【政治】 塩崎官房長官「原発は固い岩盤の上に建設する原則のはずだ」 断層が柏崎刈羽原発の直下にまで?との報道に 詳細を調査中★2
2 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 08:38:30 ID:VPJEG6HV0
大東島以外立てられないよ
3 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 08:38:51 ID:+izlj6OmO
楽にニゲト
4 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/07/21(土) 08:38:52 ID:VWjQQuUb0
5 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 08:39:56 ID:CBIN4GdS0
フォサマグナ東端の柏崎千葉構造線の真上
6 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 08:40:10 ID:KFr4BsPa0
>塩崎官房長官「原発は固い岩盤の上に建設する原則のはずだ」
はあ?またバカっぷりを曝け出したな。活断層は岩盤が固くたってぶった切る。
耐震性から固い岩盤の上に建設するのは当然としてかつ,活断層とその延長上
は避けないとダメ。
7 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 08:41:32 ID:ttMyuO7X0
■■■■■
■■■ ■■
■■ ■■
■■■ ■■■
■■■ ■■
■■■■ ■■
■■■ ■■
■■
■■
■■
■■
■■
■
■■
■■
■ ∧ ∧ ■ ■■■ ■■■■ ■■■■■
■■ (*゚ー゚) ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ (∩∩) ■■ ■ ■■■ ■■■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■ ■■■■ ■
8 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 08:44:20 ID:HYwTDfuT0 BE:1076933489-2BP(1501)
余震で本格的に終了する前に埋めてくれよ・・・
9 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 08:49:38 ID:gz98BKUU0
海上原発解禁しろよ。
馬鹿じゃねえの?
10 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 08:53:56 ID:4CRnKzSa0
原発は建て易い所に建てる。それが常識だろw
11 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 08:56:32 ID:hFPUwjZdO
12 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 08:59:22 ID:i/VAOPtW0
日本に未来は無い。
13 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:12:05 ID:TDaGFi4Y0
ピーク時の電力消費に合わせて、発電所を作らなければならないから、
夏のピーク時の発電需要を緩和できる太陽光発電を都心部でもっと
活用しないとな。
日本が世界に誇る太陽光発電技術の推進にもなる。
14 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:22:48 ID:GnK4oED00
13:00原発熱海行き東海道線は空いてます
15 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:27:38 ID:uKwuc9390
次は浜岡だな!
事故は続くからね
16 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:50:01 ID:leNjnbFB0
今は停止中の能登原発も断層の巣の真上
cf.北陸が日本地図から消える日
福井の原発銀座もたぶんそうだろう。
北風一発で大阪脂肪!
まさに、角栄の負の遺産だなwww
真紀子謝罪会見でも開けよ!!
まさに基地外一族wwwwwwwwwwwwwwwww
18 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 09:55:13 ID:Ft/vTpfs0
つーかさ、どうやっても日本には地震に強い場所なんてないだろう。
19 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:03:50 ID:zt0dmGjf0
>>1 日本に 固い岩盤なんて 何処にあるんだよ。
塩崎って ホントに 安倍ちゃんと どっこいどっこいの アホやね。
こんな会見で 質問をしない 記者クラブって もう 制度疲労 無能 不要だね。
20 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:09:06 ID:9q12MZOY0
起きた事は起きた事で仕方ないから、他の原発もちゃんと調べろよ。それが政府の責任だろ。
いつまでも人事みたいな態度じゃ駄目だ。
21 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:12:26 ID:4Y+IGf6mO
固いこと言うな。そんなこと言ってたら国中オール断層の日本に原発なんか建てられないぞ。
と言ってみる。
23 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:15:59 ID:1QBFhxrZ0
>記者クラブ
不要。マスコミの浄化なしに戦後体制からの脱却はないだろう。
新聞社の就職説明会行って見ろ。
自意識過剰なあの人種だからこそ朝日とかの「独特」な紙面が出来ると理解できるよ。
「自民党は堅い岩盤の上に建っていたはずだ」
水蒸気を吹き上げた柏崎刈羽原発の3号機原子炉建屋の管理区域には、
未だに地震後誰一人 入っていない。
でいうか、JCO臨界事故の二の舞だけはご免だと言うことで、
東電の下請けのさんが
誰一人として命令に従わない。
中央制御室の天井が一部落下している。
ということは、冷却ポンプを制御している配線が痛んでいる可能性が極めて高い。
余震で切断される可能性大。
冷却ポンプが停止したらどうなる?
つまり、明日にでも誰かが決死隊として原子炉建屋に突入しないと、
爆発の危険性が高いのが
冷静な目で見た状況分析ということ。
【放射性ヨウ素131】
■放射性ヨウ素131、放出…過去の事例
チェルノブイリ原発事故(1986/04/26)後…1990年頃から子供達の間で甲状腺ガンが急増。爆発により放出された『《ヨウ素131》が子供達の甲状腺に取り込まれ、被曝をもたらした。』
◆チェルノブイリ原発事故とは
http://www.cher9.to/jiko2.html ■一生苦しむ病…幼児に大きな放射線障害(ヨウ素は甲状腺に集まる性質があり、放射性ヨウ素の場合は甲状腺被曝による甲状腺機能障害が発生)
『放射性ヨウ素を体内に取り込むと、ヨウ素は甲状腺に集まる性質があるために甲状腺に集まり、放射線をあびせ遺伝子を傷つける《甲状腺被曝》を引き起こし、数年〜十数年後に甲状腺ガン《甲状腺機能障害》を起こす。
特に成長期の子供は甲状腺が活発で、ヨウ素を集めやすい。』
■政府・東電、魂の座/嘘と沈黙…大本営発表は半減期8日が経つまで待つ?
放射性ヨウ素131という放射能は、8日に半分という割合で減っていき(半減期8日)、半年後には1億分の1まで減少する。
つまり、『初期対応が将来の甲状腺ガンの発病に影響する。』
【ヨウ素133検出…その意味】
▼『ヨウ素−133(半減期20.8時間)は、ウランの核分裂によって生成される。従って、原子力発電所の事故では、最も注目される放射性核種。』
▼柏崎刈羽原発7号基の放射能放出は、ヨウ素133が絡んでいる…つまり大問題となる。
ヨウ素133が含まれるという事は、燃料破損を意味する。
よく知られるヨウ素131の半減期は8日だが、『ヨウ素133はわずか20.8時間。』
半減期の10倍の時間が経過すれば1024分の1に減衰するので、普通は検出されない。
しかし、これが有意に検出されたという事は、生成されて(放出されてではない)わずかな時間しか経過していない事を意味する。
もう一つの考え方は、定格出力運転時には燃料被覆管の内外差圧が殆どなかったのに、地震により何かが起きて原子炉が急減圧し、燃料内部に溜まっていたヨウ素がピンホールを通じて吸い出されたという事もある。
この場合、いわゆる燃料破損という定義とはやや異なるが、それでも漏えいは漏えいであり、それ以外に急減圧を起こした原因は何かが問題になる。
27 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 10:30:50 ID:4CRnKzSa0
皇居の地盤は固くて地震に強いらしいぞ
>>26 続き
【命の選択を/心のかたち、人のかたち…初期対応として】
■原発事故とヨウ素剤について
東海地震等の地震やテロに伴う浜岡原子力発電所の重大事故の発生を懸念しています。予防薬としてヨウ素を飲めばいいと聞きましたがどのようにすればいいのですか?
(回答)
原子力施設で大事故が発生すると、放射性ヨウ素、キセノン、クリプトンなど放射性物質が大気中に放出されます。そして、呼吸することにより放射性ヨウ素(ヨウ素131)は体内に吸収され、甲状腺に蓄積します。
そこで、『放射能を持たないヨウ素を前もって摂取しておくと甲状腺に放射性ヨウ素(ヨウ素131)が取り込まれず、甲状腺機能低下症、甲状腺腫、甲状腺がんなどの放射線障害を予防することができます。』
服用するヨウ素は、医薬品のヨウ化カリウム丸やヨウ化カリウム末を溶かしたシロップなどで、年齢に応じた量を服用します。ただし、40歳以上については、放射性ヨウ素による被ばくによる甲状腺がん等の発生確率が増加しないため服用する必要はありません。
『効果は放射性ヨウ素にさらされる24時間前で90%以上の抑制効果があり、放射性ヨウ素が摂取された後であっても8時間以内の服用であれば約40%の抑制効果が期待できます。
しかし、24時間以降であればその効果は約7%となることが報告されています。効果は少なくとも1日は持続します』から、原子力防災の場合は1回の服用で充分です。
『ヨウ素剤は「防災対策を重点的に充実すべき地域(EPZ)」を基準に周辺市町村に備蓄され、必要に応じて配布されています。』
なお、市販のうがい薬や昆布を多食しても期待する効果は充分得られません。
◆原発事故とヨウ素剤について
http://www.shizuyaku.or.jp/new/genpatu.htm
29 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 11:07:13 ID:+2FEjHjk0
30 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 11:08:40 ID:RgvjNX5n0
愛媛県の伊方原発は活断層の真上にあります。
っていうか、中央構造線の真上です。
31 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 11:10:04 ID:ngoPhX+A0
志位氏や赤旗によると、塩崎氏の後援会と自民党支部はともに松山市内のビル2階に事務所があり、
17年の事務所費は両団体で計約2100万円。家賃はそれぞれ月10万円で年240万円、
電話代やリース料などで530万円が支出され、残りの計1330万円が使途不明としている。
また、このビルの所有者は、塩崎氏の父母が役員を務めるファミリー企業。
父親の潤氏(90)は経企庁長官や総務庁長官などを歴任したエリート代議士で、
昨年は「息子の働きぶりを見にきた」と首相官邸に現れる珍パフォーマンスで話題をふりまいた。
2世代議士が親の物件を舞台に事務所費を“調整”するという図式は、赤城徳彦農相(48)と
まったく同じだ。
事務所費問題について納得のいく説明をしないまま自殺した松岡利勝前農相、そして同様の
疑惑まで引き継いだ後任の赤城氏…。安倍内閣はまたも大きなマイナス材料を抱えることになった。
32 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 11:18:49 ID:qSw+wEGM0
固い岩盤ね・・・。
少なくとも、柏崎刈羽原発の支持地盤である「西山層」は、固い岩盤ではないね。
/\ | /|/|/| ドドドドドドドドドドドド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´放射能だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| やばい!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 逃げろ――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
>原発は基本的には固い岩盤の上に建設するというのが原則のはずだが
金と圧力でコロコロ変わるくだらない原則だろ?
35 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 11:28:06 ID:hD2qNUeX0
柏崎刈羽原発の支持地盤である「西山層」は、固い岩盤ではない。
だから、地震の揺れによる影響を少なくする為に、柏崎刈羽原発は
半地下構造にしている。それで、耐震基準を満たしていることになっている。
36 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 11:43:39 ID:rzfOYDja0
鹿児島の川内原発は、地盤調査の時にボーリングの試料が差し替えられる
という事件があったにも関わらず建設された。地震が起こりにくい場所
のはずだったのに、1997年にはM6クラスが2回発生。震源は原発から
わずか15kmほどだった。驚くべきことに、川内原発は非常停止しなった。
自動停止システムが働くほどの揺れじゃなかったからというのが九電の
言い分だったが、九電の出したデータと川内市にある気象庁の地震計の
データは明らかに違っていた。気象庁のデータは、自動停止システムが
働くべき基準値の2倍の値を示していた。とんでもないことである。
余談だが、川内市が作成した川内原発事故時の緊急避難マニュアルでは、
川内原発のある久見崎集落の住人は一旦久見崎公民館に集まることに
なっているが、久見崎集落よりも公民館のほうが原発に近いのだ。
37 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 12:13:04 ID:9q12MZOY0
>>36 それも酷いねえ。
日本中の原発の危機管理体制をちゃんと見直した方がいいね。
電力会社の言い分をそのまま信用してちゃ駄目だろう。
38 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 12:17:40 ID:CklXtjxv0
北朝鮮の核も問題だが、浜岡1号機、2号機に代表される超危険なのが明かな原発を今直ぐにでもどうにかしないと、
悔やんでも悔やみきれないことになるかも。
39 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 12:55:32 ID:br7XmIbfO
幾ら資源が少ないからって世界有数の地震大国だろう日本が、そもそも何故原発に頼ろうと考えたのかが判らん。
これ言っちゃ実も蓋も無いかも知れないけどさ。
40 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:03:22 ID:PiNrqb2a0
>>38 起こってからしか考える能力がないから起こってみれば良いんだけどねw
41 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:15:46 ID:jVoOVL4eO
危機管理能力ってのは、日本のエリートにもっとも欠けてるモノだからなぁ
ま、断層の真上であれだけのズレがあってヒビ入った程度なんだから、原発自体の頑丈さには間違がないわ
42 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:24:55 ID:2YXHiKQDO
活断層の位置がそんな詳細に分かるのか?科学を過信してるような気がする。
ボーリングで分かる事なんてたかが知れてるし、学者によっても言ってる事が違う。
だいたい、断層が活断層か否かは、過去に地震があったかどうかで分けてるだけのハズ。
まったくノーマークの断層でも、明日震源になればそれは活断層。
活火山の定義が科学的に微妙と言う事でつい4、5年前に直したりしてる。
地質学ってのは今でも難しい分野。分からん事も山ほどあるんだろう。
でかい地震がある度に、後出しジャンケンみたいに活断層の位置とやらがメディアで報じられるので
活断層の位置なんて自明なものと思わされてないか?
っていうか、3号機の直下しかもすぐの場所に断層があるんだが・・・・・
しかも電力会社はこれを散々否定していたが、写真がながれちゃっている
からねぇ。NHKの動画もあるし
44 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:33:43 ID:26I4/34L0
長い長い人間の歴史の中で
人々の経験に基づいて、安全な場所に人が住むようになってるんだから
人があまりいない原発が作られるような所はもともと危険なんだよ。
その中で比較的マシな所に作られてるだけ。
45 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:42:20 ID:9HDVlYZH0
1 名前:うし☆すたφ ★[sage] 投稿日:2007/07/20(金) 05:28:05 ID:???0
★日本の医師数、1000人あたり2人で主要国最低・OECD調べ
経済協力開発機構(OECD)は18日、医療に関する統計「ヘルスデータ」2007年版を公表した。
人口1000人あたりの医師数は日本は2人と米英独など主要7カ国では最も低かった。
医療費の負担内訳で日本は国など公的部門の割合が82%と英国に次いで高く、
患者の自己負担や民間保険の割合が低かった。
調査は05年(日本は04年)の統計を基に加盟30カ国を比較。
日本の1000人あたり医師数は全加盟国でもトルコ、○国(1字伏せ字)、メキシコに次いで低かった。
1人あたり医療費(各国の物価を調整した購買力平価換算)で日本は2358ドルと主要7カ国では最低で、
最高の米国(6401ドル)のほぼ3分の1だった。(07:00)
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070719AT1G1802P18072007.html 前スレ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184797922/ このスレ立てた奴改竄してるぞ。
引用先では「韓国」と伏字にしていないのに、
うし☆すたφ ★ は記事を改竄した。
>全加盟国でもトルコ、韓国、メキシコに次いで低かった。
tp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070719AT1G1802P18072007.html
こいつが立てるスレは要注意だぞ。
46 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:44:38 ID:2OjYQEMK0
>>4 小泉、安倍以外の自民議員については何も語れず
ミンス叩きに話を摩り替えるだけしかやれないのは
自民支持者を装った創価信者の書き込み。
一部の無知な子供が掲示板の空気を読むっていうのを
多数につくことだと勘違いして自民支持者を装った創価信者の書き込みに
釣られて付和雷同している事例も多いけど
それもこれも全ての原因は自民支持者を装った創価の動員。
典型的な自民支持者を装った創価ネコエイズ死ね!!!!!
47 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 13:50:29 ID:ObQdClQF0
48 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:09:29 ID:eDTeQoD40
結局、その発電所の社宅が発電所内にないってことから
安全じゃないってことじゃないの?
原発の所長の社宅を中に作って、そこに家族ともども住んでいたら
安全だってわかってあげる。
49 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:10:05 ID:Mq0Ms7qX0
94 :名無しさん@八周年:2007/07/20(金) 18:30:33 ID:u+8NpOu20
>きっこさん、こんにちは。私の兄は東電の技術者で、柏崎刈羽原発に勤務しています。
>兄から今回の被害を聞いたのですが、原発の施設内部は大変なことになっているようです。
>各室内はめちゃくちゃ、破損箇所も数え切れないほどで、被害総額も復旧のメドも分からないそうです。
>上から口止めをされているようで兄は多くを語りませんでしたが、その雰囲気から、相当量の放射性物質が
>外部に漏れたことは間違いないと思います。兄の健康や地域汚染等、今後のことを考えるととても不安になります。
>家族は柏崎にいるのですが、母が東電の社員寮で食事の世話をするパートに行っています。
>地震の翌日からもパートに行っているようなのですが、その母が聞いた話だと、原発の中央制御室の天井が落ち、
>とても酷い状況になっているようです。これが事実なら、現場はかなりの事態になっていると思います。
>東電は、放射能漏れは人体に影響の無い程度と言っていますが、本当に大丈夫なのかとても心配です。
50 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:26:50 ID:PiNrqb2a0
きっこはやめろw
51 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:32:58 ID:jBs7cwEI0
原発、火力発電所の消火配管、各種ケーブル類は
地震に強いフレキシブル配管に収納埋設するのが常識
地盤の振動で損壊するのは当然、誰にでも予測できる話
道路下の埋設水道管、ガス菅もフレキシブル化がどんどん
進んでいる時代に、発電所だけは建設した老朽設備もそのまま放置
危機管理意識、改善意識ゼロ
52 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:41:04 ID:9q12MZOY0
>>42 人によって意見が異なるのを良い事に、危険性を指摘されても全スルーしてきたわけで
今更、想定外とか言っても通用しないんじゃないかな…。
53 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 14:44:47 ID:xlgzoJEK0
こんなもん、後からならなんとでも言える。
54 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 15:20:09 ID:/37BoIim0
東電の改竄癖はどうにかならんのか・・
55 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 18:23:47 ID:2Otr/RQv0
>1 原発は基本的には固い岩盤の上に建設するというのが原則のはずだが
自治体同意が取れるかどうかの空気を読むことが、優先される、 のは常識
56 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 18:35:38 ID:Yj30Edq50
塩崎の使途不明金の詳細を調査せよ
57 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 18:38:31 ID:thTM8eUN0
>固い岩盤の上
そんなものは日本にはない!
58 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 23:25:21 ID:Ty7VM9sS0
↓なぜか女装しながら一言
60 :
名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 23:49:17 ID:3zYlfmfr0
BWR臨界事故と日本の原子力安全文化 元・京都大学原子炉実験所講師小林圭二
2007年3月15日、北陸電力は、昨年11月30日の全電力会社に対する保安院の指示によ
る過去のデ−タ改ざん、手続き違反事例調査の一環として技術系社員にアンケ−トを実施した結果、
一社員の告白により、約8年前の1999年6月18日、志賀原発1号で、予期せぬ制御棒引き抜
けが起こり、臨界に到った事故のあったことを公表した。
これを契機に、他の原発でも、同様の制御棒引き抜け事故が過去に発生していながら隠されてい
た事実が次々表面化し、現在、全国の沸騰水型原発で合計10回の発生例が明らかにされている。
一連の事故は、核分裂連鎖反応の制御という原発安全性の基本にかかわる重大な問題であり、沸
騰水型原発に共通の構造的欠陥があることを示した。
東京電力柏崎刈羽6号制御棒脱落事故(1996年6月10日)
自動出力制御装置の試験中、205本中4本の制御棒が、約230p抜けていることがわかった。
しかし、未臨界であったとされている。
試験中の制御棒グル−プ26本中、4本は電源が入っていたままだったため、試験信号によって
予期せず引き抜かれたという。具体的原因の説明はない。
この原発はABWRであり、制御棒の構造が異なる(電動駆動方式、水圧はスクラム時のみ)た
め、志賀1号などと同様な脱落事故は起こらないとされてきた。しかし、原因は異なっても複数の
制御棒が同時に、かなりの距離抜けたことは重大である。
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No103/kobayashi.pdf 原子力安全問題ゼミ
ttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/zemiindex.html