【ネット】 「お父さんはいつもやってる」「CDやDVD高すぎ」 違法ダウンロードを多くの子供が正当化…欧州委調べ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・子供らは違法ダウンロードのリスクを認識しながらも、罪悪感は感じていないようだ―EUの欧州委が
 先週、インターネットと子供の安全に関する調査の結果を発表した。
 この調査はEU加盟国27カ国およびアイスランド、ノルウェーの9〜10歳の子供と、12〜14歳の子供を
 対象に行った。調査対象は全員ネットを利用でき、少なくとも1カ月に1回は使っているという。

 子供のネット利用目的で特に多かったのは、オンラインゲームと興味のあることに関する情報の
 入手。宿題のための調べ物にネットを使う頻度も高い。ただし、ネット上の情報が必ずしも正確とは
 限らないことはほとんどの子供が認識していた。IMやチャットの利用は特に年長の女児の間で多かった。
 ブログの執筆や閲覧、ファイルの共有の利用はさほど多くはないという。

 また、年長の子供の間ではコンテンツのダウンロードが浸透していた。大半のダウンロードが違法で
 あることを知りながらも、多くの子供は「違法なのかよく分からない」「みんなやっている」「個人的な利用
 だからいい」「アーティストはもう十分に金を持っている」「CDやDVDは高過ぎる」などの理由を挙げて
 正当化したり、違法性を過小評価しているという。「お父さんはいつもやっている」と答えた子供もいた。

 またこの調査では、携帯電話の利用についても調べた。調査対象の子供のうち、9〜10歳の子供の
 4人に3人、12〜14歳の子供の10人に9人が携帯電話を持っていた。年少の子供は保護者との連絡が
 主目的で、年長の子供は友人とつながることを重視している。
 ネット上のリスクについて聞いたところ、子供たちはウイルスやハッキング、スパム、ポルノや暴力的な
 コンテンツ、詐欺的な商品やサービス、悪意を持った大人、いじめ、違法ダウンロードなどを挙げた。
 こうしたリスクへの対策として、知らない人との接触やオンラインショッピングを避け、個人情報や口座
 情報を教えない、むやみにコンテンツをダウンロードしないなどが挙がった。(一部略)
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/13/news033.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187021321/
2名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:23:44 ID:EmxXn7NB0
>>2もいつもやってますよねwww
3名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:24:05 ID:Npudp4Q/0
>>2
なるほど、そうなんですね。
4名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:24:10 ID:qrF1Ci6D0
2get
5名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:24:11 ID:dK9hb2Eg0
>>2
否定しろよ
6名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:24:23 ID:my3dX8vu0
>>2
そうだと思ってたんだ
7名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:24:24 ID:IotMZxWg0
>>2

2は犯罪者だな
8名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:24:33 ID:1AB/MzPg0
>>2
なるほどね
9名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:24:52 ID:0d03npDJ0
俺でも普通にやるけど
10名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:25:09 ID:sgeFgd+40
姫路の知り合いに「音尾」という苗字の奴がいた。
「さん」付けにすると「おとおさん」となって非常に困った。
11名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:25:17 ID:UEy3xrHwO
>>2哀れwww
12名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:25:23 ID:NXa8rELB0
違法DLなんてしたことありませんっ!
13名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:26:57 ID:HhLJAuNU0
>「アーティストはもう十分に金を持っている」

そりゃマイケルジャクソンやエルトンジョンみたいな基地害みたいな
お金の使い方をしてる人間を見るとね
14名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:27:10 ID:hmzKTHFx0
>「お父さんはいつもやっている」

在日の犯罪者率の高さはここから来るわけだ。全員不法入国者。
15名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:27:31 ID:iLYW32QS0
P2Pって技術的に素晴らしくても、使われ方は最悪だな。
16名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:28:12 ID:9UMFIoB70
父親:ダウソ厨
母親:万引き犯
日本おわた
17名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:28:14 ID:IotMZxWg0
違法ダウンロードは中国人も凄そうだ
18名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:28:17 ID:8VvpM3uO0
EU加盟国27カ国およびアイスランド、ノルウェーのお父さん達は
カリビアンドットコムだいすき♪
19名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:29:19 ID:krSFRz6A0
>>2
なんというカミングアウツ
20名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:29:42 ID:Y86mutSd0
P2Pの良し悪しはともかく
DL自体を違法とする法律ってできたんだっけ?
現状DL自体を違法とする法律は無かったと思うが・・・
21名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:30:26 ID:rHe3ksDZ0
2ちゃんねらーどもの
子どもの将来がまざまざと見える、
ほのぼのニュースですね!
22名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:31:26 ID:+Og+7OEn0
値段が高い みんなやっている → だから著作権侵害しても許される

どこの中国だよ。
23名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:32:06 ID:RF9h17Gv0
貧民に希望を与えてくださった47氏は偉大だなぁ
24名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:32:36 ID:1rY+AYcg0
DVDとか米ぐらの値段にしろよ。
25名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:33:25 ID:+Og+7OEn0
>>20
> この調査はEU加盟国27カ国およびアイスランド、ノルウェー
> この調査はEU加盟国27カ国およびアイスランド、ノルウェー
> この調査はEU加盟国27カ国およびアイスランド、ノルウェー
> この調査はEU加盟国27カ国およびアイスランド、ノルウェー
> この調査はEU加盟国27カ国およびアイスランド、ノルウェー
> この調査はEU加盟国27カ国およびアイスランド、ノルウェー
> この調査はEU加盟国27カ国およびアイスランド、ノルウェー
26219:2007/08/14(火) 15:33:46 ID:kYtuyOg10
>>20
そのうちできそうな雰囲気だわな。
なんか、DLできるのにしないのは、馬鹿正直みたいな空気になったね。
俺なんかは、やっぱり後ろめたいからできるだけしたくないんだけどな。
27名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:34:41 ID:sgeFgd+40
>>24
主食である米とDVDを並列で考えるアホは・・・と、ここまで打って自分のミスに気が付いた。が、>>24も反省すべき点が多々ある。
28名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:34:47 ID:g55GAmzCO
nyを正当化したがるやつって何考えてんだ
どうあがいても正当化できねえんだからでしゃばるな
アングラでひっそりしてろ
29名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:34:50 ID:x/5NdK4B0
>>2
ぱぱ最低!
30名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:35:07 ID:Sc7cMNWk0
電車の中で日本人を侮辱するオーストラリア人
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gb_RqwdblcA

山手線でハロウィンパーティー
ttp://www.youtube.com/watch?v=JeG8r76dnYY
ttp://www.youtube.com/watch?v=h99S44TRAXY

大阪で暴れるオーストラリア人
ttp://www.youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0

キセル乗車の方法を実演する外国人
ttp://www.youtube.com/watch?v=c_T3agVXoQ4
ttp://www.youtube.com/watch?v=9s2AkjqL9CQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=B2efCLR-55A
ttp://www.youtube.com/watch?v=C7wr8mfs9jg

アメリカの白人が電車内で日本人をからかい馬鹿にする映像
http://www.youtube.com/watch?v=XfBOcCWXftc
ニュージーランド白人
http://www.youtube.com/watch?v=HZ-Oy5VP6_0

One reason I love japan
http://www.youtube.com/watch?v=L0SQayFXo2I&NR=1

Another reason I love Japan
http://www.youtube.com/watch?v=bcCf4WZ-qdk&NR=1

Canadian Assholes "Great Gaijin Ambassadors"
http://jp.youtube.com/watch?v=X2Ms08IQK4o
31名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:36:21 ID:Zl9Ou5Yk0
米ぐらの値段って高そうだな;
32名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:36:20 ID:Pu3u9hgF0
>>28
<=( ´∀`) 我々には文化を享受する権利が有るニ…のです
33名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:36:56 ID:V4MisA8/O
DVDソフトって定価で買う奴いるの?(笑) 
1500円以下の物しか買う気にならないんだが 
だいたい映画なんてレンタルで一回みればじゅうぶんな物ばかりだし
34名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:37:11 ID:3NUaZSExO
ジャスラックの社員はもちろんやってないよな?
35名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:37:24 ID:3n/Y0OiYO
何だかんだでねらーもダウソしまくり
ダウソしてるねらーの意見を代弁してるいいニュースじゃん
36名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:37:28 ID:ipAHfqxD0
>>22
正当化するつもりは少しも無いが、現状のDVD&CDはもっと安くなるべき
2話8000円程の攻殻SACのDVDも海外じゃ4話入り2400円位だ
最近じゃ海外のDVDボックスを買った方が安い上に特典も多いときてる
37名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:37:54 ID:wSEYCWjH0
ファンサブか
38(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/08/14(火) 15:38:10 ID:5h39brhd0

大人ってみんなウソつきばかりだな
39名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:38:16 ID:Y1foImWv0
>28
もともとアングラでひっそりやってたのを
大々的に「ぶっこ抜き」とか大見出しつけて煽りまくって
ろくな知識も無い厨を大量に呼び込んだアフォな雑誌があった訳で…
40名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:38:19 ID:jwt8kgM10
>>20
審議会の改正要求に入ってて、まあ通ると思われる。
ちなみに、その根拠資料の中にWinny推定ノード数なんかもあるので、
Winny使用者は皆さん自分の行為が法改正に直結してると思ってくださいね。
41名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:38:41 ID:wRN8wBY40
乞食ばかりだな
42名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:38:46 ID:yJUh1r4oO
米はアメリカのことだろ
43名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:39:27 ID:IotMZxWg0
>>36

それはカスラックが悪いんだがな
メーカーが悪いわけじゃない
44名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:40:54 ID:CHMNvr5z0
中抜き業者はくたばれ
口入れ屋と同じだ
45名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:41:29 ID:z27veJ4w0
>>36
安くしすぎると質が落ちるぞ
静止画アニメばかりになったりしてなw
46名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:41:38 ID:+Og+7OEn0
>>43
お前みたいなバカはいつもJASRACを陥れようとするな。
一番搾取しているのはレーベルだって理解しろよ。
47名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:41:50 ID:l5SMcvaF0
>>22
普通は大多数の人間が支持する方向に法律を改正するべきだろう。
一部の人間の権益保護のために、時代に合わないのに放置されてる
放送法とかみて何も感じないか?
48名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:43:02 ID:2MbUvXKV0
欧米はまだ日本よりかは安いだろ
アメリカとかCD一枚10ドルくらいしかしないし
49名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:43:18 ID:+KQUtUwJ0
欧州も中国化か、世界が中国に支配されるのも時間の問題だなw
50名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:43:22 ID:N8SIK0A90
確かにもっと適正な価格にしてもらいたいものだ
レンタルだと100円だけど、買うと5000円。
これっていったいどんな仕組みな訳?
51名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:44:02 ID:gL7E8mV10
>>26
俺も。おれはアニメが好きなんだけど。稼ぎがあるからあるものは買って、
あるものは諦めてる。でもやっぱり高いよね、メディア。
それに動画配信も基本料金+コンテンツ料金とか何だよって腹も立つ。
仕方ないけど。

ただ、日本発のコンテンツがP2Pで海外で手軽に視聴されていて、
自分が普通に購入していること考えるとすごくお人よしだとも
感じる。といって、積極的に規制して欲しいかというとそうでも
ない。利権団体には何だかすごく著作権違反者達より敵愾心を抱く。
52名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:45:23 ID:QJW3ITcQ0
ダウンロード販売をもっと普及させろよ
いちいちDVDからHDにコピーするのが面倒だよ
53名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:45:37 ID:Zl9Ou5Yk0
最近はalink系が流行ってるな
54名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:46:20 ID:vqIzzpsN0
底辺の人間が何やっても気にならないが、そのせいで値段が上がるのは
ちと痛いな。

「違法なのかよく分からない」「みんなやっている」「個人的な利用
だからいい」「アーティストはもう十分に金を持っている」「CDやDVDは
高過ぎる」などの理由か...犬以下だな。


55名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:47:39 ID:Zl9Ou5Yk0
>>45
風呂屋の壁画が「富士山」という文字だけだったり、
キャベツがただの緑色のボールになったりするかも知れんなw
56名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:49:27 ID:jwt8kgM10
>>47
大多数の人が支持するのは適切な権利保護であって、ダウソ厨の擁護ではないと思います。

>>51
日本のアニメは基本的に日本人用に作られ、日本で回収することを前提として海外はおまけ。
海外と同等の値段にするためには、まず日本向けコンテンツの割合を減らすことからはじめなければならない。
57名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:51:03 ID:mjQnetU3O


「お父さんは、いつも見てる。そして何か、しごいてる。」




58名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:51:50 ID:Pu3u9hgF0
>>56
 神の視点だなぁ。減らすってのが意味分からないけど
自分の都合よく 良いものだけ残るとでも思ってるのw
59名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:54:02 ID:7wvSjARM0
アニメDVD全巻揃えるとなると高すぎて、中古待ちな俺orz
一番需要ある学生が手出せんだろあの価格じゃあ・・・
ヲタは何故か異常に金持ってるけど
60名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 15:57:21 ID:9UMFIoB70
>>59
北米リージョンコード対応のDVDプレイヤーと
北米版(日本語音声付)を買ったほうが安かったりする
61名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:00:48 ID:SlUgl3H30
悪いのは昭和世代。平成はその犠牲者
62名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:01:19 ID:SkqAgHqF0
>>59
だよなあ。消防厨房に出せっつてもなあ。
工房だって金持ってる奴の方が少ないよな。
じゃあ、観るなって言われても無理だろ。
俺がガキの頃にネットで観れりゃ観てる罠。

とは言え、社会人にとっても高いってのw
ヲタは金持ってるんじゃなくて、それにしか使わないんだろ。
63名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:05:49 ID:jwt8kgM10
>>58
さあ?俺はアニメは買わんから知らんけど、1話の制作費が300万程度としても、
1000本程度しか売れない大半のアニメは一話3000円という値段設定になるわけで。
ttp://72.14.253.104/search?q=cache:CXKpAgnrOKsJ:www.syu-ta.com/blog/2007/08/04/080408.shtml+%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1+DVD+%E5%A3%B2%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%92&hl=ja&ct=clnk&cd=6&gl=jp&lr=lang_ja

少なくともハリウッドの戦略も米国内向けの作品で、米国内で回収、海外はおまけ、だけど。
日本人向けコンテンツを減らしたところで、いい作品が残るかどうかは俺も白根。
64名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:06:57 ID:ioaTRZ9K0
そもそも売れないものをつくるな!ヤクザども
65名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:07:15 ID:Ob3sEZAp0
自衛官も警察官も教師もnyやってるというのに…なんでウチラが文句言われなきゃ
いけないんだかwそもそもP2PでDLするのは違法でも何でもねー!!!
66名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:10:32 ID:Rcjnm2VC0
EU加盟国27カ国およびアイスランド、ノルウェーの著作権意識の低さを
如実に表した調査だなー。

日本もこうならないように皆、気をつけようぜ。
67名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:11:59 ID:CaQzfG1V0
コンテンツに金を払うのは一向にかまわんよ。でも日本じゃ
かなりの割合でカスラックの懐にいっちゃうんだよな?

ひでえ天下り先もあったもんだ。それにカスラックが無ければ
アルバムとかDVDとか価格がほぼ半額になるらしいし。
68名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:13:14 ID:a76pF2yH0
DLされても食っていけてるレベルなのに危険をことさら煽るのは中間搾取業者なんだよな
69名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:14:14 ID:ON8xCwJX0
おとなしく正規のカネ払っていて、
消費者にとって良い方向に向かうことってあるのか?
不払いの方が効果的じゃね?
70名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:14:34 ID:+6HI4bjm0
レンタルDVDはリッピングしてこpするのはおk?
個人で楽しむ分には良いんだよな?録音保証金も取られてるし。
71名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:16:46 ID:xy6yR3cd0
>>69
犬HKも社会保険庁も「不払い」に相当びびってるよな
72名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:17:42 ID:zL8US3aa0
ゲームなんて買ってもはずれで3hもプレイせずに
終わってしまうことあるし、あれどうにかしてくれって。
73名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:18:12 ID:OqmHeAV+0
CDやDVDが高いなんて貧困層は哀れだなw
74名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:18:13 ID:jwt8kgM10
>>70
レンタル期間終了後に破棄するならおkかと。
あとは貸出者との契約しだいかな
75名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:21:36 ID:k7NJjQ+iO
誰だ?お父さんが集めたエロ画像を勝手に見たのは!
わしだってまだ抜いてないんだゾ
76名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:22:37 ID:x8QsrEY1O
日本の場合、カスラックが消滅して関係者が全員刑務所に行ってアーティストにだけ金が行くようになったら払うよ
77名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:22:48 ID:KuF54+xo0




警察が情報流出して仲間内でかばっている間は
どうしよもないわなwwwwwwwwwwwwwwwww


あ〜あ、流失した被害者可哀想・・・・

78名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:23:30 ID:CgLMvz3q0
>>76
お前が刑務所に行け
79名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:23:33 ID:zZ7DWn4h0
この調査が後のファシズムを生み出す結果となった
80名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:24:03 ID:tAO5smuf0
>>75

奥さんので我慢してなさい。
81名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:24:28 ID:xkJsv7yg0
終わるものはそのうち終わるんだろう。
当の権利者が委託団体に頼りっきりだからな。
松本みたいなもっと保護しろキャンペーンの一方で坂本の方の試みは失敗してるし・・・
欲しいものはしばらく買うが、もうどうにでもなれって思ってる。
82名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:24:46 ID:uPKZaPUq0
いまや相対的にローテクになったCDに3000円不動
だれもかわねーよ
83名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:26:37 ID:ntXvS3e/O
まーた新スレで嘘を言ってるの?
UPする奴は違法だけど、ダウンロードは違法じゃありません!
役所職員から警察官、自衛隊員な方々もされている事です。
日本で違法ダウンロードなんて物は無いんですよ。
ダウンロードが犯罪では無い以上、わざわざ海外よりも何倍も高い商品を買う必要が有りますか?

ダウンロードの方々を叩いてる人、じゃあ貴方は中古品は買わないのですか?
中古の漫画や学術書、これらに貴方は手を出していないと?
著作権者にはダウンロードも中古販売も金が入らないですよ?
ダウンロードはお金が絡まないですが、中古販売は中古屋が利益を上げてますよね。
どこが違いますか?叩いて居る貴方も中古を買う事で
ダウンロードと変わらない事をして居るんですよ。
84名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:27:30 ID:rsiUJnLU0
CCCD復活させろよ。
コピワンなんて言わずにコピー不可にしろよ。
そうすればミリオンヒット続出間違いなしだぜ。
85名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:28:18 ID:XdQFO33L0
>>83
裏ルートの子供の臓器を買う客の言い分みたいだな。
86名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:28:20 ID:017TqQNg0
父が違法DLしてる姿を見て育つ子供か。
買うかレンタルしなよ...
87名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:30:12 ID:36q8Rxzo0
>>24
米倉建てるのにいくらかかると思ってんだよ
88名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:30:48 ID:zZ7DWn4h0
つまり世代交代したら法律を変えようフラグだろ
89名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:30:52 ID:8hgO+jJO0
>CDやDVD高すぎ
これに尽きるね。議論は。高いからダウンロードするんだよね。
安くすれば買う人が増えるよ。一曲100円基本でアルバムも
値段を考えるべき。DVDは一枚千円だな。
90名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:31:16 ID:XvBjfigw0
海外の無料ソフトなんかで、開発のための寄付を募集してるのあったりするけど
こういうかたちが理想なんだけどね
もちろん何も寄付しないひともいるだろうが、それに見合う多額の寄付をするひともいる
それは神社のお賽銭みたいなもの
ただこの手のコミュニティを成立させるのは気前のよさをたてて、吝嗇を嫌う社会的了解がなければならない
資本主義はもともと吝嗇の精神で成立してるからね
91名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:32:53 ID:+biJ4OlO0
パパがつこうた

ボクもつこうた

(日本の)おまわりさんもつこうた

だから安心
92名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:35:35 ID:iTfjOhLPO
よっぽど好きでライブとか欠かさず行くようなマニアなファンしかCDなんか今時買わない。
だからマニア向けにジャニやエイベは馬鹿みたいに特典で種類増やすんでしょ。
ほとんどの売上は複数買い、自社買いの恩恵。
93名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:38:38 ID:e5UnCRi30
>>2
通報した
94名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:39:00 ID:7wvSjARM0
>>92
ジャニやエイベッ糞やヲタ搾取しか考えてないアニメDVD販売会社が考え変えない限り、
この傾向は無くならんのだろうなあ
95名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:39:02 ID:d8hsRmcl0
DL自体を禁止したところであまり意味は無いんだよね。
処罰対象数があまりにも多すぎる場合悪質なケースを処罰するんだけど、
DLに悪質もクソもないからなあ。
96名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:40:39 ID:+BOqBQDrO
DVDが高すぎるのは言えてる。
97名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:40:49 ID:Zl9Ou5Yk0
>>83
ゲーム業界が中古品流通を「違法」にすべく動いてた事があるのを知らないのかよ
98名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:41:23 ID:ntXvS3e/O
そう言う>>85の独善も、臭い臭い。
世界の子供がウィルスで死んでいってて、発明されてる特効薬の
コピーを作ってみんなに配ろうとしても、製薬会社の著作権を侵害してるって叩くんでしょ?
格差の有る者から巻き上げる著作者の犬だね。
幾ら給料を貰ってるですか?権利権利とさ、在日かっての。
99名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:41:38 ID:Tp9uW9TJ0
友人同士での貸し借りみたいなマインドがこんな形になっちゃったんじゃね
安くすれば売れる本数は増えるだろうが、売り上げは平行線な気も。
この流れはどうしようもない気がする
100名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:42:36 ID:bkj4Kul40
CDやDVD高すぎって・・・日本ほどじゃないだろう?
101名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:42:56 ID:TNbXDVAw0
ナップスターが悪い
もしくはカーザ
102名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:43:47 ID:HJ9BG1Xn0



邦画DVDの高さは異常


103名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:45:07 ID:s3YLoe090
>>98
そういえばエイズの薬を国で作って安価で提供しようとしたけど
製薬会社に権利侵害だって言われてできなかった国があったよね?
どこだっけな。
104名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:45:31 ID:Ga2Hvp5+0
仲間内でCDやらDVDコピーすんのと何が違うのよ?
105名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:45:34 ID:Pu3u9hgF0
>>98
( ´,_ゝ`)プッ 盗人猛々しいとは この事だな
ダウンロード自体は、規制しても無くならないと思うけど
自己正当化は止めとけ。大人しくアングラでやってればいいんだよ
中間搾取業者やJASRACに敵意向き出しにするのは構わないけど
実際物作るのに金かかるの分からない低脳か?
106名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:46:03 ID:jwt8kgM10
>>83
中古の本を売却すると、元の持ち主は利用できなくなるわけですが。
っつかその辺は以下pdfの判例を参照してくれ

ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/FADCC2C2E18BC40249256CB5000A074E.pdf
107名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:46:04 ID:ZUahMgyi0
邦楽も邦画も無くなれ
108名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:46:58 ID:Vonafidk0
>>102
新しい映画はそうでもなくね?つっても5000円ぐらい?妥当かどうか疑問だが。
古いのはめちゃくちゃ高いのあるね。
109名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:47:10 ID:zZ7DWn4h0
要するに大航海時代と同じなんだよ
ルネサンスのころのイタリア都市国家は地中海ルートで巨万の富を築き
航海技術を発展させたおかげで、マゼランが西回りルートを開発して
イタリアの都市国家は斜陽となる。
こういった技術の発展と力の後退からは逃れられんよ。
110名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:47:17 ID:RF9h17Gv0
子供は良くも悪くも父親を手本にするからな
父親がこういう事をやれば、子もやっていいと真似するわけだ。
111名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:47:56 ID:gc1MDrGCO
まずきちんとクリエイターさんにお金を渡して欲しい。
近年のカスラックの暴挙を見てるとそれを思う。

おいらはゲーマーだけど、そういう意味で購入時は
新品定価買いしてるよ。
音楽も本当に気に入った作品の場合同様。

あとは、まあ日本の著作権コンテンツって他国と比較しても売価高過ぎじゃね。
「商売」というよりも独占販売利権構造に胡座かいてるって印象は否めない。
客の足元見すぎ。
「アルバムに3000円出せない下等種族はお相手しませんがコピーやめてね^^」では
コピーしないけど買わないって層への答えにはならんのよね。
中高生から搾取する落書きアーティストの事務所さんは一考してみてはどうだろうか。
112名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:48:32 ID:iTfjOhLPO
某グループなんかようつべで新曲PVのヒット数が11万越えしてて喜んでたよ?
自分らの収入には決してならないのに(笑)
113名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:48:33 ID:womGHSRa0
>>110
特亜なんて国家政策だしな
114名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:48:35 ID:zL8US3aa0
同じゲームソフトでも北米販売と日本のそれとでは
日本のほうが1,5倍から2倍くらい高いんだっけか。
115名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:48:35 ID:uugG7q4e0
CDもDVDもかさばるしほとんどイラネ。データだけあればいい。
世界中に漂ってるからウマウマ。
でも好きな作品や曲はDVDとかCD自体が欲しいから買うよ。年に2,3枚

俺低所得の社会底辺だから少しでも安く済ませたい。
会員年間500円、サーバー安定、通信速度超高速、ジャンル豊富、新作新譜最速、良質ファイルばっかりな合法DLサイトあれば入る。
116名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:49:23 ID:jwt8kgM10
>>103
もうほぼ世界中コピーしまくり。メーカー追認。

で、おまいらは違法コピーの音楽やらアニメやらがないと死ぬんですか?
たいした人ですね。
117名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:50:02 ID:+Og+7OEn0
>>109
厨二病の症状がよく出てる文章だ
118名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:50:18 ID:+BOqBQDrO
日本のDVDは高すぎる。それに比べれば海外なんてまだ安いだろ。
最近のアニメDVDなんて、2話収録で5000円とかするだろ。いくらなんでも足元見すぎ。
119名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:50:20 ID:KuF54+xo0


警察で使ってて、逮捕しねぇんだもん

そりゃ、使うだろ

きちんと逮捕して実名報道しろよ

ジャスティスな警察さん

120名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:51:54 ID:zZ7DWn4h0
技術によるマインドの変化をモラルで押さえ込んで成功したためしは無い
仮に一時的にうまくいってもスターリンのような全体主義体制にするしかない
121名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:52:27 ID:jwt8kgM10
>>115
どうぞ。
ttp://www.napster.jp/about/service/

さもなきゃ良質の独立バンドのパトロンごっこでもやりな。
俺はやってるぞ。既存の音楽レーベルから買いたくないので。
122名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:52:31 ID:1iVaAdBjO
>>114
そんな感じ
映像ソフトだともっと高い
123名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:53:40 ID:sPzdRcnp0
書籍だって再販制度に守られてて糞も味噌も定価じゃん。
124名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:54:29 ID:zZ7DWn4h0
>>117
でも、現実は中二に勝てないって報告なんだろコレ
利権じじいが親父に何とかしろって、親父がまずやってるわけだし
ルートが開発されて使わんヤツいないよ
125名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:55:14 ID:Pu3u9hgF0
>>121
Napsterは良いよな。邦楽の版権もってるやつらにも
もうちょっと頑張って欲しいけど。

>>120
物を作るってのはダウソとちがって、ソフト+ネット環境設定したら誰でもコスト低く
出来るってわけじゃないのが、馬鹿にはわからないんだろうな
126名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:55:36 ID:rImRikbY0
>「お父さんはいつもヤッてる」

性欲をもてあましてるのか?
127名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:56:20 ID:J5vNTTQC0
アニメDVDは2話で5000円とか酷い商売だよ
んで
「嫌なら買うな、映る場所に引っ越せ、違法にコピーしたら逮捕、レンタルは無し」
だもんな


金はあるけど儲けさせたくないです
128名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:57:26 ID:Zl9Ou5Yk0
別にP2Pが普及しようと売れるものは売れる。

マイアヒなんか黒FLASHが流通しててアルバムが普通にP2Pで出回ってて輸入盤も多数出回ってて、
なおかつ2chで叩かれまくってたにも関わらず日本盤で80万枚売れてるじゃないかよ。
129名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:59:15 ID:yGorYi240
管理団体を無くして法整備を進めたらいいだけなんだろうけど
坂本龍一がなんかやってなかったっけ
130名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:59:27 ID:zZ7DWn4h0
>>125
そりゃ、大航海時代も香辛料を作ってのは現地のインド人だろ
で、連中は誰に売ってもいいんだよ、中抜きの多い地中海ルートでもアフリカルートでもさ
船作ってるやつらも誰がどのコースでも良い、歴史の流れで勝者が決まるだけでさ
地中海ルートの利権屋がアフリカルート禁止令出しても無駄なんじゃない。
131名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 16:59:39 ID:+Og+7OEn0
>>124
いや、お前のレス内容があまりにも無知すぎて
132名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:00:31 ID:ntXvS3e/O
海外ではダウンロード合法って国が出たりして、今回の>>1のように
ダウンロードは普通の事として認識が広まってるんだよ。
グローバルスタンダードがそうなっている以上、日本だけが駄目と言っても無駄。
日本の常識が非常識なマイノリティーになって来るんだから。

日本の経営怠慢なツケを日本国民に上乗せしてて、みんなの理解が得られる訳が無いよ。
ダウンロードが当たり前な社会で採算を上げられるシステムへの移行を怠ってる奴らに
同情なんか出来ないね。
133名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:01:19 ID:jwt8kgM10
>>127
>63を参照ください

>>128
CBSはyoutubeに一部を自らアップロードしてますね。
音楽・映画・ゲームメーカーも、予告版をyoutubeにアップロードすることを黙認しています
134名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:01:33 ID:zZ7DWn4h0
じゃあ、早く高度な書き込みしろって言うんだよ
ただレッテル貼って煙に巻こうとしてるだけだろ
135名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:02:23 ID:gc1MDrGCO
>>128
その通り。
ブームになるか、真にクオリティがあるものなら
見あった数は売れる。

クオリティ劣化著しい昨今のこれら業界が
「コンスタントにその数字が出ないのはP2Pのせいだいヤダヤダウワァァン」
と必死のアピール、というのが現実なんだろうな。
136名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:02:23 ID:J5vNTTQC0
>>133
1000本程度とかどこの糞アニメだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:02:41 ID:rvOlopDy0
もう、歌詞や台詞の中に広告を強制的に入れて
DLが多いほど広告主から報酬を受け取るようにすれば?
138名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:03:45 ID:yGorYi240
マイヤヒが売れたのはスマスマで取り上げられたせいもあるんじゃないの
あの層は関係なく買うじゃん
139名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:04:41 ID:+Og+7OEn0
>>134
問題は、俺が高度な書き込みをするかということではなく、

    お前が低レベルなことが問題なわけだが。

厨は論点の把握をできないで大騒ぎするが、今回もそのようだ。
140名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:05:12 ID:GaUyeG8n0
子供「よーしお父さんもお母さんも寝たしネットでCD落とすぞー」

子供「あれ・・・向こうの寝室でお父さんとお母さんの苦しそうな声が聞こえてくる・・・」
 
141名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:05:20 ID:dxmJ8WmP0
日本なんか異常に高い
142名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:05:21 ID:+P38Wk1X0
日本でも高いと思うなぁ
だって一度地上波で放送したアニメをDVDで売るのは結構だけど
たかだか30分アニメ3〜4本ぐらいしか入ってないのに4000円
近かったりさぁ?そんなもんよっぽどのヲタしか買わないよ
143名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:06:37 ID:zZ7DWn4h0
>>139
どこらへんが論点ずれてるの?
俺個人はそんなに論点がずれてる気は無いよ
情報や物資がの移動に別ルートが開発されたと言いたいわけでさ
144名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:07:07 ID:PXS97o0W0
合法だろ
何か法でも犯してるのか?
145名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:08:35 ID:jwt8kgM10
>>136
売り上げ9位くらいまでは1話2500円くらいが採算ラインだと思いますが
146名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:09:27 ID:eVOJ26M10
>>140
そのやってるかよ。w
147名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:09:39 ID:dHcJDySv0
しかし業務用ソフトにうるっさいのに映像コンテンツには寛容だな欧米w
死ねって思うよ。
148名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:10:05 ID:+Og+7OEn0
>>143
お前が厨二病の文章を書くことと、他人が高度な書き込みをすることは無関係。

お前自分のレス抽出してみろよ。

 ファシズム 大航海時代 ルネサンス スターリン 全体主義 ・・・w

学校で覚えたバカりだからって、すぐ使うなっての。
149名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:12:49 ID:zZ7DWn4h0
>>148
別にどこでも覚えた知識でわかりやすい文章を書いて手もいいじゃんよ
ま、勝手に採点してくださいよ
自分の意見は言わずにネットで知った中二病というフレーズを乱用してるお前のほうが
中二っぽいけどな。
150名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:12:50 ID:8r8kSj3F0
お父さんはいつもムキムキの男の人の全裸を嘗め回しながら見てる
151名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:14:07 ID:Pu3u9hgF0
>>137
健全に、広告モデルも良いかもな
歌詞や台詞に露骨に入ってたら引くけど。
死んでも金は出さんって言う層からも。クリエーター側に還元していく
システム作らないと、大手メジャーばっかり残るとつまらんよ

>>133
だなuniversalmusicgroupみたいにyoutubeにコンテンツ提供してから
違法なアップに対策するならともかく、日本の一部利権者みたいに
とりあえず全部削除しろようヽ(`Д´)ノとかいって、高いCDだけ売りつけようとするから
DL房に(・∀・)イイ!!言い訳与えてしまうし。クリエーターの作品晒す機会減らして
大ヒットするものだけが残っていくのは嫌だな
152名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:16:48 ID:rvOlopDy0
アニメなんかはDVDの売り上げに固執するよりも
キャラクター商品とかで採算とれるんじゃないの?
153名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:18:26 ID:zZ7DWn4h0
もともとテレビアニメなんかはタダで放映することでプラモだの超合金だで釣る商法だもんな
154名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:19:29 ID:97yjirR70
明らかにコンテンツが安価に供給されている欧州で
「高すぎる」って、日本人の被搾取率どんだけ…。
ローカライズを施した海外版の方が、自国版より
ずっと安いなんて信じられん。

NHK、お前ボリ過ぎなんだよ。受信料をふんだくった上に
DVDで更にふんだくろうってか。DVD一枚(約2時間分)あたり
2980円くらいにしろ。正直、それでも高いくらいだ。
中韓には無料で寄付している癖に、何故自国から毟り取る?
155名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:19:40 ID:+Og+7OEn0
> 情報や物資の移動に別ルートが開発されたと言いたいわけでさ

じゃ、お前の例えのどこがおかしいか言ってやろうか。

情報や物資の伝達のルートが変わっても、それが公正なルートならば問題ない。
だが、不公正な手段(法的に合法かどうかではない)により、コンテンツが盗まれることと、
大航海時代に、新航路開拓(不公正な手段ではない)によりアラブルート(アフリカルートではない)が衰退した
こととはなんの共通点もない。
156名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:19:43 ID:Q4LvYIg60
ニコ動みたいなコメントシステムでflvファイル等のデータをツール使ってもDL不可能にして
そのファイルと関係ある商品をamazonのアファリエイトで購入できるようにして
それを完全にグレーじゃなく完全な白の合法にすれば企業側も儲けられる。
勿論犯罪的なファイルは違法
というのは素人考えなんだろうか?
新たなシステム作るのは金も必要で難しいんだろうけど。
157名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:22:17 ID:jwt8kgM10
>>149
採点すると

大航海時代の話は流通路の話
ダウソ厨は無銭利用

まるっきり違います
流通路の話をするなら、俺みたいな話をしないと。
158名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:24:36 ID:OvirRTSR0
>>156
そんな穴だらけで鯖・回線に負担がかかって著作権問題未解決なシステム考えるだけ無駄
159名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:25:24 ID:YVYjYQDX0
>>63
へえ。じゃあ三万本売る銀魂はドル箱だなー
160名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:27:37 ID:Rcjnm2VC0
>>154
俺もそう思うぞ。NHKは契約者には、DVDとか実費で渡すべきだ。
非契約者には今の値段で良いけど。
161名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:28:40 ID:zZ7DWn4h0
>>155
不公正ではいと言うより、当時の公正とかいう概念がまず無かった
何せ地球が丸いかどうかの調査もあるわけだしね
俺の問題提示は歴史の完全な一致ではなく、歴史の流れが言いたいわけよ
コロンブスもマゼランも一歩間違えれば海賊になってもおかしくない
無茶な野郎が結果的には歴史を変えちゃうだろ、今回の情報コンテンツが
違法ダウンロードされてる、まさに海賊版だが、結果的にユーザーが流れてる事実が
報告が欧州できてて具体的な対抗策が向こうにも無い、これが流れ的に似てると言いたいわけさ

そうカリカリせずに中三の先輩、中二の俺をよろしく指導してください。
162名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:28:45 ID:aRs5L4rH0
CDもDVDも高すぎ。
違法ダウンロードされるのがイヤなら歌も映画も作らなくていいよ。
別に困らないし。
それでも世に出したいって人はいるんだから。
163名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:29:31 ID:+Og+7OEn0
>>161
おまえ、俺と157の言ってる意味、理解してねーだろ。w
164名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:29:55 ID:jVSCXs6Q0
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',  このスレは
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}  JASRACに
|  ェェ  ェェ |: : : : :}  監視されています
|   ,.、  |:: : : :;!
| r‐-ニ-┐| : : :ノ
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
| \___/   /`丶、
| /~ト、   /    l \.
165名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:32:18 ID:zZ7DWn4h0
>>163
それじゃ、もっと指導してくれ、
この報告ではこの大量の違法ダウンロードに対して具体的対抗策はないよな
オヤジしっかりしろってだけだろ?現実が先行してる
これには勝てないんじゃないのか?
166名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:35:23 ID:+Og+7OEn0
>>165
お前は同じ厨二病の仲間に相手してもらえ。
ほれ、>>161の文章見てみろよ。 厨二病の文章が炸裂してるぞ。
167名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:36:01 ID:4NZj7jb/0
168名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:37:03 ID:zZ7DWn4h0
>>166
そのわりには俺の相手するジャン先輩よ
どうでもいい中二レスなら大人のアンタは無視すりゃいいじゃんか
169名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:37:12 ID:Nq0RP/Zk0
正直、日本でやってない米ドラマは落としてしまう。
DVDも買うけどね。
170名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:37:43 ID:+Og+7OEn0
>>168
そうだな。あまりにも素敵な厨二病の文章だったんで、ちょっと興奮してしまった。
171名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:39:02 ID:JK9gxFV5O
ぶっちゃけタダで見れるんならそっちに流れちゃうよね
172名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:40:10 ID:lD8PnMgT0
ダウンロードどころかクリックひとつでドラマから夜のおかずまで得られるんだから幸せよね
173名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:40:33 ID:OvirRTSR0
ダウソやようべつニコニコみたいなのが表で大々的にやられると腹が立つな
もっとコソコソやるべきだ。やることはかわらんが
174名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:40:44 ID:HRb+nzJe0
ブルレイDVDで1000円値上げ、あほか
175名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:40:52 ID:zZ7DWn4h0
>>170
ご指導ありがとうございました
本来生意気な中二を叱責すれば済めば違法ダウンロードなくなると
欧州委員もいいたのでしょう
でも、家に帰ったら息子がやってるのでしょう違法ダウンロードとやらを
176名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:41:29 ID:TvYrFVBk0
初回限定版だのプレミアムエディションだの
必死で追い求めるやつ以外はなんか損した気分になる商売するからだろ
予約割引もな
177名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:41:54 ID:POnWkuhs0
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
[仁義なきキンタマ]大阪国税局職員_ハメ撮り写真流出_418枚完全収録_時系列分類済み_解説書付_【欄検眼段】【お宝】【個人撮影】【無修正】.zip 582,842,993 9529b4f992ecbf4ba20be73cf0ffc8a431661f5a
[仁義なきキンタマ] kk(DDE52450)のドキュメント岡山県警.zip 14,089,893 2b1baf69a7241c89afc768c3b426d2acceb83946
[仁義なきキンタマ] こnのドキュメント愛媛県警察 中井邦彦.zip 72,962,497 01683100bfe3f38c61b60d13ab858a25
[仁義なきキンタマ] TAKANORI kATOのドキュメント.zip KH2002rP6p 8,170,539 e8583a93e0428c5570b0383f830f570c
[殺人] 有泉 司郎(20070223-014932)のキンタマ.zip XlwXB5fvxA 3,240,014 8c4d2d682c92becff4e54cddfec2bb3e
[殺人] 有泉 司郎(20070223-014932)のキンタマ.zip 3,240,014 bc84e3de25978189d2b40e0062760c78ddc3af48
[殺人] ono(20070415-084628)のキンタマ.zip dc2f55b1f1998a43cfda2833e8a20c3d 1,957,934
[殺人] ono(20070415-084628)のキンタマ.zip 1,957,934 994b2c84e5e4a4ce94972a9b176963ab0a53e8fa
[仁義なきキンタマ] 211(8ED4E3A4)のドキュメント.zip nenPHk86iP 508,786,221 f5a098a6c1839d448f6f8caf785d2157
178名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:43:31 ID:3+ni+nbr0
海外のガキどもからすればテレビで観るかネットで観るかだけの違いなんだろ。
そこまで責めはしないけど、こっちは出費強いられるのは納得できねーw
179名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:43:39 ID:fXP69etO0
>>169
オススメはありますか?
てか字幕とか付いてるの?
180名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:44:24 ID:RgEXyGwB0
視聴はしたいけど、違法行為はなぁ…

金出してもいいって思うものもあるけど、
大抵は「コレに○はだせねぇなぁ」ってのが大半なんで
見てそのままなのが多いけど
181名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:45:05 ID:yGorYi240
nikita吹き替えで出してくれないかな
アレ好きだったんだよね
182名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:45:43 ID:zZ7DWn4h0
つうか、逆の発送でプレミア商法がなりってるのはオタク気質の日本だけで
むしろ、日本人が一番優等生なのかもな
183名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:46:23 ID:7v1qIhSj0
金を払わないってことは、アニメなら見る権利が無いってことなんだよな
184名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:48:27 ID:OvirRTSR0
TV放送を録画してみろ
185名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:49:24 ID:XvBjfigw0
>>171
そうだね
このスレでも散見される市場のアニメが高いとかいうのは二次的理由にすぎない
焼くCDやDVDの値段以下にでもならんと、相対的にはいつでも
「高く」みえてしまうし、いまの利用者が減るとは思わない
186名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:50:33 ID:8WcWxIhO0
海外の割安な和物CDって輸入できなくなったんだよな。
規制ばっかり強くしやがる
187名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:55:23 ID:imwz+jMC0
タダで手軽に見れること以上に価値のある商品作ればいいじゃない
188名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 17:57:47 ID:Zl9Ou5Yk0
>>135
長い時間掛けてじわじわ浸透させて爆発させるより、
短期間で一気に売って小さくても確実な収益を上げた方が確実で、管理上も効率がいいしね。
クオリティよりも初動を見込める売り方のできるコンテンツ中心になる。

前スレにも書いたけど、2年かけて100万売るより一週間で3万売った方がいいという傾向に向かうと。
必然的に質は落ちるから金出して買いたいと思う物が少なくなる。
189名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:00:45 ID:5nwwIG/G0

映画→映画館上映のみ。テレビ放送なし、DVD販売なし。映画館の入り口で空港並の手荷物検査で盗撮阻止。映画は映画館で見るものという意識を作る。

音楽→コンサートなどでの生演奏のみ。テレビ放送なし、CD販売無し。音楽は生の歌声を聴くものという意識を作る。


これで万事解決だろ。
いつまでも不毛な論議をしてんなよ
190名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:00:55 ID:YVYjYQDX0
【061124:社会】「マンガやアニメの権利保護」ダウンロード、海賊版は禁止 政府、著作権法改正を検討
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1164376218/

なんかコレ見ると、ヲタは規制を歓迎する向きなんだな。
191名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:01:42 ID:zZ7DWn4h0
売れなくなった歌手がライブやコンサートにシフトするように
結局は生ものがメインになるだろうね、これはダウンロードできないもんな
192名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:05:12 ID:YVYjYQDX0
>>191
いやあ、それがなかなか・・・
今度は隠し撮りとか、隠し録音とか・・・
禁止されると萌えるヤツもいるからねえ。
193名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:05:14 ID:fXP69etO0
>>189
音楽は、イギリスの有名歌手が新聞にCDアルバムをタダで付けたそう。
で、それが350万人だかの手に渡ったみたい。

なんでそんなことをしたかというと、プロモの為。
収益はライブで上げるんだと。
194名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:06:45 ID:CgLMvz3q0
>>188
普通は

金出して買わない=いらない

のはずなんだけど

金出して買わない=けど欲しい=タダで落とす

になっちゃうのがダウソ厨クオリティ
195名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:07:37 ID:zZ7DWn4h0
>>191
そこなんだよな、隠し撮りの映像で満足できる層とライブに行く層は本来かぶってないような
196名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:08:04 ID:2HzZEvBh0
法整備が必要な時期にきてるのは確か。視聴者と製作権利者がwin-winの関係にするには

・DVD、CDと同等の質をDLできる無料サイトは徹底的につぶす。

・そのかわり、youtubuのような低画質と低音質の動画サイトの著作権はフリーにして
いくらでも投稿、見ることが出来る。新曲もアーティストの静止画で曲流せば、顔も曲も覚えてもらえ
よいプロモーションになる。低音質で満足するやつは、もとからCDを買わない。
動画サイト見て、知らなかった映画や音楽に興味を持ってくれる効果の方がでかい。

・著作製作権利者と動画サイト公認の予告編、CMやセレクトPVだけは高画質高音質で流し、
投稿されたものの質の低さを視聴者にわからせ、買いたくなるように仕向ける。

・DVD、CDの価格をもう少し下げ、買いやすい価格設定にする。

・動画サイト側は、出演者や製作者のプライベートや人権、社会的問題ある投稿は即削除する。

これだけでずいぶん変わると思うが。
197名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:08:06 ID:OvirRTSR0
本物のダウソ厨はいらないものまで落として見ないけどな
198名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:09:52 ID:zZ7DWn4h0
>>195
レス番ミス>>192

とにかく市場経済のお試し期間はどこまでお試し期間なんだ?
という命題に入ってきてはいる
199名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:10:13 ID:Zl9Ou5Yk0
>>194
金出して買わない=けど欲しい=タダで落とす
→でも結局聴かず(観ず)にそのままRに焼くか削除

になっちゃうのがダウソ厨クオリティw
200名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:10:31 ID:+QUxS5e60
なあ、何か俺らが一生懸命あいつらの収入モデル考えるのも腹が立たねw?
201名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:11:15 ID:YVYjYQDX0
>>196
まあ、妥当なところだね。
202名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:13:12 ID:jwt8kgM10
>>189 >193
音楽は実際その方向での動きが強まってますね。
レコード売上不振で音楽業界の危機説がばら撒かれてますが、
最近どこかの会社の決算で「興業売上が伸びてそれを補っている」という発表がありました。
コピーをばら撒いてファンを増やし、公演で稼ぐというスタイルはひとつの方向性になりつつあります。
203名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:13:20 ID:3ozcKzfaO
J-POPは落とす価値すらないから問題なし。
204名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:13:50 ID:MaoPXoBx0
ふーん
205名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:14:17 ID:bVhmhuE80
J-POPとか聴かないから買ったことないんだけど、
アルバムCDが2500〜3000円もするんだろ?
そりゃ3000円もしたら、だんだん売れなくもなってくるさ。
高すぎるとは言わんけど、やっぱどうしよう?ってなる値段だもん。
迷わず買わせるには、最高でも2000円。それを越えたら庶民は迷う。
アルバムで1500円〜1800円が妥当な線。
206名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:14:40 ID:8C1FH4AB0
>>189
> 音楽は生の歌声を聴くもの
んじゃアンプとか使うのも禁止な
> 映画は映画館で見るもの
映画だって録画じゃねえか。それも禁止して演劇のみにしる
207名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:15:45 ID:OvirRTSR0
>>196
製作側がそんなめんどくさくて儲けが減ることするわけないし
低画質ならフリーなんて視聴者側の都合がよすぎるだろ
ただの妄想レベル
208名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:16:10 ID:Zl9Ou5Yk0
>>189
クラブ系のような「一度レコードやCDになった物をLIVEで再構築」が成り立たないじゃまいかw
テクノ系の楽曲とか単体では素材としての価値しかない訳で、DJがプレイしてはじめて意味がある。
209名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:16:45 ID:7v1qIhSj0
>>207
5分ごとにCMが入るとかにしようぜ
210名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:17:17 ID:jwt8kgM10
>>200
私は無名の優良音楽家に対してパトロンごっこをしておりますが。

現在はCDの売上上位がジャニーズ系など、音楽データよりも本人に価値があるものに偏っています。
メジャーレーベルは「歌手そのもの」を売る商売にシフトしていくでしょうね。
211名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:17:27 ID:zZ7DWn4h0
結局は一世風靡をしたが今は売れない歌手がビジネスモデルになる
だが、こうなると今から歌手になろうとしてる売れない歌手はどうすんだ?
と、こうなるわけだが、今以上に情報コンテンツに自分を晒して
コピーも廉価でというよりタダで配らなければならない
コレじゃ事務所は耐え切れないから、歌手は別の正業を持って活動する
同人誌業界と同じになる。こうかなぁ?
212名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:18:16 ID:8C1FH4AB0
>>200
便所の落書きから、光るアイデアを見つけた場合、
その功績は書いたほうじゃなく、見つけて実用化したほうだろう。
文句があるなら、便所の落書きすべて特許申請しとけ。
213名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:18:37 ID:imwz+jMC0
>>200
はげどー
214名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:18:48 ID:Zl9Ou5Yk0
>>209
昔、イギリスのバンドで曲間にCMが入るアルバムがあったな。
215名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:19:12 ID:LWXnB9+B0
>>208
「単体で素材としての価値しかない」は言い過ぎだろ
作ってる奴見たら泣くぞw
216名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:19:18 ID:WTGj6F/p0
         著作物に適正な価格形成を

JASRACは曲の内容によらず「どんぶり勘定」で料金を取っていく。

私たちが暮らす資本主義社会では、市場によって適正な価格が形成されるのに
JASRACは、市場によらない一方的な価格設定を独占的に行っている
そのような料金計算で「被害」を訴えられても、その根拠は薄弱であり容認できない。

たとえば、「私のレスのコピペ料金は1000万円です」と宣言しただけで
コピペされて1000万円の被害を受けました、と主張するようなものだ
217名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:19:52 ID:VJLxFe970
高いから違法に入手・コピーしましたじゃチョンと同じだろ。
欲しいなら高くてもお金出して買え。
それが普通だろうが。
自分がされたらどういう気持ちになるか考えろ。

権利主張するなら義務を果たせ。
所持したいなら対価を払え。
それが筋ってもんだ。
218名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:20:42 ID:zZ7DWn4h0
欧州のこどももチョンだと煽ってもネェ
219名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:20:52 ID:7yoG1tP60

CDを買った人に対しては、少なくとも「著作権料」の分、
同じ曲のネット配信は安く設定すべきだろう
なぜ「著作権料」の2重取りが正規に認められるのだろうか

聞かなくなったネット配信のデータは、明らかに購入者のものであり、
捨てることも、友人に譲ることも、中古で売ることも購入者に自由があるはずだ

それらが不可能な今のやり方は「販売」とは名ばかりであって
「返品不可能なレンタル」のようなものだ

販売者の都合ばかりが優先され、
同じ曲を2度も、3度も売りつける制度は
長続きすることは無い

著作権を守ろうとする意欲をそぐ現行制度を
ただちに改めて消費者の権利を守れ
220名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:21:03 ID:Ptcq4cXP0
>>173
だから2chは本来アングラでなければいけないんだよなー
小学生でもたやすく見れるからね
>>178
海外はbitTrrentが主流らしいな
でも大概は自分の国のブツしか落とさないと思うけど
221名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:21:15 ID:EatD0dY30
>>212
アフォかwどんだけマジなんだよw
222名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:21:31 ID:fXP69etO0
>>214
もういっそ、曲のタイトルから歌詞からすべてCMってのもいいんじゃまいか
やる価値はあると思うんだが
223名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:22:00 ID:dmiZnlFY0
死後の著作権で、いったい何を守るのか

自分の創作、発明に対して、対価を受け取るのは当然だろう。
ところが本人の死後、創作とは無関係の人たちが創作を利用して
堂々と不労所得を手にすることは正しいことだろうか

昔は、媒体・方法が無かったので、創作物を「印刷物・レコード」などの
大量生産物として広めるために企業や団体が、著作者と利用者の間には必要だった。
しかし、ネットワーク社会となり著作者と利用者の間に介在は不要になった。

現代では、「著作権」を隠れ蓑にした無関係の団体・企業が間に入り込み
「権利を安く買い取り、高く売り払う」という商売を行っているだけだ

本来、人類共通の財産であるべき著作物を、著作者でもない一部の人たちだけが占有し、
文化の発展を阻害している状態は、長くは続かない
ファイル交換ソフトなどの著作権侵害が後を絶たないのは、
すでに、著作権保護の理念が破綻していることの裏返しだ

関係団体は、
著作権保護期間を1000年でも1万年でも好きなだけ長くすればいい
ファイル交換した犯罪者は全員逮捕すればいい
いくらでも金を取っていけばいい
224名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:23:17 ID:gc1MDrGCO
>>196
歩み寄る気がないんだよ。
あくまでも自分(業界)が指定した金額で想定の数量を想定の期間内に売り捌きたい。
それ以外の視聴方法は全て違法として駆逐してしまいたい。
それに従うのに抵抗がある奴は買ってもらわなくて結構!
という態度。別にそれは非難されることではないんだが、
たまにそういうゴウツク商売してる側のくせに
「音楽文化の危機」とか白々しく口にしてるのにはカチンとくる。

「音楽販売利権の危機」だろ?
225名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:23:51 ID:jwt8kgM10
>>220
TorrentはノードのIPが見えますから、
基本は合法ものしか置いてありません。
違法物件はゲリラ的に放流される程度です。
226名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:24:46 ID:ULwM1Ix10
JASRAC伝説初めて見たんだけど・・・ひでえなw


どっかにJASRACスレみたいなのないの???詳しく知りたい。。。
227名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:24:56 ID:OvirRTSR0
とうきょうとしょかん
228名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:25:22 ID:YVYjYQDX0
>>207
実際、制作側は努力してるよ。
例えば番組宣伝サイト見ると、画像の無断加工や二次配布を防ぐために、
ピクセル落としたデータ使ったり、並べて表示させたり、
予告動画はナローバンド用かってくらい小さいし。もう涙ぐましい w 
以前は壁紙くらいも、気前よく配ってくれてたのにさ。それも無くなっちゃったし。
229名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:25:39 ID:2HzZEvBh0
>>207
今の規制なし無料高画質高音質DLされ放題の現状のほうが、製作者の利益が減る。
正規品のほうが、お得感、満足感があることを知らせることが大事。

低音質低画質がフリーになるのは
テレビで放送された映画を録画して見たり、ラジオから曲録音するのが許されてきた現状と
変わらないと思う。
230名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:25:42 ID:iXJDau0U0
>>226
ググレか(ny
231名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:26:52 ID:CaGjMuDlO
お父さんが人殺ししたら子供もやるのか?
232名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:27:14 ID:Zl9Ou5Yk0
>>215
スマン。

でもあのジャンルは12inch盤1枚だけそのまま普通に聴いても良さは分からないからな;
DJによって再構築されてはじめて威力を発揮するジャンルだと思ってる。
233名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:27:25 ID:YVYjYQDX0
>>222
それ、つまりCMソング?
234名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:31:39 ID:+TInLnM60
いま、ダウンロードしているものが「違法」であるかどうかを
判断する方法がない

Gyaoでアニメを見る・・・合法
ロケフリでアニメを見る・・・合法
Winnyでアニメを見る・・・違法

あいまいで証明不可能な「経路」で違法性を問うのは間違っている
(そもそもダウンロードに違法性などない)

テレビで放送され誰でも録画できるようになった・・・合法
最近、映画館で封切になり上映中だ・・・違法

というように「コンテンツの中身」で違法性を問え
235名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:32:44 ID:zZ7DWn4h0
ローマ法王庁が異端審問するしかないな
236名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:33:00 ID:5A6O64Ia0
>>196
>低音質で満足するやつは、もとからCDを買わない
そもそもこの主張がおかしい。低音質でも作品は作品。
CDを盗む奴は元々CDを買わないから盗んでもおkと言ってる様なものだ
デジタルコンテンツはCDのような現物じゃないから
原始人のような考え方の人には分からないだろうがデジタルコンテンツも商品なんだよ
237名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:33:05 ID:ULwM1Ix10
>>230
死ねカス
238名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:33:48 ID:jwt8kgM10
>>234
現行法だと、つないでるサーバが違法配布をしているかどうか
239名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:35:07 ID:s3YLoe090
>>236
昔から行われてるラジオの録音
テレビの録画と同じじゃないの?
240名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:36:20 ID:P7YcAEY40
私は2ビットのデジタル作品4つを完成した

00 無
01 誕生
10 消失
11 有

私の著作物を勝手に利用してはならない
241名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:36:48 ID:YVYjYQDX0
いっそ、デジタルコンテンツの配布を免許制にしたら?
資格がないヤツはUPもダウソも違法。
242名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:36:53 ID:8WcWxIhO0
昔は録画、録音したテープを貸し借りやダビングしてたけど
ネットだと、際限なく広まっちゃうからな
243名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:37:01 ID:OvirRTSR0
>>239
録画は個人使用のためで
不特定多数に配布・公開したらダメだよ
244名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:37:30 ID:jqm8JZ0H0
>>240
面白いと思って書いたのだろうが、ちっとも面白くない。
それが著作物なら、とっくにパブリックドメイン。
245名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:38:05 ID:btru7U9Y0
>>1
>「お父さんはいつもやっている」

ごもっともでwwww
246名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:38:36 ID:LWXnB9+B0
>>232
DJによる再構築で威力を発揮するってのはうんうん同意の宇奈月重次郎だよ。
ただ、素材そのものをおいしく頂くのだって十分うまいよ
247名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:38:46 ID:oy6zEuZi0
私はP2Pで友人達と交換している
P2Pで知り合った大切な友人だ

P2Pをやっていないような不特定多数に
コンテンツを配ったりしたことは一度もない
248名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:38:49 ID:wNcJYaCf0
カスラックの弊害ですなぁ
249名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:40:40 ID:2HzZEvBh0
>>236
低モラル、質の良し悪しがわからないやつを叩いても、もう無駄。
泥棒に盗みはいけないと言って、泥棒がいなくなるか?
それよりも、世界をマーケットに高モラル、質の良さがわかる客を見つけて
買ってもらうほうが儲かる。
250名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:40:54 ID:XsM//ta30
高い! 高過ぎる! もっと安くしろよ。それまでP2Pで我慢するよ。
251名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:42:15 ID:bVhmhuE80
JASRACの今までのやり方だと、
しまいにゃ〜インターネットに接続するだけで、金とられるようになるんじゃないの?w
プロバイダーや回線業者に払う料金にJASRACの料金が上乗せされて請求される感じでw
252名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:42:36 ID:OvirRTSR0
>>247
個人情報や性癖まで晒してる奴がいるから親友といってもいいほどだなw
253名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:43:38 ID:5A6O64Ia0
>>247
そのP2Pソフトさえあれば誰でもダウソできるんだろ
でP2P本体も自由に誰でもダウンロードできるなら不特定多数といえる
それでもごねるならうp・ダウソした相手の名前と住所連絡先くらいいえないと無理
254名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:44:04 ID:s3YLoe090
>>243
>>236>>196へのレスで
>>196は低画質、低音質に限り提供側が配布を認めればいいって趣旨でしょ?

それって結局はラジオの録音やテレビの録画と同じようなものじゃないかなぁ
と思ったから>>239のレスをした。
低画質、低音質でも商品は商品かもしれないけど
時代が変わったんだしいつまでも同じようにはできないだろうしねぇ。
255名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:45:33 ID:2HzZEvBh0
日本の場合は、公正取引委員会が、電通やJASRACに独占禁止法勧告すれば
活気的に変わるはず。
256名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:46:10 ID:zZ7DWn4h0
意図的に低音質配布をルール化すると、
資本の強いところが抜け駆けで限定高音質をだして釣る戦術にでるだろうな
257名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:47:22 ID:OvirRTSR0
>>254
誰でもいつでも見れるようにしたら不特定多数への配布と同じ状態になっちゃうでしょw

それにドラマやアニメは画像だけでなく話の内容も売っているんだから
低画質なら許されるわけがないでしょう
258名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:47:48 ID:jwt8kgM10
>>247
Skypeでもやってろ
259名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:47:56 ID:Zl9Ou5Yk0
>>246
元々は「生演奏」うんぬんへのレスなんであまりいじめないでくれ・・・;
260名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:49:13 ID:5A6O64Ia0
>>249
いや、お前の主張は泥棒を推奨していると俺は指摘した
全く反論になってないんだが
泥棒に泥棒行為をする場所与えといて「泥棒がいなくなるか?」ってどんだけw
261名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:49:32 ID:gWXiIZkX0
>>225
嘘つけTorrentはエロとアニメとドラマで満ち溢れてるぞ
262名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:51:54 ID:3syAPYg30
このスレはJASUR○C市ねという結論でよろしいですか・
263名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:52:56 ID:s3YLoe090
>>257
う〜ん、じゃあどうすればいいと思う??
期間限定でCM付きで見られるようにするとか??
モラルに頼っても解決はしないよねぇ。

P2Pを禁止してもyoutubeやにこにこみたいに見えるサイトは
存在するわけでかといってダウンロード自体を禁止するのは
無理だよね。
ダウンロードでを違法にするってことはなんとなく行ったサイトに
違法画像や違法動画が置いてあったらそれだけでキャッシュに
残るから違法ってことになってしまう。
264名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:53:43 ID:ijtxLlUh0
別に高くてもいいから、DVDの枚数を減らしてほしい。
一枚に3話しか入ってないって、そりゃかさばるよ。
265名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:53:49 ID:2HzZEvBh0
>>260
違法無料ダウンを無くし、CDやDVDが売れるようにするにはどうすればいいんだ?
ネットがこれだけ普及した今。
266名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:54:49 ID:zZ7DWn4h0
日本の女がエコバックに群がる心理状態を起こせればいいけど
こんなの日本人だけだろうしな
267名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:54:59 ID:jwt8kgM10
>>261
しかし検挙される罠
268名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:57:03 ID:imwz+jMC0
>>265
諦めればいい
269名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:57:22 ID:RKMKHa830
みんなつこうとるんか?
270名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:57:25 ID:zZ7DWn4h0
お前らはネットで無修正のマンコを見たこと無いのか聞かれたらどうするよ?

しかも検挙するぞって警察が言い出したらさ
271名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:57:33 ID:5A6O64Ia0
>>265
厳罰化に決まってる
最高でうpは死刑。ダウソは終身刑。最低でも懲役5年
これでおk。普段殺人や強姦事件への厳罰化を望むおまいらなら賛成するだろ
272名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 18:59:34 ID:jwt8kgM10
>>271
金額をばっちり算定して損害賠償請求でおk

例:
1枚2000円のCDをうpし、2000人がダウソ→400万円請求
1話2000円のアニメを13話うpし、1000人がダウソ→2600万円請求
273名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:01:19 ID:zZ7DWn4h0
でも、この報告は世代交代したら欧州は逆なこと言うかもよ
274名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:02:23 ID:gWXiIZkX0
>>265
appleがやってるにみたいにCDやDVDの単価下げるしかなくないか?
日本のCDだと2曲+歌なしで1000円以上するからな。
>>267
日本でTorrent系でファイル共有やって捕まった奴っていたっけか?
まあ、捕まらなくても立派な犯罪だがな。
275名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:03:18 ID:Nq0RP/Zk0
>>179
ドレスデン・ファイルって言うSFみてる。
英語字幕ならあるし、nyならドラマによると日本語字幕つきあるみたいよ。
276名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:05:07 ID:nGOkGlcI0
この記事のソースは
ttp://ec.europa.eu/information_society/activities/sip/eurobarometer/index_en.htm
にある、この報告書の53ページ、54ページだが
ttp://ec.europa.eu/information_society/activities/sip/docs/eurobarometer/qualitative_study_2007/summary_report_en.pdf

>>1に書かれたようなニュアンスとは
異なる提示がなされていると思う
とりあえず原文をチェックしてみてくれ
277名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:05:44 ID:gWXiIZkX0
>>272
それを特定する手段がないから問題になってるんじゃないか?
278名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:08:48 ID:5OaPMRCa0
日本のDVDは尋常じゃない値段だよな
30糞のアニメが5800円とか
どんだけぇ〜
580円ならコミックを買う感覚で買う人がたくさん出てくると思うんだけどね
279名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:09:30 ID:vW5tSIKCO
CDはシングル600円、アルバム2000円ぐらいにしないと売れないよ
280名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:10:54 ID:6OKcAJErO
厳罰化しても、警察関係者なら無罪だったりしてな。
281名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:10:56 ID:zZ7DWn4h0
たぶん日本のオタクのプレミア買いによって、
円キャリートレードと似たような理屈で持ってるのは確かだな
282名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:11:06 ID:iLYW32QS0
安くしたって売れないっての。
283名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:12:28 ID:UCoMCKyDO
利権のために高い金は出したくない
284名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:12:35 ID:uZjTwgRz0
モラルが朝鮮並ですねw
285名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:13:27 ID:zZ7DWn4h0
ただ、そのオタク気質の”お試し期間”を奪ったらオシマイ
286名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:13:39 ID:OW/wfuI70
>>282
半額なら普通に買うわ。
287名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:13:50 ID:B+8+G6Te0
>>282
一応売り上げ枚数は増えるんじゃない?
盗人は減らないと思うけど
288名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:13:53 ID:2HzZEvBh0
厳罰化ねえ・・・気持ちはわかるが・・・
そのために法整備が必要。警察がそれを取り締まるのか?
日本のソフトを外国からUPして、海外のサイトで流されたら、どこの国が取り締まるの?
とても現実的とは思えないが・・・
289名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:15:06 ID:Zl9Ou5Yk0
>>265
>CDやDVDが売れるようにするには

出す数を抑える。とりあえず一年ぐらい新作を一切出さずにおいて、
「新しいものが聴きたい」と思った所で少しずつ出していけば
新作に飢えた人間がこぞって買うんでないかい。
290名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:17:13 ID:meaf9kgm0
人間は便利な方に流れるのは世の常だから止めようとしても止まらないだろうね
アメリカ参考にしてドラマとかも放送直後からiTSで販売開始、というような売り方じゃないとダメだろ
流される事を前提のビジネスモデルをいい加減に構築しないとジリ貧になるのは目に見えてる
291名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:18:10 ID:Zl9Ou5Yk0
>>279
いらない物は10円でもいらないから「安くすれば売れる」とは思わない。
ブックオフで105円で売ってる中古CDで買いたくなるものはほとんどないだろ?
292名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:18:13 ID:jwt8kgM10
>>289
業界全体で抑えたら独禁法違反
新規参入メーカーが粗製乱造

終了
293名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:18:34 ID:sDZ+Q4vZ0
CDやDVDを売る方法は簡単だよ。
タイアップやキャンペーンで売る曲や映像じゃなくて本当に実力あるのだけ出したらいい。
今のCDって多角的な戦略で政治的に売ってるみたいなのが多い。
千の風みたいな売れ方がデフォになるように自浄すればいい。
294名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:19:24 ID:fXP69etO0
>>275
dd
ny出来ない環境だから見れないんだけど・・・

水は低い所を流れるって名言だなぁ
295名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:22:09 ID:ULwM1Ix10
JASRACについて調べてみた。。。


はっきりいってびっくりした。
こんな企業では死んでも働きたくない。
人生一度っきりなんだし、誰からも感謝されない事業をやってる企業なんかで働くのはホント恥ずかしい。

というかこんなとこで働いてる人ってほんとダニ、害虫だね。
プライドもくそもないゴミだな

お願いします。恥知らずなJASRAC社員さん、恥知らずなJASRAC社員の家族は生きてる価値ないので自害してください。

どうかお願いします。
296名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:24:18 ID:7/0PGowl0
シングルCDが1500円は異常
どう考えても1500円分の価値は無い
297名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:25:09 ID:CfkKaYdX0
>>296
うおー
今そんなにするのか。
298名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:25:12 ID:YVYjYQDX0
>>289
>出す数を抑える。とりあえず一年ぐらい新作を一切出さずにおいて

こんなことしたら、それこそばらまかれるが。
つーか、1年後には見向きもされなくなる。
299名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:25:48 ID:OvirRTSR0
10年前は500円のシングルCDも普通にあったよね
300名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:26:50 ID:7v1qIhSj0
>>299
ブラビ
301名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:27:15 ID:zZ7DWn4h0
逆に考えるとだ、コンテンツ産業は
現在のオタク的ビジネスモデルが完成系なのでは?
彼らのようにプレミア外を誘発させることを逆輸入、逆輸出させる
海外にもオタク気質を増やすしかない
ビートルズの頃のようなゴールドラッシュは終わった
昔のような全ての情報に飢えてる金脈としての大衆はもういない
302名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:27:21 ID:bVhmhuE80
コンテンツのデジタル化が進む中で、
コピーされることも当然視野に入れて、客も製作者も販売者も
誰もが恩恵を与れるような全く新しいビジネススタイルを構築する必要があると思う。
世界中がまだ暗中模索中の過渡期まっただ中といった感じで、
これといったお手本になるようなビジネスモデルはまだ確立されてないが、
いつかは世界標準スタイルみたいなものができるとおもう。
日本はコピー防止禁止取締りの方向にばかりにやっきになりすぎて、
新時代のビジネスに完全に出遅れてしまっているのが今の状態でしょう。
JASRACのような権利団体やテレビ局各社、携帯電話会社などの企業その他、
いまだに足をひっぱってる組織がかなりあって、日本の真のデジタル化への道はまさにイバラの道。
世界的に見ると、音楽販売で言えば、アップルのitunesストアが次世代最右翼か。
アップルはコピーを取り締まるというより、むしろDRM廃止など、著作権的にゆるい方向。
損して得とる感じで、まさに日本のやり方とは真逆。
どっちのやり方が将来有望なのかは、itunesストアの売り上げと、日本のCD販売の低迷を見たら
だいたい占えるんではないか。
303名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:29:10 ID:Zl9Ou5Yk0
>>298
いや、一切の新作を出さないという事だよ。

もし一年間まったく新しい音楽や新しい映画が出なかったら、
新しい物が出た時に新鮮に感じないか?
304名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:29:15 ID:pgZDNc/n0
「お父さんはいつもやっている」

「お父さんはいつもやっている」

「お父さんはいつもやっている」

このフレーズ気に入った
305名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:29:17 ID:9agbyRXN0
アングラは消えないと思うし、俺もガキのころ、wizardやらでパソコンゲームの
コピー(しかもアキバのBitinnでwwww)していた身からするとガキには少し
寛容でありたいと思うが、正当化をはじめたやつらは許せん。

後ろめたい気持ちを持ち続けながらやるのがいいんだよ。
306名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:30:00 ID:C8B/4hjK0
報告書10ページ

・Illegal download
・・・
The illegal character is not always clear.
downloading solely for private use is not really regarded as fraudulent.
the argument of the harm inflicted on artists is not very credible or is rejected.
Moreover, there is a widespread feeling of impunity.・・・

エキサイト翻訳

違法キャラクタはいつも明確であるというわけではありません。
唯一ダウンロードするのは本当に私的使用目的で詐欺的であると見なされません。
芸術家に加えられた危害の議論は、それほど確かでないか、または拒絶されます。
そのうえ、刑罰の免除の広範囲の感じがあります。



「私的使用目的は許される」と報告書内にも記載されているようだね
307名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:30:23 ID:sDZ+Q4vZ0
>>303
言いたい事はわかるよ。
プロの垣根を元通りに高くするってことだね。
素人な曲はインディーズでどうぞって。
308名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:30:54 ID:L0ZDEdXO0
>>302
鞭ばっかりじゃなくて飴も用意しないとね
日本の大企業主導の音楽はどんどん乗り遅れていくんだろうな
309名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:31:31 ID:7/0PGowl0
ダウン厨の分だけ正規購入者にしわ寄せが行っている
正規購入者が割を食う今のシステムは歪んでいる
310名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:32:11 ID:dwRpzl0I0
つーかなによりも一番キチガイなのは流す人間だな
どういう頭してるんだろうか
311名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:32:25 ID:y1DhEtn/0
>>303
その間にP2Pで流されまくって見向きされなくなるって落ちもありだぞ
312名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:32:30 ID:+biJ4OlO0
>>299
10年前はWindows95しかなかった
インターネットも軍用だった
313名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:32:57 ID:Zl9Ou5Yk0
>>307
それもあるのかな。要は新作溢れすぎ。
まともな人間ならCD屋の店頭に並ぶのを見るだけでお腹いっぱいになるよw
314名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:33:22 ID:zZ7DWn4h0
そこで正規購入者と一時放流者が同一であるという可能性
315名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:33:48 ID:L10A9qbI0
「おとうさんといつもやっている」だと妖しい感じのセリフに
316名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:33:52 ID:dqyuPWhT0
家庭菜園でキュウリが取れれば
八百屋の売り上げがオチる

家庭菜園を禁止せよ

個人的な消費の場合でも
キュウリは必ず八百屋で買え

八百屋の暮らしを守れ
一生懸命キュウリを作っている農家を守れ
317名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:34:27 ID:7/0PGowl0
曲のクオリティは10年前に比べて半減しているのに価格は2倍だからね
そりゃCDも売れなくなるよ
318名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:34:45 ID:5A6O64Ia0
>>288
日本単独でも十分効果あるし同じ問題に悩む先進諸国は追従する
著作権の保護機関と似たような話。とにかく厳罰化だ
319名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:35:12 ID:OvirRTSR0
>>312
でもあの頃からPCゲームのコピーはあふれてたな
フロッピー10枚とかだったがw
320名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:35:29 ID:Zl9Ou5Yk0
>>311
それで見向きされなくなるなら、映画や音楽なんてそれだけの価値しかないって事。
321名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:35:40 ID:bVhmhuE80
>>308
デジタルコピー&ネット時代にはアメが不可欠だと思う。
WEBの世界でも、流行ってるのは無料サービスがほとんど。
客には無料でサービスして、別のルートで金を儲けるスタイルがもう定着してる。
322名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:36:10 ID:zZ7DWn4h0
徳川吉宗みたいに米将軍になって米の売買の規制と厳罰化で乗り切るか?
323名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:36:36 ID:YVYjYQDX0
>>303
アホか。今の製作タイムラグに1年なんて。
どんな大物アーティストなんだよ・・・
324名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:37:21 ID:7/0PGowl0
>>321
P2Pでタダで配ってどうやって他のルートで金を儲けられるんだよw
325名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:37:22 ID:MnbhbkUU0
図書館があるのに本は売れている

音楽や動画は
コンテンツの優等生であり、大先輩である「本」を見習え
326名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:38:13 ID:sDZ+Q4vZ0
>>313
なんつーかあらゆるプロモーションで化粧しまくってプラス補正掛ける曲が多すぎな気がする。
タイアップや発売前の歌番組出演。人気ドラマの曲に使うetc...。
購入意欲に化粧は出来ても、本質には化粧できないので買ってから後悔する。
そして音楽そのものから離れるw
327名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:38:33 ID:pN+0dneM0
PCユーザー全員アウト!
328名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:38:37 ID:AAFMH4ID0
「京都府警警官はいつもやっている」
「○○省職員はいつもやっている」
「○○市職員の××な写真が流出した」
「○○会社の社員から顧客データが流出した」

日本とかわらん。
329名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:38:53 ID:uzP/OJUO0
【飲料】日本コカ コーラ、iTunesで約200万曲を無料プレゼント[07/07/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1184675483/
330名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:39:21 ID:8kKpo9TS0
コピーできないDVDやCDを作るのも著作権者の仕事のウチだろ。
簡単にネットに流せるようにしといて、文句言うのはどうかと思う。

コピーコントロールCDとか辞めといて文句いうのが気に食わん。
コピーしてくれって言わんばかりになのに被害者気取りかよ。
結局は著作権の保護より、金優先で来た結果が今
331名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:39:27 ID:9agbyRXN0
>>319
コピーするための敷居が高いことがいいんだよ。
リアル友達に実物買えるだけの余力がありしかもコピーさせてくれるとか、
物理的にメディアコピーがめんどくさいとか、その他もろもろ。

今はP2Pで引きこもりでも手に入るとか狂ってる。
332名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:39:28 ID:gWIozQD0O
なんつーか複雑だな…
欧州の場合貧困層は本当に限られた娯楽しか楽しむことが許されていない。
そういった絶望が支配する地域に文化、文明、希望の光が差し込むのであれば
違法コピーといった手段は正に正当な恩恵・分配として認められるべきだろう。
麻薬に代わり世界の映像や音楽といった欧州や他の地域の貧困層が決して楽しむことができなかった娯楽が
人々を支配するのであれば。
他の宗教への憎悪しか植え付けられないような地域の若者に平和の恩恵や平和な世界の穏やかな空気がもたらされるのであれば。
俺は夢想する、違法コピーとは何か。
禁止することで貧しい人々から、また娯楽や将来への可能性を取り上げることになりはしないか。

願わくば、日本で生じた六十年余の平和が産出した恩恵を
受取り次世代に繋げて下さらんことを。
333名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:39:30 ID:+biJ4OlO0
>>325
若年層の活字離れはもはや絶望的なスピードで進んでますが?
334名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:40:22 ID:bVhmhuE80
>>324
馬鹿?売る側の話書いたんだけど。。。
それは、レコード会社が配ってるんじゃなくて、
違法ユーザーが勝手にに配布してるだけでしょ?
335名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:40:24 ID:YVYjYQDX0
ザードみたいにCD買わないとライブ行けないとか。
コーラ買って応募とか。
コンテンツの価値をつけるにゃ、手だてはいくらでもある。
でも、そうまでして見たい聞きたいと言わせる奴らがどれほどいる?

336名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:40:28 ID:N8Kj0b4H0
若年層の音楽離れも、もうすぐだ
337名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:41:38 ID:jqm8JZ0H0
>>316
  ↑
前にもいたけど、家庭菜園の例を出す奴って池沼?
338名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:41:42 ID:IK8qWKMs0
なんというニコニコ動画
339名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:41:46 ID:XvBjfigw0
>>302
確かに複製されるのを前提としない著作権論議は、今ではアナクロめいてる
どうしようもなく複製されるその上に立って、製作者の保護というものを考えた方が良策というとこまではいい
ただその先にあるのは「ビジネス」モデルというのとは違うような気がする
やはりここにはパトロネージの問題が避けて通れない
そこに必要とされてるのは、ボランティアとかチャリティといったビジネスには還元されないようなモデルだよ
340名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:41:55 ID:OvirRTSR0
>>331
電気街で売ってたんだよw
どっかのアジアみたいだけどな。
341名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:42:02 ID:5DIZxFBg0
ハルヒは北米版買ってるけど送料込みでもそっちのほうが安いよ。
特典も多いしね。
342名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:42:38 ID:jwt8kgM10
>>316
家庭菜園=生産している
ダウソ=生産していない

なにを言いたいのだか

>>325
ttp://www.bungeika.or.jp/200511seimei-toshokan.htm
ちなみに最近の図書館は音楽資料やビデオ資料まで貸し出しております
343名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:43:26 ID:zZ7DWn4h0
元は活版印刷が悪いんだよ
344名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:43:42 ID:7/0PGowl0
>>334
同じことでしょ?
コアサービスを無料&他のルートで金を持ってくるっていうことじゃないの?
放流するのが違法ユーザーだろうとレーベルだろうとどちらでもいいけど
他から金をどうやって引っ張ってくるの?
345名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:45:05 ID:Zl9Ou5Yk0
>>326
CDを買った頃にはもう次の新曲の宣伝してるというのもあるしw
オリコンチャートは発売週だけ上位で翌週は大幅ランクダウンとか。
346名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:45:17 ID:sDZ+Q4vZ0
>>333
ゆとりが厨なのは図書館のせい?
>>335
CDに物理的な特典をつければ表面的には応急処置できるはずだもんな。
価値さえあれば、CDに縛り付ける方法はいくらでもある。
縛り付ける自信がないと火病ってダウンロード販売やP2P叩く。
347名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:46:22 ID:fR1vEfft0
>>1 違法ダウンロード


ダウンロードは違法ではないのに、わざと違法ダウンロードなどとダウンロード自体が違法であるかのように書いているあたり、
なんとかP2Pなんかの流行を阻止したいっていう、情報操作な記事ですねw

348名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:46:31 ID:ThqBmTGb0
そもそも「写本」は違法コピーの元祖であったといえよう

福沢諭吉の『福翁自伝』には幕末の適塾でオランダ語を学んでいた頃の
写本についてのエピソードが書かれている。
テキストは1冊のみで塾生がすべて書き写さなければならない。
辞書(ヅーフ・ハルマ)も写本が1冊あるのみで大勢で使う。
大名からズーフ・ハルマの写本の依頼が来ることがあり、
塾生のいいアルバイトになっていた等。

それを許すどころか、良しとする風土が日本には昔からあるのだ
349名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:47:16 ID:9agbyRXN0
>>340
マハーポーシャとか実物で見ていたからそれぐらいはよく知ってる。ゲームっつーより
MS-DOSとかだな。パッケージソフトだ。

当時のパソコンゲームはレンタルゲーム屋がコピーツールと一緒に貸し出し(場合に
よってはその場でコピー)していたし、ファミコンでもマジコンみたいのに直接焼き付ける
ゲーム屋がいたりしたもんだ。

ただ回線の太さとメディアの自由度と匿名性が生み出した今の気楽さは異常。
350名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:47:57 ID:dwRpzl0I0
>>347
プギャーwデブが現れたw
351名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:48:08 ID:bVhmhuE80
>>339
それってどいういこと?
ということは、もしDRMを全廃したitunesストアがあって、
全世界の曲が販売されてたとして、
それは購入後は何度でもコピー可能だとする。
すると、そのままいくと、自然にitunsストアはビジネスとしては成り立たなくなるということ?
352名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:49:43 ID:KuF54+xo0
353名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:50:10 ID:zZ7DWn4h0
要するにコンテンツ屋はこのまま値崩れに怒ってるんだよ
暴れん坊将軍の石高制みたいにしたいんだよ、著作権屋がさ
ええ、井沢ですよ、大航海時代よりは許してもらえるかな?
354名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:50:20 ID:Bts1CnB70
みんな少し落ち着いたほうがいい・・
「違法ダウンロード」なんて概念は現状ありえないんだよ

違法アクセス後のダウソや
「違法アップロード」ならありえるがな
355名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:50:40 ID:bVhmhuE80
>>344
無料って書いたのはWEBサービスの話でしょ。
音楽販売でもそういった新しい考え方が必要だっていったの。
何もそれと同じように、全曲無条件で無料にして、別のとこから金ひっぱってくるのを
音楽販売にそっくりそのままあてはめろなんて書いてないんだけど?
日本語読める?
356名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:51:38 ID:2eZ8iMrk0
しかしお前ら・・・カウントが高いファイルは全部エロですか・・・('A`)
357名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:52:02 ID:AGFhCle70
需要の無いものは淘汰されて行けば良いと思うよ。
358名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:52:06 ID:lt/kRwLSO
でもさ、何かのニュースで見たんだけど、若手の作家や音楽家はnyでも何でも良いから、とにかく自分の作品を知って欲しいってのが主流らしいよ。
金金言ってるのは実際の著作権者より、出版社とかみたいだね。
359名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:52:14 ID:7v1qIhSj0
>>354
脱法DLとか、乞食DLとかかな
360名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:53:58 ID:YVYjYQDX0
>>354
今は、ね。
でも来年には法改正の動き。
361名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:54:51 ID:bVhmhuE80
>>334
補足すると、アメと書いたのは、
たとえば、ネットで個人で著作権管理して自作曲を販売してる人とかいるよね?
そーいう人達って、何曲かを無料ダウンロードさせたりしてる。
無論私的コピー可能。
そうやってアメを与えて、他の曲を買わせるとかいう方法もあるわけでしょ?
たとえばそういうことを言ったんだよ。
362名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:55:17 ID:KuF54+xo0


>>360

とりあえず、まっさきに警官が情報流失して逮捕されるだろうけどね

363名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:55:56 ID:sDZ+Q4vZ0
>>346
に追記すると、ここのスレの人のレベルの高い議論に比べて申し訳ないが、CDは食玩みたいにしたらいいとおもう。
そのアーティストにそれだけの価値あったらって話だけど。
どこでも落とせるけど、どうしてもプライベートコンサート行きたいから10曲買うとかなんたらちゃんの服の切れ端ほしいから買うとか。w
品位も何も無いけど、もはや曲自体に品位ないんだから突っ走っても今更変わらんだろ。w

>>358
中間マージンはまじでいらないな。
近所の卸傘屋は激安だったし。
364名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:56:16 ID:OvirRTSR0
>>360
それってなくなったんでしょ?
365名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:56:23 ID:YVYjYQDX0
>>358
出版社はCDレーベルよか深刻だからな。
つか、本こそ出しすぎ。
雑誌は年間何種発行されてて、どれだけ廃刊になるのやら。
366名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:56:53 ID:5wgQQwXCO
>>348
日本のレコード業界の初期もコピーがバッコする世界
367名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:57:25 ID:7/0PGowl0
>>355
だから新しい考え方とやらを教えてくれよw
そんなん思いつくほど賢くは無さそうだけど
368361:2007/08/14(火) 19:57:31 ID:bVhmhuE80
アンカミス
>>344ね。
369名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:57:37 ID:XvBjfigw0
>>351
簡単に言えば、採算を度外視して資本を投入するたぐいのパトロンがいなければ
「無償」モデルは、この先も構築されることはないってことさ
アメリカは、何も原爆をつくらせるためにアインシュタインをプリンストンに呼んだわけじゃないだろう?
370名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:57:47 ID:RKvkDa+Z0
たとえば69年目で期限切れ間近の著作物の価格と
これから50年の期間が残っている著作物の価格が
理論的に同じわけがない

売れている曲と、全く売れていない曲の
値段が同じで言いわけがない

そしてテレビ・ラジオでは「無料」で聴ける音楽が
CD・ダウンロードなど2重・3重の価格で売られているのでは大混乱だ

そして「本」は「古本屋」に売ることができるのに
聴かなくなった「着歌フル」は誰が引き取ってくれるのだろう

音楽を聴く権利をは、相続できるのかな?友人に譲れるのかな?
家族同士ならいいのかな?


資本主義社会にありながら
市場原理にそむいた価格設定、あいまいなルールを
放置していることが最大の間違い
371名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:57:49 ID:czlxUR2a0
>「お父さんはいつもやっている」

未来のお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:58:24 ID:jqm8JZ0H0
>>354
お前こそ落ち着いて>>1を見ようぜ。日本についての記事じゃないってことをな。
373名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:59:22 ID:y5djYjrZ0
DVD高すぎなんだよ最高でも1000円にしろ
374名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:59:32 ID:OvirRTSR0
まぁ1の記事を見るとそんな子供は少数派で
おっさん共がダウソしまくってるだけの話だからな
欧州で
375名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 19:59:42 ID:dhOkFpbk0
俺が不思議に思うのは
『JASRACに著作権管理を委託しないぞ宣言』をするレーベルや音楽家が出てこないことだ
他社より同じ品質で値段は安いって、商売としてかなりおいしい気がするんだが
イメージも良くなるし
376名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:00:27 ID:oYfIdN760
test
377名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:00:57 ID:Zl9Ou5Yk0
>>366
SP盤から直接版を起こしてプレスした海賊盤が出回ったんだっけ?
378名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:01:24 ID:uUBOLhYi0
>>354

>>1には書かれていないが(都合のいい翻訳だ!)

>>306のように
原文の報告書には、「純粋な個人利用では違法性はない」と明記されている
379名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:02:35 ID:vZHULO+b0
アニメDVD2話40分で8000円もするんだぜw
380名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:03:17 ID:2eZ8iMrk0
要は落とせるうちに落しとけって事か・・
381名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:03:35 ID:sgF5c4vZ0
 生命とは、情報の流れの中に生まれた結節点のようなものだ。
種としての生命は、遺伝子という記憶システムを持ち、人はただ、記憶に
よって個人たり得る。たとえ記憶が幻の同義語であったとしても、人は
記憶によって生きるものだ。コンピューターの普及が、記憶の外部化を
可能にした時、あなたたちは、その意味をもっと真剣に考えるべきだった。
382名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:04:12 ID:3uKgNhxB0
>>379
大人は見ない、小・中学生には買えない

一体、誰に売ろうとしているのか、わからない
383名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:04:14 ID:pRnEGWed0
自分が妥当だと思う金額

CD(アルバム) 5〜50円
DVD(映画)  10〜150円
384名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:04:17 ID:9agbyRXN0
>>375
レーベルはともかくJASRAC非加盟のインディーズなんかいっぱいいるって。

個人でやっている人ならともかく、レーベルに所属した瞬間からエンジニアやら
広告やら複数の人間によるプロジェクトに変わるから、個人でやっていくには
限界があるんだろ。
385名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:04:50 ID:ArJaeW5JO
>>375
平沢進とか坂本龍一とか知らんのか。
386名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:05:16 ID:bVhmhuE80
>>369
無償モデル?そんなこといってないんだけどなぁ。
アメはあたえてもいいと思うけど、全部無料で配るわけでもなし。
Itunesも金とって、販売してる。無償じゃないでしょ。
後で私的コピーはできるけど。先に金もらってるから無償じゃないんでは?
それともそうやってるうちに全世界コピーしかなくなって、販売不可能にでもなりますか?
387名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:05:34 ID:V2LjVwoD0
レンタルを禁止にすれば、いいじゃないか!!!!!
388名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:05:39 ID:2eZ8iMrk0
ダウソは音楽の著作権を侵害したりするものなんかじゃぁない。こいつはテクノロジ
ーであって、著作権侵害ツールなんかじゃない!

最後に、大切なことはGnutellaが必ず明日も存在することだ。いや、未来永劫だな

即ち、なんびともコレも阻止する事はできないんだよ。
389名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:06:17 ID:czlxUR2a0
欧米とかは値段普通なんじゃないの?
日本の値段はマジでぼったくりだと思う。
CDシングルが1000円、アルバムが3000円なんてありえない。
DVDも馬鹿みたいに高いし。
もう少し値段抑えられるだろ。
390名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:06:42 ID:lt/kRwLSO
あと、あるアーティストが、昔出して廃盤になった自分の曲を自分のサイトで聴けるようにしたら、JASRACから「金払え」とメール来たと言って怒ってた。
名にもかも間違ってるとしか言いようがない。
391名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:07:55 ID:Zl9Ou5Yk0
ちょっと前に河口恭吾の「桜」という歌がヒットしたが、最初にCDが出た時は500円だった。
それが有線で火がついて再発売された時には倍以上の1260円に跳ね上がった。

CDの値段って何なんだろうな??
392名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:08:59 ID:2eZ8iMrk0
全部カスラックが悪の主軸
393名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:09:37 ID:iLYW32QS0
>>391
最初は桜の一曲だけだったんじゃないの?
再発は桜と桜(カラオケ)とか。
394名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:09:56 ID:54woyZ5X0
>>366
avexも元は輸入レコード卸売業者だったね
395名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:10:14 ID:OvirRTSR0
なぜカスラックはニコニコをスルーするのか
396名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:10:57 ID:jqm8JZ0H0
>>378
> 原文の報告書には、「純粋な個人利用では違法性はない」と明記されている
そんなこと書いてないぞ。

>The illegal character is not always clear ;downloading solely for private use is not really regarded as fraudulent;
違法性はクリアな訳ではない。すなわち、単に私的使用を目的とするDLは必ずしも不正なものと見なせる訳ではない。

つまり、
私的使用の範囲によっては不正なものと見なせない場合もあれば、見なせる場合もあるってことを言っている。
だからクリアではないってことなんだよ。セミコロンの意味を理解しとけよ。

397名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:11:08 ID:9agbyRXN0
そりゃあらゆる複製技術時代の芸術ってものは、コンテンツ単体の
持つ価値で価格が決まるわけではなく、他の財と一緒で最大の利益を
生み出すための価格付けが行われるだけのこと。

こんなこと、100年も前から考察されてるよ。
398名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:11:23 ID:YVYjYQDX0
>>364
著作権法の親告罪見直し 海賊版の出品・ダウンロード違法化も検討 07年知財計画
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/01/news094.html

首相官邸サイトにアップされてる07年知財計画ファイルそのものにも、
著作権保護の見地からしっかり盛り込まれてるが。
399名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:11:26 ID:lt/kRwLSO
>>394
福島の中古レコード屋だっけ?
400名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:13:13 ID:vZHULO+b0
>>382
2次元萌えの大きいお兄さんが買ってる


昔のアニメVHSビデオいくらぐらいだったっけ?
DVD一枚のがあれより原価遙かに下だろうに
価格変わってないかむしろ上がってるよな
どんだけ都合良くルール変えてぼったくってるんだか・・
401332:2007/08/14(火) 20:13:27 ID:gWIozQD0O
日本人は、先進諸国の裕福な人々は、
胸を張ってコンテンツにお金を投資すればいいと思う。
そして新しい作品が生まれ
その恩恵を、違法コピーを行わざるを得ない貧しい人々と分かち合えばいい。
と思うが、果たしてどうだろうねぇ
やっぱり難しいさね
402名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:13:45 ID:YVYjYQDX0
>>399
町田。
403名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:14:14 ID:FjdlEJ6X0
絶対違法ダウンロードはしないで、文句言いながらも
きちんとCDとかDVDは買ってるが、確かに高すぎる。

それでいて売れないのは違法ダウソが増えたからだとか
やってられん…
404名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:14:16 ID:Zl9Ou5Yk0
>>393
ごめん、ちょっと間違えたの訂正兼ねて。

最初は定価525円で「桜」とインストの2トラック。
再発は定価1260円で「桜」とピアノバージョンとプラス2曲の4トラック。
でもメインは「桜」であってあとは余計なものでしかない訳で、明らかに水増し。
405名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:14:46 ID:zZ7DWn4h0
もともと著作権も本とか絵画の著作権者の遺族が大昔生活が困窮してて
安値で売ったり、捨てたりして、原本が無くなったりするのを阻止するためだしな
今はもうそんな時代じゃないし
406名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:14:50 ID:KklrDQoF0
>>391
歌手の懐には大して入ってないだろうよ
レコ社と所属事務所とカスラックで8割もってくんじゃないか

だから違法だろうが、こういうDLには大賛成
407名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:15:03 ID:Bts1CnB70
>>372
だからさ、ファイルを取得することのどこが違法なわけ?

ny等のファイル交換ソフト使ったダウンロードを考えてるかも試練が
あれは同時にアップもしてることになり、違法と判断されたわけ

ダウンロードオンリーの違法性なんていまだに問われたことがないんだが・・
とわれるとしたなら今頃ニコニコもゆうつべも幇助の罪に問われるっつの
408名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:15:12 ID:XvBjfigw0
>>386
君が「客も製作者も販売者も
誰もが恩恵を与れるような全く新しいビジネススタイルを構築する必要があると思う」
ってユートピアのようなこと書いてたから、そのありうべき形をざっと示したまでさ
そういう桃源郷を実現するのに、Itunesビジネスを連呼するおかしさにまず気づくべきだろう
409名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:17:40 ID:0OA6YVxA0
>>398
でも、親告罪見直しってのは正直まずいと思うがな。
410名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:18:31 ID:AagUtLru0
買いたいんだよ

でも、今週放送したアニメとかドラマとか
どこにも売ってないんだよ

まず売ってくれよう
411名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:18:34 ID:zZ7DWn4h0
これが原因で政権が吹っ飛んだりして
412名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:19:21 ID:jqm8JZ0H0
>>407
俺は違法性など言ってないが?お前池沼?
413名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:19:23 ID:jwt8kgM10
>>396
機械翻訳だったから見ずに流してたわ
注意してくれてトン

>>400
昔はテレビ放映+タイアップのおもちゃで回収というモデル。
おもちゃの売り上げが1〜10万個くらいを想定していた。
VHSは一種のファンサービスに過ぎなかった。
ついでに言えば品質もはるかに低かった。

大きいお兄さん相手の商売は、
0.1〜1万人のお兄さんにDVDとグッズを売りつける商売なんで、
当然その価格は高くなります。アニメに作画クオリティとか求める連中だし。
414名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:20:30 ID:bVhmhuE80
>>408
あの〜〜別にitunesが完成形だとかいってないし。
最初に世界中どこもまだ過渡期だって書いてるし。
貴方の読み方&曲解にも少し問題あるんじゃないんですか?。
俺はアホだけどさ。
ユートピアとか桃源郷とかいきなり無償モデルだとかボランティアだとか極端すぎないですか?
415名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:21:34 ID:iLYW32QS0
>>404
なるほどw
確かに別バージョンとかって必要ないよな。
416名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:22:12 ID:zZ7DWn4h0
大人買いという言葉が世界を支えてる
将来、欧州の子供達が金持ちになって大人買いするのを期待しよう
417名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:22:12 ID:TiVAtcs90
日本もアメリカみたいに返品制度取り入れるなら今の高い値段でも良いと思うよ。
その中で良い物は残るし駄目な物はどんどんと駆逐されていくだろうから。
418名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:22:42 ID:vZHULO+b0
>>413
まぁあのぼったくり具合は風俗産業と変わらんわな
お兄さんたちも風俗代わりに買ってるし
419名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:22:47 ID:qmxi7b7h0
今や音楽でも映像でもファイルを作って送信できる仕組みになってるんだから
技術的に違法ダウンロードを無くすのは無理だろうし、もはや使う側のモラルの問題だろう
法整備やウェブでの流通の基盤が上手くできれば日本ではビジネスになりうると思うんだがな
今の状態じゃ難しいだろうが

逆にモラルの低い中国なんかでは音楽や映画はビジネスとして成り立たないだろうし
製作側の技術も育たずCDやDVDの売上も糞もあったもんじゃないだろ
420名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:23:02 ID:FjdlEJ6X0
シングルでもさ。インストゥルメンタルだかなんだか
知らんがようするにカラオケ入れるのやめてくれる。
いらんから。
1曲で500円。
これで売れよ
421名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:24:07 ID:0OA6YVxA0
正直、ダウンロードの違法性を問う事ができたとしても、運用は非常に難しいわな。
権力側が著作権違反を判断する事になったとしたら、恐ろしい事になりそうな気がするし
各界からの反応もすさまじいものがあるんじゃなかろうか・・・
422名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:24:12 ID:YVYjYQDX0
>>409
>>411
検索エンジンのキャッシュまで著作権法上、違法って言い出してるんだぜ。

ダウソ厨だけの問題じゃねーだろって・・・
423名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:24:22 ID:Zl9Ou5Yk0
>>394
元々はレンタルレコード屋。
輸入盤レコードにワープロで打った解説を付けて出してたのが評判で
他店の分も仕入れはじめたのが元。そこから転じて卸業者となり、その流れで
他社が権利を持っていた音源をまとめた形のCDを海外発注して輸入発売したのが
スーパーユーロビートのはじまり。
(正確にはその前身にユーロビートファンタスティックトラックスというのがあった)
424名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:25:31 ID:Bts1CnB70
>>412
話がかみ合わないな
海外のことだと主張したのは君だろ
海外も含めてだよ
違法ダウンロードなんて概念は存在しない

そもそも著作権法違反の要件理解してる?
425名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:26:26 ID:zZ7DWn4h0
>>422
そこなんだよな、日本だと委員会立ち上げて出来レースで承認
後は国会で法案通過と手続き論なんだよな
426名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:26:32 ID:2IDhCM5J0
配信で買おうにもコピー制限がウザくて買えねえよ
CDも買わなくなって、俺はどんどん音楽離れしてるわ
違法ダウソ?んなことやってまで欲しくないよ
427名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:28:05 ID:0OA6YVxA0
>>425
確か日弁連とかが反対声明出してなかったっけ?

428名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:29:02 ID:zZ7DWn4h0
>>427
この選挙結果の流れにのって頑張って欲しいよね
429名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:29:03 ID:czlxUR2a0
つーか着うたってクソ儲かるんだろうな。
30秒くらいで100円〜200円ってめちゃくちゃ高いし。
iTunesが150円とかで一曲買えるの考えるとどんだけ高いか分かる。
430名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:29:03 ID:FjdlEJ6X0
>>422
こないだ何で検索したか忘れたんだけど、検索していて
検索結果を下にスクロールしていったら下に
「著作権的な問題上の要請があって1件検索結果から除外している」
みたいな文章があった
431名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:29:17 ID:TiVAtcs90
>>375
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html

2006年の記事だけど批判してる人はちゃんと批判してる。
ただ、実力があってレーベルに頼らなくても生きていけるから言えてることであって売出し中の若手には
こういうのはなかなか厳しいんだろうなとは思う。
432名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:30:22 ID:FjdlEJ6X0
>>431
インディーズとかにもゆるやかーに圧力かかるらしいね。
登録しとかないと全国のCD店で販売できなくなっても
知らないよ、みたいな
433名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:31:16 ID:iLYW32QS0
>>429
確かに高いと思う。
ただ、音質悪いから安くしろ!って理由はどうかと思ってる。
434名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:32:23 ID:jqm8JZ0H0
>>422
著作権法上は形式的に違法行為だが、実質的には違法ではないと説明できる法理が日本にもあるが。
435名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:32:43 ID:jwt8kgM10
>>428
改正著作権法の審議会では民主党もグルなんでなんとも。
436名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:33:53 ID:c7M2JOtA0
お前ら、自分もやってることとなると途端に批判しなくなるのなw
437名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:33:56 ID:M2FDiKzc0
「お父さんはいつもやってる」
そんな絶倫パパになりたい
438名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:34:06 ID:YVYjYQDX0
>>433
アニメのタイアップ曲の場合、放送バージョンを廉価に設定。
フルコーラスをスタンダード、更に特典付きをゴージャスバージョンとして売る・・・
つーやり方もアリだと思う。
439名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:35:05 ID:7/85jfQo0
高杉晋作「新作は高い」
440名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:35:40 ID:FjdlEJ6X0
>>439
【審議中】  ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
441名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:35:59 ID:YVYjYQDX0
>>434
それは現時点での話だろ。
07年知財計画ってのは来年度の法改正を目論んでるんだよ。
いくら私的利用が違法じゃないって説いたところで、
法律そのものが変われば、どうにもならん。
442名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:36:31 ID:zZ7DWn4h0
>>425
問題は世論の形成だよね
今のところPSE法の時が一番の成功例で、年金が今、うだうだ中
人権擁護法がこの著作権がらみを通過した後に真打で出ると睨んでる
民主はポピュリズムだから大衆に迎合せざるえない
問題はその流れを作れるかだと言う心は中二です
443名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:37:59 ID:jqm8JZ0H0
>>441
お前には難しかったようだな。
444名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:39:23 ID:TiVAtcs90
>>432
らしいね。だからか知らんが平沢進のCDはHMVとかタワレコとかアマゾンとか直販の通販でしか買えない・・・
もちろんレンタルにも並ばないから出るCD出るCD全部買ってしまってる。
買うつもりなくてもサイトでアルバム収録の中からお勧めの1〜2曲無料でmp3でDLさせてくれてそれで決めろ
って感じだからついつい買ってしまう。
445名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:40:13 ID:YVYjYQDX0
>>443
著作権法より上位の憲法でも持ち出すつもりか?
そこまでいうなら法理ってのを出してみろよ。
あるなら07年知財計画の目論みは無意味ってことになる。
446名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:41:04 ID:zZ7DWn4h0
またレス番ミスった
>>442>>435
447名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:41:17 ID:DbDrTmIa0
CDが3000円で高い?
おまえらが無料だと思ってるテレビやネットだってじつはスポンサー料として
食べ物や生活用品の中から金払っているんだけれどな
納得して金払っていない分こっちの方がよっぽどタチ悪いよ
448名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:42:01 ID:2HzZEvBh0
CDやDVDの価格を下げるには、肥大化したレコード会社、TV局、
電通などの巨大中間搾取会社の規模縮小、リストラから始めないと無理だな。
CDバブル、TVドラマ高視聴率時代の規模を引きずり、売上激減のなか維持しようとするから
著作権を主張し始めた。

作品を右から左に動かすだけで楽してるやつが高額予算を取り、
現場で汗かいて作ってる製作現場予算が切り詰められ、歌手もデビューしずらくなり、
デビューしても売れなきゃすぐ切られる。スタッフも芸能人も使い捨てがひどい。
現場が利益追求ばかりもとめられ、育てる余裕を無くしてきている。
だから現場が低質、低賃金、ミスが多い、じっくり時間をかけられない、
独創的な発想が出来ない言いなりバカばかり、夢も希望も無くなり始めてる。
449名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:43:21 ID:sDZ+Q4vZ0
>>447
カスラックポイッ!! (ノ゚▽゚)ノ ⌒~【☆:*:・おつかれさま・:*゚☆】
450名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:44:36 ID:jqm8JZ0H0
>>445
とりあえず、民法を最初から最後まで読もうぜ。
451名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:45:27 ID:Hvv7iVCm0
邦楽と邦画は潰れてなくなれ
452名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:46:40 ID:Jpf9vhNvO
453名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:48:09 ID:e5iL9di80
CD・DVDが売れない
   ↓
値段が上がる
   ↓
CD・DVDがさらに売れない
   ↓
さらに値段が上がる
   ↓
エンドレス
454名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:48:25 ID:Bts1CnB70
>>450
違法ダウンロードって何かな
法律に詳しいからすぐに答えれそうなものだが
都合が悪くなると相手に情報を出させようとする君には無理な話か・・・
455名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:48:35 ID:UUsVkva80
>>450
後だしジャンケンの出し惜しみ野郎
さっさと法理書けや 
456名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:48:37 ID:dmiZnlFY0
>>433
音質に応じて、値段を変えるべきだ

高い 音質がいいもの -  音質が悪いもの 安い
   著作権切れ近い曲 -  出来立ての新曲
     人気のある曲  -   人気のない曲

これでこそ、資本主義社会

「全部同じですbyJASRAC」では、まるで共産主義のようだ
457名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:49:36 ID:Zl9Ou5Yk0
>>448
そこに書いてある事は同意。

ただ無理して値段を下げるよりは値段そのままでいいから「買って満足」する物を作って欲しいとこ。
新譜CD買うのってバクチと同じだから、よほど金銭的に余裕がないとハズレが怖くて買えない。
たとえ安くなってもハズレを掴んだ時のショックは大きい;
458名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:49:38 ID:YVYjYQDX0
>>450
悪意あるダウンロードは過失にならんぞ。念のため。
あーあ。なんだ民法かよ。がっかり。
459名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:50:42 ID:jqm8JZ0H0
>>454
いい加減落ち着いて>>1を見ようぜ。日本についての記事じゃないってことをな。
まさか、法律は世界全国共通とか言い出すんじゃないだろうな?
460名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:50:42 ID:+KDMwHyF0
>>457
返品不可というリスクを消費者だけに負わせる仕組みは
間違っている
461名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:51:08 ID:+biJ4OlO0
>>453
売れなくなったら媒体が変わるだけでそ
それこそCD・DVDの円盤からダウソ販売になるように

カセットテープやMDも駆逐されたメディアだけど、ひっそりと忘れられただけで
終了間際に価格高騰なんかしなかったよ
462名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:51:08 ID:TvEf2BjSO
ドラマDVDはぽっかぽかが適正価格だろ。
463名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:51:18 ID:ue7qz/h+0
>>373
980円とか500円の映画のDVDとかあるじゃん。
464名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:53:25 ID:Bts1CnB70
>>459
だからさ俺が聞きたいのはそうい事じゃないんだよ
お前が「違法ダウンロード」って言葉をどのように捉えているかを知りたいんだが・・
国内も国外も関係なくさ




465名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:54:08 ID:fmDygunr0
>>463
「幻の湖」は\1000じゃないんだもん…
466名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:54:35 ID:jqm8JZ0H0
>>458
> 悪意あるダウンロードは過失にならんぞ。念のため。
何を念を押しているのか分らないw 全く関係ないこといってるな。
過失だろうが、故意だろうが関係ない。
467名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:54:55 ID:vZHULO+b0
>>463
それ版権切れの古い洋画だろ?
468名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:55:15 ID:ue7qz/h+0
>>465
知らんがな(´・ω・`)
469名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:55:36 ID:SuWldmEo0
違法ダウンロードって言葉は売る側が作った
罪悪感っぽいものを抱かせる造語だろ
470名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:55:52 ID:ue7qz/h+0
>>467
コンビニとかでもあるじゃん、安いの。
版権切れじゃなくて。
471名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:56:01 ID:9agbyRXN0
>>462
むしろバンダイチャンネルの放映後1週間のみ無料視聴が一番適正でね?

パッケージで持っていたいなんて時代じゃねーよ。そういう奴には高値で買ってもらってもおk
472名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:56:36 ID:+TInLnM60
メールの添付ファイル受信はダウンロードだ

間違えて送られてきた音楽ファイルの受信は無罪
頼んで送ってもらった音楽ファイルの受信は有罪

とでも言うのだろうか

確認できるわけがない
473名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:56:47 ID:W5s52qyA0
>>463
実写版「デビルマン」は\1000じゃないんだもん…
474名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:57:11 ID:XqA6sfHh0
ぼったくりの商売は長く続かないっていういい教訓じゃん。
CDのプレス代なんて1枚50円もかかんないだろ。
暴利にも程がある。
475名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:57:25 ID:ULwM1Ix10
>>461
曲単位で売れなくなってきてる今とメディアごとに売り上げが変動してるときじゃ訳が違うんじゃ・・・


って今の現状よく知らないけどなんとなく・・・
476名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:57:47 ID:jqm8JZ0H0
>>469
http://www.europa-kommissionen.dk/upload/application/4959968d/uuu.pdf
では”ILLEGAL DOWNLOADING”という言葉が使われているが。
477名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:58:38 ID:SuWldmEo0
>>476
で?具体的に何が言いたいの?
478名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:59:44 ID:Odj77f2i0
>「お父さんはいつもやっている」

こんな事言われる親にだけはなりたくねーな・・・。
479名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 20:59:47 ID:jqm8JZ0H0
>>477
具体的にいうと、お前がバカだってことだ。
480名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:00:21 ID:iLYW32QS0
違法って言い方がだめだなw
限りなく黒に近いグレーダウンロードってことで・・
481名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:00:56 ID:KRrE2Oj90
>>479
早く法理書け
バカ
482名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:02:20 ID:IIvH9Ce00
>>479
なんだかんだ言っといて結局構ってちゃんかよw
483名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:02:32 ID:dhOkFpbk0
平沢進のインタビューを読むとどうやら日本のレコード会社はJASRACとグルらしいな

CDの輸入盤って日本製CDよりかなり安いが欧米ではどうしてるんだろうな
ビジネスモデルとしては日本と同じだけど、欧米は商圏が広いから値段を低く設定できてるのか?
それとも単に著作権管理団体なんてものが存在していないだけなのか?
484名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:02:44 ID:jqm8JZ0H0
>>481
ここはお前を教育する場所じゃねーから。w
485名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:02:55 ID:FjdlEJ6X0
良い曲ばかりのCDなら3000円でも喜んで
買うが、シングル収録9割、ボーナストラックと称して
別バージョン収録で3000円とかナメてんのかと。
486名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:03:01 ID:lMzwkYPs0
>「アーティストはもう十分に金を持っている」
>「CDやDVDは高過ぎる」

人としての素直な気持ちだよな
487名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:03:03 ID:2Jt6ZwAv0
日本の技術が世界の著作権体制を崩壊させようとしているってすごいな
488名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:03:11 ID:KuF54+xo0


つか、ダウンロードとかできない部分で付加価値つけるとか
いい案考えないで、い〜つまでもDLできるからネットがあるからと騒いで
新たな売りを見出さない馬鹿に何を言っても無駄か

489名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:04:11 ID:7/0PGowl0
新たな売りなんてないからな
490名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:04:33 ID:oQs7IOAi0
蛙の子は蛙
在日の子は帰れ
491名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:05:01 ID:iQmxKM170
>>484
バカが涙目w
492名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:05:12 ID:jqm8JZ0H0
>>487
おまえ、面白い奴だな
493名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:05:47 ID:Bts1CnB70
>>484
で保護されたコンテンツを「取得」することが何で違法なんだ?
494名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:06:18 ID:naAjYHXx0
違法ダウンロードした香具師には体罰で躾しろ。

ちゃねらーは体罰で躾するのが大好きだから、
当然賛成するよね?w
495名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:07:23 ID:jqm8JZ0H0
>>493
日本語でおk
496名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:07:57 ID:KuF54+xo0
>>494

やぁ、まさに肉体派警察にふさわしい罰則ww

とりあえず流失した馬鹿共、殴らせてください

497名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:08:08 ID:iprsqFpQP
まだやってるのか。だいたいコピーが駄目なんて無理だろ。コピー機売ってるし、その
辺り歩けばコピーさせてくれるわけだしさ。
498名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:08:55 ID:vZHULO+b0
100万枚売れるアーティストがいたとして、収入は1億もあれば妥当だよな
つまり1枚の利益は100円もあればいいだろう
プレスに10円かかるとして110円
これならジュース買うのと変わらん価格で皆ハッピー

3000円とか価格設定してるのはほぼ全部中間に巣くう奴らの高給ってわけだ
499名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:09:52 ID:0bxOeo+n0
インターネットはコピーによって構成されてるのよ
500名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:10:16 ID:SuWldmEo0
>>498
どんだけどんぶりなんだよ・・・
501名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:11:53 ID:zZ7DWn4h0
>>499
このスレもコピーだもんね
502名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:11:52 ID:jqm8JZ0H0
>>498
> 100万枚売れるアーティストがいたとして

いきなり仮定かよ。じゃ結論も意味
503名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:13:07 ID:9agbyRXN0
>>498
ガソリンの値段しだいでコンテンツの値段が異常に変化しそうだな。
まるでATLUSとかで交易やっているかのようだ。
504名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:13:55 ID:iprsqFpQP
そもそもパソコンがコピー機や。文句あるなら売るなよ。コピー
は文化。だいたい今のポップなんてすべてビートルズのコピーや。
505名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:14:49 ID:Bts1CnB70
>>495
君が日本語ができないことだけはよくわかった

ツベやny経由で取得するテレビで放送されたアニメは保護されたコンテンツではないんだ
だって著作権の保護が及ばないんだろ

まさかそんなことも理解できない、お馬鹿さんだったとは・・・
506名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:17:09 ID:jqm8JZ0H0
>>505
> 君が日本語ができないことだけはよくわかった

・・・とりあえず、お前は会話能力がないようだな。
よく2ちゃんねらから池沼と言われないか?
507名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:17:23 ID:Zl9Ou5Yk0
>>494
目には目をという事か。
違法ダウンロードするとした人間もダウンロードされてしまうんだなw
508名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:17:49 ID:FjdlEJ6X0
>>483
海外だと物価も違うのと、やっぱ売る範囲が広いからじゃない?
アメリカ全土で何十万枚とか普通にあるし。
509名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:18:49 ID:Bts1CnB70
>>506
そろそろ飽きられてきている君ほどではないよ
510名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:19:45 ID:jqm8JZ0H0
>>509
負け惜しみ乙
511名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:22:17 ID:zZ7DWn4h0
仲良くしないと、俺がまた大航海時代の話をするぞ
512名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:22:48 ID:q4f6F9/E0
>>510 ID:jqm8JZ0H0
ダウソが今の法律で違法か?
513名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:23:00 ID:oGkQNFbR0
お父さん
514名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:23:23 ID:Bts1CnB70
>>510
で、保護されたコンテンツをダウソするのが何で違法なの?
たとえばDVD収録のアニメをネット経由で取得することがさ
515名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:24:06 ID:9agbyRXN0
アメリカは再販制度がないから売れるものを売れる価格で大量消費しているだけだろう。

日本のいびつさは再販制度とJASRACとによって、小売がまったく力を持たず
音楽メーカーだけが唯一の力を持ったことだろう。
小売の力が強いからiTunesみたいな新たな小売が出てきたわけで、携帯キャリア
のような小売がメーカーの顔色を伺うようなことにはならなかった。
516名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:24:17 ID:W4YuENRr0
>>504

利権バカと役人はそれが分からんのですよ
517名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:25:09 ID:MF1yaTyt0
>>398
違法うp物のダウソが違法になったら、
違法かどうかの区別をダウソする側がどう判断するんだ?
但し書きに「これは違法にうpされたファイルです」とでも書いてなきゃ区別がつかない。
合法だと思いこんで違法うp物をダウソしたらいきなり違法行為か?
518名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:26:27 ID:u8ReCxwCO
DVDなどはネットではない訳で、ロングテールな制作者は要らない。
売上大きい制作者ほど、中間搾取?な人たちと利害が一致する。
そして、利の源泉はユーザーなのだ。
519名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:26:50 ID:nGOkGlcI0
海外から外人が送信していれば、違法うP物ではない
520名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:26:52 ID:dhOkFpbk0
>>508
欧米にもさ、他国にまで売れるほど人気のない音楽家とか、ポッと出の新人とかいるわけだろ?
彼らのCDの値段ってどうなってんだろうな
彼らのCDも安いんなら素直に欧米のビジネスモデルをパクっとけばいいんじゃないか?
521名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:27:58 ID:jwt8kgM10
>>483
著作権管理団体はある
音楽CDが再販法の規制にかからない
522名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:28:11 ID:ULwM1Ix10
>>519
じゃあライムワイヤーの洋楽とかほとんど合法なの???
523名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:28:36 ID:e3YTMfXr0
どこの国も一緒ですね
524名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:28:40 ID:7BGDlA+x0
カスラックが潰れれば違法?DLも多少は減ると思うぞ
525名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:29:21 ID:SXPgYdyy0
>>524
どういうメカニズムで?
526名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:29:33 ID:C8B/4hjK0
自分で設置したロケフリで
万一、他人が音楽を聴いてしまったら
違法UP+違法ダウソで、二人とも即逮捕です

本当にカムサハムニダ
527名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:30:50 ID:jwt8kgM10
失礼。再販法でなく再販制度ね

>>519
大半の国では無理です。ベルヌ条約を参考にしてください
528名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:31:45 ID:SuWldmEo0
おまえらカスラックの一番えらい奴に毎日電話して討論すればいいんだよ
多分CD安くなるぞ10万人ぐらいいれば
529名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:31:52 ID:FjdlEJ6X0
>>520
そういう人達のCDも安いんじゃない?

ただ、日本はカスラックが権利権利といって牛耳ってるから
ビジネスモデルが取り入れられることは絶対にないと思う。
日本アーティストの権利を守るという大義名分振りかざして
輸入版(安い)の販売禁止を打ち出したのも業界だし…
530名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:32:12 ID:e4fhRqX60
>>1
>「アーティストはもう十分に金を持っている」「CDやDVDは高過ぎる」
試しにCDやDVDを値下げして、様子を見てみては?
531名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:33:26 ID:zZ7DWn4h0
EUパパ「よーし、パパが違法ダウンロードしちゃうぞ!」
EUキッズ「パパかっこいいー!」

日本のネラー「ふーん」

地球は丸かったのです
532名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:33:29 ID:tcd5Qj260
おまいら、ネットで動画とか見たり落とすようになってから、レン
タルビデオとか行かなくなっただろ?

ま、ネットで手に入らない動画や漫画も沢山あるけど、それ以上に
ネットやってなかったら絶対に出会わなかったものも沢山ある。

俺は向こう10年分ぐらいコンテンツには不自由してない気がする。
でもダウンロードするのも10月くらいには足を洗うつもり。
だってこれ以上落としても見切れないんだもん。
533名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:34:04 ID:jwt8kgM10
>>529
1曲99セントのiTMS価格で統一されつつあります。
参考となるインディーズレーベル
ttp://www.fueledbyramen.com/
534名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:34:44 ID:iprsqFpQP
右クリックでコピーって表示されるだろう。どういうわけだ。教えて!
535名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:36:10 ID:dqyuPWhT0
金をもらっても、聴きたくないような曲が多い
536名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:36:33 ID:NqybXojvO
>>524
ジャスラックがなければ違法DL自体の幅が狭まる

単純に小売り価格が下がる

再販制度の見直しで店頭在庫の価格も店頭側で付けられるカモ
537名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:36:38 ID:0OA6YVxA0
>>517
刑事罰がつくかどうかはわからんけど、そうなんだろうな。
で、日弁連が反対意見を出してるわけだ。
538名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:36:55 ID:FjdlEJ6X0
>>533
ありがと。

安く音楽が聴けるっていいなぁ…
539名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:37:23 ID:MnbhbkUU0
「1曲99セント均一価格」は音楽を馬鹿にしていると思う
芸術作品として価値が高いものは「高価」なのが当然ではなかろうか
540名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:38:50 ID:MYX1qG840
日本は世界一厳しいからね。
541名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:39:33 ID:tcd5Qj260
ボブディランはいってたよね。音楽なんて本来金を取るものじゃないって。
542名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:39:48 ID:y1DhEtn/0
>>539
本当にいい曲はみんなに聞かれるべきだと思う
でも、高い価格だと買って聞きたいと思っても躊躇してしまうわな
生活のほうが大事だもん
543名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:40:55 ID:P5bNCCUS0
>>128
それ、ダンさんが、全世界で売り上げたアルバムの半分は日本で売れた、
その数は100万枚だとどこかで書いてたよ。

で、新曲も一曲だけ自ら無料配布してるじゃん。
>>121あたりの有料サイトではアーティスト検索してもまるっきり出てこないし商売に乗り遅れてるね。
544名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:41:00 ID:jwt8kgM10
>>539
音楽の価値はライブチケット価格に反映されるのが近年の傾向です
545名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:41:25 ID:FjdlEJ6X0
>>542
日本だと高い・つまらない・損した気分
って感じ…

サントラとかでも日本が3000円とか2500円のものでも
輸入盤なら2000円しないで手に入るからなぁ。
546名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:41:28 ID:NqybXojvO
>>539
その芸術的価値って誰がどう決める?
547名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:41:43 ID:uzP/OJUO0
テレビの歌番組やFMラジオ番組をMDで録画したのはタダ
レンタルCDからMDに録音したのはレンタル代のみ
ITMSでは99セント均一

「合法」価格がこんなにあるのでは
消費者が混乱するのもしかたがない
548名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:42:04 ID:eQoXZI0QO
「お父さんはいつもネットばかりやっている」
にみえた
549名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:43:19 ID:0OA6YVxA0
>>539
そんな事いったら,浮世絵の立場はどーなるよ
優れた芸術作品だとしても、希少性が無い限りは消耗品に過ぎんと思うよ。
550名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:44:31 ID:IIvH9Ce00
>>539
わかる、わかるよ
本来主観的に評価されるべき音楽が、相対的な価格で販売されているという
現実はなんだかもどかしくもある
下限は99セントとしても、上限はもっと高くていいよね
聞く側がそういうの払えるような仕組みなり商品があってもいいと思う
551名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:44:41 ID:9RxxD9Jp0
それ以前に聞きたい曲や見たい映画ってそんなにあるか?
たまにしか買わないから高いとも思わんがw
552名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:45:14 ID:M6fH6z3e0
シングルCDが1枚1000円は高すぎる・・・
1枚500円なら買う
553名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:45:45 ID:TiVAtcs90
>>483
著作権管理団体が複数あるのと何より著作権使用料が日本に比べて断然安いんじゃなかったかな。
物価もっていうよりこっちのが原因だとおもう。
例と言ってはなんだけど、アメリカの方でも最近著作権について前よりも五月蝿くなってきててこの前こういう判決があった

ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200707112023

んでまぁこの記事読むとなんだけど、アメリカじゃ以下に著作権使用料が低いか良くわかる。

>今月に入ってからはフロリダのレストランなどに対して、今後も楽曲をライブ演奏するのであれば年間400ドルの著作権使用料を
>支払うことも求めた文書が送り付けられていたことが判明。

これ日本では20席程度の店でやった場合は年間最低で9万6000円さらに客単価や営業時間に応じて33万6000円にまで膨らむ様に
なってる。
554名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:46:00 ID:G0gPTXD10
日本の利権著作権団体は警察の負担を増やしている
はっきり言って邪魔
555名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:46:20 ID:FjdlEJ6X0
>>552
マキシシングルになってから、こっそり
値上げしている。
今は大抵1200円とか。1050円で頑張ってるのも
あるけどね。
ひどいのになると1600円とかあったりする
556名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:48:04 ID:NqybXojvO
>>547
ただ電波乗ったりしたのは音質の問題があるから、宣伝の範囲で考えた方が良いかと
557名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:48:12 ID:9agbyRXN0
確かにゼルダの伝説はワゴン行きの定番だがその価値はなんらあせていない。

そしてそれをするめのように遊びつくした人間が、その業界にお金を落としていく。

ホント理想のスパイラルなんだが、無料で遊んだものには誰も敬意を払いやしない。
558名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:48:14 ID:7BGDlA+x0
というか無駄に別の曲いれてシングルの価格あげるのも詐欺っぽいよな
で、アルバムだと12曲入ってれば
一曲500円*12で6000円!?と比べれば3000円は安く感じてしまう(昔はね)

今はもう通用しないけど
559名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:48:26 ID:M6fH6z3e0
2曲しか入ってないのに1000円も払えんわ。
TSUTAYAでアルバム5枚借りれるわ。
560名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:48:41 ID:N8Kj0b4H0
古来、何も生産しない芸術家は貧乏だったのだ
そして優秀な芸術家だけが、ようやくパトロンの支えで
生きていくことができたはずだ

今のように無数の自称「芸術家」たちの
贅沢な生活を支える義理はない
561名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:48:52 ID:zZiBQge80
日本のCDは高いというけど、レンタルがあるからね。日本は。
じゃあ売価をアメリカ並にして、レンタル廃止できるのかって。
562名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:49:09 ID:nj91kmtB0
適正価格と感じるなら対価が支払われるだろうけど、適正と感じないからダウンロードでいいやってなっちゃうんだろうね。
音楽関連は中間マージンが馬鹿みたいに高いから、反発も含まれてるだろうし。
逆に好きなアーティストなら、1枚のCDに5000円だって払う人がいるわけだし。
563名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:52:13 ID:ThqBmTGb0
「適正価格」を形成する仕組みと
わかりやすいルールを先に決めるべきだ
564名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:53:24 ID:SJlkgKkS0
>>563
カスラックにとって都合の良い適正価格とルールにさらになるだけだが
565名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:53:46 ID:nbIWrOo10
CDやDVDを買うのは、アーティストに次の作品を作れるように買うんですよ、
みたいな本質的な事を教えてやる必要があるんじゃないかな。

やっちゃダメなのは違法だから、って頭ごなしに教育するより
なぜ違法なのかを教えるべき。
「なぜそうなっているのか?」って事を教える事が重要なのに。
566名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:54:07 ID:vERL9z1h0
>>562
それは違うよ
タダで手に入れられる手段があるのなら例え一枚10円になろうと
ダウンロードで済ます人は後を絶たない。だって10円より無料の方が安いから。
適正価格だなんてそんな主観的なもの、誰もが納得するようになんて決められるはずもない。
567名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:54:45 ID:uUBOLhYi0
適正価格がつけられないので
ナプスターのように「定額でいいや」ということや
ITMSのように、どれでも99セント!ということになってしまう

これでは、音楽家にとっても幸せなこととは言えない
芸術にとって大切な「作品の評価」が抜け落ちているからだ
568名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:55:34 ID:M6fH6z3e0
p2pでダウンロードしてるやつら全員逮捕すりゃいいじゃん。
569名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:57:27 ID:XqA6sfHh0
作品の価値は人それぞれだから投げ銭みたいに消費者が価格を決めれば円満解決だな
570名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 21:57:40 ID:tQD94J3v0
CDも本も高すぎだよなー
1割の値段しか作者自身には行ってないみたいだし
直販みたいのになって15%の値段になって、手間省いて安くて、ってなったら少しは売れるかも
571名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:00:54 ID:TiVAtcs90
>>539
インディーズレーベルの話だからそこからメジャーに行けば値段上がるんじゃね?
取り合えず聴いてもらって自分達の売り込みをしたいからその値段なんだと思うんだけど。
572名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:02:33 ID:3uKgNhxB0
生涯を捧げ命を懸けてわずかな曲を作りこむ音楽家は生きていけない

大衆に迎合した安っぽい曲を大量生産できる音楽家だけが生きていける

これでは「文化」は育たない 音楽は「芸術」たりえない
573名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:03:18 ID:ULwM1Ix10
違法じゃないダウンロードって印税とか利益配分はどうなってんの?

知ってる人いる?
574名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:03:26 ID:TiVAtcs90
>>561
アメリカじゃ買って聴いて気に入らなかった場合は返品できる制度がある。
これはゲームや映画とかでも適用されて買ってから1〜3ヶ月以内なら返品できる。
そういう制度を日本にもいれるのであればレンタル廃止で良いと思うぜ。
575名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:03:42 ID:Ob3sEZAp0
買いたくなるもの作れない、無能な作り手が悪い。これに尽きるわ。
576名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:04:49 ID:U2IhZkc10
録画したもんも1割くらいしか見れないのに、DVD買えとかふざけてるの?

だいたいさ、1万円近い円盤買いまくれるのは高所得者だろ。
そういう奴らは暇がない。
放送後、半年とか1年も待ってられる訳ねーだろ!
577名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:05:46 ID:9agbyRXN0
>>570
本高いか?

物理的な価値を考えれば非常に安いぞ。同人誌の値段なんかぼったくりでも
みんな喜んで買っているから、本屋に並ぶ全ての本があのクオリティであの
価格になったら、小売業者の人除いてみんな幸せなのかもしれないね。
578名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:06:06 ID:EH+LT+MF0
>>564
ゴネて価格カルテルをいつまでも維持させてるのはレコード会社だろ。
ジャスラックなんぞレコード会社の使いっぱしりに過ぎない
579名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:07:14 ID:EKm60JTk0
>>572
じゃあ何が芸術なんだ?絵もそんな感じだろ
580名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:07:33 ID:SJlkgKkS0
>>578
政府の天下り機関がパシリなわけねーだろうが
581名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:08:08 ID:jwt8kgM10
>>566
それ以前に決裁が面倒
だから携帯電話ダウンロードがバカ高いくせに流行る
582名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:08:52 ID:bVhmhuE80
アマゾンでアメリカ版の1500円のアルバムCD買うのが一番得だよな。
送料かからんし、ポイントたまるし、わざわざ買いに行く労力もいらないし、家に配達までしてくれるもん。
便利な世の中だ。
DVDやCDレンタルも今は定額で配達までしてくれるし。
ネットでなんでも買えて、配達してくれるから外出する機会が激減した。
そりゃメタボリックになるわけだわ。
ネットで衣服とか靴とかも買うけど、外出しないから着る機会がなかったりする。
583名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:09:04 ID:IIvH9Ce00
>>572
芸術の美は、所詮、市民への奉仕の美である
金儲けできなきゃやってらんねー、というなら、そんな芸術家は死んでしまったほうがいい
584名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:11:59 ID:9agbyRXN0
>>583
芸術の美は、自分の知らない市民などではなく、自分を理解してくれるオーディエンスとかねだしてくれるパトロンと
そして何より自分自身への奉仕だよ。

金払わない誰とも知らない市民に奉仕する芸術家なぞ皆無。
世界の発展のためとか理想持っているならそいつは芸術家ではなくて思想家。
585名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:12:05 ID:bbK+1CN/0
店で売ってるCDを誰かがコピーしてある場所にばら撒いてる。
欲しい人はその場所から目当てのCDを拾ってくればいい。

その拾う行為がそんなに悪い事とは思えないわけよ。
自分が店からタダで持ってきてる訳じゃないしな。

一番悪いのはコピーしてばら撒いてる奴なのに
「拾うのは犯罪です。欲しかったら金払って店で買え。」って言ったって
金出さないで拾える状況で「はいそうですか」なんて同意する奴は少ない
んじゃないの?

売れなくて困るのは業界・製作者達で拾う人達は困らないんだからさ。

拾った奴を犯罪者にする前にコピーしてる奴を犯罪者にしてそいつから
被害額をむしり取るなり、コピーを不可能にするなりしてくれよ。
586名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:14:10 ID:OcH0tRpC0
正規品をお金を出して買う事でそれを元にまた新しいものが作られる
と自分は考えるので基本的にDVDもCDも買ってるけど、
やっぱりお金もかからず買い物に行く面倒もないならそっち利用しちゃうよな・・・
587名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:16:14 ID:9agbyRXN0
>一月丸々かければ実際に作ってそれを
>実証できそうだけど4月1日時点で暇だったというところですかね。

>まぁ、そろそろ匿名性を実現できるファイル共有ソフトが出てきて現在の著作権に関する概念を
>変えざるを得なくなるはず、あとは純粋に技術力の問題であって何れ誰かがその流れをブレイクさせる
>だろうとは思ってたんで、だったら試しに自分でその流れを後押ししてみようってところでしょうか。

>純粋に暇つぶしの腕試しです。

>私なんてたいしたこと無くて、この程度作れる人は日本人でもかなりいるはずですが、実際に表に
>ブツを出す人少ないんで、こういう方面でも日本人にがんばって欲しいというのもあります。
588名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:17:09 ID:jwt8kgM10
>>583
芸術の本質は作者のオナニーの共有ですから。
ゴッホは金がなくて首が回らなくなったが、
あいつが市民に奉仕してたのか?
キチガイの絵と罵られまくってたんだがな。

市民への奉仕ってのは大衆への迎合だよ。
それは自由闊達なる芸術の死にすぎない。

が、大衆に迎合し、大衆の求める芸をやって日銭を稼ぐやつがいて悪いわけじゃなし
清廉な事象芸術家より、金にがめつい天才芸術家の方が、
純粋に芸術的価値を見比べれば高いと思うよ。
589名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:17:47 ID:lXtxPt5d0
CDの何が不満って、
ユーザーが支払う額のうち
演奏者に渡る金が少なすぎる事だな

ジャスラック含め寄生してる人多すぎw
590名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:20:27 ID:EH+LT+MF0
>>580
業界的にはパシリに過ぎない組織がそういう天下り先になってるのはよくあること
591名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:21:57 ID:bVhmhuE80
つか、ダウンロードって楽しいのか?
金を払ってショッピングするのは非常に楽しい行為なんだけどなぁ。。。
俺の場合は買い物依存症かもしれないけど。
ネットの買い物もかなり楽しい。店頭で買うのとまた違う。ラクなのがいいんだよね。
ただでネットに落ちてるからって、誰もが拾うわけじゃないと思う。
誰もが乞食的な思考を持ってるわけじゃないよ。
モノを買うこと、消費することが常になってる人は、
そもそもそんな落ちてるのを探しに行くことすらしないでしょ。

592名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:22:54 ID:SJlkgKkS0
>>590
総務省OBも天下ってるんだぞ?
組織自体に権力なくても、圧力のかけ方はいくらでもある
593名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:25:20 ID:3NUaZSExO
>>586
もっといい物を作って欲しい頑張って欲しいと思って高い買い物しても
何にも作ってない人間の所に金がながれて
死ぬ気で作ってる現場には雀の涙ほどしか流れないなら意味がない
594名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:27:34 ID:3uKgNhxB0
死ぬ気で作ってる現場の人に払いたい
マジで

JASRACには払いたくない
595名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:27:55 ID:ADDJVxCJ0
お父さんはいつもやってる」ワロタ。

それ言うなら別問題に対して「政治家もやってる」「公務員もやってる」とかも言いたい。

大人は子供の教育する資格ないよなホント。
596名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:28:41 ID:AagUtLru0
つ 反面教師
597名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:30:00 ID:9agbyRXN0
>>594
モーツァルト・サリエリの時代のようにバカみたいな金持ちになって
パトロンやればいいじゃん。

それが芸術。

月々数千円で「死ぬ気で作ってる現場の人に払いたい 」なんてコメント
発しているんじゃないだろうな。
598名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:30:10 ID:+biJ4OlO0
>>595
「おまわりさんもやってる」「兵隊さんもやってる」にならないだけ日本よりマシ
599名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:30:11 ID:IIvH9Ce00
>>584
>>588
芸術の美と芸術家と呼ばれる人の行いを混同して欲しくないな
600名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:31:01 ID:dhOkFpbk0
反面教師なんてそこらぢゅうにいるじゃん
つうか反面教師しかいないじゃん

601名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:31:15 ID:TiVAtcs90
>>585

拾う側がばら撒いてる側を賞賛したりして煽ててるのが問題なんだと思う。

拾う側もばら撒いてる側もアングラで静かにひっそりとやってる分にはここまで問題にならなかったんじゃないかな?
602名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:32:21 ID:EH+LT+MF0
>>592
そんなに仕事熱心な人なら天下っても全然問題ないな
603名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:33:54 ID:OcH0tRpC0
>>597
それはちょっと違う気がする・・・
604名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:35:20 ID:9agbyRXN0
>>599
そもそも君の最初の言葉が「芸術の美」と芸術の美を作る「芸術家」とを分かつように
書いていなかったので、そのようにコメントさせていただいたわけで。
605名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:35:47 ID:3xxCi6I20
まだやってるのか・・・・
いいか、よく聞け。
ジャスラックの理事達は天下りの元官僚様を含めて優秀な人ばかりなんだ。
だから年収3000万ぐらいもらって当然なんだよ。
ガタガタ言わずに払えや、逮捕させるぞ
606名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:36:02 ID:SJlkgKkS0
>>602
既得権益を守る、著作権者に正当な著作料を支払わないことを仕事熱心というのか
ゆとりって想像以上にカスなんだな
607名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:36:43 ID:0U9jsXb3O
セックスの事だと思った。
608名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:38:03 ID:+biJ4OlO0
>>601
利用者が200万人もいるアングラはないw
サッカーの競技人口でさえ200万切った、いやJリーグ構想に追随してるのは
もう100万以下かもって話題になってるのに
609名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:41:14 ID:0OA6YVxA0
>>608
ネット何とかいう本でカジュアルを煽ったからでしょ。
昔のように地下深くでわけのわからん掲示板にお礼必須とか
ツールを15くらい通してさらにパス入れて、落とした先のファイルをさらに解凍して
梅蜜柑とかつかってURL確保して落としに行ったら地球病であかんかった。
なんてのなら、ここまでにはなってないって話だよね。
610名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:42:39 ID:7v1qIhSj0
地球病とかまた懐かしい話をwww
611名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:43:07 ID:DGxIAEG40
「時代が変わろうと我々が変わらず美味しい思いを出来ないとヤダヤダ」(AA略)
612名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:43:27 ID:9agbyRXN0
>>606
著作者と著作権者ともきちんと区分けして文章書いたほうがいいと思われ
613名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:43:49 ID:SJlkgKkS0
           __________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  >>609呼んだ?
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
614名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:47:42 ID:Yx0Eq24J0
>>183
つテレビ放送を録画。
615名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:55:54 ID:bbK+1CN/0
>>601

>拾う側がばら撒いてる側を賞賛したりして煽ててるのが問題なんだと思う。

それは確かに問題だけどいくら賞賛し煽てようがコピーする人がいなくなれば
こんな問題起こらなくなると思うよ。


>>605

その優秀な人達がたくさんの年収を貰うべきだと考える人が少ないからこれだけ
JASRACの文句が出てくるんじゃないかな。
616名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:57:09 ID:LWXnB9+B0
>>613
お久しぶりですlお兄さん。
あのころはホント、お世話になりました。ありがとうございました。
暑い日が続いておりますが、お体にお気を付けください
617名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 22:58:55 ID:v3wgzQvK0
勘違いしてる奴多いけど
奴らはp2pや違法コピーで被害額がどうのとか言ってるけど、それが無くなったら安くするなんて言ってない。
だからそれがなくなったとしても安くなることは絶対ない。

海賊版が横行してる海外で日本のCDやDVDが安くて、
それら簡単に手に入れられない日本でその何倍も高いのがその証拠。
しかもロビー活動で逆輸入を禁止させている。

大槻ケンヂ氏の事例を始めググレばいくらでも事例が出てくるけど、
JASRACは著作者のために活動してるのではなく搾取の口実として著作権という言葉を
使ってるだけに過ぎない。

実は違法ダウンロードの被害額というのも著作者に金を払わないための詭弁であって
事実それが減ってないのにJASRACの収入は過去最高になってるのがその証拠。
618名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 23:03:13 ID:9agbyRXN0
>>617
このスレで何回も書いているけど日本のCDが高いのはJASRACはあまり関係なく
再販制度が変な働きをしているから。
まーどうでもいいけど。

CD一枚あたりのJASRAC取り分なんか誤差の範囲内だよ。
619名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 23:17:00 ID:vZHULO+b0
>>605
優秀だからあぐらかいて座ってれば高給もらえるのか?
620名無しさん@八周年:2007/08/14(火) 23:31:24 ID:ss3PkK5Z0
 デジタルコンテンツを著作者に許可なくダウンロードすることを盗むにおきかえたい
と思ってそれらしいことやってる奴、海賊行為って言葉があるからそっちをつかえ
 
621名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 00:02:02 ID:Q4rDzdEu0
>>608
俺が言いたかった事は609が言ってるね。
ネトランとかが金儲けに表に引っ張り出して普通の人が使えるようになってしまって
収集つかなくなってるってのが現状じゃね?
昔なんかよっぽどの人間しかファイル交換なんざしてなかったじゃん。
622名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 00:06:53 ID:Q4rDzdEu0
>>613
その節は大変お世話になりました。たまに時間超過して酷い目にあったりと今ではいい思い出です。
最近では出番も無くなって厳しいでしょうが無理せずお体に気をつけて頑張ってください。

>>615
まぁそりゃね。拾う側のモラルに任せるってのが今の現状なんだろうからばら撒いてる側捕まえた所で
雨後のたけのこの様にまた新たな所でばら撒きは始まるからね。
623名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 00:43:22 ID:6n046gvJO
「違法ダウンロード」って言葉を解説なしに、さもダウンロードが法に反してる
かのように使うメディアは信用できない。
ほとんど全部のメディアがそうだけどw
624名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 00:47:27 ID:7wT8vs4/0
>>623
悪くないからと言って正しいわけではない。
625名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 00:49:39 ID:HxFCX/Z60
いいよな今の子供は
好きなだけ年上のお姉さんマンコもアナルも見れるんだもんな

おれなんか初めて写真で見たの24歳の時だぜ
626名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 01:03:44 ID:vhPIdXzkO
とりあえず、アニメなら北米版を買う。
見る環境を整える費用を含めても北米版の方が安くつく。
たまに映像特典が日本版より多かったりする。(日本版特典+海外用特典)
627名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 01:07:23 ID:fEcXB5kQ0
日本より、はるかにDVDやCDが安い海外ですら、この状況・・・・・。

日本のレコード会社ってむちゃくちゃ恵まれてるよな。
628名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 01:44:09 ID:FcjyVmJd0
【リコール】ノキア、異常発熱する恐れで松下製携帯電池を交換:4600万個対象で過去最大規模 [07/08/14]
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070815k0000m020104000c.html

> これに対し、電気製品の安全性を監督する経済産業省内には「悪質な報告義務違反とまでは言えないかもしれないが、
>世界で事故が100件起きているのに、夕方に事実を公表するなど消費者をなめているのではないか」と厳しい見方がある。
>今後、ノキア、松下の対応が妥当だったか問われる可能性もある。

あんだけソニーに対して
「うちの会社では『100%』ありえない」
って叩きまくって、マスコミに金ばらまいて世間から叩きまくっていた企業なのに

どうしてこういうことが起こってしまうん?

やっぱり松下にはモラルが無いの?

さすがの経済産業省もマジ切れだよ・・・
629名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 06:38:38 ID:SxKIS+g40

毎日30GB以上落としてる人ってごく普通にいるよ。
光に契約して、ISOとか集めだすと100GBくらいは一日で入手できる。
でも最近の問題はDVDISOよりもデジタル放送ソースのエンコ版の方が解像度が高いって事だな。
BDのリッピング物が流れ出したら日本のネットインフラは破綻しちゃうかもね。
630名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 07:21:45 ID:8/HNBLW60
大容量なら洒落だろう。

ケツ毛バーガー事件は漫画にされて話題になってる。
631名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 08:45:08 ID:7wT8vs4/0
>>627
そうそう。
安くしたところで何も変わらない。
632名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 09:20:02 ID:OIr/j1MI0
>>629
毎日30GB落とす人間は、それを全て鑑賞できるだろうか。
しかも、過去に落としたものを繰り返し見る暇があるのだろうか。

  違法コンテンツをタダで繰りかえし利用することが悪いのであって

   見ないものを責めるのでは、見てないNHKの受信料請求と同じ

       何でも「ダウソ」が悪いという理論は本末転倒
633名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 09:25:00 ID:ej4XiG6t0
>>632
すgggっげえ解像度の高いエロ動画とか落とすんじゃね?w
1本30分10Gとか。
634名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 09:32:48 ID:bvHtkfrG0
>>632
見もしないものダウンロードするために、帯域大量に使うなよ。
635名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 09:52:52 ID:5KTN1coi0
>>632
見なければDVD万引きしてもいいのか?どんな理屈だそれ
636名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 10:08:20 ID:KaFXRKL10
ny英語版はじまったな
637名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 10:36:27 ID:iVGwusA60
>>624
一般人が罪悪感を感じないことは、正しいことだけどな。www
638名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 10:43:14 ID:oeG5ncojP BE:409892328-2BP(1)
>>625
おまいも母ちゃんの見たことあるだろう?
639名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 10:53:56 ID:KaFXRKL10
>>632
nyのやり過ぎでHDD容量がヤバい奴集合
http://wiki.nothing.sh/1140.html

181 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2006/02/17(金) 17:49:35 ID:EIlBKioB0
nyは落としたコンテンツを楽しむのが目的ではなく
もはやコンテンツを落とすこと自体が目的なのです
目を通す時間があるかどうかは二の次三の次です

185 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2006/02/17(金) 19:17:17 ID:Ro7R26Mt0
       我々は見るのが目的なのではない 完収こそが真の目的なのだ (エロイ人)

193 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2006/02/18(土) 08:35:22 ID:0vwYBqWY0
コンテンツの収集および補完こそ、神が我々に下された最大のミッション(*‘ω‘ *)


ダウンロード自体が趣味のやつはいっぱいいる
俺もそうだし。収集癖というやつだ
見るなんてことはほとんどしない
そんな暇はない
640名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 10:57:19 ID:QzSYAMUh0
>>639
ファイル収集してなんか意味あるのか?
売買できたらやる価値はあるが・・・
641名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:00:26 ID:KaFXRKL10
アニメのDVDを購入して集めることに意味がないのと一緒だ
好きじゃない人にとってはゴミと一緒だし
プレミア以外は売っても二束三文だし

いろんな物を集める趣味に意味なんかない
ただの自己満足だ
642名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:05:36 ID:LU9h9t/R0
CDはともかくDVDは確かに割高感を感じる
643名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:10:53 ID:/XiHMD0JO
>>626
北米版見るのに必要なものってリーフリプレイヤーだけ?
644名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:12:06 ID:TD857foa0
>>638
マジレスすると普通は見ない。チンコと違って外から見えないだろ。
645名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:15:07 ID:KaFXRKL10
【音楽】ボブ・ディラン「音楽なんて元々何の価値もないんだから違法DLは問題ないじゃないか」
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=mnewsplus&key=1156323107&ls=all

違法ダウンロードに悩む音楽業界が、人々が無料で音楽を手に入れていると
苦情を唱えていることについては、元々何の価値もないんだから問題ないじゃないか、と一蹴した。
646名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:24:03 ID:FthBC3QF0
「私のレスのコピペ料金は1000万円です」と宣言しただけで
コピペされて1000万円の被害を受けました、と主張するようなものだな
647名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:25:37 ID:DdOhUc1u0
物の価格は需要と供給のバランス、神の見えざる手が決定するものなのに
「音楽の値段」が不明朗であることが混乱の最大の原因なのだ
648名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:27:58 ID:yoMoQcRA0
アーティストの生み出した音楽は人類共有の財産で無料。
ギョーカイが世に送り出した商品が無価値で有料。

よってフリーのネットに流れているデジタルデータは無料でよい。
649名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:31:30 ID:MECG6fW00
最近はCDやDVD買うよりも、Moraとかの配信や
DMMとかのストリーミングを利用することが
多くなった。1本300円で見られたりするし、
どうせDVD買っても10回も20回も見たりするわけじゃないしね。
もっとネット配信増やしてほしいよ。
650名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:33:44 ID:uvWHNQkq0
欧米ですらCDが高すぎると言われてるのに日本ときたら
651名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:36:27 ID:g4Q7Mhe90
>>649
アニメとか「見る」ことが目的じゃないんだ
1話から完璧に集めることが目的なんだ
652名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:51:01 ID:MECG6fW00
>>651
そういう人はDVDとか買えばいいんじゃないの?
653名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 11:58:29 ID:kbHqz6260
>>647
文化・芸術品に市場原理持ち込んでもな
もともと原価は空気と同等のものを扱うのだから
おれの○○は○○○円の価値があると言っても
個人の価値基準だけでは値段は決められんだろ?
654名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:05:49 ID:we62iyNc0
>>652
アニオタは保管用に2枚買うから貰えばいいよな
見ないんなら
655名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:06:32 ID:fEcXB5kQ0
結局、企業努力が足りないんだよ。
もっと、お客様に買っていただけるように、
職員の給料を減らして、価格に反映させたり、
新しい音楽を提案し続けたりしないと。
656名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:08:41 ID:oNMiLbIA0
>>654
他人に渡すくらいなら最初から保管用に購入などしないだろ
657名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:14:54 ID:fEcXB5kQ0
>>654
オタは、鑑賞用、保存用、布教用で3つ買うんだが。
658名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:16:18 ID:mRWJI9lTO
払った犠牲の大きさに比例して、
ヒトはしあわせになれる
659名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:18:26 ID:HA6PRtDQ0
>>25
それらの国でもそうだよ
660名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:18:49 ID:FdwLZZG/0
新しい音楽を提案

うちの爺さん、婆さんが
日曜昼のNHKのど自慢を喜んでみている姿を見ると
「新しい音楽」など、いらないっぽい
661名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:27:44 ID:Z9umiBsB0
少子高齢化では「懐メロ」の需要は有るかもしれないが
既に皆が持っている古い曲が、再び大ヒットなど、あり得ない
若年者も少ないので、新しい曲の需要も少ない

そして格差社会になると
皆が同じ番組を見て同じ曲を聴くというスタイルは無くなる
すなわち「大ヒット」は構造的に起こりえない

「音楽産業が右肩上がりで当然だ」というのは
JASRACの妄想に過ぎない
売れなくなってきたことを、「泥棒のせい」と責任転嫁しているようでは
未来は無いだろう
662名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:28:35 ID:fEcXB5kQ0
>>660
まあ、最近のNHKはハルヒコスプレの女子高生とか出てきたりと、ある意味新しいな・・・。

音楽なんかは、数年前から、レイディアント・シルバーガンの1面みたいな状況だったんだから。
パクったような曲や、内容がない歌詞でも売れてて、商売人が儲かってただけ。
自業自得って奴だ。
663名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:32:30 ID:oNMiLbIA0
>>661
だな。
売れる物は何百万人がwinnyやっていようと売れる。
【音楽】徳永英明、女性歌手名曲カバー盤「VOCALIST」シリーズ累計で“ミリオン達成”[08/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187082347/
664名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:35:27 ID:sBNF06NY0
>>560
激しく同意。

>>586
制作会社の株でも買えば良いんじゃない?
最近は在日の逆切れみたいな異見も目立つから、積極的にはなれないが。
665名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 12:40:21 ID:we62iyNc0
「日本発コンテンツは一度リセットせよ」--YouTube問題、国内権利団体が2回目の協議開催
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20354053,00.htm

音楽業界はGoogle使うの禁止な
絶対使うなよ

音楽も映画も見てもらって、聴いてもらってナンボ
無料か有料かは二の次
金がないと製作できねえというなら作らなくていいよ
もう古い作品をコピーフリーで充分じゃん
酔狂な人が趣味で作るくらいでいい
666名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 16:58:39 ID:6VvALEFlO
>>652
旧作特オタの場合だと
本放送時の映像が大事なんてことを言う。
予告やCMなど、メディアになったら見れない場合もある。

万が一、音声カットや欠番があったら
ダビングデータしかなくなるからな。

と保存厨は言っております。
667名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 17:02:28 ID:7wT8vs4/0
収集だけが目的なんて、そんな理由はアホにもばれる。
668名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 17:31:22 ID:qtluJB2z0
企業努力が足りないに同意

P2Pが流行していようが、良いと思った作品は買う。

昔見た海賊版の映画を見て劇場に行ってきた、と知人が言っています。
669名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 17:32:01 ID:oNMiLbIA0
>>667
使用する目的で収集したが、ほとんどのファイルを使用しないで生涯を終えるって感じじゃね?
目的は収集ではなかったはずが、結果としてほとんどが収集だけとか。
670名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 17:32:04 ID:lJCAXfxR0
>>665
リセットの何がいけないんだ?

リセットという以上、著作権も著作隣接権も全部リセットするんだろ?

その上で、著作権の保護期間は創作後3ヶ月とかって議論をしてけばいいんじゃね?
671名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 17:33:12 ID:TD857foa0
>>666
アニメはDVD化で修正されたりするからねw
本放送時に未完成状態だったりとかして;
672名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 17:45:01 ID:TD857foa0
>>667
いや、そんなもんだよ。結果的には「収集だけが目的」

最初は対象の物が好きで集め出すんだが、そのうち集める事そのものが目的になる。
それはファイルだろうと現物だろうと何ら変わらない。
現物集めてる奴でも、買っても開封してない状態でそのままというのは珍しくない。
買って手元にある事自体で満足してしまってるパターンだな。
(保存目的で開封せずに保管するために買う奴もいるがそれとはまた別)
673名無しさん@八周年:2007/08/15(水) 17:53:47 ID:QXD4a0nB0
使い捨てで賞味期限の短いネタの割に高い意味では
ガンガン新機種出してるパチスロと同じじゃねぇか・・・

メディアに良い様に搾取されて無いか俺ら?
674名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 11:09:30 ID:Pd8NLk8p0
>>1
ヨーロッパは民度低いな
675名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 12:49:43 ID:nGbRm2I20
中国は民度高すぎて追いつけないぜ・・
676名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 12:55:35 ID:Aa0Zj31d0
うん
高すぎる
677名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 13:07:48 ID:c6RzNhJQ0
そもそも違法ダウンロードなんてする機会ないと思うんだけど。
気が付いたら違法なものだったってことですか?
678名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:13:25 ID:Xbnou9+Q0
>>74
コピーガードはずすことが違法じゃなかったっけ
679名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:33:44 ID:M4WAUazM0
>>671
ひだまりスケッチ地上波版の事かー。
680名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:38:10 ID:qI44UHoN0
>>663
累計でミリオンw
一枚33万枚か。
681名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:40:44 ID:V0J6qrkJO
違法ダウンロードなんて造語を使う奴は信用できない
682名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:41:22 ID:qI44UHoN0
>>680
ゴメソ。
40万枚超えなんだな。

それでも少なすぎる。
683名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:41:47 ID:K8R27rU80
>CDやDVD高すぎ
日本の国内向けCD・DVDの値段はその倍以上するんだよな
684名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:43:24 ID:7DzRfaIYO
>>683
製作段階でメーカーがボられてるからな。
685名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:49:00 ID:zjuCf/YaO
安いほうなんだから我慢しなはれと皆思ったか
686名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:50:42 ID:XdKxMPjf0
なんだ、欧州か
日本よりCD安いだろボケッ買えよ
687名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:56:38 ID:zjuCf/YaO
最近シネコン行くと「スクリーンを撮影しないで下さい」
っていう看板あって笑える。
昭和のアニメファンかと。
688名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 16:59:47 ID:V0J6qrkJO
海賊版撲滅キャンペーンのCMが不快すぎる
客を泥棒扱いするのやめてくれないかな
689名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:00:12 ID:frmBHDC80
違法ダウンロードは良くないと思うのでやったことはないけど
CDやDVDが高いというのには同意する。高すぎるっつーの。
690名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:00:49 ID:HsRsucL50
ネットで買おうにも劣化したaccやらwmvしか売ってねーし
それで数百円払わすなんてボッタだろFLACで売れよ
691名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:02:44 ID:EyrPJ2/j0
ダウンロードが違法なんて聞いたことない
692名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:06:50 ID:9iUqs9+A0
2ちゃんねるにダウンロード板があるからやっている 
                                無職・男(29)
693名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:10:11 ID:XdKxMPjf0
でもアーティストって、CDじゃあんまり儲け無いから
ライブで儲けてるって聴いたけど
694名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:10:32 ID:eP0zZrQ90
誰かが映画や音楽をダウンロードするたびに
世界の富が少しだけ増えているような気になる。
695名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:16:52 ID:QGEfikWi0
俺みたいな低所得者には必須アイテム。
696名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:20:17 ID:EyrPJ2/j0
違法うpロードの間違いじゃないのか?
言葉は正しく使わなきゃ何が悪いのか分からないじゃないか。
697名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:31:08 ID:s94W0t23O
ドラマやアニメDVDは高杉
698名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:32:51 ID:YIVN8gr20
>CDやDVDは高過ぎる
日本の違法ダウンロードを肯定するような調査だな
699名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:35:54 ID:+KpcoC6T0
CDってレコードより音質が劣化してない?
700名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:37:45 ID:AzbOFMad0
CDは別に高いとは思わないがDVDが高いのは同意
特にアニメ
701名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:39:54 ID:73v8Wh/AO
>>699
レコードとより音域が少ないって聞いたことがあるけど>CD
だからかな?
702名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:40:52 ID:+KpcoC6T0
たかがアルバム一枚で2000〜3000円するっていうのがおかしいぜ
この値段だったら飯を食いに行ったほうがどれだけいいことやら
703名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:40:59 ID:YIVN8gr20
むしろDVDが安くてCDが高いと感じるんじゃね?
アニメのDVDが高いのは同意だけど
704名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:43:08 ID:TZEufuRT0
そういえば、もう何年も日本のテレビも映画も見てない。
衛星放送なんか元から家に引いてないし、
ニュースはネットで読めるし、
映画はツタヤで洋画をレンタルすればいいし。
日本のテレビ局が明日全局潰れても、日本の映画&アニメ会社が明日全部潰れても、
はっきりいって、あんまり困らないかもしれん。。。
これって異常な状況なんだろうか?
だって日本のエンターティメントって全然おもしろくないもん。
テレビドラマなんかいまだにアイドルとかジャニーズとかの恋愛ものとからしいじゃん?
いい歳ぶっこいて、そんなん見てもおもしろいわけない。
705名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:44:40 ID:+KpcoC6T0
>>701
一般に出回っているCDは16ビットだが、アマチュアの音楽家でも100ビットは超えている。
音源から見たらCDはインスタントコーヒーくらいの質にしかならない
706名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:46:44 ID:+KpcoC6T0
>>704
激しく同意。
ドラマ見るよりも洋画を見たほうが楽しい
それに地上アナログ放送とか画質悪すぎ
707名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:52:13 ID:TZEufuRT0
最近のテレビってデジタルだのハイビジョンだのって、
なんかよくわからんけど、横長の映画館みたいなデカいテレビなんでしょ?
アイドルとかジャニーズの恋愛ドラマ見るのにそんな豪華なテレビ必要か?
意味わからん。
わけのわからん三流タレントが大勢出てくるしょーもないバラエティー見るのに
そんな豪華なテレビ必要なのか?
アメリカドラマの24とかあんなレベルのコンテンツ見れるんならわかるんだけど。
日本はもうソフトは何も作らなくていいと思うなぁ。
テレビとかのハードだけ作ってればいいと思う。
ソフトは全部洋物で間に合うよ。
708名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:52:55 ID:3nyWaiAr0
アニメのDVDは制作費の回収もやってるって面もあるから高いんだよな。
本数を減らそうにも市場が拡大しちゃってどうにもならなくなってるし、
崩壊した後がつらいな。
709名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:57:09 ID:j/Cgnpn60
>>704
同じく。とりあえず地上波はもう1年くらいロクに見てない。
日本製のエンターテイメントつまんないというのは激しく同意。

昔のやつみたり、米のドラマは最近の作品は金のかけて大量の
パイロット版ボツにしまくった中からよりすぐって制作してる
からやっぱおもろいよ。
710名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:58:06 ID:d1KFg/BJ0
さっさとソリッドプレーヤーに直接音楽を流し込める自販機みたいの作れや
711名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:58:44 ID:Xbnou9+Q0
スレ違いだろこれ
712名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 17:59:32 ID:YIVN8gr20
でもLOSTは謎を引っ張りすぎ。
名探偵コナンの10年以上謎を引っ張ってるのよりはマシだけどw
713名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:01:32 ID:+KpcoC6T0
ドラマとかジャニヲタとか女優ヲタの奴らが見るものw
俺らとは全く次元が違う。
しかもそいつらが会社とかで大声でドラマの話をする
714名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:02:16 ID:qo860TTd0
日本のテレビってもうエンタテイメントとは呼べないよ。
つまらない通り越して「何でスポンサーからせしめた金でこんな下らない番組を作る??」と腹が立つだけ。

精神衛生上悪い物をエンタテイメントとは言えんだろう。
715名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:02:54 ID:EyrPJ2/j0
制作費をDVDで回収とかアホかと言いたいな。
放送した時点で制作費+儲けくらい確保しとけよな。
ビジネスの構造が大体おかしいとおも。
DVDは全て丸儲けの構造にしないといつまで経っても高杉だよな。
716名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:04:01 ID:+KpcoC6T0
映画とかのDVDって日本の法律で値下げが禁じられているらしい
717名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:04:47 ID:TZEufuRT0
>>709
なんか日本のテレビって、女子供向けのものしかやってないよね。
大人向けっつったら、オバハン向けとかしかない。
大人の男向けに番組作ろうとしたら、金かかるし、視聴率稼げないから、
大人の男は全員野球&ゴルフでも見とけって感じなのかな?
718名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:06:09 ID:HqNdSxz30
ダウンロードと単純所持は全部合法でいいと思う

あと、著作権がらみの取締は表現の自由が萎縮してしまわないようにしなければならない
719名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:07:20 ID:+KpcoC6T0
しかも地デジでB-CASが一般にビデオチャプチャーカードの販売を認めないかが意味不明
どうせ放送の質なんて下がっているから著作権も全く関係ねーだろw
720名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:15:03 ID:d1KFg/BJ0
俺がガキの頃はたばこがすい放題。捨て放題。ホームは煙モクモク。

立ちション当たり前。 ノーヘル当たり前。ノーシートベルト当たり前。

でもちゃんと教育したらそれ以降の世代が常識として見につける。

ネチケットも同じ。そんなに悲観はしてない。ただ前記のものと違って
ダウソ関連は犯罪に直結しかねないので注意


てか2chって利用者の半数が十代なんだってね。 あほっぽいわけだ
721名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:18:09 ID:d1KFg/BJ0
地上波はもとからバラエティー志向だった。

作って捨てるのに意味があった(製作子会社を食わせるため)

そこへもって有料チャンネルがあったので質まで抜けた。

今はNHKでコントつくる時代
722名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:20:36 ID:+KpcoC6T0
日本の番組を見るよりウォールストリート・ジャーナルを読んだほうがマシ
723名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 18:57:51 ID:DLalOtDZ0
>>715
>放送した時点で制作費+儲けくらい確保しとけよな。
無理言うな
それじゃ番組なんて作れんよ…
724名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 19:19:06 ID:QVMFo4Gv0
ゲームなんかはダウソ厨少ないよな
スーファミ時代のように1本1万円だったらどうだかはわからなかったが
725名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 19:21:31 ID:NlVvwWiu0
>>724
エロゲ業界が泣いてるよ
ハードだとエミュレートがめんどいから流行ってないだけじゃね?
726名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 19:26:50 ID:8q2zhgCb0
こちらのかたにも
アニメのDVDが高い件について
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2454978
727名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 19:30:24 ID:WMNwhJW/0
>>699
今の打ち込み中心の音楽はCDの方が音がいい。
昔の生音中心の音楽はアナログの方が音がいい。

と俺は思う。
728名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 20:41:42 ID:V0J6qrkJO
>>723
じゃあ作るなよwwwww
729名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 20:48:46 ID:qI44UHoN0
無くなれば良いって言うが、無くなれば後悔するだろ。
テレビや音楽に理不尽な部分があろうとも。
730名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 20:49:45 ID:X/GFvXnE0
親子ともども死ねよ 乞食一家
731名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 21:58:00 ID:I+Ev0o110
某国のコピー天国な話題には激しく文句が出るのだが
自分達に関わる事だと擁護が多いのが釈然としない…企業と個人の違いか?
732名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 22:22:12 ID:TCypjz7x0
>>731
某国ってロシア?
733名無しさん@八周年:2007/08/16(木) 23:55:51 ID:QyExQHEB0
734名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 07:35:20 ID:k/cNLE/m0
>>715
そういうやり方だと番組放送期間とか番組内容についてスポンサーの意向に大きく左右されてしまうから
735名無しさん@八周年:2007/08/17(金) 08:53:53 ID:JrHATs2n0
>>720
その頃の日本は、平和で夢があって
餓死者やニートがいなくて
いい時代だったな
736名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 00:46:57 ID:nVAaN8kS0
【野球】ダルビッシュ「コーラで洗えば妊娠避けられると思っていた」
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185599266/
737名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 01:52:57 ID:8zltTCP60
P2PのDLは違法じゃないんだが。馬鹿なのか作為的に違法と言ってるのか…
738名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 02:35:37 ID:SOk8LMy+0
キャッシュファイルで中継しているから、厳密には黒だったと思う。
だたP2Pの中継で逮捕は今まで聞いたことない。逮捕された人間は
かなりの量アップしていて足がついたか、掲示板等で公言していた人ぐらいだな。
違法コンテンツ自体のダウンロードは違法じゃないのに(現時点では)
"違法ダウンロード"書いている記事は多いよ。
739名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 04:35:05 ID:6N1h3ag1O
正当化ってもうチョン化じゃん。楽しんだ分金を払うのが当たり前だろ?バカ過ぎる。
740名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 04:42:37 ID:vis961neO
>>720
素晴らしいネチケットをお持ちですね。

響きがいいですね。ネチケットw
741名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 04:49:20 ID:5So39Y8l0
P2Pで実際に落としてるのは全売り上げの5〜10%らしい。
だがそのせいで、数十%CDの売り上げが下がったと音楽会社は言う。
その分DVDの売り上げは、今まで以上に上がっているそうだ。
単純にメディアの移行が始まっているのに、P2Pのせいにして売り上げが
下がったと言う、糞社員が居る会社から業績落としてくんだろうな。
742名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 06:57:19 ID:62KkkwqX0
>>738
>キャッシュファイルで中継しているから、厳密には黒だったと思う。
nyの場合、自分が能動的に取得したファイルがキャッシュされ再び送信される可能性があ
るのがグレーなだけで、中継だけなら真っ白。

>違法コンテンツ自体のダウンロードは違法じゃないのに(現時点では)
違法コンテンツって、なんだよ?

児童ポルノかなんかか?

>"違法ダウンロード"書いている記事は多いよ。
負け犬の遠吠えってやつ。

しかし、「多くの子供が正当化」してるんだから、アップロードも含めて正当だし、あと数年で
グレーゾーンもなくなって完全に合法になるよ。
743名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 07:07:22 ID:AN+LzLAfO
P2Pだろうが実際に落とされたら著作権違反だろうし
メーカー側が文句言うのは当たり前なんじゃないか?
744名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 07:13:46 ID:RB+jfrAE0

「お父さんはいつもヤってる」多くの子供が性(ry


745名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 07:21:09 ID:zmSvaBBU0
誰かwinny英語版作ってやれ。金子が生きてたら今頃winny4とか出てたのかなぁ。
746名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 07:31:30 ID:+KL6evfEO
>>745
惜しい人をなくした
って、おい、まだいきてるだろ?
747名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 07:59:08 ID:y/FOpSOx0
>>2
いけませんことよ
748名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 08:00:03 ID:gG8ZNgwl0
これはお父さんが悪い
749名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 08:06:33 ID:jjFBf/Jg0
この手のスレでは
中韓はダウンは散々泥棒扱いするのに自分達は正当化する不思議。

>>725
売り上げの3倍以上のセーブデータが落とされてるからな。
750名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 08:25:32 ID:IDl7MCW9O
たしかに二層記録してるDVDソフトとかコピーメディアが500円以上するし、8Gのファイルを2Gで4つ拾うには凄まじい苦労がある。

素直に100円レンタルで借りて見て返すのが吉。

音楽は…。
拾うの簡単すぎ。
751名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 09:02:07 ID:TUCCcewYO
CDは1260円もして高すぎ。ふざけるな!
これだから借りるか落とす。

DVDは深夜アニメだとたった二話で5000円はゆうに超える。だから借りて○○る。

だったら
CDを300円
DVDを1000円にしろ。

なら買ってやる。
752名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 09:05:54 ID:gG8ZNgwl0
確かにCDやDVDって、自分でコピーして作ればすごく安いんだよね。
本を全部コピーしようとしたら、買うより高くつくけど。
753名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 09:22:54 ID:df6g9sUW0

知的財産保護って言うのは、
文化の発展を保護し成長を促す為のものであって、
誰かが簡単に膨大な利益を上げる為に、
利己的に運用して良いもんじゃない!

日本の音楽産業保護がミエミエなんだよ。

国際競争力無いんだからさっさと潰れちゃえよ!

そ・れ・と!

輸入盤CD禁止したら安くなるって嘘ついたやつ出て来〜〜い!


754名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 09:35:30 ID:vdWQ8gj00
>>742
ま〜た、一日中2ちゃんやってる妄想厨か。
いつ見てもお前の書く文章は妄想だらけだな。
755名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:26:33 ID:l5c5MLWN0

国内版を買うと倍もするからAmazonでImport品を買うことが多い。
756名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:27:24 ID:g1sqmh6X0
>>742
オマエが貧乏人なのはわかったから
さっさと見せしめで逮捕されてくれw
757名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 10:43:15 ID:KUmseVRNO
ここは、カスラックの違法性を述べるスレ?w
758名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:31:58 ID:adfj0u4S0
>>686
ヨーロッパはあんまりCD安くない
HMVもEU盤は高い
安いのはアメリカ
759名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:38:29 ID:adfj0u4S0
>>715
ハリウッドの大作でも全体の6割がDVDの売上らしいぞ
あとは興行と放映権
まあアニメはディズニーとジブリ以外は興行収入はないと同じだから高いよな

プロデューサーはDVDの売上込みで製作するらしい
映画っていつまでもやってるわけじゃないからな
760名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:42:21 ID:adfj0u4S0
>>720
2ちゃんはおっさんばっかだぞ
ひろゆきだって30歳だ
しかもニコニコで著作権侵害しまくり
761名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:45:51 ID:adfj0u4S0
>>750
某Shareなら8Gのファイルが30分で落ちるお!
早すぎて見切れないんだお!
762名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 12:50:43 ID:UHF37K6WO
もまいらの妥当だと思う値段教えれ

CD 500円
DVD
プロモ 1000円
アニメ(1話あたり) 1000円
映画 3000円
763名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 14:29:31 ID:Km5jBleo0
まだ、CDなんて時代遅れの記憶媒体を使ってるのか・・・。
764名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 16:15:27 ID:CoYbHGyf0
まだ、SEXなんて時代遅れの交配方法を使ってるのか・・・。
765名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 17:59:44 ID:eqvKiZVQ0
age
766名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:14:17 ID:TYEeRCk20
CD 300円
DVD 980円
アニメ(1話あたり) 980円
映画 1000円
767名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:16:58 ID:Pz2/GpOY0
CD シングル200円 アルバム500円
DVD 500円
映画 500円
風俗 ソープ60分 10000円 ヘルス60分5000円
768名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:20:35 ID:4QH/g2rv0
これなら楽しい人生が送れそうだ
769名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:20:48 ID:yd9H0Ypt0

音楽CDは売る必要なし
映画DVDも環境が整えば音楽同様にオンラインで購入
映画館は1,000円程度で利益が上がるような努力が必要
770名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:25:37 ID:WUcLhNKdO
つうか、既にCDよりネット配信の方が売り上げ高いんじゃねえか?
771名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:27:03 ID:s863CfL40
誰の身体にも所有物にも害を加えないのに悪いと思えと言ったって無理。
芸術家が食うために人工的に設けられた権利なんだからそんなものは大人になって理解すればいいこと。
772名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 18:29:51 ID:vj+4aLij0
CD 1000円
DVD 1000~1500円
アニメ(1話あたり) 500円
映画 1500円
773名無しさん@八周年
NHKの番組は税金でできてるから1コンテンツ500円以下な。