【経済】株式市場、アニメ関連株が「麻生総理」を先取りして買われる [09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
 バンダイビジュアルやブロッコリー(JQ)、創通(同)、プロダクション・アイジー(同)、ティー・ワイ・オー(同)、
東映アニメーション(同)、幻冬舎(同)、まんだらけ(東証マザーズ)などアニメ関連株が後場に入って買われている。
午後1時前に安倍晋三首相が辞任する意向と報じられたことを受け、麻生太郎幹事長を
後任の最有力候補とみた投資家などが漫画好きで知られる麻生氏の関連銘柄として
一連の銘柄に先回り買いを入れたようだ。

 個人投資家好みの小型株が多いこともあって少ない資金で上げ幅を広げる動きもみられている。
もっとも、市場の一部では「首相就任から連想される銘柄群がアニメ関連だけというのでは、
実現しても構造改革の進展期待などで外国人投資家から評価される相場状況になるとは
考えにくい」(市場筋)という声も聞かれている。(H.K) 

2007年09月12日(水曜日)13時52分

http://market.radionikkei.jp/meigara/20070912_09.cfm
2名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:41:26 ID:nYs1SfWI0
2
3名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:41:27 ID:vvPhmspo0
あほなw
4名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:41:41 ID:JohvlQTR0
絶対に当てが外れると思う
5名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:41:46 ID:6PV6v63Q0
うそだろ?
6名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:41:52 ID:G/Y6XBxW0
ねーよwwww
7名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:42:04 ID:h1hCTa+70
これはひどいw
8名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:42:10 ID:CWwCPdCs0
谷垣が総理になったら即死
9名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:42:17 ID:E/cLQ6RQ0
バカスwwwwww
10名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:42:26 ID:VnqUn0vd0

麻生はないって。
今日持ち越した奴はアホ。
11名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:42:38 ID:/jQe2Cvx0
バカスwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:42:50 ID:1v+YD93O0
幻冬舎って、ローゼン原作だけだろw
13名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:42:58 ID:qIQbAeWi0
ボンボンの後はアニオタが総理かよ、日本はじまったな
14名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:42:58 ID:SL3iZRzH0
ローゼン総督!ローゼン総督!
15名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:43:00 ID:+Nv68Kvd0
>>1
アホかwwww

面白そうだからもっとやれw
16名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:43:07 ID:uhpQcMMUO
これは期待したい
17名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:43:29 ID:NxArSkdi0
連想買いというよりこじつけ買いだろ。
18名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:43:34 ID:SiWekRPw0
100万円分買った俺は負け組?
ま、ネタくらいにはなるだろw
19名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:44:01 ID:6euwL6wS0
株価ってこんなもんなんだなぁw
20名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:44:01 ID:4qA8Tkdp0
麻生はうまい具合に秋葉オタ&全国オタをとりこんだな
作戦勝ちか
21名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:44:05 ID:tzg+woOu0
誓いなさい。
22名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:44:06 ID:ln6Rjaaq0
麻生株が買われてるなw
総理祝いか
23名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:44:14 ID:u1trch100
麻生になったとしても売られるよ
株はそういうもの
24名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:44:27 ID:gPaL4ljd0
*13:07JST 安倍辞意伝わり、次期首相で思惑(麻生関連)
(2333)ジー・モード     (2360)ウィーヴ
(2652)まんだらけ      (2697)コーエーネット
(2706)ブロッコリー     (3711)創通
(3715)ドワンゴ       (3720)マッグガーデン
(3723)日本ファルコム    (3725)バンダイネットワークス
(3755)GDH        (3758)アエリア
(3760)ケイブ        (3765)ガンホー・オンライン・エンタ
(4311)ディースリー     (4815)ジャパン・デジタル・コンテンツ信託
(4816)東映アニメーション  (4822)ハドソン
(7552)ハピネット      (7843)幻冬舎
(7844)マーベラスエンター  (7954)ジャレコ・ホールディング
(9477)角川グループホール  (9650)テクモ
(9654)光栄         (9766)コナミ

この時点では実はバンビはスルーされてたんだぜ?
25名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:44:28 ID:+fMr/WyW0
麻生がローゼン読んでるってネタでしょ?
ソースあるの?
26名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:44:34 ID:dlK66sYD0
>>13
麻生もボンボンだろ
無知が
27名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:44:40 ID:Bowajjjy0
これはねーよw
28名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:44:47 ID:tRMB4xKA0
これが売国の小沢総理誕生だったら韓国に遠慮して競合企業を総理が叩くだろうから
造船や半導体が売られる動きになったはず
29名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:45:01 ID:K4hIDvk00
いつ優遇すると?
30名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:45:08 ID:TF8vYfD10
株価急上昇〜とか叫んでたバカはどこだよw
ヤフーの株価(15分位遅れてる)見た同僚が全力買いして
今ぐったりしてるじゃねーかよwwwww
31名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:45:17 ID:JCgNuNEj0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:45:23 ID:J9y2Aryr0
商売大好きのゴンゾは上がってないのか?
33名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:45:27 ID:KXx/tzHEO
株ってトコトンおもちゃなんだな。
34名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:45:32 ID:vXCSJNwI0
小沢に決まってるだろ バーカwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:45:32 ID:SFP83rYN0
>>20
逆にオタに囚われている状態であるとも思う
36名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:45:34 ID:c0DQIOaZ0
誘導され杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:45:44 ID:nL/glZOR0
ボボンハウスじゃなかったのかよw
38名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:45:47 ID:amcd+QIx0
政治家なんてボンボンばっかりだろうよ
39名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:45:47 ID:fDioHWir0
キモヲタ向けアニメのことなんて何も知らないよw
40天皇 ◆XgCkBHUGFU :2007/09/12(水) 15:45:50 ID:tYgfsulBO
>>13
麻生もボンボンだろ。安倍擁護厨の残党が担ぐのはわかるけどさ
41名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:45:54 ID:s4smMwh+0
値上がり率ランキング
1位 (株)ブロッコリー 終値157 前日比+65(+70.65%) 出来高3,222,000
42名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:45:59 ID:tMiFN5Ov0
失望売りもあるって事か。
43名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:46:03 ID:f3q6msIZ0
サーセン買いましたwwwwwwwwwwww
44名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:46:05 ID:/9p/YpdH0
やっふーファイナンスより

値上がり率ランキング(デイリー)
(12日 午後3時40分付け)
順位1 2706 (株)ブロッコリー +70.65%


アホすぐるwwwwwwwwww
45名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:46:26 ID:JT+D5f4H0
ローゼン関係から軒並みコピーライト外されてるのに幻冬舎は無いだろ・・・
46名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:46:27 ID:WPgatUf8O
バンダイの株主特典てなんかあるの?新しいガンプラをフラゲできるの?
47名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:46:32 ID:y54gM0dx0
幻冬舎ワロタ
48名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:46:35 ID:+Nv68Kvd0
総理就任時にギレンのコスプレしてきたらバンダイ&サンライズ株急上昇の予感
49名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:46:44 ID:4Lnt3+pr0
                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t! ィ・=  r・=,  !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 , イ_ _ヘ    l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { r=、__ ` j ハ─     .ィ/~~~' 、
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    、_/ /  ̄`ヽ}
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ   ,》@ i(从_从))
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
                  〈 \ \ノ つ | \ | \     .|| 〈iミ''介ミi〉|| ビクッ!
50名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:46:53 ID:+JO4Xpnl0
ここで福田総理大臣爆誕!
51名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:47:07 ID:ibHXQqJh0
他を買うのはまだいいとして
ブッコロリーだけはないわw
52名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:47:08 ID:CnMnekvi0
ひどいww 麻生関連株がアニメだなんてw
53名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:47:09 ID:bmPjebCB0
>>41
ボロッコリーしぶとすぎるなwwww
54名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:47:22 ID:cZG4cUL90
>>50
ワロス
55名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:47:25 ID:GQGh+sB10
このスレは伸びるwww
56名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:47:25 ID:JCgNuNEj0
ローゼン3期まだかよおおおおおおおおお
57名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:47:28 ID:kEr+QU4i0
糞株 イン ザ ワールド
58名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:47:36 ID:k6pmYxbX0
ちょwww
59名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:47:40 ID:ad/RQCm90
あははははははははは

60名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:47:57 ID:tzg+woOu0
500円株1000株買って520円になったらいくら儲かるの?
61名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:48:01 ID:lEO6q4WD0
まんだらけきたぁああああああああああああああああ
62名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:48:05 ID:99/wNmQf0
株価1.7倍とかバロスwwwwwwwwww
63名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:48:17 ID:wcSZn5Di0
他が下がりまくってるから麻生関連に集中したんだな
64名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:48:36 ID:vop7Pxix0
株のニュースみてふいたよ
麻生関連銘柄がアニメだとかいくらなんでもこれはないだろ
65名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:48:39 ID:gPaL4ljd0
>>60
2万円-手数料
66名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:48:44 ID:wzXqQ2is0
麻生は今回はないと思うけどね。
この次はいいかもしれないけど。
じゃあ今回は誰がいいかというと誰もいないのも事実ですが。
67名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:48:47 ID:SFP83rYN0
この麻生先取りが本当だったとして


何故ブロッコリー?
68名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:48:55 ID:vbPanG3K0
まんだらげ
ストップ高で買えませんでした ・゚・(ノД`)・゚・。
69名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:48:59 ID:nFz+++tO0
>>41
札幌店移転が好感されたわけではないのか・・・
70名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:49:03 ID:Z9yaS2D50
株やってる連中って馬鹿ばっかだなwwwww
まぁ良いメーカーを応援するつもりならいいことだけどねー
71名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:49:03 ID:UsbVu29t0
麻生買われまくりwwwwwwバロッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:49:04 ID:trrx2d0C0


これが美しい国

73名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:49:04 ID:EAJmW4dZO
これは読めんかったわw
74名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:49:08 ID:3UST6Sj00
ちょっと、なにこれw
75名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:49:12 ID:FOK955S00
朝日新聞社は爆下げですか?
76名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:49:13 ID:HD/O0OTX0
バーボン貰おうか・・・




;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
77名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:49:32 ID:svA91o+w0
                       ,,,------,,
   ┏┓  ┏━━┓          ,iil!'     ''!li,        ┏┓┏┓┏━━━┓┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃         ,il|!'.,,,,,,,     'llli       ┃┃┃┃┗━━┓┃┃. .┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━  lll! ≧・   '''+, llli,  ━━┓┃┃┃┃  ┏┓┃┃┃. .┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃      . {.Y   /   ’≦ llllll.     ┃┃┃┃┃  ┃┗┛┃┃. .┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━  >Iソ_└     ,/ヽ. ━━┛┃┃┃┃  ┗┓┏┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃         .!!!! ’ ヽ二ゝ- > //.    ┏┛┃┃┗┓  ┃┗┓┏━┓
   ┗┛      ┗┛          ゝ、   _/ll!'     ┗━┛┗━┛  ┗━┛┗━┛
                        ---
78名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:49:34 ID:hDSQ0YCVO
麻生さん、実はそんなにマンガ好きじゃないよな・・
79名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:49:38 ID:vucEQICC0
買ってるやつはアフォ
80名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:49:44 ID:D28hu7dZO
ブロッコリの株主特典はトレカ?
81名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:49:51 ID:JCgNuNEj0
こっちのほうが美しいな常考
82名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:49:55 ID:AE7hhh2i0
>>52
アニメとトヨタがなくなれば
日本の外貨はなくなりますが?
外貨がない、という意味わかりますか?
83名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:49:57 ID:jgX7PjZL0
>>40
  は東亜+でカベ撃ちされてる ホロン部
84名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:50:07 ID:0y45AN7Q0
ん?オタ関連企業がみんな外資同然になるのか。
てと、アメコミ調ばかりで萌えの無い日本になるのかな……
85名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:50:08 ID:dKxKEexL0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    羽田空港のVIPルームでローゼンメイデンを読み、
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    本人、秘書、SPとともに繰り出し、漫画を買い漁る。
     lミ{   ニ == 二   lミ|    この実にオタクチックな離れ技を使用する
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    ある高名な政治家を作者は知る。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    本人の希望により名は伏せるが
       Y { r=、__ ` j ハ─   漫画歴50年超 雑誌は週20冊 ジパング・バキ・ジョジョあらゆる漫画を
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    精読する荒業を条件にこの技は
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!           実 在 す る !!
  /|   ' /)   | \ | \ 
86天皇 ◆XgCkBHUGFU :2007/09/12(水) 15:50:12 ID:tYgfsulBO
麻生なんて口の軽い中身のない男が総理になったところで、安倍の二の舞は目に見えてる
参院が過半数割れで政権運営が困難な上に、自民党自体が腐りきってるから
不祥事を出さない議員を閣僚に選ぶことすら不可能。
一時的に信任はされるだろうけど、結局政権交代しかないんだよ
87名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:50:26 ID:errOlcMI0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     おれみたいなお気楽なやつのほうが
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     総理向きだと思うだろ?おまいら。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─     ギザがんばるお♪
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ      なんつてな、ガハハハ♪♪
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       
  /|   ' /)   | \ | \              

88極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/09/12(水) 15:50:30 ID:7u1nmjI+0

マーケットは正直だな・・・・・www
89名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:50:37 ID:uOVYlM+50
なんだ

ソース俺すれか。。。
90名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:50:38 ID:StFXpo+b0
>>66
いや逆にこういう時しか麻生にチャンスないと思うけどね

党内基盤小さいし
アクシデントでなっちゃえば楽
91名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:50:42 ID:bmPjebCB0
>>78
漫画は好きだよ
大衆誌(ビックコミックとか)だけど
92名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:50:42 ID:+PoYeTOzO
ぶろこり売り抜けますた
明日は間違いなく下げ戻すはず

93名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:50:43 ID:M2QXfssX0
日本がパッと明るくなった。
楽しい。
胸がどきんどき。
94名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:50:43 ID:alm+6WeY0
あほだろwwww
95名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:50:52 ID:OY5Ue6HX0
麻生買いktkr
96名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:50:53 ID:zHqA1EnmO
日本始まったな
97名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:06 ID:gtJQB4Rd0
日本はまだ株遊びから脱却できてないんだね。
98名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:12 ID:NKGckOUZ0
フロッピー関連株を買いなさい
99名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:13 ID:s4smMwh+0
ブロッコリーはネタで買っておけば良かったなあ
10万だけ買ってても今日だけで6万も儲かってたなんて
100名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:34 ID:m24onqR20
>>1





ねーよ
101名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:35 ID:k6pmYxbX0
>>98
それは盲点だった

花王?
102名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:36 ID:svA91o+w0
しまった。肝心なコピペ忘れた、もう一回.

                       ,,,------,,
   ┏┓  ┏━━┓          ,iil!'     ''!li,        ┏┓┏┓┏━━━┓┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃         ,il|!'.,,,,,,,     'llli       ┃┃┃┃┗━━┓┃┃. .┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━  lll! ≧・   '''+, llli,  ━━┓┃┃┃┃  ┏┓┃┃┃. .┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃      . {.Y   /   ’≦ llllll.     ┃┃┃┃┃  ┃┗┛┃┃. .┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━  >Iソ_└     ,/ヽ. ━━┛┃┃┃┃  ┗┓┏┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃         .!!!! ’ ヽ二ゝ- > //.    ┏┛┃┃┗┓  ┃┗┓┏━┓
   ┗┛      ┗┛          ゝ、   _/ll!'     ┗━┛┗━┛  ┗━┛┗━┛
                        ---

ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1189577290801.png
103名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:37 ID:vbPanG3K0
麻生が総理大臣に

女子高校生の制服をメイド服に -> メイド関連が売れる
国会の中をドールハウスに -> ドール関係が売れる
国会議員の服を るろうに剣心風に -> 着物が売れる

あと、あいつはどんなの読んでいるんだ ?
104名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:39 ID:m79OZdkY0
<NQN>◇<マザーズ>まんだらけが後場に急騰――麻生氏の首相就任観測で
(13時25分、コード2652)後場に急騰。前日比3万9000円高の42万5000円まで買われる場面があった。
13時前に安倍晋三首相の辞意が伝わったことが材料となったようだ。次期首相の有力候補とみられる
麻生太郎・自民党幹事長がマンガやアニメへの造詣が深く、外相時代には「国際漫画賞」や「アニメ文化大使」の
創設を打ち出している。このため、麻生氏が首相に就任すれば業界にとってプラスになるとの観測が生じており、
買いが集まっている。
 キャラクター玩具を手掛けるブロッコリー(ジャスダック、2706)やオンラインゲームのガンホー(ヘラクレス、3765)も
後場に上げ幅を拡大。麻生グループの麻生フオーム(ジャスダック、1730)は後場に買い気配となっている。〔NQN〕

105名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:41 ID:A6ZXKBLi0
麻生=アニメまんが?

株やってる奴って世間をとことんナメてるな
106名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:44 ID:nVo2W7hSO
短期売り抜けでいい目を見るのはごくわずか
107名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:45 ID:iJuK1p+IO
幻冬舎w
108名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:49 ID:tzg+woOu0
ストップ高とかってなに?
あと買ってくれる人どうやって見つけるの?
109名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:51 ID:Zs7j3gUv0
70%上がった株あるんだがw
110名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:51 ID:vucEQICC0
もろに某巨大掲示板の影響受けてるやつが買ってんだろうねwwww
111名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:51:54 ID:WhSazkIw0
なにこの風が吹けば桶屋が儲かる的狸の皮算用wwwww
112名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:08 ID:MLrSJwZF0
やったー!
日本はファンタジスタになるのね!
113名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:09 ID:3NVeG1Hr0
馬鹿じゃね?
114名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:15 ID:uBWo7fzT0
どう見てもセメント関連銘柄だろ。

トクヤマとか宇部興産、太平洋セメントあたりだ。
115名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:17 ID:QGWBpTDl0
総理になったとたんに大人が漫画なんか読むんじゃないと言うに5000点
116名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:20 ID:cb2SscdS0
>>97
お祭り好きだからね
117名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:21 ID:3OZCbdtC0
たぶんないわ
118名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:25 ID:C8THoVt60
ハラ抱えてわろた
119名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:26 ID:l6kVPh4F0
これはネットと記者の主観を利用した「風説の流布」ってやつだろ・・・。
問題になる気がするんだが。
120名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:27 ID:KMk6T5tO0
本格的に日本コナタ。
121名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:30 ID:5s6/NW3q0
空売りしとけ
122名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:32 ID:+22V33jV0
○○ホーを買ってる奴の脳を解剖してよく見てみたい。
オタクに理解ある人が総理になったらオタクの声も汲み取ってくれるかもしれなく、
今までがの無い事をいいことにやってきた悪質な企業を排除してくれるかもしれん。
そうなると真っ先に目をつけられるのは最悪質企業であるここだろう。
123名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:32 ID:6ov5531I0
自民オワタ
124名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:36 ID:FQeQQXsS0
MM銘柄って買いにくい
125名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:48 ID:U44FpaaGO
美しい国はじまったな
126名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:52:56 ID:0y45AN7Q0
>>114
麻生セメントが独占で他は閑古鳥とか……
127名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:53:00 ID:StFXpo+b0
>>119
いや実際値上がりしてるし
128名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:53:04 ID:Q4toG9IvO
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/abe_souri.html

投票コーナー

次期首相は誰がいいと思う?

自民・麻生太郎
自民・石原伸晃
自民・石破茂
自民・小池百合子
自民・小泉純一郎
自民・中川昭一
自民・中川秀直
自民・谷垣禎一
自民・福田康夫
自民・舛添要一
自民・山崎拓
民主・小沢一郎
無所属・田中眞紀子
無所属・東国原英夫
その他
129名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:53:17 ID:eSG7FSCl0
大分市役所 part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1184239038/


144 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 00:39:48
新婚の職員さんをおいしくいただきました。
かなり年上の旦那には悪かったかな。
ごちそうさまでした。

145 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 04:08:03
>>144
特定しましすた

13 名前:鈴木 一郎[[email protected]] 投稿日:07/09/10(月) 23:41 HOST:ntooit025188.ooit.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1184239038/144
削除理由・詳細・その他:
誹謗中傷:三種:個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です。

特定スレッドの中で、個人が容易に特定できる情報を書き込んでしまったため、想定外の不利益が相手に及ぶ可能性が高くなってしまいました。
よって、お手数おかけして申し訳ありませんが、早い段階での削除をお願いいたします。
130名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:53:17 ID:OY5Ue6HX0
麻生総理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

    /\              //ヽ \  / ̄ ̄ ̄ ̄\./   ,,..ヽ ヽ(          \
  //ヽ \   / ̄ ̄ ̄ ̄\./   ,,..ヽ ヽ(          \''"       ̄''''―-<、    )
  //   ,,..ヽ ヽ(          \''"       ̄''''―-<、    )  二__, --、r'"___、  ヾ>_ノ
 | , -''"       ̄''''―-<、    )  二__, --、r'"___、  ヾ>_ノ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ  \
 |'     二__, --、r'"___、  ヾ>_ノ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ  \K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"    '、
 |ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ  \K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"    '、ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪  l
 | K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"    '、ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪  l∪  ,.:::二二ニ:::.、       i
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪  l∪  ,.:::二二ニ:::.、.      i   :r'エ┴┴'ーダ       !
 i  ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      i   :r'エ┴┴'ーダ       !.   ヾ=、__./  ∪    |
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !.   ヾ=、__./  ∪    | :、   ゙ -―-    ,;    ,!
 .i、  .   ヾ=、__./  ∪    | :、   ゙ -―-    ,;    ,!  :. ∪       .:    ノ
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!.  :. ∪       .:    ノヽ  ヽ.       .    .イ
  \.  :. ∪       .:    ノヽ  ヽ.       .    .イ  `i、  、::..     ...::::ノ,∧
   ヽ  ヽ.       .    .イ  `i、  、::..     ...::::ノ ,∧
.    `i、  、::..     ...::::ノ ,∧
131名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:53:28 ID:vvPhmspo0
マンガ好き

アニメ好き
がごっちゃになってないか?
132名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:53:29 ID:dfF3teZG0
>>109
ブロッコリーはMMだからだろ。
出来高昨日より低い。
133名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:53:33 ID:p/DNQsua0
ばばばばばば、バーボ…あれ?
134名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:53:40 ID:FXswlk4M0
麻生は安倍以上に、メディア改革を進める路線だ。
広告税導入も言及したことがある。絶対潰されるね。
135名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:53:49 ID:u1trch100
ブロッコリ買われるのはここがマーケットメークだからだよ
CBはあるがSはない
136名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:53:52 ID:aIOvXD5x0
この発想はなかったwwwwwwww
137名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:54:00 ID:vViHZ5CR0
いまの状況も、麻生はやりたいのかな

参院過半数割れでは、それこそ何にもできないと思うが
138名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:54:03 ID:uApZvc720
アホすぎるwww
139名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:54:05 ID:hpWBGPRG0
どうせこいつも口だけ番長なんだろうけどな
140名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:54:33 ID:ancGxGaF0
ワロタwwwwwwwwwww
141名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:54:47 ID:k8vrbYtv0
先に掴んだ奴がどう売り抜けようかとするための揺動スレ?
142名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:54:58 ID:+JO4Xpnl0
まあ、一応とは言えタロサがコンテンツ立国を公言している以上、
アニメ業界に国のカネが流れてくる可能性はあるわけだが
143名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:55:24 ID:k6pmYxbX0
>>141
このスレ見て明日買う奴が負け組なのは確か
144名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:55:28 ID:0FVNwv8C0
オネエの、あそうちゃんだから、2丁目株なんてのは無いの?
145名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:55:40 ID:AE7hhh2i0
>>84
>>82の件か?
外貨がないというのは
石油や食糧が買えないということ。

だからアニヲタはバカにされる。
リアルでも2ちゃんねるで
も。
146名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:55:56 ID:StFXpo+b0
>>137
やりたいときにやれるなら誰も苦労しないって
147名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:55:57 ID:M2QXfssX0
総務大臣 兼 外務大臣 兼 総理大臣

新首都アキバ
148名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:55:59 ID:svA91o+w0
ガンホーはねーよ。


RO2、なにあれ。アレで来月からカネを月に1980円取るってんだぜ?

【RO2】RagnarokOnline2 part49
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1189568776/
【RO2】 RagnarokOnline2 Lv20
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1188898873/

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1189559024/
149名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:56:15 ID:0y45AN7Q0
>>142
金が入って、出来るのは韓流アニメばっかりとか……
150名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:56:31 ID:T9hRTYwY0
あるあ・・・ねーよwww
151名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:56:32 ID:10zwldeqO
麻生はなんか総裁選立候補しない様な気がするんだよなぁ。
全く当てにならない勘だが。
152名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:56:34 ID:gPaL4ljd0
MM銘柄での暴騰なんてよくある事だからなんとも。
それよりもホントに株はギャンブルなんだなーと感じるな。
153名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:56:38 ID:MLrSJwZF0
ローゼンの提案
次の国会は議員全員コスプレでだって!
楽しそうだね!
154名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:56:45 ID:zHqA1EnmO
ハロワで噴いたわ
まだまだ日本も捨てたもんだな
155名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:56:47 ID:Td0BtBeT0
         /´..... : : :___ : :\
          /::.::.::.::./ ´ ___ `ヽ: :ヽ
        /::.::.:/::./ イ´: :: : : : : : `ヽ|:ヽ: !
      /::.::ィ/、:_!: :/:./: |::_::_-‐_ヘノ:l:l
       !::./ ,ト..十:T:ハ: |: : : l::..:.. l: : :|: :ト〉
     |::`メ|::.::.|:..,|:|  l lヽ: : ト、:: |: :|:レ|
      |::.:/| |::.:..|:廾ト、 ヽ \:| ,.斗l-:l:.,1:!
      l.::.L|{1::.:.l:.ト十::テ ー ' イォ:卞l/イ |:|
     |:.|:l:Lト!:.:.ト{  ̄    ,   ̄`|:.|:Lj:l
       !:|:l::.::.:l::..ト、    , -、   イ::l:..:イ:!  アニヲタうぜええええ
      lム|:.|::.:ト:..l |\   ´ ̄` /7:/、/ノ′
     /|: 「lト::.:|.ヽ:!  ` ーァ ´}: : j/ : |「ト.
      ハl: l:::l ヽ!: : :ト_- ― <|: :/: : : !!| l
    i  ヽ:.l:::l : : : : l _, ----l: : : : : :l:||  |
     |   ト:ヾヽ : : : l_ノ  ̄ `| : : : : :l:l:l   !
     !   { ヽヾヽ : : l    l : : : : /'/   {
156名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:56:54 ID:g3lrPm2E0
おまえら自重しろ

157名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:56:54 ID:9UnfhnCn0
http://jun.2chan.net/b/src/1189579459449.jpg

ワロタw
誰だよww
158名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:56:59 ID:u1trch100
麻生は頭はいいからここで出てババを引くようなことはしないだろ
159名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:57:01 ID:goAGdPziO
漫画なら何でもいいってわきゃねーよwww
160名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:57:17 ID:kpIJwM+t0
161名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:57:30 ID:EAJmW4dZO
>>131
うちのじいちゃんは「アニメ」とは「漫画」を英語で言っていると信じてた。
「鶏肉」が「チキン」みたいに。
162名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:58:03 ID:k6pmYxbX0
>>157
ブロッコリー157て
163名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:58:14 ID:EMGqJira0
マスターどこ(´・ω・`)
164名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:58:22 ID:ugmBmAgZ0
同人コミケ終了wwwwwwwwww
165名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:58:23 ID:4Lnt3+pr0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─ チバテレビや角川も忘れんでくれたまえ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
166名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:58:25 ID:M2QXfssX0
侘び・寂び・萌え・チンコ
167名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:58:27 ID:svA91o+w0
>>157

麻生フォームてw
168名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:58:30 ID:yjUS15Dr0
馬鹿だな
バブルに実体は必要無いんだよ
169名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:58:49 ID:pMis+DNG0
何でふつーに麻生セメントを買わないんだwww
170名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:58:54 ID:xHNU3Xf80
ちょうワロタw
171名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:58:56 ID:OY5Ue6HX0
>>157
麻生フォームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
172名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:58:56 ID:KET65xAyO
後場でなぜ上がりだしたのか理解できたw
173赤井孝美:2007/09/12(水) 15:59:18 ID:8PTteLfx0
そんなチョーチンにマトモに飛びつくのは、肛門に顔近づけて深呼吸するようなもんです。必ず屁を吸ってしまいますぞ。

211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-66.html
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

229 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 久間章生大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1183439248/l50
1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/07/03(火) 14:07:28 ID:VekWNIHW0
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
http://tukiyoniomou.blog92.fc2.com

http://18.dtiblog.com/i/ibuling/file/DOMINANT_LADY.htm
6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
ttp://blog.goo.ne.jp/otenba_momo-club/e/bc0ba3f0442ae0271a1c833ff2c381d7
ttp://femdom.up.seesaa.net/naburi/menu.htm

http://blog.livedoor.jp/fetish_fairy/

318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
http://politics.blogmura.com/board/vot/voting37_18816_0.html
174名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 15:59:31 ID:bmPjebCB0
>>143
そういうのでライブドア株を買いあさった馬鹿がいましたねたくさん
175名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:00:06 ID:AE7hhh2i0
まあ、トヨタ車がシナ人に行き渡ったら
日本で売るものはアニメぐらいしかないだろ
176名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:00:12 ID:m2CVue9z0
アニヲタ総理の誕生かよ。
日本オワタ
177名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:00:26 ID:ehI+HluMO
なんというアホ
178名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:00:40 ID:errOlcMI0
 ┌──────────────‐┐
 |              ┐      ┐  │
 |  オ  し  見  妹  字  株   │
 |  タ  ま  .え └   が └    │
 |  ク  う   て  に      と    |
 |      ほ           い    |
 |     ど             う   │
 │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
179名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:00:44 ID:0LfWNkKY0
先回り買いも何も麻生が特にその会社らに何かする、したってわけじゃないしな…。
明日には総崩れじゃないのけ
180名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:01:02 ID:MLrSJwZF0
>>176
いいや
日本ハジマタ
181名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:01:14 ID:MMAoloS70
ちょwwww
182名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:01:17 ID:jBdQXxTkO
講談社がくるぜ
183名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:01:19 ID:ss+p0V+E0
寄り天乙 
184rr:2007/09/12(水) 16:01:26 ID:GkC8HG9x0
まあ、小泉しかおらんだろ。

                   常識的に考えて・・・・。
185名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:01:30 ID:dS+SqwJR0
アホスwwww
186名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:01:46 ID:bmPjebCB0
>>175
日本のアニメってただの動画サイトとかでは見られてるけどそんなに売れてないよ
187名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:01:59 ID:VJr6EgaO0
秋葉オタ&全国オタはアルツハイマー
188名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:02:04 ID:H7xbnmtV0
麻生が?馬鹿かありえない。
次は小沢首相に決まってる。
この前の選挙の結果からそれが正しい。
189名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:02:05 ID:gPaL4ljd0
全般的に糞株が多いからすぐぶん投げられるのがオチ
190名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:02:26 ID:RQQMRAdc0

               、z=ニ三三ニヽ、
              ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ        、ヽ l / ,
             }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi       =     =
             lミ{   ニ == 二   lミ|      .ニ= 悲 や -=
.              {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ      ニ= 願 っ =ニ
              {t! ィ・=  r・=,  !3l n_   =- の. た -=
  、、 l | /, ,       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' :|.|  ヽ ニ. 日. : .  ニ
 .ヽ     ´´, :.:.     Y { r=、__ ` j ハヽ:ヽヽ  }:.=:. . 韓   ヽ`
.ヽ 爆 今 麻 ニ.    /|./ヽ、`ニニ´ .イ | |.|:::::| |  | ニ= ト  ...´ =-
=  上 の 生  =ニ /:.:.::ヽ、  `ー‐´‐ r:| |.|:::::| |  / =- .ン . ´. =-
ニ  す. う .生   -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.::::| | /| ニ=. ネ .. ´´ =-
= :. っ ち コ  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.| |' :|   .. ル   ヽ`
ニ  ぞ に ン =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、  ´/  ヽ`
/,  : 買   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /   え ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / | \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
191名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:02:57 ID:B+QwmvpI0
政界の黒幕のmixi発見!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7464543
192名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:03:02 ID:porRR3rVO
ワロタw
193名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:03:19 ID:5SApCeQb0
逆にアニメ・漫画規制推進派の谷垣が首相になればストップ安になるな
194名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:03:25 ID:kqANJnoV0
実際麻生が首相になったら
そういう分野に力を入れた政治をしてくれるものなの?
マンガやアニメが好きだとは聞いてるけど
いざ首相になったら他の事に忙しくて
そこまで手が回らないんじゃまいか?
195名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:03:29 ID:QRoBO19a0
スレタイで噴いたw
196名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:04:36 ID:4Lnt3+pr0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─ < ま〜んがのもりもり〜
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
197名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:04:37 ID:CLDt1wYX0
>>30
証券会社からリアルタイムで情報取れるのにYahooの株価見て株するやついねーよw
198名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:04:54 ID:dzuBbq8i0
>24
マッグガーデンって管理ポストじゃなかった?
199名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:04:55 ID:k6pmYxbX0
>>194
麻生が動かなくても周りの連中が空気読む
200名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:05:12 ID:ugmBmAgZ0
Aボーイ狂喜乱舞wwwwwwww
201名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:05:13 ID:HTZpwblhO
アニヲタ総理
美少女閣僚

エロゲかよww
202名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:05:23 ID:JSSLWn+e0
>>184
アホ、だからアニおたはバカだって言うんだよ。
小泉なんて弱い人間殺し総理だよ。
麻生だって、選挙の時だけ、アニおたに頼み来るだろうけど
おまえらみたいな考え無し、本気で相手にしてる訳ないでしょうが はぁ・・・

ほんとバカなんだから
203名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:05:25 ID:UF6S+c3e0
>>1
なんだそりゃw
204名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:05:29 ID:PBM3kRlg0
>幻冬舎(同)、


( ^ω^)・・・。
205名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:05:30 ID:HQc1njiO0
実際、次の総理は麻生の可能性が一番高いだろうね。

だからってアニメ関連の株価に影響するか。アホwww
206名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:05:40 ID:vRUV+gm3O
早すぎだろ
207名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:05:45 ID:AE7hhh2i0
>>186
だからこその「麻生首相」に期待だろ。
日本にはアニメや漫画しかないんだよ。
208名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:05:50 ID:MMAoloS70
そういや安倍内閣誕生した時
サラ金株上昇してたなぁ
209名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:05:50 ID:9EMBHf+V0
     |   _,.,-r''fi,ッ、_
     |-''´:::::ゞゝ,iソノ,=ッ、.
     |::::__:tr-、r--、,:::::::::::ヽ
     |r'`´       `'''r、:::\
     |            '\:ヽ
     |   i  ,,         `,,|
     |. /! /|    /|/|  ,  ト、
     |ゝ| ∨ .|   / / .| /  ト、t
     | O ヾ | / ,,ノ--| /!   ト、/
     ト ー ,,, "   O i// / !||l::!
     |        `" ´/./ ,,,/i!レ'
     |U  、___     i/  /    .,_,___
     ト.、  `  ´    / / /-- ‐'":::::::;;ノ___
     |::::|:::ゝt.-..r <、"フ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
     |:::/''t/|!ゝ'|:::::://</ /:::::::::::::::::::::::>" ̄ ~
     ..j-、 r-t、 /:::/::::::i/::::::::::::::::::::::::\,,.___
      {  ト,,(ソ/::::::!:::::::::ト:__;:::_:::::,:::::::::::::::: ,,:〆
     |! ヽ,,ノ ;;::::::!:::::::ノ   \.  ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ.,/ (` r- 、fr !!       ヽ,,
210名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:05:53 ID:3G2+Hmze0
ワロタw
211名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:06:17 ID:FXswlk4M0
>>194
放送の改革開放,水平分離を進めてくれれば、
コンテンツ制作者が酬われる構造になる。
212名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:06:19 ID:dfF3teZG0
>>194
とりあえず、閣下がすきなのはキャプテン翼とかで、
君の期待しているようなアニメの優遇はないから安心してくれ。
213名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:06:42 ID:m+gEDZ1f0
今日120円で参戦したぜ。どこまで騰がるか楽しみだ。
離隔タイミングが難しいわけだが・・・
214名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:06:50 ID:VOAkRcGO0
次は自民党は存在してないだろ
215名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:06:51 ID:HMhUmyQ0O
ぶっちゃけ株価って、そんなモンだろ。
多くの人が買えば上がる。
麻生が兄ヲタかどうかなんて、どうでも良い。
麻生で兄株買う奴が多いならいいんだ。
216名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:06:54 ID:UF6S+c3e0
世界中が嗤ってるんじゃないか、日本を・・・
217名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:07:00 ID:OHE55upGO
麻生になんかさせねぇぞ
218名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:07:23 ID:nQK2qA8D0
具体的に麻生首相が誕生して
アニメ・漫画国家になるとどうなるんだろうか?
219名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:07:26 ID:ctRNXg5B0
ついにローゼン閣下からローゼン首相へ(w
220名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:07:32 ID:nGtG3Jz60
次はまっちーでしょ。
221名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:07:40 ID:S0Ef4sUC0
あるあ・・・






ねーよ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:07:44 ID:M2QXfssX0
>>193
>逆にアニメ・漫画規制推進派の谷垣が首相になればストップ安になるな
          ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・                                          
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._    _,..,,..,、.,、,,
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ,/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦           /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦          /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ  l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ、;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,.
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_{!  u    ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/!    _,,;='_"`、,    `っ} !
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´      '´|
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙}^'ソl  '.、´  、 ,  'u   |/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    / ! 〈  , ヘ        /´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   /   、^,.j,‐_、   ,ノ /ヽ
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //  ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / / ゝ
223名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:07:44 ID:ffC2ysp4O
麻生「糸色望政策を進めます」
224名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:07:48 ID:1dY6Nrsz0
麻生関連株まんだらけってなによw
225名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:07:49 ID:xU1n+V8oO
>>207
お前本気でいってんのか
226名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:07:56 ID:k6pmYxbX0
>>212
さすがにこの趣向のアニメを優遇してとかきめの細かい政策は採らないだろう
227名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:08:02 ID:cpBS+pkaO
ヲタアニメで優遇されるのは
ローゼンだけです
228名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:08:04 ID:GQGh+sB10
日本平和すぎだろ・・・
229名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:08:05 ID:jqAjWRpC0
麻生がこのタイミングで首相になるわけがないのに。
230名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:08:09 ID:yjUS15Dr0
>>179
麻生が総理になってみろ
アニメ好き総理ということで、報道各社が一斉にアニメ特集組むだろ
その宣伝効果たるや、敷居を下げる効果も期待できる
231名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:08:15 ID:HYwlMXJV0
>>207
アニメや漫画で国民は潤わないがな。
232名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:08:28 ID:UF6S+c3e0
>>218
人の顔を見て話すことも出来ないような兄ヲタが大臣とか
233名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:08:29 ID:porRR3rVO
とりあえず手塚治に国民栄誉賞は確実に授与するだろうなw
234名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:08:37 ID:ccxNKMHI0
安倍辞任内閣

安倍総理大臣 (疲れちゃった) → 辞任 new

本間政府税調会長(公務員宿舎に不適切な入居、愛人問題) → 辞任済(一身上の都合)
佐田行革相(虚偽の政治資金収支報告 計7,800万円) → 辞任済
松岡農水相(ナントカ還(事務所費不正計上)元水) → 自殺(領収書未公表)
柳澤厚生労働大臣(「女性は子供を生む機械」発言)
久間防衛大臣(原爆投下しょうがない)    → 辞任済
赤城農林水産大臣(事務所費不正計上 9045万円)  → 辞任済
小池防衛大臣(イージス艦情報流出事件の引責)  → 辞任済
遠藤農林水産大臣(補助金を不正受給 115万円)  → 辞任済
235名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:08:41 ID:dKxKEexL0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  政治家は国民への奉仕者
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  女性議員はメイド服
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  男性議員は執事の服を
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   国会での制服にします
       Y { r=、__ ` j ハ─  
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
236名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:08:46 ID:JCgNuNEj0
>>212
キャプ翼はイラク給水車のペイント関連で話しただけで別にすきじゃねーよ知ったか乙
237名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:08:56 ID:aF2GSW3N0


      / 民 \        / 民 \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニニノ   . || ミンス':|
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / <    `⌒´     >
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
      ミンス工作部隊でありますが
      只今より麻生自民叩き工作活動を開始せよ。
      工作員各自単発IDで出動し最大限に工作せよ!!
238名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:09:27 ID:dfF3teZG0
>>213
オマエか。俺が朝91円で仕入れたのを1時24分に買ったのは。
239名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:09:35 ID:bmPjebCB0
>>207
アニメに関しては海賊版とか取り締まったからってライセンス払って見るわけじゃないしなぁ
漫画は売れるみたいだけどね
240名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:09:38 ID:VkMj068W0
 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   でもそんなの関係ねぇ!
 < \
241ウサギは寂しくても死なない ◆8HAMY6FOAU :2007/09/12(水) 16:10:01 ID:UFx5j7T20
頑張って欲しいね。
242名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:10:05 ID:UF6S+c3e0
>>235
>女性議員はメイド服

婆さんメイドかよ!
243名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:10:15 ID:k6pmYxbX0
>>235
メイド服
244名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:10:33 ID:4Lnt3+pr0
   / ̄`Y  ̄ヽ、
   / / / / l | | lヽヽ
  / / // ⌒  ⌒ヽ
  | | |/  (●) (●)
 (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
  | || |   ト-=-ァ ノ
  | || |   |-r 、/ /|<麻生総理!ギザオメデタス!
  | || | \_`ニ'_/ |
245名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:11:25 ID:HQc1njiO0
>>231
アニメ産業は海外にも進出してるから多少は恩恵あるだろ
246名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:11:32 ID:MAkIbp0R0
まあ麻生が好きなのは「漫画」だからな。
建前上アニメにも理解がある態度をとっているが、実際は何も知らんだろ。
漫画とアニメは全く別のジャンル。
247名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:11:36 ID:M2QXfssX0
>>193
>逆にアニメ・漫画規制推進派の谷垣が首相になればストップ安になるな
          ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・                                          
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._    _,..,,..,、.,、,,
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ,/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦           /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦          /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ  l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ、;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,.
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_{!  u    ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/!    _,,;='_"`、,    `っ} !
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´      '´|
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙}^'ソl  '.、´  、 ,  'u   |/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    / ! 〈  , ヘ        /´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   /   、^,.j,‐_、   ,ノ /ヽ
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //  ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / / ゝ
248名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:11:37 ID:bmPjebCB0
>>242
猪口邦子のドレスと大して変わらんよ
249名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:11:49 ID:+sxopRnp0
アルツハイマー発言の麻生ってことで、エーザイもあg


本日日経につられてしっかり下げてます。
250名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:11:53 ID:AE7hhh2i0
>>225
バカサヨは極東板で媚韓レスでもしてろ
251名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:11:58 ID:99/wNmQf0
これは中川翔子入閣フラグだな
252名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:12:07 ID:gf4TjWBu0
ハァ?なにこのニュースw
253名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:12:14 ID:sW+uKGum0
はいはい、バーボンバー…。

日本オソロシスw
254名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:12:24 ID:aaT5p4m3O
普通に麻生セメント買えよ
255名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:12:29 ID:12+LxhD10
おれ4年越しの夢がかなった!!
って3日前に92円で買ったらこんな事態に
巻き込まれてテラワロス
256名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:12:32 ID:JSSLWn+e0
>>215
そうだね、アニオタさんたち、偏らずに万遍なくアニ関係株を買ってくださいな
平均株価はどんどん上昇するから、あなたがたに微かに期待しとくか
だけど、アニメ優遇政策はあり得ないぞw 変に麻生を逆恨みしないようにw
257名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:12:33 ID:dfF3teZG0
>>236
どちらにせよ、麻生が贔屓しているのはオタアニメじゃないから安心していい。
258名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:12:40 ID:MLrSJwZF0
マンガの国にっぽん
259名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:12:44 ID:FlspNF/q0

☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なぜか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
260名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:12:51 ID:5mJRc7MA0
まじかよwwwww
261名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:13:02 ID:cpBS+pkaO
以後
女性国会議員はツンデレを義務化
262名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:13:34 ID:E/7ZmZvl0
なんでも紙面埋めようとするな
263名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:13:55 ID:2XZuSBIw0
俺も7844マーベラスで15ティック抜いたよ
祭りに参加しない奴はバカ
264名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:13:58 ID:UF6S+c3e0
いっそのこと、女性議員メイド服くらいやって、国会のばかばかしさをアピールするのも良いかも名・・・
265名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:14:00 ID:LirREB3u0
次は小池百合子。
マチルダのコスプレで。
266名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:14:20 ID:JMQBPKJZO
なん・・・だと・・・?
267名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:14:20 ID:xU1n+V8oO
>>250
どうやら本気みたいだなw

その大嫌いな韓国人に作って貰ったアニメは面白いですか?
268名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:14:41 ID:4Lnt3+pr0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─ < 中野に官邸を移すよう手配しておけ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
269名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:14:59 ID:99/wNmQf0
>>265
戸田恵子本人にやらせれば良いじゃない
270名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:15:17 ID:AE7hhh2i0
学校教科で「漫画」必修
271名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:15:55 ID:ggiR7pjd0
だれだ。つぶれそうなブロッコリー株を高値で買った馬鹿は。
272名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:16:08 ID:Jsvbb+h10
ところで本人は総理をやりたがっているの?
273名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:16:09 ID:Iv+9HHkj0
ブロコ株を100億円買ってたら60億円儲けたのに損した
274名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:16:18 ID:PBM3kRlg0
おまえらキモすぎ・・・・
別にこいつが首相になったからってそういうふうに変わるわけねえだろ・・・
275名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:16:22 ID:zqFxWnM4O
マジで麻生さんなら万々歳なんだが
マッチーでもいいけど
276名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:16:24 ID:71rvJqE/0
こんなご祝儀相場は麻生だけ!
277名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:16:45 ID:M2QXfssX0
今、一番しりたいこと。
アニメ関連企業って
株主になるとフィギアとか
声優イベントで
優待特典あるの?


今、一番しりたいこと。
アニメ関連企業って
株主になるとフィギアとか
声優イベントで
優待特典あるの?
278名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:16:56 ID:12+LxhD10
>>273
そもそも時価総額がそんなにねーよwww
昨日の時点で時価総額20億ちょいだったからな。
279名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:16:56 ID:dX1IYL9L0
つかアホだろ。
次の総理に麻生はないよ。
麻生がなるのは、次回かその次だな。

安倍のあとに総理になる可能性があるのは、谷垣と福田
280名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:17:20 ID:k6pmYxbX0
>>272
前回出馬したじゃん
まあかなり状況は悪化してるがなれるときになっておくもんだろう
281名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:17:21 ID:ywwaou/00
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なぜか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
282名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:17:38 ID:jqAjWRpC0
とりあえず麻生が首相になったら著作権強化は確実。
著作権監視団体が出来て〜というかJASRACに書籍部門作って委任するんだろうが。
とりあえず同人とオタ産業は終了する。
正直俺は別にどうでも良い。
283aso:2007/09/12(水) 16:17:46 ID:15d5ako60
麻生はアキバ系マンガオタだろ。ロリータ系か、いやらしい。
でもこれをネタにテレビ番組で麻生の紹介があるだろうな。
そしたらもう材料なしだろう。
今日一番上がったブロッコリーは二年前に二日で500円上がったらしい。
284名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:18:02 ID:cWItwtqC0
麻生が総理にならなかったら高値掴みした奴はどうするんだろw
285名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:18:05 ID:MAkIbp0R0
>>274
別にアニヲタが買ってるわけじゃねえぞ?
286名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:18:11 ID:W+eFN1cR0
これは明らかにマスコミの煽り
287名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:18:17 ID:4Lnt3+pr0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─ < 国民と合体したい…
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
288名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:19:04 ID:M2QXfssX0
アキバって昔の銀座みたいな場所?
289名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:19:14 ID:PBM3kRlg0
>>285
ニュースの話じゃなくて
おまえらのレスのことだよw
290名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:19:19 ID:HfHbi/R20
ぶってぶって自治省入閣おね
291名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:19:39 ID:8OHILr490
もうねアホかと(ry
292名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:19:52 ID:Ysn9S6Yh0
後の薔薇乙女泡沫事件である
293名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:20:48 ID:nyYvEnVU0
首相官邸で麻生オンリー同人誌即売会開催決定
294名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:20:53 ID:gPaL4ljd0
お前ら買うのはいいけど、上がらないからってぶん投げは簡便な。
295名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:21:13 ID:cy+/2W5B0
一言で言うとだな

お前ら俺のジョークを真に受けんじゃねぇwwww
296名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:21:28 ID:99/wNmQf0

\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
297名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:21:42 ID:c1zSKaQ/O
アニヲタ狂乱www
298名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:21:51 ID:M2QXfssX0
>>1
麻生総理になると確信しているアキバ系ヲタ
299名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:21:55 ID:dfF3teZG0
>>277
ブロッコリーはあるってアナウンスしてるみたいだが、
実際はやってないっぽい。
ただ、アニメキャラのテレカとか商品券とかある。
まあ、そんなのやったからってオタクが株価買うとは思えないけど。
300名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:22:00 ID:pMis+DNG0
                /  r_丶、 \/::z:://::ム::::ヽヽ::::::::\
              l  |;;::::::、ゞ`ヽ´´     ';::::`、:::::::::::::゙,
               |  |≧'´             '、 : .'、::::::::l:::!
              l:. │          .. -─:.:.::'、:.:.:l:::l
              .!:: . !           ´    '、:.:.:.';:::=ノ|
               l:.: . l ,. ' ´       ,z -─゙,:.:.::i:::::.::l
                ';::  `、            ,,  ;::.:.:l:.:. : |
                ';:r';. .'、,r''"´`         l:::.:.l:.: . l|
                '!::.'、:.:ヽ ,,    '       |::.:.|:.: . l|
                 |:.:.:`、: 、ヽ    < ´′  ,.イ::::.:l:.:. l:!
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |:l:.:.::.'、:.ゝ、_      / :i:.:.:::l:::::.:.l:.l
     /      /┬``  ヽ: ..: ::.ヽ:.:.l::ヾ':::ー-- ´  /:.:.:.:l::::::::|: :l
     |        ノ    |: . :::::.:.j\!V::::::::..     {:.:.:.:.l:.:.:::::l:::::.!
     |  l__|__l ┌‐┐  |: . :.:.:.:.レ´ `ヽ:::.      !::::::;':::/:::|!:.:.:::!
     |  l__|__l └‐┘  |-‐''"´ 、    \      Y:;':.:.i\l::::::.:.:|
     |   ーァ  ┼ 、ヾ |          \ rー‐l!::::.|/  ̄`ヾ
     |   ̄て  / _ノ  |       i    /∨!  !:::.:.l       \
     |    ヽ        '       :.   /  .  ノ、:.:.:!
     ヽ   ´ ̄)     /        、     ヽ  ハ:メ、    /
      \  ´    /      ヽ        \/ノ     /
301名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:22:32 ID:+22V33jV0
>>274
アニオタならこんなので上がるわけないと解る。
買っているのはよくわかってない馬鹿のみ。
302名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:22:51 ID:rl28x95QO
マスター、ロンリコゴールドを。
303名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:22:58 ID:EzxZYSDr0
ねただとおもたら、愚民を捨てた総理の判断は正しかった
304名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:23:05 ID:pUCgcom90
        \      ドキドキ!ワクワク!     /
         >    タッチペンで魔女探し!   /  
        <      どきどき魔女神判!    \   
         >     ください!!      ___\
        ∠__                ヽ     `
            /  /|  イ  /ヽ|ヽ、  l`ヮ 、ヽ
           //、ヽ|/,ィ.| / ト 弋ヽ、ヽl ィ′
           /弋_./ r'^ (l/ィ ハ_..ノ  Z, '、ノ^ヽ
         , '    ネ「  `ー   一´  7 l、:.:.. ヽ、
          /    ./ l .!. /二ヽ  r'.二.ヽ l ,^:、:.:...  ヽ、
        /    //^>l l f 。 }:::::::f .。 } l.メ、ヽヽ:....   ヽ 
       /     ./ '、 (」ヽ`,=、:::::::,`=、 'f )ノ.  '、::.:...  ヽ
      /      /  r^ヽヽ、弋   ̄  ノ//^).  '、::.:..  ヽ
     /      ./   >、._`ーγし‐-‐Jヽ' ´ _.イ    '、::.:...  ヽ
    /     /    ゝ- ィ7^ゝ_」⌒L_くヾ、 ィ'      .',::::.:..   '、
,. -‐-'     /     `テ´ /{___ .o ___}ヽ 弋、     ',::.:.:...   ヽ-‐-、
        ./、 /^ー ''´  /.   |l .l|  ヽ   `ー'´^、 '、:::.:.:..     ヽ
 ィ        ヽ {、    ノ    |l .l|   ヽ     ノ/´:.:.:.    ヽ..:.:.:::
 l        } l    ヽ、  ( (_._) )   ノ    トl:.:.:.:...      }:.:..
305名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:23:37 ID:bmPjebCB0
>>299
アニオタは株を買うくらいならグッズ買うわな
ゲーマーは株買ってるかもしれんが
306名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:23:41 ID:PBM3kRlg0
そもそもローゼン閣下とか騒がれるのがわからん
どっかのバカがたまたま見間違えたって説もあるし
307名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:23:46 ID:dKxKEexL0
まんがの森特命担当 飯島愛
308名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:23:49 ID:JqrJOvv70
自転車関連にしとくのが賢明だと思うが
309名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:24:53 ID:dfF3teZG0
>>277
追加
株主総会でこんなのが配られたらしい。
http://www.kabukokabumi.com/images/070526.jpg
株主総会に出席するなんてじいさんばっかりだろう。
こんなもの配ってどうするつもりだったんだろうか?
310名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:25:13 ID:M2QXfssX0
最近のヲタは株もやりだしたか。
311名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:25:34 ID:MAkIbp0R0
>>277
例えばバンダイビジュアルの場合、
バンダイビジュアルのDVDをタダで貰える。
所有株数が増えると貰えるDVDも増える仕組み。
312 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/12(水) 16:25:36 ID:trrx2d0C0
===========================
       ――――――――/ ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ―――
―――――――― クイックイッ {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ―――
  ―――――――――-  /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
           ―――-ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}――〃 /―
――――――――   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ――〃 /
     ――――――,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
===========================
313名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:25:36 ID:GNMWDing0
漫画アニメ関連

フジテレビ          【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,740千円
TBS             【平均年齢】49.5歳 【平均年収】15,600千円
日本テレビ放送網     【平均年齢】39.8歳 【平均年収】14,310千円
テレビ朝日         【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,650千円
電通             【平均年齢】39.2歳 【平均年収】13,350千円
テレビ東京         【平均年齢】38.5歳 【平均年収】12,190千円
角川グループホールディングス 【平均年齢】43.6歳 【平均年収】11,160千円
WOWOW         【平均年齢】39.5歳 【平均年収】9,280千円
バンダイビジュアル    【平均年齢】38.4歳 【平均年収】8,960千円
幻冬舎            【平均年齢】36.3歳 【平均年収】7,940千円
東映アニメーション    【平均年齢】39.2歳 【平均年収】6,970千円
GDH             【平均年齢】32.2歳 【平均年収】6,610千円
ティー・ワイ・オー     【平均年齢】33.2歳 【平均年収】6,030千円
創通エージェンシー    【平均年齢】33.9歳 【平均年収】5,660千円
マーベラス・エンターテイメント 【平均年齢】31.5歳 【平均年収】5,500千円
マッグガーデン       【平均年齢】33.4歳 【平均年収】5,190千円
トムス・エンタテインメント    【平均年齢】32.9歳 【平均年収】4,610千円
プロダクション・アイジー 【平均年齢】31.1歳 【平均年収】3,850千円
ブロッコリー         【平均年齢】28.6歳 【平均年収】3,600千円  ← 値上がり率1位おめ
まんだらけ          【平均年齢】28.9歳 【平均年収】3,340千円
314名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:25:41 ID:8Dw2zsVA0
麻生が総理になったら、ローゼンを酷い扱いにして連載終了の原因となった幻冬舎は逆に蹴られるんじゃ・・・
315名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:25:58 ID:0C2RiPGy0
316名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:26:11 ID:RadbA4Mz0
うそつけwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:27:21 ID:Ky73aWYY0
>>315
合成じゃないよね
318名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:27:25 ID:UJt1NwuI0
>>311
ホンマかいな
319名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:27:39 ID:hpWBGPRG0
ローゼンローゼンてキモオタが一方的にシンパシー感じてるだけで
麻生はもうそんなの憶えてない。
320名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:28:09 ID:GQGh+sB10
>>315
それ、記者が渡して写真取っただけだよ。
321名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:28:18 ID:PBM3kRlg0
>>315それはどっかの取材が「〜で有名になってますが」って持ってきたからだろ
実際読んでいたかはわからんって書いてあった気がするが
322名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:28:49 ID:k6pmYxbX0
avexなんかはヲタ株主をかなり当てにしてるがな
株主総会で所属歌手の活動についての質問が出たりする
323名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:28:51 ID:m5/Ymm8V0
投資家って・・・・あくまで自称だろ・・
324名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:28:52 ID:0C2RiPGy0
>>320-321
ばれたか


325名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:28:53 ID:5SApCeQb0
>>317
これはオタク系情報誌のインタビューで「ローゼンメイデンを空港読んでたという噂があるけど覚えある?」って聞かれて
撮影した写真だろう。まあ麻生も「ローゼンメイデン?ああ少女マンガだろ」って知ってる風だった
326名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:29:02 ID:bmPjebCB0
>>309
これは欲しい
何株持ってるともらえるんだこういうの?
やっぱり1万単位か?
327名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:29:44 ID:0oRpV+/FO
ローゼン閣下はアニメーターの待遇改善をしてくださる!
月収4万でこき使われる現状を打破してくださる!!
電通が潰れるのも時間の問題だな!!!

ローゼン閣下万歳!!!
薔薇革命万歳!!!!!!!
328名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:29:58 ID:ZZaSwaAO0
アニメオタに任せたら、この国も終わりだ。
329名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:30:37 ID:btOvjoM00
ローゼン作者のサイン会に来てたっていう話もあるから、
まあ、まったく関係ないってことはなさそうだ。
330名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:30:56 ID:k6pmYxbX0
>>326
市販品にみえるぞ
買えよ
331名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:30:57 ID:xU1n+V8oO
>>310
なんか萌え単みたいな本が株のコーナーに並んでたぞw
332名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:30:57 ID:Ax+ag9Xr0
マンが読んでるだけでアニメは見てないんだろ?
333名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:31:04 ID:2XZuSBIw0
GDHなんて1株5万円で5000円のDVD貰えるぜ
334名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:31:20 ID:12+LxhD10
>>326
一単元持ってりゃokだよ。
335名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:31:22 ID:dfF3teZG0
>>326
極端な話、友達から議決票貰らって株主総会に出席すれば、
タダで貰えるはず。
336名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:31:36 ID:UALr4dno0
           ξξミミミミ ミミミミミミミ
          ξξミミミミミミミミミミミミミミ
      __,,ミミξミミミミミ ミ ミ ミ ミミミミミi, ̄\ ` 、
  __x-='"    ミミξミミミミミ ミ ミ ミ ミミミミミ l,   \ ヽ
 /(       ミミ   /ヽ   /・l,i ミミ     i  i,
 | i,       ミミ,  i・ ノ   く、ノ , ミミ     |  i, < 精神障害負った
 .l,  i,      ミミ}     __     /ミ     {   {
  },  '、      ミ T`  ー===-  _,/       .}   |
  .} , .,'、      ミ},:::       ::./彡         }   i,
  | ,i_,iJ       |ヽ:::    .::./|"       .|   ,}
  `"        ■■■■■■■       iiJi_,ノ
            ■■■■■■■
337名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:31:41 ID:T+jCtZVI0
>>326
一株
338名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:31:49 ID:vrWFvP3H0
339名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:31:57 ID:5dw0LuNY0
麻生太郎 2ちゃんねる発言
http://www.nicovideo.jp/watch/sm181709
340名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:32:01 ID:TunWckpB0
・・・ありえないな
341名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:32:20 ID:UJt1NwuI0
>>333
ホントだ。でも欲しいのないな

342名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:32:41 ID:DXySB3gp0
GONZOがんばれー
343名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:32:42 ID:GNMWDing0
>>329
フジテレビ深夜ニュースで「麻生はローゼン閣下と呼ばれている」と紹介されてたな
株価にも影響するぐらいだから、一般常識なのだろう
344名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:33:07 ID:s4smMwh+0
>>341
それが問題なんだよな
345名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:33:18 ID:v2/Au5/k0
市場なんて気分的なモノ。
つーかローゼンは読んだことがあるってだけで、愛読書じゃないだろ・・・。
346名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:33:32 ID:ad/RQCm90
>>327
月収4万てマジ?

(10年前就職活動してたときジ○リの求人が
たしか基本給11万+能力給だった覚えが。)
347青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/09/12(水) 16:33:32 ID:vr/pQfZN0
総理候補

麻生
外交はマル。「アジアゲートウェイ構想」でアジア経済圏統合を進めながら、
一方で中国包囲網である自由と繁栄の孤を着々と実現している。
ただし、経済政策は不安が残る。経済学部出ではないためか、無知な発言が目立つ。
オールド・ケインジアン的なバラマキ政策に逆戻りする可能性も。

小沢
政治手腕は一流。虚々実々の駆け引きで議会における発言力を増大させた。
ただし、政権担当能力には疑問が残る。
経済は新自由主義と介入主義の間を揺れ動き、
外交も「酔えば反米、覚めれば親米」といった有様。下手すると安倍以下かも。

福田
選挙に不安。地味。
国内政策には安定感があるが、外交は親中派との評判。

谷垣
経済政策は小泉・竹中路線を引き継ぐと思われるが、
外交的には小泉・安倍路線を大きく覆す可能性あり。福田と同じく、選挙に不安。
党内の基盤が弱体であるため、まず目はないだろう。

前原
前民主党党首。まず目はないだろう。
外交政策に関する知識はぴか一。海洋資源関連法の折には、与党よりも早く対応。
ただし、若さのためか喧嘩に弱い。

菅・岡田・鳩山
ちょっとご遠慮願いたい面々。民主クオリティを遺憾なく発揮。
348名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:34:03 ID:6b5sh8Tg0
というか半ば麻生に内定してるのは何故
349名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:34:08 ID:MAkIbp0R0
>>318
http://www.bandaivisual.co.jp/ir/kabushiki.html

ブロッコリーも昔はイベントで専用の「株主専用席」みたいなのがあったようだが。
350名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:34:07 ID:DL0g1Kc+0
351名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:34:15 ID:9brfU08LO
8年後、セカンドインパクトが実話に…
352名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:34:28 ID:gPaL4ljd0
今年もバンビの優待でシムーンは有るのだろうか。後1枚で揃うな。
353名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:34:37 ID:O2g4X8ci0
>>5
違います、あそうです
354名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:34:41 ID:2XZuSBIw0
バンダイビジュアルは1年でDVD2枚+総会出席でさらにDVD1枚もらえるぞ
355名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:34:48 ID:btOvjoM00
ブロッコリーは1000株単位でしか売ってくれないよ。
ただ今は経営微妙だからたいした物はどのみちもらえない気が。
356名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:34:56 ID:mKm/iIEr0
今年の暮れのコミケは政府公認行事になります。
357名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:34:57 ID:gvefPI4X0
福田だろ?
358名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:35:04 ID:k6pmYxbX0
>>350
日本オワタ
359名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:35:12 ID:fNuZr7zlO
麻生は永遠の時期首相候補
…だったんだが、今回は?
360名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:35:25 ID:y1mhk/HU0
>>346
ジブリは別格だろ。引き合いに出すほうがおかしいぜ。
361名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:35:35 ID:UJt1NwuI0
>>350
ホントだ。名義家族で30株ずつ買うと良いかも(ry w
362名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:35:43 ID:bmPjebCB0
>>334 >>337
それでいいのか
>>335
知人親戚で株やってる奴いないから委任とか無理だわ
363名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:35:59 ID:dfF3teZG0
株主総会にたくさん来られたら困るから、そんな凄いもの配るはずない。
有利子負債と有利子負積を間違える社長らしいからな。
つーかなんだよ。有利子負積って。10回くらい読んでようやく理解できた。
http://www.kabukokabumi.com/mt/archives/2007/05/post_103.html
364名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:36:20 ID:dKxKEexL0
麻生太郎 コミックを語る
ttp://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/newspaper/030702-1.html

今、どれくらいお読みになってるんですか、コミック誌は?
麻生 え〜、「マガジン」「ジャンプ」「サンデー」「チャンピオン」。厚いやつが4つ。それか
ら、「ビッグコミック」「オリジナル」「スペリオール」「スピリッツ」「モーニング」。あ〜、「ヤ
ングジャンプ」「ビジネスジャンプ」。まだありますよ。

……膨大な量ですね。
麻生 膨大っていうか、週、まあ、10三20冊<らいは。

それは定期的に、秘書の方がお買いになってるんですか?担当者がいらっしゃると
か?
麻生 うん。運転手さんが買って、月曜日になったら、「ジャンプ」と「スピリッツ」、黙っ
て置いといてくれる。火曜目はなにもないけど、水曜日になったら「マガジン」「サンデー」、
木曜になったら「モーニング」が出てきて、「チャンピオン」に「ヤンジャン」が出て。
365名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:36:21 ID:4HtcT2y+0
麻生がなろうが、安倍がなろうが同じだよ
安倍はあれでなかなか仕事していた。
国民投票法案を通したのも安倍だしな
小泉内閣の負の部分を一身に背負ってしまったとこもあり
安倍が無能だったとは私は思わないよ
問題は辞職の仕方だな。
もう少し機会を見れば良いものを
366名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:36:29 ID:NqvsRWGg0
麻生幹事長、取材陣の、安部首相辞任の質問にニヤリ?!→http://221.242.133.103/DB/IMAGE/E5GEN007b.jpg
367名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:36:51 ID:6b5sh8Tg0
株主総会で配るものって優待とは違うの?
必ず出席しなければ貰えないの?
368青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/09/12(水) 16:36:55 ID:vr/pQfZN0
誤爆した
369名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:36:56 ID:btOvjoM00
>>350
フロッピー担当大臣ワロタw
370名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:37:16 ID:pMis+DNG0
>>350
この内閣なら「打ち切り」間違いなしだな
371名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:37:17 ID:C0+wfToB0
これはひどいwwwwwwwww
372名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:37:34 ID:G2nMm4Ao0
場中きゅうに上がってわらたよ。まさかニュースになるとはw
373名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:37:47 ID:9brfU08LO
第3新東京市作ろうぜ
374名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:38:15 ID:lwqtjW/A0
まだ捏造記事のローゼン信じてる奴って居るのか。
375名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:38:16 ID:hvEU66g+O
ローゼン首相クルー
376名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:38:33 ID:bmPjebCB0
>>354
自分で選べるの?
377名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:38:33 ID:6R7q/WES0
参加したいからモックも買ってくれ 今バーゲンs・・・・
378名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:38:42 ID:trrx2d0C0
>>346
http://www6.ocn.ne.jp/~pancake/ani01.html

>アニメーターに休みはありません、正月も働いています。
>一日の平均労働時間は18時間以上
>週2日は徹夜となり
>休みはゼロです。
>これで1ヶ月の収入はだいたい5万円です。
>冗談ではありません、
>わたし自身、専業アニメーターだったころは
>年収48万円〜64万円でした。
379名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:38:52 ID:knwLPpXi0
>>376
リストの中から選べる
380名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:38:59 ID:m2slpOcx0
>>346
スタジオ出来立ての頃は基本給7万だったぜw
実際手取りでいうと11万、かなりきつかった、
381名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:39:13 ID:0oRpV+/FO
>>346
ジブリの待遇はトップクラス
業界では給料が良いガイナックスですら月収6万

流石に生活できないから、みんなバイトや同人制作で大忙し
日本でもトップクラスに底辺な人達なんだぜ
382名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:39:14 ID:t+HXSM0XO
ワロタ
383名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:39:14 ID:U9Ste8Ih0
既成事実かw
384名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:39:16 ID:hVa3yNUP0
385名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:39:24 ID:FK1J0fPX0
関係ない
386名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:39:34 ID:jMbYE2aV0
おまえらなんにも知らないのな。

『株』という字は『妹』に通じるの!
ヲタの精神構造は深いんだよ。
387名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:39:43 ID:m+yFR/pD0
>>350
経済、外務、財務関係がいないぞw
388名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:39:44 ID:UJt1NwuI0
>>361
>>350→×
>>349→○
ありがとw
389名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:39:45 ID:porRR3rVO
ただでさえ漫画を読む時間無いって言ってたのに首相になったら益々読む暇がなくなるだろうな
390名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:39:45 ID:tbLLlaE+O
おまいらwww
391名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:39:46 ID:faOOztyB0
麻生は「漫画も読むが」のレベルだろwww
392名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:40:06 ID:DnTsuZ720
JASDAQ値上がり率1位ワロスwwwwwwwwwwww
393名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:40:24 ID:8kQJsNQZ0
麻生はないだろうなぁ。党内基盤が脆弱すぎる。
選挙となればなおさら。
となれば……ついに加藤紘一が総理の座につくのか……。
394名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:40:32 ID:5TuNJ9zfO
自衛隊でガンダム作れ
395名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:41:11 ID:bmPjebCB0
>>393
加藤なんてそれこそ党内支持者ゼロじゃねえかwwww
396名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:41:13 ID:dbzSmeVuO
のればよかた
397名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:41:37 ID:t+HXSM0XO
個人投資家って頭悪いんだろうな
398名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:41:49 ID:9UnfhnCn0
>>393
  |                            
  |       、z=ニ三三ニヽ、
  |      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
  |      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
  |      lミ{   ニ == 二   lミ|    
  |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
   し      {t! ィ・=  r・=,  !3l    
          `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
           Y { r=、__ ` j ハ─
            へ r‐、/)イ/ヽ
        / \ }/ /rく  |ヽ
       イ     /   ̄)ト、」ヽ!                  
            _ |   ̄〉 | \                   
           \ヽ  フ  
399名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:41:52 ID:f3slIp4T0
wwwwwwww
どんな仕手筋だよw
400名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:42:01 ID:KYQip8q60
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  ピンクパイナップルの株を買います
                     U θ U   >>1をみて麻生内閣ならアニメ市場が伸びる確信しました
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \

401名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:42:17 ID:UJt1NwuI0
馬鹿ww
402名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:42:30 ID:4epNt87O0
個人投資家ってまだ生きてたんだ
403名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:42:34 ID:9EMBHf+V0
国策で本気でドラえもんとかガンダムとかエヴァとか開発したら凄い
404名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:42:44 ID:WUXI2oQ60
おまえら金と体張った事良く出来るなwww
405名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:42:51 ID:ad/RQCm90
>>378
なんでそれ放置されたままなの…。
労働基準法に違反してないの…。
406名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:42:56 ID:v2/Au5/k0
>>387
その前に、漫画以外の産業が存在してないのだが・・ww
407名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:43:01 ID:knwLPpXi0
おまいらの一人でも多く魑魅魍魎の跋扈する世界に引きずり込もうという姿勢ワロスw
今参加すると首吊るハメになるから止めとけ
408名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:43:18 ID:JpoAy7nOO
議院に当選するとコチョウラン贈られるんだっけ?
閣下の場合は薔薇の花束来るから薔薇関連の株も買うべきかと
409名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:43:32 ID:+ssWst5M0
まるで漫画みたいな相場だなw
410名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:43:41 ID:4Lnt3+pr0
             _,,..,,.,. - - 、,,_
           γ::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         _,.、 i':::::::::::::::::::;:;:::;::::::::::::::::::\       +
        /::::::`:::::;γ''""´   `""''丶;::::\          +
        ,i':::::::::::;;´            ヽ;::::::'i, +          +
       ,i::::::::::::i'               Y:::i,    +
       i;::::::::::;i    _,,....,,,_     ,....,_  i;::::i
         i::::::::::i    ´""""`     '"""'  i::::i
       i:::::::::i    ''"´`"'   i '"""'  i;:;i
       ゝ、:::i、           ゝ,    i;i
       i´ ヽ;ゝ      , _,.、_,...,i    i
          i、う、`     ,´  __,      i 政界を
        ヽヽ       ,ィ´+++++ヽ    i  < マジカルチェ〜ンジッ!
         ゝ ヘ     、 ` ̄ ̄ ̄´  ,i ,i
             ヽ _  `         ., イ
               i ` - ,,__    _, -'" ,i、_____
             i、     `" "´  , - ´i:::::::::::::::::::::::
411名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:43:52 ID:dzuBbq8i0
>387
そこはのりとジュンが補佐官で

ああみえてのりはちゃんと家計しきってるし、ジュンは本気を出せば頭いいし
412名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:43:54 ID:99/wNmQf0
しかしこれで明日も続伸したら
ある意味日本経済の先行きは安心かもしれん
413名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:43:55 ID:MAkIbp0R0
>>367
総会には出なくてもいいけど、総会にはまた別の「土産」があったりする場合も多い。
ちょっと特殊な例だが、ゲーム会社だと総会で未発売のゲームをプレイできたり、なんてのもあるな。
414名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:44:23 ID:G2nMm4Ao0
2007年09月12日(水曜日)−株式会社フィスコ 

*13:07JST 安倍辞意伝わり、次期首相で思惑(麻生関連)
(2333)ジー・モード     (2360)ウィーヴ
(2652)まんだらけ      (2697)コーエーネット
(2706)ブロッコリー     (3711)創通
(3715)ドワンゴ       (3720)マッグガーデン
(3723)日本ファルコム    (3725)バンダイネットワークス
(3755)GDH        (3758)アエリア
(3760)ケイブ        (3765)ガンホー・オンライン・エンタ
(4311)ディースリー     (4815)ジャパン・デジタル・コンテンツ信託
(4816)東映アニメーション  (4822)ハドソン
(7552)ハピネット      (7843)幻冬舎
(7844)マーベラスエンター  (7954)ジャレコ・ホールディング
(9477)角川グループホール  (9650)テクモ
(9654)光栄         (9766)コナミ
415名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:44:50 ID:+Nv68Kvd0
416名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:45:00 ID:QMvVkRTX0
まぁ理由がどんなチンケな話でも上がれば良いわけでw
417名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:45:07 ID:dbzSmeVuO
>>404
噂で麻生関連とはきいてたが
俺には騙し上げにしか見えなかったw
418名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:45:10 ID:6lz+pDSLO
まだローゼン閣下は早いよな。
安倍、○○(次期首相)を生け贄にローゼン閣下召喚が妥当では?
419名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:45:16 ID:dfF3teZG0
>>413
日産の寿司ランチとか、AVEXの株主総会のコンサートとか有名だよね。
420名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:45:35 ID:v2/Au5/k0
>>410
美化率400%だな
421名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:45:37 ID:QHs4WxLc0
GONZOだけはねーわw
422雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2007/09/12(水) 16:46:44 ID:ZblVginM0
谷垣になったら、シマノ買う。
423名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:47:05 ID:W1xtf4KJ0
わらた
424名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:47:11 ID:GNMWDing0
>>405
アニメーターは野球選手などと同じ個人事業主なので、労働基準法の適用外です
出来高払いです、保険もありません、残業代なんて論外です
425名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:47:15 ID:UJt1NwuI0
しばらくほっとく。麻生になったら辞めるときに下がるだろ
426株市況板住人:2007/09/12(水) 16:48:08 ID:IHqsVC8j0
アニメ漫画関連て
流動性低い株ばっかで買えんかった・・
427名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:48:50 ID:4epNt87O0
塩漬け中の4347もよろしく。
428名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:49:03 ID:284mJlaf0
次の選挙で自民大敗が確実な現時点でのローゼン閣下就任はないよな
429名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:49:26 ID:4Lnt3+pr0
ご愁傷さま谷垣くん
430名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:49:49 ID:dbzSmeVuO
なんつーかあげそうでいやだ

なんという適当な因果関係w

監視銘柄に載せるのも嫌だw
431名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:50:14 ID:IHqsVC8j0
>>427
新興は当分むりぽ
432名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:50:40 ID:5MKU0Hyf0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433 ◆.ID4KONATA :2007/09/12(水) 16:51:08 ID:sWK98Cor0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、lアフォなアニオタ株主が
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|いると聞いて来ました。
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
434名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:52:02 ID:kQXBDZdp0
わらたw
なんだよお祝儀のつもりなのか?
435名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:52:04 ID:kQXBDZdp0
>>132

出来高昨日より低いってお前実は馬鹿だろ??
436名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:52:42 ID:IHqsVC8j0
>>414
その中ではテクモだけは麻生関係なく
決算・チャート共に良好で上がりそうな感じだった
437名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:52:55 ID:ad/RQCm90
>>424
なるほど…。
つか、エヴァンゲリオンの最後のほうって
アニメーターがストでも起こしたのかと思った。
438名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:53:29 ID:Ek9UXGv00
439名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:54:02 ID:nYdIjeRN0
趣味を仕事にすると悲惨という例ですな
アニメーターで食ってくにはある程度名を挙げるしかないだろうねえ
440名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:54:03 ID:QHs4WxLc0
>>437
あれは脚本が上がってないだけだとアスカの中の人が暴露してたぞ
441名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:54:46 ID:dbzSmeVuO
明日買うために
「麻生が総理ならアニメ関連の業績伸びる」

この命題を誰か立証してくれw


ちなみに麻生はアニメ減税ゲーム減税なんてやらないはずだw

それ以外で
442名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:54:47 ID:dfF3teZG0
>>435
それに突っ込まれるのに300スレも消費したのに驚いている。
443名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:56:14 ID:QHs4WxLc0
>>441
ワイドショーで麻生は漫画が好きと紹介される程度しか思いつかない

実質、何もないも同然か
444名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:56:17 ID:DWB08+ir0
お上が代わったら売上が上がるような業界じゃありません。
445名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:56:23 ID:cWItwtqC0
>>441
広告代理店が中抜きを禁止する法律を作る
446名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:56:47 ID:trrx2d0C0

スポンサー
 ↓
5000万円 
 ├───→1000万 広告代理店
 ↓ 
4000万円
 ├───→2000万 放送局(キー局)
 ↓ 
2000万円
 ├───→1200万 放送局(地方局)
 ↓ 
800万円
 ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
 ↓ 
下請け
 ├───→数百万 下請けプロダクション
 ├───→1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
 └───→3万〜  アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上
447名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:57:17 ID:k6pmYxbX0
>>441
君は短期売買には向かないよ
動きが重すぎる
448名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:57:40 ID:kQXBDZdp0
>>442

今romってたからなwwにしても素人だろお前wwwwウケルーーーーwwww
449名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:58:12 ID:GNMWDing0
値上がり率ランキング:全市場 [デイリー]
ttp://quote.yahoo.co.jp/

1  (株)ブロッコリー  +70.65%
7  (株)ガンホーE    +14.75%
8  (株)コーエーネット +14.63%
9  (株)ウィーヴ    +14.24%
13 (株)まんだらけ   +12.95%
18 (株)ゲームオン   +8.33%
19 (株)GDH       +8.21%
29 (株)ティーワイオー +6.51%
30 (株)ゲームポット   +6.40%
34 (株)プロダクションIG +5.84%
40 (株)テレビ東京BB  +5.69%
450名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:58:16 ID:oKN9uGVZ0
*************【 急 募!!】*************
仕事内容 : 自由民主党総裁(衆議院で指名を受けた場合には内閣総理
       大臣に就任していただきます。
       民主党と話しができて、インド洋給油の継続に自信のある
       方、大歓迎!)
時   間 : 9時〜18時 時間・曜日・期間は応相談
勤 務 地 : 東京(国内外への出張あり)
給   与 : 時給720円〜(東京都の最低賃金以上)
採用条件 : ・25歳以上 ※未経験でも大歓迎!(国会議員でない方
        は次回の国政選挙に立候補していただきます。)
       ・いままでに領収書をきちんと残している人
       ・マスコミからの厳しい質問に涙目にならない人
       ・頑張れば頑張っただけ昇給・残業代あり!
       ・夜のまかない付き。
       ・都内一等地に社宅あり
申込み先 : 自民党本部 麻生まで
451名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:58:23 ID:KskNBKJU0
あっそう  としかいいようがない。
452名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:58:31 ID:NukTUGswO
麻生(笑)
アニメ(笑)
453名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:58:40 ID:RxlhM7bU0
あほらしwww
454名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:59:22 ID:dfF3teZG0
>>446
キー局&代理店に一番おいしい版権を抜かれるのもヨロ
455名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:59:25 ID:TMZLVpZ/0

谷垣はなんだかわからん理由で
二次元を漫画やアニメを規制しようとかこないだ言ってたよな
どうすんの?
456名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:59:42 ID:gvefPI4X0
なんでブロッコリーが一番上がってるんだw
最近ヒット無いだろ。
457名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 16:59:47 ID:KxyZb9VN0
麦茶吹いたw
458名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:00:12 ID:GnGxv3gIO
ちょwwwww
アニメ関連株ってwwwwwww
459名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:00:14 ID:knwLPpXi0
>>456
MMだから
460名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:00:33 ID:zTD7fZg20
後の薔薇宰相である
461名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:00:45 ID:KYQip8q60
>>446
何度見ても酷いな・・・何もしてない奴が大儲けで実際動いている人間が、薄給で困窮してる・・・
462名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:00:54 ID:0oRpV+/FO
今のままじゃアニメーターなんて仕事は「文化遺産」みたいな扱いになるかもな
ぶっちゃけ人数減りすぎだぞ近年
463名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:01:20 ID:oZpjp0Ek0
>>12
つーか、原作者が出版社にキレて打ち切りという前代未聞の顛末ってのを知らんのだろうなぁ…
買った奴w
光通信とか市場と現実の溝を見るに雰囲気で動く市場に動かされる資本主義って何だかな〜と
思わざるを得ない。
464名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:01:23 ID:nYdIjeRN0
製作委員会方式でその構図があてはまらなくなってきてるはずだが
まぁ下に金がいかない現状は変わってないようだがね
465名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:01:35 ID:v2/Au5/k0
>>462
マイスター制度でも作ったらどうだ?w
466名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:01:54 ID:trrx2d0C0
A:アニメーターの給料が低い原因
Q:海外への外注でコストが下がり、賃上げを求めれば職を失いかねない。
作画を含む一連の制作現場での低賃金は、韓国などに合わせた結果だ。
467名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:02:01 ID:pMis+DNG0
>>462
もう既に半分以上輸入産業になってるから
468名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:02:23 ID:kCqk1yFK0
やっと水銀党の時代が来るwww
469名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:03:40 ID:nYdIjeRN0
といっても中国韓国も人件費は徐々に上がってきてるだろう
中国はまだ安いが、韓国は日本並みの人件費がかかると聞くが
470名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:03:51 ID:dbzSmeVuO
>>447

たしかにww

いや仕手株なら割り切れるんだがww
なぜかこれは無理だったw
不動産とストッポ高に仕込んでたのもあるけど


出来高しょぼいのと資金が分散されすぎなのとで
不安なのよねー
471名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:04:04 ID:IHqsVC8j0
>>441
う〜む難しいなw

例えば日本発ソフトパワーとか何とか言って対外重点政策にし

・業界に補助金を出す
・ソフト制作のファンド立ち上げとかを経済産業省経由で支援する
・劣悪な労働環境の改善に乗り出す(特にアニメ関係)
・関連学校人材の育成に文部科学省経由で補助金を出す
・中国韓国への外注制作で補助金を出す(業界の要望で)
・文化保護的なミュージアムのようなものを作る

こんなところ?
無理ありすぎw
472名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:04:51 ID:dfF3teZG0
>>448
どうも、MSに古いキャッシュが表示されてたらしい。
MMは出来高極小で値段が跳ね上がるなんて日常茶飯事だし、
こんな株の出来高が膨らむなんてありえないという思い込みもあった。
473名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:05:08 ID:HLvRBARn0
麻生は選挙後の安部に続投を勧めてたから
空気悪い今は成りたくないんだろうな
474名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:05:40 ID:nYdIjeRN0
麻生が首相になって業界になにかプラスがあるんだろうか?
どうにも株式資本主義ってのはいい加減なもんだな
475名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:05:57 ID:0oRpV+/FO
>>469
韓国は国がバックアップしていると聞くけどな
給料も良いと聞くがどうなんだろう
476名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:06:02 ID:knwLPpXi0
>>471
著作権違反の取り締まり強化、ってもあると思うけどな
ニコニコやばいかも
477名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:06:21 ID:gvefPI4X0
>>469
その下を見てみれば、低賃金でこき使える国が沢山有る。
カースト制度が健在で人口も多いインドも潜在的に高そうだな。
478名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:06:43 ID:trrx2d0C0
A:アニメ制作をなぜ海外に依頼するのか
Q:外注かけないと間に合わない
最近のアニメ制作はそれぐらい殺人スケジュール
海外は賃金云々よりアニメーター百人ぐらい雇ってるからクオリティはともかくスピードが段違い
479名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:06:46 ID:KxyZb9VN0
>>446
岡田としおが
アニメ業界の「食えない」というのは言葉のあやで
実写の業界の「食えない」というのは餓死を意味する
てな感じのこと言ってたな・・・
480名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:07:21 ID:PGRC2EZ00
481名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:07:42 ID:Cs8m6mbN0
美しい国→アニメだけの国
アニヲタに優しい政権くるよ\(^o^)/ヤタ-
482名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:07:45 ID:/RrqdUJI0
セメント株が買われるほうがよっぽどヤバイと思うけどな。
483名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:08:04 ID:dfF3teZG0
>>466
>Q:海外への外注でコストが下がり、賃上げを求めれば職を失いかねない。
思うに、職を求めるのを恐れるような人は、とっくに辞めてるような。
アニメーターって無償ボランティアみたいなものというか、
実際、無償ボランティアでしょ?
484名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:08:23 ID:kQXBDZdp0
>>472


そうかそれはすまなんだ。まあ明日は200は軽く超えると思うから参加よろしく。
485名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:09:08 ID:nYdIjeRN0
まぁ趣味の世界だわな実際
動画とか仕上げとかは感覚的に内職に近いらしい
京都アニメーションは主婦の内職から始まった会社だし
486名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:10:20 ID:8EGTnw7N0
麻生内閣は「ローゼン内閣」とでも呼ばれるのかw
487名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:10:33 ID:dfF3teZG0
>>476
でも、結局著作権強化しても版権は代理店とか局にあるから、
製作現場に金は落ちないらしいぞ。
根本的に産業として成り立ってないんだよ。
488名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:10:34 ID:zqFxWnM4O
麻生がそれだけ期待されていると言う事のアピールにもなるから悪い事じゃない
489名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:10:45 ID:Ky73aWYY0
>>485
へぇへぇ   82へぇ
490名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:10:47 ID:dbzSmeVuO
>>471

うーん多少現実的になったw

そのまえに
バンダイナムコ
コナミ
コーエー
ブロッコリー
などが麻生に献金してるのか?

してたらしてたでいやだw
491名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:10:55 ID:PGRC2EZ00
492名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:11:16 ID:IHqsVC8j0
>>481
麻生でオタ天国になるかはともかく
「美しい国」って標語はヒドイよなw

国家目標に形容詞の美辞修飾語は無いだろう・・

もう終わったことだが。
493名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:11:55 ID:Hx5WPYlT0
>>446
声優さんってそんなに低い賃金だったのか
494名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:12:54 ID:QFW6VJ6e0
>>446
番組はテレビで流さずにネット配信にすればいいかもね。
少なくとも広告代理店やキー局にはピンハネされずにすみそう。
495名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:12:56 ID:knwLPpXi0
>>487
現場で上場してるのなんて市場的には糞株だからどうでも良い
バンビ角川以上は恩恵あるだろ
496名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:13:13 ID:/T6lR4X20
半年遊んで暮らせるぜー
497名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:13:16 ID:WFKAhrD/0
>>1
バカジャネーノwwwwwwww
498名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:13:55 ID:0oRpV+/FO
>>493
ゆりしーがさらにかわいそうになった
499名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:13:58 ID:A8pZ0Rio0
んなアホなwwwwwwwwwwww
500名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:14:07 ID:nYdIjeRN0
でも製作会社はDVDで稼ぐという話はよく聞くけどな
あのへんの版権はどうなってんんだろ?
501名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:14:41 ID:GiwOQeYE0
サラリーマン金太郎が大好きな麻生ならきっと何かしてくれる!
502名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:15:17 ID:trrx2d0C0
Q:動画・原画は一枚いくら?
A:動画一枚が200円だから、必死に三百枚やって六万円…
原画は3000円
昔は原画いくまでにものすごい時間かかったんだけど今は若手がやめないように早い段階で原画に上がれる
503名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:15:36 ID:PGRC2EZ00
日経平均(12日) | 2007/09/12

日経平均

大引け 15797.6 -80.07 

出来高 17.3億株  

12日の東京市場は反落。
先物主導で乱高下となった。
業種別では、鉱業、不動産、ゴム、その他金融、石油石炭などが値上り率上位。
その一方で、金属、保険、銀行、海運、小売などが軟調に推移した。
売買代金上位は、みずほ、三菱商、三井住友、トヨタ、SUMCO、任天堂など。

東証1部売買代金 2.48兆円 
値上がり銘柄数636、値下がり964
504名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:15:51 ID:sIXFPB3F0
IPOブームみたいなもんだ。
期間は短いが妙味はある
505名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:16:02 ID:d37Gg2FP0
>>1
ワロタ
506名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:16:05 ID:NmwstkbW0
アニメが関連てアフォかw
507名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:16:10 ID:XXoj0tRB0
>>バンダイビジュアルやブロッコリー(JQ)、創通(同)、プロダクション・アイジー(同)、ティー・ワイ・オー(同)、
東映アニメーション(同)、幻冬舎(同)、まんだらけ(東証マザーズ)

この企業が協力して、今回の金で麻生の演説アニメを作ります。
508名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:16:37 ID:CCqK3R1c0
オタク文化はアンダーグラウンドだからいいのに
大きくなったら崩壊するだけだろ
509名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:16:49 ID:nYdIjeRN0
製作委員会制度か普及したから代理店のピンハネは残るよ
それどころか商社とかも参入してくる始末だし
510名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:17:17 ID:7DcDQqFO0
>>500
DVDの売り上げで金が入ってくる製作会社はそんなに無いよ。
局側が殆ど持って行く。
511名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:18:21 ID:A8pZ0Rio0
>>446

なるほど。エロゲに有名どころの声優がでてくるわけだ・・・

512名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:18:24 ID:dbzSmeVuO
>>476

ありだな

現実的っちゃあ現実的



萌え株2005年に噴いてるんだよね

株式市場の汚点だけど
513名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:18:26 ID:DhNbu6jL0
国策でコンテンツ産業に注力するのは結構だが、
肝心の入れ物たる日本のIT家電がこれじゃあなぁ。
極端な話、iPodでYouTube通してアニメ見てるようじゃ
iPodの売り上げに貢献するだけ。大型テレビもいいけど、
本来なら、ソニー、松下、東芝あたりがすでに入れ物を用意
しておくべきなんだよね。
がんばってるのが畑違いの任天堂ってどうなの?
Wiiなんて家電業界で策定してれば、今頃チャンネルでコンテンツ購入、
リビングで鑑賞して、Wi-Fi経由で各社のDSに変わる物で持ち運ぶ、
みたいなスタイルが完成されてると思うんだが。
514名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:18:32 ID:vn9bqbNt0
大分市役所 part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1184239038/


144 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 00:39:48
新婚の職員さんをおいしくいただきました。
かなり年上の旦那には悪かったかな。
ごちそうさまでした。

145 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 04:08:03
>>144
特定しましすた

13 名前:鈴木 一郎[[email protected]] 投稿日:07/09/10(月) 23:41 HOST:ntooit025188.ooit.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1184239038/144
削除理由・詳細・その他:
誹謗中傷:三種:個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です。

特定スレッドの中で、個人が容易に特定できる情報を書き込んでしまったため、想定外の不利益が相手に及ぶ可能性が高くなってしまいました。
よって、お手数おかけして申し訳ありませんが、早い段階での削除をお願いいたします。



みんなでコピペして広めよう\(^o^)/
515名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:18:51 ID:lFOX8+K90
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ     ジャンクになってしまった哀れなツボ人間
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ      乳酸菌が足りなかったのかしら?
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ
516名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:19:47 ID:0oRpV+/FO
>>510
本当のアニメファンならDVDを買うよりも
アニメ制作会社に直接、炊き出しに行った方がいいかもな
517みたらしさん(糞コテ) ◆aglqL.ViKQ :2007/09/12(水) 17:20:14 ID:/sMVxXiN0 BE:345282757-2BP(392)
>>450
夜のまかない(料亭)吹いた

次の首相と大臣どうなるかな

個人的には絶対ありえないが小泉厚生労働大臣キボン
厚生大臣だったし
518名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:20:40 ID:bmPjebCB0
>>513
そんなのとっくにソニーやってるが?
売れないだけで
519名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:20:55 ID:9NW3aJ8d0
麻生生コンは?
520名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:21:28 ID:8hsOG2/Q0
あのよ
麻生はアニメやマンガ好きだけど、規制法案の賛成派一番手でもあるんだぜ?
521名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:21:45 ID:dfF3teZG0
>>484
すまん。今日の朝91円、午後に120円で売った。
正確に言うと売れてた。
売った値段より高い値段での再参戦はしない主義。
522名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:21:48 ID:nYdIjeRN0
なんとかして制作側に金を落とす仕組みを作れないもんかねえ

宮崎駿は手塚をこのシステムを固定化させた張本人だと批判したけども
結局、自分のトコだけしか改善できんかったからねえ
523名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:22:57 ID:095BCkrr0
                 '._ -―――┴- _
            ,  ' ´ ______: : : ヽ
          ':./: : : / _____  ∨: : : :\
        / イ: : : : :  ̄: :i: : : : : : : : : :.\ V: .:[] ̄ ̄ ̄|
      / ´/: : : :/: : : : .:/|: : : : : : .:| : : ヽ: ミ!: .:ハ\____|
        /: : : :/: : : : ./-、:.:|:.:. : : : トx―‐Y: : : |  >\
.       /: : : : ': : : : :/  |:.|: : : : : | \: : |l:.: : :|イヽ!\>
       ': : : : :|: : : : /._  V \: : |   \||: : : |∧ '.
       l: : :,'|: :レl: : :ハ !丁テk  ヽ:{     |: : : |: :|_|
       |: :/ |: : ∧:.:|∧ V::イ}    `,==、 |: : | |-、: |
       |:/  V: : :ハ:|: :.} ` ´  ,      ・ ': : | |_/: :|
          \{ |: : : ゝ、   tーj    イ : :/:.| : : :|     んじゃ、立候補します♪
            ハ: :\\/` ‐ _ァ-- t</: : :/:,イ : : : '.
           ':_:_:\: : トゝ  /__/ /: :/X .|: : : :∧
       /  ̄    |\!  /--- 、/.// / ∧!. : : : :ハ
       |      \| | |  ,' ̄ ̄`// //, イ: : : : : : '.
       | \   _∧V! |   /  ///  |\: : : : : '.
       |   ` ┤: :j ヽヾ |j/〉'_,. イ /∠_/|_ノ !: : : : :∧
       〈     〉:./   \!/__-__´イ } 総|/ 理 |:. : : : : :ハ
       ∨---イ:/  f ̄¨[ ̄`=-、   ム―――f'′: l:. : : : :'.
        ∧ニニリ:ヽ_` フ/l ヽ_ノ  ,イ|    /|:.:. : :l: : : : : |
       /: .:| ̄`;/ / X/ l__l ト、___/|       |: : : :l: : : : : |
       ': : :/ヽ-/ /   | l | !     |     l: : : :|: : :|: : |
524名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:23:46 ID:8EGTnw7N0
>>498
だからネトラジとかもやってる
更にキャラソンとかイベントとかの収入もある
525名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:23:47 ID:U1kRH+7k0
>>520
好きだからこそ最適な規制をしてくれると思うぞ。
526名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:24:09 ID:Ky73aWYY0
>>523
がんb・・・・・くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
527名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:24:12 ID:wbnSEjTl0
>>446
これは酷い
528名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:24:50 ID:WBkr27ke0
そんな馬鹿なw
529名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:24:53 ID:B+WX4NAg0
>>502
原画単価は今は4000円以上が普通になってるな
会社に所属してると上がりの何割か搾取されるんで
これが痛いが・・・
530名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:26:10 ID:dbzSmeVuO
電機自動車>アニメ・ゲーム

「我が国の主力産業はゲーム漫画アニメであります
我が国は世界中のオタクの聖地であります
私はこの産業を育成するために
萌え目的税を導入します」
531名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:26:43 ID:dfF3teZG0
声優の容姿レベルが上がったのは、
枕営業に強くないと仕事を取れないからって話も聞いたな。
532名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:27:43 ID:Zz8O2VOd0
麻生が、次に総理になったら誉めたるわ
船底に穴があいた船によく乗りますなって

次に自民党総裁になりたがる奴は、自信過剰か馬鹿か
汚れ役押し付けられたかのいずれかだわ
533名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:27:44 ID:FG5cnrFX0
ねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ馬鹿なんだ。
株は玄人じゃなくて素人のものだな・・・・・・・・
そして素人が勝ってしまう
534私を忘れてませんか?:2007/09/12(水) 17:28:30 ID:LUloyWZk0
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
535名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:28:34 ID:YK43Tr0v0
>>463
出版社に切れたのはよしりんの例もあるがな。
536名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:29:22 ID:d19Y3mRE0
アニメ見過ぎで
頭が膿んでるとしか
思えない愚考
537名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:29:36 ID:WBkr27ke0
正直安部政権は意外としぶとく続くと思う
こんなドロ舟に乗りたがる奴は普通いない
538名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:29:54 ID:aMyyuWTTO
ローゼン様は空気読んでやらないと思うが…中継ぎの後だろ
539名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:30:09 ID:2ZomV8AK0
ねーよwwwww
540名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:31:11 ID:2Vg+ZHpQ0
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは国際優良株買いたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもNYが気になって買えないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから何でもいいから材料あれば買うお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
541名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:31:42 ID:NAuguWPn0
株やってない連中から見たら

なんかブロッコリーの業績とかの期待で
アホが買ってるみたいに見えるんかねw
全然かんけーねーよ

仕手の理由が欲しいだけで中身なんかどうでもいいんだよ

542名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:31:44 ID:WBkr27ke0
って、すでに辞意を表明してたのか
安部ちゃんオツカレー
543名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:32:01 ID:mLEXRQ8l0
この程度の予想でいいんなら俺にも株できるな

と思ったけど逆に単純すぎて無理だ
544名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:32:40 ID:0IHrU77T0
さっき麻生は安部について
「心が萎えたんじゃないでしょうか」
とか言ってたような
545名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:33:02 ID:zcEHYL970
正真正銘の麻生フォームクリートを買ってくれよ
546名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:33:50 ID:HTZpwblhO
手始めに、アニメーターを救済
547名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:33:55 ID:+wC8Ca230
アニメ系は関係各社の決算を見てると間違っても手を出す気が起きんのだが……
阿呆は買うんだよなぁ
548名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:34:45 ID:gPbkK3p20
筋が買い上げて頭のネジが3本くらい外れてるヲタが高掴みしただけ。
549名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:34:54 ID:nx/Xnq9b0
ちょwwwyahoowwww


安部首相辞任でアニメ企業の株価上昇 「ローゼン麻生」に期待か

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070912-00000061-zdn_n-sci
550名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:34:58 ID:2ZHzsnoT0
ちょwwwwブロッコリーwwwwwww
ttp://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/14166.jpg
551名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:35:02 ID:Zz8O2VOd0
どうせ買うなら麻生グループだろうが…
この動きは読めんわ玄人ほど…
552名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:35:11 ID:dfF3teZG0
>>534
単純どころじゃねえよ。超高難易度
ブロッコリーの株が売れたって約定通知来て慌ててFLASHニュース見たが、
しばらくニュースの意味がわからなかった。
553名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:35:30 ID:2ZomV8AK0
麻生が総理にならなかったら株価下がるってわけか?
わけわかんねーwww
554名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:35:39 ID:dbzSmeVuO
よし銘柄選別すっか
おたくどもノシ
555名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:35:40 ID:ehRt5JZH0
無茶しやがってwww
556名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:35:46 ID:Ky73aWYY0
557名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:36:20 ID:nmIhUoHj0
麻生が次期総理かもとの思惑で

萌え関連銘柄が軒並みストップ高!^_^;

麻生がマンガ好きなんだって・・・それにしてもこの国って・・・
558名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:36:41 ID:Jsvbb+h10
>>549
元記事はこっちじゃない?

安部首相辞任でアニメ企業の株価上昇 「ローゼン麻生」に期待か - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/12/news060.html
559名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:36:48 ID:0oRpV+/FO
>>546
十年後に、現代やGL(だっけ?)みたいに世界で幅をきかせる
韓国アニメが目に浮かぶぜ…
560名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:36:59 ID:/1/EAIwLO
本気でアニヲタって気持ち悪い
さっさと全員死ねばいいのに
561名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:37:06 ID:XXoj0tRB0
>>524
ネトラジとかラジオのギャラは、0〜数千円って聞いたことあるんだが。
声優本人や、その声優のCDの宣伝になるからって理由で。
562名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:37:07 ID:UueH824g0
なんじゃそりゃwww
563名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:37:32 ID:R4XKxLGz0
明日は小泉再登板で
日経+600
ブロッコリー−50%
564名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:37:46 ID:gPaL4ljd0
>>540
これが真理
565名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:38:16 ID:LBcZASbk0
市場屋のおとぼけぶりは知っていたが、これはあんまりだ。
566名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:38:18 ID:ndU1tDKx0
麻生は二次ロリ規制派だろ?
萌えヲタ産業が崩壊するぞ
567名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:38:29 ID:Ky73aWYY0
9月12日の東京株式市場では、アニメ製作会社やコミック関連出版社などの銘柄が一様に値を上げた。安倍晋三首相の辞任表明を受け、漫画好きと言われる麻生太郎自民幹事長が次期首相に就任するのではとの見方から、コンテンツ振興が進むという気の早い思惑で買われたらしい。
規制邪魔だな
568名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:38:47 ID:KMa7YvwZO
株式市場バカスwwwwwww
関係ねぇじゃんw
569名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:38:49 ID:k6pmYxbX0
>>535
手塚治虫も
そんなにレアじゃないキガス
570名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:39:06 ID:trrx2d0C0
現在日本で制作されているテレビアニメの新作は、20年前の約3倍の100本。
一方で、国内のアニメーターは約3500人と、20年前から増えていない。海外への外注なしに制作本数をこなせないのが実情
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーの話 「企画は日本で立てて、作るのはアジア」とよく言われる。
背景には日本のスタッフだけでは受注を賄いきれないことと、制作コストを安くというお金の問題がある。
そこにIT(情報技術)の進展も関係しているんだろうが、それで本当に日本のアニメと言えるのだろうか。
かつて米国のアニメ業界も企画に集中し、制作は日本に任せた。
その結果どうなったか。
繁栄したのは米国ではなく日本だった。同じことが起きるのでは・・このままでは韓国などアジアの国に追い越されると思う。
571名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:39:29 ID:i52RBJxO0
利益確定売りに押されて
572名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:41:08 ID:9NW3aJ8d0
あれ、よく見るとブロッコリーって倒産しそうなの?
573名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:41:53 ID:YpFgg8KY0
       ___
 ┼┼┼  |_|_| _/_\゛┼─  |   . /| r⌒ヽ r⌒ヽ   |     ___
 │└┘  |_|_|   /  |  ┼─  |    . | |   | |   |   人  /´ | `ヽ
 └── /| |\ / ヽノ   ヽ_ノ ヽ_丿 ⊥ ヽ__丿.ヽ__丿/  \ヽ_.丿 ノ

                       (lllll)
                        |ミ|
                      __|ミ|____
                    /(   ノ三ニヽ、
 ┏━━┓┏━━┓         /ミミ/    ゚ヽ三ニミヽ         ┏┓  ┏┓┏┓
 ┃┏┓┃┃┏┓┃      /ミ/ ゚      \ミ,ノi       ┏┛┗┓┃┃┃┃
 ┃┗┛┃┃┃┃┃┏━━━lミ{   ニ == 二   lミ| ━━━┓┃┏┓┃┃┃┃┃
 ┃┏┓┃┃┃┃┃┗━━━{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━┛┗┛┃┃┗┛┗┛
 ┗┛┃┃┃┗┛┃       .{t! ィ・=  r=・,  !3l.        ┏┛┃┏┓┏┓
     ┗┛┗━━┛        `!、 , イ_ _ヘ    l‐ '           ┗━┛┗┛┗┛
                        Y { r=、__ ` j ハ─     .ィ/~~~' 、
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    、_/ /  ̄`ヽ}
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ   ,》@ i(从_从))
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
                  〈 \ \ノ つ | \ | \     .|| 〈iミ''介ミi〉||

 _/_ヽヽ   _/_  ゝ
  / _  ___  / _ / _
. /  _   _) /  _  ̄ _)
574名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:42:27 ID:lTsFp4G30
京都アニメーション株はどこで買えますか?
575名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:43:09 ID:JCgNuNEj0
>>552
誰と話してんだよこえーよ
576名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:43:30 ID:kQXBDZdp0
>>574

ねーよ
577名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:44:04 ID:ehRt5JZH0
>>547
金儲けの為に買ってるわけじゃないと思うぜ。
578名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:45:06 ID:Xwm6dzcW0
さすがにこれは想定内すぎて想定外だったw
この中に誰か買ったヤツいる?
579名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:45:49 ID:wWZnIWuG0
>>566
麻生オタ説は、麻生がネット層=若年オタ層を味方に付ける為の嘘。
塩ジイとか言って、民衆に親しみ易く愛されるイメージを
持たせる工作活動を行ったマユゲと同じ。
ねらなんて滅茶苦茶洗脳され易いオウム頭の持ち主だからな。
メーカー主催のハルヒCDランクイン活動にまんまと載せられてるし。
参考程度にマンガは読んでいるだろうし、好きなマンガもあるだろうが
所謂萌えアニメなんて大嫌いだよ麻生は。
野田と組んで速攻で二次元規正法でも打ち出すんじゃねぇの?
580名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:47:41 ID:GTrPrCRE0
麻生なあ
政治家がどんどん小粒になっていくな
581名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:47:54 ID:Ky73aWYY0
塩ジイってwwww
582名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:47:54 ID:Q/GXpEJs0
>>1
よし
谷垣を推してやろう
583名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:48:02 ID:YpFgg8KY0
  /\  ┌──┐ ‐┼‐  ‐┼‐  ‐┼─
/二二\├──┤ ‐┼‐  ‐┼‐  / ─
   ノ   |____|   ヽ_ノ (ノ\ / (___ 、
      │
┌──┴──┐  /  _l_   / ノ ヽ    __ __
 __/____   /|   ヽ /   ム/ /    _|_ .|‐ |-| __|__ ___
   く  /       |   ̄ ̄ ̄  /_ '''''⌒   _|_  ̄|~    ノヽ   |  |   ./ ̄l ̄ヽ.    |    | ─‐
    ×       |  ┌─┐   ノ|ヽ 丶         ̄| ̄ /   \   |二二二l  |  │  |     |─   |
   /  \  .     |  └─┘    | ノヽ_,ヽ      ̄ ̄ ̄          |__|__  ヽ_丿 ノ ___|___. し(_

 -┼-┼-                                 ─┼─            /
.  /  l_ノ    -┼- / ̄l ̄ヽ ‐┼‐┼‐  フ   ノ _|_.  l二|二l  _|_\ll ┼┐'─┤ ‐┼‐  ,フ   _|_ ヽ
  /|  |      メ,ー |  │  |  |    /⌒ヽ   |   |    三|ヨ-   /  ヽ  └ノ ┌┐  ‐┼‐ /⌒ヽ  __|__
  |  ヽ_   (_`__ ヽ_丿 ノ  ヽ_    ○ノ   |  __|__    J    /  ノ       .└┘ (.ノ\   ○ノ (丿 )
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! (● ) (● ) !3l
      `!、 (__人__)   l‐'
      Y { |r┬-|` j ハ
       へ ,| |  | .イ /
.    /⌒ヽ `ー‐´ ‐rく
   /       只 新 \
  /       |ミ| 総   |
  |   ||~   |ミ| 理  ⌒\
  l   || ||~~ ∨    \/ ̄\
  l ( ̄ ̄ ̄)       |∧UUu   ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ========※  ______  \
                ========※ \\  。 \\  \
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
584名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:48:59 ID:4C06/uHWO
正直この手の企業が株主のために働くとは思えん
なんで身内株で満足できないんだろうか
585名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:50:10 ID:QmemLF++0
麻生は政治資金規正法改正にも消極的だし安倍以上に叩かれるのが確定だろ。
就任後何日でこの手の麻生期待空気が一変するか楽しみだw
586名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:51:32 ID:095BCkrr0
                       _
               { ̄`ヽ  /  /
            く:\     ヽ   ∨   ,/       │
    十  ,へ \:.>+    > ハ ≦-. .、       人
    く:\ \::>     , イ  7 爪⌒`ヽ: : \    ̄`Y´ ̄
      \::>      /: : : : /:/ | ∨ハ : : : : : :ヽ   |
            / : : / :/_{: l | ∨ハ-、 l: : : :ヘ
.           /イ: :/: :.l/∧{     Yヽ、|: : : :l:ハ
          /' .′{: : :{/      ___  |: : : :}:│    +
              |: :ハ :/,ィ气 /// イ≠气 : : /: :|
              |: {{ :ヘW   ーヘ   !: : /ィ /
        |    Yヘ: :八.:.:  V__ノ  :./: ://j/   エヘ、角川GHDも買い時だよ♪
        人        ∨V^{≧ー rーf千く;/W
      ̄`Y´ ̄          ヽ/ {ー}/ο/_人_
        |             /\ :| / ヽ∧`Y´
                   /⌒{{{に7/7}ハ
                く:  Z≧こノ :{
                    ̄´   ヽ、/
587名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:53:09 ID:R3g5ZTJO0
ローゼン復活しないの?
588名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:55:11 ID:nx/Xnq9b0
名探偵コナン1時間枠化とともにアニメ首相誕生かw

589名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:56:49 ID:pyZsjw5Y0
アニメじゃなくて漫画だろ。


でも漫画の出版社で麻生が読んでそうで上場してる銘柄ってどこだろ?
590名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:58:22 ID:JzJtYezR0
>>578
ぶっちゃけて言うが、春の資産公開の時に
麻生が持っている(と報じられた)株は可能な限り買っておいた
個人的には早くても来年まで塩漬けだろうと踏んでいたけど、
思わぬボーナス頂きましたww
591名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:58:25 ID:k6pmYxbX0
>>586
バルサミコ酢株でも買ってろ
592名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:58:29 ID:GNMWDing0
593名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 17:58:30 ID:EVg34EQ00
麻生は孫娘の意見を採り入れてるだけで、
アニヲタなんて嫌いだろw
594名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:00:15 ID:B5/pMDUO0
麻生はアニヲタじゃねーだろ
595名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:01:21 ID:eWQkomeq0
麻生は漫画オタです、アニメオタじゃありません
596名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:02:32 ID:y0A7TYRB0
なんだこの皮算用はw
597名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:04:04 ID:Jsvbb+h10
とりあえず製作環境とアニメ産業の構造上の問題点を改善して欲しい。
598名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:04:29 ID:EVg34EQ00
そういや赤塚不二夫の漫画に出てるな
>麻生w
599名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:05:08 ID:095BCkrr0
ばるさみこす〜
600名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:05:26 ID:4C06/uHWO
皮算用同意
ねーよw
601名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:05:48 ID:BVGl/dwQO
B層の人気を掴むために
日本のアニメーション産業を利用する
麻生太郎
万死に値する
602名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:11:09 ID:2h5ROFaV0
俺は麻生じゃなくて小泉だと思う。
米国の鶴の一声で小泉にケテーイ。
米の言う改革=地方・弱者切り捨て、中間層没落策、国民皆保険制度の崩壊、
大資本導入→小作農の復活をやっても選挙で勝てるのは小泉しかいねえからな。
普通の奴なら勝てねえ。
麻生はリップサービスなのか世論のガス抜きなのか分らんが
以前から小泉・竹中路線には否定的な発言をしてたからな。
米国としては気にいらんだろう。
それにしても辞めるタイミングが悪過ぎ〜。
どうせなら参院選後に辞めとけばここまで自民ががたつく事も無かったろうに・・・
603いぐぅ:2007/09/12(水) 18:12:03 ID:MH0PfYftO
エロゲに優しい社会にしてV層の人気もゲット☆
604名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:17:58 ID:v5xva8ARO
麻生はアニメ振興のためテレビ東京系列を各県に置局汁!
605名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:18:28 ID:nzqYQhLo0
株はよくわからないけど


すでに買っていて売り抜けたアニオタ>勝ち組

慌てて買っている一般の個人投資家>負け組

でFA?
606名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:19:42 ID:8scuxg6S0
NHK関連33団体で、余剰金計886億円 「財政寄与望まれる」と会計検査院 [09/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1189588444/
607名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:20:28 ID:kQXBDZdp0
>>605
思惑が続く限り仕手はそれを利用するのだよ。
608名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:21:10 ID:NbNXob1S0
これはさすがに別の要因じゃないのか?
そうだと言ってくれ……
609名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:22:15 ID:+9wDIrJe0
麻生は漫画ヲタであってアニメヲタじゃなくねwww
610名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:22:59 ID:ud2AKhZm0
こんなタイミングでしかもザラ場に辞意表明してくるとは思わなかったよ
611名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:24:59 ID:f1Kmwla20
アニメーターの最低賃金の設定と制作費のピンハネ廃止法案でも出るの?
612名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:25:01 ID:O5if3UV00
2chの釣りもここまで来ると社会問題だなwwww
613名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:26:39 ID:dieUSIIL0
いい年してアニメおたくかよ・・・
614名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:27:33 ID:lTsFp4G30
ガイナックスの株の買い方おしえて
615名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:27:54 ID:a7BG190y0
明日のブロッコリーの値が想像できてマジ萌える
社員とか今日売り抜けてんだろw
616名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:28:15 ID:mtMLGrCv0
PV4相場にも影響するだろうね
617名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:28:40 ID:ibHXQqJh0
麻生って子供向けポルノコミック等対策議員懇話会の会長だよね?
アニメ関連株落ちちゃうんじゃないの逆に
618名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:29:00 ID:mdgeLP380
で、空売り出来る銘柄はどれ?
619名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:30:12 ID:8+NjZ7lqO
バカじゃねぇのか
麻生が総理になってもそんなことはしない
620名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:30:16 ID:KQksN8QUO
小学館と講談社は「麻生はアニヲタ」と情報操作してくるなw
マンガで食ってる連中としては叩き記事作りにくくなるからな
621名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:30:30 ID:gPaL4ljd0
>>615
今日ブロッコリーが暴騰すること見抜いてる社員が居たら倒産寸前まで行かないよ。
622名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:31:28 ID:b1pSIzC/O
またバンダイが勘違いする
何時ものことだけど
623名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:32:25 ID:Iv+9HHkj0
ぶろこ株調子に乗って買ってて50%超えちゃったらどうしよう
624名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:33:28 ID:4GEx/Sw70
これはネタだろwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:33:45 ID:GqFbWME10
さがり続けてる株価をあげられるの人はもう誰もいない
626名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:34:36 ID:3IIGQoJy0
一、一、一応言っとくけど、麻太郎はヲタは嫌い。漫画を読んでるのは習慣になってるだけ。俺らの2CHと同じ感覚。
627名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:35:31 ID:+R55jiRn0
さて、ブロッコリー株でも買っとくか。
628名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:38:18 ID:+rnbBifH0
ナンダコリャ
まあ電通と戦ってくれるなら歓迎だが、無いだろうし
629名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:41:34 ID:kQXBDZdp0
>>623




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |

630名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:42:21 ID:Vf+mMQhf0
アニメ関連株買ってる人間って頭弱いのか?
631名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:47:53 ID:JKdZ7I2m0
しかし、日経平均株価は大引…

日経平均株価
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/index.cfm

現在値 15,797.60(*大引)
前日比 - 80.07 (- 0.504%)
始値 15,978.78
高値 16,032.26
安値 15,731.32
632名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:49:27 ID:mOBrGf7V0
ブロッコリー(笑)

かなりのクソ株だったよなー
633名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:52:47 ID:wyQCgBGd0
>>632
二日で5倍になる伝説の銘柄だぞw
634名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 18:55:54 ID:vHJ/K4kp0
株やってるやつ明らかに頭おかしいだろ
635名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:00:00 ID:5NoHV0ctO
樹海を舞台にしたアニメとか…
636名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:00:56 ID:itOYWeutO
漫画なら分かるが何故にアニメ?
637名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:02:09 ID:a7BG190y0
明日売られて麻生就任でちょっとだけ上げて元に戻る
ババ掴むなよw
638名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:03:34 ID:k1VeAFI80
その発想はなかったわwww
639名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:09:07 ID:wsxVfYBb0
ローゼン総理か
期待してるよ
640名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:12:50 ID:jerji6fkO
アソウ→アーソー→アースホールと呼ばれないか心配
641名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:15:17 ID:zE/LJi0w0
こんな材料じゃあっという間に元に戻るからw
下手に飛びつかない方がいいよ。
642名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:15:20 ID:uelz9ofR0
ローゼンはアニメも原作も終わってしまったしな…
643名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:15:36 ID:KNRFJI06O
ついに『ギザカワユスな国ニッポン』誕生か?
644名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:15:49 ID:nWMgdcTd0
堺屋太一のビデオコラムvol.26 変化する世界の中で (昨年9月25日)
http://www.janjan.jp/movie/stream/sakaiya30.php

⇒安倍政権発足直後に配信された映像。13分50秒からの発言に注目。

「歴代内閣を見ると、長期政権の後を引き継いだ内閣は短命に終わる」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、安倍内閣の短命を強く示唆していた。
645名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:16:19 ID:D1RZ1Oxu0
麻生は表現規制派だからな
646名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:20:07 ID:ty/MtHDw0
麻生っていえば、ゴルゴ13。

ゴルゴに麻生を実名にした話が出たりして。
麻生が暗殺依頼したり、されたりすると不味いだろうから、それはなしで。
おもろいストーリーが出てきそうだ。
その巻だけは売れる。
その位の景気だろ。
647名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:22:00 ID:nVs82Q920
後継が麻生という期待でアニメ関連銘柄が買われ、
与謝野という不安で銀行株が投売り状態

648名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:36:39 ID:Jsvbb+h10
安部首相は麻生氏に言われてから内閣改造したらしいけど本当は内閣改造したくなかったのかもね。
当初から辞める予定だったのかも。
649名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:38:18 ID:sRpdYuor0
麻生総理になったところで、アニメ関連が特段売り上げが上がるとは思えんが。
650名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:44:47 ID:r4HZF05tO
ただでは起きんってやつかw
651名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:45:37 ID:w6S7xxuK0
読売新聞でもきたな

東証の後継予想は麻生氏?漫画・アニメ関連株が急騰
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070912i211.htm


652名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:47:13 ID:UwaXTtfw0
てか、麻生は今まで月収10万以下のアニメーターに対して
なんかやってくれたのか?
なーーーーんも聞いてねーなぁ
口がとんがってるから、口先だけかw
653名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:49:18 ID:yqjo/dPuO
商いが薄いときはそんなもんだ。
秋篠宮の男児誕生の時も、キムラタン爆上げしてた。

こういう商いの薄さにかかる爆上げ現象が出ると、
相場全体の暴落も間近だ。
このSQはマジでやばいぞ。
654名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:49:58 ID:quVPiiG90
石原が東京国際アニメフェアやったみたいに
大きなイベントやればいいんじゃない?
655名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:50:37 ID:geia7IDPO
なぜ麻生とアニメなんだ?
酒好きそうな顔だから酒造業株が上がるなら分かるが
656名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:52:06 ID:4rSQ0nzL0
アニメオタに媚びてるからだろ
657名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:52:08 ID:AHO5meAw0
小沢に総理をさせたら、衆議院解散させて、総選挙に持ち込むぞ。
658名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:52:59 ID:Hdzd79o90
こんなもん一時的なもんだwww
659名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:53:26 ID:2Szh9vgV0
この速さなら言える
ブロッコリーのPCパッケージを持っている
660名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:53:32 ID:C/ADm61x0
Yahooのトップニュースで「ローゼン麻生」って・・・
日本駄目だ
661名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:53:49 ID:UaxGPgEJO
麻生先取り買いをさらに先取りして買い占めた俺は勝ち組
662名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:54:49 ID:Af2tTJLd0
( ^∀^)ゲラゲラ
663名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:55:28 ID:a7BG190y0
ローゼン浅生とか笑わせんな、禿ニュースwwwww
664名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:55:44 ID:FckF5Z0H0
ほんとうに
おまえら
ばかだな
665名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:56:04 ID:P1hJb2Zj0
日本始まったなw

安倍首相辞任でアニメ企業の株価上昇 「ローゼン麻生」に期待か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070912-00000061-zdn_n-sci
666名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:56:05 ID:UwaXTtfw0
だいたい政府がコンテンツ重視とか言い出したら
同人誌なんか潰されるぞ
まあ、そういう動きになってるわけだがなw
麻生総理がどういう施策を繰り出すか楽しみだなーw
667名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:56:38 ID:4rSQ0nzL0
麻生首相になったら萌えアニメ・ロリアニメがどれだけ有害かが世間の目に晒されることになるだろうな
オタ分野なんてアングラでひっそり盛り上がるのがいいのに

668名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:56:40 ID:sOrZbgH70
おまいら株買占めすぎw
669名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:56:44 ID:lYuOgHly0
麻生嫌いじゃないけど、首相にするのは無謀だろ。
670名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:56:57 ID:AIerbGXC0
ローゼン閣下が総理就任になったら
秋葉原で就任記念セールがあるなw
671名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:57:16 ID:bi24vCOE0
麻生って漫画オタなんじゃないの?
アニオタってイメージは無いが。

後、今くらいならまぁ良いけど、あんまりオタ臭
出しだすと引かれるから気お付けたほうが良い。
672名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:57:47 ID:a7BG190y0
>>667
発禁祭りで転売厨狂喜wwwwwww
673名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:58:09 ID:On0VD7j60
ただ単にマンガ好きなだけであってサブカルに理解があるわけじゃないのにw
投資家ってのもどんだけ
674名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 19:58:12 ID:PKmV4yD4O
ケツ穴がついに総理か
675名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:00:12 ID:yqjo/dPuO
CNNニュースにまで、Mandarakeの14%増しが大々的に。
676名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:00:24 ID:gPbkK3p20
アニメと漫画は別物。
麻生は漫画。
677名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:05:07 ID:kVwcgzf60
まんだらけ株急上昇ワロタ
678名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:06:56 ID:sszpCs1T0
9がつ12にち(すいようび)
あべさんがやめるといったので、
しじょうがへんになりました。
679名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:10:02 ID:kaeebhjl0
バーボンスレだと思ったらホントだったw
680名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:12:55 ID:nyjjwxVr0
アホ杉てワロタwwwww
681名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:14:45 ID:arsLYp/w0
ヤフトピで「ローゼン麻生」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:15:19 ID:nyjjwxVr0
1730は騰がってないのかwww
683名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:19:32 ID:8VA5JGk2O
アニメ関連株より漫画関連の株、つまり集英社や講談社の株を買ったほうがいいんじゃないか?
麻生さんは漫画が好きなだけで、別にアニメには興味なさそうな気がするんだが
アニメと漫画は全然違うわけだし
684名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:19:35 ID:J54iiCQM0
685名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:20:18 ID:w0GXiavd0
株式ってあほがやってるんだなあw
686名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:21:55 ID:0YP32YE/0
麻生は漫画も読むというだけで、おまいらの仲間じゃないんだぞ
勘違いするんじゃない
687名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:23:15 ID:nw2uDbIu0
間違いなく麻生が総理になる前に元の値段に戻る気がするwwww
688名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:23:57 ID:7N2excaE0
ブロッコリーより、むしろ集英社と講談社だろ
689名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:27:03 ID:D+MXZojH0
理由は何でもいいから、一番高い値を付けた時に逃げ切れば勝ち。
別に本気でアニメ業界が振興されると思ってるわけじゃあるまい。
690名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:28:05 ID:J54iiCQM0
691名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:30:11 ID:nyjjwxVr0
荒川静香の金メダルの時も何の関係もない荒川なんとかって会社の株が騰がってたもんなw
692名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:31:12 ID:+Q+IX+iG0
もう日本はヲタク文化でフィーバーしてしまえ!!
693名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:31:31 ID:33iaS1MG0
株やってるやつは馬鹿っていうのに対して、いちおう。


たしかに、昨日今日はじめた馬鹿も多いが、
別に「株価の上昇率」=「麻生への期待」 じゃあない。

買いたい人間が多いから、値が上がる。
値が上がるから、(これからも上がると思って)買いたくなる。

スパイラル的に上昇するので、上昇率上位につけたぐらいで、別に何も驚くことはない。
694名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:32:16 ID:j6r+j99yO
勘違いだったら申し訳ないんだけど
ブロッコリーって昔破産しなかったっけ?
だいぶ持ち直したんだなぁ
695名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:32:37 ID:Dz6ZXVqj0
株式市場オワタwww
696名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:32:46 ID:Hdzd79o90
あっという間に下がるな、こりゃwww
697名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:37:15 ID:Zvit8+C10
麻生が総理になりそうだから萌え関連が上がるって発想は
安倍が「美しい日本」と言ったから清掃関連が上がるって発想と同じでは?
698名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:41:43 ID:DDRY0kmV0
まさか、2ch以外でローゼン麻生って文言を見るとは思わなかったなw
699名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:42:24 ID:TJ08Sajj0
>>698
ヤフートップページで笑ったのは初めてだ。
700名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:42:38 ID:gURVOhSD0
>>667
具体的にどれだけ有害か詳しく
ちなみに性犯罪誘発への関連性ってのは警察発表の資料で否定されてるけど
701名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:42:48 ID:otyB30h70
バーボンじゃないのかよ・・・
702名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:43:36 ID:7ftJcVso0
絶対オマイラの仕業
703名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:45:38 ID:a5KpxR1X0
ブロッコリーすげー・・・・
ただ単に仕手がタイミングよく入っただけじゃないの?
704名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:45:54 ID:sszpCs1T0
まあ後付理由なだけで、大半のデイトレーダーの買った理由は
「急騰したから」
705名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:47:10 ID:mlT/uoEV0
>>20
オタだけではここまで「勝てない」し、オタも麻生は政治家だという事は知っている。
まあコンテンツビジネス全般に力を入れるのは本当だが、だからといってオタの天国にはならない。
オタの俺はそういう風に考えている。例えば、二次元エロは規制の対象になるかもしれないし、
今以上に著作権にうるさくなるかもしれない。でもこれが現実的なんだよな、当たり前の事。
だから麻生だからといって特に期待はしていない。
706名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:50:02 ID:mlT/uoEV0
>>82
アニメで食っていると思っているわけ?トヨタは当たりだけどね。もうちょっと勉強したら?
ちなみにクルマの次は家電とか鉄鋼・化学だからね、アニメは儲かってない。
なんで?簡単。外人は買わない。
707名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 20:56:07 ID:BYyC3ye00
というかなんでアニメなんだよ。
漫画だろ?
708名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:00:14 ID:ahYaqJBY0
どーせ手詰まり感の裏返しという一言で
片付けられるんだろうがな。
709名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:06:15 ID:0BOKKC+m0
>>611
アニメーター保護の代わりにこれ用意しといたお
「ダウンロード違法化/iPodの補償金対象化」がほぼ決定した件と、ITmediaの記事で抜粋されている発言についての補足
ttp://xtc.bz/index.php?ID=472

>>625
アメリカのあおりだもんな
誰が椅子に座ろうとしばらくは下がり続けるしかない
710名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:06:28 ID:o7h1+0XL0
アニメってwww
711名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:07:50 ID:k+HxC+v40
馬鹿じゃねえのか先取りって
712名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:10:33 ID:uPuc1U9H0
アイジーの株買ったらなんか株主優待あるのかな?
713名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:12:44 ID:o7h1+0XL0
ローゼン麻生w
714名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:17:11 ID:AIerbGXC0
スレタイ見て絶対バーボンだと思ったのにw
715名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:19:13 ID:cujKsRS30
マジなのかこれはwwww


次の内閣もマスコミに踊らされるな…orz
716名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:24:49 ID:XM+KtJ7c0
ローゼン閣下ならチョンとチュンをセメント詰めにして殲滅してくれる w

ローゼン閣下ならチョンとチュンをセメント詰めにして殲滅してくれる w

ローゼン閣下ならチョンとチュンをセメント詰めにして殲滅してくれる w

ローゼン閣下ならチョンとチュンをセメント詰めにして殲滅してくれる w

ローゼン閣下ならチョンとチュンをセメント詰めにして殲滅してくれる w

ローゼン閣下ならチョンとチュンをセメント詰めにして殲滅してくれる w

ローゼン閣下ならチョンとチュンをセメント詰めにして殲滅してくれる w

ローゼン閣下ならチョンとチュンをセメント詰めにして殲滅してくれる w

ローゼン閣下ならチョンとチュンをセメント詰めにして殲滅してくれる w

ローゼン閣下ならチョンとチュンをセメント詰めにして殲滅してくれる w
717名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:26:05 ID:TtENSjON0
そういや、

2chでいろんなオフ会が行われているけど、
みんなでA社の株価上げようぜオフとかはいまだ聞いたことないなぁ
718名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:33:59 ID:G4Rjqlbi0
はいはい、バーボンバーボ・・・


ええええええええええええええええ
719萌え ◆yc/UbokJUI :2007/09/12(水) 21:36:23 ID:FslLbBxQ0
アイドル雀士スーチーパイのジャレコどうよ
糞株だが5倍あり得るぞw
720名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:38:45 ID:q1S5m3Sw0
>>717
祭りは突発的に始まって突発的に終わる
市況1のボロ株スレで不定期開催
721名無しさん@七周年:2007/09/12(水) 21:39:17 ID:mddHVDdm0
ヲタの支持率を上げる事が近道と思ったのか、アニメは世界に誇る日本の文化だからなwwwwwwwwwww
722名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:40:20 ID:TtENSjON0
>>720
レスありがとほ
723名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:41:44 ID:GbaPK5wV0
今が売り時だな
724名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:42:02 ID:cujKsRS30
>>721
製作現場に回してやってください…
725名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:42:03 ID:hs0VdkoV0
同人スレや漫画スレによると、

麻生が、児ポ法の推進役の幹事だったことや、
成人向けのアニメ・ゲーム、漫画を規制することを推進したり、
同人誌を廃止しようとしている議員なんだが。。。

自民党信者やネトウヨ、アニヲタはそれに触れると、怒るんだよな。
「麻生タンを悪く言うな」ってねw
726名無しさん@七周年:2007/09/12(水) 21:44:31 ID:mddHVDdm0
同人やらコミケ廃止にすると東京の財政がえらい事になるんじゃないのか?
俺は地方だからどうでもいいですけど(´ω`)
727名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:46:40 ID:SXLSxawG0
株やってる奴の思考なんて所詮この程度。
728名無しさん@七周年:2007/09/12(水) 21:47:06 ID:TQFK/4ZX0
コミケ開催の経済効果は馬鹿に出来ないからな
729名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:54:06 ID:CVy8zRRcO
某占師の本によると
次の総理は大衆の強い指示に支えられ、逆に指導者層が大衆を援助する形が生まれ、そこから新しい文化が生まれてくるとある
何気に麻生にぴったり

ちなみにこの本には小渕のあとの総理についていろいろ予言しているが
かなり的確にあててます
730名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:54:56 ID:FafRQPaW0
おおもう、日本の市場はどうなってるんだw
731萌え ◆yc/UbokJUI :2007/09/12(水) 21:58:12 ID:FslLbBxQ0
日ノ本の市場はオタク一色
麻生が政治家引退する時オタクも衰退す
して欲しくないw
732名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 21:59:07 ID:TxjkKr9G0
みんな楽しそうなのは何よりだw
733名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:03:36 ID:TH0aB5D80
絶望した!!

アニメ株しか買われない日本に絶望した!!
734名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:22:12 ID:RebXgeV10
株価が上がろうが、下がろうがそんなの関係ないブロッコリーの社員が通りますよ。

株を買うお金があったらゲーマーズで何か買ってくださいね。



735名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:25:46 ID:trrx2d0C0
>>734
いつもゲーマーズで買い物していますよ
最近1000ポイント突破しました
736名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:27:47 ID:H3ptZsS+0
首相専用機はすでに用意されてるようです。

ttp://vista.jeez.jp/img/vi8960345893.jpg
737名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:36:10 ID:Jz+qAWnU0
麻生太郎氏の

首相就任が有力と目されたため

アニメ・コミックス関連株が値上がりしストップ高銘柄が出ました



これ海外のメディアはまるで理解できねぇだろwww
738名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:36:46 ID:IX/kndgR0
アホすぎるwwwww
でももっとやれwwwwwww
739名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:40:23 ID:YzPGBd2b0
上がったと言っても俺が買った時の値段より下なんだよな
740名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:44:05 ID:D2YwXksd0
741名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:44:23 ID:fRxYQJzs0
1株90円前後の超激安ブロッコリー株(2706)までもが

終り値: 157円 前日比:↑65円
742名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:48:19 ID:XajqExb30
わろた
743名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:48:32 ID:hs0VdkoV0
>>728
コミケに一般参加して並んだ、ミンスの議員や社民党の議員も
凄いけどなw

基本的に、エロ同人誌は容認しているのがミンスや社民。
逆にうるさく言って、規制推進の立場が自民公明党だしなぁ。。。

744名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:49:40 ID:fRxYQJzs0
>>743
そのソースは?ぺろぐり党首か??
745名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:56:45 ID:P1hJb2Zj0
>>740
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwww
746名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 22:59:13 ID:Ky73aWYY0
一般人はハルヒも知らんのか3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1189604115/
747名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:00:24 ID:zJktSWzx0
アニヲタはアホw
748名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:06:50 ID:hs0VdkoV0
>>744
社民党の保坂とみずぽは
コミケに参加したし、

そのつながりでコミケ準備会の代表だった米澤嘉博氏が、
社民党の保坂への推薦人として名前を出した経緯もある。
749名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:07:39 ID:z29XZOGi0
>>246
今ブレーク中の「るき★すた」は4コマ漫画のアニメだけど?
750名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:09:59 ID:VPFRuowM0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡                
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 自民党が「改革、改革」っていったら、増税だという意味だってこと
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \ 理解してない馬鹿多すぎww
    ,.|\、    ' /|、        \、自民党が無能経済政策で借金1000兆円作ったけど、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \次の参院選後は消費税上げるから連帯保証人になってねww
                           \―――――――――――――――――――――
<俺の主な改革実績! 貧乏人は氏んでね!>
2002年10月  雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討)
751名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:10:40 ID:Nh11orXK0
>>1
こういう捏造ニュースは大変よろしくないと思います
ちゃんと数字出して他社の株変動と比較しましたか?
してないでしょ?




いい感じだ、もっとやれ
752名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:12:21 ID:Jz+qAWnU0
>>740
>Taro Aso, a big fan of "manga,"


最悪wwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:13:37 ID:HfsE1x6z0
安倍内閣総辞職
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1189377773/

投稿日:2007/09/10(月) 07:42:53 ID:QBbQ9jFD0
      ~~~~~~~~~~

754名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:27:16 ID:pXGN+igg0
つか辞任会見ごろにコピペが出回ってたよな
755名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:28:46 ID:X83cXPyM0
プライムミニスター・アスホール
756名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:40:06 ID:lILIDGra0

オタってどこまでアホなんだよwwwwwwww

麻生はアニメとかゲームの表現規制の急先鋒だぞwwwwwww

麻生が力持てば、エロゲのセーラー服や等身低いキャラが

規制される可能性だって大きいぞwww

757名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:41:50 ID:Ky73aWYY0
>>754
どんな?
758名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:47:52 ID:7PMcU9Wa0
>>24
プロダクションIGが入ってないのに、グループのマッグが入ってる。
バンダイナムコが入ってないのに、バンダイ系で入っているところがある等といった不思議なリストだ。
>>80
今年はブロッコリー店舗のみで有効な商品券1000円。
去年とかはクオカード。
>>99
先日、ネタで101円でナンピン買い。その後、鬱になったが回復。
あと、デジ子の絵が入っているブロッコリー株券を手にしたが特に萌えなかった。
>>101
そう言えば花王はフロッピー撤退してますね。
>>122
ギクッ、そうなると同社傘下で上場企業のあれも・・・
759名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:49:13 ID:H2tCe98i0
いいんじゃね、こんなんでも。
株なんて人気投票と一緒だし。
業績悪くても何かあれば動くし。
しかもアニメマンガ関連なんてほとんど小型ばっかだから
ちょこっと動けば値幅でかくなるし、それ見て気付いた奴ら
が後に続く、でプチ祭。
元々大した業績じゃないし、業界自体頭打ちでパイの奪い
合いなんだし、明日明後日にも元に戻るとこ多数でしょう。
ネット証券が出る前の仕手株の方が色々面白かったよ。
760名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:52:25 ID:7PMcU9Wa0
>>277
「フィギアとか声優イベント」の株主優待にしている企業は無いと思う。
あるのはクオカードか自社商品券かDVDかゲームあたり。
>>330
ブロッコリーの総会で配布されたその品はもちろん市販品です。
>>355
そうですね。単元未満を扱う証券会社でもMM銘柄なので対象外ですし。
>>683
上場してないです。していればマジで買いたい。出版で言うと幻冬舎・角川・マッグは上場。
>>694
過去に債務超過2回だったかな。その時、よその会社が助けてくれなかったら破産コース。
761名無しさん@八周年:2007/09/12(水) 23:55:28 ID:KyqVGtP/0
買ったって上がらなければ売ればいいと個人投資家は思っているでしょうね。
こんなの投資と言っていいのか分かりませんけど。
762@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/09/13(木) 00:00:41 ID:BYLOT9Qy0
■麻生太郎一刄<
・保守系で愛国者。英米・台湾好き。中国・南北朝鮮嫌い
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵にしている
・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂総理大臣の孫
・筑豊の炭坑王と呼ばれた祖父が築いた麻生財閥(グループ企業80社)の当主
・曽祖父は岩倉遣欧使節団の一員で外務・宮内大臣・枢密顧問官などを歴任した牧野伸顕(伯爵)
・妻は鈴木善幸総理大臣の娘で、実の妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学
・スタンフォード卒業直前に吉田茂の働きかけでロンドン大大学院に無理やり転校させられる
・西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・会社は日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、全く気にしていない
・生まれはいいのに炭鉱町で育ちが悪いのか、べらんめえ調で口が悪い。
・英語はペラペラ、スタンフォード時代に覚えたアメリカ英語をロンドンで矯正させられる
・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない
・クリスチャンながら、毎年必ず靖国参拝(祖父吉田茂と小学生の頃から)
・創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃
・漫画歴60年?雑誌は週20冊。ジパングが好き。三国志にジョジョやバキ、犬夜叉その他あらゆる漫画を読む
・もちろん、普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・羽田空港のサロン?でローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごる
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手。好きな漫画はもちろんゴルゴ13
・国会で「ネットで問題の掲示板が・・」に対し、「それって2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・中国や韓国から激しく敵視されているが、彼のほうでも中国・韓国を嫌っている
・総務大臣室にはゴルゴの「俺の背後に立つな」ポスターと、回転するフィギュアが置いてあった。
・後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る。
763名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:01:22 ID:l/ADB9dk0
ヤフーでローゼン麻生って載っててワラタw
764名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:11:50 ID:DYXCoazr0
>>762

アホかwww

麻生は、日韓トンネル推進派www

しかも、マンガ、ゲームの表現規制の急先鋒だぞwww

オタの漫画ファンと、オタを規制しようとしてるただの漫画読むオヤジの

区別もつかないのかよwwww
765名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:13:52 ID:lKmxmY7L0
自民が総選挙で敗戦したら、萌株大暴落すんんお?
766名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:16:41 ID:JayTWyn+0
アメリカでは「子供が株を買うようになったらバブル崩壊は近い」というジンクスがあります。
ケネディ家もそれを察知して大恐慌の難を逃れました。
みなさん気をつけましょう。
767名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:17:06 ID:+erhqA52O
オタ漫画は有害だろ
是非規制実現して欲しいな
768名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:18:11 ID:FS6m3CPF0
オタ漫画ってなんですか
そんなジャンルあるの
769名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:20:49 ID:DYXCoazr0
>>767
まあそういう考えの奴が麻生を支持するのは、まだ解らないでもないよ。

でも、俺は同じオタとして、麻生なんて支持してるバカオタどもに呆れてる。

麻生は、有害コミック規制組織の会長であり、規制の対象として
同人誌も取り上げられてるんだがな。

麻生がローゼンを読んでるなんて、不確定情報だし。
770名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:21:38 ID:IBR1z7cY0
>>769
どんだけ必死よ…
771名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:21:52 ID:9MmUqnIj0
>>748
みずぽは腐ったクソだが
保阪は社民党の良心。
772名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:23:14 ID:zTGOIKCH0
選挙が不利になるのを承知で派遣延長の世論つくりするなんて今の自民党には無理無理。
石破みたいなお気楽な二世議員お坊ちゃま君ばかりじゃないからね。
773名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:27:06 ID:CFCbUdtUO
自民の幹事長って総理になれるの?
774名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:29:44 ID:IxMlp3at0
>>773
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧    
 ∧ (´・ω・)( ・ω・`) ∧∧  
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u ・・・・・・・・・・・・・・・w
     `u-u'. `u-u'
775名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:35:24 ID:lsCHOJRq0
暫定政権だろうから麻生は出ないよ
776名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:37:21 ID:0r3B8dbs0
株式の世界って何でもネタにするからな
で、便乗、祭り、自作自演叩き、釣り宣言…
のろまった奴は、ROMるが吉
 
777名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:40:15 ID:tu52LZpBO
明日はバンダイビジュアル買うわ。
10月から新しいガンダム出るから負けはないでしょ
778名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:48:25 ID:SHtsSsnB0
いやそれは…(ノ∀`)
779名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:57:15 ID:yD6uC7Hv0
>>775
今しかなれないと思うよ
大して人気ないのだが。この人
780名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 00:59:03 ID:xNwXjd7A0
正直麻生がそんなに漫画やアニメに詳しいとは思えん。
アキバ行ってキャプ翼の話なんかする辺りズレてるだろ。
「ななついろのwiki書き替えさせたのは俺だぜ」くらい言えっての
781名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:10:17 ID:bJ9PtQK30

持ち越した奴残念だな。

明日は急落だよ。

安倍の「麻生にはめられた」発言で麻生総裁の可能性はほぼなくなったよ。
782名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:12:14 ID:YIK48EsP0
一般人はハルヒも知らんのか3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1189604247/
783名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:24:46 ID:N2FJuqzK0
今のコミック読んで何の問題意識も持たないやつが
世間常識わかるわけ無いだろ
784名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 01:28:56 ID:hIBrgiQ60
ローゼン麻生の名が世界中に広まったようです。

http://www.wsws.org/articles/2007/sep2007/japa-s04.shtml
In a rather absurd attempt to attract a following among young people, he has publicised his love of manga or Japanese comic books
and his nickname?“Rozen Aso” after his favourite manga “Rozen Maiden”.
785名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:33:10 ID:gkdfy+In0
>>784
フェイバレットがローゼンのわけねーっつの。
デマもここまでくると誰も止められないのか。恐ろしいのお。
786名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 02:49:12 ID:S9puhz6c0
次の総理になっても選挙までだろ誰がやるねんw
麻生が本当になりたいなら選挙後の方はいいよ
787名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 04:16:48 ID:U49ni/GL0
秋にブレイクするアニメ
この会社のかぶかっとけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1041004

主人公 九重りん 小学三年生
http://nayutamaki.noblog.net/image/10071821.jpg 
788名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:54:16 ID:WR/eEdLA0
便乗して得を得ようとしやがって。
汚いやつ等だ
789名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 05:55:26 ID:c5RYm8ZS0
ブロッコリーだけはないわ・・・
790名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:06:19 ID:5xMN8e9S0
これで最後の利権温床である
アニメ業界にメスが入るのか。
791名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:11:08 ID:VyhRgDmUO
>>788
昨日だけで468マソ程儲けましたスイマセン。もう少しほおっておきます
792名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:12:47 ID:aVFWiW7OO
>>786 選挙後に自民党がないかもしれん
793名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:14:20 ID:QpPEkOu40
のちのアニメ総理と呼ばれた麻生太郎伝説の始まりである。
794名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:43:29 ID:1VJ1GC0Z0
>>787
ローゼン閣下、手始めにこのアニメ規制しちゃってください☆
795名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:50:15 ID:c7RnW0MQ0
>>780
麻生はアニメ興味ないだろ
漫画は2〜3年前TBSの第二週刊アサ(秘)ジャーナルで
漫画雑誌はすごい数読んでるとか言ってジャンプ、マガジン、スピリッツ、ヤンマガを今手持ちの漫画雑誌はこれだけと言って車内から持ち出して来てた
毎日漫画雑誌を車内で読むらしい。あとその時最近面白いのは太陽の黙示録、週間少年ジャンプが最近つまんなくなってきたとも言ってた
796名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 06:57:01 ID:QrAiSXAUO
ハルヒ二期も始まることだし麻生を総理にしようぜ
797名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:04:23 ID:ayanhcF1O
スパが海外投資の特集をはじめたぞ

世界同時株暴落フラグきたか?
798名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:07:06 ID:pg6z4yMZO
つーか麻生ってさ実際のところそんなにアニメやマンガに詳しくないだろ
この間外人記者にその話題振られてタジタジだったじゃないか
ただローゼンメイデン読んでただけでなんでこうまで持ち上げられるのかわからん
799名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:18:52 ID:AbGNVbxaO
キリシタン=売国は日本の歴史が証明している。


そういえば麻生はキリシタンだったな
800名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:38:15 ID:UoEHirgw0
>798
他の政治家に比べたら、飛びぬけて詳しいんじゃね?
ミンス党にもコスプレして馬鹿にされた奴がいるらしいが
801名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:41:46 ID:0gj0qeON0
サンライズは上場してまふか?
802名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:50:39 ID:Wvvo6ebqO
>>798
そのローゼン読んでたってのがガセ
803名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 07:50:53 ID:CXvFsbGc0
とりあえず首相になったらまずは集英社に対して
ハンターハンターの完結編を出すように指示してほしい
804名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:00:42 ID:0gj0qeON0
805名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 08:06:08 ID:vGaRluLY0
拝金ジャップあフォ曝し!
拝金ジャップあフォ曝し!
拝金ジャップあフォ曝し!
拝金ジャップあフォ曝し!
拝金ジャップあフォ曝し!
拝金ジャップあフォ曝し!
806名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 09:29:40 ID:n6zj1uay0
日本始まりすぎて吹いたwww
807名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:09:01 ID:k5KTd0Z10
アニメ株もなぁ・・・バンビはともかく、他はどうなんだろうなぁ
808名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 10:25:12 ID:snLUmTgL0
麻生太郎

・保守系で愛国者。 英米・台湾好き。 中国・南北朝鮮 嫌い
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵にしている
・明治維新の元勲・内務卿、 大久保利通の玄孫。 吉田茂 総理大臣の孫
・筑豊の炭坑王と呼ばれた祖父が築いた 麻生財閥(グループ企業80社)の当主
・曽祖父は 岩倉遣欧使節団の一員で 外務・宮内大臣・枢密顧問官などを歴任した牧野伸顕(伯爵)
・妻は 鈴木善幸 総理大臣の娘で、 実の妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学
・スタンフォード卒業直前に 吉田茂の働きかけで ロンドン大大学院に無理やり転校させられる
・会社は 日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、全く気にしていない
・生まれはいいのに 炭鉱町で育ちが悪いのか、べらんめえ調で口が悪い。
・英語はペラペラ、スタンフォード時代に覚えたアメリカ英語をロンドンで矯正させられる
・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない。金持ちなので汚職、利権には無縁。
・クリスチャンながら、毎年必ず靖国参拝(祖父吉田茂と 小学生の頃から)
・創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃
・漫画歴60年? 雑誌は週20冊。ジパングが好き。三国志にジョジョやバキ、犬夜叉その他あらゆる漫画を読む
・もちろん、普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。 頭はいいし、話題が豊富
・超金持ちなのに学生時代は学費を全部バイトで稼ぎだす。
・羽田空港のVIPルームでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごる
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手。 好きな漫画は もちろんゴルゴ13
・国会で「ネットで問題の掲示板が・・」に対し、「それって 2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・中国や韓国から 激しく敵視されているが、彼のほうでも中国・韓国を嫌っている
809名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 11:03:39 ID:oFfULFhfO
>>808
日本を任せられるのは彼しかいないな
810名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 11:07:12 ID:nJmL9jmXO
なんちう経済効果w
811名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 11:09:31 ID:eSXh5xHx0
効果は1日だけでした。
812名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 12:23:44 ID:IdSFLAHa0
>>801
非上場。親会社のバンダイが株式の約9割を保有。
>>811
もちろん朝にブロッコリー売ったよん
813名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 12:45:25 ID:/uGvI/QA0

麻生がローゼンを読んでたというのは、不確定情報だし、

なにより麻生は有害コミック規制組織の会長であり

規制の対象として同人誌も出たんだがな。

ついでに、麻生は日韓トンネル推進派w

支持してるオタはどんだけ馬鹿なんだよ?

一番総理にしちゃいけない奴だろうが。
814名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 13:10:57 ID:iDos1JXF0
そもそも麻生はどんな漫画を愛読してるんだ?
ローゼンは読んでたとしても特に興味なさそうに思うのだけれど
815名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:08:12 ID:ePkWnKcw0
ちょwwwwww
816名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:10:21 ID:ePkWnKcw0
>>813
なんかの雑誌で
ああ、あの少女マンガね
とか言ってたよ

規制の対象っつったって18禁だけでしょ?
二次創作まで規制されるならちょっとした問題だけどね。

健全オリジナルの同人誌までが規制されるはずがない
817名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:11:47 ID:YoG2ZIZP0
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050530

>麻生太郎 有害コミック追放議連発足当時の自民党文教部会長。元自民党政調会長。
818名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:17:47 ID:hIBrgiQ60
子供向けポルノコミックって一般向けでエロやってるやつ?
それならむしろ規制に賛成だな。
ローゼンは褒めてたし、普通のコミックなら何の問題もないだろ。
819名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:19:36 ID:ach3L6/VO
投資家って馬鹿なの?
820名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:21:51 ID:Bi3jQ0NLO
低俗な萌えアニメやエロ少女漫画が一掃されて、正当な燃える作品や名作ものが増えるなら
規制大いにやってもらって結構。
821名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:46:46 ID:uC9TP+za0
ロリエロが死んだら只でさえ縮小してるアニメ業界は全滅するね
小泉安倍は売国だったが麻生は売ることもなく単なる国民殺しでしかない
822名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:47:27 ID:lngFe3IN0
G O N Z O
823名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:50:03 ID:qORroDLk0
作家たちが全員同人へと流れ込む。
824名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:51:36 ID:uC9TP+za0
先日イギリスのジョン・リード内務大臣は幼児愛好者から子供を守るために二次元のロリコン画像(Computer-generated child abuse images)の配布を禁ずると発表した。来年春までには二次元ロリ画像を含むホームページを閲覧できなくするソフトウェアの承認を行う。

これをうけてイギリスのオタクの間ではロリ漫画・ロリ同人の輸入はできなくなるのか、Kannonなど18歳以下の少女が登場するアニメの視聴は違法になるのではないか等の論議が広がっている

ソース(BBC 原文英語)
http://news.bbc.co.uk/1/hi/uk_politics/6175441.stm
(今回の件を取り上げた海外アニメサイト)
http://www.ukanime.com/template2.php?page=main.php&p=239
http://anime.miao.us/archives/2006/12/14/1003/
825名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:53:18 ID:hIBrgiQ60
>>821
ロリエロで売れてるアニメなんてあったか?
大体縮小なんてしてないだろ。
角川なんてアニメで大幅増益だし。
826名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:54:14 ID:YoG2ZIZP0
>>824
かわいそうに・・・・
そこまで規制していったい何になるというんだ
827名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 14:56:14 ID:uC9TP+za0
>>825
虹ロリがなければ六道神士もGB小野寺も古賀亮一も生まれてこなかったんだぞ
松本悟なんて今すぐ死亡だ
ハルヒはネットでうまく工作したから売れただけだろ
828名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:01:03 ID:Vdgb97LQ0
幻冬舎もローゼンはなれたら それからものすごい下がったなw
829名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:03:31 ID:h7KzEafc0
誰かまちむら牛乳の株も買ってあげてよ
830名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:28:30 ID:SxB0+9120
>>827
正論。ゆとり世代はネットで扇動しやすいからな
831名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 15:55:55 ID:9i9yVtAa0
成年コミックだけでなく、一般コミックでもセーラー服のキャラで
卑猥さを匂わす表現を使うのを規制されたり、明らかに等身低いキャラの
肌を露出させるな、という世の中にしたい奴は、麻生を支持すればいいよ。

つーか、それどこの共産主義社会?

大体、麻生が漫画を読むからって、価値観がオタだとか、オタ寄りだとかアホか。
漫画を読むオヤジなんてざらにいるわ。そんなのにシンパシー感じるって、
どれだけ世間知らずなオタが多いんだよ?
麻生のホームページ行って、経歴を見れば大体想像つくだろう。
こんな奴のどこがオタと共通の価値観あるんだよ?
832名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:00:59 ID:YIK48EsP0
麻生太郎様は実は電脳コイルを見てい
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1189655758/
833名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:50:56 ID:owkft+CN0
>>824
kanonは全員18歳の設定なんだけどな。ちゃんと表示されてるし。

一応、エロゲでいうと、性的な表現に18歳未満のキャラだしたら駄目っていう決まりあるんだけど、
各メーカー、独自の設定でなんなくクリア。
主な例として
どうみても小学生→教師という設定なので当然大人
どうみても子供→いいえ、妖精なので400歳超えてるのでOKです。
どうみても子供→いいえ、ロボットなのでOKです。
どうみても子供→いいえ、我が社の設定では18歳以上っていったら18歳以上。
2000年ごろ18歳未満のキャラはセックルNGの規制入ってどうなるかと思ったけど
変わったのはキャラ設定だけという。

834名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 17:53:18 ID:YoG2ZIZP0
>>833
だが少し萎える
835名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 21:47:25 ID:5SscW4/00
なんか「漫画アニメ」とかよく並べられるけど
オタ向けは一部であって非オタも普通に読める漫画と、
キモオタ向けが主流になってしまったアニメとは全然違う
836名無しさん@八周年:2007/09/13(木) 22:38:30 ID:zrGmjy040
          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \


安倍辞任でぬか喜びした面々wwww

・麻生 ←画策失敗
・アニヲタ ←カス
・ネトウヨ ←ゴミ

福田総理大臣なら、麻生は閣僚にすらなれず、ペーペー議員に逆戻り。
麻生が首相になれる最後のチャンスもあっけなく終了www

くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
837名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 00:50:09 ID:K5QzRrSo0
小泉が福田を推してるみたいなので、俺は麻生のほうを指示するわ。
小泉と安倍は経団連の犬だからな。
838名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 03:11:02 ID:J41U1O0O0
株やってる奴って馬鹿だろ
839名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 04:19:04 ID:UgYDEW5m0
風説の流布だろこれ
840名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 05:42:37 ID:a+9G68lDO
これは
かなり酷い捏造ニュース

なので、晒し首の刑。
阿呆たれな>>1
841名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 07:28:59 ID:a+9G68lDO
>>832
間違いない

孫達と肩を並べて見ている
842名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:21:31 ID:T7AVnwC/0
843名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:34:52 ID:BNov0M/RO
>>835
オタ向け漫画ローゼンメイデンの愛好者の麻生になにを今更
844名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 11:44:59 ID:wE5qgad80
【社会】 麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、賃金3千万円未払い
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189720547/

980 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/09/14(金) 11:31:06 ID:zeXw/Sow0
>同社の吉良克己経営管理部副部長は「給与を計算するコンピューターシステムの設定が誤っており、申し訳なかった。14日から未払い分の支払いを始めた」と話している。

これ、未払いといっても、ただの計算ミスやん。
朝日の印象操作、酷すぎるぞ。

ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070914/jkn070914003.htm
845名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 15:27:37 ID:OC3U6wrN0
オタク首相はカンベンw
846名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 16:02:27 ID:NYJPq9/00
うどん店主がさぬきうどんのボイコット運動、値上げに抗議
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1188899832/
847名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 17:28:37 ID:/DA9TCYe0
【070522:漫画】<国際漫画賞>「漫画好き」の麻生外相肝いりで創設へ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1179810158/
【日本/メキシコ】 メキシコ訪問の麻生外相、「日墨学院」を訪問〜「るろうに剣心」について質問されたじたじとなる場面も [08/18]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1187429970/
【政治】 麻生外相、「るろうに剣心」について質問され、たじたじ…メキシコ訪問
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187437457/
【漫画】麻生外相、メキシコで「漫画外交」展開[07/08/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1187414350/
【メキシコ-日本】 メキシコ訪問中の麻生外相、漫画外交 展開 スペイン語版「聖闘士星矢」も贈られる [070818]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1187418741/
【絵描き注目】 麻生外務大臣挨拶― 第16回まんが甲子園参加者へ向けて
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1186572215/
【051107:政治】麻生外相「アニメなど日本の文化が中国に浸透しており、相互理解が深まっている」
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1131362925/
【060302:国際】高校生「日本の漫画やアニメを見る」中国73.3%、韓国81.4%
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1141234075/
【中国】中国清華大学の「日本アニメ研」が愛される理由─日本のアニメ・漫画に心を奪われる中国の若者たち
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1189607624/
自民党、麻生太郎幹事長「オタクの暗いイメージってマスコミが作った。そんなに暗いかねー」 漫画談義に花を咲かせる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1188673486/
848名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 19:24:13 ID:prhDxh2iO
福田有力で中国関連銘柄急騰www
849名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 20:32:02 ID:wd2JRISTO
てか麻生が本当にアニヲタに味方すると思ってるのか?
850名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 21:23:18 ID:icPPE8m50
深夜乱造萌えアニメは壊滅させてくれ
851名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 22:09:42 ID:UKVelyQa0
民主が政権とったときに備えてパチンコメーカー仕入れようぜ!
852名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 22:26:21 ID:7UMOIst80
続報w

【自民総裁選】"中国配慮"外交を唱える福田氏の優勢を受け、中国関連銘柄が上昇、マンガ・アニメ関連は下落
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189766212/
853名無しさん@八周年:2007/09/14(金) 22:29:38 ID:CKZD4qzd0
株上がってたのか。
とりあえず珍しく速報出したテレビ東京買っておいたんだけど、
少し上がってて良かった。ワライ

そういやテレ東のアニメって今何やってるの?
854名無しさん@八周年
アップルシードエクスマキナ公開間近!