【労働】正社員の年次有給休暇(年休)取得率、過去最低タイの46.6% 1人平均8.3日 厚労省調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
年休取得率 最低タイ46・6% 人員削減、仕事量増…休みづらく 厚労省調査

 昨年1年間に企業の正社員が取得した年次有給休暇(年休)は1人平均8・3日で、取得率が
平成17年に並ぶ過去最低の46・6%にとどまったことが12日、厚生労働省の調査で分かった。

 厚労省は「景気回復と人員削減が絡み、1人当たりの仕事量が増え、休みづらい状況があると
みられる」と分析。自分の評価に響く不安など、取得しづらい雰囲気も背景にあるのではないかと
指摘している。

 調査は今年1月、常用雇用者30人以上の全国5343社を対象に実施した。回答率は78・2%。

 調査によると、付与された年休の平均日数は前年より0・2日減り17・7日。平均取得日数は
前年に比べて0・1日減の8・3日だった。

 従業員1000人以上の大企業では、取得日数は9・7日で、取得率は51・7%だったが、
100人未満の企業は7・1日の43%。企業規模が小さいほど、1人当たりの従業員の
労働環境が悪化していることが分かった。

 産業別では電気・ガス・水道業の15・3日が最長で、飲食店・宿泊業は4・2日で最も短かった。
同省は取得日数の差について「大企業中心の『半役所的な』電気業などは比較的休みがとりやすい
環境が整っており、飲食業などは営業時間の延長などが影響したのではないか」と推察している。

10月13日8時0分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071013-00000078-san-soci
2名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:18:43 ID:SJjci2X70
>>1はボディブローをくらったことないな
完璧なボディブローをもらったら全く動けない。這いずりまわることもできない。
のたうちまわるだけ。
ボディくらって悶えてる時はホモにレイプされそうになっても抵抗できないだろう。
されるがまま。

逆に言えばボディブローはレイプに使えるよ。
一発食らわせて悶絶してる間にレイプすればいい。
まったくの素人の女ならまちがいなく5分ぐらいは身動きできないだろう
3名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:18:56 ID:PSKZKAdh0
タイは休暇多いんだな
4名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:19:27 ID:HI1mvlB30
労働強化と搾取でこの日本は10年以内に様々な社会システムと共に
崩壊します。
5ガムはロッテ アイスもロッテ:2007/10/13(土) 17:19:31 ID:FsgDcXa+0
有給の所得率が悪い企業の法人税を上げれば解決。
同じように、婚姻率や出生率が悪い企業の法人税もあげれば少子高齢化の抑制にもなる。
6名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:21:17 ID:IcNEQHtbO
>>5
天才
7名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:21:36 ID:iZ3yUsg90
舛添「家族団らん法で有給休暇増加」
8名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:21:43 ID:QxHQ6x2j0
だろうな。
大臣の仕事大変だよぉ厚労大臣は3人くらいに増やして欲しいよぉ。
なーんて言ってたハゲはとりあえず3回くらい過労死しやがれ。
9名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:22:31 ID:tiBtdQWK0
小売とか根本的にブラック職種除けば中小ほど休みが無いもんな
大手の下請け仕事回転させるだけで一杯一杯
大手ほど基本的に手当て・有給使いまくれる
他国の中小企業なんてここまで忙しいのがデフォなのか?

そりゃ少子化・離婚増も歯止めがかからんわ
10名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:23:36 ID:tWGoo79s0
日本じゃ労働者に人権はないからな
11名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:24:02 ID:Jw5sRGfS0



そりゃー有給もなし残業手当もなしでがんばれば企業業績アップするわな
12sage:2007/10/13(土) 17:24:08 ID:LU6ZRUe40
> 100人未満の企業は7・1日
そんなに休んでるのか
600人以上なのに3日しか休めない(´・ω・`)
13名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:24:34 ID:1/gqY+HD0
週休2日+ゴールデンウィーク+盆・正月休みで十分だろ
今の日本人は休みすぎ・・

・・と自由な時間は多いが休みの少ない自営業の俺が
恨めしそうに言ってみる
14名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:24:40 ID:5O9cz64N0
俺のカレンダーも月月火水木金金
15名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:24:43 ID:XaVOhRKI0
福田内閣の英雄、桝添大臣の提唱する家族団らん法案ですべて解決します。
16名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:24:47 ID:RWQiYYF40
ゆ・・・有給休暇?
17名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:25:45 ID:ip96X9mC0
それを舛添は「残業代禁止=家族団らん法」なんてふざけている!

つまりサービス残業を増やせということだろうがあああああ!
許せん・・・舛添
18名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:25:51 ID:gIAJ8acb0
日本人の何人の体をつぶせばいいんだ?
奴隷が足りません。って
19名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:25:52 ID:i4G6SfFl0
今年度は3日も有給を使ったな。
仕上がりは6日程度か。
20名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:27:07 ID:NWyKf3Qm0
>>13
>週休2日+ゴールデンウィーク+盆・正月休みで十分だろ
それが取れれば、文句は出ないのでは・・・
正月なんて普通の平日と一緒だし
21名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:27:23 ID:fMTd8eAT0
一方どこぞの公務員は停職というなの秋休み1ヶ月
不公平ですなあ
22名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:27:33 ID:dH4sts1s0
0日って奴も多そうだな
俺もそうだけど
23名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:27:38 ID:DEW19E6P0
だって日本の労働者ってストもしないし
飼いならされた奴隷と一緒
この状態は賃金が中国並みになるまで続く
24名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:27:46 ID:qbte+BKh0
俺は盆2週間休んだな。
25名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:28:04 ID:sM4SztYZO
>>13
完全週休2日の企業がどれだけあるか?(笑)
俺の会社は月6休(泣)
因みに、これ以下だと労働基準監督所から指導があるらしいよ。
26名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:28:05 ID:XaVOhRKI0
家族団らん法案の早期成立が国益だなww
27名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:28:09 ID:QFDlMkWj0
タイって大変なんだな。
俺、日本で良かったよ。
28名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:28:10 ID:mbr/csTB0
舛添よ〜 有給休暇も採れない社員多すぎるぞ

有給消化率悪い企業に法人税の増税するくらいしろよ
29名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:28:52 ID:ooxX5W660
1日7時間労働の義務化
有給年20日使用の義務化
残業代は基本給の2倍支給の義務化
年間残業時間は360時間までの義務化
最低基本給を年齢×1.5以上の義務化
破った経営者は死刑

にすれば低所得層が中間層に這い上がって、上位層が多少落ちる。
で、バランスが取れ始める。
正直年収1千万以上が増えるのはどうでもいいが、200万以下が増えるのは異常。
そのうえ、年収少ない人ほど休めないとかふざけすぎ。
まずは既得権益で食ってる連中をどうにかしてほしい。
30名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:30:18 ID:gIAJ8acb0
有給もそうだが普通の休みも取れない奴もいるんじゃね?
残業代だって払わない企業が多い中自営で仕事するしかないな
31名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:30:24 ID:sZ5J45CO0
休日サビ出勤して具合悪い時に有給使います

>>18
だいたいさ、仕事の要求レベルが高くなってるから
アホは何もせずにプラプラしてて特定のメンバーだけ仕事してるんだよな

ヒマな奴はヒマなんだよ。待遇や社会制度が良くない
WEがまっとうに運用されるなら俺は年俸制とセットで導入されても構わないと思ってる
32名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:31:08 ID:UY8kU9iIO
家族だんらん法ならひいおじいちゃんとひいおばあちゃんに会えるうえ死ぬまで自由になれるぜー


あれ
33名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:31:22 ID:JWsWnSvrO
35歳の調理師で、いま某店の店長してますが
我々飲食業において有給休暇なんて不可能に等しいです。
自分自身、半年に三日ぐらいしか休みませんし。
というよりサービス業を生業とする事を志した時点で
休みなんか欲しいと思わなくなりました。
それより、あまりにバイトや客の若者のモラルが低下してます。
そのあたりを政府に改善してもらいたい。
34名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:31:42 ID:q2856wBB0
まぁこちとら休む気もそう無いワケだが。
どうせなら年度ごとに余った有給を、会社が買い取らなければいけない、とか
法律作って貰えないかね?。
その方が余ほどありがたいw。
35名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:32:23 ID:ARhT8rdb0
公務員は、潰れる事ない、利益結果出さなくていい、ので

休みまくってます。

公務員役人が天国な国はろくな国じゃない。=中国
36名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:32:36 ID:EYmg70YNO
平均8.3日ってマジかよ?公務員の俺ですら有給なんぞ使った事ないのに
37名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:32:45 ID:sM4SztYZO
>>29
基本給が年齢の1.5倍?
(°∇°;)!
俺38歳で基本給165000…
オワタ…
まあ、手取りが年齢以下だと負け組だよね。
38名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:33:17 ID:xDtF/npx0
年休の意味がわかりません
39名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:33:44 ID:Fx35FeGB0
業務委託って便利だよなぁ。

やばい仕事はピンハネだけして、締め切りまでの労働状況は受注先の責任にしちゃえばいいんだからな。
日程諸々を管理してる奴らの責任は問えないものか。
40名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:33:51 ID:oBELDOb40
毎月の祝日増やしてよ。
せめて9月並に。
41名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:34:41 ID:tWGoo79s0
>>34
それが廃止されたのが何故かわからんと申すか
42名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:35:00 ID:XBUSq84b0
【社会】サービス残業改善せず−是正指導を受け未払い残業代を100万円以上支払った企業、過去最多の1679社に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191694961/l50
【残業代ゼロ】 舛添厚労相、「ホワイトカラー・E」→「家庭だんらん法」に言い換え指示…「残業代なければ、早く帰る動機付けに」★15
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189590500/l50
【政治】 “偽装請負” 民主、キヤノンの御手洗経団連会長の招致要求…「正社員の待遇を非正規社員水準に」の八代氏も対象★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191395512/l50

【政治】キヤノン会長・御手洗氏の参考人招致について町村官房長官「その必然性があるのか疑問がある」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192101308/l50
43名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:35:06 ID:Z4DgqOLZ0
サービスが過剰なんだよな、この国は
ヨーロッパみたいに土日はガソリンスタンドとか一部を除いて店なんかほとんど開いてない、法律で休業を義務付ければいい
44名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:36:46 ID:ZDn+fwQsO
2年間ニート生活に終止符を打って来週から生まれて初めての仕事だが……
やっぱり仕事ってきつそうだな。
でも頑張らないと生きていけないから頑張るけど。
45名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:36:57 ID:Fx35FeGB0
>>43 会社は休みでも、自宅で仕事するハメになるだけだろうけどね・・・
46名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:36:58 ID:qwAbSS280
休めばいいじゃんw
47名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:37:02 ID:O/0e082M0
電気ガス水道業だけど有給使えないな。
有給消化を義務付けろよ。
48名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:37:14 ID:4xYwTCos0
社員:「ゆ、ゆ、有給休暇ください!」

上司:「明日から来なくていいよ」

49名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:37:16 ID:yozk4JFm0
生きるために働くのか
働くために生きるのか
美しい国日本万歳
50名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:37:39 ID:dZPY5iNn0
叔父叔母の葬儀に有給を利用する民間人に
叔父叔母の葬儀ににも公休が適用される公務員
で、その葬儀は嘘だからしまつにおえない。
51名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:37:52 ID:oBELDOb40
公務員「休めばいいじゃんw」
52名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:38:11 ID:DRrw/MFt0
>>35
へぇー、公務員はリストラないんかあ
53名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:38:19 ID:gIAJ8acb0
人材が足りませんとかいいつつ、これだからな。
もうアホかと
54名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:38:20 ID:a+xqixR40
そりゃそうだ。

現在の景気ってのは、バブル時代のリストラで仕事量過剰になり
休みもとれないで過剰労働している人が「無理やり」保っているってのが現状。
売り上げは昔と変わらないが、人件費が下がって見掛け上利益がでてるように見えるだけ。

それをことさら景気再上昇だの脱ポストバブルだのいってる国やマスゴミは氏ね。
55滝川天地川海岸 FLH1Ahu089.aic.mesh.ad.jp航谷気岩:2007/10/13(土) 17:38:28 ID:iIOZ0+YO0
>>5は厚労相になるべき
56名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:38:30 ID:sZ5J45CO0
>>43
ぶっちゃけ、人が多すぎインフラ細すぎ
他人と同じ時期に休みなんて取りたくない

年中休みなら集中もなくなるかもしれないけど
57名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:38:58 ID:i4G6SfFl0
特別休暇に生理休暇がありますよね。

私の場合、月に2日は使いますよ、それ^^
58名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:39:01 ID:LOHA3kFD0
>>43

土日でも飲食店やスーパーはオープンしてるよ。土日は欧州では買い物のために
物価の安い国のスーパーへと民族大移動みたいなのが国境越えて起きるからな。それに
最近は観光客相手に土日に休むのはもったいないと緩和が検討されてるしな
59名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:39:06 ID:DEW19E6P0
>>34
買い取りは昔はあったらしいよ。
でもその制度すると皆ますます休まなくなる。
それで問題になったんだと。

役人「買い取りだと休めなくなりますねみなさーん」
従業員「そうだそうだ!」
企業「困ったなぁ(内心微笑み)」
役人「有給の買い取りを禁止します!」
従業員「やったー」
・・・
従業員「有給を申請します」
企業「はぁ? 明日から来なくて良いぞ」
従業員「ええっ!?」
企業「どうする?」
従業員「じゃあ、休み要りません…」
企業「そうかそうか」

結果、買い取り禁止だけを定めて有休消化の厳罰強制を全く義務づけ無かったために、

・有休は取れないが買い取っては貰えた制度から
・有休は取れないし買い取っても貰えない現行制度に移行した。
60名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:39:33 ID:e18G8aG+0
俺は去年は24日フルで使って積立まで3日使ったら
上司にイヤミを言われた。今年は控えている。
61名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:40:06 ID:MM0HhfWj0
>>31
超同意
62名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:40:26 ID:gIAJ8acb0
公務員もサービス業というならやっぱし
窓口も24時間オープンにすればいい。
郵便事業も民営化したしせっかくだし役所も民営化していいよ。
63名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:41:04 ID:3iZu1pQb0
馬鹿やろうwwww


おれなんか、ま〜だ取得0だっつーーのww
64名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:41:04 ID:xDtF/npx0
>>57
それって年休になるの?
盆以来、土日も休みがないので、もう年休のラインがわかりません
65紙くず ◆9x0WWwwWwM :2007/10/13(土) 17:41:09 ID:7eB4io1n0
有給ないのにいつの間にか消費したことになってる
66名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:41:55 ID:XBUSq84b0
【格差社会】 “格差拡大” 年収200万以下の人、大幅増の1000万人超え…平均年収は435万円★12
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191183640/l50
67名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:41:55 ID:fMTd8eAT0
有給とれば仕事が止まって
結局は自分の首を絞めるだけなんだよな
68名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:42:01 ID:O/0e082M0
>>41
本来は有給を取らせるように買取不可にしたんだろうが
現状は有給取れない上に買い取りもされない逆効果になってしまっているからまー。
というか有給買取不可になった細かい経緯は知らないけど、
最初からこの状況になるのを仕組んだ経団連の陰謀としか思えん。
69名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:42:13 ID:q2856wBB0
>>41
>>59
感謝w。
なるほどねぇ、勉強になったよ。しかし極端だね日本ってw。
70名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:42:20 ID:i4G6SfFl0
>>64
年休?
はい、有給休暇としてカウントされない有給扱いの休暇ですよ。
71名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:42:43 ID:A6e/+9V2O
日本人って馬鹿なのかね?

なんか自分達で自分の首を締め付けて生きてるよなぁ
72名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:42:48 ID:Jw5sRGfS0
>>34
お前そのうちぽっくりいくぞ
73名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:44:43 ID:j8J+OCpv0
そもそも有給休暇なんて
身内の冠婚葬祭以外に
使ったことなんて無いんだがな。
74名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:44:54 ID:HCjN5dPe0
だって、有給とったって、自分の仕事は減らないし
完全に担当が分かれていて、他の人じゃ変わりがきかない
有給とれば、その休んだ分をどっかで仕事しなきゃならない
かつ、最近は残業の扱いも厳しく、残業時間は月80時間以内にしないとならない
終わらない仕事は家でやる
家にまで仕事持ち込みたくないし、じゃあ、働いていたほうがいいじゃんってことになる
75名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:45:11 ID:spZInTUy0
有給、今年は今のところ16日消化。
毎年20日、きっちり使ってるが今年も大丈夫だろう。

1日2万くらいで買い取ってくれるなら、残しても良いのだがw
76名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:45:40 ID:40kQF9Vz0
>>28
> 舛添よ〜 有給休暇も採れない社員多すぎるぞ
> 有給消化率悪い企業に法人税の増税するくらいしろよ

ますぞえ
政治献金(賄賂)をくれる経団連様の企業には、手をつけられません。
町村長官も擁護しているようですし、自民党は党を挙げて企業を守り労働者は守りません。
社員は黙ってサービス残業してれば良いんです。これも自己責任です。美しい国です。
WEも家庭だんらん法という名に変えて合法化する予定です。

年金のために消費税をあげる議論が必要だと言っていますが、
実は経団連企業の法人税を下げろと脅されていて、歳入が足りないのです。
国民は口八丁で今まで騙し続けてきましたから、
法律名を変えたり民営化という名の「改革」を唱えれば、騙せます。

グリーンピア問題など年金の多額流用問題や、
それに関わったり、年金不信を招いてきた歴代の厚労大臣・長官の責任は、無視します。
自民や官僚の癒着や汚職は、既に終わったことですから今後も告発しません。
代わりに、市町村の不正問題には小額でも厳しくいきます。
政府与党・自民党の責任問題を誤魔化すためのパフォーマンスです。
既に騙されている人が多いようですね。
77名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:46:42 ID:NWyKf3Qm0
>>58
最近変わったのか
4年前イギリス・ドイツ回ったときは
ほとんどの店は5時で閉まるわ、
土日の商店街全部(食料品含め)しまってるわで
いつ食料冷蔵庫に入れておくか大変だったのに・・・

バカ高い外食サービスだけ土日にやってたからそれで何とかなったが
でも、なれればそれはそれでゆったりした土日でよかったんだが・・・
78名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:47:09 ID:OUqr49Fu0
俺は零細企業だから、週休は1日。祝日は無視。
有給もないけど、旅行とかで休みたいときは事前にいっとけば休ませてもらえる。
風邪ひいてつらいときも休ませてもらえる。給料減ったりはしない。
社長が優しくて俺もそこそこ真面目にやってるから成り立つなあなあさだけどな。

79名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:47:18 ID:gIAJ8acb0
2ちゃんのサーバ全部も有給休暇がほしい今日この頃
ってかアメリカにあるらしいからアメリカの法律は知らんが
80名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:47:23 ID:MM0HhfWj0
俺は有給はしっかりと100%消化してるぞ
上司も何も言わないし
いや、言えないといった方が正しいかも
俺にしか出来ない仕事があるからね
有給明けはどっさりと仕事がたまってるけど、
同時に俺にしか出来ない仕事だからだなとも思えて気持ちいい
結局は誰でも出来るような事を大勢でやってるから
そんなにビクビクして仕事する羽目になるんだろ
自分にしか出来ない案件を取ってきて会社に利益をもたらしてれば何も言われないよ
81名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:47:36 ID:NDIyI50Q0
これだけモノが溢れ、消費が低迷し続ける世の中で
明らかに労働の過剰、競争の過剰をしていることに気付くべき
悪循環のドツボにはまっていないか?
せめて有給くらいは全部とるべき
それは、あなたの権利なのだから
82名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:47:42 ID:SC5l3rggO
うちの会社だと有給は取るものじゃないと教えられる…
休みを取って旅行なんて
ふざけんなって雰囲気。
病気や怪我で動けないとかそういう時以外に
手を付けるべからずなモノになってる。
因みに新人の離職率は高いw
83名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:48:12 ID:/EnUaLCl0
>>5
土建とかは有給しっかりやっててDQNがばかすか子供産むから大歓喜だな
84名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:48:27 ID:8mCddEOw0
俺大卒で今年入社したけど基本給20万で手取り16万しかもらえないぞ
年齢=手取なんて何時辿り着けるんだよ
85名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:48:51 ID:QhucrA/n0
半年に最低3日取得はノルマとして課されてる。
課長は「頼むから取ってくれ」と言ってくる。
俺としては、別に理由もなく休みたくはないんだが。
その前後はけっきょく残業して作業調整するはめになるしな。
86名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:49:26 ID:xDtF/npx0
>>70
dカウントされないってことは有給とは別にある休暇ということか
ちなみに盆5日と正月5日は休みがあって
土日は基本働いてて
運が良ければ(土日が)月に1.2度休みになる場合って
取得率0になるの?
だったら、0なんだけど
87名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:50:47 ID:j8J+OCpv0
まぁおっさんのオレは
有給=冠婚葬祭と病気の時に取る
という認識しかないわけだが・・・

まぁサービス業だしシフト決まってるから
遊びで有給取る場合はかなり前から上と
調整しないとイカンしな。
88名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:50:52 ID:NWyKf3Qm0
>>81
確か有給って労働法で権利じゃなくて
会社が「与えることが出来る」だった気がする
うろ覚えスマン
89名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:51:08 ID:V1wA9a2q0
>>75
すげえなぁ
会社もお前もちゃんとしててうらやましいよ
もらってんのに使いづらいとか言って権利放棄してる俺たちがいけないんだよな
あとに続く人も使いづらくなるし
90名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:51:12 ID:hKIUQo9Q0
社畜自慢のスレはここでつか?
91名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:51:28 ID:CFZyNRQy0
こんな状態でかぞくだんらん法(笑)なんて

ふざけてるだろwww

舛添は泥棒を牢屋にぶちこみさえすりゃいいんだよ。

余計なことするなよw自民終わるぞ
92名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:51:47 ID:oZVY+q3i0
週休2日なんで正直いらない…ていうか使ってない。
93名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:51:55 ID:vbA7aIFr0
うちなんかアルバイトでも酷いよ。
担当任されててそこの仕入れ発注とか商品の陳列とか
取引先との折衝までやって、その上接客もしてて、
もう全然仕事が終わらなくて、夕方に帰るはずでも
夜8時ぐらいまで働いてて、その上社員からは
早く帰れ(時給払わすな)と言われる。

バイトが大変すぎでやめていく。
94名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:52:18 ID:2YsqZSOI0
憧れだったWEBデザイナーになれて喜んではいたけど、
現実は山の様に仕事抱えてせっかくの土日祝休みも家で作業。
おまんまの食い上げは困るからやるしかないんだけどさ……。
95名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:52:29 ID:XaVOhRKI0
>>91
>舛添は泥棒を牢屋にぶちこみさえすりゃいいんだよ。
残業代泥棒も牢屋にぶち込んでほしいね、経団連の犬には無理かww
96名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:53:02 ID:APG/OZJ60
まじで日本終わってる
うちの会社は繰越MAX40日だが毎年10日は捨ててる
労組協定では一応強制取得なんだが無理無理
97名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:54:13 ID:vbA7aIFr0
>>74
今時旅行なんか行く人・行きたい人は少ないのでは?
30過ぎでも結婚してない独身男女めちゃ多いし。
家でゆっくりネットしてたり、寝てる人多そうだけど。
と言うか激務過ぎて数少ない休みを旅行なんか行きたい人は減ってると思う
そんな精神的ゆとりというか、気力があるのかなあ。
98名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:55:13 ID:e18G8aG+0
製造業だから開発のピークが過ぎたら取るのが効果的。
会社に居ても何もやることが無いなら家で寝てたほうがマシ。
99名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:56:03 ID:CFZyNRQy0
有給一斉取得日(会社自体を休み)を企業に年5日以上を義務つけろよ。
当然通常休日にプラスしてな。
例えば年間休日120日なら実質125日休み

これこそ真家族だんらん法。
100名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:56:04 ID:tnYRYqPk0
あー、盆に半日取ったな、有給。
それと健康診断の再検査にも使ったなぁ。
そんなの全部あわせると、年に5日くらいは休んでいることになるか。

101名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:56:10 ID:jqZ3H0ka0
民間すげーな
100人未満の企業でも7・1日かよ
俺公務員だけど年4日以上取得したことないぞ
102名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:56:23 ID:pLi+7lVaO
>>31
やめとけ、誰も評価なんてしてくれないぞ。たぶん君は良識ある社会人だろうが、俺も君のように自分の良識に従ってやってきて結局、今も(当年40歳)ヒラでお茶汲みをやらされてる。
明らかな嫌がらせであることは承知だが、やっぱムカつく。
ちなみに天下りの受け入れ企業だ。天下りにコネがないと出世もままならん。手取りは年齢マイナス20マンだ。
103名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:56:44 ID:tWGoo79s0
奴隷って繋がれた鎖の自慢とかし始めるんだよな
104名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:56:53 ID:jYxwmpcw0
年次有給休暇:年休or有給のどちらの言い方?
ちなみに俺のところは年休と言うが。
105名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:57:06 ID:TpRpjuy30
>>97
俺も旅行なんか金もらっても絶対行きたくない苦痛でしかない派だから、
何日休みもらってもずっと家でゴロゴロしてるだけだしなあ
106名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:57:50 ID:gmQTqonC0
今年は月1ペースで消化するようにしてる
先月取り損なったけど
107名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:58:23 ID:5WI0MTog0
団塊の世代のように人間が人材パーツとして
過剰供給されていた時代のシステムをそのまま
今の時代に引き継ぐと日本はどんどんダメに成る。
ただでさえ外国製粗悪人材も混ざりつつあるのだから
政府が純国産人材を保護し企業の消耗品にさせてはいけない。
日本が目指す社会がアメリカ方式なら
その国の貧困層を見れば何処に行き着くか解るだろう?
108名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:58:43 ID:Evm4o9nx0
有給どころか代休も消化できないのにどうしろと。
109游民 ◆Neet/FK0gU :2007/10/13(土) 17:58:52 ID:HyMi8bTF0
>>103
それどころか他人にも奴隷になることを強要する
110名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:59:07 ID:NWyKf3Qm0
>>101
年休とは別に用意される夏季特別休暇とか使わないの?
111名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:59:21 ID:WwnvNAgq0
>>78
理屈を言えば、例えバイトでも長期勤めていれば有給は与えられるはずだがな。
112名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:59:30 ID:CFZyNRQy0
>>101
ヒント平均

会社が有給一斉取得日とかを規定してれば
知らずに3日程度消化している。

大きな病気や怪我で前年繰越含む有給使えば
一人で40日程度消化出来る。

当然まったくとらない人間もいれば20日とる人間もいる。

実際取れるのは4日程度じゃね?
113名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 17:59:47 ID:bGJ8WGv50
>>103
「俺、月に150時間残業して、休み1日だけだったぜ」みたいな?
114名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:00:03 ID:Z4DgqOLZ0
>>58
2006年にドイツでは連邦法はそのままに、州レベルで独自の休業法を制定できるようにしたけど、まだどこの州も日曜の営業を自由化する法律は制定してないはずだが
115名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:00:10 ID:pq9NcuEf0
>>105
俺も俺も。
うちの父親とか、毎日10時以降帰宅で、
土日休みしかないのに、よくその休みであちこちでかけて
買い物とかなんとかしてくる気力あるなと思う。
俺なんか心身ともに疲れはてて一歩も外でない。
少しでも何もしないでゆっくりしてる時間が欲しくて。
外出るのが全部労働なんだよな。
116名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:00:56 ID:jYxwmpcw0
代休とるのはアホらしいから休日出勤手当て貰う。
だが休みは少なくなるし休暇を取れないデメリットorz
117名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:02:16 ID:IAIsRsiu0
もう2年有給取ってないや。
某企業のGLで部下25人ほどいるけど部下にはちゃんと
月1度の計画年休はとらせているよ(・∀・)

上司には休めと言われてるけど実際忙しくて無理orz
118名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:02:28 ID:eRUz9QTK0
7日も取れるんだったらいいけどなぁと思ってるSEでつ。

給料はいいけど、休みがない=お金は使わないからたまる一方、
何年も前からSEの人材不足とか言われているのに、ここ数年さらに人手不足に拍車がかかってるような気がorz
119名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:02:31 ID:aALMxglP0
ウチの会社は夏休みと正月休みで3日ずつ計6日を強制的に有給消化になってるから年10日くらいは使ってるなw
つーかさ、仕事に支障さえなければどんな理由で有給使おうがいい筈なのに
病欠くらいしか取れない空気になってるよな

なんとなくだるいんで、とかすいてる休みに映画見に行きたいからとかそんな理由で当たり前のように有給取れる会社ある?
120名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:02:32 ID:2YsqZSOI0
>>115
うちも両親兄弟揃ってみんなパワフルだよ。
どこにそんな気力あるんですかと思う。
121名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:04:18 ID:qwAbSS280
有給取ったらもう来なくていいよって言われる?アホの子かw
122名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:04:30 ID:7O2dM1mv0
>>115
>外出るのが全部労働なんだよな。

ハゲドウ。
家族との旅行でも考えられないのに、
社員旅行とかキチガイの所業に思える。
ナニが悲しくて休みまで話すことなくて昼休み気を遣いまくり
仕事中もトラブルとかで揉めるのに神経払ってるような
表面的な仲良い付き合いしかしないストレスの元凶相手に
旅行して楽しいのか理解できない。
旅行いかないといけない悩みまで抱えたら死にそうだわ。
まあそんな会社ほとんどなくなったけど。うちも飲み会も全くないから
ようやく俺みたいな人種でも働けてる・・・同じような人が多い職場でよかた。
123名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:04:44 ID:oZVY+q3i0
正直休んでもあんまりやることがない。
この通り2ch三昧だし。

空いた時間を活用できない方が悪いって言われるかもしれないど
それはゆとり教育推進と同じような感じがするんだよな。
124名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:04:53 ID:e18G8aG+0
>>119
俺は特に病気でなくても「頭痛い」とか言って休むんだが。
病気ということにしておいた方が良い場合が多いし。
125名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:05:03 ID:l/j/GIX30
祝日と連休が多すぎるんじゃ、ヴォケ!
126名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:05:54 ID:7J463Hoh0
今日も昼寝してオナニーして2ちゃんして終わる・・・
行楽とか行く気もしねえw
127名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:06:14 ID:WwnvNAgq0
>>117
一人に負荷がかかる体制だと、そいつが抜けたときに組織はガタガタになる。
後で自分が苦しくなるのかもしれんが、たまには組織全体に負荷をかけなきゃダメだよ。
128名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:07:39 ID:mo3ZnM7Y0
ゆうきゅう?
それって美味しいの?
129名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:07:41 ID:s3DV5RqI0
電気・ガス=地域独占企業
水道=市役所の外局

こんな業種ならそりゃ取得率高いって・・
130名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:08:07 ID:7O2dM1mv0
>>120
うちもだ・・・
兄ふたりいるけどどっちも毎日12時近くに帰って死にそうになってるのに
休みにスノボとか行ってんのよ。
んで帰ってきて次の日には出社・・・
考えられん。
自分なんか12時に今日おきて2chしてたら暗くなった。

別に近所のスーパー行くのぐらいいいんだけど、
土日は家族連ればっかで一人買い物してたら死にたくなるから
余計外出られない。平日は平日でおばさんばっかだし・・・。
131名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:08:46 ID:bD/1D7wL0
8日も無駄に休むのかwだから日本がおかしくなるんだよ
一生休むなロボット君w
132名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:10:25 ID:tvhnbhx+0
>>123
なんかテレビもニュース以外一切見なくなってさ、
映画とかドラマも見るのしんどいし、
ゲームもいい年してやる気力ないし、
結局手軽で他人とかかわらず気軽にコミュニケーションできる
2chやってるのが一番いいんだよな。
常に更新されてて飽きがないし、お金いらんし。

もう次の日仕事なのに、日曜日にどっか出かけるって
バイタリティがもう想像の範囲外の世界観。
133名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:10:52 ID:vCpPNT2C0
大手の連中と一緒に現場やってる俺らとしては
お得意さまでもある某大企業社員連中の嫉妬を買っては商売にならんから
奴ら以上に取るのは不可能。

そこの労組をひそかに応援してるんだがなかなか期待に応えてくれないw
134名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:11:12 ID:xndDVgVi0
以前有給取ったときに、社長に有給とると
評価落ちるからって言われたから、
それ以来取ってないな。

残業代出ないし、モチベーションがあがらん。。
135名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:11:28 ID:NWyKf3Qm0
>>132
文面から見ると軽い欝に見えるぞ
一回診断してもらっては?
136名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:11:51 ID:aALMxglP0
2chとニコニコ動画がなかったらマジで休日やることない俺オワタ\(^o^)/
137名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:11:51 ID:zz2VnrV60
最低タイ 鹿児島出身の官僚ですか
138名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:12:04 ID:gBcpAXhR0
有給取るって言ったら思いっきりダメって言われたぞ
まあ労働基準署から再三注意されても無視する会社だから仕方ないけどね
ちなみに東証一部、ゴールデンタイムにCMやってるブラックじゃない会社だ
139名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:12:56 ID:s7ne7KKd0
>>88
権利だよ。そして、企業は有休を取る理由を聞いてはいけない。
○月○日に休みを取ります、だけでOK。たとえ非正規雇用でもバイトでも
半年以上勤めれば有給休暇は労働者の権利として発生する。

一応使用者側には時季変更権というのがあって、業務に支障があるような忙しい日に
取られた場合は別の日にしてねと言うことができるが、そこまでの事態ってあまりない。
140名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:13:37 ID:Evm4o9nx0
うちは代休取れなかったらそのまま消えるだけだな。
141名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:13:45 ID:JNrvqIA+0
>>122
ちょっとでも暇見つけたら犬の散歩から買い物から
芋ほりから温泉からゴルフから小旅行から食事からと
午後から日が暮れるまで必ずどっか出かけてるパパンとは
もう人種が違うなと思う次第。
と言うか、人種よりも世代でかなり違う気が・・・
今の若い子、自分らみたいなのほんと多いよ。
142名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:15:08 ID:TKpbXPUl0
>>135
いや普通だってこんなの。
いっぱいいるよ。現実には。

活動的な人種からはそれがうつだの病気だの異常だの思うそうなんだが、
そう言う人もいっぱいいるって話。
もう25過ぎたら楽しいことなんかほとんどないし。
143名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:15:53 ID:OUqr49Fu0
>>141
家にいるのが苦痛でしょうがないって人もいるよ。
休みに家にいることをすごくもったいないと思ってしまうんだって。

外に行けばお金も使うし、余程もったいない気がするんだが。
144名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:17:31 ID:vCpPNT2C0
>>141
それホントに思う。
世代の違いでバイタリティが全然違うと言うか。
うちの社長は60代で俺の1.2倍は働いてるが
日曜ごとに一日中でかけてる。
俺は一日中寝てるんだが・・・w
145名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:17:50 ID:s3DV5RqI0
飲食業は有給の取得以前に週休2日制でなかったりする。
大手の外食チェーンでも月6日とか普通にある。

146名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:18:03 ID:GNg8xhAZ0
有給なんて、よっぽどのことがないと使えない
使う奴は良く使うが、使わない奴は損をする orz
147名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:18:45 ID:W3upiWJx0
まともな組合がほしいねぇ。
政治活動は一切やらない、真の意味で組合員の権利だけを守ることに特化した組合が。
148名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:19:41 ID:QJyN8xhKO
家にいる時が一番落ち着くのが普通。
149名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:20:37 ID:NWyKf3Qm0
>>142
まぁずっと動く気力がないならいいが
ある時期から急に休みの日に動けなくなったなら心配だと思ってな

>もう25過ぎたら楽しいことなんかほとんどないし。
いやそれはなかろう
自分26〜30だが、面白いことはたくさんあるよ
料理はお勧めだ。
どの道口にしなきゃならないし、コストも外食より少ない
150名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:22:27 ID:ix8gUqfa0
まあ年休だけはすべて消化できるんだが…なにぶん給料も安いので
休日にすることがない
151名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:23:24 ID:Ch1sfg2o0
有給なんて簡単に取れないが、取れたら取れたで
同僚が働いてる時に、家でゴロゴロってのもなんかイマイチスッキリ休めない。
未消化分をそのまま現金に変えてくれりゃいいのに。
152名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:24:51 ID:IAIsRsiu0
トヨタなんかは強制で年休20日消化でしょ。
工場勤務者だけかもしれんが。

まあ期間工がいるから休んでも影響ないわな。
153名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:25:07 ID:EihcaWzY0
公務員の俺は今年、14日消化
12月までに20日消化するぜ
154名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:25:13 ID:uciVQh/90
うちの会社も飲食業
給与明細に記載されている有給は従業員全員ゼロ
ついでに深夜、残業、休日割増もゼロ
近いうち労働基準監督署に告発しようと思ってる
ワンマン社長お疲れです、ブタ箱でゆっくり休んでくださいネ
155名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:25:40 ID:GNg8xhAZ0
3〜5割くらいで良いから買い取る制度に戻すべき
156名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:29:26 ID:khTfCZzc0
ウチの会社では有給を消化したらその分ボーナスが減らされます
ウチの会社では有給を消化したらその分ボーナスが減らされます
ウチの会社では有給を消化したらその分ボーナスが減らされます
ウチの会社では有給を消化したらその分ボーナスが減らされます
ウチの会社では有給を消化したらその分ボーナスが減らされます
157名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:29:34 ID:kRGcIBx30
今年から社会人になったものだけど、ドラマに出てくるような典型的
な上司っているもんなんですな・・・
皆から嫌われてるし、そういう人間に限ってゼロ社員で、結果がついてこない。
ああいう上司にはなりたくないもんだと感じます。
158名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:29:43 ID:Bok7Rezl0
32歳ニートが華麗に通ります
159名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:29:51 ID:PIU4w1BZ0
ひたすら金儲けだけ考えてきたからこそここまで成長した国で経済的な豊かさだけは世界でトップクラスだけど、
精神的な豊かさやゆとりという意味では、ヨーロッパの中堅どころのイタリア、スペイン、ポルトガルや
中米のメキシコ、キューバ、南米のブラジル、アルゼンチンあたりにも劣っている。
そろそろ経済成長率何%とかの物質的豊かさにはとらわれずに精神的な豊かさを求めていくべきじゃないか
160名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:30:38 ID:Oz4UAI/U0
奴隷を踏み台にしての繁栄だったんだね
161名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:31:02 ID:1Do1clWT0
おれは有給休暇20日取るよ
それだけじゃ足りないから病気休暇と介護休暇と葬式休暇も取るよ
162名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:32:20 ID:XaVOhRKI0
>>160
だいたい、プロジェクト×に出てくるオヤジが揃って貧乏ww
そんなオヤジの稼ぎをかすめ取った香具師がいるはずなのにな。
163名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:34:37 ID:Wu+3ySpm0
祝日本来の意味をわからなくする
くだらないハッピーマンデーを作るより、
盆、正月以外にでも1週間の休暇を
気楽にとれるような体制作りのほうが
よっぽどいいのにな。
164名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:34:55 ID:HAwEM+k80
明日が今月初の休みなんですけど
あさってからまた仕事です
165名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:35:17 ID:eRUz9QTK0
>>162
そんなのは2chなんか見ない。
166名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:36:23 ID:ss9IHtQ30
>>132
よう俺・・

で、日曜深夜に書き込んで、投稿日の曜日が(月)になってると激しく欝るよな
あああと6時間後には家出ないと・・みたいなorz
167名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:36:55 ID:bD/1D7wL0
金持ちはつながってるってのはよく聞くだろ
経営者ってのは遊びが仕事だからな
まあいちぶの遊び人がこの国の金を握ってるんだよw
そんでそいつらは例外なく子供のころいじめっこで
その延長線上で社会でもいじめをやってる
168名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:38:03 ID:ORO4wsXk0
>>159
コンビニやATMみたいな便利なサービスを無くして退化するしかないな。
169名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:38:13 ID:AxUlkixbO
うちのエレクトロニクスは表向き有給支給されるけど我用で使用できないぜ?
買いとれよ糞下請け会社!詐欺だろーが
170名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:38:43 ID:TcdY3Ghs0
>>167
やっと気付いた?
171名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:39:08 ID:xQzbuJnaO
でも有給を取れるだけマシだな
来週は、一週間ほどの遅い夏休みだ
俺ペーパーだけど車を買ったからドライブ行ってくるわ
ノシ
172名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:39:31 ID:d3n8oO7s0
権利放棄してるのが悪いのよ
毎年きっちり消化してるよん
173名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:40:08 ID:37e6tCqu0
国会で問題に

労基法で有給取得義務化

サービス出勤増加

元の木阿弥
174名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:41:16 ID:s7ne7KKd0
一人当たりの仕事負担が過剰な現状を何とかしなければどうにもならん。
175名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:42:03 ID:PIU4w1BZ0
買い物は店が開いてる時間にすればいい。そっちのほうが安いしね。店の人だって休みたいだろう。
緊急に必要なものがあったら朝イチにでも買いに行く。
ATMはいらないよ。週1回か月1回くらい銀行にいって必要金額にいくらか上乗せしてだせばいい。
計画的にやってればちょくちょくATMから出す必要はない。1ヵ月で何人も死ぬことなんてありえん品。
176名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:42:30 ID:ORO4wsXk0
>>167
人それをブラック企業と言う。
177名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:42:48 ID:oZVY+q3i0
>>174
ワークシェアリングかw

そんな言葉もどこへやら。
178名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:43:03 ID:GNg8xhAZ0
>>132>>166

Xbox360でも買ってアイマスやろうぜ!
179名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:43:04 ID:4AIuqp0p0
労組が労働問題そっちのけでアサッテなことばっかやってるからこういうことになる

せっかくの休日に労働問題とは関係ない集会に動員されたりな
180名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:43:55 ID:CFZyNRQy0
>>172
お前みたいに取り放題な会社ばかりじゃねーよ。
零細も惨いが
一部上場企業だってサービス残業や有給消化できない香具師ゴマンといるぞ。


言っとくが気に入らなけりゃ転職しろなんて
極論言うなよ。
181名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:45:21 ID:cuBCiEPiO
有休どころか週休すら半分も消化できません。
182名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:46:38 ID:Wu+3ySpm0
休み取るヒマもないぐらい忙しいなら
ワープアの連中を雇ってやったらいいのに・・・
183名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:46:55 ID:P2d2GrIQ0
奴隷ですから有給や代休なんて使えません
184名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:47:50 ID:tWGoo79s0
そう、なんつうかアレだ、全部ユダヤ人が悪いんだ
185名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:47:52 ID:PIU4w1BZ0
そういうおかしな労働環境を改善してくれる政治家がいれば・・・

当選したら「努力しますと言っただけですよ?」って翻しそうだけど。
186名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:49:50 ID:tFjWRvwG0
有休取らなかったらよく頑張りましたということで賞与に加算されます。
そんな制度の会社なので有休を取ると損します。
187名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:50:13 ID:Cn02Tu1V0
毎年使いきって足りないんだが
188名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:51:52 ID:y7J9oEN70
>>163
それをGWでできればいいのになぜか出来ない。
メーデーを祝日にすればいいのだが。
189名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:52:11 ID:JEfMq6Pb0
>>93
イトヨがそうだよね。有名。
190名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:53:09 ID:ORO4wsXk0
>>182
パチンコに注ぎ込む奴らに金回すなんてあり得ん
191名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:54:05 ID:tFjWRvwG0
ハッピーマンデーって結局土曜日出勤になって何の意味もない会社が多そう。
自分の会社もそうだけど。
192名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:54:51 ID:js4dCKUwO
冠婚葬祭と2002年のワールドカップ以外に使った事無い。
病気になったいざという時に残しておかないとね。
193名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:56:25 ID:OJ6/XHwDO
独身率が異様に高い職場だから、デートと言えば満面の笑みで送り出してくれる。
194名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:56:57 ID:TUmmcS/a0
通貨発行権利はユダヤに支配されて
経団連企業もユダヤ支配
マスコミも電通広告主がユダヤ企業だからユダヤに支配される
水道もユダヤの民間企業に管理されてダムもユダヤに取られる
国民健康保険も民営化されてユダヤ企業に買収される
郵貯350兆円はすでにユダヤのモノになった
移民・外人留学生推奨で日本を多民族国家にして日本人の力をそぐ
憲法改正して天皇制廃止で大統領制に
初代大統領は電子投票を捏造してユダヤの息のかかった帰化朝鮮人犬作様みたいなやつがなる
9条も廃止してイスラエル防衛の為に自衛隊が中東でイスラム教徒と戦争させられる
195名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:57:03 ID:PDBlJOD00
失業者はあふれているというのに
暴力団 日本政府は、少子化のせいにする
失業者が増えるだけ
格差も広がる
いやはや、当選しちゃったら困ったもんだ
196名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:58:01 ID:oZVY+q3i0
多分周りの国からも言われてるんだろうな。
「もっと休めよ!」って。
197名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:58:30 ID:kERb2R2Y0
痔民治世下では現状維持だろうな
違反会社には指導ではなく厳罰が必要なのだが
痔民は献金くれる企業の見方だからな

国民の大半は振り込め詐欺に引っかかる程度のレベルだからな
痔民も勝てるさ
198名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 18:59:43 ID:pgWkmY/I0
うち労組が無いから下手に上の人間逆らえないんだよね…
勤務して今年でちょうど10年になるけど、いっぺんも有給を消費したことがない
周りでもただ「休みたいから」って理由だけで有給とったやつなんて見たことが無い
さすがに冠婚葬祭では有給もらえるけど…
無駄に貯金ばかり貯まってしまって…一度でいいから海外旅行とかしてみたい
199名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:00:22 ID:jcJasjJl0
>>180
大手損保勤務だけど、当然有給全部消化できないし、労基が入るまでサビ残酷かったぞ。
こういう慣習がまかり通っているのが、村社会糞日本のいちばん嫌なところ。
200名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:01:37 ID:Wu+3ySpm0
理想的な職場

「休みたいんだけど」
「どんどん休め。お前が休んでる時はみんながお前の分まで働いてやる。
その代わり、他の奴が休む時はよろしくな」
「はいっ」


最悪な職場
「休みたいんだけど」
「ハァ?お前の仕事を誰がするんだ?他の連中の仕事をこれ以上増やすなよ」
「・・・」


201名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:01:39 ID:dZPY5iNn0
>>191
って言うか製造業の多くでは祭日って関係ないんじゃないの?
納期がきつくなるだけで大変だったよ。この9月16日からの
馬鹿馬鹿しい連休。来週から元に戻るが公務員御中の為の
ハッピーマンデーなんとかしてもらいたい。
202名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:01:48 ID:sMkEapWq0
有給休暇・・・・・取りたいねぇ
203名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:04:24 ID:qsGldVGD0
一回日本滅びればいいのに
204在江☆青年 ◆0BdsLPBINY :2007/10/13(土) 19:04:40 ID:tDEUxFUz0
勤務先の部、忙しい(=能力が高くて仕事が集中)人は休めずしかも毎日長時間、ヒマ(=年相応の能力がない)人はけっこう休む上に早く帰る
おそらく勤務時間だけで見れば1.5倍の格差はある
205名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:07:30 ID:JEfMq6Pb0
>>204
結局無能な人って人から指示された仕事しか出来ないから無能なんだよね。
できる人は、あれもこれもしたい、しなくちゃいけない事を自分で見つけてしまうから
いつまで経っても仕事が終わらない。
そんな気がする。
206名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:08:04 ID:ns/v8TDO0
WE導入するなら有給休暇365日にしろ
207在江☆青年 ◆0BdsLPBINY :2007/10/13(土) 19:08:58 ID:tDEUxFUz0
暇な人
 1850時間として
 月平均20時間残業
 年休15日以上(=110時間)

=1980時間

忙しい人
 1850時間として
 月平均80時間残業
 年休0日
 たまに休出(年10日 ヤク80時間)

=2890時間
208名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:09:16 ID:AlOFpqkE0
銀行員だけど、年1回5営業日連続で職場を離れなければならないんで
有給取るのはこのときくらいかな。
不正をしていないかチェックするためだそうです。
209名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:09:50 ID:avcXYH3k0
一所懸命働いてお金貯めても、使いたい時期に使えるだけの時間がなかったら泣けてくるよな
30代ぐらいでお金使って旅行するのと、定年になってからとじゃ全然違うし
一体何のために働いているのか・・時々分からなくなるよ
210名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:10:19 ID:y7J9oEN70
>>201
WBC決勝の日が祝日にもかかわらず、
名古屋地区だけ視聴率が低かったのを思い出す。
211在江☆青年 ◆0BdsLPBINY :2007/10/13(土) 19:11:02 ID:tDEUxFUz0
>>205
まさにその通り。受け身の人はヒマの傾向強いね。
付け加えると、客より自分の都合優先 
212名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:12:22 ID:JEfMq6Pb0
>>209
子供とかいないの?
213名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:15:06 ID:CIc1W9bs0
>>211
>客より自分の都合優先

あるあるwwwそのくせ自分では忙しいと思ってたりw
214名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:15:48 ID:avcXYH3k0
>>212
正直作る気しないんだ
今後何が起こるか分からないし、今のところ自分の身を守るのを考えるので精一杯
まぁ、俺は負け組なんだろうけどな。それでも仕方ないって思ってる
215名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:16:21 ID:fvgANUUTO
>>205
世の中には、無能な働き者という、もっと有害な人種も居るけどな。自分の仕事を消化出来ないだけなら兎も角、要らん仕事を増やしやがる。
216名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:17:09 ID:ARhT8rdb0
給料今の半分でいいから、時間が欲しい。就職氷河期に人取らなすぎ。
とにかく少ない人間でバブル期並みの仕事を回そうとするからおかしくなる。

35歳以上の社員が皆自分の仕事で手一杯で下の連中の面倒が見れない。
若手も訳分からなそうでカワイソだ、って自分も十分可哀想。

今の日本の社会は皆余裕がなくてオカしい。
217名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:18:16 ID:SEOdG8Tt0
新入社員の俺の上司、超いい人だ・・・毎日サビ残で辛そうだけど・・・
この間ふと話してたんだけど、

上司「社員を大切にしない企業は腐ってるッ!俺は叩き上げで役員までなってみせる!
   そして今の腐った経営陣を追い出してやるつもりだ!」

って言ってたんで、そのことを役員にチクったら上司はいろいろ理由つけられて
左遷させられた・・・なんでだろ、可哀想だ・・・

かわりに新入社員なのに夏にボーナスがかなりの額入ってた、超うれしい!
218名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:19:54 ID:jZU86tAU0
>>153
公務員だが今年度1日しか取得できてない
多分このまま取れない見込み……羨ましいよ
219名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:20:27 ID:fgtDGNes0
給料アホみたいに安いが毎日定時で帰れて有給もちゃんと取れるから俺的には満足
220名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:20:54 ID:O/0e082M0
>>200
うちはそういう露骨な態度じゃなくて
遠まわしに「有給とってもいいんですか?」的なことを聞くと
「んー・・・別に良いけどね・・・・・・・・。」
って微妙な態度をとられる場合が多い。
実際休んだ人は、いない時に上司と腰ぎんちゃく社員に
「あいつ有給とりやがった」的なことを言われていて
それを聞いているほかの人は雰囲気的に休めない、と。
221名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:21:30 ID:GN2N/Dz+0
俺は公務員だけど
仕事ができない奴ほど、ことさら権利ばかり主張して有給使いまくってるよ。
222名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:21:30 ID:DunCVnxS0
凡人はどれだけ仕事してても休みが増えると即リストラ候補になっちゃうからな。
休んでも仕事が安泰なのは本当に凄くよくできる人だけだ。
みんな生存競争で敗れ去らないように必死なんじゃねーの?
少なくとも俺はもう毎日必死だよほんと、毎日が戦いだ。
日々生存するために努力努力努力だw
でもこうして生存のためにあえいで必死に毎日を過ごすうちに
いつの間にか寿命が尽きるってのが、案外俺みたいな凡人には
一番幸せなのかもとか思う今日この頃。
仕事って疲れるけど楽しいもんね。
223名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:23:46 ID:sDLvYL2U0
休日の出勤が休出でなく代出になる仕組みだと、
いくら休んでも代休が消化されるだけで、
有給には1日も手がつかないんだよな。
224名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:26:10 ID:7gaxEjC80
入社して13年。
一度もとったことない。
ていうか、一日も休んだことないぞ。 馬鹿じゃねえのか俺は
225名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:27:34 ID:ehzdeJii0
京都の区役所で働いてた時はガンガン休んでる奴いたなぁ
最近になってやっとそういう人達が晒されてるみたいだけどさw
226名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:28:13 ID:aUrsFZyP0
別にさ、有休使えないとかだけなら良いんだけどさ
何が腹が立つってそれでトップが余計に儲かるって事か
自分の為に他人の権利食い潰すカスがな

そんな妄言を就職活動中の学生が言ってみる
227名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:28:27 ID:9IWKviK50
今年40歳だが、定年まで働くとして、退職時に年休残りをゼロにするには
年間21日ずつ取得しなければならないことに気がついた。
つまり、退職の年も1月1日に20日付与されるから、前年末にゼロでちょうどよい。
退職の年に付与された20日は1〜3月の間に消化(これも不可能に近い)
現在繰り越し日数が20日だから、これを20年でゼロにするには、
年間に、付与日数+1日消化(21日)しなければ退職時に捨てる年休が出てくる。
ほとんど不可能だな。
未消化に罰則つけろ

228名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:29:23 ID:MesQJelY0
これからは求人票に休日数の他に有給取得率の記載を義務付けさせろよ
229名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:29:32 ID:98ERodjU0
まぁ、エリート層ってのは強靭な精神力な連中が多いんだけどね。

・睡眠時間?会社でダンボールでもOK。4時間半寝れたらスッキリ
・休暇?月に1-2日で十分でしょ。休んでも暇なだけだし。
・他人が横で仕事してると目障りだから、朝7時には出勤。
・海外とテレビ会議するから夜中12時に会議室に集合。

こんなのが上司でもこの価値観を全員に押し付けるのは問題。
幹部候補だけで十分。
230名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:30:49 ID:TKFnw9blO
>>217
職歴ない人間の妄想ってひど過ぎる
231名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:31:13 ID:CFZyNRQy0
有給とかサビ残のスレが立つと
かならず奴隷自慢がわいてくるよねwwwwww
232名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:31:45 ID:JQQ1fFCSO
うちの会社は年休とると、ボーナスが減ると言ういい環境です。
233名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:32:49 ID:7gaxEjC80
>>232
普通そうじゃないのか?
234名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:34:26 ID:d3WbR+lOO
>>232
うちも同じ。一日につき、2万くらい引かれる
235名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:34:29 ID:L/Sk6/oW0
休日くらい会社の話題出すなょ
yahooのバカヤロー!!!
236名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:36:18 ID:CFZyNRQy0
>>233
俺の会社は上場企業で組合が強いんで
有給取得率を監視されてるから
ある程度消化しないと上から文句言われる。

上司が最近暇だから順番に有給取れよと言ってくれる。

あまり有給と昇格や昇給、ナスは関係ないな。

あくまで俺の会社の場合だけど。
237名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:36:55 ID:sELmMfE9O
年休3日しか取らなかったがそんなにみんな取ってるのか?
8日取るとか夢の世界なんだけど。
238名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:36:57 ID:rylg76UP0
結局いまの自公連立じゃどーにもならんって事でしょ。
次の衆院選おまえら絶対投票行けよな、2ちゃんで
ぐだぐだ言ってるだけじゃホントに何も変わらんぞ。
239名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:37:18 ID:BIcmu6RK0
有休100%取得
特別休暇(慶弔とかで発生する休暇)も100%取得です
240名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:37:45 ID:JcBK4Sk70
>>1
8日も取れないお
241名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:38:35 ID:avcXYH3k0
>>229
俺の前の上司そんな人だったわ
「来年あたり年収1千万届きそうだし、お前もこれぐらい努力しろ」とか言われたけど正直ついて行けなかった
子供2人と奥さん1人いるし、年収高いし勝ち組なんだろうけどさして羨ましいとも思えない
242名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:38:47 ID:TKFnw9blO
うちの会社は、
「あいつ今日来てねーな、あいつの有給まだあったっけ?しょうがない、ハンコ押しといてやるか」
つうノリで自動的に有給休暇になります。
有給あるうちは何やってもセーフ、使い切ると欠勤になってボーナス減るシステム。
243名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:38:51 ID:OUFks2ejO
俺は年20日しっかり消化している勝ち組です。
月1日は持病の定期検診の為の休みだけど・・・
244名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:41:10 ID:7gaxEjC80
でも、いざ長い休みになると何をしていいのかわからない。
今夏の盆休みは10日もあって、後半は地獄、もう少しでパチンコに
手を出すところだった。
休みはいいのでお金下さい、しゃちょー
245名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:41:29 ID:ICFnVb3C0
仕事ができない奴ほどって言うほど、大した仕事なんて普通の会社じゃねーよw
ほとんどが下らない仕事ばかり。
246名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:41:54 ID:fgtDGNes0
有給が最大でも年に40日しか取れない
もっとも実際は20日しか取らないけど
247名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:42:32 ID:CFZyNRQy0
>>244
何のためにお前の前にその箱はある?
2ch三昧でいいじゃん。
248名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:42:47 ID:JI1B4N5a0
>>235
まったくだw
忘れさせて欲しいよなw
249名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:43:18 ID:v1oplSlm0
俺も20日きっかり消化してる
制度上前年度分の繰越しが可能になってるから
使おうと思えば40日使えるけど・・・

250名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:43:22 ID:JODOufmTO
1日もないです。取れるのは辞める時か親が死んだ時くらい。飲食店店長
251名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:45:57 ID:g/2fn+ol0
「休みづらい状況だ」
    ↓
「休みやすい状況にしよう」
    ↓
「では、どうする?」
    ↓
「残業しても残業代が出ないようにしちゃえwww」
    ↓
「なるほどwwww」


こういう流れで、家族団らん法(ホワイトカラーエグゼンプション
=賃金未払い合法化法)を成立させたい予感・・・
252名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:48:16 ID:IkzMv9j70
で、労働者の味方の民主党はどうするの?
年金以外興味ない?
253名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:50:18 ID:aUrsFZyP0
>>252
アレを味方?冗談じゃない
自治労が付いてる時点で敵だろ
254名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:50:56 ID:48UGxRcH0
みんなもこぞって自宅警備員になろうぜ
無能な経営者どものためになぜ自殺してまで働かなきゃならんのだ
255名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:51:06 ID:uKG+mafR0
うち零細だけど、従業員が代わるがわる1ヶ月の休みとります。
期末賞与もだしているのに、カンベンしてほしいです。
256名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:51:54 ID:C5exxHAyO
東電最高!
257名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:53:16 ID:+zXDsJGP0
休もうと思えば休めるけど代わりがいないから翌日仕事が溜まって地獄になるのが嫌なんだよね
258名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:54:42 ID:tWGoo79s0
今の世の中、何が勝ち組なんだろうな。
デイトレなのか経営者なのか自営なのか。
259名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:55:07 ID:R8pG8eTv0
世間はそんなに取ってるんだ
葬式でも取れねえよ
もうクソ企業は潰れた方がすっきりするな
260名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:55:21 ID:aALMxglP0
しかし経団連の便所とかって老い先短いのになんであんなに金溜め込むのに執着するのかな?
どう考えても既に使い切れないほど持ってると思うんだが
261名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:55:36 ID:Rkz3+96P0
すみません。既に残り四日しかありません。
来年まで持ちそうにありません。
262名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:58:32 ID:X2C5qY1kO
>>255
就職させてください

俺が年間5位有給使ったら、
休みが多いと言われた(´・ω・`)

月の残業は70〜100位してるのに(´・ω・`)
263名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:59:10 ID:kur+Sz/p0
有給なんて入院したときくらいだな。
本来は傷病休暇使うんだろうけど。
264名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:01:58 ID:98ERodjU0
2chでときどき引用される話があるよな。

清貧な晴耕雨読の農民(漁民)と
晴耕雨読を夢見る金持ちと。

265名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:03:25 ID:OWvTZ5jC0
>>252
年金すら興味もないだろ。やってるのは長妻ぐらい。
他は給油がらみの政局遊びやってるだけ。
15歳未満の子供1人につき2万6千円支払う案なんて財源が扶養控除の撤廃+α。
親を抱えたリーマンには辛過ぎる増税だよ。
266名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:04:03 ID:iNTJxgG/0
県職員だけど、今年に入ってから1日しか有給使ってないなぁ。
風邪も引かないから使う機会がない。

平日に休むと仕事が溜まって次の日しんどくなるし。
267名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:05:57 ID:2DwxHg+80
>>264
毎日生活できるだけの魚が取れたらのんびり昼寝したり家族と過ごしたりしてる漁師のところに
もっと働いて余分に売ればお金が稼げるよと街から来た人間が言って
漁師がそんなに稼いでどうするんだい?と返したら
街から来た人間は将来のんびり昼寝したり家族とゆっくり過ごしたりできるよと答えた話とか?
268名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:08:54 ID:AxUlkixbO
だーかーらー
うちのシタウケトロニクスは表向き有給支給されるけど我用で使用できないぜ?
買いとれよ糞下請け会社!詐欺だろーが!!
風邪で有給届けだしたのに消されて戻ってきたぞ!?有給休暇は社員の自由につかえねーもんかよ!?
269名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:12:40 ID:PjwaCOka0
日本人は働くために生きてるんだよね。
もう宗教だね。
遊ぶ、休む=悪
働く=善
他の先進国に住むと日本の異常さが分かるぞ。
270名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:13:51 ID:aUrsFZyP0
>>269
欧米では働く事は罰である
日本は神様だろうがせっせと働くのが当たり前
271名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:14:28 ID:vl7bHcja0
罰則厳しい国だと、さっさと休みを取れ
いつ休むか早く決めろって上司がうるさいくらいだからな。
272名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:19:21 ID:CbipBJwi0
厚労省はタイの労働状況にくわしいな
273名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:20:38 ID:aUrsFZyP0
>>272の無知に萌えた
274名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:22:34 ID:cmR7AwYh0
どうやら日本は資本主義の本質的部分を体現したようだ
275名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:22:56 ID:TXH1igi60
電気・ガス・水道業 のうち、 「水道業」 は役人だから、有給休暇取得率200%とかいう
意外な事実は隠蔽か www
276名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:32:30 ID:1nbNpDsD0
社員が休んだ際の人員の確保などは経営者の仕事で社員の知ったことではない。
だからどんどん休んでOK。
277名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:33:03 ID:h/mHtUQ50
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192099527/651
【岡山】民間との格差大きかったので・・・県職員の給与を増額するよう勧告。初任給引き上げ、定年延長の検討も-県人事委
651 :名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 19:50:33 ID:U7CAGXL40
>>644しょうがないじゃん。
民間の優良企業に逝く学生と県庁に逝く学生の学力が同レベルなんだから。

ちなみに、平成9年だったか10年に入庁した職員は県と大和銀行、野村證券と内々定もらった
そうだが県にしたらしい。
 野村證券は県の約2倍の生涯賃金をもらえるのに、わざわ県を選んでいる。
本来なら野村證券と県は同じ給料でもおかしくないのに、それをもっと下げようというのは支離滅裂。

640 :名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 14:18:58 ID:sVKJaQty0
>>634公務員の非正規雇用も参考になっておりません。
臨時職員の賃金は時給800円です。

>>635いいこと教えてやる。静岡大学人文学部の同級生たちは、
同じ経済学科で、静岡県庁に行って企画政策室で仕事しているのと、静岡銀行に
逝った奴とでは、学力的には静岡銀行に逝った奴よりも上だと思っている。

>>635いいこと教えてやる。静岡県内の市町職員の出身大学で一番多いのは静岡大学。
信用金庫などの職員の出身大学も静岡大学が多い。
 ちなみに、日研総業やグッドウィルの偽装請負社員の出身は、高卒のフリーターが多い。
278名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:33:23 ID:sDJq3z8e0
>>93
>>189
うろおぼえだがパートんときは週二日の休み以外は
正月とかで年合計3日くらいしか休みがなかった。
退職直前に年休残行使要求したがカンベンしてくれと言われ
しゃあなく二日程度の休みにした
279名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:36:20 ID:ass63Epe0
ウチの会社は絶対にぜ〜〜〜〜ったいに有給なんて申請できる雰囲気ではない。

有給が申請できないどころか、完全週休2日制だったはずの同僚のM子ちゃんは
今月から週休1日にされてしまった。
給料は変わらない…。
280名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:40:37 ID:XaVOhRKI0
禿添大臣、家族団らん法案はまだですか(笑)
281名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:41:24 ID:EZ83f6f+0
一斉年休(年末年始、お盆時)含めると、さすがに8日は超えそうだけど、
なにか、特別な理由があるときぐらいしか申請できる雰囲気では無いなぁ。
どこも、似たようなもんなのか。
282名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:41:38 ID:xxadxW4f0
正社員が減って仕事量が増えているんだから、当然有給はすくなくなるわな・・・。休めるような雰囲気じゃないし。
283名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:43:46 ID:kRGcIBx30
会社の役員なんて数字しか見てないからね
284名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:45:51 ID:uhk9oEavO
付与が平均17日とか消化が平均8日とか世の中は大変なんだな

民間だけど毎年20日以上当たり前のように消化してる俺には理解できんよ
あくまで人生の為の仕事であって、その逆では悲しいと思うんだが…
285名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:48:55 ID:sDJq3z8e0
まず、パワハラをセクハラなみに規制する法を作って
就業規則に盛り込みやすいようにしてくれ
286名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:49:33 ID:+h7LXtP90
正規雇用にサビ残させてカネ払わんくらいだから当然休暇は論外だろ。派遣で安く使いトコトン純益重視はこれから先も変わらんよ。
それがイヤなら正社員辞めるしかない。恐ろしい日本社会になったもんだよ。しかし余り締めすぎると鬱病どころじゃなくなりそうだな。



287名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:50:12 ID:Y9NeA3Ih0
>>279
自分に能力があると思うのならば転職をお勧めします。
288名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:50:40 ID:4q9MLTvjO
日本の労働者は経営者が死ねって言ったら死ぬんでしょ
289論理的虚構 ◆vWilh8Qklc :2007/10/13(土) 20:54:00 ID:Yc1x8MMi0
数学は、公理という独断を採用しているために絶対確実に正しいかどうか分からない。
自然科学は、それに加えて実験による証明という、何らかの枠組みを独断的に前提しているために絶対確実性からさらに遠ざかった。
科学哲学は、科学を擁護したいがために、形而上学的実在論、科学的実在論、道具主義、操作主義、実証主義、奇跡論法、構成主義的経験論、介入、構造的実在論、内在的実在論などの独断に陥っている。
俗流心理学に至っては、ただ1つの演繹すらない。
しかし、演繹という語にまつわる問題もある。それは……。

どちらの陣営にも個人的な、あるいは自らが属する集団に共有されている感覚や感情を不当に〔論証なしに〕正当化するという事態が蔓延しているが、実際にはいずれも同一の誤謬に陥っているという点を以って同一項で括ることができる。
わたしは、それが暫定的なものであれ不確実なものを魔術的な仕方で確実なものに変換してしまう独断バカを一般人(これには一般的な多数派と一般的な少数派の双方が含まれる)と呼んでいる。
わたしは、こうした頭の弱い存在者群に対して啓蒙を実践しているところである……。

この問題に絶対確実な回答を与えるには、まず絶対主義対相対主義、超越論対非超越論に決着をつけねばなるまい。
「そして、指示の理論について考えねば……!」
# 記述説、因果説、記述の束説

それは、すべての独断を消去=救済する計画――。(隘路であることが判明したが、それでも……!)

■永劫懐疑
http://www5.plala.or.jp/skepticism/
  推薦のことば(ニーチェ)「この人を見よ。」
290名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:54:56 ID:jb+RIMr90
年間17日も居なくても会社が回る社員て、
そいつ居なくても会社回るってことだろ
291名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:55:43 ID:S9xC6VYx0
この前、有給を許可した上司に専務(社長の息子)が
「なんでやすませるんだ!」
って怒っていたそうな・・・
292名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:57:51 ID:FQskQbRh0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

293名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:58:18 ID:ass63Epe0
8月に自分の親が死んで5日休んだが、有給じゃなく欠勤てことで給料へらされました
294名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:58:31 ID:jb+RIMr90
俺、規模が小さい会社ほどよく働くってのは嘘だと思うんだよね
やっぱ大企業の社員のほうが働いてるし、ダメな企業の社員はさぼってる

アメリカでもそうだろ、エリートほどもの凄い働いてる
295名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:59:13 ID:YREHJNCO0
フル消化が当たり前だと思ってた
民間の人は働き者だな
296名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:59:15 ID:dBtDYjQo0
空気読め真理教
297名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 20:59:27 ID:iAHnyMmf0
使ったことねえええええええええええええええええええええええ
298名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:01:06 ID:RmrKrKQp0
>>293
慶弔休暇ないのか・・・
親を亡くした社員に血も涙もないな
299名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:01:44 ID:jb+RIMr90
事務の女を派遣にしてる今の時代って、それは意味があると思うんだよね
社員化すると女は有給ばっか使う
土日は休みだから週5日しか働かない現在で、まだ休む。

これ派遣にしておくと休まないんだよね、時給で働いてる限り休むと給料減るから。

300名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:02:55 ID:2JIYF/nj0
さすが、小さな政府の美しい国ですね。
301名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:03:05 ID:yNRd1Ob/O
取得しない労働者が悪いんじゃなくて
取得しづらい環境を作る会社が悪い
302名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:05:15 ID:XaVOhRKI0
>>301
きっと、正義の味方のマスゾエ大臣が家族団らんを実現してくれるさ
303名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:05:28 ID:dBtDYjQo0
ここら辺に沖縄の集団自決の真相があるわけね
304名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:05:41 ID:Li6ZL7Ir0
うちは有休なし
305名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:05:41 ID:jb+RIMr90
取得するのは大変じゃない

大変なのは休んだらその分仕事が溜まって、いつかはやらないと(というか
すぐに)やらないといけないだけ。

休んだら誰かがやってくれるような仕事の層は、所詮給料も安いし、
そんな層は正社員にしない会社が多い。

306名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:07:08 ID:qsGldVGD0
これ、別にミンスに入れたってかわんないんだろ?
どうすりゃええねん、滅ぼすか
307名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:07:23 ID:JEfMq6Pb0
>>227
退職時に一気に年休消化すればいいじゃん。
たとえば3/31実質退職でも一ヶ月先を退職日にできる。
308名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:07:26 ID:CDiaFMrN0
タイは日本より忙しいからね
休暇が取れないのも仕方ない
309名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:08:00 ID:ArqQqz9f0
>>252
テロ2
年金2
景気2
労働1
医療1
その他2

国会答弁を見る限り、このくらいの割合かと
庶民の暮らし系で攻めてるね
310名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:08:58 ID:gR1U5nvf0
正社員ざまあwwwwww
311名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:09:31 ID:8YxjgHZA0
有給の範囲でも休むだけで周りの目が変わるからなぁ。
強制的に休ませない限り、無理だよw

しかし、働き過ぎの奴も周りからすると迷惑なんだよな。

以前、ウチでメダカを飼っていたことがあったんだけど、
一匹だけ種類が違うメダカ擬きのヤツが混じってて
ソイツだけがちょこまかと常に動き回ってたんだ。
で、何日か同じ水槽に入ってた後にソイツ以外みんな死んじゃったw
312名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:10:46 ID:yj6uwgLh0
>>311
そりゃソイツが病原菌持ってたか追いかけまくってストレス死したんだろうな…
313名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:11:04 ID:z6MlxlbX0
人員が少なすぎるのが問題。

有給休暇は年間20日あるんだから、
一人は大体1ヶ月間は労働者はいないものとして計算して、
仕事量に対して1割ぐらいは多く雇わないとだめなんだよ。
314名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:11:14 ID:8lzKh5s70

NHK・・・。BSで野球がいきなり中断になってニュースが始まったら
「『社民党は必要』と社民党党首語る」であのキショい福島がアップで
演説の画像・・・・・。

一体なんなんだよ、NHKって。こんなのに視聴料なんて1円でも払いたく
ねぇよ。
315名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:11:53 ID:Li6ZL7Ir0
風邪とか冠婚葬祭とかでないと「休みます」なんて言えねえやなあ
316名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:13:15 ID:jb+RIMr90
休める奴は、休んでも仕事が回る人間だけだよ
つまりそいつの役割なんか無くても会社は回る。

居ないよりは居たほうが便利かな?程度の人材。
317名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:13:39 ID:RmrKrKQp0
うちは結構「休めるときに消化しろ」と言われるよ。
有給消化率の悪い部署は課長が人事に文句言われるらしい。
318名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:14:00 ID:jMIKC1tS0

仕事がいくらあっても残業禁止。
しかも生徒の個人情報満載の資料を持ち帰ることもできず…

ちゃんと規定の休みを取らなければ、校長室で怒られる。
さらに通達で、「難しいとは思いますが、昼は45分間、努力して休んでください」

正直努力しても無理です…orz
319名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:14:49 ID:O/0e082M0
このスレにもいる年休20日取ってる人とか
一般的なリーマンと比べて月の休みが2日ほど多いので
祝日とかも考慮すればほとんど毎週3連休取れるって感じか。
うらやますぎ。世界が違うな・・・。

>>275
うちは下請けの民間委託会社だけど
有給消化率は0に近い。水道局から押し付けられる仕事量と
求められる結果が多い。
民間でやる前はおれらの倍の人数でやって
遥かに下回る成績だったくせにふざけてるよ。
320名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:15:18 ID:jb+RIMr90
会社側が無理矢理休んで欲しいって今の流れもあるけど、

その時は家で仕事してるだけの話。

仕事溜まるのが嫌だから、休まないでこなしてる側面が強いだろ。
321名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:15:47 ID:dBtDYjQo0
インフルエンザがはやるわけだ
322名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:16:07 ID:PdNUi0As0
>>81
コンビニはおろかスーパーや薬局、雑貨店まで年中無休の24時間営業。
メーカーは故障すれば1日以内で対応。
特権階級の金融・保険も、渋々営業時間を少しだけ延ばす。

こういう社会だからな。
ひたすら働いて、無意味に消費するというスパイラルがあるんだな。
323名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:17:34 ID:Li6ZL7Ir0
「有休の申請に理由は不要で,聞かれても答える必要はない」
と法はなってるけどそれを知らないDQN会社が大杉。
324名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:17:49 ID:jb+RIMr90
>>319
ウチは土日は完全に休み、祝日も。

結構3連休ぐらいあるし、週5日以下しか会社にいかないって
そこそこ楽なはず。

そんな中でまだ休もうとする人間て、居なくても対して大事じゃないよ。

俺は恵まれてるほうだと思うよ。夜働く事も無いし。

325名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:18:22 ID:5tfkpWzE0
>>308
ばーか、国のタイじゃねえよ。ちゃんと読め。
博多の記者が書いてんだよ。
326名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:18:36 ID:0hpsURo40
893 VS ビリートランクス パウンド対決の映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071013034654_1.htm
893 VS 柔道家 柔道対決 前半映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071012034501_1.htm
893 VS 柔道家 柔道対決 後半映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071012034504_1.htm


327名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:18:46 ID:feSghGAg0
>>313
だから、ワープアを雇ってやれよ。

今の30代、40代のワープアの中には
ちやほやされてる今の新卒より有能な
奴が絶対隠れてると思うけどな。

50代のワープアは一度は愚直に
働いてた人たちがほとんどだろうし。
328名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:19:22 ID:jMIKC1tS0
>>320

書類を持ち出せないんですよ、
どっかで無くしたら、ニュースになりかねない…orz
「○○高校の…がUSBを…」
329名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:20:54 ID:8AUQw4Tk0
>>1
俺はきっちり20日取ってる。
その分、休出も20日以上あるけど・・・
330名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:21:02 ID:Q7Ptbym10
労働基準監督署がただの天下り団体と化していて何もしないから
企業はやりたい放題なんだよな
331名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:22:11 ID:grFzVEms0
なめたことをいっている役人をぶちのめしてください。
【内申書捏造】名古屋市専用61-2【本丸御殿A評価】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1190296272/l50

663 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 2007/10/13(土) 11:12:18
同じように名大でた奴は皆例外なく民間で1000万以上もらっている。
県民所得全国ナンバー2の愛知県で、こんなに給料が安いのは公務員だけ。
669 名前: 非公開@個人情報保護のため [sage] 投稿日: 2007/10/13(土) 13:40:38
>有給休暇を自由自在に使い、必ず定時に家路に着く。
むしろ本来あるべき姿だと思うんだが・・・・。
332名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:22:40 ID:BboFY9Wf0
ってか、前は休めって言われてたけどw
333名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:22:58 ID:XaVOhRKI0
献金で政府を籠絡していますからww

【政治】キヤノン会長・御手洗氏の参考人招致について町村官房長官「その必然性があるのか疑問がある」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192101308/l50
334名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:23:20 ID:ljbI42Cn0
忌引き不正取得事件があったけど、
葬式でも作らなきゃ休めない世の中なんだよね・・・
335名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:23:59 ID:Li6ZL7Ir0
毎日土日祝日関係なく9時10時まで働いてる状態だとれるときに有休
とらないと死にかねない
336名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:26:04 ID:l2m7uDAe0
>>316
これは逆だろう
無能ほど休むのは無理
休んで居なくても問題ないってことに気づかれたらやばいからね
代わりはいくらでもいる、だから必死で皆勤するしかないんだよ
337名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:27:24 ID:TZ2jmyPS0
うちの周りだけなんだろうが
こういう権利ばっかり言う奴に限って使えなくて皆の足引っ張ってる
さすがに忙しくて猫の手も借りたい時期は自重してくれと思う
338名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:28:56 ID:E+XMU2xn0
物がすぐ届かなくても、少々間に合わなくても
そんな四六時中店が開いてなくても

確実に土日祝休めて、夏休みも正月もたっぷり休めて、7時には必ず帰れる
そんな生活の方が、「便利」じゃね?
339名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:29:57 ID:8AUQw4Tk0
>>336
そんな都合の良い事はありえないよ。

無能な奴は仕事が少ないから休める。
有能な奴は仕事を任せられるから休めない。
340名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:31:09 ID:dBtDYjQo0
Wikiで
月月火水木金金をググったら面白かった
341名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:32:01 ID:Li6ZL7Ir0
徹夜した翌日はとれればとる
342名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:32:07 ID:ljbI42Cn0
>>338
禿しく同意
コンビニも「7時から11時まで」に戻せ!
343名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:32:12 ID:D9FpX43o0
経営者 --- いかに安い賃金で多く働かせ、会社の利益を得るか
労働者 --- いかに少ない労働力の提供で多くの賃金を得るか

日本の場合、このような簡単な損得すら分からず自分は労働者なのに経営者
だと思い込んでるバカが多い事がいつまでたっても労働環境、条件が改善
されない理由。
 
例 --- 「あんな役に立たないヤツはリストラすればいいのに」
     給料を払っているのは会社、リストラさせたところで自分の給料が
     上がるわけではない。
     自分の働きに対して給与に不満があるなら自分で会社に交渉すれば
     いいだけの話。
     いくじのない人間はそれが出来ないため「あいつは働かない」と
     他人の給与、待遇に文句を言い下げさせようとチクるいわば
     他人の足を引っ張ることで安心感を得て喜ぶクズ    
     
     「君が休むとみんなに迷惑がかかるだろ!」
     有休があるかぎり休んでも替わりにやる人間を雇っておかない
     会社側の責任。
     責任回避のために本来経営者VS労働者の問題を労働者VS労働者に
すり替え、ひっかかるバカが日本人にだけは存在する
     有休が使えないのは実質給料減と同じ
     
「今年の新人は使えねー、入る前に能力をつけてこいよ」
     何様だ!雇ったのは会社、会社に文句を言えず新人に対してやつ
     当たり、強いのは後輩にだけ。
     会社側が社員教育費をケチれば能力開発費は労働者本人達の
     自己負担、自腹が増えて喜ぶバカ労働者、まさにマゾ日本人
344名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:32:53 ID:jb+RIMr90
>>339
つか無能な奴がやってる仕事って当然有能な奴はこなせる。
つまり最終的に面倒見れる、それがまた仕事増やす、
それで信用も増えて、また仕事増える。

出来る奴が休むなんて事はありえない話。


無能が会社に不必要だってばれないように、休まないってのは別の話だよね。
345名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:32:59 ID:au5DBwYI0
>>334
民間だが死亡証明書でもないと忌引き休暇にならないんだと。
事務からその話し聞いて
「葬式で大変な親戚にそんなこと依頼できるかっ!」 って有休にしたわ。
346名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:33:25 ID:x8657De50
>>340
なぜそんなキーワードを調べるwwwww
347名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:35:26 ID:Swe7zD+r0
有能なやつは仕事量多すぎで体壊して休むよ
そして入社二年目の俺がプロジェクトリーダー
348名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:35:30 ID:jYh3Zk2s0
ウチのカーチャンの会社は、古い町工場の事務職なんで、
未だに昔ながらの週休1日(日曜だけ)ですよ…。
あとは祝日と正月3日ぐらいか。夏休みとか取ってるの見たことない。

手取りも15万無いし…。
定年まで薄給で勤め上げる気みたいだが、尊敬するわ。

温泉でも連れて行ってあげたいのだが、そもそも休まない人だから連れて行けない。
349名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:35:45 ID:ljbI42Cn0
>>343
そうだよな。
役立たずをいじめて退職に追い込んでも、自分の給料が増えるわけじゃないんだよな。
電話番がいなくなって余計に忙しくなるだけでw
350名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:36:23 ID:Uyo/h3aO0
祝日があるだけでも調整が大変なのに、有給なんか取る理由がない。
小売りなんか、もっと大変だろうに
351名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:36:23 ID:RmrKrKQp0
>>339
それは職場環境にもよるんじゃないか?
要領いい奴も結構いるよ。
「あいつって仕事できるし上にも好かれてるけど、遅刻や欠勤も案外多いよな」ってタイプ。
逆に「必死にアピールしたとこで大して出来ないんだからたまには休んで家族サービスでもしとけ」
と言いたくなる奴もいるし。
352名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:36:47 ID:Q7Ptbym10
必ず>337みたいな事言う奴出てくるよな
自分が苦労してるからお前らも苦労するのは当たり前みたいな

こういうのがいるから企業は金をケチって楽できる
まさに企業の犬
353名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:39:33 ID:reG3nqYk0
>>350
同意。
うちの会社7月期決算だから、先月は死ぬ思いだった。
月の後半に営業日2日削られるのはマジ痛い(ノД`)

来週土日挟む6連休で実家帰る事にした。
354名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:42:09 ID:dBtDYjQo0
ハッピーマンデー法でハッピーになったんじゃないのか
355名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:43:34 ID:jb+RIMr90
年間の祝日増やすほうが、圧倒的に簡単に問題が解決する

祝日のない月って無かったっけ?
356名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:43:37 ID:PIU4w1BZ0
>>354
経団連と大企業の経営者がハッピーなだけ。
357名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:44:21 ID:TZ2jmyPS0
>>352
仕事が出来ない上に有給以上に休みを取ってたからそいつは2ヶ月前にクビになったよ
358名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:44:27 ID:DGBUTquw0
中小同族は日本国の癌。解体すべき。
359名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:45:42 ID:PIU4w1BZ0
>>355
6月
360名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:45:46 ID:kRGcIBx30
業界一位で誰もが知っている会社に勤めてますが、有給使えません。
人事から有給とるようにとメールが来ますが、誰も使わないので使える
雰囲気ではありません。上と人事の連携がとれてないんです。
年配の堅物は働くのが美徳だ、有給はもってのほかやと吼えてる馬鹿もいるし
もうこの体質が嫌。さったと老害は表舞台から引退してくれ
361名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:45:48 ID:i4G6SfFl0
能力が無いから有給が取れない。

362名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:45:56 ID:tiBtdQWK0
>>354
コアラがハッピーハッピーに改名して
ハッピーになったと申すか
363名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:46:10 ID:sDJq3z8e0
疑問なんですが、休日出勤を拒否できる権利?と
有給を行使できる権利とでは、どちらがより強いんですかね。
364名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:47:14 ID:reG3nqYk0
>>354
販売業サービス業はそもそも関係ないし
漏れみたくケツの決まってる仕事やってる人間にはむしろ足枷になる。

>>355
6月と8月。
現皇太子は何時生まれだっけ?
365.:2007/10/13(土) 21:47:53 ID:S+ke3R1f0
一般論は不可。
会社による差が大きい。
366名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:48:33 ID:DGBUTquw0
バカが集まる飲食業のバカ従業員に成らなくてすむように、勉強して公務員になりましょう。
弁護士でも可。医者は不可。
367名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:48:34 ID:Q7Ptbym10
>357
で、ご主人さまへの忠誠心がない奴が近くにいなくなってハッピーってか、
よかったねw
368名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:49:24 ID:qsGldVGD0
>>354
ナンシー関が昔、祝日は嫌いだって言ってた
仕事の量が変わるから
369名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:50:19 ID:hFQmwh2H0
有休は、だいたい使用者と労働者が取り決めた約束の中に定められてる
約束守れない人間は信頼されないって大人の常識なんだろ
上位の法があるわけでもないのに契約、約束を反故にする会社に何の信頼ができるんだ
370名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:50:25 ID:TZ2jmyPS0
>>367
ああ、後釜が前任者よりは使えるからな
371名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:51:12 ID:ZZLsQ7/H0
生活保護受けてる俺は、毎日が有給休暇♪
372名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:53:24 ID:Q7Ptbym10
>370
飼い主の喜びは犬の喜びだもんな
幸せそうでうらやましいぜ
373名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:53:49 ID:DGBUTquw0
>>369
有給は契約以前に法律で定められている。
有給を否定する企業なんて指定暴力団並みのDQN集団。
374名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:54:19 ID:kuN7xrE2O
うわ〜

てか高卒で社会出て三年目なんだけど有休ってなに?
375名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:54:47 ID:tWGoo79s0
>>373
まあ、世の中にはそんな企業が山とあるわけでして
376名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:56:36 ID:JRFBbGdv0
正社員だけど有給休暇なんてありません
377名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:57:01 ID:oY9RLP5u0
いちおう大企業ってとこいるけどw
平均11、2日だぞ
お前らどんだけ悲惨な環境で仕事してんだよw
経営の怠慢に頭きたらストやれ
あれ最高にきくからw
378名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:57:16 ID:lToGf/vSO
8.3日も取れてるの?

うちは3日くらいだよ
379名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:57:37 ID:sDJq3z8e0
>>376
労基署に言おう
>>373の通り、それは「違法」だ
380名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:57:39 ID:Swe7zD+r0
有給ないってやつは風邪で会社休んだ日は給料から差っ引かれるの?
381名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:58:37 ID:4xREKllE0
高度経済成長時代には、余った有休は会社が買い取って
ちゃんとお金くれたのに、法律が変わってしまったために買取できなくなったんだよ。
いまの若い人はそれを知らないのが多いから、高度経済成長時代の
働き蜂といまの自分たちのデスマーチをいっしょくたに考えてるけど
昔は労働組合が強かったから働き損にはならなかったんだよ。

この調子でホワイトエグゼンプションやサマータイムなんかが決まったら
労働者側がどれだけ損するかわかりきってる。
382名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:58:48 ID:DGBUTquw0
>>374
あなたのような若者を探していました。うちで働きませんか?
一応大手の飲食業です。
383名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 21:59:23 ID:SePG5XJV0
メキシコの田舎町。
海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚を獲ってきた。
その魚はなんとも活きが良い。

それを見たアメリカ人旅行者は漁師に尋ねた。

「素晴らしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
「そんなに長い時間じゃないよ」

「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。惜しいなぁ」
「自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だ」

「それじゃあ、余った時間でいったい何をするの」
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子供と遊んで、女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌を唄って…ああ、これでもう一日終わりだね」
384名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:00:36 ID:SePG5XJV0
すると旅行者は真面目な顔で漁師に向かってこう言った。

「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、君にアドバイスしよう。
いいかい、君は毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それで余った魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに
魚を入れる。その頃には君はこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。君はマンハッタンのオフィスビル
から企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。

「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いや、おそらく25年でそこまでいくね」

「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」

旅行者はにんまり笑って言う。

「今度は株を売却して、君は億万長者になるのさ」

「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんと昼寝して過ごして、夜になったら
友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌を唄って過ごすんだ。
どうだい。素晴らしいだろう」
385名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:01:11 ID:ass63Epe0
>>380
引かれましたよ、あたしゃ。
386名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:01:43 ID:TZ2jmyPS0
>>372
煽り続けたいみたいだけど
有給消化以上に休んでいてクビになるほどの奴を何で擁護しなきゃいけないの?
スレ汚しになってるからもう辞めるけどおまえと噛み合わないのはわかったよ
387名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:02:34 ID:jb+RIMr90
有給取ってないってのは、そんなに大変な事ではない

昔と違って土曜日完全に休みだし、祝日が連休になる法律も出来たからね

これでお盆と正月に会社の休みあれば、有給消化してなくても普通。
むしろこんな環境で土日も休んでまだ有給10日以上使おうってのは
女か、もしくは男なら相当普通じゃない層。

土日出てたりして、それでもまだ有給取れないとかは仕事変えた方が良い。

388名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:03:08 ID:Swe7zD+r0
>>385
有給制度あるけど使わせないってことか
389名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:03:54 ID:U8px/Tbm0
バイトには有給なんてありません。
人手が足りなくて先月の休みは2日しかありません。
390名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:04:27 ID:yZjYoweM0
>>354
小役人が休めるのと、
連休をとってみんなで旅行に行って田舎の観光地にお金を落としましょう、って前提

発想がいかにも日本的。
国から定休日を指定されないと休めないなんてバカげている。
391名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:07:22 ID:Q7Ptbym10
>386
別に擁護してないけどね
違うところで羨ましいなって思っただけの話
392名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:08:10 ID:2wQenTDG0
>>358
ついでに完全に社長の嫁が仕切っていると
所なんか悲惨

経験者が語る
マリーアントワネット状態・・・・・
393名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:09:00 ID:Y3hefooW0
有給なんて病気でもしない限り年に1日も使わせてもらえないよ。
休んだらそのぶん他の人に仕事のしわよせがいってしまうからね。
まあうちは週休2日制だから、がまんしてるけど。
394856:2007/10/13(土) 22:09:11 ID:D+WFieg+0
アルバイトでも有給は使えるよ
395名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:11:27 ID:5I3OCgxEO
風邪や怪我くらいで休めないだろ。。。
同僚が迷惑。
通常時でも法的にはグレー領域で働いてるのに。
ひとり休んだら10人近く余分に残業しないとまわらない。
396名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:13:40 ID:DEW19E6P0
有給休暇の買い取り制度は昔はあったらしいよ。
でもその制度すると皆ますます休まなくなる。
それで問題になったんだと。

役人「買い取りだと休めなくなりますねみなさーん」
従業員「そうだそうだ!」
企業「困ったなぁ(内心微笑み)」
役人「有給の買い取りを禁止します!」
従業員「やったー」
・・・
従業員「有給を申請します」
企業「はぁ? 明日から来なくて良いぞ」
従業員「ええっ!?」
企業「どうする?」
従業員「じゃあ、休み要りません…」
企業「そうかそうか」

結果、買い取り禁止だけを定めて有休消化の厳罰強制を全く義務づけ無かったために、

・有休は取れないが買い取っては貰えた制度から
・有休は取れないし買い取っても貰えない現行制度に移行した。
397名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:14:39 ID:8zgw0KSF0
オレなんか年休365日だぞ
398名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:15:11 ID:xUyxSXuH0
こっちは平気で休むけどな
気使う奴が馬鹿を見る
素晴らしい国日本
399名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:17:13 ID:UEjGr1Cw0
>>337
権利を正当な場でほとんど主張しないでここでぐだぐだ文句言ってる君よりマシ
400名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:17:22 ID:t+p6xfyD0
>>299
派遣の女の子は有給がないと思ってるの?
世間知らずですね
401名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:17:33 ID:VaVHulsb0
公務員は有給を消化して親戚を殺してるのにな
402名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:18:05 ID:q/dgs0Fb0
毎年半年以内で有給がなくなる俺様が来ましたよ
403名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:18:12 ID:P0COgMDD0
>>387
土日祝日が休める職場のが少ないよ
祝日の連発はほんと迷惑だよ
404名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:20:29 ID:MKcDc+B1O
不幸自慢みたいで嫌だけど
有給なんて死ぬ一歩手前の重症負って入院しない限り取れないよ
つーか、公務員休み過ぎ
噂によると有給完全に消化した上に「夏休み」があるらしい
なんだ?夏休みって?ふざけんな
そんなに暇なら税金もっと安くして人員削って給料減らせよ
俺はまだサラリーだから多少気楽だけど個人経営者なんかは本当に大変だよ
休みなんて無いもの。
405名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:20:58 ID:DGBUTquw0
>>393
>>395
そういう企業は、実質的に有給を否定しているDQN企業。
そしてそのDQN企業に相応しいDQN従業員が君と君の同僚。
406名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:21:44 ID:v1oplSlm0
>>387
土日祝日・年末年始が固定で休めるけど
それ以外に年間で20日有給使ってますが。何が普通じゃないの?

うちの会社は平均で15日くらい有給使ってるよ。
407名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:22:12 ID:P2xREavU0
>>404
民間企業と違って役所がお盆に一斉閉庁するわけじゃないから、
個別に「夏季休暇」が与えられるわけだが。
408名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:23:29 ID:xZ64YZCq0
タイの人ってまじめなんだな。東南アジアってもっとのんびりしてそう。
409名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:23:54 ID:UEjGr1Cw0
>>404
そりゃ個人経営者は働くの当たり前だろ。
公務員が休んで何が悪い?自分が休めないから八つ当たりか?
こういう奴が一番たちが悪い
410名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:24:34 ID:SeA0pcYJ0
俺年に3日ぐらいしかとれんぞwwwww
その内は2日は毎年恒例のマジ風邪だ
411名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:25:23 ID:iOQF1MBx0
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i    
  晋晋晋   '無能晋三晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋     はぁ?消えた愚民の有休?
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋     
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i    
   I │  // │ │ \_ゝ │ I        
   ヽ I    /│  │ヽ    I/     どうでもいいwもうアベしたから
    │   ノ (___) ヽ  │      
    │    I     I    │     
     I    │    I    I     
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/       
       ヽ_      'ノ         
412名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:25:51 ID:DGBUTquw0
>>406
権利の上に眠らなかった有能な先輩方に感謝すべきだな。
413名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:27:09 ID:UyGRNJ/V0
有給取れないんじゃなくて取らないんだろ。
周りの痛い視線と嫌がらせと陰口に耐えられればとれる。
ボーナスは望めないだろうがな。
有給取らないで過労死しても会社は責任取りませんよ。
414名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:27:57 ID:JRFBbGdv0
>>387
土曜も仕事ぢゃ
415名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:27:58 ID:RmrKrKQp0
地方公務員や国2は労働時間短いが
国1のエリートはサビ残だらけの奴も多いぜ
416名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:28:48 ID:UEjGr1Cw0
>>406
労働者の鑑だな
日本人も意識改革されるべき何だけど妙に責任感が強い奴が多くてどうもだめなんだよなあ。
俺は社会人1年目だけど有給を既に半分以上消化した。
面白いのは誰かが有給とるまでみんな病欠を除いて有給をとらないこと。
いったん誰かが取り始めると俺も俺もって感じでどんどん取り始める。アホかと。
417名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:30:04 ID:P2xREavU0
>>415
国Uだって地方出先ならともかく本府省なら国Tと変わらんぞ。
418名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:31:11 ID:eXDKYNuWO
有休は余裕で20日使ってるぜ!
しかもシフト制で結構休みを自由に入れられるので、シーズンを外してしょっちゅう旅行してる
暇な病院の看護師サイコー
419名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:32:06 ID:MKcDc+B1O
いや、そんな事分かってるよ馬鹿公務員
「夏季休暇」自体民間には無いっつーの
もっと働け税金泥棒。
お前らに関しては働かなさ過ぎ
いつも世界中で一番働いて無い国調べてきて
あの国ではこんなに・・・
我が国でも・・・
まずは公務員から・・・
って、もうねアホかと
税金でそんな事調べて資料作る暇あったら仕事せえや
420名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:32:48 ID:B6ep1NaW0
うちの会社は有給は退職前にしかとらせてもらえない。有給を使いきった日がイコール退職日。
ゆえに有給取ります。というのは辞めますという言葉になる。
421名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:33:11 ID:E+Yko7kV0
日本では有給休暇は取れないよ。もし取ると、会社が激怒するだろ。
一応、革新ぶって日本の企業は有給休暇制度を導入しているだけ。実際に取得はできない。
422名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:33:52 ID:BboFY9Wf0
>>416
ってか、アメリカ人の方が日本人より労働時間長いだろ・・・
アメリカは有給はたくさん取るが、
日本みたいに、正月休、ゴールデンウィーク、お盆
っといった大型連休が殆どないから
結果、日本のほうが休む事になる
423名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:34:14 ID:jdUUZ4My0
>>420
有給休暇とらせないのは違法だから訴えろ
424名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:40:26 ID:UEjGr1Cw0
>>422
それパートも派遣も入れてサービス残業は含まない時間がアメリカより短くなりましたって奴だろ。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3100.html
そんないい加減な指標で比較されても困る。
まぁまずはサービス残業を入れて比較してもらおうかw
425名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:40:59 ID:yyp/0ZvX0
今年も後2ヵ月半、このままだと8.3日まではとても行きそうも無い。
増税やら諸控除廃止やらでわずかなベースアップも実質の手取りはマイナス。
「いざなぎ景気」を超える好景気とやらでホクホクしてる人っていったい
どこの世界の人なのか。
426名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:41:18 ID:t+p6xfyD0
>>404
こういう奴ってほんとムカつく
公務員が休みすぎなんじゃなくてお前が働きすぎなんだよ

お前みたいな奴がでかい顔するから
有給も取らせてくれないクソ会社がのさばるんだよ
427名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:43:06 ID:UEjGr1Cw0
>>424
補足

 なお、アメリカは依然として長時間労働であるが、日本では統計から除外される有給休暇を労働時間数に含むという。
 要するに、日本は、依然として世界一、二の長時間労働の実態をもつ国であると思われる。(S.Wakita)

なんてのをみっけた。これじゃアメリカの労働時間長くて当然ですねーw
428名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:46:23 ID:Swe7zD+r0
なんでそんなに働きたいのか理解に苦しむ
429名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:46:57 ID:X/ZXCrHH0
青森県で公務員してる○○は鈴城芹のペンネームで
芳文社まんがタイムきららMAXで「看板娘はさしおさえ」などを連載している
430名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:47:27 ID:DGBUTquw0
>>404みたいな低脳には近寄らないのが吉。
良い子のみんなは勉強して公務員になりましょう。
431名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:49:53 ID:aUrsFZyP0
>>428
きちんと有休を使わせてくれる職場なら、もう少し増えるだろ
流石に納期直前とかに休ませてくれと言うようなDQNはさておき
432名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:53:30 ID:jb+RIMr90
社員が全員有給15日消化してるってことは、人材が2割ぐらい仕事以上に余ってるってこと
人件費で2割高いってこと

そういう企業は相当付加価値高い別の事をしてるか、そのしわ寄せを下請けや関連会社に放り投げてるだけのこと
若しくはなんらかの規制で守られてる業界

15日てことは、休日以外に春と秋に1週間づつその人間が居ないって事。
433名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:56:43 ID:FxP3nYkw0
個人経営者は休みたいときに休めるんだけどな。
商売人は休んだらその日の売り上げが無いだけだし、

士業は他の日に仕事を詰めてやればいいだけ。
434名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:57:32 ID:i4G6SfFl0
>>432
算数できる?
435名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 22:59:21 ID:aUrsFZyP0
>>432
どう計算しても1割程度だろ……
それはさておき、年中忙しいところはそれくらい仕方が無いと思うぜ?
閑散期と繁忙期があるところは、閑散期に有休勧めるのは当然だろうが
436名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:00:38 ID:v1oplSlm0
>>432
人材が2割余っているの意味がよくわからんのだがw
そもそも企業は社員全員に付与されている有給休暇を全て消化する前提で
人員を確保すべきだろうな。
437名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:03:36 ID:AfDXRXYSO
公務員を統計に入れなくても平均でこんなに休んでるのか。
ウチの福利厚生もまだまだだな。
438名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:10:06 ID:TILq8ft00
【政治】 民主・小沢氏、資金管理団体に家賃収入…政治資金規正法違反の疑いも★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191940398/
【政治】 民主・小沢氏 「家賃収入問題、会見で全部説明してる」…鳩山法相「政治資金の本来のあり方ではない」と批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191901041/
【政治】 “民主・小沢氏の不動産問題” 民主「このタイミングで…意図的なもの感じる」「暴利むさぼってない」…自民「追及を」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191992560/
【政治】 小沢一郎党首の旧自由党・民主党合併時に、“億単位の金の流れ”…「説明しないと、自民追及の資格疑われる」と枝野氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191898705/

小沢一郎代表に政治資金規正法違反の疑い
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191869515/
民主小沢「悪かったよマンション売却するから許して、ね?っていうか違法じゃないかんねこれ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192020560/
【民主】領収書書き換え、小沢氏代表の政党支部も
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192083568/
439名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:11:11 ID:PIU4w1BZ0
>>404
有給休暇と夏休みは別物。両方とも正当な権利。
440名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:13:06 ID:tRm2jvMhO
うちは会社自体は年休取っても大丈夫だが、頭がおかしい上司のせいで年休が取りにくい
441名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:13:10 ID:z6MlxlbX0
>>432
それは余っているはいるとはいわないよ。

有給休暇は法律で定められたものであり、
人を雇って働いてもらうなら必要な負担。

昼間の休憩時間だって、1ヶ月の総労働時間だって法律で決まって
いるのと同様に、有給休暇分はそもそも働かないのが前提。

基本的なルールに従っているのを余っているというのはおかしい。
442名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:14:38 ID:wLE4au/S0
有給休暇?
通常の休みが取れず休出したら代休取得しなきゃいけないうちの会社のクソシステム
コレが消化できなきゃ有給なんて使えない
そして代休が5日切った年度はない

頼むよ 有給買取システムにしてくれ・・千円/一日でいいからさ
443名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:19:41 ID:5Q6M5aL00
すでに有給全部使い切ったんで今年度はもう欠勤できない俺が着ました
444名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:32:35 ID:Jf8EYppe0
>>432
法律で保障されている意味がわかる?
すべての会社がの社員が有給とってる前提で競争してるわけ。
有給とらせずに安くするのは「ルール違反」。
432の言ってるのは,
奴隷を雇ってる企業が,奴隷を使わずに給料払ってるなんて,その負担を下請けにおしつけてるんだろ!
っていうのと同じ。
445名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:50:09 ID:40kQF9Vz0
>>444

有給休暇の取得率が低いのは、政府自民党が企業寄りだから。
罰則があってないようなものだし、経団連なんか、労働者の自己責任にして労働者を守っている労働法自体を無くそうと思っているしね。

日本国内ではサービス残業・偽装請負させまくりで、海外の企業と競争している日本企業。
経団連や自民党が目指すグローバルスタンダードなら、
サービス残業や偽装請負を無くさないと、対等な国際競争にはならないと思うんだが。
海外からの外圧受けないと、これら違法な状態は無くならないのかな?
446名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 23:55:40 ID:hDDLRJRB0
休んだら仕事たまって自分の首絞めるから有給とってまで休みたくも無いし。
休んだからってしたいことが有る訳でもない…
暇そうな奴も居るんだけどな。
そういうのに限って転職してきた奴で多少経験ありだから高給取り。
仕事なんて出来ない方が得じゃないか…
447名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:04:33 ID:m5DEGq100
>>446
君のように日々の生活をなるべくなだらかにしたいと考える人もいれば
働くときはガリガリ働く、休むときは休むとメリハリのある生活を望む人もいる。

俺はどっちかっつーと後者。
なんとなく毎日少しずつ残業するよりは
4日間終電でもいいから3日間休みが欲しい。
残念ながら俺の職場はそういうことが出来る環境ではないけども。
448名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:06:45 ID:HTZml8D00
こんなに待遇違うことを小さいことから教えるべきだな
そうすりゃみんな勉強する
449名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:12:57 ID:jX2QA92Y0
>>446
その暇そうな奴ってのは実際に仕事量が少ないの?
俺の経験からいくと、普通だったらすぐ終わるような仕事を
効率悪すぎてヒィヒィ言いながらやってる奴って一定量いるんだよな
そういう奴に限って忙しい忙しいって騒ぐし
ちゃんと業務調整できてる人が有給とると、「暇な奴はいいよな」とか言う
450名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:29:57 ID:iAGSVzAz0
有給買取か有給消化しないと違法、にすれば良いのに。
もう6年くらい有給使ってない、使える職場環境じゃない。
451名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:35:18 ID:kIVhT1IW0
>>450

あなたが使えばいいじゃん。
クビになるのが怖いだけなんじゃない?
うちの職場では私が一番最初に取ると
他の人が次々と申請して行きます。

よく私は鉄砲玉だと言われますがw
452446:2007/10/14(日) 00:36:42 ID:L9AJLMz20
>>449
実際に少ないんですよ。
それこそ普通だったらすぐ終わるような仕事を何時間も掛けてだらだらやって
それでも暇そうなんだ。
大体ちゃんと効率よく仕事して、その上で休んでる人を暇そうだなどと思わないよ。
453名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:39:58 ID:m5DEGq100
>>452
それって窓際じゃ
454名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:42:38 ID:9h8HBF0p0
職場での仕事量が平等なんか思ったら大間違いだぞ

出来る人間の所にしか仕事は来ない

で、レギュラーな業務ってのはたいしたことない

毎日なにかしら起こるわけだ、イレギュラーな事が。

そういうのに対応する人間は時間が足りなくなる。
455名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:42:55 ID:8/djjpG+0
俺の部署に

 ・月曜の朝にTELしてきて「風邪引いたから休む」
 ・飲み会の次の日の朝にTELしてきて「風邪引いたから休む」
 ・仕事は入社3年目程度と同レベル
 ・周りより昇級が遅くてグチる
 ・やっていない残業時間を記録して提出している

っていう究極に無能なバブル入社のクズがいるんだがw
こんなやつが降格もなく仕事してられるんだからいい会社なんだな・・・・
456名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:43:14 ID:YmMMG+Yr0
月曜から仕事行きたくねえ
マジで行きたくねえ
457名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:47:38 ID:9PBJJsdL0
年休20日もあったのにあと2日しかない

3月まであるのにあと2日だ

今年はきびしい
458名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:50:05 ID:9PBJJsdL0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
459名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:50:43 ID:jX2QA92Y0
>>452
そりゃすまんかった

今どき中途で入って、しかも仕事できないやつのが高給取りなんてあるんだな

上司の仕事の割り振りが悪いからそんなことになってんのか
仕事任せられない無能だからなのか・・・

どちらにしろ>>446は気の毒だな
460名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:50:47 ID:m5DEGq100
>>454
手の空いている周りを活用できない奴ってのもある意味無能だと思うがな。
取引先に電話かけると、最終的にいつも同じ奴が対応することになるとこがあるんだが
なんでもかんでもそいつがやっちゃうせいなのか
そこの担当は若い奴が全然伸びてこない。
461名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:50:58 ID:v54AuYhs0
年20日もあるなんて冗談だろ?



462名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:52:18 ID:pDaaU8Iy0
>>344アンタおかしいぞwwwwwww
有能な奴は平均の三倍は成果出してるのに有給禁止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁ無能乙。中二病乙乙乙
463名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:52:47 ID:9h8HBF0p0
>>460
馬鹿だからだろ
464名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:54:57 ID:jX2QA92Y0
>>455
それいい会社じゃないだろw
従業員の評価ができてないってことだぞ
サボってる奴いはいいかもしれんが
まともな奴は損しかないじゃないか
465名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:55:13 ID:pDaaU8Iy0
>>460常識的に考えてそんな派遣より使えない奴はクビにしろよ
466名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 00:56:53 ID:MhtVNv6R0
漏れ公務員だけど、今年も年休も夏休みも一日も取ってない。
9月に出入りの印刷屋に電話したら、担当の営業が遅めの夏休み取ってるなどと抜かすので、即携帯に電話して今すぐ来いと申し付けたら、真っ赤な顔でやって来たw
「お前らも税金で食ってるんだから、生意気に休みとってるんじゃないよこの馬鹿」と説教してやったら、なんだかすごい顔になったなww
467名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:03:50 ID:PAzPic1f0
>>466
休んでいる奴を非難するな。
休んで何が悪い。
あんたみたいな奴がいるからみんな休みを取れないんだよ。

公務員が正当な権利を行使している人間をバカにするとはねぇ。
468名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:09:17 ID:MhtVNv6R0
>467

税金で食ってる奴が最低限必要以上の権利を主張するなって話だよ。
俺は住民の税金をいただいてるって意識の現われとして、時間外の申請もしたことないし、毎週土日も最低一日はただで出勤してる。今日も仕事やってきた。
そのくらいの奉仕の気持ちがなければ、税金をいただく仕事なんかすべきでない。これは常々部下にも後輩にも出入り業者にも言っていること。
469名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:10:58 ID:m5DEGq100
印刷業なんてただでさえ激務なのに
やっととった休みすらも潰されるとは
ま、露骨な釣りに反応するのも馬鹿馬鹿しいが
470名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:15:11 ID:kIVhT1IW0
上司の仕事は
「サービス残業するな。有給を取れ。でも期限を守れ」って言う事だからな。
471名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:15:13 ID:MhtVNv6R0
>469

釣りだと思うなら勝手に思っていればいい。
だが俺は本気だし、遊びで休暇とるような部下は容赦なく叱り飛ばすよ。
少なくともお前さんは税金に関わるような仕事には絶対に就くな。
472名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:16:58 ID:s8STC6+V0
うちの職場だと有給は半強制だから、みな必ず取ってるな
その代わり、申請外で休日出勤になるから意味ないけど
473名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:18:02 ID:fTSSJUn00
>>468
つまんねえ釣り。
お前みたいな奴がいたら周りの奴は迷惑きわまりないだろうな

気づいてないならさっさと死んだほうが周りの人のためだな。

俺は税金払ってる側だけど、公務員がそんなこといってたら
労働の法律が民間でまかり通らないのも当然だろ。
タダで出勤なんかすんな、アホが。迷惑だ。
474名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:19:58 ID:WGqswTDN0

高校教師だから夏休みが2週間程度あるが…

んで、その間の研究費がもらえる。


そんなもの、日頃の激務から考えればあまり、プラス要素にならないがな。
むしろ、校務がたまっていれば、休日でも仕事に出かけるのに。

強制的に有給を取らされる形だから、忙しい人間は有給取って出勤する。
475名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:20:03 ID:PAzPic1f0
>>468
あんたの理屈じゃ官公庁が顧客の会社の人間は、
税金を回してもらってるわけだから休みを取るな、ってことだろ。

無茶苦茶
476名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:20:49 ID:fTSSJUn00
>>466
真っ赤な顔でやって来たw
「お前らも税金で食ってるんだから、生意気に休みとってるんじゃないよこの馬鹿」と説教してやったら、なんだかすごい顔になったなww

こんなのを「w」つけながらかくやつが

>>471
だが俺は本気だし、遊びで休暇とるような部下は容赦なく叱り飛ばすよ。
少なくともお前さんは税金に関わるような仕事には絶対に就くな。


こんなこと真面目に書いても説得力ないです。お前はただのキ○ガイです。
周りの人にうざく思われてるって気づけ、アホが。
「本気」なら、業者に向かってそんなセリフかいて w なんてかかないだろうけどな。
かくわけねえよ。
477名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:24:48 ID:ByeCspwH0
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|` ___  __ |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`─| -・=-H -・=-H:::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|     `ー─' |ー─' |ヽ--─`
    ‐=.二;;;;;`‐t.     . ,、__)    |   オッス!オラ愛国者奥田!
       ∧  |     ノ   ヽ   |     地球のみんな・・・頼む・・・
      /\\ヽ    トョョョョタ   ノィ     オラにちょっと有給休暇を分けてくれ!
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.        /| て,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
478名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:26:08 ID:MhtVNv6R0
>475

当たり前だろう。このことは出入りの業者の営業にも口を酸っぱくして言っている。
こちらも発注やら打ち合わせをするときは十分に事前に計画と予定を立てて行うようにはしているが、なにぶん住民が相手の仕事なだけに、
急に発注をかけることが必要になることはどうしてもある。
困っている住民相手にやれ休暇です、やれ労働者の権利ですなんて寝言は通用しませんよ。
骨身を削ってやるくらいの心意気がないのなら、役所相手の受注なんかそもそもはじめから辞退すべき。代わりの業者ならいくらでもいるんだから、はなから応札するな。
479名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:27:34 ID:1UlpBkB00
大手は強制的に有給消化させてるにもかかわらずこの数字か
もうこの国は終わりだな
480名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:31:12 ID:8YakF1/Q0
ID: MhtVNv6R0 がいる役所は最悪なところだと思う。
481名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:31:37 ID:DwDttIRP0
やっぱ電力最強だわ
482名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:31:45 ID:8LHye2EJ0
労働者保護の建前で決めらてた「有給買取禁止」が
現実には労働者の不利益にしかなっていないのを考えると
家族だんらんという建前で導入の動きがある「ホワイトカラーエグゼンプション」が
実際はどうなるか・・・バカでも分かるな!
483名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:33:36 ID:MhtVNv6R0
>476

だってここは2ちゃんだよ?
そもそも、大学出たての若いあんちゃんがたかが夏休みに執着するのがあまりにおかしくて。
男ならどーんと仕事に全力投球しろよ、公の仕事を請け負うならそれなりの覚悟しろよ、と思うとそいつのチマチマした態度がなおいっそう滑稽なんだよね。
484名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:34:21 ID:YZoOTf620
>>478
で、あんたは組合に入ってんの?
共済組合の福利厚生は受けてるの?

そんだけ気合あるんだったらまず、自治労とやりあえば?
485名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:34:30 ID:fnfYNvEZ0
公務員を叩かせるための耕作だろ
486名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:34:47 ID:NgLV6VAS0
ある時ガクッと日本の治安やモラルが低下するんだろうな
今でも低下してる感じもするが一気にガクッとね
487名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:34:53 ID:fTSSJUn00
>>478
市民として何度でもいうが
お前みたいな役人いらね。さっさとやめろ。周囲も迷惑。

役人がそんなだったら民間がいつまでたっても
改善しないって気づけ。お前は本当に盲目。最低。

規則に守られてる範囲内で仕事を頑張ってくれ。
ルール違反までして仕事をするな。あんたのやってることは市民のため
とかいってもルール違反。ルール作るのが先です。暗黙の了解ではなくて
土曜に出勤して、労働者の適正な休みを確保するルールを作ってから
やること。ルール違反率先してるやつが市民のためとかいっても笑えるだけ
488名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:35:18 ID:m5DEGq100
住民からいただいた税金で自宅にインターネットを引き
夜中に2chでご高説。
素晴らしい奉仕精神。
489名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:36:27 ID:DwDttIRP0
公務員叩いてる奴って、なんで公務員にならなかったんだ?
やっぱやりがいを見出せないから?
490名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:37:27 ID:fTSSJUn00
>男ならどーんと仕事に全力投球しろよ、
うわ、古臭いおっさんの考えそうなこと・・
考えに柔軟性のないお役人さまの考えそうなことだな。
人の意見聞く耳も持たないんだろうな。

>公の仕事を請け負うならそれなりの覚悟しろよ、と思うとそいつのチマチマした態度がなおいっそう滑稽なんだよね。
お前の「市民のために奉仕すればなんでも正義」みたいなほうが
よっぽど滑稽だけどな。

君みたいなのが上司や部下じゃなくて本当俺は幸せだ。
どんな仕事でもこんなのが周囲にいたら絶対に嫌になる。
491名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:38:58 ID:wlLARDDh0




      嫌ならやめればいい。替わりはいくらでもいる。



 
492名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:39:21 ID:hGAF9uoh0
自民支持者曰く、日本経済は政府が規制緩和をした結果、
労働者が頑張らなければ景気が悪くなるという構造になったらしいから
景気維持のためには仕方ありませんなぁ。
493名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:39:52 ID:WGqswTDN0
>>487

そのルールとやらを平気で無視して、クレームだけは言ってくる住民も多い。

はっきり言えば、今のマスコミの対応等を含めて民間よりも公の職のほうが
忙しい。それだけ、モラルのない市民も悲しいことだが増えたということだ。
494名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:40:46 ID:N0bynhER0
この8.3日に、盆暮れ正月は入っているのか。
入っていなくて、正味8日なら、そんなもんだろ。
495名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:41:42 ID:Jz/4Fyra0
休めるかボケ!

会社の方針で年6日くらいは必ず休めるけどな
足りねえよ
496名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:42:13 ID:MhtVNv6R0
>487

じゃあお前さんは、住民が困って役所に相談に来たとき、「担当がいないので分かりません」「請け負ってる業者が不在なので来週まで対応できません」と言われて納得できるか?俺は許せないな。
民間企業(公共関係受注企業以外)はそれぞれの会社がオウンリスクでやってるんだし、自分たちの稼いだ金なんだから、どのくらい休みを取ろうが自由。法律違反なら労働基準監督署に相談すべき。
だが税金をもらっている分際で過剰な権利主張は許されない。そんなに休みやカネが欲しければ、公務員をやめて転職するなり、公共関係の発注を受けなければいい。どちらも替わりはたくさんいる。
497名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:49:07 ID:N0bynhER0
正社員の一日考えると、
一日フルタイムで仕事に取り組んでいる日なんて、全体の半分以下じゃないのか。
どうせサボっているんだから。形を変えた有給と思って、堂々とサボればよろしい。
498名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:55:14 ID:8fsfDK9y0
大企業の夫も年に有給を風邪っぴきの代休で2〜3日とるくらい。
ベンチャーの自分はそれこそ年に2日とれるかどうか。
毎年流れていく有給休暇。
なぜか退職時だけは残り全取得可能。


たぶん、退職時の有給消化を含めているから、これだけパーセンテージが高いのだと思う。

あと、企業が正しい報告をするとは思えないが。
499名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:56:19 ID:jX2QA92Y0
>>496
それは違う
「担当者がいないので分かりません」
と言わなくていいように、1人で1つの業務を抱え込まないようにする
「業者が不在なので来週まで対応できません」
と言わなくていいように、その業者にも業務分担をお願いしておく

これが正しい姿だ

だいたい請負業者は公務員じゃないから労働基準法が適用されるんだが
じぶんが民間企業に法律違反させてるんだってことを自覚しろよな
500名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 01:58:58 ID:K1X6Pb8j0
>>496
休みを取ってる人間を直接呼び出すような失礼なことはしないけどね。

代わりの者を呼び出すか、責任者を呼ぶか。
どうしても、直接担当者と話したいなら
呼ぶ、呼ばないは責任者に任せる。

まあ、オレが住民なら役所がそんな返事でも
「まぁ、役所だし、こんなもんか」
だけどな。役所はグータラってことで納得してるから。
501名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:15:29 ID:z/dGUaqQ0
中小企業で有給休暇なんか使ったら三日でタイムカードが無くなるよ
502名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:18:41 ID:LRLAb01l0
>499

>「担当者がいないので分かりません」
>と言わなくていいように、1人で1つの業務を抱え込まないようにする

これは理想だが実際は一人一人の抱える業務量がいっぱいいっぱいなので、他人の業務まで責任を持って対応できる余裕がないのが現実。
法令の解釈となれば、法令集やら逐条解説やら国からの通知やら関係判例やらを全て抑えておかねばならず、担当以外が対応するのは厳しい。
不効率だとは、じゃあ明日から即座に変えられるかというとそれも無理なので、カバーするためにはサビ残なり休日出勤するしかないだろう。


>「業者が不在なので来週まで対応できません」
>と言わなくていいように、その業者にも業務分担をお願いしておく

どんな種類の業務かにもよると思うが、少なくともこれに対応できる業者はうちの都市レベルでは皆無に近い。 ならば担当に泣いてもらうしかないだろう。


>だいたい請負業者は公務員じゃないから労働基準法が適用されるんだが

これはそこの会社がきちんと 手当を払うなり、きちんとした完璧な対応できる代替の人員を用意すればいいだけの話。
それができないしわ寄せを役所なり住民に押し付けるのはお門違いで公共の仕事を担う意識に欠けるということ。
503名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:30:54 ID:w39XtzHf0
どんなに自分が偉いと思ってても、所詮は、雇われの身。。。

年休は取らなきゃ損、てか、馬鹿w
504名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:34:12 ID:6UN2ShtUO
「支配階級にとってだけ」美しい国がどんどん完成してゆきますね!
505名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:36:40 ID:FHDT/RQM0
俺、今年は11日年休使ってる。
今月は我慢して、11月、12月は週4日勤務だな。
506名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:37:09 ID:8ZbZKhWL0
有給0代休-20程度流すけど、おまえら恵まれすぎ
507名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:05:52 ID:jX2QA92Y0
>>502
釣りなのか本気なのか・・・

>明日から即座に変えられるかというとそれも無理なので
こういうこと言ってなにも変えようとしないからいつまでたっっても休みすら取れない世の中なんだよ
だいたい法令の解釈なんて、市役所の一担当者レベルが即答するようなもんじゃないでしょ
そんなとこまでサブの担当者が全部覚える必要はないね

>少なくともこれに対応できる業者はうちの都市レベルでは皆無に近い。
お前さんが言ってた印刷会社とかだったら
平日に休む場合は引継ぎちゃんとお願いしますねで済むと思うんだけど
それこそ法令の解釈とか小難しいことがあるわけでもないし
これすら対応できる業者が皆無ってどんな都市よ?
しかも替わりはいくらでもいるってさっき言ってたような?

>きちんとした完璧な対応できる代替の人員を用意すればいいだけの話
業務に支障なければ他の人でもいいの?
夏休み中の担当者呼び出したとか言ってなかった?
しかもその理由が税金で食ってる奴が休みなんかとるんじゃねーって
言ってること違うんだけど


508名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:26:22 ID:3IIY3FER0
中小企業じゃ有給とったことにして働いてる社員なんていくらでもいるから、実態はもっと酷い。
509名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:43:18 ID:VitD6YEb0
有給ってのは、会社が勝手に使うものだ。
夏休みとか正月休みとかは、有給代行で休みだし、
祭日のあった週の土曜日とかも有給代行で休み。

1日も有給を使った意識はないのに、知らぬ間に
8割ぐらいの有給は消化したことになってる・・・

俺が勤めてる会社だけが特別なのかと思ったが、
中小企業だと、どこの会社も似たようなことしてる
事実に気づいて、驚愕・・・

これが、みんなの好きな「社会の常識」ってヤツだ。
・・・狂ってるよな
510名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 03:46:41 ID:2MaJ17Qd0
つか有給消化させなかったら雇用者側に罰則規定設けろよ。
抜本的にやらんといつまでたっても自殺者年間数万人の社会が続くだけ。
511名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:04:00 ID:BBUHOqCy0
去年の年休消化 1日半
風邪ひいて病院いった時だけ

今年は半日
理由は同じく風邪ひいて病院いった時だけ
512名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:07:33 ID:uNjjasUn0
会社に行きたくない日、体調が悪い日は休む。何も言われたことがない。
面白いことに、うちの会社では休みを取らない部署ほど業績が悪い。
513名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:08:35 ID:VkKfcq+C0
私が死んでも、代わりは幾らでも居るもの。
514名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:14:13 ID:BIbTFATf0
公務員でも出世したい奴は、有給使わない。
日本は休む事が悪みたいな風潮だ。
515名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:16:27 ID:SKOoD42m0
有給消化できないくらいならまだましだろ。
ひどい所は土日出勤させられてタイムカードだけ偽造されたりするぞ
516名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:16:44 ID:DwDttIRP0
出世ってなんでしたいんだ?
給料?
517名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:21:33 ID:tg+h9jVyO
>>514
おっさん程「有休取らない=頑張っている」って評価だから嫌だよな
残業にも言えるけど
仕事の出来で評価しろよ

という俺も去年は取得1日、風邪で病院行ったから
518名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:45:53 ID:wuMfuyfy0
いま就職が決まって勝ち組とオモっても
会社に入って現実にうちのめされるんだお
519名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:52:54 ID:I6+Fce69O
大企業の正社員でも引くほど休みが少ない
520名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 04:55:30 ID:vw2JYnOy0
でもなんで日本の会社って定時でおわらないの?

学校とはでは居残り勉強とかしなかったでしょ?

それに仕事ってそんなにおもしろくないとおもう、、、
アカデミックなのならいいけど郵便局のアルバイトみたいのだと定時以上はムリ
521名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:13:28 ID:7CAadmZf0
有給取得率を言う前に無給残業を無くすることの方が先決課題だね。
522名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 05:58:59 ID:z6DJIj0/0
日本の男は死ぬまで働きつづけるしかない。
ゆっくりハワイに一ヶ月行くなんて退職するまでできない
わけだ。
てかこの国の経営者は余暇が景気を押し上げることがなぜわからないのか。。。
523名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:04:59 ID:0OifPoez0
給料を支払わなければ早く帰って一家だんらん?
笑わせるなよクソ大臣。

休んでも給料が貰える有給休暇でさえ消化できねぇのに
寝言いってんじゃねーよ。
524 :2007/10/14(日) 06:09:40 ID:YRGzAv/n0
昔は日本も欧州のように良い環境になるかと期待してたもんだけど、
今はもう絶望しかない。ますます酷くなってる。
それに当の欧州も労働環境が年々酷くなってるし・・・。
525名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:11:34 ID:MAnl0fmYO
有給はとりたいが
うちの会社は有給をとればとるほどボーナス減額

ゆえに使ったことないっす
1回使うと2割りくらい減る
それだけならまだいいがにまで昇給にかかわるから厄介
526名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:16:25 ID:3qi7ped60
なんで法律で強制化しないんだろうな。
有給取らないと、会社が罰せられるようにしたらええ。
527名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:18:03 ID:VMsUYszkO
まあそんなもんだろう。
528名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:19:28 ID:mCXpozEf0
有給って取ってもいいものなんだ(泣
529名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:26:20 ID:6rrNbXKo0
所詮平均。実際にはゼロの所も多かろう。
530名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:29:35 ID:6rrNbXKo0
>>522
経営者「自分が“今”儲かれば後は野となれ山となれ」
531名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:30:17 ID:cQKLnSOy0
>>522
休みをあげたら、その社員は会社のものを買ってくれるのか?違うだろ。有給なんて皆自分のためにしか使わない。
532名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:31:43 ID:ziMXGAbW0



休みを取ってない社員の数に比例して課税率を上げるとか


いいかげん対策とれよ




533名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:34:36 ID:6Wfl8VD2O
毎年20日しか出ない
で20日使い切るから貯まらない
534名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:39:33 ID:qr+Rmsfk0
【赤旗】 グッドウィルの日雇い トラック荷台に積まれ オレは物?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192287990/
535名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:40:46 ID:gVnmadALO
強制週休3日制にしないと。
有給休暇なんてあってないようなもの。
536名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:42:40 ID:S8oPbSc00
>>520
周りが残業してるんだから、(例え、自分の仕事がなくても)「お前も残業しろ」という
無言の圧力というか慣習は何なんだろうな・・・ 
537名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:42:58 ID:6Wfl8VD2O
取れない会社にいるやつってなんも言えないの?
538名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:44:45 ID:cQKLnSOy0
>>537
指導者として、言わせたら負けだ。
539名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:49:50 ID:BYMc7Ggj0
何だとテメェ、休みたい?休んで良いのか?このクソ忙しい時に!!

俺の質問に答えぃ!休んで良いのか悪いのか!何で良いんだよ、
ああ?何が歯医者だ、テメエの健康管理が悪いのが原因だろうが!
自分自身に迷惑掛けて、回りにも迷惑掛けて、最後に会社に迷惑
掛けんのかよ!

それでも休むっつーなら、仕事が途切れない用にスポット(日雇い)
入れて引き継いでからやれ!

今年のウチにまた休みたいとか言って見ろ、テメェー!!

結局半日休暇取って、治療が終ったらすぐ来ると言う条件で行って来た。
540名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:54:34 ID:6Wfl8VD2O
労働基準なんたらに行けよ
541名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:55:27 ID:nMw9CKJ2O
有給消化どころか休日出勤の代休がたまる一方ですが何か?
今日も出勤です。では行ってきます。
542名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:55:43 ID:6anGK0C40
今年は既に16日は有休使ったけど。

つーか、"有給休暇"の略は"有給"じゃなくて"有休"なんだぜ?
543名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:55:44 ID:S8oPbSc00
>>540
会社となあなあの関係だから、動いてくれません・・・
544名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 06:56:53 ID:RyjxJFl40
休日出勤しまくり・深夜残業の連続で朝起きれなくなって
半休使いまくった影響で今年は有給結構使ってるな。
なんで代休の半休は取れないんだろうか。
545名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:01:36 ID:ZGFhh7800
忙しい自慢うぜえ
546名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:21:00 ID:E7Sji7yv0
>>525
年次有給休暇取得を理由とする賞与の減額は違法。
労働基準監督署か都道府県の労働相談窓口に相談するがよろし。
その時、物証があるとなお良い(賞与減額のことが書いてある規定のコピーとか)。

※参考1「わーくわくネットひろしま」(広島県商工労働部)のページ
http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1498/C1498.html
※参考2 
労働基準法 第136条 
使用者は、第39条第1項から第3項までの規定による有給休暇を取得した労働者に対して、
賃金の減額その他不利益な取扱いをしないようにしなければならない。
547名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:24:45 ID:cQKLnSOy0
>>546
有給が直接の理由じゃないだろう。有給の取得により発生したコストが理由。
548名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 07:40:03 ID:vNTArGOm0
労働基準法なんて日本国憲法と同じく守れとかいう奴はアカ。
549名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:23:56 ID:fnfYNvEZ0
そんなあなたは搾取方資本主義の信奉者
550名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:30:14 ID:0OifPoez0
>>546
労働基準法なんて叫ぶだけむなしいよw
守ってるところなんて無い
551名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 08:48:22 ID:QCHiRNQL0
似非好景気のメッキが剥がれたな
来年の新入社員は多いからその分5月中に辞める奴も過去最高になるだろうよ
ニート人口が最高レベルに達するだろう
552名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:02:07 ID:HCEtXaXI0
労働基準法はあまりにも過酷な労働条件を強いられた労働者を守るために
造った法律だからね。
法律を守れない事業主は法律違反になるから犯罪者ということになる。
いくらでも刑務所にぶち込めるネタはあるだろ。
しかし、自分の働く場所も同時に無くなるという諸刃の剣。
行使するときは退職金をしっかりと取って辞めるんだな^^
553名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:13:22 ID:3KDCWxD70
うちは会社側の実績作りのために無理矢理年休取らされるけど、
仕事が減る訳じゃないから年休とって家で仕事する、といういびつなことが起きている
554名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:15:14 ID:OSrHAEW80
たしか24日付与だったような。
残りあと2日。もういやになって休みまくり。
鬱で退職に追い込まれた子に「ぼくよりひどいから早く病院いってください!!!」といわれてる。

今となっては4月の休出2日承認されなかったのと(=代休出ない)、
親会社の役員の家にPC設定に行かされたのが有給になった(旅費も自腹)のが痛い・・・

金銭的には去年10月からの残業大幅カットが痛かったけどね。
去年の標準報酬480k認定とやっと別れられる>10月からのは280k認定
なんで3ヶ月で決まるんじゃあ!
555名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:25:53 ID:zYmK9Ndr0
サビ残自慢を外国人に話してごらん
キチガイにしか思われないから
556名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:30:52 ID:F88OB0EU0
だから最近取れ取れとうるさいのか・・・

仕事終わらんのよね・・・
557名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 09:32:50 ID:sVf48f770
タイの経済急発展で休みなく働いて日本人化してますって話じゃなかったのか。
558名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:44:25 ID:w39XtzHf0
>>539
可哀想すぎる…(涙
559名無しさん@七周年:2007/10/14(日) 10:47:10 ID:C8NEtjkR0
>>532

経団連が絶対反対するので無理です

560名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:48:03 ID:UgMBvkXK0
俺の会社は名目上週休2日なんだけど、
土曜出勤があって、その分平日の午前か午後を振り替えて休みにしてる。
2回分繋げて1日休みもアリ。
なもんで、有休取る前にそっちを振り替えて使うということになる。

そうなると使う機会が無いっちゃ無いんだよなぁ。
同僚が交通事故の後処理だの免停者講習だか何だかで結構使ってたが。
561名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:56:01 ID:Zwe3vHDw0
俺の会社は変則隔週週休二日だった。
有給はなかった。理論上はあったんだろうけど、
有給取ると言ったら即クビな雰囲気
15年無遅刻無欠勤で働いたけど辞めた。
案外、日本にゃそんなところ多いよマジに。
562名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 10:57:33 ID:X0JTAyFsO
>>382
きっと休みはないでしょうね!
563名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:01:26 ID:wQZueuc/0
1年目で有給ストックなし、付与有給10日のみで8.3日も休めるかよ。
社会人1年目なんて、お金と有給のストック年度だ。

ウチは10日くらいはストックして、あとは全部使い切るような会社だから15日くらいじゃないかな。
564名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:09:06 ID:JWmAVZRj0
>>536
日本人的メンタリティじゃね?
飲み会でも自分ひとりだけ先に帰りづらいようなもので。
565名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:10:18 ID:Zwe3vHDw0
よく考えたらインフルエンザで40越える熱があっても、
交通事故あって翌日にギブスしても、平気で出勤してたもんな。
俺アホだよ。しかしアホじゃなきゃ日本では勤まらないよ。
実際に俺が這ってでも出ないと回らないし、
ものすごい迷惑かかるから仕方ないと思ってたけど、
そういう特定の個人に責任と負担がかかりまくる体制自体が問題なわけで。
566名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:15:12 ID:MjG2i53r0
>>548
一緒にするなよ、クズ。
てか、労基法は必ず勉強して少しでも覚えていくべき法律だ。
嫌なら、どんな扱いを受けても愚痴るな、って事だ。
567名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:19:29 ID:kIVhT1IW0
若いの。
無駄な抵抗はやめて社会の流れに身を任せなさい。
568名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:22:01 ID:w9R/kwMR0
>>522
>てかこの国の経営者は余暇が景気を押し上げることがなぜわからないのか

経営者は自分が余暇を楽しむ(or蓄財する)ために、日本の男を働かせています。
569名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:23:25 ID:/y0M9Rx60
おいおい8日も取ってるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
取り過ぎだろ
良いなパソコンでちんたら仕事やってるやつはいくらでも代わりいるから休めて
570名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:27:40 ID:Zwe3vHDw0
>>567
実際、働き出したら社会の濁流にのまれて無理矢理流されていくし・・・
流れの中であがいても無駄は同意。組織の中にいて何か変わるってのは期待できんね。
結局、限界きたら自分で辞めるほかない。日本て嫌な国ね。
571名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:28:00 ID:X0JTAyFsO
>>561
今仕事就いてるの?
572名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:29:10 ID:liRqMAoa0

正社員で休みが取れないなら、非正規になれば良いじゃない。
573名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:36:17 ID:B0/owWZmO
この手のスレだと必ずと言っていい程奴隷自慢が出てくるな
お前らそんなに毎日働いて狂わないのか?
自営の俺にはわからん
574名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:39:35 ID:8/djjpG+0
>>573
労働基準監督署が役に立たないって言ってる連中は告発したことあるのかな?
うちの会社、年に1回くらいは監督署から指摘されて労働条件見直してるけど
575名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:39:55 ID:Zwe3vHDw0
>>571
もうすぐ無職歴一ヶ月
ドイツやフランスって長期休暇一ヶ月もあるんだろ。
いいよなーそういう国。
576名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:42:27 ID:YmMMG+Yr0
労基署にチクる勇気がない奴は
まず110番の練習してみろ。
バイクとか路上駐車してたら110番してトレーニングしろ。
577名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:43:34 ID:ktcnqE6EO
ウチの会社は強制的に取らされます
578名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:44:24 ID:w9R/kwMR0
>>575

結局、日本もドイツやフランスや旧ソ連並に、長期休暇で一ヶ月位は自由に休めないと、労働者が満足しなくなってきたわけだよ。

経団連の奥田や便所は、それをそれを阻止するために、外国人労働者を大量に入れる予定らしいけど。でもそれやったら、外国
だと、暗殺されるかも。
579名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:44:59 ID:eieWD9/70
>>574
毎年チェックしないとダメなんだw

というか、普通はタレこんだやつクビだろ。
もしくは辞めたヤツがタレこむ。
580名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:50:24 ID:8/djjpG+0
>>579
社員からじゃなく労働組合から監督署に話持っていってるみたいだから
告発した社員にはあまり影響ないみたい。

問題起こした部署の管理者は左遷させられてるけどね
581名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:57:21 ID:OXkqam+W0
>>579
辞めてからタレこむなんて一番馬鹿くさくないか?
その会社の待遇がよくなっても享受できないし、
恨みだけは買うことになる。
582名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 11:59:19 ID:5jpfTYDy0
有給休暇半分も消化できてるんだ、平均ではorz
583名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:19:25 ID:/zS1bgQS0
月月火水木金正日
584名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:26:27 ID:96fdBUDY0
100%消化企業と0%消化企業で50%
585名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:31:54 ID:3ysmbhRH0
>>584
で平均8日かw

これが現実だろうな。
586名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:35:28 ID:w9R/kwMR0
欧米では有給取らせなかったり、サビ残強要したら会社が潰れる。
なぜなら、従業員が他社に移るからである。




日本のサビ残強要会社がつぶれ無いのは、それでも辞めない従業員がいるからだ

つまり、有給取らせない会社は辞めることだ!




簡単なことだが、辞めれない日本のアホ社員が多いから日本のアホ会社も潰れない。自業自得だ。
勇気がある奴は皆辞めている。
587名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:41:32 ID:fjbxvdRE0
>>574
○○さんから告発されましたよ・・・・・なんて事が起きてるの知ってる?
よく連絡をくれたね。お礼にうちの関連のゴルフ場を自由に使ってって
聞いたこと無いのか?
588名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 12:51:49 ID:96fdBUDY0
>>587
結局のところ軽急便事務所放火おっさんが正しい労働者ってことか?
589名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 13:03:09 ID:p8ICFCju0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192099527/682
【岡山】民間との格差大きかったので・・・県職員の給与を増額
するよう勧告。初任給引き上げ、定年延長の検討も-県人事委
682 :名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 02:16:20 ID:YmMMG+Yr0
'03〜04年 35歳時点でのサラリーマン(大卒総合職)年収ランキング
1280万円 三井物産
1250万円 日本テレビ放送網 東京海上火災保険 三菱商事 フジテレビ
1232万円 勤務医
1180万円 野村證券
1170万円 トヨタ自動車
1150万円 東京三菱銀行 日本生命 日本IBM
1100万円 伊藤忠商事 NTTドコモ 電通
1080万円 ホンダ 損保ジャパン 丸紅
1050万円 ソニー NTTデータ 三井不動産
1030万円 日興コーディアル証券
1020万円 NTTコミュニケーションズ
1000万円 日動火災海上保険 朝日新聞 日産自動車 住友商事 武田薬品 三菱地所
980万円 三井住友銀行 キャノン 第一生命
970万円 東京電力
960万円 大和証券
950万円 UFJ銀行 明治安田生命保険 KDDI 東京ガス
940万円 三共
930万円 ソフトバンク みずほ銀行
920万円 三菱重工業
900万円 松下電器産業 日立製作所 カシオ計算機 シャープ NHK 任天堂
890万円 リコー 日本郵船 NTT
880万円 藤沢薬品工業 山之内製薬 商船三井 川崎汽船 大正製薬
870万円 新日鉱ホールディングス
860万円 NEC 東芝 日本航空 楽天 新日本製鉄
850万円 富士通 全日本空輸 武富士 味の素 新生銀行 キリンビール サントリー タカラ 三井造船
820万円 JFEホールディングス コマツ アサヒビール 花王 住友金属工業
800万円 日本ユニパックHD マツダ クボタ 片岡物産 松下電工 三洋電機
590名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:29:50 ID:4dHChgte0
経営者 --- いかに安い賃金で多く働かせ、会社の利益を得るか
労働者 --- いかに少ない労働力の提供で多くの賃金を得るか

日本の場合、このような簡単な損得すら分からず自分は労働者なのに経営者
だと思い込んでるバカが多い事がいつまでたっても労働環境、条件が改善
されない理由。
 
例 --- 「あんな役に立たないヤツはリストラすればいいのに」
     給料を払っているのは会社、リストラさせたところで自分の給料が
     上がるわけではない。
     自分の働きに対して給与に不満があるなら自分で会社に交渉すれば
     いいだけの話。
     いくじのない人間はそれが出来ないため「あいつは働かない」と
     他人の給与、待遇に文句を言い下げさせようとチクるいわば
     他人の足を引っ張ることで安心感を得て喜ぶクズ    
     
     「君が休むとみんなに迷惑がかかるだろ!」
     有休があるかぎり休んでも替わりにやる人間を雇っておかない
     会社側の責任。
     責任回避のために本来経営者VS労働者の問題を労働者VS労働者に
     すり替え、ひっかかるバカが日本人にだけは存在する
     有休が使えないのは実質給料減と同じ
     
     「今年の新人は使えねー、入る前に能力をつけてこいよ」
     何様だ!雇ったのは会社、会社に文句を言えず新人に対してやつ
     当たり、強いのは後輩にだけ。
     会社側が社員教育費をケチれば能力開発費は労働者本人達の
     自己負担、自腹が増えて喜ぶバカ労働者、まさにマゾ日本人

591名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:37:05 ID:ybQugvMK0
  日本郵政株式会社取締役
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    |  この件が大事にならなくて良かった♪
   | (     `ー─' |ー─'|  <  豊田労働基準監督署の皆様ありがとう♪
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  電通さん有難う♪
      |      ノ   ヽ  |     |  東京キー局の皆様ありがとう♪
      ∧     トェェェイ  ./    | 自民党の皆様ありがとう♪
    /\ヽ         /     \_________________
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    奥田碩(1932〜200X)
★豊田労働基準監督署の元署長ら10人を懲戒処分
名古屋テレビ
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=21188

 愛知労働局によりますと、豊田労働基準監督署の元署長ら7人は2001年から
2004年にかけて管内にある企業からゴルフ場の割引券を、この企業のOBである
相談員を通じて受け取りました。7人は割引価格でプレーし、一般価格との
差額分であるおよそ18万円の利益供与を受けたとされています。

 さらにこの企業に関する内部告発の情報を、OBの相談員が企業側に
漏らしていたことも明らかになりました。愛知労働局は、元署長ら
合計10人を国家公務員法違反などで27日までに減給などの懲戒処分とし、
「再発防止に努めたい」としています
592名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:40:49 ID:g7Dg6xie0
いっそ、有給を無限に引き継いでいかなければならない制度に
法改正したらどうだ?
やめたくなったら、有給消化をはじめる。
やめても2年くらい給料満額もらえるから遊んだり、勉強したり
できるしね。
企業も恐ろしくなって、消化させるだろ。
593名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:46:22 ID:vbQld+QM0
自分は1年で8割くらいは消化してるけどな
有給が取りにくい雰囲気が未だにある会社が多いだけじゃね?
594名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:47:26 ID:1jI71gMN0
うちの会社の有給消化率平均1.8日。
休む理由も風邪とかそんなんがほとんど。

595名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:48:29 ID:a9pCmUdGO
使えなかった有給を会社が買い取る事を義務付けろよ

例えばあと10日残ってるのなら
1日分の休日出勤×10を会社が従業員に払う

払わない場合、賃金未払いとみなす
596名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:50:13 ID:Ef3iwaxr0
タイってそんなに忙しいの?
597名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 14:51:58 ID:8PJ6u6ORO
買い取り義務化は良いね

まあサービス残業ならぬサービス出勤が増えそうだが。
598名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:04:45 ID:8LHye2EJ0
>>592
それいい!
それだったら現状使えなくても
不満にならないな。
599名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:20:03 ID:6d70r+Si0
有給は殆ど使わないけど、週明けで寝坊して出社が面倒になった時なんか使ってるよ。
まぁ使うタイミングだよな。(さじ加減とも言うかな。。)
納期が迫ってる時なんかは無理しなきゃいけないが、暇な時は適当にやれば良い訳で。
600名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:26:42 ID:znryMTlxO
年間休日が60〜70日くらいで、
有休どころか公休すら消化しきれないサービス業ですが何か?
601名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:30:01 ID:6d70r+Si0
サービス業は業務のリスケなんて出来ないからね。
ご愁傷様♪
602名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:35:04 ID:vKrkPuh70
一斉年休なんかを実施するにはあれか、組合や労働者代表の同意が必要なんですかね。
603名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:37:22 ID:YUIILzBy0
>>600
年間休日120日プラス年休一斉取得5日の俺の半分か
過労死するなよww
604名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:38:25 ID:7COPqkBRO
団体職員の一年目新人だけど
もう年休残り5.5日だよ〜
それでも学生のころと比べると全然休みが少ない
お金を稼ぐって大変だね
605名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:40:43 ID:96fdBUDY0
日々淡々と規則正しく生活したほうが体調がいいんだよね。休み怖い。
606名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:41:03 ID:6d70r+Si0
>>604
おまいさんなんかまだ良いほうだよ。
俺がOJTで面倒見てた2年目の子(♀)なんか、次回取得一ヶ月前って時点でゼロだったからな。
次回取得の前に最低3日は残した方が良いよ。
何があるか分からないんだし。
607名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:50:14 ID:ZHg4jwvSO
残業代がなんとかもいいが、有給もっと奨励ってか強引に押していってほしいものだね。
608名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:50:48 ID:uNjjasUn0
>>606
>俺がOJTで面倒見てた2年目の子(♀)なんか、次回取得一ヶ月前って時点でゼロだったからな。

俺の先輩みたいだ。
風邪で熱が出たのに、額に冷却剤みたいのを貼り付けて会社に来てた。
609名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:52:55 ID:AUEkTlYU0
有給ってさフレックスの一種だろ?

仕事を持ち帰って、好きな時にできるという

610名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:53:08 ID:ZHg4jwvSO
>>596は釣りだよね?
611名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:53:56 ID:6DqWzklT0
有休取得のペナルティって1回につき一万円ぐらいが普通なのかな?
612名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 15:55:08 ID:AHA7ma6m0
そんなに有給を取らせたいのなら、通常勤務比2倍で買い取らせろ。
大体、有給消化させない場合の罰則もないまま
「有給を買い取って休ませない企業があるから」と
買い取りを禁止しやがった癖に。
買い取りも必要なくなったお陰で、有給を取らせない方が
お得になってしまったんだよ。

ふざけんな、守銭奴議員共。労働厚生大臣は無能だ。
613名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:00:37 ID:OkwmkO5E0
>>595
昔は某大企業で実際に買い取ってたんだよな。
614名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:01:42 ID:4WVpQpVT0
年20日もらったところで2年後にそのまま消化されずに消えていくだけの糞制度
615名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:02:15 ID:vKrkPuh70
>>611
んな会社とっとと労基署に報告しろ
616名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:10:01 ID:XJSEnKp10
変な制度だよなこれ、労働時間短縮したいなら、
1日8時間、年200日を基準にして、
それ以上の勤務なら賃金200%アップにすりゃいいんだよ、
違反した経営者は最低禁固3年〜死刑
617名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:14:11 ID:+4tO7Bdn0
辞めたときにサービス残業代請求するよ。
618名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:15:54 ID:eRGZLAky0
>>499,502

俺(民間)なら何とかする
資料をあさったり、知っていそうな人に聞いたり。。。
619名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:26:07 ID:mY3+rDOm0
小さな政府を目指しているのだから公務員なんてどんどん削減しろ
労基署なんていらない
620名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:30:38 ID:lHeoXIf40
有給申請を拒否る使用者(時季変更権除く)には法で罰則がある。

労働者にも法で、有給の申請を義務化しないとダメだな。
法定日数の申請をしない労働者には罰則。
こうすることで労働者側にも有給申請の「大義名分」が与えられる。

日本は「村社会」。足並み揃えたがる人間が多い。
使用者寄りのぶりっ子労働者にも申請をさせることにより
「皆が申請している」という状況を作り出す必要がある。

労使双方を縛らないとダメ。逆転の発想が必要。
621名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:32:39 ID:kBZK93IPO
厚労省は罰則のある法律を作れよ
猶予期間があってもいい
自動車ラインで働いてるが人数ギリギリで回してるから有給なんて取らせて貰えないぞ
622名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:48:22 ID:AUEkTlYU0
>>620
>法定日数の申請をしない労働者には罰則

本人の都合だけじゃないからね

勤務時間外には他社従業員に直接電話することとか
そのへんも禁止しないとさ
守らない会社は他社にも迷惑かけるから
623名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 16:49:14 ID:4dHChgte0
>>621
自民党に言え
624名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:20:48 ID:mY3+rDOm0
有給を強制的にとらせると言うのが間違っている
働きたくても働けないでうずうずしているやつがたくさんいることを考えてほしい
625名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:37:41 ID:YUIILzBy0
>>624
会社全員が有給沢山取れれば
人材不足で求人が増えるかもしれないだろ。

ま、その分サービス残業が増えるだけかもしれないけどな。
626名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:57:22 ID:v3T4ZK9S0
地方公務員の有休の消化率を公表しろ!!!!!
627名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 17:57:29 ID:xcEhMJSZ0
>>623
メールしても無駄な事は分ってるから、次回選挙で民主にいれるよ
628名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:04:46 ID:IFQPuRxH0
計算してみたら自分の通算の有給消化率は82.5%だった
有給に関しては良い方みたいだ。
629名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:11:40 ID:moFk1g5m0



そういえば漏れは今年、夏休み8日+年次有給休暇3日しかとってないな


26歳男 税務課主事 
630名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:17:21 ID:wy6TXEP90
うちの会社は有休消化しないと組合やかましいからな
だから20日きっちりとらないと逝かんし当たり前のことだろ
有休取れない企業ってどこのブラックなんだWWW
631名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:21:45 ID:vpv8U3yO0
旅行好きの俺にとっては、5月に連休いらないから、盆に2週間連続で休めたら
何も言うことないんだけどな。社会人となった今じゃ旅行行っても現地滞在たか
だが1週間程度なんで慌し過ぎるからそっちの方がいいな。
学生の時みたく、行き当たりばったりでレンタカー借りながら、のんびりイベリア
半島とか旅行したいよ・・・
632名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:23:26 ID:k7MC/KXv0
組合がうるさいので100%消化しますよ。
月1度ゴルフに行ってる。
633名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:25:22 ID:6ZKeUMgSO
公務員は完全消化だが
634名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:25:47 ID:hjiPrG9Y0
>>624
有給をしっかり取る社会になれば、そういう人たちに、
雇用を与えることができるよ。
有給を消化せず、サビ残をするやつらは、他人に与えられるはずの
雇用を奪っている悪党。
635名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:29:04 ID:C1pByi+FO
医療休暇用に最大60日まで貯められるから繰り越してるわぁ…。
まだ2日分しか消化してないや。(フレックスは予定立てたけど)
636名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:30:29 ID:Dt5poozi0
有休とれないのはいいとして、とりあえず

週休2日制で
時間外もできれば100時間/月ぐらいで
おさまるような

そんな天国のような職場になったりしないかなぁと
夢想する俺ガイル
637名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:32:16 ID:o3WyOJPt0
権利ばかり主張するガキが多くて困る
何しに会社に入ったんだか
仕事しろ
638名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:32:48 ID:Dfe2LPqv0
>>633
部署による。

俺は毎年20日ぐらい消されてるよ…
639名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 18:35:49 ID:3F3d2qWqO
今年は12日有休取ったけど、取らない人はまったく取らない。同じ会社でも全然違う。

有休取ることで人事考課変わるなら休まないけど、たいして変わらないなら休まなくちゃ損。
640名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:01:28 ID:1OLiw4O60
>>620
で、休みを与えてやることで会社にメリットがあるの?って話だ。
休暇の理由なんて大体個人の都合だろ?1人が妥協すれば済む問題だ。
641名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:08:13 ID:uNjjasUn0
>>640
休めば疲れが取れる。
休んで遊びに行けば体は疲れるかも知れないが、精神的には元気になる。
それで生産性が上がり、鬱病も減る。

労働時間でしか生産性を判断できないの?
642名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:12:19 ID:ttH9UMMl0
>>640←馬鹿の典型 頭からっぽが何かほざいているようだ
643名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:18:59 ID:1OLiw4O60
>>641
そんなのは気の持ちよう。仕事を趣味にすればいい。
644名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:21:00 ID:8/djjpG+0
>>640
優秀な人材が休暇くれないような企業に残ると思うか?
>>642に同意だなw
645名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:23:37 ID:1OLiw4O60
>>644
優秀な人材は休暇の使い方も優秀だよ。本当に必要なときにしか使わない。
「遊びに行きたいから休暇ください」なんて絶対に言わないよ。
646名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:23:39 ID:lHeoXIf40
>>643
あなたはそんなに自分のやりたい事を仕事にできているの?
一般論として、やりたい仕事に就けている人はきわめて少ない。
嫌々ながらも生きるために仕事をしているのが大多数だ。

産業廃棄物の収集を仕事にしている人がいたとして、あなたの理論だと
「産廃収集を趣味にしろ」ってことだよね。
無理だろそんなの。気の持ちようとかそういうレベルじゃない。
647名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:25:00 ID:eTCm8vra0
>>641
馬鹿は放っておいてやれ
648名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:25:15 ID:/MIrpXsb0
民間で20+5日取りきった俺は勝利者(`・ω・´)
649名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:25:49 ID:8/djjpG+0
>>645
ねーよw
650名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:26:23 ID:1OLiw4O60
>>646
いや、気の持ちようだよ。
選好みは駄目。自分の好きなものを選ぶんじゃなくて、何でも好きにならなくちゃ。
651名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:27:04 ID:Dksyv6PlO
仕事が趣味なら金もらえなくても
やるのか
652名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:27:49 ID:JjTldUN8O
>>646
>>643は職歴なしニート31歳
653名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:28:22 ID:eTCm8vra0
>>650
でも休暇は嫌いと。
654名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:28:48 ID:fyFF9whk0
つか、有給取ったことにさせられて、実際にはその日も
出社して仕事させられてたよ、漏れは。
655名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:29:05 ID:IsYZm9gc0
>643
どう見ても働いたことがない人の発言だなww
656名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:29:50 ID:yFIOwuaUO
>>646
俺はオムツ交換が趣味になるなw
657名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:29:57 ID:gCS0keWu0
今年はまだ有給とってねえw
658名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:31:26 ID:mY3+rDOm0
有給を押し付けるのは辞めろ
こっちは好きで仕事してるのに強制的に有給を消化させられるために仕事がはかどらない
社内でも不満が渦巻いている
有給なんて廃止しろ!
659名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:31:35 ID:0efU+FvAO
企業に罰金課したら結構な収入になりそうだが…

消費も増えるだろうし
660名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:32:46 ID:ukqaEhdpO
勤めて12年間有給とった事のない漏れはいつ過労死するかヒヤヒヤしてます
でもト○タよかマシかなw
661名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:33:36 ID:qmmnjmrhO
有給休暇の時効は二年だから、一日でも多く取得した方がいいよ
まあ、それが難しいんだが…
662名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:34:26 ID:9h8HBF0p0
休みとったら仕事溜まるだけじゃないの?

それとも替わりにダレかやってくれるような仕事なの?
663名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:35:33 ID:/MIrpXsb0
>>662
その期間に休みをとっても仕事が回るように、周囲も含めて
調整するのが優秀な社員
664名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:37:08 ID:gCS0keWu0
そうじゃねえよw
休みをとっても仕事が回るように配慮するのは上司の仕事だ。



本来はなw
665名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:37:20 ID:1OLiw4O60
>>655
休暇をとる理由なんて大体個人の都合。妥協すれば済むことばっかりだろ。
休暇は「仕事を休む」日だよ。「人間が休む」日じゃない。遊ぶ為の日でもない。
ズル休みばっかするから休暇をとらせてもらえないんだろ。


666名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:37:43 ID:ZMkTPoY20
夏休みすらまだ1日も取れてないんですがw
667名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:38:34 ID:mY3+rDOm0
ゆとり教育で教育がおかしくなっただろ
労働者にゆとりなんて与えると日本経済がおかしくなるよ
668名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:42:43 ID:8/djjpG+0
>>665
労働者の権利を行使しるのに妥協する必要はないだろw
有給休暇は休んでリフレッシュするって事も含んでるから遊んでも問題ない
ただ体を休めるためだけに存在してると思ってたのか?w
669名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:42:49 ID:oLu+8/Nf0
福田内閣で成立しそうなのは・・・

家庭団らん法(残業ゼロ、過労死促進)。過労死したら家族団らんはできませんね。
→国民に対するテロでしょ?
ネット有害情報規制法。2chは真っ先に槍玉にあがるでしょう。そして閉鎖へ
人権擁護法。朝鮮人や層化のための人権擁護
消費税率UP。ワーキンプアを全滅させる気?。全滅したら奴隷を輸入 by 御便所
著作権非申告罪化 、DLや私的複製も違法。こりゃ困るな
造幣局、印刷局 民営化。裏紙幣が出回るかも。
靖国の代替慰霊施設建設。中国に文句を言われてこんな施設を建てるのは国のために命を捧げた英霊を冒とくする行為である!

670名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:43:02 ID:AMBrXjcTO
9月まで国営だった会社に勤めてるけど有休は取った「ことになってる」よ。
残業も三六協定で決まってる時間以上にはしてない「ことになってる」し。
671名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:43:31 ID:DwjqCOm60
やっぱりね。上司がしっかり有給とると部下もとりやすい。
だから、有給消化の悪い役員や部長、課長は評価下げればいいと思う。
それと、毎日夜遅くまで仕事している人を見ていると、結局日中は
なんだかんだと雑用ばかりしていて、5時ごろから自分の仕事に集中
し出すんだよね。で日中しっかりと自分の仕事に取り組んでいる自分
らが7時ごろに帰ろうとすると、白い目で見られる。
でその人が日中に取り組んでいる雑用が本当の価値あることならいいけど
結局は仕事のための仕事をしているような気がしてならない。

672名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:44:21 ID:gCS0keWu0

部下が有給を取れないのは上司が無能だから
673名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:46:04 ID:1OLiw4O60
>>672
部下が有給を取るのは上司が舐められてるから
674名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:46:21 ID:IsYZm9gc0
取得しなかった有給は給料に還元すべきだろ。
海外はそういう仕組みあるから、上司が有給取れというと聞いたことがあるよーな
675名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:46:49 ID:uNjjasUn0
>>643
仕事が好きなのは構わないが、仕事しかやることが無い人間にはなりたくないな。

あと、>>640についてだけど、
>休暇の理由なんて大体個人の都合だろ?1人が妥協すれば済む問題だ。
そうなんだよね。あなた一人が妥協すれば、みんな休みやすいんじゃないの?

>>662
ある期日までに消化しなきゃいけない仕事は多いけど、ある日当日にやらなきゃ
いけない仕事は少ない。それに、年中忙しい人は少なくて、比較的楽な時期が
ある。うまく調整して休めば良い。
676名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:50:31 ID:0PJIaoO30
公務員なんて有給100%消化して、さらにズル休みまでしてるってのに
677名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:50:34 ID:BILAkIWR0
つーかさ、あの愛しさと切なさのCMがあるじゃん。
 「休み取ります(ボード休み記述)」→「そんなに?」→「そんなにって
 どれだけ働いていると思っているんですか!」→「それだけでいいの?」 →ボードに休みます斜線を目一杯引く上司→「ヤバイ、ぐっときた」
ってヤツ。
アレさ「ぐっと来る」も「上司の威厳」も「太っ腹企業」も全く関係無くて
単なる「使えない勘違い給料泥棒のクソOLに、さりげなく
イヤミ言ってる上司の姿」にしか取れないよね。どう考えても。
678名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:51:20 ID:eTCm8vra0
>>643
は、なんかバブル時代に上司に言われたことをそのまんま垂れ流してる感じだな
679名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 19:58:19 ID:Gh/Uml+S0
>>515
労基監へチクれよ、体が丈夫なうちにw
680名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:00:41 ID:aoBbOZgiO
働かなきゃ国が破綻するでしょう。身を削って生きるのさ。それが現実。一部の人を覗いてはね。
681名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:03:47 ID:Dksyv6PlO
一人1週間休んで国が破綻するのか
そいつはすげえな
682名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:10:54 ID:WQlUwwRG0
ウチの会社は労働条件が悪くなる一方。

9時出社が8時出社にされ、週休2日が週休1日にされ、給料は変わらず。
慶弔でも休みはものすご〜〜〜〜く言い出しにくく、残業もすご〜〜〜く
増えて(もちろんサビ残)、上司の説教だけがパワーUP中。

有給休暇? なにそれ? どこの国の話?
683名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:11:39 ID:gCS0keWu0
>>673
ドチンピラw
684名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:11:55 ID:1OLiw4O60
>>681
一人の電話対応が10秒遅れたことで何万人ものスケジュールが狂うことだってあるよ。
685名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:11:56 ID:JYoVxgjBO
>>673
いいこと言った!
686名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:12:22 ID:OzHKT3WW0
俺はもう12日とった
687名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:13:57 ID:eTCm8vra0
>>683
ちんぴらっていうかヤクザの考え方だよな・・・
>>684
この前のJRとかか。
多分JRは半年くらいは復旧しないんだろうな
688名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:16:41 ID:kAeSKOQo0
義務と権利の問題は人権問題
国の根幹だ

でも、多分政党立てないと根本の、本当の解決はないよ
689名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:20:26 ID:OMP33aJU0
独身の奴に質問。何て言って休んでる?
「私用」だけだと休みづらい。それらしい理由が欲しい。
結婚してる奴は「子供が熱出して」って必殺技があるけどな。
690名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:21:28 ID:hVl32A3L0
>>669
忠告しておく。層化を追及すると死人が出る。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1192277684/l50
691名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:24:13 ID:AHA7ma6m0
>>643
釣りのつもりなんだろうが、
シラフでそう言う発言をする経営者が居るから困る。

自民党が与党でいる限り、変わらないだろうな。
連中に変える気があるなら、60年間も放置していない。
安部政権の時、強行採決でどんな法案もごり押し出来たのに
労働環境改善に関する法案は、一つも通っていない。
民主党の妨害が云々言ってたけど、
当時は誰も妨害しようがなかろう。
692名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:24:49 ID:jjEvZzZQO
休む理由・体調が悪い

実際、熱が出るまで休まないし。だいたい年間一回は風邪をひくな。
693名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:26:23 ID:eTCm8vra0
>>691
自民党が与党でいる限りおまえは休めないのかよ!w
694名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:27:04 ID:kAeSKOQo0
>>690
美しい国ではよくあることだな
恐ろしいね
695名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:27:45 ID:h6CoXy5iO
日曜も休めない
696名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:51:52 ID:O5198dYz0
有給休暇なんて取ったら、「お前余裕だな」なんて言われて
退職に追い込むイジメが始まるだろ。
40超えて、やめたらホームレスになる現実ではそんな危険は冒せない。
697名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:54:53 ID:pZtvCLVO0
だって人減ってるのに仕事は増えてるんだから仕方ないじゃないの。
おまけに女性同僚はどんどん産休育休取るし、子持ち男も子供が風邪だとかでさっさと帰る。
わりを食うのは独身者。
698名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:55:10 ID:riDvibGl0
給料が安いけど年休121日+有給20日-サビ休出3日の今の会社って
実はそこそこ待遇がいいのかな?
まあ、給料も30歳で500万円(家賃補助別)あるから、贅沢しなければ暮らしていけるし。
699名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:55:36 ID:GKxRIKWk0
骨髄バンクの奴に年間20日も有給あるでしょ?
提供できるでしょと説教された。
世間知らず氏ねよ。
700名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:58:56 ID:sn4NxHmg0
4月に管理職に昇格して休めなくなった。
給料大幅に上がったがこれならヒラのほうが良かった(´Д⊂ヽ
701名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:59:26 ID:IWaz3On40
せめて使えない有給は強制買取して欲しい。
どんだけ搾取されんだよ
702名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 20:59:27 ID:HNm4Lrbp0
上司が部下が有給を取ってもうまく仕事が回るようにするべきなんだけど
その上が理解無かったりするんだろうね
703名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:03:14 ID:ZASd6as30
経団連の思惑通りですね
704名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:07:00 ID:sgbmsaTmO
俺35歳の公務員だけど年休捨てたこと一度もないな
今年も16日取ってるから年末には20行くだろ
サビ残も新採から今までやったことない
残業多い職場のときは月50時間ぐらい残業やったけど全部超勤貰ったし
超勤と年休は別だから当然休みも全部取ってたな
一応4〜5日は繰り越してるから年末に風邪ひいても余裕あるし
入院とかは診断書でカバーできるからな
今まで通算で4回だったかな?診断書で休んだの
まぁ今まで休みのことで上司や同僚と揉めたこともあったけど自分のスタイルだけは貫き通してきた
でも今の職場は上司も同僚も俺と同じ考えだから居心地イイよ
「休んだ分は周りがカバーするから気兼ねなく休んでくれお互い様だしな」って言ってくれる
当然みんなも休みは全部取るよ
普通だと思ってたけど恵まれてるのかな?
705446:2007/10/14(日) 21:08:15 ID:VpoPpVPC0
>>702
うちの会社じゃそれは上司の仕事じゃないらしい。
夏休み取ろうとしたら、「休んで仕事回るのか?」と言われた。
担当は自分しか居ないも同然なので当然休めば業務はとまりますよw
現状把握位してくれ…
706名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:09:24 ID:7tdQXVpU0
今年はまだ5日しか使ってないな。
しかも3日は病気。
彼女もいない一人暮らしだと、どこか出かけるために有給取るとかあり得ないからなぁ。
707名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:12:42 ID:cn5OIJA30
有給申請理由:私用
これだけでおk
708名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:12:44 ID:riDvibGl0
会社に隠して月に1回、平日しかやっていない病院に通っているんだが
管理職になって休めなくなったらどうしよう……
それ以前に転勤になったらと思うと。専門医なので地方にはないだろうし。
しかしリタリンがないと仕事にならんのよ……
709名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:19:28 ID:wZ2aHKS40
ゆうメイトです。民営化に伴ってゆうメイトって名前じゃなくなったけど。
非正規雇用だけど年休は100%消化できるよ。というか消化させられる。
それが全労働者の本来の姿なんだろうにね…
710名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:19:50 ID:I/ujcBg/0
そーいや病院って基本、日曜休みなんだな
社会人はきびちーな
711名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:23:18 ID:2QfHbL5H0
虫垂炎を起こしたが有休の許可が出ずに入院を断念。
1週間頑張ったけど本当に辛かった。
結局会社をやめて入院した。
712名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:49:25 ID:ZMkTPoY20
>>711
それは辞めて正解だよ
俺は、客先帰りに19時までやってる眼科と泌尿器科に行った
もちろんばれないように会社に戻った
713名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:49:51 ID:WQlUwwRG0
同じフロアにいた社長の「愛人」は夏に1ヶ月半も休暇を取ってました。
もうそのままずっと休んでててくれと思った。
714名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:52:17 ID:ysM+2Cln0
有休どころか代休すらとれん。
休まないことを偉いことだと思ってるバカは消えて欲しい。
休まない代わりにだらだら仕事してる奴多いし・・・
715名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 21:58:09 ID:ot219/wQ0
http://cgi.2chan.net/f/src/1192366599906.jpg

休暇は労働者の権利ではなく
体を休めるための避けがたい必要経費だそうです
716名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:16:02 ID:4J3VI/+c0
普段、仕事しないヤツほどあっさり有給が簡単に取れ、
仕事すればするほど、「調整はつくのか?」と有給を取りにくくなる。
じゃあ、それで評価に差がつくのか?といえばそうでもないし、
ホント、仕事をすると負けだよな。とつくづく思う。
717名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:22:17 ID:TBl3iPAh0
>>715
これは酷いww
718名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:26:22 ID:1wLtec8q0
>>612
全くだ
719名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:30:38 ID:0VZL9zoZ0
>>699
余談だが骨バンは半身不随になった人間もいる癖にリスク説明も不十分で
且つ完全奉仕なんだよな・・・
献血はやってた時期があるけどその件耳にしてからあまり行ってない

てかもう売血復活させた方がまだマシかもしらんね
買取やめて益々腐ったってなんだかこの件に通じる
720名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:34:37 ID:8ZbZKhWL0
>>532がいいこといった。
でも御手洗が反対するだろう→国が躊躇。
企業は対同業者対外国企業と競争が激しいのが事実だからな。
でもできないできないではいつまでも出来ないから、ハードル
低くしてもするべきだよな。
721名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:36:37 ID:gCS0keWu0
>>697
wwwwwwwww
あきらめようぜwww兄弟
722名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:38:45 ID:xMbvSo8v0
要するに20日(満額)しっかり有休とる人間が4割程度と
有休0の奴隷が6割で平均すると8日ってことでFA?
723名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:39:09 ID:gCS0keWu0
>>699
それどこの国ですか?と返答ry
俺も5日以上連休取ったらおそらく首だな。。。w
724名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:40:10 ID:tub4zce50
>>717
まったくそのとおりじゃないの?
>そんな人間を正社員に昇格させない自由も、こちらにはある。
725名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:40:40 ID:v5fHLHXO0
便所叩きが多いけど、キヤノンは福利は無いが休暇に関しては、かなり厚遇じゃないの?
726名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:43:22 ID:ot219/wQ0
>>724
あらゆる差別をする自由も、こちらにはある
727名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:44:30 ID:HBBFNfn60
>>715
仕事終わってからDSのポケモンやってた俺は
正社員には到底なれないってことでFA?
728名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:44:59 ID:gCS0keWu0
>>704
なら公務員は骨髄バンクのドナー義務決定だなw

>>715
そんな馬鹿が社長じゃ下が苦労しっぱなしだなwww
729名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:46:18 ID:r+oOgymy0
日本のオフィスってあけっぴろすぎて相互監視状態になってて常に人の目を
気にして仕事しなきゃいけない環境なんだよな。合理的な
設計なんだろうけど、これじゃあ人の目がきになって有給も取れないし、
無駄な残業も多くなるのは当たり前。
むしろパーテーションで区切って出来るだけ不干渉な環境作ったほうが
生産性もあがるように思う。俺が社長ならそうするんだけどな。
730名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:47:53 ID:gCS0keWu0
>>722
その四割に大企業と公務員が含まれるわけだなw
くやしいのうw くやしいのうwww   自業自得orz
731名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:48:10 ID:xMbvSo8v0
>>724
その漫画雑誌とやらによりけりだな。
快楽天レヴェルを電車読みするような痛い奴はさすがに採用したくないけど、
多分普通にグラビア表紙のヤンマガやらヤンジャンやらだろ。。

団塊前期のジジイは手前の中身のなさを棚に上げて漫画=子供向けの
取るに足らないもの って固定観念ガチガチだったりすっからなあ。

その手の自分様社長様マンセーな零細企業なんざ採用されないほうが幸せかと。
732名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:48:31 ID:tub4zce50
>>726
その社長が気に入らないなら別の会社に行けばいい。
わざわざそんな社長の下で働く必要はない。

社長も電車の中で漫画を読むのが能力よりも大事な事なら雇わない、

それだけのことだろ?悔しいというのなら
別の会社に行ってその会社を大きくして、
自分をその程度で雇わなかったことを後悔させてやればいい。
733名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:48:56 ID:CsX4e6wrO
8日も取れるのかい
734名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:50:03 ID:YUIILzBy0
>>724
そんな零細が偉そうなこと言ってると
今の新入社員は続かない。

てゆうか売り手市場なのにそんなこと言って
悦に入ってるバカが社長じゃあ先は見えてる。

2年前と状況が違う。
735名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:51:01 ID:v0S4o1QV0
>>730
調査対象は「企業の正社員」だから公務員は含まれないわけだが。
736名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:51:13 ID:gCS0keWu0
>>733
俺らにとってはネタとしかいいようが無いが、これってやっぱり格差なんじゃないかな。
737名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:52:32 ID:YUIILzBy0
>>732
まぁそのとおりだな
バカ社長の下で延々働くより
試用期間で打ち切りのほうが本人のためだろ
やる気と向上心だけはあるんだから

今時やる気や向上心のある若者は貴重なんだけどな。
738名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:53:13 ID:hs1rXjXq0
労働組合が有給の取得調査しないのか?
うちの会社は組合の有給取得アンケート
で何日取得したか調査するよ。

有給を取得しないと組合が会社側に直訴している。
739名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:53:44 ID:ZMkTPoY20
>>715 社員章無くしてしまった俺はクビですか?
740名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:54:00 ID:gCS0keWu0
>>737
俺もそう思うわw
馬鹿な社長にはゆとり社員がお似合い。
有能なやつはとっとと移る。
741名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:54:41 ID:xMbvSo8v0
>>730
ホワイト勤めだけど、あんま有休取れないなあ。別にとっちゃ
いかんって雰囲気じゃないけど、固めて取ったりはできないしねえ。
急病や身内の急のために取っておこうと思ってるうちに気がつけば
年度末。多忙期だから「3月15日から31日まで休みます☆ミ」とか
いえねーしなw

結局飛び石の連休埋めたり、旅行のため金曜か月曜に休みとって
3連休にしたり、風邪引いて一日休んだり、程度でまさに平均値の
8日〜10日しか取れないや。
742名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:55:02 ID:8ZbZKhWL0
>>715 ひどいがこれが現実の経営者の中2割ぐらいいそうだ
プライベートを認めてるようで認めてない。
自分の考えを押し付けている。
反発されれば左遷、首は当たり前。
バランス感覚がない。
雇用される側は、うまくやるしかないな。
743名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:56:04 ID:YUIILzBy0
>>738
うちもグループ会社別の有給取得の平均値を組合の回報で出してる。
他、福利厚生の費用なども

うちはサービス業だから少し悪いな取得率は。
生産工場のほうは15日程度の平均値になってた。交代で休んだり、
定修とか大型連休があるんだろうよ。
744名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:56:08 ID:R9SjP4IDO
いいなぁ。
有休は年に10日貰えるけど、ここ数年使ったのは…0日…。
745名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:57:03 ID:WeO0+seG0
俺の会社、有休取得日数と休日出勤の日数の記録を取っていて、
それを評価の材料にしてるんだけど、そういうのって法的に問題ないの?
746名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:57:07 ID:8/djjpG+0
>>738
うちの会社は年度末が近くなると、全組合員の休暇取得数・実労働時間数等が
組合側に通知される。
そのあと管理者が組合側と会社の所長クラスになじられてヘコみながら対応する(休暇を取らせる)
747名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:58:03 ID:tub4zce50
>>742
この社長の理屈ならこうだろ。
「通勤時間はプライベートではない。なぜなら通勤手当を出しているのだから。
 どうしても漫画を読みたいなら社員章をはずし、通勤手当を返上してからにしろ」
748名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 22:59:03 ID:8ZbZKhWL0
>>747 考えそうなことだ。あと反発したのが気に食わない。
749名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:01:01 ID:hs1rXjXq0
経営者は社員にやる気を出させるのが一番の仕事、今の経営者はやる気がない社員をクビにするとんでもない経営者ばかり、これじゃ社員
もやる気がなくなるし仕事に対するモチベーションも上がらない、

報酬制度を見直すとか、インセンティブを出すとか社員の教育を行なうなど経営者はやることあるだろ・・・

アホな経営者が増えたから社員が苦労しているし、欝になるのも増えている。すべて経営者側の問題だと思う。
750名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:01:39 ID:KWqtP1EP0
有休も取れない会社など辞めてしまえ
どこまで自分の価値を貶めるのか
そういう会社でしか働けないなら所詮はその程度ということだ
751名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:03:52 ID:tub4zce50
>>749
>報酬制度を見直すとか、インセンティブを出すとか社員の教育を行なうなど経営者はやることあるだろ・・・
これができるはずだから経営者は高給をもらってるのであって

>やる気がない社員をクビにするとんでもない経営者ばかり
こんな誰でもできる程度のことしかできないなら、給与もそのレベルでいいはずだけどなw
752名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:05:58 ID:bV5RyF2u0
だいたい有給休暇の取得率がこの有様なのに、育児休暇がどうのって言ってい
る香具師って、ハァ?って感じだよな。
753名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:09:39 ID:YCxEUiyuO
学校の皆勤賞と同じ感覚で有給を取らないことを美徳とする傾向がある社員もいる
組合にせっつかれた管理職に頼まれて渋々有給を取っていた
754名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:21:50 ID:6d70r+Si0
>>753
そいつは一種の依存症だな。
有給を取らない事を美徳と思い込んでいる。
755名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:31:04 ID:ujepsg4k0
>>747
その理屈なら、こっちは「通勤中も会社に縛られてるから給料払え」だな
756名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:32:11 ID:yHsyyESq0
俺は入社5年目以降はじは前年の有給を消化してるよ
病気とかに備えてのことだけどね
4月1日には前年度分20日と今年度分20日で有給残が40日になる
翌年の3月31日時点で残は20日になるように有給を消化してるよ
757名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:33:10 ID:kAeSKOQo0
>>707
ホント、遊ぶでもええ。これ
リラックスしたりリフレッシュして、また働けばいいだけだし、その方が長期的に見れば誰にとってもプラス
まあ、なんつーか短期的にしかみないというか、何も考えてないんだろうなあ
758名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:33:13 ID:cn5OIJA30
>>715
休日の日までうるさい校則を思い出した
759名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:34:16 ID:dk+bFjYQ0
>>711
よく頑張ったな。酷けりゃ腹膜炎起こして死んじゃうぞ。
760名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:43:25 ID:7FA/4e1n0
>>704
「社員が交代で休暇とっても業務が回るなら、それはリストラが足りない証拠」
そう考えるのが民間の経営者。
761名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:49:19 ID:pj1eMEmIO
>>760
社員が交代で休んでもいいんじゃね?
一ヶ月に一人ずつなら。

それとも毎日交代で休む会社か?
数百人規模なら問題なくね?
762名無しさん@八周年:2007/10/14(日) 23:49:40 ID:cn5OIJA30 BE:347750339-PLT(50055)
>>757
そうなんだよね。。
たまにリフレッシュでもしないと能率なんて上がらないのに
精神論でとことんやれって言うスポ根上司多すぎる。

仕事しないやつと休むやつは出世できないとか言われた事あるけど
別次元の話だろと…
まぁ、そいつは会社の金の使い込みがばれて首になってたけどなw
763名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 01:55:27 ID:A8eE8n8a0
とりあえず
PC画面見て、文字が読めなくなったり吐きそうになったら休むようにしている
居ても仕事にならんからね
764名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:06:29 ID:bUZXR7vH0
>>762
>たまにリフレッシュでもしないと能率なんて上がらないのに

以前いた会社。
・土日祝日休みを日曜のみに変更
・黄金週間、盆、年末年始の連休を9日から2〜3日に短縮
・早出残業が一切なかったのに2時間早出4時間残業が当たり前に

これだけの事で1時間当たりの生産台数が以前の五分の一程度にまで落ちた。
作業ミスが増えて不良品が爆発的に増え、合格品の割合のほうが少なくなってしまった。
「できる人」が次々に辞めてしまい、仕事が回らなくなって会社自体が消滅。
765名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 02:51:05 ID:A/fXRRUO0
>>764
てかその変更は凄すぎる…
年間125日休日だったのが70日程度になるわけでしょ

段階的切り下げだろうけど何考えてそうなったんだ、株式大手に握られたとか?
766名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 09:52:27 ID:mXR4eT5JO
リストラしようとしたら会社自体が
リストラされたわけだなww
767名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:05:50 ID:kBfF9Dyo0
>>764
それ、モロに今のうちの会社!!

休日減、就業時間増、給料不変の3点セット!

上部は「これで売り上げUP!」と張り切ってるけど、下はモチベーション激減。
入社2年目の22歳の子も「もー辞めたい」と言ってる。

私は事務方なんでかろうじて土日週休2日&9時〜17時を死守してるけど、もし
土曜日も出ろ、8時から出ろって言われたらその瞬間に辞表出します。

そこまでしてこの会社で働く必要も意義も意欲もなーんもないッ!
768名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:43:43 ID:MHOACyGZ0
>>764
社員をつぶして会社もつぶれたと。
769名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 10:56:30 ID:NbKpdP2O0
ボーナスでるんだから、しょうがないね。
770名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:01:24 ID:Vj3eSHSE0
従業員を幸せにできない会社はオワルってことだよ。
辞めたい、潰れた方が良いと思うような会社のために全力で働くお人好しは少ない。
771名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:08:30 ID:W7qoByrd0
>>767
辞めたいなら、辞めてみろ。一生派遣で、今より悲惨な生活が
まってんだぞ。
772名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:09:52 ID:Vj3eSHSE0
>>689
事前に申請する場合:私用
事後に申請する場合:体調不良

「体調不良」には、「風邪」「だるい」「行きたくない」「寝坊した」等々が含まれる。
今日は「体調不良」で休み。
773名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:12:15 ID:mXR4eT5JO
潰れる前に辞めるだけだろw
774名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:14:15 ID:V9ZowkXj0
タイの半分以下かよ
775名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:36:21 ID:Gef67gdH0
>771
>764のように結局は潰れんだから、同じじゃねーか。w
だったらさっさとやめた方がマシだよな。
776名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:36:31 ID:MHOACyGZ0
>>771
893見たいな脅迫だなw
777名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:41:31 ID:DDs1ygPW0
労働基準法を守っていない会社多いからな
アルバイトでも有給取れるんだぜ?知らないだろ。
778名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:57:35 ID:J3ZMXciM0
>>777
労基法なんか遵守してる会社は競争に負けるだけ。
いかに労働者にヤル気を出させつつ馬車馬のように働かせるかが経営者の能力。
779名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 11:57:46 ID:33SqcQgz0
不幸自慢するスレはここですか?
780名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:08:02 ID:LvDBPd+90
男だらけの俺の職場は

女と遊びます

で問答無用で有給OK
781名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:12:49 ID:r1i/0S880
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、
女房とシエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、
きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、
漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
782名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:13:41 ID:xZ249NFlO
確かにとれんな…休出ならばっちりあるが
783781続き:2007/10/15(月) 12:15:01 ID:r1i/0S880
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、
日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」
784名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:23:44 ID:EhYW36wI0
新入社員: 「帰っていいですか?」
上司: 「てめえでいいと思えばいんじゃねん」

という会話をしたしほかにもしたやつがいるのを聞いてワロタこともあったが,
同様に

やっと有給が与えられた新入社員: 「有給とっていいですか?」
上司: 「てめえでいいと思えばいんじゃねん」

なんだな。有給申請出されたら会社は日程変更の要求はできても拒絶は
できないのだから
785名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 12:34:38 ID:ronLgoON0
管理職の成績に大きく関わる。
罰則がなけりゃ有給使わせない、人増やさないに大きく傾いたままだわな。
786名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:09:25 ID:VS+qL1dO0
>>769
うちはボーナスなんて出ねーよ、正社員でも!!
かろうじて年末に「寸志」で1万円だけ出たことはあるが。

いまどき1万円で何が買えるっちゅーねん!!
787名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 13:50:56 ID:42/lx0CW0
788名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:12:09 ID:sYxQDg+3O
>>778
「労働基準法なんか守らない」会社の方が結局競争に負けますが。
789名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:14:57 ID:U4ojRlBZ0
取得しづらいんじゃなくて取得させてもらえないんですが。
790名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:17:30 ID:BLqlTGaw0
年間労働日数90日の俺は有給三昧
791名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:18:32 ID:ly/ecuCr0
人間を幸福にしない日本というシステム
792名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:19:53 ID:7bETpHGPO
今日、会社の最寄り駅まで出勤したけど、具合が悪くなって年休で休んだ。
793名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:23:35 ID:tzgROsF1O
今年のお盆に派遣先企業が休みたから俺も有給取って休もうとしたら
上司に「忙しい部署の仕事を手伝う気持ちが無いのか?」と
休暇の拒否されたよ
794名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:28:38 ID:qBf4sjY60
世間体気にして自分の権利主張できない奴って社会人として失格じゃねえの
795名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:35:00 ID:NRUhvwj90
もうコレは日本人は子供産むな、文化的な生活するなってことだな。
796名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:36:05 ID:3omIP9TT0
日本人って、なぜか時代が進むごとにどんどんワーカホリックに
なっていくよな。
イギリス人は、産業革命の悲惨な時期を通り抜けたら、目に見えて
働かなくって文明生活を享受するボヘミアンになったが。
797名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:37:44 ID:IRjigmXcO
中国並かそれ以下の労働水準で高給くれ、休み沢山くれと言うのは間違ってるだろう。
今のリーマンは仕事はしない、約束は守らない、頭は悪い。
そんな奴らが今の若い労働力だぜ。
月給1万円で上等だ
798名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:38:41 ID:qBf4sjY60
労使契約で保証されてるんだから取らせてもらえないなら訴えろよ
799名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:40:10 ID:VRQGLNkH0
おまえらよう
おれは仕事目の前にあるのにもう仕事できなくなってきた
仕事したくない
疲れた
全然激務じゃないけど、この会社いても全てが無駄になる
疲れた
辛い
800名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:42:20 ID:CyWdmpj0O
イギリスは食料や燃料をある程度自給できるからいいよな。
日本人はもともと身の丈に合わない生活してんだから。
801名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:42:58 ID:QL28Ce0f0
有休を取ろうとすると「今月は残業時間が8時間あるから振替休日な」
といって、残業代をカットされ有休を使わせてもらえない。パワハラだろ。
802名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:43:05 ID:7+ralZrhO
>>797
じゃあ月給1万で募集すりゃいいじゃねえか
803名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:44:12 ID:aZNDII6g0
>>799
おつかれさん、もういいよ。

人は色々言うだろうけど、自分にしか解らんからな。
自分で決断できるうちに、ケリつけた方が良いと思う。
804名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:45:18 ID:Dedv+hQX0
公務員は団塊前後のヤツラと女どもが責任放棄で
ありとあらゆる有休を使いまくってる。
仕事に支障がでてもしらんぷり。
805名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:45:36 ID:RSjN+WVmO
代休取れるだけ羨ましい
806名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:48:54 ID:mXR4eT5JO
いまならネットを上手くつかえば会社からかなり
絞りとれるじゃん
807名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:52:10 ID:7+ralZrhO
>>764
そう 「出来る人」から辞めていく
次の職見つける能力もあるからね

残った人はシワ寄せを頂きます
808名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:54:43 ID:rfUt9LEB0
>>5
独身や不妊症に対するパワハラが横行するぞ。
あと社内で偽装結婚とか、ノルマ達成のためにセックル休暇とか。
809名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:57:41 ID:q3WK6TuN0
8日もとれてるのか?
一日も取らせないチョソ企業は
解体してくれ
810名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:58:23 ID:VS+qL1dO0
>>795
子どもなんて作ったら最後、負け組確定さ
811名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 14:58:30 ID:7YE2fGy90
>>299
派遣でも有給あったと思うけど。

みんな大変だな・・・。
漏れの住んでる国では、有給は全てつかいきって次の年へというのが一般的(次の年に
引き継げない)。
そのため、年度末になるとみんな休みまくって会社が閑散としてるよ・・・。
ちなみに、有給とは別に病欠用の休暇もあるので、風邪ひいたりしたらそっちを使う。
812名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:00:15 ID:q3WK6TuN0
>>778

そこが日本人の自立してないところだよな
搾取されたなら、ちゃんと落とし前つけてやれつーの
それこそが社会人だ
813名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:01:53 ID:IRjigmXcO
>>802

国の最低賃金に守られて役立たずでも保証されてるからな。
今の日本人は使えねーよ
814名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:03:19 ID:7+ralZrhO
>>813
じゃあ日本人以外で募集すりゃいいじゃない
815名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:05:32 ID:KkNqTKLG0
うちの部署の他の人間が、病欠や忌引以外で有給休暇使ってるのを見たことがない。
普通に遊びや旅行とかで有給使ってる俺が変に思われてるかも。
816名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:07:05 ID:7+ralZrhO
>>812
だが>>778の言ってることは正しい経営
労働者のモチベーションを上げて生産性を向上

今の日本は激務でモチベーション下がってるけどね
817名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:07:10 ID:qBf4sjY60
公務員批判してるやつは低学歴ばかりだな
単なる嫉妬心でしか物を言わない
818名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:16:20 ID:mXR4eT5JO
過労死は男の勲章なのか
819名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:20:41 ID:YiBcYUEg0
いや、馬鹿の証
820名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:23:34 ID:XC2oYEWS0
ハッピーマンデーとか分けわかんない制度するから
休めねーんだよ。

火曜とか木曜が祝日だと
中日潰して休みなってたのが
今出来なくなってんだよ


821名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:27:38 ID:M+je8vuaO
一日でいいから全員取得しろよ。下っ手くそな団交より遥かに効果あるから。
822名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:27:58 ID:7+ralZrhO
>>820
だよね 休日出勤が増えただけ 労基法で最低○○日は休ませなさいに変えたほうがいいよ
823名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:37:41 ID:OOirvUvAO
いいなー、8日もとれるのかよ
俺、去年は1日と半休だったな
824名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 15:44:57 ID:X/l8Ab7hO
入社6年目にしてはじめて有給とれたよ\(^o^)/
825名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 16:32:45 ID:bNNsuekD0
>>522

日本国民全員がハワイに一ヶ月滞在したら、アメリカ様は大喜びでしょうね。
826名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 16:56:16 ID:VblZmjh60
大きなトコは、既にコストカットが極みまで達しているが、
そのなかで更に、現状維持の人材の中で生産性を上げようとしている。
まあそうしないと利益出ないのも解るんだが、結局社員に不満爆発で大量離脱の悪循環。

経営者は上手いこと人材引き止めて置かないと、この先大変なことになるぞ。
「やってくれるから、やらしときゃいーや」じゃ波状する。
827名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 18:52:02 ID:90TgtgXM0
>>820
が述べているように月曜休みだとそうなる
俺もそうだもん
祝日の間なら休みとってもまだ許されていた社会だったし
828名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 20:09:32 ID:8e2I/kKY0
・基本的に定時、残業は労働者の意志
・休日出勤、残業代の割り増しなどはキチンと払う
・有給休暇をまともに使える
・これらを要求した人間を左遷、転勤、降格などで不当に扱ってはならない

などを実現してやっと普通レベル
それまでは労働者は一歩たりとも譲ってはならない
というかそれまでは経営者にとって都合のいい身勝手なわがままに
一切耳を傾ける必要すらない
さらに言うとそれまでは自民党は選択支にすら入らない
829名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 21:55:37 ID:mXR4eT5JO
残業中だが生まれてはじめて、腰がつった、
ゆかによこになりつつかきこ
830名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:04:07 ID:Vj3eSHSE0
>>829
ここに書く前にすることがあるような・・・
やばかったら人が寝る時間になる前に人を呼ぶんだぞ。
831名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:19:48 ID:38UEPF8D0
気がつかないうちに失禁していたらやばいぞ
832名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 22:44:21 ID:BF5DgWwl0
>>828
周りの労働者がそれをやらないから、自分もできない
833名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:02:52 ID:mXR4eT5JO
へのじになってねてたらすこしなおた
でも仕事は残ってる
ひとはおらん
834名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:03:28 ID:pwdLT9lF0
休んだら仕事なくなるよ
835名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:05:44 ID:XKJFdc1S0
>>834
俺の場合
休んだらきっちり仕事がたまるよ。
836名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:09:59 ID:60g+dbUB0
先週なんて、仕事したくなかったから半休とって
近所の温泉に行ったさ。
837名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:15:06 ID:VNoKGDcZ0
1日でも残すと組合から上司共々怒られるから
毎年20日キッチリ取ってますよ。

2ヶ月に1回にくらい定期的に取って、
今年は土日や三連休の前後に付けて旅行に行く事2回、
夏休みを2週間ぶっ通しにしてやっと無くなった。
838名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:32:11 ID:XhJDCoRL0
「キミは今日は有給って事にするから。あ、仕事はいつもどおりやってくれよ。」
839名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:35:01 ID:dhqFL+xiO
漏れは去年の繰り越しがあるから
今年は30日取れるお!
840名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:35:04 ID:38UEPF8D0
>>838
リアルで怖い
841名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:36:19 ID:2cxNEA/i0
うちはスタッフの8割が「管理職」ですよ
842名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:38:15 ID:ryDbh7kc0
うちの部署の半数は有休を使い切るぞ
843名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:40:21 ID:lT1l84rz0
有給消化できないやつって要は自分でスケジュール管理できない落ちこぼれだろww
844名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:42:09 ID:tD99Z89N0
>>841
⇒ が「管理マーク」

Aさん ⇒ Bさん ⇒ Cさん ⇒ Dさん ⇒ Eさん ⇒ Aさん

これで全員管理職w




まさに江戸時代の五人組方式
845名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:43:27 ID:xdrgIkBn0
うちの会社は勤続年数に従って最大40日有給あるけど
年休消化に個人差がありすぎるんだよねー。
40日丸々取れるか、俺みたいにまったく取れないかって感じでさ。
年休計画取得日ってのがあって年2日無理矢理に
年休消化しなければならんのだが、もちろん年休扱いで出勤。
総務や組合にいつも注意されてるけど、
ホントに休んだら取引先や関連部署の人らが不安がるんだよなー。
…愚痴ってしまった。板違いでスマヌ。;´Д`)
846名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:45:47 ID:8voRvsVu0
デスマで何時倒れるか分からんので、おいそれと有休が使えない件について
847名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 00:06:05 ID:5ksfG7NS0
「有給使った分だけボーナスの査定を下げますが、よろしいですか?」
848名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 02:10:59 ID:ncjYGM7T0
>>847
就業規則に書いてなければ
ボーナスもらってから訴えればいいんじゃね?
もちろんやめる覚悟で
849名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 02:14:48 ID:LrG21VttO
有給休暇なんて入社から1日たりとも取れません。
850名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 02:18:02 ID:YzLquYmUO
リーマンて休んでも給料が出るんだからな 休んだら給料は無しが基本なのにな

既得権て酷いよな
851名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 02:20:17 ID:OYmNszab0

>>850

日給月給制なら、それは正社員じゃないと思うが。
852名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 02:26:43 ID:EqEmJ7ciO
有休を全部使いきる奴に限って、やっぱりまともな奴いないよな?
誰かが穴埋めをしてるから休めるんだろ。そう言うの嫌なら会社やめて自営でもやってなよ。計画どおりできんならリーマンじゃなくてもいいだろ?おまいの仕事は一切ケツ持ちしない。
853名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 02:28:11 ID:YO0GyqIc0
今日は年休取得。今年に入って3日目。のんびり過ごすか。
854名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 05:48:31 ID:kmCEBkNaO
穴埋めなんて考え方する会社はこのさきもたないよ
855名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 05:55:31 ID:GCMJ20lD0
政権交代しないとダメかもしれないね。
856名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 06:26:56 ID:0xJ8biCb0
上手く利用出来ない上に、取れない事を自慢するような有給制度なら、なくなっても差し支えないのでは?
857名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 06:29:50 ID:Rc6pnSaj0
周囲が取得しないと取りづらい。
それでも平気でなんだかんだ理由つけて
全部有給休暇を消化する人間もいるけど
ツラの皮が厚くないとできない。
858名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 06:41:50 ID:CM7LXq8j0
>>852社畜乙。バカだろお前
859名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 07:02:34 ID:GkMaheBL0
文句あるなら辞めなさいって事だな
860名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 07:05:20 ID:CM7LXq8j0
>>859労働者の権利とか人の尊厳とか全部無視だよなホント
861名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 07:06:56 ID:AC4cYrqf0
有給拒否った会社は名前を公表のうえ、法人税2倍の刑だ
赤字で法人税を払ってない会社は1年間の事業停止
862名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 07:09:22 ID:AC4cYrqf0
>>859-860
で、そういうことを言う上司にかぎって自分だけは有給とるとw
863名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 07:17:48 ID:ZCWxvOxPO
周囲の雰囲気なんて気にせず休みたい時に休むw
つかゲームやるのに働いてるようなもんだしw
864名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 07:20:44 ID:KDGpQ2vhO
俺半休しかとってねえな。
865名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:41:30 ID:kmCEBkNaO
有給ガンガンとるのかまちがってるって
言うのはバブルの頃の考え方w
866名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:59:13 ID:EEGpPx3/0
そんなことより祝日ある週は土曜日出勤を止めさせてください。
1月5月8月は土曜日ぶっ飛んでました。もう辞めたけど・・
867名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:37:40 ID:9OTZX1WB0
有休とって、後から「こんな時に休んで・・・」とかネチネチいわれるくらいなら
休まないほうが心が平和。
悲しいよ。
868名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 15:39:15 ID:O9k2wiAa0
そんなに有給与えるのが嫌なら最初から「本社では有給はありません」と書かないと。
虚偽広告でマスコミに叩かれて終わりだよ、これからは・・・
869名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:16:34 ID:tSMuqD6S0
もうさ、むしろ税金の無駄遣いだから労働局廃止しようぜ
そうしたらどの企業も365日働かせ放題だ、最低賃金も撤廃
奥田も御手洗も折口も大喜び
870名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:44:52 ID:Tae6hhWsO
御便所開帳は
やめてくれ
ってあたりですか♪
871名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:49:23 ID:mEloHxZ90
>>867
それだよな〜
結局休みずらくて取れない
もっときっちりシステム化するか廃止にするか買い取るかしろよって話
まあ会社に言わなくちゃいけないかなw
872名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 20:53:46 ID:mEloHxZ90
>>771
それはあんたの思考だろw
ビビッテるやつは糞会社でストレス溜めて働けばいい
若いやつはヤル気あるならいくらでも転職可能な時代になってますよ
873名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:02:38 ID:6PQHtQGT0
>>867
でもタイミングは大事じゃね?
納期前とか本気で忙しい時に責任者居なかったりしたら腹も立つしな。
874名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:24:32 ID:3XCRKJS00
代休消化するので精一杯。有給なんてめったにとれません!
875名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:27:25 ID:FO+Bkmcf0
ここ数年で半代休しか使ってないぞ
一斉年休?
祝日ある週は土曜が通常出勤で、そこに一斉年休だから
当たり前に休んだ気分なのに、年休が消化されて悲しい
876名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 21:31:12 ID:Aew9YvNg0
なんか昭和の一時期に戻ってきたねw

24時間働けますか?ってリゲインのCMが小学生んときやってたけど
いよいよもってクソみたいな世の中になってきましたねw
877名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:36:54 ID:7VxzVF860
有休なんて、遅刻か疲れすぎて出社不能になった日の穴埋めにしか使えません。
878名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:43:41 ID:6/172c9E0
疲れなければ休む必要もあるまい。疲れるのは無能の証だぞ?

世の中にはお前らよりきつい仕事を無休でやってる奴らが沢山いんだぞ?
大した仕事もしてない癖に疲れるなよ。
879名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 22:49:57 ID:53jVKgFzO
ここ数年、風邪以外で有休を取った記憶がない。

もっと使うべきかとは思うが、
いざ平日に休んでもすることなんかないんだよね。
880名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:01:10 ID:0PNSwVWoO
>>873
ちゃんと暇な時に休み取っても「暇な部署でいいよな!」って嫌味がry
881名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:01:51 ID:sQNjF/Ng0
>>878
はいはい奴隷自慢奴隷自慢
882名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:05:55 ID:TlKUpkLV0
なんか漏れの会社って年休消化日とかいう日があって土曜日に休みにする
むかつくわあ
883名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:06:05 ID:+qqtXY970
>>879
「寝る」「ネット」「読書(from図書館)」「仕事の勉強」
充実のラインナップ!

てかほかの事する余力無い
幸い筋トレ好き+オタなんで暇なときはアニメの録画見ながらトレーニングしてるが
884名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:09:10 ID:Itzo7sKV0
>879
オレはバイク海苔なんで平日にツーリング。
観光地はガラガラで得した気分。

皆が働いているときに休むと優越感で変な気分になれる
885名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:12:05 ID:3q/7gDyo0
日本は先進国ではない
886名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:12:18 ID:Hhi3QoXEO
有給は身内の葬式に備えてとっておくもんだ
それいがいの理由でとるやつは会社をナメてる
887名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:12:43 ID:X9KtX+200
明日は、19時からエジプト戦・25時からカタール戦をテレビ観戦予定。
で、木曜日は朝起きるのが辛いので、有給休暇取得予定。

残り3日w
888名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:13:47 ID:y96Qnke60
3月までにあと35日使わないといけないんですけど
889名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:13:55 ID:TlKUpkLV0
>>886
慶弔休暇取れよw
890名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:14:52 ID:OldqXxBa0
>>886
慶弔休暇ってのがあるんじゃないの?
891名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:19:33 ID:Itzo7sKV0
>886
重複分総務が見てますよ?
892名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:19:38 ID:5pn4rXoqO
転職して一年目。
なんとこの会社には、一年目には有給がない。ベテランも一年に一回しか取れない

自分が社会の最下層にきたことをおもいしったw
893名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:22:48 ID:zp3QXU2k0
>>851
ええと、正社員でも日給月給なんてザラ
894名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:22:55 ID:48UA3v3v0
明日は安倍しよっかなあ!
895名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:24:08 ID:3q/7gDyo0
>>892
一年目はあっても普通使えない。
雰囲気的に。
896名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:25:55 ID:Hhi3QoXEO
そもそも仕事してないのに
給料払うって発想がおかしい。
有給は社員がどうしても休まなければならない危急の事情に対する
寛大な温情措置として与えてやっているのだ。
それを遊びや休養に使ったりなど言語道断。
有給で病院にいくやつも健康管理を自分で出来てないのがそもそも一番悪い。
そんなやつは社会人として失格だ。
897名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:30:00 ID:Hhi3QoXEO
まあ、葬式で有給とるやつもナメてるといえばナメてるけどな
葬式で会社休んだって死んだ人がいきかえるわけでもなし
会社にとってはいい迷惑。
898名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:34:27 ID:WKkwiN7A0
>>896-897
サビ残などない会社ならまだ正論かも知れないがなw



899名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:37:23 ID:Hhi3QoXEO
>>898
まさか残業代なんか当てにして仕事してんのか
このごくつぶしがw
900名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:39:03 ID:3V1M+BkG0
俺は契約社員だから、正社員が忙しく働いていても
一年目から有給とって旅行行ってるけどな〜
月給は平社員と同じくらいだが、その分
ボーナス、退職金ないからお互いさまか
901名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:49:24 ID:zdSmY+5oO
>>892
半年以上雇用されてて有休無いのは労基法違反だが?

こんなとこ書いて奴隷自慢するより、労基署行けよw

今年4月入社の漏れは5月に爺さんの見舞いに行くため、8月に風邪引いて1日、9月に免許更新・役所巡りするため1日、計4日有休取ったが。

ちなみに有休は理由言わなくても取ると言って申請したら取れる。
もちろん業務上支障が出ないように調整する必要はあるから、
場合によっては優先順位つけるために理由を聞かれることもあるが。
902名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 23:51:45 ID:2v86rgE8O
会社は有給消化しろといってくる
なら仕事減らせや糞ども
役人もその辺気を遣えや、無能が!
903名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 00:02:22 ID:imYjBm680
>>896-897>>899社畜乙wwwwww
904名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 03:40:47 ID:RAx5UzzP0
>>896-897>>899
こういうヤツって現実にいるんだな・・・
怖い怖い。
905名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 03:46:47 ID:6J58vpnN0
有給休暇なんて体調不良の時や家族の一大事のために取っておくものだぞ
906名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 03:52:02 ID:vOpgDGmf0
>>905 
と、団塊おやじが言ったとさ。
907名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 03:52:38 ID:E4lnS/Do0
抜かずに錆び付く伝家の宝刀、ってやつか
908名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 03:54:47 ID:oIpo/DaOO
働いたら負けだな
909名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 04:31:45 ID:gn/OIgN/O
月1日づつ通常どおりの休日に有給割り当てられていて休日以外で取ろうと思ったり風邪などひいた時にはもうストックがなかったりするんだが…。これってどうなの?。
給与明細みるとどうみても有給分がプラスされてるようにはみえないが有給は−されてるんだよな。
910名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 07:31:12 ID:vOpgDGmf0

現状の醜い労働条件をのんで働いたら負け。


整った労働条件があるのに働かなかったら、ただの怠け者。


金持っているのに、将来使わない金を稼ぐ奴は、ただのバカ。


911名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 07:41:59 ID:d4my6kTUO
働いたら負け、とか言ってるけど、普通は働かないと食えないんだよ。
だから、クソみたいな職場でもおいそれと辞められないし、監査も入れられないし、有給休暇も取りづらい。
みんな我慢してるんだし。
なにかアクションを起こすときは、追い詰められて覚悟決めた時か、宝くじでも当てて余裕ができたときだろうな。
912名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 08:13:58 ID:ovR5EGJy0
>>911
お前の会社は有給とられると食えなくなる規模の会社なのか????
913名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 08:27:23 ID:d4my6kTUO
>>912
有休とるとまわりが迷惑する。
一日の仕事量・ノルマは一定なんだから。
必要ならとるだろうが、みんなが言っているほど簡単なものじゃない。
奴隷だの社畜だのはそのとおりだと思うが、実質ほかに現実的な選択肢はない。
914名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 08:36:43 ID:r1IwlLH70

>>913

そんな会社は淘汰されちゃうほうが社会のためになる気がするね。
厳しい現況は淘汰への過程と見える。
915名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 08:41:32 ID:ueHIrwV6O
テスト
916名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:23:02 ID:ovR5EGJy0
>>913
>一日の仕事量・ノルマは一定なんだから
何年も停滞してるんだったらいずれ潰れるよ
917名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 09:35:11 ID:6bdV6uWp0

というか法律を守った人員配置で回らない事業なら、それは
事業じゃない。
918名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:20:52 ID:+oY7hmFq0
有給制度とか、残業代とか、「これらをクリアできないなら、会社経営してはいけません」
ていうことだろう。
「有給とるな!サービス残業しまくれ!」って言うなら、それはもう、会社じゃなくて、
好きなもの同士が集まった、クラブ活動。
919名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:30:07 ID:bqzdL1S9O
>>909
あの・・・年休ってそういう物じゃないんですが。

>>913
現実で労組運動とかしてこなかったツケ。
そのツケを同僚に回しているだけだよ、それは。
人配すらままならないなら、いずれ潰れるか統廃合される部署だね。
920名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:32:56 ID:ZOwXMe3N0
サビ残なんて無駄なんだよ。

客の所得なんて決まってるのに、いくら生産したって、
いくら売り込みを掛けたって買う金が無けりゃ、粘ったり
頑張ったところで徒労でしかないだろ。

生産品だって供給過剰で値引き販売しか出来なくなるしさ。
921名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:39:39 ID:4cdJzeFO0
タイ人は46.6%の確率で休む まで読んだ
922名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:42:06 ID:v49pt9BKO
今まさに有給を使って会社サボっちゃってる
平日の昼間にすいた電車に乗って家に帰るのって最高

今朝はラブホにいて、少し寝坊しちゃったから
午前中は半休を取ろうと仮病を考えたが
どうみても昨日と同じスーツにシャツ。
ネクタイの替えは会社にあるんだが‥‥迂闊だった

周りの頑張ってる人達のやる気を削ぐのはまずいから1日休みにした


うちは今は暇な時期だから簡単に有給を取れるが
零細とか下請け企業は、うちのようにはいかないだろうな

だってうちの仕事で現場管理とか面倒なことを
アウトソーシングと称して下請けに丸投げしてることが多いし。

うちはまとまった大きな仕事を扱うだけだし
下請けに一度まとめた指示を出したら勝手にやってくれる
あの人達はさらにバイトとかたくさん使って運営してるから、
くだらんトラブルとかも多いだろうし、簡単には休めないだろうね
923名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:47:37 ID:r8BJtjoA0
貧しいのひとことだね
924名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:50:29 ID:qM3OP0+7O
年次有給休暇なんて役立たずのお役人の考えた制度だろ?
そのうち妊娠育児している母親が有給や代休を訴えてくるぞ
925名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:54:00 ID:bqzdL1S9O
>>924
そもそも産休、育休がありますよ。
それと年休は労働者側が役人から勝ち取った制度。
役に立たないのは労基署だ。
926名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 10:57:33 ID:EuravgUw0
うちの会社は有給を取ると査定にひびくそうだ。
人事がそう言い切った。
だから有給が取り辛い。
927名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:01:19 ID:ZOwXMe3N0
>>926
仕事の成果とは全く関係ない評価法だなw

正に浪花節の世界
社員を公正に評価する人事システムが無いと公言してるに等しい。
928名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:04:39 ID:CtJunLRk0
日本でも成果主義がはびこっているけど、

タテマエ:「成果主義」の名の下でいくら休んでもいいよ。

現実:「成果主義」なんだから時間無視で働けやゴルァ。

だし。
有給なんか取れるわけないよな。
929名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:05:23 ID:EuravgUw0
おまけに会社の都合で急に通常出勤日が休みになったりするのだが、
それはすっかり忘れていた過去の休日出勤(数ヶ月前とか)の代休と言うことにされる。
もちろん、新入社員や研修中の人は有給が無かったりするので欠勤扱いになる。
930名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:07:26 ID:bqzdL1S9O
>>926
それだけでは、かなりグレーとしか言えない。
年休に関しては確かに自由に取る権利はあるけれど、会社側にも
明確な理由(繁忙期、突然の人員体制)があればその年休を
別の日に振り替える権利がある。

とはいえ、例えば年休の取得日数で査定がマイナスとかなら
明らかな不当労働行為。
その指示が明確な物(内規、通達、録音)があれば、労基署へGO!
931名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:11:57 ID:Rcx5tOpI0
>>913
なあに、偉そうな2chネラどもが世直しをしてくれるさ。口だけでなけりゃね。
932名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:14:19 ID:UuY9cAum0
どうせ有給消化できないんだから、
給料に換算して支払わなきゃいけないよう法律変えてくれよ。
そうすれば、企業もやっきになって取得させようとするだろうし
933名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:19:38 ID:CtJunLRk0
ブレーキの壊れたダンプカーの話じゃないけど、
最初は余裕があってもアリ地獄にように追い込まれて、結局休みはなくなっていくんだよな。
下手にスキルがある人ほど悲惨。
934名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:24:02 ID:F40RlfI30
まずはサービス残業をどうにかしろよ
有給の完全消化なんて、また役所と大企業が喜ぶ対策かよ
935名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:31:50 ID:uI5Qv5eQ0
>>924
そりゃ役人にしてみれば、子供がまったく産まれない社会になったら困るだろw
企業にしてみれば顧客がゼロになっていいのかもしれんがw
936名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:42:47 ID:Vb+fVaTE0
半年働いて有給10日貰い、先月の11ヶ月目で全部消化した。
今日で働いて一年になるが次の有給はいつもらえるの?
937名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:44:08 ID:8bLM4Ugp0
男女別の取得率をだしてほしいわ。
女は85%で男性だけが30%くらいなんじゃね??
938名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:53:35 ID:8bLM4Ugp0
なんで男女共同参画局は男性の育児休暇について意見を言わないのか??
939名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 11:53:57 ID:WvfnT7yYO
>>932 それいいな!!

有給全部消化してる奴の数出して現実を見つめて欲しい!!!!
940名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:00:15 ID:8bLM4Ugp0
男女別に見ると、年休付与日数(繰り越し分を含む)は、男性30.1 日、女性24.6 日と男性の
ほうが多い。年休取得日数では、男性7.4 日、女性8.7 日と反対に女性のほうが多い


これらのことから、男性と女性を総合して考えると、男性のほうが女性よりも年休を取得しにく
い環境にあること、及び男性は女性よりも職種や勤務先の状況(労働組合の有無、失業率)などの
影響を受けやすいことがわかった。



なんだよこれ! 女性優遇じゃねえか!!
941名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:10:53 ID:v49pt9BKO
ところで
ここに書き込んでるおまえらは仕事してないの?
俺は有給だけど

数少ない有給を満喫‥‥と思ったがズル休みは心苦しいな

自営業(弁護士)のおやじが今出かけていった
おやじには有給はないんだよな。休んでるとこを見たことないし。

たくさん金があっても家業は継げないなって思うわ

あ、その前に、俺には地頭が足りないや
942名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:28:44 ID:uI5Qv5eQ0
>>941
休めるのは休日だけであって、休日働いてる人間なんて見たことないよな
943名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 12:32:14 ID:v49pt9BKO
>>942
皮肉のつもりで書いてるのかもしれんが

休日にサービス出勤なんてよくいるから珍しいことじゃないよ

営業の人とかで仕事中にサボって2chなんて奴も
たくさんいると思うよ
944名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:05:17 ID:1CtlkV5A0
休日は仕事を休む日であって人が休んできいい日じゃない。
945名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 16:39:21 ID:qM3OP0+7O
>>925
育児や出産のために仕事を休むんじゃなくて
育児中の女や出産中の女が育児や出産を放り出すことだよ
つまり、第一線で働く人間に自己都合や会社組織の都合なんて通用し難いことが言いたかったんだ
946名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:38:46 ID:vRf6kweGO
ていうか企業だって有給なんてあたえたくない
本音でいえば給料だってあたえたくない
947名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 21:56:57 ID:BGabjEIj0
いいな、8日も休めるのか。
ああ...思えば今年は皆勤賞か。
948名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 22:37:37 ID:Gp10nStN0
>>943
その日は給料なしかあ
949名無しさん@八周年:2007/10/17(水) 23:09:57 ID:IUweee480
>>946
950名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 00:51:43 ID:TnTPXHn70
エジプト戦ライブ観戦した。
カタール戦もライブ観戦する!

木曜日は、当然、年休!
今年17日目かな?w
951名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 00:54:45 ID:zOvcofjP0
先輩はそれなりに休んでるけど、まだ新人のオイラは仕事の段取りが下手で休み取れない・・・
というか、ただでさえ目いっぱいなのに、休み明けにFAXや電話メモ、メールが山積みになってるかもしれないと思うと、怖くて取れない
952名無しさん@八周年:2007/10/18(木) 01:16:00 ID:HJo/mY43O
有給使ったら査定にひびいて、ボーナスカットの2コンボ
953名無しさん@八周年
問題は、優秀な労働者が、あまりの労働条件の悪さに、労働市場に出てこなくなることだ。
優秀な労働者が一人いると、新たな雇用が生まれて、経済が活性化するのだが、優秀であればあるほど
変な労働条件では働かなくなる。