【社会】 派遣労働者、10年で3.5倍に急増…フルキャスト事件で次々に暴かれる暗部★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・人材派遣大手「フルキャスト」(東京都渋谷区)が3日、全支店の事業停止命令(1〜2カ月)という
 一企業としては過去にも例がない厳しい処分を受けたのは、労働者派遣法で認められていない
 港湾運送や警備業などに労働者を派遣して今年3月に事業改善命令を受けていながら、その後も
 同様の違反を繰り返したためだ。

 港湾運送や警備、建設業など専門的な知識や技術を必要とする業種に労働者派遣が禁じられている
 のは、慣れない仕事でけがをする危険性と隣り合わせになるからだ。
 港湾倉庫に派遣された男性(27)は今年2月、作業中に荷崩れに巻き込まれて足を骨折、いまだに
 リハビリが必要な重傷を負った。男性は労働者派遣法上の違法派遣だとは知らずに、5カ月間もこの
 現場で働いていた。別の男性(35)は「建設現場への派遣は日常茶飯事。『違反だ』と指摘したら、
 仕事を回してくれなくなるから口には出せない」と、常態化する違法派遣に憤る。

 これまで、違法行為は水面下に埋もれていたが、日雇い派遣で働く労働者が急増する中、業界が
 当たり前のように行ってきた行為が次々と明るみに出ている。
 その一つは、派遣会社側がデータ装備費などの名目で200〜250円を給与から天引きしていた
 問題だ。業界は、けがや物損を起こした際の「保険」などに使っていると説明し、「強制ではなく任意の
 もの」と主張していた。しかし、実際に事故などが起きた際に保険金は支払われていないケースなどが
 発覚。不透明な使途を労組が追及し始めた。日雇い派遣最大手のグッドウィル(GW)もフルキャストも
 今年に入り徴収を中止し、GWは過去2年分を、フルキャストは創業時の92年までさかのぼっての
 天引き分の返却をそれぞれ表明した。

 派遣労働者に対する企業側の需要は大きく、労働者数は急増している。96年度の72万4248人が
 05年度に254万6614人と10年間で3.5倍に増加した。この間には、正社員が減り、非正規社員が
 増加しており、その流れと軌を一にしている。人件費削減に力を入れる企業側の要望が派遣市場を
 拡大させた。(>>2-10につづく)
 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070805k0000m020114000c.html?in=rssw
2名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:53:31 ID:BpvmQTjH0

3☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/08/06(月) 00:53:43 ID:???0
>>1のつづき)
 労働者派遣法が成立した85年には、派遣対象が秘書、通訳など専門性が高い13業種だったものが
 99年には一部を除き原則自由化された。フルキャストもここ数年売り上げを拡大、06年9月期の
 連結売上高は901億円と、前年同期比で34.1%も伸ばした。派遣される登録者は延べ174万人で
 1日当たりの派遣人数は1万人を超える。
 ところが、派遣先が派遣元に支払う派遣料金(8時間換算)は05年度で1万5257円で前年度比で
 4.4%減少した。市場が拡大する中、企業間競争も激化し、利益を第一にした受け入れ企業の
 仕事ぶりが浮かび上がる。

 さらに、最近は、日雇いにさえならない「時間雇い」の働かせ方も目立っている。派遣で働く男性
 (27)は「今は仕事を紹介されても、4時間で仕事にめどがつけばそれで帰される。細切れの
 仕事ばかりでとても生活できない」と厳しい現状を訴える。需要が拡大する中、どんどん労働時間が
 細切れになり、労働者の生活の劣化が進んでいる。

 労働者派遣法は、来年の通常国会で改正が予定されており、9月から改正法案づくりが山場を
 迎える。しかし、労使の思惑は対立しており、激しい綱引きが予想される。
 派遣業種は、同法成立以来拡大しているが、企業側は、今回問題となった港湾運送、建設などへの
 派遣も全面解禁するよう要望している。「規制が労働者の安定雇用を難しくしている」との立場だ。
 さらに、現行法は「労働者が同一の仕事に3年を超えて働いた際に、企業が労働者に雇用を申し
 込んで正社員化する」旨を義務づけているが、この規定の削除を求めている。

 一方、労働者側は業種の全面解禁や雇用の申し込み義務の削除には反対だ。フルキャスト労組の
 関根秀一郎書記長は(1)派遣可能な業務を、秘書や通訳、パソコン業務など専門性の高い業務に限る
 (2)派遣会社に登録されて日々派遣される「登録型」ではなく、長期の勤務が可能となる「常用型」を
 原則とする(3)派遣会社が受け取るマージンに上限規制をかける−−などが必要だと訴えている。(以上、一部略)

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186305486/
4名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:53:54 ID:e0MXDonc0
ばねぐ太氏
5名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:54:33 ID:VS+zBmTz0
4部いきますか!?
6名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:54:51 ID:9zdpPP+40
もう派遣潰せよ
日本の恥だろ
7名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:55:10 ID:yFNEuNk8O
株式会社丸投げ
8名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:56:48 ID:RTHQzYus0
【派遣ピンハネ率】  グッドウィル33% フルキャスト28%
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186274793/l50
9名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:56:54 ID:+Ul3Eqrz0
ビジネスの世界において経営者の品格が損なわれたときはそうはいかない。
人材派遣のフルキャストが労働派遣法違反で事業停止命令を受ける。
数年来の友人であり、ゴルフ・テニスなどで交友のあるフルキャストの
平野くんに「経営者としての責任ある行動」について話したことは一度や
二度ではない。
監督官庁の検査・指導を蔑ろにした挙げ句、悪質と判断され極めて厳しい
措置をうけるパターンはグッドウィルの折口くんと何も変わらないだろう。
フルキャスト株は急落している、連日ストップ安で投資家には損失、
市場には信頼毀損という実害が出るのだ。
さらに平野くんは日本ベンチャー協議会の会長を務めている、他の会員
ベンチャー企業は競って平野くんの真似をしようとしている。
平野くんが球場やゴルフ場に金をつぎ込む姿を真似しているわけだが、
不正まで真似しているとの疑惑が広がりかねない。多くの株主はこのような
状態を許さないだろう。

>>糸山氏のコメント
10名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:57:29 ID:SxGPH5OJ0
派遣が表社会で幅をきかせているかぎり、ワーキングプアの問題は
解決しないよ。
11名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:57:59 ID:f6EKDAL20
日本語がろくにしゃべれない外国人でもできるような
非熟練労働しかできない奴の雇用が不安定で、賃金が
低いのは当たり前。

派遣が嫌だというのなら、外国人を雇うか仕事そのものを
海外に出すだけさ。
12名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 00:58:53 ID:aHP3RPMl0
>港湾運送や警備、建設業など専門的な知識や技術を必要とする業種に
>労働者派遣が禁じられているのは、慣れない仕事でけがをする危険性
>と隣り合わせになるからだ。

くるしい言い訳だよなこれ。何が専門的なんだか。
逆にこれらに従事した労働者は死ぬまで他に転職できなくなるのにな
13名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:00:03 ID:7kGf8Po40
   日本郵政株式会社取締役
    日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   派遣業務拡大で経団連の成長を実感に!
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トェェェイ  ./   改革を貫き、美しい国へ。
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
14名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:01:10 ID:zuzZ+jHq0
フルに馬鹿なキャストが勤務してるんですね
15名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:02:36 ID:2PkDiIIV0
キヤノンの御手洗
次の参院で呼ばれるからー
16名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:02:40 ID:NqOekEl10
>>11
逃げ逃げ詐欺乙
17名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:03:03 ID:A7Q7JXST0
働きたいときだけ働き、契約以外の仕事は一切せず、
一年の半分は優雅に外国を放浪。

そんなすばらしい生き方が「ハケンの品格」で証明されたのに、なにが不満なの?
18名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:03:13 ID:SxGPH5OJ0
鵜飼いの鵜の人間版=派遣
19名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:03:34 ID:x/wcOAmk0
派遣はなんとかしないといけないね
女性事務職ならまだいいけど、
男が派遣で工場労働では、きつすぎるわ
20名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:03:56 ID:pH52FcQ50
自公が潰れなければ労働環境の改善はない!
はやく自公は潰れて欲しい。
21名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:04:02 ID:kEL92r590
ちょっと実態調査のためにフルキャストに潜入してきますね
22名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:05:50 ID:6E3siF7U0
この問題はさ
政府がきっちり経団連に言わなきゃ駄目なんだよ
「労働力がほしかったらちゃんと直接雇用しなさい」ってね。
23名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:05:57 ID:CnPoQXT/0
>>21
鎌田慧みたいだな。
「派遣業絶望現場」なんてレポート書いてくれ
24名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:05:57 ID:DzK5NK5t0 BE:119659542-2BP(1501)
なぜ、このような事態になったのでしょうか…その責任は!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


安倍総理万歳!!日本国万歳!!
                 \ │ /
                  / ̄\
                ─( ゚ ∀ ゚ )─
                  \_/
                  /○\
                 ||     ||
                 ||    ||
                 ||    ||
                 ||    ||   
                 ||    ||     __________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧||∧ ∧||∧  /
  みんなで逝こう   >( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ<  美しい国へ
________/   | |   | | |   |  \ 
               ∪  | ∪  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | | |   | | |
                ∪∪  ∪∪
                 :     :
               -====- -====-

25名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:06:02 ID:nvZXBxc90
>996 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/08/05(日) 23:24:32 ID:os3huKbV0
>おまえらがさ、俺にもともに反論できなくて当たり前だよ。
>だってさ、お前ら間違ってるもん。
>違うと思うなら、イギリスと北朝鮮にそれぞれ5年生活してみればわかるよ。
>やっぱり資本主義がいい、自由経済がいいって思うから。

皆、資本主義の話してたんだが。修正資本主義って奴ね。これを知らないから
君の意見は変なんだよ。
26名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:06:15 ID:TBgnAKJX0
給料のいい専門職の派遣はいいけど日雇い派遣は奴隷商人みたいなもんだろ
27名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:07:37 ID:PTJll4J/0
お花畑義務教育はもうやめて、利根川みたいな説教ができる
教師をたくさん雇うべき。
28名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:08:01 ID:i4n7iEjT0
派遣って君明日から来なくていいよっていう風に簡単に辞めさせられちゃうの?
29名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:12:04 ID:nM3HsU+c0
いままで黙認されてきたのになぜ今更?
30名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:13:18 ID:IgqggTHQO
俺もさんざんやったわ
慣れないマンション建築現場であちこち壊したっけ
エレベータの設置もやったなぁ
ヤバいよ
31名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:13:43 ID:dFZWQHFx0
>>29
参院選で負けたからなぁ
32名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:14:11 ID:2PkDiIIV0
>>31
昨年から始まっていたよ
33名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:15:30 ID:2sEQ12AP0
>>29
我慢の限界にきたんだろ
34名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:16:28 ID:ltkiWTAw0
労働法の改正が痛かったな・・・
あれで派遣の範囲が一気に広がった
35名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:16:44 ID:W8q+pH4ZO
おれ、グッドウィルから建築現場に派遣されたことがある。
6〜7年前のことだから今はわからないけどね。
36名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:16:44 ID:QzWOqp7G0
>>28
日雇いはね。

日雇いを派遣と呼ぶこと自体誤解を招きかねないと思う。
スポットとか呼んでみても、結局は日雇い人夫のことだから。
フルキャストもグッドウィルも腐ってるけど
腐ったところへ働きに行かざるを得ない人たちも
サラ金闇金に足を突っ込んでもがいてる人同様アレだ。
37名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:19:25 ID:detuBEOqO
警備に派遣か。
どうせ2号なんだろうけどさ、バック誘導も出来ないだろうし普通に重機に巻き込まれて死ねるなw
38名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:19:48 ID:qHN2qK740
>>36
結局自己責任だよな。
そういう状況になったのは自分のせいでしかないし。
39名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:20:19 ID:CxwzOxHY0
昔バイトしてた居酒屋で中国人が働いてたけど、
ビザの関係で労働時間に上限があるらしいのに、
自店とは別にFCだかGWから派遣として働いて、
たぶん時間超えてたと思うけど、あれはいいの?
40名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:21:11 ID:haRU2T/o0
規制緩和が見事にはまったね!
41名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:21:16 ID:i4n7iEjT0
>>36
なるほど
では半年ごとに契約更新といった派遣は契約期間中は
辞めさせられたりしないよな
42名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:22:10 ID:BNCWPDD+0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | | 経団連    /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい便所虫が! 選挙後早々、外人労働者を要請しに行ってんじゃねーよ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
43オテアライ:2007/08/06(月) 01:22:11 ID:jAC1z6AI0
経団連としては、労働者が全員、派遣労働者になることが理想です。
従って、派遣会社は無くせません。
いよいよとなれば、トヨタやキヤノンが派遣会社を設立します。
44名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:23:29 ID:CxabzC670
仕事で怪我したり残業手当がもらえなかったら
直ちに労働基準監督署へGO
45名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:23:40 ID:2PkDiIIV0
>>41
確か契約期間中でも
1月前に事前通告したら、契約変更できたはず
46名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:27:39 ID:CxabzC670
>>41
半年間、同じところで勤務されれば
有給休暇が10日つくと違いますか?
まさか派遣はないの?
47名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:28:53 ID:QzWOqp7G0
>>38
フルキャストみたいな最近の派遣会社は
所詮日雇いの人足から上前をはねて稼ぐ日陰の商売の癖に、
調子に乗って日の当たる場所に出すぎたんだと思うよ。
出る杭は叩かれる典型なんだよ。
もっとも、出た杭があまりにいびつだったもんで、業界をよく知らない人にとっては
少しショッキングだったのかも知れないけど、実態が明らかになってむしろ良かったと思う。
いかに糞な業界であるかを。
華やかさや自由のイメージがもろいまやかしでしかないことを。
48名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:30:59 ID:f6EKDAL20
@規制を緩めて、自由に競争できるようにした。
A競争に負けた人間が相対的に貧しくなった。

相対的に貧しい人間が生まれた原因は規制を緩めたことだが、
相対的に貧しくなった責任は競争に負けた本人にある。
49名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:31:17 ID:48aN+l+i0
小泉の政策のひずみが全部安倍に降ってきてワロス。
50名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:33:28 ID:g1g9OOrD0
   日本郵政株式会社取締役
    日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   SHIFT THE INCOME - 所得をシフトする
      |      ノ   ヽ  |  
      ∧     トェェェイ  ./
    /\ヽ         / 
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
51名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:33:35 ID:g0Zzij0A0
こんな時間に近くでセミが鳴き出したよ・・・
52名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:34:25 ID:hYlnQOCw0
本来労働者が受け取る賃金をピンハネしてる奴が
経団連でふんぞり返ってる時点で狂ってんだよ。
53名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:35:28 ID:CxabzC670
派遣業者さん 自力で稼いで下さい。
54名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:36:03 ID:ci35W0r10
あの・・・
社員のサビ残はいつ規制対象になるのでしょうか?
55名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:36:20 ID:SLHSfLnO0
東京の山谷や大阪の釜ヶ崎で働いている日雇い労働者は、白手帳と呼ばれる日雇い雇用保険があり、
仕事がなかった日は過去仕事した日数に応じてあぶれ手当と呼ばれる給付金がもらえるのだ。
しかし、日雇い派遣にはそういったものはない。
この制度は厚生労働省は日雇い派遣に認めていないからである。
労働者のセーフティーネットと言うなら、役所は認めるべきなのではないだろうか?

これは派遣業界全体に対しての警告なのか? フルキャスト業務停止で
http://news.livedoor.com/article/detail/3257750/

フルキャストの日雇いは、山谷や釜ヶ崎のおっちゃんたちより惨い労働環境におかれている
56名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:36:27 ID:ibjnyKEe0
なんか前すれかなんかで、フルキャスが所得税名義で勝手にピンハネしてたって聞いたけど、本当?
そんなことしたら国がマジ切れすると思うんですが。
57名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:37:17 ID:BpnljM250
一時的には企業業績に貢献するんだろうけど、ちょっと長い目で見れば、
消費の落ち込み、税収や社会保障の財源不足、少子化、生活保護受給世帯や
学資給付児童の増加、経済の縮小とか、非正規社員を増やすことはマジで
日本の国力を衰退させることに直結するんだよな。だいたい、労働者の
3人に1人が非正規社員つうのはもう異常だよ。経済連の肝いりで、労働形態
の多様化と錦の旗の下で労働派遣法を改正したが、まさに亡国の法案となって
しまったな。贅沢しなくても、普通に暮らせる中産階級が多い国の方が、
安心して働き、経済も活性化するのにな。この国の為政者は、もうどうしようも
ないクズばっかだよ。
58名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:38:30 ID:54dXQ3uL0
パソナやザ・アールみたいに権力とがっちり癒着しておけば
こういう処分をうけることもないのになwww
黒い商売の基本中の基本だよw
59名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:38:32 ID:V52s5ne10
もれも派遣で某大手通信会社にいるが、ちょっとでもムカついたらシステム全部壊して逃げます。
60名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:39:19 ID:rTc4qZQr0
単純労働者を誰かがやらなければならないけど、
外国人移民を受け入れると、行政コストは自治体もちになる。
人材派遣業のメリットが、社会保険料のコストを他社にゆだねることで
ある以上、人材派遣会社の保険料詐欺は悪質。

といっても、派遣会社が社会保険料を払っていないのは明白なのだから、
そんなところに就職したほうが悪い、といわれてしまう。

教育が悪いんだろうね。社会で必要なことを学校で教えず、
社会科教師が人権問題とかばかり教えているから、こんなことになる。
ちゃんと納税の義務とか、選挙権を行使することとか、
年金・保険・医療について教える時間は採られているはずなのだが。
61名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:39:32 ID:ci35W0r10
>>57
目先の事しか見えないのは今に始まった事じゃないな・・・
62名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:40:00 ID:0LAliqnk0
大学行けよ・・・・・・・そうすりゃ ほとんどのやつは
こんなことにはならないって・・・・。
63名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:40:03 ID:QzWOqp7G0
>>56
ある意味国がキレたんだよ。再三指導無視してきたし。
どうせ業務管理費名目で天引きしてた分の課税も誤魔化してるだろうな。
不明瞭な勘定使いまわしてまともに納税してたら逆に不思議だ。
64名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:41:24 ID:XYAsGU840
派遣減→正社員増→賃金増→消費増が狙いなんだろうけど
こんな小さな会社叩いても何も変わらんよ
東証の時価総額上位でもっと悪い事してる会社がいくらでもあるじゃない そっち叩かなきゃ
65名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:41:53 ID:2mGf+q1j0
バブル期に、いわゆる3K仕事外人にやらせてた・・・・・・
今や、働き盛りの日本の若者が中心かよ・・・
66名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:41:57 ID:f6EKDAL20
>>54
逆だ、逆。
今は、規制対象になっているのが、規制対象から
外されようとしてるんだよ。
正社員の雇用と給与を守るためのバッファーとして
派遣等が利用されているわけだが、派遣等が規制されたら、
正社員が変動リスクをすべてかぶることになる。

cf. 労働基準法37条、119条1号
67名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:42:49 ID:DEoztnk10
派遣がいやなら正社員になればいいのに
68名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:43:37 ID:CxabzC670
>>66
正社員の給料が変わると言う事?
労働基準法91条
69名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:43:42 ID:TX87a8KQ0
まあ、今までのようには行かないと思うよ
民主勝ったし
70名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:45:59 ID:ZJwK9Bs+0
>>69
経団連が民主と仲良くなるだけなのでは?
71名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:46:07 ID:zuzZ+jHq0
日雇いも変わったな
昔はどかたと決まっていたが
72名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:46:31 ID:emB96McSO
>>67
アントワネットかよ!
73名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:47:01 ID:CxabzC670
>>70
そうしたら共産党
74名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:47:30 ID:QzWOqp7G0
>>58
そういうことだなw

>>65
ブラジル人に中国人。
日本で日本人より悲惨な待遇で働く奴は静かに、だが確実に増加してる。
彼らはここで稼いで国に帰れば安泰なだけまだマシだが。
75名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:48:22 ID:ZJwK9Bs+0
>>72
地方ならともかく、東京なら2種電工持っているだけで、
正社員になれるよ?乙種4類でも、ボイラー2級でも。
日雇いって、一日も休まず働いてるの?
76名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:49:01 ID:SLHSfLnO0
>>23
鎌田慧の時代の方がまだ牧歌的。あのころは派遣だの偽装請負なんて無かったからな。
期間工は頑張れば本工(社員)になれたし、今で言えば50万位の給料も稼げた。
77名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:50:44 ID:CxabzC670
正直な話 外人さん雇っても日本で消費してくれる事が少ないと思う
あと年金かけているのか 興味がある
78名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:51:21 ID:ZJwK9Bs+0
>>73
共産党が3割くらい議席を獲得して、後は自民と民主で適当に・・・
というのがベター?
79名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:51:51 ID:ePWHCSAZ0
派遣問題って、本格的にメス入れる気無いなら票につながらないし、
本格的にメス入れるなら財界の支持を失うし・・・
政治家的にはあまり美味しくない問題だと思う。
どんな問題にも言えるが、ドツボにはまってから政治に期待するのは愚かだ。
政治は、予防を考えないと。
80名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:55:19 ID:CxabzC670
>>78
何処でもかまわないんだが今の現状を変えてくれればね
ただ意思表示をしているのが共産党らしい 最近知った。
81名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:55:30 ID:ZJwK9Bs+0
日雇い派遣労働者は、選挙に行かないか、そもそも投票権が無い(住民票が
遠く離れた実家だったり)から、票田として期待できないかな?
82名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:57:08 ID:QzWOqp7G0
まあ、単純に
急成長の後に転落の坂をどこまでも転げ落ちていく成金の末路を
外野からまったり眺めて堪能するのが一番面白い。それだけ。
83名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:57:53 ID:YKy3f0000
なんで最初からピンハネ分をさっ引いた額を
労働者に支給してなかったのかがよくわからん。
84名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 01:59:57 ID:CxabzC670
>>83
一般企業が・・と言う事?
85名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:00:29 ID:SBDsZLF80
メスを入れにくいって勘違いしてない?

小泉の時から政府の委員に派遣屋入れて政策に意見させてる。
メスを入れるどころか、委員にして労基に圧力掛けていたんだろw

今やばくなってきてあたふたしてるようにしか見えん。
86名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:01:00 ID:NqOekEl10
【将来への懸念】
▼金持ち富裕層しか高等教育を私費で受けれず、国家の基盤の理系分野が崩壊する。貧困層は、学ばず、さっさと体力を使う仕事につけという国家の方針か。
 体力を使う仕事…、将来、何を意味するのか…。そういえば、911後のアフガンやイラク派遣で有名になったように、米では軍(連邦軍、州軍)に属せば軍隊から様々な特典のうちの一つとして、奨学金を支給されて大学に通う制度がある…。
 これは、『ワーキング・プアや格差固定化社会を利用した、表向きは「志願兵制度」だが、事実上の「徴兵制度」に相当。』
 これなら、徴兵制度を復活させなくても兵の確保はでき、富裕層やエスタブリッシュメントの坊やや御令嬢は兵になり派遣される事から回避できる。
 州兵はその殆どが非常勤で、役目は平時は災害援助や州の治安維持。軍人になりたいからではなく、国を愛しているから入っておこうという人もいる、普通の人達。
▼もし将来、日本でもこのやり方
『ワーキング・プアや格差固定化社会を利用し、軍に属せば奨学金を給付されて大学に通えるようにする、表向きは「志願兵制度」だが、事実上の「徴兵制度」に相当
 +平時は災害援助の州軍』
を利用して、平時は災害援助だが、有事や有事後の治安維持の際に国際協力の名の下で他国に派遣されたら…。
 詳しくは
◆LDブログ ID検索[exempt4879] 『教育の機会格差』
【貧困率第2位】年収150万円時代に突入【自民悪政】 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1171457278/70
87名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:01:20 ID:ZJwK9Bs+0
引越し業やソフトドリンクの製造は忙しい時期が決まっているから、
日雇いは便利なんだろうけどなぁ。
88名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:03:05 ID:cNTfQ1GOO
外国人の方が長く勤めてくれるし仲がいい

日本人の派遣は、トラブルが多いし敬遠する工場も増えたね

インドネシア、バングラデシュ、イラン、中国、ブラジル…
外国人だらけの工場もたくさんある
89名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:04:31 ID:hrjSkdNe0
派遣会社と英会話学校は脂肪
90名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:05:05 ID:iaHKyGA+0
>>75
なれるわけないだろボケ!

使わん資格に手当て出したくない=雇わない
資格が必要なとき、必要な社員に取得させるのが企業。
むしろ無資格のほうが有利。不条理でもそれが世の中だ覚えとけ。
91名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:05:59 ID:CxabzC670
>>88
俺も日本人だが外国で働いてお金を貯めると
日本で働いても稼ぎきれない位お金がもらえれば
とても優しい人間のまま働ける。
92名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:06:37 ID:cCj5jO8t0
>>74
こないよ。日本で日本語を話せて日本人並みに働ける人材は
中国では超高待遇で日本で働くよりもカネが入る超高給取りの超有能な人材だから。
中国より低賃金で苛酷な労働環境なのが日本の職場

普通の奴なら日本国でしか通用しない日本語なんて勉強しないよ。
英語を勉強してアメリカに行く。日本人だって優秀な人はアメリカに行くでしょ。

EU諸国のように国家が高待遇で技術者を囲い込んだり、
企業が大切に扱わないのが原因だけどね。
93名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:08:33 ID:UubXGkrt0
要するに経団連は正社員を首切りやすくしたいんだろ。派遣制度を見直してやるから
労基法を見直せということになるんじゃね?
94名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:09:04 ID:kIY92KFuO
毎日10時〜24時まで、土日も夏休みも無くプログラム書いてる。
今回は間に合わないから明日は5時半に起きて7時出社。で泊まるかもしれん。

一般のご家庭のライフライン、月々のお支払に関する、webシステム。

一人になり道を歩けば人がいようと「あ゛あ゛あ゛!!」と無意識に嗚咽をあげ
周りに変な顔をされて自分のした事に気づく。

こんなんでいいの?

こんな人間が作ってるシステムにライフライン預けていいの?
俺は仕事止める度胸も無いし転職して新しい人間関係築ける自信も無い。
このまま精神異常の俺が、適当に投げやりにモノを作り続けるよ?

地球が爆発すればいいのに。
95名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:10:01 ID:ePWHCSAZ0
>>93
そうだなw派遣の待遇を上げるより、正社員の待遇を派遣並みにする方が、
まだ現実にありそうで怖い。つーかもうそうなりつつあるんじゃまいか。
96名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:10:43 ID:1gMRNVS10
2chに来ているのは不満だらけの派遣労働者ばかりのようだが、
そこそこ満足している派遣労働者の方が多いのではないか。
少なくとも、うちの会社で事務をやってる女性は、それほど不満は無さそうに見える。

派遣を禁止すれば、皆が正規雇用され、会社が潰れるか定年になるまで、
一つの会社で働く事ができるようになると思ってる?
年功に応じて昇給し、退職金ももらえると?
97名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:11:17 ID:Nfx66+XEO
1年前は40万近くあった株価が、金曜のストップ安で10万割ったか。今日は寄るんだろうな?
98名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:11:24 ID:urO0ZunK0
>>94おやすみ
99名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:11:40 ID:CxabzC670
>>95
それに近い会社も出てきているぞ(違い、社会保険位)
100名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:13:53 ID:54dXQ3uL0
>>95
派遣は正社員・労組のせいなんだぞ!!
正社員の手厚すぎる待遇を守るために派遣が餌食になってるんだ!とか
力説するバカもいるしなw
足の引っ張りあいを煽って賢いつもりになってるバカw
101名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:15:28 ID:cCj5jO8t0
株とかギャンブルだろ。投資自体を否定する気はないが。

マンションを棟買いして安く購入して賃貸経営とかもう少し健全で
生産性のあることをしたほうがよい。

本当は起業して何か物を作って売るのが一番よいのだが
どうも飼いならされてる奴が多い。
102名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:17:09 ID:QzWOqp7G0
>>92
中国人はなぜか来てるんだなこれが。ほとんど女の子だが。
おそらく日本語はカタコト程度。それでなんとかなるのは
もちろんブルーカラー、岐阜あたりの繊維・縫製工場がメインだから。

外国人研修制度なんてのがニュースになったりしてるのもその一端。
中国人の派遣会社経営なんてうさんくささ極まりない会社もあったりするw

いうまでもなく愛知はラテン系な。
中東系はインドネシア系とイラン系がいまいち区別つかんね。
103名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:18:04 ID:NqOekEl10
>>100
今も派遣やワープアを犠牲にしつつ罵倒の嵐なんだがなー
自分が足引っ張られて初めて口だけで連帯を説いたって無駄よ
まずは血を流せ
104名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:21:03 ID:4KoQvvg60
>>94
つらいのになぜやってしまうのか
働くために生きてンのか?
105名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:21:44 ID:Wo9nwR2L0
派遣会社のピンハネ率は異常(5割〜6割)
早急に法規制で上限を設定すべき
106名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:21:50 ID:Nfx66+XEO
>>101
マンションを棟買いって、サラって言われてもねえ…。
107名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:23:05 ID:z3+ofiOo0
個々の企業が全体的な給与体系を見直せばいいだけの話。
人は雇いたいけど、金は払いません…は通用しない。

景気が伸びてるから、人が必要になってる。
だから、人は雇いたい。
だけど、金は払いたくないってのは、企業の傲慢。

でも、派遣は、給料、高額だけどね。
正規社員より高額。
企業側から見た場合の短期的視野だと安いから需要があるだけ。

派遣という労働形態を好む人が減る事と更なる景気の伸びがあれば、全体数は自然に減るでしょうな。
108名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:23:31 ID:2PkDiIIV0
【ついに国連が報告】「日本の非正規雇用の賃金は正社員よりも4割低く、社会保障の恩恵も限られる」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177048728/

日本企業全体で付加価値総額の8割前後がヒトへの支払いに充てられている
http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2006/09/8_c3a3.html
労働分配率が国際的に見ても非常に高い割に、非正規雇用の賃金水準が高くないように思えるのは、
正社員が非正規雇用者の分を搾取しているからだった!

【論説】 会社はもはや「正社員」だけでは動かない。ハケンの女の子がおじさんを支える…産経新聞★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174483651/
会社がハケンの犠牲なしで成り立たないのではなく、非効率正社員の不当な高給を支えるために必要とされているのだ。
世界の常識である同一労働同一賃金の原則が守られない日本。勤労意欲の低下スパイラルに陥っている。

【調査】 景気回復の恩恵は「正社員」にのみ…非正社員(パート除く)は月給減★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175164715/

【格差拡大社会】正社員と非正社員の格差拡大
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175442788/

【格差社会】 「マック難民」急増…「ネットカフェ難民」、マンガ喫茶より”宿泊単価の安い”マクドナルドで寝泊まり★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175442788/

日本で年収900万以上の層による搾取が大きな社会問題となっている。
この異常な事態でついに国民の7割がホワイトカラー・エグゼンプション導入に賛成の情勢となった。
http://japan.cnet.com/story_media/20344866/070312goo_03.gif
(NTTのgooリサーチ調べ)
109名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:23:41 ID:CxabzC670
>>105
同意。
110名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:23:56 ID:jvdS6YEE0
>>96
そりゃ、お茶くみ女性は不満なんて無いだろうな
111名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:24:41 ID:Wo9nwR2L0
>>107
派遣元は15000円払って労働者に入るのは半額くらい
派遣会社が儲けすぎ
112名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:24:42 ID:QzWOqp7G0
>>96
出たよ。
不満を持って2chに書いてれば現実が変わるの?って白々しく聞いてくるタイプが。
てめえで死ぬまで考えてろってw
113名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:26:07 ID:jvdS6YEE0
>>103
サビ残はあるとはいえ正規雇用の連合労働者は経団連と同じアナの狢だとしか思えませんね。
114名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:27:41 ID:7bDUGYOB0
http://www.otokubus.com/index.php
に女性専用バスの予約システムがあります。

このような運送契約を締結しようとするのは
民法90条の公序良俗規定に違反して無効であり、
なおかつ男性差別を助長している時点で不法行為といえます。

「優待券」や「銀行振込」にするとバンバン偽の予約が入れられます。

これでこのバスの業務を抗議阻止しましょう。
ここで行動を起こさないと、男性差別はますます激しくなりますよ。

なお、本件契約は違法であり、憲法14条と男性に対する著しい挑戦でありますので、
偽計業務妨害には当たらないと考えられます。
115名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:29:47 ID:PtqmIZnk0
やっぱ自公はダメだな
116名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:30:01 ID:2qSneQH20
フルキャストT 韓国人技術者派遣事業を買収
05/21 20:58
 製造業に設計・開発エンジニアを派遣しているフルキャストテクノロジー(東京都渋谷区)は、
クリエアナブキ(香川県高松市)の連結子会社であるAICON(東京都中央区)の技術者派遣
事業部門を譲り受けることを決定した。

 フルキャストでは、製品開発の短納期化・高度化に伴って慢性的な技術者不足が続いている。
外国人エンジニアの採用も進めているが依然として多数の引き合いがあり、AICONの韓国人IT
(情報技術)エンジニアの派遣事業を譲り受ける。AICONには派遣労働者が3月末現在で63人
所属しており、これも引き継ぐ。

 資産・負債の状況については精査中で、譲り受け価額も協議中。譲り受けに伴って発生する
のれん代は見積期間を算定した後に定額法で償却する。(ジャスダック2458)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/52927/
117名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:31:24 ID:BkjkA/q60
自民や経団連は、派遣を擁護する前に、人身売買業と揶揄される
高率のピンはねをどうにかしろ。
今の状態では、人材派遣業は法人として認められない裏稼業でしか
ないんだから。
118名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:31:28 ID:z3+ofiOo0
>>111
そそ。
そういう風に派遣会社が分捕ってる分が多いところもある。
119名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:33:49 ID:sWo5Gfh50
>>116
特アにリンクはったら、フルキャストに電凸するぞやつらは
120名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:34:44 ID:1gMRNVS10
>>110
うちは大企業で、今の部署は海外とのやり取りもある。
「お茶汲み」どころか、英語も相当話せるし、
かなり高度な用件もこなしてくれるよ。

>>112
質問の答えになってないな。
おれは別に考える必要はない。
考える必要があるのは、例えば、おまえだ。
121名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:34:52 ID:q7cYQ2hgO
>>66
御手洗の案では、労働契約法の改正論議もあり、WCE、派遣法改正と三位一体。

労働契約法改正で、企業による正社員の解雇要件の緩和=
不当解雇を合法化する。
金さえ払えば一方的に解雇しても構わないようにするんだって。

狙いはより機動的な労働投入量の調整で、ずばり正社員の派遣社員化。
(不況の時のスムーズな首切りで固定費の圧縮を容易ならしめる)

派遣法で業種の拡大、派遣期間の無期限延長、社員への登用義務の廃止が
審議されることも予定されるから

正社員は、いずれ

優秀な人材→社員として雇用、ただし、WCE
凡庸な人材→派遣社員として再契約
無能な人材→クビ。
の3つに分かれることもありそう
122名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:35:58 ID:5SqPGAAPO
小泉、竹中が何でもかんでも規制緩和しすぎたせいだわさ。むちゃくちゃな世になったもんだよ。自民どころか日本もぶち壊しやがった。
123名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:38:14 ID:f2TniVm10
>>122
馬鹿や無能が露呈する社会になっただけだろ
文句を言ってるのは馬鹿と無能だけ
124名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:38:25 ID:RaUh0Shh0
民主党さん、派遣法の改正法案まだあ
125名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:38:33 ID:jvdS6YEE0
>>120
でも適当な男と結婚するまでの腰掛じゃないの?
非正規問題でいずれ被扶養者になる女性の例を出すのは適当じゃないと思います。
126名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:38:36 ID:z3+ofiOo0
>>117
いや、でもね、利益率を制限するのも問題あるんだな。

もし、利益率を制限してしまうと、派遣会社は、どんどん安く仕事を請け負うようになる。
何故なら、安く請け負おうが高く請け負おうが、あげられる利益は同じで、
今度は数を捌いた方が商売としての儲けに繋がるから。

そうすると、労働者は、その影響を受けて、どんどん安い賃金で働かなければならなくなるのね。
一番、損をするのは、労働者なわけ。

だから、そんなやり方をしたら、却ってバカ。
政治的にやってよいことと悪いことがあって、求めるのも限界があることを知らなければならない。
要は政治的な問題じゃなくて、自己中な企業の経営体質の問題なのね。
127名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:39:01 ID:sWo5Gfh50
>>121
NTTがそうじゃないか
128名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:39:39 ID:SEN8MHpY0
>>122
日本を壊すのが彼らの目的でしょ。
竹中なんて自称経済の専門家だからいくら蓄財したのか勘繰っちまうよ。

そもそも違法企業が東証1部に株式を上場できることが最大の問題。
ま・さ・に、「ルール無きカイカク」だよ。

下層民に猛烈な支持を受けてるらしいがなw
129名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:41:08 ID:5SqPGAAPO
派遣労働者の組合が必要だな。
130名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:42:54 ID:X1VI028K0
あるとこをはあるだろ
グッドウィルのユニオンなんちゃらとか
131名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:43:55 ID:CxabzC670
>>126
手数料10l
企業から1000円=100円の儲け
企業から1500円=150円の儲け
この金額 受ける単価によって儲けが変わりますよね?
ただ自分達が仕事取り易くするための口実ですか?
132名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:44:06 ID:f2TniVm10
>>129
組合作るくらいなら自分達でピンハネ率が低い派遣会社を作る
ピンハネ率が低い派遣会社をつくるくらいなら別の業種の起業する
起業するくらいなら就職活動する
就職活動するくらいならニートで転売でも株でもやって稼ぐ
133名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:45:23 ID:9zdpPP+40
>130
出来る範囲で頑張ってくれているが
いかんせん派遣法が物凄いガン
法律で合法とされてる以上限界がある

民主党、まじめに政治頑張ってくれ・・・
自民はもう駄目だ、公明はもっと駄目だ
134名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:45:36 ID:z3+ofiOo0
>>122
いや、緩和しなかったら、仕事に就けない人が沢山いた。
緩和は悪くないんだな。

緩和を否定して文句を言うのは、自分より困ってる人が沢山いるのに、自分の利益を少しづつでも分けるのは嫌だから、
自分より困ってる人を棚に上げて、自分の利益を守りたいだけの自己中あまのじゃく。
135名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:46:00 ID:1gMRNVS10
>>125
派遣労働者の大部分は女性と聞いたが。

また、女性の労働を「腰掛」と決め付けるのは、
女性の社会的自立と活躍とを認めない、女性蔑視だな。
136名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:46:55 ID:5SqPGAAPO
>130

未だ業界では組織的な組合ってないようだが。GWは別にして。
137名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:46:59 ID:CLc8Zrnd0
このスレ見てると少子化も必然という気になるなあ。
安心して働けない、結婚できない、子供が産めないというのもあるが、
社会が能力の劣った弱者を排除しようとするなら、その社会の構成員は減っていく罠。
138名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:47:07 ID:sWo5Gfh50
>>132
とりあえず今日はフルキャストの空売りで儲ける
139名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:48:52 ID:CxabzC670
>>132
ずいぶん必死だな >>129の書き込みどうり組合作られたら
困るんだろ(組合に有利な条件がある)
組合を作る事に私は賛成だよ 簡単に作れるし
140名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:50:10 ID:AvmRhaA70
人材派遣の法律が通るまえに、政・官・業で、どんな話合いがあったのか。
事前にどんな金の流れ、女の流れがあったのか。
現在はどのような集金システムになっているのか。
嗅ぎつけたフリーのジャーナリストの何人かはあの世へ、何人かは指を、筆を折られた。
だが、まだこの追究は終わらない。謎に迫る命知らずの馬鹿野郎どもが
ハイエナのごとく食い下がる。何度でも地獄から這い出てくる。そして、必ず、暴く。
141名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:50:21 ID:X1VI028K0
なるほどな
人材派遣の組合って難しそうだな
組合員の給与も派遣されてるヤツの給与からでるんだろうし
組合はいったらはいったでまた手取り減るんだもんな
商品が人間である以上、そこからしか取れないし、
商品の値が上がれば企業もやすい商品を探すだけ
難しい問題だな
142名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:51:14 ID:X+gZ+UFy0
>>138
フルキャストって空売りできるのかよ w
143名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:51:50 ID:QzWOqp7G0
>>120
出たよ自称大企業が。

国民皆正規雇用なんて極端な事態になるわけないだろう。
考えるまでもない。派遣が全て悪とも思わない。
腐りきったあくどい派遣会社の不祥事を取り上げたこのスレで
不満を持つ奴が多く出てくるのも当たり前のこと。
お前の派遣に対するなんとなくな感想などどうでもいいことだw

バカらしさ炸裂してるいい質問でした。
144名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:52:19 ID:qOWekdWr0
>>126
おまえ、算数で切るのか?
さんすうだよ。
請負の一割ときめれば、請負料が高くなればなるほど、ピンハネ料も高くなるだろうが。
ばかか。
145名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:52:28 ID:f2TniVm10
>>139
人はめんどくさいことはやらねーって話
俺はニートレーダーだから派遣は関係ないけどな
146名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:52:34 ID:ZJwK9Bs+0
SNSあたりで連絡取り合って、暴動でも起こした方が手っ取り早いんじゃない?
147名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:53:05 ID:CxabzC670
>>141
まじで書いているのかい
派遣労働者の方 労働監督署に組合の作り方を
教えてもらって下さい。
148名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:53:34 ID:1gMRNVS10
>>143
おれも、おまえの意見など、どうでもいい。
149名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:53:39 ID:z3+ofiOo0
>>131
競合する会社が多数あるわけじゃん?

そうすると、どんどん安く仕事を請け負おうとするようになるのね。
企業側の需要もそうだし、競合会社同士で競争原理が働くから。

結果、どうなるでしょう?
賃金を受け取る労働者が一番の損をするわけですな。
150名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:53:56 ID:X1VI028K0
組合費ってのを払うんじゃないのかい?
151名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:54:02 ID:+4POyx/n0
派遣の本質への指摘は
何年か前から俺は にちゃんねるでスレが大量に立っているのを
ちらちら見ていたが
やはりにちゃんねるのいうことは本当だったということがまた一つ証明された。
152名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:55:53 ID:QzWOqp7G0
>>135
だからフルキャストみたいな日雇いメインの会社と
一般職を扱うホワイトカラーメインの派遣会社を一緒くたに扱うなと。
153名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:56:27 ID:CxabzC670
>>149
やる前からなにを書いているの
一番最初に無くなるのは派遣業者だよ
中抜きで儲けているのが一番最初に必要ないと気がつくよ。
154名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:56:37 ID:5SqPGAAPO
>>141

何やら必死のようですねw そりゃ組合作られたら派遣会社のいくつかは潰れるかも知れんからねw
155名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:56:40 ID:PxLJOHGB0
ピンハネは5−8%にしろよ
ただの斡旋屋がでかくなりすぎ
156名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:57:54 ID:BpnITl9Y0
まぁ規制緩和しすぎだね
157名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:57:56 ID:qOWekdWr0
>>149
まったく意味不明だな。
お前の言ってることは???
158名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:58:05 ID:f6EKDAL20
民主党をあてにしている馬鹿がいるのが笑える。
派遣労働者の味方なんて、いねーよ。
159名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 02:58:07 ID:znIWBG5u0
仕事もらうのに人任せなんてアホだな
てめーで仕事探せない無能ばっか
本当に必要ならこんなアホ会社いらない
アホをちょっとした利口なアホが使いまわしてるだけ
ただそれだけのこと
160名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:00:00 ID:+4POyx/n0
>>135
しかし 子供を産めるのは若い女だけだ。
歴史は男だけで作ったのではない。
彼らにも母親がいる。
母親が子を産まなければ偉人は生まれない
偉人が生まれなければ今の世界はどうなっていた?
お前も母親なしではこの世に存在しない。
歴史は偉人とその母親が作った。
仕事や何やらさせると 育児に時間がかけられない。
粗悪な子孫を量産させることになる。そうさせるわけにはいかない。そうだろう?
161名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:00:08 ID:X1VI028K0
>>154
組合を作る

賃上げ要求

成功

商品の値段UP

企業が雇わない

って結果にはならないのかという意味だ
162名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:00:16 ID:jvdS6YEE0
>>149
安くなりようがないほど現状は安いんじゃないの?
それはもう餓死者がでるほどのレベルで
163名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:01:20 ID:CxabzC670
>>150
組合費は会社との闘争資金です
長期ストなどした時に労働者の生活の為の貯金みたいな物
正確な事は労働監督署に聞くのがよろしいかと。
164名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:01:24 ID:QzWOqp7G0
>>148
糞下らないよくある質問パターンに対して丁寧にお答え差し上げましたよ。
分かったかボケが。
165名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:02:35 ID:X1VI028K0
手取りは減るだろ
そもそも、派遣がストとかできるんか?
常識的に考えてみろよ
企業がいらないって言った時点でアウトなんだぜ
166名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:03:26 ID:+4POyx/n0
女の権利の拡大をさせるべきではない。
仮に 資本主義社会の「機会の平等」に則ったうえでの 権利拡大なら かまわないとしても
君らフェミニストは 専業主婦や既存の育児方法を目の敵にする
そういう身勝手な価値観の押しつけをやっているので
機会の平等というよりは 思想統制した上での義務付け
即ち、育児と結婚の否定、即ち歴史や日本の発展の阻止を目的にしているといえる。
そのうえで 「フェミニズムも認めろ。多様な価値観を認めろ。」とほざくから手に負えない。
167名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:04:21 ID:ZJwK9Bs+0
>>165
別の派遣を使うだけだろうなぁ。確かに。
企業別じゃなくて、業界全体のがないと。
168名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:05:18 ID:QzWOqp7G0
>>165
派遣先企業が嫌がれば、派遣元企業(人材派遣会社)も困る。
だから派遣に対して派遣元企業が何らかのアクションを起こす。
169名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:06:17 ID:CxabzC670
>>161
論点は派遣会社と認識しています
組合を結成する意味は中間でピンハネされている
率を減らすのが目的かと思いますが?
170名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:06:24 ID:itoXAqPl0
雇用者チームは、より安い労働力と忠誠心を求め、
被雇用者チームは、より楽な労働で高い賃金を求める。

綱引きなんだよ。
この関係は、永遠に対立関係にある。
171キャストオフ:2007/08/06(月) 03:07:04 ID:KmIyPnbp0
>>57
激しく同意だな、おれはやっと1年の某会社の紹介で
契約社員の地位を獲得したよ、
これでやっと年収300万円超え

トヨタのアホ首脳どもが気がつかないのが
何で車が売れないか?という理由
明日にも簡単に首切られる派遣では
車のローンなんか怖くて組めない つーの

172名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:07:44 ID:sWo5Gfh50
>>170
アタッテル
173名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:08:52 ID:RRO3UtxzO
問題のネット難民とか、派遣を無くせば定職に就けるかと言えば
逆にほとんどは無職になりそう、で英国みたいに政府が就労支援すればよい
けど財政負担は増える
174名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:09:31 ID:jvdS6YEE0
政権政党、経団連、官僚、派遣利用企業、派遣会社全てが悪いだろう
今は後の世に蔑まされるだろう時代だな
連合も免罪は無理
175名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:09:56 ID:X1VI028K0
その日暮らしの派遣が多いから問題になってんだろ
そんな悠長なこと言ってられるはずが無い
人材企業だってはっきり言って代わりなんていくらでもいるくらいにしか思ってねえぞ?
ほんと業界全体での組合じゃないと意味ないと思うよ
個別の派遣会社のストなんてうんこの値打ちもない
176名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:10:16 ID:+4POyx/n0
>>135
女は結婚退社をするものである。
それは、もはや 証拠の提示をするまでもない周知の事実である。
その一連の事象が腰掛けと 例えられるんだよ。
何かをたとえたら蔑視になるのか?女について何か例えようものなら君みたいな奴はすぐ
蔑視蔑視いっちゃう。

ところで女に社会的自立と活躍をさせることで 何のメリットがあるんだろう。
日々残業に追われる女は産んで育ててくれるのか。
育てるといえども 保育所。保育所はお金がかかるそのうえ
教育の質が 母親が肌身離さず育てた場合に比較してあまりにも低レベルだ。
少子化が進む上、愛の知らん精神的去勢されたような植物人間っぽいガキを量産するのがオチ。
177名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:12:52 ID:z3+ofiOo0
>>153
あれ?今までの本筋逸らし?

派遣業者は必要だよ。
派遣という形態で働きたい人もいるし、労使ともに需要があるからには、あった方がいい業種。

派遣が必要ないと言うなら、職安(ハローワーク)の機能をまともにした方がいい。

まぁ、また公務員の問題で、公務員次第なんだがw
(ハローワークの職員は国家公務員w)

>>157
まぁ、派遣会社のお客ってのは、労働者じゃなくて、仕事をくれる企業なわけよ。

それを理解した上で、>>149を読めば、簡単に理解できるんじゃないかなと。

利益率を制限するぐらいなら、職安にまともな仕事をさせた方がいいね。
178名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:14:10 ID:7+NTdMP7O
>>171
その程度の事、トヨタ本体の幹部に分からない訳なかろw

トヨタ本体は空前の売上と利益とを上げていて、
ちっとも困っていない、という事がポイントなのさw
179名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:14:33 ID:qQlzj6S30
>>173
余剰労働力を新規産業創出や既存の産業への手当てで吸収させるのが経済政策です。

国(てか中央銀行)が低利に誘導→銀行が企業に低利で資金を回す、または財政投融資で需要を底上げ→労働者雇用増

これが普通の国家運営ね。
ところが、ゼロ金利で金利政策がもはや機能しない。

そして銀行は企業貸出を自粛、企業は銀行を信用しないから内部留保と自主調達資金に傾斜、
そして銀行は高利回りのサラ金事業に夢中、企業は人減らしに夢中、と経済を縮小させる方向にまっしぐら。

個々は自分の利益の最大化を図っているが、全体では全員が損をする典型的な合成の誤謬。

180名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:14:37 ID:QzWOqp7G0
>>175
業界全体で出来たら一番いいのかも知れない。
ただ風穴を開けるという意味では、個別でもうんこくらいの価値はあると思う。

妙なサヨクがバックについて、トンデモ方向へ政治活動しなければなおよし。
181名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:15:14 ID:X1VI028K0
ピンはねってある程度はやむを得ないんじゃねの?
ようわからんけど、
派遣業者の事務、営業、経営陣の給与は全部派遣されてるヤツからでてんだろ?
有る程度とらないと会社がなりたっていかんだろうし、会社がのびてかんだろ
結局は商品が人間てことに限界があるとしか思えんね
182名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:15:37 ID:jvdS6YEE0
>>178
内需を無視するといざという時の拠り所はなくなるな
グローバル企業として生き残るのはコストパフォーマンスと技術だけでは無理だと思うよ
183キャストオフ:2007/08/06(月) 03:16:00 ID:KmIyPnbp0
>>67
あのな?今の世の中30歳越えた人間を
正規雇用で雇うなんて事業者はそういないよ?

新卒は売り手市場だけど
中高年はすごく厳しいんだぜ?
だからワーキングプアの問題がでてるだろう?

企業は派遣で済む、使い捨てを知ってしまったから
だから30以上の就職は苦労してる
若者の正規雇用より中年正規雇用が
今の日本には求められているんだよ

そのためには、今の派遣法をつぶし
10年前の法律に戻すべきだ

中年は、経験者という前提で雇い入れても
できて当然の考えだから、
少しでもできなきゃ スグ首 で企業も考える
派遣がいるという考えがあるからだよ
184名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:16:01 ID:RRO3UtxzO
ピンハネ率減らした場合労働者に回すんじゃなくて
売値を下げるでしょ、で企業はさらに派遣が安上がりになって
益々増加すると…
185名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:16:44 ID:BkjkA/q60
>もし、利益率を制限してしまうと、派遣会社は、どんどん安く仕事を請け負うようになる。

そうならないように、普通の国は一般職以上の報酬を派遣職員に支給するよう
定めている。
186名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:17:09 ID:DUOHh/ZE0
>>181
お前の「ある程度」は5割超えるんか
187名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:17:34 ID:dPrtKbVM0
おれが学生時代の90年ごろの派遣会社はまだのんびりしていたけれど
あのころに戻せばいいのにねえ。

当時、派遣会社に一人分として同級生と登録して交互にバイトしてた。
健康ランドのバイトだが時給1600円くらい貰ってたよ。

188名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:18:48 ID:s2R9H06v0
地方では就職も難しく、最低賃金が650円前後。彼らの立場から見れば
自給800、900円の仕事は天国なんだよな。だから日○やグッドウィルなどは
地方への進出に積極的。就労支援のおかげで自治体から金やインフラがもらえるし、
都市部の労働者より多くピンハネできる。困ってる奴はわいて出てくるから
違法、危険を伴う仕事でも激安で雇える。人転がして金が入るからやめられん。
189名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:18:51 ID:X1VI028K0
5割はどこの派遣だよ
そんなとこに勤めてるのは俺から言わせれば
どM
という感想以外もてんね
190名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:18:57 ID:2mfOaG8s0
派遣は必要
ただし、



そ の 供 給 元 が フ ル キ ャ ス ト で あ る 必 要 は な い



フルキャストの味方は、社員だけ
すでに株主も、逃げはじめています
191名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:19:04 ID:CLc8Zrnd0
>>170
しかし、労使の対立なんて歴史的に見ればごく最近だぞ。
奴隷と主人の方が圧倒的に長い。
基本的に使う方が圧倒的に強いんだよ。それを色んな工夫して組合とか団体とかストとかで、
やっと「対立」と呼べる、対等に近い関係に持ち込めたんだ。しかしそれも失われつつある。
支配-被支配の関係に戻るのかもな。
192名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:19:14 ID:qQlzj6S30
>>184
>ピンハネ率減らした場合労働者に回すんじゃなくて売値を下げるでしょ、

なんだその異次元の経済理論w
どうやっても固定費はある程度かかるんだから、ピンハネ率固定されたら単価を上げるのが利益を増やす最短距離だろ。
193名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:19:29 ID:QzWOqp7G0
>>177
派遣は必要だし、一方ハローワークはそれなりに仕事をするべきだと思う。
そして利益率を制限して倒れる派遣会社はその程度ってことだろう。
どれくらい上前をはねるのか公開されるくらいすれば
まともな派遣会社だけが残るだろうね。

まあ職安は職安で仕事しろ、と。
194名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:20:14 ID:dWsjMe240
こういう事故に巻き込まれる確率の高い仕事で無保険で働かせる
(しかも違法)ってことは労働者のこと考えてないよな。
問題になるとか考えてなかったのかね。
195名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:20:37 ID:7+NTdMP7O
>>178
そうかい?
じゃ、その高い見識で、トヨタを正しい道に導いてやれば?
196名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:21:34 ID:7usBq18X0
>>194
何のためにマスゴミにCMという形で金ばら撒いてると思ってるんだ?
パチンコ、サラ金、どれも一緒
197名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:23:35 ID:FMv+Au8v0
結局派遣の採用を決めているのは役員だし、
それで甘い蜜を吸っているのも役員だしな。
欧米では派遣社員全ての権利を守る労働組合が存在する。

ぶっちゃけ、労働組合がまともに機能していないのは
自称先進国では日本だけだ。悪名高いアメリカでも、
日本よりはマシ。自民党が企業にすり寄って、
手段を選ばず労働組合の力を削いできたからな。

ユニオンの発言権を奪う法案も待機中。
このあからさま、かつキチガイ沙汰としか思えない
法案を、参院がうまく回避する事を願うよ。

強行採決でダダ流しが出来なくなったのが、唯一の希望。
ネトウヨ共は悔しいのうwwww悔しいのうwwww。
198名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:23:58 ID:CxabzC670
派遣する側の人達
自分達は何の設備も仕事のノウハウもなく
中間マージンだけで食べている事を考えたほうが良い。
199名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:24:33 ID:VN+YfEAo0
こりゃそのうち派遣のプロ野球選手とか出てくるね
200名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:26:07 ID:uP4XBUGz0
スタッフサービス系の会社が契約書を偽造し、派遣を継続
http://www.asahi.com/life/update/0806/OSK200708050090.html

もう立った?
201名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:26:29 ID:Ph1gRXr00
>>191
犯罪多発だなw
労使の関係が奴隷と主人の時代に戻るのなら
現代の法律そのものが根底から意味を成さなくなるだろうから犯罪ではなくなるね
人的ふくめあらゆる財産を所有してる奴らは自衛の為に金を投資しましょう
202名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:26:38 ID:2lEzTkuT0
ドナドナ ドーナ ドーナー ♪
203名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:28:07 ID:z3+ofiOo0
>>162
それは、企業から見て安いってこと?
それとも、労働者個人から見て安いってこと?

企業から見た場合も高いし、個人から見た場合も高いよ。
企業から見た場合は、経営上、高い。
長期的に見ればみるほど高い。
だけど、それと比べたら、短期的に掛かる分にしては安いから安いってだけ。
だから、派遣の需要がある。

個人から見た場合は、雇われてる本人の主観はどうあれ、客観的にじゅうぶん高い。
フルキャストみたいなとことか、その他の客観的に見ても安いとこは稀で、大体の派遣の人は正社員の給料よりも多く貰ってる。

>安くなりようがないほど現状は安いんじゃないの?
>それはもう餓死者がでるほどのレベルで

一般的、全般的に安くないでしょ。
バイト、パートよりもいいわけだし。

餓死するぐらいしか働いてないんだったら、もっと働けばいいし、
餓死するぐらい特異なとこなら、他(派遣会社も勤め先も)で働けばいいんじゃないかな。
204名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:28:24 ID:X1VI028K0
派遣する側のスキルは営業力
これは重要だぞ
派遣される側のやつのこの能力があるなら自分を売り込めばよい
そうすればマージンも何も全て自分のもんだぞ
205名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:28:41 ID:RRO3UtxzO
>>192
それは固定費によるだろ
206名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:29:53 ID:2mfOaG8s0
どんだけ2CHで擁護しようが、株主は正直だから
駄目だとわかれば、沈む船から逃げだすネズミのごとし
そのネズミに食わせてもらっている事実
派遣社員を搾取している現実から目をそらした時点で、フルキャストは終わっていた
そして今も、現在進行形で崩壊し続けている
目先のきいた社員は、とっとと辞表を出して辞めてるよ
今月どれだけ働いたところで、給料はまず出ない
NOVAがいい例だ
あぅあぅ言ってるうちに、事実上の倒産
未払い金を請求しても、誰も相手にしてくれません
最後まで逃げられない社長の「大丈夫!!」を信じる奴は、真性のキチガイだな
207名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:31:29 ID:CxabzC670
>>204
中間マージンって不動産屋でどの位か
知ってますか?業種は違うけどね
208名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:32:10 ID:AeUu0Eqv0
産経の社説よりは何百倍もマシな記事だ…
209名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:33:02 ID:3WIQJYU30
>>57
国力が衰退しようがどうでも良い事だけどな。
別に日本だけが儲ける市場じゃあるまい?
献金額が大きい団体を支援する活動さえしとけば良いんだよ。
後は選挙対策で情報をどれだけコントロール出来るか。
長い目で見るってのはそういう視点があるかどうかだ。
210キャストオフ:2007/08/06(月) 03:33:19 ID:KmIyPnbp0
>>178
まあね 要はマスコミがとぼけていて
毎日新聞がそういう新聞記事を書き
そのレスがたったとき、にちゃんねらーは
見抜いて 叩いていたけどねw
そこまで消費者はアホじゃないって事
211名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:34:12 ID:X1VI028K0
なもん知らん
人材は人=商品
人から取るしかないのだよ
212名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:36:40 ID:CxabzC670
>>211
貴方、派遣業者ですか?
そうだとしましょう もう少し労働者に優しくできないですか
派遣業者にお金を持ってきてくれているんですよ。
213名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:37:37 ID:QE90jndSO
賃金抑えつつ少子化止める方法。
ワーシェア徹底して一人頭賃金抑えてニコイチじゃなけりゃ生活できないようにすればイインダー。金はなくても時間ができるから、男女とも労働機械や産む(育て)機械としての機械度が緩和される。
で、30%を税金徴収の代わりに医療費教育費保育費無料で一定の食料配給有。失業したら無料技能講習受講と職探しを条件に再就職までナマポで保証。定年と年金は無。
子供を産み、かつ親に感謝する子に育てなきゃ絶対に還元されないシステムw年食って働けなくなった独り者は即ナマポですぜ
214名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:38:46 ID:CLc8Zrnd0
派遣=自由な奴隷。無論、死ぬ自由という意味であるが・・・

とか言ってみる。
215名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:40:11 ID:D8vsSXOWO
こんなカスな所にピンハネされてる奴が馬鹿なんだろ
216名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:41:20 ID:DzK5NK5t0 BE:299148645-2BP(1501)
なぜ、このような事態になったのでしょうか…その責任は!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


安倍総理万歳!!日本国万歳!!
                 \ │ /
                  / ̄\
                ─( ゚ ∀ ゚ )─
                  \_/
                  /○\
                 ||     ||
                 ||    ||
                 ||    ||
                 ||    ||   
                 ||    ||     __________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧||∧ ∧||∧  /
  みんなで逝こう   >( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ<  美しい国へ
________/   | |   | | |   |  \ 
               ∪  | ∪  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | | |   | | |
                ∪∪  ∪∪
                 :     :
               -====- -====-

217名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:42:54 ID:z3+ofiOo0
>>185
まぁ、それは完全なる売り手市場と労働者側の派遣会社選択についての良識判断が出来上がってからだろうね。

もし最初からやってしまっていたら、派遣どころか、バイトとかパートに需要が増えてしまって派遣という形態も無需要&有名無実化してたろうし。
法的に取り決めをするとすれば、これからってとこでしょうな。

大概、報酬は正社員よりも高いけどね。
218名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:43:43 ID:CCO5dgzs0
自民党の規制緩和のせいで労働者は奴隷に
219名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:44:17 ID:kIn5r53O0
正社員で働けよwwwwww
220キャストオフ:2007/08/06(月) 03:45:03 ID:KmIyPnbp0
労働組合の作り方を知らない人へ

三人以上で労働組合つくりまーす と宣言すれば
作れる代物なのは ご存知だろうか?

グッドウイル問題で、それで作成された。
つまり団体交渉権のための労働者の権利で
法的な正規の対策なんだけど
グッドウイルはこれを拒否したことで問題になっている
そこで社民党の党首も会社前のデモに参加し
団体交渉に応じろ〜というのが最近の話
この記事は週間プレイボーイで取り上げられている。

また組合は、組合が会社にない人が参加できる
ユニオンも存在する。月に5千円はいるけど、個人で
交渉するよりは有利だが、法での罰則規定がないの
でグッドウイルのような対応会社では苦戦する。

221名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:45:31 ID:X1VI028K0
派遣業者ではない
だが、現実は現実として受け止めなければならんということ
言い方がきつかったかもしれんけどな
222名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:46:46 ID:C5NPiWEZO
フルスタの前で抗議してたのはこういうことかと初めて知った
223名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:47:06 ID:z3+ofiOo0
>>192
それじゃ、仕事をくれる立場からの需要がない。
派遣という業種の商売が成り立たなくなっちゃうんだな。

だから、単価じゃなくて、今度は数で商売をしようとする。
要は、単価を下げて、数で捌こうとするわけね。

商売の常識ですな。
224名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:47:19 ID:fkXDooYT0
流石に美しい国ですね。
これで自民党が嫌いになった。
225名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:47:42 ID:3MRNSH7A0
3  「年金手帳」で消えない年金   1人月額2万6千円の「子ども手当」  農業の「戸別所得補償制度」
つ            医師不足の解消           「分権国家」の実現       特
の   最低賃金自給1000円                  民      特別会計廃止  殊
約       高速道路の無料化                主                 法
束     公立高校の無償化                  党   独立行政法人廃止   人
      奨学金制度の拡充             中小企業の活性化             廃
           国会議員の定数を1割削減                            止
   パート・契約社員を正社員と均等待遇に   / ̄ ̄ ̄\  環境問題で世界をリード
所得税等の税制の見直し             /\    /  \     天下りを根絶
      官製談合の廃止           /  <●>  <●>  \ 生
 主体的な外交の確立             |    (__人__)    | 活  国家公務員の人件費を2割カット
    フリーター・ニートの就職を支援    \    `ー'´    /  が
     対等な日米関係の構築        /             \  第  地方補助金の一括交付
       アジア外交の見直し                       一
                      やってできないことはない!!
226名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:48:15 ID:gZpAkQBK0
>>202

 それじゃ、最後はコロッケにされるの?
227名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:50:28 ID:CxabzC670
職安が本気出せば良くなるかも。
228名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:51:44 ID:qQlzj6S30
>>223
>それじゃ、仕事をくれる立場からの需要がない。

くだらね。
企業が生産活動に人が足らなくて困ってるのに、需要が無いも糞もねえよ。

229名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:53:18 ID:fkXDooYT0
この国は下には奴隷になる事を強要するくせに、上はミスしても何も責任取らない。
戦争中もそうだし、現在もそう。

安部は選挙で記録的大敗をしたのに、まだ首相を続けるという。
さすがA級戦犯の息子。責任感の欠落度は、もはや常軌を逸してる。
230名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:53:59 ID:X1VI028K0
真面目な話
社会保険庁に派遣の子入れればいいよ
今の人間全員首きってな
若い子でも真面目に働いてくれるし正確だしな
231名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:54:09 ID:mIY4Sr9hO
解決策。共産党は掲げろ。誰か共産党にメールしたら?共産党はこれくらい宣言してHPや広報をしよう。行動が遅いぞ。
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』
【ベーシック・インカム・レボリューションをしよう!】
 貧困社会の悲惨さ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1171457278/70

【提案】『国は、公務員をホントに優秀な一部キャリア以外は全てバイトにする。人件費は大幅削減できる。身分は国家公務員で各種保険も適用されている。
 +国家公務員のバイト期間を週3日勤務などにし、他の時間を使いタダで資格取得や大学の教育を受け直し、キャリアアップしてもらう』制度にした方が良い。
 社会に再び出てもらった方が国のためにもなる。
【必ず読もう】
 http://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1165201912/872
■公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば消費税3〜5%分は廃止できるって、本当!?
■毎年5000人以上の国家公務員はコネ採用。『なんと日給1万、ボーナス73万、退職金アリ、身分は国家公務員。』

【提案】
【『生きていける国・日本』にしよう=
 月10〜20万のベーシック・インカム(最低限所得 生活保証)(財源は安定税収のある複数税率の消費税。消費税には助け合いの意味がある税金だが、日本では法人税減少分の穴埋めに使われている)
 +「1000人以上の大企業に対し《企業の社会貢献の役割負担のため》に、
新規+中途含めその年度採用の内3割以上を30才以上の採用が占めていないといけない。
 違反企業に対しては税率を2〜3倍にする」
 +オランダの正規と非正規は同一賃金(→非正規の改善はBIにも良い土壌)
 +イギリス式雇用斡旋
 +スウェーデンの失業者再教育『金の手当だけでなく、前よりキャリアアップし《人生のやり直し》の支援』
 +『30歳以降の人には大学受験をなくし自由に大学を選べ、なおかつタダで学びのやり直しをしキャリアアップをはかる』
 →特に30以降のニートなどは現状のままでは就職できず国を不安定化するから】
232名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:55:09 ID:z3+ofiOo0
>>193
数で捌こうとして、数が足らなくなって、派遣会社が倒れるのは自由なんだが、
それのトバッチリ(給料にしろ、仲介にしろ)を受けるのが労働者なのがイクないんだな。

労働者側の給料をキープするためには、商売の需要の関係から、利益率の制限は却って逆効果だし、
労働者側の仲介のスムーズさをキープするためには、職安がもっと機能的にならない限り、
派遣という業種形態を否定することはできん。
233名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:55:22 ID:4nGV2Oa20
>>221
受け入れちゃったら、完全に奴隷でしょw
234名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:57:12 ID:BkjkA/q60
派遣業の本来の役割は、期間変動分の雇用需要を補完するというもの。
事業の立ち上げ期や、年間を通して仕事が一定でない産業のためにある。
常態的に雇い続けるトヨタの期間工は、本来の趣旨から外れた適用例だ。
235名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:58:25 ID:gqihfj050
>>94
仕事内容が俺と酷似しててワロス
境遇まで似てる… orz

お互いがんばろうぜ
236名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 03:59:36 ID:bL/1lzCW0
その派遣業者にいつまでもオンブにダッコの連中が何言ってもな。
結局、お前ら自身の努力も足りてないんだと思うぞ。

俺のように二十歳杉の頃は高卒ライン工だったのにIT業界に転進して年収700万を稼ぐ奴もいるんだからな。
237名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:00:35 ID:MYue5n480
>>94
明らかにブラックだろ・・・まぁ乙かれ。
早めに転職しろよ。
238名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:01:01 ID:7iKBMcbn0
午前4時ちょっと過ぎをお知らせします
239名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:01:13 ID:4ZJxm5Ea0
派遣業ってもともと手配師といってヤーさんのシノギ。
240名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:03:01 ID:z3+ofiOo0
>>228
ん?
高いところより、安いところに回す(仕事を頼む)でしょ?

そうしたら、労働者の給料はどうなりますか?

…って簡単な話。
241名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:04:10 ID:4nGV2Oa20
現状を変えたいなら、何らかの努力はしないとダメだけど、
努力すれば報われるってもんでもないでしょ。

努力がある程度報われるのは大学までだと思う。
242名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:05:01 ID:SLHSfLnO0
営業停止で暇になったwww
フルキャストの関係者(社員?)が擁護の書き込みをしてるのかな
243名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:06:40 ID:BkjkA/q60
>>240
普通に頭の回る国は、派遣産業が弱い立場にならないように、
給与レベルの最低ラインを設定している。
だから、高いところより安いところにまわすというのは、
ある程度で限界を迎える。
244名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:07:48 ID:CxabzC670
>>232
職安の動きに関しては同意するが
需要の関係で利益率を制限するのは良くない???
そんな事無いでしょう 中間業者の利益が薄くなれば
一般企業も労働者も条件が良くなると思いますよ
派遣会社は儲けが薄くなるけどね
245名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:08:03 ID:bL/1lzCW0
最近何かと言うと中国のせい、アメリカのせい、資本家のせい、派遣業者のせい、だからな。
いやいや、お前らのせいだよ。ぜったい。

俺の略歴を教えてやるよ。
工業高校卒→建築現場作業員→交通誘導員→ライン工→→→IT業界へ転進、PG&SE年収700万
もうじき会社を作ってCEOになる予定。

もう一度言う、お前らの努力が足りないだけ。法制度のせいにするな。以上。
246名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:08:54 ID:X1VI028K0
この事件みたいのあると、
他の派遣業者もいろいろ改善とかしてるんかね?
まぁ、派遣業者の現状が今より悪くなるってことはないような気もするが
甘いのかねえ
247名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:10:00 ID:4nGV2Oa20
>>245
ああ、それは運だろ。


俺のが稼いでるがw
248名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:11:43 ID:bL/1lzCW0
>>244
また都合の良いことを。経済ってのは高いとこから低いとこに流れていくんだよ。
日本最底辺のお前らが横着言ったところで人件費の安い国へ労働が流れるだけ。
お前らはもっと安くで働きますから仕事くださいって言う立場なんだよ。

有能者が戦ってるのに無能なお前らが保護してもらうことばかり考えてんなよ?
そんな連中は中国人以下だ。
249名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:12:31 ID:CLc8Zrnd0
>>245
どうせなら、俺はビル=ゲイツですくらい言えよw
嘘もスケールの小さいやっちゃ
250名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:13:19 ID:CxabzC670
>>248
やっぱり組合だな
251名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:13:30 ID:X1VI028K0
>>245
世代がわからんと何にも言えん
今25から35くらいの人間が一番の暗黒時代らしいが
優秀な人間でも正社員になれんかったらしいからな
まぁPGやSEは好きで派遣やってるのも多いがな
252名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:14:33 ID:XvdxP43C0
ITもいろいろあるよな。
エロサイトの運営とかよ。
出会い系で年収1000万稼ぐ女いたな。
253名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:15:30 ID:dFZFsRpC0
俺…正社員ではないけど古い時期に入ったので直接雇用で一日15000円貰える
その一年後に入った派遣(契約がほとんど居なくなった)…一日8000〜9000円(しかも夜専)

>>236
違う違う
有る時期を境にすべて直接雇用が切られた
仕事を派遣に丸投げすることが多くなったといった感じ

大企業がみんな一斉に始めたから世の中が一瞬で派遣で埋まった
ただ、最近給与が上がった、手取りがほとんど変わらないまま保険・厚生年金に強制加入させられるようになったと聞いているので指導はかなり行き届いていると思う
254名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:16:36 ID:nVREsTFn0
さてWE法が始まったら楽しい事に
255名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:18:48 ID:BkjkA/q60
>>248
高いところから低いところに流れていくものだけど、
その負担が弱い立場の派遣産業に行き過ぎているというのが問題になっている。
普通に頭の働く国は派遣産業に負担がかかることがはじめから分かっているから、
労働倫理的に問題の無い程度のセーフティーネットを張っている。
自民党や経団連はそういうことを考えず、悪どくやっているけれども
256名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:19:25 ID:RG2GPyXY0
>>251
今、31ね。76世代ってやつだよ。一番悲惨な目にあったとされる世代。
もちろん稼げるようになったからといって社会貢献しようなどとは一切思わない。
なぜ自分たちを見捨てた社会に貢献などせねばならんのかとw
むしろ見捨てたことを後悔させてやるために頑張ってんだよ、俺は。
257Socket774:2007/08/06(月) 04:20:47 ID:/XS1FklV0
CEOなんてヤツぁ人をモノみたいにつかうんだろ、。
多分、無意識に。そりゃテメエの会社だから
好きにすりゃイイんだけど。

あの時、派遣を許した小泉さんは、
何であんなに人気あったんだろう。

その球を顔面強打で
ガンメンセーフにしてる安倍さーん、
「国民の皆様に、しっかりと、お約束---」みたいな文言だけは。。

258名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:21:45 ID:YJf/B2z8O
FCはその問題の業務管理費を8/1〜10/31にメールで申請すれば
全額返還するといいながら、いまだ返金はおろか返事のメールさえ
誰ももらってないという状態。
マジでどこまで腐った会社なんだよ。
259名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:22:23 ID:fkXDooYT0
何でもかんでも下に責任押し付けて、上は責任逃れに終始する国だから
そういう国の体質に派遣業ってのは合ってるんだよ。

さすが美しい国ですね。ww
俺はこの国のエリートが美しいなんて思ったことは現在にしろ過去にしろ
一度すらないけど。
まともに考えるとこの国で真面目に働くのはアホらしくなる。
260名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:24:17 ID:z3+ofiOo0
>>229
なんでもピラミッド状の組織の上に責任があるとは限らない。

だから、責任がないところに責任を押しつけるのは、無責任極まりないし、幼稚。
責任がないところに責任転嫁したって、良くなるものも良くならないですな。

臭いからと言って、臭くないものを除去するんではなく、臭い物自体を除去しなければならないわけでありますよ。

>>234
まぁ、政治にも靖国にも口を出した奥田が会社の会長だからねw
経団連会長じゃなくなって、ほんと良かったわ。

>>243
労働という形態での、最低ラインならもう設定されてるから、限界を迎えるのは当然だけど、
利益率の制限をすると、商売の需要の関係から、労働者が一番のトバッチリ(給料と仲介)を受けるのであります。

>>244
人が欲しい企業は、なるべく安い方がよい。
安いところに仕事を頼む。
派遣業者は商売としてそういう需要に応える。
何故なら、需要に応えなければ商売が成り立たないから。

人に対しては需要があるので、派遣業者は単価じゃなく、数で賄うことで利益を出そうとする。
労働者は給料に影響を受ける。
他のいろんな商売と全く同じ簡単な仕組み。

…って話ですな。
261名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:25:57 ID:RG2GPyXY0
>>259
それに関しては年収700万稼ぐようになっても印象は変わらない。
というのもお前たちのような何の想像力もなくただ派遣業者にブラ下がってる人間が多数派である以上、
それが利権の一部として見なされ、ただそれを操作するだけで食える人間が生まれてしまうからだ。

俺なんてちゃんと汗水垂らして稼いでるだけ美しいってのよ。まじで。
262名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:26:34 ID:fqdFWCk+0
俺は派遣でもフリーターでも正社員でも働きたくない。

なぜだ?と言われれば逃げたいからだ。誰が働くかアホ。
263名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:27:14 ID:z8ItBXD50
>>256
経営側には好都合な発想だね。残念だけど。
264名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:27:55 ID:gNXnxTmq0
また人身売買やってんのかw
265名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:29:06 ID:fqdFWCk+0
むしろニートが増えたのは自分を弁護するに好都合だ。

本当に働きたくても働けないやつも多いと思うがね。許せないね!
266名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:30:39 ID:CxabzC670
>>260
需要と供給がおかしくないか
267名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:31:54 ID:54dXQ3uL0
「日本人はなお互い様やねん。 相手に一回譲ってもろたら今度は自分が譲るねん」
ってありゃウソもウソ大嘘だね。もしくは遠い過去のお話。
268名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:32:05 ID:fqdFWCk+0
働きたくないことがすでに俺らしさになっている。
働いたら自分が壊れてしまう・・・恐ろしいことだ。
269名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:32:05 ID:fLSuxsuE0
>>256
あんた、寂しい人。
本当は大企業に入りたくて、そこで富と名声を得て、他人から賞賛されて悦に浸りたいのかい。
同級会でも自慢すればいいよ、今の俺の年収は700万だぞ、と。

年収の額面でしか仕事を評価できない拝金主義が蔓延してるみたいで、寂しい世の中ですな
270名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:32:12 ID:RG2GPyXY0
>>263
まあ、持ちつ持たれつだな。
俺の仕事は業務を合理化して人間に頼らないシステムを築くことだからな。
そうして人間を排除する対価として高級を貰ってるんだよ。

お前らには今の世の中が21世紀の産業革命の最中にあるってことがまるで分かってないんだよな。
この革命後に沢山の人間はいらないんだよ。多くはコンピュータで賄えるのだからな。
革命を戦わずにのうのうと文句だけ垂れてる連中がいつまでも人間でいられると思うなよ?
ただのコンピュータのおまけになる。お前たちのような連中はな。
271名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:32:55 ID:fkXDooYT0
年収700万円を自慢してるアホうぜーーーwww

700万程度、何時また肉体労働者に戻っても不思議じゃねえだろ。
おめでてえな全く。
272名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:34:40 ID:fqdFWCk+0
>>270
マジでありがたいことだ。君は休みの日は何が趣味なんだい?
そういうことが俺ら底辺の需要になるというわけだ。教えたまえ。
273名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:36:32 ID:e9QEtOju0
日本人もドイツ人みたいになればいいと思う
納期一ヶ月遅れとか平気でやってくれる彼らに学ぶ事は多い
274名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:37:53 ID:nVREsTFn0
>>270
まあ、お前さんもコンピュータのおまけにならないようにせいぜいがんばれよ



275名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:38:21 ID:CxabzC670
ピンハネ率を規制した方が良い。
276名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:40:24 ID:gE+Egc380
産業革命の先が社会不安ならそれは革命じゃないよね
277名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:40:26 ID:RG2GPyXY0
>>272
趣味はない。
俺はただただ資本家のために「人間が不要な構造」を作り出すことに全霊を注ぐ!!
労働者など無価値な世の中をこの俺が創造する!!
そんな意気込みで生きてるからな。

考えても見ろよ?このウインドウズの優秀なこと。
これらコンピュータを用いれば多くの労働者を切り捨てることが可能だ。
俺が始めてWINDOWSに触れたのはMEだったがそう感じた後の出世は速かった。
わずか数年でライン工から一企業の社長ポストすら視野に入る地点に来た。
まだまだ、やれる。余力も十分だ。
278名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:41:12 ID:8siG4rpz0
派遣なんて10年以上前からあくどいことやってたよな。
給与の一部を未払いにして一回でも病休したらそれを払わないとかさ。
何を今更って感じ・・・。
279名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:42:32 ID:gE+Egc380
釣りっぽいので無視した方がいいかもID:RG2GPyXY0
280名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:43:07 ID:CxabzC670
>>278
消費がのびない理由がそこにあったときずいたからと違いますか
281名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:43:47 ID:fqdFWCk+0
まあ確かにまず派遣をつぶすことだな。
282名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:43:53 ID:fkXDooYT0
>>273

>日本人もドイツ人みたいになればいいと思う

20場所以上優勝し、一人横綱の責務をずっと果たしてきた大横綱が
ちょっとサボリがバレた程度で
「病院と自宅と部屋以外は何処にも行くのは許さん。4ヶ月謹慎しろ」
と上が厳命する国だから、到底無理。

でも自分達にも関係しそうな八百長疑惑は、徹底してスルーwwww

この国の上の人間のケツの穴の小ささと責任逃れ度は常軌を逸してる。
日本の上司ってのは、何時の時代も保身と威張り腐る事しか考えて無いんだよ。
283名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:44:05 ID:z3+ofiOo0
>>266
なんで?
需要は人材が欲しい企業の需要。
高いとこより、安いとこの方が需要が発生する。
商売として成立させるためには、その需要に応えなければならない。

利益率を制限するのは、そういう中での商売をさらに煽る事になり、競合他者同士での競争が激化する。
そのトバッチリ(給料と仲介)を受けるのは労働者側。

>>279
ブサヨか工作員だからw
284名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:44:16 ID:U9rrQNAF0
>>269
横からスマソ
年収でしか仕事を評価できない拝金主義ってあるが、
お前さんが拝金主義じゃないなら派遣で安月給でいいじゃないか?

ただ、その安月給が問題になってるんだろうと・・・w
285名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:46:05 ID:vkrqZAWL0
IT派遣とかは金は2/3でいいから早く帰れる環境が欲しいと思ってるよ
286名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:46:06 ID:fkXDooYT0
>>277

IT業社長=デイトレーダー(笑

確かに人は要らないわ。
株板にも良くいる、たまたま大当たりして大喜びして妄想にふけってる
計画性ゼロのアホ。ww
287名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:47:10 ID:e6U57B+NO
高給のこと高級だってwww
288名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:47:34 ID:4LwCS7z90
>>236
( ´,_ゝ`)プッ
289名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:48:20 ID:96FGRVR40
自分語りには幾つかの種類がある。基本的に自慢系自分語りは無視して可。
アジるのが目的なら尚更無視だろw
業界事情系自分語りは、質問すると何かしら情報をくれたりもする。
290名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:49:54 ID:BAl2p90r0
俺、IT派遣で働かないかと電話がかかってきたけど、
夜10時まで残業とかあると聞いて断った。
サーバー管理らしいけど、低賃金で
こき使われるのは堪らんからな。
291名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:50:27 ID:U9rrQNAF0
>>286
デイトレーダーかもしれないが、
相当株持ってるんじゃないか?
一流企業の社長のポストが視野に入るって事は、過半数以上の株目前ってことだ

ここで一流企業ということだが、自分で一流といってるくらいだから、
株価の時価総額は1兆↑ってことだろう

ということは、資産4000億程度は持っているということだろう
計画性はあるかもしれないぞ!

と、釣られてみた
292名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:52:10 ID:dPrtKbVM0
売春婦で年収1000万円稼ぐとなると
売り上げ1500万円くらいないといけない。


援助一回3万円として一日二人の男とセックスして
月20日勤務で6万×20=120万円
年1440万。大変だな。
293名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:52:23 ID:CxabzC670
>>266
一つのラインを動かすのに一定の人数が必要です
賃金云々ではなく人数ですよ お間違いないようにお願いします
ピンハネ率を規制すれば中間業者に入るお金は減ります
でも労働者の賃金は増えます 一人のお金持ちより100人の労働者
の方がいろいろな物を買います お金を一極集中させるのは雇用の
不のサイクルになると思います
294名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:52:50 ID:zXnVkN0oO
鬼の首をとったようにはしゃぐ貧民どもよ。違法なら法を変えればいいだけだ。
じきに港湾にも派遣できるよう派遣法を改正されるから安心しろ。
てめえらみたいな凡夫に仕事まわされるだけでも有り難く思え。
295名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:53:56 ID:RG2GPyXY0
違う、違う。俺もお前たちも同じ"労働者"なんだよ。
同格の競争相手だってわけね。

ではなぜそこまで差がつくのか?俺が「コンピュータを駆使する労働者」だからだよ。
たったそれだけの違いでここまでの差がついてるんだ。
現状の年収で2倍ほどかな?3倍まではこのままのやり方で行けると思う。
それ以上に行きたければ労働者を卒業するしか無いがな。
296名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:55:21 ID:CxabzC670
>>293
アンカー間違いました >266
正しくは>>283
297名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:56:54 ID:Iwkqslkp0
>>294
これも規制緩和のおかげですな。反対者を抵抗勢力とレッテル貼りして改革した成果。
298名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:57:08 ID:dPrtKbVM0
>俺が始めてWINDOWSに触れたのはMEだったがそう感じた後の出世は速かった。

まだ20代前半のガキの戯言かよ。
299名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:57:10 ID:YX9s2hnu0
時代劇でよく悪者になるのが口入屋
昔からやくざ商売
300名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:58:27 ID:fqdFWCk+0
これさーネットとかゲームとかテレビとか無かったら
暴動おこってないか?暴動楽しいしさー毎日、暇だし。

ネットでもなかったらそんなことも知らないままだもんな
ネットは必要だけどさー
301名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 04:59:26 ID:cmxtRp6m0
>>298
31らしいよw
まあ、コンピュータ関係は経験じゃないとも聞くからなぁ
元々頭の良い人なのかも?
302名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:00:05 ID:ozuA/vdN0
あと数時間で株大暴落ショーが始まるのか、わくわくw

経団連、ザマァ。
303名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:00:51 ID:zXnVkN0oO
パソコンを駆使する労働者が高給?いまどきパソコン使わない職場なんかあるか?
それともいつの間にかITドカタの待遇が急激に改善されたのか?
304名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:01:34 ID:YX9s2hnu0
富士通は社員より派遣の方が人間的な生活を送れる
305名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:01:56 ID:vkrqZAWL0
携帯開発とか行けば20代でも年収700〜800行く人もいるよ
プライベートの時間と鬱病とのトレードになるけどね
306名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:02:22 ID:P7zNyWit0
自分本業の他にフルキャストも登録してたまにやってたけど
現場行くと30〜40歳代の、フルキャストの仕事を主にやってる男が多いんだよな。
殆どが独身っぽい。話し方も低脳そう。
ああいう人達ってどうするんだろ?これから。
女は二種類に分かれて、彼氏・旦那がいてアルバイト感覚で気楽にやってる人と
20〜40歳代で、フルキャストの仕事が主で男っ気もなさそうで、体型デブで、頭悪そうな人
307名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:02:58 ID:dPrtKbVM0
下で働くのと経営するのは全くの別物。
308名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:03:03 ID:YJf/B2z8O
>>304
普通の派遣と日雇い派遣はまったく別物。
309名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:03:57 ID:9Hcg6u4SO
海外では派遣は相当法整備されてるんだよね
日本だけだろこんな奴隷搾取制度野放しにしてるの

さすが庶民の味方自民党
310名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:05:48 ID:zUEjhHTb0
派遣なんてどんな会社でも似たようなことやってると思うぞ
俺の会社もバレたらやばいこと結構やってるからな
311名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:06:12 ID:454K91D20
>>94
派遣なら仕事変えればいいじゃん。
数年前に比べたらそこまで頭のおかしいプロジェクトは減ってきてるし、
ITエンジニアの派遣は完全に売り手市場だから他にいくらでも仕事あるはずだぞ。

正社員で外に出されてるなら乙。
それは派遣以下の最下層へのコースだから早急な転職をお勧めする。
312名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:07:00 ID:+6MM29rj0
企業側に人材需要はあり、労働者側も職を求めている。
派遣はいらんね。
313名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:07:43 ID:CxabzC670
>>312
同意見です。
314名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:10:55 ID:y66XZPYG0
民主党に入れたやつは馬鹿と言ってるのがいるが、経団連の言いなりになって労働者派遣法
を成立させた自民はどうなのよ。
315名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:12:46 ID:4WYe0Hr/O
派遣の流れは止められない
派遣でも定年まで働けて、そこそこの生活ができるようにすべき
316名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:13:31 ID:vkrqZAWL0
それじゃ使う側が派遣使う意味が無いじゃん
317名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:15:54 ID:7iKBMcbn0
派遣てヨーロッパとかではそもそも正社員とかより高給なんでしょ?
318名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:17:06 ID:uYuH0sJK0
>>316
使う意味がないと思うなら、使わなければいい
外国では、派遣ってのは、正社員より給料いいのが普通だ
不安定身分なんだから
319名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:17:14 ID:CxabzC670
>>316
人間は他の人より有利になりたいと思う人が多い(悲しい現実)
同格の人間より下の人間の方が使いやすい
こんな感想 スマン
320名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:18:52 ID:9eu5qEJiO
>>312

前提は同じなのに結論は違う
ってか、何故そうなる?

派遣は必要だね、だろ?
321名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:20:44 ID:uYuH0sJK0
>>320
不要だろ。
人材が必要なら、正社員として雇えばいい。それだけのことだ。
322219:2007/08/06(月) 05:21:06 ID:Aem1r1LG0
。この間には、正社員が減り、非正規社員が
 増加しており、その流れと軌を一にしている。人件費削減に力を入れる企業側の要望が派遣市場を
 拡大させた。(
これほどわかりやすい構図は無いのに、景気が回復しているとのたまってきた。自民党。
323名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:21:29 ID:vkrqZAWL0
欧米は個人のキャリアとスキルを期間で買うってのが普通だからなんだろうな
日本はただ買い叩くための派遣だから金額決めるのは全部無能な営業だし
324名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:21:53 ID:pR8+ohwc0
ピンハネ率はせいぜい2割ぐらいまでじゃないと死刑。
325名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:22:10 ID:pRrZBQpJO
麻生の派遣会社に登録し、飛行機の清掃を安い賃金でさせられている青年が
秋葉原で麻生をマンセーしているわけだが。
326名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:23:06 ID:YJf/B2z8O
例えば生産工場などでは月単位や週単位で繁忙期が訪れることも多い。
それに合わせて前日に人員を発注できる日雇い派遣は企業にすれば
かなりのメリット。
327名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:23:33 ID:/ml1Xs700
>>324
米なんて5%だぞ
普通こんなもんだろ

2割もずっととるのはかわいそすぐる
328名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:23:52 ID:CxabzC670
>>324
社会保険があれば二割でも良いが
なければ5パーセント
329名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:25:14 ID:U9rrQNAF0
>>321
企業として必要としているのは人材だが

必要としているのは、生産調整等により「増減が可能な」人材だ
正社員だとずっと雇う必要がある

それには、今の新製品乱発時代には合わない
当然大半は正社員だが、一部の代替可能な単純作業に簡単に切れる人間が必要
昔は短期アルバイトとかだったけど、
それよりも低コスト(人件費は高いが広告費がかからない)な派遣を使うようになったと…

ということで、派遣は必要ってなるw
あくまでも企業側からすればだけどね
330名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:25:18 ID:uYuH0sJK0
4割とか5割とか提示された段階で、「ふざけんなバカ」って焼き討ちするべきだったんだよ

ていうか、5%とかがあ当たり前の国の人間はそれを提示されたらそうするだろう普通
331名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:25:27 ID:mgqxFL7P0
派遣会社がピンハネして
そのピンハネした部分が
安倍に渡ってたのか。そりゃ辞めたくない罠。
332名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:26:58 ID:SlvRVr11O
企業が派遣を長く使いづらくしたら
いいんじゃね?
333名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:27:10 ID:9eu5qEJiO
>>320

企業『正社員としてまではほしくない』

労働者『派遣でも働きたい』

どっちも必要としてる
334名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:27:58 ID:uYuH0sJK0
>>333
何、自レスしてんの
335名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:29:49 ID:9eu5qEJiO
あぁ、>>321
336名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:30:23 ID:CxabzC670
>>329
あっそ
実際に定期的に労働者の人数が変わっているの(大きく)
求人は職安に出せば良くないか?(経費の問題)
派遣業者の言い訳と違いますか?
337名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:30:39 ID:21s3ocEq0
http://www.valuecreation.co.jp/jvc/kyougikai_riji.html
日本ベンチャー協議会 平成19 年度 理事一覧
会長 平野 岳史 (株式会社フルキャスト 代表取締役会長グループCEO)
副会長 宇野 康秀 (株式会社USEN 代表取締役社長)
副会長 重田 康光 (株式会社光通信 代表取締役会長)
副会長 三木谷 浩史 (楽天株式会社 代表取締役会長兼社長)
副会長 西山 知義 (株式会社レインズインターナショナル 代表取締役社長)
理事 森本 宏一 (株式会社パソナテック 代表取締役社長)
理事 堀 主知ロバート (株式会社サイバードホールディングス 代表取締役社長兼グループCEO)
理事 長江 芳実 (株式会社ネクストジャパンホールディングス 取締役会長)
理事 日野 洋一 (株式会社鉄人化計画 代表取締役社長)
理事 清原 雅人 (株式会社エリアクエスト 代表取締役社長)
理事 巽 一久 (日本駐車場開発株式会社 代表取締役)
理事 藤田 晋 (株式会社サイバーエージェント 代表取締役社長)
理事 佐藤 輝英 (株式会社ネットプライスドットコム 代表取締役社長兼CEO)
理事 杉本 宏之 (株式会社エスグラントコーポレーション 代表取締役社長)
理事 内藤 裕紀 (株式会社ドリコム 代表取締役)
幹事長 白石 徳生 (株式会社ベネフィット・ワン 代表取締役社長)
専務理事 高山 照夫 (株式会社ブレインズネットワーク 代表取締役パートナー)
338名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:32:29 ID:8siG4rpz0
派遣会社が出てきてから日本の雇用っておかしくなってきたよな。
339名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:33:17 ID:vkrqZAWL0
>>332
高いスキル持ってる人ならともかく誰でもできる作業員とかはそれこそたらい回しの使い捨てになるだけだよ
340名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:33:20 ID:uYuH0sJK0
>>335
で、お前はなんなの
派遣会社関係者か、経営者か、株主か、働いたことのない学生かなの?
それらのいずれでもない限り、派遣会社の肩をもつとかありえねえと思うんだけど。
341名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:33:35 ID:z3+ofiOo0
>>293
>一つのラインを動かすのに一定の人数が必要です
>賃金云々ではなく人数ですよ お間違いないようにお願いします

人材が欲しい企業は、その1人1人をなるべく安く雇えたら、なるべく安く雇いますな。(派遣業者からね)
労働者は、そのトバッチリを受けるんですな。

>ピンハネ率を規制すれば中間業者に入るお金は減ります
>でも労働者の賃金は増えます

利益率を規制しても単価が下がるだけ。
今度は数で商売するようになる。
数で商売をし始めたとき、そのトバッチリを受けるのは労働者。
他の商売と全く同じシステム。
労働者の賃金は増えないですな。

>一人のお金持ちより100人の労働者の方がいろいろな物を買います
>お金を一極集中させるのは雇用の不のサイクルになると思います

何を論点にしとるのかよくわからんw
利益率を制限した分だけ、労働者の利益に還元されると考えてるのは、商売を知らない人ですなw
342名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:33:44 ID:YJf/B2z8O
>>336
あんたなんも解ってないから悪いけどレスしないでくれる?
343名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:37:03 ID:CxabzC670
>>341
貴方、業者さんみたいだね
344名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:37:22 ID:U9rrQNAF0
>>336
俺は派遣業者じゃなく、底辺の一労働者orz(正社員)

求人を職安に出せばってあるが、実際経費でそっちが安いなら既にそうなってるだろうとw
お役所仕事だから仕事遅いんじゃない?
職安から、登録者へ電話していけますか?とかないだろうしw
時間の問題的に優れているのかもしれないぞ

んで、定期的に労働者の人数が変わっているというのは、正規非正規の構成比?
そうだとすれば、工場のライン作業自体がコンピューターやロボットの導入で、
人がいらなくなった(熟練工)から、派遣にしてるってのもあるだろ
345名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:42:50 ID:z3+ofiOo0
>>312
まぁ、金の問題も絡んでくるからね。

長期的に雇えるだけの余裕があれば、企業側も正社員を雇うべ。
もちろん、正社員の方が良いと思ってる人もいるだろうし。

でも、そういう余裕ある企業ばっかりじゃないのを考えなきゃならんわな。

>>314
でも、バイトとかパートより、派遣の方がいくねか?
労働者側の選択肢が増えるわけで。
346名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:44:22 ID:ZB0MEqud0
カんばん方式、大成功したから
カんばんに部品といっしょにキミの名前も記入してね。になって

用があるとき、呼ぶからじゃね。
工業用ロボいっちょアガリ、ってか
347名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:44:33 ID:vkrqZAWL0
長期間雇える余裕があってもその余裕を雇用に回さないのが問題なんじゃないのかい?
348名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:45:01 ID:+6MM29rj0
>>333
>企業『正社員としてまではほしくない』
正社員として採りたくないの間違いだろ

>労働者『派遣でも働きたい』
本当は正社員として働きたいの間違いだろ

派遣という奴隷斡旋があるからふざけた構図が成り立ってる。
派遣労働を全て否定するわけじゃないが現状なら無い方が良い。
349名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:45:14 ID:9eu5qEJiO
>>340

普通のサラリーマン
あれ読んで派遣会社の肩持ってるように見えるか?
どっちかの肩を持たずに公平に見たつもりだが?

両者のニーズがある→派遣はいらない
って結論に至るのが理解できなかっただけ
両者のニーズがある→必要だろ
350名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:46:45 ID:7lNP/v8k0
雇う余裕がどうかより雇う必要性をみいだせられないんだよ
経営者に将来てきな展望が全くできず刹那なやっつけ仕事だけやってるから
結局は政策の問題だね
351名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:47:20 ID:z3+ofiOo0
>>336
それじゃ、ハローワークの国家公務員がもっと親身に働いてくれないとだめだねw
352名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:47:41 ID:U9rrQNAF0
>>349
普通のサラリーマンじゃないだろw
こんな時間に2chしてるんだからwww
353名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:49:47 ID:9eu5qEJiO
>>352

今日から仕事、土日休みのリーマンだよ
目が覚めたから2ちゃんやってるだけ
354名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:51:59 ID:z3+ofiOo0
>>343
いや、俺は一般人。
業者認定乙。

利益率を制限しても、派遣業者は損しない。
損するのは、労働者側なんだな。

利益率を制限すれば、その分が労働者側に回ると思ったら、短絡的過ぎるんですな。
355名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:52:18 ID:uu/UUfHp0
合法奴隷商人
356名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:54:29 ID:vkrqZAWL0
そもそもこの時代に日雇いという雇用形態が当たり前のようになってる事が異常だよな
357名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:55:07 ID:z3+ofiOo0
>>347
もし、本当にそうだとして、そういうところは、そういう企業体質なんだろ。
正社員がいいって思ってる労働者側がメリットなくそういう所にいたとしたり、
そういう所で働きたいと思っているのならば、
そういう人らはもっと賢くならなきゃならんのではと思うが。
358名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:57:37 ID:6oSVUwezO
童貞は書き込み禁止となりました。
359名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:59:12 ID:UqScuj7DO
フル〇ャスとって?
893の舎弟企業なんしょ?
派遣業界ってそんなもん?
360名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 05:59:35 ID:7lNP/v8k0
今は重箱の隅をつつくような仕事しかないから先行きが不透明なんだよ
国が出す重点戦略の項目も数年で消えるような怪しい流行に踊らされてるだけだし
361名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:00:01 ID:z3+ofiOo0
>>350
企業が派遣会社にいくら払ってるかとか知りえないやつはそう思うんだろな。

実際に正社員を雇う余裕がないところもあるし、そういう類で必要性を見いだせない企業もあるべ。

派遣についての話は、政策云々ってよりも、企業の体質とか労使双方の需給の話。
362名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:00:48 ID:l+2mMkEf0
>港湾運送や警備、建設業など専門的な知識や技術を必要とする業種に労働者派遣が禁じられている
>のは、慣れない仕事でけがをする危険性と隣り合わせになるからだ。

いやいやいやヤクザの縄張りだからでしょwwww
わざわざ禁止の理由なんて書かなくていいのにわざわざ書いてるのは
どっちの意味なんだろうな。毎日ソースだから朝鮮つながりでヤクザの代弁かな?
363名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:01:19 ID:uYuH0sJK0
>>360
日本の官僚とか政治家は、本当に長期的視野で国家戦略考えたりできる
人材がいないよな

世界一無能なんじゃねえのか、そういう面ではもしかして
364名無しさん@七周年:2007/08/06(月) 06:01:23 ID:rBkmKjQy0
派遣の仕組みをおしえて。
どうやって儲けてるの?
ピンハネするてことは、企業側はバイト雇うよりも高い金出してるんだよね?
365名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:01:58 ID:9Hcg6u4SO
派遣、消費者金融、パチンコ

これらの法整備するだけでかなりマシになろうにな日本。
特に27兆円市場だとかで田舎を完全に食いつぶしてる癌、パチンコ。
366名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:02:46 ID:bbSHrMylO
>>337
悪人ばかり揃いに揃ってますね
367名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:03:54 ID:hYlnQOCw0
368名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:04:34 ID:YJf/B2z8O
>>364
頭悪いのって無様だな
369名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:05:19 ID:l+2mMkEf0
>>364
単純に時給割ならそうだけどその他諸々の手間を考えると結局安くつくから広まったんだよ。
370名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:06:51 ID:U9rrQNAF0
>>364
派遣の仕組み
派遣会社が派遣社員を募集します
企業が派遣会社に派遣の依頼をします
派遣会社が登録者から選んだりして、企業に派遣します
で、派遣社員が企業で働きます
その働いた対価を派遣会社がもらいます
その後、派遣会社が対価として派遣社員にお給料を払います
この派遣会社に支払った金額と、派遣社員に渡される給料の差額がピンハネになり、
それが派遣会社の収入になります

企業がバイト雇う際
広告費、面接費用(会社の人事等のコスト)、問題が起きた際の保障等、解雇がしにくい

派遣を使う際
派遣に払う費用のみ、解雇もしやすい

時給換算だと派遣のほうが非常に高い
しかし、クビを切りやすい等から利便性は高い
企業からすれば、その利便性を取る為派遣社員が重宝します
371名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:08:13 ID:z3+ofiOo0
>>364
出してるよ。

契約金とか仲介手数料。
372名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:08:53 ID:9eu5qEJiO
>>364

バイト、パートを面接、管理、指導したりするコストや急に辞めてブランクができるリスクを考えると派遣会社に頼んだ方がメリットがある
373名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:09:01 ID:olR5nGnf0
>>337
それもこれもすべて小泉改革の”成果”なんですよ
笑っちゃいますねw
374名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:13:39 ID:y66XZPYG0
メリットの問題じゃなくそういう不安定な立場の人たちが将来働けなくなったとき
公的扶助の負担が増すという話をしてるんだろ。
375名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:15:20 ID:aBm+lUZqO
>>364
人間の不動産屋だよ。
物件によりビンハネ率は変動する。
規模と人数を抱えれば孫受けまで作れる。
アパートの敷金礼金や保証金、修繕費がビンハネにあたる。
376名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:16:32 ID:ILpFklAe0
明細書にピンはね率も記入させるべきだろ
社会保険と国民年金等を払う場合に限り15%までだろ
払わないときは5%以下
377名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:20:08 ID:ETXNaaP/0
日本の奴隷制度が明るみになりそうですね(^^)
378名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:21:03 ID:wUkPfbqBO
チョンと創価の考えそうな企業だよな
379名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:22:58 ID:yLEhwOjl0
>>374
年金も破綻するのに生活保護とかありえないわな
380名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:24:35 ID:ehAzS2lyO
派遣って交通費は全額ちゃんと出るんですか?
381名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:25:38 ID:6o2Ai+eA0
芥川龍之介の羅生門の世界にリアルでなりそうでワロタw
382名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:25:46 ID:vkrqZAWL0
派遣で交通費が出る会社なんて聞いたことありません

                            以上
383名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:25:53 ID:z3+ofiOo0
>>374
今の段階ですでに働けなかったら、もっと負担は増すけど、それはいいのか?
バイトとかパートだけしかないより、どう考えてもあった方がいいじゃん。

労働者側の需要もメリットも多々あるし、存在の必要性に十分に関係あると思うんだがw
384名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:26:42 ID:MxdAONq30
>>382
まじかよ。バイトですら出るのに・・・でないの?
385名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:27:13 ID:f6EKDAL20
いついらなくなるか分からないモノは、
買うのではなく、借りる方が利口。

だから、定型的な作業をやらせるための
労働者は正社員としては雇わない。
非熟練労働者はもちろん、陳腐化する可能性の
高い技術を身につけた熟練労働者も同じだ。

あたりまえだろ?
386名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:27:55 ID:nVREsTFn0
>>382
フルキャストやグッドウィルじゃないけど交通費出してくれる派遣もある。

まあ交通費出す分時給が低めだが
387名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:28:47 ID:z3+ofiOo0
>>380
その労働条件によるんじゃね。

正社員と一緒。
388名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:29:08 ID:yLEhwOjl0
>>383
答えになってないですがな。
派遣という存在の必要性についての疑問じゃないんだから。
389名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:31:17 ID:vkrqZAWL0
正確には交通費をピンハネに入れてるか入れてないかの差だけ
390名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:32:59 ID:8Wv0YrcvO
潰れろ!!糞キャスト
391名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:33:39 ID:ehAzS2lyO
>>382
そうなんですか。
ちょっとひどいですね。
392名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:34:27 ID:z3+ofiOo0
>>388
じゃ、なんの疑問?>>374の疑問に答えただけなんだがw
393名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:34:32 ID:FxUD4D+cO
>>382
たくさんあるよ。探せばいくらでもある。会社を選べ
394名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:35:06 ID:4xL2QrV50
リストラに遭ったオッサンは別として、なんで派遣なんかに登録するかね?
若い奴に家族は何のアドバイスもしてくれんのか?
395名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:35:27 ID:U9rrQNAF0
>>388
公的扶助の問題というのであれば、
正社員も非正社員も関係ないだろ
どっちみち税金はかかるからw
396名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:38:49 ID:vhuU5Y0UO
陰部
397名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:38:56 ID:BNXN36qd0
おまえら、聞くけど、派遣とやらは誰かに強制されてなるのかな。
強制する制度でもあるんかな?

こんだけぐちぐちいいつつ、やるつうは、強制されてるとしか思えん。
398名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:39:34 ID:yLEhwOjl0
>>392
疑問というよりは、派遣が増える事による問題点は
派遣社員の就労機会の向上だけで説得できないということだろ。
働けなくなって社会保障に頼りだしたら
いよいよ問題が顕在化する。ここが問題なんだぞという指摘だと思ったが。
399名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:40:08 ID:/oJMtzEt0
でも派遣事業黎明期に新しいビジネスモデルとして絶賛しまくったのはマスコミなのでした
400名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:40:18 ID:y66XZPYG0
>>383
現に派遣を正社員に登用するように政府も働きかけてるじゃないか。
正社員を募集するかわりに派遣を取ってるのが問題なのであって。
とにかく派遣という職業形態は将来の保証のない不完全な立場であるから仕事がないよりマシだろ
と言ってしまえば奴隷も仕事がないよりマシだろとい言ってしまえるわけで・
401名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:41:42 ID:yLEhwOjl0
>>395
年金は財源が税金じゃないっしょ。今はまだ、だけどさ。
生活保護は税金じゃん。
402名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:42:41 ID:6o2Ai+eA0
>>397
この奴隷制度は官権による広義の意味での強制です
謝罪と賠償を要求します
403名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:43:10 ID:5FCOeK/Z0
政府の働きかけなんて何か意味あるのか?
404名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:43:53 ID:z3+ofiOo0
>>398
そんなの、派遣社員だけの話じゃないだろ?w
派遣社員の存在すら否定したら、もっと問題なんじゃないのかとw
バイトとパートしかいない方が酷いんじゃねのw
405名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:46:17 ID:yLEhwOjl0
>>404
この問題について言えば、派遣もバイトとパートも一緒だな。
もっと大きく非正規雇用全体の増大についての話になるわな。
どっちも低賃金で不安定雇用なんだから。
406名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:46:46 ID:cysyFm8iO
スタッフサービスも契約書偽造と言う問題を起こした。

大手派遣は常に何かしらの法か人権を破っている訳で。日本から派遣を無くすか欧米並に賃金を上げるべきだ。不法滞在中国人など、安い労働力は全て追い出せ。
407名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:48:00 ID:WlOwqxo20

ピンハネを6割もされたんじゃ、年金保険料も健康保険料も払えないよ。


だから、ピンハネ派遣人身売買業を放置している国会議員の私財で建て替えておけ。



408名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:48:50 ID:z3+ofiOo0
>>400
正社員を雇えるのに、その代わりに派遣社員を取ってる会社だけじゃないのを忘れてはいかんし、
そうだと勝手に決め付けて全否定に繋げるのは、短絡的杉でいかんよね。

…と、思ったけど。
409名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:51:49 ID:y66XZPYG0
>>404
バイトと派遣は一緒だ。
派遣はバイトと比べて何か特別な権利が保障されてるとでも?
時給制でボーナスがなくて保険は自分でかけていつでも首にされて。
就学期間を過ぎてもそういう立場の人が何百万人もいることが問題だと言ってる。
410名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:52:16 ID:l+2mMkEf0
俺2年くらい前に1ヶ月ほど職探し中にこの手の日雇い派遣やったけど
交通費もちゃんと出たし一日1万円くらいにはなったよ。大手は宣伝とか
拡張に無駄な金使いすぎてんだろ。
411名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:52:41 ID:z3+ofiOo0
>>405
でも、だからといって、全員が正社員は無理に等しい。

少なくとも、それを達成するためには、日本における個々の全企業の経営体質と賃金体系を見直させなきゃならんね。
あと、労働者全員が正社員が良いと思い込ませなければならない。
法的拘束力で以てね。
412名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:53:21 ID:BNXN36qd0
つまり、なんだ、

派遣社員連中が、派遣会社をなくして欲しいわけか。 わけわからん。
誰か説明してくれ。
413名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:53:30 ID:8X9swH0i0
http://www.youtube.com/watch?v=8WUeUNa9fKo

ここ人が多そうだから聞きたいんだけど、↑の女の子って何て名前かわかる人いる?
惚れてしまったw
414名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:54:31 ID:f6EKDAL20
日雇いで一日1万じゃ、年収にしたら200万円以下だろ。。。
415名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:54:34 ID:U9rrQNAF0
>>401
正社員もリストラにあったり、健康状態から生活保護受けるんじゃ
というか、65才以降のこといってたのか・・・?
65以降で無年金の人はどうするのかなー
まあ、年金こそ自己責任だからのたれ死んだらいいんじゃない?

>>404
それは思うw
俺の姉が普通の会社で働いていたが給料の面とか、休みの面でいやで辞めて
派遣で事務で働いてるが時給1500円、残業は全部付くし30%増しだったっけ?
で、月給29万とかもらってたよw
有給ももらえてたし・・・
悪い面もあるが、それは男からみたらだろ?
女から見たら、かなりの環境改善になってると思うぞ
416名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:54:36 ID:yLEhwOjl0
>>408
程度問題なんだとは思うけどね。
社員にしたって未来永劫その会社が存続するとは限らないし。
つか、しないし。社会を不安定化させる程度まで増えたらまずいんだろう。
417名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:54:44 ID:v7CpQ4790
>>401
年金の財源は既に1/3が税でもうすぐ1/2になるだろ。
今や年金は金持ちにまで支給される生活保護だよ。
税が財源なんだから。
年金は人頭税と変わらないよ。
418名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:56:11 ID:kZ6384Th0
さいごに偽装請負の悲惨事例。これも実質1000未満だね。

■「総理は異常と思われませんか?」 ■  〜現代版タコ部屋「偽装請負」の一例

例えば、神奈川県内の自動車メーカーで派遣労働者として働いている人、
時給は千二百円、工場のラインで塗装の傷やほこりを点検する仕事、
昼間は八時から十七時まで、夜は二十時から翌朝の五時までの勤務が一週間置き
に組まれる。時差ぼけから疲れが取れない日々が続いたと。仕事が遅い人は容赦なく
首です。

月収は二十万円。何か一見高いように見えるけれども、 派遣会社が管理している
三LDKの寮に三人で共同生活です。給与から寮費が五万円引かれる。布団代、
共同使用の洗濯機、冷蔵庫、テレビの利用料で一万円引かれる。水道光熱費で
一万円引かれる。 そして、所得税や社会保険料引かれると、手取りはわずか十万円です。

ある日、四十度の熱で寝込んだら、派遣会社からマスクをしてでも仕事に行けと、
そう言われたと。ついに倒れたら、もうおまえは要らないと、寮から出ていけと。
新たにアパートを借りるお金もなくて、この人はホームレスになったと。
日本を代表する大企業の生産現場でこういう働かせ方が広がっている。
総理は異常と思われませんか。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
参議院トップページ→ビデオライブラリー→会議検索→10月13日→参照→市田忠義(共産)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0114/165/16510130014003a.html
419名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:56:23 ID:s2R9H06v0
ピンハネ率50〜60%・・・派遣業界の常識、標準的。
     30%・・・良心的、もしくは有資格者が求められる業界のためピンハネが難しい
     70%・・・やや取りすぎだが、このくらいは結構多い。
     80%・・・もはや暴利。住み込み系でよくあるのだが、水道光熱費等を水増しして
           請求する。
420名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:59:07 ID:l+2mMkEf0
日雇い労働の斡旋は全面禁止にしてハロワが一括してやれよ。ピンハネ1割くらいでさ。
不安定な人間を把握するためにもなるしそっちのほうがいいだろ。
421名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 06:59:50 ID:jm8flA6mO
>>419
企業名も書いちゃいなよ。
422名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:00:12 ID:dG0Lyb1s0
>>419
派遣ってのはさ、ピンハネの割合じゃなくて、
時給が一定っていう方式なんじゃないのか?

引き受けた金額がいくらでも、
時給は常に800円、みたいな。
423名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:00:33 ID:yLEhwOjl0
>>415
現に非正規からの中途採用は厳しいままで推移してるから
65歳以前で契約期間満了、以後雇用無しという事態は
そう珍しい話でもないだろう。野垂れ死ねというのなら
そもそも雇用問題なんて考えるだけ時間の無駄だ。
労働関係法は全面規制解除で良いことになる。
424名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:03:13 ID:U9rrQNAF0
>>423
野垂れ死ねっていったのは、他の人は年金払っていて老後を考えているのに、
それを払わずにお金を貰おうとするからだよ

非正規からの中途採用は厳しいっていうけど、
正規雇用からでも厳しいだろ・・・
日本の社会はそういうものだし
それに、正規雇用でも60定年とかザラにあるぞ
425名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:05:22 ID:DzK5NK5t0 BE:179489726-2BP(1501)
なぜ、このような事態になったのでしょうか…その責任は!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


安倍総理万歳!!日本国万歳!!
                 \ │ /
                  / ̄\
                ─( ゚ ∀ ゚ )─
                  \_/
                  /○\
                 ||     ||
                 ||    ||
                 ||    ||
                 ||    ||   
                 ||    ||     __________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧||∧ ∧||∧  /
  みんなで逝こう   >( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ<  美しい国へ
________/   | |   | | |   |  \ 
               ∪  | ∪  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | | |   | | |
                ∪∪  ∪∪
                 :     :
               -====- -====-

426名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:07:20 ID:z3+ofiOo0
>>409
じゃ、自然な形のいろんな需給も無視して、人為的に法的拘束力なりを以て固定しますかって話になるねw

働けなくなる可能性は、どんな立場の人でも、いろんな理由で有り得る。
だから、そんなのは特定の業種だけを全否定したり、問題視する理由にはならないのでありますよ。

>>415
そそ。
そういうのもあるよね。

>>416
どういうのを不安定化と言ってるのかわからんが、
社会の不安定化と言っても、派遣という業種がない方がもっと不安定化するんじゃねと思う。
バイトとパートしかない方が酷いのは確か。
427名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:07:29 ID:yLEhwOjl0
>>424
そりゃそうだが、年金払っていても
年金給付開始前までの生活資金を
労働によって得ることができるかどうかが難しい人が困るわな。
生活保護になるのか?って事。パート、バイトでもあればましだが。
428名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:12:55 ID:y66XZPYG0
>>424
それは保険料の支払い条件が一緒ならそうも言えるけどね。
正社員は厚生年金保険料の半分または全部を会社が負担してくれるけど
派遣は手取り10万くらいの給料から国民年金保険料の掛け金全額を払うわけだからね。
はっきり言って今の生活を維持するだけで手一杯なんじゃないかな。
じゃあ年金保険料を払い続けられる生活を保障しろという話になってしまう。
429名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:13:17 ID:yLEhwOjl0
>>426
不安定化を雇用に限れば派遣もバイトもパートも等しく不安定だ。
もっと大きく言うのなら国の様々な制度も
国民が低所得化すれば税源不足するから機能不全になる。
公務員がただ働きで火事が起きても消防車が動かせないとか
そこまでカオスにはそう簡単にはならんけどもw
430名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:14:21 ID:r/nWlmBl0
>>425
こういう馬鹿が安倍を応援することになるんだよな
431名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:16:04 ID:z3+ofiOo0
>>423
派遣という業態がなくなって登録すらできなくなったら、能動的に仲介してくれるところがなくなるわけで、それこそ野垂れ死に&野垂れ死ね状態だが。

ハローワークの国家公務員に親身にやらせる?w
もともと民間の仲介の需給をろくに満たさないから、派遣という業種だって必要になったってことを忘れちゃならんよね。
年金の根本的問題と一緒で公務員にやらせようとしても無理だと思うけどw
432名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:18:14 ID:U9rrQNAF0
>>427
普通の人であれば、
計画的に生きているから、預金なりなんなりするけどね
計画的に生きていれば、どうやっても派遣にまで落ちないと思うが…(女は除く)

>>428
厚生年金の半分は会社負担だが、
そもそも厚生年金のほうが高いw
まあ、受給額も高いが・・・
年金くらい払えるだろw
年金も払えないって、身の丈にあった生活してないだけだろ
433名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:19:13 ID:Tw9YU5bNO
いざなぎ以上の長期好景気が続いているが、これもそのうち終わるんだろ?そうしたらまたリストラで派遣・フリーターが溢れて公務員最強伝説?
434名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:22:44 ID:y66XZPYG0
>>431
派遣みたいなピンハネ業者こそ必要ないと思うけどね。
ハローワーク行って何社も面接して、自分で一生懸命正社員の口探す人たちだって
ピンハネ業者が企業と結託して奴隷を供給するから迷惑してるだろ。
労働の価値を下げたのは派遣会社だよ。
鶏が先か卵が先かという話だ。
他力本願に派遣登録するからああいう業者が幅を利かすんだ。
435名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:23:02 ID:kI6ADDWx0
>>433
>長期好景気が続いているが

本当の好景気なら派遣・請負業なんて無いし
住民税が上がったりしないよ。
政府が好景気好景気云うのにだまされない方がいい
436名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:23:59 ID:dG0Lyb1s0
この問題の困ったところは、
派遣社員は本当に自給800円や900円で妥当な仕事しかできないってところなんだよな。
437名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:25:45 ID:yLEhwOjl0
>>431
そうね。無理。求職者の雇用安定を目指した職業紹介なんて
慈善活動だぜ。民間には無理。公務員にも無理。
派遣会社にしてみりゃ雇用が安定しちゃったら仕事なくなるじゃないの。
438名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:26:55 ID:z3+ofiOo0
>>429
そりゃ、国民がさ、みんな高所得化できりゃいいけど、高所得化するのは大変だし、無理に等しい。
まず、なんでも民間の利益、企業の利益にしろ、労働者の利益にしろ…があってなんぼって話になる。
結局、そういう話になって、存在が民間の利益に合致するか否かって話になる。

もし、派遣を全否定するなら、バイト&パートを全否定した方がまだ筋がいい。
…筋がいいとは言っても、どのみち無くすのは無理なんだがw
439名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:26:55 ID:y66XZPYG0
>>436
そりゃあ安い労働力だからね。
誰にでも出来る仕事だってあるだろ。
そういうのを何年も派遣にやらせるから何も身につかないよ。
440名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:28:10 ID:N9MJCy0b0
>ハローワークの国家公務員に親身にやらせる?w
国でやらせたほうがいいだろうな。監視させないとダメだし
失業保険も減らせる
441名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:29:32 ID:U9rrQNAF0
>>439
その誰にでも出来る仕事も誰かがやらないといけない…
こういうジレンマもあるだろ
で、誰がそれをやるのかというと、
相対的に見て能力が低い人・・・
まあ、能力だけじゃないが運も実力のうちとすればw
就職活動サボってた人とかね
442名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:31:47 ID:vkrqZAWL0
工場の単純作業員でも普通一生その仕事だけの人は居ないでしょ
営業に行かされたり現場責任者とかになってく
でも派遣にはそれがないじゃん
443名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:32:04 ID:yLEhwOjl0
>>432
計画的に生きてれば、ってもしやあなたバブル崩壊をご存知ないか。
ま、自業自得論でいけばどこまででも放置できる話ではあるよ。
現に手堅く生活してる人は大勢いるじゃないかって事だ。
444名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:33:44 ID:y66XZPYG0
>>441
まあそうだけど派遣に大きい仕事任せられないだろ。
身内じゃないんだから。
君の能力も君の会社でしか通用しないと思うけどね。
445名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:35:25 ID:dG0Lyb1s0
>>441
そういうことになっちゃうんだよな。

つまり、派遣社員が貧乏なのは正当なことなんだよ。
しかし、それじゃ生活できていけないってのも本当のことだから、
「不当に」で給料を水増ししろって状況。

だから歪みが出てきてしまう。
446名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:36:09 ID:yLEhwOjl0
>>438
なんで派遣とバイト・パートを別個に考えてるのか知らんが
どっちも不定期雇用で低賃金なのは一緒だと思うのだが。
例外は無論あるけども。
447名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:36:52 ID:z3+ofiOo0
>>433
まぁ、本来、汗水垂らして出さなきゃならない利益ってのが関係ないからな、公務員は。

派遣とかバイトとかパートを完全に無くすとしたら、全国の全部の企業の給与体系を強制的に直させる&そういう労働形態を望む人を無視するしか方法がないw

>>434
まぁ、いろんな意味で需要がある限りは必要あるのさ。

ピンハネだからって言っても、ピンハネなんて商売全部がそうだし、
正社員より給料を貰ってる人がいる限り、働きたい職場で働ける人がいる限り、
労働の価値を下げたとは言えんことじゃね。
448名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:40:47 ID:y66XZPYG0
まあ必死に正当化しなくても派遣なしじゃ成り立たない会社がいっぱいあるのは事実だ。
能力以前に派遣なしじゃやっていけないんだから。
449名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:40:56 ID:yLEhwOjl0
>>445
さすがに生活できないのはまずいから、ってんで
でてきた案が最低賃金1000円とかね、もう何なのかと思ってしまうがw
とはいえ妙案なんてそう簡単にあるわけでもないんだなぁ。
450名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:41:02 ID:z3+ofiOo0
>>437
企業側と労働者側全員が派遣という形態を望まなくならない限り、派遣会社が無くなるってことはないでしょ。
少しでも、需要がある限り、必要性がある限り、無くならない方がいいし、あった方がいいんだけども。
451名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:41:22 ID:GE085Zwm0



   派 遣 業 者 は ピ ン ハ ネ 人 身 売 買 業 で す 。



>>447
人間は誰でも死ぬので、おまえを今すぐ殺してやろうか?w



ぐらいの暴論ですね。



「労働対価」と「物の値段」を同一にすることは許されませんよ。

「人間」は「物」ではないのでね。
452名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:42:52 ID:vkrqZAWL0
需要があるならなくならないなら何でもありだな
需要があってもルールとしてどうなんだ?ってのを規制するのが法律だろ
453名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:44:12 ID:y66XZPYG0
派遣会社がなくなっても企業が直接非正規社員雇えばいいんじゃないの?
なぜ間のピンハネ業者が必要なのかわからん。
バイトでさえ中間マージン取られずに成り立ってるけど。
454名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:44:55 ID:U9rrQNAF0
>>442
俺の会社の工場のライン(高卒)は一生その仕事だけだぞw
作業長(年功序列だから50後半)でも、整備のときは一緒にやるし
ラインによっては作業長も普通にラインで作業してるぞ

>>443
バブル崩壊は大変だったな・・・
あれで倒産とかはしょうがないが・・・
大手は潰れてないから、そういうところへ就職するべきだったとw

>>444
俺の能力じゃ自分の会社でも通用するかわからないぞw

>>445
まあ、派遣が貧乏なのはしょうがない面もある
だが、時給1500円とか普通にもらえるから、
そんな生活できないほどでは思うがな・・・
とりあえず、派遣から抜け出せとw
455名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:45:25 ID:yLEhwOjl0
>>450
派遣で働いて生活が成り立つという前提があればね。
なかなか残念な会社が多すぎて困ってるんだろうよ。
456名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:46:00 ID:dG0Lyb1s0
>>449
妥当な給料では生活できないというならば、
比較するべきは正社員じゃなく、障害者なんだよ。

派遣社員ってのは、他者から特別な救済を受けなければ生きていけないわけだろ。
軽度の障害者と考えるべきなんじゃないか?
457名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:47:08 ID:0owlICrqO
派遣会社のピンハネ制限だけすれば今の制度で大丈夫だろ。
違法な二重派遣や偽装請負を無くすのは労働組合の仕事。

ピンハネ率は二割までにして残りは派遣の給与と厚生年金含む社会保険に使うべし
国も所得税や年金が増えて万々歳だ。
458名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:48:20 ID:y66XZPYG0
障害者でさえ一定数正社員で雇うように義務づけされてるよ
459名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:49:02 ID:Qt7ScxKn0
しょうじき派遣業の無い社会って無理なのかな?
人を全く育てない派遣業なんて日本の将来の為に
いいわけないじゃん
460名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:49:25 ID:tMC32RDKO
安いのはわかるが、
毎日カップ麺とかマック、っていう生活はやめた方がいいだろうな。
せめて一日一回は、ごはん+汁物+主菜(肉or魚)+副菜(野菜)+果物
が食える生活じゃなければ、健康な最低限度の生活とは言えない。
461名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:49:28 ID:U9rrQNAF0
>>451
>「人間」は「物」ではないのでね。
それは、お前さんの思い込みというか、感情論だろ
派遣会社からすれば、人間が商品であり販売物だよ
例えばだが、牛とか豚って動物だよね?
でも、食肉になったら物って扱いだろ?
それと同じだよ・・・

>>453
直接雇うとクビを切りにくい
生産調整がしにくくて非効率になるから

>>456
それは障害者に失礼だろ
生まれ持った障害はどうしようもない、本人が克服しようもないんだよ・・・
現状の医学ではね
それに比べて、派遣社員なんて、会社を選ばなければ正社員になれるし、
それまでに人並みに勉強したりしていれば、普通に会社に入れるだろ
普通に入れるっていうのは、雇用者で言えば大多数が正社員で働いているから(男で)
462名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:49:30 ID:vkrqZAWL0
補助金狙いで障害者とか高齢者わざと雇う詐欺会社も多いけどね時にベンチャーとか
463名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:49:41 ID:yLEhwOjl0
>>456
詰まらん釣りだな。違うと言うならお勤めの会社で
そう公言してなさい。障害者施設で言ってもいいぞ?
464名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:50:05 ID:wnSh70rcO
>>453
労務管理って知ってる?
間接部門って凄い金かかるんだよ
465名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:50:22 ID:xfmZhChe0
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    高 流 労 派
    こ も .ノ           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .め  動 働 遣
    れ ん |.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .る. 性 市. 制
    は だ  ベ         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     優 .を 場 度
       よ ル         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    れ    の っ
         賞.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡      た     て
                 リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"        シ      の
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,      ス      は
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~      テ
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i      ム
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
466名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:50:45 ID:RCOF+plLO
>453
管理が面倒
その人間が辞めた場合の交代人員捜しは派遣会社がやる

って辺りかな
467名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:51:42 ID:GE085Zwm0
>>461
おまえ、豚だろw

早く死ねよw


>「人間」は「物」ではないのでね。
これのどこが感情論なんだ ? ブタw


派遣業は完全廃止だ。
468名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:51:55 ID:fq8qaThw0
もう単純労働の世界では、正社員は雇わない
工場・運転手・建設業も派遣社員だよ
469名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:52:41 ID:c5H+Qgz90
こういうピンハネ、偽装派遣、偽装請負会社に制裁を加えたい。
470名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:52:56 ID:zhphN1q9O
>>453

採用コストの削減や
採用してもバックレする奴がでたら派遣会社の責任に出来る
まあ、全員がそうとは言わないけど
一部の派遣が派遣全員を直接雇用を考えるのを
評判下げて踏み止ませてるんだろ
471名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:53:35 ID:RB+EtQ+f0


来世に再チャレンジ





472名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:53:54 ID:N07LpfRbO
>>461

障害者に同情的なのに
労働力を家畜扱いする
その感覚が気持ち悪い
473名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:54:00 ID:kfV9D3Wq0
時給が低いから問題になる。本来永年雇用できない企業が派遣社員を使うんだろ。いつでもクビにできるため便利な制度だが手取は正社員並みにするのが筋だ。
474名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:54:24 ID:z3+ofiOo0
>>440
生活保護も失業保険も、どのみち殆ど出ない、出さないよ。
おにぎりすら食えなくて、無くなった人が九州にいたじゃん。

民間の需給を満たす仲介をする仕事をろくにこなさないし、受動的だから、公務員には無理ですな。
もともと、そういうのも原因だしね。
派遣という業種の需要が高まったのは。

>>446
別に別個には考えてないよ。
バイトとパートの話を出したのは、派遣だけをやけに変な目で見てるから。

そんなこと言ってもキリがないって事を言ってもしょうがないんじゃねという事と、
無ければ無いでもっと酷いでしょ?という事と、
そういう話を出してきたからとて、派遣だけを否定できる理由にはならんって事が言いたいだけね。
475名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:55:11 ID:dG0Lyb1s0
>>461
俺は「頑張れない病」ってのが存在するものだと思っている。
それ故に、ダメなヤツは何をやってもダメと言われるんだよ。
476名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:56:10 ID:tMC32RDKO
>>467
気は済んだか?




オーケー、派遣は永遠に禁止だ。
なんなら経団連の連中は全員処刑とか、朝鮮人皆殺しとかセットで付けてもいい。



お前の脳内でな。
477名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:56:33 ID:wJUKyzKR0
どんどん規制緩和されてんぜ。
そうなりゃ企業は派遣しか募集しないの当たり前じゃん。
日本は使い捨て国家になりつつある。

こんな国で子供産もうなんて誰も思わなくなるだろうね。
478名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:56:38 ID:+YMXAskx0
>>95
介護がその例
479名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:56:49 ID:U9rrQNAF0
>>467
いや、感情論だろw
人間は物ではないって・・・
論理的に反論出来ないなら、ROMってろ豚がw

>>472
障害者は生まれた時点でどうしようもないだろ・・・?
人間生まれてから、何にでもなれる可能性を秘めているが、
障害者の場合その可能性すらないじゃないか
せっかく生まれ持った可能性を生かさず、派遣になった者に同情する気持ちはないぞ

>>475
うつ病じゃないのか?w
頑張れない病があったとしても、遊びにだけは頑張れるんだよな?w
480名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 07:57:32 ID:KxuiEugI0
>>464
外部委託をした方が儲かる労務管理体制なら、その管理部門を
閉鎖すべきだな。少しは頭を使えよ・・・人を育てるなんて派遣では無理。
従業員はナットやボルトと同じと考えてるなら別だがね
481名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:00:58 ID:9hS6ftU30
さて偽装請負に逝ってくるノシ
482名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:01:45 ID:yLEhwOjl0
>>474
派遣だけを変な目では見ていないが…
最近そういう風潮があるというのならわかるが、
それは仕方ないだろう。色々問題起こしてるんだから。
不透明なデータ管理費やら法令違反を行っておいて
「派遣がなければもっと悲惨だろ」というのはちょっと酷いぞ。
483名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:02:39 ID:oxCvjE360
派遣は便利だぜ!
忙しい時だけ雇えば良いんだからな。
ただし、ヘマな奴が来たら二度と呼ばん。営業にクレームだ。
「あんな奴、二度と来させるな!」ってな。
給与が安いからといって、
「こんな重たい物持てません」
とか平気で言うゆとり世代は死ねや。
484名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:03:22 ID:xmcwSChP0
建設現場や港湾で労災になると、違法派遣が役所にばれるから
会社は労災保険(治療費全額負担、給料の8割保障)を
使わせないで会社が負担するんだよな・・・
小さい会社だと負担に耐えられなくなって、
被災者が役所に相談→労災隠しが発覚となる。
485名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:03:32 ID:1Qmx4ugH0
前にも言ったが
派遣は人間自体ダメにする
社員であればある程度責任感というものを養える
派遣はいつきられるかわからないという不安しか残らない
このモチベーション差は大きいだろ
486名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:03:56 ID:9eu5qEJiO
人は物ではないのと同様な派遣社員は人ではない
487名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:04:54 ID:uN4d2Mpv0
所詮はヤクザの手配師なんだから、
立派な事を期待する方が間違い。
488名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:06:34 ID:U9rrQNAF0
>>485
確かにそれはあると思う
でも、派遣になってる時点で人間がダメになってると思うんだが気のせいか?
489名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:07:43 ID:wnSh70rcO
>>480
単純に派遣社員直接雇用したら、その分管理部門の正社員増やさなきゃなんないだろうが…
お前が認めても株主は認めねーぞ
490名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:08:35 ID:3Ae0x3Dj0
派遣はピンハネって意見があるが、正社員もいっしょだぞ?

管理部門や間接部門は、事業部に利益を作ってもらって、
それをピンハネして運営されてる。

前に派遣で行っていた某大手電機メーカーの事業部なんて、
事業部レベルで赤字のくせに、社員どもは出張の旅費を懐に入れて
やりたい放題。
あーゆー奴らこそ、すねかじりのニートだと思う。

それから正社員で就職したけど、裁量労働年俸制で残業代無し。
で、裁量権はどこにあるわけ? って感じ。
派遣でもIT技術派遣は待遇いいよ。へたな会社の正社員より。
そのうち特定派遣になろうかと思っている。
491名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:08:43 ID:w4ARz0uK0
   日本郵●株式会社取締役
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソiiii u u  u|||iヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─■■■■■■    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  チッキショー! お前ら、覚えてろよっ!
   ヽ,,  ヽ||u   ,、__)   ノ!     \_____________
      |      ノ   ヽ  |
     ∧     ー‐=‐-  /
   /\ヽ  u u    /
【参院選】 全議席が確定 民主60、自民37 最後の議席は公明・魚住氏 自民党の厚生労働副大臣、武見敬三氏は落選
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185757455/

492名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:08:54 ID:/xj+F+7w0
>>489
これだよ
これが最大の問題だと思うなあ
493名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:10:46 ID:oVdWoc0A0
派遣って、つまり責任関係を曖昧にして労働者の賃金を下げるだけのシステム。

派遣会社に文句いってもクライアントのせいにするし、
クライアントに文句いっても派遣会社のせいにする。
494名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:12:17 ID:z3+ofiOo0
>>451
おまいみたいな価値観は持ち合わせてないので、おまいと俺を同一視されても困るw

少なくとも、バイト、パートよりも条件が良いし、大概、正社員よりも給料が良いのに、
それで今すぐ死ぬと言うとしたら、それはその人の労働時間が短いか、我が侭だとしか思えん。

>>453
企業側から見れば、労働力の確保のスムーズさが確保されん&正社員を雇えない状況だからなども考えられるし、
労働者側から見れば、労働力の提供のスムーズさの他にも、給与が少なくともバイトとかパートよりもいいから、需要があると考えられる。

>>455
そういう人達にしてみれば、派遣がなければ、もっと生活が成り立たないってことでしょ。
どのラインの生活を求めてるのかは置いておいてもね。
495名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:14:08 ID:aBm+lUZqO
ハローワークも雇用保険も給付しなくて済むし、社会保険など福利厚生の手間と負担も掛からない派遣は雇用側に取っては非常に便利。

一方非正規は、低賃金、不安定、不規則の為、国保、年金、市区都税、民納税義務すら果たせない労働者が増え続け、確定申告でのもろもろの控除額だけでは生活保護水準にもなり差し押さえすらままならない。
この税の滞納や減免などによる財政難は必ず、増税につながり正規雇用の天引きにツケが回ってくる事は必死。

バブル当時の土地転がしのツケ以上に国民1人当たりの借金は増え、国の借金も天文学的数字に拍車を掛ける事になる。
496名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:19:10 ID:3Ae0x3Dj0
>>495
お前みたいな思いこみ君がいるからややこしくなるんだ。

派遣でも「社会保険」「雇用保険」「厚生年金」はある。
 それらの制度は、月に何時間働いているかによるもので、
 正規・非正規は関係ない。
 「派遣だから無くて当然と思っている奴は騙されてるんだよ」
 これは強制的につける必要があるんだよ。

 自分の例だと、
 唯一無いのは「通勤費」だったけど、これが月に1万5千円程度自腹だった。
 もっとも時給が2100円だったから、ひと月に余計に8時間残業すればOKだけど(w

497名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:20:00 ID:4/YIViw4O
>>485
社員だから簡単に首を切られないと思って
のうのうとしてるやつもいる。
結局ダメなやつはどこにいってもだめ。
498名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:20:05 ID:7RAP8Sc90
冷静に考えると、派遣そのものが悪いわけじゃなくて法外なピンハネ率なのが問題なんだよな。
法律でピンハネ上限決めればすむ話なはずなのに、なぜそれをしようとしないのか?
俺みたいな素人にでも考え付くんだから、おそらくお役人は気づいているんだろうけど。
よほどうまい汁でもあるんだろうな。

499名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:21:15 ID:vkrqZAWL0
一定期間景気を上向かせる間は違法でも派遣は野放しにしておこうって感じなんじゃないかな
500名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:21:42 ID:f6EKDAL20
結局、仕事が二分化したんだ。
それが根本。

数日から数週間の研修でとりあえず一人前扱いされる
仕事にまともな値段がつくことはありえない。

501名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:22:29 ID:z3+ofiOo0
>>477
働きたいのに働けない人がいるよりマシだろー。
給料は、少なくともバイトとかパートよりも良くて、大概、正社員よりも良いんだし。

>>480
人事部とか作るより安い。
会社がデカければデカイほど、専門部署はあるし、なきゃ成り立たん。

そういうコストが省ける分だけ、コストが掛からんわけね。
たった1人雇うだけでも、そのコストの方が高い。
502名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:22:47 ID:QndhU5Jd0
【一般書籍】ワーキングプアの反撃
著者 雨宮処凛・福島みずほ

下へ下へと牙をむく
過労死させられそうになった弟
偽装請負を合法にしろってことですか?
都市をさまよう「ネットカフェ難民」
生け贄にされるフリーター
つけこまれる働きがい
異なるいのちの値段
未来がないまま働きつづけるほど辛いことはない
フリーターはサマワへ行け!?
規制緩和が労働条件を悪くした
階級でわかれるゲーテッドシティー
http://www.pen.co.jp/syoseki/syakai/0745.html
503名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:23:06 ID:U9rrQNAF0
>>498
それを規制する事が憲法で可能なのかどうかじゃないのか・・・?
利益率を国が制限することは、違法とかいって最高裁まで争われるだろうしw
504名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:23:13 ID:E5/BgleW0
派遣労働者増加によって、
安定した収入が得られなくなり、
結婚できなくて、少子化が進行する。

派遣の問題はこれにつきると思う。
やはり大企業には、ある程度派遣社員の正社員化を社会的な義務として
法規制が必要と俺は思う。
企業の競争力は弱くなるかもしれんが、
所得の再配分を国が積極的に考えない限り、
少子化による国家の空洞化は避けられないよ。

505名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:25:48 ID:z3+ofiOo0
>>482
>不透明なデータ管理費やら法令違反

↑これをやった所があるからとて、全部がそうなわけじゃないのに、勝手に前提にして話す方がおかしいじゃん。

派遣という形態すらなければ、もっと悲惨というのは事実でしょ。
容易に想像つくことじゃん。
他にバイトとかパートしかないわけでさ。
506名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:26:28 ID:oVdWoc0A0
>>494
中途半端に賃金が貰えるから、みんなズブズブ嵌って行くのでは。
確かに労務管理って面倒なんだよね。
バイトだって、募集とかシフト管理とかかなりの労力を必要とするし。

これが正社員なら、募集も基本的に新卒だけだし、フルタイムだからシフトなんてあり得ない。

とはいえ、これだけのサービスを派遣会社から受けておきながら、それに見合うお金を払わない。
クライアントは派遣会社に値下げ圧力掛けるし、派遣会社は合理化ではなくて、騙しやすい掛けやすい労働者に圧力を掛ける。
派遣なんて、組合も問題意識もないから連帯なんてしないしさ。

派遣会社の派遣管理者なんてのも派遣レベルの人なんだから、管理やトラブル解決のノウハウも蓄積されず、
その場しのぎの言い逃れで全てを解決しようとするから性質が悪い。
507名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:27:04 ID:UyWm0NgaO
コップの中に10しか無いのに13は出ない。
508名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:27:15 ID:ZOzJIDKPO
>>498

いやピンハネ率制限は無理じゃね?
業務によっては派遣労働者の給与減るわけだし
509名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:27:36 ID:U9rrQNAF0
>>504
例えばだが、正社員化(期間工とかじゃなくね)を法的に義務付けたとしてさ、
一般職扱いでもいいのか・・・?
それに、40程度の派遣社員を正社員化するとして、
給料は新卒ベースでいいのか・・・?
これらの問題はどう解決するのか教えてくれ
510名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:28:56 ID:oVdWoc0A0
>>500
10年経っても一人前になれない仕事なのに時給1600円なんて・・・
夜勤だから深夜給を貰えるけど、他の仕事探そうかな・・・
511名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:32:11 ID:O2vXY0Ke0
>>474
ハローワークを民間にしたらピンハネするからダメだ。


おまえのようになw


ピンハネ派遣人身売買奴隷商人が携帯も使って必死の書き込みかw

派遣業の断末魔だなw


>>479
おまえ、日本人じゃないだろw ブタw
詐欺までしておいて、態度がでかいんだよ、ブタw
512名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:32:55 ID:hfTr+Td+O
ピンハネ率が非公開なのには問題がある!
登録者には公開すべきだ!
513名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:32:59 ID:xftdIpIp0
★★★★ 自民党が海外から歓迎される理由 ★★★★
・外国有名ファンド会社の責任者の弁(日経CNBCテレビにて紹介)

●→「自民党の改革路線が行き詰まれば、国民に富を分配する政策が実行され、    ←●
●→  賃上げなどで日本の企業の利潤の多くが国民に渡ってしまう。         ←●

●→  こうなると企業の価値だけ上がればいいと思っている我々海外投資家には極めて ←●
●→  遺憾な事態であり、海外からの投資は減るだろう。 」            ←●

          ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
        これが自民党が海外から歓迎される理由。

日本国民を搾取し、自分の持ってる日本国内企業の株価が上がるのが、自民党に期待する改革の正体。

株が上がればうっぱらい、国力が疲弊した日本が沈んでも意に介さないのが、海外投資家。

会社の価値を高めるというのは、何でも儲かればいいということ。
514名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:34:58 ID:YEh9/HSu0 BE:986580397-2BP(0)
人身売買だからな
515名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:35:06 ID:dP06So7L0
誰でもできる仕事の正社員と、他の人ができない仕事の派遣とくらべたら
派遣の方が給料がいいのあたりまえ。

既に100人を扱う人事部があるところで、事務作業として、
100人から110人にふえたところで変わらん。
516名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:35:10 ID:O2vXY0Ke0
>>508
ピンハネ率を1%以下に制限すればいいだろ。厳しい罰則付きでなw
517名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:35:25 ID:E5/BgleW0
>>509

俺が思う正社員化の法的義務付けに関しては、
あくまで安定した生活基盤として、最低限のものと考えてるから、
一般職扱いでも構わないと思う。
40代であろうと、雇用当初は新卒レベルでも十分。
そこから上げていくのは、その本人の能力とは思う。

まずは簡単に首にされない、正社員という形態が
銀行からの融資も受けやすくなり、
生活基盤を作る有効な手段と俺は思う。

ただ、派遣から正社員になったら所得が減少するというケースは
十分にありえるとは思う。
それは収入を優先するか、安定を優先するかという部分になるけどね。
518名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:38:31 ID:aBm+lUZqO
>>509
公務員じゃなけりゃ能力給にすれば済む事だろう。
十年ダラダラとしてきた奴と懸命に仕事に取り組む奴なら2.3年で追い付く。
零細や同族は難しいがな。
519名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:38:48 ID:dP06So7L0
時給2000円ってことで喜んで行ったが、働く時間1時間だけ。
ナキナガラ、ワロタ
520名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:39:55 ID:mtyPvbX/0

これ以上、ピンハネ派遣人身売買業を放置するのであれば、
公務員の私財はおまいらのものだ。
そもそも、公務員の私財はおまいらのものだからな。

だから、公務員を襲って殺して、おまいらの金を返してもらえ。



こういう意見が正当性を持つね。
521名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:39:59 ID:U9rrQNAF0
>>517
でも、一般職扱いだとあがって400万くらいじゃないか・・・?
40代で300万スタートってかなり厳しいと思うぞ
まあ、派遣の時からそうなら問題ないのかな?
こんなので満足出来る人が居るとは思わなかったスマソorz

てっきり、40代だから40代の総合職クラス(他社からの中途入社とかの感じ)の給料払えってくるとおもってたよw
それに、一般職なんて論外とかね

>>518
能力性の会社ならそんなもんなんかな?
俺の会社だと年功序列だからなぁw
522名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:40:41 ID:z3+ofiOo0
>>485
まぁ、自分もいつでも辞められるからと言う理由でやってる人もいるし、
自分が最初から望まないのであれば、どこか正社員の働き口を探すとか方法あるべ。
それまでの繋ぎでも存在価値は十分にあるべ。

100%満足して正社員してる人なんて、ほとんどいないんだから、適当に働き口を探せばいいんじゃね。

>>489
株主がどうとか別に関係ないからw

会社の運営上のいろんな都合が第一でしょ。
正社員が欲しければ、その余裕があれば、正社員を取るよ。
523名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:42:39 ID:cW2VZP080
【社会】スタッフサービス子会社、派遣契約書を偽造し派遣を継続 偽装請負と直接雇用義務を免れるためか 熊本
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186349294/l50
524名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:45:10 ID:8pIn/Mqb0
いかに人間に維持費をかけないか、っていう戦いだな
ざけんなちきしょー
525名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:46:46 ID:aBm+lUZqO
>>522
税収が減れば財政難になる。
企業側の理屈を優先し過ぎ、行政が後押ししてしまってるんだな。
このツケはもっと大きな問題になるんだよ。
526名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:47:40 ID:z3+ofiOo0
>>498
利益率を制限しても労働者側にメリットがない。
制限した分がそのまま労働者側に回ると思うのは、ものすごく短絡的ですな。

競争が激化して、どんどん派遣請負の単価が下がれば、それこそ、正社員を雇うメリットがなくなってしまって、雇おうとしなくなる。
527名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:48:54 ID:oVdWoc0A0
オカシイなー
技術革新が進んで、機械でも代替される仕事は機械がやって、
クリエイティブな部分だけを人間がやるんじゃないのか?

つまり、現状で人間がやっている仕事は、少なくともその職場レベルでは機械代替出来ない訳で、
それならば、それ相応の賃金を払うべきじゃないのか?

人間にしか出来ない仕事をさせておいて、機械と同じ基準でコストを考えるな。
528名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:52:21 ID:U9rrQNAF0
>>525
税収って言っても、個人からの税よりも、
企業からの税を多くとれば問題ない
企業の収益が増えて税が増えれば、結局は税収が増えるというのが
今の政府の方針だろ?

>>527
人間にしか出来ないのではなくて、現状機械化するとコストの方が高くつくというのもある
それに、完全に機械化というのは難しい面もあるし
単純な作業であれば、安い人を雇った方がという面がある
それに、機械と同じ基準でコストを考えるなというが、
経営陣からすれば人=機械でしょw
529名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:53:12 ID:E5/BgleW0
>>521

確かに厳しいけど、正社員雇用があるだけましって思うよ。
俺が底辺に近い立場だからかもしれんけど。

俺は30代で販売業やってるけど、
年収500万に届くか届かないか程度。
メーカーの給与と比較すれば、かなり低いと思う。
無論、仕事内容も違うから一概には言えないけど、
かつては俺もフルキャスト登録して、派遣されてたからね。
その時を考えれば、年収400万でも十分恵まれているよ。

ちなみに俺も違法派遣されてたわw
建物解体現場で、ノーヘルで重機の下で
埃が舞わないように、水かける作業。
本気で死ぬかと思ったw

530名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:55:16 ID:U9rrQNAF0
>>529
すごい仕事だな・・・
でもノーヘルでってw
注意されないのか?
531名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:55:33 ID:WczoHUG10
うはっw

工作員がピタリと止んだ。








朝礼かなw
532名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:55:45 ID:dP06So7L0
>>526
単価どんなに下げても派遣会社の維持費以上にはさげられない。(派遣社員は
限りなくゼロにされるかもしれんけどw)
派遣のメリットって切り易さだけだ。それをコスト換算しただけ。
533名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:57:59 ID:wJUKyzKR0
>>501
そりゃ脅しに近いよ。
マシとかマシじゃないって議論で社会が良くなるためしがない。
ここまで派遣業が幅を利かせてきたら危機感を覚えない方がおかしいぜ。
534名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:58:14 ID:oVdWoc0A0
>>528
接客とか、機械で代替出来ない仕事って沢山あるよ。
思ったより消費者はIT化に対応してなかったりする。
そんな分野を念頭に、機械化出来ない・・・って書いたつもりなんだけどなー

コストの問題で機械化出来ないのではなく、根本的に機械化出来ない分野で、
機械と同じ基準でコストを考えるのはオカシイのではないのかな?
535名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 08:58:32 ID:pWPYuE2l0
ダイエーの中内が引鉄を引いたと見ているw
536名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:01:14 ID:ojSH7SEA0
政治の力なくしてこんな異常な雇用体系の変化はおきねーだろ。
フルキャストの繋がりのある政治家=安部 もうね、こんなバカどころか
売国奴を支持してたのが笑うよ。
537名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:02:51 ID:MCPWTfmUO
正社員なのに年収300万の俺って一体、、、
538名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:03:28 ID:5jJz6QrR0
グッドの元内勤だか、グッドはもっと悪質じゃ?wwwwww
539名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:04:17 ID:hH2FCWIg0
>>537
そんなもんだ。正社員でも地獄、派遣社員でも地獄
540名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:04:54 ID:RCOF+plL0
スタッフサービス系の会社が契約書を偽造し、派遣を継続
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186349294/l50
541名無しさん@6周年:2007/08/06(月) 09:05:37 ID:xd3OjCFG0
派遣の中にも、格差があるのに なぜ気がつかないの?

優雅に見える「派遣の品格」のドラマは悪い面を見えなくする良い手段だった。
542名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:05:56 ID:Xlca+LVjO
>>538
んなこたぁーない。
会社名が“善意”である会社が悪質であるはずがない。
悪質であってはならない。
543名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:07:11 ID:4Mmn4W2q0
ピンハネ率の制限は労働者側の協力も必要だな。

たとえば、ピンハネ率を50%(交通費、各種保険、厚生年金除く支給額換算)とすると
今ままでは、派遣単価2000円の仕事で時給1200円で働いてたとしよう。
その後、別の職場に派遣されたら派遣単価3000円でしたと。
これだとピンハネ率にひっかかかるから、時給1600円に上げました。

しかし、その仕事が半年に終わり戻ってみたら、派遣単価2000円の仕事しかないため、
仕事を紹介してもらえない→結果無職→人生オワタ

という可能性が出てくる(特に技術系派遣)。だからこそ、労働者側が派遣単価によって、
希望すれば給与を減らすことも可能で無いと、労働者側が結果損する。

労働者側が給与ダウンを呑んだとしても、問題はまだまだあるけどね→ピンハネ率制限

やっぱり、最低給与の引き上げからやるべきだと思う。



544名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:07:37 ID:KfLkAimh0
>>541
あれは一昔前の派遣だな
奴隷じゃなくて人材
545名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:08:32 ID:s2R9H06v0
これって業界の常識なんだけど、履歴書を分類して転売するんだよね。
一番価値があるのは、職歴がたくさんある奴で年くってる人。
こういう後のない人の情報をサラ金業者は欲しがるわけさ。
使い方は言わなくても分るよね?
546名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:10:14 ID:E5/BgleW0
>>530

フルキャストからの説明は、「廃材の後片付けの軽作業」って
名目だったからね。
派遣作業員にメットの用意なんてなかったわw
ただ古株の人からは、断熱材とか剝すから
長袖とゴム軍手がないと怪我するって言われたけどね。
あれって、ガラス繊維だから素手でつかむと手が切れるらしい。

地域のフルキャストによって仕事が違うってこともあるけど、
解体現場に回されるのは、結構多かった記憶があるね。
547名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:10:36 ID:4Mmn4W2q0
>>531
グッドや今は無きクリスタルは、
光通信のそれと同じブラック企業にありがちな、
理不尽な体育会系朝礼やるしなあwwww
548名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:10:44 ID:z3+ofiOo0
>>504
そういう登用制度あるじゃん。
派遣→正社員ってやつ。

利益所得の再分配ってのは、第一になるべく数多くの人を対象にするべきだから、
まず、労働できる場所を提供&確保した方がいいんだよね。
だから、派遣は必要ってのもある。
労使双方の需給も満たすし。

>>506
まぁ、企業が値下げ圧力を掛けるのはあっていいんだよ。
もともと自然な需要だし、どんな商売でも同じ事だし、却って無くちゃならん。
派遣会社にしてみれば、安い賃金じゃ働き手が雇えないから、突き上げもあって、両方から圧力が掛かる。
それがどんどん進めば、派遣会社は自然にどれだけ利益を削りつつ、企業にも労働者にも利益を確保しつつ、数多く仲介するかという話になる。
利益率が制限されてなければ、突き上げの圧力の方が強く出る。

だから、最初から、利益率を制限するのは良くない。
利益率を制限をするのは、企業側の圧力の影響が強くなるだけで、労働者側の賃金がどんどん下がる方向に進むだけ。
549名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:13:23 ID:4Mmn4W2q0
>>545
ほうほう、そうやって小銭稼いでいる奴がいたんだw
550名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:13:44 ID:DzK5NK5t0 BE:418807474-2BP(1501)
なぜ、このような事態になったのでしょうか…その責任は!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


安倍総理万歳!!日本国万歳!!
                 \ │ /
                  / ̄\
                ─( ゚ ∀ ゚ )─
                  \_/
                  /○\
                 ||     ||
                 ||    ||
                 ||    ||
                 ||    ||   
                 ||    ||     __________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧||∧ ∧||∧  /
  みんなで逝こう   >( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ<  美しい国へ
________/   | |   | | |   |  \ 
               ∪  | ∪  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | | |   | | |
                ∪∪  ∪∪
                 :     :
               -====- -====-

551名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:15:21 ID:l4mLJs2W0
>>521
むかしは「一人暮らし→結婚→出産→マイホーム→定年」が人生の一本道レールだったから
年取るほど金がかかるという定式がなりたったけど
今はレールがなくなったからね
552名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:15:51 ID:WczoHUG10
>>538
kwsk


>>543
おまえ、無理やり何を言ってんだ ? w

おまえ、必死すぎて支離滅裂になってるぞw

ピンハネ率制限は必須。
ピンハネ率は1%で充分だ。
553名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:17:25 ID:z3+ofiOo0
>>511
ハローワークは仕事をしなくても税金でメシ食ってる。
民間は仕事をした上での利益でメシ食ってる。
この違いはでかいし、ダメなのはどっちかと思うわけだが。

まぁ、ハローワークをなくせとも思わんけど、もっと仕事しろとは思うね。
派遣よりもハローワークの方がダメw
554名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:17:47 ID:KRErIcKK0
>>527
機械のメンテナンスは自社でやる必要があるが、人間のはやらなくて良いからな…。

壊れたら(過労死とか)派遣会社に交換させれば良い。
調達コストもただみたいなもんでしょ。
555名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:17:58 ID:gdyYPdzI0
ピンはねするのを法律で認めてるのって、おかしいよな。

556名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:18:57 ID:4Mmn4W2q0
派遣先も派遣元も全然わかっていないこと。

事務派遣を例にとります。
A→1年半勤務→Bさんに引継ぎ
さて、Bさんはどの期間派遣先で働けるでしょうか?

簡単なことをわかっていない、派遣先企業や派遣元担当者が多くて困る
557名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:21:25 ID:E5/BgleW0
>>548
派遣→正社員という登用制度があっても
現状では非常に狭き門になっているのは確か。
だからこそ、法的に義務付ける必要があると俺は思うよ。

派遣全廃しろってことは、俺も思わないけど
現状の派遣業界のことを考えれば
規制は必要になると思う。
今回のフルキャストのケースにしても、
俺は実際に経験したことがある人間だからわかるが、
基本的な安全確保すらできていないからね。

558名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:22:25 ID:nSU5K2v4O
渋谷代々木にあったラインナップってのもピンハネ業だったよ!まだあるのかなぁ?
559名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:22:27 ID:4Mmn4W2q0
>>552
どの部分が支離滅裂?

単純な感情でピンハネ制限作っても
給与が高い派遣社員(特に特定派遣)は
派遣されずに飼い殺しにされるのがオチだぞ。
560名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:23:51 ID:z3+ofiOo0
>>525
税収が減るとは?
派遣社員の方が正社員より金掛かってるんだけども。

労使の需給に合わせて人材の流れをスムーズにした方が企業も労働者も利益が出る。
利益が出れば、その分、税収も増えるよん。
561名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:24:10 ID:gdyYPdzI0
派遣全廃でいいじゃん。
562名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:24:20 ID:+AR1E8g50
一見、派遣だけが問題のように見えてそうではないんだよな。
正社員の労働市場が硬直的に過ぎるのが問題。

切りやすくすればいいんだよ。
563名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:26:15 ID:4Mmn4W2q0
一番ピンハネ率が高いのは芸能関係。
ピンハネ率90%なんてざら。
564名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:29:18 ID:fqdFWCk+0
芸能事務所とか?
芸能関係は全部ヤクザだからしょうがないのか
565名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:31:30 ID:z3+ofiOo0
>>532
利益率を制限すると、安く請け負おうが高く請け負うが、派遣会社は同じになる。
…ということで、企業側の需要の影響もあり、業務の請負単価が下がり始める。
単価が下がれば、今度は尚更、数で商売するようになる。
数で商売することが加速すれば、どんどん単価の下落も加速する。
そういう流れで、労働者の給料に下落にも繋がる。

…ということで、利益率を制限するのは、よくないってことね。
566名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:31:45 ID:G2MDawgW0
>>560
馬鹿ニート発見

正社員の人件費>>派遣に払う費用>>正社員の給料
567名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:32:57 ID:8pIn/Mqb0
>>545
ナニワ金融道であったような話だな
568名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:34:16 ID:WczoHUG10
>>553
こうとも言えるだろ。
・民間派遣業者は派遣労働者に仕事をさせて利潤を貪りボロ儲けしている。
・ハローワークは仕事をした上でメシ食ってる。
しかも、
・民間派遣業者は雇用口を独占して気に入った派遣労働者だけに仕事をさせて
 ピンハネして利潤を貪りボロ儲けしている。
・ハローワークは公平中立に仕事をした上でメシ食ってる。

ハローワークは、もっとバイトを雇ってもっと無料派遣・仕事紹介を充実させろ。
特に、日雇い情報を充実させろ。


「ハローワーク」と「派遣業」の違いをわかりやすく言えば、

・ハローワーク・・・非営利で純粋な「仕事紹介業」 --- ピンハネ率ゼロ。

・派遣業・・・ボロ儲けが目的の「ピンハネ人身売買奴隷商人」 --- ピンハネ率70%


「ハローワーク」と「派遣業」は全く違うものだ。

「愛のある誕生日プレゼント」と「レイプ暴行殺人犯罪」ぐらいに違う。
569名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:34:33 ID:ZOzJIDKPO
イベントのナレーションなんてピンハネ率70は行くしな
570名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:35:32 ID:Ckje9m2M0
派遣が無ければ路頭に迷う人種のくせに
571名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:36:20 ID:GSPip6I1O
>>551
ホントに
クルマ、子育て、マイホームが
一番金かかる要素だからなw

これがなかったら費用大幅圧縮確定だし
572名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:38:45 ID:gdyYPdzI0
芸能関係は、派遣とは少し違うだろ。
573名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:38:59 ID:yaY65KFJ0
>>570
そうだ、そういう人種は一つの階級と化している。








万国のプレカリアート団結せよ!
574名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:39:19 ID:l4mLJs2W0
芸能は世界が違うからなあ
モチベーションがまるで違う。ある日いきなり搾取側に回ったりできる。
工場やオフィスで奴隷ロボットのように働くのとはまた別
575名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:42:12 ID:GJ3Gkt+j0

口入屋風情が何を偉そうに政府機関の委員を兼任しているのか糞ババァ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E8%B0%B7%E7%A6%AE%E5%AD%90
576名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:42:38 ID:IGNTF6BJ0
やはり同一労働同一賃銀を原則とすべきだろ。正規と派遣。
このままだと、派遣の賃銀を更に押し下げようとしている。
で、それを理由に正規の賃銀も下げられる。
結局負のスパイラルになる。経営者サイドからすれば思う壷だわな。
577名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:44:24 ID:+AR1E8g50
派遣じゃなくて、バイトすればいいじゃん。
578名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:48:46 ID:WczoHUG10
>>557
>規制は必要になると思う。

その規制に対して派遣業者が抵抗するので、結局、派遣全廃になる。



>>561
>派遣全廃でいいじゃん。

だな。
579名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:49:03 ID:4Mmn4W2q0
>>572 >>574
今の派遣法だと派遣法の適用はもちろん受けます。
エンジニア派遣と一緒。
580名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:50:29 ID:LWTEGCRrO
アカ臭いスレだ
581名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:54:06 ID:4ZTxrtoa0
>>565
おまいは大きな勘違いしているぞ。

>利益率を制限すると、安く請け負おうが高く請け負うが、派遣会社は同じになる。
ピンハネ率を制限すると、ピンハネ派遣会社は利益をあげようとして請負単価を上げる努力をする。
おまいは、「派遣人数で勝負する」と言うが、派遣先のパイは限られていることを忘れている。
つまり、派遣先のパイは自然に増えないので、派遣会社は請負単価を上げるように努力するのだ。
当然、請負単価が上がれば、派遣労働者に支払われる賃金は上がる。

おまいは、そもそも、「ピンハネ」の本質を理解していないだろw


>>575
えぇっ? !

ピンハネ派遣人身売買のドブネズミババァの奴隷商人が、日本政府の顧問だって ? !

これは、大問題だぞ。
582名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:56:18 ID:u81smnRM0

中小派遣会社の
社長の名前がなぜか在の名前なのかは
この際同でもいい。
583名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:58:12 ID:uJiZUgQiO
「パ○ーステーショ○」っていう派遣は建設現場とか結構多いんだが…アレは違法じゃないのかねW
584名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 09:58:49 ID:oVdWoc0A0
経営者側の報酬を規制すれば良いのでは?
585名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:00:03 ID:vkrqZAWL0
大手が摘発されだしたからか知らないけど地方で聞いた事もない人身売買会社がCMとかし出したな
586名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:01:07 ID:pbZhyBWL0
塗装の仕事 日給4000円
夏に防護服着てアスベスト除去の仕事 日給6000円

俺オワタ
587名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:01:08 ID:Dmg1olIW0
>>553
>まぁ、ハローワークをなくせとも思わんけど、もっと仕事しろとは思うね。
>派遣よりもハローワークの方がダメw

企業の求人を派遣業者が片っ端から食いつぶしてるんだよ 最近は公共のハローワークにまで
派遣業者が大きく口を開けてまってる これは問題だと思うね ハローワークの求人に手出すのはまずいだろ
政府、役所もなに考えてるんだよ 規制しろよ 
588名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:01:35 ID:4ZTxrtoa0
>>584
それもいいね。

経営者の報酬は初任給の3割とする、という法律で。


経営者は何と言うかな ? w
589名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:02:51 ID:Xx/ng8Zi0
うちの社長が「人材派遣てもうかりそうだなー!」と最近目がマジになって
きてるんですけど・・・誰か釘を刺してください。
もう根っからの「思いつき大王」なんですよ〜。
590名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:04:59 ID:+AR1E8g50
経営者の給料を規制とか何とか、規制だらけにするんだったら
もう全部国営でいいじゃん。
民間が信用できないんだし。
国営でも信用できないけど、
利潤をやたらに追求しないだけましだろ。


どうせなら民間禁止の方向で。
591名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:05:45 ID:RqONB4m+O
>>586
そんな派遣やめろよ。
バイトなら日給6000〜7000近くなるぞ。
先に言っておくと、定職が精神的に苦しいとか、そんな理由ごときで派遣選ぶ奴は文句言う権利なし。
俺の友人がそう。
592名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:06:27 ID:7e6dzrdy0
>>589
「派遣会社は人の心があっては儲かりません。
社長 あなたは人ですか?それとも鬼ですか?」

って訊いてやれ。
593名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:06:47 ID:/+hgOabf0
>>587
なるほど。

政府や議員や役所が労働者の人権や労働対価を搾取して奪って国民を奴隷にしているのなら、

国会議員や市議会議員や公務員の人権を奪って殺しても良い、ってことになるね。



なんだか、楽しくなりそうだなw
594名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:13:27 ID:4Mmn4W2q0
>>587
そうそう、企業ももちろん求人出してるが、
如何せん、派遣の求人が多くて、見つけるのすら大変。

だから、今のハロワは派遣とそうじゃないところの窓口を分けている。
そして、派遣の求人に関しては架空の案件を出していないかどうか、
厳しくチェックしている。
595名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:14:46 ID:+AR1E8g50
>>592
心でおまんまが食えるかって返されて終わりだろうな。
596名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:16:08 ID:Eo0IGpSO0
小泉のオッサンのせいで悪徳派遣会社が増大したのは紛れもない事実だ
597名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:17:11 ID:IOLXkqXU0
>今のハロワは派遣とそうじゃないところの窓口を分けている。
そして、派遣の求人に関しては架空の案件を出していないかどうか、
厳しくチェックしている

名古屋だけど、トヨタ関連なんてやってない。昔のまんまだよ。
598名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:18:16 ID:ITCjzQ+dO
フルキャストに登録したがフルキャストの社員の態度悪すぎ。常にタメ口か悪口で何故か威張っててヤクザ見たいだった。
599名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:18:29 ID:z3+ofiOo0
>>552
それじゃ派遣業者の商売が成り立たないから。
だから、成り立たせるためには、数で勝負するようになる。
企業側の需要の影響がモロに出るようになる。
労働者は対価が有り得ない仕事しか紹介して貰えなくなるわけですな。

そしたら、労働者がボロボロ。
給料&仲介の需給も満たされず、大損ですな。

>>555
それは全商売を否定してるのと同じね。

>>557
法的な義務付けといっても問題ないけ?
だって、最初から労働者側に望まない人もいるわけで。
派遣→正社員という登用制度があって、それを実施していて、一定期間を経た後に、お互いの希望が合致若しくは労働者の希望があれば、正社員になれるという方がいい。
予めの労働条件としてね。
そういう形なら、ほとんど労働者側の希望で決められる。
規制については、するにしても、どういうものかによるかなと。

>>566
同一期間における派遣の費用と正社員の費用、どちらが上かも知らないのか。
バカニートはおまいねw
600名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:20:46 ID:+kNGTXMt0
   日本郵政株式会社取締役
    日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!   |  やあ! 美しい国の美しき経営者奥田です!
   | (     `ー─' |ー─'|  <  ホワエグで活力! サマータイムで活力!
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  中国人留学生国費援助で活力! 派遣業務拡大で活力!
      |      ノ   ヽ  |     |  経団連の成長を実感に!
      ∧     トェェェイ  ./    |   改革を貫き、美しい国へ。 投票は自民党へ。
    /\ヽ         /     \_________________
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ               ______
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、           /諭 //吉/|
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    ____|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ビシッヽ /諭//吉|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
601名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:21:31 ID:4Mmn4W2q0
>>598
案じてやれ・・・
学歴無くても、肩書きは付く世界だから・・・
ニートでも所長くらいにはなれるぞ。
そこからカタギの会社に転職する。
602名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:24:44 ID:gdyYPdzI0
企業は、自分で労働力を確保しろと
603名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:26:24 ID:z3+ofiOo0
>>568
おまいの価値観と同一視されても困るというのを前提にw

まぁ、もともとハローワークがもっと本来の仕事をすれば、派遣業は要らんとも言える。
何故なら、需給が満たされるからね。
でも、需給を満たすだけの仕事ができないから、派遣業の需給が必要として、派遣業が生まれて存在もしてるわけ。

民間の企業(派遣会社も含む)ってのは、利益を出さなきゃメシが食えん。
その利益をピンハネと言っても仕方がないことなんだわ。
どんな商売でも利益を出すためには、需給に応える必要があって、その需給に応えた結果のものだしね。

ハローワークの仕事の出来無さ、至らなさを棚に上げて、愛のある誕生日プレゼントとか、
派遣社員は、大概、正社員よりも給料が多いのに、派遣業をレイプ暴行殺人犯って、
全然、労働者側に立ってないし、公務員側と企業側の擁護かよ…と思ったわけだがw

>>581
>ピンハネ率を制限すると、ピンハネ派遣会社は利益をあげようとして請負単価を上げる努力をする。

有り得ないなw
どんな商売でも同じこと。
需要に影響される。

人材が必要な企業は、なるべく安く派遣してくれる派遣業者に仕事を頼むだけですなw

>派遣先のパイは限られていることを忘れている。

↑これが本当だとは思わんがw、これなら尚更のことね。
604名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:26:55 ID:7e6dzrdy0
>>595
そんな社長なら辞表出せ。
605名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:28:20 ID:+AR1E8g50
>>604
それでいいとおもうよ。
気に入らないところはどんどん辞めればいい。
自分の生活を犠牲にして
社会を良くする気概が無い奴はクズ。
606名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:31:53 ID:5d9oDsiI0

累進税の否定は起業の否定、資本主義否定を意味する。
この15年、所得格差は広がるものの資産格差だけは縮まり続けた。
資本主義として絶頂当時の日本は地球を3つ買ってもまだお釣りがくるほどの資産を所有していると言われたほど。
マスコミは累進税否定こそがこの国をおかしくした事を自覚せよ。
資本主義とは所得格差は小さく、資本・資産格差は大きくが理想と肝に銘じよ。
一億総中流はマズゴミと公務員が作り上げた誤魔化しのプロパガンダと自覚せよ。

累進税率が高ければ高いほど税金で持っていかれるくらいなら下に回すという効果を発揮する。
最高税率を70%に戻せ!
さすれば金の亡者の経営者さえも否が応でも社員を雇いたくなるだろう。


累進税を肯定している者こそが資本家であるのは確か。
607名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:34:07 ID:oVdWoc0A0
>>590
資本主義って、規制が前提なんだけど・・・
市場って完全じゃないんだよ
608名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:34:22 ID:z3+ofiOo0
>>587
もともとハローワークがろくに仕事しないからじゃん。
ハローワーク(公務員)の立場で、しかも、いまさら他所に責任転嫁って国民を舐めるのも甚だしいw

年金の話と一緒だね。(民間と公的)
609名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:37:08 ID:+AR1E8g50
>>607
別に規制を否定しているわけでもないよ。
どうせ規制だらけにするなら
国がやったほうが早いじゃんって思っただけ。

経営者が公務員なら、
公務員規定の給料で済むから
規制なんて作らなくていいし、
守られてるかどうかの監視も安くあがる。
610名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:37:34 ID:rnW78qcS0
貧乏人はいないか知らんが、

飢えている人は多いよ。
611名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:42:26 ID:YJf/B2z8O
FCはその問題の業務管理費を8/1〜10/31にメールで申請すれば
全額返還するといいながら、いまだ返金はおろか返事のメールさえ
誰ももらってないという状態。
マジでどこまで腐った会社なんだよ。
612名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:44:54 ID:ZYtT87vh0
         ______________
        / _____________\へ
       / /          \.\
     / /             .\.\
    | /                ヽ .|
     |ノノ                | /
    ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
    /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
    |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
    ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ  「胡麻の油とハケンは
     /      )(   )(      |  絞れば絞るほど出るものなり」
     |         ^ ||^       .| 
     |       ノ-==-ヽ      |
     丶               /  キヤノン会長 経団連会長
       ヽ ヽ       /   /      御手洗 冨士夫
         ヽ _-----_ /
              ̄ ̄
613名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:50:36 ID:qQlzj6S30
>>603
信じられんトンデモを平気で流してる奴がいるな・・・

ピンハネ率を下げたら労働者の派遣単価を下げて過当競争?


ピンハネ率がなんの関係があるんだw
中抜きでかかるコストとしては消費税と一緒だぞ。
消費税下げたら物価が下がって消費が冷え込む!と同じレベルw
614名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:51:55 ID:bf4wYxRJ0
ここってテレビで
キャリアアップが出来るとか言って
就職でにリクルート並の人気があるとかって放送されてたような。

採用担当の熱血漢みたいな奴が学生を口説いてたな
615名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:53:26 ID:PgvRqxu+0
>>588
何も言わずに黙って会社売り払うだろ。




しかし、これで万が一本気で派遣禁止とかなりそうになればマスコミが例外にしろとか言い出してお茶を濁すんだろうな。
616名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 10:59:32 ID:Hz3wpHNl0
一番得してるのは、連合の組織にはいってる一般労働者なのよん。
いい加減に気がつけよw

無能でかせがねぇ部分を、ハケーンのやっすい賃金でカバーですな。
617名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:01:09 ID:b2WsjokQ0
人格者でもない限り、相場と法で許される最大限の割合でピンはねするだろう
618名無しさん@七周年:2007/08/06(月) 11:11:08 ID:ehAEN2Wk0
この状況で革命をしないポン人て。
頭は帽子の台か。
619名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:13:03 ID:oBOxKZq50
こういう事は由々しき問題だね
管理職以外すべて派遣OKにしないからいけないのだよ
620名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:14:01 ID:OUHFZyv9O
小泉のいい加減な規制緩和のしわ寄せが一気に吹き出しているな。
安倍に同情するわ。
621名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:17:19 ID:BAl2p90r0
経団連の言いなりの安倍
622名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:19:28 ID:ZB0MEqud0
隊長 !!
国内に植民地を確保しますた。
623名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:23:23 ID:bf4wYxRJ0
派遣をさんざん利用しながら
フリーターや派遣を職歴として認めない。

今週の日経ビジネスにも載ってたけど、
若者を使い捨てにしてるという認識がありながら
やめられない大人たち。

若者もその自分勝手さを理解している
624名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:26:42 ID:4Mmn4W2q0
>>616
連合は既得権益を守るために、
正社員を増やすことより、派遣増やして、
自分たちのパイが増えることを望んでいる。
って、連合系の組合のエライ人が言ってた。
625名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:39:43 ID:f2TniVm10
派遣社員は劣悪な待遇を叫ぶわりには
団結してピンハネ率10%程度の良心的な派遣会社を新たにつくる動きも
労働組合をつくる動きも、直接雇用への働きかけも、
就職率や起業率が伸びる動きも無い
これは実際は派遣社員が今の現状に満足している明確な証拠でしょ
626名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:40:53 ID:34HqAKrG0
直接ここではないが、同業にまた問題発生
http://www.asahi.com/life/update/0806/OSK200708050090.html

派遣業終了。国策で
> 564 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 03:45:43 ID:Y1WUbnyz0
> 直接ここではないが、同業にまた問題発生
> http://www.asahi.com/life/update/0806/OSK200708050090.html
>
> 565 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 08:15:59 ID:Wpc3x0op0
> >>564
> 完全に国策操作モードに入ってるからな
> 去年のサラ金と同じだを
> お前らマジで派遣業者空売りしまくっとけよ
> 年末には家が建つぞ

派遣業終了wwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:52:47 ID:vrY6SUXRO
人権より企業権が発達した国だからな

「企業は国家なり」
奥田以来、経団連の会長はそういうツラしてやがる
何かが間違ってるよな
628名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:53:40 ID:vxa0zCrE0
経世会の政権は汚職や癒着云々で散々言われたが、清和会は外国とつるんでるから
もっと悪いな。
629名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:56:46 ID:qYy/gDNS0
家庭教師バイトのピンハネ率は60%超の犯罪領域。
630名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 11:57:42 ID:qh7drPj/0
で、グッドウィルの処分はいつですか?
同じように建設業に派遣していたんだけど?
631名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:00:43 ID:yQAQSA7Z0
ピンはね規制法まだー?

632名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:01:49 ID:CWpd7I2c0
大手派遣会社がフリーター特集の番組みたいなやつで
やはり責任感がなく駄目な奴が多いみたいな発言してたけど
フリーターに食わして貰ってるんだったら
もう少し援護的な発言しろよと思った。
派遣会社が非正社員を否定したら、どうにもならんでしょ?
633名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:02:51 ID:T7VLVstt0
>>632
社員乙
634名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:06:27 ID:KMz5cisX0

てゆうか、漏れ達 貧乏庶民で労働者政党作ろうぜ。
皆で団結して組織化すれば、政治に口出し出来る様になるんだぜ。

団結さえ出来れば簡単じゃないか。

今の政府は少なくとも我々庶民を生かす意志は無い。
地方を切り捨て、増税で家庭を苦しめ、更には再チャレンジ制度で非正規雇用者を切り捨て、
正規雇用者の給与ですら「格差是正」の名目で非正規雇用の水準との一元化を図る始末。
安い時給で使い捨てられるだけ、再現のない労働で過労死が待つだけの生活。

私は、我々庶民での組織化を提案したい。

組織化する事で政治力を持ち、技術公社でも作って我々で新たな産業を開拓したい。
また、航空技術廠でも宇宙開発技術廠でもなんでもいい、我々で独自の技術力を養い
国際競争力なる幻影を打ち砕かなくてはならない。

そうしなければ、まさに棄民、あと10年生存出来るかどうか・・・

自分達の居場所は自分達で創る、そうしなければ我々に未来は無い。
我々で団結出来れば、政治を操り法律から生活を立て直せる。

我々が、自分勝手で居られる時間はもう無い。
一人一人が互いに手をとり協力し合い、助け合って生き抜かなければならない。
これは、我々の生存を賭けた闘争である。

労働党プロジェクト@2ch 日本国民労働党その9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182273848/568

参加して国を動かすお( ^ω^)
635名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:08:37 ID:jOPxxY5u0
>>626
今見たら
Fキャスの株価すごいことになってる。

国策に期待したい。
636名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:10:17 ID:oA6so6Uq0
フルキャストよりグッドウィルの方が酷いんじゃない?
変なシャツ買わされるし、時給もめっちゃ安いし、業務時間も終る迄とか曖昧だし。

それはそうと、さっき就職決まった〜
637名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:11:28 ID:vrY6SUXRO
>>634
なげえよ
638名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:12:03 ID:T7VLVstt0
>>636
おめ

俺はこれから職安
639名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:12:07 ID:YM/gHGwb0
労働者派遣法を改正して、派遣労働の適正化をさせましょう!

1、不当な搾取を防ぐため、ピンハネ率の上限を法定させましょう。

2、いくらピンハネされているのか、給料明細で労働者のピンハネ額を開示させましょう。

3、日雇い派遣は、雇用保険の日雇労働者に認定させましょう。

4、派遣元に、交通費を全額支給させましょう。
640名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:14:49 ID:ZptIakvd0
            格差社会                現
 経                 なんとか還元水   役   公務員官舎で
 団  ホワイトカラー                     閣     愛人と同棲
 連        エグゼンプション              僚自
       離                           殺        高齢社会
ア      反             美 し い 国          産む機械
ルで      議   緑資源機構    公僕天国
ツも     員              / ̄ ̄ ̄\   原爆しょうがない 頬と額に貼創膏
ハ分     復      住     / ─    ─ \       少子化対策
イ か     党      民    /  <○>  <○>  \   消費税率アップ
マる            税   |    (__人__)    |
|             増    \           /          官製談合
   チームセコウ   税   /  消えた年金   \ 年金問題 過労死は自己責任
     年金問題
641名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:23:28 ID:tMC32RDKO
派遣会社のせい、もあるが、単純労働力が供給過剰になってる、ってのもあると思う。
642名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:24:07 ID:vxa0zCrE0
>>639
多重派遣を行う事業者の厳罰化もよろしく
643名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:28:33 ID:txVZAdR60
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキーが行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、
政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?

http://blog.m3.com/invest/20070723/7
644名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:29:30 ID:XYaLHu0X0
港湾運送や建設業は分かるけど、
警備って特殊な知識や技術いらなくね?
645名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:30:23 ID:SPuVvIA6O
暴かれる陰部
646名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:30:36 ID:5SqPGAAPO
港湾荷役なんてもろ893さんの仕事だわな。フルキャストってひょっとしてフロント企業かい?
647名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:31:26 ID:YM/gHGwb0
スタッフサービス系の会社が契約書を偽造し、派遣を継続
2007年08月06日03時10分

 人材派遣最大手の「スタッフサービスグループ」(東京)の傘下会社が、熊本県内の電子部品製造工場で働く数十人の派遣労働者の派遣契約書を偽造し、
違法に長く同じ業務に就かせていたことが朝日新聞の調べでわかった。同社は工場側と示し合わせ、派遣期間満了を迎えた数十人が新たに別の業務に
就いたように装っていた。労働者派遣法は製造業務への派遣について当時最長1年と定めており、熊本労働局は6日に同工場などを立ち入り検査する。

 傘下会社と同工場をめぐっては、熊本労働局が05年秋までに、実態は派遣なのに業務請負契約の形を取る「偽装請負」と指摘。両者は契約形態を派遣に切り替えたが、
期間満了を迎えた労働者への直接雇用申し込み義務を免れるため、別の仕事に就いたように偽装したとみられる。偽装請負が各地で解消されつつある中、
こうした「偽装契約」が横行している可能性もある。

 傘下会社は同グループの製造業務派遣部門「テクノサービス九州」(熊本市)、工場は「中央電子工業」(東京)。

中略

 朝日新聞の取材に対し、スタッフサービス・ホールディングス広報部は契約書の偽造を認めたうえで、「直接雇用の形をとらず不適切だとわかっていたが、
見過ごしてきた理由は確認中だ。今後、行政の指導を受けながら誠意を持って対応したい」と話している。

http://www.asahi.com/life/update/0806/OSK200708050090.html
648名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:32:18 ID:KMz5cisX0


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  2ちゃんらーが保守系労働党作ったモナー
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)

労働党プロジェクト@2ch 日本国民労働党その9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182273848/568

2ちゃんらー全員参加だお( ^ω^)

>>634
649名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:35:10 ID:C8jRRN2K0
>>627
別に企業が国家でもいいんだけど、
国家なら全国民を幸福にする必要があるよな

不要な人間を切り捨てて何が国家か
650名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:40:26 ID:G6b1J7OZ0
グッドウィルもやれや

なにこの国策
651名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 12:43:47 ID:BAl2p90r0
スタッフサービス系の会社が契約書を偽造し、派遣を継続
2007年08月06日03時10分
http://www.asahi.com/life/update/0806/OSK200708050090.html

で、グッ○ウィ○の多重派遣は、どうなん?
652名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:00:57 ID:34HqAKrG0
「国策捜査」
政府の意思・方針として行われる刑事事件の捜査のこと。

まだ刑事事件にはなってないけど完全に国策だよな
自民党も選挙で惨敗してケツに火がついたなwww
653名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:04:32 ID:JUZ4vGFB0
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  底辺は死ぬまで低賃金で働け。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \__________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
654名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:07:15 ID:BAl2p90r0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)

「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
  (奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林純一 人材派遣会社クリスタル社長)

「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
  (自民党某議員)
655名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:31:58 ID:RCOF+plL0
派遣会社は大儲けしてるんだろうな
656名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:34:04 ID:T7VLVstt0
>>654に出てくる連中を派遣に置き換えれば日本安泰
657名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:42:31 ID:J83aZ+QX0
>>656

安易杉
658名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:46:57 ID:u/f7AYIfO
派遣会社には1人18000円→本人取り分7000円位か?
酷いよな。コレは商売とは違う。あの女社長には
天罰が下ることを願ってやまない。
659名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:49:27 ID:KMz5cisX0

てゆうか、漏れ達 貧乏庶民で労働者政党作ろうぜ。
皆で団結して組織化すれば、政治に口出し出来る様になるんだぜ。

団結さえ出来れば簡単じゃないか。

今の政府は少なくとも我々庶民を生かす意志は無い。
地方を切り捨て、増税で家庭を苦しめ、更には再チャレンジ制度で非正規雇用者を切り捨て、
正規雇用者の給与ですら「格差是正」の名目で非正規雇用の水準との一元化を図る始末。
安い時給で使い捨てられるだけ、再現のない労働で過労死が待つだけの生活。

私は、我々庶民での組織化を提案したい。

組織化する事で政治力を持ち、技術公社でも作って我々で新たな産業を開拓したい。
また、航空技術廠でも宇宙開発技術廠でもなんでもいい、我々で独自の技術力を養い
国際競争力なる幻影を打ち砕かなくてはならない。

そうしなければ、まさに棄民、あと10年生存出来るかどうか・・・

自分達の居場所は自分達で創る、そうしなければ我々に未来は無い。
我々で団結出来れば、政治を操り法律から生活を立て直せる。

我々が、自分勝手で居られる時間はもう無い。
一人一人が互いに手をとり協力し合い、助け合って生き抜かなければならない。
これは、我々の生存を賭けた闘争である。

労働党プロジェクト@2ch 日本国民労働党その9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182273848/568

参加して国を動かすお( ^ω^)
660名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:51:13 ID:v2TCE0M60
443 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:26:22
格差なんていつの時代もある
問題は会社内で同じ仕事をしている正規と非正規の所得格差のみ
ネットカフェ難民のような底辺を掬い上げる事はできない

444 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:32:37
この状況下で非凡な能力を持たぬ個人が努力とやらによって上に上がることは容易で
政策や企業努力によって雇用を確保し待遇を向上させることは困難だと言っているようなものだ。
ソースもなしに、願望のみによって。

445 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2007/08/06(月) 11:34:30

自らを助けない者を助けようとしても無駄だ
自分から梯子を上ろうとしない人間にそれを上らせる事はできない
―アンドリューカーネギー

446 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 11:38:45
>>444
拾い上げる価値のあるやつがどれだけいると言うんだ?
お上に拾い上げてもらえればそりゃどんな無能でも上にいけるわな
661名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:51:50 ID:TM9SUwGD0
ストップ安だな。もう社会的抹殺でいいだろ、こんな会社。
662名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:55:33 ID:+JWoEcr2O
ぼったくりも良いところだよな。
俺去年建設に派遣された事あるんだが何かできる?
訴えたりとか。実際はしないだろうが
663名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 13:58:49 ID:4GsyE8RJ0
株で言えば、他の派遣会社もやばいんじゃないの

現役派遣の話を聞く限り、まっとうにやってる可能性は薄そうだ
664名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:01:45 ID:aaCjKhmB0
>>663
創価奴隷商人のパソナだけは安泰ですw
ケケ中を天下りさせているし、公務員人材バンクなる天下り仲介ピンハネにも
ゴーサインが出ていますからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今、叩かれている派遣奴隷商人の株はゴールドマンサックスとかが安く買い取り
法規制はスルーのままでユダヤ様が大もうけって寸法ですw
665名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:02:46 ID:TM9SUwGD0
上場廃止基準に引っかからないのかな
666名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:03:20 ID:5AsPM5+v0
もともと、
>港湾運送や警備、建設業
に派遣が入れないのは
>専門的な知識や技術を必要とする業種
ではなくて、危険な治水工事などに893が人足をだして財源としていたため
逆に言えば3K4K職場に人を集めるのは一筋縄では行かないってこった

だから法の趣旨としては
工場作業や単純労働には派遣を使うなって方向が正しい
667名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:04:52 ID:T7VLVstt0
>>663
まっとうも何も
668名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:06:53 ID:WTjj4D9M0
669名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:11:19 ID:s2R9H06v0
社名は明かせないが、ここに書き込んでるということで察してくれ・・。
某社でデータ装備費が話題になったけど、これは派遣業界の常識の1つ。
元は名目的なピンハネ率をごまかす為の策だった。登録料とか保険料とか
いろんな名目で金を毟り取れば、派遣さんの不満をかわすことが出来る。
ところがいつの頃からかノルマになった。私の会社は各支店に総額幾らという
ノルマがある。ノルマを達成して、上積み分は社員が着服。これが派遣社員の
役得。とんでもない会社だ。
670名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:12:33 ID:Q59Z9XkC0
フルキャスト???
停止してないだろ
連日、仕事依頼のメールが山ほど届いてる

フルキャストだけど、他の派遣から仕事請けてそこの名前で解体現場とか行く事なんて毎日やってるぞ
671名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:14:41 ID:lI4s1O0N0
だが今よりは決して良くならないだろう
672名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:14:59 ID:KMz5cisX0

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  2ちゃんらーが保守系労働党作ったモナー
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)

労働党プロジェクト@2ch 日本国民労働党その9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1182273848/568

2ちゃんらー全員参加だお( ^ω^)

>>670
通報するお
673名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:19:23 ID:SFnp9x0g0
とりあえず正社員の俺がお前らに質問

派遣に文句があるならハロワ行って正社員になればいいじゃん?
派遣になったのは強制じゃなくてお前らが選んだ道だろ?
派遣法がうんぬん言うのならそれは社会が変わって行ってる証拠。
努力もせずに派遣会社に文句言うな。
674名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:21:46 ID:T7VLVstt0
>>673
来年非正社員になったらその質問に答えてみ
675名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:23:45 ID:RG2GPyXY0
グッドウィルは軽作業だから、楽じゃない?
CMも和気藹々としてて楽しそうだし
676名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:26:10 ID:RiefXs9X0
>>670
停止処分は8/10〜

8/9の時点で契約履行中の案件は
処分対象外

株式会社フルキャストへの処分なので
グループ各社も対象外

ちょうど盆休みなので実害は2〜3週間
しかし、管理費返還要員不足を補えるので
実害は、ほぼ無いに等しい。

株価下落くらい…
677名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:43:17 ID:pKMi7goI0
ピンハネしすぎ
重労働低賃金
678名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 14:49:27 ID:4GsyE8RJ0
派遣社員で港湾建設って、それは飛雄馬の父ちゃんと同じ

日雇人夫のちょっとカッコいい呼び方しただけ、じゃないの?
679名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:12:22 ID:GfRrDNzP0
派遣使ってる会社の奴に聞いたけど、女目当てだってさ。
面接は顔で選ぶ、愛人探しみたいなもんで、飽きて契約切れれば、おさらばして次入れるんだって
男は下っ端社員のストレス発散用で、見下して扱い、逃げたりするのをおもしろがって話してるんだって。
使ってる会社も最低な会社が結構多い。
680名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:43:56 ID:5HfNbSQA0
>>679
それは派遣社員の話な。
グッドやフルに登録して派遣で行くのに面接なんかないから。
681名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 15:44:59 ID:ZuBpTSfX0
これで「ハケンの品格2」の企画はポシャったな・・・。

ザマミロ。
682名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:09:32 ID:QzWOqp7G0
>>673

無関係な奴が無責任なスタイルで「〜すればいいだろ」と思うのは理解できなくもない。

だが、〜に文句を言うな、などと言われる筋合いなどどこにもない。
683名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:12:02 ID:J9LnHBwi0
2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると
思ったほうが良い。
684名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:16:18 ID:+eVGHu0S0
>>683
2ちゃんの世論誘導なんかネラーが思っているほど大したことないよw
参院選がいい証拠。
685名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:20:54 ID:fhQCGnQ50
労働基準監督署とか、あいつら日頃なにやってるわけ?
686名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 16:24:23 ID:oVdWoc0A0
>>685
うちは基準局にチクッたら一気に待遇改善になったよ。
ただ、粘り強い交渉が必要だったけど。
687名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:29:16 ID:bYuEIMev0
>>685
弁護士と違って無料なのをいいことに
首になった腹いせや、ライバル会社の回し者とか、愉快犯とか
いい加減なヤシがイパーイ基準局に駆け込むので
そう簡単には動いてくれません。

めんどくさがらずに本気で訴えれば動きます

688名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:31:42 ID:eQ08mZQN0
辞めたやつの通報なら腹いせでも何でも調べるのが筋だと思うんだが
ほとんどの会社が違反はしてるわけだし
689名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:32:48 ID:Kh8RPWr10
>>685
チクッたらその密告者の名前を問題の会社に報告した監督署の人間が
「注意」か何かで済まされていたニュースをこの板で見たんだが。
690南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/08/06(月) 18:32:56 ID:1OZySw4e0
フルキャストの株はいつが買い土器ですか?
691名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:33:44 ID:xmcwSChP0
3日連続ストップ安にワロタw

派遣労働者の犠牲の上に築かれた富が
アホルダーとともに消えてゆく・・・・
692名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:36:55 ID:ayN8AoDZ0
>>594
>派遣の求人に関しては架空の案件を出していないかどうか、

あるあるw

囮の高待遇案件とか、架空案件とか、偽装案件とかあるね。


これも、派遣業者の詐欺だ。


一旦、派遣業全面禁止だな。
693南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/08/06(月) 18:38:23 ID:1OZySw4e0
>>691
いや、絶対上がる。1〜2ヵ月後の営業再開あてにして。qqqq
もしかしたら今が底かもしれないよ。買っとけよ。買えって!買えよばーか!qqqq
694名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:39:00 ID:ovMgSCguO
皆で一斉に派遣会社を訴えたらいいんだ。
695名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:42:51 ID:xmcwSChP0
>>693
絶対に儲かるのなら、おまいが買ってくださいね。

こんなクソ株は正直どうでもいい。
696名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:45:11 ID:eQ08mZQN0
ポータルサイトと人材派遣はほとんど虚業で詐欺会社という事実がばれてきたんだな
697名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:45:39 ID:Nes/dxjI0
小泉改革の犠牲者
698名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:47:06 ID:ab+GlEur0

 派遣 バイト で

    コ

    ス

    ト

    削

    減

あ た り ま え の話だろ? ボケwwww
699名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:47:23 ID:578QYvxj0
小泉規制改革カルト。元ネタはアメリカと統一教会原理研だ。
700名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:48:15 ID:ayN8AoDZ0
>>599
>それじゃ派遣業者の商売が成り立たないから。
じゃ、派遣業を辞めたら?w

それに、派遣業は数で勝負できない。
数を供給するのは派遣業者ではなく、派遣依頼企業だからな。

また、派遣依頼企業が依頼主の権力として派遣料金を安く抑えようとしても
人が集まらないので、やはり、相場の適正価格になり、
派遣労働者も適正賃金を受け取ることができる。押さえる

ピンハネ規制をすることにより、派遣業者は派遣料金を上げ、
ピンハネ率を低く抑える企業努力をする。


・派遣業者が派遣料金を上げようとする→これに伴い、派遣労働者の賃金は上がる。
・派遣業者がピンハネ率を低く抑える企業努力をする。

・ピンハネ規制によって、派遣業者の人身売買ボロ儲けの旨みがなくなり、まともな企業だけが残る。

ま、派遣業者を全廃して、派遣業者は求人広告業に戻れ。
>>603
ハローワークが至らない点は求人広告が行えば良い。
701南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/08/06(月) 18:51:27 ID:1OZySw4e0
>>695
ノリわりぃなオマエ・・。qqq
702名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:51:30 ID:U1OCgb5jO
外国人労働者が低賃金長時間労働するからね

おまいら努力が足りない若者は日本には要らないねw
703名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:54:21 ID:eQ08mZQN0
外国人の使いにくさを知らないオフショア開発とか言っちゃいそうな零細企業みたいな人が居ますね
704名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:55:32 ID:C5felWuG0
日本をダメにした派遣業界潰せよ
705名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:56:02 ID:jm8flA6mO
新卒でちゃんと就職すればいいのに。
どんな理由であれ既卒というだけで、もう負け組決定だしね。
706名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:57:42 ID:BAl2p90r0
  コストを下げろ! → 非正社員を使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う
→ 低所得者が増える → 総需要が減る → デフレになる
→ コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う → 低所得者が増える
→ 総需要が減る → デフレになる → コストを下げて利益をだせ
→ 非正社員を安く使う → 低所得者が増える → 総需要が減る
→ デフレになる → コストを下げて利益をだせ → 非正社員を安く使う ・・・・
   ・・・・・・・・
   ・・・・・・・・
→正社員のコストも下げろ

          ↑ 今、ここ。

      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉      /やあ!ボクは美しい日本作る愛国者奥田。
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|     / ここ5年で利益が2倍の2兆円突破!!!!
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   / ホワイトカラー・エグゼンプションで使えない
   | (     `ー─' |ー─'|  <    負け組従業員過労死させてさらに利益倍増ww
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   \   献金パワーで小泉に規制緩和させて
      |      ノ   ヽ  |      \  サビ残も過労死も外国人労働者も合法化で俺らウマーww
      ∧     トェェェィ  ./      \  過労死しても、自己責任!!
    /\ヽ         /        \ 
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \  お前ら、自民党に投票しろよ〜。
707南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/08/06(月) 18:58:31 ID:1OZySw4e0
>>705
まぁやる気と才能が無い奴は企業の歯車で生きてくしかないわな。qqq
新卒でお決まりコース辿る人生も負け組みっちゃ負け組み。qqq
708名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:59:05 ID:Qx1SO3VD0
>603
>民間の企業(派遣会社も含む)ってのは、利益を出さなきゃメシが食えん。

ピンハネ派遣人身売買業者はメシを食う必要は無いのだよ。


ピンハネ派遣人身売買業者の奴隷商人は死ね。


>人材が必要な企業は、なるべく安く派遣してくれる派遣業者に仕事を頼むだけですなw
派遣業者が安く派遣しようとすればするほど、自分の首を絞めるので、
安値派遣への抵抗力が生じる。

よって、派遣業者は高く派遣料を設定しようとする。
一方、企業は安く抑えようとする。
この需給バランスの上で、肝心の労働者は派遣料を安く抑える企業を敬遠する。
この絶妙な需給バランスが重要なのだ。

ところが現状では、派遣業者も企業も「労働賃金を安くする方向」だけで動いている。

そのうえ、弱者の足元をみた人身売買高ピンハネ率だ。
60%ピンハネ人身売買が許されると思っているのか ? w

こんな簡単なことも難しすぎて、「人間をモノ扱いしているおまえ」には
欲に狂ってわからないのかw
709名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 18:59:25 ID:MLOqkJXe0
次々に暴かれるって・・・・・・・・・・・・
もう何年、2ちゃんで話されてると思ってんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
710名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:02:03 ID:NOsSqZPH0
>>19
いやー、女性事務職もキツイよ?
リストラの現場に送り込まれて、事務処理の効率化&リストラ完了したら
用済みとばかりに放り出される。その繰り返し。頑張るのがイヤになるよ。
頑張ったらその分、契約期間が短くなるんだから。一緒に仕事してる上司に
気に入られても、その上司もしくは部署自体がリストラ対象だし。

紹介予定派遣で社員になる人もいるけど、私にはそういう仕事回ってこない。
自分で正社員の仕事探しても、派遣の職歴長いと、なかなか雇ってもらえないし。

ビジネスプラン練る頭あったら、いっそ開業でもしたいけどなぁ・・・
次は営業で求職活動でもしてみるか・・・
711名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:03:17 ID:Qx1SO3VD0
>>669
詐欺だな。

詐欺罪。

刑法犯罪。

また、「仕事を与える与えない」の恐喝でもある。


派遣会社のこのような犯罪が許されるのならば、
道端を歩く公務員から「安心料」として毎日数万円取っていいぞ。マジで。
712南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2007/08/06(月) 19:04:43 ID:1OZySw4e0
俺の義理の兄さんも真面目に銀行員やってきて
ある日突然リストラされたし、もう何が正しい生き方
なのか分からないよな。今の時代。qqqqqq
713名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:06:51 ID:MLOqkJXe0
しかし、あれだな。
グッドウィルの折口は、経団連の理事だったし、
フルキャストの平野も、日本ベンチャー協議会会長なんだよな。

今の日本の経済先導者は腐ってる。
714名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:11:56 ID:Qx1SO3VD0
>>670
フルキャストは反省しない犯罪企業なんだな。


>>680
派遣会社の派遣者名簿メモには美人ブス評定があるだろがw
営業の時に、そのことも「ウリ」にしてるだろがw



ウリと言えば、

>違法派遣問題で厚生労働省が事業停止命令を出し、
>今07年9月期連結業績予想を下方修正したフルキャストがストップ安比例配分。

凄いことになってるなw
715名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:15:28 ID:AbbZYtUqO
派遣、業務請け負いなんて、どこも同じ。
たまたま、派遣業務をうたってる会社があげられてるがね。
IT業界も半端ないよ。
ある会社では下請に出される金額が一人120マソ、そこから次の下請には20%は引かれる。
結局、技術者に回る頃には、50〜80マソだからね。
日本○ュ○レ○ト○ッ○ー○ボリ過ぎ。
716名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:18:12 ID:LkgWatFW0
うちの会社もメス入れてくれ
法律完璧無視しつつ契約書上は派遣じゃないって言い張ってるんだよ・・・
717名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:19:37 ID:HA3z+8/40
経団連の連中は派遣労働者を屑だとか奴隷だとか見て
人間の基本的な権利であるはずの幸福追求権(結婚や子供を生む権利)を奪っている
718名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:20:43 ID:MLOqkJXe0
>>716
協力会社とか言う名目で、二重派遣とかさせられる正社員だろw
これも大問題だよな。
719名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:21:18 ID:6L0Q9et00
フルキャストが連日のストップ安、業績予想の下方修正で下げ止まらず

 フルキャスト <4848> が厚生労働省東京労働局から受けた業務停止命令を嫌気され、
1万円ストップ安の8万6000円を付けた。連日のストップ安と下げ止まらない。
 同社は今回の問題にからみ、今07年9月期の業績予想を下方修正。連結経常利益を
従来の45億4000万円から14億6000万円(前期比67.9%減)に引き下げた。
今回の業績予想の修正には、7月6日に発表した、派遣スタッフの給与から
天引きしていた「業務管理費」の返還については計上していない。
 大引けで売り物を残しており、なお下値不安は消えていない。
ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/070806/070806_mbiz187.html


>今回の業績予想の修正には、7月6日に発表した、派遣スタッフの給与から
>天引きしていた「業務管理費」の返還については計上していない。

    >派遣スタッフの給与から天引きしていた「業務管理費」の返還については計上していない。
    >派遣スタッフの給与から天引きしていた「業務管理費」の返還については計上していない。
    >派遣スタッフの給与から天引きしていた「業務管理費」の返還については計上していない。


返す気あるのかよw

あぁ、もう会社を畳む気かw
720名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:22:44 ID:eQ08mZQN0
協力会社という名の孫請け人材提供会社とかが異常に多いよなIT関係
誰が何処の会社の何やってる人なのかさっぱりわからないしいつの間にか居なくなったり増えてたり
721名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:24:37 ID:BAl2p90r0
多重派遣は、法律違反です。
722名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:37:05 ID:lsuERNsj0
さよなら
723名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:52:29 ID:yNl10uX+O
ウォシュレットペーパー?
724名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:57:09 ID:k4QuUNxLO
いいな!派遣あっせん詐欺商売は儲かるね!
725名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 19:59:11 ID:N9MJCy0b0
>2ちゃんの世論誘導なんかネラーが思っているほど大したことないよw
>参院選がいい証拠。

ピックルが擁護してたわりには負けたな
自民とセコウもこんな屑共は使わない方が良いぞ。党宣伝費はアナログが基本
若い奴は選挙あんまり興味ないし、団塊には意味が無いw

ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
726名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:00:14 ID:jgQHuSDy0
こういうのの経営者の精神性を俺は興味があって見ていたけど
家族大好きっ子がほとんどだな
親死ねくらいのやつしか俺は認めない
727名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:12:27 ID:B3Jt0/EQO
最近仕事減ったから昔からいる奴を優先的に入れてそれ以外の奴は阻害している
728名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:21:38 ID:Tw9YU5bNO
派遣会社の正社員はもしその会社が倒産したら他の会社で派遣登録するだろうか?
729名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:23:43 ID:7xpvy60R0
団結ってw

あのな、団結ってのは普通失うには惜しいオイシイ物を守るためにやるもんなんだよ。
先日の参院選でも民主の大圧勝で、とある層の団結力をまざまざと見せ付けられたけど、
そいつらって誰なのよ?公務員や大企業の労組じゃん。

失って惜しい物など何一つも持たない君達が何を根拠に団結するのさ?
むしろ君達は前出のオイシイ物を守るために一致団結してる連中の喰い物なのに。

憐れ!!ただひたすら憐れという他ない!!
730名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:30:22 ID:TauhOOrp0
10年位前だったかな?
フルキャストで解体現場に飛ばされた香具師が事故で腕がもげて裁判沙汰になったりとか
似たような事故が何回もあったけど保障も何も無かったな・・・・・・
毎回、保険金が給料から引かれてるのに対物保険?しか懸けてなかったみたい
731名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:30:33 ID:TuYTKyar0
安部ちゃんも、やけくそで派遣潰せばかなり回復すると思うがな〜

問題は経団連を怖がらずに。。。ってとこかな

今回の選挙を受けて庶民と経団連(同友会など)どっちを取るかだな
732名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:30:43 ID:NOsSqZPH0
>>729
そういう、失うものがない連中が団結するのが怖いんだろ?
このままだと、ほんとに革命起きちゃうかもよw
733名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:35:09 ID:qQlzj6S30
>>732
残念ながら、歴史上の反乱や革命は、支配指導層がいないと起きないものばかりなのだよ。
底辺はひたすら搾取される。
黒人奴隷のように。
734名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:36:24 ID:2qvjH/Ak0
派遣よりも新聞配達の方がまだいいと思うが
なぜ派遣なんかやってるの?
50歳ぐらまでならたいていの所は寮つきで、
保険もついていいと思うが???
735名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:37:38 ID:mvS0RMiv0
改革は正しかった
今は史上最高の好景気で
国民生活が向上している
この恩恵を底辺層にまで拡大するためには
このまま改革を続ける必要がある

改革実行力

改革の成果で史上最高の好景気
民間のボーナスは史上最高額
公務員の給与も民間との格差を埋めるためにUP

★人事院、国家公務員の給与を6年ぶり引き上げ★
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070806-00000005-yom-pol
人事院は6日、2007年度の国家公務員一般職給与について、
2001年以来、6年ぶりに引き上げを勧告することを決めた。
初任給と10〜20歳代の給与の引き上げを求める。

人事院は今年5〜6月、
従業員50人以上の民間の事業所約1万200か所の給与調査を実施し、
10〜20歳代の若年層で民間に比べ公務員の給与が低いことがわかった。
このため、国家公務員の初任給(大学卒行政職で20万2496円)を数千円、
10〜20歳代の月給を数百円〜数千円引き上げるように勧告する。
期末・勤勉手当(現在4・45か月)も0・05か月程度の引き上げを求める方針だ。
736名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:40:41 ID:7xpvy60R0
ププ、そうなんだよね。結局は有力者同士の利権争い。
派遣労働者が民主大勝!!とか言って喜んでるのが滑稽でならないw
自民と民主なんて土建屋や労組といった利権屋が支持する政党だろ?
お前らがこんなとこ応援してどうすんだよw
そんなだから永遠に搾取されるんだよ。ほんと、面白いよな。
737名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:41:34 ID:zXnVkN0oO
労働基準局って普段、社保並に仕事してないよな。
日本は法治国家なのになぜ労働現場で違法行為が跋扈しているんだ?
グッドウィルやフルキャストを取り締まるなんて当たり前だ。
こいつらを使ってた派遣先の企業どもを取り締まれよ。
738名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:48:32 ID:LkwhQLCr0
4848フルキャストストップ安比例配分、2458FCテクノロジーストップ安
ありがとうございました。
739名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:53:50 ID:4xJa9dVdO
だいたい誰が名付けたのか知らない「人材」って言葉は
人をモノとしか見ていないヒドイ言葉だな。
740名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 20:57:59 ID:rUFNFkJr0
アメリカも日本も株ボロボロ。今日はやけにリバッたけど それでもメガバンかなりピヨってるし
これじゃ景気回復だの右肩上がりだのだれも実感しない・
741名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:01:46 ID:RiefXs9X0
>>738
4727 アジアパシフィックシステム総研(株) も
フルキャストグループだと株屋に教えてやれよw

ばれてないのか、下げ足りないぞw
742DQN:2007/08/06(月) 21:01:54 ID:kGdXdhZN0
そもそも派遣で働くなよ。
中間搾取が無い分、バイトの方がマシだぞ。
743名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:02:06 ID:Q2f0DKu50
ピンハネってそんなに忌避すべきことなのかなあ
もちろん正社員として雇われるのが一番いい事だとはわかるけども
まずその職につけない現実があるわけで
744名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:03:29 ID:dG0Lyb1s0
しかし、フルキャストが無くなったからって、
派遣社員はマトモに生活していけるのか?

雇用形態がどうあれ、
安い仕事しか務まらないんだろ?
745名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:04:47 ID:578QYvxj0
>>743
もう何年目だよ
746名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:05:26 ID:7xpvy60R0
>>737
何言ってんだよ。
共産党の連中が労基の窓口が閉鎖されまくってる、今に大変なことになる。
と叫んでたときには全く耳を貸さなかったくせにな。

俺も当時は底辺低賃金労働者だったから共産に投票したりしてがんがったけど、
郵政選挙で完全に底辺労働者仲間に嫌気が差したからな。
今では自分のことだけ考えて、まあそれなりに底辺労働者は脱出できてます。
というか、景気良いなホント。みんなそれなりに稼いでる。

お前ら?知らん。
747名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:10:09 ID:cduUqDM1O
自民公明(創価)は潰せよ

国民を苦しめ国民の得るべきものを搾取し続ける自民公明(創価)を潰せ。

自民公明(創価)が政権に居座る限り、国民に幸はない。


選挙に惨敗しても知らん顔だ。
748名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:11:33 ID:Q2f0DKu50
派遣社員やってるけど
正社員やってる人とだいぶ価値観違いそうだなぁ
いいかわるいかは別にして奴隷根性が染み付いてるっつーか
俺が金を具体的稼いでる!って意識が薄いっつーか
749名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:12:27 ID:tMC32RDKO
>>743
実際、ここで言われるところの「ピンハネ率」が、派遣本人にとって何の意味があるのかわからない。
だって、「この仕事をして●円もらえる」ってのは、事前に本人は知ってるんでしょ?

むしろ派遣先が払う金額が大っぴらになったら、受注のための値下げが連発して、
派遣本人はますますヤバイことになると思うけど。
750名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:17:00 ID:Wi6OAE0U0
みんな知ってるかどうか知らないが、ユーザー会社が派遣会社に対して料金を設定する部署は
「購買部」といわれている。派遣会社の人間はパソコンを購入するというのと一緒で
「モノ」扱いです。
751名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:18:13 ID:Q2f0DKu50
>>749
もちろん、納得済みでサインしてます
ピンハネがある事を全く知らない人がいるのかな
>>750
それって抵抗があることなの?
752名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:18:31 ID:oHojAS2D0
派遣会社と企業は今までやりたい放題だった。
もっと色々叩いて膿を出してちゃんとしてほしいな。
753名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:19:50 ID:578QYvxj0
>>749
もっと金くれ、って話でしょ。
754名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:21:50 ID:/xj+F+7w0
>>751
ピンハネがあること自体は、大多数の人は知ってるが、その率は知らない人が
大多数だと思う。いろいろ取られている諸費用についても、その内情に関しては
知らない人が大多数だと思う

君は君の人生を歩めばいいが、社会が君を基準に派遣を定義したんでは困るんだよ
755名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:22:52 ID:Q2f0DKu50
>>754
まあ金くれって言うことは悪いこっちゃないんだよな世の中的に
そういう事だよな
756名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:29:56 ID:7xpvy60R0
>>746は無視かよw
そうだよな、保護されたくって堪らない連中が一番受け入れたくないのは
それが自業自得だって話だろうからな。

しかし、俺は君達を一切弁護しないよ。
元は同じ境遇だが、それ故に尚更その惰性が許せない。
こんなとこでグダグダ言ってるうちにできることがあるだろうと。
757名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:36:15 ID:mYQBucUM0
>>755お前は1円で働けばw物より価値がないんだからw抵抗ない事だろw
758名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:37:53 ID:Q2f0DKu50
>>757
極論ぶち上げてもしゃあないじゃない
759名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:37:55 ID:brqIifvH0
派遣社員を推奨する連中は・・

経営者を絶対強者にし、雇われ人を絶対弱者にするのが目的
760名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:38:00 ID:fkSl73Fh0
人材派遣会社という名の労働力詐欺搾取会社

ゆえに正規雇用者は減少し格差は拡大するばかり

厚労省は何のためにあるんだか・・・

761名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:41:30 ID:T7VLVstt0
>>760
まぁ、それでも最近は動いている見たいじゃん
今までは官邸の圧力とかもあったみたいだし
762名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:42:34 ID:RTHQzYus0
ここで安倍ちゃんがフルキャストに強制調査、上場廃止をすれば支持率間違いなくアップするのに
このまま派遣にはスルーなのか、2ちゃんねらーの支持がどんどん共産党に流れて行くよ。
763名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:42:45 ID:zwkIt2DD0
>>749
問題は、
企業は奴隷派遣に実際にいくら(何%)わたってんのか知らない。
奴隷派遣は企業が派遣会社にいくら払っているのか知らない。

ってことにある。

双方とも、派遣会社にピンハネされている額をしれば絶句するだろう。

いくらなんでも、60%近いピンハネは異常。

現時点ですでに、業務管理費やら交通費やら給与から引かれ、
実際には最低賃金以下での労働を強制されている。
当然、生活保障以下の生活しかできない。
人によっては部屋を借りることすら不可能。

保険名目で給与から引かれていた分も実際には単なるピンハネだった。
怪我しようが病気になろうが一切補償や手当てはでない。
明日からの仕事がなくなり、餓死を待つのみ。

派遣先では給与のことは一切に口するな!ときつく言われる。
派遣先で実際に奴隷に渡る額がわかってしまうと、派遣先が文句を言う。
あるいは、奴隷のあまりの待遇に涙を禁じえないから。

ここまでの酷い状況でありながら、行政に相談に行くと、死ねと言われる。

これが、奴隷派遣の実態。


764名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:43:39 ID:Ketra2uh0
格差?数年前まで君らと同じ境遇だった俺から言わせてくれ。
はっきり言って正当評価w

まだ何とかなりそうだったころにあれほど共に戦おうと誘ったのに
結局グータラと何もしなかった連中が格差社会の負け組だと言われている。
当然なんだよ、君達みたいのが碌な仕事を貰えないのは。
765名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:46:24 ID:Tjbd88xd0
実際は、肌色の白さ黒さの区別もできませんw
766名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:48:44 ID:6RQbuYS5O
IT系て、本社の開発をしてても、本社にいる人間の半数以上派遣に回して、足りない分を派遣で補うなんて当然のようにするからなぁ
767名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:50:14 ID:Tjbd88xd0
多くものもが黒と言っていたから付和雷同
自分も黒かったのを目撃したと言っただけのことで
実際の白さなどはまったく見抜けない
特殊な心眼など何もなかったことが
たまたま民主主義的に幸いしたうそつきメクラがえらそうにww
768名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:53:14 ID:rtDgGfPM0
>>708
マスゴミは許すでしょ
769名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:54:18 ID:brqIifvH0
>>764
おい釣りも大概にしろよ
770名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:55:09 ID:W+pcQ0W/0
ゴーンも正社員を切りまくり
工場は派遣だらけにしただけで
なんの解決にもなってないわな
トヨタも期間工で伸し上がっただけで虚像なわけよ
771名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:59:24 ID:H+vsUP9T0
>>746バカかお前。何で正社員に絶対になれないのに労働基準監督署なぞに興味を持たねばならん
どうせ救われるのは正社員。派遣は死ぬだけだくたばれボケカス!
772名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 21:59:35 ID:NITnL3hC0
派遣会社は、受入先と交渉して、出来るだけ高い派遣料を取ってこなきゃいけない。
で、取ってきた派遣料を、派遣労働者と交渉して分け合わねばならない。
まず、

 (派遣労働者+派遣会社)vs受入先

という対立があり、その後、

 派遣労働者vs派遣会社

という対抗関係になる。

しかし、現状は、派遣会社が受入先と結託して、もっとも弱い派遣労働者から搾取している。
(もちろん、受入先の値下げ要求に耐え切れずと言う部分もあるが。)
対抗関係を示すと、こんな感じ。

 派遣労働者vs(派遣会社+受入先)

派遣労働者は、分断されて孤立しており(特に登録型)、
派遣会社と受入先のタッグチームに対して、あまりにも無力。
これを市場競争に任せていては、派遣労働者の適切な扱いなど望めない。
もっとも弱い立場から毟り取るのが、弱肉強食の自由市場の掟。

そこで、派遣労働者の交渉力をいくばくかでも回復させるため、
【派遣業法を改正して、派遣労働者の組合加入を強制すべき!!!】
である。もちろん、これだけでは不十分だが、とりあえずの第一歩として。

それから、既存労働組合も、反核反戦とか護憲とかアフォな左翼運動せずに、
【労働者の待遇改善に活動を集中しろ!!!】
労組が政治ごっこして遊んでるから、
労働組合の組織率が13%とか馬鹿げた数字になってしまった。猛省すべき。
773名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:00:54 ID:MLOqkJXe0
今頃、人材派遣叩きだもんな。まじで今更。
正社員で入った協力会社の二重派遣とかを叩いてくれるのは、10年後とかだろうな。
話にならん。
774名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:01:26 ID:H+vsUP9T0
正社員うぜえ。特に>>746
何このキチガイ。正社員様の利権拡大に協力白だと。ざけんな氏ね
775名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:04:10 ID:HKDfYstX0
>>774
民主圧勝で益々正社員様が安泰になりますた。
ごっつあんですw
776名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:05:32 ID:kZ0mCcBW0
派遣なんて完全禁止で直接雇用のアルバイトだけでいいだろ
くだらねえな
777名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:05:49 ID:578QYvxj0
>>773
参議院選惨敗のあとにいろいろでてきたから、ひょっとしたらと期待はしてるけどね。
いままでは自民公明が圧力かけてたように見えるから、これからは少しは変わるんじゃない?
778名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:06:08 ID:brqIifvH0
おい

正社員VS派遣社員ではなく

経団連VS国民だろう

同じ労働者同士で争って得するのは誰か考えて見ろ
779名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:07:31 ID:H+vsUP9T0
正社員氏ね氏ね氏ね
努力努力努力!それだけかざけんなてめえ!
780名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:07:42 ID:T7VLVstt0
>>776
便所と名誉会長に言ってくれ
781名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:07:51 ID:kZ0mCcBW0
てか今時正社員にすらなれない奴なんてどんだけ無能なんだよ?(笑
782名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:09:47 ID:zwkIt2DD0
>>772
残念ながら、組合も派遣会社の御用組合となっております・・・

派遣労働者vs(派遣会社+受入先+派遣組合幹部)

という図式。
783名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:13:27 ID:Pd/TQTul0
どうせ死ぬなら自爆テロ推奨でいいんじゃ?
派遣の親玉とか道連れで
784名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:14:51 ID:EwFZRKEw0
>フルキャストは業務の多くが、いわゆる日雇い派遣なので粗利率が28%、
同様の業務形態のグッドウィルが33%で


歩き回って靴を何足を履き潰して、努力して大企業の正社員になっといて

本当に良かった。

最下層には落ちないように頑張ろ。
785名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:15:37 ID:e4a3fhkE0
>>778
お前らは単純労働者。派遣とか一括りにするな。
派遣でも技術職は十分高給取りなんだよw
786名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:16:37 ID:N9MJCy0b0
>民主圧勝で益々正社員様が安泰になりますた。
>EwFZRKEw0
派遣会社鎮火必死だなwwwwwww
悪いけどお前らは正社員の職を侮辱している。もう業界ごと終わりよ。
サラ金の次はお前らw
787名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:22:44 ID:IOLXkqXU0
組織の統治、内部秩序を堅固にする一番良い方法は内部に階層をつくること。
そして、それを「努力」という美辞麗句で飾って少しずつ上げていく。
これは終身雇用、年功制度を誰もが疑わなかった時代にウォルフレンが「人間
を幸福にしない日本というシステム」の中で既に指摘していた。

経済のグローバル化と生産拠点の海外移転で従来の年功制が維持できなくなった
結果、新しい階層化が必要になり、それが派遣を中心にした現在の有り様だと
考えれば理解し易い。従ってこれを変えるには欧米でもそうだったように
政治力(同一業務同一賃金、違反企業には罰則)を使うしか無いし、現実は
その方向に動いている。歴史の流れは変えられないだろう。
788名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:22:45 ID:WsQn7Eoj0
>>784
「これからが本当の地獄がはじまる。」byベジータ


ガンガレヨ!>>784
789名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:28:51 ID:H+vsUP9T0
正社員うぜえ。全部努力と自己責任wwwwwww
790名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:31:17 ID:/ARMTYPC0
てst
791名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:33:19 ID:9JSlBjli0
>>719
任意返還が納得いかないな、強制返還だろ普通
結局何に使っていたのか良くわからないまま有耶無耶になってるし
792名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:36:18 ID:Pwv2nUSB0
>>757,758
ウチの会社で1年間ただ働きした人が同じ部署にいる。45歳。
1年間はタダで働き、後は実績で採用判断するという前提でやってた。
793名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:41:05 ID:vT/x85lb0
>>785
まあ高ければいいんだけど、
30のPMで450万とかぼったくってくる派遣会社多数あるよ。
そういう連中は相場わかってるんだから入るわけないけどな。
カス企業が多いこと多いこと。
ピンハネの率はしっかり数字で規制しないと駄目な部分だわな。
あと偽装請負の徹底取締り。
794名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:43:07 ID:CjlxENpo0
 >>784
そもそも、なんでここにいるの? 通りすがりの通行人かぁぁ。
795名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:45:41 ID:9JSlBjli0
>>792
違法行為だろ
796名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:45:45 ID:f+OoRTwZ0
今の世の中、選ばなければ、正社員にはなれるだろ。
派遣の時より、手取りは下がるかもしれないが。

自分の好きな仕事をして、しかも正社員

こういう奴は、本当の一部の人間しかいないって。
797名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:47:57 ID:SPO5Vftk0
>>4
テメーが死ね
ゴミ屑
798名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:50:30 ID:FP17+mSF0
>>793
ITの偽装請負は別に構わないと思うんだよね。
とくに製造は実務に携わってないと一瞬で取り残される世界だし、
先々のための勉強ができてローリスクで持ちつ持たれつ。

むしろ請負案件の方が何の足しにもならんは徹夜はさせられるはで悲惨なんだけど。
結局、業種によるよね。
799名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:53:41 ID:xYyAs/o30
システム系の請け負いやってるが31歳で年800かなあ
年度末と年度始だけ忙しいから超過付くからね
800名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:54:15 ID:N9MJCy0b0
>H+vsUP9T0
>SPO5Vftk0

ピックルちゃん、露骨なスレ印象操作は体に毒だよ〜
801名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:55:48 ID:44e0XjCm0
>>756
>こんなとこでグダグダ言ってるうちにできることがあるだろうと。

まぁ確かにw
ここで愚痴ってる奴は、まさか自宅でビール飲みながらとかじゃないだろうな?

俺は今から帰宅するけどさ。
802名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:58:56 ID:xYyAs/o30
というか!
偽装請負ってどういうもんかわかってないんだが誰か教えれ
803名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 22:59:53 ID:vT/x85lb0
>>798
偽装請負は駄目だよ。
あまりにも法律の目をかいくぐりすぎてる。
そこまで言うなら派遣にしろって話。

たとえばピンはね率の規制が行われたとしてもその対象外になる。
労働者の弊害多すぎ。
どんな業界でもNGだよ。
804名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:04:35 ID:pnaE5cK40
792 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/06(月) 22:36:18 ID:Pwv2nUSB0
>>757,758
ウチの会社で1年間ただ働きした人が同じ部署にいる。45歳。
1年間はタダで働き、後は実績で採用判断するという前提でやってた。


法律違反を当たり前のように語る辺り、こいつの脳みそは腐った
立派な社畜だよう
805名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:06:54 ID:XMPoV4X60
派遣会社の株を持ってる人って恥ずかしくないのかな・・・
フルキャストなんて氷山の一角なのに
806名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:07:58 ID:H+vsUP9T0
>>792バカじゃ寝えの。あまりのアホさに倒産必至だなwww
807名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:10:35 ID:IOLXkqXU0
>派遣会社の株を持ってる人って恥ずかしくないのかな・

恥ずかしいなんて思わない。そういう人達は絶対に。だから悪いことをした
企業は潰れるように制度を変えないとダメ!日本では(どんな悪いことをしても)
大企業はほとんど潰れない。

と、いうことは「悪」と知ってて、その悪行に手を貸した人達が「罰を受けない」
ということだ。だから銀行は平気で消費者金融に融資するし、グッドもフルも株主
はそのままだ。そういう隠れた悪人、悪の援護者を駆逐するためにも「悪い企業を
潰す!」ことにもっと前向きになる必要がある。
808名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:18:27 ID:FP17+mSF0
>>803
しかし、他より賃金が良いIT業界でも偽装請負ならそこそこ貰えても
派遣さんは酷いもんだよ。これは製造業でも同じだと思うけど。
結局、肝心なのは労働者の手に渡る実際の賃金なのだから、
派遣、偽装請負といった形式の話では無いと思うんだよね。

だいたい派遣法ほどザルな法律も無いわけで、
偽装請負より派遣が保護されてるなんて絶対ウソだよ。実態が伴ってない。

派遣になると労働者一人一人がどこかしらの企業に所属するサラリーマンということになるから、
社会保険などの福利厚生費を半ば強制的に国にピンハネされる。
請負なら労働者自身が国民健康保険で良いや、とか自由に選べるわけでね。
809名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:18:47 ID:o9ATlECo0
>>807
実際、派遣会社の悪行ばかり取り上げられているが、それを
使っている会社も晒せと言いたくなる。
810名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:21:04 ID:Rx28ODKo0
ここでIT関係の話題が出ていますが
IT関係の門戸って適正があれば年齢や経験は問われないのですか?
未経験40でもいけますか?
811名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:21:47 ID:vT/x85lb0
>>808
実態が伴って無くても
法律があるかどうかはでかい、
キャノンの件もそれで偽装請負取り締まられたわけだからね。

あと前提条件が狂ってるな。
派遣と偽装請負の給料がどっちがおおいかなんて一律では居えない筈。
そして派遣も社会保険、福利厚生は選べる。
812名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:22:01 ID:FP17+mSF0
>>808に補足すると年金もそう。
派遣、つまりどこかしらの特定派遣企業に属するサラリーマンとなると
社会保険、厚生年金などはすべて天引き。義務ですらない制度に半ば強制加入させられる。
国保、基礎年金だけで他は自分で運用したい人も沢山いるはずなのにね。
813名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:25:18 ID:pnaE5cK40
一言言いたい

募集案件の時点でどこに派遣されるか
明記するのを、法律で厳守してくれ
814名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:26:00 ID:OqRju8gb0
まさに、美しき自民党政治の表われですなwww
経団連も含めて、くたばって欲しい。
815名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:26:07 ID:FP17+mSF0
>>811
さらに言うと所得税。これが一番大きいと思う。
派遣サラリーマンは有無を言わさず全額天引きだけど、
個人事業主の偽装請負なら経費で計上できる出費がグッと増える。
経費を計上することは法律違反には当らないからね。

サラリーマンはある意味、国に騙されてると思うのよ。
本当は事業形態、労働形態を自分で選択して節税できるのにね。
816名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:28:29 ID:sWo5Gfh50
>>805
悪行がばれて買う人がいない状態
だから
毎日ストップ安なんだね
フルキャストがストップ安
 市場関係者は「もともと派遣・請負業界をめぐる問題が指摘されていたところに、新たな悪材料が加わり、市場で強く嫌気された」(大手証券)と述べた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070803-OHT1T00155.htm
817名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:30:38 ID:kZ0mCcBW0
好き好んで派遣になる奴なんて馬鹿
818名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:30:46 ID:eQ08mZQN0
>>810
40未経験だと死ぬ気で勉強しないときついと思うよ
819名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:31:44 ID:K9bgepGz0
フリーでソフト開発やってるけど派遣なんてやってられんわ
自分で確定申告して税金対策しっかりやっとけば断然、フリーがいい
もちろん独学で勉強したりスキルアップは必須だけどな
それからこの先、正社員も安泰じゃねーよ?
国民年金だって破綻確定だから厚生年金なんて今から払っても
何の足しにもならない、それならいっそ年金なんぞ払わないで
外貨貯金しとけ。
820名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:34:07 ID:FP17+mSF0
偽装請負という言い方は良くないな。
IT業界でいうシステムエンジニアリングサービス、SES契約と言う奴だよ。
とても伸びてる事業形態で敷居も低いく、このスレで行き詰ってる人達にとっては
光明とも呼べる事業なんだけど、これを国は潰そうとしている。

ITというまだまだ需要が拡大する産業とそこで生まれた事業形態。
派遣、単純労働偽装請負の人達が活路を求められる市場なのに、
口から出任せの労働者保護を訴え、更なる搾取を行おうとしている。

このスレを見ている方々に言いたい。今、単純労働者保護なんて訴えている奴は嘘吐きだ。
信用しちゃいけない。
821名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:34:54 ID:Rx28ODKo0
>>818
とりあえず未経験高齢でも門戸自体は開かれてるのですね。
そんな業界があることに驚いてます。
頑張ってみます。
822名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:36:54 ID:SBDsZLF80
IT関係は正社員でも客先常駐のが多く、
その客と契約が切れたりするとリストラw
2年で辞めるとかそういうのはカラクリがある。

んで、リストラといっても自分から辞めてくようにうまく仕向けるw
823名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:36:55 ID:A4fjenHz0
>>804
丁稚奉公の世界かw。

傭兵の給料が正規兵よりも安いのは異常だよ。
824名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:38:04 ID:eQ08mZQN0
>>821
ていうかネット環境と専門書あればCとかJavaとかの言語は独学でできるしその上の設計とかテストとかになると実務ないときついけど
とりあえず言語が普通にできればITの兵隊になることは可能ですよ
頑張ってください
825名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:38:18 ID:OqRju8gb0
フルキャストの株凄い下がり様だな。
昨年初めは50万だったのに、今はたったの56千になっているwwww
826名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:38:46 ID:K9bgepGz0
ただしIT業界は自分自身の努力を怠ってはならない
年々技術が進歩?してるのか知らんが仕様が変わりすぎるときがある
興味があるなら年齢は関係ない、やる気のある者だけが報われる
827名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:38:57 ID:o9ATlECo0
>>820

>SES契約と言う奴だよ。

それは建設業界が40年前に通った道だ。
その時点でも「これで完璧だろ。」とタカを括った
ところでキャノンに代表される脱法騒ぎだ。

やっぱり、この手の契約は「悪用する香具師がいる。」
て前提の元で運用した方がいい。
828名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:40:13 ID:tEaglD780
ピンハネ派遣法とピンハネパート法を改正すべき。
これで経団連の便所もおわり。WEなんて日本にいらない。
829名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:41:27 ID:AhIBBEjAO
会社員は勝ち組?
830名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:41:29 ID:SBDsZLF80
>興味があるなら年齢は関係ない、やる気のある者だけが報われる

むしろ
客先と仲が良くて契約を取ってこれる、
半分営業みたいな奴が年取っても残れる。

でもそういう奴は独立した方がいいと思うがw
831名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:44:35 ID:lgCie3Za0
派遣は原則禁止に!!!


なんねーよなぁ・・・
832名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:46:13 ID:FP17+mSF0
>>821
賃金はそれほど高くないけどもっと働きたいという団塊世代を募集してるところもある。
事業としてやれば売上が少なくとも経費を計上することである程度の自己防衛が可能だし、
物を作る仕事だから単純作業のライン工なんかに比べればずっとやりがいがある。

しかし、その市場も"労働者保護"という嘘の名目で国が搾取を行う畑にされようとしている。
これは貴方方がようやく見つけた未開墾の地に国家権力が土足で踏み込み、
杭だけ打って「さあ、耕してくれ」と顎で命じてるようなものなんだ。

今、苦しい立場にある労働者に必要なことは労働者として保護を求めることではなく、
新しく発見された土地(市場、事業)を耕し、それを国家権力から守ることだと思う。
今の行政、為政者が言う労働者保護には更に搾取しようという企みが隠されているんだよ。
だから、あんな連中を支持しちゃいけない。
派遣業者、国、ちょっと敵対して見せたりしているが結局は上手い汁を吸おうという利権屋に過ぎない。
こんな政治をやる政治家、役人しかいないことが本当に恥ずかしいよ。
833名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:46:21 ID:K9bgepGz0
>>830
まさにそんな人の世話になってフリーやってるのだが
技術力も必要だが人脈もそれ以上に重要だわな。
834名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:47:53 ID:0VXCxD90O
ITの白髪率が異常過ぎる
835名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:49:15 ID:eQ08mZQN0
そういえばそろそろIT戦士たちが退社を始める時間帯だな
836名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:50:45 ID:Kyi9vuW90
「そのうち派遣会社を介して働くのが義務付けられるんじゃないか?
 直接雇用したら”仲介料未払い”で逮捕されたりして。」

って誰かが冗談で言ってたけど、冗談とは思えなくなってきた。
837名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:52:47 ID:NOgim2VO0
>>43
既に派遣子会社たくさんあるのにしらないの?
838名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:54:13 ID:IOLXkqXU0
>ITの白髪率が異常過ぎる

いや、問題はもっと奥、肝臓、腎臓が深夜業務でやられてる場合が多い。
症状は40歳過ぎるころから顕著になるが、出た時には「もう遅い!」
のが現実。知合いが一人それで死んでる。
839名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:56:40 ID:SBDsZLF80
心配ない。普通40まで続かないからw
840名無しさん@八周年:2007/08/06(月) 23:57:43 ID:K9bgepGz0
40までに貯金2000万くらい貯めて農業でもはじめるわ
841名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 00:09:20 ID:hUoM/IJH0
>>831
法律上派遣は原則禁止になっている。

(中間搾取の排除)第6条 何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。

例外として「法律に基いて許される」の「法律」に派遣法が入っている。

しかし現実は原則と例外が完全に入れ替わってしまっている。世の中がおかしくなるのも当然。派遣法を廃止し、手配師を一掃する以外に日本を復興する術は無い。
842名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 00:10:25 ID:CqLDMLXg0
>賃金はそれほど高くないけどもっと働きたいという団塊世代を募集してるところもある。

なぜこういうことが起るかというとIT業界というのはジジイの手すら借りたいほど忙しいんだよ。ほんとに。
つまり、低賃金単純労働者の手だって借りたいし、よほどのアホじゃない限り十分戦力になりうる。
では、なぜそこへ人が流れないのか?主に製造関係企業の思惑だと見る。

このスレで叫んでいる方のほとんどは製造業の現場にいると見るけど、
ようするに低賃金単純労働と労働者保護という飴と鞭を使い分けることで、
自分たち用の安い労働力を確保しておきたいのだよ。
あの経団連も中核企業のほとんどが製造業だろ?
民主にしても同じ。支持母体はそういった企業の労組だ。自民も民主も支持する価値無し!!

はっきり言う。あなた方が今持っている労働者としての地位は全く価値が無い。
今すぐ捨てて問題無い。口先三寸の行政も単なる詐欺師だ。奴等のお仲間だ。
ただ、捨てるにも今の貴方方は奴隷として収容されているのが実態だから
脱出するのも容易ではないだろう。
しかし、死に物狂いでその収容所から逃げる術を見つけるべきだ。
「世の中終わってる」それすら、奴隷達が逃げる気力を失うよう製造メーカーが植え付けた幻想にすぎない。

その場にいても奴隷に与えられる保護などたまに残飯スープが付く程度だ。
それに奴隷じゃ自尊心も持てないよな。君達は無能だから臆病なんじゃない。
奴隷という立場だから臆病なんだ。天性のもんじゃない。それも偽社会主義者の利権屋どもが植え付けたもの。
後から植えつけられただけの物だということは外してしまえば無くなるよな。
843名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 00:11:27 ID:vc5tPFAZ0
取り敢えず、自民+経団連を徹底的に潰すのが早道。
民主の出方次第では民主も潰す。
国民の投票の仕方次第でそれも可能。
844名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 00:12:22 ID:2wm4ORPU0
くそー、弁女子ね
845名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 00:18:57 ID:CqLDMLXg0
いや、ここからは精神論ではなく具体的な取り組みなんだが、
君達はとにかく「収容所から逃げる」というワークアウトに没頭せにゃならん立場だ。
それにどうせ行政など頼ったところで屁のツッパリ、お慰み程度のものしか出さんよ、あいつらは。

国のこと、政治のこと、それらは邪念だと見なして自分のことだけを考えて取組むことを推奨する。
まず、そこから抜け出して来い。国だの政治だのはそれから語っても遅くないと思う。
君らがまず将来も生きて行ける場に立たんことにはな。国だの政治だのは二の次。
あんな利権屋連中はアテにするだけ無駄。こちらの役に立ったときだけ適当に褒めておけば良い。
846名無しさん@八周年:2007/08/07(火) 00:20:47 ID:oNIb9hTc0
奴隷商人に頼らずITに活路を見出して独立してみろ
まだまだこの世は捨てたもんじゃない。
正社員でもない自分で生きる力をつけようぜ!
847名無しさん@八周年
派遣の悪い部分だけ導入されちゃったからなぁ
労働者はどうにもできんね