【政治】 防衛省、航空自衛隊の次期輸送機(CX)調達を2009年度以降に先送り F15の大幅改修に予算を重点配分

このエントリーをはてなブックマークに追加
★防衛省、次期輸送機調達を09年度以降に先送り

 防衛省は2008年度に導入するはずだった航空自衛隊の次期輸送機(CX)の調達を
09年度以降に先送りする。来年夏に予定していた次期主力戦闘機(FX)の選定先送りに伴い、
現在の主力戦闘機F15の大幅改修に予算を重点配分する必要があると判断した。

 CXは現在の主力輸送機C1の後継機。海自のP3Cの後継機となる次期哨戒機(PX)と
並行して国産開発中だ。合計の開発経費は3450億円で、CXに1000億円、PXに1400億円、
残りを共通部分に配分する計画になっている。(07:01)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070826AT3S2402U25082007.html

▽関連スレ
【政治】 随意契約が多い防衛省、原価に5%利益を上乗せの現行方式では合理化努力が働きにくいと判断 調達費抑制へ新方式導入へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187993954/
【政治】 防衛省、F15改修に1000億円要求へ…F22交渉難航で★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187752452/

▽過去ログ
【在日米軍】 米軍のF15車軸折れる 去年11月にはF15戦闘機が滑走路をオーバーランする事故…嘉手納基地
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177997280/
【政治】嘉手納のF15移転、日本負担75%で合意
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167466622/
2名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:33:54 ID:5MPOPmC70
     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n じゃぁ、プランBでいこう
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:34:13 ID:llDx875J0
>>4はうんこ
4名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:35:26 ID:OhxMUI8hO
>>3はうんこ
5名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:38:28 ID:XOUsJjyb0
予算少なくね?
6名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:39:46 ID:e9+bT0hP0
とっくに報道された話じゃん。
今頃何言ってんの?
7名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:39:53 ID:eLP7Lz/p0
いや国産なんだしCX優先でいいだろ
タイフーン買えよ!
8名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:41:12 ID:Twc9uBEW0
大幅改修すると、何に化けるのですか?
9名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:41:22 ID:6yvkilAg0
空中給油機といい正面装備の更新遅れ杉('A`)
10名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:42:26 ID:WHWpP/ez0
新造機の性能が設計値に達しないので、時間稼ぎしているんだろう。
11名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:46:39 ID:xbYZ20A60
>>1
その名前かっこよいなw
12名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:51:50 ID:D20kn74m0
タイフーンぐらいの機体なら純国産でいけると踏んでそう
ステルス機の実験機にも予算でてるし、F-15改修してF-22輸出解禁まってるんじゃないかな
pre退役するころには、F-3の初号機が飛んでるのかも試練
「アメリカが売らなかったから日本は独自開発した」で、言い訳は通るしな
基本的にアメ以外から高価な武器買うことは日米関係上ありえないからタイフーンはない
ただ、いいエンジンが国産で無理なら欧州製のエンジンになるんだろうが
高出力のが手に入らないのなら、小型双発の機体で数多く作らないといけないと思うけど
空自の数より質というドクトリンは転換を求められるな
13名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 07:53:33 ID:jhP6rn2U0
>>8
AAM-4に対応できるようになって、視程外戦闘能力が大幅に上がる。
あとLink16対応になるから、レーダーサイトやAWACSとの連繋が緊密になる。
あとは外板が綺麗に新品同様になる。
14名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 08:03:57 ID:ufpV+I390
アメ公向けの思いやり予算を切れ!
15名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 08:06:21 ID:6yvkilAg0
タイフーンのトランシェ3は、対地攻撃拡充型だったっけ

トランシェ2なら対空戦闘は十分なんでしょう?
F-22は売らない、F-35は単発小型の戦爆
将来アメリカは大型双発の制空戦闘機をつくる腹積もりがあるのだろうか
ないならこの変で欧州に擦り寄っておかないと苦しいのでは
16名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 08:12:37 ID:MyY/hQgW0
CXをフジテレビと思った漏れは勝ち組
17名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 08:17:16 ID:kLSK5uPIO
>>16
PXを売店だと思ったオレは元自衛官(陸)
18名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 08:21:31 ID:e9+bT0hP0
>>13
あれ?Link16は別でなかったっけ?
勘違いならスマソ
19名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 08:24:30 ID:9mJZOJTM0
きっとFSX計画をはじめるくらいの時期に心神の開発はじめてるみたいなスピードなんだろうなぁ。アメリカはさ。
20名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 08:25:40 ID:Mfk10gR10
pxといえば酒保だろ。
21名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 08:31:08 ID:jwtQH0Mx0
>>9
>大幅改修すると、何に化けるのですか?

やっと世間並みのF-15にすることができる

空自の保有するF-15の約半数は、preMSIPと言って
電装系やレーダー等の世代が古く(70年代の水準でしかなく)、
空飛ぶガラクタと言って良いような状態。

これを世間並みの水準まで引き上げる近代化改修も
予算のしわ寄せやもっと古いF-4の更新などが優先されるため
棚上げにせざるを得ない状態に置かれていた

F-4の更新にF-22を調達できる望みが事実上絶たれたため、
次善策として中古の時代遅れのF-15をなんとか近代化改修して
あと20年くらいは使おう、という方向へ行くのが今回のお話。

と言っても予算も限られているので、同じく更新予定だった
対潜哨戒機や輸送機の新規開発は少し遅らせて
予算を捻出しよう、という方向へいかざるを得なくなった
22名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 09:05:39 ID:Gjk303wS0
なんかF-15も世界で最後の装備になるまで引っ張りそうだな。

動くF-4が拝める先進国ってのももはや日本だけだろうし。
23名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 09:43:39 ID:M30UNH2b0
ドイツは?
24名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 09:44:46 ID:d37v2zjP0
本当はC-Xの開発が間に合わないから
F-15の改修だったらワロス
25名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 09:59:49 ID:M30UNH2b0
>>24
それが本音なんだろうけど、結果的には正しい方向だと思うぞ
ぶっちゃけ、今の空自は七面鳥状態だから
26名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:38:08 ID:yVahqF5j0
輸送機とか哨戒機ぐらいは輸出してもいいんじゃまいか
27名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:47:47 ID:zD8uc4VY0
日本のものづくりはありえない程少ない開発予算で開発に成功しちゃう謎が有る
28名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:08:10 ID:j4Mrfwto0
自衛官から情報収集
      ↓
日本の情報管理の甘さをリーク 
      ↓
      ↓ ついでにロビー活動に投資
      ↓      ↓
高度な技術や新機種の提供を米議会が疑問視
      ↓
自衛隊に新機種の導入遅れ
      ↓
その間に自国の軍備増強

作戦どおりですぜ。国家主席兼総書記どの。
29名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:11:51 ID:gzp9ukzF0
松島、駅前で配っていたうちわ
これスゲー便利だな。
帰りの電車も、プログラムも載ってるし。
30名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:13:50 ID:UQNv7Wfh0
また災害がいつ起こるのか解らないのにいいのかこれで
31名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:16:21 ID:gzp9ukzF0
誤爆した…
32名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:18:02 ID:X2e1byAx0
さあ君も↓を見ながら一緒に歌おう!

http://www.youtube.com/watch?v=YIO2A7pKnpM
33名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 11:26:59 ID:ujgj+dHK0
34名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:27:05 ID:VeCppdEX0
飴に「F22欲しい、欲しい」と粘り続けて、
その間に中露がSu35を量産してたら笑えるw

つなぎとしてタイフーン買っとけよ。
F4みたいな博物館ものが現役なんて、中国を笑えんぜ。
35名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:32:59 ID:YS3ApkmV0
そろそろスパイ防止法の議論が出て来ないようじゃ
F-22導入はとうてい無理な話
36名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:33:01 ID:ImgBCXZ70
>>34
中国じゃF-4以上の化石Mig-21が現役ですが
まあCXは、じっくり時間をかけて調整すりゃいいし
37名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:34:40 ID:pSg5yoLu0
アメリカは日本が戦闘機造ろうとすると横槍いれるくせに何で売らないの?
なめんな
38名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:43:20 ID:VeCppdEX0
とりあえずタイフーンを数十機導入して、
次にユーロファイター社と共同開発すればいい。
彼等の経験とノウハウを生かして、日本の素材+電子機器技術を合わせれば、
F22に負けない機体が出来る。

そもそもブラックボックスの塊のF22を導入したところで、日本の産業には何ら寄与しない。
39名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:45:40 ID:RL4ZqC7x0
苦労することはわかるが、F4の代替なんだから機数を限られているし、
配備を集中するなり、無駄を承知で予備機体を用意するなりして、
タイフーンの導入でいいと思うんだが。
40名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 12:52:28 ID:Ln97tndJ0
タイフーンがいいのはわかってるが
政治的に100%ない
41名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:01:25 ID:nPhKFTeg0
>>21
Pre−MSIPは改修の対象外。
今回の改修話は、MSIP機に対して更にAAM−4対応やレーダーなどのアビオニクス改修
などの中心に更に近代化を行う予定であるけれども、その改修計画はMSIP改修がされている
機体であることが前提なのでPre−MSIPには適応できない。
やること自体は前から決まっておりF−Xの話はまったく関係ない。
今回の変更は、C・P−Xの初期不具合発生による開発遅延で生産が後回しになったので、
その分、後にやるはずだった分のF−15改修予定を繰り上げただけだわな。
Pre−MSIPに関しては、RF−4E(EJ)の退役に伴い数機分だけRF−15J改造される他は、
基本的には退役まで大規模改修はする予定にはない。
ただし、今回のMSIP機の追加改修で外した機器をPre−MSIP機のもっと古い機器と交換する程度
はあるかもしれない。

>>38
日本と欧が組んでF−22級の機体ができるころには、米は無人機に開発計画を移行してると思われ。
既に爆撃機に関しては無人超音速巡航爆撃機「FALCON計画」を、2003年に国防総省が
正式にメディア発表して具体的に動いてるくらいだしな。
完全新規に始めるんじゃなくて、他のX計画で既にやってるノウハウの集大成みたいなんもんだから、
それほど苦労はしないだろう。
42名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:40:26 ID:VeCppdEX0
>>40
例えば、来年中までF22の提供を飴に求める事にして、
それまでに飴が売らないんだったら、タイフーンを導入する事を明白にすればいいんじゃね?

それだったら飴の責任に出来るし、向こうが悪い。
今のままでは中途半端に日本のせいになる。
43名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:41:57 ID:VpLzBIbx0
F-15 PreMSIPなんて米軍じゃ砂漠に放置で使ってない
アナログのポンコツ機だろ。F-4よりはマシかも試練が・・・

日本のF-15約200機のうち約半数がこのポンコツアナログのF-15 PreMSIP
残りのMSIP機も最新のミサイル(AAM-4等)を撃てる諸外国並の機体は
たったの約30機

その約30機のなかでレーダー等の近代化が終わってるのはたったの8機

つまり、日本に最新のF-15は8機しかありませんwww
あとは20年以上前のポンコツ(MSIP機)と
さらに古いアナログ(PreMSIP機)が大半というお寒い状況。

AWACSがあるって?
AWACSとリンクできるF-15は上記の近代化した8機のみですよ。
44名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:45:29 ID:VeCppdEX0
飴はF22の代わりにF18やF35を押し付けてくるかもしれないけど、
日本は「最強の陸上用制空戦闘機」が欲しいんであって、それらは代用にならない。
攻撃機だったら、F2で十分まかなえる。

45天空のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/08/26(日) 13:45:30 ID:RnT18fHA0 BE:140826274-2BP(210)
▼△官僚内決の国産戦闘機開発に異議あり!防衛省を弾劾せよ△▼              
 先日、日本初の国産ステルス戦闘機開発計画が発表されたところである。      
 しかしながら、米軍機を模倣するだけでは米国やアジア諸国からの反感を買うことが予想される。
 また、実物ともなれば相当の開発費や、戦争合理化の新たな要因となる恐れもあり、採算から見ても非常に現実的ではない。
 そもそも、防衛官僚が勝手に考案した計画に経済的意味はないのである。      
 そこで、この国産戦闘機開発に異議を唱えるとともに、世界初の無人ステルス機開発への修正を要求するものである。
 また、これは1/5スケールでも良く、開発期間を短縮して早期戦力投入でき、それにより航空性能を効率良く収集、改良可能であるから、それに続く継続機開発についても有利となるだろう。
 また、10ヵ年計画としてこの無人機技術を輸送機に転用すれば、航空郵送産業に発展可能となる。たとえば世界最速の無人航空タクシーなどである。
 これは一見、夢のような話に思える。しかし、たとえば日本のアニメ産業は実写ではないにも関わらず世界的市場にまで発展したことを考えれば、実は非常に現実的であり、最も日本の航空産業に適したビジョンであると言える。
46名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:45:45 ID:vD8Sd52s0
>>43
>AWACSとリンクできるF-15は上記の近代化した8機のみですよ。 

おっとそれは違う。
直接的なリンクはともかかくとしても、間にBADGEを挟めば全機がAWACSとリンク可能。

そのためのデータリンクシステムとして日立製作所製のJ/ASW-10が全機に搭載されてる。
コレはBADGEシステムに連接して時分割データを受信する事が可能。


後はまぁ…アメリカでもF-15Aとかは本土防空部隊の州軍で使われてたりする。
47名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:46:20 ID:AAq5MnKZ0
>>43

http://ja.wikipedia.org/wiki/F-15_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)

海軍で言うリンク11相当のデータリンクシステムは搭載されてます。







残念だったな。
48名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:46:57 ID:2H+SOc0ZO
アムラームとAAM4の違いは運用性で大きく違うかもね。
49名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:47:13 ID:1jU6cEKb0
ドンドン予算は削られていくし
これから先どうなる事やら
50名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:47:30 ID:7QkVTZEz0
もうF-2を双発にして新型機作っちゃえ
51名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:51:54 ID:Ln97tndJ0
>>42
それを言いえる政治家や官僚がいるかが問題ですね
52名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:54:39 ID:vIZ+VJDyO
Fー2はこの先、魔改造してもだめなの?
53名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:55:26 ID:UQNv7Wfh0
>>52
なにが駄目なの?
54名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:56:39 ID:Ks9ZMi2U0
全くの無駄
F22とかの戦闘機の購入分に充てるか
もしくは、国産戦闘機の開発予算に充てたほうがいいよ
でも、そんなの自明の理だろうから、何か理由でもあるのかな
55今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 13:57:25 ID:2Nifatj50
【C-X改】現在妄想されているユニット
C-X改には、8,000kmの足がなくちゃいけない。これなら中東まで無給油で
飛べます。あと、作戦の必要に応じてフロートを装備できること。
ディープスロート8発を懸下できるほどの不必要に強い翼を与えること。

爆撃ユニットA: GBU-28(またはEGBU-28)なら16発搭載できること。
空挺ユニットA: 習志野仕様
海兵隊ユニットA:西普連仕様(フロートあり)
医療ユニット:  ICU(集中治療室)    政府仕様?(国際貢献枠?)
潜水艦救難ユニットA: 無人掃海具 バウスラスター 水中位置監視装置
潜水艦救難ユニットB: 深海救難艇DSRV
小型艦艇発進収容ユニット: (フロートあり)
巨大ミサイルユニット: ミサイルユニット

自衛隊は、爆撃ユニットを持つ。空挺ユニットと海兵隊ユニットも持つ。
潜水艦救難ユニットも持つ。小型艦艇発進収容ユニットも持つ。
その他のモデルは輸出向け。


56名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:58:25 ID:VpLzBIbx0
>>46
日本のF-15ってAWACSっていっても地上設備のBADGE経由で
音声指示だけじゃないの?

実は直接リンク出来ないF-15JにとってE-2Cと対してかわらんとかいう話じゃなかったっけ?
57名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:58:27 ID:WQB/Vhui0
F-2は制空用じゃねっーつーの。
58名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:59:05 ID:wmW+PPLZ0
>>14
それ正解。
せめて嘉手納基地、横田基地、三沢基地、横須賀ドックの電気代くらい米軍が払うべきだろう。
実際、基地内で使ってる電気代はもともと防衛施設庁が負担してるんだから。
59名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 13:59:54 ID:1OqsEumd0
>>43
はやくマンホールを改修する作業に戻るんだ。
60名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:00:36 ID:vD8Sd52s0
>>56
音声指示だけってどんだけ〜

BADGEからですら 「音声以外に」 時分割データを受け取れるというのに、
なんでAWACSからだと音声だけにダウングレードされちまうわけ?
61名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:01:13 ID:1jU6cEKb0
スホーイをバンバン買い捲っている中国と比べて
さむーい状況だな・・・
62名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:04:15 ID:ImgBCXZ70
>>52
あると程度改修は、するけど機体が小さいのでアップグレードの余地が少ない
まあF-16をペースにする時点で分っていたことだが。

逆にF-15は、Mig-25を過大評価したことから設計された機体なのでアップグレードの余地が大きい
63名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:04:25 ID:VeCppdEX0
しかし、飴って何考えてんだ?
重要な同盟国に自国の最強機売らないわ、共同開発も技術を出し惜しみするわで、
・・これって、同盟離脱してもいいよフラグ?
64名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:07:28 ID:Ln97tndJ0
このF−15改と中国の自称国産戦闘機「殲10」とは
どっちが強いのか素人にわかりやすく教えてくれ
65名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:08:56 ID:vD8Sd52s0
>>64
運用する状況と支援体制の充実度次第だよ。

F-104でF-15に撃墜判定下した人も居るしな。
66名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:09:12 ID:3WyJ5Ban0
輸送機など不要
徒歩で行けばよい
67名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:10:02 ID:RWc7SLyd0
イーグルなんていらねーから、とっととステルスF-3つくれ
高機動、スーパークルーズいらねーから
ステルス+AAM4で十分
68名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:10:11 ID:ImgBCXZ70
>>61
軍事は、何でもそうですが
戦闘機とか戦車、軍艦が一騎打ちで戦う訳じゃ有りませんので
それぞれの兵器がお互いの欠点を補いながら戦闘をするというのが基本です。

唯一の例外は、単独でゲリラ戦を行う特殊部隊ぐらいです。
69名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:12:56 ID:LxLc67q7O
中国の水爆には無意味
70名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:14:58 ID:ImgBCXZ70
>>64
スペック的には、F-15の圧勝でしょ
パイロットの錬度にも寄りますがF-15は、戦闘機の基本で
あるドックファイト(格闘戦)で勝つ為に作られた戦闘機です。
>>65
アレは、僚機と連携して出した撃墜判定
ある意味日ごろの訓練がものをいった。
71名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:19:14 ID:2H+SOc0ZO
            (;^ω^)
72名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:20:27 ID:WPb7gS3zO
防衛予算を社会福祉に充てよ!!
日本の軍国化を止め、庶民の暮らしを守れ!!!
73名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:22:19 ID:OPTyIhlN0
F-15J<<<<<F-15K
74名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:23:49 ID:vD8Sd52s0
>>73
確かにマンホールに墜とされるのは新しい。
75名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:24:35 ID:KuYbCzgCO
>>72
同意。
軍事なんかなくてもいい。
76名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:24:53 ID:RWc7SLyd0
>>72
同感だ ブルーインパルスなんて税金の無駄だろ
なにがT-4ブルーだよ
機銃つけて不審船とタッククロスしてろ
77名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:26:49 ID:FNZxf+TP0
>>72
アカ発見。
諸外国と比し、日本のどこが軍国主義だ。実例を挙げよ。
78名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:30:10 ID:nPhKFTeg0
>>54
おいおい、この改修予定の機体はまだ何十年か使われるんだぞ。その間、スパローしか撃てない状態で使う気かよw
改修するのが自明の理だぞ。本当ならとっくにやってなきゃならない改修をほったらかしにしてただけなんだから。

>>64
イスラエルのラヴィの基本設計流用+ロシアのエンジン・アビオニクスの組み合わせだからそれなりのレベルでは
あると思われる。ただ、基本的にハイ・ローミックスのロー側の機体として作られた機体だから、ハイ側のSu−27
を凌駕する性能とは考えにくく、単純にF−15vs殲10の性能だけで評価するならF−15が勝る可能性が高い。
でも、飛行機同士の戦いは>>65が書いてるとおり、いろんな要素が絡むから単純な機体の性能比較では語れない。
79名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:31:47 ID:WPb7gS3zO
>>77
お前みたいな馬鹿に言っても分からない

何より、私たちの生活が一番。
生活格差など問題があるのに何をしているんだ
血税をこんな軍国化に使うのなら国民に返して欲しい。
80ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/08/26(日) 14:32:31 ID:o4Dncqel0
>>65
おまいはあふぉ
81名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:32:57 ID:CJ7ctVbC0
基本、迎撃のみなんだからイージスと地対空のサポートができるスペックで良さそうだけど、F15改じゃ無理なん?
82名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:34:24 ID:nPhKFTeg0
>>79
わかったから、半島に帰れ。
83名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:35:19 ID:9TdC69kN0
>>79
お前みたいな馬鹿に言っても分からない

何より、私たちの生命が一番。
核問題など問題があるのに何をしているんだ
血税をこんな男女平等化に使うのなら国民に返して欲しい。
84名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:35:44 ID:wgu+/8u/0
>>78

単純な疑問だが
自衛隊がスパロー撃った事あるの?
85名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:36:43 ID:XE1iwn+aO
>>79
そんなにいやなら、日本から出てけば?
86名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:37:02 ID:VHP+VEu20
 どっちみち改修は必要だろ。
っていうか今までチンタラ改修してた事が異常。

F-4どころかpreMISPのF-15を前倒しで退役させるなら改修しなくてもいいんだろうけど。
preMISPもMISPも寿命ギリギリまで使うんだろ。
今ある機体でがんばるしかないわな。
87名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:37:17 ID:vD8Sd52s0
>>84
実弾射撃訓練で。
標的機とかに対してだろう。

昔うっかり訓練中にサイドワインダーの実弾ぶっ放して訓練相手撃墜したヤツが居たが。
88名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:38:47 ID:qGYXhAQk0
>>81
イージス艦は艦隊の防空をする艦
航空自衛隊の防空ミサイルも基地を守るもの

どちらも日本全体の空を守るものではない
日本全体をカバーできなければ空挺部隊が侵攻してくる
89名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:41:22 ID:OgRy5uAR0
>>87
ttp://www.masdf.com/crm/crmdoweagle.html

これか。機密もくそもねーなw
90名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:44:41 ID:kMVmYcbe0
今回改修されるのはPre-MSIP機なの?
91ショコタン& ◆.As3MjONwo :2007/08/26(日) 14:45:29 ID:3EnqV5560
はじめまして☆コンニチワ(^▽^)♪
ミナサンいかがお過ごしで?(笑)

92名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:45:31 ID:vD8Sd52s0
>>90
MSIP機→J改に改修
Pre-MSIP機→放置(今後一部が偵察機化)
93名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:48:15 ID:Qm6lzW4w0
90式中戦車を自前で運べるやつが欲しいね。
94名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:50:01 ID:kMVmYcbe0
>>92
やっぱりPre機は放置なのか…
95名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:57:22 ID:1jU6cEKb0
ドンドン日本の戦力が陳腐化していっている気がしてならない
96名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:58:44 ID:xCQ1J+z0O
>>94
pre改修するなら買った方が安いと言われるくらいだから
97名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 14:59:02 ID:cqGYnZYA0
平成15年度の刑法犯の検挙数(警察庁)
(窃盗以外はすべて韓国・朝鮮人が1位)

窃盗 1位 中国人  2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人

警察庁ホームページ(平成15年度)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji19/H15_27.pdf
98今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 15:03:14 ID:2Nifatj50
 [F-15改] --- [衛星(中継)] --- [地上計算局]
                        |
 [AWACCS] --- [衛星(中継)] --- [地上計算局]


 [F-15改] --- [衛星(中継)] --- [地上計算局]
            |           |
 [AWACCS] --- [衛星(中継)] --- [地上計算局]


 [AWACCS] --- [衛星(中継)] --- [F-15改]



99名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:04:59 ID:03raNvWf0
>>95
当然、「新品を高価格で造る」だけで
地味なバージョンアップ怠ってるんだものw
しかも戦車1両の改造?が「1億」とか(ミツビシのボッタクリ率5割?)
「85(88)式戦車(中国製)」が新品で買えますがなw
主力兵器はともかく(F-15とか90式)
補助兵器は外国製の最新を入れた方が.....

ということでIAI(イスラエル)に頼めんかね?
F-15の改造w
100名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:10:03 ID:WZf6Xzp10
>>91
『ショタコン』 かとおもた・・・・・

101今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 15:10:36 ID:2Nifatj50
【日本版レゲンダシステム】その1

※ この文章内では、ステルスロボット気球や小型の
  ステルスロボット飛行船を衛星と呼称します。

日本版レゲンダを作ろう! 衛星はいくつ必要になるだろう?
10機くらい?

この衛星は、日本の国土領海をサポートするだけでなくアジアの
公海もサポートしなくちゃいけない。衛星と通信できない海域では、
航空機がミサイルを中間誘導したり、数機の航空機がミサイルの
通信を衛星や誘導艦に中継します。

個々のミサイルには、IPv6アドレスを与えるものとします。
衛星は無線をサポートするIPv6対応マルチレイヤースイッチであること。
無ければ作るべし。Catalystを改造すればいい。
地上計算局も誘導艦もIPv6に対応していること。

誘導機は現行の誘導方式を使ってよろしい。
中継機は、単純に中継するだけでよろしい。

ミサイルには3枚の無線カードとGPSアンテナを搭載します。

 1枚目の無線カード --- 衛星とリンクを持つ
 2枚目の無線カード --- 誘導機または誘導艦とリンクを持つ
 3枚目の無線カード --- ミサイル間でリンクを持つ

この衛星は、三軍で統合運用します。三段式超長射程超音速対艦ミサイルでも
航空機発射型のミサイルでも利用可能にします。


102名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:13:13 ID:CJ7ctVbC0
あれだ、J改にアシモをのせれば人外な操縦で撃墜してくれるさ
103今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 15:13:26 ID:2Nifatj50
【日本版レゲンダシステム】その2

Vnet/IPとゆー工業用に拡張されたイーサネットがある。
このプロトコルを1枚目と2枚目の無線カードで使おう。
http://www.yokogawa.co.jp/jp/rd/pdf/tr/rd-tr-r04902-010.pdf

Vnet/IPの特徴
・横河電機が開発した。
・リアルタイム性あり。リアルタイムイーサネット(RTE)である。
・信頼性あり。スキャン周期内に確実にデータを伝送。
・セキュリティあり。 データの盗聴改ざんに対応。共有秘密鍵使用可能。
・オープン性あり。IEC/PAS 62405 として仕様が公開されている。
 IEC 61784-2 として、国際規格になりそう。
・帯域制御あり。制御用の通信と汎用Ethernet通信が共存できる。
・2重化冗長化サポートあり。
・拡張性あり。
・衛星回線サポートあり。
・通信速度は1Gbps以上。
・工場などで既に実績あり。

Vnet/IPがIPv6対応かどうか知らない。対応しているものとして
妄想を進めよう。


104名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:14:53 ID:6nI9uYDW0
>>99

英米独仏の現行機種と比べて、90式はけっして高くないぞ
中国製の戦車?
バカかお前
105今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 15:16:04 ID:2Nifatj50
【日本版レゲンダシステム】その3

FL-netとゆー工業用に拡張されたイーサネットがある。
ミサイル間通信用に、このプロトコルを3枚目の
無線カードで使おう。

FL-netの特徴
・財団法人製造科学技術センターが開発した。
・仕様はここにある。↓
   http://www.jema-net.or.jp/Japanese/hyojun/opcn_e/guidelines.pdf
・産業用ロボットなどの相互接続を目的とするコントローラ間バスである。
・32局で通信した時、2Kビット+2Kバイトのデータを50msecでリフレッシュ
 できるパフォーマンスがある。
・メッセージ伝送とサイクリック伝送の2方式をサポート。



106今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 15:20:44 ID:2Nifatj50
【日本版レゲンダシステム】その4


1枚目と2枚目の無線カードは、このように使われる。

衛星のサポートがある戦域:

 [ミサイル] --- [衛星(中継)] --- [地上計算局]


衛星のサポートがない戦域:

 A) [ミサイル]--- [中継機・中継艦]--- [中継機・中継艦]
         --- [衛星(中継)] --- [地上計算局]

 B) [ミサイル]--- [誘導機・誘導艦]

ABどちらも可能であることが求められる。
Aタイプを『次世代誘導システム』、Bタイプを『レガシー誘導システム』と
呼称します。


107名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:20:46 ID:DtqoN5sL0
ラジコンにすれば乗員リストラできるし・・・タミヤに持ち込めば?
108今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 15:24:20 ID:2Nifatj50
【日本版レゲンダシステム】その5


3枚目の無線カードは、ミサイルの編隊にてこのように使われる。


[リーダーミサイル] --→ [リーダーミサイルのフォロアーミサイル1]
|       | --→ [リーダーミサイルのフォロアーミサイル2]
|       | --→ [リーダーミサイルのフォロアーミサイルX]
|

[サブリーダーミサイルA-Z] --→ [サブリーダーミサイルのフォロアーミサイル1]
|       | --→ [サブリーダーミサイルのフォロアーミサイル2]
|       | --→ [サブリーダーミサイルのフォロアーミサイルX]
|
(以下略)



109名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:26:19 ID:03raNvWf0
>>104
中国の例は「安い輸出用戦車の例」
(パキスタンとかね)
買え!とは言ってないが?
90式の価格は「(輸出用)レオパルト2」の2倍の価格でナイカイ?
「今(生産末期)でも」
(計算してみ?日本は親切wに1両当たりだが、外国はシステム込みで丸ごとだが)
君の感覚ではそれを「安い!」と言うんだろうがねw
(親は苦労して「納税」してんだぞ?)


君って「馬鹿」って言いたいだけの「本物の馬鹿」?
もう「夏休みも終わり」だぞ?宿題済んだか?w
110名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:28:06 ID:Eup/oUAm0
やっぱ売ってくれなきゃ作るとしか言うほかないのでは?
アメよりスゴイのをな
111今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 15:28:10 ID:2Nifatj50
【日本版レゲンダシステム】その6

リーダーミサイルの選出手順1:

1) ミサイル編隊は、起動と同時にリーダーミサイル選出手順を開始する。
  ミサイルは起動と同時に 共有ID(1バイト)と 3枚目の無線カードの
  MACアドレス(6バイト)を結合した7バイトのMPDUをブロードキャスト
  する。起動時の共有IDは00000000である。
2) ミサイルは、自分よりも大きなMPDU値を2種類見つけた時点で、ブロード
  キャストを停止し、FWM(フォロアーミサイル)となる。
3) ミサイルは、起動後3秒以内に自分よりも大きなMPDU値を1種類しか発見
  できなければ、BLM(バックアップリーダーミサイル)になる。
4) ミサイルは、起動後3秒以内に自分よりも大きなMPDU値を発見できなければ、
  LM(リーダーミサイル)になる。
5) リーダーミサイルはランダムに共有IDを生成し、同じ共有IDを含む通信
  データが受信されていないことを確認する。同じ共有IDを検出した場合、
  共有IDを再度生成し、同じ共有IDを含む通信データが受信されていない
  ことを確認する。
6) リーダーミサイルは共有ID:00000000を持つミサイルに、生成した共有IDの
  使用を命ずる。これでグループの形成が完了する。リーダーミサイルと
  チアリーダーミサイルはより高い高度をフォロアーよりも先行しして
  飛ぶ。LMは発射前もしくは飛行中にDBのダウンロードを終える。発射!


112名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:30:01 ID:vD8Sd52s0
>>109
「90式は輸出用M1A2よか安い」

ってのが実際のところ。
サウジ辺りにM1A1輸出した時は一輌10億円くらいいってたっけか。

あとシステムに関してだが、既に日本には国産戦車を運用するためのシステムがあるんだしその分の費用は既にかけた後だろう。
今開発中のTK-Xにしたって、74式用の戦車トランスポーターを流用できるという例があるし。
国産なら訓練体系などでも共通できる部分が多い。

戦闘機にしたってプログラムコストはおろかユニットコストで比較しても、
第4世代以降の戦闘機じゃF-2は比較的安い部類に属するぞ。
113名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:36:03 ID:F+mHCJ6X0
スホーイはどうなの?
よくF-15より強いって見るけど
安そうだし
114今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 15:36:04 ID:2Nifatj50
【日本版レゲンダシステム】その7

リーダーミサイルの選出手順2:

7) BLM(バックアップリーダーミサイル)とFWM(フォロアーミサイル)は、
  LM(リーダーミサイル)のデータベースのコピー(レプリカ)を持つ。
  LMDBは常に同期されている。
8) BLMは共有IPv6アドレスを使用し、衛星または誘導艦と通信を行う。
9) バックアップリーダーミサイルは、リーダーミサイルの3枚目の無線
  カードからのハートビートを1秒間受信できなかったら自らをリーダー
  ミサイルに昇格させる。ハートビート間隔は20msecとする。
9) フォロアーミサイルは、リーダーミサイルまたはバックアップリーダー
  ミサイルの3枚目の無線カードからのハートビートを1秒間受信できな
  かったら、リーダーミサイルの選出手順を再度実行する。この場合、
  共有IDの新規生成は行わない。現在のMPDU値の交換と比較で選出する。
10) リーダーミサイルの指示があれば、BLMといくつかのフロアーミサイルは
  共有IDを指定の数値に書き換え再選出手順を実行し、新グループを形成
  できる。新規リーダーミサイル(サブリーダーミサイル)は、地上計算局と
  通信する正規のリーダーミサイルである。
11) リーダーミサイルのAIは、終末誘導直前に個々のミサイルに最終目標を
  与え、DBの同期を終了する。
12) 個々のミサイルのセンサーが目を開く。


115今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 15:41:11 ID:2Nifatj50
【日本版レゲンダシステム】その8

プラットフォームには、ステルスロボット気球(衛星の代わり)や小型の
ステルスロボット飛行船(衛星の代わり)を採用します。稼働中のロボ40機と
地上で保守待機のロボ10機を保有し地球全体をカバー。成層圏プラット
フォームなら、定点にとどまれるので少数で運用可能。回収を考慮して、
プラットフォームをロボット化します。

・収容するためのラックを1本
・アクティブレーダー並びにパッシブレーダー
・高性能の光学センサー
・高性能の赤外線センサー
・Catalyst4500改
・無線送受信器
・GPS受信機
・ノートPC(Lenovo)
 炎と水にまみれて--火災現場でのさまざまなストレスに耐えたThinkPad
 http://www.ibm.com/jp/pc/thinkpad/community/legends/melted_high_wmv.html
・太陽電池
・寒冷地用自動車バッテリー
・ラック内を-25度以上に保つためのヒーター


大陸や半島の監視もできるね。


116今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 15:47:57 ID:2Nifatj50
ニワカのために(その29-1)  国防方針(小池版)

1) ステルス超音速長射程対艦ミサイル網構想を立ち上げる。自衛隊が運用する
  気球や飛行船や成層圏プラットフォームに誘導される長射程の対艦ミサイルを開発。
  射程距離は2,000km。陸上から発射する三段式ミサイルです。P-700グラニトが参考になる。
  http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/ss-n-19-sai-axx.htm
2) 下地島を基地化。伊良部島に地下要塞(掘りかけの海底トンネル)。
3) トマホーク購入。
4) 首都圏外郭放水路を参考に、地下50mに地下トンネル網を建設。日本中の公園に出入口階段を
  持つローカルエリア地下シェルターをまず建設します。電磁パルス対策が取られていること。
  手術室と食料や水の備蓄があること。対核の空調設備を持つこと。将来は、各ローカルエリア
  地下シェルターを接続します。鹿島建設と三井建設に競争入札させよう。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/3/34/Kasukabe2006_06_07.JPG/800px-Kasukabe2006_06_07.JPG
5) 国産エシュロンを全局に設置。IP電話も携帯電話も盗聴して構わない。
  新NTT法を制定し各局に政府のラックを設置し、パッチからブレイクアウト。
6) ヘリ空母導入。対戦車ヘリ18機を運べるタイプ。インヴィンシブル級相当の
  ヘリ空母4隻体制きぼん。艦載機は、OH-1改(A-Xモデル)とF-35Bでいいだろう。
  ウォータージェット併用の三胴船(トリマラン)とし、韋駄天の足を与えます。
7) 三菱の対艦ミサイル88式改の射程を300kmに伸ばすこと。
  航空機発射型の88式改をF-2の標準装備にすること。
8) 安価な対戦車ヘリを追加で250機調達。川重のOH-1改(忍者改)でいいだろう。
  内訳は、陸自に150機とヘリ空母に100機。戦車削減は、対戦車ヘリと装甲車を
  増やしてカバーする。
9) 国土交通大臣は公明党(創価学会)から出さない。国土交通省は、海保の上部組織。
10) 国産巡航ミサイルの開発を厳命。
  (射程距離は2,000キロ トップアタックもできること 
   トマホーク同様に簡単に弾頭を換装できなければいけない)
  日本は射程距離が2000kmあり弾頭が2つ搭載できる巡航ミサイルを
  開発すべし。
117今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 15:51:08 ID:2Nifatj50
ニワカのために(その29-2)  国防方針(小池版)

11) 輸送艦増強。 おおすみ型とましゅう型を倍に増やす。
12) バンカーバスター専用の中距離爆撃機導入。 C-X改がいいだろう。
  求められる最低限の能力は、EGBU-28を16発積んだ状態で、無給油で8,000キロ飛べること。
13) 国産バンカーバスターの研究開始。 法改正し、劣化ウラン弾芯も視野に入れる。
14) 無人偵察機購入。プレデターがいいだろう。
15) 富士重工に無人偵察機を発注。プレデターのような安価なタイプとグローバル
  ホークのようなタイプと、全長1メートルのタイプと手のひらに載るタイプ。
16) トマホーク艦配備。
  1隻のトマホーク艦に500発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 -
  宗谷海峡 - 積丹半島 - 舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 - 台湾
   - インドのコースを巡視させよう。常に4隻が海上にいる体制きぼん。
  正規空母を持つ必要はないけど、トマホーク艦は空母のかわりに
  16隻配備しよう。沖縄-台湾-インド航路は、中国の艦隊から日本の
  タンカーを守るために想定。シーレーン防衛用です。
  トマホークが8000発あれば、有事の際には6000連射は可能。
17) 潜水型対艦ミサイル発射機を開発。発射管は30本。電池で動く。ミニ原子炉から充電。
18) 核保有に関する研究開始。原潜にはトライデント核を装備することを想定。
19) アメリカの媒酌で、台湾とパラオと日本で緩やかな共同体(仮名:日本連邦)を結成。
118 ◆eVPtJLni2Y :2007/08/26(日) 15:52:16 ID:8p6QOXh00
味噌
119名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:53:48 ID:0lFLJxq+O
CXって実は次期爆撃機なんだろ?
ヒトラー政権下のドイツ軍も輸送機の名目で爆撃機を買ってたよ。
120名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:54:37 ID:/vcl1iuC0
>>113
なんとなく、整備コストが莫大な上に稼働率が落ちるきがする
121名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:55:33 ID:vD8Sd52s0
>>120
ロシア製は使用料で稼ぐ100円ケータイみたいな物。
122名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 15:56:12 ID:+cymsCia0
>>119
爆撃機かぁ、っていまどき爆撃機ってwwwwwwwwwwww
戦略爆撃機にもなりそうにないが、つか核も保有してないのに
そんなものイラネw
123名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 16:03:56 ID:ImgBCXZ70
>>113
単機同士なら同等とまでは、行かないまでも50回やって1回ぐらいは、撃墜する事が出来る機体
ただしイーグルを保有する国のうちアメリカ、日本、イスラエルは、訓練時間も長く取っているのでパイロットの錬度も高い。
実際の空戦では、撃墜例が無い事もその強さの示す一例。

唯一自衛隊が訓練時のミスで1機”撃墜”している。
124名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 16:17:30 ID:CorQDcXK0
>>122
爆撃機といっても、ミサイルのキャリア。
通常炸薬でも基地攻撃などに使えるし、バンカーバスターとかって話もあったな。
もちろん「その気になれば核装備もできる」という牽制にもなる。
125名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 17:20:49 ID:PO42Lz2+0
輸送機の爆撃機化について補足。
老朽化したB-52の後継を既存の旅客機から改造するか、C-17あたりの輸送機に
爆弾やALCMを搭載して代用するか、米軍でもいろいろ試行錯誤してるはず。
すでに自由落下爆弾を落とす時代ではないので戦略爆撃に専従する機体を運用
することがコスト面で障害になりつつあります。
ちなみにB-52のリエンジン計画が出ては消えるを繰り返してるのも同じ事情。
もはやB-52に手を加えてまで現役に留まらせるべきかを真剣に悩み始めてます。

あと、F-15についてはMSIPで括られてるけど実際はJ-MSIPなので、採用される
形態(1型or2型)によって異なるのはもちろん、改装後の仕様も米軍と同一では
ないため今後のF-X選定如何によっては更なる仕様の追加・変更もありえます。
126名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 18:15:32 ID:MMBmWsOs0
preMなんとかを爆撃機に改造とかできないのかい?
外付けHDDみたいに装置を機体にはっつけてソケットにケーブル
差し込むだけでおkみたいな
127今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 18:32:37 ID:2Nifatj50
地下サイロはバンカーバスターで叩くしかないからね。
トマホークで地上基地を叩いてから、C-X改出撃のシナリオ。

【C-X改】現在妄想されているユニット
C-X改には、8,000kmの足がなくちゃいけない。これなら中東まで無給油で
飛べます。あと、作戦の必要に応じてフロートを装備できること。
ディープスロート8発を懸下できるほどの不必要に強い翼を与えること。

爆撃ユニットA: GBU-28(またはEGBU-28)なら16発搭載できること。
空挺ユニットA: 習志野仕様
海兵隊ユニットA:西普連仕様(フロートあり)
医療ユニット:  ICU(集中治療室)    政府仕様?(国際貢献枠?)
潜水艦救難ユニットA: 無人掃海具 バウスラスター 水中位置監視装置
潜水艦救難ユニットB: 深海救難艇DSRV
小型艦艇発進収容ユニット: (フロートあり)
巨大ミサイルユニット: ミサイルユニット

自衛隊は、爆撃ユニットを持つ。空挺ユニットと海兵隊ユニットも持つ。
潜水艦救難ユニットも持つ。小型艦艇発進収容ユニットも持つ。
その他のモデルは輸出向け。


128今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 18:34:52 ID:2Nifatj50
【P-X改】現在妄想されている次世代機
水上艦から攻撃されないようにするために、P-Xの次世代機は、
ステルス機にしたい。 ステルス爆撃機のベース機にするのも
ありかも。

F-22またはF-35が調達できなければ、C-X改構想が行き詰まります。
だって、ステルス護衛機がないもん。

この場合、ステルス爆撃機P-X改でいくしかないよ。

129名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:08:54 ID:IqjCA8+00
CXなどに不具合が発見され
どちらにしても調達は遅れる
それを考えれば仕方がない結末だろう。
130名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:10:26 ID:PU7BDWw00
>>1
なんか不具合見つかったなこれw

なかなか苦しい言い訳を考えるもんだ。
131今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 19:44:59 ID:2Nifatj50
【日本版レゲンダシステム】その4


1枚目と2枚目の無線カードは、このように使われる。

衛星のサポートがある戦域:

 [ミサイル] --- [衛星(中継)] --- [地上計算局]

衛星のサポートがない戦域:

 A) [ミサイル]--- [中継機・中継艦]--- [中継機・中継艦] →
            → [衛星(中継)] --- [地上計算局]

 B) [ミサイル]--- [誘導機・誘導艦]

ABどちらも可能であることが求められる。
Aタイプを『次世代誘導システム』、Bタイプを『レガシー誘導システム』と
呼称します。


132今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/08/26(日) 19:48:44 ID:2Nifatj50
【日本版レゲンダシステム】その5

各機各艦は、地上計算局と情報共有します。各機各艦は、米軍のシステムに
アクセスしません。米軍のシステムにアクセス可能なのは、地上計算局だけ
です。

 [各機各艦] --- [衛星(中継)]

 [衛星(中継)] --- [地上計算局]

 [地上計算局] --- [米軍]
 [地上計算局] --- [NATO軍]
 [地上計算局] --- [台湾軍]
 [地上計算局] --- [パラオ軍]


133名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 19:51:50 ID:9MWbbUzD0
これはF22の交渉にギリギリまで賭けるとういうことか?イギリスとの交渉は進めないのか?
134名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 21:47:45 ID:g7j6qKIR0
>>113
スホーイの何?Su-27フランカー系にしても色々派生があって一言ではいえんし、
どのような条件・状況下でドンパチするのかでも話が違ってくる。

>>120
フランカーはエンジンを丸ごと取り替える設計思想。
分野は違うが再利用のスペースシャトルと、使い捨てのソユーズ、
結果として使い捨てが安くなったような例もある。
ラ国が上手く行ってる場合、なんら整備に問題はない。

>>123
F-15vsSu-○○
キルレシオが50:1で答えが解るね!
・・・で、何?


135名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 01:17:17 ID:WwDoZTFE0
ロシアと一緒にPAK-FAの開発でも進めてみようぜ
136名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 03:23:47 ID:dYjP+R4O0
>>128
どんだけ金がかかると思ってるんだ・・・。
137名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 06:48:31 ID:SfLD1zMT0
>防衛省、航空自衛隊の次期輸送機(CX)調達を2009年度以降に先送り

アメリカの横槍が入ったか、、、
138名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 06:51:47 ID:/sb2jd0g0
>>130
強度が足りないって以前ニュースになってた
どちらにせよ先送りってことね……
139名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 14:48:44 ID:qTBispkM0
やっぱ人間乗せない方向が日本にとって最善では
140名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 15:31:10 ID:D9LVENmJ0
ひでえええええ
予算どうにかして廻せよ
国産を遅らせるんじゃねええええ
141名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 15:33:19 ID:tJlAZLcDO
きっかけはぁ〜、フジテレビ!
142名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 17:08:15 ID:iTb0T8i90
>>96
pre-MSIP機の性能を、MSIP適応機並に引き上げなければならず、
費用は1機あたり約7億円前後と言われている。
 軍事研究2006-10別冊 20,21p

pre-MISP機も、いずれ改修すべきと思うが、
時間的制約についての情報は得ていないので、
pre の改修 
MISP の改修
の何方を優先させるかの、判断がつかない。
予算要求の話だから、これから詰めればいいんだろうけど。
偵察飛行隊にはF-2Bを充てればいいんでは。

?デジタルデータバスでないpre-MISP機にMISP機の機材が乗るのだろうか?

P-Xも調達延期なの?(計画そのものをキャンセルすべし)
海自は雨型DDのヘリ2機運用化を予算要求すれば。
イージス艦の改修も終わることだし。
143名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 17:12:00 ID:HVhp3syP0
六尺地下足袋手甲姿で靖国の前に仁王立ち、前袋の横からリングマラ 勃起引き摺り出して、
手前ぇの野郎姿に酔いながらオイルでじっくり麻生責めだ。
朝鮮のなんちゃってイージスとAWACSくらべしてよ、兄貴のF2でASM-2飛ばして、
オラオラ、チンポチンポ、セイヤセイヤ連呼しながら昇り詰める。
寸止め地獄を何度も耐えながら、最後の最後に半島に向かって爆射する、たまんねぇぜ!
144名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 17:22:26 ID:AielRf6j0
>>142
preはもう駄目でしょ。
アメリカは砂漠で放置プレイ中w
やつらでさえ、「そんなのに金かけるなら」と、別の使い道に注入してる。

日本なら尚更、スパロー卒業したりAWACS支援をフルに引き出せる下地を、既に持ってる機体に投入すべき。
仮に改修するとしても、更にポンコツのF-4が全部引退してpreが最長老になったときでいいよ。
限られた予算内で優先順位としてはかなり下。
145名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 17:24:17 ID:aZPwHdOVO
>>137
まぁ、ある意味横槍かな

アメリカがF-22ラプター売ってくれない
 ↓
仕方ないから前倒しでF-15イーグルを大量に近代化改修して時間稼ぎ
 ↓
予算を重点的にイーグル近代化改修に注ぐためC-Xは先送り ←今ここ


こんな感じ

146名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 18:54:07 ID:1pPsZBoc0
>>63
ツンデレじゃね?

アメ「あんたなんかに、最新鋭の戦闘機なんて売るとでも思ってるの?勘違いも甚だしいわね!
   早くスパイ防止法作りなさいよ!」
147名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 20:50:15 ID:JiEBEgCE0
真面目に何ですぐにスパイ防止法ぐらいすぐ作らないの?
誰かが言ってた通りに今作られると困っちゃうエロイ人が居るの?
148名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:06:50 ID:343wsPGC0
6式戦闘機を作ってアメリカの度肝もぬこうぜ
149名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 22:27:56 ID:WlQdAaFx0
>>147
エロイマスゴミ様ももちろん反対するが、
立法の方もマスゴミ規制する気満々の法案しか出さないから、
どっちもどっち。
150名無しさん@八周年:2007/08/27(月) 23:06:02 ID:dfTV+WvP0
>>146
日本が自主開発しようとすると邪魔するのは米国製を売りたいのと、いつか日本が高度な開発能力を身に付けることを恐れているから。

日本のおかげでアメリカで家電製品を作る会社が消滅し、自動車メーカーも世界一の座を追われそうになっていることを重大視している。

北朝鮮の核そのものより、それに触発されて日本が核開発することのほうがはるかに怖いらしい。
151名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 17:52:02 ID:7mOAxf2D0
>>69
よし、日本も水爆をもとう!!
152名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 19:59:03 ID:afmxquIA0
>>150
ホルホルしすぎ

アメリカが製造業から手を引いたのは
自国で製造するよりも他国から輸入した方が安いことを知ってるから
153名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:03:14 ID:ncbKq3E80
良い事考えた。


改修されないPre機をMD名目でPAC-3搭載できるように改造すればよくね?
そうすれば自動的にJ改レベルには改修できるよ!
154名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:06:52 ID:G+nwIZK/0
ロシアを無視して対中国にだけ関して言えば、F15の改修で当面問題ないだろう。
タイミング的にはまだ余裕あるレベルかな。
155名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:08:59 ID:yysqyLqj0
CXをキャセイパシフィック航空だと思った俺は勝ち組
156名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:12:19 ID:z3XpvpcP0
http://jp.youtube.com/watch?v=MS12isLjS5w
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 
 ⊂彡
一、
エンジンの音轟々と 隼は征(ゆ)く雲の果て
翼(よく)に輝く日の丸と 胸に描きし赤鷲の 印は我等が戦闘機

二、
寒風酷暑ものかわと 艱難辛苦打ち耐えて
整備に当たる強兵(つわもの)が しっかりやって来てくれと 愛機に祈る親ごころ

三、
過ぎし幾多の空中戦 銃弾唸(うな)るその中で
必ず勝つとの信念と 死なば共にと団結の 心で握る操縦桿

四、
干戈(かんか)交ゆる幾星霜 七度(ななたび)重なる感状の
勲(いさお)の影に涙あり ああ今は亡き武士(もののふ)の 笑って散ったその心

五、
世界に誇る荒鷲の 翼伸ばせし幾千里
輝く伝統受け継ぎて 新たに興す大亜細亜 我等は皇軍戦闘隊
157名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:16:24 ID:TbFIeAkjO
日本人だけで作っても限界がある
本当に無能とかそんなんじゃなくて『限界がある』って感じだ
158名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:19:52 ID:fmqg399m0
>>152 手を引いたっていうか自由競争の結果じゃね?ならば日本に潰されたんだよ。軍事産業はアメの最後の砦であり誇り。
159名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:34:47 ID:tu+R0epl0
>>152
近頃、アメリカ軍の制式ヘリを次々とヨーロッパ勢に取られて、けっこう焦ってるらしいじゃん。
小火器もまともにトライアルすると欧州勢ばかりになって、内心穏やかじゃないみたいだ。

日本ホルホルとかじゃない。
フェアに競争すると負けが込むので、ルールを自分に有利な方向にイジるのが
アングロサクソンの常套手段ジャマイカ。
160名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 22:01:04 ID:DRChYTnK0
日本はステルス機を余裕で発見する超高性能レーダーでも作ればいいんじゃね。
161名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 22:13:54 ID:afmxquIA0
>>158
テレビや車といった途上国型の製造業をやめて
金融やITや製薬といった収益の高い知財分野にリソースを振ったんだろ

派遣奴隷とサビ残奴隷のおかげでようやく韓国や中国との価格競争に耐えてアメリカに貢いだ見返りに
OSだの医薬品だの兵器だのをぼったくり価格で買わされてる日本は単なる経済植民地だって気づこうぜ
162名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 23:37:23 ID:G05u5MEC0
>161
じゃあ何でアメリカは赤字国なの?
163名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 00:00:51 ID:fXKhVH8K0
エンジンだけ一流の作れれば
ステルス効果はF-22やF-23の外見のパクれば
得られそうだし、国産でもいけそうじゃね?
164名無しさん@八周年:2007/08/29(水) 00:01:00 ID:aTpv0NA60
カネにまつわる殺人事件ではカネ借りたほうが加害者になるのと同様に、
日本や中国から莫大な返すつもりのない借金をしているので、
返せと言われないために、世界を恫喝し続ける必要がある。

そのために金融システムと軍備を常に世界最高レベルに保つ必要が有る。
日本のように諦めがいい国と戦争して勝てば、軍も金融業界もウハウハだしね。

これを飽くことなく続けていくと、双子の赤字がどんどん膨れていくが、
いくら借金してもつぶれない国ができる。
165名無しさん@八周年
>>159
コマンチとオスプレイの開発でつまずいたことで、ぐちゃぐちゃになってるみたいね。
逆に欧州勢はここぞとばかりに(?)勢力を拡大している感じ。

コマンチの代わりとなる武装偵察ヘリ(ARH)と軽多目的ヘリ(LUH)では、
ARHは米国のベルが取ったものの、開発につまずきコスト高騰中。一方の
LUHは仏国のアエロスパシアルが取り、早々に納入。ちなみに、この機体は
ドイツのメッサーシュミットと川崎重工が共同開発したヘリの発展型で、
ベースになった機体は日本の警察や消防でも採用されてたりする。

ARH、LUHの他にも、海兵隊の要人輸送機(マリーンワン)は伊国のアグスタに
取られちゃた。この機体は、海自も米国シルコスキーの掃海ヘリをリプレースする
後継機として採用していて、完成品輸入(FMS)からライセンス生産にかわることで
稼働率の向上が期待されてるらしい。海自では救難ヘリの後継機候補にも
挙がっていて、今まで哨戒ヘリ、掃海ヘリ、救難ヘリの全てをシルコスキーが
独占していたことから考えると結構な変化かも。

あとは、米空軍の戦闘救難ヘリ(CSAR−X)では、ボーイングが取ったかと思ったら、
入札に参加したシルコスキーとロッキード(アグスタのヘリを提案)が米国政府に
異議申し立てを行い、これが認めれて入札やり直しになってちゃってたりする。

戦闘機の方でもF35の開発で苦しんでいるみたいだし、米国って、一つのものに
色々詰め込もうとして失敗する悪いクセが時々発症してる気がする。