【政治】中川氏「自民・民主で大連立を。検討に値する」→鳩山氏、きっぱり否定
522 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:28:51 ID:KySr7Qwx0
自民はさっさと層化と一緒になればいいじゃん
523 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:37:38 ID:w4BT4D6N0
なんとも馬鹿げた話だと思うが選挙で負けるということが
これだけの効果をもたらすということがよくわかった。
524 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:39:36 ID:MOdEdU4pO
ここは左翼とチョンの巣窟か?
自民と民主が連立したらバブル前の自民党に逆戻りするだけだろ。
526 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:43:06 ID:r7Go/KXi0
未練たらしく言ってないで
とっとと下野しなよ。
それで捲土重来を期すことができれば
ジミンも本物になるがねえ
雲散霧消かも、ね。
527 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:48:53 ID:9wxaZoDC0
悲しいのう
野党は政権担当能力がないと散々批判し
政権から転げ落ちそうになると大連立だと言う。
政権なしでは存在価値がない自民党の、ていたらくが仄見える
原理原則なんて糞食らえってか、政権に居座るためなら共産党
とでも組むつもりだろうなw
かなしいのう かなしいのう
528 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:51:55 ID:ipCve4Dd0
戦後レジュームの総決算が自民党の解党だろ。
さすが安部さん、言った事は全部やるね。
529 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 16:54:43 ID:HyS3oHqG0
戦後レジーム=自民党長期政権だからなw
530 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:08:16 ID:ipCve4Dd0
>>529 安部は自民党だけは「戦後体制」とは別物と思ってたんだろうか?
だとしたら相当のマヌケだな。
531 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 17:46:04 ID:6bp1GTEuO
小泉を総理にしてなければ自民党はとっくに下野してる
小泉マジックで多少寿命は延びたが、自民党の耐用年数はすでに過ぎてるから、何をしても数年後には野党に転落します
532 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:07:37 ID:1FAEHp0O0
なんでお前らは、お前らの味方をしてくれる福島瑞穂を嫌って、
お前らを苦しめる自民党を支持すんの?
●福島みずほ
正社員とフリーターの格差。生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。
年収が百五万八千円。正社員の四分の一しかフリーターはありません。
総理、厚生労働大臣、五千二百万円しか生涯賃金がないこの実態についてどうお考えですか。
○小泉純一郎
給料は仕事によっても会社によっても違う。フリーターたちが新たな仕事に就ける対策が必要
●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」「フリーでいたいからフリーターなんだろ」「そんなの政治の責任じゃないよw」
●福島みずほ
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収二十万円未満です。
生涯賃金が五千二百万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
533 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:14:14 ID:7/ZzgCGO0
安倍の言う「戦後レジームからの脱却」は、
単に戦後体制における「左」の部分をなくすことだからね。
「美しい国」「憲法改正」「教育基本法改正」「WE法案」「派遣労働の拡大」全部同じ方向を向いている。
534 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 18:21:20 ID:8rvlzPO50
戦後レジーム=自民党長期政権
戦後レジュームの総決算が自民党の解党
537 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 19:39:36 ID:YnGWiIHv0
これで自民もおわりだ。
538 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:10:54 ID:PgRZAlaq0
国民を軽視した政党がどういうことになるか、次の衆院選でわかるよ。
」
「国民の皆様」(笑)
539 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:18:00 ID:6bp1GTEuO
フジテレビ報道2001 投票予定調査(8月第3週)
次の総選挙ではどの政党に投票しますか
民主党 34.8%
自民党 19.0%
540 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:24:57 ID:M0CP02qw0
中川氏ねや
541 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:30:39 ID:WDSr2/MpO
もう数あわせが目的の連立はやめれ
連立するなら、ひとつの党になりなさい
今もそうだけど
542 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2007/08/22(水) 20:33:26 ID:gnJCDjnl0
あのポッポにバカにされるようでは、もう政治家なんて辞めたほうがいいよ、
中川(女)さん…。
544 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:39:18 ID:UUfrtqdAO
ナンミョー潰すには大連立しかないって。
545 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:44:37 ID:iQsmliTI0
民意を無視してるのに「国民の皆様」。
民主主義の仮面を被ってるだけの危険人物だね。
546 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 20:57:48 ID:T5hr3UVK0
先送り内閣というマスコミの評は間違っている。
戦後、村山富市首相が率いた内閣ほど、歴史的な仕事をした内閣はない。
村山首相は苦悩の上、決断をした。日の丸・君が代を認め、自衛隊を合憲とし、
日米安保体制の堅持を確認。さらに、不戦決議、被爆者援護法、水俣病患者
救済と、自民党がこれまでできなかった数々の懸案を処理した内閣だった。
547 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 21:43:56 ID:eJZEtXsP0
>>546 自民党が政権をエサに社会党を内部に取り込んで、
いままで認めなかったことを認めさせたんだよね。
結果社会党は崩壊。
こういいう自民党の詐術を二度と認めてはいかんな。
前例があるから、誰も認めんだろうけど。
548 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:27:32 ID:UV/LqQ5B0
てか公明もせっかく自民が次々と893の手打ちさせてやっているのに、片っ端から火をつける様な
真似しおってなぁw
公明も何考えてるんだか
しかも公明はてめいらが火を付けた事を悉く俺とかの責任になすり付ける様な小細工までしおってw
又自民を動かして手打ちさせようという肚なのかい?w
てか自民も893の手打ちまで公明の面倒を観ずにとっとと政治をしろよ!
まぁ参議院惨敗の後じゃほとんど手遅れだがなwwww
549 :
名無しさん@八周年:2007/08/22(水) 22:29:15 ID:QyEfGmMn0
自民公明以外となら、どことでも連立していいよ。
だって安倍自身が、自民公明は一心同体と言ってたじゃね。
550 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 00:25:09 ID:bF8QBLHg0
>>132 自民が強い創価学会の政治活動を規制する立法措置も必要だな
551 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 01:43:02 ID:f1pIbFI00
>>532 逆に聞きたい。
「中国、韓国、北朝鮮は軍隊を持って戦争をしてもいいけど、日本は絶対だめなんです。侵略されても抵抗してはだめなんです。
もし侵略されたら奴隷になればいいじゃない。死ぬよりはマシ。他国に攻められたら日本人は奴隷になるべき。」
なんでお前は、こんなこと言ってるキチガイの味方をするの?
552 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 04:08:53 ID:zpx5Ju310
>必要な改革 を前に進めるという共通の立場に立つことだ
それこそが民意が明確に否定した政策なんだけど・・・
>>551 支持政党を選ぶのに外交を重視するか内政を重視するかの違いなんだろうな
日本には外交も内政もしっかりしてる政党ないし・・・
554 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 04:24:31 ID:zpx5Ju310
>>551 そこまでは言って無いだろう・・
一部の議員は言っているかもしれないが、民主党の党意でそこまでは言って無いはず
あと、今回はあくまで民主党を「利用」しただけ。
その結果、自民の腐った法案が最低2年凍結された。
その上で、民主が期待以上の働きを示すなら、それはそれで素晴らしい事。
次ぎの選挙でも勝たせてあげていいぐらい。
どっちにしろ次の選挙でも自民は無い罠。それだったら共産いれる。
555 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 13:15:19 ID:l8daeom40
なぜ安倍は辞めないのだろうか?
致命的なほど政局読めないのだろうか?
辞めない理由を考えられるとすると一つしかない
「国民は後、半年も経ったら一連の不祥事など忘れるに違いない
ほとぼりが醒めれば好転反撃ができるだろうと」
つまり、国民のIQの低さに賭けようと
556 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 13:17:23 ID:bFYnLEGB0
自民、公明が政権担当能力ゼロと国民は判っちゃったからなぁ。
557 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 13:18:37 ID:sznwHQhe0
鳩山偉くなったもんだな
ところで安倍が、「美しい星」とか言い出したんですけど。。。
559 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 13:32:51 ID:SPIp7R+L0
汚沢と組んだりしたら俺はもう選挙行かない。
560 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 13:34:47 ID:B+fBj4DF0
秀直は権力が欲しいだけ
戦争に負けた日本がアメリカに、一緒に連邦作ろうと提案するようなもんだな。
>>554 お前の考えに興味はないが、
あえて言うなら
民主党を利用するなんて言い方は間違いだと思うぞ。
お前がどう感じたかは知らんがお前が今回民主党に入れたと言う事はそれだけで民主党を支持したと言う事なんだから。
ならば素直に民主党を支持したと言えば良いのに利用すると言い方は何か起こった時の逃げの言い訳だと思う。
自分の行動に責任を持ちなさい。
563 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 13:46:15 ID:bf2blRNjO
社会党の時と同じで自民が政権にかかわりたいだけじゃん。
564 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 14:05:47 ID:6jAGlo5r0
∧-∧
< ゚O ゚ > < 叩き潰せ!
..--‐¶と ¶と )---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
.|. ___ \ |_ .
| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
___/ ̄// 「」「」i / ̄ //
|_ __ ̄ ̄|| l二二il ,「 ̄.| | / ̄ ̄__L [][]i. / //
7 // ̄| ||  ̄ ̄ ,i' |i' / // ̄」  ̄|i' / //
/ // | || ,i' |i'./_,二二.., |i' / // | ̄ ||
/ // | || ____,i' |i'  ̄ __,i' |i' / //__| ||
./_// .[__|| 「______|i' |___|i'/________|i
565 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 14:11:22 ID:WW7q/kV30
自民党は公明党に次ぐコバンザメ政党だな。
相容れない社会党と連立してなんとか与党に居座るわ、
理念と節操がないのが自民党の理念だな。
小泉と前原あたりで新党つくれ。
社民党や国民新党よりは議席を取れる。
566 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 14:19:22 ID:PAGtWzrr0
>>565 もっといけるだろ。
野党が反日だから「弱者や労働者のための政治」と言っても信じてくれないわけで、
エセ弱者に厳しい真のリベラル政党が必要。
政権維持が最大目的の政権維持党に改名したほうがいいね
568 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 19:22:43 ID:l8daeom40
ちょwwwおまえらに任せられないから違う党に入れたのにwwww
569 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:18:54 ID:mNyiVa/o0
自社さ以来の節操の無さだな。
愛国政党の自民は他の政党と組まないんじゃないのかい?
ケケケケ
570 :
名無しさん@八周年:2007/08/23(木) 21:40:37 ID:Z2SEElVb0
・小選挙区制度廃止
・再軍備、核武装
・似非宗教法人の特権剥奪
をやってから、解散総選挙をやるのなら歓迎する。
俺は比例をやめて欲しい。比例のおかげで、年金問題の諸悪の根源自治労幹部が多数(全員?)当選!とかふざけてる。
自民にお灸をすえるつもりで民主に投票したやつだって、テメーラに投票するつもりはねーんだよ!!
特に民主は、毎回、反日朝鮮人をコッソリ比例に紛れ込ませるしな。比例制やめろや!