【鹿児島】アリバイ、起訴直後に認識=県議選事件で県警本部長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
アリバイ、起訴直後に認識=県議選事件で県警本部長−鹿児島

 被告12人全員の無罪が確定した2003年の鹿児島県議選事件で、
藤山雄治県警本部長は3日の県議会本会議で、会合で
現金を配ったとして公選法違反罪で起訴された
中山信一県議のアリバイを7月17日の起訴直後に
県警として既に認識していたことを明らかにした。


※元記事: http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007100300861
時事通信 平成19年10月03日
2名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:38:29 ID:GVXP9e8l0
そーれそれそれ2だー
3名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:38:50 ID:3f9e2CffO
2
4名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:39:01 ID:ZbJoUEYZO
10
5名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:39:48 ID:Lh7RWWrF0
警察は犯罪組織
6名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:42:13 ID:QQQvX+DTO
例え無実でも捕まえたら犯罪者にしたて挙げるのが警察の仕事
7名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:44:02 ID:fo0t4A3wO
だから取り調べの可視化をしろと。
8名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:46:34 ID:kwTNpGiLO
アリバイがあっても関係なさか、さすが国営ヤクザ

>>6
IDカッコイイ
9名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:47:11 ID:dblQL0zW0
あるバイ
10名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:48:44 ID:R44OQMdD0
おいおい、無茶苦茶だな。
どう落とし前つけるんだ。
11名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:53:15 ID:CKDvX0kW0
怖いねぇ、裁判員制度で任命されても、刑事罰食らっても拒否したい。
12名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:55:18 ID:9/NibYt10
>>10
こいつ等は、桜田門をバックにした奴らだ。
精々、誤魔化すだけ誤魔化し、できるものなら有耶無耶に
そして、非難されて漸くトカゲの尻尾を切って終わりだろw
そういう認識しかないと思うよ
13名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:57:16 ID:sljrweDi0
これって犯人じゃない人を捕まえたっってことじゃなく
そもそも事件自体が存在してなかったんだよね。
たしか、署長と仲の良い捜査官が出世のために事件を捏造したって結論。
14名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:58:41 ID:4x+Dp7wO0
これが断罪されずに、何が法治国家だ
俺は、マジで警察は信用していない
親戚に某警察署長がいるけどな
15名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:58:54 ID:luR84rd40
集落の人をみんな逮捕しちゃった事件か
16名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 21:59:59 ID:Bw2rZMPu0
2CHお得意の貼り紙攻撃やってみようぜ!
17名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:00:04 ID:goByG2SK0
警察の事件でっち上げは犯罪行為にはならないんすか?
明らかな捏造なのに内部での甘々処分でおしまい?
18名無しさん@八周年:2007/10/03(水) 22:45:57 ID:eo5DL3kh0
認識してから何をしてた?
不作為で罪に問えないのか?
19名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 08:03:27 ID:itJV8ENc0
>>1
>中山信一県議のアリバイを7月17日の起訴直後に
>県警として既に認識していたことを明らかにした。
まさに犯罪組織と変わらんな。
20名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:14:22 ID:E2V5P93c0
本部長も同罪じゃねえの。

止めなかったことが、罪になるよな。事後共犯だろ。
21名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:19:56 ID:g74z2jWqO
アサヒる
22名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 10:22:16 ID:o9/IXYJD0
無実の人を 犯罪者に仕立て上げる

美しい 県警本部長
23名無しさん@八周年:2007/10/04(木) 11:42:56 ID:ZI7zO4cO0
>>1
>中山信一県議のアリバイを7月17日の起訴直後に
>県警として既に認識していたことを明らかにした。
これって、警察と検察が組織的に拉致監禁犯罪行為を後押ししていたって事だよね。
24名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 00:13:20 ID:RjjGjD6j0
【司法】「録音・録画のない自白は証拠にならない」 警察・検察による「取調の可視化」法案、民主党が参院に提出へ★2 [10/04]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191507763/
25名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 00:26:55 ID:CkurZZ250
例え冤罪になっても、逮捕されれば容疑者の社会生活はズタズタにされる。
逮捕権を持った組織はそれだけのパワーを持った怖い存在だからこそ、
高い倫理観と行動に説明責任があるんじゃないのか。

鹿児島県警の今回の犯罪は、個人の殺人以上の重い罪に問われるべき、
今回の事件に関わった人間は島流しなどで永遠に権力から遠ざけること願う。
それぐらいの国家の威信を危うくしたことを実行者に思い知らせるべき。

また、途中で組織行動の過ちに気づいて、止めれる権利を持っていながら
止めなかった上司も同罪。上の立場にいる奴は権利を保持するなら義務を果たせ。
26名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 00:31:30 ID:1jXdv9lE0
(公務員職権濫用)
刑法第193条 公務員がその職権を濫用して、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害したときは、
二年以下の懲役又は禁錮に処する。

(特別公務員職権濫用)
刑法第194条 裁判、検察若しくは警察の職務を行う者又はこれらの職務を補助する者が
その職権を濫用して、人を逮捕し、又は監禁したときは六月以上十年以下の懲役又は禁錮に処する。

27名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 00:38:45 ID:CkurZZ250
>>26
職権濫用者だけ罰されるからトカゲの尻尾切りで終る。
権利を行使できる立場の人間が行使しないことを罰しないといつまでも同じことが繰り返される。
28名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 00:46:01 ID:CkurZZ250
これこそ、マスゴミがマスコミとしての存在意義を示すネタなのに。
年金問題よりこっちの方がもっとフォローすべきネタとして重要だろ?
29名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 00:59:36 ID:TauRiEuY0
犯人を捕まえるより、捕まえた人を犯人にする方が簡単だ。
30名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:09:56 ID:CkurZZ250
権利を行使しない怠慢上司の責任を徹底的に追及すれば、
社保庁の使い込みの未告発問題もあっと言う間に解決するのにな。
皆バカじゃないからそんなの分かってるんだろうけど・・・裏があるんだろうね。
31名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:28:08 ID:fuPIj9GJO
警察と検察を逮捕するのは誰がやるんだ?
32名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:31:09 ID:e3Ogdfvq0
>>31
警察だよ。
だから身内に追求できるはずもなく大甘になる
腐敗の温床になる
33名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 01:39:22 ID:CkurZZ250
だからこそマスコミは徹底的に追求するべきなんだけど、
そのマスコミが検察・警察からの情報に頼りきった組織に
成り下がってしまったので、期待できない。
ネットでも警察の監視強化・・・ここに警察国家誕生か!

なんだか書いてて中国共産党が頭に浮かんだw
34名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:19:55 ID:6oWpGZyu0
警察犯罪行為晒しage
35名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 12:20:30 ID:iZrrmAyJ0
36名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 13:50:21 ID:RYT0HZH10
俺の考えは幼稚かもしれんが、警察が強引な取調べをして容疑者を無理やり自白させたのも重大な犯罪だが、むしろもっと重要なことがあるように考える。
それは、警察がこの事件をでっちあげたとしたら、民意によって選ばれた議員を無理やり辞職に追い込んだことの方が悪質ではあるまいか?これは、民主主義に対する挑戦であるといえる。
確かに、被害に遭われた方も気の毒だが、マスコミもこのことにもっと触れて欲しいと思うのです。
37名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 17:14:03 ID:xBjEa3jG0
誤認逮捕の責任とって、県警本部長は懲戒免職
38名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 17:16:19 ID:3wDK5AjS0
>>28
読売系列は頑張ったよ
39名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 17:18:22 ID:i2XFC31b0
「この人、痴漢で〜す。」で他人の人生を潰すのが警察の仕事。
40名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 17:50:28 ID:/3dE5L180
まあ最初から無罪だと解っていながら相手を精神的に消耗させて
犯行を自供させようとしてたんだよね。
解ってるよ自民党からの要請だったんだろ?。
41名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:29:35 ID:fL5tlUx30
アリバイって警察にとったら重要ではないんだよな。

知り合いが近所のひったくりの容疑で任意同行求められたんだよ。
その人は確たるアリバイがあったから事情説明したらすぐ帰れると思い出頭した。

しかしいくらアリバイを説明しても聞き流すばかりで調べてくれない。
警察側のストーリーばかり押し付けられて「はい」と言うのを強要されるばかり。
結局警察にとったらアリバイなんて証明されたら自分達の今までの調べが
全部間違いだったことになるわけで積極的に調べたりしないし
目の前にあっても見て見ぬ振りしてスルーするらしいよ。

町に出て容疑者のアリバイを必死に調べる若手刑事なんてドラマの中だけのことらしいよ。
42名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:32:41 ID:0b6eu3Gz0
明らかにしたのはいいがどう責任を取るのかは発言なしか
知事も含め鹿児島県自体が腐ってるんだな
43名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 18:34:30 ID:T7gev9wB0

ひでえ話だな。
44名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 19:09:25 ID:2svAIiTQ0
冤罪多すぎるし酷い例がありすぎだ・・・


最近読んだ記事で検察が警察にクレーム言った話が載っていたな
もっとまともな事件上げて来い! てな

交通、刑事、公安・・・警察の真の闇は公安なんだろうけど・・・ホント自浄作用の無い組織は辛い
交番で親切に道案内してる若手も居るけど組織の堕落は個人じゃ止められないしな〜
45名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 19:26:06 ID:0EgFxLUx0
町内会長がタマタマ集会開いたら
タマタマ立候補者が立ち寄って
挨拶して帰ったんだよな。
46名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 19:47:02 ID:6+Og0/JZ0
でっち上げで給料もらってる警官は死ねよ。
47名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 19:51:12 ID:yPUEXvBY0
警官はクズの集まり。
48名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 20:37:37 ID:6AzJEQ160
>>41
要するに刑事さんを束ねてるのは北の湖みたいな人なんだろ?
まずストーリーを決めてそれにそって物事を決定していこう、
都合の悪い事実を挙げてくるんじゃない!みたいな。
49名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 20:57:15 ID:6oWpGZyu0
>>48
それより、もっと悪質なんじゃない?
50毒茸:2007/10/05(金) 21:06:25 ID:LICjLfVcO
馬鹿でもチョンでも有り得ないと解る事件裁判するなんてwww
51名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 21:11:06 ID:zaFI0yqc0
でっち上げ逮捕にかかわった奴らは
ブタ箱に行くのが当然なんだがな
52名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 21:27:12 ID:QBvxMQrT0
>>1
公選法違反罪で起訴された
中山信一県議のアリバイを7月17日の起訴直後に
県警として既に認識していたことを明らかにした。


↑ニュースの意味が良く分からん。
明らかにしたから何なの?
53名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 23:03:56 ID:7drs75jF0
>>52
DQNの犯罪自慢の様なもの。
54名無しさん@八周年:2007/10/05(金) 23:13:51 ID:0WOrJPZi0
地元にすんでいるんだけどこれだけは風化させないで欲しい
警察からすれば誰でも言い訳でゾッとした


この事件以来県警見ると鼻で笑ってしまう
55名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 09:32:58 ID:yNtcZPBY0
>52
>明らかにしたから何なの?
組織一丸となって拉致監禁を行ったのに、個人の暴走にしたいだけのポーズだよ。


56名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 09:34:30 ID:4HwGvry10
たとえ負けるって判っていても

戦わないといけないことが男にはあるのだ

って言われたことがあるけど

これじゃないよな
57名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 09:36:37 ID:4HwGvry10

負けれらない戦い

By 藤山雄治県警本部長
58名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 09:44:55 ID:EOoIrBtU0
警察の事情徴収の仕方や証拠不十分で逮捕が良くないけど
私的な事で、県議会を中断して騒ぐコノ馬鹿を
擁護する気になれない。
ていうか、常識的に考えて、
志布志で金バラ撒かずに当選できる訳ないだろ
59名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 09:48:21 ID:yNtcZPBY0
>>58
わざわざ警察板から来たのかい?
60名無しさん@八周年:2007/10/06(土) 22:24:42 ID:Zo2j2F470
>>58
おまえの家に明日の朝、警察が来て買春容疑で逮捕しますって連行されたら、どうするよ?

その女誰だよ見せろ言っても、アリバイがあるって、訴えても警察が書類送検まで
おまえの言い分全部無視して起訴されてみろ、無罪でもおまえの社会生活終るだろ。

個人のでっち上げによって、むちゃくちゃできる組織になってるのが鹿児島県警だよ。
チェック機能がない組織、それが皆怖いんだよ。
61名無しさん@八周年
>>58
>志布志で金バラ撒かずに当選できる訳ないだろ
たった12世帯の票のために大量に金をバラ撒くのかい?w
まあ、監禁事件を起こした側を狂信的に擁護する輩に常識を求めても無駄か。