【地方公務員】実体ない文化財調査、市女性職員が2760万円支出【横浜】
実体ない文化財調査、横浜市女性職員が2760万円支出
横浜市教委文化財課の女性職員(57)が10年以上にわたり、
実体のない文化財調査団への調査委託料などの名目で、
市の予算計約2760万円を不正支出させていたことが6日、わかった。
このうち約250万円が使途不明となっている。
調査報告書などが全く出されていなかったのに、市教委は気づかなかった。
市教委は職員を懲戒処分する方針。
(以下ソース)
※元記事:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071106i416.htm 読売新聞 平成19年11月06日
横浜市民としては放っておけないな。
実名晒してもらおうか。
このババァの本名と国籍は?
<丶`∀´> ウリは関係ないニダ
5 :
Honaldo Maxell:2007/11/07(水) 00:18:24 ID:dUnxiRuG0
市長の中田は
なにやっとるんじゃい!!
6 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 00:18:40 ID:Ta57NPiP0
>調査報告書などが全く出されていなかったのに、市教委は気づかなかった。
仕事してませんでしたって事だよね?
公務員天国、マンセー
2510万と250万の違いは何だ
使途がわかろうがわかるまいが実体がないんだから全部ネコババじゃないのか
10 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:29:31 ID:d4rx8qOB0
これは告発するべきだろ。
中田市長は何やってんだあ?
11 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:43:28 ID:2kE5DdoB0
公務員を見たら泥棒と思え
ん?私財をなげうって文化財調査させてたんじゃないの?
13 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:47:05 ID:mCj//DCO0
で、全額返金はしたのかね
異動の多い職場で、一般職の女(いわゆるお局様)を
異動なしにのさばらせておくとこうなる、という好例だな。
15 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 06:54:58 ID:d4rx8qOB0
今時こんなに長く同じ所にいられるんだあ。
なんかバックがあるんか?
16 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:00:21 ID:xGJT57/z0
ふるさと財団か?
まぁこれで神奈川の埋文崩壊確定だな
17 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:01:13 ID:i0kqxalc0
中田市長は明確な説明と管理者責任をとらなければな
普段、他人にそう説教してるんだから、持論を自分で実践しろよ
18 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:03:16 ID:FIdB+JJG0
市教委も懲戒処分にしたら?
19 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:05:36 ID:aOeyAP710
またホストか?
20 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:14:12 ID:d4rx8qOB0
少なくとも教育長は責任取るべきだろうな。
自分で調査報告書を書いておけば、バレなかったのにな。
22 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:35:40 ID:4BBiF6hu0
公務員と政治家の横領は配偶者と子供まで含めて資産しらべて
出来るだけ多く賠償してもらう法律をつくれよ
使った者勝ちなんてゆるせない
公務員制度廃止しないと日本は終わるんじゃないかという懸念がある。
なんで地方公務員って国家公務員より年収多いの?
田舎のくせに700万とかどういう査定してるんだ?
25 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 07:54:49 ID:QRJRXbdQ0
盗んだ税金で旅行する〜♪
26 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:01:56 ID:H4d1COBn0
ナチフェミ女職員の頭はこの程度
27 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:04:48 ID:DmiJQgPt0
市長が中だしだもんよWWW
あの馬鹿は役にたたん!次はないぞ!
中田 宏!
28 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:09:58 ID:W0GkkkA50
>担当した女性職員は労働組合の役員を務めていることを理由に、二十年間という異例の長さで文化財課に勤務。
労働組合の役員 ってところがミソだな
今回も最後まで 名無しさん@公務員 で済まされそう
29 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 08:15:15 ID:W0GkkkA50
「本人は反省し、すぐに全額返済している」
「本人名義の口座に一時的に保管していただけだった」
「横領があったのは事実だが、悪意はなかった」
「多額の借金があり、生活に困ってやった」
「今後は公務員倫理について徹底していきたい」
「幹部を集めて倫理について3日間かけて研修を行う」
公務員ってのは自分に優しい組織だからね
>>28 これか
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20071107/CK2007110702062433.html 数千万円単位に上る「前代未聞」の規模となった横浜市教委の文化財調査をめぐる
不適正支出問題。中には、外部の研究者が本人の知らないところで文化財調査団長と
されていた事例もあるなど、ずさんな実態が次々と明らかとなった。大半は一人の
女性職員(57)がかかわったとされるが、背景には職員の“独走”を見逃した市教委の
チェック態勢のずさんさがあり、組織全体のあり方が問われている。 (中山高志)
「調査中だが、現在までこういう状態が続くことは不本意で、あってはならないことだ」。
市教委幹部は先月末、本紙の取材にこう答えた。声を震わせる様子が、問題の深刻さを
うかがわせた。
未発行が明らかとなった計十三冊(うち二冊は印刷中)の文化財調査に関する印刷物。
現物が納品されてから代金を支払うという市の決まりに反して、いずれも印刷業者に
前払いされていた。
予算執行されながら実施されていない可能性がある五団体による計十件の文化財調査の
中には、「調査団長」と記録されている人物が、市教委の調査に「団長に就任した記憶がない
」と回答したケースもあった。
六日、記者会見した市教委幹部によると、担当した女性職員は労働組合の役員を務めて
いることを理由に、二十年間という異例の長さで文化財課に勤務。この間、今回指摘された
一連の行為の「ほとんどの件にかかわった」とみられている。
長年にわたって不正が見逃されてきた要因については、「歴代の上司によると、(女性職員に)
任せきりだったということが見受けられる」とした上で、「不正をチェックできない体質が長年
続いていた」と釈明した。
押尾賢一教育長は「大変残念なことであり、この事態を深刻に受け止めて調査を続け、
全容を明らかにしていく。これらの行為に関与した者について責任を明らかにし、厳正に
対応していく」とのコメントを発表した。
31 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 09:41:56 ID:bI64BVC20
やっぱ松下なんとか塾生はDQNだな。
32 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 09:47:15 ID:b+4n9eCR0
そういう着服テクニックというかアイデアには感心するw
33 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 09:51:21 ID:UV3bERJ00
アホが市長をやっとると、そこの職員は天国ということか
34 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 09:53:06 ID:lz9dBX/z0
文化財と古墳関係の予算は聖域です
いわゆる文化利権です
教育委員会OBが天下っている外郭法人のために予算が確保され
随意契約で法外な価格で仕事が発注されています
その一方で福祉予算はどんどんカットされています
文化財保護関係の予算は見直し対象外の聖域なのです
人間より文化財、古墳を大切に守る狂った行政が罷り通っています
35 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 10:40:38 ID:3fanS7gJ0
<丶`∀´>国籍が
<丶`∀´>←の可能性有り
ババア氏ね。
>>35 20年ほど前(当時37歳?)から労働組合の役員を
務めていたってんだから、なにかしらバックが存在する
人だってことは間違いないだろうな。
38 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 18:36:19 ID:xGJT57/z0
>>34 「文化財」と「古墳」って言ってる所がシロウト丸出し。
とても実状を知ってるとは思えない。
そもそも、教育委員会OBが外郭団体に天下っているっていう例は一つもない。
随意契約は確かに現在の大きな課題だが、今後競争入札への方向性はもう決定事項。外郭法人とやらは、あと5年で廃止。
39 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 19:50:19 ID:b7O+KVUV0
なに?どこどこ?もしかしてまた自治労?
40 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 21:15:25 ID:v1PmpqIF0
国家財政が苦しいとの問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が強行され、
消費税の税率を10%以上にあげるという議論が出ている。
こうやって集められた税金の使い道の大きな部分を占めるのが、国家公務員と地方公務員の
給与なのだ。
奈良市役所の公務員が仮病を使い、5年間で2千数百万円の給料を税金から搾取し、部落解
放同盟員であることからクビにもできずに放置したままであった例や、大阪のバス誘導員が
1日の実働時間が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実として存在
している。
奈良市公務員の給料詐欺や大阪市役所の無駄使いは民間なら到底引き合わない高給支給や無駄
な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為だと
いうことに思いが至らないのだ。 公務員には自浄能力がなく一般常識さえも通用しないので、
国民の税金で無駄な給与を乱費している。
41 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 21:26:14 ID:DgCCk6eE0
オレこのバアさん知ってる。
すげえイヤミなオツボネ婆、さもありなんだな。
組合をバックにしてるのも有名な話。
でもさすがにここまでするとは思わんかった。
42 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:07:31 ID:hkft5Rp20
>41
Fさん?
43 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:41:05 ID:fojQz5+30
公金横領は死刑
そこまでしないと、もう歯止めが効かない状態だ
44 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:52:37 ID:DgCCk6eE0
>42
ビンゴ!
広島に昔同じ名前のピッチャーがいたような
45 :
名無しさん@八周年:2007/11/07(水) 22:55:39 ID:DBn1AyhH0
福士とか福祉とかか。
ちなみに広島にいたPはチョソ
46 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:41:05 ID:iBnWPYhCO
>>45 福士なら本州北端の県に多い名字だな。
チョンが改名した可能性も大だけど。
47 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 01:50:54 ID:I0fNxap20
あ〜あ、かわいそうに。この女性、身分を落とされて平民にされちゃうんだね。
48 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 03:28:52 ID:tttkH1QZ0
退職金で相殺するなんて終わり方はするなよ
これからは退職金返還が当たり前になる
年金もタップリ貰えるんだから償わせろ
49 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 10:24:06 ID:DodEV8Hr0
この年齢だと年収750万、退職金は2500万って程度ですか?
50 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 10:32:05 ID:J/aoFufqO
退職金は返還だね
51 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 10:34:41 ID:X2dB3Y0g0
でも年金はガッポリ貰えるね
いいなあ
犯罪者になるならまずは公務員だね
52 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 10:35:58 ID:dBjZXaKOO
53 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 10:56:28 ID:t0+/I+bc0
それだけ無駄な予算があるということ
民間じゃ考えられんけどな
>>50 そもそも横領事件おこしてるのに退職金出るのか?
55 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 11:08:16 ID:LYCasoJ20
【社会】 「処分を全うするため」 松本市の着服職員が退職願撤回…長野
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168911076/l50 松本市消防団共済会の金約105万円を着服し、停職6か月の懲戒処分を受けた市職員
(49)が、市に提出していた退職願を取り下げたことが、15日の市議会総務委員協議会で
明らかになった。
市によると、13日に職員側から坪田明男助役に電話連絡があり、翌14日、市幹部が
本人を市役所に呼んで確認したところ、「処分を受けた直後は、償うためには辞職しかないと
思ったが、家族や友人らと相談した結果、与えられた処分を全うしなければいけないと考えた」
と説明。市側も「処分を受けるのが本来の姿」として、同日中に退職願を返却したという。
(2007年1月16日 読売新聞)
長野 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news005.htm 161 :非公開@個人情報保護のため :2007/01/10(水) 20:21:47
松本市職員着服:退職金1300万円、来週中にも支払い /長野
松本市消防団の会計口座から約104万円を着服したとして、昨年12月に懲戒処分を受けた
市の女性職員(49)の退職願について、菅谷昭市長は9日の定例会見で「受理せざるを得ない」
と述べた。市は刑事告発しないため、来週中にも受理されて退職金約1300万円が支払われる。
市によると、女性職員が着服した金には市の補助金も含まれていたが、私会計から着服したため、
免職処分の「公金」横領ではなく、免職か停職処分の「自己の占有する他人の物」の横領と判断。
本人が全額弁済したことなどから停職6カ月の懲戒処分とした。市は特別な支障がない限り退職願
を受理するとしている。菅谷市長は「このようなことが二度と起きないように懲戒処分を見直したい」
と話した。
また、市は同日、懲戒処分の公表基準を発表した。基本的に氏名は公表しないとしており、重大な
事件・事故で社会的な影響が極めて大きい場合などに限定して公表する。昨年12月の着服事件は
公表に当たらないとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000081-mailo-l20 使途不明金はこの件の2倍だから公務員には許容範囲で大甘な処分が下る!
56 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 11:12:13 ID:mwJIxH7i0
こういうのって例外ではなく、他のどこでもあるんだろうな・・・
57 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 11:28:20 ID:+z6+9EaO0
公務員はすべて泥棒だな、全国民が監視して無いとすぐに悪さするから、公務員の悪事は即警察沙汰が基本だな
58 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 11:46:01 ID:jHFZSm+OO
強盗も泥棒も公務員の家狙えばいいw
59 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 12:02:41 ID:QVW+f57BO
退職金なんぞなしで、この犯罪者から身ぐるみ剥いで取り立てろよ。
足りなきゃ命で償わせろ
60 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 12:19:25 ID:0Q+2JzvbO
犯人だけ吊るし上げて処分するのがおかしいんだと気づけ
こいつが銀行口座から金を引き出したわけじゃああるまい
金を管理している部署があり、正式な手続きを経て金が振り込まれる
計画書を確認したうえで予算への承認印を押した上長が存在するはず
もし「はんこは自由に押せるように置いていた」んならさらに悪質
この上長も責任を取って返済と辞職を行うべき
特に初年度は計画破綻の可能性があるが、翌年からは前年の実績をもって予算取りを行うはずなので2年目以降については非常に罪が重い
61 :
名無しさん@八周年:2007/11/08(木) 20:51:19 ID:P1xViy4w0
犯罪行為が行われた期間中の上司は連座して全員懲戒免職にするべきだぞ!
そのくらいやらなきゃ許されないぞ!中田宏横浜市長!
62 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 00:52:03 ID:o2S25amG0
普通の企業なら、上司も懲戒処分、
本人は懲戒免職でしょ・・
どうなってるのよ横浜市。
税金泥棒の名前出せよ・・・
銀行強盗以上の重罪だろ・・・
64 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 08:31:31 ID:RzmeGRLE0
公務員死ね
住民税下げろ。
65 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 08:35:32 ID:wnpqrTuZO
まったく公務員様々だぜ、なあ
66 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 11:43:07 ID:Vh1AMZl00
蛆虫肛務淫の増加は税金不払い者も増加させます
67 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 13:03:58 ID:oiVHLpIG0
定年まで立派に勤め上げます
間違いない
68 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 13:14:32 ID:tyq0z1xK0
69 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 13:16:32 ID:dUuxWR8w0
全額返金させるよな
あと実名出せよ
70 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 16:10:20 ID:AOkp+Hcm0
牢屋に20年くらいぶち込んどけよ。
71 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 17:09:08 ID:EzoncR8U0
これに諭旨免職で4千万ゲットかよ
公務員って最高だね
72 :
名無しさん@八周年:2007/11/09(金) 20:38:45 ID:DMD3BSuR0
こんなクズみたいな公務員を粛清してくれるのは中田宏しかいないんだぜ?
しかし、中田宏もまた「クズみたいな公務員」だという罠。w
部落怖い
75 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 00:47:49 ID:OOX9vx/f0
もちろん、このような不祥事を起こした職員に対して退職金を支給するというおろかな行為は
市側としても、何としてでも避けたいのですが。
就業規則に定められており、市みずからが規則を破るわけには参りません。
非常に残念でなりませんが、公の立場である以上、規則を遵守するほか無いのです。
あ〜残念残念。残念ですが、仕方ありません。ま、どうせ税金なんだから。損するのは
おまいら納税者。おいらの懐はぜ〜んぜん痛まないもんねwwww
これで2000万円以上の退職金を棒に振ったわけか
77 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 01:30:02 ID:luB/ipIc0
名古屋の俺には関係ないな
78 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 02:00:40 ID:DNYbcAc50
当人と思われる人物が登場するURLがあったが、
本日見たらネット上から消えている。
niftyにあったページとかね。
こういうのはどこがやるの?
まさか、市が税金が元手の人件費を使ってやってるんじゃないでしょうね?
まさか自治労?
これこそ追求したいね・・・
79 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 02:15:28 ID:OOX9vx/f0
本人だろさ。別に牢屋にブチ込まれてるわけじゃ無いんだから。
80 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 03:21:06 ID:hL4nxoGr0
明らかになった2500万円の使途は何だったんだ?
81 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:13:36 ID:OOX9vx/f0
ちょっとまとめてみる。
1480万円 ⇒ 「横浜の神楽面調査団」「横浜真葛焼調査団」など5団体への調査委託料
1280万円 ⇒ 「横浜の民家」など13の印刷物を業者に発注
----------
計2760万円
このうち約250万円が口座から不正に引き出され使途不明。
実際には調査団体の活動も無く、印刷物も発行されていない。
82 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 04:34:25 ID:OOX9vx/f0
「横浜真葛焼」 というのをウエブで調べてみたら、黄金町付近なんだね。
黄金町〜日ノ出町のガード下って、エッチなお店がズラーっと並んでたよね。
全国でも有数のエッチなエリアとして有名だったよね。
(何年も前に1度行ったきりだから今はどうなってるか知らないけど)
おそらく、そういった関係の連中にカネが流れてたんじゃなかろうか。
単なる憶測。
「横浜の神楽面」 は検索しても何も出てこなかった。
83 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:01:56 ID:DvLx3inD0
>>75 横浜市はお魚コンプライアンス!
法令を超えて社会の要請に全力で答えますからっ!
84 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:45:23 ID:f6qlUhAL0
横浜市の何処に横須賀があるの?
85 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:48:38 ID:jY8o3LKk0
懲戒処分と言っても
訓告とかだろ?
86 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:49:07 ID:GMTb6NJ8O
黄金町はいまやただの汚ならしい飲み屋街だよ
エッチだったのは相当前。
87 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 08:50:39 ID:7YstDr7j0
>>82 あの辺にはガキの頃、昭和時代に住んでたけど、ひどい所だよw
大昔、昭和三十〜四十年代とかは日本有数の麻薬汚染地帯で、
駅構内だか駅前だかに麻薬中毒患者のための相談所があったらしい。
88 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 10:34:48 ID:yQD8nPlo0
犯罪者の名前なんで出ないの?
また公務員だけ特別扱いですか
90 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 13:18:02 ID:qRwwpZae0
公務員は上級市民で他は下級市民
下級市民のいう事をなんで上級市民が聞く必要あるのだ?
常識というものを知ってくれ
91 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:38:08 ID:u1kbtrsl0
92 :
名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 20:42:52 ID:u1kbtrsl0
Q:2011年にプライマリーバランス赤字で公的資産ゼロになったらどうなるの?
A:2013年に日本は北斗の拳の世界になるわけですな。もうアホとしかいいようがない。
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)正味資産をゼロにする
',||i }i | ;,〃,, _) 公務員は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h17-kaku/17ss3_jp.xls ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
http://www.ihope.jp/nevada.htm http://72.14.235.104/search?q=cache:XnrvTPEnNGYJ:www.bund.org/opinion/20060325-2.htm+IMF%E7%AE%A1%E7%90%86%E4%B8%8B&hl=ja&ct=clnk&cd=1 > 韓国 IMF管理下におかれた社会
を見て欲しい。韓国の例から想像される2013年の日本は
・銀行の減少。ペイオフが実施。
・円安となり、輸入品が35〜77%の上昇。
・超格差社会。役員報酬10倍。
・新卒採用が1/3。残りは進学か、ニートか、軍隊。
2年遅れて93SNA(国民経済計算)が発表され、2013年の日本は北斗の拳の世界になるのです。
公務員が減給されたことによるデモや集会は、アホ行為としか思えません。
「知らない」という事がどれだけ恐ろしい状態なのか分かります。
http://www8.cao.go.jp/youth/ikusei/images/999.jpg 夢でメシが食えるか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
93 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 01:50:18 ID:knIjEeX+O
>>90は公務員なのか?だったら自分がどうやって飯食えてるのか考えてもらいたいね。
中国人を見たら泥棒と思え。
公務員を見たら詐欺師と思え。
家訓にしよう。
95 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 06:57:34 ID:ZxCwsx4M0
全国の公務員が貴女の所為で針のむしろに座らされているんですよ。
責任取ってくださいよ横浜市女性職員の方!
96 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:03:40 ID:xL9oNwdN0
公務員の労働団体=自治労=民主党の支持母体
日教組もな
97 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:07:29 ID:tXSCac6dO
長年、ばれないのが多いね
今もどこかで、深く静かに潜行中
ぐるみなら、ばれない
98 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:08:52 ID:MKCij34h0
こんな無駄遣い(つーか犯罪)してるくせに
税金あげるとかいいやがって
役人の無駄遣いなくすだけで税金下げることできるのでは?
99 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:15:42 ID:MH3eYi0d0
公務員は上級市民で他は下級市民
下級市民のいう事を
なんで上級市民が聞く必要あるのだ?
常識というものを知ってくれ
100 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:22:09 ID:ZxCwsx4M0
こういう馬鹿がのさばっているんじゃあ、
そのうち公務員の組合活動は非合法化されるんだろうなあ。
101 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:29:21 ID:MdGUo4llO
>>100 非合法化も何も、公務員は労働組合を作れません。
組合と言っているのは「職員団体」に過ぎません。
労働争議をするのは違法です。
原則としてクビやリストラのない今の公務員制度をいいかげんやめろと。
なんで仕事しない/できない人間を税金で養わんとならんのか。。
103 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:31:22 ID:ZxCwsx4M0
>>101 その組合と言っている職員団体も禁止されるんじゃないかと。
こんなアホな事件を起こす職員がいる以上しょうがないかと。
104 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:40:13 ID:LWpQYvJ30
どこの、何を、どんな方法で調査する
といった書類もなしに
「金が必要」。「はい、いくら?」
という感じで人の金という意識もなく
税金をどんどん使ったんだろうな
一部と言わず全公務員は精神的か
知能がおかしい人間の集団だろ
類は友を呼ぶ
105 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:41:17 ID:uwzOtDLv0
コレでも懲戒免職にならないんだろ?
メチャクチャだなw
>>101 公務員はストが禁止なだけじゃなかったっけ?
107 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:42:17 ID:zDcfhnbaO
また『金かえしたからいいぢゃん』って窃盗犯らしいコメントだすのかな
懲戒免職の前に自主退職で退職金がっぽり貰うんだろうな
109 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:46:06 ID:ZxCwsx4M0
こいつを野放しにするようじゃあ中田革新市政もお終いだな・・・
110 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 07:51:19 ID:rhUc/rPfO
せめて名前と顔写真を新聞各紙に出して、今後このような国賊、アホのやからの再発防止を図るのが大事だと思われますね、
111 :
名無しさん@八周年:2007/11/11(日) 10:02:28 ID:StmMY+coO
>市女性職員が2760万円支出【横浜】
これは美談だろう。