【社会】アニメ制作現場から悲鳴 労働環境改善求め協会設立へ〜休みなし原画200枚で月数万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★アニメ:制作現場から悲鳴 労働環境改善求め協会設立へ

休みなしで原画を200枚描いても月数万円、社会保障や退職金もない−−。アニメ大国と言われながら、長時間労働と
低賃金で人材離れが進むアニメ制作現場の労働環境を改善しようと、アニメーターや演出家が13日、「日本アニメーター
・演出協会(JAniCA)」を設立する。アニメ業界でこうした団体ができるのは初めてで、賃金アップや残業代の支給を業界
に訴えていく。

人気アニメ「北斗の拳」の監督としても知られる制作会社「スタジオライブ」(東京都板橋区)の芦田豊雄社長の呼びかけ
で実現した。JAniCAには約500人が参加。代表の芦田社長は「劣悪な労働環境を背景に国内では人材不足が慢性化
している。このままでは、日本の制作現場は崩壊する」と語る。JAniCAは今後、国や地方自治体にも人材育成支援への
協力を働きかけていくことにしている。【森有正】
--
「小さいころから夢だった仕事に会社員から転職したが、1日12時間働いて月収は以前の半分。徹夜が続いても残業代
はないし、医療保険さえない」。都内のアニメ制作会社で働いて2年目の女性(32)は労働条件の厳しさを訴える。

会社員時代はマンションで1人暮らしをしていたが、転職後は家賃が払えなくなり、実家へ帰った。生活費を切りつめる
ため化粧もやめた。医療費がかかるからと、病気が悪化するまで病院に行かなかった同僚もいる。「海外旅行なんて
できなくてもいい。せめて普通に暮らしたい」と言う。(つづく)

(毎日新聞 2007年10月13日 3時00分)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071013k0000m040154000c.html

(関連スレ)
【文化】 日本のアニメ業界、これからどうなる?…アニメーター人手不足は常態化、技術力低下も懸念★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173893832/ (dat落ち)
【業界】アニメーターの3割弱が年収100万円未満 空洞化進む日本のアニメ産業−週刊東洋経済TKプラス
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1166678691/ (dat落ち)
2力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2007/10/13(土) 04:46:36 ID:???0
>>1のつづき)
ベテランのアニメーターも老後の不安を抱える。人気アニメ「あしたのジョー」の作画監督として有名な金山明博さん
(68)は「40年近くアニメの世界にいたが、契約社員として働くことが多く、退職金ももらえなかった」と振り返る。

体調を崩して59歳で一線を退いた。今は月12万円の年金が頼りだ。「同年代の業界仲間には生活保護を受けたり、
ホームレスになった人もいる。こんな環境で日本のアニメはいつまで持つのか」と心配する。

業界では近年、深夜テレビやインターネット配信向けにアニメの需要が増加。テレビ向けに限っても新作は20年前
の約3倍の年間100本も生まれる。

しかし、制作現場では人件費の安い韓国や中国の下請け会社との競争で賃金が下がっている。そのうえ、アニメーター
は1作品ごとに契約したり、フリーの立場で働くケースが多く、身分は不安定だ。「親のスネをかじらないと仕事が続け
られない」(都内の23歳男性)状況が広がる。 (了)
3名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:46:57 ID:JRqZF4i20
1000なら今年中に就職決めて、寝てる母ちゃん喜ばす
4名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:47:06 ID:PSKZKAdh0
↓ny厨が
5名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:47:17 ID:3O1u2Xam0
まずは電通に抗議したら?
6名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:47:42 ID:KiEN1IHP0
アワーズのアニメがお仕事、終わっちゃったね。
7名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:48:37 ID:nkxF6C8o0
おー、発起人はTommy芦田か。

友よ 心に雷電ドロップはあるか
8名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:49:32 ID:THaEcEem0
アニオタの大好きな麻生閣下がどうかしてくれたんじゃねーの?
あー口だけかw
9名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:50:07 ID:8TRDf1qh0
CG屋も参加させてくれよ
10名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:50:10 ID:tgj+C5ST0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
11名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:51:00 ID:kpXlitfi0
別にアニメなんか無くなっても良いしwwwwwと思ってる広告代理店とテレビ局がある限り労働条件の改善は無いと思う
12名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:51:12 ID:rSC+6pT10
これはガラットの続編を作るしかないな。
13名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:51:15 ID:KExoMKKo0
今まで何も出来なかったんだから仕方ない
韓国のアニメーターは日本からの外注でも20万以上もらうのが普通だと聞いてる
しかも向こうの20万は高額所得者だしな
14名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:51:42 ID:HPLjcoDO0
電通とかが最初に予算取らなきゃ大分ましになる
15名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:51:43 ID:vQPpRnos0
中間搾取企業をなくせば、どれだけの労働者の賃金がアップすることか・・・
非生産な奴らばかり高賃金では、いづれ生産する奴はいなくなる。
これはアニメでもITでも一緒。
16名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:51:45 ID:xcc960cRO
手塚治虫のせいだっけ?
17名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:51:52 ID:ClmPTipl0
上にメスいれないと変わらないだろ。
そっちに注力したほうがいいと思うぞ
18名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:53:09 ID:US6iP/W0O
20万ウォン?
19名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:53:12 ID:KiEN1IHP0
外国に出せばいいんだよ。
作監の修正が増えるだけだがww
20名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:53:13 ID:RSAta7CE0
制作会社への環境整備要求よりも、
中間搾取企業とどれだけ戦えるかという話のような気がする。
給与の種になる原資が限られていてはどのみち回らないんでしょ。
21名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:54:09 ID:Cl4ArDg+0
広告代理店が悪い。以上
22名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:54:51 ID:HdWJBEgAO
>>20
その辺をアピールしても、マスコミが握り潰す予感
23名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:55:24 ID:wdMYl1aO0
こないだのつこうた流出がきっかけか?
業界外の人たちに現状を知られた今ならって感じで。
24名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:55:33 ID:NX30Fkjm0
中抜き外すだけで給料3倍くらい余裕で行けるんじゃねえの。
25名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:55:56 ID:D3WeBpJO0
まず現状の劣悪なアニメを駆逐してから、だな
26名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:56:28 ID:KExoMKKo0
>>15
もちろんそうなんだろうけど単に会社が払う気が無いんじゃない?
権利主張もしないし好きでやってるならそこから監督まで這い上がれとか言ってさ
悪習を悪習と自覚出来ない状態なような気がす
27名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:56:46 ID:rZbqBX/W0
広告代理店が差っ引いてるんでしょ。
こいつらが一番儲けるんだよね。
28名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:56:46 ID:ZDXnp28BO
手塚治虫がまともに利益も出せないような制作費で引き受けたのが原因だよな。

これも日本の悪しき伝統だな。
29名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:58:03 ID:jWVZTddc0
>>23
新アニメ「バンブーブレード」製作会社の人が“つこうた”アレか
こんな安給で働いているのに「ランクD」「どうにもならない。」と
仕事ぶりを酷評された安本、がんばれ
30名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:58:33 ID:z2onnkIT0
>>19
その作画監督が育たないんだよ。(そこにいくまでにみんなやめるから)
31名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:58:59 ID:Fp6aOe2v0
休みがないってこっちも休みほしいからアニメ本数今の3割くらいでいいよ
1クールに30本も新作出してたらそりゃきついしネタ切れるぞ
32名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 04:59:00 ID:7umMMvdr0
あれ貼ってよ、P2Pで流出したアニメの予算表。
33名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:00:15 ID:smjiRaoL0
アニメ制作業界で独自にネット放送局作れば?
現状ではテレビを使う理由はほとんどないだろ。
34名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:00:28 ID:Qw76gzYl0
好きな事やってるんでしょ?
騙されたわけじゃないんでしょ?
自分勝手だな〜
 
35名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:00:47 ID:KiEN1IHP0
>>30
トミーがやればイイジャン、スゲージャンw
36名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:00:49 ID:vQPpRnos0
>>32
そんなのあるの?見てみたい!!
37名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:01:20 ID:FR7e2EcK0
生活できないなら辞めるしかないだろ
人がいなくなれば繋ぎ止めるために給料も上がるんじゃないの?
それでも人が集まらなきゃ無くなればいいだけ
しょせん娯楽なんだから
38名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:02:08 ID:DEW19E6P0
>休みなしで原画を200枚描いても月数万円
原画一枚数百円もないのか?おかしくね?w
39名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:02:48 ID:VPc50XSX0
こういうの、宮崎駿が音頭取ったほうが
世間の食いつきいいんじゃないの?
40名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:02:57 ID:DpXDjIdX0
これはもう、広告代理店ががっつりなかぬきしてるっつうの。

たしか制作費の半分以上毟ってるんじゃない?



41名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:03:24 ID:KiEN1IHP0
>>38
Rが多いんじゃ?
42名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:04:04 ID:I1rWg+9I0
しょせんニッチ産業なわけよ
アメリカみたいに映像産業を国が国家戦略として
育ててるわけでもないしさ
43名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:04:10 ID:z2onnkIT0
東欧にみんなで移住すればいいと思う。

月5万が大金の国に行けばいい。逆転の発想。
44名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:04:30 ID:KExoMKKo0
>>39
彼は他の会社なんて知ったこっちゃないという印象だ
寧ろ潰れろと願ってそうな
45名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:04:57 ID:6EefMWlR0
>>28
最初の入口はどの産業も狭いから一概に手塚の責任ともいえないでしょ
産業として成り立ち始めたのに制作側は今まで何もしなかったんだし
最初に会社という組織を作ってるんだからそこら辺は自分たちで考えとかないと
官僚の天下り受け入れるから広告代理店どうにかしてもらうとか政治家に献金するとか
作ってる人達って反体制派みたいな気概があるから
世渡り不得意そうだが
46名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:05:19 ID:xn1eFPmgO
やっと出来るのか
遅すぎたくらいだ
47名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:06:11 ID:BZUH+NTW0
まあ、団結するのは良いことだ。
一人じゃどうもならんからな。
48名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:06:13 ID:VPc50XSX0
>>44
そうなんだ。
共産主義者って言われてるから(今は転んだらしいけど)
労働者の権利にはうるさい人かと思ってたよ。
49名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:06:28 ID:KAOj+XIR0
かなり昔から言われているのに全く改善されないな。
業界になんとかしようって動きは無いのか?
日々の生活に追われてその余裕も無いのかな。
50名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:07:00 ID:VU+uC7OT0
まがりなりにも「会社」であるはずなのに保険もないとか。
正社員じゃなくてパート扱いなんだろうか
51名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:07:10 ID:/G8Yc8wi0
>>45
とっかかりはそうだとしても
アニメ認知されたら今度は待遇改善まで行くのが当然でしょ
まあ、認知された頃は既に虫プロの力低下してたかも知れないけど
52名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:07:14 ID:rZbqBX/W0
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1771.html
>>841がそれなのかな??
53名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:07:27 ID:8YxjgHZA0
低賃金になった全ての元凶は手塚治虫にあるといわれてる
ただ、そんな時代からもう半世紀もたってると思ってるんだ
いつまでも手塚のせいにしたってしょうがない
たとえ最初は手塚のせいだったとしても、それを何十年も改善できずにきたのは
その後の世代のせい(いくらかは改善したらしいけどね)
アニメ業界は業界全体でもっと結束して賃金アップに動かないといつまでたっても低賃金労働者の集まりだよ
54名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:07:30 ID:r1QCTX5k0
祝。

礎不動明王。

55名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:07:43 ID:xm7h1fpC0
え?韓国やシナとの価格競争ってもう終わってるでそ?
つーか元凶は電通でしょうに。
56名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:09:03 ID:EO1T1SuXO
とりあえずがんばれ
57名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:09:06 ID:WYrpo0LT0
アニメなんて気持ち悪い産業に関わってる人種は豚みたいなもんだから今のままでいいよ
58名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:09:07 ID:Y0hzQrtq0
週20数本というアニメバブルなのに逆に賃金を抑えられてるという‥
ゲームバブルですら業界全体がウハウハだったのに
59名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:09:13 ID:6EefMWlR0
>>49
労働者としては少数派だし
いかんせんマスコミ関連だからスポットが当たらないんでしょ
派遣とか直接税収に影響うけるとかじゃないと政治家も官僚も動かないだろうし
60名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:10:11 ID:EfQIam6F0
自分の労働力を安売りするな。
ちゃんと給料払う制作会社へ行け。
で済む話じゃないの?
61名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:10:12 ID:RzbediaK0
┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃┏━━━┛  ┃┏┛  ┗━━┓┏┳┓┏┓┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━━┛    ┗━━━┛  ┗━┛┗━┛
  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
   ♪        ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐  ア、ソレ!
   | ● ⊂     /  
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ
バンブーブレード全体見積表
http://aycu34.webshots.com/image/31393/2005161232953761566_rs.jpg
バンブーブレード 各話スタッフ編成
http://aycu04.webshots.com/image/31763/2001129518453208375_rs.jpg
ガンソード 声優選びのための声優評
http://aycu39.webshots.com/image/28238/2004357010237660692_rs.jpg
声優リスト男
http://aycu34.webshots.com/image/30713/2005882375633081295_rs.jpg
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://aycu25.webshots.com/image/29144/2004986557389221975_rs.jpg
62名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:10:46 ID:ZlCTyvAuO
確か、一本あたり制作予算5千万で、一千万が電波使用料、一千万がアニメ製作費、残りが広告代理店だっけか?
63名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:11:17 ID:Ojpz2gL6O
おまいら頑張れよ
64名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:13:36 ID:wDF5SlcFO
ゲームバブル=日本全体で起きた
アニメバブル=都会だけで起きてる
やっぱりゲームですね
65名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:14:03 ID:j0Jn9dkE0
>>60
そんな会社日本にねーよ
66名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:14:05 ID:EabUcL000
DVDもそうなんだけど搾取多すぎだよな
映画が何枚変えるんだよって値段じゃん
67名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:14:42 ID:GoIa5Mp40
>>60
俺も昔はそう思っていたんだが、ここ最近の動きを見ていると
こんな御大でも悲惨な境遇・・・・

アニメは何だかんだいっても、DVDや関連グッズが出まくってる
という事は、市場的にペイできない訳じゃないし

アニメ関連会社で好業績な所なんて沢山ある
それなのに、一向に改善されず、悪化し続けてるなんて・・・
何か、根本的にシステムが崩壊寸前なんじゃないのか
68名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:15:14 ID:vpN7smIsO
遅いよ・・・
俺の後輩は血ヘド吐いて今も自宅で療養生活だ・・・
(T_T)
69名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:15:18 ID:TfD87oET0
どうにもならないに泣いた
70名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:15:24 ID:m+89+etD0
アニメ減らせよ
71名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:16:04 ID:X1VEvxPo0
>>31
皺寄せ「してる」方の連中でしょ、軽い頭で乱造してるのは。
72名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:16:09 ID:rZbqBX/W0
872 : あらし(関西地方) [sage] :2007/10/08(月) 13:18:30 ID:Tada/85V0
■日米アニメーターの年収比較。

北米アニメサイトANNでは、読売新聞Yomiuri Onlineの記事「労働時間多く・年収少なく、
アニメーターの実態調査」を取り上げ
、"Japanese Animators Paid Significantly Less than North Americans"
(「日本のアニメーターの給料は北米の同業者よりかなり少ない」)という題の記事(11月2日)を掲載した。

ANNの記事で取り上げられたSalary.comの年収資料によると、アメリカのアニメーターの平均年収は
US$55,000(現在のレートで、約645万円)、そして、the Arts Institute of California(カリフォルニア芸術協会)
によると、同協会卒業のアニメーターの平均初年度収入はUS$31,000(現在のレートで、約363万円)となっている。


↓下が読売による日本のアニメーターの年収。。。。。。

労働時間は1日平均10・2時間で、月間労働時間は推計250時間となった。
一方、平均年収は100万円未満が26・8%、100万円以上200万円未満が19・6%、
200万円以上300万円未満が18・6%と、3人に2人は300万円未満だった。

 中でも、原画を基に絵の動きを描く「動画担当」のアニメーターは出来高払いが8割を占め、
枚あたりの報酬は平均186・9円。年収は100万円未満が73・7%を占めている。

米、約645万円
日、約200万円
73名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:16:18 ID:M5CPIsZf0
手塚治虫の話が出る前に釘を刺しておくと
アニメーターってのはその多くが「絵描きの延長で”好き”でやってる」って部分
あんなもん、好きでもなければ誰もやらん
コンビニバイトの方が時給高いし、時間も拘束されない

どんな形であれ、「自分の描いた絵が、地上波に乗る」っていう満足感は
絵描きにはたまらんのよ

「おまえがいなくても、芸術かぶれの志望者はいくらでもいる」
だから給料は上がらない
74名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:16:25 ID:xm7h1fpC0
経産省味方に付けちゃえば一発だと思うんだけどな。
ついでに博報堂かなんかもちょろっと引き入れちゃえば電通壊せるんじゃね。
75名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:17:12 ID:DK7p/x940
サークルを作ってコミケで売ろう!
76名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:17:38 ID:MfvFX3b+0
描いてる人、ほんとにアニメ好きなんだなw
77名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:17:46 ID:eduMMqWN0
労働環境が劣悪なのは周知の事実だし
何とかしたほうがいいな。
78名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:18:03 ID:8eAu0bet0
小池さんのように毎日ラーメン食ってるような生活なのかね
79名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:18:07 ID:zdvVHF9h0
つまらない作品連発しすぎだよな。
もっと絞り込んで、ちゃんとした国内アニメーター使った
品質の高いの作るべき。
80名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:18:14 ID:Z712Kyij0
電通死ねよまじで 
81名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:18:20 ID:82fwBJjL0

SEの方がキツイよ。
82名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:18:22 ID:7WisHoY80
TV放送を前提にするから代理店に汁をすわれる。
でもスポンサー的には、番組が世間に認知されればそれでいいんでしょ?
なら発想の転換で、ネットでのみ無料配信することにしたらどうだろ。
P2Pで配信すれば、大規模な設備も不要でそれが可能になる。
ヤフー動画に無料掲載ってのも、ヤフーともども利益になっていいんじゃないだろか。
あとは子供が番組を見やすいように、携帯電話でも受信できれば完璧じゃない?
これはなにもアニメ製作会社だけに当てはまることじゃなくて、例えばTV番組制作会社にしても同じことが言えると思うんだ。
元請をすっとばして、自分たちで仕事とってくれば、でんつーとかのシェアもがっつり奪える。
そんな日が来るといいね。
83名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:18:55 ID:qzFQ2wQU0
来年からは本数減るらしいね
体質改善できないなら大御所アニメーターが有志でメーター募金でも作れよ
京アニなんてお布施で億行くんじゃねw
84名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:18:57 ID:X1VEvxPo0
>>67
>市場的にペイできない訳じゃないし
だって、儲けが出るところと製作現場は分断して掻っ攫うのが連中の手でしょw
85名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:19:18 ID:EokJbosv0
>>81
しかし給料は悪くないし残業代も前よりは適正に貰える様になった。
86名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:19:22 ID:E2tL1pSW0
電通とか消えたら良いのに。
87名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:19:51 ID:EfQIam6F0
>>65
京アニがあるだろ
88名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:20:14 ID:jpGMRKmR0
宮崎某は、アニメージュで行われていたアニメ製作スタッフ人気投票「いわゆるグランプリ」を、「アニメは一人で作る物ではない」とやめさせてしまった。
正確には、意見を言ってア誌が、「ではやめましょう」つて事に。宮崎某は昔労働運動やってたが「写真等当時の雑誌などに掲載あり」さてさて現在末端スタッフに対して何かやってあげてんの?。1人資本とズブズフで儲けてますな。
89名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:20:19 ID:Z67mwaXtO
そもそも労働基準法に・・・
90名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:20:22 ID:q+Bs0ztB0
金出してやれよ
91名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:20:37 ID:zJoyfGki0
フジテレビ          【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,740千円
TBS             【平均年齢】49.5歳 【平均年収】15,600千円
日本テレビ放送網     【平均年齢】39.8歳 【平均年収】14,310千円
テレビ朝日         【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,650千円
電通             【平均年齢】39.2歳 【平均年収】13,350千円
テレビ東京         【平均年齢】38.5歳 【平均年収】12,190千円
角川グループホールディングス 【平均年齢】43.6歳 【平均年収】11,160千円
WOWOW         【平均年齢】39.5歳 【平均年収】9,280千円
バンダイビジュアル    【平均年齢】38.4歳 【平均年収】8,960千円
東映アニメーション    【平均年齢】39.2歳 【平均年収】6,970千円
GDH             【平均年齢】32.2歳 【平均年収】6,610千円
創通エージェンシー    【平均年齢】33.9歳 【平均年収】5,660千円
マーベラス・エンターテイメント 【平均年齢】31.5歳 【平均年収】5,500千円
トムス・エンタテインメント    【平均年齢】32.9歳 【平均年収】4,610千円
プロダクション・アイジー 【平均年齢】31.1歳 【平均年収】3,850千円
ブロッコリー         【平均年齢】28.6歳 【平均年収】3,600千円
92名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:21:11 ID:DoWjTCbE0
つまんないアニメしかないんだからしょうがない
93名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:21:13 ID:oepSIcUv0
>>84
あー、あの裁判の奴か
943倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 05:21:41 ID:s4sdhNwN0
なんというのか、そのジブリの鈴木さんが若者が見ているほうに関心があって、
作り手にならないといっていたが、給料UPさせないとだめだよね。

もっとアニメ映画を増やして稼いだらいいのでは。
95名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:22:12 ID:qzFQ2wQU0
中野とかでセル画売ってるがああいう風にメーターも自分の原画売れるようにしたら
いいんじゃね?
そしたら収入UP見込み気合入れて書くだろ
96名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:22:20 ID:rSC+6pT10
>>82
地デジ放送になったときはそのようになるとおもうんだが。
テレビ放送よりネット配信が主体になるにはハードルはあるとおもうけど。
97名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:22:26 ID:KExoMKKo0
>>72
オレが経営者なら奴隷にそれを間に受けないように釘さすな
実際ディズニーもアニメーター全解雇したし現ピクサーも他社も韓国外注が多数だから
日本より良いというのは嘘だ、と
98名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:22:27 ID:ArqQqz9f0
テレビマスコミや広告代理店が絶対だからな
アニメ業界オワタ
日本のアニメ文化もオワタ
99名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:22:53 ID:zoiqfmTV0
AICの事件で業界の実態がバレたからな
100名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:23:25 ID:RRiovz9q0
ブックオフが近所に出来たので入ってみたら
漫画のコーナーには中年のおばはんだらけ
若い奴が居ない
完全に終わってる業界な気がした
未来が無いものにしがみつくのやめとけよ
101名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:23:51 ID:/+ncuVdL0
>>94
>そのジブリの鈴木さんが若者が見ているほうに関心があって、
>作り手にならないといっていたが、給料UPさせないとだめだよね。

いや、むかーしから一向に改善されない劣悪な職場環境だろ
アニメーターや現場に興味があれば誰でも知っているのに…

本当にその事に気付いてないとしたら感覚が麻痺しちゃったのかも知れないね。
102名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:24:02 ID:nkxF6C8o0
北米資本が業界ごと乗っ取ってくれないですかね
1033倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 05:24:03 ID:s4sdhNwN0
日本のアニメーターが安いのは、絵がうまい奴が腐るほどいるから。

米には絵がかける奴がほとんどいないからね。
日本の医者と米の医者の関係にも似る。
104名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:24:41 ID:KExoMKKo0
>>94
言ってたね
見る人は増えたが作る人は減ったと
でも環境が悪いのが知れ渡ってる以上どうしようもないよね
105名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:24:45 ID:9qOlpPJz0
もう原画動画仕上げは中国に出せばいいだろ
日本人はコンテや作監だけやってればいい
106名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:25:31 ID:zJoyfGki0
>>105
もうやってるだろw
107名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:26:00 ID:3nUokFVG0
>>43
意外と良い考えかもな。
日本にいてもどうせ遊ぶ暇なんてないくらい忙しいんだから、
海外に製作拠点を移せばスタッフの生活費も安くて済む。
東欧じゃなくても中国あたりなら経費もあまりかからないし。
1083倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 05:26:44 ID:s4sdhNwN0
アニメーターの人は、ひょっとすると油絵とか書いたら、
名画がいくらでもでてくると思うけど、どうなんだろ。

109名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:26:53 ID:KiEN1IHP0
>>104
ジブリだけは単価が高いみたいだよ。
他は市ねといってるの、宮崎君は。
110名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:27:01 ID:NXKL0sv50
キンタマウィルスで暴露されたのに乗じた動き?
111名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:27:22 ID:VPc50XSX0
> 中国あたりなら経費もあまりかからないし。

毒で死んでしまいます。
112名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:27:45 ID:oerlLeUJ0
アニオタで京アニ儲だけど子供がアニメーターになりたいと言ったら殴ってでも止める。
113名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:27:48 ID:eyNNVkka0
アメリカの俳優たちみたいにストライキすればいい。
環境が良くなるなら1期ぐらい全アニメ消失しても構わん。
114名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:27:52 ID:kWXz0ZpN0
手遅れだな。
115名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:28:12 ID:U1yAzFZMO
パヤオは自分のアニメだけあればいい、という共産系の頭と同じ。
儲けは自分の所だけが望ましい
116名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:28:23 ID:RRiovz9q0
>>108
名画の定義とは絵が上手い事ではないから(特に油絵)考えるだけ無意味
117名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:28:35 ID:zJoyfGki0
>>113
それが作られるんですよ
118名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:29:10 ID:KExoMKKo0
>>113
その間に餓死するじゃねーかと思ったがその辺のバイトの方が全然給料良いかもな
119名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:29:11 ID:eOwDU+q20
分かってって好きでやってんだろ、こいつら
わざわざ代々木アニメーション学院とか行って
ならいいじゃん
120名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:29:38 ID:WYrpo0LT0
>>108
写実主義は今では流行んないから無理じゃね
121名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:30:04 ID:eyNNVkka0
>>117
さすがにストライキとまでは言ってないでしょ?
ぜひともやってもらいたい。
122名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:30:27 ID:9qOlpPJz0
やっぱり京アニみたいに、主婦がバイト感覚で
アニメ制作をやるのがいちばんいいのかな?

メインは夫の収入なので、給料が安くてもいい
123名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:30:56 ID:Uw+V3fKa0
まずは広告代理店を規制で締め上げて、アニメ業界独自の労働組合をつくろう
というか、労組がないのが不思議でならないのだが・・・
1243倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 05:31:20 ID:s4sdhNwN0
好きなアニメを作ってくれた人に、お金が流れるように構造改革したい。

麻生首相のときにそうしよう。


アメリカがここを潰しに来ているので、とりあえず,防衛しないと。
125名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:31:42 ID:jpGMRKmR0
>>115
俺が今でも宮崎某を嫌いなのは 正にそれ。昔、えらそーな事ほざいて自分だけはアカデミーでウハウハかよって。
>>121宮崎某は、昔やってたよ デモ行進まで。
126名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:32:11 ID:NaQSYr0q0
「好きでやっている。」って典型的な職業だから、最低限、食える金額20万前後はやるべきだな。
漫画がヒットしたら、ボーナスって形で還元。上も商売だろうが、
当らなきゃ固定、当ったら少し分け前分配してやれよ。

漫画書く奴が居なくなるぜ?


127名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:32:41 ID:7ZdrYVT70
働きすぎで作画崩壊するくらいだからな
ある程度は休ませないとヤバイことになる
128名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:32:45 ID:OGhPvb1+0
中国、韓国と争うことが問題。国外への外注と値段で戦って
いたら下がるのみだろう。そこへなんらかのメスを入れない
と日本でいくら賃上げを求めても全部外国へ流れるだけ。
129名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:33:05 ID:ByHTb2HV0
アニメタやるより、同人作家やった方が儲かるからな。
大御所と呼ばれる漫画家なんて、億単位の金を稼ぐし。
アニメタでそんな話きかない。みんな漫画家になろうとするよな。
1303倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 05:33:32 ID:s4sdhNwN0
アニメを作っている人にお願いがあるのだが、
ハンターハンターの旅団が主役のアニメをつくってくれ。

131名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:33:36 ID:9qOlpPJz0
京アニは、単価が安いと思われる仕事はほとんど女がやってる
本業でやってるのではなく、家事手伝いみたいな実家パラサイトとか、
主婦がバイト感覚でアニメ制作やってるから、
スーパーのレジ打ちみたいな給料でも問題ない
132名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:33:58 ID:PKZkJMgT0
最終学歴代アニの奴なら低賃金でもしょうがない。
133名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:34:02 ID:Uw+V3fKa0
うむ。最低賃金の定めは必要だね。
バイトより毎月の手取りが少ないなんて話にならん
134名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:34:04 ID:V4Jh4IS20
好きなんだからやらせとけよ
135名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:34:24 ID:WYrpo0LT0
>>126
20万は無理だろうな
よくて15万くらいじゃねwww
136名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:34:38 ID:zJoyfGki0
>>126
むしろ、みんなアニメーターやめて漫画家を目指すよ
まだそっちの方が権利関係は明確だから
137名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:34:41 ID:46niR6Cr0
>>88
宮崎某は昔組合の役員やってたのに、いざ自分が成功して何やったかって言えば
北朝鮮の最新の人事システム導入して、40過ぎの素人息子を監督にしたわけで
えっ?それは世襲じゃないかって?w
138名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:35:30 ID:iTB5uBYh0
・労働組合無し
・広告代理店が搾取しまくり
こんな事が何十年も続いていて、一向に改善されないで
それどころか「安いから中韓に作らせよう」とかしてる時点でダメなんだろうね

>>126
ところが給料数万とかでもやっちゃう奴が絶えないのがこの業界のガンなんだよな
どう考えても学費ドブに捨てるようなアニメーター専門学校だって、入学者が後を絶たないんだろ?
漫画家のアシスタントやアニメーターなんてそんなのばっかりだよ
(アシスタントはまだ、腕が悪いと使ってもらえないし、才能ある奴は出世できるが
アニメーターは、よほどじゃないと上にいけないってのに・・)
139名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:36:08 ID:5J+KIIgQ0
月数万円でもやりたいってやつがいるのがすごい。
日本のアニメってこういう真面目というか、純朴な人々の無償の支えがあってこそ
なりたってたのか。
中間で儲けてるやつが悪いわけだけど。
140名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:36:13 ID:eyNNVkka0
好きじゃないとやってられないのが今の現状なら、
改善されてそこまで好きじゃないけど職の一つとしてアリ、
ってなったらアニメの質が向上するかな?
才能あるけど儲からないなら嫌って人いっぱい居るだろうし。
141名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:36:16 ID:jpGMRKmR0
声優界は、森繁ががんばってかなり賃金の底上げが行われた。逆にベテランがギャラ高になり出にくくなってしまった。もう悲劇です。
142名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:36:32 ID:ubk4cXjg0
そのうち原画もCGになって、編集だけ日本でやるようになるだろうから、今から労働環境の改善と言っても遅いんじゃね?

アニメーターって漫画の作者のアシスタントみたいな位置づけでいいの?
だったら、アニメーターから漫画家に転進とか、自分もアニメを製作できるような状況まで持っていくしかない。
或いは、かつてアニメーターだった人で、そういったロンダ?してる人を参考に、アニメーターから発展できる有望な職種又は事業とかその事業モデルを確立していく方がいいように思う。
1433倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 05:37:38 ID:s4sdhNwN0
脳トレになるアニメとか作れないかな。

そういえばね、キッパリという本の著者は、このままイラストを書いたらば、
びんぼうでどうにも、ならないというので、それっぽいことばに、イラストを付けて
本を出してベストセラー。

絵+アルファーのビジネスこそが、アニメーターの銭の道だろう。
144名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:38:03 ID:DK7p/x940
中高生なんかも結構アニメ大好き
ここはキツイもの同士SEに、簡単にアニメが作れるソフトを作ってもらって
ニコニコ動画にUP、評判がよければ売ってあげます的な感じで
TVで流して誰もが手を叩いて喜ぶようなアニメはジブリくらい
色んなアニメがあってもいいはずだ。
145名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:38:04 ID:iTB5uBYh0
>>140
「才能あるけど儲からないなら嫌」
って人は、給料数万のアニメーターじゃなくて
プロになるか、同人誌描いたり同人ソフト作ったりするんだろ
前に2億(売上じゃなくて純利だっけ?)稼いで脱税で捕まった同人女いたし
146名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:38:15 ID:7ZdrYVT70
>>135
ゲームの会社が大体15〜18ってとこだな
20越えだと大手ってことになる
147名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:38:30 ID:WYrpo0LT0
>>142
つっても絵が上手いだけじゃ漫画描けないだろ?
逆に言えば絵が中途半端に上手いだけの能無しだからこの程度で使われてるともいえる
148名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:38:55 ID:zJoyfGki0
>>146
アニメだと10万あれば十分だな
149名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:38:54 ID:GoIa5Mp4O
>>50パートの時給のほうが高いです
150名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:38:59 ID:msJT/fFY0
アニメーターだけで国を建てればいいんだよ。アウターヘヴンとか。
151名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:39:26 ID:idN0vuLX0
そんなもん、TV局を通さなきゃいいだけの話。
アニメ会社共同でストリーミング配信サーバー立てて、
自前で広告とってきて、CM挟んで放送すりゃいい。
あとはDVDとか版権商品を売れ。

とにかく、中間で搾取されているところを減らしてかないことにはどうにもならない。
1523倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 05:39:44 ID:s4sdhNwN0
絵がうまい人は、記憶力がいいというのは本当だろうか。

153名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:39:50 ID:2Z6t6U7i0
医療保険?んなもん自分で国保払うもんだろ。
小さなプロダクションがそんなもん払ってやってたらつぶれるよ。
154名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:40:10 ID:b4t+hWrb0
アニメーターといえば
痔 ヘルニア 糖尿 肥満 ドライアイ 極貧

過酷な職業だな
155名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:40:11 ID:MWCtaRYr0
アニメも趣味でやる時代になったのかもな
156名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:40:21 ID:OGhPvb1+0
普通に最低賃金の取り決めを全アニメーター対象にすればいい。
でもその結果仕事が国外にどんどん流れても知らないけど。
スクリーンクウォーター制みたいな国産アニメはカットの何割は日本人の
アニメーターを使わなければいけないとかのルールも必要だろうな。
157名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:40:45 ID:b3WTn5f7O
「2ちゃんねらー」ってアニメにばかり詳しいですね。
158名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:40:59 ID:ReuVV6qv0
手塚のせいだという輩もいるが、アトムから10年も経たずにアニメーターが不足し、賃金が高騰し、
アニメーターが医者なみの賃金を貰うようになって、虫プロはつぶれた。
アニメーターが金持ちだった時代はあった。

それよりも、サンライズが、虫プロ倒産を見ていたから、
作画を全部外注扱いにして、作画代をけちった。
これがアニメーターの賃金が安い原因じゃないか?

159名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:41:12 ID:msJT/fFY0
>>157
ふざけるな。エロゲーにも詳しいぞ
160名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:41:40 ID:E7kBsXto0
手塚が原因、手塚が原因って、アホか。

それを乗り越える努力をしろっての。
161名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:41:50 ID:eduMMqWN0
>>157
物理板や数学板に行ってみれば?
一つの枠にくくれる等と考えることがナンセンス。
162名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:42:05 ID:QDSHpkh10
でもスポンサーからは1本5000万円の金は出ているんだけどな、
電通の管理料とテレビ局の電波料とテレビ局の中抜きで、制作費は800万円しか残らないけど。
163名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:42:08 ID:NaQSYr0q0
>>123
「ウルセーバカ!」ってある種、反骨精神無いと、良いアニメは生まれないが、
スポンサーもバクチだから、金渋るし、描く側も当らなきゃ沈黙、
当った時は「取り分寄こせ!」とは言いたいわなw

労組出来ないのは、やっぱり独立独歩的な空気があるんじゃ無いか?
胴元(スポンサー)も、そんな空気上手く利用している気がする。

歌舞伎みたいに無形文化財になって、助成金付いたら、漫画終了ってな空気。
164名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:42:10 ID:ByHTb2HV0
漫画家も大御所になると天井知らず。
ゲームも当たればデカイ(賃金への還元は会社による、社長の総取りってところも多いと聞く)。
アニメタだけだな、出口の見えない境遇のままなのは。
この状態で、どの道を選ぶ買って話でさ。
アニメタ的スキルが有れば、ゲーム会社に行けば重宝されたりするんだよな。
165名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:42:11 ID:r1QCTX5k0
ここにも、美と言う毒茨に魅せられた人々が…
1663倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 05:43:00 ID:s4sdhNwN0
イノセンスを、ああいう子供にみせられないものにしないだけの何かがアニメ界には
必要だ。

ハリウッドの売れ筋を、もっとアニメがおいかければ、
そこそこの売れるアニメ映画を作れるのでは。


それにしても,アニメはテレビでただでみるというのが普通なのがまずいのかな。
167名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:43:06 ID:ubk4cXjg0
>>147 世の中のすべての人が才能があってその業界にいるとは限らない。
言っては悪いが、そのうだつの上がらない業界に、特定の業界に対してアピールできる才能等が埋もれている可能性も十分あると思う。

つかそれ言いすぎじゃね?
168名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:43:06 ID:6Zufw3p00
こんな話聞かされてたら
楽しめるアニメも楽しめなくなってまう
169名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:43:10 ID:zJoyfGki0
>>151
ネット配信で勝負して散っていったアニメなら腐るほどある
OVA自体が有名原作以外全く売れないんだから相当厳しいな
あと広告なんてとれん。深夜アニメもCMはほとんど死んでる
170名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:43:15 ID:Uw+V3fKa0
今は下請けに出している海外(主に中韓)のスタジオも、国の所得水準が上がってくれば
コスト高になるだろう。だからといって、次から次へと国を変えて下請けに出していたら
クオリティはずるずる落ちていくだろう。今や国内回帰すべき時が来ているのではないか。
ものづくりの原点に戻ろう。産業の担い手を保護し、未来に向けてしっかり育てよう。
171名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:43:18 ID:A58a5umZ0
>>158
今の日本を先取りだなw
172名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:43:44 ID:2O9fO8Ya0
>>151
ネットTVで海外番組・総務省、視聴実現へ国際会議
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS3S1001P%2010102007
> 総務省はインターネットで配信された番組をテレビで視聴するネットテレビで
>海外の番組も見られるようにする。15日から5日間、国際電気通信連合(ITU)
>や海外の通信事業者と都内で会議を開き、ネットとの接続方法など共通規格の
>大枠を決める。将来は海外のテレビ番組や映画、コンサート映像などを自由に
>選んで見ることができるようにする。


ネットテレビの時代になれば国内の番組を海外から
海外の番組を国内から買えるようになるかも知れない。

そうしたら、アニメ会社によっては中間搾取を省いて儲けを出せるようになるかもよ。
地上波デジタルなんかより、ネットテレビでアニメが変わればいいな。
173名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:43:44 ID:h212OKUy0
ほちょぷってん
174名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:44:51 ID:g32G/KDh0
↑の立場から見ればアニメーターなんか、
日雇い労働者(笑)と変わらんだろwwww
175名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:44:54 ID:OGhPvb1+0
これは国が率先して全アニメーター強制加入の労組を作るべきだ。
とにかくそうやって労働者の権利を一元化しないといけない。
優秀な人間のみ高賃金とかでは製作システムは疲労していく。
176名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:44:55 ID:7ZdrYVT70
>>147
絵が上手けりゃ食えると思ってる中途半端な思想の奴が多い業界だからな
だから途中で挫折してすぐ辞める奴も多数。

まぁ会社自体が屑ってパターンもあるらしいけど
177名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:45:15 ID:46niR6Cr0
>>160
「手塚が原因」って批判しまくってた宮崎だが、いざ自分が大成功してアニメーターのために
なにをやったのか?
息子にジブ美作ってやったり、息子に大作の監督やらせたり
私腹肥やすこと意外やってないよなw
1783倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 05:45:21 ID:s4sdhNwN0
電脳コイルの絵がすごくよく動くのだけど、
あのレベルの原画をかける人は、まれなの?
179名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:45:23 ID:jpGMRKmR0
>>160
それ宮崎某の口癖。日本のアニメを何十年も遅らせたと。逆に、予算の関係でセル節約して4コマ落としとか日本独自の映像演出?が生まれたから結果オーライだと俺は思っている。でも宮崎某は、手塚戦犯論。
180名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:45:32 ID:iTB5uBYh0
>>152
そんな珍説は初めて聞いたが
絵が上手い人は目がいい。視力じゃなくて、目のデッサン力が優れている
自分で絵を描いてみて、人の形がおかしかったら、「どうしたらもっと人の形になるか
どういう線を引けばいい絵になるか」と追求する
観察力に欠けてていい加減な奴は何百枚描いても上達しない
181名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:46:27 ID:zJoyfGki0
>>178
NHK以外じゃ予算不足で集められないな
182名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:46:30 ID:aGpsaTrY0
一方、NHKは韓国のクリエーターを支援していた…



新人であるキム・ヨンナム監督は長編デビュー作「わが青春に告ぐ」(主演キム・テウ、キムヘナ、イ・サンウ)で、
今年NHKから総制作コスト10億ウォン(約1億900万円)のうち4億ウォンの支援を受けている。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68423&servcode=700


MBCドラマ『大長今』を原作にしたアニメーション『チャングムの夢』が
韓国アニメーション史上最高販売価格で日本に輸出されることになった。

『チャングムの夢』共同制作社のMBCと(株)孫悟空、
(株)ヒウォンエンターテインメントはNHKの子会社である
MICO(Media International Corporation)と輸出契約を締結し、
来年4月、NHK地上波を通じて放送することで合意した。

MBCコンテンツ企画チーム関係者は「正確な金額を明らかにすることはできないが、
既存のアニメーション輸出価格の3倍にのぼる価格で輸出された」とし
「これはドラマ輸出額に劣らない金額だ」と明らかにした。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70942&servcode=700
183名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:46:34 ID:ovw8/QLvO
ソリッドウェブを思い出す…まだあるのかな?
184名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:46:54 ID:5zo0wl8j0
何もしねーくせに高いマージン奪ってる糞会社を潰せ
185名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:47:07 ID:8mof7F2v0
ビジネス的に儲かる構造になるはずもないから、もう有志のボランティアで運営するしかないんじゃないの。
186名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:47:17 ID:2Z6t6U7i0
宮崎駿の所はアニメ書いてるやつらも
きちんと年収もらってるんだろ?400とか500とか。
なら、どうしてそうなってるのか頑張ればいいじゃん。
んなもん、安く受けているんだから駄目なんだろ?

テレビ番組だって、半分を局がぬいて、2割代理店が抜くの。それはあたりまえなの。
187名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:47:21 ID:DK7p/x940
>>157
日本の未来のためにはアニメが必要なのだよ!!
私の言っている意味がわかるか?!
188名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:47:53 ID:yJWKyXrzO
>>1
昔っからだけどね。
それを承知でそれでもやりたい人のやる仕事だと、
ついこないだまで認識されてたが。
1893倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 05:47:58 ID:s4sdhNwN0
視聴率が低いと、アニメーターの賃金になにか影響するの?
190名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:48:34 ID:uU/6Z0WP0
>>180               |
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
191名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:48:37 ID:jpGMRKmR0
>>189
低いも何も、深夜ばっかじゃん 放送は
192名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:49:31 ID:GhTHf6iU0
>>1
労基法の取り締まりないの?
193名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:49:36 ID:OQ6BQPx60
この協会無理だろ声優も似たような運動をやって
なり手はいくらでもいるって干されました
つーか代理店って具体的に作品の為に何をやってるんだろうか
194名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:49:41 ID:NaQSYr0q0
>>157
意外に、日本の繁栄産み出しているのが、工業製品と漫画。
現場の労働者の待遇を、少しで良い、上げるべきだな。

当らなきゃ最低賃金でも良いが、ヒット商品になれば、社長賞でも普通は出る。
スポンサー賞でも出してやれば、良いさ。好きだからとは言っても、現状悲惨過ぎw
1953倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 05:50:09 ID:s4sdhNwN0
ヤマトとか機動戦士ガンダムのころにくらべて、絵がうまくなっているのは、
何が影響しているのだろう。
196名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:50:39 ID:7+v9SvZT0
>>177
ジブリのペド爺と息子の関係は、最悪だよ。
ペド自慰のそれらの仕事は、全て息子がペド爺の我が儘に振り回されて被害を被った件ばかりでした。
197名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:50:39 ID:r1QCTX5k0
でも、原画書いている途中でペンを握りながら昇天したら本望でしょ?

そのポジション、密かに狙ってるんですけどw
198名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:50:53 ID:zJoyfGki0
>>192
アニメーターのほとんどは個人事業主、
つまり野球選手みたいなものなので対象外です
199名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:50:55 ID:rdqXi9mT0
今時個人でもPCでアニメなんてできるしな
アニメ専用技術なんて所詮コピで会得できる
200名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:51:02 ID:jpGMRKmR0
リカちゃんの人形劇を深夜U局で放送するセンスが分からん。
>>195
その世代が現在の主力スタッフ
201名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:51:34 ID:7ZdrYVT70
>>180
頭の中で理解しないかぎり上手くはなれんからな
たしかに数百枚描いたら上手くなるのはなるけどそれだと中途半端になってしまう

クリエイターも勉強は必要
202名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:51:40 ID:uU/6Z0WP0
>>197
お前みたいな絵描きはブログでシコシコやってろ。( ´ー`)な?
203名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:51:54 ID:2Z6t6U7i0
無理して作ってるから貧乏なんだろwもともといらないくらい作り過ぎじゃねえの?

宮崎のところとか、テレビでも儲かってる制作会社はあるじゃん。きちんと金もらえてる。
局と代理店で7割ひかれるのは、アニメだけじゃなくて全てそうなんだよ。
そんでそれはひっくり返せないの。そういうシステムだから。万事が。
なら、残りをきちんと奪う競争が必要じゃん。
204名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:52:04 ID:FR7e2EcK0
>>186
つか宮崎叩いてる奴ってなんか八つ当たりっぽくないか
だって自分の抱えてるスタッフは潤ってるならむしろ偉いじゃん
社員に利益を回してる会社の社長が、奴隷みたいな立場の他会社の社員に
文句言われる筋合いはないと思うが
「お前のとこの社長に言えっ!」って感じだろ
205名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:52:13 ID:fELZEoGy0
ITは建設と同じ作りだから大手ならお給料はまともだけど
アニメの製作会社も大手はまともなお給料もらえるの?
206名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:52:55 ID:ByHTb2HV0
>>195
デジタル化。
しかし、待遇的には効率化を推し進めるデジタル化は、悪い方にしか働かない。

1 デジタルだから早くできるだろ?
2 デジタルだから安く出来るだろ?
3 デジタルだから高速回線で外国に外注出来るぜ?
207名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:53:07 ID:z2onnkIT0
もう3Dに切り替えろよ。

ペルシャ絨毯つくるような手作業じゃ大量生産できんだろ。
208名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:53:09 ID:iQgpIL1VO
>>199
絵を描く仕事なんだぜ
分かってる?
2093倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 05:53:26 ID:s4sdhNwN0
明るい内容、笑える内容のアニメを増やしてくださいな。
210名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:53:37 ID:OGhPvb1+0
どっちにしたって国内でコスト高になれば今以上に海外依存になる
だけだろ? 抜本的に何かを変えないとどんどん悪い方向へいくだろう
な。
ハリウッドのように組合強制加入で組合の力を強くしないとダメな
時期だ。
211名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:53:48 ID:zJoyfGki0
>>199
すぐ中国に追い抜かれるな
奴らはマジだから
212名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:53:59 ID:2Z6t6U7i0
だいたい、こういう協会すらなかったてのがバカ?
213名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:54:00 ID:8U9pbret0
個人事業主といっても実質的には
雇用に近いのではないの?
214名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:54:02 ID:xLOszw0h0
>>180
絵の凄く上手い人は画像記憶力もいいよ
キオスクとか資料なしで描ける

資料があっても
建物も人物も有る程度記憶してないと早くは描けないし
上手い人は早いしね
215名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:54:28 ID:ea/OQcQl0
おせーよ
216名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:54:49 ID:Qa3nZTtA0
発起人芦田さんか。ガンガレ
217名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:54:56 ID:VPc50XSX0
>>196
ゲドは息子が監督やるの反対してたじゃん。
218名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:54:57 ID:9qOlpPJz0
>>205
バンダイビジュアル・角川・キング・ジェネオン・小学館プロあたりは
まともな給料を貰ってるとおもわれる
219名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:55:09 ID:t+BTUSHx0
お前らこれ読んでどう思う?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1178130084/497~
220名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:55:23 ID:jpGMRKmR0
一番深刻なのは、メカ描ける「動かせる」人が、はたしてどれ程いるのかと。たかが車でさえCGじゃん。
221名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:55:34 ID:RKLF9gqkO
富樫も薄給にしたらもっと働いてたかもな
222名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:56:00 ID:uzc2dUeQ0
ニートを使えばいいよ
奴ら自分が好きなアニメなら喜んでタダで描くし、上手いやつもいる
223名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:56:00 ID:r1QCTX5k0
画面上の出来栄えと、作業の地味さは別物ですからね…
224名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:56:06 ID:rdqXi9mT0
>>180
釣られてみっかか

本当に上手いってのは、脳内に浮んだ絵を
一発で現実の紙の上に寸分変わりなく再現できることだ

線を描いてみてから、ここが違うとか思ってるレベルじゃ
こんな世界じゃやっていけない
225名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:56:13 ID:idN0vuLX0
ジブリまでとは言わんでも、動画マンでもせめて息子娘を大学に通わせられるぐらいにしてやらないと。
226名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:56:23 ID:2l3fdi/T0
制作会社も流通やお金の運用の勉強したほうがいいな。
広告代理店から搾取されなくなれば、少しは賃金アップできるかな。
227名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:56:44 ID:2Z6t6U7i0
つか、給料が安いのに黙って働いてるのが、そもそも。
228名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:57:39 ID:h212OKUy0
ポール・アンニョヌエポ
ノエル・アンニョヌエボ
レジー・マナバット
レム・バレンシア
ビクター・バラノン
アリス・ナリオ
アルフレッド・レイエス
2293倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 05:57:42 ID:s4sdhNwN0
アニメーターの脳は、そのばんの日本一の脳のように、
日立の開発した光トポグラフィーでみてみるべきだよ。
NHKのがってんとかで、やってほしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E3%83%88%E3%83%9D%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC
230名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:57:47 ID:A58a5umZ0
基本的にサービスを売り物にするところは
ぼったくれないと儲からない。
製作と放送が両方ともサービス系だから必然的に
辛くなるわな。

改善するには放送局に売りつけるような方式か
自ら顧客に届けるしかない。

現状じゃ無理だろうなあ。
231名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:58:31 ID:2yDLWIXG0
そんなとこで働かなきゃいいのに
232名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:59:34 ID:rdqXi9mT0
>>195
民生用ビデオのおかげ

当時のアニメーターはこぞって撮っていた
そして個性も消えていった
233名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:59:35 ID:z2onnkIT0
>>224
poser使えば、どんな素人でも線なぞればいいだけだから
100%完璧な人体画が描けるよ。

234名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:59:45 ID:fCGFU0fH0
>>224
そんなレベルの人間がいないのが現実
235名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:59:55 ID:+W7AOmw90

やり手がいるからその賃金になっちゃうんだよw
つまり報酬は妥当ということ。
力(組織力)でぼったくられてた分は労組というか協会つくれば
幾分とりかえせるかもね。
236名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 05:59:58 ID:r1QCTX5k0
臭うナ…
237名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:00:03 ID:h212OKUy0
フランシス・カネダ
238名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:00:12 ID:2Z6t6U7i0
代理店や局が抜けないようにするのは無理じゃない?
だってどこで流すのよ?どこが枠勝ってくれるのよ?
アニメーターがCM枠売ってくれる訳?
制作会社なんだから、その残りでどれだけ効率よく短時間で質の向上して
合理的にビジネスにしてくかが大事でしょ。
手塚治がおかしいとかいってるけど、ビジネス的には全く正しいじゃん。
金がもらえないなら、どんどんコマ落とす。当たり前ですよ。
2393倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 06:00:25 ID:s4sdhNwN0
アニメーターに不足しているものは、日本に不足しているもの。
240名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:00:27 ID:7ZdrYVT70
>>224
その域に達するまでどれだけの労力が必要か・・・・
241名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:00:54 ID:fELZEoGy0
>>218
その辺に就職するのって凄く大変そうだね。
就職できても現場仕事は若いうちしかできなさそうだし。

そういえば学生の頃の知り合いだった子が専門卒業後に
アニメ製作会社に就職してたけど、半年くらいで辞めちゃってたなあ。
242名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:01:43 ID:RtdTgRxL0
誰もアニメ見なければ作れなくなるのでおk。
243名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:01:43 ID:r1QCTX5k0
>>240

生まれた時からどっぷり浸かってりゃ何の事はない筈。
244名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:01:59 ID:m1VvdONW0
リアル星のデデデ状態か
245名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:02:34 ID:tMTVkT/q0
現状でユニオン作っても、会社が潰れるだけだな
一番イイのは殆ど無意味でピンハネしてるだけの代理店を通さない事だね
そうすると代理店様様のTVメディアは期待薄になるけど
腐ったピンハネシステムでガチガチの日本は捨てて
映画とか独自のルートで海外に売り込むとか
自分達で開拓しなきゃだめなんじゃないの

職人気質が強すぎでビジネス感覚が激しく希薄な人大杉な気がする
246名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:02:47 ID:7WisHoY80
>>144
p2pで機能する課金システム
そしてその前提として、複製したデータを再生・閲覧するには必ず個別の認証が必要なシステム
もしくは複製そのものが出来ないファイル形式
こういうのって作れないの?

これが可能なら、最も将来性豊かな一大企業になれるはず。
市場は全世界の人々。
247名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:02:51 ID:UKxGQtzGO
エロゲーは大丈夫かなぁ?
248名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:03:45 ID:z2onnkIT0
3Dに移行しろよ。いつまでも家内制手工業してるんじゃねーよ

家内制手工業(かないせいしゅこうぎょう)は、工業の一形態。 生産者(とその家族)は、生産に必要な資本を直接所有している。
実際の作業の中心は職人による「手仕事」であり、生産に道具が必要である場合も、その取り扱いに熟練を要するのが一般的である。

これでアニメつくれよ。もうヤシガニは見たくねー、これで我慢するから。
http://content.e-frontier.co.jp/poser/figpack.html
249名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:03:48 ID:NaQSYr0q0
>>227
まあ、「好きだからやる。」ってな、その辺が低賃金な理由なんだろうが、
因果な商売だなw 

外注も金払う側には、正当な理由だが、かと言って、
国から助成金(税金)なんて付けば、グダグダに成りそうな感じだし、

難しいところかな。
250名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:03:57 ID:+W7AOmw90
>>247

よく知らんがエロゲー関係で働いた方が待遇よさそうだな
251名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:04:15 ID:VjEptSd70
どことは言わないけど、吉祥寺方面にある会社とか三鷹にある会社とか国立にある会社とか、
三鷹に博物館持ってる会社とか、あんなに会社きれいにしてる金あったらもっと賃金払ってやれよ。
今は引っ越してるらしいけど三鷹にある会社の社長なんて吉祥寺にオサレな社長専用オフィス持っちゃって、
それでアニメーターは困窮してるなんて、お前は奴隷商人かよ。

(これはアニメーション制作会社に対する経営改善の提言です)
252名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:04:27 ID:2Z6t6U7i0
よーするに、ビジネス的にいえばだな、これだけ制作に落ちてきた。
で、それは少ない。少ないならコマも落とし、動きもおとしていかないと
人件費もかさむしビジネスにならない。なら、それなりのもので面白くする。これが普通でしょ。
そこを採算度外視でがんばっちゃう。ここがまずビジネスになってない。そんで金が少ないとか。アホ。
253名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:04:28 ID:7ZdrYVT70
>>243
さらっと言うが
それがどれだけ大変なことかわかって言ってるのか・・?
254名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:04:37 ID:g32G/KDh0
>>231
「そこ」しか雇ってもらえないからだろw
結局普通の会社と一緒なんじゃないの?
一流企業はガッポリもらえて、
底辺の馬鹿でも入れる会社は年収200万以下w
2553倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 06:04:58 ID:s4sdhNwN0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=poser&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
POSER

米は日本のソフトパワーを潰す方針なので、
外務・内閣総力で防衛しないといかんよ、とたまに思う。
256名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:05:19 ID:46niR6Cr0
>>217
世襲批判を避けるため「息子監督には大反対!」と言ってただけ
実際は、アメリカの原作者のとこまで行って「自分は引退するので息子監督を認めてくれ」と
頭まで下げていたわけで

ttp://hiki.cre.jp/Earthsea/?GedoSenkiAuthorResponse

>2005年8月、スタジオジブリの鈴木敏夫氏が宮崎駿氏と一緒に、私と私の息子(Earthseaの著作権を持つトラストを管理している)と話しに来ました。
>駿氏はフィルム・メイキングからはリタイアしようと思っていること、そして、その家族とスタジオは駿氏の息子、吾朗―今まで全く一度も映画を作ったこと
>のない―にこの映画を作らせたい、という説明をされました。私たちは、とてもがっかりし、不安になりましたが、こう説得されました―勿論絶対に、この企画は
>常に駿氏の認定のもとにすすめます―。この了解によって、私たちは合意をしました。
>その時点で、映画作成はすでに動き出していました。子供と竜が描かれた一枚のポスターと、駿氏の手によるホートタウンのスケッチ、そしてスタジオ・アーティ
>スト達がそのスケッチを完成させたものがギフトとして私たちに贈られました。それから、映画の企画はものすごい速さで進んでいきました。私たちはすぐに、駿氏は
>映画のどの部分にも全く関わっていないのだと気付きました。
>私はとても感動的な手紙を彼から、また、後に吾朗氏からも受け取りました。私はできる限りの範囲で返事をしました。
>私は太平洋を越えた両サイドでのこの映画作りに怒りと失望が伴ってしまったことを残念に思います。私は、駿氏はリタイアなんて全然しておらず、今は別の映画を作っ
>ているところだと聞きました。これは私の失望に追い討ちをかけました。私は、そんなことは知りたくなかった。
257名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:05:32 ID:CsNN8sp00
はっきり言って宮崎の所しかチャンとした金貰えないと思うぞ?^^;
残りはひぃひぃ言って働いても小額・・・
宮崎の劇場版大宣伝の大作作って(内容はどうあれ)やっと人並みって所じゃね?アニメーターは。
258名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:06:15 ID:fELZEoGy0
>>250
アリスソフトは離職率低いらしいな。
259名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:06:42 ID:t+BTUSHx0
お前らこれ読んで読んでどう思う
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1178130084/497-528
260名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:07:14 ID:rUtKuAG70
ν速ニートでもここなら採用してもらえんじゃないか。
アニメにも詳しいだろうし。
261名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:07:20 ID:iTB5uBYh0
>>214
なるほど、画像記憶か・・

>>224
釣りじゃないし、一見もっともな事言ってるようだけど
美術の技法書だとデッサンの目とか、線を引いて選ぶとか、そういう所から入るけど
確かに上手い人は漫画のコンテや下絵から上手いが、当然何本か線を引くし
一発はいくらなんでもオーバーだろ
それに絵が上手と言われる人も変化して成長してったりするし
引いた線の追求もせず一発で再現って、トップクラスで天井ついちゃったプロならわかるけど
下っ端のアニメーターもそんなレベルなん?
262名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:07:27 ID:yjOVc86c0
広告代理店をどうにかしない限りは無理。
263名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:07:39 ID:wIxmrNjF0
しかし、試しに制作会社が代理店抜きで営業資金集めをしたところ、
ノウハウが未熟なためその最低賃金すらままならなかったという事実がある。
264名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:07:51 ID:ByHTb2HV0
>>247
下はボロボロ、上はウハウハ。
アニメがウリのエロゲー会社として有名な、くらげはどんな感じなんでしょうな。
265名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:07:51 ID:acyrrrsP0
>>255
だとしたら米の言いなりになっている自民党政府じゃ何の期待もできんわな。
266名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:08:26 ID:9qOlpPJz0
べつにアニメスタジオの世襲くらいかまわんだろ
世の中の中小企業はどこも世襲が多いんだし
公共企業じゃないんだから勝手に世襲でもなんでもやってくれ
2673倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 06:09:05 ID:s4sdhNwN0
>>261 アニメーターはそれができるようだよ。数をこなしているから、できても
 おかしくないよ。

 
268名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:09:06 ID:uzc2dUeQ0
旧態依然の徒弟制度の上に胡坐をかいて自己改革を怠ってきた業界の責任が大きいだろ
269名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:09:25 ID:q2856wBB0
ある流通システムがあって、そのシステム内で各々の業界がパイ(利益)を少しでも多く
確保しようとするのは当然の話だな。

今までは代理店や放送局の力が強くて、下っ端には利益が回ってこなかったと。
んじゃあ労組なり作って賃金を上げていきましょうよ、というのは筋が通ってる。
てか今までやってなかったのが不思議だよねー。
270名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:09:48 ID:tMTVkT/q0
>>263
諦めたらそこで終わりですよ
271名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:10:03 ID:r1QCTX5k0
責任の分担がまるでなってないのでは?
272名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:10:07 ID:rTKEOvFk0
制作費の約8割は電通に流れます
273名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:10:09 ID:2Z6t6U7i0
テレビでやるなら局と代理店が抜く。半分以上。これは当たり前。
少ないなら、それでまかなえる質でやればいい。人件費も浮く。なのに頑張ってしまって舐められる。
ここが間違い。

宮崎は映画に着目した。出資してもらって作る。
これなら興行収入があれば、きちんとペイできる。そして現にあたってる。問題ないね。

それ以外の人たち。全くビジネスの感覚がなく
採算度外視で年中書いている。誰かそこまでやれといいましたか?
勝手に自分たちで苦しくしてないですか?
274名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:10:17 ID:GaOFR95AO
月に原画200枚って、仕事遅すぎだろ。給料少なくて当たり前
275名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:10:19 ID:8u+Y0aHZ0
アニメーターって漫画家のアシスタントみたいなもんじゃない?
連載当てて初めて金になるの
アニメーターにとっての連載が何に当たるかはわからないけど
276名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:10:22 ID:kBmNHg410
収益構造自体買えないとどうしようもなさそう。
映像作品としてはハリウッド映画とかよりもコストがかかっているとはとてもみえないし。
277名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:10:24 ID:EBB4XQcy0
キャラデザはコミケで掠め取って来て、全部CGにしてしまえば(・∀・)イイ!
278名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:11:20 ID:7ZdrYVT70
>>261
できる人はいるようだけどそこに行くまでに挫折する人が多数
279名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:11:47 ID:qoWixt6V0
麻生さん頼むよー
280名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:12:18 ID:xLOszw0h0
>>261
> 美術の技法書だとデッサンの目とか、線を引いて選ぶとか、そういう所から入るけど

上手い人は技法書なんか関係なく小学生の頃から上手いよ
マジそういう人と仕事で出会うと感動するから
281名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:13:01 ID:+W7AOmw90

一言で言うとヲタクが騙されてたんだよ。
282名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:13:10 ID:EBB4XQcy0
ハイハイ受け入れたら、日テレ月曜7時のヤットデタマンだろ?

応援する気無くすよね(・∀・)
283名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:13:18 ID:rdqXi9mT0
>>275
オリジナルのキャラデザってとこかな
個人で著作権主張できる立場にならないとダメだ
284名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:13:27 ID:ByHTb2HV0
>>273
そーいや、ジブリってテレビアニメ最近やってないよな。
宮崎の名前で人が入って売れるから映画ばかり作ってるな。
285名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:13:44 ID:gadWCW8x0
>>273
心配しなくても、
韓国人がやってくれますよ
286名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:13:48 ID:R9Bk7ILl0
ようやくか、うまくいくと良いな。
287名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:14:26 ID:Wp8bce3m0
もう中韓にまかせりゃいいじゃん。
288名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:14:37 ID:2Z6t6U7i0
だってさー、1万円しかもらってないのに
5万円分くらいの質で返してるんだもん。
1万しかもらえないなら5千円の質でいいのよ。
それがビジネス。みんながそうすれば、もっといいの欲しいやつはかね出してくる。
なのに価格破壊でやるやつがいるし。ビジネスの感覚でドライにやれって。
2893倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 06:14:41 ID:s4sdhNwN0
アニメ1話分の原画の枚数はどのくらいなのだろうか。
290名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:15:20 ID:r1QCTX5k0
ペコリ。

ゴメンネサイ。
291名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:15:24 ID:RcO+8ou40
>>108
イラストと絵画では、求められるものが違うと思われ。
292名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:16:09 ID:fELZEoGy0
>>287
ITと同じ轍を踏むだけだと思うけど
293名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:16:38 ID:46niR6Cr0
>>266
経営陣とかなら別に構わんが、素人がいきなり監督はないんじゃねえの?
細田とかにはメチャメチャ厳しいこと言って叩き出しといて、自分とこの
ご長男には甘いことしか言わないなんてw

宮崎って仕事に厳しい男ってイメージだったが、実は他人に厳しいだけの男だったのねw
294名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:16:46 ID:rdqXi9mT0
>>280
机の上の消しゴムのカスの量が格段に違うんだよな
上手いやつは手のスピードもあるが
線一本の効率が決定的に違う
295名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:17:26 ID:HBa9pezl0
>>256
鈴木に押し切られたからじゃないの?
美術館も鈴木が息子を引っ張ってきたんでしょ。
296名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:18:24 ID:yhQmyY6F0
そして20年後、協会は天下り先となるのであった。

幹部になるには、現場で7〜10年働いた実績があること

と言う条文を加えておく方がよいぞ。
こういうところには、役人がすぐ入ってくるからな。
297名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:18:41 ID:2Z6t6U7i0
制作費がすくないんだから、そこまで質あげる必要がまずなくない?
中韓にどんどんふるしかないでしょ。ビジネス的に。
なぜ、そこで自腹きってチマチマ細かくやるのかな。そんなの自己満足でしかないよ。
298名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:18:50 ID:bDZy07jEO
>>274
アニメだけで喰っていけないから他にバイトやってんでしょ?
2993倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2007/10/13(土) 06:18:51 ID:s4sdhNwN0
>>291 そこは、油絵で有名な人に指示してもらえばいいのでは。

300名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:19:45 ID:PQNQ6av00
テレビ局やポータルって大幅黒字だよなあ。
一体どこがピンハネを…www
301名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:19:49 ID:+W7AOmw90

俺はアニメに興味はないんだが、テレビにでてる宮崎ハヤオが
いつも不機嫌なのは自分だけ儲かってるからだろ。
302名無しさん@八周年:2007/10/13(土) 06:20:07 ID:iSnp+b2ZO
あぁ、これは頑張ってほしい
途中で作画崩壊とか悲しくなる
303名無しさん@八周年
ヲタク向け深夜アニメなんて、広告代理店や放送局なんて枠販売くらいでしか関わってないのが多いのに、
なんで搾取とか批判するのかわからん

あと、ネットで配信すれば放送局が必要ないとかやったところのおおくが
興行的にも失敗しっぱいしてるわけだが・・・

OVAも、人気作の続編とか、原作が有名なの以外は、あまりうまくいってないのが多い