【政治】 「国家、国民のためなら民主党との大連立だって結構だ」…自民・武部氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★武部氏「民主との大連立も」

・自民党の武部勤前幹事長は23日、都内のホテルで講演し、「なぜ(参院選は)
 負けたか、誰に責任があるかをなすりつけあう余裕はない。国家、国民が第一で、
 そのために民主党との大連立だって結構だ」との認識を表明。

 27日の内閣改造・党役員人事にも触れ「私は『加藤の乱』のときに大暴れしたが、
 小泉純一郎前首相は農水相に抜擢(ばってき)した。首相は暴れ馬を使いこなす
 人事をしなければならない」と注文もつけた。さらに「まずは首相をバックアップ
 するが、ダメだったらわれわれは新たな決断をしなければならないときがある
 かもしれない」と述べた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000088-san-pol

※関連スレ
・【政治】 民主・前原氏 「自民・民主の大連立、99.99%ない」
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187776173/
2名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:45:59 ID:eDNk+AvN0
ねぇねぇ、2GETできなかったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ >>3    :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
3名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:46:53 ID:RX8nCVUL0
のうなしたけべがあらわれた!コマンド?>>3
4名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:46:56 ID:B1zrIH7t0
国民のためではなく、お前のためだろ。
独裁国家でもつくるつもりか。
5名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:47:51 ID:9ct3gg5/O
別に。
6名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:48:05 ID:yfh2shHQO
欧州じゃ珍しくなかろう。大政党の連立。
7名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:48:15 ID:zCfkaz6J0
さすが、お武部
8名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:48:27 ID:C7AHwzII0
甘い汁吸えなくなると困るもんな
9名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:49:00 ID:/cvivOY80
何をしでかす気なんだよ・・・・・・
10名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:49:22 ID:uvviOnAq0
偉大なるイエスマン・・・何処へw
11名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:49:25 ID:84f7QID5O
で、息子のほりえもんは賛成してくれてるの?
12名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:50:31 ID:/KpsrX3NO
最初はグー!
13名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:50:47 ID:JQydUZLM0
大連立とかいうならまず話の場に安倍の首をもってこいって話でしょ。
14名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:50:48 ID:KM8QzoPY0
ドイツでは大連立したよな。国会の混乱で国民に
不利益が出るのはまずいってことで。
15名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:51:47 ID:sV8rPMjt0
武兵衛、絶好調!
16名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:51:56 ID:/RUIzsmAO
民主が割れかねない揺さぶりだな。
17名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:51:58 ID:F/6HNPRy0
社会党政権の復活だな。
18名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:52:41 ID:3ugjcN4d0
泥棒と手を組むわけがないだろ。
19名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:52:54 ID:WV9ig0oJO
ふざけるなよアホか
20名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:52:56 ID:Y8HRJu0T0
ミンスの中で旧社会党の連中は除いてくれよ(^o^;)
21名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:53:03 ID:2i86q+AI0
政治家なんてこんなもん
22名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:53:29 ID:Go39L1yS0
大政翼賛会かよ。
極東の土人上がりの日本には民主主義なんて到底
理解出来ない思想だったんだな。
23名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:53:56 ID:irKrBoKh0
選挙終わってからやるんじゃねーよw
24名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:53:57 ID:c4VHSeh2O
自民党議員が言う

国民のため=自民党のため


↑騙されちゃいかんよ。
25名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:54:07 ID:rMHye4YG0
主義主張よりも権力優先
26名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:54:20 ID:8jQjSK7/0
大連立

民主左派、反発して離党

「よく考えたら公明もいらなくね?」

ウマー
27名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:54:21 ID:yfh2shHQO
>>14
そうだね。ドイツは大連立政権。
28名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:54:23 ID:+YTh29wK0
民主と組んだら公明党はどうなるの?
29名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:54:33 ID:JAKQVaol0
民主が断るだろが、アホ。

30名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:55:11 ID:KM8QzoPY0
過去の衆参逆転時も、国会の混乱がもとで経済が
急激に悪化した。過去に学ぶ姿勢があるなら、
せめて法案ごとに、二大政党の各派ごとの連立
を組んで行くような柔軟性がほしい。
31名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:55:27 ID:JYVrON1e0
アホ
32名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:55:39 ID:gG4TpxAy0
その前に創価を切れ
創価との連立解消→総選挙→ミンス分裂→右派取り込みでいいから
33名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:55:51 ID:7SjDsgrsO
てか確実に暴走するじゃん
誰も止められない…
34名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:55:57 ID:x01VJYxY0
自民って汚いな
35名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:56:13 ID:wlySiwTK0
発言内容は許せるのだがな
36名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:56:25 ID:GnSMnedV0
必死だな
37名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:56:46 ID:TMjnP3Ab0
社会党と自民の連立思い出すな
村山を首相にしてもらったけど消費税アップさせたりで
今まで言ってた事何もしなかったから
有権者に総スカン食らって今では消滅寸前WWWW
38名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:56:48 ID:C0wk4mwF0
馬鹿じゃねえのw?
39名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:57:34 ID:JAKQVaol0
どこまで落ちても与党意識から抜けられないんだね。
おまいら、もうどーでもいいんだよ。
早く消えろ、ウザイ。
40名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:57:39 ID:rMHye4YG0
政党・選挙いらなくなるな
41名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:57:57 ID:KM8QzoPY0
連立を組めば、すぐにでも年金などで民主党の主導で
法案が通せるわけで、民主党も政権担当能力をアピール
する機会になるんだがな。
42名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:58:23 ID:jIrQHPE90
× 国家、国民のためなら民主党との大連立だって結構
○ 今までの利権維持の為ならどことでも手を組む
43名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:58:50 ID:jm0AvNj40
バーボンかと思ったら・・・
自民党ってほんとバカばかりだね
44名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:58:58 ID:zKGXhvbKO
本音はしがみついてでも与党でいたい自民党政治家
45名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:59:27 ID:TnGdwaiXO
公明党と手を切りたいんでしょ。
ホントは連立なんかして欲しくは無いが、公明党が死んでしまうのであれば可。
46名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:59:30 ID:1fLC0I5V0
参院過半数取ってるんだから、1人くらい入閣させろと主張してもいいくらいだ
47名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 12:59:48 ID:JAKQVaol0
最初はグーって言ってみろ。馬鹿。
48名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:00:00 ID:JqmufMg30
公明党とは手を切って、民主党右派を取り込み、自民党左派と民主党左派で新しい党を作れ。
49名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:00:02 ID:vpba3JfM0
ま、反自民以外に能の無い連中と
連立なんか組めるわけが無いだろうがなw
50名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:00:36 ID:Qqa/yDST0
連立なんぞしなくても閣僚を野党から選べばいいんだよ。
断られたら他のヤツを選べば良い。
怪しげなヤツを選んでおくと自滅を誘えるぜw
51名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:00:59 ID:TjVBCqwI0
国民のため  ×
経団連のため ○
52名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:01:10 ID:rMHye4YG0
下野恐怖症か
53名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:01:13 ID:7OGl0TLh0
自民党+民主党−(旧社会党+旧経世会)の連立ならいいよ。
54名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:01:16 ID:KM8QzoPY0
まあ確かに、反自民以外何もできない民主の実態からすれば、
連立を組んで責任ある立場に立つことは苦痛でしかないかもな。
55名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:02:58 ID:JqmufMg30
そもそも、右派と左派が同じ政党内に混合してる事が異常である。
岡崎トミ子のような売国奴もいれば、野田佳彦のような国士もいる民主党って何だ。
56名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:04:12 ID:/otxPEzy0
連立しなくても、自民・民主なんて考えの方の似通った奴が多くいるんだから、
双方が党議拘束の原則を緩めれば、どうとでもなるよ。
ただしそうなると、公明党と自民・民主の左派・リベラル・共産・社民が
結託して、外国人地方参政権だとか人権擁護法とか通そうとするだろうけど。
57名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:04:15 ID:a2A84JmKO
ホリエモンパパ
58名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:04:21 ID:x+RBJxhm0
さすが自民党はなんでもありでつね
59名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:04:33 ID:V871MTXV0
>>42でFA

60名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:05:25 ID:rDmT23+70
ミンスの皆さん、経団連の犬として働くことをためらってはいけません!
61名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:07:14 ID:W6Giemcq0
>>3
なんと言う無限ループ
62名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:07:42 ID:daCGrs2U0
安部は、売国経団連の犬を続けるつもりらしいし、次の選挙での自民の大敗、政権交代は
決定的だな。
ざまあみろ。
63名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:07:53 ID:jm0AvNj40
>>55

それ言い出したら自民もそうだろうが

武部、おまえさんが辞める事がとりあえず手っ取り早い国民のためだよ
64名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:08:15 ID:LLb0qur60
また大政翼賛会か
65名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:08:33 ID:+HkCWpgk0
大連立みたい
66名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:08:52 ID:r6F1if/I0
平成の保守合同、新55年体制か、歴史は繰り返す・・・
67名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:08:57 ID:8fc+uteL0
小沢首班なら乗ってくる可能性も
なきにしもあらず

毒饅頭食らうか
68名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:09:22 ID:TDCxRE1A0
>>55
安倍もいれば加藤もいるだろ

それと同じ話
69名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:09:35 ID:vilmkIfK0

>国家、国民が第一で、そのために民主党との大連立だって結構だ

武部ブタ氏ねー!
70名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:10:14 ID:vYbn0xtm0
自民党はもう結構でございます。
71名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:11:31 ID:0l288WGI0 BE:579897784-2BP(0)
やっぱり、自民てもう末期なんだね
72名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:11:54 ID:D2q5hLZM0
揺さぶりだろ。
武部が言うと凄く怪しく感じるね。
73名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:12:17 ID:M+KRJ8tFO
この国の政治家は全員腐っている。
ゴミが寄り集まってもゴミの山にしかならない
74名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:13:44 ID:TDCxRE1A0
いくら前原とか枝野とはいえ、3年間は改選がない参議院の国政調査権攻撃で沈むのが確定している自民党にくっつかないだろ。


75名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:14:04 ID:rVfmKpZe0
こんなもん、議員のためだろwwwwwwwww

議員同士で汚点をつつきあっても意味ないじゃん。
すねに傷のあるもの同士、仲良くしようよ!って話だな。
76名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:14:05 ID:aJRY4mkkO
もうみんな統合すれば?
党なんて枠に国民が縛られる事ねーよ
どうせあって無いようなもんだしな党の枠なんて
77名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:14:30 ID:pr+DRJXd0
× 国家、国民が第一
○ 自分、自民党が第一
78名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:14:33 ID:daCGrs2U0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
79名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:14:47 ID:+HkCWpgk0
自民党をぶっ壊すには大連立しかない
80名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:14:49 ID:VcA2zF0G0
国民が政治に関心を持たなくなりはじめた

低投票率こそが愚民化が進んだ証
81名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:15:16 ID:KM8QzoPY0
以前のニュースステーションのMCだった久米さんも言ってたんだけど、
政治家は国民の代表であり、政治家が情けないのは国民のレベルを
反映しているんだって言ってた。つまり、政治家を馬鹿にしてる人は、
自分を馬鹿にしてるのと同じだと思うよ。
むしろ、政治家に足りないところがあると感じる人は、馬鹿にするのではなく
それを補って支えていくのが筋だと思う。
82名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:16:44 ID:jm0AvNj40
武部ってもしかして自民ぶっ潰したいの?

じゃなきゃ、こいつの行動って・・・
83名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:17:23 ID:i2LGt2Ro0
「ミンス右派よ旧社会党を切り捨てて組もうぜ」
という「ミンス割れ」の誘いだろ
84名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:18:50 ID:CmB6pobQO
ガチで国政調査権に怯えてるのかよ
いったい何があるのかみたいよ
85名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:19:27 ID:HpSvF5INO

お前が国家国民の為に
出来る唯一の事は、
今すぐ政治家を辞める
事だけだ。
86名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:19:42 ID:D2qAl7CCO
手前ぇらの既得権益守りたいだけでしょーが。芯がないなぁ
87名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:19:58 ID:TR4RFb/30
こういう発言は火に油注いでるみたいなもんだよな。
民主は世論もあるから絶対にそんな事はしないし、
逆に自民はそこまでして政権の座に居座りたいのかというイメージしか抱かれない。
あれだけ選挙中に民主バッシングしといてこれは本当にないよ。
88名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:20:16 ID:J95wlKtu0
何が国民が第一だ、ッケ!
89名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:21:13 ID:JqmufMg30
ところで向江忠明はどうなった
90名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:22:06 ID:KM8QzoPY0
ドイツでは、国会のスムーズな運営のために、保守と改革の
大連立が行われて現政権があるんだが。

過去の衆参における与野党の逆転現象が起きた時も、
日本経済はかなり低迷した。国民の利益を考えれば、
大連立が合理的であることは火を見るより明らかですが。
91名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:22:25 ID:nc+YbQ67O
民主と組んでまで、政権を維持したいってこと?
92名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:23:07 ID:oHxr5uMs0
自民党の癌め・・・
93名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:23:52 ID:CmB6pobQO
>>92
自民党自体が癌化してますが何か?
94名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:24:16 ID:jm0AvNj40
>>90

はあ?
それを言うなら真っ先に衆議院選挙だろ
95名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:25:14 ID:N71ya9030
カンナオト サン ジャ アリマセンカー

のカンナオトさんと組むの?
96名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:25:27 ID:yVjmQQx90
【翻訳】
政権を奪われるくらいなら、国民の言いなりなった方がマシ。
97名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:25:40 ID:LLtDU4Qf0
>>87
最近大連立発言する自民議員が何人か出てきてるけどこんな発言してる
とかえって自民の支持率落とすかもな
98(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/08/24(金) 13:26:25 ID:IhCMGfgB0
>>1

(´Д`)y━・~~~国民は、こいつの自民除名を望む・・・・

つーか、自民の膿がどんどん出てくるなw
こういう連中がいなくなるまで安部がんばれw
99名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:26:32 ID:TR4RFb/30
>>90
日本経済とは具体的に何でしょう。
国会は市場ではありませんよ。
100名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:26:33 ID:YLTMBVceO
戦争する気マンマン…
101名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:26:35 ID:XwhQHc3q0
なに、この欺瞞にもなってない欺瞞
102名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:26:52 ID:rFiJjA920
国家・国民のためなんて白々しいことを平気で言えるのは
政治家と詐欺師くらいなもんだろ。
恥ずかしくないのかね?
103名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:27:03 ID:m4sSWSuJ0
層化切りたくても切れないんだろ
野中亀井はとんでもない事してくれたな
104名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:27:29 ID:x4CCMqkC0
具体的に、何を持って「国民のため」と言ってるのかがまったく明確じゃないな。

勢いやらテンションだけで、マスゴミ通して国民煽って、っていう手法もうやめようよ。
105名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:27:40 ID:4QLXYj040
小沢が「ジャンケン選挙」やるの?

最初はグー・・・・って、似合わないだろ。
106名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:27:54 ID:j0n8cBLf0
経団連の為ならの間違いだろ>のうなし武部
107名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:28:28 ID:jm0AvNj40
民主がもし政権取ったら層化が擦り寄っていくんだろうなあ
そん時の民主を見たいもんだ
108名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:28:53 ID:gvCGz/ym0
「国民のため」と言えば良いと思ってるな
なんでこんなバカが国会議員なんだ・・・
109名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:29:18 ID:mA6ZLw9P0
民主と連立したら
当然自民党にも法則が発動する
110名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:30:29 ID:Y8JRwyMg0
大連立っていっているやつらは民主党が切れて
「国政調査権」連発したらこまる連中。

どんどんやれ民主党w
111名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:31:00 ID:WjrrZaK40
民主党のエロイ人の発言
「最終目標は政権交代だ」


年金?福祉?そんなもんは手段ってことw
112名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:31:29 ID:bAgMny6B0
自民党は国民政党じゃないだろw
安倍を辞めさせないんなら、さっさと内閣改造して国会開けよ。

【政治】中川氏「自民・民主で大連立を。検討に値する」→鳩山氏、きっぱり否定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187701256/l50
113名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:31:51 ID:KM8QzoPY0
では、国会が衆参の逆転現象に基づいて空転し、
それが社会不安を醸成して、経済が悪化するほうが
良いというのでしょうか?

それは確かに経済の悪化を通して、現政権に対する
支持の低下を引き起こすため、次の選挙において
民主党にとって利益となるのでしょうが、それこそが、
民主党が権力を維持するために、経済悪化の不利益を
国民にもたらすことを望む姿勢ではないのでしょうか。
114名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:33:14 ID:04GE+WMF0
自民党は例のごとく公明党と組んで総選挙を戦うも、最近の微妙な
隙間風で小選挙区の票のかさ上げにつながらず、また政権交代時の
小沢を恐れて集票団体・組織もうまく機能せず、苦しい戦いになる。

民主党は前に過半数を取った参議院で多数の独自法案を可決しており、
行動力・実行力・政権担当能力が評価されている。社民党・国民新党
も民主党が政権を取ったときに閣僚を出すなど、与党となりたいため
小選挙区の対立候補を控え、大半の選挙区で自民・民主の一騎打ちと
なる。

こんな感じで総選挙を迎えるんじゃねーかな。
115名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:33:39 ID:Go39L1yS0
>>103
野中と亀井は層化嫌ってただろ。
元は連立反対派だったはず。
116名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:33:50 ID:TR4RFb/30
>>113
まずあなたの言う経済が何を示すのは教えてください。
経済と一口に言っても色々ですよ。
117名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:35:16 ID:JAKQVaol0
馬鹿だけど、それでも自民だから、何かしらあると思っていたけど・・
ただの馬鹿だった・・
118名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:36:26 ID:KM8QzoPY0
>>116
論点をずらすのはやめてください。経済は、その言葉のとおりであり
あらゆる経済活動はつながっていて影響し合っているのです。
マクロで見てもミクロで見ても、政治混乱は経済に悪影響をもたらします。

衆参の逆転は、経済活動全般を悪化させるリスクを日本社会に
もたらします。
119名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:36:28 ID:gvCGz/ym0
もう面倒臭いから衆議院解散して選挙やれや
その方がスッキリする
出来れば年内に・・・
120名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:37:03 ID:CUCweu5yO
そこまで言うなら総選挙でもやったら?
121名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:37:21 ID:jm0AvNj40
>>108

バカが選んだからだろ?
122名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:37:34 ID:+HkCWpgk0
まあ大連立すれば政権取れるチャンスなのに民主も馬鹿だね
123名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:38:38 ID:x2SpLesP0
>>122
武部乙。そんなトンデモ理論、常識では通用しません。
124名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:39:11 ID:TR4RFb/30
>>118
具体的に一例を提示して貰わないと説得力がありません。
その理論でいくと、上院、下院ともに民主党が過半数を占めているが、
大統領は共和党という、アメリカ政府の現状をどう説明されるのでしょうか。
125名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:39:33 ID:CnbODDdM0
まず、創価は無くなっていただきたい
126名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:41:20 ID:jm0AvNj40
>>118

だからさあ、連立の前に解散選挙だろ
ちゅうか連立するとおもってんの?
ちーむ施工?
127名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:42:03 ID:Y8JRwyMg0
解散総選挙の結果
民主党を中心とした野党が勝つ→衆参でのねじれはなくなる
自公が勝つ→「政権選択選挙では現与党を選んだ」ことになるので参議院も大きなことは言えなくなる

どうころんでも問題ないのでとっとと解散総選挙しやがってください
128名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:42:33 ID:cz4VdNd90
山崎派得意の観測気球
129名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:42:50 ID:PkuYpoaYO
ヒトラーが生きたまま降伏し、今日からはウチも連合国に入れてくれと媚びてるようなもんだな。
130名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:43:20 ID:+HkCWpgk0
小沢ならやりかねないことを忘れてるな。
131名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:44:10 ID:7fE+sjOa0
武部必死だなwww
132名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:44:26 ID:Yp7IeVSz0
国民の為を思うなら、
まず自民党が消えてなくなって下さい^^

民主 万一大連立なんかしたら、速攻政党助成金賠償裁判起こして資金源消した後
泡沫候補の支援&協力体制を徹底的に準備してやるからな
133名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:44:30 ID:Qqa/yDST0
与党だ野党だ関係ねーな。

日本システムならどの党が政権を取ろうがほっといても中に対抗勢力
が出来上がってモメてくれるよ。2大政党とかはたんなる政治パフォーマンスだ。
134名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:44:41 ID:jm0AvNj40
>>130
しないしない
空気読めない武部といっしょにすんな
135名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:44:42 ID:mxvROLZO0
全員無所属がいいよ。
連携したら死刑。
136名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:45:18 ID:AlpZ0GCf0
第二次世界大戦終盤、
無条件降伏しそうな日本で
「アメリカの1つの州になっちゃえば良いんじゃね?」とか
ほざいてるのと変わらない。
137名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:45:21 ID:KM8QzoPY0
>>124
アメリカは、大統領に大きな権限があります。
議会の決定も最終的に大統領が認めるか拒否するか
判断するシステムです。

しかし、議会が野党多数となることは、予算の確保に
大きな影響を及ぼすため、大統領は民主党が多数派
となった時点から、あらゆる政策において民主党との
意見調整に苦しめられます。

実際にこのようにして起こる政治的混乱が実体経済に
悪影響を及ぼす可能性があることを米議会も米国民も
大統領も心得ているので、米国の民主党は、政治混乱を
起こさないような配慮をして、現実的な妥協を通して、
政治を実行してるわけです。

小沢氏の手法は、米民主党とは違い、あえて政治混乱を
起こすことで経済を不安定化させ、その責任を現政権に
押し付けることで次の選挙を有利に戦おうとするものであり、
米民主党の姿勢と正反対の論理です。
138名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:45:49 ID:rfQnLErR0
堀江君を当選させてください!
わが弟です!わが息子です!
139名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:46:29 ID:ydYXhKFL0
こんなに効果のない揺さぶり初めて見た。
140名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:46:35 ID:rMHye4YG0
>>137
解散総選挙して民主が勝てばいいじゃん
141名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:46:34 ID:iECD7VTV0
>>135
衆院はともかく、参院についてはそうした方がいいと思う。
本当にチェック機関だと言うつもりなら、政党の柵に縛られるのは良くない。
142名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:46:53 ID:jm0AvNj40
>>137

あんたの辞書には解散総選挙は無いのか?
143名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:47:37 ID:UgIFQJPm0
国家、国民のためにならないから自民党が惨敗したんだろが。
まったくトンチンカンなこと言うね〜武部は 中川もだな。
144名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:47:42 ID:Y8JRwyMg0
>>137
民主党は参院の第1党だが参院の過半数ではない
自公社国共無所属連立政権でも作ればいいではないかw
145名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:48:06 ID:BtgjqHHEP
最近はこのひとの発言が微笑ましくない感じる
146名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:49:17 ID:TR4RFb/30
>>137
政治資金規正法や年金資金流用禁止法案のどこが、
政局混乱を招く事に繋がるのでしょうか。
また先ほどから再三に渡り、
実体経済に影響する具体的な過程の一例を挙げてくれと頼んでいるのですが。
どの経済指標に影響するのでしょうか。
147名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:49:37 ID:rfQnLErR0
少数の勝ち組のための政治をしたら
大多数の負け組の支持を得られず選挙に惨敗しました



美しい国日本
148名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:49:38 ID:JQI0fuXQ0
だれも世耕の仕業なんて思っていないのに、世耕世耕って
最近うるさいんだよな。おやじが逝っちゃいそうだから、
自分のチームは生き残ろうとしている工作がミエミエ。
149名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:49:58 ID:hcC+3cSI0
自民党は党名を変更します。

その名も「与党」

これで一生、与党気分w
150名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:50:15 ID:LwLMcOzy0
建前「国家、国民が第一」
本音「大連立すれば社会党のようにミンス潰れるぜ、へへへ」
151名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:51:03 ID:lqOfaWX60
国政調査権連発で支持率一桁代→耐え切れずに解散→民主政権

152名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:51:20 ID:+HkCWpgk0
まあ民主はそろそろブーメランがもどってくるころかな
153名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:53:03 ID:Y8JRwyMg0
ついでにいうと民主党だって政府法案の7割程度には賛成している
残りの3割に反対しているだけだ

残りの3割の法案で意見が食い違ったらそれこそ自民党と民主党で
「この案でよい理由、駄目な理由」を徹底的に議論すればよい

そしたら国民は次の解散総選挙で「どちらの言い分が正しいことが多かったか」
判断できる
154名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:53:16 ID:KdhR1SOvO
巨大与党が今や敗者の立場から連立を唱えるか…盤石な時代はどこへやら、空中分解も近いか?
155名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:53:28 ID:KM8QzoPY0
じゃあ、解散総選挙して自民党が勝ったらどうするんですか?
参院選と衆院選は全く違う。国民の投票行動が、民主党に
すべて任せるといえるほどだと思いますか?

自民党に対する批判票、また、民主党の政策に対する低支持
と言う実態を考慮するに、衆院の3分の2を自民が下回る程度の
ことはあっても、民主党が衆院で過半数なんて、夢物語です。

では、衆院選挙を行って起こることは何か、ますます、政策決定の
可能性が低下するってことです。大連立もなく衆参が対立し続ける。
これでは確実に不況突入コースだ。

現実的に考えれば、
大連立>衆院3分の2を与党確保で運営>>>>与党3分の2確保できず
という順に、政治の安定性がなっている。
選挙を望んでるのは、民主党系の非常に権力欲の強い人々でしょうが、
その姿勢自体が、国民ではなく自己の権力欲優先だと指摘せざるを得ない。
156名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:53:39 ID:zMx5bJJvO
ミンス解体したほうが真に国民の為になると思ってます
157名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:54:03 ID:DZjYD+R40
この調子なら、そのうち共産党とも組むといいそうだな。
158名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:54:13 ID:MCKlf1iGO
今支持率調査したらどのくらいかね。関心あるな。
159名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:54:28 ID:avRde1TQ0
この国の民主主義は終わった!
160名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:54:42 ID:8jQjSK7/0
民主
「自民・民主の連立って、略すと“自民連立”になって
 民主の影が薄くなるからヤダ。」
161名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:55:24 ID:JAKQVaol0
国家、国民のためを思うなら、消えてくれ、武部君。
162名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:55:35 ID:Y8JRwyMg0
>>155
自民党は本参院選において徹底的に民主党のマニフェストを批判したので
大連立するならまずそこを総括せよ
163名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:55:47 ID:yVjmQQx90
公明党に魂を売るくらいだから、民主に魂を売るのは不思議なことではない。
164名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:55:55 ID:ylt/MmgZ0
能無し武部はタフだw
狂牛病騒動では生産者からも消費者からもたたかれ放題だったが。
変に憎めないところはあったw
165名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:56:04 ID:X0RHTo8K0
国家国民のために野党で頼むよ
166名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:56:13 ID:CnbODDdM0
>>156
ジミンの間違いだろ
167名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:56:44 ID:rMHye4YG0
>>155

衆参ねじれ→不況の間のプロセスを説明してよ。
具体的に。
168名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:57:37 ID:KM8QzoPY0
>>146
私は、過去に衆参の与野党逆転の時代に、政治不安から
国民の経済活動が低迷し、景気が悪化したと明確に説明した。
実際に失業率の増加や、企業活動の低迷などなど、
様々な問題が発生した。

あなたこそ、過去のこのような事例を無視して、何の悪影響も
ないというなら、それを具体的に説明すべきではないのか。
169名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:57:52 ID:6t2aDal50
とりあえずソウカはずしてくれればおk
170名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:58:09 ID:jm0AvNj40
>>155

はあ?
総選挙して衆参がまたねじれると思ってるのか?あんた
連立という選択権のなくなった状態が国民のためだと思ってるのか?
共産主義国家なのか?日本は
171名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:58:51 ID:TR4RFb/30
>>155
あなたは先ほどから抽象的な言い回しだけで、
こちらが質問している事はスルーというのはどういう事でしょうか。
答えられないのに不況になると言っても説得力ありませんよ。
今国民が望んでいるのは見せかけだけの政治安定ではありません。
本当の意味での構造改革です。
172名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 13:59:54 ID:Xu6FMmNo0
自民議員は政権のうまみで自民にいるわけで、政権が取れそうもなくなったら一気に崩壊するぞ。
173名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:00:11 ID:aeSbQ+Wq0
じゃ、武部が小泉チルドレン引き連れて
民主にいけばいいじゃん。
174名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:00:14 ID:6OXhQktnP
そのへんの酔っぱらいだろ。つまみだせ
175名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:00:16 ID:WAX0ZzA40
ありえないが、新興宗教が国政を牛耳ってる今よりはマシかも
176名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:00:36 ID:3ugjcN4d0
自民って国民のためじゃなく自分のために政治権力利用してるっていうのが最近露骨にわかるな。
177名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:01:13 ID:lqOfaWX60
>>155
解散して自民が勝ったら、民意は自民にあるということで民主は反対しづらくなる。
混乱しないから、安心して解散して下さいな
178名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:01:16 ID:TR4RFb/30
>>168
ない事を説明するのは難しいでしょう。
実際に実例を出してくれれば、
それが納得できるものかどうか検証します。
そこまで言うのなら、何年前のどの出来事で、
経済指標の何と何が低迷したのはお答えください。
179名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:01:48 ID:Yp7IeVSz0
>>155
民意は
  これ以上自民の「改悪」に付き合ってられない。だから、国会が止まろうが悪化を防ぐ
だ。
安定な政権は、その政権与党がよい政策を行うならいいが、国民に悪い政策をする安定な政権なんかいらない。

あと、不況になるというが、今企業は利益が上がっても労働者の分配は逆に減らすのが現実。
企業利益12労働者分配4 より 利益8分配6 の方が労働者にとってはいいに決まっている。
株価が下がろうが、生活さえよくなればそれでいいよ。その程度の余力は十分にある。
180名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:02:07 ID:tqbFtpHJ0
武部総理キボンヌ
181名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:02:16 ID:VneCotGS0

もう全ての党で、超大連立を組めばいいじゃない
必ず与党になれるよw
182名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:02:52 ID:rMHye4YG0
>>168

衆参ねじれ→??→!!→xx→**→景気悪化
         ↑  ↑   ↑ ↑ 
       ここにどんな言葉が入る?

教えて
183名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:03:20 ID:KM8QzoPY0
>>162
大連立では、政策ごとに政党による拘束を外した
会派ごとの調整が優先される状態を生み出す。

例えば、消費税を大幅に上げるか、少し上げるか
全く上げないかという、三つぐらいの案があるとして、
民主と自民の各会派が自分たちの考えを出して、
最終的には多数派が決定する。

また別の法案では、より多くの会派の支持を集める法案が
通っていく。

与野党が、政治権力への欲求からたびたび引き起こす駆け引きが
解消され、政策重視で核政策における多数派の意見がスピーディに
成立していくので、連立しない状態に比べて政治決定の速度が
非常に早く、政治が安定する。
184名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:04:11 ID:dcmD0R/Q0
国民のためかw
冗談うめーやw
185名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:04:27 ID:G13ty+sKO
武部は強硬派だぞ戦争やるぞ
まだあぐらかいて余裕だな放置汁
186名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:04:31 ID:1etvG7l8O
>>176
まあ社会党や公明と組んでる時点でそんなとこだろ
日本を煮えたぎる油の下に押し込めてでも自民さえ生き残れば
と言うのが自民だし民主だよ、普段から小競り合いしてると
回りが見えなくなるんだろ、負ける前に言えだよなこう言うことは
187名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:05:40 ID:eMySmB+30
とりあえず日本を愛してる人を集めた政党作りなさい

韓国は日本の植民地でした。
188名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:06:45 ID:aY1vZbfcO
脳味噌に蛆が沸いたかww
189名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:06:55 ID:bqo0+4Cb0
ほんとにそうなったら
自民、民主、その他政党支持者
全員涙目だなwww
190名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:07:50 ID:+HkCWpgk0
都合が悪くなると欠席して国会運営遅らして無駄遣いする政党
それが民主
191名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:08:01 ID:Yp7IeVSz0
>>183
あのさ

  WE法、共謀罪、消費税・住民税増税、ネット規制、憲法改悪(9条ではなく、人権関係の部分)

この辺りを スムーズに 通されたら国民が困るの。
前回の選挙はそれを止めるための選挙であり民意。これが通ったら意味無いだろうが。安定ならそれでいいというわけではない。
192名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:08:14 ID:Y8JRwyMg0
>>183
だから大連立なんかせずに「民主党も賛成する法案」を出せば言いだけではないか
与野党の対立場面ばかりクローズアップので野党は与党の法案にすべて
賛成しているかの印象が特にこの板ではあるが、

共産党までふくめて全会一致で可決なんて法律も珍しくない
それどころか半分くらいはそうだ
193名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:08:38 ID:KM8QzoPY0
>>171
私が説明するしないではなく、すでに過去に同様の政治情勢において、
政治混乱が、経済悪化にもつながっていったことを説明している。
それがどういうプロセスであるかということを説明するしないにかかわらず、
政治混乱が景気に悪影響を及ぼしうることは、実例によって証明されている。

むしろ、あなたこそ、政治混乱が全く景気悪化につながらないとする
荒唐無稽な主張の根拠を示すべきである。
194名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:08:54 ID:ii7Rk7C10
だが断る!
早く解散しろ
195名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:09:56 ID:b2hhzfFU0
それなら公明党切れ。話はそれからだ。
196192:2007/08/24(金) 14:10:19 ID:Y8JRwyMg0
与野党の対立場面ばかりクローズアップされるので野党は与党の法案にすべて「反対」しているかの印象

だった。逝ってきます・・・
197名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:10:50 ID:uhoJmhyz0
× 国家、国民のため
○ 自民党議員のため
198名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:10:59 ID:dDTwncx+0
自民は もうなんていうか、いいや。もういい。本当に。
199名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:12:17 ID:Yp7IeVSz0
>>193
何度も言うが、企業だけ利益を上げる景気なんか足止めして構わない。
国民を奴隷にするような法案なんかスムーズに通らない方がいい。
国民を見向きもしない与党政権なんかぼろぼろのが構わない。

政権の安定?企業にとっての不況?
国民生活に比べたらゴミだよ。そんなの。
200名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:12:39 ID:yVjmQQx90
「痛みをともなう改革」とは便利な言葉で、政権交代時の混乱にも適用できる。
201名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:14:34 ID:TR4RFb/30
>>193
>すでに過去に同様の政治情勢において、
政治混乱が、経済悪化にもつながっていったことを説明している。

どこで説明されているのでしょうか。
あなたは具体的事例を一切提示していません。
これでは説明したとは到底言えないでしょう。
そこまで力説するなら、それ相応の根拠、
即ちソースがあって然るべきです。
202名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:15:28 ID:bPWgZHlvO
自民党内で民主党と連立なんて言ってる議員はダメだねぇ
しょせん己の保身のためだけに言ってるんだろ
203名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:15:37 ID:hC8ffwgT0
現時点での民意は下されたんだからまず安倍は退陣しろ
話はそれからだ
204名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:15:35 ID:qXEq+i+w0
自分の安泰の為なら党是も捨てるってか
205名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:15:44 ID:JZ3LzC0C0
>>191
度々、9条改正は目くらましで人権に関する項目の
改悪を狙っているという書き込みを見るが、具体的
にはどういうことなの?またその目的は?
206名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:16:09 ID:GmalWSTm0
何でもありの自民党。情けないな。公明創価と同じだな。
207名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:16:25 ID:DZjYD+R40
武部、総選挙したら与党ぼろ負けすると思ってるような発言だなー。
自民ももう、ここまで来たのか。
208名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:16:27 ID:aBB8oloQ0
民主党、と言わず民主党の有志と言え。
民主党を割ってしまえ
209名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:16:34 ID:CnbODDdM0
>>193
あなたの話が聞きたくなってきたわ
210名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:17:55 ID:X4HU/J1V0
いやいや。これってあれだろ?
小泉一派が民主の一部と連立してもおkってことだろ?今の小沢民主との連立
だなんていってないんじゃないのか?
211名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:17:57 ID:b0i7IEm60
武部は次の選挙やばいもんな。
212名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:18:15 ID:3BuRSCN10
朝鮮カルトそうかを切ってミンス若手と連立してほしい。
213名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:18:23 ID:jm0AvNj40
>>193

つまり、独裁国家がいいってことね
214(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/08/24(金) 14:18:38 ID:IhCMGfgB0
>>201

(´Д`)y━・~~~身近な処では・・・・

株価なんかにすぐ反映されているようだが・・・
215名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:18:50 ID:x3om8J6E0
国家⇒国民じゃなくて
国民⇒国家の順で言えよ。

主権者なんだからよ。
216名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:19:13 ID:lqOfaWX60
記者:民主党との連立を考えてますか?
        ↓
【正しい答え】
自民:そんなことより我々は足元を見直し、党を立て直さなくてはいけない
217名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:19:21 ID:XMRzC40e0
国家、国民のために下野して下さい。
218名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:19:23 ID:TqLPlG0c0

国家、国民のためではなく政権の延命のためだろw
その証拠に参院選の前には全く口にも出してなかったじゃん
219名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:19:33 ID:DZjYD+R40

次は民主に、鞍替え出馬か?
220名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:19:57 ID:jyjcg4nS0

> 社会党と自民の連立思い出すな
> 村山を首相にしてもらったけど消費税アップさせたりで
> 今まで言ってた事何もしなかったから
> 有権者に総スカン食らって今では消滅寸前WWWW

今の自民が全く同じ轍を踏んでるね。
地方の支持組織から崩壊が始まったのもソックリ。
自民はたぶん消えてしまうね。
221名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:20:04 ID:KM8QzoPY0
>>199
あなたの言ってることは矛盾している。国民生活のために
政治の規律が多少崩れてもいたしかたないというのが、
大連立構想です。むしろ、大連立することこそ、政治が
正常ではない状態です。
しかし、それでも少しでも国民生活の安定につながるなら
それもやむなしであると思います。

過去の政治混乱や社会不安による景気悪化局面では、失業率
が上がったりと、弱い労働者ほど苦労したんですよ。
そういうことを繰り返さないために、早めに政治の安定化をはかる
ことが必要です。

企業とか個人とか言っていますが、企業活動が低迷して苦しむのは
労働者自身です。今現在派遣労働者が増えていますが、もともと
そういう労働形態を認めていかざるを得なくなっていったのも、
長い不況と政治混乱が続いたことが原因です。
政治混乱や景気後退は、結局は、労働者に不利な規制緩和につながる
だけです。
222名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:20:16 ID:X4HU/J1V0
>>199
何言ってんの?お前
バカサヨの典型君ですかw?
223名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:21:04 ID:5dLnv/2r0
お前は黙っとけ
224名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:22:00 ID:x2SpLesP0
経済のためには、今すぐ解散して政治混乱を収拾するのがベストですよ

大連立なんて、先進国として恥ずかしい
225名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:22:49 ID:jyjcg4nS0

>大連立なんて、先進国として恥ずかしい

民主は拒否するよ。勝った意味が無くなる。
226名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:23:43 ID:TR4RFb/30
>>214
実際のデータを示して貰わないと何とも言えません。
まさか最近の株価下落の事を仰っているのではないと思いますが。
227名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:23:54 ID:Y8JRwyMg0
北海道は今回の参院選でも2人区で民主党が1人公認、1人推薦
を出すほど民主党が強いからな

北海道選出の武部は大変だねーw
228名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:24:05 ID:KM8QzoPY0
どっちにしても、政治的な混乱がこのままだと発生するのは
確実だし、それが長期化すれば、国民の中からも政治安定化
のために大連立を求める声が増えていくと思いますよ。

実際に混乱が起きて、国民生活にも不利益が出始めてから
行動するか、事前に問題を予測して行動を起こすかの違いに
すぎません。
229名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:24:09 ID:Yp7IeVSz0
>>205
色々あるが一番大きいのが憲法12条

  国益や秩序の為なら人権を制限してもいい

とされている。公共の福祉では戦後今まで人権同士が接触した場合しか人権が制限されてこなかったが
今度は国益や秩序の為に制限されるとなる。そうなると
  ・国益の為に徴兵制も復活できるし
  ・秩序の為に治安維持法も復活できる。
少なくとも、今まで不可能だったこれらが可能になる。
これを人権に関する改悪と言わずになんと言う?

おまけに20条で通信の秘密まで削除されているしw

>>221
政治混乱より、自民政権の方が国民生活にとって更なる害と国民が判断した。
それだけの話だ。
政治混乱によるデメリットは承知している。それでも今の自民に与党を任せるよりはずっといい。
230名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:24:11 ID:CnbODDdM0
それは他の人も分かってる
231名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:24:25 ID:rMHye4YG0
>>221
景気回復したのに、あなたが言う政治不安を招いた原因は何なんでしょうね。
232名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:25:18 ID:b0i7IEm60
つーか、大連立に前向きな連中の発言を層化公明はどう思っているのでしょうか?
233名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:25:25 ID:XMRzC40e0
>>222 は低層自民奴隷
234名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:25:44 ID:rZOUv+Bz0
えげつないことこの上ない。
これが自民の実体か
235名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:26:06 ID:jyjcg4nS0

>>227

今度は「民の武士退治」だな。
236名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:26:13 ID:X4HU/J1V0
>>229
どんな害だ?ちゃんと説明してみろ
237名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:27:54 ID:U727sXyZ0
ナンミョウーの御利益ももうないんだから、さっさとがらがらポンしろよ。
238名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:28:10 ID:Yp7IeVSz0
>>236
おい工作員
今まで2CH回って散々言われていただろうw
リピートする気はないぞ。例えお前が知らなくても、選挙で自民以外に入れた人間はそれを知っているんだからなw
239名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:28:16 ID:Y8JRwyMg0
>>235
北海道の女ムネオって今回は落ちたけどかなり票集めたからな
武部や中川(酒)あたりの刺客として出すと面白いと思うよ
240名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:28:24 ID:Jil6AgJJ0
国家、国民のため? 笑わせんなよWWWW    by ミンス党
241名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:28:31 ID:5E1FXhy70
国家・国民のために 政権降ります

って言えば自民の支持率あがるかも w
242名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:28:44 ID:2TmMkkk9O
ということは自民党から民主党に連立をお願いするわけだから、連立政権の首班は小沢だね
小沢首相・菅官房長官…自民党支持者のみなさんはこれで良いのだろうか
自民党は政権にさえいればいいのだから、総理なんか誰でも構わないか
243名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:28:56 ID:KM8QzoPY0
>>231
日本における政治不安定化の原因は、イデオロギーに依拠した
マスコミや政治家が多いことによる。ただそれだけです。
経済が危機を脱しているからこそ、政治で無茶をやっても大丈夫と
言う考えが台頭し、強引な扇動が実行されるのです。

私に言わせれば、近い将来において、政治混乱から不景気に向かうなら、
むしろ、国民の右傾化が活発化するであろうと予想します。過去においても
左派政治の台頭は、かつてないほどの反発を近年になって引き起こしました。
あなた方のやっている行為は、むしろ、日本をさらに右傾化させることになるでしょう。
244名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:29:01 ID:X4HU/J1V0
>>233
お前だろwこの糞野郎ww
245名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:29:49 ID:DB+D4cIDO
>>235
パーだすだけでおk
246名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:30:07 ID:CnbODDdM0
>>241
喜んで、ある意味支持するなw
247名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:30:18 ID:b0i7IEm60
>>242
村山政権の時に経験済みだから問題ないだろ。
248名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:30:24 ID:cJ5GS4OYO
神奈川 草加が繰り上げだ orz
249名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:30:36 ID:a4Y0pWxZ0
もう自民じゃだめだ。貧乏人や弱者はみんな自殺に追い込まれる
250名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:31:05 ID:JQI0fuXQ0
))170

 なるほど。

 連立は、二大政党なれないからだめだと。

二大政党になるメリットは、官僚との癒着合戦が起こり、
癒着のしっぱなしよりはましだという点。

 ついうっかりなにがプライオリティなのかを忘れていた。 

 ゆえに、正しい選択肢は衆院総選挙で、自民徹底潰しだな。
251名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:31:13 ID:64VFVtPG0
まじでバカぞろいの改革断行政権与党ですね。
小泉に熱上げてた2ちゃんねらとおばはん共も万死に値する。
252名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:31:44 ID:lqOfaWX60
自民が野党になっても公明と組んでたりしてw
253名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:31:50 ID:jm0AvNj40
選挙落ちれば只の人
武部さん、心中お察しいたします
( ^∀^)ゲラゲラ
254名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:31:54 ID:X4HU/J1V0
>>238
リピートする能力もないんだろうww
このカスww
カッコばっかりつけやがって、少しはまともなこと言え!このアホ
255名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:33:38 ID:Yp7IeVSz0
>>243
金持ち1割貧乏人9割

この資本主義の原則がある限り、あなたの思想は選挙で支持されないよ。
金持ちも貧乏人も同じ1票な上、貧乏人もネットによってプロパガンダに反する情報を手に入れ
洗脳が極めて難しい時代になっているんだから。
256名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:35:13 ID:X4HU/J1V0
>>255
金持ち1割貧乏人9割

どこの原則ですかw?あなたの大学のマルキシストの糞教授が唱えてるのですかw?
257名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:35:43 ID:jm0AvNj40
>>243

おまえさん、歴史勉強したら?
政治混乱による不景気ってあったか?
不景気による政治混乱はいくらでもあったけどさあ
258名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:36:13 ID:IPdFMhNB0
今日、武部元幹事長が

「2年前の選挙は小泉劇場だったが今回の選挙は赤城劇場」

と発言してたぞw

身内からいまだに赤城は恨まれ、嫌われているって
選挙の敗北は相当根が深いんだな
259名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:36:19 ID:6MJLWaXf0
>>1
民主党を潰す気満々だな・・・・・w
ここで民主が自民と連立を組む=民主党は有権者の期待を裏切る・・・・だからな。

民主党がどう出るかはわからんが、下手に連立を組んだら次の衆議院選挙はry
260名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:36:30 ID:uPK95gm80
おいおい武部よ、それじゃ社民のアホ女と同じだぞ
261名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:36:32 ID:CcBsgfbKO
これやったら与党野党の区別は意味をはたさなくなる
262名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:36:42 ID:yVjmQQx90
自民民主の連立政権を組めば政治責任が曖昧になるので
増税や憲法改正などの国民から反発を受ける政策がやりやすい。
263名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:37:24 ID:cizWd8un0
>>256
ロバート・キヨサキ
264名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:38:11 ID:Y8JRwyMg0
参議院民主党は武部が農水大臣だったときの資料を国政調査権で出させろw
なにかやらかしてたらおもろい
265名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:38:22 ID:adpKXq0o0
権力を手放したくないですぅ
ずっと与党でいたいですぅ
お為ごかしじゃないですぅ
国家、国民のためですぅ
266名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:38:40 ID:X4HU/J1V0
>>263
プギャww
267名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:38:56 ID:D0j85RzH0
さすがは空気を読めないオッサン
268名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:39:20 ID:jyjcg4nS0
>>256(X4HU/J1V0)は大川興行の人ですね。巣に帰れや。



【電波右翼集結】新風連をヲチしよう2【炎上】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1187688681/l50
269名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:39:52 ID:74bakv0K0
いいかげん政治家含む役人のための国家やめろよ
270名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:40:54 ID:pYRiqrA2O
このおっさんは本当に知的レベルが低いな。
このオッサンに投票してるやつの顔がみたいよ
271名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:41:44 ID:rMHye4YG0
>>243
単純に自公の安定政権が、国民を不安にさせたから、
参議院で民主が勝ったんじゃないの。
272名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:42:40 ID:jyjcg4nS0

小沢「それもいいですが、今は連立してくれないの?」
小沢「27日発表の組閣に何人入れてくれるの、民主から?」
武部「……。」

無理に決まってるんだよw
273名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:43:28 ID:iAjQconr0
大連立いいね。
ついでに合体してウヨサヨきっちり分かれたら
判り易くていい。民主はバラバラで困るんだよ
274名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:43:44 ID:lYBao4uoO
どの政党も一応、建前としては国民の為、国の為なんだよなあ…
275名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:45:00 ID:X4HU/J1V0
>>257
お前日本のバブル崩壊以降のこの体たらくが、小泉登場以前の政治的混乱に
よってもたらされたという事実が目に入らないのかぁ?
んで、せっかく持ち直したものを小沢民主が彼の伝家の宝刀「ばら撒き予算」によって
またぶち壊そうとしているという現状がお前にはわからんのだろうなぁww
てか、お前みたいなやつって脳内昭和の記憶によって満たされてるからな。あの時代が
ばら色に思えるんだろうな。アホだから。

276名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:45:42 ID:ouDAlXs70
民主に政権を任せるにはまだ不安要素が多すぎるんだから、
自民には参院選敗北の原因分析とその反省を示してもらわないとこっちが困るのよ。
何が「余裕はない」だ。バカと違うかこの人は。
277名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:46:14 ID:Eo2p7VPd0
自民党の政治屋の為だろ、バーカ。
278名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:47:37 ID:KM8QzoPY0
>>257
日本の近年の経済に関してみると、社会不安とは基本的に医療及び年金の
システムのことをさします。これらの制度の持続性、利便性、無駄のなさ、運用
の確実さなどは、個々人の消費や貯蓄を左右する重大なファクターなのです。

持続性の面で見ると、各制度は少子高齢化の影響で、資金が不足する懸念があり、
そのため、財政支出によりすでに制度を維持しているのが実態であり、今後も財政
により制度を下支えすることが避けられません。

そこで、財政の健全性が問われる。財政が不安定なら、財政が下支えしている、年金
や医療も悪化するかもしれない。そのため古典的な財政支出による公共投資が行われ
ても、それによって消費が活性化せず、むしろ、財政のさらなる悪化をみて、将来の
ために貯蓄をする人が増える。

財政支出によらず経済を下支えすることが、したがって日本の政治の中心テーマであり、
同時に医療や年金の制度の合理化も進める必要がある。これら、財政や経済に関する
政策に関しては、与党内においても野党においても様々な考えの政治家がいるわけであり、
結果として、衆参の与野党逆転による政治停滞は、これらの実現性を大いに不透明にし
始めている。

構造改革の停滞、財政健全化の後退、政治混乱は、財政支出いよらない経済浮揚の手段
を縮小し、財政の健全化をも難しくして、社会福祉制度の持続性を不透明にし、
国民の消費を抑えるでしょう。
279名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:48:03 ID:EpvOd/4tO
バカか
280名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:48:06 ID:r4usMRIh0
奥田の為か?、便所の為か?、それともブッシュの為か?
アメリカユダヤに儲けさせる為かBSE武部牛よ。
281名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:48:30 ID:B9xEsal00
与党にノーって言ってるんだよ。アホだろ武部

それが通るなら主導権握るのは全部政治家じゃん。

民主主義わかってるのか?自民は政治を辞めろってのが今回の民意なんだよ
282名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:48:33 ID:Qdf9VwDj0
公明党の立場は・・・
283名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:48:58 ID:jyjcg4nS0

>>275

おお、その文体は柳生センセイでは?

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%F8%C0%B8%A4%B9%A4%D0%A4%EB
284名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:49:26 ID:uwWHUPCf0
自民の批判票で大勝利した民主が、自民と組むメリットなんて無いだろ
285名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:49:52 ID:X4HU/J1V0
>>280
うるさいよ。
お前みたいな糞極右は引きこもってオナニーでもしてろ!
286名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:51:15 ID:jm0AvNj40
>>275

>お前日本のバブル崩壊以降のこの体たらくが、小泉登場以前の政治的混乱に
よってもたらされたという事実が目に入らないのかぁ?

小泉バカ信者現る!www

だから、不景気による政治混乱はあるっていってるだろ、日本語読めないのか?
バブル崩壊はなんで起きたっけ?政治混乱で起きたんだっけ?www

そうだよ、もう一回小泉にやってもらったら?www

287名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:52:01 ID:lqOfaWX60
>>1
さも、国民の為にと言ってるのが腹立つんだよな
288名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:52:09 ID:Yp7IeVSz0
>>278
いまの時点で財政は語れないよ。
国の予算の3/4を占める特別会計を国会審議出来るようにして、国の本当の財政を明らかにした後
じゃないと全ては机上の空論。

少なくとも自民じゃこの一番大事な事はやろうとしない。だから自民は論外。
自民主導の連立なんか最悪。
289名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:52:09 ID:jRfFX8kE0
国民のためならって
政権のためならじゃないの?
290名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:53:35 ID:wCRYbW1Y0
んなことできるわけないし、
仮にやったところで、全ての民主党議員が
自民にいくわけでもない。

これは武部なりの揺さぶりだ。稚拙だけど。
291名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:54:50 ID:DtdLCrOV0
自民のため、自分のためだろ
正直に言えよ
292名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:55:24 ID:X4HU/J1V0
>>286
バーカ!
バブル崩壊の悪化はその後の政治的無作為によって大幅に助長されたのだ。この糞!
責任の先送り、不良債権の膨張に誰もが手をこまねいていたのだ。小泉以前の自民含め
お間の野党のアホ議員もなww
何が小泉信者だwこのアホ。
小泉の再登板などなくとも、構造改革の成否がこの国の運命を決するのだ。お前みたいな
左の売国奴は中国にでも行って、毒野菜でも食って発狂しとけww
293名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:55:35 ID:Qdf9VwDj0
これじゃあ公明党が可哀想すぎます><
294名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:56:52 ID:rjouWAYH0
>>1
黙れ内弁慶、口だけ番長。

マスコミ通じて堀江に応援メッセージでも送ってみろや。わが息子なんだろ?
295名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:57:47 ID:XMRzC40e0
つまるところ、自民党は政権政党で居たいわけか。

政権政党に居ないと、いままでの悪事が・・・。だよな。
296名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:58:45 ID:bm5rIU3y0
どこから見ても誰が見ても自民党の為としか思えない。選挙の時、ろ
くに政策も語れず散々民主党を中傷してたのにこれかよ(w
297名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:58:46 ID:jyjcg4nS0

>政権政党に居ないと、いままでの悪事が・・・。

これは確実にあるな。
298名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 14:59:26 ID:SMsIiRdo0
いよいよ総選挙もやらずに政権交代か?
武部がチルドレン100名引き連れて民主党入りってがぁ
299名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:00:07 ID:QIKIicOs0
自民党は下野してればいいだろw
300名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:00:16 ID:3BuRSCN10
ミンスへの揺さぶりか
ミンス保守派とエロ拓の交換でいいよ。
301名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:00:25 ID:jm0AvNj40
>>292

>責任の先送り、不良債権の膨張に誰もが手をこまねいていたのだ。小泉以前の自民含め

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 小泉以降の武部さんががんばってますねえwww


302名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:01:50 ID:DtdLCrOV0
武部は結構小泉チルドレンの信頼が厚いんだな
なんでだろ?
303名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:02:14 ID:X4HU/J1V0
>>301
何かも少し骨のあること言えよww
この売国左翼ぅwwwww
プギャww
304名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:02:51 ID:Yp7IeVSz0
>>292
では

   国債が増えた原因がインフレ政策の先送りによる物であるため
   消費税を引き上げたりすれば、デフレになりより景気が悪化する

という事にはどう考えるわけ?
デフレ不況の時、国債発行による通貨流通狙わず、まんまインフレ政策行えばここまで国債が増える事もなかったんだからね。

あなたのいう「改革」はどう考えても国民生活を悪化させるだけに過ぎない。
305名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:03:52 ID:NvWxnkYi0
ここまでのまとめ

「学会必死だなw」
306名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:04:41 ID:QiwXeO8t0
>>1 反共にとってジミン転けた時のミンスなのに・・・連立したらバックアップの意味無いでしょ。
307名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:05:28 ID:UzLXf/vjO
>>302
だって小泉が面倒見ねえし
308名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:06:44 ID:DtdLCrOV0
とりあえず社民を取り込めば?
前科はあるし、みずほあたりは喜んで付いて来るぞ
309名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:06:58 ID:jm0AvNj40
>>303

頭悪そうだな、お前、右左でしか語れんのか?
まあ、どの道、お前が好きな自民は次で下野だからwww
310名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:08:43 ID:9jTvh2GT0
アジア土人に民主主義は早かったということだ。
例え日本人でもな…
311名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:10:30 ID:Y8JRwyMg0
総選挙は2009年までにはやらないといけないから
万が一大連立をしても2009年までには連立離脱
民主党と自民党はほとんどの小選挙区で対決するんだから

一方参議院の議席は2010年まで変わらないから「ねじれ」の解消にはならない

万万が一総選挙でも自民党と民主党が小選挙区で選挙協力したら
自民民主党 vs 共産党

というすごい2大政党制になるwww
312名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:11:46 ID:QNEyfTkP0
この日本の政治家で「国民の為に」
行動出来る奴なんているわけないだろ

とっくに金と汚職の巣窟になってるじゃん
313名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:12:02 ID:B9xEsal00
早稲田政経学生より
自民、公明を与党から落とさない限り
社会主義は終わらない
314名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:12:08 ID:BtpYMQEd0
経営者・経団連を切れないんじゃいらねーよ。
利権維持のために必死すぎ。黙って死ねよ。
今必要なのは右派労働党。
315名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:13:09 ID:X4HU/J1V0
>>304
だからといって、従来の財政出動型ではもう限界だったのは小渕政権が露呈してしまっていたと思うね。
公共事業を鬼のように増やし、建設関連に国の金を郵貯含め湯水のようにまわした結果、株価は上がったが
他の企業の資金繰りの悪化は金融の破綻状況によって一向に改善されなかったし、国民の失業率も今の派遣以下の
日雇いみたいな建設業のもの含めてもほとんど明るい展望を示すことはなかった。
要は、日本のそれまでの産業構造や労働環境が金融破たんによって、いかに遅れて疲弊したものだったかということが
明るみに露呈させられたのだよ。だからこそ、構造改革は痛みを伴うものだし今でも日本はそれを推進しなければならないのだと思うね。
ある意味、国民生活の悪化はこれまでの付けが今来ているのだ。政治家は絶対に言わない、というかいえないが。しかし、だからといって
これから逃げては日本の再生はありえない。
316名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:14:33 ID:2uvNYkp40
国民のことを思うなら解散総選挙しろバカ!
なんでいきなり大連立なんて話がでてくるんだ
審判は下ったのになにも反省せずに、甘い汁を吸い続けようとする根性が気に入らん!
一回下野して自分達を改革してこい
317名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:18:37 ID:i30HvEAG0
それじゃぁ 選挙の意味無くね?
318名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:20:19 ID:B53dgCKa0
国家、国民のためなら←ダウト
319名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:21:09 ID:1bsJhwDr0
自民が関わらない政権が出来ると今までの悪事がドンドン出てきて困る
って言っているようなもんです
320名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:21:35 ID:Yp7IeVSz0
>>315
財政出動型に限界なんか無いよ。
それの限界はそのまま銀行制度の限界に直結する。
お金は政府が発行して配分する。この権利を正しく正確に行使できる事こそ政府の財政能力。

日本は今までそれのやり方が滅茶苦茶な上に、利権団体ばかりに金を流してきた。
それは変えなければならないが、だからといって仕組みその物は否定できない。

小泉改悪は本気で最悪。郵政民営化と聞こえはいいが、郵政は国のお金の循環の根元を担うシステム。
国から切り離していい類の代物では無い。
消費税増税だって、必要以上に市場の通貨を吸い上げれば必ずデフレ不況に直結する。
国債の問題も返せばいいという問題では無い。いわば、仕組みの矛盾が生み出したものだから。

はっきりいって、自民の改革は絶対に国民全体を考えた日本の再生には繋がらない。
一部の金持ち権力者のみが生き残る仕組み作りの為の制度作り。
321名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:22:32 ID:RukQlKKc0
まったく節操がない
322名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:23:22 ID:J2nxM+v40
まずは民主に5〜6年政権取らせてから言えよ。その方が国民も納得するだろ
323名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:24:43 ID:5aEBXBboO
自民焦りすぎ
324名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:25:15 ID:jm0AvNj40
>>315

どこの構造をどう改革するの?
自民党はそこらへんを説明すべきだろ。絶対に言わない、いえないじゃなくて
そこらのビジョンがないんだろ。もしくは理解していない。
だから法整備が中途半端なまま、財界のいうがままの「構造改革」で
血吸い人材派遣会社が跋扈するようなことが起きる。


325名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:27:10 ID:j4U5N259O
社会党と手を組んだ自民ならやりかねない
326名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:27:59 ID:C4ZZJre2O
>>1
だが断る
327名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:29:58 ID:V8lOq7WM0

武部さん、、必死なのは分かるが・・・・・・・・・・・・・


あんた、次は落選だから首を洗ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


328名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:30:14 ID:iPok1F1D0
>国家、国民のため
(´・ω・`)?
329名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:30:56 ID:AZykINq40
死ね たけべ 自分が離党して民主に行くなら話しは別だ
330名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:31:02 ID:B9xEsal00
派遣会社って言うなよ。手配師って言えよ

その手配師が自民と依頼企業に裏金を配る。搾取強化だよな

金回り悪くなったから、自分の所は利益確保するんだよね安倍ちゃん
331名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:31:04 ID:Djni7E7x0
日本ハジマタ
332名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:32:04 ID:X4HU/J1V0
>>320
国のGDPの1.5倍だったかな?の赤字を抱えている現状はどう考える?
こんな国いつつぶれてもおかしくないぞ。しかも、借金は今なお小泉以降の節約
(緊縮とは言えない)財政によって伸び率は減ったが、一向に減らないし、むしろ増えている。
知ってると思うが、今の日本の現状ではEUに加盟したくともあまりに財政の数字が悪いんでw加盟できないんだぞ?
つまり、国際基準でまったく信頼されない国になってしまったのだ。お前はこれをどう考える。それでも、まだ財政出動しろなどとたわけたことが言えるのか?
それにはっきり言うが、かつて財政によって過保護にされた業種が一番の日本の非効率、つまり今の不景気の元凶なのだ。
国が経済に必要以上に干渉することはむしろ国民生活の不平等や破綻を生むということをお前も、守旧的な既得権益層も
そろそろ本格的に認識しなくてはならない。
333名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:32:56 ID:rA+HgjXJ0
武部は無欲でよく仕事してる。

心配なのは健康状態。

ダイエットしてもう少しやせろ。

人気の政治家は早死にも多いぞ。
334名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:33:12 ID:USL0mwnR0
ホリエモンを選挙の時に「我が弟です!息子です!」と持ち上げといて
逮捕されたら知らん顔。
今度は民主に靡くのかw
利用できるものは節操なく、とことん利用するのね。
335名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:33:30 ID:K5IYTDUTO
“加藤の乱“って日本史に載ってなかったけどな…
336名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:33:32 ID:cje9X9qq0
構造改革って税金にたかってるハエみたいなヤツを追っ払うことでしょ。
337名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:34:34 ID:YCb3/ZKg0
【政治】 「利権、天下り先確保、のためなら民主党との大連立だって結構だ」…自民・武部氏
338名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:36:45 ID:jm0AvNj40
>>336

>構造改革って税金にたかってるハエみたいなヤツを追っ払うことでしょ。

そそ、つまり天下り官僚と自民政治家 特に武部www
339名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:36:48 ID:CudCZT1s0
>>333
国道333号線は武部の地元。
340名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:36:56 ID:X4HU/J1V0
>>324
特別なことしなくても、それくらいのことは各紙書いてるよ。好きな新聞読めば?
341名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:38:03 ID:bog/mT5j0
>>1
そんな成り立たない前提でものを言われてもw
342名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:38:20 ID:ekg80eKsO
堀江兄弟
343名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:38:34 ID:F8SIsrFb0
どっちにしろミニ政党やカス政党はなくなるんじゃない
バックに巨大な組織があるものは別にして・・・
二大政党制にするには今の政治システムではできないだろう
344名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:41:23 ID:5xVFsQFhO
こいつに喋らせるのがそもそも間違い
345名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:42:24 ID:g54WCiMl0
国家、国民のため今すぐ解散総選挙をしてください。

一国民にとってはそのほうがいいです
346名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:42:33 ID:YxKEZiYt0
自民なんでこんなに必死なん?
347名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:42:56 ID:Tfv/Trpm0
国家国民のため×
自分たちが与党でい続けるため○

ほんとはこうだろ?
348名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:43:23 ID:SMsIiRdo0
安倍が居座るうちは政治空白だよ
早く何とかしないと
349名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:44:02 ID:PQWhg6J10
次回選挙で落選しそうな武部は必死だけれど、民主党が門前払い。
350名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:45:10 ID:2TXgJY3L0
>>347
その通りでございます
351名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:45:17 ID:6vUTLzWRO
武部だけはガチで壮士
352名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:45:27 ID:FWF6X9K50
自民も公明みたいにコウモリ化か
353名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:45:45 ID:Y8JRwyMg0
国家国民のために安倍内閣不信任決議案に賛成して
25%の有権者しか支持してないバカボンを総理の座からひきずりおろしてください
354名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:45:47 ID:TDA/tKNP0
理念の欠片も失ってしまったのか・・・
355名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:47:18 ID:Yp7IeVSz0
>>332
赤字?
まず特別会計を見直してくれ。
あと、国債は自演国債。政府・銀行で9割保有している。

こんなの普通の赤字黒字の理屈で考える話では無い。
金融政策による物だから、政策によって解決するのが筋。
356名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:47:31 ID:9gpauKnsO
なぜこのタヌキに聞くんだマスゴミのみなさん
357名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:47:42 ID:oJPvI8lK0
>>307
あと、敵に回すとこれほど厄介な奴もいないだろう。
食肉業界を舞台とした野中との死闘は政界ではもはや生きる伝説とか。
358名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:47:54 ID:aHanDjmP0
自民・民主で連立なんかしたら政権交代なんか永遠に無理ってことじゃん。
359名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:48:22 ID:vaCYa+pM0
城内は門前払いされたそうだけど…
360名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:48:22 ID:zcdvV9T60
武部は恥も外聞もないのか・・・
361名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:48:51 ID:jm0AvNj40
構造改革で美しい日本!
そのためには大連立
by自民党
362名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:50:10 ID:Y8JRwyMg0
>>359
それ片山蛇のデマ
城内も民主党も否定している
363名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:50:34 ID:7gJyfM8IO
国家、国民のため?!
腰巾着が何を今更ほざく。

364名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:51:18 ID:fVf791uv0
>>353
アホ?
不信任は衆議院の特権。
自民党から郵政以上の造反者がでない限り可決は無理。
365名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:52:27 ID:maJwrIfO0
たけぶーさんよ、なに虫のいい事言ってんの
ジミンは下野して消滅でしょうが
366名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:53:38 ID:t2yY6Fp10

武部 (笑)


平成の詐欺師、ホリエモンの兄が何を言ってんの?wwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

367名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:54:47 ID:Y8JRwyMg0
>>364
国民のためには支持率25%不支持率65%の内閣にはつぶれてもらうしかない
本人が辞めないなら「国民のために」内閣不信任を可決するしかない
368名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:54:56 ID:jyjcg4nS0

>不信任は衆議院の特権

これ、次回の落選に怯える自民党員が乗っちゃう可能性があるんだよ。
今なら「反安倍」はアピールポイントになる。
369名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:55:33 ID:Yp7IeVSz0
>>332
あと、財政出動を古い頭で考えているようだが、
例えば年金分配の増加 減税 預金金利の引き上げ
これらだって立派な財政出動だ。上から下へ流れるというふるい財政出動とは別の形のね。

お金自体政府が発行する虚像。この虚像を、国際社会の連携を考え、同時に国民生活を豊かにする形で実体を持たせる事
こそ政府の財政能力。同時に国債もまた国内にある限りは虚像に過ぎないから、金融政策でもって処理できる。
元々、インフレを避けるため、通貨流通の辻褄合わせの虚像なんだからね。
お前こそ頭古いよ。
370名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:56:15 ID:aHanDjmP0
>>353
内閣不信任案は6月に衆議院で否決されましたが。
安倍内閣は信任された内閣なんですよ。アホの君にはわからんだろうが。
371名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:57:25 ID:IE+J5TqSO
武部って本当バカだな。

こないだの参議院選挙では、
ハッキリと自民党にNO!と突きつけたんだよ。

それなのに、連立してくれって、
誰も望んでねーよ。

てゆうか、年金問題はどうした?
372名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:57:29 ID:7fE+sjOa0
国家、国民のためなんて大嘘。
自分たちの保身のためなら大連立もいとわないということ。
いつも自民がやっている、いや、現在進行形でやっていることだ。
373名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:58:47 ID:YQPL58YL0
連立じゃなく合併して左右に分かれろ
374名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:59:23 ID:jyjcg4nS0

付け加えるなら公明と連立しても政権与党でなくなってしまった自民は
公明から見ると連立する意味が無いどころか、完全なお荷物になる。
そして次の選挙。公明のプッシュを失った自民党には返り咲きのチャンス
は未来永劫来ない。現在の社民のような存在になるよ。
375名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 15:59:55 ID:vaCYa+pM0
>>362
城内のほうが嘘つきだよ。
376名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:00:47 ID:Y8JRwyMg0
>>370
7月の参院選ではっきりと「安倍政権にNo」という民意がつきつけられたので
6月とは状況が違います
377名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:00:55 ID:B9xEsal00
片山、大村、赤城、塩崎、野田、急間、・・・・・・・
めんどくさいィーーーーーーーーもう全部次で落とせ
378名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:02:53 ID:T00ApB+JO
自分達の地位権力安泰のためなら、だろ。
379名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:03:04 ID:fVf791uv0
>>367
その国民が選んだ今の衆議院議員の顔ぶれをみてみろよ。
次の衆院選までは不信任は通らないだろう。
よっぽどなことがなければなー。
380名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:03:49 ID:0Vnab86BO
自民党を支持し、安倍を育てる余裕は無い
381名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:03:55 ID:lqOfaWX60
>>374
本来なら55年体制が終わった時に自民は役割を終えてたんだろうね
稀代のペテン師が登場して長引かせちゃったけど
382名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:04:18 ID:aHanDjmP0
>>376
一緒だよ。衆議院の構成は変わってないから。
この意味わかるでしょ?
383名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:04:29 ID:DtdLCrOV0
そりゃ民主もさっさと辞めさせたいのよ
かばっても何のメリットないし、比例で繰上げできるんだから
でも同罪の奴が多すぎるから辞めさせられないw
384名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:07:09 ID:Y8JRwyMg0
>>382
一緒じゃないですよ。
1回参議院で反対しといて、総選挙で自民党が圧勝したら「民意」だからと

郵政民営化賛成に転じたバカ自民参議院議員がいたでしょ。
あれと同じだ
385名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:09:04 ID:jm0AvNj40
民主は安倍と武部がいた方がやりやすいだろう
わざわざ、自滅しなくてもいいのにwww
386名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:09:43 ID:rJ56TYJA0
自身、身内のためなら
387名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:10:53 ID:vquNpknd0
>>373
それが一番ハッキリするんだけど、何を対立軸にするかが問題だね。

388名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:11:22 ID:aHanDjmP0
>>384
君はそれがおかしいと思ってるんだろ?
俺も思うよ。参議院の否決を衆議院解散するなんて。
おかしい。憲法違反スレスレだと俺も思うよ。
と、同じで参議院の結果で内閣不信任案云々はまったく関係ない。
まして6月に否決されてるのに。わかるでしょ?
389名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:13:07 ID:vaCYa+pM0
歴代民主党党首の劣化コピーの集大成が安倍って話もあるぐらいだし
安倍は実は民主党の申し子。だから民主党と連立を組むのは時間の問題。
390名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:13:48 ID:Y8JRwyMg0
>>388
それをあたかも政権選択選挙であるかのようにいったのは安倍
だから「国民のために」安倍内閣はやめさせないといけない
391名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:13:55 ID:mH1sSJ930
一党で過半数とる時代の終焉か
392名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:14:03 ID:45TSA6240
脱走兵のオザワの反対率はどのぐらい? コメントを求めてみ。。。w
393名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:15:47 ID:JZ3LzC0C0
>>388
そもそも天皇に国事行為として衆議院解散権が与えられて
いることがおかしい。
394名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:16:49 ID:Ygouya8e0
ID:Y8JRwyMg0は頭の悪い発言ばかりだなー
395名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:17:41 ID:aHanDjmP0
>>390
政権選択じゃないことくらいまともな日本人ならわかってることだが。
無知な自分を反省すべきだろうな。
396名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:19:02 ID:Y8JRwyMg0
>>395
安倍さんはまともな日本人じゃないの?
397名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:20:17 ID:FXhUO0E/0
>>1
ぶはははw
その前にやる事があるだろw
衆議院解散して国民の信を問えよw
連立の話しはそれからだ。
民主にしてみりゃそんな話しに乗る訳ねえだろ。
それこそ投票した有権者を裏切る事になるからな。
てめーらやり過ぎたんだよ。
一人区惨敗はその典型だな。
生活出来なくなってるのに支持しろって言われてもなw
選挙の時だけお為ごかししてるのがとうとうばれたしな。
もう郡部では勝てない罠。
ホワイトカラーエグゼや消費税増税やったら都市部でも負ける。
つうかもう自公は終り。
国民を虐め抜いたツケを払わなきゃならん。
てめーらの大好きな小泉が言ったように自民党崩壊だな。
で、衆院選負けたら本来の保守に戻れ。
害資や朝鮮カルトの走狗じゃなしに国民の利益第一に戻れ。
そうしたら支持してやる。
398名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:21:22 ID:zEymCNwm0
大政翼賛会復活ww
399名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:21:25 ID:WuOftZyY0
武部の名前を聞くと懐かしくてしょうがない。
あんなに馬鹿なのにちゃんと仕事をやって、しかもスキャンダルの一つもないなんて。
ホリエ息子も何となくもみ消してるし。もっともあれは永田と前原のフォローが強力すぎたからか。
武部を総裁にでもしてやったらいいんじゃないか?
400名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:22:26 ID:DtdLCrOV0
まあ安倍さんは日本人だけどまともじゃないよw
401名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:23:51 ID:BkeWsSbJO
派閥政治を復活させたいのか?
武部は、只の馬鹿だなぁ!
共産.社会主義に対抗するために戦後民主と自民党が連立して自由民主党が出来た
共産主義が崩壊したから派閥政治を変えるために自由党と民主党に分かれ政権交代しあえる様になるべきなんだよ!
402名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:27:06 ID:BkeWsSbJO
>>393
天皇の価値が分からない?
世界最古の天皇の
403名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:29:32 ID:9fzgD4Iz0
>>385
安倍はともかく、民主にとって武部は鬼門。
永田メールの悪夢がどうしても頭をよぎってしまう。
404名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:30:45 ID:5DT8auVcO
民主党なんか ほっとけ
405名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:31:11 ID:vaCYa+pM0
なんで永田が悪夢なのかさっぱりわからん。最高に気持ちよかったけど。
406名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:32:03 ID:Y8JRwyMg0
「最初はグー、さいとうけーん」の方が悪夢だったなw
自民党にとって
407名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:32:16 ID:N/k0it6W0
理念も何も無い政治家だな
408名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:36:40 ID:hT+xu6TV0
嘘つけ、全部自分達のためだろ
国民の事考えてる政治家なんて見たことねーし
409名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:37:22 ID:9fzgD4Iz0
>>406
だからこいつにはなるべく触れないでおくのが吉。いずれにとっても。
410名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:39:16 ID:jm0AvNj40
>>408

民主のだれだっけ?政官財の金の流れを追及して殺された人
あの人は良かったよ
生きててほしかったなあ
411名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:39:51 ID:Q7S/MkwE0
連立しなくても
党と党で話し合えばいいだろ

そこまでして「与党」でありたいのか
412名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:40:19 ID:B3gJzayD0



アメリカに、日本を売国するために、協力してくれ ってことか?

413名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:43:56 ID:6vttV+vJ0
北海道すげえ
414名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:49:13 ID:m9uIguowO
タケベもういいって
盆暗は失せろ
自分の事もまともにできんヤシがほざくな
415名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:51:51 ID:JAKQVaol0
こいつ、自分が生き残る為だったらどこにでも行くと公言してるよ。
どこも断るだろうけどな。恥知らず。
416名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:52:03 ID:AZykINq40


   堀 江 君 は 我 が 弟 で す   息 子 で す 


バカでぇw
417名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:52:09 ID:CmMv+GMg0
自民+公明
自民+民主
どっちがいいと言えば、自民+民主かなぁw
418名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:55:19 ID:El9xpUUx0
>>1
武部w

困ったもんだ、森が言うとたぶん腹が立つが
武部だと仕方ないと思えてしまうw
419名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:56:51 ID:eOHPihJa0
あの売国政権で幹事長やってた奴が「国家、国民のため」・・・?
420名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:57:51 ID:4ezH9ArG0
>>410
石井紘基議員だね
421名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:58:35 ID:Y8JRwyMg0
大連立といっている人たちは
「参院国政調査権が自分のところにくるとやばいひとたち」
です。よく覚えておきましょう
422名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 16:58:50 ID:kyYZ2CWJ0
また阿呆なことをw
423名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:01:10 ID:eKtXAK9j0
>国家、国民が第一で、そのために民主党との大連立だって結構だ


いつから国民の総意になったんだよ?テメェーは!

経団連のご用聞きでしかない自民党何ぞ、バラバラに党を解体することを国民は望んでる。
頭大丈夫か>タケベ
424名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:02:52 ID:jm0AvNj40
>>420

そうそう、石井さん

小泉首相が進めている構造改革で本当に日本は再生できるのか。
7年も前から構造改革の必要性を直言してきた衆議院議員である著者が調べあげた事実を基に検証すると――。
日本の「経済」は極端にいえば、国と地方と合せて、国民の税金と貯金、年金、保険積立金など350兆円を上から流し込んで消費しているだけのものだ。
つまり、市場特有の拡大再生産機能によって生み出される果実はないに等しい。
“市場”が死亡状態となり、借金が借金を呼ぶ財政破綻構造に陥っている。積もり積もったほんとうの借金額は1000兆円を超えている。
日本再生の鍵は国家体制を官制経済から市場経済に移行させることである――。
小泉首相は構造改革を経済政策や金融政策と混同していると批判し、著者渾身の真の構造改革のための25のプログラムを提示する。
日本を破産させる利権システムの全貌を踏まえた提言には、著者の日本再生への思いがこもっている。

民主はこの意思を引き継げ!
425名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:04:23 ID:WRcRjpT5O
>>419
「日本国民」とは言ってないからおkw
426名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:04:27 ID:NASxv2/K0
>>423
いや、それも総意とちゃうわw
内閣変わるだけで経団連べったりはいくらか修正されるだろう。
427名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:08:45 ID:q3rOYG+v0

★ 経団連自民党が、「 も う 残 業 代 は 払 い ま せ ん 」って言っている法律。
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164394945
 【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに 

★ 経団連自民党が、「 も っ と 首 を 切 り や す く 」って言っている法律。
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164103605
 【行政】リストラ解雇要件を明記 厚生労働省の労働契約法素案

★ 経団連自民党が、「 非 正 社 員 は 一 生 奴 隷 で い ろ 」って言っている法律。
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164520118
 【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案

★ 経団連自民党が、「 も は や 日 本 人 は イ ラ ネ 」って言っている法律。
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164095735
 【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)

★ 経団連自民党が,  「 派 遣 は 一 生 派 遣 」 と言っている法律。
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165022760
 【経済】 "派遣の固定化の恐れも" 派遣期間の制限廃止を提案、直接雇用原則揺らぐか…経済財政諮問会

★ 経団連自民党が, 「 よ ー し パ パ 売 国 頑 張 っ ち ゃ う ぞ 」って言っている法律 。
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165144950
 【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決
-----------------------------------------------------------------------------------------------

 ※ 自民党の企業からの政治献金は27億円。うち、経団連会員企業が22億円を占める
    ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-30/2005093002_03_1.html

>>426 経団とべったりじゃない自民党なんぞ存在意義ゼロなんだけど修正したら党存続できないよw
428名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:10:12 ID:AfN8UUQI0
連立、連立って言ってるのは自民党の政治家ばっかり
よほど苦境に追い込まれてるんだなw
429名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:13:26 ID:vYbn0xtm0
創価に愛想つかされてミンスに命乞いw
なさけなぁ。。
430名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:15:29 ID:LCxSvh8P0
民主が政権交代ばっか言ってるのと同様、
自民も与党でいるためなら何でもする。
その甘い誘いに乗った社会党は消滅したけどね。
431名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:15:40 ID:iy2yonaD0
自民党だから献金するのではない。



政府与党だからこそ献金して貰えるのだから。そりゃ武部必死>>1
432名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:22:19 ID:xXwjd+W+0
恋はいつだって唐突だ
433名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:32:42 ID:bkHSVBhv0
自民党必死だなw
434名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:34:37 ID:4jUKLPrDO
こういう奴のことを政治屋というのですね
435名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:35:48 ID:xkkop6vk0
くるくるパーの安倍自民で次の選挙で万年野党に転落する危機感だろwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:36:17 ID:Y8JRwyMg0
あとは「小泉人気」が崩れれば政権交代確定だから
民主党は「小泉政権時代重職にいたひとたち」の不正を
国政調査権で暴けばいい。

「偉大なるイエスマン」武部なんてのはその意味でうってつけだなw
437名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:37:17 ID:s06X3A4e0
カルテルは犯罪です
438名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:38:31 ID:Hf7+fTQ70
武部に頑張って貰いたい。明るさがいい。
439名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:39:54 ID:rHQKAsFy0
>>438
天然、だよな彼。
いろいろ逸話の多い人物らしいが。
440名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:41:26 ID:jg2SUNy+0
ミンスが器具類か痴呆の集団でなければ社会党の末路ぐらい覚えてるだろ
441名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:41:52 ID:E9xv6RF10
てめぇらが多数派のときは少数をさんざん無視して好き勝手やってきたくせに
ちょっと旗色悪くなったら「国民のため」「大連立」だと?
ふざけんなよ。糞野郎。
442名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:43:38 ID:qJGIhYsu0
>国家、国民のためなら

本当にそう思ってやってきたならこんな結果になってねえだろクズが!!
443名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:44:52 ID:HldZSn+D0
武部は大将の器じゃないから・・・・・、
武部が発言したとなると・・・民主党内の大物と話がついたな。
444名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:45:24 ID:yagfVvP60
>>439
俺が知ってるのは、
酔っ払って深夜に議員宿舎を頭突きで破壊したとかニュー速+のレスで聞いたことあるな。
445名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:46:00 ID:kZiEGivX0
さすが元幹事長だ。
言うことが違う。





プッ
446439:2007/08/24(金) 17:46:29 ID:Nl2fBcWX0
>>439
ゴメンゴメン、いくらなんでもそれはないw
言葉が足りなかった。議員宿舎の入り口のガラスなw
447名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:47:33 ID:6f1fFE7B0
武部は公明と喧嘩でもしたのか?
448名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:48:06 ID:Ykbb7OP80
 
ツイこの間まで国会で強行採決をくりかえしたのはどこのどいつだ。
 
449名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:49:04 ID:obvVMGNw0
一国一党の方が国益はでるんだろうけど、暴走するからなあ・・・
だいいち本当に大国と張り合う気なんてあるのかどうか。

戦争になっても奴隷のままでも辛いのは庶民だねえ・・・
450名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:50:38 ID:LE1Cp1ek0
なんと あべと なかがわと たけべが なかまになりたそうに
こちらを みている!
なかまに してあげますか?


 はい
→いいえ
451名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:51:15 ID:zSjmz6Ov0
参院選前に言っとけや。
452名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:51:39 ID:y+X8wDel0
自民って自分たちだけ得する政治をやるために
与党から転落しそうになると国民の意思表示なんて無視して
どことでも連立組むんだよな
水と油の社会党とも組んだくらいだし。
郵政選挙やっといて勝手に復党させたり
大企業から金貰って国民の生活ぶっ壊して奴隷状態にしたりするし。
社会党みたいに消滅すればいいのに。
453名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:51:40 ID:DtB4rILJ0
× 国家、国民が第一で、
○ 国家、国民は如何でも良いが自民党の党利党略が第一であり
454名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:51:46 ID:wwdY13570
はい、今ならポストももらえますよーと
切り崩しに必死だなwww
455名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:52:31 ID:svv4P6jHO
×国家、国民のため

○権力の座にしがみついて国民の税金で私腹を肥やすため
456名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:53:02 ID:Vnq/VmOT0
既得権益を打破するって言いながら
自分達は政権与党という既得権益に何十年もしがみつくのはおかしいと思う
457名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:53:36 ID:6dW9++w60
いまからでも自民党単独で国家国民のため自由に動けるだろ
458名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:54:14 ID:wwdY13570
まぁ、小沢に何かあれば
前張る辺りは今度の内閣改造で入閣してるなw
459名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:54:34 ID:Hdq/xq3C0
あなたがたが結構でも国民としてはお断りです。
460名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:56:16 ID:Lbtw+QqvO
自民党も創価無しでは勝てない体質になっちゃったからなぁ。
461名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:56:35 ID:obvVMGNw0
なんか計略でもかけろよ。いつまで国民を欺き
外国や資本家に媚を売るのみの政治なんだ。

経済だってなんだって戦争と戦略なんだぜ?
462名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:56:49 ID:Qy4HTmI+O
>>421
>大連立といっている人たちは
>「参院国政調査権が自分のところにくるとやばいひとたち」です。

小学生ですか?貴方は。
国政調査権発動は全会一致が原則ですし、そもそも衆院にも国政調査権は有りますから民主党側も仕返しが恐くて簡単には発動出来ない。 
小沢の疑惑とか藤井の十億とか岡田の三重教組不法資金とか、賭けゴルフとか、覚醒剤議員を隠していた件とかに自民党が国政調査権を持ち出したらどうするの?
(笑)
463名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:56:53 ID:mww6uKs6O
今の全ての政治家・官僚・公務員に、国民が激しくNOを突き付けないと、日本は終わるな。

464名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:00:57 ID:ZkvwePYK0
国家国民がお前らいらねーっつってんだよ
465名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:02:17 ID:MA5wOoXy0
・小選挙区制度廃止
・再軍備、核武装
・似非宗教法人の特権剥奪

をやるには、大連立しかありえない。これらをやるなら歓迎する。
466名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:03:51 ID:0X4YD/1r0
政権維持が最大の目的であることがさらに浮き彫りになったね
自民は政権維持党に改名すべき
467名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:04:12 ID:lDRhqukJ0
>>465
どれも無理だよw
468名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:05:45 ID:0maXmC+a0
武部勤って馬鹿だと思ってたが
ほんとの馬鹿だね。
自民が負けたら民主と連立?
2大政党といってたのはどうしたのだ。
大政翼賛会そのものだよ。
アメリカの共和党と民主党が連立組むことあるかよ!!
基本的なことも分らない大馬鹿だね。
自分らの都合でもの言うな!
細川連立内閣が真の連立っていうんだよ、大馬鹿もの!
従属公明党と心中するのがいい。
469名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:07:03 ID:PHrRgO5f0
>>468
武部?そりゃ馬鹿だよ。でも、憎めない。
470名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:08:04 ID:s6YOE2iG0
年金ねこばばしても放置するし
天下りは見て見ぬふりするし

米国の為には何だってやる属国根性丸出し
美しい国といいながら、シナには腰引けて靖国惨敗

構造改革といいながら、結局やったのは増税と法人税引き下げ
派遣業界からいくらもらったのかしらんけど、
違法行為やってもお甘な裁定

まあ、自民党なんか、もういらんだろ普通常識で考えて
かといって、民主党も要らないから

どっちも消えてくれ
471名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:08:08 ID:jm0AvNj40
30 :名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 17:59:12 ID:DzqpYgOT0
自民党政治は国民の財布からお金を巻き上げるだけの「泥棒政治」
http://www.bk1.co.jp/product/2422926/review/323285

「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
472名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:08:26 ID:gIA3exyW0
自民、層化存続のためには大連立だって結構だ
の間違いだろ

大政翼賛会氏ね
473名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:08:36 ID:Y8JRwyMg0
>>462
こういうことを調べるために国政調査権を発動したいが与党が拒否する

っていえばいいんだしw。大体国政調査権なんて「政府が不正にお金を使っていないか」
調べるためにやればいいんだから。それの意趣返しに「小沢を喚問w?」
やればいいと思うよ。自民党の支持率は地の底までおちると思うけどね
474名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:09:10 ID:nCY7eehP0
安倍は外国と高度な交渉ができない。
インドを煽って中国に敵対しても公明はついてこない。
安倍は北京貿易一筋できたから、
もう任期は長くないから
ここは中国とインドの対立緩和のため
少し中国よりに舵を取り
インドも中国も経済発展協力して
北との交渉をしていく事を考えればよかった。
だから無能はダメなんだよ。
自民は首相が有能じゃいとうまくやっていけない。
交代劇もあるかもね。
475名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:12:48 ID:deCnsT/U0
>>469>>474は同じ人かw?
何か、文章が独特だなw
476名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:13:10 ID:qDM3xWlz0
武部は間抜けな見た目で得をしているな。
悪相の冬柴みたいな外見だったらものすごい勢いで叩かれているはず。
477名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:13:13 ID:jm0AvNj40
41 :名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:02:24 ID:rJMPWLRd0
【政治】国家公務員の天下り先4500法人に6兆円

中央省庁が所管する四千五百超の公益法人などに、昨年四月現在で国家公務員OB
約二万八千人が天下っており、それらの法人におよそ六兆円が国から
支出されていたことが、二十九日公表された衆院調査局の調査結果で明らかになった。
依然衰えない「天下り天国」ぶりに世論の批判が強まりそうだ。

調査は民主党の要請に基づき実施した。それによると、昨年四月一日現在、
省庁が所管する公益法人や特殊法人、独立行政法人など四千五百七十六法人に、
国家公務員OB二万七千八百八十二人が在籍。このうち四割超が取締役に
相当する役職員だった。
これらの法人に対し、昨年四月から半年間で、補助金交付や業務契約の形で、
中央省庁から約五兆九千二百億円が支出されていた。業務契約は大半が
随意契約によるものだった。
省庁が同じ期間に、天下りのいない法人も含めた全法人に支出した補助金や
業務契約の総額は、約九兆七千六百八十億円。全体の約六割が、天下りのいる
法人に支出されていた計算になる。
省庁別では、公共事業官庁である国土交通省の所管法人に天下っている
国家公務員OBが、六千三百八十六人と最多。以下、厚生労働省所管四千七人、
防衛省所管三千九百十七人、文部科学省所管三千七人の順。
補助金などの支出は、官僚OBのいる文科省所管法人が
約一兆四千七百四十八億円と最多。経済産業省所管の一兆二百三十億円、
財務省所管の一兆百八億円が続いた。

*+*+ 東京新聞 2007/03/29[07:40] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20070330/mng_____sei_____002.shtml
478名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:29:15 ID:yfh2shHQO
大連立ね。欧州じゃよくあることだろ。
479武部勤自民党前幹事長:2007/08/24(金) 18:29:20 ID:Ykbb7OP80
 
国家・国民第一に、大連立内閣ではつぎの政策を実現します。
 
  1.テロ対策特別措置法を延長しません。
  2.郵政民営化を凍結します。
  3.政治資金は1円から領収証を公開します。
  4.地方交付税を10倍増額します。
  5.社会保険庁の歴代幹部を全員逮捕し、終身刑で強制労働をさせます。
  6.派遣労働者と正社員との賃金格差を企業の不法所得と認めすべて国庫に納入させます。
  7.国会議員の子息を全員自衛隊に入隊させ、国連平和維持部隊に派遣します。
480名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:32:43 ID:jT21iUTg0
民主案を採用しようとしたら、賛成するなら出すの止めるってごねる民主には無理だろw
481名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:34:12 ID:2iOLRVfa0
自民必死すぎwwwwww
ほんとうは森のときに終わってたのにね
482名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 18:44:21 ID:M51X6SGM0
>>42
>○ 今までの利権維持の為ならどことでも手を組む
というよりも、
「今までの自分たちの犯罪が暴露されないためにはどことでも組む」

だろうな。

社会党と村山の裏切りで回り道させられた日本の政-財-官の癒着
構造を壊せるチャンスがようやく来た。
少なくとも2年(予算2回)自民党を権力から遠ざけておけば、自民
党はバタバラになるし、日本の政治が変わる可能性が生まれる。
483名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 19:19:58 ID:DtdLCrOV0
自社連立は社会党と村山の裏切りというより
あれが本来の社会党の姿なんだと思う
自社で長年出来レースやってお互いいい思いしてたけど
あの時は自民が本当にやばくなっちゃったからw
484名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 19:25:55 ID:oJPvI8lK0
武部って馬鹿なんだけども、実はその馬鹿っぽさって敵にすると物凄く厄介だと思う
485名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 19:29:22 ID:6AXp04MX0
政治屋のみなさんが腹かっさばいて死ぬことが
なにより国家、国民のためだと思います。
486名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 19:30:51 ID:TnPMNJOE0
なにいってんだか。
自民は自分の為に連立だろう。
なにしろ社会党とも組んだ過去があるからな。
まったくやになるな。
487名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 20:21:41 ID:3EpoewuC0
タックルで片山虎が参院廃止賛成みたいな事を言ってた。
負けたら反省もせず、こんな事言い出すなんてサイテー。
彼らは国民を見ていません。権力のみです。
488名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 20:52:15 ID:IE+J5TqSO
なぁ、武部、答えてくれよ。

国民が第一だというなら、
自民党がやってきた数々の強行採決もそうなのかよ?


答えられないんなら、
武部の口に手術糸でも縫ってあげるよ。
489名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 20:55:27 ID:a3rmaVbJO
太鼓持ちもあからさまだと気色悪い
490名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 20:55:50 ID:2G1T7MKZ0
武部はないな。
491名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 20:56:52 ID:xzbc50250
ホリエモン大プッシュしてた人だっけ?
492名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:10:57 ID:xjreSOoJ0
もっともな発言だ。
日本の政治が止まってしまうのだけは防がなければならない。
宗教政党である公明党よりましだし、共産党は志向が違いすぎる。
民主党との大連立なら、日本が誤った方向にいくことは少ないだろう。
力があるなら国民新党や他政党でも良いのだが。

あ、社民党はダメねw
493名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:32:36 ID:gIA3exyW0
>>492
あの〜
公明抜きなんて一言も謂っていないのですが。
494名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 21:34:32 ID:ZnO1NbmI0
国家、国民のために解党しろ
495名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:51:02 ID:2Ey/GQkl0
おまっw
国家のこと国民のことを考えて政治してたとはおもえんぞwww


そういえばお前の息子堀エモンは元気会?
496名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:53:20 ID:AZykINq40
自民のために連立組むんだろ
497名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:53:41 ID:/JRbOIxmO
公明抜きなら賛成
498名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:54:40 ID:Uf8f33fj0
自民と民主が連立して公明を完全追放するなら、それでもいいかって気もする。
意外とバランス取れるかもしれないし。
499名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:57:37 ID:mRwGRdtT0
>>498
それなら、安倍抜きでお願いしたいわ
500名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 22:58:41 ID:DgYkqeQj0
武部ふざけんな!
野党第一党がまた社民の時代に逆戻りさせるきか
自民の不祥事で政権担当能力の無い社民に票を入れたくないのだよ
501名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:01:14 ID:Cbd0cZ3xO
日本オワタか?
502名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:01:17 ID:z4z3t5K60
さっさと公明党と一緒になっちゃえよ。
503名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:04:16 ID:cptNp0NC0
国家・国民のため・・・なんて前置きを使うなら、この発言はいかんね。「まず自分・自民ありき」て事じゃねーか。保身が頭から離れないやつがこういうこと言うな
504名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:04:58 ID:bQFT6j2V0
>>1
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
505名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:05:15 ID:ewgINgiTO
>>1
恥も外聞をもかき棄て…

そこまでしてまで下野したくないわけね ww
506名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:05:31 ID:pv4wnCJq0
戦時中かw
507名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:06:37 ID:2ocjQpoS0
国家国民のためだと?

己の利権のための間違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:07:42 ID:ROssx2wh0
アホらし
なんでこんな馬鹿が当選してんのかさっぱりわからん
509名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:08:04 ID:Si+ycfcZ0
           ,≠          ミ,
          ≠       u       ミ  /
         ≠    -v-      U  |||   /  最初は
        / u    ̄V ̄  U      ||||
        |   ,,,,,    ,,,,       ||||     / ̄ ̄"| ロロ
         |____/⌒ヽ___ /⌒ヽ______  ||||   / /`フ |
        │ ヽ>ノ  ヽ<ノ      |ヽ|    ̄ / /  | ̄ ̄|
  , ───、/     ̄ / ヽ ̄        y )    \/    ̄ ̄
 l   __ }ヽ    丿(。。)ゝ        )ン
 | ___)( ̄ ヽY  丿     Y     /     さいとうケン!!
 |  __)  ヽ.ノ .ヽ )---(   丿   /
 ヽ、__)_,ノ \.     ̄      _/`ヽ、
      `ー-、                  ヘ
         |    イエスマン    |   /⌒)
510名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:08:15 ID:3TXphZl10
           ,≠          ミ,
          ≠       u       ミ  /
         ≠    -v-      U  |||   /  最初はー
        / u    ̄V ̄  U      ||||
        |   ,,,,,    ,,,,       ||||     / ̄ ̄"| ロロ
         |____/⌒ヽ___ /⌒ヽ______  ||||   / /`フ |
        │ ヽ>ノ  ヽ<ノ      |ヽ|    ̄ / /  | ̄ ̄|
  , ───、/     ̄ / ヽ ̄        y )    \/    ̄ ̄
 l   __ }ヽ    丿(。。)ゝ        )ン
 | ___)( ̄ ヽY  丿     Y     /        サイトーケーン
 |  __)  ヽ.ノ .ヽ )---(   丿   /
 ヽ、__)_,ノ \.     ̄      _/`ヽ、
511名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:09:20 ID:W013HZi80
>1
さすが自民党の元幹事長だな。
議会制民主主義を理解してないところなど自民党議員の真骨頂だな。
自民党にはこんな奴らがいっぱいいるんだぜwww

512名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:11:13 ID:Si+ycfcZ0
               _,,.  -─-...、
            / :::::::::::::::::::::::::::\
           i::::::r:〜''`''"゙`'ー'ヽ;:::゙l
            |::::j": : :  拓    ヽ::|
          _V: :,.ニニ=、 ーニニ'_ !l
.        fr`i-{.: :-ー:_l-{_:‐- .H∩  <>>1おい馬鹿武部!黙れ!!!
         !f_|: :`ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !'リ
        ,ゞl.: : : r‘ー-‐ヘ   F:ー-.、
       / :::::l:、: . 、ヒ:==ー.、  /::::::::::::::\
.       ! :::::::::i:::ヽ: :  ̄´, イl:::::::::::;∠_´
      _rl ::::::::::::ヽ::、:_`二´/ l::l::::/:::::::::::\
   ,.-‐':::└──-:、\./:^\. ,'::::l:::\::::::::::::::::ヽ
 _/:::::::::::::::::::::::::::::::::: l::ヾrー〈.ソ::::::|:::::::ヽ:::|::::::::::ハ
/:::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::ヽ /::::::::l:::::::::::〉:l::::〃:::::ヽ
l:::::::::::::::ヽ:::::::::.ヽ::::::::::::::l:::::::∨:::::::::l::::::::::/:::l::::j::/:::ハ
j::::::::::::\:ヽ:::::::::..\:::::::::\:::::l:::::::::i::::::::/:::ヽ:/:::/::ノ::ヽ
L_::::::::\:ヽ:i:::::::::::::..\:::::::::ヽ:::i:::::,':::::::/::::::::::l:/::/::::::::::i
!::::ー-::、:::ヽ: |:::::::::::::::::..\:::::: ヽi:/:::::::/::::,':::::::|:/:::::'_二ニ:l
.l:::::::::::::::::::::`;l(ヽr.、 ::::::::::..ヽ::::::::l:::::::,':::::/:ノ'^ヘ::::::_:::ー::、l
. l::::::::::::::::/;ヘ\ヽ\::___:L::::⊥:::! -‐'"    冫^ヽ:::\:〉
山拓会長「黙れ」!非安倍勉強会で対立
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070809052.html
 これに野田氏が「改革の中身を点検するのは当たり前の話だ」と反論し始めると、
武部氏がさらに口を挟もうとしたため山崎氏が「黙れ」と一喝。
513名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:12:08 ID:fSogKwyN0
利権を保つために社会党や創価学会とも組んだ連中だからな。
民主党と連立しても全く不思議ではない。
514名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:14:14 ID:Y8JRwyMg0
次の総選挙でハゲ千春が「刺客」になる心配をしてろ、武部は
515名無しさん@八周年:2007/08/24(金) 23:14:56 ID:gIA3exyW0
利権を無視して大連立を促す社説を書く新聞に嫌気がさす。
俺は読売読者
516名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:15:58 ID:ADbEdvnB0
>>24
こうだろw


国民のため=経団連や高所得者のため


低所得者達はこいつ等にとっては国民ではないよマジで。


517名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:17:27 ID:BL3bKdESO
自民党は完全に泥船状態。
で、今ようやく自分らのおかれた立場がわかりましたか。
武部おめーももう少しはやくKYってな。
518名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:31:26 ID:BLOP7Tq8O
ぇ〜〜〜え〜〜〜(ToT)
大連立て?
ミンスを無責任で能力が無いて批判してなかったか?
何処をどうやったらこんな考え方に至るか教えて欲しいよ(T^T)
519名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:36:03 ID:CJVgWw9u0
武部かこいい
520名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 00:41:18 ID:NZMqOuiO0
国家権力を握り利権を得るためなら、誰とでも組む!
521名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:06:45 ID:knNn5ju80
国家の為かもしれんが国民の為じゃねぇだろ、経団連の為って素直に言えよ。

もう自民にはウンザリなんだよ、と、思っても民主も生活が第一なんて言ってテロ特措法で自民追い詰める事に
夢中だしな。衆院選どこ入れりゃ良いんだ?
522名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:12:02 ID:VnPbrneE0
自分の利益の為だろw
523名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:34:39 ID:3P3JAH1e0
こんなこと言ってるようだと本当に自民は突き落とされるかもな。
自分らは立場が弱くなった、と公言してるようなもんじゃん。ww
524名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:42:56 ID:Oe12RAr70
自民党に残った粕の売国奴が国家国民のためだって?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:45:12 ID:HQFTWvp00
与野党勢力が拮抗しておらず、与党勢力によって国会内が安定した状態で
あればあるほど過去にロクでもない法案が通ってた様な気がするんだが…
526名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:48:10 ID:PYmJh97n0

そのうち、「RIKEN」という単語が国際語になるよ。きっと。

527名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:53:59 ID:EZ8CPUj10
ここはお前が言うなスレですか?
528名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:58:58 ID:mGWgCpCM0
武部ってほんと馬鹿だな
529名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 05:59:41 ID:WLtvA+Gq0

著 し く 公 正 さ を 欠 く 朝 日 新 聞

自衛隊のイラク派遣を誹謗中傷しながら、

日本領土の竹島を不法占拠している
韓国軍のイラク派兵を賞賛しまくる朝日新聞。

朝日新聞ってどこの国の新聞なの?

  http://www.youtube.com/watch?v=zZ5Wu3QS078

コピペよろ
530名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:00:36 ID:3P3JAH1e0
>>528
全く同意。
531名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:01:05 ID:eV+WNnqN0
KY武部
誰も望んでネーよ。。。あいかわらずバカだ
532名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:09:02 ID:0rqTd2gBO
武部、バカというより 既に、自分だけが生き残るには
という自分だけの考え方しか持ってないな
どこまで強欲なんだかwww

年給500万円に減らしてやれwwwwww
533名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:11:08 ID:K1RIS57eO
やめてくれ。時罠も罠巣もk団連から、献金されてる政党なんだから。一致団結されたら、国民はアボーン。
534名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:20:58 ID:nv+8HFIEO
最初はグー
斉藤ケーン
武部はパー
535名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 06:28:53 ID:mA0FGO0K0
せめて民主の一部、と言え。
536名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 08:02:14 ID:IH2OCct50
野党になって惨めな運命を迎える自民党議員(・∀・)ニヤニヤ
完全に立場が逆転したなざまぁ〜wwwww
537名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 08:08:08 ID:SUWUBDRZO
チーム施工からもついに見放されたか。

もっとも、他のスレで書き込みして
話題逸らししてんだろうけどさ。

おい、武部ちゃん、
堀江が弟ってんならよー
兄が弟の面倒を見てるのが普通だろーがよ。

逮捕したら無視か、武部ちゃんは?
538名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:25:41 ID:6LE5nT2l0
武部は政界のネズミ男だなwww
539名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:29:42 ID:vpXSaKtm0
節操ないな
540名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:31:12 ID:FKiaSnpsO
教科書に載せてもいいくらいの
見事に型にはまった保身ぶりですね
541名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:31:49 ID:Yhm8Qv/K0
今更武部が国民の為とか言っても何の説得力も無い。。
542名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:34:18 ID:8hrBB5Go0
いい加減にこの保身ハゲを黙らせろ。
543名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:34:54 ID:6N9pn8SV0
カルト臭い連中より、民主党良識派の方が100倍マシ
544名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:37:53 ID:e6h+VwbxO
選挙前は随分強行採決連発してたよなあ自民党www
545名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:43:21 ID:LtYcomyyO
自民と民主が連立してもいいけど、公明は切れよな
546名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:43:28 ID:tlOzQc7NO
政権に居座るためならカルトとも対立野党ともくむゴキブリ政党自民党
547名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 10:43:39 ID:8Jhe0jyh0
>>541

「今更」どころか、幹事長時代も完全にアホあつかいだったろ。
しかし、無能なだけにクリーン。
そして、選挙の勝率は自民史上でもトップクラス。

このオッサン、希有な存在であることだけはいえる。
プラスイメージは皆無だが。
548名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:02:35 ID:oCSEc8DaO
【問1】
次の文章を3秒間だけ繰り返し読んだ後、画面から目を離し、1秒以内に正確に口に出して言え。(但し画面を見ながら答えた場合、罰金3万円)
じゃんぽんけーん!
さいとうぽーん!
けんぽんじゃーん!
さいこうじゃぁん?w
けんじゃんぽーん!
とうさいけぇーん!






正解した奴は、武部より300倍頭いいよ。良かったな。
549名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 11:50:45 ID:m/hfmAEk0
 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
))ミ彡゙  統一詐欺師 ミミ彡(    見よ
))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) わが偉大なる朝鮮民族の
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  
ミ /     |       \彡 糧となり犠となりし者の姿をww
 \ \ ´-し`)  / /ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
    ,.|\、    ' /|、  フフフ   |【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \_____________________
   ヽ, │   /   -'''"ヽ    / "'''- .._ \    │  |
   ヽ│  │ /  , -'"    "'''- ‐- ...,,\ \   ヽ  `|
    │  │ /_,, -'"                │   │  |
    │  │      , -      ~""'''"''    ヽ   │ |
    │  │   , -'"   /  丶          │ │ノ
    │  │        /   丶         │ /´ ヽ
    │  │       (´○.._○丶        \│\│
    │ _丶       /      \        │  ノ
     V          /    .._   ヽ      │ /
     ヽ \       /  , -'"  "'-        │/
      ヽ ヽ       , ./     _,."       / 
      ヘ │        "'- 、, -'"        /
        \│                  /    
            ̄\_            /      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                "'''- ..___,,.. .-‐ '''       d⌒) ./| _ノ  __ノ
550名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:14:01 ID:ooJYIiyT0
>>1
国家のために政権を譲ってくれませんか。
551名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:37:59 ID:3UdMn6OQ0
ただの愚鈍で済んだのに

>>1で醜悪さが加わった>タケベ
552名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 12:50:16 ID:0hIgul/50


×国家、国民のためなら
○政権の座に居続ける為なら
553名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 17:33:06 ID:gTAKInt20
ところで「我が息子」はどうしてるの?元気?
554名無しさん@八周年:2007/08/25(土) 20:37:44 ID:mGklX/WF0
>>552

「公を騙る私」という典型的な日本的権力者だよな。
555名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 03:42:01 ID:Xq10l1Cz0
>547
武部が大臣になればスキャンダル出たりして、、、
556名無しさん@八周年:2007/08/26(日) 10:53:49 ID:e26/oeQ3O
大連立して、ザル法を強行採決しようってのが、
あまりにもミエミエ。

幾度も強行採決した過去があるから、
何言っても信用してもらえないのだよ。
557名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 18:17:15 ID:7RRBU2+kO
× 国家、国民のためなら

○ 自民党公明党が与党に属すためには


だろ。
そんなに 自民公明党は与党に居座って 甘い汁を
吸いたいんだな。
558名無しさん@八周年[] 投稿:2007/08/28(火) 19:54:13 ID:lhEBXb0j0
>>557
要するに中国様のための政党民主党とその他野党に政権とって貰って
中国様朝鮮様の国益の為の日本になって欲しいんだろ
お前はw
559名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:24:02 ID:gMR7XvhM0
民主・自民の連立(但し清和会を除く)
560名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:25:21 ID:QBntWSvP0
工エエェ(´Д`)ェエエ工  
どんだけ美しい国なんだ
こいつらの愛国心には涙が出るぜ
561名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:26:00 ID:c67JIGUa0
>>558
質が落ちたね。
時給800円ぐらい?
562名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:26:01 ID:9TA5JiPz0
「そのために民主党との大連立だって結構だ」
自民小泉組独立新党結成に民主前原組離脱合流サイン
563名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:29:37 ID:6GfEV6vu0
>>556
強行採決した過去って、この前数回やっただけじゃん
どんだけ人生始まったばかりなんだよ
564名無しさん@八周年:2007/08/28(火) 20:31:08 ID:VXq9HgJEO
まてまて、お前ら。

民主党が国民の『為になるのだったら』
って前提条件は


クリアされると思うか?


つまり、そういう事だろ?
565名無しさん@八周年
連立できるくらい妥協できるなら、民主の政策に反対しないって事だよな、実質。
反対しないなら、連立しなくても国政を混乱させずにすむぜ。