【政治】 民主党「無駄遣い一掃国会」と臨時国会を位置づけ、補助金問題を徹底追及 自民に攻勢

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 21:50:47 ID:5OdY9RXt0
ミンス党の自爆テロ始まったな
156名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:09:55 ID:P/dxARk+0
そういえば「高速道路無料化法案」は何処に行ったんですか?
参議院で過半数突端だから法案だしてくださいよ
157名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:10:59 ID:duVm8tPmO
予算案示さない 民主党は補助補助詐欺ですか
158名無しさん@八周年:2007/09/05(水) 22:11:03 ID:VTIbDkyX0
>>156
出すに決まってんじゃんバカ?前回も出したし
159名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 06:26:47 ID:f1dlVAFm0
安倍無駄遣い内閣

【政治】与謝野官房長官、消費税増税は避けられないと明言し、 政府としても正面から議論する方針を示したとTBS★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188730748/l50
【安倍内閣】 額賀財務相「外国からの投資を促進する環境づくりをしていかなければならない」 法人税率引き下げも検討
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188245298/l50
【安倍内閣】 「地方で道路整備を待っている人たちがいる」と冬柴国交相 道路特定財源の暫定税率見直しで民主党を牽制
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188215161/l50
【2008年度政府予算】 整備新幹線790億円要求 国交省、本年度比12%増
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188275030/l50
【自民党】 麻生幹事長が地方の公共工事の重要性を訴え「改革急なら痛み止め注射・輸血も」 新3役が会見★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188420646/l50
【政治】自衛隊がイラク作戦の米艦船にも給油? 米海軍のホームページで疑惑浮上 石原・自民党政調会長も可能性認めるとテレビ朝日★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188914267/l50
【安倍内閣】 「災害のひどさ考えるなら、拉致とくっつけて考えるべきなのか」と指摘 北朝鮮の豪雨被害で人道支援検討…町村外相★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188420524/l50
【安倍内閣】 北朝鮮人道支援に前向き 「人道上の支援は独立して考えてもいい分野だと思う」と与謝野官房長官
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188894376/l50
160名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 06:28:02 ID:ya8JAiBa0
自民だけ報道されてっけど民主にもいそうなんだが。
161名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 06:28:42 ID:mnkoImPv0
民主党がんばれ
民主にかたせてよかった、本当に良かった
162名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 06:29:33 ID:f1dlVAFm0
民主党の無駄遣い一掃国会

【民主党】 政治資金規正法改正案、次期国会に提出 「1円以上」の全支出に領収書 すべての政治団体が対象
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186519451/l50
【政治】 野党、事実関係の解明に向けて徹底追及の構え 遠藤農相の補助金不正受給問題 国政調査権の発動や証人喚問を検討
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188773156/l50
【民主党】 年金保険料を給付以外に使うことを禁じる「年金保険料流用禁止法案」を臨時国会提出へ 参院先議で主導権★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186345263/l50
【HAT-KZ】 長妻怒る「こんなひどいシステムは先進国にない」 紐付き補助金(H)天下り(A)特別会計(T)官製談合(K)随意契約(Z)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188979490/l50
163名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 15:29:46 ID:05Ut6fzb0
>>156
どこにもいってねえよw
当然出してから衆院で自民はつぶすけどね。
164名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 17:33:43 ID:UNar3N8j0
民主党は、社保庁職員の横領は追求しないの?
165名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:43:20 ID:Oh9BF1Yz0
在日や解同に使ってる無駄遣いも一掃してくれるんでしょうね?

もしかして「絶対必要」なんか言わないでしょうね?
166名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 19:44:46 ID:kHT5dbLW0
つか、小沢が農家1兆円バラ巻きをブチ上げたのは
補助金無駄使いじゃねえの?
167名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 20:26:30 ID:6OCYbbWo0
子供のいる家庭に金を支給するマニフェストもDQN親がパチンコに使って終わりそうな予感
親が無駄使いできないように教育関連だけに用途制限すればいいのに
168名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:48:25 ID:eEHdAiIL0
最近の自民支持者は、「批判のための批判」ばかりだな。

まるで人気が無くて空気の読めない、どこかの国の首相みたいだw
169名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:54:15 ID:zZzD8qRiO
民主も大変だよなーどんどん出てきて。

マスゾエ追及もよろしくー
170名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:55:16 ID:ImvzOA9s0
>>163戻して衆院で自民のやりたい放題なのになんで民主の参院過半数にビクつくことあるの?
だれか教えてクレンザー。
171名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 21:58:58 ID:Zfm9PrNc0
これやったら、得意のブーメランの法則発動するねwww
172名無しさん@八周年:2007/09/06(木) 22:05:34 ID:LNDGLazn0
民主党は絶対に審議拒否するなよ!するなよ!
173名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 16:17:13 ID:SyIkSJ6N0
月曜がたのしみだなw
174名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 19:36:03 ID:ScIC4UEB0
>>124
自民が民主案を法案に取り入れたケースもあるわけで、無駄な努力ではないのだが。

>>139
粗探ししか能のない政党が政権を取って何ができる?
政権準備政党を自称する政党の仕事が粗探しって聞いてて悲しくないか?
175名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 20:06:30 ID:rWZBwoqW0
国家公務員の給料増やしましょう→増税


これじゃ誰も納得せんよ
176名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 20:11:53 ID:hEZtoObP0
地方議会の与党って自民と民主の会派なんだけど
そんな地方の利権を突いて大丈夫なんだろうか・・・
177名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 20:14:30 ID:BKhL3svf0
大攻勢です
178名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 20:17:09 ID:spMrIRT90
ブーメランの予感
179名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 20:18:13 ID:Ju9AXYUt0
御手洗の吊るし上げはよ
そっち先にやれよ
180名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 20:20:42 ID:s/T8ZSt30
年金問題は社保庁が政府に敵対してたからうまくいったけど
今度ははたしてうまくいくかね?
つか、年金と補助金では国民の問題意識が違うだろ

それより年金はどーしたのよw
181シャイニングガンダム:2007/09/07(金) 20:27:11 ID:8zun8T7HO
マジな話、このスレのミンスシンパ以上にマスゴミがミンス援護射撃をこれから開始しそうな悪寒。
182名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 20:28:18 ID:ZWR6rRNW0
年金・格差そっちのけかよ
183名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 20:28:39 ID:sUN5ojZf0
国民の無駄遣いを一掃して公務員に手厚く って話だろ もうわかってる
184名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 20:30:30 ID:hEZtoObP0
>>180
補助金行政に手を出すと、関係省庁が牙を剥くと思う。
官僚は怖い。天下りに介入した自民は深手を負わされた。
今の民主の戦闘力なら、まず即死かと。
185名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 20:36:05 ID:b/iz3RtU0
無駄っちゅうか、日本の現状としてそのおこぼれで飯食ってる連中が相当数いるんだよな。
談合や随意契約の下請け孫受けとか。職業欄に「団体職員」とか書く層もかなりいるだろう。
俺にとっちゃかんけーないどころか結構な事だが、
民主党は補助金やらでヌルく給金得てる連中に痛みを強いる改革を推し進めるってことか。
マジだったら支持層からして大変だな。
186名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 20:37:44 ID:zHxE5S9r0
官公労利権にどこまで食い込めるか楽しみにしているぞ>民主党
187名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 21:08:15 ID:tNaOQIEf0
横峯の暴力団との賭けゴルフ
小沢の数十億隠し金
ぶってぶって不倫


あと何がある?
188名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 21:39:46 ID:SxsbKzZ50
民主の幹部に山教祖から献金もらったのやら
北朝鮮系パチ屋から献金貰ってるのやらいるけど
なんでこんなに堂々としてるのかまったく理解不能・・・。
189名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 21:49:22 ID:8DyYsa6P0
来週からの国会は、今までと違う風景が見られそうだな。
190名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 03:56:00 ID:gRiMEH3M0
>>189
「総理はいったいこの責任をどう考え・・・えー、総理、日本語は使いづらいので
民主党議員は使い慣れたハングルでもよろしいですか?」とか?
ハングルが共通語でないのは差別、とか言って
191名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 04:50:34 ID:STz1G/qo0
ネトウヨwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:14:25 ID:3QsoihaA0
どんどんやれ
で、自民が一掃されたあと別の政党が衆院で影響力持ち、民主党にも同じ事をやればいい

とりあえず自民を潰すのは優先だからこれは正しいな
193名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:26:51 ID:T4dcRTCJ0
>>190

ひょっとして、面白いつもり? 
194名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:46:48 ID:kWeNcW4Q0
まずは議員報酬の日割りから始めろ。
7月29日に当選した参議院議員がわずか3日間で
7月分の給与全額を受け取っている。
29日は日曜日だから実働日は2日間(実質何もしていない)。

民主党の議員から返還、改善の声聞かないけれど、どうしました。
195名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 07:55:54 ID:4NtIODRxO
朝方になってぼちぼちとミンスがやってきたようだね
196名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:14:37 ID:injm7Pbq0
>>190
実際のあいつらは冗談すら上回るけどな。
受験科目で優遇だの参政権要求だの、本当に恐ろしくて着実だし
197名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:45:01 ID:9poQISBp0
>>194
そうかー?
7月28日が任期満了だった前議員は
再選したらいくらもらった?
辞めたり、落ちた議員は?
新議員はいくらもらった?

7月は何人に出たんだ?
198名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:46:38 ID:3oOpHOP70
>「無駄遣い一掃国会」と位置付け

くだらないキャッチフレーズは安っぽくなるから止めろとあれほど。
199名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:49:51 ID:X5clwy/Z0
>>77
かつての細川政権はマスコミの金銭スキャンダル追求で潰れたんだし、
民主が与党になれば、マスコミはちゃんと民主のスキャンダルを追い回すだろうよ。
200名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:55:18 ID:QOgO/aKO0
>>199
もしそうだとしたらマスゴミって、どうしようもない糞だな

そんなことを繰り返していたら政治が安定しないので
官僚などがやりたい放題になってしまう

別に与党マンセーする必要はないが
不必要に扇情的な罵倒を繰り返す必要もない
事実を正確に提供すればいいだけ
それがメディア(媒体)なんだから
日本のマスゴミはアジビラ
201名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 08:58:46 ID:3oOpHOP70
>>200
マスゴミのやりたい放題でもあるので、それでおkなんだろ。
イエロージャーナリズムってのは、
これはもう、糞が臭いのと同じように、どうしようもないことだから、
みんなが、衛生状態に注意して、糞があれば水を流すように、
心がけるしかないんだろうな、と思ったり。
202名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:08:16 ID:9DVD4y9b0
まずは、公金使って秘書の寮に10億円もかけた奴を糾弾しないといけないな。
203名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 09:12:02 ID:iPaRIYKZO
社民潰せ
一番の無駄遣いだろ
204イソップ ◆kw9H7Sfm2g
農村にバラマキを公約にしたくせに