【参院選】与党、過半数割れ濃厚 公明党の13議席も微妙に−産経新聞・FNN合同世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やっぱアホーガンよφ ★
29日投開票の参院選で、産経新聞社はFNN(フジニュースネットワーク)と合同で19日
から21日、世論調査を行い情勢を探った。

与党の過半数維持には64議席の獲得が必要だが、自民党は支持層を固められず、選挙区、
比例代表ともに苦戦し、公明党も前回の13議席確保は微妙で与党での過半数割れが濃厚
だ。民主党は選挙区、比例代表ともに自民を上回り、獲得議席を50台後半に伸ばす可能性
があり、参院での第1党は確実となった。ただ、選挙区は接戦が多く、投票先を決めていない
有権者が4割程度と情勢はなお流動的だ。

自民の獲得議席は、橋本龍太郎首相が退陣した平成10年の44議席前後にとどまる可能
性が強い。

29の1人区の多くは接戦で、自民が議席を固めたのは群馬、石川、和歌山、山口。富山、
福井、愛媛、佐賀、長崎、大分などは接戦だが、優位に立っている。

民主は、岩手、山形、山梨、三重、滋賀、奈良で議席獲得の見通しで、接戦の青森、栃木、
岡山、香川、高知などで優勢だ。野党共闘の無所属候補は沖縄で勝利しそうなほか、秋田
で優勢。国民新も島根で議席獲得の可能性がある。

複数区は2人区の多くで自民、民主が議席を分け合う形。民主が2人擁立した新潟で議席
独占の可能性が出てきた。3人区は民主が2人擁立した千葉で2議席獲得の勢い。埼玉、
神奈川、愛知で自民、公明両候補と激戦を展開。5人区の東京は自民1人、民主2人、公明
候補が抜け出し、残る1議席を自民、無所属候補らが争う。

比例代表は、自民が過去最低だった10年の14議席を下回る可能性がある。民主は前回を
上回る20議席台を獲得しそう。公明は前回の8議席、共産は4議席、社民も3議席の獲得が
微妙な情勢だ。国民新は1議席獲得をうかがう。

一方、同時に実施した政治意識調査で安倍内閣の支持率は29.1%と、昨年9月の政権
発足以来、初めて30%を割り込んだ。

産経新聞 http://www.sankei.co.jp/seiji/senkyo/070722/snk004.htm
2名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:03:09 ID:g4sx03EJ0
ちんぽ
3名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:03:20 ID:h2m+1LKu0
>>2なら政教分離違反で公明党が非合法化
4名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:03:57 ID:zdNwDkJX0
お仲間の産経グループからも見放されたか…

>>国民新も島根で議席獲得の可能性がある。

竹下・青木王国も終了。いよいよ世の中が動きだすね。いいことだ。
5名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:04:02 ID:vj+xhLdC0
公明党も危機なのか。こりゃ大変だな。
6名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:05:51 ID:ZDfNghMt0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   無党派層の皆さ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         マスゴミが煽った「参院選を占う7月22日自治体首長選挙結果」は、
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|       自公推薦候補が大勝利〜〜!!
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \     
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   参院選に、弾みが付きましたな〜
        | |
7名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:07:52 ID:fF5w6jqK0
>>6
そうかそうか。
8名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:08:11 ID:5bkX/Cco0
岡山で民主優勢か!!!



9名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:08:39 ID:vbYEZ/240
濃厚なホモスレ
10名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:08:53 ID:ZDfNghMt0
>>6の続き)
7月22日投開票・自治体首長選挙結果

群馬県知事選挙(群馬県)
 自民公認公明推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010093000c.html

狭山市長選挙(埼玉県)
 自民公明推薦候補が再選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010112000c.html

瑞浪市長選挙(岐阜県)
 自民推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010099000c.html

日進市長選挙(愛知県)
 自民公明推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010103000c.html
11名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:09:07 ID:cYY9Meri0
2chのネトウヨが、いくら頑張っても_。
12名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:09:48 ID:X2X6Vdhg0
無党派層は(マスコミの功績で)民主だろうからな
13名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:10:08 ID:CPCQ1CDq0
3Kは反日
14名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:10:20 ID:jrhjPJ1H0
>>6
携帯の人はAA見れないぞ
仕事で工作活動してるなら
広く浅く工作員の仕事だろ
15名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:11:55 ID:ZDfNghMt0
>>1の続き)
安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0707
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済 ← New

*社保庁解体(非公務員化)             → 済 ← New
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済 ← New
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中 ← New
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中 ← (笑)
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 未

社保庁の犬、小沢自治労・民主党 ( * 印は反対済)      (気違い社民・共産は論外)
---------------------------------------------------------------------------
仕事と言えば審議拒否、核開発・ミサイル乱射だろうが、生活が、第一(笑) ← ポイント
16名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:12:07 ID:vbYEZ/240
層化のネット工作は異常にセンスがない。民主系も全然成長しない。
どこもかなり年寄りがやってるのだろう。
17腐珍:2007/07/23(月) 04:12:15 ID:x2qu9Yna0
>>6
>>10

・・・で,いくらもらっているの?
そのバイト。
18名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:12:46 ID:HyHhY8w10
>>6 >>10

ヒント;すべての7月22日の自治体選挙で、民主党は推薦を出していない
19名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:13:21 ID:BMtaaF2rO
ネットウヨおわったなwwwww在日左翼政権キタ━━(゚∀゚)━━!!
20名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:13:38 ID:WQ54Y2tI0
てかさ、自衛隊つかって、売国奴を逮捕してほしいんだが。
21名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:13:53 ID:Q073KsbS0
ここ最近の国政選挙では、マスコミの出口調査による議席予測や当落予想がよく外れる。
特に自民党よりに外れ、出口調査よりも自民が多く票・議席を取る。これはなぜか?

「マスコミはいい加減だなあw」「出口調査は民主党・マスコミざまあwww」
なんて思ってる人もいるでしょ?違うから。

出口調査であまり対象にならない期日前投票の票で自民が凄く伸びてるせいだから。
マスコミはもちろん、期日前投票分も加味して予想してるんだけど、
その予想をはるかに越えて自民の期日前票が異様に伸びてるせいだから。
この現象は自公が連立を組んで選挙協力するようになってから起こり始めたこと。

最後まで言わなくても、もう分かるよね?
たぶん接戦の選挙区ではマスコミ予想より自民が「善戦」すると思う。
ある組織のおかげでね。
22名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:14:19 ID:i0dyV00m0
世論操作・社保庁の裏工作・年金問題

http://www.nicovideo.jp/watch/sm681051
23名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:14:33 ID:MF2jZPyP0
なんだまたアカピの捏造か
ふー、びっくりした
24名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:15:40 ID:GP5+xhMn0
>>18
ただこういう時の選挙は候補者立てて運動したほうがいいと思うがね
狭山は共産支持候補が2万も取ってるし
25名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:16:05 ID:3pggo7iI0
最近、サンケイグループが安部政権を見限ってるよね。
26名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:16:19 ID:o8WOy4RUO
この状況で議席伸ばす見込みのない社民ってなんなの
27名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:16:22 ID:wDoqpu8C0
地検使って国賊もタイ〜ホしてね
28名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:16:26 ID:cUMR96pQ0
まぁ捏造だろうが何だろうが知らないけど、
「朝鮮氏ね氏ね、愛国万歳」って叫んでれば良いニートと違って
マトモに働いて納税してる労働者が自民に投票したいとは思わんだろうね。
29腐珍:2007/07/23(月) 04:18:07 ID:x2qu9Yna0
>>28

良いことを言った!
30名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:18:28 ID:ZDfNghMt0
>>1の続き)
さてここで、今までの民主党を思い出してみようか
------------------------------------------------------------------------------------
周辺事態ではないと、事務所費10億円不動産王の小沢自治労、北朝鮮核実験・容認発言の件
南北核開発・弾道ミサイル乱射等で、国が危ういのに何故か、生活が、第一な件

しょうもない柳沢発言では、狂ったようなフェミ、蓮舫・小宮山などの醜いイジメの件
法律で追及できないからって、執拗に人格攻撃で閣僚を自殺に追い込んだ件

故松岡氏葬儀出席のため、党首討論の日程調整を申し込めば、嫌がらせの妨害で行けなかった件
それなのに民主党・大串衆院議員は、殺されたヤクザの組長の葬儀で香典・焼香してる件

社保庁をかばい自治労とズブズブなくせに、何食わぬ顔で国民を騙し、与党を叩いている件
年金問題では、政権与党として賞与返上しケジメを付ければ、パフォーマンスと嘲り笑う件

気に入らなければ審議拒否、採決しようとすると議論が尽くされてないと、暴力で邪魔する件
多数決で採決すれば、強行採決・数の暴力と開き直る件

民主党、角田参院副議長と近藤衆院議員らの朝鮮総連・部落解放同盟との癒着(献金発覚)の件
民主党に投票しても、比例にこっそり、元自治労・元日教組・元朝鮮人らを紛れ込ませている件
31名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:18:57 ID:Q073KsbS0
>>15
安倍首相が任命した安倍内閣の金融担当大臣はバリバリのサラ金族議員で、
安倍内閣は最後までグレーゾーン金利を合法化しようとしていたが
世論や野党に厳しく批判され、
後藤田議員が金融庁・安倍内閣のあまりにもひどいサラ金寄りの姿勢に抗議して役職を辞任するなど
自民党内からも少数ながら批判の声が出てきたのでやむなくいやいやしぶしぶグレーゾーン金利廃止に合意した。
ただし自民党安倍内閣の要求により3年先送りになった。、というのが事実なのだが、
安倍支持者は「安倍内閣がサラ金規制を強化した!グレーゾーン金利廃止は安倍内閣の実績!」などと
恥知らずなウソをでいうなど、平気で実績を捏造するのでビックリです。
32腐珍:2007/07/23(月) 04:20:44 ID:x2qu9Yna0
ふーん,みんしゅとうって,こんなにひどいせいとうだったんだー。
だったら,こんかいのせんきょでは,ぜーったいに



















民主党にいれるヨ! >>30
33名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:21:57 ID:HWeWiJW0O
逆風報道は官邸発かもな
34名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:22:42 ID:MF2jZPyP0
ID:x2qu9Yna0が痛すぎて笑えてくる
35名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:24:57 ID:01sXReAs0
>>34
俺はむしろ>>30にワラタ
36名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:25:45 ID:qoC6eLxe0
審議拒否と国会空転のイメージしか無いんだが民主のどこを見れば良い政党に見えるんだろう…
37名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:27:15 ID:HWeWiJW0O
民主党の実態を教えるとみんな大爆笑するのがデフォ
38名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:27:55 ID:jPf647Un0
ソースを叩けないネットウヨ涙目wwwwwww
39名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:28:09 ID:5bwB2DVH0
アナンス効果で群馬みたいに投票率15%あpに為るかな。
40名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:28:10 ID:8JZ0qSnsO
逆風演出だよなぁ…。
自民党優勢だよ。実際は!
41名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:28:32 ID:X2X6Vdhg0
自民党にお灸を据えるのも良いが、火事にならなければいいけどなー
42名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:28:41 ID:OzhuO9Bn0
まあ与党過半数割れはもう避けられないって感じだな。
あとはどの程度負けこむかだけの予測になりつつある>報道各社
43名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:30:40 ID:zCmbNRdTO


与党涙目w


44名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:31:31 ID:fXqtxBjq0
どうせ負けるなら大敗を見たいな
野次馬根性丸出しだが
45名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:32:26 ID:VWtidDlg0
>>5
そりゃそうだろ、東京じゃ石原の応援まで要請してる位だから
46名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:33:22 ID:lhomYnSn0
>>15
自民党運動員いくらもらってやってんだゴミ
47名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:33:25 ID:HbkKoQuk0

産経新聞、GJ!

48名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:33:44 ID:WQ54Y2tI0
民主はすばらしいよ。国民の生活を考えてるし。
国民のために体を売ることまでかんがえてる。
国民が豊かに暮らせるよう考えてるし。
国民の将来も考えてる。
国民にすかれてるし。
国民が一番政権をとってほしいと思ってる。
だって国民のことを一番かんがえてるのは民主しかいないんだもん。

と勝手にオレが思ってることをカキコしたけど。
民主ってやっぱりオレのことを考えてるよ。
と勝手にオレが民主を想像したけど、民主ってなんかかわいくない?
民主ってなんか、好きになっちゃうんだよね。
オレ民主大好き。国民も大好き。
だから民主は国民のことが第一。

ごめん。オレのカキコだから民主を手放さないで。民主はいつでも国民のことを考えてる
政党だから。民主をあいしてるのは国民もおれも一緒。

と妄想伝がオレを突き動かし、オレの民主への思いは今日も妄想伝。
在日を選んだ党なんていらん。新風つかって毎日2chを祭りにしようぜ。
49名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:36:20 ID:IFb9fGNhO
創価ってことは知ってたけど、今まで一度も勧誘とかたことなかった友だちが
今回は始めて公明を宜しくってやって来た。相当焦りがあるみたいだね
頼まれたところで絶対に入れないけど
50名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:36:39 ID:unIyXeYlO
創価から毎回騙されてきたジジイババアどもが、自民公明に入れない!創価もシラけまくり
51名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:36:47 ID:Hv2Ca9Kf0
ドップラー効果って、どの程度のものなの?
52名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:38:27 ID:zW4IXre6O
岡山で民主優勢?
虎退治成功?
受信料支払い義務化されないのか?

そこだけは勝て、民主党。
53名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:41:04 ID:unIyXeYlO
創価が個別勧誘、電話勧誘、してきた警察に通報していいの?うざいからいいのか?
54名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:41:17 ID:VWtidDlg0
今度の選挙は層化が10議席を確保出来るかどうかで、全体の結果が見えて来る
55腐珍:2007/07/23(月) 04:41:18 ID:x2qu9Yna0
アナウンス効果のことを言いたいのか?? >>51
56名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:41:20 ID:ABCh3YQAO
ネトウヨって二言目には在日在日だけど、
お前らの周囲で在日による直接的な被害なり影響があったのかと問いたい。
見えない敵と戦う前に現実見ろよ。居間でお父さんお母さんが泣いてるぞ。
57名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:41:46 ID:zQ08ydCH0
>>51
選挙カーってあまりスピード出さないからドップラー効果はほとんど観測されないんじゃないかなぁ。
58名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:42:15 ID:IP6nmikG0
参院廃止してくれないかな?
憲法書き換えないとダメなんだっけ?
59名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:43:02 ID:3jON44ns0
>>51
救急車の音が変わるぐらい
60名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:43:23 ID:dNOdRpDf0
俺の周りだと自民支持者だったひとが投票行くの面倒くさがってる
なんか呆れちゃってるみたい
61ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/07/23(月) 04:44:25 ID:z0nN37ii0



           ∋oノハヽo∈   えっ!
    ∧∧      (^▽^; )   ミンスは自治労候補が12名も・・・
   (゚O゚=)      / ⊃  ,つ
   / ⊃ ,つ    ⊂,,  ノ゙
   (入_,i´        (_,/
62名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:44:47 ID:OjxKRDNF0
産経の経済状況は、一度しっかり見てみたい
63ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/07/23(月) 04:45:05 ID:z0nN37ii0


    ∧∧ 
    (=^-゚) < みんなに教えてくるっ
    (  ⊃
    くノー' ≡3  タタタッ
64名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:45:41 ID:Hv2Ca9Kf0
層化よ、なぜうちにはかけてこない?
どの名簿使ってかけてんだよ。

>>57 >>59
すいません、アナウンス効果の件で
ボケたつもりだったのですが
私の修行が足りないようです…逝ってきます。
それとも、ボケに付き合ってくれたんだろうか、判断が難しい。(´・ω・`)ムズイ
65名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:45:43 ID:IP6nmikG0
>>56
え?めっさあるで?
大阪やからな

ところで民主は社会保険庁解体に反対なの?
66名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:45:50 ID:7kCWJ5bp0
政権交代で政界大掃除 気盆ぬ
67名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:46:02 ID:zdWed5JE0
★あなたは、今の日本を絶対に『ひどい国』だ、と思いませんか??
痔眠・層化政権を信任すると、WEによるサービス残業合法化によるい収入大幅減少過労死の激増★
派遣業法の大幅改悪によりワーキングプア層の収入はさら減少し生活は不安定に★
私的複製の自由を大幅に剥奪し、iPod課金などカスラックに都合の良い著作権法改悪が横行★

PSE法によりまだ使える家電製品はごみになり。輸入権の創設によりCD並行輸入は閉めだされました。★
PSE法以来、中古で販売された家庭用治療機は消費者が望んでも消耗品の供給が行われていません★
中古医療機販売をメーカーが完全にコントロールし、安価に中古が出回るのを妨害しています★
輸入権創設以来洋楽の輸入は完全にレーベルの管理化になり、安価に並行輸入することが不可能に★

池田犬作・文鮮明傀儡政権である 痔眠・層化政権の国民生活破壊政治に、選挙でNOと突きつけよう ★
      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 痔眠・層化政権と経団連・口入屋・カスラック・社会保険庁に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (
68名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:46:43 ID:tYEs4lf50
社会保険庁の陰謀は有名な話だ。

年金記入もれ問題は何十年も前からあった。
今になってでてきたのは、社会保険庁がマスコミを使って騒ぎを大きくさせたから。
だから、社会保険庁の自爆テロといわれている。
 ねらいは、安部をつぶして、民主党=自治労を勝たせること。
これがうまくいけば、社会保険庁は、また公務員にもどれて、
税務署といっしょになれる。そうすれば、保険料を強引に取り立てたり、
国民の所得を調査する権利、マルサなみの権力を手にいれることができる。
 民主党案は、税務署と社会保険庁をいっしょにするというものだった。
69名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:49:21 ID:OjxKRDNF0
産経は、朝刊だけで、どうやって存続してるんだ?
70名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:50:35 ID:IP6nmikG0
今どき夕刊取ってるヤツなんて居るの?
71名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:51:56 ID:lhomYnSn0
>>70
日経夕刊見てるけど何か?
72名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:51:58 ID:unIyXeYlO
次の総理は誰がいいのか
73名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:53:47 ID:BZk2tv+O0
>>70
朝夕刊とセットなんだよ
74名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:53:52 ID:zCmbNRdTO
全国放送でコラムニスト風情にペラペラ喋られてる時点で陰謀もクソもねぇなw
75名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:54:08 ID:OjxKRDNF0
販売所も無い。電車で読んでる人も見たことが無い。
本当の、産経の実部ていくらよ
ちゃんと全国紙として、財政明らかにしてほしい
聖教新聞と同じなら、同じと言え
76名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:54:08 ID:sn1g1Eaf0

ID:ZDfNghMt0

ねえねえ、
自民が負けると、どれくらいの献金が無駄になっちゃうの?www

ID:ZDfNghMt0

ねえねえ、
自民が負けると、どんな既得権益を失っちゃうの?www
77名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:55:07 ID:JgbAiWxtO
政権取った民主が社保庁改革で妥協したら
有権者は即見限るよ。
今支持がのびてるのはあくまで自民の代打として
認識されてのことなんだから。
民主単独ではそこまで信任を得てはないだろう。
だから社保庁に手を抜くようなことはしないでほしい。
78名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:58:08 ID:lhomYnSn0
公務員の給料半分にしろ
16時に行ったら机の前でじ〜っと座ってるだけの人間多いこと
座禅で金もらいすぎ
79名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:58:36 ID:cPSxwRGO0
今回の選挙はカルト付与党(うんこ味カレー)と売国サヨク野党(カレー味うんこ)のどっちがましだの選択じゃん

俺は仕方が無いので激辛カレーの 比例:新風 選挙区:共産 を食することにしたよ
80名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 04:58:46 ID:OjxKRDNF0
北海道、河北、東京、西日本の方がどう見ても読んでる人多いと思うのに、なんで存続出来てるのか。
とても不思議な新聞だよ
産経
81名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:01:18 ID:AsFT1Zg/0
>>77

公務員労組を票田にしてる民主に改革なんてできるわけないだろ……
82名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:02:12 ID:wv7BW4+Z0
>>80
安いから
83名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:02:17 ID:IP6nmikG0
産経と電通は元々旧日本軍の一機関だったんだお
84名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:02:43 ID:VWtidDlg0
>>69
関西じゃ今でも夕刊出してんじゃないのか、元は在日の御用新聞
85名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:04:12 ID:unIyXeYlO
今週赤城が謝罪し大臣辞任すれば少しは票戻すけど安倍君決断できんしズルズル大敗北、頼みの金豚もアメコウと友好ムード。安倍四面楚歌
86名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:05:19 ID:8bhTPMUIO
懲罰選挙ていう裏テーマが何故かあるからね

今回懲罰したから満足だ、はい流動的にパターンもある
87名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:07:26 ID:IP6nmikG0
でも、ここで自民参院の勢力を削いじゃうと
逆に安倍政権が盤石になるんだよな。
青木片山を落選させるのには賛成
88名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:07:45 ID:E0XoFyO20
>>77
今回の選挙じゃ民主党は政権を取れないんだよ。馬鹿。

まだいってんのか。いいか、参院選で政権交代はないんだよ。

何百回いわれりゃわかるんだおまえみたいな馬鹿は。
89名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:09:01 ID:O9nt3N9N0
>>88
ヒント:工作員
90名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:09:02 ID:wv7BW4+Z0
選挙の争点を年金問題と言う、「良識の府」参院としては瑣末なものにしておきながら
いざ自民が負けると、「安倍政権の戦前回帰的」姿勢の影響が敗因といい出す。

TBS、朝日

今から、目に浮かぶw

91名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:11:03 ID:nvk1kail0
みんな例の出口調査と一緒で世論調査には民主って答えてるんだよな?
そうだよな?
92名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:11:05 ID:dacDOxm70
>>80
北海道で駅売りやコンビニで産経がおいてあるのを見たことない。
家への配達も1日遅れのものだったはず
個人的には読みたい新聞だけど、
北海道のほうが読んでいる人が多いとは思えないんだが
93名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:11:16 ID:tdmK0+nw0
【民主惨敗】 群馬県知事選 自民・新人の大沢正明氏(61)が当選確実 民主支援の4期目現職敗れる 【信者涙目】
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185115582/
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  相手は『悪い自民党』だ。大義は我々にある!
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     朝鮮総連の手先に推薦されててよく言うおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、      バンバン!
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
【政治】 民主党 角田議員 総連献金問題「一件落着」 民主労組系議員ら 群馬県知事選で小寺氏支持を表明
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183427159/
ttp://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000000707220002
現職の小寺弘之氏は前橋市内で街頭演説。
夜の打ち上げでは数百人の支持者が事務所に集まり「相手は『悪い自民党』だ。大義は我々にある」と口々に叫んだ。
94名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:11:33 ID:x42ayrvv0
今回の『年金問題』で言えば、責任の半分は民主党にも在ると言うか、
この期に及んで、自治労の当事者を12人も立てて、反省の色が無いやん

まだ共産党が票伸ばすなら兎も角、民主党だけが勝つのは、泥棒に追い銭やな。
95名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:12:16 ID:+z/HGhMf0
>>88
参院選で大敗すれば、安倍は退陣を余儀なくされる。

与党が参院で過半数を押えられなければ、
与党が法案を通過させる事は非常に困難になる。
従って、(かなり近い)どこかのタイミングで
衆参同時選挙に打って出る事になるだろうな。
96名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:12:54 ID:rF0/fKAl0
出口調査なんぞ関係ない。
おれは民主には絶対入れないし。
97名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:13:05 ID:lhomYnSn0
決断の遅い人間は分け前が減る(名言)
98名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:13:16 ID:FsAc+u3X0
>>58
その通り、参議院を廃止したければ憲法を変える必要があります。
それも、条文の一つや二つではなく憲法第四章を大幅に変える必要が有るようです。

下記リンク先の日本国憲法第四章をお読み下さい。
http://constitution.at.infoseek.co.jp/kokkai.htm
99名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:14:14 ID:VWtidDlg0
>>87
ゴミが淘汰されるのは良いことだし、経団連のゴリ押し政策は通り難くなる
負ければ安倍の逆切れも期待出来て、売国奴の炙りだしには好都合
100名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:14:43 ID:zy9lBdf90
前の会社の同僚から久々に電話かかってきて
何事かと思ったら
選挙のお願いだった

学会員必死だな

当然公明党に票を入れるわけはない
101腐珍:2007/07/23(月) 05:15:34 ID:x2qu9Yna0
儲かっているんだな。
それとも,・・・ああ,そうかそうか。 >>96
102名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:16:51 ID:RcyX5ky90
>>92
おまえは産経新聞が関西では北海道における北海道新聞並みの扱いだと思ってるだろ。
産経新聞は主力の関西ですらそれほど読まれていない。
103名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:17:01 ID:HWeWiJW0O
>>77
朝鮮党が権力を握ったら真っ先に人権擁護法案を通して言論を殺すから世論なんか関係ないよ
104名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:17:10 ID:rF0/fKAl0
>>101
公明党にも絶対入れん。
105名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:17:16 ID:IP6nmikG0
民主は北朝鮮への経済制裁とパチンコ産業解体路線を踏襲してくれるのかな?
106名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:19:20 ID:zdWed5JE0
チームセコウ必死↓
http://hissi.dyndns.ws/read.php/newsplus/20070722/WUhhYUxQVy8w.html?p=1
★あなたは、今の日本を絶対に『ひどい国』だ、と思いませんか??
痔眠・層化政権を信任すると、WEによるサービス残業合法化によるい収入大幅減少過労死の激増★
派遣業法の大幅改悪によりワーキングプア層の収入はさら減少し生活は不安定に★
私的複製の自由を大幅に剥奪し、iPod課金などカスラックに都合の良い著作権法改悪が横行★

PSE法によりまだ使える家電製品はごみになり。輸入権の創設によりCD並行輸入は閉めだされました。★
PSE法以来、中古で販売された家庭用治療機は消費者が望んでも消耗品の供給が行われていません★
中古医療機販売をメーカーが完全にコントロールし、安価に中古が出回るのを妨害しています★
輸入権創設以来洋楽の輸入は完全にレーベルの管理化になり、安価に並行輸入することが不可能に★

池田犬作・文鮮明傀儡政権である 痔眠・層化政権の国民生活破壊政治に、選挙でNOと突きつけよう ★
      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 痔眠・層化政権と経団連・口入屋・カスラック・社会保険庁に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (
107名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:20:23 ID:Cz2lxoBv0
毎日新聞の予想では、自民:30〜40  民主:57〜68
それぞれ、系無所属含まず

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070722ddm001010150000c.html
108名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:20:45 ID:LlwdUVlb0
民主にはいい議員も多くいるが、小沢だけは最悪。

小沢は古い自民党そのものじゃないか。なに安倍に対して「自民党政治が全て悪い」とか言ってるの?
109名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:21:18 ID:ttwm36wQ0
1人区
自民 ◎4 ○6
ミンス ◎6 ○5

こうしてみると結構接戦じゃない
110名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:21:25 ID:rF0/fKAl0
>>108
実は自民党から来た工作員だったりしてw
111名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:22:32 ID:IP6nmikG0
でも、ここで民主が勝たないと小沢が政界引退しちゃうからなあ・・・
民主代表の後釜も居ないし
112名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:22:36 ID:udr+wN+V0
>>75
> 電車で読んでる人も見たことが無い。

おいおい、産経は即売部数ナンバーワンだぞw
斜陽産業の新聞業界にあって、販売部数も伸び続けている稀有な新聞。
MSNも毎日から産経に乗り換えるし。

産経新聞媒体資料インターネット版
http://www.sankei-ad-info.com/chara/t-busuu_1.php
政治広告のおすすめ
http://www.sankei-ad-info.com/whats_new/pdf/200705.pdf
113名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:23:13 ID:zHW7cDCh0
民主はいい議員いるんだが
党首と全体としての方向がうんこなんだよな〜
114名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:23:15 ID:HWeWiJW0O
>>95
お前は病的に馬鹿だな
何のための衆院3分の2だっての
馬鹿の分際でタラタラ長レス書き込むなよ馬鹿が
115名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:23:45 ID:n6Te18Qn0
>自民が議席を固めたのは群馬、石川、和歌山

おいおいセコウとイチタは当確かよ・・・
こいつら自民にとってもマイナスでしかないだろ
116名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:24:43 ID:udr+wN+V0

【MSN】ニュースサイトを産経新聞と提携、MSN毎日は9月で終了
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182924240/
117名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:25:34 ID:O9nt3N9N0
>>95
無理無理、衆院は解散できるけど参院は解散出来ないよ
ご丁寧に3年ごとに過半数入れ替えるだけ

よって、この参院選に負ければ即座に政権運営は滞る仕組み
だから与党だって必死なんだよ

法案がことごとく棚上げとなるので、政界再編になる可能性は高い
118名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:25:35 ID:RcyX5ky90
>>95
釣りじゃないとすれば、近いタイミングで衆参同日選は無理。
いや、人によっては10年なんてアッいう間って事もありえるけどさ。
119名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:25:53 ID:ttwm36wQ0

片山にはぜひ落ちていただきたいが
岡山が民主優勢ってもにわかに信じられん
120名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:25:53 ID:gNhtegP00
キチガイ馬鹿ウヨ自民愛の劣勢が続くね
121腐珍:2007/07/23(月) 05:26:46 ID:x2qu9Yna0
和歌山はタビタを当選させるほどのお土地柄。 >>115
122名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:26:52 ID:hQFEA6H40

3年前の国会に、衆参・全会派参加の社会保障制度改革両院合同会議ってのが
あったんだよ。年金問題もテーマだったのに、政府・与党のポイントになったら
適わんって放り出したのは民主だぜ。

選挙前のここぞとばかり叩くのはおかしいんじゃないか?
123名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:26:56 ID:sWOKfbxn0
自民も民主も糞なんだが、マスコミと仲の良い民主が勝つと
自民みたいにマスコミが叩く事もなく、都合の悪いことは全てスルーしそうなのが怖い
124名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:26:59 ID:HunMITqv0
>>95
次の参議院選挙は3年後ですが・・・
125名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:27:04 ID:VWtidDlg0
>>109
自民優勢の選挙区の候補者見てみろよ、これでも接戦って判断できるのか
126名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:27:11 ID:IP6nmikG0
法案がことごとく棚上げになったら民主支持は無くなる
127名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:27:53 ID:wDxRzjBK0
衆議院も与野党ぎりだりだとかえって時間稼ぎもできるだろうけど、
参議院と衆議院がこれだけ格差があると早期解散だろうね。
あまりに民意とかけ離れた議会構成はおかしい。
128名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:28:02 ID:Lw7GbWoP0
民主  68
自民  36
公明  10
共産  4
社民  2
諸派  2

こんな感じだろ
129名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:29:23 ID:HWeWiJW0O
>>127
憲法読め馬鹿が
130名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:29:31 ID:g4sx03EJ0
>>95
もうお分かりだろうけど普通、衆参同時選挙って参議院の任期終了に合わせて
衆議院を解散させる事です。
131名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:30:32 ID:lhomYnSn0
>>114
お前は黙ってろ
予算以外の法律は参院が通らないと廃案になること知らんのか?
132名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:30:49 ID:fXqtxBjq0
自民 43
民主 59
公明 11
共産  5
社民  2
諸派  1
133名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:31:31 ID:8WtDT/qQ0
糞自民オワタ
134名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:31:57 ID:dacDOxm70
>>102
俺は関西のことなど一言も言ってない
135名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:32:06 ID:IP6nmikG0
自民 5 2
民主 50
公明 11
共産  5
社民  2
諸派  1
136名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:33:13 ID:leoD5K3Z0
自民はともかく草加が減るのはうれしいぞw
137名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:33:54 ID:iUTlk5Kb0
過半数割ったら安倍辞任だよな?
138名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:34:48 ID:udr+wN+V0
>>131
それは完全な誤り。

どんな法案でも衆院の2/3の再可決で通るけど、
消耗するエネルギーが物凄いから、実際には非常に困難、という話なんだよ。

まず最初に衆院で可決するのにも時間と手間が掛かるし、
参院に送られてきても最長60日間粘ることができるから。
そこから両院協議会やら開いて衆院で再可決しなければならない。

おまけに自民党単独では衆院の2/3を持っていないので、
事実上公明が法案を通すか潰すかを決めることになる。
139名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:35:11 ID:HWeWiJW0O
>>131
お前が黙れよ池沼
朝鮮人の妄想は異常だな
140名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:36:19 ID:IP6nmikG0
>>137
辞任はないと明言してる。
過半数獲れなかったら辞任と発言したのは小沢代表

ところでほんとにマスコミ報道そのままの選挙結果になるのかな?
これまでの例だと戦前に自民不利の報道があった時って
揺り返しが起きて自民が持ち直すんだけど・・・
141名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:36:51 ID:+VIGk26Z0
公明が消えてくれれば自民民主どっちが勝っても大勝利
142名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:36:56 ID:6JzQrMFiO
自分的には改憲派が3分の2を越えてほしい、今年の参院選で。
143名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:37:04 ID:rfiZdFmj0
安倍自民が年金問題の怒りの的になってるから
どんな対策を打とうが意地でも安倍を引きずり落とさなきゃ気が済まんって雰囲気になってる。
これで参院選で自民大敗しても安倍が居座るってことになると
世論もストレス発散できないから安倍自民に対するイライラ引きずるだけ。
負けたらさっさと麻生にでもバトンタッチしちゃった方が
とりあえず世論のガス抜きになる。
144名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:37:07 ID:Udf66hI90
自民が強行採決しまくるから何でも法案成立するよ
145腐珍:2007/07/23(月) 05:37:22 ID:x2qu9Yna0
>お前が黙れよ池沼
>朝鮮人の妄想は異常だな

なんとレベルの低い書き込みだ!
146名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:37:37 ID:C50HfIiN0
確かな野党。共産党。消費税増税反対⇒何か頼もしい。


9条改悪反対9条改悪反対wwwww社民党wwwwwwww
147名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:39:07 ID:VWtidDlg0
>>137
本人が突っ張れば辞任はないよ、代わりが居ない町村や福田じゃ無理
148名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:40:12 ID:RcyX5ky90
>>134
うむ、結論から言おう。北海道新聞を読んでる人間の方が産経新聞読んでる人間より多い。
恐らくはダブルスコア以上の差がついてるはずだ。

>>140
でも、辞任しないとどうしようもない状況だと思うけどな。安倍政権で解散もあるちゃーあるけど。
しかし、今のギチギチの自民党の衆議院数を考えると党内の抵抗も大きいだろうよ。
149名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:40:15 ID:IP6nmikG0
>>138
国民の意思は?
審議が滞る事を望んでいるのかな?
150名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:40:32 ID:8Nhe1k6Q0
代わりがいないって
自民党も末期的なんだな
151名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:41:02 ID:XZT8GCFC0
衆参同時選挙なんてやったら、自民大敗で大変なことになってたな。
152名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:41:13 ID:jjba791V0
いいから公明党切れよ
153名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:41:23 ID:udr+wN+V0
>>137
辞任はない。

安倍本人も否定しているし、
自民党内に安倍を上回る対抗馬がいない。

辞任があるとすれば、次期衆院選の直前に小泉が再登板するとき。
それで自民党は政権を失わずに済む。
154名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:41:31 ID:zy9lBdf90
民主  59
自民  44
公明  12
共産  4
社民  2
諸派  1
155名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:42:48 ID:TT8ByPXD0
まだ「衆院2/3神話」なんてこと言ってる人間がいるのか…そりゃ与党も負けるわけだ。

今回野党が参院過半数を握れば参院議長はおろか委員会の委員長も野党が多くの委員会で握れる。
そもそも衆院通過の法案を参院で否決されれば両院で話し合って衆院再可決になる。
だが小沢率いる野党が正直にそんなことするはずがない。
現実は徹底的に参院で問責決議案や証人喚問、審議拒否を貫いて審議を止める。委員長も野党の人間だから当然黙認。
そうなると内閣が参院で立ち往生することになる。
参院選で負けた安倍内閣に通常国会の会期を大幅に延長するくらいの余裕はない。
必然的にかなりの法案が潰れて内閣は死に体。
そして総辞職か総選挙ということになる。

「2/3」持ってるからってすべてがうまくいくわけじゃないし参院が不要になったわけでもない。
156名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:42:53 ID:PbMV5/Wj0
比例は 新風
地区は 共産

国会をグチャグチャにして、そこから真の国民のための政治が芽生えてほしい。

157名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:43:23 ID:rF0/fKAl0
とにかく公明は消えてほしい。
そこらへんは新風にがんばってもらいたいな。
あんなに公の場ではっきりと層化に対してもの言える人少ないぞ。
158名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:44:20 ID:RcyX5ky90
>>149
国民の意思なら衆議院の解散総選挙だろうよ。
国会の議席数と支持率がこれだけ違うんだから。
159名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:44:35 ID:8Nhe1k6Q0
公明党切ったら
誰が自民党に投票するんだよwww

石原珍太郎も
公明党に土下座してるのにwwwwwwwwwwwwwww

お前らネットウヨは現実を全く理解していない
160名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:45:51 ID:TT8ByPXD0
民主党の支持層として連合や日教組あたりを叩く。

では自民党の最大の支持層である創価学会はいいのかな?
161名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:46:10 ID:jjba791V0
>>159
おれおれ
162名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:46:47 ID:vO7aI/XJ0
国政が停滞する日々がまた来そうだな
かと言って自民のやりたい放題もあれだしなぁ
163名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:46:49 ID:HWeWiJW0O
>>150
そうは言っても実際いないから仕方ない
若手は特に人材不足な感じだし
164名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:48:08 ID:rF0/fKAl0
国民の総意で選ばれるところでいいじゃんか。
自民党を存続させる事なんてどうでもいい。
売国している糞野郎がどんどん消えていけばいいだけ。
165名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:49:35 ID:LpH8hSFR0
>>157 亀ちゃんの国民新党があるじゃないか♪
166名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:50:16 ID:HWeWiJW0O
>>155
本当にバカ丸出しだな
衆院解散で参院が増えるわけでもないのに3分の2を削るだけの解散なんかするわけないだろ
どこまでバカなんだか
167名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:50:19 ID:Z+tqci/q0
>>159
わたしわたし
168名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:52:40 ID:IP6nmikG0
衆院解散は無いよ。
するメリットがない。
内閣総辞職のが現実的、まあこれも可能性は低いが・・・
参院選敗北で青木、片山は参院役職辞任は確定。
後任に誰が来るかだけど、ここで官邸の人選が通ったら
安倍長期政権もあり得る。
小泉総理だって参院選では負けてるしな。
問題は参院選を勝ってしまった後の民主だな。
これで小沢代表が民主の顔となることが確定する。
健康面で問題がなければ小沢代表も5年を越える長期代表になるだろう。
なんだかんだ言って小沢代表は貫禄があるから
参院選後の執行部改革で鳩菅はもう役職引退確定、
小沢カラーに両者はマッチしないから旧自由系で執行部を固めるのも確定。
169名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:53:32 ID:Udf66hI90
小選挙区の恩恵を受けてまたまた自民党が勝ちまくるわけだが・・・
170名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:53:58 ID:WWC7c/Mo0
公明に入れる奴って創価か馬鹿だろ
171ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2007/07/23(月) 05:55:28 ID:HKXPtkD60
民主党は政策を見る限り危険な革命政党

●民主党2004年6月23日 「憲法提言中間報告」のポイント ↓http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生
 ◆国家主権の移譲 ←これを「売国」と呼ばずして、何と呼ぶのかね?
●【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」 [2006 11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163751557/
●【民主】小沢氏 常識有る人は北核実験=日本が攻撃される恐れとは思わない★2[10/24 ] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161690118/
●【政治】 民主小沢代表 「常識人なら、"北朝鮮・核実験=日本が攻撃受ける恐れのある事態"と思わない」★2 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161753021/
● 小さな事で大きな損をしないようにと言っている…民主小沢代表、金融制裁強化で北朝鮮を追い込むべきでないと表明http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161954810/
●【民主党】防衛省法案反対で調整へ 執行部で共産党や社民党との連携重視する意見強まりhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161820016/
●【政治】 "教育基本法改正案、成立阻止!" 民主・共産・社民・国民新党、共闘 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161884711/
●【政治】 民主党大阪12区総支部、村上世彰被告から献金1000万円受ける http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161915016/
●ネクスト防衛庁長官 副大臣 白眞勲氏http://www.dpj.or.jp/gover_sosiki_02.html
「地方参政権」へ邁進 初当選の白真勲氏 民団中央を訪れ表明http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=3185&subpage=32
在日帰化議員 民主党白真勲 外国人参政権獲得を http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143197795/

民主党の若手の共同提案  1000万人移民受け入れ構想
http://www.matsui21.com/media/03/img/voice030810.jpg
172名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:56:25 ID:kA56Htbq0
>>168
>小泉総理だって参院選では負けてるしな。

小泉のときは議席一つ減らしただけ。しかも与党過半数維持。
それと一緒にするのは無理がある。
173名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:56:43 ID:I3kl5iFC0
こりゃあ民主大勝だな。
傲慢にならないように自民に入れるか
174名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:57:44 ID:KOoUL5a70
民主も勘違い起こしそうだな。

自民がダメなだけで
おまいらを応援してるんじゃないんだぞ
175名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:58:15 ID:W7/Sxsdf0
キチガイそうかを我々の投票でつぶしてやろう
176名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 05:58:35 ID:IP6nmikG0
民主支持者にとっては今までの民主と完全に決別して
新しい小沢民主を受け入れるかどうかの選挙って構図になってる。
マスコミ報道通りの大勝ならほんとに小沢代表が今まで手を付けなかった
執行部改革に乗り出す。
ここで小規模な民主分裂が起こると思う。
177名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:00:04 ID:uStXHocc0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「参議院選挙で勝ったから、お前にはもう用は無いな」
    /       / vv  「今度は、俺が人権法案と外国人参政権でお灸をすえてやる」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

               ↑
       マスコミに煽られて民主に投票した人達
178名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:01:36 ID:IP6nmikG0
俺が結局何が言いたいのかというと
民主も民主で大勝してしまうと困るってこと。
民主支持層にも民主は支持するけど、小沢は支持しないって人は多い。
選挙に勝ったって大義名分を手に入れた小沢代表が民主党でこれから何をするのかは注目点。
179名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:01:50 ID:TT8ByPXD0
>>166
>>168
あくまで優越を持ってるのは衆院。だから衆院選で勝てばいい。
衆院選で勝てば参院選とは別の「国民の意思」を勝ち取れる。
なにより「政権交代」を打ち出してる小沢が衆院選で負けたとなればそれが否定されたことになる。
これで小沢は辞任だろうし民主党がガタガタになるのは必至。
そうなると参院過半数を持ってる野党だってうかつに変なことはできなくなる。
当然自民党が負けたら民主党に政権交代。
でもいつまでもそれを恐れてたって任期が必ずやってくる。選挙ってのはケンカだから。

参院で負けた後いつまでも小泉の「2/3」に胡坐をかいていることのほうがよっぽど悪いよ。
もちろん浮き足立ってる安倍政権が「国民の意思を問え」「解散総選挙」の声を打ち消して2009年の任期満了まで居座れるとも思えないがね。
180名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:01:51 ID:VWtidDlg0
>>170
朝鮮カルトに騙されてる層化は全員バカだろ
181名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:01:55 ID:N+A2JiE30
民主党がまともな政党になる機会は元自民党幹事長である小沢が党首をしている今しかありません。
182名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:02:47 ID:k52gD00w0

公明って2ちゃんでは選挙のたびに、毎回サンザンに叩かれるけど

4月の地方統一選でも全員当選だったしなあ…

2ちゃんはアテにならん!
183名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:03:49 ID:6JzQrMFiO
>>176
選挙に強い小沢神話が復活すれば、右派が一気に台頭するかな。
184名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:04:12 ID:UdXxg68M0
>>176
日本の実質ナンバー2だった竹下派会長代行時代の小沢(平成4年頃)と
今の小沢は全然違うからなあ。
相変わらず政権交代と連呼はするが欲は無くなった。
小沢一人で政局を動かせる時代でもないし。
185名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:04:36 ID:O9nt3N9N0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「お前の年金なんか俺たちが使ったからもう無いよ」
    /       / vv  「選挙後WEも増税もやるけど当然自民党にいれろよお前は」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

               ↑
            哀れなネトウヨ諸君
186名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:05:36 ID:uStXHocc0
    2007夏選挙前
   , - ,----、
  (U(    )  政権交代をお願いします!
  | |∨T∨   
  (__)_)    どうか民主党に投票お願いします。


   2007夏民主選挙勝利後

民主党↓
  ∧_∧   人権擁護法案を成立するは解ってただろwもちろんお前らは奴隷なので年金はしらねww
 <丶`∀´>   反対しても安倍がいないから無駄無駄www バーターで通しちゃうもんねwwwww
 (   /,⌒l     ついでに外国人参政権を成立するのでしっかり在日様に従えよ奴隷どもwwwww      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民< ウググ…民主が社会保険庁(自治労)と組んでいたなんて・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
187名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:07:07 ID:uStXHocc0
【中越沖地震】民主党・末松義規衆院議員、被災地視察を「珍道中」表現し、被災地からも批判の声
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184985648/632

632 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/22(日) 20:21:20 ID:X2lZjKRg0
>>621
当方新潟市民です。
この募金を実際に見ています。
普通の募金に見せかけ、募金した人に
政党と候補者のパンフを配って宣伝していました。

民主党を批判すれば全て自民工作員、ですか?何それ?

民主党の議員は、前回の地震でも、募金箱抱えて選挙PRしてました。
こういうことが多すぎて、信用していません。
188名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:07:12 ID:IP6nmikG0
>>181
良い意味でも悪い意味でも、民主党を政党としてのまともな状態に仕上げるのは
この参院選大勝しかチャンスはない。
それで民主党の路線が変わっても、政党としての基盤は確実に出来上がる。
まさに「現実的に」政権交代を担える政党になれる千載一遇のチャンス。
189名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:08:15 ID:HWeWiJW0O
>>179
この数ヶ月の政権運営で総理は野党とマスコミを一切信用していない
解散し衆院で勝とうが3分の2を失えば無意味でしかなく野党とマスコミの横暴も続くとわかっている
190名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:09:11 ID:WlHr2Xe7O
自民公明大勝フラグ
191名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:10:43 ID:IP6nmikG0
>>183
旧自由系議員の執行部入りはある、確実に。
>>184
論点が違う。
俺が言ってるのは民主内政局。
参院選大勝で小沢鳩菅のトロイカ体制は確実に解体されるってこと。
幹事長に小沢代表の腹心を据えるのは当然のこととして、
鳩菅にポストは与えないと思うよ。
小沢民主が小沢の力で参院選を大勝したんだから。
192名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:10:52 ID:zaCZYOBS0
民主党は勝っても負けても分裂しそう
それも党を真っ二つに割るほどの
193名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:11:25 ID:5eJM4L5D0
>>1
まるで公明党が今まで13議席もあったようなスレタイだな。
194名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:11:39 ID:rtYeS69m0
>>192
妄想たくましいな。
195名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:11:59 ID:K5FncUdm0
そうですか、某外国人の利権が強化され、日本人の権利が阻害されそうですな。
また、北朝鮮に拉致された人々の情勢は悪化しそうですな。
(根拠、民主党には、拉致は無いと言い切った旧社会党の人間が1/3以上います。)
196名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:13:05 ID:YXHMWYPZ0
維新政党が躍進すると思う
197名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:13:10 ID:6JzQrMFiO
>>191
今回、民主の左派なんか何もしてないんじゃない?
198名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:14:18 ID:HWeWiJW0O
>>191
今は小沢&菅対鳩山の構図だよ
199名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:15:18 ID:rtYeS69m0
ブッシュ大統領とクリストファーヒル次官補は
今後「拉致問題は扱わない」と明言してるし
安倍が嫌いだから今後は4カ国会議として北朝鮮との交渉では日本を外すと
はっきり言ってるわけですが。
200名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:15:25 ID:TT8ByPXD0
>>189
マスコミなんか信用してないでしょうよ。
でもいつまでも解散しなきゃ今以上に国民の信を失うことは必至だろうね。
「参院選で橋本政権時の議席まで負けた安倍内閣」ってイメージを背負ってるんだからこれはなかなか払拭できない。
支持率だってそう簡単には回復しないし20%台の今からもっと落ちてく可能性が高い。

何より参院選で負けるだけで相当のダメージなんだから内閣を維持することすらこれからは大変なんだし。
自民党の内部だって平成研や宏池会なんかがどんなことを言ってくるか。
201名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:17:39 ID:HWeWiJW0O
>>200
それは益々解散はしないと補強しているだけだよ
202名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:19:39 ID:LlwdUVlb0
>>199
安倍はとことん男前だな。
203名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:20:10 ID:IP6nmikG0
>>198
菅は小沢代表が自由党の頃の路線に梶を切ったら協力はしない。
そもそも現在の副代表ってポストもそのものズバリの名誉職。
実際、最初はあれやこれやと表に出てた菅氏も
自身の権限の無さに気づいてからは表に出てこなくなった。
次に小沢代表から渡されるのは引導だと思うよ。
204名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:20:43 ID:EcrMowTM0
>>199
それはどこの情報?
205名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:21:14 ID:UdXxg68M0
>>191
小沢が本当に政権を獲りたいのであれば前原を中枢に迎えるだろうね。
そうではなく、相変わらず自分の嫌いな奴を蚊帳の外に置くような小沢なら
小沢の方こそ見放されるだろう。
206名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:21:27 ID:rtYeS69m0
自民党内の派閥力学からしたら参院の清和会系議員が減少したら安倍総理続投は無理だよ。
それ以上に公明党が「安倍総理では衆院選を戦えない」と一言でも言えば
あっさり総理の首はすげかえられる事になる。
町村派(清和会)としても次の総理も町村派から出したいから
無理して安倍に固執せずに福田か町村本人との首相交代で済まそうとするはず。
207名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:22:20 ID:zaCZYOBS0
今回の選挙で民主が勝利しても、それが民主党への支持ではないからな〜
208名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:22:22 ID:yoDgan7x0

民主・小沢氏、創価学会会長と会談
1 :BaaaaaaaaQφ ★ :2006/04/15(土) 13:31:13 0
 民主党の小沢一郎代表が11日、創価学会の秋谷栄之助会長と
東京都内で会談していたことが15日明らかになった。創価学会は
自民党と連立政権を組む公明党の支持母体。小沢氏の動きに対し
ては、小泉純一郎首相の9月退陣後の政界再編をにらんだものと
の見方もある。
 
関係者によると、小沢氏側から11日当日になって、秋谷氏側に
会いたいとの連絡があった。代表に就任したことに伴う「表敬訪問」で、
都内の創価学会施設で10分間ほど会談した。詳しい会談内容は
明らかになっていない。
 
小沢氏はこのほか、日本経団連や全国特定郵便局長会など自民
党支持色の濃い団体へ異例のあいさつ回りをしている。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006041501000855
209名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:22:23 ID:HWeWiJW0O
>>203
現状では舵を切った印象は無いなぁ
210名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:23:20 ID:OZWa04De0
自民はクソだが民主も中身は元自民なやつばかりじゃね?だから信用ならねぇ
公明は論外 政教分立の原則に違反しているしな。
社民も元連立の中の人だろ?あそこも政党助成金食いつぶしているから納得できない。
そうなるとここは共産党だな
211名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:23:44 ID:6JzQrMFiO
>>203
菅は今回、影が薄い。それがかえって、良い結果生んでそうだ。
あれがシャシャリ出る展開なら、負けいくさだから。
212名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:24:14 ID:kA56Htbq0
確かなことは解散しても解散しなくても
参院過半数を野党に握られている以上、
安倍の改革はカメの歩みになって停滞するってことだな。
しかも安倍が国民からの幅広い支持を失った以上、
次回の総裁選で安倍を担ぐ必要性もなくなる。
213名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:24:21 ID:rtYeS69m0
214名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:24:50 ID:RcyX5ky90
>>198
民主は若手の台頭が著しいからそんな単純じゃないだろ。
長妻なんて党内じゃペーペーだったけど、今やあいつ抜きじゃ民主党が立ち行かない位置に
ついてるし。
あと、選挙ボランティアみたいな末端が社会党時代からの代替わりし始めてる。これが結構
大きい意味を持つと思う。
事務員みたいな給料もらってる連中はまだまだだけど、確実に民主党内の力関係が変わっ
てきてるよ。
215名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:25:10 ID:DOhrEl89O
自民党は25議席の大惨敗さえ囁かれる。

そうなれば民主党が絶対の信任を受けたことになるだろう。
これまでなかなか認められなかった民主党独自の政策(2ちゃんではよく「主権委譲」の名で話題にされる
アジア政治統合や、外国人の政権参画など)も実現可能となってくる。

216名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:25:12 ID:iC6+9HqF0
>>210
ハイハイ自民信者さんwww
217名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:25:29 ID:udr+wN+V0
>>206
「派閥の力学」てwwwww

いつの時代だよwwwww

「派閥の力学」などに意味があるのなら、
小泉も安倍もそもそも総理大臣にはなっていないし、
久間辞任によって津島派の閣僚ポストがゼロになるわけないだろw

「選挙の顔」になりうるタマを出せるかどうか、ただそれだけだよ。
そして、小泉・安倍を上回るタマは自民党にはいない。
218名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:26:25 ID:VxCf17nn0
公明党の議席など0でいいのだよ。0で。あと、社民も。

>>197
社民が、民主の右傾化とか言ってて、ワラタ。
219名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:26:42 ID:IP6nmikG0
>>205
岡田、前原、野田。この三人は執行部に引き上げると思う。
岡田・野田は執行部でこそ活きる人材だしね。
選挙に勝った小沢代表が選挙に負けた岡田氏を起用することで
岡田氏にのし掛かっている衆院選大敗の呪縛からも解放される事になる。
ただ、党内左派をばっさりやることはまだ無い。
今回の候補者を見てもまだ左派は使うと思う。
ただし、ポストを与えることはしない。
220名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:27:28 ID:EcrMowTM0
>>213

>ブッシュ大統領とクリストファーヒル次官補は
>今後「拉致問題は扱わない」と明言してるし

これの事だが・・・明言してないぞ?
しかも4カ国会議は朝鮮戦争の停戦だろw
221名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:29:29 ID:gQSLPB7rO
>>195
根拠…与党の一つの絶対的支配者は歴代中国政府首脳と友好関係にあり、
野党の中の少数勢力の思想が将来反映される恐れよりはるかに、影響力がある。
222名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:30:02 ID:rtYeS69m0
>>217
党員投票の動向が総裁選に影響するようになったが
小泉政権の中盤から派閥回帰への動きが加速されて
まさに現在の自民党は派閥の力学で動くようになってるぞw

そもそも最大派閥の町村派に所属してるから安倍はすんなり総理になれたんじゃないか


>>220
多くは語る必要はない。
最近のクリストファーヒル次官補の発言をググれよ。
北朝鮮への全権大使として「(拉致問題でうるせえ)日本は会議には参加させない。
今後は4ヵ国会議で話を進めていく」と繰り返し全国紙に載ってるしw
223名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:30:03 ID:ccoUTFVR0
【政治】参院選、比例選は「民主」28% 「自民」21%との差広がる…読売・世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184249992/l50
【調査】 安倍内閣支持率25.7%、不支持53.2%で、初めて5割突破 時事通信の世論調査★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184399021/l50
【政治】比例投票先 民主30%、自民23%…朝日新聞社・連続世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184530387/l50
【世論調査】 安倍内閣支持率は最低更新28% 比例投票先、民主27%自民18% 公示後も安倍政権への「逆風」が収まっていない
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184574305/l50
【調査】安倍内閣支持率29.4%、不支持率60.8% 日本の原子力発電所は安全じゃない63.6% フジテレビ報道2001の首都圏電話調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185065956/l50
【政治】内閣支持率27%に低下、政党支持率は民主が初めて自民上回る…日経世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185080788/l50
【参院選・中盤情勢】 比例代表、民主党が27% 自民党の15%を大きく引き離す…中日新聞社が世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185092101/l50

【世論調査】参院選全道世論調査 民主支持31%(結党以来最高)、自民20% 争点「年金」が8割…北海道新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182742714/l50
【世論調査】 安倍政権62.5%不支持、支持の17.7%を大きく上回る 憲法9条改正には過半数が慎重…愛知県内有権者
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183872353/l50
【参院選世論調査】 「比例代表で投票する政党は?」民主党41.1% 自民党20.5%…長野県世論調査協会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184817644/l50
224名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:30:22 ID:6JzQrMFiO
>>219
岡田なんて党内事情で、無理に糞サヨを演じさせられていただけで、あの人、本音は右寄りっぽい感じ。
225名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:30:59 ID:EcrMowTM0
>>222
お前が新聞読んでないのはわかったw
226名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:31:23 ID:NtWuJGQBO
自民党の若手より、民主党の若手のほうがマシ
一党支配だと下が育たないから、今回は自民党に大敗してもらおう
227名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:32:49 ID:IP6nmikG0
>>209
よく読んでくれ。
参院選大勝を受けて小沢代表が大胆な執行部改革に乗り出し、
その後自由党時代の路線に舵を切るって事だよ。
ここで民主のカラーは一変する。
228名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:33:11 ID:zaCZYOBS0
>>226
民主が勝つと民主の若手が延びる環境にはなら無いような気が
229名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:33:20 ID:UdXxg68M0
>>226
禿げ上がるほど同意。若手は民主党のほうが明らかに上だよな。
230名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:33:21 ID:HWeWiJW0O
>>225
というか日本語の苦手なアレ
231名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:33:32 ID:rtYeS69m0
>>225
お前は政治板に来るなら最低限新聞を読んでからこい。
ここまで白痴だと話す気がしなくなるな。
まさにアルツハイマーですは。
キチガイ水でも飲んでるんじゃないか?
232無糖派層:2007/07/23(月) 06:33:40 ID:g30IgDSkO
今日、痴漢でつかまる俺が、昨日、朝鮮日報の板で安倍信者に脅迫された文章。「安倍よ、北朝鮮に拉致された人たちだけが日本人じゃないぞ!統一協会の合同結婚式で行方不明になった6500人も日本人女性だぞ!新風せと弘幸さん談。」
233名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:34:25 ID:udr+wN+V0
>>217
津島派の閣僚ゼロは?
234名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:35:19 ID:EcrMowTM0
>>231

N速+板だが何か?
235名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:36:41 ID:RcyX5ky90
>>228
いや、幸いな事に前回の衆議院で菅鳩山以下高齢層は党内で相対的に力を失ってる。
実際、今回の選挙じゃ応援は小沢よりも長妻の方が要請が圧倒的に多かった。
逆に今回勝てば第二の長妻になろうと民主の若手は自分の得意分野を磨き始めると思う。
236名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:37:08 ID:3Wse4avZO
自民党に投票する馬鹿が売国奴だ。
ネトウヨ売国奴どもは少しは学習しろよ。
237名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:37:39 ID:Lw7GbWoP0
自民はもうだめだろ・・・常考

かといって民主は支持する気になれないので、破れかぶれで極右政党に投票しとくよ。
238名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:38:51 ID:rtYeS69m0
朝鮮半島和平、米・中・韓・北で4か国会合…ヒル次官補
(2007年6月26日13時53分 読売新聞)

ヒル次官補は会見で、北朝鮮による寧辺の核施設の停止・封印など、核放棄に向けた初期段階措置の実施が始まれば
6か国協議の首席代表会合を7月10日ごろ、外相会議を8月2日にマニラで行われる東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)の前後に開催できるとの見通しを示した。

↑ブッシュとヒルは北朝鮮問題に関して拉致問題は一切棚上げにすると明言してるわけだがなw

http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/news/20070626it04.htm


239名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:38:55 ID:IP6nmikG0
>>228
問題はそこだよね。
小沢代表はドブ板指向で、国会論戦やマスコミ露出で名を挙げて当選って民主のこれまでのスタンスと
相容れないからなあ・・・
そういうのを嫌って民主に来た議員も多いし。
240名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:39:25 ID:n6Te18Qn0
>>229
万年与党のぬるま湯に浸かってちゃ若手は育たんわな

政権交代のない2大政党制なんて最悪以外のなにものでもない
241名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:41:06 ID:rtYeS69m0
小泉、安倍支持者もしくはチームセコウに共通して言えるが
信じられないほど新聞を読まないし、最低限の政治知識も持ってないのが顕著だね。

つい先日も「元厚生大臣の小泉にも責任があるだろ」と俺が言ったら
セコウどもは「小泉が厚生大臣をやった事があるという証拠でもあるのか?ソース持って来い!」と叫んでたしw
242名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:41:09 ID:T9+kWi9t0
>>87
そういう考え方もあるか…
243名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:41:17 ID:/+kheGqK0
民主が勝ちすぎるのも後々悪い結果をもたらすような気がしてきたので
比例か選挙区かどちらかを自民に入れようかと思ってる。
244名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:42:23 ID:6JzQrMFiO
>>235
民主は右派が台頭しないと生まれ変われないな。まず右寄りの国会議員を増やさないと。
245名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:42:46 ID:IP6nmikG0
>>235
枝野氏はもう求心力を失ったのかな?
最近影が薄いけど・・・
以前は国会での弁舌と言えばこの人だったのにねえ
246名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:42:50 ID:hWDZIYd20
88 :名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 15:56:26 ID:5W3owOBi0


  オマイら、民主党は「新進党」の残党ですよ。

  かつて、池田(創価)の国会証人喚問をバリケードで阻止したのが

  今の民主党です。

  オマイらは、そこら辺の認識がうといね。
247名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:43:31 ID:8JZ0qSnsO
>>239
完全に汚れを老人が引き受けて、正論を若手が唱える党風にならんものか…。
248名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:43:44 ID:efJD25Bf0
>>243
そのくらいのバランス感覚がちょうどいいと思う。

日本新党ブームとかで情勢が変わったりして
自民党がおかしくなってった。

もう遅いのかもしれないけど・・
249名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:44:02 ID:3HkWbykNO
>>243
自民なんかに投票したら、29日は悔しい思いしながら開票速報見るハメになるぜ。
まあ、俺は民主に投票して勝利の美酒を味わうからいいけど。
2ちゃんねるの実況で自民落選プギャーしまくったるからな
250名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:44:06 ID:iHprxCps0
参議院だし、どうでもいい

ただミンスに帰化直後の奴や自治労候補や日教組候補や街道候補が居るよな
こいつらはなんとしても落としたいんだが、比例になるとどうしようもない
どうしたものか
251名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:44:08 ID:T9+kWi9t0
>>227
旧社会党派がいうことを聞くわけ無い。
前原のように適当に潰されるだけ。
前原のときはニセメールだったが、潰す材料には困らないのが小沢の困ったところ。
252名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:44:38 ID:o5RnO/5e0
選挙してみたら、自民圧勝てなるよ

それがわかってない人多すぎ
253名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:44:55 ID:X8Du/6CX0
>>214
オレ長妻の選挙区なんだけど一回も入れたことねぇやw
はっきり言って長妻は会計バカで議員じゃないもんな
NECで総務でやってりゃあまあ平取くらいにはなれたもんを。

まあなんだ、そうは言っても今回の参議員選では
民主を応援せざる負えん。民主に政権とってもらって
政権交代の可能な体制を整備しないと官僚や経団連を
抑えられん
254名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:46:29 ID:rtYeS69m0
>>244
もう、かなり進んでるよ。
現在の民主党議員の過半数は民主党結党以降に入党した議員だとか
何かで読んだ記憶がある。

どこかに一覧表が載ってればありがたいんだが・・・
255名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:46:40 ID:O+yV0Y5yO
>>245
安倍総理とは憲法その他様々に対する見解が違うので、安倍総理が辞任するまで質問の場には立たないそうです
256名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:47:23 ID:SF4X7wAzO
右派勢力の居場所は無くなりました。
速やかに日本から退去して下さい。
257名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:47:31 ID:T9+kWi9t0
>>214
長妻抜きでって年金以外で役に立っているところを見たことが無い。
つーか、年金問題でも批判はするが、代替の政策を示したことないぞ。
258名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:47:42 ID:lnyTEjT6O
>>252
それはないな。
259名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:47:58 ID:iHprxCps0
>>253
自治労が支持母体の民主が
どうやって官僚を抑えるのか、教えてくれないかな
260名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:48:02 ID:RcyX5ky90
>>251
前原は本人がバカだったから勝手にコケただけだろ。
261名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:48:46 ID:G2DyiXNU0
しかし自民信者のカキコミって頭悪そうなのばっかwww

自民は駄目だがミンスは売国だからやっぱり新風だな、とか共産だな、などなど…

お前ら幼稚園からやり直せ。
262名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:49:02 ID:IP6nmikG0
>>251
民主左派の内で旧社会党系の勢力は徐々に衰えてるよ。
旧民社系の方が支持基盤含めて圧倒的に強い。
263名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:49:32 ID:5jH8KO7y0
民主党の野望

・日本の国家主権を中朝韓へ移譲
・主権を共有しアジア(中朝韓)との共生
・外国人参政権の推進(北朝鮮工作員に地方自治体が乗っ取られる可能性も・・)
・人権擁護法案(←人権救済という名の逆差別が行われます)



一度政権を任せてみますか?

264無糖派層:2007/07/23(月) 06:49:57 ID:g30IgDSkO
統一協会の合同結婚式で行方不明になった6500人の日本人女性を探し、米国軍人に凌辱された8万人の日本人女性に涙し、米国に抗議する、新風は日本人女性に日本一やさしい政党だ!
265名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:50:55 ID:cYY9Meri0
俺、今回は自民にも民主にも入れる気無いから、
どこが過半数取ろうが、関係ねーや。

でも、俺が入れる候補、ことごとく落ちてるんだよなぁ。
正直、(´・ω・) カワイソスって思っちゃう。
もすかすて、俺、疫病神?
266名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:51:17 ID:rtYeS69m0
前原は期待してたが彼は馬鹿すぎた。
そもそも役員決めの時に「この人選おかしいな」と思ったら案の定だった。
「永田議員」は以前から札付きの人物で繰り返し国会で問責決議を出されたり
謝罪させられたり、国会中に鶴の折り紙を折ってたり有名なキチガイ議員だったのに
彼を国会対策副委員長にしてた時点で前原は頭がおかしいと思ってた。
267名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:51:27 ID:IP6nmikG0
>>255
???
意味が・・・本気で意味が分からない。
ちょっと枝野さん?
268名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:51:56 ID:HY2iE/wv0
選挙区も比例も公明で決まりだね。
とりあえず、おまいら、「人間革命」読め。池田先生の偉大さに触れなさい。
池田先生に比べれば日蓮なぞ蛆虫。
269名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:52:00 ID:I3kl5iFC0
民主党を増長させないために今回は自民だな。
270名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:52:16 ID:UdXxg68M0
今の民主党は意識的にか無意識にかは分からんが
重鎮と若手の役割分担がしっかり出来ている。
組織固めやきな臭い仕事は重鎮が裏で動き、
国会での追及やテレビパフォーマンスはきちんと若手がこなしている。
こういった政党活動の基本について
民主党のほうが自民党と比べて数段上なんだよ。
271名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:52:26 ID:I1QMLBWW0
>>261
死に票づくりは選挙戦術としてはそれほど頭悪くない。
今回はそれ以前の問題っぽいけどな。
272名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:52:52 ID:/+kheGqK0
>>249
今回は民主の勝ちでいいと思ってるよ。
ただ勝ちすぎるのはよくないんじゃないかと。
273名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:52:59 ID:hWDZIYd20


「世論調査」はどんなに捏造してもタイーホされないからなあw

ウソっぱちの世論調査につられたオマイら乙。w
274名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:53:06 ID:iHprxCps0
>>267
適当なことを言ったんじゃないのかな
たぶん内部に意見が合わない勢力が居るんだろう
たとえば左派の連中や小沢一派なんかとね

だから「安倍と合わない」と適当な理由で黙っているんじゃないのか
275名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:53:08 ID:6JzQrMFiO
もともと改憲と保守二大政党制が、小沢の願いだったわけだし。
276名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:53:55 ID:rtYeS69m0
とりあえず野党が過半数を取れば自民公明のWE法の強行採決の可能性は小さくなる。
その程度の効果は出るね。
277名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:55:22 ID:IP6nmikG0
>>266
あれは確か、代表選で党内少数派の前原氏が勝ってしまったために
執行部役員人事で声を掛けた大物に断られて〜ってな経緯があったはず。
いわゆる少数与党状態だったから致し方ない・・・
278名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:55:34 ID:v+G1/6ns0
額面通りに受け止められると、困る場合がありますしね。

訴えたい層を鑑みた発言なのか、それともそうでないのか。
279名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:56:30 ID:O+yV0Y5yO
>>267
国民投票法案を強行採決された際にそんなコメントを残されておりました


意味に関しては本人で無い以上説明しかねます
280名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:56:44 ID:HWeWiJW0O
>>254
自治労やら日教組やら韓国帰りのレズやら民団の朝鮮人やら立候補してりゃ同じ
以降も以前も関係無し
281名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:57:46 ID:mTlaOjuvO
>>263
まだ、こんな妄想癖者がいたの?f^_^;

まっ、与党批判の半分はこいつらのお陰でもある訳だから…
頭の中が壊れ無い程度で頑張れ(^O^)/

282名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:58:00 ID:PbMV5/Wj0
よし決めた、新風と共産にしよう
283名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:58:23 ID:IP6nmikG0
>>274
「民主党は断じて小沢一郎の独裁政党では無い!」発言以降表舞台から去った格好になってるもんねえ。
284名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:59:08 ID:uM46HHAmO
北朝鮮創化党と組んでる自民はそろそろ痛い目みてもらわないと困る

285名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:59:17 ID:8JZ0qSnsO
>>252
ワシもそう思う。
無党派選挙行かないよ。
老人も「小沢=自民党」だから、自民党に○つけちゃうよ。
286名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 06:59:44 ID:kA56Htbq0
>>267
国民投票法案強行採決の安倍と
憲法問題を横に置いたままの小沢、
この二人が変わるまでは憲法関連にはタッチしないと言ったんだよ。>枝野
287名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:00:08 ID:RcyX5ky90
>>282
熱湯と氷を混ぜてちょうどいい温度にしようって考えですね。
素晴らしい事だと思います。
288名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:00:26 ID:rtYeS69m0
今回ばかりはセコウが頑張っても無駄
というか逆効果だと思うよ。
大村議員やさつき議員と同じで一般有権者はセコウの意見見ると
「自民党はここまで腐ってたのか・・・」と失望して票が逃げるからね。

289名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:00:41 ID:UdXxg68M0
>>268
書いてることが全部逆だな。
日蓮という人も人物的に相当立派だったらしい。
290名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:01:58 ID:EAWXRs1O0
>>251
かつては30人以上いた新政局懇談会は衆参併せても十数名の小派閥に転落。
ほかに行き場もない彼らは発言権はほとんどありません。
291名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:02:16 ID:0O8yTU/9O
>>263
ジミンスも同じさ。
思い込みやさんw
292名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:04:22 ID:rtYeS69m0
枝野は憲法問題と介護福祉問題を専門にしてるようだが
とりあえず憲法問題は他の人に預けて彼は障害者・老人介護問題に専念した方が良い。
枝野の国会答弁を何度か見たが実に立派だった。
もし介護問題がクローズアップされれば長妻以上の評価を彼は受けるぞ。
293名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:04:48 ID:vNs/FIYu0
>>285
私も。圧勝とは行かないけど、辛勝くらい。
だってマスコミがこんなに民主圧勝と煽ってたら、
選挙行かなくても自民負けるならいいやと思う浮遊票が沢山でる。
294名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:06:02 ID:U6YOsljh0
民主の若手と言えば枝野さんが俺も印象に残ってるなあ。
安倍や山本がサラ金擁護に必死だった時に国会で鋭く追及してた。
ちゃーんと「サラ金」と明言して批判してたしね。
ホムペ見てきたらチベット独立推進派の急先鋒のようで
かなりの対中強硬派みたいだぞ。
2ちゃんにいる右派の人にも評判良いのではないかい。
295名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:06:14 ID:IP6nmikG0
>>290
今回の自治労候補も旧社会系ではないしねえ。
彼ら現状だと自分自身の票は持ってるけど、それ以上の力は無いよね?
296:2007/07/23(月) 07:07:11 ID:jPjZ7CQv0
>民主が2人擁立した新潟で議席 独占の可能性が出てきた

新潟は,少し前まで,2位争ひで自民塚田が優位にたってゐると伝へられてゐたのに情勢逆転か.
安倍の新潟入りの効果は絶大だなw
297名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:07:28 ID:egQcVTLGO
自民信者の拠り所、産経あっさり陥落www

次は聖教新聞にでも泣き付くか?
298名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:07:46 ID:OzHIymhG0
>>241
一言いうと、どの新聞読むかで180度違う論調多いし、
隠された意図、不作為もあるから、新聞新聞いわないほうが
いいとは思うけど。情報収集、分析の必要性は当然なんだけど。
299名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:08:00 ID:mSlgCYtm0


 自民党=田舎もん

300名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:08:22 ID:rtYeS69m0
>>297
その次は世界日報やワシントンタイムズだろうね。
301名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:08:27 ID:IP6nmikG0
>>294
前原代表時代に執行部に入ってたはず。
だから路線は前原氏と近いんじゃ?
302名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:10:34 ID:OWdMQYli0
>>293
そのレベルじゃないのだが
自民党議員の劣化酷すぎ
303名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:11:19 ID:U6YOsljh0
>>301
そうかもね。
どっちにしろ右左限らず色んな人材がいるのは良いことだよ。どの党でもね。
304名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:12:44 ID:rtYeS69m0
今回の選挙では

長妻議員より大村議員の方が正しいと思う人は自民党へ

大村議員より長妻議員の方が正しいと思う人は民主党へ投票すれば良いんじゃないか?
305名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:13:25 ID:qTMLDgJI0
野党の圧勝とかいうのが与党よりのマスコミの罠なんだよ。
自民も公明に議席を返してもらえよ。
306名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:13:43 ID:2BYNjs7J0
>>75
遅レス。
新聞の販売部数を公表しているグループがあってネットでも見れるよ。
グループの名前もアドレスも忘れたけど。
僕の記憶が正しければ
産経200万日経300万毎日400万朝日800万読売1000万
307名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:13:50 ID:RcyX5ky90
>>304
大村って誰?
308名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:14:02 ID:/tOchITi0
民主党  白真勲議員でぐぐると・・・
309無糖派層:2007/07/23(月) 07:14:31 ID:g30IgDSkO
外国にあなどられ、はずかしめられ続ける日本人の怒りと悲しみを理解している日本の政党は「新風」だけだ!
310名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:15:23 ID:NW7qPTV10
共産党に入れてみるよ
311名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:15:23 ID:GCyDlECf0
枝野があんまり表に出てない理由はアレだろ?
小沢が憲法問題引っ込めちゃったからだろ。
元々小沢アレルギー持ちで小沢と手組んだ細川から
前原と離脱したりと。
312名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:15:47 ID:rtYeS69m0
>>307
年金におめる自民党内のスペシャリスト。
313名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:16:11 ID:IP6nmikG0
>>306
日経以外はx0.4〜0.3が実売だよ。
314名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:16:13 ID:DOhrEl89O
民主党は単独過半数確定。超絶圧勝。権力掌握。
余裕綽々の選挙戦。


自民党は25議席の大惨敗。


315名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:16:34 ID:L4vATahB0
まだ浮動票にこの程度の力はあったのか
316名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:16:41 ID:+XvYrH8l0
>>307
元ムネムネ会
317名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:17:00 ID:efJD25Bf0
ま、とりあえずミンスかな。
どうせ参院だし。

在日云々言っても、絶対数ではマイノリティだし
変なカルトよりはよほどマシ。
親中は自民にもいるし沖縄のどうのも基地問題とか
考えると議論の余地はあると思うし。
318名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:17:27 ID:97lrNAk90
今朝も民主のチョンが沸いてるなw
319名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:18:06 ID:TxiL1xBQO
あれれ?
ネットウヨが世論を動かすんじゃないの?
320306:2007/07/23(月) 07:18:15 ID:2BYNjs7J0
>>313
どうして日経だけ本当なの?
業界の方ですか?
321名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:18:26 ID:0O8yTU/9O
>>309
新風党員の選挙違反だ。
322名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:19:33 ID:RcyX5ky90
>>312
どうしても思い出せないから調べたら自民党の旧ザクじゃないの。
三番目に出てきて、今までで一番弱かったって奴でしょ。
323名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:20:34 ID:rtYeS69m0
今回、無所属議員は5〜6人受かる見込みらしいが
諸派(緑風、9条、女性、日本)などは1議席も取れない見込みでしょ。
国民新党は島根で1議席取る勢いだが。
324名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:20:37 ID:efJD25Bf0
>>318
どうせそう言われるんだろうけどまあいいよ。
この国のローカルぽさがイヤなのよ。
その挙句にカルトのお世話じゃね。
325名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:20:49 ID:IP6nmikG0
>>320
産経60万日経200万毎日100万朝日200万読売400万
326名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:21:30 ID:/tOchITi0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「俺たちは一度だけ与党にしてもえればよかったの、与党になって人権擁護法案や
    /       / vv  外国人参政権を強行採決をしてでもとおしたらあとは野党にもどっても
    |      |   |  人権利権で日本をいくらでも食いつぶせるから、お前みたいなアホな日本人達は         
    |     (||   ヽ         _______   もうこの国にはいらないんだよ。
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

               ↑
       マスコミに煽られて民主に投票した人達
327名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:23:29 ID:TxiL1xBQO
ヘイヘイ!ネトウヨファビってる♪
328名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:23:59 ID:GCyDlECf0
しかし、小沢が本当に豪腕だというのなら参院でバカ勝ちして
自民の谷垣辺り引っこ抜いて政界再編しつつてめーは病気療養引退
で後片付け押し付けて去ると前原・枝野・松本辺りが自民に移籍
となるとひじょーに分かりやすい政界地図が出来るのだが。
329名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:25:09 ID:IP6nmikG0
>>326
AAコピペにレスするのは初めてなんだけどw
実際、天下の悪法って呼ばれるような法案が成立しちゃったら、
それを廃止する事は出来ないの?
もちろん国会の正式な手続きでの話ね
330名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:25:15 ID:rtYeS69m0
>>325
それは少し少なく見積もりすぎでは?
それに中日新聞は読売、朝日、毎日に次ぐ第4位だから表に入れるべき。
331名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:27:15 ID:uStXHocc0
>>329
極めて困難

    2007夏選挙前
   , - ,----、
  (U(    )  政権交代をお願いします!
  | |∨T∨   
  (__)_)    どうか民主党に投票お願いします。


   2007夏民主選挙勝利後

民主党↓
  ∧_∧   人権擁護法案を成立するは解ってただろwもちろんお前らは奴隷なので年金はしらねww
 <丶`∀´>   反対しても安倍がいないから無駄無駄www バーターで通しちゃうもんねwwwww
 (   /,⌒l     ついでに外国人参政権を成立するのでしっかり在日様に従えよ奴隷どもwwwww      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民< ウググ…民主が社会保険庁(自治労)と組んでいたなんて・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
332名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:27:30 ID:PyU8Joh1O
公明ウザイぞ!創価信者を使ってウチに電話で投票催促させてんじゃねぇーよ!

選挙法違反で訴えるぞ!
333名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:29:10 ID:I3kl5iFC0
自民工作員も郵政選挙のころの勢いが無い。
やっぱ民主圧勝だな。
334名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:29:21 ID:fb1uCgs/0
いわゆるネトウヨの思想が一般的になっちゃったからって、
ひねくれてネトウヨ叩きしたくなる気持ちはわかるよ。

2ちゃんはあまのじゃくが多いもんな。
335名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:30:01 ID:rtYeS69m0
セコウの連続AAコピペを見ると何故だか大村議員を思い出すよね。
旧来の自民党の支持者ですら、この現状を見たら自民党を見限るはず。
336名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:30:12 ID:efJD25Bf0
>>331
そういうマンガで納得する票が欲しいのか
つうかそういう票で成り立つ政党ってことなのか。
イヤになってくるよ。
337名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:31:43 ID:WeXGEWCx0
>>331
ならWEも可決したら、廃止にするのは困難だな
338名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:31:43 ID:IP6nmikG0
人権擁護法案は俺も反対。
そもそも司法以外に国民を裁ける機関を設置しちゃいかん。
法治国家であることをやめる気か?
つか、そもそもこの法案は憲法違反だ。
339無糖派層:2007/07/23(月) 07:32:04 ID:g30IgDSkO
政教分離を主張し、公然と公明党を批判できる日本の政党は「新風」だけだ!
340名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:32:31 ID:wh/19Oi50
勝利に次ぐ勝利でWinWIn連続大勝利で庶民の王の超勝利確実宣言。好戦流布南無阿弥陀仏。

7月22日投開票自治体首長選挙結果

群馬県知事選挙(群馬県)
 自民公認公明推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010093000c.html

狭山市長選挙(埼玉県)
 自民公明推薦候補が再選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010112000c.html

瑞浪市長選挙(岐阜県)
 自民推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010099000c.html

日進市長選挙(愛知県)
 自民公明推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010103000c.html
341名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:32:49 ID:rtYeS69m0
>>338
創価と公明党に対して言えよ(超推進派議員だった小泉にも言ってこい)
342名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:33:08 ID:wP2O4UlP0
長野県じゃ、売って無いんだよね、産経新聞。
図書館とか行かないと無い。
たぶん部数は3000程度だと思う。

朝日より左翼の市民派タブロイド紙「松本市民タイムス」は、
300000人(もしかしたら世帯)の読者がいるんだが。w
343名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:34:15 ID:E7FSEzDI0
朝日が浮かれまくって政権交代を連呼してるから
言うほど負けないんじゃないかと思えてきた
344名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:34:24 ID:IP6nmikG0
>>341
そもそもそもそもそもそもそもそも
この法案はどっから湧いて出た??
345名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:34:31 ID:vBQ2rA2D0
宗教団体と実態の変わらない公明党は与党どころか政治家失格。
346名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:35:41 ID:cFocOwZhO
以前の選挙で、各局の選挙特番で開始早々民主躍進とか騒いおいて、終わってみればたいした結果じゃなかったよな。

今時ってアカの露骨な言葉狩りや嫌がらせがあるから、自民は駄目だなと言いつつ投票するんだよ。
347名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:36:14 ID:WIMn+pvx0

片山、青木落選。公明減退。民主躍進。


安倍の退陣はない。民主で前原一派を冷遇したら、民主分裂がシナリオ。
348名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:36:52 ID:rtYeS69m0
>>344
公明党だよ

そんな事も知らなくてよくニュース板に来れるよなw

あきれるよ
349名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:38:08 ID:YVan/IRk0
いつの選挙だい?
そんな話聞いたことないぞ?その逆ならあるが・・・
350名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:39:45 ID:7Ij9XEKN0
参院くらいは民主勝たせてもいいだろ
351名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:40:08 ID:XsWTYQ4P0
>>349

>>346 のこと?前回の参院選じゃねーの?岡田が爆弾発言しまくった。
352名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:40:08 ID:IP6nmikG0
>>348
スマン・・・
公明は馬鹿か?
地域振興券とかもうね
353名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:40:56 ID:uStXHocc0
民主党、危険な法案を通す気、満々ですw
言論弾圧する気満々。orz

【参院選】 民主・小沢氏 「参院過半数取れば、我々の考える法律を通す」「安倍首相には、素養がない」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184679110/

【論説】「選択的夫婦別姓の導入」や「人権侵害救済機関の創設」民主党の政策リスト、保守派が容認し難いこと明記…産經・阿比留瑠比★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184567731/

【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」提出方針、自民・古賀氏に伝える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122736377/

民主党のすばらしいマニフェスト(笑)

http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf

29ページ参照
6. 人権侵害救済機関の創設

民主党は、「人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案」
(人権侵害救済法案)を提出しましたが、政府は対案となる
「人権擁護法案」の提出を拒み、審議を忌避する状況が続いています。
民主党の法案は、内閣府の外局として中央人権委員会を、
また、各都道府県に地方人権委員会を設置し、人権侵害に係る調停・
仲裁等の手続きを定めるとともに、特別救済手続については
報道機関等を対象としないことを内容としており、
引き続きその成立をめざします。
354名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:41:19 ID:rtYeS69m0
>>352

いや・・・分かってくれればいいよ・・・
355名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:41:31 ID:1QPuzRLO0
>>349
3年前だろ。
あのときも結果的には民主が自民を上回ったね。
まだ地方組織もしっかりしていないし
公明党の協力も得ていないのに
すごいことだよね。
356名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:42:28 ID:W7/Sxsdf0
衆院で300かたせてやったんだから
今度はみんしゅに勝たせてやるよ
安倍さんは衆院まで頑張ってもらうよ
そして次回の衆院選で民主政権誕生
357名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:43:31 ID:DOiEYHUf0

初めて民主党に投票してきた
何ができるか期待していない
一回ばらけてほしいと思ってる

期待にこたえてちゃんと再編してくれ
358名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:43:34 ID:rtYeS69m0
【参院選】「義理を果たしに来た」 小泉前首相が公明支持を訴え
1 :泣かないで枝毛φ ★:2007/07/21(土) 23:27:21 ID:???0

「苦しい選挙ということで義理を果たしに来た。自公は補い合ってきた。
公明党の候補を最後までよろしくお願いします」。小泉純一郎前首相
は21日、名古屋市内の同党の集会で支持を訴えた。
359名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:43:51 ID:97lrNAk90

  Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <僕は日本人だけど民主党を支持します!
 (    )   \__________
 | | |
 〈_フ__フ
360名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:45:36 ID:G/62ozT00
自治労ドーピングでますます民主党が公務員擁護党になるのか・・・・
361名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:45:37 ID:p3oXJrq9O
政治に興味のない弟にも選挙に行けと言った
公明党だけは入れるなと念を押した
362名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:46:51 ID:HSb9mCJBO
  Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <僕は日本人だから自民党を支持します!
 (    )   \__________
 | | |
 〈_フ__フ
363義理を果たす小泉:2007/07/23(月) 07:47:53 ID:rtYeS69m0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 南無妙法蓮華経♪
   〉 と/  )))       南無妙法蓮華経♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 南無妙法蓮華経♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)
364ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/07/23(月) 07:47:58 ID:Uhxlpgyi0 BE:222852678-2BP(57)
マスゴミの意図がわからん。ここまで「自民劣勢、ミンスに追い風」とか連日
毎ニュース番組で報道されたら、「どうせ衆院の安定過半数はあるんだし、参院は
好きなトコに入れよう」と思ってたじいさま、ばぁさままで、自民に1票入れるだろ。

もれは、小選挙区は自民、比例代表は新風と決めてるがな。
365名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:48:37 ID:EZ4IiHaoO
>>361いいことだね。


創価は仲間内で池田拝んでたらいいんだから。
政治に顔出すな。
366名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:49:10 ID:DhN3M+640
自民党にだって、期待の若手がいるじゃまいか


つ「山本 一太」


今回当選できるかは謎だが(苦笑
367義理を果たす慎太郎:2007/07/23(月) 07:50:20 ID:rtYeS69m0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 南無妙法蓮華経♪
   〉 と/  )))       南無妙法蓮華経♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 南無妙法蓮華経♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)
368名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:50:37 ID:HVk0CTQf0
電話に出て答えるサンプルって一定の傾向があるし、
質問が露骨な誘導尋問だったりするから、
マスコミの世論調査って無価値な偏向情報だよな。

競馬の予想屋のほうが信頼できる。

369名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:51:39 ID:3UqPybdzO
これで大敗して安倍が引っ込めばいいんだが
自民大敗で引責辞任した歴代首相は相変わらずのさばってるかな
370名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:52:11 ID:97lrNAk90

    ______,.___, |;:;:.... | 。  :  
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|  ゜ ゜
:         。    ..:| |l在|   :   。
    ゜     : ..:| |l日|.. ゜  ゜    このスレは、民主支持者 が監視してるニダ
  :       ゚   ..:| |l_|::;;,, :   ゚ 
    ゚   :     ..:|;:;:.... |⌒ヽ  ゜ :  ゜
      ゜  :  ..:|;:;:.... |`∀´>   ゜    
  。           ゚ ..:|;:;:.... |   | :   : 
   :     :   ..:|;:;:.... |  .|  ゚     
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |  j.:.:.....
  :      :   ..:|;:;:.... |_,,ノ...::::;:;:;
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐':::::;:;:;:;:;:;:;:;:::.

371名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:53:26 ID:RrFeZBE00
>5人区の東京は自民1人、民主2人、公明候補が抜け出し、残る1議席を自民、無所属候補らが争う。

共産が見当たりませんな。
「無所属候補ら」とは楽しみな表現
372名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:53:44 ID:ZLhQghiO0
民主も入れて連立、連立
373名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:53:46 ID:IP6nmikG0
公明嫌いな人って2ちゃんに多いけど、
やっぱり自分がマルキシストだから嫌いなの?

ちょっと前に小沢代表が連立を降りた公明を民主に引き入れるのでわ?って話があったけど、
それでも民主党は民主党としてやっていけるのかな?
今の寄り合い所帯がちょっと大きくなるだけって感覚で
374名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:53:55 ID:4XXDfiUv0
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキーが行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)
(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、
政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?

http://blog.m3.com/invest/20070718/2
375名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:54:12 ID:sngPVr2B0
民主に投票しようと思ったけど、
バランスとるために自民に投票します。
376名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:55:08 ID:rtYeS69m0
この掲示板で会費払って自民党員をしてる人は居る?
真面目な話、自民党の党員名簿は友党の支持母体である創価学会に渡したと
公言する自民党議員が多いのだけど、君等はカルト教団に貴方や家族の個人情報を
全て渡されて安心なの?
下手したら貴方の家族がカルト教団に拉致誘拐される可能性も十分にあるんだぜ!?
377名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:56:32 ID:IP6nmikG0
>>376
創価はショッカーか?
378名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:56:49 ID:hzjQyKXQ0
参議院は与野党とかいらんだろ、国会監視とか法案精査したり出来れば。
票稼ぎの客寄せパンダが茶番劇やって党の頭数が多い方の好き勝手されてもなんにもならないし
379名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:57:04 ID:W7/Sxsdf0
高投票率になれば
公明党の議席を減らすことが出来ます
さぁみんなで投票
380名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:57:25 ID:XsWTYQ4P0
俺は在日参政権とか人権救済機関設置とか言っている政党には、
いかなる理由があっても投票しない。そういう政策が出てくる
時点で、どんだけ裏でつながっているのかと。それだけははっきり
したい。民主に入れたいやつは勝手にしろよ。
381名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:57:51 ID:1mSxsVg/0
自民に投票しようと思ったけど、
失言ばかりするんで民主に投票します。
382名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:58:03 ID:42lQ0Rwd0
何言っても無駄だよねぇ
ここで自民に入れる奴はただの馬鹿だもん
383名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:58:29 ID:xIT8MPnGO
埼玉県を公明党に献上する自民党が観られそうだな。
384名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:58:42 ID:pEPz6BdN0
ネコちんが消えるなら自民に入れる
385名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:58:57 ID:JyNR3scj0
民主、小沢にマスコミ、世論調査協力者は期待するってまるでおぼこ娘みたい。
386名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:59:32 ID:IP6nmikG0
公明に投票しますって書き込みを見たこと無いなw
387名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 07:59:41 ID:rtYeS69m0
涙目王子の大村議員をTVに出さなきゃ自民党に入れてやらないぞ
388名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:00:16 ID:JmjdTgtC0
なんか今回は期日前投票がかなり伸びてるらしい
おかげで票読みが難しくなってるそうな・・・

まあこの手のマスコミの予想は当てにならんからあ
しかし自民でも民主でも先行き暗いレスばかりだなw
389名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:00:41 ID:XsWTYQ4P0
>>376
ここには工作員以外は、そんな「真面目」なやついないだろ。
どこの政党だとしても。
390名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:01:05 ID:WeXGEWCx0
経世会が主導権を奪い返したら自民に投票してやるよ
朝鮮清和会が主導権を握ってる間は到底投票なぞ出来ん
391名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:01:46 ID:5d+s8tKYO
つーか自民の主な支持層って
70代のくたばりぞこないと主婦だろ
392名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:02:36 ID:IP6nmikG0
>>391
民主の主な支持層は?
393名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:03:16 ID:PrcCx3EU0
>>376
というか陣営に協力者が入れば個人情報なんてどっからでもれるぞ
うちも母親と同じ高校卒業の人間が陣営にいるらしく、名簿か何かから
とある政党に個人情報漏れた。で、なんか協力してくれってハガキきた。
394名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:05:23 ID:tdmK0+nw0
【民主惨敗】 群馬県知事選 自民・新人の大沢正明氏(61)が当選確実 民主支援の4期目現職敗れる 【信者涙目】
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185115582/
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  相手は『悪い自民党』だ。大義は我々にある!
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     朝鮮総連の手先に推薦されててよく言うおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、      バンバン!
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
【政治】 民主党 角田議員 総連献金問題「一件落着」 民主労組系議員ら 群馬県知事選で小寺氏支持を表明
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183427159/
ttp://mytown.asahi.com/gunma/news.php?k_id=10000000707220002
現職の小寺弘之氏は前橋市内で街頭演説。
夜の打ち上げでは数百人の支持者が事務所に集まり「相手は『悪い自民党』だ。大義は我々にある」と口々に叫んだ。
395名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:05:42 ID:7Eu0VBUuO
自民支持者は「在日に・・・」しか言わないからなあ。俺も在日参政権は反対だけど
今の自民は目に余るわ。参院に多少在日が混ざっても自民にショックを与えた方がい
いと思う。自民がきちんとしてればこんな判断にはならなかった。野党に入れる国民
が悪いのではなく与党が悪い。参院に在日が混ざるのは自民の責任。
396名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:06:08 ID:WdYEbTr80
>>393
実際、そんな事あるのか…。
一度もそんな葉書とかが来た事は無いから、俺の近しい人にそういう人は居ないって事かな。
397名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:07:45 ID:97lrNAk90
>>390
チョンの本音がでたなw

チョンヤクザ・創価マネーのいいなりになってくれた

チョン金丸・ブラク野中・ヤクザ小沢の時代が懐かしい?
398名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:08:26 ID:IP6nmikG0
アジアカップの決勝と選挙特番が被るのが一番嫌
399名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:08:41 ID:JmjdTgtC0
>>393
それあるよ。俺の友人が携帯からデータ抜き取られて同じ高校の友人
全員に選挙協力の電話かかってきた。どうもクラスの層化がやったら
しい・・・普通そこまでやるか?
400名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:08:52 ID:DhN3M+640
自民は田舎でも基盤が崩壊しつつあるので、開票してみるまでわからない状態みたいね

「農村部での得票は、以前の半分以下だろう」

知り合いの自民運動員談@福島

つーか、なんで知事選でぼろ負けしたおばさんをそのまま擁立するのよ…
401名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:09:08 ID:EZ4IiHaoO
みんな選挙に行こう。
投票しない人は創価に一票入れたと同じだよ。
402名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:11:43 ID:WeXGEWCx0
>>397
チョンのサラ金や派遣経営者がでかい面出来るようになったのは清和会のお陰なんだがな
今度は医者にまで派遣を入れようと躍起になってるな
そんな経団連の提灯持ちを諮問機関に入れてでかい面させてるのも清和会だな。
愛国心を叫びながら朝鮮人にでかい面をさせる素晴らしい派閥だ。
中国にもそんな奴が居たな。表で強烈な反日を掲げながら上海に日本資本をドカドカ流入させてた奴が
そいつの銅像を作ろうと二階がはりきってたっけなあ。
403名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:12:11 ID:RrFeZBE00
>民主は、岩手、山形、山梨、三重、滋賀、奈良で議席獲得の見通しで、
>接戦の青森、栃木、岡山、香川、高知などで優勢だ。

虎涙目w

>>395
在日参政権を推進する議員が増えたら、与党はそれが民意と判断して
参政権を認める方向に舵を切るんじゃないかな。
もうすぐ実現しそうで良かったね。
404名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:13:30 ID:av2ZgVWD0
岡崎トミ子先生も当選の予定です
405名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:13:39 ID:I1QMLBWW0
堂々と誰々派とも名乗れない派閥は、もういいっつーの。
406名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:14:34 ID:NmH6D39+0
>>346
ここ最近の国政選挙では、マスコミの出口調査による議席予測や当落予想がよく外れる。
特に自民党よりに外れ、出口調査よりも自民が多く票・議席を取る。これはなぜか?

「マスコミはいい加減だなあw」「出口調査は民主党・マスコミざまあwww」
なんて思ってる人もいるでしょ?違うから。

出口調査であまり対象にならない期日前投票の票で自民が凄く伸びてるせいだから。
マスコミはもちろん、期日前投票分も加味して予想してるんだけど、
その予想をはるかに越えて自民の期日前票が異様に伸びてるせいだから。
この現象は自公が連立を組んで選挙協力するようになってから起こり始めたこと。

最後まで言わなくても、もう分かるよね?
たぶん接戦の選挙区ではマスコミ予想より自民が「善戦」すると思う。
ある組織のおかげでね。
その時になってからコレを言っても、民主信者負け惜しみ乙wwwとか言われるかもしれないから今言っておくけど、
特に、比例ではマスコミの予想通りかちょっと多いぐらいの議席なのに、選挙区では結構自民が野党に競り勝ち予想より善戦って結果に
なったら、それは100%あの組織の大勝利だから。
407名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:17:58 ID:97lrNAk90
>>402

二階? 二階自体が小沢一郎のつくった保守党出身ですが何かw
408名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:18:54 ID:IP6nmikG0
>>406
じゃあなんで公明は議席を減らすの?
409名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:18:56 ID:ZLhQghiO0
>>10
> (>>6の続き)
> 7月22日投開票・自治体首長選挙結果
>
> 群馬県知事選挙(群馬県)
>  自民公認公明推薦候補が初当選
> http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010093000c.html
>
> 狭山市長選挙(埼玉県)
>  自民公明推薦候補が再選
> http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010112000c.html
>
> 瑞浪市長選挙(岐阜県)
>  自民推薦候補が初当選
> http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010099000c.html
>
> 日進市長選挙(愛知県)
>  自民公明推薦候補が初当選
> http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010103000c.html
圧勝にはほど遠い
410名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:19:26 ID:WeXGEWCx0
>>407
そんで今二階のいる政党は?
411名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:20:32 ID:VRa2PDn30
群馬県知事選挙、
マスゴミは笑えるくらいスルーだな
412名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:20:38 ID:mVne2Uo/O
政党よりむしろ経団連が最高のガン
413ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/07/23(月) 08:24:12 ID:Uhxlpgyi0 BE:95508083-2BP(57)
おまいら忘れてるぞ?「参院選は、自民の敗北。民主党の大躍進」

という「逆神・森田大明神」のご託宣をww
414名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:24:50 ID:NmH6D39+0
>>408
まだ減るかどうかは分からんよ。あと選挙区によって威力を発揮できるところと、さすがにどうにもならないところがあるからね。
415名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:26:12 ID:WeXGEWCx0
>>413
むしろ創価票をフル稼動させながら
民主ごときに負けたら恥晒しもいい所だと思うが?
416名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:26:18 ID:0/Jymctp0



         \  /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
          ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
            /:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
.           |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V   l
.           |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄  メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:|   _」
            ハ:.:.:.:l  弋:ソ  /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´
          /:.li \_\      ,   弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l  貧乏人は、とっとと共産党に
.      __ /:.:.li   il、   , -- ‐、   _/:.:./:.:.:.:.:.!         投票しやがれですぅ
     /´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\ {__   }  ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l
.   /  ‐-〈//li  il:.:.:.:.:.> 二ニ´ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
   l  `ニ7'´: :.li   il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li   il-lユ‐_-、:.:!l
  r‐l   |フ!: : にli  il〃 ̄  ィトK\  li  ilこ|ー‐  |:.:.:.l
  |〉l  イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二  /:.:.:.:.:!
/>にLイ<:.:にli /´     //(!|:| L!==li※!こl./  /!:.:.:.:.:.:.l
丁L__|ーLノ:.:.:.にX      // )!|:|   ハ ilこ! l  /ヽl:.:.:.:.:.:.:l



<・)) >=<
417名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:26:45 ID:sWOKfbxn0
さあ、イカサマ選挙のはじまりです
418名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:29:59 ID:IP6nmikG0
>>414
創価学会組織票は+α、だから基礎票持ってる政党と選挙協力体制を取るともの凄い威力を発揮する。
組織の構成員も特殊で政治的イデオロギーは極めて希薄。
だからおそらく民主とでも(共産以外となら)何の問題もなく関係を結べる。
419名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:30:17 ID:I3kl5iFC0
民主を圧勝させないために今回は自民に入れるよ。
420名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:31:20 ID:HVX3LZpL0
ケータイの時代に電話調査は古いし、当てにならんわなあ…。

前回のアメリカ大統領選のときも、世論調査では両者が接戦、
ケリー優勢の数字を出してる社もあったが、フタを開けてみればブッシュの圧勝。

それに対して、ブックメーカーのオッズは、選挙結果をほぼ正確に予想していたw
421名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:31:35 ID:hQ/wd4OY0
自民 43
民主 59
公明 11
共産  5
社民  2
新風  1


こんなかんじかなw
422名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:32:44 ID:LRRMRI5/0
>>418
公明党と自民党との連立は、始まってから今年で8年目。
2ちゃんではことあるごとに民主民主言われるが、実際は8年もの長い間、自民と連立している。
しかもまったく切れる様子がない。もう二度と離れないんじゃないかね。
423名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:33:05 ID:IP6nmikG0
あ、そういえば社民って土井たか子擁立したの?
424名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:34:14 ID:Pr1P9kS+0
創価の力はこんなものか?
425名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:35:14 ID:xL7nE0Ek0
>>6
>>10
>>15
>>30

そうか、そうか
426ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/07/23(月) 08:35:52 ID:Uhxlpgyi0 BE:222852678-2BP(57)
新風が比例で1議席でもとれたら2ちゃんは「大祭り」だな。
来週が楽しみだww
427名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:36:08 ID:OGWHoxx30
派遣推進する糞自民は参院選はボロ負けしていいよ。
428名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:37:28 ID:I1QMLBWW0
>>420
前回大統領選、圧勝っておいw
電話調査というか民間の世論調査はあまり意味が無いとは思うがな。
せいぜいアナウンス効果に使うぐらいか、流すなら。
429名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:38:11 ID:RcyX5ky90
今の創価学会は自民党に対する不満が溜まってるから選挙協力も上手くいってるかどうか。
以前はたかだか数十議席の公明党を応援してればよかったけど、今は政権与党の応援だから選挙の
回数も多いし、選挙の範囲も広いからな。
元々無理があったんだよ。こんなのが長く続くわけがない。
430名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:39:05 ID:IP6nmikG0
>>422
公明党党首交代劇は創価学会からの連立への不満が原因じゃなかったっけ?
431名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:39:14 ID:lwLSJfmy0
とうとう産経にまで見放されたか
432名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:39:41 ID:WIMn+pvx0


選挙区は自民、民主どちらでもいいが、比例は中山恭子にいれるぜ。
433名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:40:11 ID:AwSXJVdr0
比例で一番人気は「新風」ダントツだな。
434名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:40:48 ID:HV1LOmY70
自民 44
民主 58
公明 12
その他 7
435名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:42:48 ID:vWz6WAry0
>>421
なかなか良い線いってるかも

新風のところは国民新党かもな
選挙区か比例のどちらかで、1議席通りそうだ
436名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:43:10 ID:QdHuB7PL0
>>416
たしかに貧乏人の味方だが
お前らは一生貧乏でいろって党だからな
437名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:44:33 ID:IP6nmikG0
共産は医師・弁護士が多い
438名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:45:22 ID:88Z8OXEE0
>>56
直接的な被害がなければ普通の日本人には在日の悪辣さがわからないと思うなんて、
キミのアボジ・オモニはアイゴと泣いてるぞ。
439名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:45:52 ID:N+A2JiE30
民主・社民・共産の3党で過半数取らない限り、
与党(国民新党、旧新党日本)を増やすだけだぞ?

分かってるのか、民主党優勢ではしゃいでいるヤツ
440名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:46:19 ID:VWtidDlg0
>>422
自民議員にとって層化票は麻薬、切れたらもう遣って行けない
441名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:46:22 ID:oSt+bEUa0
いやあ またザーマスメガネに商品券配られたんじゃたまらんよ
配った商品券は1万円 「充分だろ」って言っといて
政治家の領収書は5万円以上公開だって アホか
政治家も国民なら充分な金の1万円から公開が当たり前だ
それ以前にいくらから公開なら納得するかの判断は
国民にゆだねるのが政治資金規正法第2条の精神だろ
442名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:46:56 ID:+LbqZlkj0
>民主は、岩手、山形、山梨、三重、滋賀、奈良で議席獲得の見通し>で、接戦の青森、栃木、岡山、香川、高知などで優勢だ。

完全に田舎政党じゃねーか。

補助金カットしてやれ!

こんなクソ田舎者と心中したくねーぞ!

443名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:48:30 ID:kaJJA/Gx0
安倍内閣支持率  2 7 % <前回調査(6月下旬)より9ポイント急落>
自民党政党支持率 2 9 % <小泉、安倍両政権で概ね40%台だったものが急落>
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070723AT3S2200O22072007.html
日経(7月23日07:02)
444名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:49:31 ID:NmH6D39+0
>>442
自民党は都市政党なのかw
445名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:50:45 ID:MgHMN5lI0
>>421 >>426
維新政党新風についてだけど
前回の選挙でネット上の人気と、実際の得票数
あまりの落差には笑わせてもらった
(何十倍も開きがあったのは新風だけwww)

結局は、少数の工作員が応援してるだけということが証明されてしまった・・・
大恥をかいたから今回は「維新政党新風祭り」はやらないみたいだね
446名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:51:01 ID:IP6nmikG0
でも、今回の選挙は閣僚の失言がクローズアップされてるけど、
年金問題への取り組み的には与党がんばってるんじゃ?
国民投票法案もあれよく考えたら、憲法で改憲は国民の権利として与えられてるのに
その具体的手続きが定められていないって状態は違憲だったからね。
447名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:53:30 ID:OGWHoxx30
>>445
お前は比例はドコに投票するの?
448名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:53:55 ID:N+A2JiE30
>>446
よし、憲法を改正して、憲法改正に必要な賛成票を9/10に引き上げようぜw
449名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:53:56 ID:XEFy8niWO
>>444
今の自民党はそういった傾向も強いぞ。お前には残念な事だが
450名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:53:59 ID:VWtidDlg0
>>442
自民はカルト政党だろ
451名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:54:30 ID:sveIAOQAO
いや、民主党より公明がまともな公約と実績多いのは真実だしな

悪人小沢嫌いだから
比例は自民党で選挙区は公明候補に入れた。
自民、さきがけ、社民の連立与党のときも、自民、民主の連立時代も最悪でバブル弾けて大不況だったじゃない。
いま持ち直してきた自公連立にもう少し期待したい

452名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:55:07 ID:eBIUSh11O
みんな、この記事に油断せずにちゃんと選挙に行って自民党を落とすんじゃ!
453名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:56:28 ID:RtWJ0Tx60
>>444
自民党は都市政党だ。
いちいち、田舎者の戯れ言に付き合う必要はない。
454名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:57:07 ID:GiW9SEbRO
>>451

大嘘はイクナイ!
455名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:57:09 ID:MgHMN5lI0
>>447
自民党支持だから自民党に投票するよ

ただし自民大勝が確実な時は他の政党に投票
自民に大勝ちさせるとろくな事がないからね
456名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:58:35 ID:WIMn+pvx0

公明?分裂するんだろこの組織も。小沢は全員そろって民主と連携を画策中のようだが。
457名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:58:55 ID:88Z8OXEE0
>>170
「従軍慰安婦強制連行」「南京大虐殺」を事実と決めつけたような報道は政権批判の
ためなのかね。
458名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:59:11 ID:TFYQgoL50

公明党が無くなればいい選挙なのにね
459名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 08:59:24 ID:Vl+5hD/wO
>>451
創価信者か?
一般人装ったつもりだろうが、最初の一文でわかるんだよ。
460名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:03:42 ID:I1QMLBWW0
都市政党の反義語なんて聞いたこともないが
少なくとも選挙の顔が選挙で負けちゃいかんよな……
461名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:04:43 ID:RcyX5ky90
>>456
マジで公明党分裂ありえるわ。
たぶん、全力で政治運動をする「激烈公明党」と野党でもいいからのんびり運動する「ほのぼの公明党」
に割れるな。
462名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:05:15 ID:RrFeZBE00
>>443
ANNテレビ朝日
内閣支持30.6 内閣不支持54.0
自民支持32.8 民主支持30.7
選挙区自民27 選挙区民主28
463名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:06:51 ID:N+A2JiE30
靖国問題も、もともとは神道憎しの公明党が中国を焚きつけたものだし。
464名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:07:07 ID:35qUUGmF0
日本\(^o^)/オワル
465名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:08:42 ID:YwMIYpEE0
公明党は議席0になって国会から退場してほしいな。
テレビで取り上げられる公明党支持者なんか完全に庶民と
違う顔つきだもんな。どこか病んでるような感じだし
466名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:10:01 ID:xL7nE0Ek0
>>451
そうか、そうか
467名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:10:55 ID:88Z8OXEE0
民主党候補

相原久美子(自治労組織局次長、元・年金員)
金政玉(帰化在日、現・民譚職員)

「自民にお灸すえなきゃ→ということは民主」で、こいつらがこの先6年も居座ると。
ブラックすぎるぞw
468名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:11:44 ID:/cp5VchX0

(:.´.:ж:.`.:)
469名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:13:01 ID:/3w54bZI0
葬火が民主と連立組めばいい。
そうすれば今回大敗しても
心置きなく自民支持できる。
470名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:15:22 ID:xqLX2CscO
どーせ経団連のご機嫌とり法案しか作らんだろーから、参院は過半数割れがちょーど(・∀・)イイ!!
ミンスに入れる気はさっらさら無いがな
471名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:15:30 ID:Oxrkn4LN0
住民税増税が致命傷になったな。あれに激怒した奴周りに多いし。ただでさえボーナスからも引かれてるのに。
庶民の財布に直接手を突っ込んだ形だからな。しかも金持ちには減税になったのが
一番いけなかった。あれで安倍政権じゃ格差が広がるばかりと落胆した人も多かったんじゃないかな。
消費税値上げのほうが負担は平等だからまだマシだったかも。

安倍首相だけの責任じゃないんだけど時期が悪すぎた。やるにしても参院選後にするべきだったね。
ここらへんの政治センスのなさも不安要素。
472名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:16:21 ID:WdcFg/kc0
学会員のネコちんも哀れだな。
473名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:16:50 ID:lrMtc50gO
自民と民主のマトモな議員が新党立ち上げてくれないかなあ。
474名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:18:40 ID:Oxrkn4LN0
>>470
こういう人多いだろうなー。とにかく自民だけは入れないって奴が多い。
野党全般票が伸びそう
475名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:20:31 ID:B0gnFaplO
小泉再登板が、現実味を帯びてきたな。

これじゃあ、誰が総理大臣やってもボロボロだぜ。
476名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:22:57 ID:sveIAOQAO
勝手に創価認定でへこむわ。
会社の同僚で創価の人に話しを聞いて納得しただけ。だって子供いるから児童手当拡充たすかったもん。民主党は4回も拡充の法改正に反対したじゃない。
477名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:23:04 ID:W7/Sxsdf0
小泉・飯島は負け戦には関わらない
478名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:23:04 ID:WIMn+pvx0

安部の支持率低下の原因ははっきりしている。郵政造反組みの復帰。これがそもそものけちのつき始め。

そりゃそうだろ、あれは衆議院選で投票した人に対する明確な裏切り行為。
479名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:23:13 ID:fJAa9MgO0
>>475
経団連と自治労、朝鮮総連、メディア、日教組に機嫌をとれば安泰
ボロボロになるのは、敵を作りすぎる下手な政治をする馬鹿な総理だけ
今回のことで懲りて、次の総理からは上手くやっていくだろ
480名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:23:53 ID:Oxrkn4LN0
「痛み」には耐えてきたし、土下座外交も小泉政権で立て直したし
今後のテーマは民力回復だと思うんだがね。経済状況立て直したのに
まだ痛みを強いるなら支持落ちるよそりゃ
481名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:23:57 ID:WKOrNUR70
フジモリ当選しないかなー
色々ごちゃごちゃしそうで面白い
482名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:25:25 ID:bK0SEgJu0
自民党政権に騙されないで
ttp://up.spawn.jp/file/up35319.jpg
社保庁の解体はザル
ttp://up.spawn.jp/file/up32890.jpg
小泉・安倍政権で9兆円の増税
ttp://up.spawn.jp/file/up35321.jpg
自民に任せていたら年金が無くなる?
ttp://up.spawn.jp/file/up35329.jpg
自民政権が続くと老後が大変
ttp://up.spawn.jp/file/up35331.jpg
自民は中小企業をいじめて大企業だけ優遇
ttp://up.spawn.jp/file/up35324.jpg
中小企業に補助金
ttp://up.spawn.jp/file/up35322.jpg
自民は天下り幇助、民主は天下り根絶
ttp://up.spawn.jp/file/up35326.jpg
不正や談合を根絶
ttp://up.spawn.jp/file/up35328.jpg
医療政策
ttp://up.spawn.jp/file/up35033.jpg
ttp://up.spawn.jp/file/up35034.jpg
ガン対策予算
ttp://up.spawn.jp/file/up35035.jpg
ttp://up.spawn.jp/file/up35036.jpg
財源と補助金
ttp://up.spawn.jp/file/up34947.jpg
483名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:28:13 ID:K9KUcCQm0
小沢王国・岩手1区衆院補選では
「しな」と書いて投票してください。
「シナ」でも有効です、岩手県民の皆さん。
484名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:28:28 ID:ZY9Puetx0
もうフジモリ首相でいいよ。
485名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:29:29 ID:sveIAOQAO
生活第一って
小沢が言うと「自分の生活だけが第一なんでしょうね!」
と思う
486名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:29:34 ID:35qUUGmF0
やるせないな
487名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:33:15 ID:YigD4v4W0
おいおい
和歌山固めたって、セコー当選かよ
488名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:35:55 ID:88Z8OXEE0
10億円不動産の小沢の口から「生活」って、嗤わせないでくれw
489名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:36:54 ID:WIMn+pvx0

郵政造反組みを無理やり押し込んだ片山だけは始末する。こいつは自民敗北のA級戦犯。

岡山の虎退治は自民党員の義務。
490名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:37:12 ID:YigD4v4W0
>>442
一人区なんだから田舎なの決まってるだろw

都市部は複数人区なんだよ

アホかw
491名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:39:28 ID:VWtidDlg0
>>475
小泉・層化の鮮人同盟でさっさと新党立ち上げてくれよ、そうすりゃワラワラと似非
日本人がくっ付いて行くだろうから
492名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:39:29 ID:UiWkqexQ0
今回は絶対に自民には投票しないが、自民大敗には多少プラスマイナス思わぬでもないだけに、
公明が苦戦は快哉だ。嬉しくなるじゃないか
大幅に議席減らさないかなあ
493名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:40:59 ID:6J1KvSvsO
自民に投票とする奴はソウカが与党にいるのを認めたキチガイ
494名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:43:21 ID:WeXGEWCx0
苦戦しようが議席を落とさないのが公明
創価票は化け物
495名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:46:49 ID:sveIAOQAO
小沢が悪徳代官にしか
見えなくて
クリーンな政治とは
真逆にいる
496名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:46:58 ID:IdmLFU700
公明党が議席ゼロになるのなら、大歓迎。
497名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:49:08 ID:lRSo45xF0
そういえば今回の選挙では 「比例は公明」 をきかないのだが?
498名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:49:19 ID:ycH9r2tW0
俺もだ
自民、民主というより草加の勢力が弱まればそれでいい
499名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:50:29 ID:qNBB2YGLO
連合=民主党支持の組合に入れるような仕事につけてる奴はいいよな。
連合は勝ち組のための組合だろ
500名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:51:01 ID:7qiI1QYV0
いいや統一勢力も弱体化すべき
501名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:51:03 ID:sveIAOQAO
マスコミは野党びいきだから信用してない。
政治家と政党は政策力と人格と姿勢で選びます。
502名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:51:14 ID:N+A2JiE30
>>495
日本を良くしてくれるなら別にクリーンじゃなくていいんだよ。
もうそこまで日本は追い詰められてるんだよ。
503名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:51:25 ID:JleD0S6E0
投票率上げて、層化票を薄めないと公明の議席は極端にへらせないな。
504名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:52:16 ID:0XI5D2y20
>>499
負け組みのための政党なんてあるのかよw
あの共産党だって幹部は高所得エリートだらけなのに。
505名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:54:08 ID:3pEeFybA0
つーか労働者のための政党って無いよな。
時給1000円以上とかアホかと。
506無糖派層:2007/07/23(月) 09:54:13 ID:g30IgDSkO
政教分離を主張し、公然と公明党を批判できる日本の政党は「新風」だけだ!
507名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:54:37 ID:NmH6D39+0
>>497
公明木庭氏を公然支援=本腰期待、「誠意」示す−自民県連
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007070601037
 九州地方の自民党各県連で、公明党の参院選比例代表候補の木庭健太郎参院幹事長を公然と支援する動きが広がっている。
選挙区で同党や支持母体の創価学会の全面的な支援取り付けを狙ってのことだ。
大分県連は6日午後、常任総務会で木庭氏支持を満場一致で決定。
衛藤征士郎県連会長は直ちに公明県本部の竹中万寿夫代表を訪ね、県内で木庭氏のために3万票獲得を目指すことを伝えた。
鹿児島県連も同日に木庭氏支持を、熊本県連も5日に同氏推薦をそれぞれ決めた。


【参院選】 安倍首相「戦うための知恵だ」 自民党地方組織が公明党比例候補に推薦、支持を出している動きを容認
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184050659/

群馬知事選自民公認公明推薦候補勝利の裏側
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070723-230974.html自民党は4選まで小寺氏を支援したが
副知事人事などで対立が深まり、知事選では異例の公認候補として大沢氏を擁立。
多選批判を強める一方、参 院 比 例 代 表 の 公 明 党 候 補 を 支 援 し て 同 党 の 組 織 票を獲得した。
 
508名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:54:49 ID:rtYeS69m0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「お前の年金なんか俺たちが使ったからもう無いよ」
    /       / vv  「選挙後WEも増税もやるけど当然自民党にいれろよお前は」
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

               ↑
            哀れなネトウヨ諸君

509名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:55:57 ID:0dAL83FD0
日本反省する時がきたようですね
510名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:55:58 ID:xL7nE0Ek0
>>495
そうかそうか。
511名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:56:27 ID:lrMtc50gO
>>476
どんまい。
でも定率減税廃止したのも公明だから、長い目で見ると負担増えてるよ
512名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:57:14 ID:yN4CRQqf0
昨日の首長選見る限り、マスゴミの調査は全然信用できないなw

選挙に必ず逝く年寄りは年金もらってるから年金関係ないし、
若い連中はそもそも年金払ってないから、これも関係ない。
513無糖派層:2007/07/23(月) 09:57:30 ID:g30IgDSkO
新風は「派遣(格差)社会」をぶっ壊す!「 同じ仕事をして、何で給料が違うんだ!」と、新風せと弘幸さんが街頭で怒っていた。
514名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:57:56 ID:Z/64OccB0
これで自民党も公務員に手を出せばどうなるか身をもって知ったはずだ
今まで通り公務員と仲良くやってれば政権揺らぐこともなかったのに
ほんとボンボンが総理になると自民党議員も苦労が絶えないな
同情するぜ
515名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:58:22 ID:XEFy8niWO
>>502
まあ、小沢にしても日本が悪くなるけどな
516名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 09:59:28 ID:4o0aK7WT0
まあ自民に対抗できる政党があったほうが絶対いいけど
小沢民主じゃないよな
517名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:00:42 ID:0dAL83FD0
>>516
民主か社民できまりですよ
外交を思うなら
518名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:01:54 ID:lVY7RiEK0
>>517
ワラタ
519名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:02:29 ID:jq4lRO5x0
いつの時代も現状を打破していくのは、若い力だ。
若い人には、関係ないなんて思わないで、自分の将来が掛かっている
と言うことを考えて欲しい。
恥ずかしいなんて思わず、ぜひ、投票所に足を運んで欲しい。
何事も無責任で許される今のままでいいのか、なにか変えなくちゃと考えるのか。
520名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:03:38 ID:8Gff6ib70
>>517
釣りだよな?
521名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:04:21 ID:7qiI1QYV0
522名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:05:21 ID:4o0aK7WT0
>>517
社民とかいいかもなみずほの原色スーツが首脳会談
で並ぶとこが見てみたい
523名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:05:25 ID:T2CaXhqi0
選挙初めてなんですが、民主党と書いて箱に入れればいいんでしょうか?^^
524名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:05:59 ID:sveIAOQAO
破壊魔小沢が総理になったら一体何年もつのよ?
苦しくなるのは私たちの生活。
クリーンでもない誠実でもない裏で悪事ばかりしている人間に国を良くできる訳がない。
525名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:06:03 ID:35qUUGmF0
>>516
共産じゃね?
526名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:06:45 ID:0dAL83FD0
>>522
そうでしょう
日本は変わるのです
反省し生まれ変わるのです
それが唯一の道です
527名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:06:50 ID:WeXGEWCx0
>>523
期日前投票に行くと
漏れなく各地の役所に潜伏してる創価スタッフにいじってもらえます。
528名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:08:05 ID:kGFm/5aqO
小沢は10億国に返してからね♪
529名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:10:06 ID:lVY7RiEK0
自民にお灸を入れるには共産か新党日本か・・・。無投票は避けたいし・・・。
でも自民に入れたくもある。悩むわマジで。

あ、民主は無いからw
530名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:10:17 ID:3XD3yOvt0
しかしサンケイもアナウンス効果に期待してよく垂れ流しますなぁ
531名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:12:17 ID:sveIAOQAO
>>525

共産ってウヨクよね?
あのうるさい車やめてくれないかな

ヤクザ?
532名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:12:32 ID:3CYBQN31O
民主の頭3つがなけりゃ二大政党誕生は喜ばしいんだがなぁ。
今は正直混乱するだけの様な気が・・・
533名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:12:37 ID:IdmLFU700
正直、自民出身者と社会党出身者で固めた民主は無いよな。
534名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:16:59 ID:sveIAOQAO
民主党は寄せ集め政党だもんなー
馬鹿馬鹿しい。
535名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:17:57 ID:afs0eMLz0
民主党でまともなのは、民社党出身の議員だけだなあ
あのへんが主流になれば投票してもいいけど。
小沢なんか自民党ですらダーティ過ぎて上に立てなかった奴なわけで
小沢がいる限り投票しない
536名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:18:42 ID:HE+/FZE90
おいおいww自民が元祖寄せ集め集団ってこと忘れてる?w
537名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:19:00 ID:35qUUGmF0
>>531
右翼じゃないだろ。
民主、社民よりはまともに議論する気のある党だと思うぞ。
少なくとも創価公明よりはマシだと認識している。
538名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:19:11 ID:+XvYrH8l0
>>536
しー
539丸川珠代(36) 片山さつき(48):2007/07/23(月) 10:23:00 ID:vTBb5Nbw0
>>534
 
おごれる自民党は都を追われて、一ノ谷、屋島の合戦もあえなく敗れ、
ついに長門国(ながとのくに、現山口県)壇ノ浦に追いつめられました。

ここに一門、武運尽きて入水のときとさとり、
あわれ女官たちも、軍船からつぎつぎと緋色の衣裳の裾をひるがえし、波間に身をおどらせて、
海の藻屑と消えていったのでございます。

   http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070719-396609-1-L.jpg
540名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:23:03 ID:FXgOAn820
公明党議席が新風に替わるなら大歓迎だ。

目先の金でオロオロせずに日本人として自覚をもって投票しないと糞官僚と
サヨク利権屋に国を滅ぼされるぞ。
541名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:25:32 ID:O3CaDJJs0
野党過半はもう確定だけど、いったいどうなるんだろーなー
議長職も取れば参院で米下院に呼応して慰安婦謝罪決議とかも出来ちゃうけど
でも、衆院選までは保守票を考えて無茶しないだろか?

542名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:25:47 ID:HRabfLSsO
民主党が政権とって初めて民主党がどれだけバカな政党かわかるのも悪くない
543名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:26:34 ID:T2CaXhqi0
政治のことよくわからないんですが、次の衆議院選挙っていつごろですか?^^
544名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:28:19 ID:ErHuwNT40
もう民主党が政権とったら、バカな政策で連日マスコミから叩かれるのならもういいや。
マスコミが叩かないのなら、本気で日本オワタだな
545名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:28:37 ID:sveIAOQAO
赤旗って新聞は共産でしょう。右翼じゃん
546名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:28:46 ID:iDtBFLqdO
強酸、者眠が躍進するのはごめんだが現状維持程度の議席はあった方がいい。

垢迷はいらね。
547名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:29:02 ID:DIRN4ofwO
自民党の政治は大多数に不利益を与えて富裕層を存続させる政策しか考えない。富裕層とはアメリカ資本支配に迎合する人達。経団連はアメリカに迎合して生き残る方針を小泉に託して偽改革を実行した結果が国民と国益に大損害を与え繁栄する。
548名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:30:14 ID:3jMiyI4R0
>>542
政権取るためには衆議院で過半数が必要だから無理だろう。
549名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:31:39 ID:fhLzFP+r0
自民党が負けて、寄らば大樹の陰的な人々がどう動くのか見極めるのもいいね
負けたときに本当の味方が分かる
調子の良いときは誰でもついてくるよ
550名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:31:45 ID:6mzFfV0T0
>>543
たぶん来年の7月の洞爺湖サミットにぶつけて来ると思う
まあ、なんだ、宮沢内閣末期に酷似して来たワケだ
小沢さんは東京サミットにつけて自民倒閣した成功の再現を狙って
来年の北海道サミットに不信任→加藤一派の内応で可決→解散総選挙を仕掛けるよ

宮沢内閣最後の年、1993年
はリクルート問題以後に高まった政治不振自由民主党内では分裂騒動
更に今度は、自民党内の「守旧派」(改革反対派)の巻き返しにより、
6月18日 宮沢改造内閣がテーマとした政治改革法案が可決できないまま議会閉会
     政権が「政治改革」を謳いながら政治改革法案を国会に提出すらできない深刻な事態に
     野党側はかねてからタイミングを見計らっていた内閣不信任決議案を採決に成功
     自民党内からも羽田派を中心にこれに同調する造反議員が続出
    18:30 内閣不信任決議案が可決
     22:00 衆議院が解散。
7月04日 第40回衆議院議員総選挙 公示

7月07日 - 7月9日  東京サミット 与党選挙運動できず

7月18日 第40回衆議院議員総選挙 投票
7月29日 新生党の小沢代表幹事が提唱した非自民、共産の連立政権構想が樹立
     首相統一指名候補を細川日本新党代表で一致
7月30日 自民党は、宮澤総裁(首相)の辞任、即日、自民党総裁選
     河野洋平官房長官が渡邉美智雄前外相を破り新総裁に就任
8月04日 河野洋平自民党総裁、慰安婦問題に関する有名な河野談話を発表
8月05日 特別国会開催、細川護煕非自民と共産の連立による内閣首班指名へ

8月09日 細川護煕内閣総理大臣誕生

551名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:33:35 ID:xKDObr7SO
>>540
とって代わる訳無いだろ、勘違いしすぎ、公明支持者が公明から支持を代えて投票するならともかく、自民党支持者の一部が別れて支持すれば自民党の議席を減らす効果しか無い。
552名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:33:39 ID:yzQwik710
自民 へ の “おしおき選挙”

“100年安心年金” 嘘つき 公明党 の “創価学会いらない選挙”

・・・と おもってるんだがなぁ
553名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:34:51 ID:eCvdktrI0
自民24% 民主20% 分からない43% 参院選比例代表本社調査

北日本新聞社は十九日から三日間実施した参院選世論調査を基に、県内の比例代表の情勢を分析した。
政党名と候補者名を合わせた県内の政党別投票動向は、自民が24・4パーセントでトップとなり、民主が20・9パーセントで迫っている。
社民は3・5パーセント、国民新は3・2パーセント、公明は2・6パーセント、共産は1・6パーセントだった。
ただ、43・5パーセントが投票行動を明確にしておらず、情勢は流動的だ。
自民は職域支部ごとに担当県議を決め、支部ごとの得票目標を設定。
厚い保守地盤を生かして集票を進める。調査で自民党か同党の候補に投票するとした人の割合は、前回の十六年参院選前調査より11・0ポイントダウンしている。
有権者十万人未満の市と郡部で他党を上回り、女性の支持が目立つ。

http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20070723/6129.html
554名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:35:41 ID:n57+3MEV0
こうめいが罠に嵌ったのか
555名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:36:35 ID:4o0aK7WT0
自民が野党に堕ちた時どれくらいえげつない政党に豹変
するか民主はしらないんだろうな可哀相に
小沢内閣スキャンダルパーティーや!
556名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:37:16 ID:h+9foEJP0
山系が言ってんだから、鉄板だな
気持ちよく政権交代しようよ。
557名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:38:36 ID:sveIAOQAO
老人大国ニッポン

になるのがコワス

558名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:38:52 ID:W7/Sxsdf0
とにかく投票率アップが大前提
559名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:41:23 ID:kaJJA/Gx0
世論調査 首相、人柄への評価も下降線
7月23日8時0分配信�産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070723-00000071-san-pol
■安倍晋三首相の人柄への評価が徐々に下降線をたどっていることが浮き彫りに
■政権寿命の見通しも短くなりつつある
■指導力に対する評価も、政権発足直後の36・8%から15・8%と半分以下にまで激減
■安倍政権への評価は、政権の見通しにもにじみ出ている。「参院選まで」との回答は、政権発足直後の18・0%から今回31・2%に、逆に「3年以上」は26・8%だったのが、9・1%にまで減った
■自民党支持層をみると、野党に議席を伸ばしてほしいとするのが27・6%と4分の1を超え
■1人区で無視できない農林漁業の従事者も、参院選で野党に議席を伸ばしてほしいと答えたのは50・0%
■「支持政党なし」も、63・8%が野党に議席を伸ばしてほしいと回答
560名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:43:52 ID:FU3JE1JT0
みんな、期日前投票にいけ!
オレも昨日やってきたぞ!
バカボンと草加にNo!
561名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:43:54 ID:k8jKzWbd0
小泉に最高のお膳立てをして貰ったのに一人で全部ぶち壊す低脳安倍wwwwww


小渕のリリーフで総理になっただけの森以下なのは確実wwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:44:15 ID:iOI95kIl0
この程度じゃあ、安倍退陣に持ってけないわな。
民主党の一角切り崩して、安定多数確保も有りだな。
563名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:44:20 ID:SdobtPkrO
>>558
群馬県知事選を見ると、大幅アップしそうだな
564名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:45:13 ID:cmomZbRZ0
マスゴミそろって自民フルボッコ継続中www
565名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:46:42 ID:n57+3MEV0
↓火病るな
566名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:46:43 ID:sveIAOQAO
自分は当日仕事だから投票済みだよ。
しかし、みんな偉そうに語ってますが当然・・・選挙行くよね?

偏見なく真面目に考えないと自分たちの生活に跳ね返ってくるよ。
567名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:49:42 ID:mY9ByxhO0
>>550
加藤についてく議員は居ないともおもわれ。。。

平成研かな。小沢と仲悪そうだけど。
568名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:50:00 ID:2JsJd2oL0
公明党、松あきらが「マタニティバッジ」を予算に入れたのを実績にするのは
バカとしかいいようがない。これこそ税金の無駄遣いで愚策だと思う。
いらんだろ、バッジ。それより必要なものは何なのかってこと。
早くやめてくれ。弁護士夫人で困らないだろ。頭悪いし、
何かに向かって必死なようだが、いい政治家ではないよ、あんた。
お前がいると迷惑だからさ!
569名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:50:34 ID:4o0aK7WT0
どうせ俺の一票なんて関係ないでしょ何万票も
あるんだから数え間違えの誤差の範囲内でしょ・・・・
とか考えちゃう
570名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:51:10 ID:v+QLSG85O
3K GJ
571名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:52:24 ID:h3DtHgt80
>明党も前回の13議席確保は微妙で

自民てよりこれこそ割らせたいんだが
572名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:52:59 ID:6mzFfV0T0
参院選で自公が過半数割ったら引き抜きで過半数維持するっていってるやついるが・・・。
引き抜きできるのは無所属か3議席以下の少数政党だけですから。
民主から引き抜かれるやつがいるわけないっしょ。
勝ち馬から負け組にワザワザ叩かれるのわかってて行かないよ
比例選出だとマスコミに叩かれるし、選挙区の議員だとそれはそれで節操なさ杉で次の選挙が危うくなる。
つか、議席差が数人程度ならいいが、非改選とあわせて10人くらい差がついたらいくらなんでも無
理でしょ。
むしろ小沢が自民党の衆院議員を釣り上げるほうが現実感ある。
573名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 10:57:07 ID:3vQRPhpw0
>>569
お前、自分だけならゴミのポイ捨てしてたっていいやって考えるタイプだろ。そういうやつが増えればどうなるかわかるよな。
574名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:01:46 ID:VWtidDlg0
選挙が終われば小沢は次の手を打つ、過半数工作や体制建て直しの前に攻める
ヤツは端から民主政権なんて頭にないから、自民を徹底的に揺さぶって来る飽和
状態の衆議院は破裂寸前
575無糖派層:2007/07/23(月) 11:01:46 ID:g30IgDSkO
外国にあなどられ、はずかしめられ続ける日本人の怒りと悲しみを理解している日本の政党は「新風」だけだ!
576名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:07:11 ID:Lj82uPfxO
自民党も民主もダメだと思う人は是非、新風に!
どうせ死に票だし
投票率が上がれば公明にマイナスだしな。
577名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:07:31 ID:3vQRPhpw0
>>575
石原閣下まで刈るとの応援してるからなw
578名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:09:32 ID:ZNf9S9XJ0
新風は立候補者の著書なんてみるといわゆる反米保守に属するね
つまり国民新党と似ている
579名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:12:32 ID:DIRN4ofwO
自民公明を勝たせたら今以上にアメリカ資本支配を確立して悲惨な貧民層を拡大し続けるのは確実。自民党の施策と思想は大多数に不利益を与えて富裕層を繁栄させ存続させるかだけ。
580名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:14:28 ID:B68/rFq90
お前等ちゃんと事前調査は隅々まで読みなさいよ。

どうすれば層化候補を落とせるかちゃんと書いてありますから。
581名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:28:34 ID:xGVVBcPJ0
公明党、ガンバレ!!!
582名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:35:21 ID:BMXW0eKJ0
おまいらの最後の砦だった産経まで、
ついに与党敗北ときたかw
583名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:37:21 ID:+1PhGjzN0
>>576

俺はそのつもりだぞ、ホントは白紙票入れるつもりだったけど気が変わった。
成長して欲しいとは全く思わんが1議席くらいはとらせときたい。
584名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:41:08 ID:3asNqvJ6O
自民公明党は格差是正しろよ。
585名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:44:13 ID:Kgn0nG120
この調査土曜に電話かかってきたぞ。
共産と答えといた。
インチキぽいとこあって女性は40までのひととかいってた
586名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:46:58 ID:ZdzyiUGUO
安倍死\(^o^)/ひでぶっ
587名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:48:59 ID:hdsrb05l0
18000円割れキター
暴落暴落、市場は阿部退陣を求めている
588名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:49:11 ID:+idJ2mFz0
>>572
民主幹部が内部調査して数名リストアップしているという話。

でも自民が寝返り工作なんてしたら、
その後の参議院運営を野党と協調的にやっていくのが難しくなるのではないだろうか?
589名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:53:36 ID:ThFKfTbS0
>>587
逆とも捉えられると思われ

阿部退陣が現実となれば政局混乱が予想されるからな
「失われた10年第二ラウンド」の開幕にもなりかねん状態だからな
590588:2007/07/23(月) 11:54:46 ID:+idJ2mFz0
あと、高市早苗の変節ぶりは大臣になった今でも覚えている。

1996年の総選挙に新進党から立候補して当選。
わずか2週間ぐらい後に離党し首班指名で橋本龍太郎に投票。
自民党に入党してしまった。

新進党が敗れてグラグラしてきたときではあったが、
当選したらもう用はなし、さっさと自民へという節操のなさのため
今でもイメージが悪い。
591名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 11:58:21 ID:NYkRn1+m0
手段は選ぶな・・・という犬作の声が聞こえる・・・
592名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:00:24 ID:ClRz9LnrO
公明党カルトは議席0でよし!
593無糖派層:2007/07/23(月) 12:00:40 ID:g30IgDSkO
新風は外国人労働者を使って大儲けしている大企業への増税を主張している。理由は外国人が日本に住むことによって、自治体のコストが増すから。それが嫌なら、大企業は日本から出ていけ!
594名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:02:40 ID:Kgn0nG120
この情勢じゃ創価票で大勝利!とはいかないが
与党言われてるほど負けないと思うぞ
595名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:03:27 ID:yN4CRQqf0
>>572
釣る必要はないだろ

自民も民主も離党して別政党作るって言われてるやつは多い(小泉、前原)
そいつらと連立でする形になると思うぞ
596名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:04:19 ID:DJoPFkPb0
>ただ、選挙区は接戦が多く、投票先を決めていない 有権者が4割程度と情勢はなお流動的だ。

これがアナウンス効果で自公に流れるわけだ
サンケイもそれを狙ってるってか
597名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:04:41 ID:1rj5Ml850

http://www.youtube.com/watch?v=T5GVZkvK-_M

日教組・朝鮮学校・同和団体・自治労と民主党の姿
598名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:07:07 ID:RUsjzDjX0
>>590
山谷えり子も民主党から出て当選していたな
599名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:08:46 ID:Lr4ZTEVJ0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | あんまり勝ちすぎて
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  安倍が辞任しちゃうと
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  総選挙、やりづらくなるから
  |     ___  \    |_   | 手加減しといてやるよ
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  ぐぅぉっふぇ
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::

600名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:11:29 ID:h+9foEJP0
小沢さんにぜひ総理大臣をやってもらいたい。
腐りきったジミンは、もう嫌だ!
601名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:12:36 ID:sveIAOQAO
立正佼成会って近所に建物があるんですけど
暴力団ですよね?
すごくガラが悪いんですけど。民主党さん助けてくれるかしらww
602名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:14:49 ID:6GvP/5x00
まあ、なんだ、宮沢内閣末期に酷似して来たワケだ
小沢さんは東京サミットにつけて自民倒閣した成功の再現を狙って
来年の北海道サミットに不信任→加藤山崎一派の内応で可決→解散総選挙を仕掛けるよ

宮沢内閣最後の年、1993年
はリクルート問題以後に高まった政治不振自由民主党内では分裂騒動
更に今度は、自民党内の「守旧派」(改革反対派)の巻き返しにより、
6月18日 宮沢改造内閣がテーマとした政治改革法案が可決できないまま議会閉会
     政権が「政治改革」を謳いながら政治改革法案を国会に提出すらできない深刻な事態に
     野党側はかねてからタイミングを見計らっていた内閣不信任決議案を採決に成功
     自民党内からも羽田派を中心にこれに同調する造反議員が続出
    18:30 内閣不信任決議案が可決
     22:00 衆議院が解散。
7月04日 第40回衆議院議員総選挙 公示

7月07日 - 7月9日  東京サミット 与党選挙運動できず

7月18日 第40回衆議院議員総選挙 投票
7月29日 新生党の小沢代表幹事が提唱した非自民、共産の連立政権構想が樹立
     首相統一指名候補を細川日本新党代表で一致
7月30日 自民党は、宮澤総裁(首相)の辞任、即日、自民党総裁選
     河野洋平官房長官が渡邉美智雄前外相を破り新総裁に就任
8月04日 河野洋平自民党総裁、慰安婦問題に関する有名な河野談話を発表
8月05日 特別国会開催、細川護煕非自民と共産の連立による内閣首班指名へ

8月09日 細川護煕内閣総理大臣誕生
603名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:15:19 ID:rn424iZi0
参考
【参院選】"反安倍キャンペーン"を展開している朝日新聞予想「33議席」、参院選は安倍VS朝
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184909601/
604無糖派層:2007/07/23(月) 12:19:19 ID:g30IgDSkO
新風は大企業に派遣社員の正社員雇用をうながしている。「 同じ仕事をして、何で2倍以上、給料が違うんだ!」と、新風せと弘幸さんが街頭で怒っていた。
605名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:20:30 ID:r1OX/xdZ0
無党派層は前日に決めるから、まだまだ分からんぞ〜。
与党逆転で、小沢引退の可能性も残っているぞ〜。
606名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:21:34 ID:xizemuMh0
>605
いや流石に、今回は民主が勝つだろ

それを解ってて、年齢も賭けるものの重さも違う小沢がやった
「俺は引退をかけたからお前も」ってのは正直汚い印象。
607名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:22:38 ID:DJoPFkPb0
おれは野党に入れるけど、>605はおれもほんとにそう思うよ
608名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:25:46 ID:JjFGgvot0
まあ、なんやかんや言っても自民が45±5くらいは取るだろ。
安倍ちゃんも退陣しないと思うよ。
609名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:25:55 ID:sveIAOQAO
>>604

せと乙!
610名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:27:44 ID:pwDj0Znk0
http://www.dpj.or.jp/special/seisaku_list300/index.html
1:永住外国人の地方選挙権(3ページ)

 民主党は結党時の「基本政策」に
「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、
これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を国会に提出しました。

2:戦後処理問題(10ページ) 

 アジア等の女性に対する旧日本軍による「慰安婦問題」の解決を図るための
「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に対する法律案」〜

3:靖国問題・国立追悼施設の建立(10ページ)

 A級戦犯が合祀されている靖国神社に、
総理が参拝することは好ましいことではありません・・・ 


4:沖縄政策(11ページ)

 「民主党沖縄ビジョン」では、従来型の補助金や優遇政策に依存する活性化ではなく、
沖縄本来の魅力や特性を最大限活用することを基本的な方向性として、
地域主権のパイロットケースとしての「一国二制度」の推進・・・
611名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:29:42 ID:DOpUbJpa0
産経の調査は自民の議席多いなあw

佐賀なんて他紙は野党有利ってでてるけど・・どうなるんやろ。


612名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:31:16 ID:9ATKYVD6O
ネガティブキャンペーンと言葉狩りだけで政権とれるって
末期的な衆愚政治だな
しかもそのネガティブキャンペーンは北朝鮮の将軍様の指示によるもの

日本終了だな
613名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:32:35 ID:MvVBVInr0
>>572
>>勝ち馬から負け組にワザワザ叩かれるのわかってて行かないよ



>>むしろ小沢が自民党の衆院議員を釣り上げるほうが現実感ある。

が激しく矛盾してる。
614名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:32:47 ID:GrQdLhc4O
とらる狸のなんとやら

投票日じゃないんだしまだ速すぎるだろ
615名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:33:55 ID:/eMkgaT80
安倍が辞めたら、一番喜ぶのは↓

【朝鮮新報】安倍内閣支持率急落は当然〜俗物が人民の裁きを受けてドブの中に
放り込まれるのは避けられない[07/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185085007/
616名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:35:33 ID:A4PEF0nc0
>>612

脳内妄想、乙。





自民工作員、もう涙目だな。
617名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:35:34 ID:pwDj0Znk0
マスゴミの支持を得た最強布陣はもうイヤ!

第81代村山内閣(1994年6月30日 - 1996年1月11日)

内閣総理大臣         村山富市
法務大臣           前田勲男
外務大臣           河野洋平  シナ利権の受付窓口
大蔵大臣           武村正義
文部大臣           与謝野 馨
厚生大臣           井出正一
農林水産大臣        大河原太一郎
通商産業大臣        橋本龍太郎
運輸大臣           亀井静香  
郵政大臣           大出 俊
労働大臣           浜本万三
建設大臣           野坂浩賢
自治大臣           野中広務
内閣官房長官         五十嵐広三
国家公安委員会委員長  野中広務    同和利権の帝王
総務庁長官          山口鶴男
北海道開発庁長官     小里貞利
防衛庁長官         玉沢徳一郎
経済企画庁長官      高村正彦    反日シナ共産党の家来
科学技術庁長官       田中真紀子   新潟を無法地帯へ
衆議院議長        土井たか子  有本さん拉致犯幇助
公安調査庁長官      緒方重威 (1993年7月2日 - 1995年7月31日)
日弁連会長        土屋公献 (1994年−1996年)
法務政務次官       角田義一 朝鮮総連献金
文部政務次官 岡崎トミ子  慰安婦
618名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:36:04 ID:LUvN9OPa0
あと一週間あれば自民はもう一発ぐらい問題がでてきそうだな。
619名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:38:51 ID:w44fTV2wO
政党は問わない。

腐った議員の落選を願う。ただそれだけ。
620名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:40:07 ID:DJoPFkPb0
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=1600&subpage=12

民団東京本部
衆・参議員79人に…支部・婦人会役員らと訪問

 民団東京本部(許孟道団長)は15日、衆議院・参議院東京選出および比例区選出議員79人に対する「地方参政権獲得」のための国会要望活動を展開した。

 東京本部、支部、婦人会、青年会など役員ら約80人は、参議院議員会館内会議室で合同伝達式・集会をもった後、15組に別れ、衆・参議員会館内の議員室
を訪問して各議員(不在時には秘書)に「永住外国人の地方自治体選挙権付与法案の国会での早期成立を求める要望書」を手渡し、懇談した。

 合同伝達式・集会には、民団中央本部の鄭夢周事務総長、徐元附総ロ局長も参加。自民党の保坂三蔵参議院議員(東京日韓親善協会連合会会長)、
公明党の浜四津敏子代表代行、太田昭宏幹事長代行、山口那津男参議院議員(東京本部代表)がかけつけ激励するとともに、許団長および朴雲子婦人会会長から「要望書」を受け取った。

 保坂議員は「地方選挙権付与は解決すべき最大の懸念と承知している。公党と公党の約束(与党3党合意)だけでなく韓日両国首脳により国家間の約束となっている。
党のコンセンサスをまとめねばならぬ時期にきている。しっかり受けとめ頑張っていきたい」と表明した。

 浜四津代表代行は「与党3党が書面で合意しながら、まだ実現していないので申し訳なく思っている。『参政権付与』は基本的人権の問題でもある。早期実現へ
一生懸命頑張っていきたい」とあらためて表明。太田幹事長代行も「人権と共生が大事である。地方分権も大事な課題だ。『参政権付与』実現へ一緒に頑張りたい」と約束し、
山口議員は「『共生・共栄』へのみなさんの熱い思いを真剣に受けとめている。3人が力を合わせ、さらに大きく広げていく決意だ」と述べ、激励した。

621名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:40:44 ID:DJoPFkPb0
自民党の保坂三蔵参議院議員(東京日韓親善協会連合会会長)、
公明党の浜四津敏子代表代行、太田昭宏幹事長代行、山口那津男参議院議員(東京本部代表)がかけつけ激励するとともに、許団長および朴雲子婦人会会長から「要望書」を受け取った。

保坂議員は「地方選挙権付与は解決すべき最大の懸念と承知している。公党と公党の約束(与党3党合意)だけでなく韓日両国首脳により国家間の約束となっている。
党のコンセンサスをまとめねばならぬ時期にきている。しっかり受けとめ頑張っていきたい」と表明した。
622名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:41:12 ID:B68/rFq90
埼玉、神奈川、愛知の選挙民はちゃんと考えて投票しろよ。
大チャンスだぞ。
623名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:42:05 ID:sveIAOQAO
労働組合とガチガチに固い絆の民主党

624名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:42:05 ID:Y83/PbM50
世論調査のデータがすべてですよ。

625名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:42:58 ID:DJoPFkPb0
>>623
国民のほとんどは労働者
626名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:43:10 ID:vBIp5FJe0
公明党は消えろやコラ
627名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:43:27 ID:CDeXO/Q10
>>622
わかってます(`・ω・´) 

でも愛知は層化が3位に食い込みそうだって(´・ω・`)
628名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:44:16 ID:3Ya+a/wu0
選挙近くなるとマスコミのアナウンス効果狙い記事が激しくなって来たなw
そんなに与党に恩を売っときたいんだろうか
やっぱり総務省と地上デジタル関係かねぇ
629名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:44:53 ID:tfaGqolY0
産経、、、、、何を期待してるんだ?
630名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:47:49 ID:ioiOCqE8O
解散だなぁ〜
631名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:48:57 ID:UiWkqexQ0
>>615
そうなんだよな
喜ばせたくは絶対にないから、悩ましい
しかし、あの高支持率をここまで下げたのは阿倍の責任だよ

無能力、総理の器でない事を誰もが実感したんだよ
総理ではなく拉致担当大臣とか、特ア戦略担当とかなら良かったのかもな
632無糖派層:2007/07/23(月) 12:49:12 ID:g30IgDSkO
大企業以上に儲けている創価への課税をうったえる公明党の天敵、新風に一票!
633名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:50:53 ID:7Eu0VBUuO
とりあえず投票率が上がって組織票の影響が下がればいい
634名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:51:12 ID:ebtQUAAG0
どこに入れたらいいか分からない
というか入れる所がない
初めて白票入れることになりそうだ
635名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:52:21 ID:BMXW0eKJ0
>>634
どこに入れたらいいか分からないんなら、どこでもいいから入れれば。
636名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:52:38 ID:JFZWz6HH0
どんなにごちゃごちゃ言っても
テキスト編集された読む気がしないぐらい長文コピペされても




創価と統一教会が与党の支持母体と言う現実は曲げられない。





だから絶対に与党には投票しない!
これはガチ!
637名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:53:26 ID:yN4CRQqf0
>>615
あー、それ見ると、安倍ちゃん応援したくなるな。
悩むところだね。
638名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:55:55 ID:YliIBCg00
639名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:56:07 ID:h6utCh070
自分の票をどこにいれるか決める判断基準が

「朝鮮が喜ぶうかどうか」かよ。
よっぽど社会から疎外されたところにいるんだな。
640名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:57:31 ID:lXqb4y/A0
641名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 12:57:58 ID:BMXW0eKJ0
>>639
まあ、人生いろいろ判断基準もいろいろだわな。
判断基準が朝鮮のみって人はさすがにマイノリティだと思うが。
642名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:00:28 ID:cUMR96pQ0
>>639
まあ、「民主が政権取ったら朝鮮が攻めてくる」が口癖だしw
散々税金無駄遣いされて、年金は一円も貰えず、
その上残業に関する制約を一切排除されて過労死まっしぐらな美しい国が
朝鮮人に参政権与えるよりずっとマシだって本気で言ってんだから、
ご立派なニート思考だよなw
643名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:01:21 ID:0EQef44p0
宗教団体を作るのが真の金持ちになる秘訣。
税金っていうのは固定資産税やら贈与税やらとにかくたくさん持って行かれるからな。
無税が一番儲かる。
644名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:02:33 ID:h6utCh070
そりゃニートにとっては年金も経済も格差も関係ないわな。
自分が2ch内で選挙結果でホルホルできるかどうかがすべてだもんな。
645名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:02:52 ID:sveIAOQAO
白紙は棄権と同じ。
白紙で選挙に参加とか言うなよー

マスコミ報道はあてにならないし、街頭演説等で
実際に見て聞いて決めたら?
646名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:05:55 ID:1taoamw1O
7月22日投開票・自治体首長選挙結果

群馬県知事選挙(群馬県)
自民公認公明推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010093000c.html

狭山市長選挙(埼玉県)  
自民公明推薦候補が再選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010112000c.html

瑞浪市長選挙(岐阜県)
自民推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010099000c.html

日進市長選挙(愛知県)
自民公明推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010103000c.html
647名無しさん@八周年 :2007/07/23(月) 13:08:13 ID:2DSP9Y1p0
安倍応援団の筆頭フジ産経系の調査でこれかw
今や安倍勝利を信じているのは、洗脳された統一教会の気違い信者のみ。
最大の友人創価学会ですら、ポスト安倍に移行しているわw

それにしても、アホ馬鹿ネトウヨどもの「民主党に入れると朝鮮支配の国になる」デマキャンペーンも、マンネリだなw
低能なので、ほかに論拠がないんだろうが、あまりにも低能過ぎて、失笑しか出てこないよw
こんな低能どもには、日本の空気を吸わせておくのがもったいない。
648名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:15:40 ID:IishQJjd0
今、最大のブーメラン政党って、民主じゃなくて自民じゃないの?
比較的保守を自認しときながら、90年代までは中韓朝への売国を続けてきたし、
その後北朝鮮向け態度は見た目変わったけれど、中韓向けは相変わらず、
アメリカの年次改訂要求は飲みまくりで対米売国に血道を上げる。

今までは、国民の政治への興味をそらし続ける愚民量産政治をしてきたから、
それが維持できてたけど、
2002年のサッカーW杯以降、半島の異常性に気づいた若い連中が、
そこを機転に国政にも興味を持っちゃった。

その巨大なブーメランが、いま自民に返ってきたところなのかな。
民主のブーメランなんて、自民の超巨大ブーメランの影の中だけで
飛び回ってただけ。

「ゆとり教育」なんて、結局国民を愚民化し、バカを量産させるためのもの。
中国では科挙が、朝鮮半島では両班が知を独占して愚民から搾取を
おこなってきたのと同じ仕組みじゃないの?

今までは、目覚めた連中は自民を応援すればいい的風潮があったけど、
政教一致政党で巨大カルト宗教が表現の公明とつるんでる異常性に
疑問を持つ保守層も増えてきたしな。

はぁしかし、この先数年は悩ましいね。
日本を任せられるだけのまともな政党が無いし、かといって白票は投じたくない。
維新政党新風もまだまだ弱小で、国益を考えればまさにあれが中道なのに、
自ら「極右」とか言っちゃってるところはイタい。

「政治なんて誰を選んでも同じ」っていう状況からは、ようやっと頭一つ抜け出した感はあるけど、
ともかく大切なことは、オレら有権者が正しい現状認識と正しい知識を身につけることだな。
649名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:15:53 ID:j89GuLpj0
マスコミが悪い。

赤木のガーゼなどとか、芸者の花代とかを面白おかしく笑い話にしてしまって、
くだらないことばかり放送→有権者は飽きて争点がぼける(実はぼかしたいのが見え見え。結局ヨトウムシの味方か?)
→夏休みも重なり無党派は棄権、そして層化追い込みでがんばる→与野党引き分けになってしまう。

引き分けなら、小沢ミンスは完敗と同じ→小沢党首辞任&引退。
ミンス分裂→憲法改正→格差固定化&言論の自由封殺→暗黒時代の到来か?。

、、、ということで、無党派の見識が今厳しく問われているぞ。
650名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:16:50 ID:UiObLFFE0
自民が過半数割れを起こすのはよいが、民主が過半数を取るのは日本の自殺行為・・・
651名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:17:18 ID:sveIAOQAO
「壊し屋」小沢の自爆するところが見たいから
民主には一票あげない。

652名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:18:43 ID:8MLXLLTr0
公明党が政権与党にいる事を問題視しない奴は政治語っちゃダメだよ
653名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:20:14 ID:IishQJjd0
>>650
そうなんだが、今度の参院選、もしかしたら
与党惨敗の可能性もある。

長期的な国作りより、目先の実質増税とか年金問題に
目を奪われて、いつもは自民派だけど、今回だけは
与党に灸を据えるなんてノリで民主を選ぶ有権者多そうだし。

毎回自民候補を選んでる、オレの親も
「今度ばかりは民主に入れる」
って息巻いてたし。
654名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:21:32 ID:BMXW0eKJ0
今回、自民支持層の半分ぐらいはよそにいれるらしいからな。
655名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:22:16 ID:1P6snQjv0
>>629
安倍降板。
656名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:24:04 ID:JFZWz6HH0
自民党は裏切りません!(必ず増税します)

社会保険庁を解体します!(特殊法人化して看板架け替えます)

年金の全額支払に取り組んでいます!(払うとは言ってません)

改革を実行します!(60年間やった事がありませんが)

解党実行中!自民党!
657名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:24:16 ID:IishQJjd0
投票先にベストは無いが、現状維持か若干悪化で
自民候補選びくらいしか選択肢が無い。
プラス、比例で新風。

658名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:24:17 ID:VrR6sHIu0
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧         自民党か・・・・
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)       
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
659名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:25:43 ID:kaJJA/Gx0
世論調査 首相、人柄への評価も下降線
7月23日8時0分配信�産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070723-00000071-san-pol
■安倍晋三首相の人柄への評価が徐々に下降線をたどっていることが浮き彫りに
■政権寿命の見通しも短くなりつつある
■指導力に対する評価も、政権発足直後の36・8%から15・8%と半分以下にまで激減
■安倍政権への評価は、政権の見通しにもにじみ出ている。「参院選まで」との回答は、政権発足直後の18・0%から今回31・2%に、逆に「3年以上」は26・8%だったのが、9・1%にまで減った
■自民党支持層をみると、野党に議席を伸ばしてほしいとするのが27・6%と4分の1を超え
■1人区で無視できない農林漁業の従事者も、参院選で野党に議席を伸ばしてほしいと答えたのは50・0%
■「支持政党なし」も、63・8%が野党に議席を伸ばしてほしいと回答
660名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:26:17 ID:/eMkgaT80
>>639
そんな単純な話ではない。安倍政権を攻撃する政党・マスゴミの背後に
外国勢力(特亜)がいる、ということ。
それが何を意味するのか理解できていないのが、お前ら。
661名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:26:51 ID:IishQJjd0
>自民党は裏切りません!(必ず増税します)

それは知ってる。


>社会保険庁を解体します!(特殊法人化して看板架け替えます)

少なくとも自民案なら、いったん解体してから再雇用。
民主案は、そのまま全員横滑り。自治労はそのまま。


>年金の全額支払に取り組んでいます!(払うとは言ってません)

党首が払うと名言しとる。


>改革を実行します!(60年間やった事がありませんが)

この9ヶ月で実績はかなり出てるが?



>解党実行中!自民党!

解党というか、リストラは必要だな。
売国勢力を一掃して、民主あたりのまともな連中を引き抜いてくる。
662名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:27:32 ID:BMXW0eKJ0
>>660
攻撃というより、たんに自爆してるだけのよう気がするがw
663名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:27:49 ID:GhMwCABi0
戒めの為に今回は民主に入れる
664名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:29:09 ID:CuNCtBEg0
新風が1議席を確保。
なんてことは無いのか?
665名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:29:23 ID:V+2WTe6e0
反自民、自民過半数割り込むの記事のほとんどが
反日マスコミである朝日新聞。
マスコミ+公務員+在日(外国勢力)+創価学会などが
自民の過半数割れを望んでいる。
そういった連中の思惑に乗ってはいけない。
666名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:29:37 ID:IishQJjd0
今回の選挙は、>>663みたいなのが多いと思うよ。
んで、後になって外国人参政権とか対北朝鮮経済制裁の解除とか、
民主党が日本の切り売りを初めてからようやく気づく。

ま、自民をこのままにしておいても、創価学会はのさばるし、
アメリカに日本を切り売りしてる状況には変わりないのだが。。。


667名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:30:04 ID:BMXW0eKJ0
>>664
まあ、極めて難しいだろうね。
668名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:30:40 ID:t90irvH30
>>1
小泉時代からあれだけ自民をヨイショし続けてきた
フジサンケイグループの調査でこれだからな。

自民・公明(・ー・)オワッタナ・・・
669名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:31:17 ID:JFZWz6HH0
>>661
>社会保険庁を解体します!(特殊法人化して看板架け替えます)

>少なくとも自民案なら、いったん解体してから再雇用。
>民主案は、そのまま全員横滑り。自治労はそのまま。

マニィフェスト読み直してから出直してください。
670名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:32:21 ID:px9ULwbn0
>>653
 なら、安倍は街頭でこう言えよ:
「目先の実質増税や年金問題に目を奪われては
 いけましぇん。長期的な国ちゅくりの方が大
 切でしゅ」
 いくら大人しい日本人でも暴動を起こすぞ。

671名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:34:30 ID:RCaNoK+s0
投票に行きましょう

声かけあって、一人でも多くの人が投票に行くようにしましょう。

葉書が来ている人は、その葉書を持って書いてある投票所に行くだけです。

投票日当日予定のある人は期日前投票をしましょう。
投票受け付け時間は午前8時30分から午後8時までのところが多いです。

告示日の翌日から投票できます。投票案内状を持って、住所、氏名等を確認
できるものを持って、市役所、区役所、出張所、支所に行ってください。
投票できない場所もあるので、事前に電話確認してください。

住んでいる場所で住民登録をして無い人は、不在者投票しましょう。

不在者投票宣誓書・請求書(ネットからダウンロードもできます。この言葉でググれば
すぐ出ます)に必要事項を適当に書き込み、住所地(選挙人名簿登録地)の選挙管理委員
の委員長に送ってください。あて先は○○選挙管理委員会委員長様で通じるでしょう。
投票用紙、投票用内封筒、投票用外封筒、不在者投票証明書が郵送されてきます。
これを近くの市区町村の選挙管理委員会に持参して投票を行ってください。
※不在者投票証明書の入っている封筒は開封しないでください。

入院されてる方は院内で投票可能かも知れません。聞いてみてください。
672名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:38:15 ID:cUMR96pQ0
>>660
はいはい、陰謀厨乙w憂国の危機を嘆くのは勝手だけど、
君らの大好きな自民党はフリーターやニートには優しくしてくれないぞw
673名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:39:18 ID:eKHggTtK0
外国人参政権積極的に求めてるのは公明党じゃん。主張がコロコロかわる
公明党だけどこれだけはずっと言ってきてる。人権擁護法積極的にだしてる
のも野中の弟子の古賀。韓国をノービザにしたのも小泉と麻生外務大臣。
治安が悪くなるのはわかりきってるから警察は反対したのにね。一番の
売国奴は国際勝共連合の議員と世襲ボンボン議員だろ。そいつら自民党の
主力じゃん‥。
674名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:40:47 ID:UGC0hEpR0
国民の多くにとって優先順位は

年金>政治と金、WE法、公務員改革>拉致>>外交、憲法改正、在日

のような気がする
675名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:42:38 ID:kaJJA/Gx0
農水副大臣の「花代」発言、塩崎長官「悪すぎる冗談」
http://www.asahi.com/politics/update/0723/TKY200707230276.html
676名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:42:42 ID:8sD8ujHiO
>>665
お前、ソースどころかスレタイも読めない白痴か?
てか連日のこの支持率関連ニュースは完全にアナウンス効果狙ってるだろ。そんなに頻繁にやる意味が解らないし。
677名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:43:56 ID:BMXW0eKJ0
>>675
冗談ってw
678名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:44:30 ID:1P6snQjv0
>>668
でもまあ、サンケイと読売の本音は、首相だけ挿げ替えて、自民政権をなんとか継続
して欲しいというところだろう。

いずれにしても、安倍首相は四面楚歌になった。
679名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:45:07 ID:QB8iQzqg0
>>1
これ電話かかってきたーヽ(´∀`)ノ
680名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:46:00 ID:cUMR96pQ0
>>674
公務員改革と拉致の間に「自分には無縁の壁」が必要だな。
所詮、拉致問題なんて他人事。テレビに横田夫妻が出てるのを見て
「あーまたやってるよ」程度の認識。
681名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:46:22 ID:sveIAOQAO
ハガキなくても投票できますよ!!
仕事帰りにハガキ忘れたけど期日前投票できたよ

身分証明もいらない。

用紙に当日投票できない理由に○つけて、名前と住所と生年月日を記入して提出。

以上。
682名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:50:02 ID:3h8ToVSuO
とにかく新風がんばれ。

年金問題・在日擁護の黒幕、民主は潰れろ。
日本を日本以外の者に好き放題されてたまるか。
683名無しさん@七周年:2007/07/23(月) 13:50:06 ID:40x9JhSk0
>>672
ニートやフリーターみたいな底辺層は民主支持でしょ
684名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:50:27 ID:/44YGDjD0
>>674
>>674
>>674











はいはいワロスワロス
685名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:50:29 ID:b/OyXdYv0
どうせ直前に朝鮮総連問題で一発逆転報道があるんだろ。
686名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:52:53 ID:Vbyp6Qo30
昨日と違い平日昼間は自民支持が多いなぁ…。
687名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:52:54 ID:/44YGDjD0
将軍が日本にミサイル打たないかな。さすれば自民の大勝は確実なのになぁ
688名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:56:07 ID:OQvZ+H6e0
>>672

というか、ここ一ヶ月のマスコミの安倍叩きの背後にいるのは特アではなくアメリカ
だろう、だから産経も朝日や毎日と足並みを揃えてるし、日経なんかも叩きに
加わってるわけで。
まー、あと産経については財界も安倍を見放し始めたってことかもしれんな。
689名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:56:19 ID:3h8ToVSuO
>>681それで在日が偽名使って、住民票内容調べられないならバレんな。
これはヤバイな日本。


やっぱ新風しかない。
690名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:57:19 ID:JkZyfJFY0
つうか普通に働いてたら
自民になんか入れたくないだろw
691名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:57:35 ID:2vN8JGEO0
                       ,: 三ニ三ミミ;、-、
                       xX''     `YY"゙ミ、
        -=-::.            彡"     ..______.  ミ.
    /       \:\        :::::             ::;
    .|          ミ:::|       ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/       i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                好
    ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ       i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j                き
    |ヽ二/  \二/  ∂>  ,, - '"r' ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i ̄ヽ、             な
   /.  ハ - −ハ   |_ ./   /   { |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i    l                 人
   |  ヽ/ヽ/\_ノ  /-、   i    |〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ   i !                が
.   \、 ヽ二二_/ヽ/   ヽ  |_   \`ー-、.,____,___ノ/  //         
.     \i __,/ : i/"     !      ̄ ヽ\.,二ニ/   /   //        神
      _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /            で
     /: : :/          |        "~   `´ / ' >            し
     {: :/  = 、         !              /_ -‐<-,           た
     /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
    /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
   / :i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
  / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
  l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
   \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ  |_ ===--、__
692名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:57:59 ID:UmnlL74r0
>>681
これって二重投票行われる恐れはないの?
693名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:58:13 ID:BMXW0eKJ0
>>687
テポドンかノドンが日本の領海か本土に落ちるくらいじゃないと
インパクトにかけるだろうな。
いつもの対艦ミサイルとかじゃ、もう誰も驚かんし。
694名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 13:59:55 ID:3th/8pOY0
投票率が上がればカルトの組織票は無力です。
あなたが一票入れることで、池田党の汚い一票を中和できます。
棄権しないで、どこでもいいから行って投票しよう。
695名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:00:02 ID:3h8ToVSuO
>>686そういうお前も昼間から書き込みじゃないか。

昼間=ニート・フリーターにはならんな。就活終えた大学四年、夏休みの学生。

可能性を絞るなよ。単純思考な奴は民主に騙される。
696名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:01:13 ID:ttwm36wQ0
>>675 
言い訳が苦しいなwww
697名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:05:13 ID:eKHggTtK0
【参院選】「義理を果たしに来た」 小泉前首相が公明支持を訴え
1 :泣かないで枝毛φ ★:2007/07/21(土) 23:27:21 ID:???0

「苦しい選挙ということで義理を果たしに来た。自公は補い合ってきた。
公明党の候補を最後までよろしくお願いします」。小泉純一郎前首相
は21日、名古屋市内の同党の集会で支持を訴えた。

改選数3の愛知選挙区は、与党と民主党がそれぞれ2議席獲得を目指す
激戦区で、自民党が公明党現職の山本保氏への支援を約束しているが、
地元での協力が停滞しているため、先に安倍晋三首相が来援したのに続き、
人気の高い小泉氏がてこ入れに訪れた。

小泉氏は「(愛知の)自民党には怒られちゃうかもしれないが」としながら
「(公明党は)抵抗勢力でなく『協力勢力』」と得意のワンフレーズを披露。
「私は『非情の人』と言われるが、義理と人情も分かるんです」と“小泉節”
は健在だった。

集会の参加者は約700人で大半は企業関係者。小泉氏の来訪が伝わった
途端に参加希望者が急増し、公明党幹部は「まさに小泉効果」と顔をほころばせた。

(2007/07/21 20:41)
http://www.sankei.co.jp/seiji/senkyo/070721/snk004.htm
698名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:06:28 ID:C1Rf12Ab0

日本政府は アメリカ政府による アメリカ人の為の政治です。

民主党も自民党も根っこは同じ。アメリカ政府の下請けです。
699名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:07:59 ID:8icHl1+v0
期日前に言った。
国民新党に入れた、決め手は藤森さん。
700名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:08:09 ID:zdWed5JE0
★あなたは、今の日本を絶対に『ひどい国』だ、と思いませんか??
痔眠・層化政権を信任すると、WEによるサービス残業合法化によるい収入大幅減少過労死の激増★
派遣業法の大幅改悪によりワーキングプア層の収入はさら減少し生活は不安定に★
私的複製の自由を大幅に剥奪し、iPod課金などカスラックに都合の良い著作権法改悪が横行★

PSE法によりまだ使える家電製品はごみになり。輸入権の創設によりCD並行輸入は閉めだされました。★
PSE法以来、中古で販売された家庭用治療機は消費者が望んでも消耗品の供給が行われていません★
中古医療機販売をメーカーが完全にコントロールし、安価に中古が出回るのを妨害しています★
輸入権創設以来洋楽の輸入は完全にレーベルの管理化になり、安価に並行輸入することが不可能に★

池田犬作・文鮮明傀儡政権である 痔眠・層化政権の国民生活破壊政治に、選挙でNOと突きつけよう ★
      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 痔眠・層化政権と経団連・口入屋・カスラック・社会保険庁に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (
701名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:08:31 ID:bzDmmh5z0
トラが落ちたら自民にいれてやってもいい。
702名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:09:58 ID:3h8ToVSuO
>>698お前さんからなんやら香ばしい臭いがするな。
703名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:12:54 ID:/yBIFE240
>>698
わかったわかった。お前は共産党に入れておけ、な。な。
704名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:15:48 ID:Vbyp6Qo30
>>695
>昼間=ニート・フリーター

誰もそんなこといっとらん。
ただ、昨日と異なり平日昼間は自民支持が多いという事実を言っただけ。
705名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:16:14 ID:Sou5fee80
>>667
いやわからないぞ。
とりあえずがんばろう。
706名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:37:48 ID:C5wrAUdm0
こ れ が 産 経 ク オ リ テ ィ だ ! !
 

【参院選1人区情勢】
○…自民優勢 △…自民有利 ☆★…接戦 ▲…野党有利 ●…野党優勢

       青岩秋形群栃梨富石井三滋奈和岡鳥島口香徳媛高佐長分熊宮鹿沖 自民  野党
読売序盤☆●★▲○★▲△☆★●▲▲△☆★△○☆▲☆★★★△★☆★●  12   17
朝日序盤☆●●●○●●★☆★●●●○★▲☆○★▲★★●☆△☆▲☆●   9   20
毎日中盤▲●●●○●●▲☆★●●●○★●▲○●●▲▲●▲△●▲★●   5   24
共同中盤△●▲●○★●△☆★●●●○★★☆○▲●▲★★★△★★★●   8   21
中日中盤☆●▲●○★●☆△☆●●●○★★☆○▲▲▲★★★△★★★●   9   20
日経中盤▲●★●○▲●★☆★●●▲○★▲★○●▲☆★●★△▲△☆●   8   21

FNN.中盤▲●▲▲○▲●△○△●●●○▲△▲○▲△△▲△△△△△▲●  14   15
707名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:38:39 ID:24pZcR1V0
「断末魔のあがき」

 「人気が地に落ちた哀れな安倍政権は、朝鮮と総連に対する強硬一辺倒政策から抜け出そうと必死になっている。
断末魔のあがきだ」(元山市集会労働者階級代表)

 「政治的無知と指導力の欠乏で支持率が地に落ち、反対勢力の強い抵抗にぶつかるようになった安倍政権は、
総連に対する敵対的な社会世論を鼓吹することで国民感情をミスリードし、政治生命を延長させようと愚かに企図している」
(韓徳銖平壌軽工業大学学長)

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/04/0704j0720-00004.htm
708名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:38:39 ID:RfJImn800
群馬の知事を見てみろ。愛知県日進市の市長選を見てみろ。

自民の圧勝だぞ。危なかったけど(笑)

参院選も危なげだけど自民の勝ちだと思うがどーよ。

地方では強い!
709名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:42:01 ID:C5wrAUdm0
に ほ ん ご わ か り ま す か ?


自民の圧勝だぞ。危なかったけど
自民の圧勝だぞ。危なかったけど
自民の圧勝だぞ。危なかったけど
自民の圧勝だぞ。危なかったけど
自民の圧勝だぞ。危なかったけど
自民の圧勝だぞ。危なかったけど
自民の圧勝だぞ。危なかったけど
自民の圧勝だぞ。危なかったけど
自民の圧勝だぞ。危なかったけど
自民の圧勝だぞ。危なかったけど
自民の圧勝だぞ。危なかったけど
自民の圧勝だぞ。危なかったけど
710名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:44:23 ID:JFZWz6HH0
>>709
それが自民党信者クオリティー
711名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:44:41 ID:RfJImn800
ご指摘ども!

二つとも自民の勝ち、圧勝。

差は少ない選挙も有った、危なかったけど(笑)

まあこの程度の内容だ、流してくれよW
712名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:50:27 ID:24pZcR1V0
安倍糾弾集会

 10日から各地で行われた「日本反動の総連弾圧策動を糾弾する群衆集会」で、
発言者らは総連中央会館の強制競売策動を「朝鮮に対する乱暴な主権侵害」だと規定し、
安倍政権の措置を糾弾した。

とくに「安倍政権は、かりに今後、朝・日関係が緩和されるとしても、
この総連抹殺策動は絶対に許されないということをはっきりと知るべきだ」
「朝連を強制解散させて愛国財産を不法に押収したことに対しても利子を付けて返還させなければならない」

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/04/0704j0720-00004.htm
713名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:53:28 ID:uqu0w/gD0
またファビョッた阿呆どもが地方の選挙民は愚民だとか言い出しそう

【おやぁ?】埼玉で自民推薦候補が勝利  埼玉 狭山市長選
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151419/

【あれ?】岐阜でも自民推薦候補が勝利 岐阜 瑞浪市長選挙
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151444/

【あれ〜?】愛知県でさえも自民推薦候補が勝利 愛知 日進市長選
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151565/

【マスコミの逆風大合唱はどこの星の話?】群馬知事選で自民党公認候補が勝利
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151605/

714名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 14:57:32 ID:sveIAOQAO
>>692
期日前投票が済んだ時点でハガキは無効になる。

期日前に行ったことないの?
用紙を提出する時に役員が何やらPCで打ち込みするぞ
715名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:08:20 ID:znk9Fn5G0
ボールペンで記入しようぜ

あとから消しゴムで消されるとかなわんわ
716名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:09:46 ID:JFZWz6HH0
>>713
ファビョって浮かれすぎwwww

2箇所は「ギリギリ」の辛勝。

他2箇所も 公 明 党 の お か げ で勝利。

ソース:最初に書き込んだ人談。


これにて、公明党による自民党取り込み完了。
以降、創価に逆らえない与党誕生wwwww
717名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:11:13 ID:sveIAOQAO
自前でもってけ
718名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:13:32 ID:o5RnO/5e0
よっしゃー 今回は勝ち馬に乗るぜ!
719無糖派層:2007/07/23(月) 15:17:44 ID:g30IgDSkO
外国にあなどられ、はずかしめられ続ける日本人の怒りと悲しみを理解している政党は「新風」だけ。沈黙ではなく、声をあげる保守、新風に一票!
720名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:18:32 ID:Y83/PbM50
赤城をかばいつづけている限り自民の勝ち目はあるまい。
721名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:23:14 ID:pC3y3+ar0
群馬は自民の牙城。
ここで自民負けるなら勝てる選挙区なんてない。
群馬県民の俺が言うんだからガチ。

722名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:24:10 ID:o5RnO/5e0
>>720
つーか、安倍をかばい続けている限り…
723名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:27:16 ID:V+2WTe6e0
またファビョッた阿呆どもが地方の選挙民は愚民だとか言い出しそう

【おやぁ?】埼玉で自民推薦候補が勝利  埼玉 狭山市長選
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151419/

【あれ?】岐阜でも自民推薦候補が勝利 岐阜 瑞浪市長選挙
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151444/

【あれ〜?】愛知県でさえも自民推薦候補が勝利 愛知 日進市長選
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151565/

【マスコミの逆風大合唱はどこの星の話?】群馬知事選で自民党公認候補が勝利
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185151605/
724名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:30:09 ID:FQhCsabSO
産経でこの結果なんだからな…実際はもっと酷いんだろうな。
725名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:32:05 ID:sveIAOQAO
変態ロリコン議員が政治家として多額の金をもらっている事が許せない。

よって民主は選択肢にない
726名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:32:57 ID:pC3y3+ar0
>>724
いや、これよりは悪くならないだろ。
元々、地方議員の数から言ったら自民が
圧倒的なんだし。
727名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:33:17 ID:p3oXJrq9O
注目はカルトの議席減少
姫が虎を退治出来るのか
東京で川田君が議席取れるのか、俺的にはそんなとこ
とにかく公明党の議席は減らそうぜ
728名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:34:05 ID:FU3JE1JT0
バカウヨ産経は選挙に行かせまいとして必死
ということで期日前投票しちゃったもんね
スゲー人が一杯いたよ
で、バカボンとか草加入れるような感じの低脳っぽいのはいなかったなw
729名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:35:03 ID:Y83/PbM50
【政治】参院選、比例選は「民主」28% 「自民」21%との差広がる…読売・世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184249992/l50
【調査】 安倍内閣支持率25.7%、不支持53.2%で、初めて5割突破 時事通信の世論調査★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184399021/l50
【政治】比例投票先 民主30%、自民23%…朝日新聞社・連続世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184530387/l50
【世論調査】 安倍内閣支持率は最低更新28% 比例投票先、民主27%自民18% 公示後も安倍政権への「逆風」が収まっていない
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184574305/l50
【調査】安倍内閣支持率29.4%、不支持率60.8% 日本の原子力発電所は安全じゃない63.6% フジテレビ報道2001の首都圏電話調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185065956/l50
【政治】内閣支持率27%に低下、政党支持率は民主が初めて自民上回る…日経世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185080788/l50
【参院選・中盤情勢】 比例代表、民主党が27% 自民党の15%を大きく引き離す…中日新聞社が世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185092101/l50

【世論調査】参院選全道世論調査 民主支持31%(結党以来最高)、自民20% 争点「年金」が8割…北海道新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182742714/l50
【世論調査】 安倍政権62.5%不支持、支持の17.7%を大きく上回る 憲法9条改正には過半数が慎重…愛知県内有権者
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183872353/l50
【参院選世論調査】 「比例代表で投票する政党は?」民主党41.1% 自民党20.5%…長野県世論調査協会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184817644/l50
730名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:46:45 ID:y83Zyc/50
2人区が穴で、自民がボロ負けするような気がしてきた
731名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 15:54:09 ID:G3sQGt+Q0
国民が一致団結すりゃカルトの組織票になんて負けないって事だな

>>728
昨日の安藤ゴリラの番組でも選挙は一切取り上げないんだよな
都知事選の時は石原の演説をBGMにして垂れ流したくせにさ

蛆惨径による選挙の投票率さげようキャンペーンは見苦しい
732名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 16:00:56 ID:lpuykGGi0
まぁ、今回の自民党たたきは



天下りを規制し、公務員改革をしようとしている安倍政権に対する、官僚と公務員の組合の
徹底的な犯行の表れ・・・



だな。民主党は公務員改革を進められない・・・当然である支持母体が組合なのだから…。
組合に甘く管理職には厳しく…という改革があり得るなら、単に社会保険庁のような
組織の増加に寄与するだけだろう。
(実際に社会保険庁のサボタージュは「自治労」によってもたらされているのだから…。

まぁ、それよりも「外交と経済」が重要なことは言うまでもないが…。
733名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 16:00:58 ID:sveIAOQAO

「小沢インチキ選挙」

734名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 16:05:43 ID:JFZWz6HH0
>民主党は公務員改革を進められない・・・当然である支持母体が組合なのだから…。
>組合に甘く管理職には厳しく…という改革があり得るなら、単に社会保険庁のような
>組織の増加に寄与するだけだろう。
>(実際に社会保険庁のサボタージュは「自治労」によってもたらされているのだから…。

自民信者のお得意のワンパターン戦術w
信憑性も何もない流布は選管に見つかれば選挙違反確実。

また、上記の批判をするならば、前回の衆院選での与党大勝の理由が見つからない。
自治労がそれほど強大なものならば、決して自民には負けない数が存在するからだ。

自民信者はこの事には一切触れない。
既に論理破綻しているwww
735名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 16:11:45 ID:1taoamw1O
実情は↓なんだが

7月22日投開票・自治体首長選挙結果

群馬県知事選挙(群馬県)
自民公認公明推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010093000c.html

狭山市長選挙(埼玉県)
自民公明推薦候補が再選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010112000c.html

瑞浪市長選挙(岐阜県)
自民推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010099000c.html

日進市長選挙(愛知県)
自民公明推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010103000c.html
736名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 16:23:10 ID:TA23zDFJ0

>>735

2ちゃんも、マスゴミもあてにならんのぉ…w

737名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 16:27:42 ID:JFZWz6HH0
>>736
自民支持の多くはテレビも2chも見ないご老人が多いからねw
でも20〜50代のネット利用層は圧倒的に非自民支持が多いから
持っても後5〜10年て所だろう。

毎年毎年歳を負うごとに支持者が居なくなるからねw
738名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 16:35:18 ID:TA23zDFJ0
>でも20〜50代のネット利用層は圧倒的に非自民支持が多いから

ふ〜ん。

根拠のない妄想のような希ガス。
739名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 16:35:24 ID:Xgsffyqu0
>>735
いや、所沢は、自公推薦候補は2万8千に対し、共産党系候補は2万
共産勢力だけで、ここまで戦っているということは、自民公明は
結構厳しいのではないか?
740名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 16:36:50 ID:1XACAbxR0
実際は与党がかろうじて
過半数取るんじゃねえか?
741名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 16:37:17 ID:JFZWz6HH0
>>738
YAHOOでもどこでもネット調査で調べてみ。
2ch脳の見えない敵と戦っている一部の奴以外は正常だと言う事だよ。
742名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 16:40:33 ID:3Ya+a/wu0
>>735
やっぱり投票率が上がると
労組組織票頼みの民主はキツいなぁ
743名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 16:54:16 ID:JFZWz6HH0
早くもアメリカの陰謀説浮上w
しかし実際の関係は別として事実だけを見ても凄いねこれ。

ttp://blog.mag2.com/m/log/0000154606/108784854.html
744名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 21:16:29 ID:NmH6D39+0
>>723
>>735
群馬知事選、自民・新人の大沢氏が初当選
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070722it13.htm
自民党の中川幹事長は22日夜、群馬県知事選の結果を受け、
「保守の底力を示したとともに、公 明 党 の 絶 大 な る 支 援があった結果だ」との談話を発表した。


大勝利おめ。
745名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 21:18:28 ID:1qHsle3p0
>>741
yahooみんなの政治って在チョン工作員だらけだ
肛門に寄生虫卵キムチ突っこんで氏ね糞チョン

!!!!!!DANGER!!!!!!

選挙まえの2chは
安部・自民党批判をする
民主党の日本人なりすましの
在日チョン工作員が大量に湧いています

!!!!!!DANGER!!!!!!


年金問題「社会保険庁に巣食う自治労と民主党の関係」

http://jp.youtube.com/watch?v=keKH1zrIDY8

日教組と朝鮮学校と同和団体と自治労と民主党は反日

http://www.youtube.com/watch?v=T5GVZkvK-_M
746名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 21:38:36 ID:JFZWz6HH0
財務省において各省各庁からの報告をとりまとめた
平成19年度の平成19年5月末における国庫歳入歳出の状況は、次のとおりである。

歳入合計 78,174,197,096

歳出合計 75,445,123,682

見ても判るように各省庁の無駄遣いで毎年ほぼ使い切られている。
特別会計を廃止し、政府による監視の下で健全化すれば
今現在民主が掲げている公約は総て実行可能な上
自民党政権下で莫大に使い込まれた国の借金も僅かな期間で返済できる。

こんな簡単な計算も出来ない人達が、現在の与党支持者だと言わざるを得ない。
747名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 21:39:11 ID:GcGXKp8q0
そういえば、約10年前こんな事件がありましたなあ

http://www.toride.org/book/kaishi.html
748名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 21:54:25 ID:JFZWz6HH0
「泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋
(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキーが行われている国であり、
本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、
あなたが毎日一生懸命働いてつくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)

(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、
政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、
それで私腹を肥やし、この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の隠れ債務を加えれば、
その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?

http://blog.m3.com/invest/20070723/7
749名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 21:57:34 ID:Y83/PbM50
【政治】参院選、比例選は「民主」28% 「自民」21%との差広がる…読売・世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184249992/l50
【調査】 安倍内閣支持率25.7%、不支持53.2%で、初めて5割突破 時事通信の世論調査★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184399021/l50
【政治】比例投票先 民主30%、自民23%…朝日新聞社・連続世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184530387/l50
【世論調査】 安倍内閣支持率は最低更新28% 比例投票先、民主27%自民18% 公示後も安倍政権への「逆風」が収まっていない
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184574305/l50
【調査】安倍内閣支持率29.4%、不支持率60.8% 日本の原子力発電所は安全じゃない63.6% フジテレビ報道2001の首都圏電話調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185065956/l50
【政治】内閣支持率27%に低下、政党支持率は民主が初めて自民上回る…日経世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185080788/l50
【参院選・中盤情勢】 比例代表、民主党が27% 自民党の15%を大きく引き離す…中日新聞社が世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185092101/l50

【世論調査】参院選全道世論調査 民主支持31%(結党以来最高)、自民20% 争点「年金」が8割…北海道新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182742714/l50
【世論調査】 安倍政権62.5%不支持、支持の17.7%を大きく上回る 憲法9条改正には過半数が慎重…愛知県内有権者
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183872353/l50
【参院選世論調査】 「比例代表で投票する政党は?」民主党41.1% 自民党20.5%…長野県世論調査協会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184817644/l50
750名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:00:05 ID:5jH8KO7y0
↓これだけマスゴミの参院選与党逆風報道がありながら


7月22日投開票・自治体首長選挙結果

群馬県知事選挙(群馬県)
自民公認公明推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010093000c.html

狭山市長選挙(埼玉県)
自民公明推薦候補が再選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010112000c.html

瑞浪市長選挙(岐阜県)
自民推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010099000c.html

日進市長選挙(愛知県)
自民公明推薦候補が初当選
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070723k0000m010103000c.html


自民系圧勝wwwwwwwww
751名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:13:12 ID:v4/RtfmW0
ああ、オレの今の楽しみは29日の選挙だ。
開票速報を見ながら、丸川の泣き叫ぶ姿や、安倍ちゃんの引きつった顔を
見ながら、一杯やるのが最高の娯楽だよ。
今から楽しみ!
あと近所の学会員のおばちゃまに挨拶するのも楽しみ。
どんな顔してるか・・・
752名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:15:14 ID:N+A2JiE30
民主党が政権をとると直ちに売国されると心配している方も少なくないと思いますが、
そんなことはありません。自民党の改革法案がなかなか与党内でも通らないように、
民主党の売国法案もそう簡単に通ることはありません。民主党内にも反対ははいますから。

売国奴は残念ながら民主党が政権をとるのに必要ですが、政権を取りさえすれば、
彼らを追い出し健全な政権党を作ることができます。清濁併せのむ柔軟な政党、
それが民主党なのです。

成長する政党、それが民主党なのです。
753名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:17:07 ID:L19DN9e70
さすがに投票率が50台前半だと層化の組織票が強力に作用するな
754名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:21:25 ID:u3MSVrDr0


【日本人女性を人身売買 初の摘発 韓国人ら4人逮捕 −NHK−[07/23]】


         日本人女性人身売買 初の摘発

栃木県小山市で、風俗店で働いていた日本人の女性を別の風俗店に売り渡したとして、暴力団員の男ら4人が人身売買
の疑いで逮捕されました。日本人女性の人身売買が摘発されるのは初めてです。

逮捕されたのは、栃木県真岡市の暴力団員、栗原渉容疑者(26)と、小山市で風俗店を経営する韓国人のイ・ミンヨン容
疑者(38)らあわせて4人です。警察の調べによりますと、栗原容疑者らは、ことし2月、栗原容疑者が経営する小山市の
風俗店で働いていた当時21歳の日本人の女性を別の風俗店を経営していたイ容疑者に百数十万円で売り渡したとして
人身売買の疑いが持たれています。女性はイ容疑者に売り渡された直後に家族に助けを求め、家族から通報を受けた警
察が2日後に女性を保護しました。栗原容疑者は女性が店を無断欠勤したことなどを理由に「罰金」として多額の金を支
払うよう要求し、女性が断ったところ、別の店に売り渡したということです。調べに対し、栗原容疑者らはいずれも容疑を認
めているということです。おととし、刑法に人身売買罪が新たに設けられましたが、日本人女性の人身売買が摘発された
のは初めてです。

ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/23/k20070723000110.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/07/23/d20070723000110.html
755名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:25:15 ID:7vXLYPZT0
在日は馬糞食って寄生虫キムチケツの穴に入れて半島に帰れ!

!!!!!!DANGER!!!!!!

選挙まえの2chは
安部・自民党批判をする
民主党の日本人なりすましの
在日チョン工作員が大量に湧いています

!!!!!!DANGER!!!!!!
756名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:31:42 ID:wE1j7KJw0
まあ自民公明で過半数はゆるぎない

それでは盛り上がらないと思っているマスゴミがあおっているだけ。

結果が出てからではつまらないから言っておく。

自公で過半数決定!
757名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:32:00 ID:ggaHr5qa0
>>750
当選した自公推薦の日進市長は
候補者の中で最も左寄りの保護主義政策を前面に出して勝利したわけだが・・・・。
758名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:34:07 ID:JFZWz6HH0
>>757
公約は破る為にあると考えている自公推薦ですから、ね?w
759名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:38:10 ID:8ad9sCVx0
公明が10切れば、
与党過半数割れでもおk
一番やばいのは自民だけ減らす展開

とりあえず、創価と縁切るのが先決
760名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:42:10 ID:MvVBVInr0
>>741
それを2ちゃんで主張されてもな・・・
761名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:50:08 ID:w6fJP9kW0
公明の議席を減らして、宗教団体課税強化を実現させよう。
762日本国民に周知徹底の為:2007/07/23(月) 22:53:33 ID:P7PMlirM0
大先生はお忙しい方でアラセラレルので、
当然、不在者投票をなさいます。
投票所に行かれる事はないです。
だから、日本人です。


763名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 22:57:01 ID:XXA8c4WN0
公明党が敗北すれば、
組織内の矛盾が抑えきれず創価学会は分裂します。
生まれながらに強烈なMCにかかった2世3世も池田のインチキに気付き始めています。
みなさん選挙に行きましょう。
764名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 23:48:19 ID:IIPb24Mb0
庶民増税、先生減税の公明党w
765名無しさん@八周年:2007/07/23(月) 23:57:17 ID:Vbjel/mP0
>>756
自民は政治において普通の有権者を軽んじすぎた
草加の目や経団連の顔色伺いにこだわって真の政治を忘れていた

敗れて目覚める!!

それ以外にどうして自民が変われるか!!
今、目覚めずしていつ変われるのか !!
俺たちはその先導になろうじゃないか。
自民の新生のためにこそ野党に入れる
まさに本望じゃないか
766名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:19:09 ID:+2WcarRh0
不正がなければこの参院選自民は確実に負ける。
その後、自民はもう二度と浮上しないと思うよ。

まともな自民党議員は自民からどんどん逃げ出すだろう。

767名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:22:29 ID:UvWZcD5V0
安倍といい塩崎といい、今の中枢にいるこの世代はアホばっかだからな。
タイゾー世代が幹部クラスになるまでは自民支持率は上がらんな。
768名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:24:59 ID:T1iBEczY0
選挙後に、「参議院って何のためにあるんだろう?」という疑問を持つのが庶民。
 
769名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:25:55 ID:BoIwlKgx0
770名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 00:59:57 ID:ffPOPoTY0
>>750
正確には三色旗の大勝利だろw

マジで安倍は池田先生の住んでる方角に足向けて寝れんなw
精々信心するといいよ。
771名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 01:20:06 ID:2zq7JFEn0
>>770
自民党の中川幹事長が>>744ってはっきり言ってるんだからねえw
大作先生万歳だw
772名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 02:15:46 ID:EoZeD93h0
自民以外に入れて、出口調査で自民と言うのが
今からとても楽しみで眠れません。
773名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 07:36:33 ID:o23/3HZF0
公明だけは負けて欲しい。
でも、あのキモイ組織は手段を選ばないから恐い。
774名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 08:18:11 ID:mze215K6O
「出口は自民」
告知AA早めにヨロw
775名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 08:22:24 ID:balM8NWP0
自民よりの産経ですらこういう分析だからなあ
776名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 14:54:05 ID:Ix/QIJg10
慎太郎がそうかの味方だから、公明はしぶといぞ。
777名無しさん@八周年:2007/07/24(火) 15:06:38 ID:vewVq2iPO
安部晋三は今回当選した自民党の参議院議員をシャクフクすること
を池田大作先生に約束したそうな。





っていうデマを流したら皆信じそうだな。
ちなみに仏教用語で相手を論破することを折伏(しゃくふく)と言います。
まぁそうかのシャクフクは多人数で囲んで何時間も逃がさない事を
言いますけどね。

安部の頭の悪さを見ていると真面目に草加に入信していても不思議
ではないな。
778名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 00:10:51 ID:bazeiZeK0
▽2004年参院選の比例代表 開票結果
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/kaihyou/yb00001.htm

みどり 獲得議席:0 [ 903,775票(得票率1.6%) ]
女性  獲得議席:0 [ 989,882票(得票率1.8%) ]
新風  獲得議席:0 [ 128,478票(得票率0.2%) ]
共産 獲得議席:4 [ 4,362,574票(得票率7.8%) ]
社民  獲得議席:2 [ 2,990,665票(得票率5.3%) ]
民主  獲得議席:19 [ 21,137,458票(得票率37.8%) ]

自民  獲得議席:15 [ 16,797,687票(得票率30.0%) ]
公明  獲得議席:8 [ 8,621,265票(得票率15.4%) ]
↑草加がいないと痔民は野党

やっぱり見返り…選挙区は自民、比例選は公明に?
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/news/20040712ia24.htm
 略)
 公明党の比例選得票は、前回2001年参院選よりも約43万3000票多い約862万1000票にのぼった。
(2004年7月12日23:22 読売新聞 )

「投票行った」20代で43% 若者の選挙離れ拍車
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/feature/fe1208.htm
 今回の参院選の投票率は56・57%(選挙区)で、前回参院選より0・13ポイント上回った。
投票率低下に歯止めはかかったものの、国政選挙では戦後4番目に低い投票率となった。
(2004年7月28日 読売新聞 )

以前、自民党の森首相は「有権者は寝ていてくれた方がいい」と発言しました。
自由党の小沢一郎は2002年の参統一補選の結果について「あと5%投票率が上がったら、全部勝てたのではないか」
と述 べ、低投票率が野党側の補選敗北の原因と発言しました。  
つまり、棄権や白票は与党を助けることになります。棄権や白票は政治家全てに平等に抗議するものではありません
779名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 00:12:01 ID:QDb5Hbqf0
20 :無党派さん:2007/07/24(火) 21:11:43 ID:W6K3OohN
自民党の政策パンフレット
http://www.vipper.net/vip285580.jpg

22 :無党派さん:2007/07/24(火) 21:13:27 ID:7IS/eMtM
>>20
痛すぎw 保存した!

24 :無党派さん:2007/07/24(火) 21:13:59 ID:RWmpjdZN
>>20
感動した!!
自民党は民主党を心から愛しているだな

29 :無党派さん:2007/07/24(火) 21:15:11 ID:cZQ4nQWN
>>20
これはひどい……
他人の悪口に終始する者は嫌われるってことも分からなくなったのか?今の自民は…

31 :無党派さん:2007/07/24(火) 21:15:21 ID:TAe927TX
>>20
これ見て自民に入れたくなる人っているのかねぇ?
昔の自民を知る人ほど「ここまで落ちぶれたか」とガッカリしそうだが。

>>20
なんだかな、盛況新聞みたいになってきた
自民党もカルトに犯されてきたか、昔自民党員だった俺としてはとても悲すい

>>20
共産党もここまではやらないよな。
780名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 07:33:29 ID:G60mUg8D0
公明が負ければ面白いんだけどな
781名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 15:47:57 ID:yMKd2eYm0
なんか中立公平な報道ほとんどねえな
782名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:18:06 ID:hXbHzde10
>>781
大手メディアが嫌なら、中立公平な精強新聞を読むことだww
783名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:21:56 ID:YNbXRXbTO
カルト宗教団体の創価学会が政治に関与する日本。



変えないとね。
784名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:24:40 ID:qAGTc2CS0
どうもブサヨさんたちは勘違いしてるみたいだが
俺たちは「自民党を崇拝している」わけでなく「民主政権阻止」が目的なんだよ?
どうも自民擁護=信者と勘違いしているようだけど、
民主系列が政権鳥さえしなければどうだっていいんですよ
785名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:25:16 ID:ogtlaeIY0
与党が惨敗したとき公明党がどんな無様を晒すか、それだけが見ものです。
世間が思わず嘲笑してしまうほどのすんごい裏切りや手のひら返しキボンヌw
786名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:25:35 ID:MKeQwGBoO
定率減税廃止 アジアゲートウェイで1000万移民政策
アジアのエリート留学生に月20万以上無償提供 法人税減税
外資系企業の政治献金認める 母子控除廃止 社会保険料段階的値上げ 新自由主義 市場原理主義で貧困や社会保障は自己責任という考え方
消費税増税 残業代ゼロ法案提出予定
年金7兆円流用しても処分なし
最大の無駄遣い特別会計はそのまま
派遣規制緩和で同一労働同一賃金の崩壊
それでもあなたは自民党に投票しますかo(^▽^)o
787名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:26:12 ID:PpKbIo+40
殆どの人間が雰囲気で投票してんだから自民は負けるよ

民主のマニフェストなんて読んでない人間が殆どなんだから。

まあーその程度ということだ。
788名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:27:24 ID:IuBVySXZ0
>>769
民主についてる人たちの画像をアップしたら
みんな<丶`∀´>だったりしてw
789名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:27:39 ID:67ifS1As0
創価学会が政治の世界から消えれば自民でも民主でも良いんです。

同じ狢どうしなら問題なし。
でも宗教は別、それだけ。
790名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:28:11 ID:yMKd2eYm0
>>782
あれは新聞と言えるのか?w
791名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:29:21 ID:8rtntGLj0
俺は世界経済共同体党に入れる
792名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:32:13 ID:c1OJt4cT0
自民が敗れれば、ますます公明への依存度は高まるな。
793名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:38:34 ID:yHslRfgfO
>>784
いいこと言ってくれた。
何があっても民主なんぞに政権を任せるわけにはいかない。
だからこそ、結果的には自民や安倍氏を持ち上げるようなレスが増えてしまう。
戦後、反共で一致団結した者たちの志のようなものが、「反民主」精神を養う。

民主に日本は預けられない!
小沢・菅・鳩山に日本は預けられない!
794名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:39:43 ID:67ifS1As0
単発自演が衆院選と参院選の違いも分からずに吠えておりますwwww
795名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:39:48 ID:59S2Slp7O
野盗から

ふた桁は寝返るだろ?w
796名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:41:22 ID:YmFMevyP0
日曜仕事だから明日投票いってくるかな
期日前伸びてるっていままでいかないやつがいってるっていうのも
あるからそういう人は自民には入れないよなあ
層化は0でいいよ 犬作死ね
797名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:48:03 ID:I/nbKSsa0
日本を創価なんかにいいようにされるなら、
俺は新風を育てたい。
売国天国の日本の政界には新風のような政党は必要だと思う。
798名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:48:56 ID:IUeNWchC0
投票日に 本当の党首である犬作が死んでくれれば二度目出度いのに
799名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:50:19 ID:yMKd2eYm0
>>797
うちの選挙区の新風の人演説下手糞でした。(;´∀`)アレデハナ・・・
800名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:50:51 ID:Wx60Y6sO0
日本を創価学会の国にするな
801名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:51:38 ID:I/nbKSsa0
>>799
まぁやることやってくれればね。
少なくとも国を売らない政党に一票投じたい。
802名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:53:01 ID:PV4oFB4T0
創価と経団連の新自由主義者があまりにも露骨すぎて自民を支持しようと思えない。
803名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:53:27 ID:qKijBF7n0
>>797
比例は新風に入れるよ。
804名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:54:34 ID:yMKd2eYm0
>>801
亀井ちゃんとこは?国民神党、、、いや、新党。
自民時代にどうだったかっての考えると少し引っかかる点あるがw
805名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:58:12 ID:IUeNWchC0
でも喪家は自民とだけじゃなくどことでもくっ付くぞ。
もともと反自民だったんだし、あいつらの目的は
喪家の組織と犬作を守ることだからポリシーなんてない。
喪家信者は投票集票ロボットであって人間じゃなく
組織の指示でどこにでも投票する。
806名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 17:59:06 ID:67ifS1As0
>>804
亀井はダメだ。
記者の質問に自民との共党の考えがあると答えた。
あいつは何も解っちゃいない。
807名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 18:03:57 ID:yMKd2eYm0
>>806
「自民が公明を突き放すんなら自民と共党の考えがある」
とかどうせならそこまで言えばいいのにな。
808名無しさん@八周年:2007/07/25(水) 22:02:28 ID:u7pWGJll0
      参院選前に自民党から
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  比例は公明     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

http://www.imgup.org/iup425978.jpg
809名無しさん@八周年
>>808
情けなくなっちゃったもんだな自民。
これも時代の流れなのかな。

。゚(゚´Д`゚)゚。