【政治】キヤノン会長・御手洗氏の参考人招致について町村官房長官「その必然性があるのか疑問がある」
498 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:16:22 ID:D/a7we51O
>>495 まだ(これからも)完全否定されてないよ。
知ってるくせに。
499 :
名無しさん@八周年:2007/10/15(月) 23:16:25 ID:CC06O3fP0
過去に、亀井静香議員と日経連の会長との間で論争があった。
そういった論争ならいいのではないかと思う。
500 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 05:15:41 ID:ipKijXgtO
北欧
このままじゃ立ちいかない
→情報通信技術や音楽産業に注力→国際競争力のある分野に育成
日本
起業家を育成しよう・想像開発型企業を増やそう
→マザーズ(笑)ヘラクレス(笑)納税トップは全部サラ金経営者(笑)
光通信(笑)ライブドア(笑)ソフトバンク(笑)メディアリンクス(笑)リキッドオーディオジャパン(笑)
ザ・アール(笑)郵政公社に派遣(笑)経済同友会神戸人脈(笑)
過去最大の収益をあげる大銀行(笑)税金は一銭も納めず(笑)
501 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 05:39:07 ID:/kyROrUMO
>>495 > 北欧でも福祉は完全否定されて
> 新自由主義の政策が国民から支持されているのだが。
嘘つきねー。
去年、12年ぶりに、接戦で右派政権ができたけど、
高福祉の一部見直しを主張してるだけだったよ。
^^^^^^^^^^
スウェーデン;概況 by JETRO
政治動向
・2006年10月6日、史上最年少の首相(41歳)となった穏健党のラインフェルト党首は新内閣
を発表した。保守・中道4党からなる新政権は特に雇用促進と産業振興を重視している。
国際的な影響力と人脈を有するカール・ビルト元首相(穏健党)を外相に起用したことが
注目された。
・2006年9月17日、総選挙の結果、中道右派の穏健党を中心とする野党4党連合が、社会民主党
党首パーション首相率いる与党左派連合を接戦の末に破り12年ぶりに保守・中道政権が誕生
することとなった。産業界は新政権の誕生を歓迎。なお、社民党が政権を離れるのは1932年以降、
76〜82年、91〜94年の2期のみで、今回が3度目。
・2005年12月 政府、2020年までに石油依存度を大幅に引き下げることを目標にした「脱石油
依存のための委員会」を設立。
経済動向
・2007年以降のスウェーデンの経済見通しについて、輸出の伸びが鈍化することから経済は緩
やかに減速しながらも拡大基調で推移するとの見方が一般的で、財務省は(06年10月発表)は、
実質GDP成長率は07年3.3%、08年3.1%と予測、スウェーデン商業研究所は(06年12月発表)、
07年3.4%、08年2.7%と予測している。
・2006年のスウェーデン経済は、旺盛な個人消費と好調な輸出を牽引役に、企業業績の好転、
民間設備投資の増勢、住宅部門の活況などにより好調で、2006年の実質GDP成長率は4.2%だった。
・2006年4月、政府は2006年補正予算案を発表。特に高齢者・若者の失業対策を盛り込む。
http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/search-text.do?url=010021300101
504 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 06:36:05 ID:xRBj7kX40
町村と便所虫氏ね
506 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:10:17 ID:LYPE2m7H0
国会に招致してくれ。
507 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:11:29 ID:MgWO686t0
便所が逆さ磔獄門と聞いてすっとんで来ました
508 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:13:54 ID:b19NwGbe0
これは当然。
あと長妻議員が倉庫で見つけた資料も出させてくれ。
509 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:21:57 ID:T4fBH9RJ0
510 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:22:11 ID:j8uYc2adO
>>500 リーダーの質の差を感じるねえ。
国民の質も段違いなんだろうな。
国の制度や労働、将来の福祉の問題を
面倒臭がって放り出し、
(何故か解決したとでも思っているのか?)
スポーツという名の見世物に
熱狂してるようじゃ
有能な人材が選出されるわけがない
511 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:24:34 ID:HL2iwwCW0
外国人犯罪者を流入させて日本の治安をぶち壊す便所は市ね
512 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:26:24 ID:7E5dN4hH0
おまえが真人間であるか疑問がある
513 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:35:10 ID:j8uYc2adO
>>512 まさかお前自身真人間だと?
この国では
首相が法を破り
企業が法を破り
民衆が法を破る。
真人間なんかどこにいるんですかね?
514 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:39:15 ID:7E5dN4hH0
515 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 08:40:50 ID:uB2acBr30
亀田なみの負け犬どもが必死だな
日本の企業の頂点にいる経団連。
その長が在職する会社が、法律違反を犯しました。
国会でその経緯を説明しなさい。
どうしてこの件について疑問を感じるのか? そのことが理解に苦しむわw
517 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:11:45 ID:kdwFZvgHO
>>515 同感だ。
参院選で負けた自民党が必死にスポンサーの経団連を擁護している。
滑稽だ。
518 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:23:41 ID:08doQSQ6O
便所庇ってる町村の献金元を洗え!
519 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 09:57:56 ID:arSkWHiZ0
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。
マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!
近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。
「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」
http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html >フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
by 竹中平蔵
520 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:00:08 ID:T4fBH9RJ0
これが、自由民主党の掲げる改革が目指す新自由主義の実態
○ 公務員による、公金・年金・補助金の横領の自由
○ 自民党を支援する経団連企業による労働者の権利剥奪の自由
○ 自民党を支援する派遣企業による労働者の搾取の自由
○ 自民党議員による政務調査費や政治献金領収書の隠蔽の自由
○ 集団自決に関する教科書記述など、不都合な歴史の改ざんの自由
○ キヤノンなど、自民党を支援する外国資本企業による献金の自由化
歴史を語る国民が集団自決してくれれば、残るのは、歴史を騙る自由民主党だけ
さぁ、逝こう「鬱くしい心中の国」づくりへ!
521 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 10:01:06 ID:esUBfS/+0
おまえらの力なんてこんなもの
アウトソーシングなど人材派遣会社の収益が、これほど上がってきていて
労働者に分配されていいない。
キャノンの偽造請負など、派遣のあり方を検討して欲しい。
523 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 11:15:17 ID:T4fBH9RJ0
>>519 ムチャクチャ言いやがって。
フリーターは土人扱いかよ。
525 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:07:10 ID:Zr7OnCcx0
少なくとも建前では政治は大多数の国民の幸福の為にやるべきで
極一部の御用商人や極一部の輸出型大企業や害資や害人株主や
朝鮮カルトやマスゴミの為にやるもんでは無い罠。
つうかこれだけ国民が痛め付けられても未だに自公政権が存続してる
ってのが大問題な訳で。
小泉以降完全に国民を舐めてる。
マスゴミの世論誘導次第で虐めまくっても大丈夫とタカを括ってやがる。
奴らの顔を国民の方に振り向かせるには一度政権交代させるしか無いんだよ。
国民本意の政治をしないとどうなるか思い知らせてやるしか無い罠。
奴らの殺生与奪権は有権者=国民が握ってるんだからな。
民主の政策が良い悪いじゃなくてここらで交代させるのは国民の義務だね。
民主主義国として成熟して行く為には必要。
ま、民主も自公よりは多少マシかなと言う程度なんだが・・・
出来れば共産や国民新党に投票するのが望ましいけど。
おい、共産党、名前が良く無いよw
名前替えろ。
共存党とか庶民党に変えろ。
526 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:27:31 ID:Fl8H1Gnt0
527 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:30:29 ID:j8uYc2adO
>>525 舐められてもしょーがねー。
不正がうやむやになることにも
消費税大増税にも反応せず、
インチキボクサー吊し上げに夢中になってりゃ。
529 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:43:59 ID:j8uYc2adO
>>528 自民党への献金の100分の1ぐらいだったか?
530 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:50:52 ID:Fl8H1Gnt0
自己レス
>>526 スレタイ検索したけど
該当スレまだ立ってないみたいだなあ
結局人権擁護法案のときから与謝野は成長してませんでした、と
どんだけ自民はお灸をすえられたいんだ
531 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 12:59:04 ID:MHzWIUx50
>>1 こういったことを、イケシャアシャアと言えるところが町村の真骨頂
いくら自民でも、他の議員はもうすこし後ろめたそうにいう
532 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 13:15:22 ID:y1lbivXw0
今日の読売読んだか?
マグロ漁船のインドネシア人が逃亡しまくってるそうだ。
そいつらの月収は四万円、母国の四倍だが日本人の五分の一以下。
これじゃ陸で稼いだほうがマシだと思うわな。
便所は日本人をすり潰したらこういうのを大量に入れるつもりだ。
533 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 13:18:39 ID:FIfrpz820
町村さんよ、当然御手洗キヤノン会長が東京地検特捜部に逮捕起訴
された場合は発言の責任を民主に責められ 議員辞職 するんだろうな??
そこまであの世紀の大犯罪者キヤノン会長御手洗を擁護して
無事ですむと思ってるんじゃないよな?平和ボケしすぎだぞ まじで
犯罪者をかばいだてする町村も共犯として特捜部は逮捕状を取れよ
534 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 13:37:23 ID:1Ic967gM0
参考人招致ではなく証人喚問をしたほうがいいな
まあ例えるならマフィアのドン、アルカポネを招致しようとする民主党と
それを阻止しようとする自民党ってカンジだな
535 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 13:41:37 ID:ipKijXgtO
>>510 小泉の「改革」が
ヤクザや監督官庁や政治家とベッタリ結び付いた、バブルの戦犯たる老害経営者共を叩き出して
鉄のトライアングルをぶっ壊してくれるのなら、まあアメリカ資本さんが日本に進出してきても仕方がないかと思ったけど
起きたことといえば、「財」の顔ぶれが、老害共とまったく変わらない、相変わらずヤクザや政治家とベッタリの
社会や経営思想という点では老害共の足下にも及ばないような新興経営者共にそっくり入れ替わっただけ
そして終戦直後よろしく政治家に取り入って政府資産の払い下げに群がる
貸し渋り・貸し剥がしで日本の中小企業をさんざん痛めつけた結果、全体としての技術力は低下・モラルも低下
出生率も低下し、団塊Jr.世代による人口増加の最後のチャンスを逃す
536 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 13:48:30 ID:T4fBH9RJ0
さぁ、逝こう「鬱くしい心中の国」づくりへ!
これが、自由民主党の掲げる改革が目指す、新自由主義によるバラ色の未来
○ 公務員による、公金・年金・補助金の横領の自由
○ 自民党を支援する経団連企業による労働者の権利剥奪の自由
○ 自民党を支援する派遣企業による労働者の搾取の自由
○ 自民党議員による政務調査費や政治献金領収書の隠蔽の自由
○ 集団自決に関する教科書記述など、不都合な歴史の改ざんの自由
○ キヤノンなど、自民党を支援する外国資本企業による献金の自由化
歴史を語る国民が集団自決してくれれば、残るのは、歴史を騙る自由民主党だけ
政府与党のゴリ推しで進める小泉改革の流れを止めるのは、非国民であり、
テロリストです。
あなた方の納める年金は、今後100年横領され続けますので、安心して納めなさい。
『死して、生活保護者の辱めを受けるな!』
これが、自由民主党の掲げる、21世紀の新しい戦陣訓です。
537 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:09:04 ID:oiAWSaJX0
予算委員会で創価学会を追及した神 石井のいる民主党を
断然支持します。
カルトと売国商人の手先の自民は地獄に堕ちろ!!
石井は仏罰が下らないようにねw
町村「参考人招致の必然性に疑問がある。偽証できないように証人喚問でしょ?」
だったら支持してやる。
540 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:31:13 ID:zVC4oYqm0
>>537 公明党と創価学会の不適切な関係(日本では政教分離になっているので)
については、これまで与野党限らず国会でも曖昧・アンタッチャブルだったようだね。
予算委員会で堂々と公明議員や創価学会の疑惑、上納金(議員が党に年300万?)、池田大作などの証人喚問要求の話までしていたし、怖いもの知らずだな。
年が年だけに、捨てるものがないから強いのかも。
自民は殆ど何も言えないままだったな。
舛添も問題発言(「小人の戯れ言」)指摘されて、本人即答で発言を撤回した。
舛添擁護していた2ちゃん支持者、あれ見ていたら惨めだろうね。
541 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 14:36:39 ID:T/0dLdz0O
542 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 17:15:21 ID:kdwFZvgHO
今週、NHKラジオで格差社会の番組をやっている。
スポンサーに弱い民放はもうこうした番組はできない。
偽装請負がなくなったら、社員の給料全体下げるだけだろうな・・・
544 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:08:49 ID:mi/xqv3t0
545 :
名無しさん@八周年:2007/10/16(火) 19:18:43 ID:dASLWkiIO
この売国奴どもがああ。無能を棚にあげ、企業やお国にたかるなど、言語道断。
働け。貧乏人は働きまくれ。金がないのは自己責任。高い賃金の仕事につけばよいだけ。
努力不足。
>>542 NHKは、国会中継したが、石井の公明・層化追求のニュースはなしw
日テレは、しっかりやったぞ。
547 :
名無しさん@八周年:
一昔前はITってネットとかのテクノロジーの事だったけど、いまじゃ「IT脳」って「愛知脳」って意味の蔑称だからな。
ちなみに愛知を走る鉄道は「愛・痴漢・状鉄道」。
恥とトヨタで成り立ってます。