【世迷言】喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである…東海新報★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
☆★☆★2007年06月28日付 世迷言

 タバコが嗜好品と言われたのは遠い昔の話。いまや嗜好品どころか、有害物質、
危険物扱いで、どこへいっても目の敵にされるのが実情。だが何ごとにも寛容の精神を
失ってはなるまい。でなければ世の中はギスギスしたものになる
▼JR東日本が全面禁煙になった三月のその二日前、新幹線の客となったが、東京駅
までのたった三時間とはいえ、喫煙者にとっては大変辛かろうと同情した。その二カ月前
から禁煙していたので当方には一向に苦にならないが、本来がヘビースモーカーだけに?
他人?の苦しみは痛いほどよくわかる
▼なにせ往路では喫煙可だったのに、復路は全面禁煙となった全日空の国際線に
乗り合わせてその?歴史的体験?を味わっているだけに、?他律的禁煙?の非人間性は
重々承知している。それ以降は飛行機になど絶対乗るまいと心に決めていたのだが、
新幹線まで同様となると、それだけの理由で乗らないというわけにはいかなくなった。
浮世の義理を欠く場合も出てくるからだ
▼だが、JRも個人の嗜好、楽しみまで奪ってサービスをうんぬんする矛盾にさすが
気が付いたか、この七月東海道・山陽新幹線にデビューする新型車両に喫煙席を設ける
ことになった。これは愛煙家にとってまさに地獄で仏に出会うようなものであろう。
そう、要するに分煙すればいいことなのであって、?弱者?に対するこうした配慮こそが
世の潤滑油となるのである
▼ただし残念ながらこの車両が東日本に登場するのは当分先のようで、当方としても
それまでは禁煙を続ける必要がある。いずれ禁煙してみて思うことは毎日がストレスの
連続ということで、喫煙がもたらす「パスタイム(癒しのひととき)」の効用は、一益なし
などと否定できない性質のものなのである。

東海新報
http://www.tohkaishimpo.com/scripts/column.cgi
前スレ(★1の立った日時:2007/07/01(日) 23:38:06)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183343264/
関連スレ
【社会】”N700系新幹線”運行始まる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183245988/
2試されるだいちっちφ ★:2007/07/03(火) 10:49:09 ID:???0
過去スレ(新しい順)
【鉄道】JR東日本の新幹線と特急、きょうから全面禁煙 「私たちの列車内で受動喫煙の場をつくるわけにはいかない」[03/18]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174187391/ (2007/03/18(日) 12:09:51)
【鉄道】JR東日本、列車内全面禁煙化に向け準備進む オゾン発生装置で喫煙車両の匂いを取り除く作業も…岩手
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172685704/ (2007/03/01(木) 03:01:44)
【失態】日本サッカー協会、代表選手に用意した新幹線のチケットは喫煙車両 川口「(隣のタバコが)つらかった」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155864037/ (2006/08/18(金) 10:20:37)
【社会】 "次世代新幹線" 窓側座席にコンセント、全席禁煙でデッキには喫煙室と防犯カメラ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143625167/ (2006/03/29(水) 18:39:27)
【健康】「新幹線や駅の全面禁煙考えて」 日本循環器学会など9学会がJRに要望書
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086566572/ (04/06/07 09:02)
【社会】たばこ注意され女性殴る−新幹線内、無職男逮捕
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083411136/ (04/05/01 20:32)
3名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:51:11 ID:7dN57Ka50
単なる中毒者の戯言
4名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:51:18 ID:gcmZD3WbO
4
5名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:51:24 ID:4BEawjQ40
ニコチン患者はまず中毒を治すべき
6名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:52:03 ID:cU6K3xEk0
さっさと氏ね
7名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:52:58 ID:++q05l/E0
「不特定多数の人が集まる公共の場所は全面禁煙」が世界の常識
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#17
8名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:53:05 ID:sp2LuOxs0
家の中だけで吸うなら文句言わないよ。
9名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:55:01 ID:ivBsdbQ20
いや、家でも吸うな、部屋が黄色くなる。

寛容の精神だと? ・・・人殺し野郎が、盗人猛々しいとはこのことだな喫煙者の害虫ども。
10名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:55:06 ID:XP8TEFme0
煙草の使用は精神作用物質による精神及び行動の障害
http://www.kdcnet.ac.jp/naika/smoke98/tsld014.htm

1.ストレスが多いからやめられない?
http://www.menet.gr.jp/kin-en/Library/yameru.html

多くの愛煙家は、タバコを吸う理由に"ストレス解消"を取り上げます。
「たばこをやめるストレスの方が身体に悪い」ともよく言われます。
たばこを吸うと本当にストレス解消になるのでしょうか?それは錯覚です。
たばこに含まれるニコチンは、脳で神経伝達物質として働き「目が覚める」、
「集中力が増す」といった覚醒作用や、「気分が変わる」、
「満足感を覚える」抑制作用が働き喫煙を繰り返すうち"
たばこはいいものだ"と脳が思い込んでしまいます。
ニコチンの摂取を繰り返していると脳は自力で神経伝達物質を分泌する能力が衰え
ニコチンの血中濃度が下がると脳や神経が正常に働かなくなります。
イライラしてたまらなくたばこが欲しくなりそこで一服。あーやれやれ・・・
ほっと一息!しかしニコチンが減ってくるとまたイライラ。つまりたばこを吸うこと自体が
ニコチン切れというストレスを作り出しているのです。
タバコを吸うことで一時的に禁断症状が緩和されたのを、
ストレス解消と勘違いしているに過ぎません。
たばこを吸いつづける限り、たばこ切れのイライラからは開放されません。
たばこをやめるということは、この悪循環から抜け出せるということです。
11名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:56:08 ID:cQNf3Us00
自分のストレスを解消するために他人にストレスを与えてもいいということですね
12名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:56:34 ID:6GJXH1pF0
また喫煙者叩きか。まぁ、ちみたちも一服したまえ    プワ〜
13名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:57:09 ID:XP8TEFme0
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/summary2.html
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/20051212ik09.htm?from=os1
http://www.menet.gr.jp/kin-en/Library/yameru.html

【ニコチン依存症】

喫煙者は「喫煙がストレスを解消する」「集中力を高める」と感じますが、
ストレスの多くはむしろ喫煙習慣によって生じていたり、ニコチンの離脱症状によって
増幅されていたりするストレスです。喫煙しているうちは「タバコなしでは生きられない」と
思いこみますが、これはニコチン依存症によって起こる錯覚で、禁煙に成功したあとは
ストレスが減り、ニコチンなしでも集中力が持続します。記憶力や反応速度も上昇し、
脳の本来の力を発揮できるようになります。
ニコチン依存症におちいると、タバコのことに関してだけ正常な思考ができなくなります。
価値観にゆがみが生じて、タバコが何ものにも変えがたい大事なものに思えてきます。
根拠なく受動喫煙の害を否定して、自分の喫煙を正当化しようとする人もいます。
喫煙から脱する第一歩は、「喫煙は考え方をねじまげてしまうニコチン依存症という
病気である」と自覚することにあります。

【喫煙習慣とストレスの因果関係】

ストレスは喫煙習慣によるニコチン渇望によって生じる。
喫煙すると一時的にこれが満たされる。これをストレス解消とするのは勘違い。
たばこを吸って吹っ飛ぶのは本来のストレスではなくて、ニコチン渇望のイライラ。
やがて、ニコチン切れの禁断症状が直ぐに襲って来る。
これが新たなストレスの元である。喫煙行為を続行する限り、このサイクルを繰り返す。
そもそも、非喫煙者にはニコチン依存に由来するストレスそのものが無い。
14名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:57:23 ID:4BEawjQ40
ニコチン中毒で脳がおかしくなったからこんな文章を書くのだ
15名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:58:14 ID:6zZFbAKw0
喫煙自体は否定しない

ただ人に迷惑をかけるなと
16名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:58:35 ID:kg8s0lNd0
すげー読みにくい
外人のコラムを無理矢理訳したみたいな文章
17名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:58:41 ID:svuldpWzO
車内での飲酒も禁止にしろよ(´・ω・`)
出張リーマンのビール臭が漂ってきて吐きそうになるんだが
18名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:58:41 ID:50G8sOc4O
いいこと言うじゃん
19名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:59:18 ID:XTilBBmS0
たばこ半分の長さになればいいのに
くゆらせてるだけって・・・アホが
20名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 10:59:21 ID:XP8TEFme0
歩きたばこ(路上喫煙)禁止区域で指導員に注意され逆ギレする若い女の映像
http://monokuro.tv/cache/data/200211/02/click2k.net/up/data/057.mpg

男から見た萎え女、「鼻からタバコの煙を出したり、くわえタバコをする」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1164290271/

あたし悲しいあやつり人形
http://www.nosmoking.jp/introduction/img/izon.gif

テレビアニメ「NANA」12月7日放送分に対する抗議・質問と
日本テレビ放送網株式会社からの回答
http://www.nosmoke55.jp/action/0701nana.html

スモーカーズ・フェイス
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/smokers_face.html

タバコは美容の大敵
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/tobacco.html

日本医師会は、禁煙キャンペーンを実施しています
日本医師会 禁煙CM 「クマの唄」篇
「たばこをやめましょう。」
http://www.med.or.jp/nosmoke/index.html
http://www.med.or.jp/nosmoke/cm.html

【社会】 「喫煙が女にモテたのは昔の話」 若い男がタバコを吸わなくなった理由…女は喫煙率変わらず★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160102952/
21名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:01:54 ID:faNmX/hU0
残った煙だけ、でこっちは頭痛くなるんだよ
鼻も詰まるし。
22名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:02:55 ID:xEdDdcIp0
トンへ新報が喫煙厨でウヨ脂肪WWWWWWWWWWWWWW




23名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:04:07 ID:0nh7TJV40
wが大文字な奴はなんでこう・・・・モゴモゴ
24名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:04:37 ID:Irnprdx50
【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
25名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:06:43 ID:AdCawi6k0
増え続ける↓の登録店をチェックしてみろよ。

禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
http://www.kinen-style.com/

中でも、新規開業の
ホテルのレストランや
新たに大型複合商業施設に出店する店舗は全面禁煙が増えた。
登録されてるデータの通り
特に、外資系一流ホテルのメインダイニング級は全席禁煙が多い。
今年開業のリッツカールトン東京のレストランも全席禁煙だ。
26名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:09:53 ID:75WkJ4tTO
同居者が、「受動喫煙を気にするのは神経質だ」と所構わず喫煙するorz
27名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:09:54 ID:/g2mjzbMO
>▼だが、JRも個人の嗜好、楽しみまで奪ってサービスをうんぬんする矛盾に

はぁ?
28名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:10:06 ID:420n5jkAO
喫煙者、それも問題起こしたわけでもない人に同情しただけで叩かれるのな
世も末だよ…
トンへとか言ってるバカは東海新報を嫁
29名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:11:21 ID:D2qrwStJ0
火のないところに煙は立たず

問題がなきゃ規制されません
喫煙者は自覚しましょう
30名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:14:23 ID:5YOhuyT00

★これが禁煙ファシスト

・相手のことを考えないで、自分の価値観を押し付けるのが大好き
・やたらとヒステリック
・なぜか朝鮮が大好き
・なぜか日本が大嫌い
・たき火をしただけで、ダイオキシンと大騒ぎ
・ゴミ分別に病的に熱心、少しでも間違えて出すと得意げにつき返す
・重箱のスミを突っつくような、他人のアラ探しが大好き
・自分のミスには寛容だが、他人のミスは絶対に許せない
・支持政党は社会党、公明党、共産党
・尊敬する人は、辻本清美、土井バカ子、高遠と3バカ
・日常の買い物は、禁煙ファッシズム熱烈支持のジャスコでしかしない

  ★禁煙ファシズム怖いよー(>_<)★
31名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:14:29 ID:nxaStvhM0
ブータンは国内禁煙だよ、移住すれば?
路上喫煙などマナー悪いのは論外だが国が喫煙を認めている以上負け犬の遠吠え
32名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:15:21 ID:LC+bq0xU0
>>25
なんか可哀想になってくるな・・・
「煙草が嫌なら禁煙の店に行けよバーカw」と言ってた人は、逆転したらどうするつもりなんだろう・・・
33名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:16:29 ID:ldnFiv0I0
喫煙がもたらす「パスタイム(癒しのひととき)」の効用は、禁断症状の緩和なのである。
34名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:16:56 ID:5YOhuyT00

禁煙運動
ダイオキシン騒動

すべて、大げさに騒ぎ、人権弾圧をしているのは、
実は、★反日サヨクプロ市民なのである
ネット掲示板での常駐的な書き込みや
有名人の発言や文章に電話やメールで集中砲火的に攻撃しているのも
実は、★反日サヨクプロ市民で、一般の日本人ではない
その手口は朝鮮総連にそっくりである。
(こういった工作を行われるとほとんどの日本人はおじけづいて
その後反論しなくなってしまう)
今は、まだタバコやゴミに向かっている程度だから、まだいい
(それでも、かなり、実害が生じてはいるが・・・)
今後、彼らの攻撃対象が、どんどん他に広がっていけば、
まさに、日本人狩りの様相を呈してくることになる。

そして、その背後には、人権擁護法の影がちらつく
たかが、ゴミやタバコとバカにしてはいけない。
ゴミやタバコは反日サヨクプロ市民が工作の真の目的を隠す
隠れ蓑でしかないのである。

35名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:17:52 ID:43Q7i0Ze0
>>31

「負け犬」?

何のこと?  別にあんたらに負けてないよ。
36名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:18:15 ID:lEhr0yw/0
えらい偏見だらけだな・・
37名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:19:41 ID:KHp5ro4E0

クサイ、きたない、みっともない。。
38名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:20:33 ID:75WkJ4tTO
>>31
法は改正されていくものなんだよ
喫煙反対の意見の筋が通っていれば変わる可能性もあるだろう
39名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:20:57 ID:ikdQq06L0
>要するに分煙すればいいことなのであって
従業員はどうでもいいのか?
40名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:22:29 ID:sRnIKqeu0
タバコのあの臭いが不快なんだよな
41名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:23:48 ID:JGntwmiU0
42名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:25:10 ID:6GJXH1pF0
そんなに煙草嫌いじゃパチンコ屋には行けないな、かわいそうに
43名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:29:57 ID:6CYV23jFO
自分の一時の安らぎのためなら他人はどうなってもかまわんのか
犯罪者と同じ考えなんじゃない?w
マナーがいい人もいるけど違反者が多いからこうなったんだよ
44名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:29:59 ID:CFLpvV3v0

 喫煙習慣は、ニコチン依存症というれっきとした病気。
 肺ガンの原因になり、その治療に莫大な保険が費やされている。
 その額は、煙草税を大きく上回る。
 はよやめんかいや ボケが
45名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:31:10 ID:yntJvsCR0
神新聞堕ちたな・・・・・・

がっかりだぜ
46名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:31:43 ID:/g2mjzbMO
まるで喫煙者が被害者で禁煙者が加害者のような文章だな
自分からニコチン中毒になってるのになんという被害妄想
47名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:32:39 ID:CFLpvV3v0
>>46
まったくだ
48名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:33:55 ID:75WkJ4tTO
>>42
父にバイトするならパチンコ屋のバイトだけは止めとけって言われたよ
49JT、ずるいぞ!ネット工作ばれてる!:2007/07/03(火) 11:35:52 ID:zDb4jia70
当ニューススレはJT工作員のIDコロコロでお送りいたしております。w

煙草擁護だけ14件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AKbU7PaxK0
煙草擁護だけ15件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AWizAmBN%2BO
煙草擁護だけ9件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A0C%2FqAHv50
煙草擁護だけ26件(早朝5時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AurrAW12u0

★3
煙草擁護だけ26件(零時〜3時まで!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AO9kl9Wm10
50名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:36:31 ID:D2qrwStJ0
パチンコって客の大半は喫煙者なヨカーン
51名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:37:21 ID:1cCaitKR0
大半の喫煙者がマナー良ければ何も言わないよ
現実に道には吸殻が沢山捨てられてるし
飲食店でも吸うし、子供がそばにいても吸うし
こんな奴らが何故被害者面してるんだ
52名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:38:30 ID:zDb4jia70
このスレも★15くらいまで頑張るの?

801 :名無しさん@七周年:2007/02/16(金) 11:25:33 ID:GE84t26n0
煙草擁護だけ59件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AZUJGpEGp0

煙草擁護だけ103件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A7t74I6jB0

煙草擁護だけ67件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A8ff5V4Yh0


キチガイ珍煙爺さん擁護だけ32件!!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AtiCPGtFb0

キチガイ珍煙爺さん擁護だけ12件!!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AIf2kX21Z0

キチガイ珍煙爺さん擁護だけ19件!!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AQErt50Ye0
ソーススレッド
【社会】 「たばこ、やめてもらえませんか」 お願いされた男、キレて母親と乳児を殴る→逮捕…神奈川★17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165688930/
53名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:41:20 ID:KwqhuRf80
マナーを守って人様に迷惑かけないで密かに寂しく捻くれて寂しく吸いましょうや。
世知がない世の中になってきましたな。
54名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:43:10 ID:zDb4jia70

煙草擁護だけ26件(早朝5時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AurrAW12u0

煙草擁護だけ26件(零時〜3時まで!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AO9kl9Wm10

の出身板はこちら。
嫌煙は豚豚!となんと8年間も昼夜問わず泣いてるそうです。w

豚=嫌煙 ☆☆☆ 飲食店247☆☆☆ 嫌煙=豚
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1183109145/l50
55名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:44:08 ID:Z04HBK9d0
56名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:45:25 ID:75WkJ4tTO
>>53
自然にも気を掛けてね
57名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:46:11 ID:xpYMfIQm0
そりゃ、吸ってる時はイイ気持ちかもしれんが。
そもそも一度も吸っていなければ、常にいい気持ちなのに。
ばかだよね。
58名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:46:19 ID:fxBnoGG90
>>1
ニコチン中毒可哀想・・
59名無し:2007/07/03(火) 11:46:25 ID:/wQQKqfyO
いつも1で終わるとか言われてたから東海新報の釣りだろう?

普段の記事でももう少し議論してやれw
60名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:47:35 ID:L5wHLOKe0
納めなくていい税金納めて
自分の寿命を減らすのは個人の自由
でも煙は臭いから吐かないで!
吸い殻は所定の場所に捨てて!
61名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:48:42 ID:+svNUAPM0
寛容の精神で大気汚染を許せというのだろうか
部屋で一人だけ喫煙しているだけで交通の激しい交差点以上に空気は汚れる

この記者は東京大気汚染訴訟などの原告たちが寛容の精神に欠くというんだな
当人は平気でも周りの人の中には具合が悪くなる人がいる
その人たちに対して気遣いすらない
ごみも道に捨てていく
禁煙場所でも携帯灰皿使えば自分はマナーを守るいい人と思い込む
うちの会社は禁煙だけど外に出て吸う喫煙者がいておかげで窓を開けられない
62名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:48:56 ID:CMYkpGxd0
>>51
まあ、吸ってたらブサイクな顔になるからじゃね?
シワクチャになるじゃん
63名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:49:18 ID:zDb4jia70
>ニコチン中毒可哀想・・

嫌煙は豚豚!となんと8年間も昼夜問わず泣いてる

豚=嫌煙 ☆☆☆ 飲食店247☆☆☆ 嫌煙=豚
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1183109145/l50 のスレ主さんが

単発で必死に今度は糖尿病に摩り替えてる。w

996 :名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:38:42 ID:ACDBXaxJ0
>>990
コーラは、肥満、糖尿病の原因になりうるので、とりすぎはやっぱり危険。
糖尿病で脚の切断なんて、外科病棟に行けば患者はイパーイだぞ。
肺がんの治療に使われる保険の費用より多いだろ。
生活習慣が原因の糖尿病も治療費は自分もちがいいのかね?
64名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:51:16 ID:Oyfne1Sm0
マナーを守れる人間なら問題ない
誰も文句は言わないだろう
他人に迷惑をかけてないなら、法律に違反しようが自己責任で終わる話
65名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:54:53 ID:+pcrEtLQ0
喫煙者は


“喫煙者です。ご迷惑をお掛けします。”



というプラカードを首からぶらさげることを義務付けろ。
66名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:55:01 ID:DeIdQbhB0

無駄な抵抗だな。喫煙擁護派の大誤算は禁煙場所の拡大を望んだのが実は
喫煙者側だった事だ。若い時につい手をだして禁煙したくても出来ない
喫煙者が意外なほど多数だったんだよ。たばこが旨いとか大人の嗜みと
おもって楽しんでたのが極めて少数だったんだ。
 喫煙擁護派の組織的抵抗は成功せず、禁煙場所は増加。
企業は禁煙宣言が企業イメージアップや集客増加になる事に気がついた。
 喫煙者でもいいから来て欲しいと禁煙に踏み切れない企業は淘汰されるだろう。
夜行バスは、あっという間に全面禁煙になった、喫煙者側の抵抗は無い。
 接客業も禁煙によるイメージアップと集客増加効果に着目しだした。
喫煙者側も禁煙の機会が増えるのを歓迎する傾向にある。

行きつけの理髪店が5月から前面禁煙になった。
禁煙ドミノといっていい現象は嫌煙権運動の成果だけでなく喫煙者側の
一押しが意外に大きいのだ。できれば「禁煙」したい喫煙者が多数派なのだ。
喫煙擁護論は数十年前と同じ論調であり喜劇といってよい。

67名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:56:15 ID:zDb4jia70
JT工作員って結構正直かも?嘘つけないタイプ?w

世迷言】喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである…東海新報★3
997 :愛煙家りょうじ:2007/07/03(火) 11:48:10 ID:YcHBa/Eo0

嫌煙さん妙な被害妄想を膨らましてどうしたの?
JTが工作員雇って2chにカキコさせてるって!?
どうして、そんな馬鹿々々しい発想が出て来るかな♪
ルンルルン♪
68名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:56:20 ID:3+W6a9Oq0
嫌煙派は、すごい妄想だな。
69名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:56:25 ID:xwPMrC4q0
煙草は馬鹿と貧乏人が吸う物。
70名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 11:57:17 ID:/WrHl6v9O
煙草吸ってる奴は吸わない奴より沢山税金納めてるんだから
公官庁には喫煙者用ラウンジ用意して
フリードリンク位提供してもいいだろ

俺は吸わんが税金で生活保護の連中と高額納税者が同じ扱いなのはおかしい

沢山払ったらその分何らかのサービスないと脱税者ばかりになるぞ
71名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:00:41 ID:zDb4jia70
糖尿病に摩り替えてる

豚=嫌煙 ☆☆☆ 飲食店247☆☆☆ 嫌煙=豚
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1183109145/l50 のスレ主さんは
以前にはジュースに摩り替えて顰蹙喰らっていたっけ。w

【社会】寒さに耐えながら「どこで吸ったらいいのか」 弘前大学、構内全面禁煙へ 屋外の喫煙スペースも廃止…青森★4[9件]
446 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/03/26(月) 13:03:18 ID:GCX83hov0
お前ら喫煙者にいじめられたからって必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwww

523 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/03/26(月) 13:57:48 ID:GCX83hov0
ジュースも成人病の元だから構内全面金飲にしないとな
飲んでる奴は医療費分とプライベートルーム設置分の税金を払うべき
ペットボトルによる環境へのダメージの費用も負担すべき 文句ある奴は飲むのやめろよw

527 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/03/26(月) 14:03:27 ID:GCX83hov0
だったら分煙を進めればいいだけ わざわざ外に追い出す必要はどこにも無い
ジュースの糖分だって健康に悪いので医療費がバカみたいにかかる 飲んでる奴頭悪すぎだろw

533 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/03/26(月) 14:06:52 ID:GCX83hov0
ジュース飲む奴は社会に迷惑をかける害虫ww

538 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/03/26(月) 14:09:44 ID:GCX83hov0
だったら屋上にあった喫煙所をなくす必要ないだろw
結局お前らリアル充実した喫煙者がうらやましくて用が無いだねwwwwwww
72名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:01:07 ID:6GJXH1pF0
>>48
おれが若い頃、チミのように素直だったらな。
この歳なってボコボコに叩かれなくてすんだものを。 ゴホッゲホゲホッ カーーッ
73名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:02:32 ID:BGs3GT7hO
単なるニコチン依存症じゃないですか
74名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:02:40 ID:+svNUAPM0
>>70
タバコ税に関しては連中のせいで医療費介護費が余計にかかります
その分の負担で消えますよ
75名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:04:16 ID:ikdQq06L0
>たった三時間とはいえ、喫煙者にとっては大変辛かろうと同情した。その二カ月前
>から禁煙していたので当方には一向に苦にならないが、本来がヘビースモーカーだけに?
>他人?の苦しみは痛いほどよくわかる
3時間も我慢できないのは、中毒
76名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:04:59 ID:/WrHl6v9O
喫煙は大人の娯楽なんだからガキやドキュンや貧乏人は手を出すなよ

なんならマルボロ一箱千円にすればいいんだよ

もっとも俺は吸わないから無問題
77名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:07:17 ID:/WrHl6v9O
煙草吸わなきゃ健康ってわけでもあるまい

都内の空気は煙草より有害じゃないのか?
78名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:08:10 ID:6GJXH1pF0
関係ないけど若い頃激しく恋した女は煙草屋の娘だったんだ。
79名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:10:18 ID:k9Qjzk9jO
たばこ吸ってる奴は身体くっせえから
人間の近くにこないでね^^;
80名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:11:26 ID:L7SjCwjQ0
今時タバコ吸ってる奴なんてバカしかいないんだから、そいつらの為に教育の場を提供すべきだよ
まずは、ものの善し悪しについて、1か月ぐらい講習して、判断力を身につけさせないと
81名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:12:01 ID:oSCMwaxx0
ジャンキーが何すり替えてもジャンキーであることに変わりがない
82名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:14:00 ID:xrA1kdo80
禁煙ってわかってるJRを自分から利用しといて、文句つけんな。
嫌なら歩いていけ。

大体、文句あるなら、直接JRに言えばいいのに、
態々新聞の紙面を割いて垂れ流す。
脳溶けてるんじゃねーのか?
83名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:14:47 ID:QzriJw160
癒しなら煙は全部吸い切れ
吐くな
空気中に拡散させんな

そこまでするなら許す
84名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:17:16 ID:6GJXH1pF0
きれい事は狂気につながるなー たまには1本吸うてみれ ほい>>83>>82
85名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:17:41 ID:g2I35WYq0
快楽と禁欲の狭間で真実に至る。
86名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:19:35 ID:9zN0fKAH0
「〜よりマシ」って発言がよく出るけど、
小学生じゃないんだから、そんなすり替えで済まそうとするなよ。

しかし、パチ屋の喫煙率見れば一目瞭然だが、
ホント喫煙者はDQN揃いだよな。
まぁ、好んで毒喰らってんだから頭良いはずないけどね。

某北朝鮮でも、下層民は辛い現実から逃避するために
覚醒剤使用したりしてんだよな。
日本も格差社会、明日をも知れん下層民は、煙草でも吸って
現実逃避するしかないのかもね(w
87愛煙家りょうじ:2007/07/03(火) 12:19:54 ID:YcHBa/Eo0
>>煙草は馬鹿と貧乏人が吸う物。

って言う発想もスバラ式差別発想だな♪

だが実際、馬鹿はあんまりタバコ吸わね〜んだよな♪

やっぱ、精神的な蹉跌が無いとタバコも必要ないらしい♪

貧乏人は吸うけどね〜〜♪

ルンルン♪
88名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:22:45 ID:kVcOM+YV0
禁煙アンケJT組織票 回答は社外アドレスで 工作発覚逃れ 全社員指示

公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。
県は15日、アンケートでの組織的な不正を防ぐため、システムの運用を見直すことを決めた。
JT本社によるアンケート回答の依頼は1月に複数回にわたって、
県内を担当する横浜支店(横浜市西区)を含む全国25の支店などに文書で行われた。
その際、「社外のパソコン、メールアドレスで登録した上で回答して下さい」と具体的に指示していた。
この指示は、JT独自の表記のメールアドレスが登録されることで、
JTの組織的関与が発覚するのを逃れる狙いがあったとみられる。
また、横浜支店は支店員約200人に、
それぞれが営業を担当するたばこ販売店から「できるだけ多く協力を集めるように」と、
本社の依頼とは別に指示していたことも判明した。この指示は、支店の部長を通じて口頭で伝えられたという。
県のアンケートはJTの組織票によると見られる投票で、反対票が急増し、回答期限の2日前に賛成票を逆転した。
回答数4047人は、200〜600人程度だった同じホームページの禁煙とは関係のない
別のアンケートの回答数に比べて、際だって多い。
アンケートは、回答内容が自動的に途中経過のデータに反映され、いつでも確認できる設定になっていた。
このため、県広報県民課は、新たに行うアンケートでは
参加者に途中経過が分からないようにするなどの改善をするとしている。
(2月16日 神奈川新聞 社会面)

http://ameblo.jp/winef/entry-10026063479.html
http://stat.ameba.jp/user_images/26/2f/10016240882.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/39/10016240885.jpg
http://shibano.exblog.jp/4777257/
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200702/19/26/d0004426_10543811.jpg
89名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:22:50 ID:6GJXH1pF0
>>86
毒のない人間なんて味気ないんだよなー
旨いものには毒もある、フグとかな。食ったことないだろうが
90名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:23:28 ID:qLyXLg0f0
自宅で好きなだけ吸えばいい。
他人に迷惑かけるなよ。
91名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:24:10 ID:fjmQYHQH0
タバコを止めてやっと一年経ったぁ。
でも、まだ時々吸いたくはなるな。
92名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:24:50 ID:kVcOM+YV0
【IT】ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミを請け負う会社の正体 [06/08/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155218891/

特殊な技術でカキコミを隠すこともできる? 「ネット風評監視サービス会社」とは何なのか。
ある大手新聞はA社を、「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、
書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。
企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に抑えることができる」と紹介している。
こうしたサービスは00年頃から増え始め、ネット上の掲示板に誹謗中傷や事実無根の情報を書き込まれた際に、
企業イメージの低下を最小限に抑えるため、サービス会社がカキコミを監視し、
問題があるカキコミをクライアント企業に通報する、というのが始まりだった。
それが、通報に加え、問題投稿のブロック、サイト管理者への削除依頼、さらには特殊な技術でカキコミを隠したり、
過熱した議論を沈静化させるための「火消し」のカキコミまでするようになった。
風評被害を感じている企業にとっては有難い存在だが、カキコミは匿名が殆どのため、
知らないうちに「情報操作」されていることになる。ユーザーにとっては心底腹の立つ話というわけだ。

164.43.127.16 Network Information: [ネットワーク情報]

a. [IPネットワークアドレス] 164.43.0.0/16
b. [ネットワーク名] JTNET
f. [組織名] 日本たばこ産業株式会社
g. [Organization] JAPAN TOBACCO INC.
m. [管理者連絡窓口] AK4700JP
n. [技術連絡担当者] YK13930JP
p. [ネームサーバ] ns0.jti.co.jp
p. [ネームサーバ] ns.jtnet.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns1.jtnet.ad.jp
[割当年月日] 1992/11/04
[返却年月日]
[最終更新] 2006/06/21 13:41:10(JST)
93名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:25:10 ID:9zN0fKAH0
>>87
へ〜
俺の周りで見かける喫煙者、池沼と見紛う程の見事な馬鹿ばっかりなんだが…
カニジャージにサンダル姿で、金髪で道端に座り込んでるけど、
あいつら結構高学歴なのね(w
御見それしました(ww
94名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:26:49 ID:75WkJ4tTO
>>89
美味しさと毒の有無は関係ないだろw
95名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:26:52 ID:kVcOM+YV0
タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとはバカに吸わせておけ
               (米国大手タバコ会社役員の発言)

『悪魔のマーケティング − タバコ産業が語った真実』

 ASH(Action on Smoking and Health) [編]
 切明 義孝・津田 敏秀・上野 陽子 [翻訳/解説/編集]
  日経BP社 (ISBN4-8222-4342-7)

http://www.store.nikkeibp.co.jp/item/main/148222434270.html
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822243427

  欧米タバコ産業の内部文書が明らかにしたタバコ・ビジネスのすべて。
 世界保健機関WHOも公式に取り上げた驚愕のドキュメント、ついに邦訳!

 本書が明らかにする欧米のタバコ産業が隠していた“真実”

 1. タバコの広告の多くは未成年と女性をターゲットにしている
 2. 子供になるべく喫煙させよう
 3. 女性マーケットは“おいしい”
 4. 狙うべきは、旧東欧、アジア、アフリカの新興市場だ
 5. 低タールタバコを吸っても、健康は維持できない
 6. タバコには強い依存性がある
 7. タバコは、いうまでもなく健康に悪い
 8. 以上の理由により、タバコ産業のエグゼクティブの多くは、タバコを吸わない
96名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:29:07 ID:H99Pe+fC0
> 1. タバコの広告の多くは未成年と女性をターゲットにしている


是非、具体例をくれよw
97名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:31:07 ID:9zN0fKAH0
>>89
河豚なんて、改めて書くのも恥ずかしいくらい普通に食べてますよ。
貴方も煙草止めたら食べられるのに。

…で、河豚の毒(卵巣や肝など)は、店では普通出しませんよ。
想像で話をすると恥ずかしいですね。

貴方の理論では、煙草の有害物質を取り除いた物を吸うと美味しいと。
フィルターでも吸ってりゃいいんじゃないッスか(w
98名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:31:23 ID:atvwZVPv0
俺は高卒だけどタバコ吸わない。
友人は東大行ってるけど吸ってる。

少なくとも偏差値には関係ないようだ・・・
99名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:32:12 ID:6GJXH1pF0
>>94
バカだから許してちょ。
ただ、害、毒、悪とかの線引き強化は気になるところである。
否定と排除の方向に突き進む世界は、ある種空恐ろしさを感じる今日このごろでありまつ
100名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:33:54 ID:Y+j7b6Sh0
ホントに「世迷言」だな
101名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:34:23 ID:C8gFEFpu0
>>96

>>95の本を買って読め。話はそれからだ。
102名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:37:27 ID:/OFKTCZAO
自動車運転中窓を開けての喫煙を禁止して欲しい。後ろを走っていると臭いし 灰は飛んでくるしで迷惑
103名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:41:15 ID:6GJXH1pF0
>>102
チミの車も後に排ガス垂れ流してるわけ。
104愛煙家りょうじ:2007/07/03(火) 12:42:59 ID:YcHBa/Eo0
>>93
カニジャージにサンダルって、何時の時代だよ♪ もろ昭和だな♪

だが、案外、金持ちのボンボンで高学歴って言うのも有り得るぞ〜〜♪

だってそうじゃなきゃ、あんな高そうなジャンパとかクルマ乗れてなかった
ろうからな♪

ルンルン♪
105名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:43:17 ID:9ZSg5f9eO
オレは喫煙者だが、ひとこと言わせてくれ

仕事中に「嗜好」すんじゃねぇ
106名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:43:23 ID:75WkJ4tTO
>>98
学歴別喫煙率の統計を調べたら面白い結果が出てきそう
107名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:43:25 ID:wy+CjZGt0
>>102
最後に火のついたままのタバコを投げ捨て
これでいいのかねぇ?
108名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:43:28 ID:dJAwOI/m0
煙の出ないタバコを開発すればよくね?後臭いも。
109名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:45:30 ID:oWnvO5pS0
迷惑という言葉を意識しない連中が喫煙者
110名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:45:45 ID:6GJXH1pF0
>>108
糸ひかず、匂いの無い納豆とか? 食えるかそんなもん
111名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:45:58 ID:6+ongJI2O
分煙はいいが、隣接車両に流れないように通常は閉鎖しとけ
デッキの喫煙は罰金にしろ

前吸っていたが、新幹線は禁煙席にしてた
換気なしで混ざっているから喫煙車は酷い、気分が悪くなる
俺は青空派だったし、乗車の間くらい我慢しろやと思う
112名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:46:32 ID:H99Pe+fC0
http://allabout.co.jp/M/s/040128/
http://www.connaisseur.co.jp/connaisseur.html

まあ、喫煙にはこういった世界もあるという事で。自販機で紙巻吸ってるDQNと、
それしか見た事ない世界の住人がギャーギャー騒いでも、世の中を知った事には
一切ならない、と。
113名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:46:39 ID:qK08srsM0
>>110
何を言ってるんだお前は
114名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:47:43 ID:WHGorprk0
俺は喫煙者なのだがJRの対応だけは納得できない。
10年くらい前のタバコの値上げは、国鉄清算事業団の赤字補填のためだった筈。
だから今もタバコを1本吸う度に、1円の寄付をしているのだ。
喫煙者を優遇してもバチは当たらないと思うが。
115名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:48:13 ID:6/8tmBxj0
Google検索『ニコチン セロトニン』

ttp://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3+%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8

東海新聞の記者さんへ もっとキチンと勉強しましょう。
116名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:49:03 ID:mjdTuQlp0
煙と臭いさえ出さなければタバコは吸っていいんだよ。
117名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:52:34 ID:gYs7cejn0
煙草吸う奴って頭の中までニコチン中毒なんだね。
>>1みたいな記事書く奴が新聞記者やってるくらいだし。
118愛煙家りょうじ:2007/07/03(火) 12:53:06 ID:YcHBa/Eo0
>>煙の出ないタバコを開発すればよくね?後臭いも。

って、それじゃ味も素っ気も無い! 吸ってる意味無いじゃん!

タバコは、煙が出るから美味いんで有って、ニコチンだけで臭いもしない
タバコなんて、嗜好品として有り得ね〜〜♪

コーヒー飲みたいのにカフェインの錠剤と水を出されて納得するか〜〜??

ルンルン♪
119名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:53:20 ID:3mb/a2Jk0
俺も、この間、特急に乗ったら、喫煙車両の隣の車両にまで
悪臭が染みだしていて、吐きそうだった

世迷い言というか、ニコチンで脳が破損してしまっているような不快さ
120名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 12:59:24 ID:O9kl9Wm10
前スレの>>968へ。(ID:L8SP+D7f0)

>>910 で、答えているのだが。
>嫌煙厨に対する質問は、基準は人其々で客観的な基準は無いだろうに。
121名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:01:46 ID:+svNUAPM0
>>108
有害物質も撒き散らかさないでくださいね
122名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:01:55 ID:s6698SYn0
>>111
でも飛行機ではツラいぞ。
123名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:03:15 ID:BRCpiEF10
たった2〜3時間我慢できないって・・・・お子ちゃまかよ。
124名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:07:49 ID:jdkjxn/f0
これ言い出したら、麻薬がもたらす”癒しのひととき”と同じことだと思ってしまう。。
125名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:08:31 ID:75WkJ4tTO
>>123
幼稚さが原因じゃなくてニコチン依存性が原因だろう
126名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:09:42 ID:BRCpiEF10
病人は長距離移動しないで病院のベットにいろってなもんだ
127名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:11:12 ID:FAOed4O3O
ナニをえらそうに
ニコチン中毒患者は迷惑!
128名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:11:42 ID:Nl9TpRdiO
喫煙者の肺がタバコの煙りの全てを吸収すれば癌になる確率はどれくらい高くなるかな?
129名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:13:54 ID:PPemKEMuO
おまいら世迷言相手に熱くなるなよ
130名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:15:44 ID:75WkJ4tTO
>>129
何で?
131名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:30:33 ID:SZSXXGcy0
喫煙以外の要因によるストレスが無いと仮定すると・・・

非喫煙者 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄→常に平常

喫煙者    ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄
喫煙できないストレス→\/→平常に戻る
                ↑
               喫煙

すなわち、喫煙できないというストレスを自ら生み出して、
それを喫煙によって平常状態に戻しているという珍妙なマッチポンプを、
お金・健康を犠牲に日々繰り返している愚か極まりない人種が、
喫煙者である。
132名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:39:54 ID:H99Pe+fC0
>>131
常に「何かをバカにしたがる」って、社会弱者が良くやるよな。
お前、何かストレス感じてるんじゃねえの?
133名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:55:22 ID:CMYkpGxd0
>>132
そっか副流煙って他人にストレスを与えてるのか
最悪だな
134愛煙家りょうじ:2007/07/03(火) 13:55:40 ID:YcHBa/Eo0

嫌煙さんって、どっちかって言うと屁理屈こねるの上手いよね♪

ほんとプロ市民って言うか〜〜、左っポイ人たちと共通点多すぎ〜〜♪

ルンルルン♪
135名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 13:57:34 ID:aQ9FOWeM0
タバコ吸うバカは人の気持ち考えられないDQNが多い
さっさと死にますように…
136名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:00:46 ID:zZlh/XLy0
>>135
ごめんね。
137名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:01:45 ID:Fy3Ij3GH0
歩きタバコしてる屑に「煙い」と言ったら、「ここは禁煙じゃないですよね?」と言われた。
後ろに火の粉や灰、煤煙を撒き散らしておきながら、禁止かそうでないかでしか判断できない
吸煙って哀れだなぁと思った。
138名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:03:36 ID:CMYkpGxd0
>>137
他人に迷惑をかける事よりも自分の欲望を優先するんだよね
子供に恥ずかしくないのかな
139名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:06:21 ID:H99Pe+fC0
禁煙だの分煙だの騒ぐ前に、嫌煙厨はもっと「路上での喫煙」を禁止すべく
声をあげろっての。ファシストにしかなれんのか、お前等は。
140名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:06:48 ID:Mjm7bCEc0
嫌煙家は死んだほうがいい
最近のさばってきている世論に賛同しているだけだろ?
そんなに嫌なら街中で迷惑な奴がいたら注意すればいい。
所詮風潮に従いネット上でブツクサ言っているだけだ。
141名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:07:40 ID:F5BK+0qA0
車の窓から火ついたままのタバコ捨ててる奴、マジ市ね。
嗜好だの癒しだのそんな言い訳考える以前に、投げ捨てする奴は人間として終わってるんだよ。
142名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:10:07 ID:zDb4jia70
愛煙家りょうじ(煙草板の自治厨もこなす真性JT)はポストインチキ記事の時も狂乱した挙句
スレまで作って埋めてるよね!

JTがなんで2チャンネルやってんだろ?
214 :名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 10:34:46
ポストのインチキ記事の時とそっくりだね!

【世迷言】喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである「倒壊新聞」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183343264/l50
143名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:12:30 ID:zDb4jia70
愛煙家りょうじさん!これだけやって報酬はいくらくらいでるの?

煙草擁護だけ26件(早朝5時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AurrAW12u0

煙草擁護だけ26件(零時〜3時まで!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AO9kl9Wm10

の出身板はこちら。
嫌煙は豚豚!となんと8年間も昼夜問わず泣いてるそうです。w

豚=嫌煙 ☆☆☆ 飲食店247☆☆☆ 嫌煙=豚
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1183109145/l50
144名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:12:33 ID:RIB3aA1C0
>>139
大都市圏では路上喫煙禁止増加してるぞ。
お前の田舎ではスパスパ路上で吸えて良かったなw
145名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:14:08 ID:PozyOuiD0
まぁこんな害にしかならんもんは早く無くなった方がいい。
146名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:14:11 ID:/PuJ2WnH0
>>144
でも、お構い無しに吸ってる奴が沢山居るんだよなあ。
早く取り締まってくれないかな。何なら死刑でもいい訳だし。どっからも異論は出まい。
147名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:16:46 ID:H99Pe+fC0
>>144
熊本みたいな大都市圏では禁止らしいなw

関東圏みたいな田舎だと、どこの地方が禁止でどこがOKなのか、
歩いている連中が誰も知らない状態。
148名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:18:07 ID:r8Oz6uf4O
>>140
オレは言ってるぞ。
149JTがいくらネット工作やっても無駄!:2007/07/03(火) 14:20:02 ID:zDb4jia70
 イタリア(2005年1月10日禁煙法施行)、             マルタ、タイ、(2002年禁煙令)
 アイルランド(04/03/29より屋内禁煙)、             オランダ(2004年禁煙法施行)
 スコットランド(2006年3月より全面禁煙)、            シンガポール(2007年7月1日より全面禁煙)

 フランス(1991年反煙草法・屋内の公共空間は禁煙)、    ウルグアイ(2006年より屋内禁煙)
 カナダ、キューバ(2005年2月7日施行)、             スロバキア(2006年内屋内禁煙)
 ノルウェー(2004年より屋内禁煙)、               プエルトリコ(2006年2月より屋内禁煙、13歳以下の子供が乗る車内も禁煙)

 北アイルランド(2007年4月より全面禁煙)、          台湾(1997年禁煙法、妊婦は喫煙禁止)、
 スペイン(06/01/01禁煙法施行)、                 バミューダ(2006年4月1日より屋内禁煙)
 バングラデシュ(2005年3月25日反タバコ法)、          南アフリカ、フィンランド、デンマーク(2007年4月1日屋内禁煙化)

 ニュージーランド(2004年12月禁煙法施行)、         グアム(2006年5月8日禁煙法)、
 英国(2007年夏より全面禁煙)、                  チリ(2006年5月2日たばこ法(禁煙法))
 香港(2006年内の屋内完全禁煙施行)、            ベルギー(2006年1月より屋内禁煙)

 ベトナム(2005年4月屋内禁煙)、               ポルトガル(2006年4月屋内禁煙化検討開始)
 オーストラリア(2006年7月より屋内外禁煙)           ほぼ屋内禁煙ペルー
 スウェーデン(2005年6月1日禁煙法施行)、         インドネシア(ジャカルタで2006年より屋内禁煙)
150愛煙家りょうじ:2007/07/03(火) 14:21:44 ID:YcHBa/Eo0
>>142-143

???...これって和紙の嫌煙=プロ市民発言に反応したのか〜〜??
その線で言うと、和紙なんか愛煙系タバコ擁護派ボランティア市民かも〜〜ルンルン♪

と言う事で、

藻前ら、副流煙で死ぬ、だとか、愛煙家は肺気腫になって早く死ね、だとか、
どうしょうも無い発言する奴らだな♪

こんな所で欲求不満吐き出して喚いてないで、町に出ろ♪

そして恋人でも探しに行け♪

ルンルン♪   
151名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:22:11 ID:5YOhuyT00


猖獗(しょうけつ)をきわめる昨今の禁煙運動の根源にあるのは、
特定の集団を差別したいという心理である。

現在の先進社会では、性別、人種などによって人を差別することは、
たてまえ上とはいえ、許されていない。
そこで、他人に害を与えるという理由のもとに、喫煙者を「汚い」ものと認定し、
差別しようとしているのである。
これは、かつて肺結核患者やハンセン氏病患者が受けた差別と、ほぼ同質のものだ。
二言目には「喫煙者のマナーが悪い、国や自治体が規制してほしい」と言い出し、
分煙さえ認めず、全面禁煙を主張する禁煙運動家は、
再び全体主義を招来する、恐るべき国家依存症にかかっている

152名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:23:48 ID:zDb4jia70
脳みそがルンルン!のJT社員

ニュース速報+からID:YcHBa/Eo0を検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【世迷言】喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである…東海新報★4[3件]
87 : 名前:愛煙家りょうじ E-mail: 投稿日:2007/07/03(火) 12:19:54 ID:YcHBa/Eo0
>>煙草は馬鹿と貧乏人が吸う物。
って言う発想もスバラ式差別発想だな♪
だが実際、馬鹿はあんまりタバコ吸わね〜んだよな♪
やっぱ、精神的な蹉跌が無いとタバコも必要ないらしい♪
貧乏人は吸うけどね〜〜♪
ルンルン♪

104 : 名前:愛煙家りょうじ E-mail: 投稿日:2007/07/03(火) 12:42:59 ID:YcHBa/Eo0
>>93 カニジャージにサンダルって、何時の時代だよ♪ もろ昭和だな♪
だが、案外、金持ちのボンボンで高学歴って言うのも有り得るぞ〜〜♪
だってそうじゃなきゃ、あんな高そうなジャンパとかクルマ乗れてなかった
ろうからな♪
ルンルン♪

118 : 名前:愛煙家りょうじ E-mail: 投稿日:2007/07/03(火) 12:53:06 ID:YcHBa/Eo0
>>煙の出ないタバコを開発すればよくね?後臭いも。
って、それじゃ味も素っ気も無い! 吸ってる意味無いじゃん!
タバコは、煙が出るから美味いんで有って、ニコチンだけで臭いもしない
タバコなんて、嗜好品として有り得ね〜〜♪
コーヒー飲みたいのにカフェインの錠剤と水を出されて納得するか〜〜??
ルンルン♪
153名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:23:53 ID:ujNlKDPB0
珍煙と低俗JT社員は死ねばいいのに。
154名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:26:44 ID:H99Pe+fC0
国家は「タバコ手帳」を作り、タバコ類を購入する事で払った税金をきっちり記録しておけ。
将来的にハンセン病のように“実は害じゃありませんでした”となった際には、
この追加納税分を数倍にして免税・返金できるように、な。

もちろん通帳記帳が必要なので、自販機等でのタバコ類の販売は禁止だ。
これなら禁・喫の両陣営が納得できるシステムだろう。
155愛煙家りょうじ:2007/07/03(火) 14:29:35 ID:YcHBa/Eo0

くわえタバコって、な〜んかカッコいいんだよな♪

ルンルン♪
156名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:32:28 ID:5YOhuyT00
★禁煙ファシズム

1970年代に始まった「嫌煙権運動」が1990年頃から米国を中心とした西洋各国で過激化し、
「受動喫煙の害」という疑わしい説に基づいて、喫煙者を迫害しようとする動き。
日本でも「健康増進法」の施行以後、急速に広まった。各新聞はこのファシズムを一翼と
なって担い、決して喫煙者その他の批判に答えようとしない。
禁煙ファシストはヒステリックであることで知られる。この動きの根底にあるのは、

1、健康に関するマス・ヒステリー
2、特定の集団(喫煙者)を差別・迫害したいという心理
3、多量飲酒、自動車走行など、より害は大きいけれど多数派、富裕層の支持を
受けているものは温存しようというもくろみ
4、携帯電話の電磁波のように、害の可能性は言われているが、資本制にとって
重要なものを隠蔽するというもくろみ
5、疾病の多くが遺伝的であるという、ヒューマン・ジェノームの解析によって得られた事実
から目を逸らさせようとするもくろみ
6、上から規制してもらいたいという、国民の国家依存症

 などがある。

157名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:34:29 ID:GpnTa4qp0
まあ、本人にとっては益はあるわな。

吸う場所制限して、徹底してたらそこまで文句言わないだろ。
それが出来てたら、グリンピースの活動みたいに逆に白い目で見られる。

モラルの問題だよな。モラルが低いから吸うんじゃなく、
吸う人間のモラルが低いから問題になる。
158名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:36:40 ID:RIB3aA1C0
>>147
反論か皮肉を言ってるのか?
俺にはよく理解できんw
159名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:37:42 ID:1Fsgd82JO
またニコチン脳ですか
160名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:40:06 ID:Rh8df5Cj0
吸ってないときのイライラが増すから、
相対的に癒されたように感じるだけじゃないのか?
161名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:40:23 ID:8p4Ih0X30
つか、喫煙車って愛煙家でも3時間入ってるのはキツいと言ってたぞ。
3時間吸えなきゃ発狂するってわけでもないんだし、
普通に全車禁煙にすればいいのに。
162名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:40:52 ID:zuJ/1tv10
愛煙家りょうじさん!これだけやって報酬はいくらくらいでるの? という質問には
華麗にスルー!してるのはなんで?
8年間って凄いね!やっぱ、報酬でてるはず。


【中毒】珍煙こそは真性カルト!【脳死】 2
727 :名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 14:36:33
これを24時間8年間やってるんだって!馬鹿?

>壱つ、言い張りは嘘でも最大の攻撃であり防御である!(IDコロコロばれても多発すること)
>壱つ、戦いは(ばれて元々!)ナリスマシに始まりナリスマシに終わる!
163名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:42:13 ID:GpnTa4qp0
俺も吸うけどさ、

・分煙されてない店では食後そのまま店では吸わない
・知り合いが居ても、「吸っていい?」とか遠慮気味に聞く。
・携帯灰皿は持たず、灰皿のあるところで吸う。
・歩き煙草はしない。

これだけ守るだけでも、だいぶ周囲の喫煙者へのイメージ変わるよな。
「俺の権利だ。何が悪い!」tってスパスパ吸ってるやつは、喫煙者側から見ても気分悪いし。
164名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:42:14 ID:jF5FQYe60

アル中が酒を飲むと元気になり
シャブ中が注射をすると快感を感じるような話ですね
今の今になってもJTから銭を貰ってこんな記事を出す阿呆がいるところは
倒壊新聞と名を変えるべきでしょう
165名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:44:49 ID:4oxo2zmd0
喫煙車両があってもいいけど、タバコ吸うやつは我侭だから困る。

禁煙席に座って、タバコが吸いたくなった時だけ喫煙車両に行って、
ニオイを引っさげて戻ってくる奴多いよな
166名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:45:28 ID:zuJ/1tv10
JTって自らばらしてるよ。馬鹿

2チャンネルは大企業の情報操作用掲示板[批判板]
58 :蝶 ◆Ny8weMFDds=愛煙家りょうじ :2007/07/03(火) 14:17:37 ID:L0LcKuJN ?PLT(12350)
>>1
そうだとしても零細企業のお前には何も関係ないだろw
167名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:45:57 ID:GOVH+ivR0
喫煙者くせえ。
氏ね。
168名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:47:00 ID:sNXsIVxLO
単に禁断症状がおさえられただけだろ?
169名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:47:43 ID:XFW7TG070
妊娠中にタバコを吸うと子供に影響があるという話しだが、
それはもちろんあるのだが、妊娠中にタバコもやめられないような親が育てる子供は
まともな子育てを受けられないという影響の方が強いという見方が多いらしい。
170名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:48:44 ID:8p4Ih0X30
>>165
なるほど。じゃあ「禁煙だけど、喫煙者が乗る車両」が必要だな。

でもJRも酒には寛大だよな。客席でビールも禁止にしろよ。
で、食堂車を復活させてくれ。あそこで飲むビールすげえ美味かったな〜
何事も住み分けですよね。
171名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:50:14 ID:4oxo2zmd0
>>170
緑の窓口混乱するぞ
「喫煙車にしますか、禁煙車にしますか?」
「禁煙車で」
「タバコはお吸いになられますか?」
「????????」
172名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:51:52 ID:H99Pe+fC0
>>169
2ちゃん以外のソースプリーズw
173名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:52:25 ID:bOzR9sdW0
朝の通勤時間帯に駅構内から出た途端に
歩きタバコをするニコチンジャンキーをどうにかしてくれ…
174名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:52:27 ID:U0pkc7ZLO
一人でかってに吸うのはかまわない
だが公共の場で、他人に迷惑かけながら、自分だけ癒されるのはやめていただきたい
あと、自転車乗りながらすってる奴は、何処に吸い殻捨ててるのか聞きたい
175名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:54:38 ID:H99Pe+fC0
>自転車乗りながらすってる奴

さすがにこんなバカは見た事がなかったな・・・。世間は広い。
で、この手のスレのほとんどはそういうDQNに自分から抑止力を
働かせるのが面倒くさいから「タバコ」というものに当たってるだけ。
ゆえに責任感も気合もないから、ひたすら上から目線。
176愛煙家りょうじ:2007/07/03(火) 14:55:00 ID:YcHBa/Eo0
>>162
だから〜〜和紙はJTに金貢いだ事こそあれ、報酬なんてもらった事ないよ〜〜♪
もらったのは景品のライターくらいだ♪

ほんと、こんだけJT擁護してんだから、マイセン1カートンくらい暮れないかな♪

ルンルン♪
177名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:56:15 ID:GpnTa4qp0
>>172
喫煙は胎児に悪影響はほんとらしいよ
178名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 14:58:35 ID:H99Pe+fC0
>>177
そんなのは俺でも知っている
179名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 15:10:09 ID:CJAjHTy00
>>177
>>172が聞いてるのは多分>>169の後半の話のことだと思う。

もちろん、妊娠中の喫煙が児の発育に悪影響を及ぼすのは
常識中の常識。
喫煙→末梢血管収縮→胎盤・胎児への血流↓→胎児酸素不足→胎児発育不全

喫煙妊婦の胎児は週数相当のサイズまで育たない。
生まれてくるときも低体重で、様々な胎児合併症のリスクが上がる。

後半の話は、まあ喫煙妊婦は社会階層が低いところに多いのも確かなので、
もしかすると相関はあるかもしれないが、あまり科学的な話じゃないね。
180名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 15:27:48 ID:63RQHCXO0
これだからニコチン脳は
181名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 16:02:19 ID:BQrq4CEE0
この記者はJTから金もらってるか、毎日がJTから広告でも
もらってるから、書いてんだろ。

金の為とはいえ、こんなおバカな文章がよく書けるものだ。感心する。
182名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 16:17:15 ID:H99Pe+fC0
金に関しちゃ、お互い様かも知れないぞ(当方、下記は初耳なので詳しくは知らんが)。


>禁煙団体の中には、担当する職場や地区で喫煙者が減ると、地位が上がったり
>報奨金をもらえたりする団体もあります。禁煙が進むとタバコを止めた人は味に
>うるさくなります。したがって利益が上がる外食産業・食品業界等からのワイロも、
>禁煙団体には渡っています。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110930391
183名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 16:17:48 ID:atvwZVPv0
どんな事でもそうだが、全肯定・全否定の論調を持つ人間は
発言に一切責任を持たない。

無責任なんだから、そりゃ好き放題言えるわな・・・
特に「死ね」。泣けてくるわホント。
184名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 16:22:03 ID:CMYkpGxd0
>>106
やっぱり肉体労働してる人の喫煙率は高いですよ
中学卒とかは喫煙率高いでしょうね
美容院でも高いって言ってたよ
185名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 16:40:17 ID:JUU1LFId0
別に吸っても構わないけど、吸わない人のいない所で吸ってくれ。
人前で吸うのならヘルメット着用でよろしく!
186名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 16:47:03 ID:H99Pe+fC0
http://www.health-net.or.jp/tobacco/oversea/ov910500.html
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1550.html

はっきり言おう!女性喫煙率なんか子育てとか出産などには全く影響力を
示していない、と。

先進国中で最も少子化問題と疎遠なFranceなどでは、実に女性喫煙率30.3%と、
世界屈指のレベルにある。また女性の社会進出が活発で人口も増加傾向にある
USAでも、やはり21.5%と高い(USAは男性喫煙率が異常に低いが)。
反対に出生率1.09と危機的状況と言われるお隣韓国では、女性喫煙率4.8%である。
「特ア」括りでいくと、中国4.2%、ロシア9.7%といずれも日本より低い。

特に2ちゃんにおいては、「中国4.2%・韓国4.8%」と強調するのが効果的か?w
187名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:18:48 ID:wDlAYUGB0
ところで「東海新報」ってどこの新聞?
188名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:19:49 ID:XyPzb4dF0
禁煙じゃないからって、食事中に火つけたままのタバコを灰皿に置いて煙出しっぱなしで
飯食ってるやつたまに見るな。馬鹿?
189粟野:2007/07/03(火) 17:21:54 ID:u+yDR9uL0
別に癒しのひとときを過ごしてくれるのは大いに結構なんだが
そのひと時で体中に染み付いたタバコのニオイが
大変にくせーんですよ。

あと、タバコ吸う奴ってどうにも短気なのが多い。
タバコ吸う奴全員では無いが、日常遭遇するキチガイの殆どは喫煙者。
190名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:23:33 ID:W6FbOfOC0
またニコチン脳ですか?
191名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:26:03 ID:XyPzb4dF0
>>175
回りくどい言い方するなや。
「文句あるなら面と向かって注意してみろやゴルァ!。エラソーに。」と
言いたいだけだろ?
192名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:29:16 ID:rBwbKSdL0
> だが何ごとにも寛容の精神を 失ってはなるまい。でなければ世の中はギスギスしたものになる

何の非も落ち度もないのに吸わされる汚煙を快く許さなければ「寛容の精神を失って」るって訳ですか .....
どう考えても煽りです。本当にあr
193名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:30:09 ID:SXMWDREQO
喫煙家にも嫌煙家にもいえることだが、自分は変わらないで
相手だけ変えようとするからこうなる。

相手だけ変えようとするのは朝鮮人だけでお腹いっぱいです。
吸う側はTPOを弁え、吸わない側はわざわざ出向いてケチつけないだけで
随分違うと思うけどね。
194名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:34:08 ID:Fy3Ij3GH0
出向かなくても煤煙は流れて来るんだが。
195名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:36:01 ID:39TRpLkt0
「吸うな」とは言ってないんだけどな。
「こっちに吸わせないで」って言ってるだけで。
ちょっとしたマナーが守れないから
ギスギスしたルールが出来ちゃうんだよな。
196名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:37:18 ID:Fy3Ij3GH0
それ以前に、低脳ほどタバコを好む傾向があるように見受けられる。とても TPO をわきまえた・・・なんて
徹底できるわけがない。見てりゃわかるだろ、アホ面でのうのうと煙吸って喜んでる馬鹿どもが。
タバコに限らず他でも同じだよ。万引き、スリ、強盗、殺人、何でも TPO で解決しないから規制がかけられてるんでしょ。
197名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:38:59 ID:G1mwDd0W0
胸がスッとして、ストレス解消になるから
暴力とかもいいんですかね。
一益無しなどと否定できない。
198名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:46:56 ID:CcOmiThlO
>>32
そんなもんは勿論「喫煙専門店に行け」だろう。
なんと言っても、今の喫煙者の言い分でムカついてる部分の一つだからな。

以前→ 禁煙店にいけ、禁煙分煙にしないのは店のせい、俺は関係ない、お前らが煙を避けるのが当たり前
今→ 分煙しろ、禁煙なんてファシズムだ、店が分煙を選ばないのは嫌煙のせい、喫煙に対して配慮して当然だ

昔、2ちゃん上だけでも喫煙者が何を書いて主張していたかを知ってる奴なら
今の喫煙者の主張は(゜Д゜)ハァ?と言いたくなる程わがままだよ。
199名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:47:58 ID:Fy3Ij3GH0
> > だが何ごとにも寛容の精神を 失ってはなるまい。でなければ世の中はギスギスしたものになる

まさしくその通り!で、タバコは寛容の受忍限度を超えているから規制がかけらるんだよw
200名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:48:00 ID:YuiNmej+0

麻薬がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである

強姦がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである

殺人がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである
201名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:48:53 ID:H99Pe+fC0
>>193
俺は両者の立場を理解する為に、この1月から喫煙を始めてるぞ。
お前等とは気合が違う。まぁ、年末には止める予定だが・・・
202名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:50:42 ID:Fy3Ij3GH0
>>198
> 昔、2ちゃん上だけでも喫煙者が何を書いて主張していたかを知ってる奴なら
> 今の喫煙者の主張は(゜Д゜)ハァ?と言いたくなる程わがままだよ。

古今東西、吸煙者の主張の幼稚さは変わりありません。
203名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:51:31 ID:CcOmiThlO
>>192
まあ、実際喫煙者が寛容の精神で店内や室内で禁煙してくれれば
もとよりこんなにギスギスしないのになw
204名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:53:32 ID:JgmGF/8kO
>1
ナイスなスレタイ

まさに世迷言
205名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:56:19 ID:a4XshWSJ0
>>187
岩手沿岸

東北のなかでもこういう田舎は喫煙率も高いし分煙意識も低いから
こういう喫煙者擁護の主張にもおそらく大した批判はないだろうな。
騒いでるのはネット上だけだろう。
206名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 17:57:00 ID:S9NVnxzS0
分煙つまり、化学物質汚染区域を設けることが
社会的利益に適うということだろうか?

個人の癒しを満すだけのために。
207名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 18:00:24 ID:+si4g9mHO
近所の店 広い喫煙席が狭い方に変わった。
当たり前だと思った。
208名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 18:12:25 ID:rD/5k51x0
( ´H`)y-~~プハー
209名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 18:23:05 ID:PpZtcJ9u0
喫煙者=テロリスト、通り魔

”殺人”がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである

と言っているようにしか聞こえません

ニコチンジャンキーは自分さえ癒されれば他人が死んで良いという事らしい


210名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 18:26:29 ID:H99Pe+fC0
>喫煙者=テロリスト、通り魔

だれが言ってんの、これ?
211名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 18:38:04 ID:GpnTa4qp0
>>210
嫌煙過激派
212名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 18:39:38 ID:U7IrfFjt0
滝川左近将監

というレスが一つもないとはいかに
213名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 20:13:37 ID:fztcSJqZ0
あの ルンルン♪  ってやつ
必ず言わないといけないってJT規則でもあるんですか?
おしえてエロくないひと!
214タバコ、毒物及び劇物取締法、化学兵器禁止条約:2007/07/03(火) 20:37:44 ID:06A97gdL0
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E6%AF%92%E7%89%A9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%8A%87%E7%89%A9%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95%E3%80%80%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3
毒物及び劇物取締法 ニコチン で検索

ニコチン
中毒性があり、通常量でも頭痛・心臓障害・不眠・苛立ちを感じるなどの症状、過量投与では嘔吐、振戦、痙攣、死亡を起こす。
* 人体に対する中毒量は 1--4 mg * 致死量は成人で 50--60 mg、子供の場合 10--20 mg
* 「毒物及び劇物取締法」に指定された毒物

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO303.html
毒物及び劇物取締法    (毒物の方が劇物より毒性が強い)
(目的)
第1条 この法律は、毒物及び劇物について、保健衛生上の見地から必要な取締を行うことを目的とする。
(定義)
第2条 この法律で「毒物」とは、別表第1に掲げる物であつて、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。

別表第一  七 シアン化水素(=青酸ガス)、十九 ニコチン、二十一 砒素(=ヒ素)

タバコの煙に含まれる青酸ガス(=シアン化水素)、化学兵器禁止条約でも指定されている(COPDの原因の一つ)
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、「青酸ガス」を含む。
喫煙は動脈を詰まらせ、心臓発作や脳卒中の原因となる。 喫煙者は脳卒中になる危険性が50%増す。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
(ブラジルのパッケージ)
喫煙時あなたは「砒素」・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。

http://72.14.203.104/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
ニコチン、サリンなど毒性比較表

http://www.copd-info.net/copd/index.html
COPDは別名タバコ病と言われるように、ヘビースモーカーに多い病気で、患者の90%以上は喫煙者です
215JT社員によるテロ事件と条例阻止のためのアンケートへの社員動員事件:2007/07/03(火) 20:40:40 ID:06A97gdL0
http://www.mext.go.jp/b_menu///houdou///////13/02/010218.htm
(文部科学省へのリンク)
放射性同位元素の適切な保管管理の徹底に関する通知について
平成13年2月9日
科学技術・学術政策局 原子力安全課放射線規制室

1.背景
平成12年12月20日、大阪府高槻市において、日本たばこ産業活纐総合研究所(以下、「JT研」という。)の職員がJR高槻駅において放射性物質をばら撒くという事件が発生した。ばら撒かれた放射性物質は、同職員がJT研から無断で持ち出したものであった。
文部科学省(旧科学技術庁)は、JT研に対して、立入検査の実施や再発防止策についての報告を求める等の対処をしてきたところであるが、他の事業所における同様の事態の発生を防止するため、別添のとおり、2月9日付けで通知を発することとした。
2.通知のポイント
(1)適切な保管管理の徹底
・ 規制対象事業所に対し、
・ 管理区域への入退室管理の徹底
・ 扉等の施錠や鍵の管理の徹底
・ 定期的な在庫量の確認
・ 教育訓練の徹底
を行い、放射性同位元素がみだりに持ち出されることのないよう、適切な保管管理の徹底を指示。
(2)抜き打ち立入検査の拡充
事前通告なしの立入検査(いわゆる抜き打ち立入検査)の対象範囲を拡充する旨を通知。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&q=JT%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%80%80%E5%8B%95%E5%93%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
JT アンケート 社員 動員 で検索

神奈川県が公共の場を全面禁煙にする条例をめざし、喫煙規制の賛否をインターネットのアンケートで問うた。この調査に、日本たばこ産業(JT、東京都港区)が、社員を動員して投票に加わらせたことがわかった。

1月20日ごろまでは賛成が反対を大幅に上回っていたが、締め切り2日前になって逆転した。
216名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 21:10:03 ID:gTipT4JQ0
>>114
むしろ当時無茶して国鉄拡張しまくってた議員に向けて言うせりふじゃねーか?
217名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:47:39 ID:TWyvFqw90
>>114
おまいJRには何も払ってないだろ?国に、だろう。JRは民間企業。
禁煙を広げた方がイメージアップ&金が入ると判断したんだろう。
むしろ、国鉄を無駄に広げてた当時の自民党議員に言ってくれよ。
218名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 22:53:50 ID:CcOmiThlO
>>205
まあ周囲に人もいない、田畑ばかりなら迷惑喫煙はおこらないだろうしなw
219名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:14:24 ID:H3bQ8wPa0
このコラム屋がわかってるのは?他人?の苦しみなどではなくて単なる患者仲間の症状にすぎない。
元ニコ中と現ニコ中以外の苦しみなど考えもせず非人間扱い。
220名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:24:06 ID:B3ptBE0O0
すごい名案思いついた!!
タバコに変わる手軽なニコチン系ガムみたいなの開発すればいいんだよ。もちろん安全なやつ。
これでみんながハッピーになれる!!
技術的にはそんなに難しくないと思う。
221名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:32:06 ID:db52BWJD0
タバコ吸ってるヤツは、オレ人間としてカウントしてない。

喫煙所に群がってるの見ると、「あー、猿の山だな」と思う。 いや、それ以下か。
222名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:38:16 ID:kxD9Hfnj0
喫煙に過剰に反応しすぎでしょ。
まぁでも車から吸殻を道路にす捨てたり、都心部じゃ少なく
なったけど歩きタバコとか迷惑よね。
喫煙者に聞くけど携帯灰皿とか持たないの?
223名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 23:58:25 ID:L8SP+D7f0
なんだ結局ID:O9kl9Wm10からはレスなしか。
折角だから前スレのレス貼ってあげようかなw


968 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/03(火) 10:08:14 ID:L8SP+D7f0
ID:O9kl9Wm10は>>874(>>915)はまだ回答無しか。

俺は仕事があるから抜けるので、もしこのスレ終わって次スレに彼が出てきたら
改めて誰か聞いてくれ。
まあ他人が質問スルーする事を非難する彼(>>854)の事だ、きっと回答してくれるだろうw
224名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:03:46 ID:TYvEracg0
吸うのは勝手だが、たかが一嗜好品のためにわざわざ公共の乗り物で便宜を図るという特殊な措置を
当然のことのように語るな。
225名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:07:37 ID:meCro8qu0
はいはい東海新報東海新報
226名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:07:57 ID:cnGItT0I0
タバコ吸ってる側は吸わない側の人間もきちんと尊重しているのに、
嫌煙厨はみな>>221のような身勝手な発想をする。
227名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:08:46 ID:0F/oKg8h0
 こういうスレが盛り上がってる時、いつも思うんだけどさ、
喫煙者って「だけ」でスッゲエエエエエエエエ人を見下してる
人がけっこういるじゃん?

 でも実際に生きてるとさあ、喫煙者と絡まないで生活する
のって難しい環境にいる人が世の大多数だと思うしさ、
喫煙者の人たちにも良い人はいっぱい居るから、それ
だけで極端に蔑視するのは人間としてできないと思
うんだよね。

 大好きな親戚とか、尊敬する目上の人とか、好きな人とか
が喫煙者だったりする経験くらい、あると思うわけよ。そう思う

>221
>209
 みたいな発言をする人がいるのはどういう理由だろうと、
真面目に考えてみた。

@人はネガティブな事の方が印象に残り易いから、周囲の、
 好意的に感じてる喫煙者のことはおいておいて、無関係、
 もしくは嫌いな喫煙者を意識して攻撃している。

Aたまたま、喫煙する知人は全員キライだ。

B幸運にも、喫煙者と触れ合うことなく生きてきた。

C不幸にも、人とコミュニケートしたり、人に好意を持ったことがない。

D狂信的な喫煙撲滅集団に属し、同士以外には好意を持っていない。

 ヒステリカルに攻撃してるあなた!上記のうちのどれですか?
228名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:10:01 ID:X7rhnDum0
珍煙占拠w
229名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:14:23 ID:CNrVREJlO
>>227
6.煙草、喫煙者に対する明確な意識などなく、弱者の常として大義あるいじめを行い、日々の鬱憤をはらしている。
230名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:16:00 ID:IWVi19tB0
>>226
あのさ・・・

えーと、頭痛くなってきた・・・あの、なんで嫌煙者(一般市民)とお前ら喫煙者が「同列」で語られてんの?

もう前提がおかしいだろ、何様のつもりだよ。 犯罪者と一般市民は同じく尊重し合わなければいけないのか?
そんな義務が一般市民側にあんのか? おい?
一般市民側が憐憫の情で「喫煙者も人間だから・・・」と同情して言うならともかく、なんでお前ら喫煙者側が
したり顔で「一般市民を尊重」とか言ってんだよ、だからコッチも尊重してくださいって? どんだけ図々しいんだよ。
231名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:19:42 ID:0F/oKg8h0
>230
「犯罪」じゃないからじゃない?
嫌煙厨って、ノンスモーカーから見ても頭悪いね。
232名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:21:53 ID:IWVi19tB0
>>227
Aが近いが、少し違うな。
元喫煙者でも、やはり好感持てる人は禁煙してるし、幸いオレの友人には喫煙者は1人もいない(奇跡的に)

オレはFの「バカ(喫煙者)が嫌いだから」だな。

休憩の度にタバコを吸わずにはいられない、1時間も吸わないとイライラ・・・自ら毒を摂取する低脳。
そういうバカを見て、オレまでイライラしてしまう悪循環・・・
233名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:23:55 ID:IWVi19tB0
>>231
「モノの例え」って知ってますか?
234名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:25:05 ID:0F/oKg8h0
>232
なるほどねー。つまり、社会がどうとか、自分にとってどう、とかじゃなくて

エンタの神様を見るような馬鹿は嫌い

と同じくらい自己完結的な理由で非難してるわけか。
それじゃあ喫煙厨も聞く耳もたないわな。
235名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:25:59 ID:CyzwyWq40
あのヒットラーも嫌煙だったからな
あんまカリカリするとタバコ吸いたくなっちゃうよ?
ファシスト嫌煙厨さんたちw
236名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:29:37 ID:AMKHwfdn0
元喫煙者だが

タバコは煙を散らさなければ良いんだがな

禁煙してる意味がないと思う事が
237名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:30:20 ID:IWVi19tB0
>>234
あー、エンタで笑ってるようなバカも嫌いだけど(実際そんなヤツ見たこと無いが)

全然違うなー、文意読み取れないヤツってのもバカだよなー

あのな、喫煙者はもう嫌煙者(一般市民)に対して、明らかに「害」を与えてくる
いわば「敵」なんですよ、「害虫」なんですよ。 もうコレは防衛本能からくる嫌悪感なの。
バカってのはただの呼称、喫煙者を言い当てるのに適切な言葉がないから。 論点はそこじゃない。

なぜ嫌っているか? 嫌われているか? を、まー考えられないから喫煙者なんだろうけど・・・ やっぱバカとしか・・・
238名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:51:55 ID:0F/oKg8h0
>237
エンタ嫌いの人の独善性と、そう変わらないと思うがね。

1.それが周囲に害を与える行為であろうと、「その一点」で集団および個人の人格を全否定するのが偏狭。
2.周囲に害を与えず生きている人間はいない。煙草は単に目視しやすく、メディアで槍玉に挙がっているだけ。
3.自分以外のサイレントマジョリティを巻き込んで「我々」「一般人」「良識ある人間」と定義し、「敵」と「味方」を創造するのがファッショ的。
4.物事を善悪で分けると生き難いですよ。

ニートは全員消えてなくなれ。
フリーターは全員消えてなくなれ。
生活保護受給者は全員消えてなくなれ。
ヤク中は全員消えてなくなれ。
酒グセが悪い人間はみんな全員消えてなくなれ。
公務員は給料泥棒。
教師は給料泥棒。
非処女は無価値。
ヲタクはキモイから消えろ。
外国人は害悪。

思春期から浮かんでは消える有象無象の嫌悪感って、いろいろあるけど、直接関わっている
知人友人がいたら、その一点で心底嫌いになることはできないよね。

>元喫煙者でも、やはり好感持てる人は禁煙してるし、幸いオレの友人には喫煙者は1人もいない(奇跡的に)
>エンタで笑ってるようなバカも嫌いだけど(実際そんなヤツ見たこと無いが)
 こういう、たまたま、知人にいないけど「嫌い」ってところが、あなたの無知無関心による憎しみだと証明してるよね。
子供ほど残酷になれるからクメール・ルージュが組織され、どっかの国の刑務官には文盲レベルの無学者が選ばれた。

「俺は知り合いにいないから徹底的に叩く!」
↑これってどうなのよ。
知人にいないくせに
「まー考えられないから喫煙者なんだろうけど・・・ やっぱバカとしか・・・」
↑これってどうなのよ。
239名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 00:59:14 ID:pyGrWKST0
>>223
>>120にあるよ。
240名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:01:31 ID:ZBZ8th610
>>30
>・重箱のスミを突っつくような、他人のアラ探しが大好き

なのに

>・支持政党は社会党、公明党、共産党

あれ?民主が無い?
241名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:06:59 ID:lRIGRsCu0
>>226
>>221はいくら非難して構わんが、ドサクサ紛れに嘘を書くなよ。

>タバコ吸ってる側は吸わない側の人間もきちんと尊重しているのに、
大嘘じゃん。
242名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:08:19 ID:yNOgyWYT0
>>1
薬物中毒患者のたわごとを新聞に載せるな。
早く治療しなさい。
243名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:09:49 ID:iPJRPhrc0
層化の存在は一益無し
244名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:13:56 ID:lRIGRsCu0
>>239
だから「答えになってないよ」と。
聞いているのは>>852の「お前の周りに多くいる嫌煙厨」ってのはどういう基準でどういう奴を指してどのくらい居るのかという部分。
に対して>>910は「人其々で客観的じゃない」。
「人それぞれ」だから「お前の基準」で「どういう奴を嫌煙という基準にして」「どのくらい居るのか」を多く居るとしているのかを聞いてる訳だが。
はぐらかして逃げてるだけじゃん。

915 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/03(火) 03:22:35 ID:L8SP+D7f0
>>910
>嫌煙厨に対する質問は、基準は人其々で客観的な基準は無いだろうに。
だからお前の「嫌煙厨の基準」を聞いてんだけど。
>>852のレスと対で>>910のレスを見ればお前の言ってる事は無茶苦茶だ。

>>852
>いや嫌煙厨の若者に鼻が悪いのが多い。

>>910
>嫌煙厨に対する質問は、基準は人其々で客観的な基準は無いだろうに。

つまり>>852の「お前の周りに多くいる嫌煙厨」ってのはどういう基準でどういう奴を指してどのくらい居るんだよ。
全く答えてねーじゃねーか。
お前は>>854で自分で「都合の悪いレスはスルーなのな」とまで書いてるくらいだから勿論ちゃんと答えるよな。
245名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:16:33 ID:Re+AMLCLO
タバコの害より、酒の害の方がひどい。それよりもっと、ひどいのは政治家と公務員の害だ。
246名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:18:46 ID:080rKaq20
基本的にタバコ吸う香具師はDQNや低所得層、ホームレス風、貧乏人が多いよな

247名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:19:00 ID:ZxzSMwe/O
ニコチン切れでイライラするのなら始めから吸わなければいいじゃん


     糸冬
248名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:20:57 ID:ELGIBBcq0
これだから文系と来たら
249名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:23:08 ID:0F/oKg8h0
>246
それも全て、DQNや低所得層、ホームレス風、貧乏人らとしか付き合いのない
>246
の戯言である。

知識人、高所特層にも、もちろん、喫煙者は多く存在するのだが、絶対数が少ないうえ、
>246の前には現れないために、気づかないだけだ。

呼吸してる香具師はDQNや低所得層、ホームレス風、貧乏人が多いよな

絶対数が違うので、至極当たり前である。
250名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:24:34 ID:dC/KcqLX0
お前らが癒される代りに、50メートル四方くらいの中にいる人が、
むかむかしてくるんだけど。
死ね。
251名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:24:41 ID:pyGrWKST0
>>244

あ〜頑張ってレスしてくれて居るんで無視はしないけど、定量化出来ないものは、
どうしようもないよな。

嫌煙厨と言う言葉を定着させたいなら、時間が解決するとしか言え無い。
慣習なり何なりしないと、定義付けは無理だろ。
其れまでは、各々の勝手な解釈の中で使われるだろうな。
252名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:29:13 ID:tgnvIFU7O
>>238
おまい頭いいな。マジ尊敬するわ
253名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:29:43 ID:lRIGRsCu0
>>251
だから定量化の話なんて誰もしてないよ?
もう少し日本語勉強しようぜw

>つまり>>852の「お前の周りに多くいる嫌煙厨」ってのはどういう基準でどういう奴を指してどのくらい居るんだよ。
>全く答えてねーじゃねーか。


「お前の基準」 で 「多くいる」 と言い張った 「嫌煙厨」 とやらは 「どのような基準」 で決めて 「どのくらい居た」 から 「多い」 と称したのか。


 お 前 の 基 準 で 沢 山 居 る 嫌 煙 厨 と は ど ん な 奴 ?

これで理解できたかね?
254名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:37:12 ID:pyGrWKST0
>>253

嫌煙厨に厳格な定義が無いと言っているのだが、理解できないのか?

世の中が何でもお前さんの思うようなシステムに、出来てない事位理解しろ。
255名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:49:53 ID:sL3Przrp0
まぁ喫煙かのたわごととは言え、禁煙禁煙では世の中ギスギスするだけっていう
>>1の主張はこのスレ見てる感じだと正しいと思うなぁ
256名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:50:18 ID:3kj3BOb70
たばこが規制されればされるほど、
酒が他人に迷惑になるというのが見えてくる。
257名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:56:22 ID:lRIGRsCu0
>>254
>嫌煙厨に厳格な定義が無いと言っているのだが、理解できないのか?

つまりお前が嫌煙厨と決め付けているのは実際は嫌煙でもなんでもない連中を嫌煙としたと言う事かね?


つまりこれ↓はお前が嘘を吐いた結果だといいたいんだなw

852 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/03(火) 01:49:45 ID:O9kl9Wm10
>>849

いや嫌煙厨の若者に鼻が悪いのが多い。
アレルギーのせいか知らんが、花粉症や蓄膿の若者が増えて、美味しい物の
微意妙な香りが分からないみたいだ。
お吸い物なんか飲ませると直ぐに分かる。


258名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 01:58:48 ID:4CkWBRW6O
所詮タバコなんて、他人には迷惑で、無差別に撒き散らされる害で、役に立たない嗜好。

珍走と同じでございます。
259名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:03:58 ID:NXz/NsI+0



コカインがもたらす"癒しのひととき"の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである。


260名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:07:06 ID:pyGrWKST0
>>257

お前の頭の悪さは驚異的なのか、因縁付けたいかのどちらだ???

> 嫌煙厨に厳格な定義が無いと言っているのだが、理解できないのか?

俺が嫌煙厨と呼ぶのと人が呼ぶのが同じだと言った覚えが無いが、有ったら
指摘して非難してくれ。

お前のレスは知性を感じられなくてつまらないので、もう辞めてもらいたい。
お前のレスは、字数だけは多いな。
261名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:10:15 ID:9H7mSoc10
神本美恵子(元・日教組教育文化局長)を支援する全たばこ(JT労組)

http://kamimoto-mieko.net/news/2007/01_24.html
[2007年1月24日(水)] 全たばこ労組前橋支部を訪問
全たばこ産業労働組合高崎支部へごあいさつにうかがいました。
左から金子一樹・副委員長、大島春生・委員長、神本、戸塚修・書記長。

http://kamimoto-mieko.net/news/2007/03_09_03_10.html
[2007年3月9日(金)] 全たばこ防府支部を訪問
全日本たばこ産業労働組合防府支部を訪問して、田中委員長とがっちり握手。
262名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:12:12 ID:FuMPLu6QO
( ´Д`)y──┛~
嫌煙廚は軽く煽ってヒステリックな反応を楽しむのが2chの嗜み
263名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:13:05 ID:lRIGRsCu0
>>260
そっくりお前に返すよw

>嫌煙厨の若者に鼻が悪いのが多い。
と言ったお前の嫌煙の基準は「定義が無い」の一点張り。

つまりお前は気分で嫌煙認定してるだけの嘘吐きなんだよ。
264木違:2007/07/04(水) 02:15:59 ID:uGL3mrWN0
喫煙なんて、そこらへんでガムを噛んでいたり用を足している人間と変わらない。

自分にメリットがあることには反対せず、デメリットには反対する高齢者世代には辟易するね。
265名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:16:27 ID:Ekvnwf1a0
世迷言に未だ付き合っているオマイラ、素敵。
266名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:16:35 ID:FuMPLu6QO
(-。-)y-゚゚゚んまいよ
267名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:16:48 ID:4CkWBRW6O
>>262
そうだな、現実社会ではどんどん肩身狭くなって煽るどころじゃないもんな。
2chの中でがんばれよ!
268名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:19:21 ID:VUo/NKbK0
別にタバコは禁止ではなく自宅で吸うのは一切規制しないんだから良いじゃない。
公衆の面前で吸うなと言ってるだけなわけだし。
269名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:19:30 ID:lRIGRsCu0
それに俺は一言も一般的な嫌煙の定義とも他人の嫌煙の定義ともかいてないね。
聞いてるのはあくまでも「お前の」多くいると言い放った嫌煙厨の定義のみ。

勝手に一般的な例だのに話をすりかえたり、定義が無いだのいって
肝心の質問には一切答えていないのはお前自身。

お前の基準でどうやって嫌煙って決めたのか聞いてるだけなんだから答えりゃいいじゃん。
なぜそこまで頑なにスルーしてんだよw
質問スルーする奴を非難してる奴の書くレスじゃねーぞw



結局現在のお前ID:pyGrWKST0は「定義も無い物に対して」気分で嫌煙が沢山居ると言い張っている。
完全に矛盾通り越して滑稽さだけ晒しているんだよ。

全く、お前の頭の悪さは一級品だなw
270名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:19:49 ID:FuMPLu6QO
嫌煙廚なんてさ、オトナの味を知らないお子ちゃまがピーピー喚いてるだけなんだよ。
生暖かく見守ってやろうぜw
271名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:21:28 ID:pyGrWKST0
>>263

お前ほんとに、頭悪いな。
何をどう言う風に返すのか書けないから、「そっくり返す」と言ったのだろうな。

勉強しな。
272名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:22:59 ID:VUo/NKbK0
公衆の面前でウンコをするなとか

公衆の面前で裸になるなと

公衆の面前でタバコを吸うなは全く同じでしょ


家でシコシコ吸えばいいじゃない、いい大人が周りに迷惑かけんじゃねえよ
273名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:23:30 ID:4CkWBRW6O
>>270
オトナというより爺かと。
今の20代とか、あんまり吸わないよ。
274名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:23:48 ID:lRIGRsCu0
>>271
いやー、まさかこんなくだらない質問一つで、
ここまで質問に答えないで拒否するとは思わなかったなw

素朴な疑問から沸く質問一つまともに答えないとはね。


で?いつ答えるの?
他人の定義なんか聞いてないよ?

>「お前の周りに多くいる嫌煙厨」ってのはどういう基準でどういう奴を指してどのくらい居るんだよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ↑
コレ読めるかい?もしかして日本語読めなかった?
275名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:23:52 ID:pyGrWKST0
>>269

糞のようなレスで笑えるが、指摘して欲しいか?
276名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:25:39 ID:FuMPLu6QO
>>267
自己分析乙w
277名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:27:41 ID:Fn/Gt+lOO
禁断症状の緩和が癒しの一時とは…
日本で唯一にして最強最悪の常習性を持つ合法ドラックオソロシス
278名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:28:31 ID:lRIGRsCu0
>>275
お前自身がここまで書いてるじゃん。
スルーしないで質問に答えろよw


854 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/03(火) 01:56:46 ID:O9kl9Wm10
>>853
お前、都合の悪いレスはスルーなのな。
説得力無いぞ。




それに指摘?俺は指摘してくれなんて一言も書いてないよ。
また話を捻じ曲げる気かな?俺は質問に答えたらと書いているだけだよ?
そこまで拒否する理由も不思議だねぇw
279名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:28:50 ID:pyGrWKST0

もう子供にはオネムなので、寝るぞ。
280名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:29:03 ID:4CkWBRW6O
>>276
パチ屋とか行ったら確かに肩身狭いよ。
行かないけど。
281名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:29:47 ID:FuMPLu6QO
>>273
うむ、いまの二十代は総じて子供っぽいからなぁ
282名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:31:43 ID:RSkVITEG0
>>281
進歩したといいなよ、爺さんw
283名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:33:43 ID:FuMPLu6QO
>>282
ゆとり教育の犠牲者だと言っておこう。
284名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:33:58 ID:g6Rkjt5j0
ばんじゃーい。階下の喫煙者が引っ越した!
あー、空気が清々しい!
285名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:35:05 ID:4CkWBRW6O
>>281
そりゃ爺から見たら20代も子供かもね。
286名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:35:37 ID:RSkVITEG0
>>283
そのゆとり教育をとりいれた馬鹿は、ほかならぬ爺さんの世代なんだがw
287名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:35:52 ID:zVKsX3Mv0
ドトールでコーヒー飲みながら、
ゆったりと煙草をふかす。至福のひととき。

しかし自分が吸ってないときに、となりの奴が、
吸い始めると、やめてくれといいたくなる。。
まるで暴力だ。
288名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:36:33 ID:pyGrWKST0
>>269

> 聞いてるのはあくまでも「お前の」多くいると言い放った嫌煙厨の定義のみ。
色々居るんじゃないの?固定された物じゃないよ。

> 勝手に一般的な例だのに話をすりかえたり、定義が無いだのいって
> 肝心の質問には一切答えていないのはお前自身。
一般的な例じゃなくて、決まってないんだお。

> お前の基準でどうやって嫌煙って決めたのか聞いてるだけなんだから答えりゃいいじゃん。
> なぜそこまで頑なにスルーしてんだよw
> 質問スルーする奴を非難してる奴の書くレスじゃねーぞw

お前何勘違いしているんだ?俺の基準を何処の誰だか知らないお前なんぞに、
何故理解してもらわないといけないか分からん。
質問をスルーした部分は有れば指摘して非難しろな。

お前さん自分基準で、幼稚だよ。
289名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:39:29 ID:FuMPLu6QO
(^∇^)y──┛~
犠牲者必死だなwww
290名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:39:31 ID:mZpwmaYQO
人の健康を害す、人を不快にさせる、自分の健康も害す、オマケに金もかかる。

何で吸い始めようと思ったんだろう喫煙者って?
マジで疑問。別にタバコ吸わなきゃ罰せられる国に生まれたんじゃないのに。

291名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:39:31 ID:SaDkqGR30
一理あると思うよ。もし喫煙が他人に被害を及ぼさないならな。
292名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:41:09 ID:RSkVITEG0
まぁタバコ吸うやつは自然と淘汰されるからなw社会的にも健康的にも
世の中上手くできてるもんだよ。賢い奴はちゃんと適応して生き残って
駄目なやつは滅ぶってこった。
293名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:42:02 ID:pyGrWKST0
>>292

お前仕事何遣っているの?
294名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:42:09 ID:yZWn2IS50
>>290
迷わず吸えよ吸えばわかるさ
295名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:43:33 ID:FuMPLu6QO
まあアレだ、煙草の一つも吸えないうちはお子ちゃま扱いされても仕方ないよ、うん。
296名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:45:34 ID:lRIGRsCu0
>>288
「お前の周りに多くいる」と豪語してそれ?

勝手に自分基準とか書いて決め付けるが俺は「コレが嫌煙だ」なんてそもそも一言も書いてないけど?
脳内で決め付けんなよw

852 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/03(火) 01:49:45 ID:O9kl9Wm10
>>849
いや嫌煙厨の若者に鼻が悪いのが多い。
アレルギーのせいか知らんが、花粉症や蓄膿の若者が増えて、美味しい物の
微意妙な香りが分からないみたいだ。
お吸い物なんか飲ませると直ぐに分かる。


↑はい再注目〜

お前が「嫌煙厨の若者に鼻が悪いのが多い」とまで言い切ったのを見て
俺は「そんなに嫌煙厨が多く居るなんてどんな奴がどれだけ居るのか」を聞いているんだよ?
嫌煙の基準も興味があったからどの辺から嫌煙とカウントしてどのくらい居たから多いの?
と普通に沸く疑問を聞いているに過ぎないのだが?

別にお前の考えを理解しようとかそういう話ですらないよ?
ナニ勝手に書いてもいないことをどんどん妄想してんだよw
297名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:45:49 ID:VUo/NKbK0
別に紳士のたしなみとしてタバコを吸う事自体は咎める気はないが
場所を考えてくれと世間は言ってるだけなわけだしな
イギリスなどではシガーバーで葉巻一本を30分〜1時間もかけてゆっくり吸い
葉巻愛好者同士で楽しんだりするそうだが、公衆の面前で葉巻なんか吸ってたら
「池沼?」というような冷たい視線を浴びせかけられて
ブルーカラーの労働者ふぜいなんだろうと頭から馬鹿にされるみたいお
298名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:46:40 ID:mZpwmaYQO
>>294
人に迷惑かけるような大人になるなよとバアチャンにいわれて育ったんで…
それにみっともねぇじゃん
299名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:52:52 ID:RHhrd1UXO
自己中的な思考で読むのが辛いな
300名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:57:26 ID:pyGrWKST0
>>296
> >>288
> 「お前の周りに多くいる」と豪語してそれ?

何処にそんなレスが有るのか指摘して非難しろ。言った覚えが無いのだがね。
息するように・・・だな。

> 勝手に自分基準とか書いて決め付けるが俺は「コレが嫌煙だ」なんてそもそも一言も書いてないけど?
> 脳内で決め付けんなよw

上に同じ、指摘して非難な。

> 852 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/03(火) 01:49:45 ID:O9kl9Wm10
> >>849
> いや嫌煙厨の若者に鼻が悪いのが多い。
> アレルギーのせいか知らんが、花粉症や蓄膿の若者が増えて、美味しい物の
> 微意妙な香りが分からないみたいだ。
> お吸い物なんか飲ませると直ぐに分かる。
>
> ↑はい再注目〜
>
> お前が「嫌煙厨の若者に鼻が悪いのが多い」とまで言い切ったのを見て
> 俺は「そんなに嫌煙厨が多く居るなんてどんな奴がどれだけ居るのか」を聞いているんだよ?
> 嫌煙の基準も興味があったからどの辺から嫌煙とカウントしてどのくらい居たから多いの?
> と普通に沸く疑問を聞いているに過ぎないのだが?

やっと指摘して非難が出来たね。多いとは書いてなのに妄想が凄いな。
アレルギーで花粉症で嫌煙厨は居たんだよ。カウントは112人中3人だよ。
301名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:58:02 ID:EJmRIrQ+0
現在、タバコ板に住み着いている珍煙どもが必死に書き込んでおります。タバコ板が止まりました。

現在、タバコ板に住み着いている珍煙どもが必死に書き込んでおります。タバコ板が止まりました。

現在、タバコ板に住み着いている珍煙どもが必死に書き込んでおります。タバコ板が止まりました。

302名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 02:59:39 ID:u8wNXGbj0
タバコは我慢するより吸ったほうがきもちいい脳汁がでるから
我慢するくらいなら吸ったほうがいいね
303お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/07/04(水) 03:00:29 ID:Hxs3nJ2W0
>>294 換気システムのテストするのにたばこ1本貰って
火を付けるのに含んでみたことあるがまるで無理。
しばらくむせてた。口の中も気持ち悪くてバットフル最悪。
304名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:01:00 ID:6HBA+qHg0
珍煙どもはJTの社員です。珍煙どもはJTの社員です。
珍煙どもはJTの社員です。珍煙どもはJTの社員です。
305名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:02:18 ID:lRIGRsCu0
>>300
なんだよ素直に答えられんじゃんw
なんで一日以上も粘ったの?ねぇw

>アレルギーで花粉症で嫌煙厨は居たんだよ。カウントは112人中3人だよ。
真偽は知らんし3人が多いとか言うのはどうかと思うけど数はわかった。


で、もう一つの質問の嫌煙厨とやらの基準もよろしくネ。
306名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:02:53 ID:EJmRIrQ+0
>>294
タバコ屋、必死だな。wwww
307名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:04:01 ID:pyGrWKST0
>>305

マズは以下の質問に答えたらな。
-------------
> 「お前の周りに多くいる」と豪語してそれ?

何処にそんなレスが有るのか指摘して非難しろ。言った覚えが無いのだがね。
息するように・・・だな。

> 勝手に自分基準とか書いて決め付けるが俺は「コレが嫌煙だ」なんてそもそも一言も書いてないけど?
> 脳内で決め付けんなよw

上に同じ、指摘して非難な。
308名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:09:01 ID:lRIGRsCu0
>>307
> 「お前の周りに多くいる」と豪語してそれ?

以下お前のレスのゴネている間の抽出
> いや嫌煙厨の若者に鼻が悪いのが多い。
>ソースは無いが、経験談だな。

お前は自分で前スレ862で自分から「ソースは無い」「経験談」と後付けで言ってんだけど?
だからこそ前スレ874で
>もしかしたら「嫌煙厨の基準」が一般の考えと違うのかな?
>是非とも嫌煙厨の基準とやらを聞かせてくれ。
と書いたんだが?

もう自分のレス忘れちゃったのかな?w
309名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:13:31 ID:PfVgbH1K0
けむたくなくて臭くないタバコだったら別に吸ってても気にならない
310名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:14:00 ID:pyGrWKST0
>>308

言葉足らずだったな。
俺の周りに嫌煙厨が多いのでなくて、俺の周りに居る嫌煙中が
アレルギー体質なんだろうと思う。

で、嫌煙厨の定義は人其々と言ってる事が理解は出来ないか???

もう寝るから、又明日な。
311名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:15:44 ID:lRIGRsCu0
>>310
嫌煙厨の基準に答えてないぞーw
起きたらちゃんと書けよw
312名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:16:48 ID:pyGrWKST0
>>310

あ、又言葉足らずだ。
「俺の周りに居た」だったな。
313名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:18:53 ID:pyGrWKST0
>>311

定義が出来るなら、お前が書いてみたら?
其れが是認されるかどうかは知らないが。
314名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:20:00 ID:mWUrFghu0

タバコ板から煙が消えたと思ったら、珍煙はこの板でタバコ吸っていたのか wwww
315名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:22:34 ID:EJmRIrQ+0
珍煙=JTは違う板だと口調がずいぶん違うなぁ  wwww

みなさん、一度タバコ板へおいでください。

珍煙=JT社員たちの口ぶりに驚かれることでしょう。ww
316名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:24:38 ID:lRIGRsCu0
>>313
「お前の基準」を俺が書ける訳無いだろw

全く馬鹿だなぁw
317名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:30:03 ID:OYj3p/SUO
確か4、5年前くらいは、たばこ板も他の板でも喫煙嫌煙は五分か、やや喫煙優勢だった。
今は圧倒的に嫌煙が優勢だな。
今後は喫煙に対する規制はどんどん強まるよ。
禁煙するなら今のうち。
318名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:37:43 ID:iY/had1l0
ニコチンジャンキーは定期的にニコチン吸収のためサボらないと
仕事の効率が落ちるとほざいて何の疑問も感じない欠陥人間。
319名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:39:27 ID:t2wuBGmY0
煙を吐くなよ。臭いから。
それなら喫煙とかいう癒しのひとときには何も言わない。
320名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:40:17 ID:mtEetRF30
意志の弱い人間が自分を正当化しようと言い訳に終始してるだけ。
子供となんら変わりない。
321名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 03:46:42 ID:i+aVgUe2O
煙草なんか吸いたい奴が吸いたいだけ吸えばいい。
それは自由だ




でも吐くなよ
322名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 04:04:26 ID:b0QILCoN0
勤務先に来る来客者で、大卒&大企業の正社員で25歳以下の人だとほとんど吸ってない。
・・・・・・・だけども、おやじ・高卒DQN共らは100%吸っているなー。
会社が未だ分煙でなくていつもヤニ臭いから、来客者に恥ずかしい。
そんな職場にしか入れなかった自分も呪うけれど。一応大学卒なのにorz
323名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 05:11:48 ID:otT0+lQm0
喫煙者にとって煙草の無い空間は地獄か。
地球人とガミラス人は一緒に暮らせないんだなあ。
324名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:16:02 ID:s38UuTMl0
ええ記事。。。 癒された。
今の世の中は活きにくい。
良くしようと究極を求めるがあまり、複雑になり過ぎて、普通に生きるのも正直しんどい。感情を殺すあまり、もうろうとして生きてく意味すらわからなくなる時がある。介護、地元役員掛持ち、残業の日々、家庭
、年30回を超える振込みや公的手続き・・・。日曜日って何?

 何度タバコで癒されたことか。

喫煙バッシングはあっても構わないが、逃げ出したい程の、苦しさと戦っている人間がたくさんいる事だけはわかってくれ。日本は決して生きやすくはない。
325名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:33:01 ID:EJmRIrQ+0
「禁煙反対」 JT、ネットアンケートに社員使って組織票
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171477198/l50

【社会】 “不正” 日本たばこ、「禁煙条例アンケート」で「制定反対」組織票…社員を動員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171479233/l50
326名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:33:15 ID:iPJRPhrc0
喫煙以外にもニコチン摂取する方法はあるのに
それをしない怠慢を批判しているんだぜ

別にニコチン摂取する行為自体を妨げようとは微塵も思っていない
どちらかというとくたばって欲しいわけだし
327名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:34:12 ID:stWjnBdx0
JTのヒエラルキー
                          /\
                        / 神 \── 財務省(株をたくさん保有してまーす)
                / ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /   神官    \── コンビニ(セット販売もしてまーす)
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       
                /       貴族        \── たばこ屋(田舎者に貢献してまーす)
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       
            /         平民         \──一 喫煙教師を初めとする無能公務員
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /             賤民            \── 貧乏リーマン、農民、漁民、八百屋
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /               奴隷              \── パチンカー、ゴルファー、釣り師
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
/                  畜生                 \── 肉体労働者、浮浪者、たばこ工作員w
328名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:38:51 ID:j+o5Jhh60
329名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:40:17 ID:fXpD0y7QO
安葉巻愛好家の私としては、
煙草が問答無用の大悪習に貶められてゆくのが悲しい。
節度を持って喫煙所や自宅で吸ってれば文句も出なかったろうに
重度の中毒者が場所も時間も構わず吸い出すから煙草自体が悪く取られるんだよなぁ・・・
中毒になるような売り方をするJTも悪い。
紙巻きを自販機やコンビニなんかで売るから。
煙草は煙草屋でしか売れないようにすれば未成年喫煙も減る。

多分税収ウマーな上に利権絡んでるんだろうなぁ・・・
330名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 07:45:07 ID:NXz/NsI+0

煙草を吸うような人間のクズは、あの世に送れ。
331名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:46:34 ID:g1sWemSb0
喫煙がもたらす”嫌・死のひととき”
332名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 08:47:31 ID:Y7z5hjDtO
集合住宅だと、下の階や隣の家の煙が流れてくることあるよ。
自宅もやめてくれ
333名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:41:26 ID:fXpD0y7QO
>>332
どんだけぇ〜(゚Д゚;)
そんなに神経質じゃあ隣家の料理臭も風呂の湿気も気になって仕様がないんじゃないか?
アパート暮らしできるのだろうか。

それとも、隣家が超ヘビースモーカー一家で
常に煙突が如くに煙ってるのか。
334名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 09:51:42 ID:xcGOzPoS0
試しに会社までの道のり(徒歩15分)でタバコの吸い殻のポイ捨てがどれだけあるのか数えてみた。
目についたゴミ314個のうち、276個がタバコの吸い殻。
あと残りのゴミの中に、タバコのパッケージも3つあった。
タバコの吸い殻だと視認できるものだけ数えたから、車に何度も引かれて
ぺったんこになったフィルターとかあわせるともっとありそう。

こんなでマナー守ってるとか言われてもなーw
タバコて20本入りだっけ?10箱分以上捨てられてる計算になるな。
335名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:12:21 ID:SDvMwIlN0
>>334
どんだけゴミダメみたいなところに住んでるんだよw
336名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:16:39 ID:48Mw7z5J0
この間、マナーを守ってタバコすってるって
言ってた知り合いがポイ捨てしてたんだよ
マナー守ってねぇじゃんって突っ込んだら
「だってここ灰皿がねぇんだもん」だってさ

どうやら喫煙者にとって灰皿のないところでのポイ捨ては
マナー違反じゃないらしいね
337名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:23:16 ID:jsnL9wfZO
>>336
俺の知り合いも同じく
ニコチン依存性だから喫煙第一。論理は通用しない
338名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:23:53 ID:TTtEiZOe0
>>334
アスファルトやコンクリートも人工物
自然界にとっては迷惑なゴミと同じ
339(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/07/04(水) 10:25:02 ID:vMnruhcN0
>>1
>☆★☆★2007年06月28日付 世迷言

(´Д`)y━・~~~また馬鹿記者が暴走してるな・・・

【世迷い言】って、ソースのどこに書いてあるんだ?
丑が罷免されないから、こういう馬鹿が後に続くんだよな・・・
340名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:48:55 ID:47CJAjuT0
(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆さん!ばれてるって!

49 :JT、ずるいぞ!ネット工作ばれてる!:2007/07/03(火) 11:35:52 ID:zDb4jia70
当ニューススレはJT工作員のIDコロコロでお送りいたしております。w

煙草擁護だけ14件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AKbU7PaxK0
煙草擁護だけ15件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AWizAmBN%2BO
煙草擁護だけ9件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A0C%2FqAHv50
煙草擁護だけ26件(早朝5時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AurrAW12u0

★3
煙草擁護だけ26件(零時〜3時まで!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AO9kl9Wm10
341名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:53:17 ID:5kkg5Hue0
他人の嗜好に口を出す、あまつさえ規制強化・撤廃に追いやろうとする嫌煙はほんとに利己的で身勝手な連中だよ
嫌煙がマナーを守ってない喫煙者だけをその場で口頭で注意促せば済む問題なのにな
342名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:54:26 ID:47CJAjuT0
(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆さん!★2でもまったく同じレス内容でしたね!ご苦労さんです。
ファッショと書くと100円もらえるので★4まででかなり儲かった?

【世迷言】喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである…東海新報★4[1件]
235 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/04(水) 00:25:59 ID:CyzwyWq40
あのヒットラーも嫌煙だったからな
あんまカリカリするとタバコ吸いたくなっちゃうよ?
ファシスト嫌煙厨さんたちw
343名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:01:21 ID:bsr6LfNmO
+最近酷いな、週末とか特に
ニュース板は豊富なのに意味無いね




344名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:11:55 ID:47CJAjuT0
コイツのたった一つの生きがいはIDコロコロやりまくって板の住民を騙すことらしい。w

[JT]珍煙の正体1[たばこ販売組合協議会]
869 :煙草板に8年間粘着中!:2007/07/04(水) 11:08:13
   ______      
    //       ヽ 
   彳丿:::::;ー◎-◎-)  
   (6:.:::.::.:  ( 。。) ) ”嫌煙を木の棒で突き回したいぃぃ!〜♬   
   | .∴ ノ  3 ノ   ______
    ゝ _;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__.|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ カタカタカタカタ…

   珍煙豚爺(72)元JT社員・JT株主・家族なし独居老人(8連休もどこも逝かない)ネット粘着・・・
345名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:21:41 ID:47CJAjuT0
煙草止める気まったくなし ★12
((´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆さんはここのスレ主)

983 :名無しは20歳になってから:2007/07/03(火) 20:25:27
その理屈で言えば2ちゃんねるは
ありとあらゆる業種から金もらってることになるなw
346名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:26:57 ID:4inlqTkE0
>何ごとにも寛容の精神を失ってはなるまい

私はタバコを20年前に止めたが、その通りだと思う。
しかし、あのニオイは神経が高ぶる。先日寝台の個室を利用した。
「寝台に禁煙室は無いのか?」と聞いたら、「無い」とのことだった。
案の定、タバコ臭かった。あのニオイは、神経が高ぶる作用があるようで、
寝付けなかった。消臭をしてくれれば、おれは寛容になれる。
347名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:29:09 ID:ASiLf9j60
地球規模でいえば排ガスのほうが深刻だろうが。
人が煙草で肺ガン死なんて可愛いモンだ。
むしろ地球にとっていいことだ。
クルマ乗りこそ排除すべきだろ。
俺ってスゴイ!
348名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:29:27 ID:jsnL9wfZO
>>346
受動喫煙の健康被害についてどれくらい認識してる?
349名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:33:17 ID:/kX+7opm0
(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆さんは
[喫煙者が早死にだってのは嘘]という情報操作を8年もやってるらしい。
報酬はどこからもらってんだろう?

タバコは体にいい 好評につき4
1 :名無しは20歳になってから:2007/06/02(土) 04:03:40
タバコは体にいい 好評につき3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1176726650/
ストレス解消になるし
深く息を吸い込む
喫煙者が早死にだってのは嘘
350愛煙家りょうじ:2007/07/04(水) 11:46:56 ID:JW9vCVXX0

おお〜〜♪ まだやってたか♪

嫌煙工作員は、朝昼晩と昼夜交代制で今日もガンバってるみたいじゃの〜〜♪

と言う事で、

ここは嫌煙プロ工作員が粘着するスレです♪
精神衛生のため、釣られ過ぎに注意しましょう♪

ルンルルン♪
351名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:51:02 ID:Csrc/u5G0

タバコ止めて2年になるが

今はすってる人が気の毒だし、気が抜けた顔してるように見える
352名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:55:48 ID:/kX+7opm0
(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆さんがIDコロコロ大量書き込みやってる時は
中高生釣り板が閑散とするんだね!工作員人員増やさないの?

2chについてとんでもない陰謀に気付いてしまった![批判要望板]

39 :心得をよく読みましょう:2007/07/04(水) 11:52:29 ID:lkbtwduc
100%JT社員の自演で中高生ターゲットに煙草を売り込む板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1181010746/l50
353名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 11:58:39 ID:/kX+7opm0
嫌煙工作員は、朝昼晩と昼夜交代制で今日もガンバってるみたいじゃの〜〜♪
って♪とかつけて誤魔化してるけど?
IDコロコロインチキ書き込みがばれるとさすがに痛そうだね!

朝昼晩と昼夜交代制と認めてるってことは嫌煙は多数で珍煙組は一匹ってこと?
だからIDコロコロで多数派を装うんだよね?

なんか痛々しくもわかりやすい工作員だなあ。w
354名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:01:38 ID:0ql4AiBx0
歩きタバコはしない。

もちろんタバコのポイ捨てもしない。
もちろんタバコのパッケージもポイ捨てしない。

携帯灰皿は必需品。

車でも吸ってそのまま道路に捨てる奴が
多いがそれもしない。

喫煙所以外では吸わない。

吸わない人がいる空間では吸わない。

少なくともマナーとして
これくらいはやって欲しい。
355名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:01:46 ID:1/N1zwNb0
>>226
>タバコ吸ってる側は吸わない側の人間もきちんと尊重しているのに、

自分がニコチン切れのときにもう一度読み返してください
356愛煙家りょうじ:2007/07/04(水) 12:03:04 ID:JW9vCVXX0

タバコが禁止になったら、米国みたいに、もっと大麻/マリファナの売上伸びるのにね♪

そうすれば、将来的にコカイン→モルヒネ→ヘロインと麻薬市場も拡大するのに〜〜♪

ルンルン♪
357名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:03:12 ID:amT3fymAO
喫煙者は非喫煙者の前での喫煙は控えろ。
吸っても良いかと問われ、許可してくれる社交性と優しさに甘えるな。
決して開き直るな。
ポイ捨て、歩きタバコは絶対にするな。

非喫煙者は過敏になるな。
タバコの残り香くらいはオバサンの香水と同類と思って諦めろ。
もし喫煙行為や臭いが本当に許せないなら、ネット上で不毛な議論などしてないで自分の身の回りの喫煙者から諭していけ。

何?俺の書き込みも不毛だって?
なんなのさーっ! キ──ッ!!
358名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:05:01 ID:1/N1zwNb0
>>354
>喫煙所以外では吸わない。

これと携帯灰皿が矛盾してるよ
いらないだろ
359名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:10:47 ID:gtwEC2gCO
喘息持ちの友人が、酷い咳をしながら煙草吸ってるのを見ると、
少し哀れみを感じる。
禁煙を勧めてもやめない。
360名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:10:54 ID:9QxQ/jt90
ニコチン中毒と喧伝するのが恥ずかしくない奴らは
未だに喫煙=カッコヨスなんて考えてるんかな
いやそもそももう脳が働いていないのか?
361名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:13:00 ID:Jc6mEsEa0
英雄的嫌煙にIDコロコロインチキネット操作暴露されてスッタモンダやってるんだって!!

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
362名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:13:48 ID:up0TKs5hO
タバコ、カッコ悪い
363(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/07/04(水) 12:14:37 ID:vMnruhcN0

(´Д`)y━・~~~被害妄想もここまでくると・・・・・・w(苦笑


http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A47CJAjuT0
364名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:16:39 ID:rh1mp4Pr0
>359
会社に同じような奴がいるが
これで体調が悪化しても自業自得としか思えない。
365名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:17:52 ID:Jc6mEsEa0
JTがもう涙目で都合の悪いことは全て妄想妄想と逃げ切ろうとしている。無駄だよ!ばれてるし。

(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆=

煙草擁護だけ26件(早朝5時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AurrAW12u0

煙草擁護だけ26件(零時〜3時まで!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AO9kl9Wm10
366名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:22:29 ID:9QxQ/jt90
有毒ガスを撒き散らす奴が自称でも弱者って言えるのが凄いな
367名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:24:13 ID:ZTK2dog4O
長生き防止の為に吸うタバコのなんと美味いことか、長生きしたいヤツはオイラに近付くな。
368名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:28:56 ID:Jc6mEsEa0
【健康】10人に1人がたばこで死亡 エイズによる死者の1.5倍 2015年の死因 WHOが予測
1 :道民雑誌('A`) φ ★ :2006/11/28(火) 11:55:15 ID:???0

10人に1人たばこで死亡 2015年のWHO予測 

  【ワシントン27日共同】2015年にはたばこが原因で死亡する人が10人に1人に達し、
  30年には心筋梗塞と脳卒中、エイズが死因の上位3位を占めるなどとした
  世界の死因の将来予測を世界保健機関(WHO)の研究者がまとめ、米医学誌に27日発表した。

  WHO本部のコリン・マザーズ博士によると、WHOや世界銀行などの統計を基に、
  戦争や交通事故なども含めた30年までの推計で、5歳未満の子どもの死者数が02年から半減する一方、
  エイズによる死者が280万人から650万人と倍以上になるとした。

  たばこが原因とみられる肺がんや慢性閉塞性肺疾患による死者は、
  05年の540万人から15年には640万人、30年には830万人と増え続け、
  15年段階ではエイズによる死者の1・5倍、世界全体の約10%になるという。
369人殺しがなんでネットやってんだ?:2007/07/04(水) 12:34:17 ID:Jc6mEsEa0
 >05年の540万人から15年には640万人、30年には830万人と増え続け、
 05年の540万人から15年には640万人、30年には830万人と増え続け、
 05年の540万人から15年には640万人、30年には830万人と増え続け、
 05年の540万人から15年には640万人、30年には830万人と増え続け、
 05年の540万人から15年には640万人、30年には830万人と増え続け・・・

JTは地獄へ逝け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
370名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:38:43 ID:0ql4AiBx0
>>358
そうか?室内とかで喫煙所がある場所なら
そこで吸えばいいし、そうでない場所(野外)
で、もし吸いたくなった場合は
携帯灰皿。
たとえ使わないとしても、万が一を考えて
携帯して欲しい。
ニコ中はどうしても吸いたくなって
とか自己中なことで吸うけど、そこで
ポイ捨てされるくらいなら、転ばぬ先の杖で
持ってて欲しいと思うが。
どうせ完璧には無理なんだろうし。
出来る範囲で迷惑掛けないように
行動して欲しい。

371名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:42:30 ID:dv0zTFpp0
正直新幹線に乗ってる時間位、我慢しろよ。2.3時間だろ?
それが我慢出来ないのは立派な中毒だわなw
372名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:53:54 ID:pyGrWKST0
>>316

お前ほんとに馬鹿なのか?

> で、嫌煙厨の定義は人其々と言ってる事が理解は出来ないか???

とっくに何回も俺の考え方は何回も書いたのだが。
多分お前の頭は、自分の予定した回答以外受け入れら無いほど
硬直した思考しか出来ないのだろうな。
その柔軟性の無い思考が、他者の価値観や思考を想像できない
嫌煙厨の特徴なのかも知れないな。

悲惨だと思うが、同情する気には成れないな。
373名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:55:58 ID:Mbj1sKjo0
スレタイは【脳】が適切な希ガス
374愛煙家りょうじ:2007/07/04(水) 12:58:02 ID:JW9vCVXX0
>>368-369

おいおい、エイズ増加以上に増えるのかよ!

嫌煙さん及び工作員さんの性格がよく分かる、突っ込み所ろ満載の電波記事ですね♪

ルンルン♪
375名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:04:41 ID:xcGOzPoS0
>>335
名古屋の大曽根駅周辺です。
駅からおりて会社まで歩くのに距離があるからやたら数が多いんだよw
別にごみだめじゃないよ。でもその中でもやっぱタバコ関連のゴミは本当に多い。
下を見ると2m毎に必ず吸い殻が落ちてる。

>>336
マナー守れてないよな…
>>338
だからなんだ、日本語読めるか?
376名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:42:19 ID:V4kTkX9eO
長生きしたくないから吸ってるよ。別に健康に気をつかいたくないね
377名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:50:16 ID:NXXojs3yO
みんな携帯灰皿もとうぜ!
378名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 13:54:01 ID:TeAPLSGL0
>>376
皆がそう思ってるわけではないから受動喫煙に気をつけようね
379名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:09:37 ID:/xS3DzSo0
有益無益じゃなくて自分の「癒しのひととき」の為に人に平気で迷惑をかけるDQNが多数居るのが問題なんだろ?
380名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:19:27 ID:s7rM+plL0
>>376
お前が早死にしたいかどうかは関係ない

周りの人間を道連れにするなよ

長生きしたくないとか言いながら一人で死ぬのは嫌ってか?

迷惑だから一人でどうぞ。
381名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 14:26:12 ID:IFTOqZBS0
この記事は、JTの提供でお送りしました。
382名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 15:12:17 ID:qj9IwKpY0
>>341
>他人の嗜好に口を出す、あまつさえ規制強化・撤廃に追いやろうとする嫌煙はほんとに利己的で身勝手な連中だよ
>嫌煙がマナーを守ってない喫煙者だけをその場で口頭で注意促せば済む問題なのにな

気に入らなきゃ面と向かって注意してみろ。って事?
あのね、みんな迷惑してんのに「我慢」してんの。
「ここ禁煙じゃないから」と周りで食事してる人たちが居るような場所や
換気が容易に出来ない公共の乗り物でも平気で煙撒き散らして「自分はマナー守ってる」と
勘違いしてるような連中相手に「我慢」してるわけ。
そういう我慢してる人達のおかげで世の中波風立たずに成り立ってんじゃん。
利己的で身勝手なのはどっちなんだかw
383愛煙家りょうじ:2007/07/04(水) 16:03:05 ID:JW9vCVXX0

よし、時は熟した! 後は行動しかない♪

我々喫煙者の権利を守るの者は、我々自身しか居ないのだ♪

町へ出よう♪ そしてタバコを吸って権利をアピールしよう♪

ルンルン♪
384名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:08:06 ID:cs6PPrW30
>>1
さすが世迷言。

東海は出来る時と出来ない時が激しいな
385名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:08:25 ID:O03gqVJI0
>>370
灰皿ないところで吸わなきゃいいじゃん。
我慢するって選択肢はないのか。

携帯灰皿持ってたらどこでも吸っていいってもんじゃないだろ
っていうことを嫌煙者は思ってるのさ。

ポイ捨てしないよりはいいだろうって言うのは喫煙者の言い訳。
386名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 16:30:45 ID:F2I1hKvnO
良識ある喫煙者なんて都市伝説だよ
どんなにそう思わせてても人格のどこかに必ずボロが出る
毒で脳が破壊されてるのを本人は自覚できない
387名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:24:45 ID:SImeQFUV0
喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである
シンナーがもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである
覚せい剤がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである
放火がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである
レイプがもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである
殺人がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである

犯罪容認主義新聞かよ


388名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:25:38 ID:JAt3qu290
喫煙者のクズは死んでいいよ
とりあえず
389名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:28:03 ID:SImeQFUV0
ニコチンジャンキーは
ストレスと
ニコチン禁断症状を
区別できない



390名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 17:37:12 ID:0BOHVQmx0
>>376
道連れにしないでください。あなたのお子さんにも悪影響だろう。
その子が長生きしたいかどうかは自分自身が決めることじゃないのか?
391名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 19:47:37 ID:5UJDT5rj0
しかし、嫌煙厨の妄想ってすごいな。もう厨を通り越してファシストだね。
タバコ吸う奴のことをよくもここまで貶めること蔑むこと。
喫煙者ってだけで全人格否定する権利があるかのような振る舞いや言動見てると、
喫煙者であることが誇りにすら思えてしまうよw冗談だけど。
でも、俺はタバコ吸わないってだけで、非喫煙者全員が嫌煙厨/ファシストだと
断じるような恥ずかしいマネは決してしないよ。
一応、喫煙に関する事実を述べておくので参考に。
・喫煙及び副流煙が人体の健康に及ぼすデータは、現在知られているものは全て
 疫学的データのみである。疫学的データのみでは、健康被害が証明されている
 とは言えない。
・病理学的and/or生化学的データにおいて、喫煙及び副流煙が人体の健康に及ぼす
 とするデータは現在ない。従い、上項と併せて判断すれば、喫煙及び副流煙が
 人体の健康に及ぼす証拠は、現時点ではないと言える。
・臭いについてであるが、タバコより臭うものはその辺にいくらでも転がってる。
 にもかかわらず、タバコの臭いのみ殊更強調して非難するのは奇弁であると
 言える。麻布十番の路地裏やらドブ川のほとり、バキュームカーやゴミ収集車
 のそばやら肥溜めの近辺、田舎都会を問わずいくらでもある。
・それでも、タバコが気に入らない者の声が非常に大きいため分煙化が推進され、
 更に全面禁煙化が推し進められようとしている。因みに、分煙は俺個人は賛成だ。
・知らないかもしれないので一応触れておくが、喫煙は日本国の法律で禁じられて
 いない。従い、日本国内では何人たりとも喫煙する権利を有する(20歳以上ね)。
 恐らく先進国で喫煙そのものを法律で禁じている国家はない。
まとめると、嫌煙厨/嫌煙ファシストは、声の大きさを利用して不必要に喫煙者の人権を
侵害する個人/集団である。レイシストだね、タバコレイシスト。
反論歓迎だけど、俺としては感情論的な反論の相手はしたくないので、1・2項目の反証を
期待している。
392391:2007/07/04(水) 20:01:02 ID:5UJDT5rj0
反論期待age。
それともファビョり疲れ?ってあるのかなw
393名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:03:39 ID:HSYvLydI0
プ
394名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:07:20 ID:GDy1/HxSO
俺以外は、ほぼ喫煙者ばかり吸うなとは思わないが、食事中に吸わないでほしいのと
キスとセックスのときがヤニ臭いのが難点
マナーさえ守ってもらえばいい。吸いすぎには気を付けて、体を大事に

395名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:08:40 ID:Oi8iS50j0
ニコチンで肺細胞をガードすると言ってた黒金ヒロシの説は間違いなの?
396名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:11:11 ID:lRIGRsCu0
>>372
昼間からレスしてるなんていいな。
仕事してないのか。

> で、嫌煙厨の定義は人其々と言ってる事が理解は出来ないか???

何度同じこといわせんだよw
人それぞれというなら
> 852 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/03(火) 01:49:45 ID:O9kl9Wm10
> >>849
> いや嫌煙厨の若者に鼻が悪いのが多い。
> アレルギーのせいか知らんが、花粉症や蓄膿の若者が増えて、美味しい物の
> 微意妙な香りが分からないみたいだ。

↑の
> いや嫌煙厨の若者に鼻が悪いのが多い。
> アレルギーのせいか知らんが、花粉症や蓄膿の若者が増えて、美味しい物の
> 微意妙な香りが分からないみたいだ。

はどこからどうやって導き出されたんだよw
と聞いてんだが?

何故それに答えず、「定義は人それぞれで決められない」とか茶濁して答えないで逃げてるの?


何度同じ事かかせんだよw>>253の引用。

>「お前の基準」 で 「多くいる」 と言い張った 「嫌煙厨」 とやらは 「どのような基準」 で決めて 「どのくらい居た」 から 「多い」 と称したのか。
 ^^^^^^^^^^^^   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^                      ^^^^^^^^^^^^^
日本語わからないの?何処の国の人か知らないけど帰ったら?

397テンプレ:2007/07/04(水) 20:12:19 ID:SlCA82bZ0
>>214

タバコ、毒物及び劇物取締法、化学兵器禁止条約

>>215

JT社員によるテロ事件と条例阻止のためのアンケートへの社員動員事件
398名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:14:45 ID:WiM2e4sx0
喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである!! 〜依存症w
399名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:17:36 ID:ig6/Ut0Q0
喫煙で脳の血流が鈍った状態を「落ち着く」とか勘違い過ぎです
400名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:20:04 ID:4S9XWWcw0
>>1
薬中乙www
街中でタバコを吸う輩は強姦魔予備軍
401名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:28:58 ID:QHMfG2bdO
吸いたい奴はすえばいい。但し、非喫煙者に煙の臭いが届かない所で吸ってくれ。
迷惑だ!猿より劣る喫煙者共。
402名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 20:33:41 ID:yyxhD2G60
どう言い訳しても、ニコチン中毒=薬物中毒だろ。

喫煙がもたらす「パスタイム(癒しのひととき)」の効用
リタリンがもたらす「パスタイム(癒しのひととき)」の効用
覚醒剤がもたらす「パスタイム(癒しのひととき)」の効用

非喫煙者には全部同じに見えるぜ。
まあ、おれに煙がかからない場所で吸うなら勝手にしろだが。
403391:2007/07/04(水) 20:53:11 ID:AHURzryf0
反論マダ〜 チンチン(AA略
404名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:07:46 ID:0BOHVQmx0
>>403
えっと、おまいが言いたいのは
「統計じゃだめだ。万人に共通する毒性を示す実験結果を示せ」
ってことなのか?
405名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:16:04 ID:dYzsHvFN0
喫煙するのは自由だし、禁煙表示の無いところなら問題は無いが

歩き煙草とポイ捨てする奴は死ね
406名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:40:15 ID:1BsTXkWc0
世界ノー・タバコ・デー 2001
WHO公式見解(抜粋)
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/tobacco/kaigai/00/00_12_wntd2001_second_hand_smoke.html
≪受動喫煙の危険性≫

 受動喫煙は人々の健康に重大な脅威を与える。20年間にわたり積み重ねた証拠により、
現在、科学界では副次煙への暴露には安全なレベルなど存在しないということが常識となっている。
 受動喫煙は、肺がんや心臓病などのような生命を脅かす健康障害の原因となる。
子ども達は心ならずもタバコの煙に曝されて呼吸器系の病気、中耳炎、喘息発作、乳児急死症候群(SIDS)等の被害を受ける。
タバコの煙は室内の空気の汚染源ともなり、目の充血、喉の痛み、咳、頭痛を引き起こす。

≪煙草産業界の欺瞞性≫

タバコ産業界は、≪受動喫煙の危険性≫非公式には認めるが、公式には否定するという、2つの顔を持っている。
受動喫煙が有害であるという20年間にわたって積み重ねられた科学的な証拠があるにもかかわらず、
またタバコ産業界側の科学者さえもそれを認めているにもかかわらず、受動喫煙が死や病気を招くということを、公式には否定している。
しかし非公式には、(タバコ産業は)受動喫煙がタバコ産業自体を滅ぼすことにもなりかねない非常に重要な問題であるということを認識している。
企業戦略の一つとしてタバコ産業界は、人々を受動喫煙から守るための規制や法律に対して完全に反対してきた。
タバコ産業界は、ロビィーストを雇い、合理的な科学研究を攻撃し、科学者を買収し、インチキな研究をでっち上げ、
受動喫煙に関する疑義を作り出すために巨額の金を使っている。
407名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 21:50:49 ID:IB+1YfPx0
いずれ禁煙してみて思うことは毎日がストレスの 
連続ということで、喫煙がもたらす「パスタイム(癒しのひととき)」の効用は、一益なし 
などと否定できない性質のものなのである。 





↑あんたがニコチン中毒だからストレスの連続なんだろ
論理が崩壊してるぞバカ記者
408名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:10:14 ID:UFmEvBAu0
(´ー`)y-~~落ち着けよ
409名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:28:14 ID:pyGrWKST0
>>396

なんかお前と話しても不毛だから、もうレスしなくて良いよ。
前に罵倒されたの余程悔しかったのだろうと思って、今回は優しく
相手してやろうと思ったけど、何の意味も無い事繰り返し聞くだけで
何も面白くないしな。
410名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:47:46 ID:jAl3H64n0
>>391
> ・喫煙及び副流煙が人体の健康に及ぼすデータは、現在知られているものは全て疫学的データのみである。

病理学、薬理学的な証拠がいくらでもあるけど。

>  疫学的データのみでは、健康被害が証明されているとは言えない。

むしろ一番重要なのが疫学なんですが。「タバコ煙に曝露した→肺がんになった」
この因果関係さえはっきりしていればタバコを規制するには十分なの。
だいたい証明ってどこまで遡ればいいんですか。細胞レベル?原子レベル?量子力学レベル?
仮に量子力学レベルまで遡ったところで、タバコがどれほど有害かって答えは出ないのよね。
結局、疫学・統計学のレベルまで戻ってくるしかない。医薬品なんかにしたって、原理的には正しいはずでも
効くかどうか、どれくらい効くかわからんからいちいち臨床試験するんじゃん。

科学には還元主義が通用しない領域がある。(←理系のやつは心しとけよ)

ちなみに水俣病なんかも「原理がまだ解明されていない」って牛歩戦術で大勢の死者が出たんだよね。
タバコの被害は水俣病どころじゃない、まさしくジェノサイドの規模だと思うけど。

>  麻布十番の路地裏やらドブ川のほとり、バキュームカーやゴミ収集車のそばやら肥溜めの近辺、田舎都会を問わずいくらでもある。

お前、タバコとそれらを比較するのはネタか?
バキュームカーや肥溜めに順ずるほどタバコがクサイって言ってるも同然だろうが。

> ・知らないかもしれないので一応触れておくが、喫煙は日本国の法律で禁じられていない。従い、日本国内では何人たりとも喫煙する権利を有する(20歳以上ね)。恐らく先進国で喫煙そのものを法律で禁じている国家はない。

法学オタに聞いたけど喫煙権なるものは存在しないっつーか必要ないみたいよ。嫌煙権もだけど。
あと、法を破らなきゃ何やっても構わんってのはDQNの発想だな。「法は道徳の最低限」ってのものあるし。

> まとめると、嫌煙厨/嫌煙ファシストは、声の大きさを利用して不必要に喫煙者の人権を侵害する個人/集団である。レイシストだね、タバコレイシスト。

排除されようとしているのは喫煙者ではなくタバコです。
411名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:52:22 ID:HSYvLydI0
人権は誰にでもあるけどよ、タバコの煤煙に困ってるんだよ。タバコの煤煙。迷惑なことはやめてくれ。
412名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 22:59:53 ID:4S9XWWcw0
歩きタバコ=無差別レイプ
413名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:18:27 ID:F2I1hKvnO
喫煙所に群がって吸いながらポケーッとしてる様相はサル山そのもの
414名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:26:36 ID:elCDSHK30
このライターに良くわかっているのは他人の苦しみなんかじゃなくて
ニコ厨の禁断症状だけでしょ。
415名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:27:52 ID:lRIGRsCu0
>>409
いやー面白いよ?
お前みたいな嘘吐き厨を相手にするのがさw

質問には逃げないでスルーしないんだろ?
ほれほれ、都合が悪くなったからって逃げんなよw
416名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:31:38 ID:C4k4fOJ00
東陽町の日立物流ソフトウェアの連中は集団で歩きタバコ&ポイ捨てだ。民度低い。
417名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:33:02 ID:lRIGRsCu0
>>409
ああ、そうだ一つ大事な事を忘れてたよ>ID:pyGrWKST0
残念なことだけど俺は嫌煙じゃないんだよw
お前みたいな奴が嫌いな嫌DQNであるだけで煙草自体は中立なんだよね。

お前が自分の発言一つ責任取れずに決めつけているだけの厨だから
矛盾点を突付いたんだよ。
お前に反論したら嫌煙>>372なんて見事な妄想の思い上がりを含めてお前の発言の根拠の無さを
こうやって証明できたから俺としては満足だよw
418名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:33:19 ID:4S9XWWcw0
>>416
今の時代にか・・・
推薦で入れそうだったけど別の所にして良かった
419名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:41:47 ID:fNKhBlKP0
煙草って麻薬だよね。
医療的に使えるわけでもないし、役に立つわけでもない。
他の娯楽に対しても、あまりにもデメリットが多い。何で許されてるんだ?
420名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 23:51:27 ID:pyGrWKST0
>>417
> お前みたいな奴が嫌いな嫌DQNであるだけで煙草自体は中立なんだよね。

嘘付いちゃだめだよ。お前さんが俺が大嫌いな腐れ在日の白丁だからだろ。
421名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:00:58 ID:8tlPSr6HO
もう数年もしたら不特定多数の人がいる場所で煙草を吸う行為なんて
時代錯誤でありえないって思われるようになるよ
時代に逆らうなんて無謀だよ
422名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:26:44 ID:SD1VT4+S0

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
          || 喫煙者には  。  ∧_∩  < 非常に臭い、落ち着きがない、そして凶暴である。
          ||   近づくな  \ ( ゚∀゚ )    友達は選ぶものです。快適な人生を送るためにも。
          ||_______  ⊂ ⊂ )   
  ∩ ∩   ∩ ∩    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∩ ∩ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∩ ∩ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∩ ∩_(   ∧ ∧  
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)    
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

そもそも普段から喫煙者に近寄らなければ、様々な問題は起きません。
万が一でも、相手が喫煙者とわかった時点で、即、友人(恋人)関係を解くべし。
423名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:33:47 ID:FEgQaxWm0
俺は味にうるさいみたいなこと言う奴に限って喫煙者だったりするから笑える
424名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:35:30 ID:q6SECfQf0
○○に限って××なんて事を言う奴に限って視野が狭すぎるから笑える。
425名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:36:20 ID:L/xVYVVe0
>>410
>病理学、薬理学的な証拠がいくらでもあるけど。
幾らでもあるならソース提示してくれ。
>むしろ一番重要なのが疫学なんですが。
疫学的な証明ができても、作用機序がわからなければ意味ないんだけど。疫学的証明が全て正しかったの? 
違うでしょ。疫学的証明だけでは因果関係の証明にならない。お前はこのことを知っていて隠している。
故にお前のレスは信用できない。
>科学には還元主義が通用しない領域がある。
確かにそうだが、これだけ「疫学的証拠が揃ってるw」のに作用機序が全くわかってないってのはどう解釈するんだ?
いや、介錯が必要な時期が来てると思う。
>タバコの被害は水俣病どころじゃない
お前、タバコと水俣病を比較するのはネタか?
タバコが有機水銀に準ずるほど有害だって言ってるも同然だろうが。どこの基地外の言い分なんだよ。
>バキュームカーや肥溜めに順ずるほどタバコがクサイって言ってるも同然だろうが。
お前にとってはそうなのか? それはお前の嗅覚がおかしいだけだ。そう感じるんなら病院行け。てゆうか、人の論旨を
勝手に曲げるな。
>喫煙権なるものは存在しないっつーか必要ないみたいよ。嫌煙権もだけど。
いや、他人の喫煙を妨げる権利は誰にもないだろう。論旨をすり替えないで戴きたい。
なぜ、両者の共存が分煙で達成出来ないんだ?
>法を破らなきゃ何やっても構わんってのはDQNの発想だな。
誰がそんなこと言った?
>排除されようとしているのは喫煙者ではなくタバコです。
ここでも論旨すり替え。これまでの嫌煙厨のファビョりっぷりを見るに、喫煙者の生存権否定してるじゃないか。
>>415
嘘吐きは>>410だ。
426名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 00:59:10 ID:B1OPOKMq0
タバコの煙の臭い自体はそうでもないけど、タバコ吸う奴ってとにかく口臭が酷い。
何故か缶コーヒーもセットで飲んでる事が多いから更に臭さ倍増で、近くでしゃべられると吐きそうになる。
427名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 02:03:27 ID:8tlPSr6HO
パチ屋とかゲーセンは臭いが充満してて服に付いて入れん
いかに喫煙者=底辺のクズという図式になってるか分かるな
428名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 04:58:08 ID:TLQUcrOS0
>>421
すでになっている。
429名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 05:14:00 ID:Dd59XAn+O
禁断症状が緩和されてなにが癒しだよwww
430名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 07:34:15 ID:na1H1LkKO
>425
煙草による化学物質過敏症は調べた?
431名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:02:14 ID:N7vWx/Pm0
>>426
いつもセットなのは何故かと聞いてみたことがある。
缶コーヒーの砂糖とミルクのくどさで、口の中を中和させているらしい (´A’)
432名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:20:23 ID:RX39PN9D0
吸ってる奴の顔をずーっと見つめるてバカにしていやるのがおもしろい
確かに頭悪そうな奴ばかり
433名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:41:35 ID:nd7XXVgp0
>>420の白丁といい、
>>425の屁理屈といい、

喫煙厨はキチガイ揃いなのは間違いないらしいw
434名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:44:24 ID:fcm9zv4c0
白丁君の相手をしている嫌煙はまるでウンコにたかるハエのよう。
2ちゃんは便所の落書きとはよく言われるがな。
435名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 08:48:55 ID:DDanRQgIO
>>425
頑張ってるな。煙草でも吸って落ち着けよw

ここでねらー相手にどんだけ頑張ってもおまいの生活圏に喫煙スポットが増えるわけでもなく、世の中の流れも変わらないが頑張れ。
436名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:06:30 ID:nd7XXVgp0
>>434
つまり

白丁=ウンコ珍煙

なるほど。
437名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:48:53 ID:jFwy8Df+0
JTの2チャンネル悪用はもう皆知ってるよ!この先まだやるのかな?JTさん

49 :JT、ずるいぞ!ネット工作ばれてる!:2007/07/03(火) 11:35:52 ID:zDb4jia70
当ニューススレはJT工作員のIDコロコロでお送りいたしております。w

煙草擁護だけ14件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AKbU7PaxK0
煙草擁護だけ15件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AWizAmBN%2BO
煙草擁護だけ9件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A0C%2FqAHv50
煙草擁護だけ26件(早朝5時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AurrAW12u0
煙草擁護だけ26件(零時〜3時まで!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AO9kl9Wm10
438名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:50:46 ID:VvgB/LC+O
シンナーがもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである…東海新報
439名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 09:51:51 ID:jFwy8Df+0
珍煙工作員はファッショだ!、妄想だ!って8年間言い続けてるんだって!
いったい報酬いくらなんだろ?

ニュース速報+からID:5UJDT5rj0を検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【世迷言】喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである…東海新報★4[2件]
391 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/04(水) 19:47:37 ID:5UJDT5rj0
しかし、嫌煙厨の妄想ってすごいな。もう厨を通り越してファシストだね。
タバコ吸う奴のことをよくもここまで貶めること蔑むこと。
喫煙者ってだけで全人格否定する権利があるかのような振る舞いや言動見てると、
喫煙者であることが誇りにすら思えてしまうよw冗談だけど。
440名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:02:58 ID:jFwy8Df+0
ID:lRIGRsCu0はあっちのスレで自演中。w  

JTの2ちゃん操作は事実なのか?!part4
235 :名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 23:53:42
【世迷言】喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである…東海新報★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183427340/

ID:lRIGRsCu0  24時間張り付き工作員
441名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:04:57 ID:ovDSzNxu0
いいからもっと吸いマクって税金はらえ、もっと吸え喫煙キチガイ
442名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:20:01 ID:8KnP/9wm0
【中毒】珍煙こそは真性カルト!【脳死】 2

728 :名無しは20歳になってから:2007/07/04(水) 10:55:17
【世迷言】喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである…東海新報★4
342 :名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 10:54:26 ID:47CJAjuT0
(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆さん!★2でもまったく同じレス内容でしたね!ご苦労さんです。
ファッショと書くと100円もらえるので★4まででかなり儲かった?

【世迷言】喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである…東海新報★4[1件]
235 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/04(水) 00:25:59 ID:CyzwyWq40
あのヒットラーも嫌煙だったからな
あんまカリカリするとタバコ吸いたくなっちゃうよ?
ファシスト嫌煙厨さんたちw
443名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:21:44 ID:zwL912ZV0
>>441
締め切った自宅でお願いします
444ヒルコ大将テラワロス:2007/07/05(木) 10:25:18 ID:Rj2MtpQe0
今日のヒルコさん
*(メル欄に今日もなぞの「0」の数字)

ID:jFwy8Df+0

ID:8KnP/9wm0

さっそくIDコロがはじまりました。
445名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:31:01 ID:FCil5McD0
効率的にニコチンが吸える“電子たばこ”登場…

http://www.nextsafety.com/images/NSI_med.jpg

これなら煙もないしいいじゃん
早くタバコ麻薬指定して、こっちに切り替えろよな。
446名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:33:52 ID:kzwOFuVG0
まわりで吸う奴があまりにも多すぎる
頼むから勘弁してくれ
俺を殺す気か
447名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:36:45 ID:fnCmzmwl0
×:まわりで吸う奴があまりにも多すぎる
○:まわりで煤煙を撒き散らす奴があまりにも多すぎる
448名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:40:53 ID:ob3JqzL80
単発JT=ID:Rj2MtpQe0が早速出てきて反論してる!はずかしい!!
嫌煙にはJTみたいに24時間張り付く暇はないから、IDコロコロに関しては勝ち目がないけど?
JTがIDコロコロ馬鹿レス500レスやっても嫌煙の真っ当な賢レス一個に打ちのめされるだけ!

同内容の馬鹿レスばっかりじゃん!

煙草擁護だけ14件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AKbU7PaxK0
煙草擁護だけ15件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AWizAmBN%2BO
煙草擁護だけ9件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A0C%2FqAHv50
煙草擁護だけ26件(早朝5時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AurrAW12u0
煙草擁護だけ26件(零時〜3時まで!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AO9kl9Wm10
449名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:47:20 ID:gksOvvIX0
アパートの隣の奴がヘビースモーカーで、うちのベランダに干してる洗濯物に
すごいタバコの匂いがついてしまう
家で吸ってるのを注意する権利はないと思ってるから黙ってるけど、
なんか納得いかねえー
450ちょ、ID3つ目?:2007/07/05(木) 10:51:35 ID:Rj2MtpQe0
今日のヒルコさん
*(メル欄に今日もなぞの「0」の数字)

ID:jFwy8Df+0

ID:8KnP/9wm0

ID:ob3JqzL80

IDコロが続いております。
451名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 10:54:03 ID:ob3JqzL80
2発JT=ID:Rj2MtpQe0は嫌煙調査とかしてないで!自スレ埋めてきたら?閑散だよ!!w

100%JT社員の自演で中高生ターゲットに煙草を売り込む板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1181010746/l50

347 :(初心者の質問)これが現実なのでしょうか?:2007/07/04(水) 15:09:20 ID:UQPF9tIT
第28回 : あなたが不快だと感じる「迷惑行為」を教えてください。
全体
順位                     N=4493
1 歩きながらの喫煙.              787
2 公共の場所での喫煙マナー        348
3 公共の場所での携帯電話         306
4 たばこの吸いがらのポイ捨て       224
5 電車内マナー(足組み、席の占拠など) 201
6 違法駐車                   199
7 迷惑メール                  164
8 大声での話し声・笑い声          141
9 ゴミのポイ捨て・不法投棄         132
10 並んでいる列への割り込み..       128

゙\_/゙
、Θ_Θy━・~ http://www.dims.ne.jp/rankingresearch/1_50/028/001.html
ヘ〓〓ヘ  
ヘ〓〓ヘ
`《▼》 
452ヒルコさん自意識過剰だよ:2007/07/05(木) 10:57:54 ID:Rj2MtpQe0
そろそろメル欄の「0」の数字の意味を知りたいものだ。

これ入れると自演がばれない、とか思ってたりしてw
453名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:02:41 ID:fnCmzmwl0
>>449
それを騒音に置き換えてみよう。アパートの隣の奴がバンドやってて、深夜の練習もお構いなし。
あなたは騒音で寝られない。それでも家で練習しているのを注意する権利がないと思いますか?

実被害が出てるなら苦情は出しましょう。
454名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:07:56 ID:EbxgRQMW0
超嫌煙活動家リーダー英雄蛭子(無所属)参上!
455名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:08:27 ID:qQZT1fvC0
3発JT=ID:Rj2MtpQe0は嫌煙調査とかしてないで!自スレ埋めてきたら?閑散だよ!!w

【社会】 効率的にニコチンが吸える“電子たばこ”登場…携帯型ニコチン吸入器、禁煙の場所でも使用OK★2
457 :名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:06:22 ID:qQZT1fvC0
>自分の所の自動販売機からはどんどん未成年に売るんだけど。

ネットではご丁寧に中高生向け初心者指導までやってるよ!★31だと!

★☆★ タバコ初心者の質問 31本目 ★☆★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1181010746/l50
456名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:11:15 ID:zwL912ZV0
>>449
とりあえず大家さんに相談してみたら?
最近は結構解決するらしいよ

457名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:13:05 ID:oQlbLDA60
部屋の中で吸ってる煙草の煙が窓から外へ出て
隣の部屋のベランダに干してる洗濯物に匂いがつくの?
どんだけヘビースモーカーなんだよw
458名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:16:50 ID:zLE8XRlHO
はやいとこ煙草はタバコ屋でしか買えないようにしてくれ。
自販機とか置きだすから慢性的中毒者が出たりガキンチョが吸ってたりするんだ。
用法用量が守れない奴に煙草を売るな。
459名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:22:06 ID:zLE8XRlHO
>>457
家にいるうちは常にベランダでチェーンやってるような規格外も確かに実在する。
娘夫婦の家に一人いる爺様なんだが、雨天時だろうが冬場だろうが外にいて
少し可哀相な気もしないでもないw
460名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:22:03 ID:pZpVJWNg0
蛍族がいると洗濯物が臭くなるな。

あと良い風が吹いている時とかに蛍やられると、臭い匂いが
部屋に漂ってきてがっかりする。

蛍族最悪。あれ家族には気を使うけど他人はシラネってことだろ。
461名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:25:01 ID:z8hULUnE0

【世迷言】喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである…東海新報★4
365 :名無しさん@八周年:2007/07/04(水) 12:17:52 ID:Jc6mEsEa0
JTがもう涙目で都合の悪いことは全て妄想妄想と逃げ切ろうとしている。無駄だよ!ばれてるし。

(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆=

煙草擁護だけ26件(早朝5時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AurrAW12u0

煙草擁護だけ26件(零時〜3時まで!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AO9kl9Wm10
462名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:25:42 ID:uCQjZOop0
中毒の緩和を「癒し」と錯覚

喫煙者は、常にニコチンを欲している
タバコを吸っているときだけ、普通になる

まさに中毒
463名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:31:18 ID:Syt+Nh+d0
マリファナがもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである
464名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:32:48 ID:Syt+Nh+d0
>>457
ニオイは十分につくよ。
465名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:44:20 ID:z8hULUnE0
JT、そこにいるんでしょ?妄想!って反論しないの?

>347 :(初心者の質問)これが現実なのでしょうか?:2007/07/04(水) 15:09:20 ID:UQPF9tIT
第28回 : あなたが不快だと感じる「迷惑行為」を教えてください。
全体
順位                     N=4493
1 歩きながらの喫煙.              787
2 公共の場所での喫煙マナー        348
3 公共の場所での携帯電話         306
4 たばこの吸いがらのポイ捨て       224
466名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:46:09 ID:Rj2MtpQe0
>>465
ヒルコさんはそろそろ次のID変換やらないの?
467名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 11:46:18 ID:vzhC5tJN0
リタリンがもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである
468名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 12:17:46 ID:8tlPSr6HO
こないだ中国の小人症の人がテレビに出てたんだけど、ヘビースモーカーで
5歳から煙草吸ってたと聞いてほんとに病気か?と思ってしまった。
成長が止まるのも肌が荒れるのも煙草の害を顕著に受ける体質だっただけなんじゃないかと…
469名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 12:48:02 ID:Pt4dhj4LO
>>468
中国産のタバコなんてさらにやばそうだね
470名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 13:09:33 ID:X7akF5nZ0
これだけ見てもわかるけど十分わかるけどさ、JTのネット工作は24時間体制なんだよね。
これだけやって
早朝5時まで26件やった奴は26件だけじゃなくて、前後の類似レスもコイツの自演ってことを考えると
一晩で700レスくらいはヘッチャらだね。これだけやって報酬はいくらなんだろ?

煙草擁護だけ26件(早朝5時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AurrAW12u0

煙草擁護だけ26件(零時〜3時まで!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AO9kl9Wm10
471名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 13:11:32 ID:yQ2/eYMjO
>>1
貴様の言い訳などどうでもいい
472名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 13:27:46 ID:vXiwP5Fr0
嫌煙を木の棒でつつきまわすスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1148268140/l50
嫌煙を木の棒でつつきまわすスレ 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1154135732/l50



(´ー`)y━・~~嫌煙が煙たがる姿を見ると楽しい^^
脱兎オチhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1147455290/l50
(´ー`)y━・~~嫌煙が煙たがる姿を見ると楽しい2
脱兎オチhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1151278078/l50
(´ー`)y━・~~嫌煙が煙たがる姿を見ると楽しい3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1165283425/l50
473名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 13:37:42 ID:KdUNmzDp0
なんでもたばこ反対の宗教 嫌煙狂!

カルト宗教と厚生労働省が見方ですw

ttp://www.nzp.cc/htm/Smoke.htm
The Nicorette Inhaler ニコレットインハラー

ttp://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/gumtobacco/index.shtml
ガムタバコ「FIREBREAK(ファイアーブレイク)」
食品衛生法違反 集団告発サイト
474名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:08:40 ID:jQprvd150
喫煙がもたらす「パスタイム(癒しのひととき)」の効用は、一益なしなどと否定できない性質のものなのである。



珍走して得られる「パスタイム(癒しのひととき)」の効用は、一益なしなどと否定できない性質のものなのである。

って言ってるのと一緒。他人への危害、迷惑を全く考えず、自分さえよければいいという身勝手な論理。
タバコ吸うとこんなアホになるって見本だなwww
475名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:19:12 ID:NEMH/Q8z0
>>474
違法と合法の区別のできない嫌煙でした
本当にありか(ry
476名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:21:49 ID:fnCmzmwl0
だから迷惑吸煙を違法にすればいいわけだよね。
477名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:24:10 ID:qNpkh0hS0
猫殺しがもたらす「パスタイム(癒しのひととき)」の効用は、一益なし
などと否定できない性質のものなのである。
478名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:30:45 ID:8rfYvB2m0
>>476
なりつつあるけどね
479名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 14:50:36 ID:vXiwP5Fr0
煙草板で同様発言8年間も繰り返してる473のJTさんは朝の10時から粘着してるんだね!必死!w

【社会】 効率的にニコチンが吸える“電子たばこ”登場…携帯型ニコチン吸入器、禁煙の場所でも使用OK★2[3件]
442 : 名前:名無しさん@八周年 E-mail: 投稿日:2007/07/05(木) 10:54:57 ID:KdUNmzDp0
まず社会に出ろ嫌煙ども
480名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 15:12:04 ID:YAw4QyiMO
ナナの件で日テレに必死に質問したのか‥

もう基地外の域だな。

481名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 16:32:00 ID:9sueZew30
結論言えば今の時代にタバコ吸ってる事自体が馬鹿だよな

どんな反論しようと言い訳にしかならないし。
482391,425:2007/07/05(木) 19:56:43 ID:Opda4d8UO
こんだけ待っても結局まともな反論なしか。
ヒトのカキコを屁理屈と決め付けたいなら、どうおかしいのか反証示せば
済む話なのにやらないってのは、出来ないからだよな。
じゃ。
483名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 20:00:27 ID:19FT1Ch70
タバコは有害無益
周囲の人間や国家財政や国民総生産にまで悪影響
484テンプレ:2007/07/05(木) 20:04:31 ID:3/sYm6E20
>>214 タバコ、毒物及び劇物取締法、化学兵器禁止条約
>>215 JT社員によるテロ事件と条例阻止のためのアンケートへの社員動員事件
485名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 20:09:39 ID:BP7ptOeR0
タバコ吸うなら迷惑にならないように定位置で吸ってくれればいい。
タバコはあくまでも嗜好品。
生活必需品じゃないんだから、迷惑かけずに吸えばいい。
それなら大して文句も言われない。

迷惑かけてきた結果が今の禁煙傾向。
吸う連中同士で自主的に分煙を進めれなかった結果である。
486名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 20:16:02 ID:fnCmzmwl0
> 吸う連中同士で自主的に分煙を進めれなかった結果である。

暴走族やルーレット族、ローリング族に「サーキットに行け」と言ってるのと同じだぞ。
487名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:04:35 ID:3xBdfyh40
ここまで禁煙化が進んだそもそもの理由は、喫煙や副流煙によ
る健康被害を懸念してのことだったと思ったが、違うのか?
488名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:10:55 ID:8tlPSr6HO
悪臭やポイ捨の方が直接的な原因な気がする
489名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:13:44 ID:fnCmzmwl0
タバコの煤煙は刺激性の強い煤煙。ニコチン、アンモニア、Etc...健康被害はどちらかというと後付けの理由。
490名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:21:40 ID:gGEYZfDf0
>>487

建前はそうだろうが、本音の部分では目に見えて攻撃がし易い上に、攻撃しても
自分は安全圏で相手だけを非難出来ると言う、支那人や朝鮮人化した日本人が
増えた影響も大きいと思うよ。
目に見え辛く自分も利益を享受してる事はには口をつぐむ、お互い様の気持ちを
忘れた日本人が増えたのだろう。

有害ってどれ位有害なのかね?
喫煙率が他の先進国より高い人たちの、平均寿命は世界最長寿国な訳だが。
491名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:26:10 ID:fnCmzmwl0
お互い様は強要されるものじゃないだろw まだこんなこと言ってる奴が居るのか。久々に見たわwww
492名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:27:28 ID:4dlPnrL90
>>490
少なくとも、勤務時間中に手を休めて一服なぞ
サボリ以外のなにものでもない。

あ、あとPCは煙草のヤニに弱いからな。
喫煙者が使い続けたパソコンは滅茶苦茶ヤニ臭い。
メモリ増設の為にカバーを取ったらもう臭いの何の。
白い筈のPCIスロットに、粘性の高い茶色の膜が付着していた。
493名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:27:28 ID:QJnFGBTD0
米国のような厳しい禁煙政策を取るだけで日本人の平均寿命は1歳は伸びるだろうね。
494名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:28:44 ID:gGEYZfDf0
>>491

何処で強要したか指摘して非難しろ。
495名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:29:49 ID:Ggm7RoWd0
喫煙者が他人の迷惑省みずにいた結果厳しく規制されるようになった
496名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:30:17 ID:fnCmzmwl0
>>494
要するに「お互い様の気持ちでタバコの迷惑くらい目を瞑れよ」って言いたいんだろ?
497名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:34:22 ID:gGEYZfDf0
>>492

>>490 のレスは >>487 へのレスで、お前さんの話は別問題だ。

勤務時間で収入が決まるのか、仕事の内容で収入が決まるかの場合、
喫煙は問題にならんだろ。
コンピュータは大型の汎用機の頃から禁煙してないが、喫煙が原因で
壊れたことは一度も無い。
I/F機器の毎週の清掃はしているが。
498名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:34:36 ID:8tlPSr6HO
てか、喫煙者は何を与えてくれてるの?
499名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:37:46 ID:++tDLS950
タバコも吸えないような虚弱体質な奴はさっさと死ねばよい。
後は体の丈夫な喫煙者がなんとかするから大丈夫。死ね。
500名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:38:10 ID:gGEYZfDf0
>>496
> >>494
> 要するに「お互い様の気持ちでタバコの迷惑くらい目を瞑れよ」って言いたいんだろ?

何処にそんな事が書いて有るのか、指摘して非難しろ。
勝手に妄想して良く人様を非難出来ると感心する。
501名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:42:24 ID:NA/dGv570
愛煙家と嫌煙家、医療費分けるなら文句いわんよ。
502名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:43:29 ID:y9haOf5t0
一方、東京新聞は「禁煙者=ナチス」と主張した
503名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:45:27 ID:lf/Q3efQ0
>>498

犬とか飼ってるヤツが何かしてくれるの?
504名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:45:29 ID:MqUqL/nmO
タバコはオナ○ーと一緒だからな。人前でチン○出してしごき出すのと同じ。そりゃパスタイムだろうけど…ねぇ…。
505名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:49:14 ID:gGEYZfDf0
>>501

喫煙しないでメタボリックなデブの方が、医療費使ってる可能性も有るな。
更に運動不足の嫌煙厨も不健康そうだし、酒飲みも医療費高そうだな。
506名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:52:18 ID:Ggm7RoWd0
>>505
喫煙者のほうが肥満多いそうだよ
喫煙者は自己節制が出来ないのが多いらしく食べ過ぎ運動不足で肥満になりやすいそうだ
507名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:55:00 ID:8tlPSr6HO
>>503
犬はよほどのことがなければ害じゃないじゃん
508名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 21:57:45 ID:yb/gnMRf0
叔父がヘビースモーカーで喉頭がんに罹り喉頭摘出した。
まともに発音できなくなって意思疎通ができないストレスのせいで自殺したよ。

509名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:01:33 ID:8tlPSr6HO
書いて消せるおもちゃ無かったのか
510名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:02:03 ID:gGEYZfDf0
>>506

喫煙は自己抑制の問題とは別だよ。
肥満についての俺のイメージは逆なので、データがないと何とも言えんな。

>>507

横レスだが、「犬は余程の事が無ければ害が無い」と言うが、其れは
人により其々違うだろ?
犬好きや許容度の有る人は鷹揚な対応で居るが、犬嫌いで攻撃的な人は
大騒ぎするよ。
511名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:09:30 ID:Ggm7RoWd0
有害無益なタバコを吸ってる時点で自己節制が出来てないと思うんだ
512名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:10:13 ID:8tlPSr6HO
>>510
うーん、でも犬が煙草と同じように迫害されないってことは煙草とは事情か違うってことじゃないのかなぁ
犬なんて道ですれ違うだけだし実際触るわけでもない
513名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:12:06 ID:fnCmzmwl0
おい、詭弁の罠にはまるなよ!
514名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:15:27 ID:LoIYu6IyO
タバコの葉にはニコチンが含まれるが、タバコの煙にはニコチンはない。火に触れた瞬間に酸化されてニコチン酸になる。ちなみにニコチン酸はビタミンB3の別名だ。
515名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:17:28 ID:7J/6lacZ0
愛煙家だけど
皆で集まって圧力団体つくろーぜ
516名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:18:33 ID:gGEYZfDf0
>>512

さ〜迫害されるかされないかの厳密な基準が無い。
最近大嫌いな韓国で、犬肉をネットで売っていた店が外部からの非難に
抗し切れずHPを閉じたそうだ。
俺は生き物好きだが、豚も牛も食べるよ。朝鮮人は嫌いだが犬の肉を
食うなとは言わない。

上記の例も、白人の身勝手な価値観から迫害された結果と考える。
517名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:18:57 ID:wtHSBTdD0
いまだに不愉快なのは新幹線で喫煙車の方が多いということ。
喫煙車など無蓋車でよい。
東海新報ってJR東海の宣伝誌?
518名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:20:24 ID:5zhLtyeF0
周りの人間の健康を害してまで自分の嗜好を押し付ける。
こういう連中は死刑でいいんじゃないか?
519名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:22:12 ID:0EdS3eaM0
自治労じゃないけど喫煙者は45分ごとの喫煙を保障されているよ。
520名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:23:06 ID:9eArG2qB0
>>517
苦情出すと良いよ
利用した結果、不快感を得たという客からの苦情は結構効く
521http://mbga.jp/.g98c24d8/_dia_list?u=7222486:2007/07/05(木) 22:23:15 ID:6hg5H0OBO
522名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:23:21 ID:8tlPSr6HO
基準も何も犬がいつのまにか世の中でそういう存在になったのか分からない
もはや脳が破壊されてるとしか考えられない
523名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:24:27 ID:LoIYu6IyO
低ニコチン低タールの煙草が主流になってからすでに20年が経つが、フィルターなしの葉巻が主流の時代より肺癌の発生率が減るどころか増えている。科学的合理的な説明をした論文はない。なぜだ?
524名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:24:55 ID:fnCmzmwl0
業者必死だな。タバコの煤煙にニコチンが含有されてないなら吸煙者は何を吸ってんだよ
525名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:25:42 ID:gGEYZfDf0
>>522

悲観するな。
526名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:28:59 ID:fnCmzmwl0
ニコチン酸にはならねーってよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108462920
527名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:31:40 ID:9eArG2qB0
一酸化炭素ガスは空気清浄機でも強力な脱臭機でもすり抜けてしまいます

>>523
特別なときの一本からいつでもどこでも、になったからじゃね?
528名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:34:09 ID:LoIYu6IyO
>>524 少なくともニコチンを含まない煙だ(笑)ちなみに私は喫煙しない医者だが。
529名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 22:35:30 ID:P0EhVyaG0
タバコ以外の癒しのひと時を見つけりゃいいじゃん
なんでよりによってタバコで癒されようとするん?
530名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 23:06:00 ID:WpFYIPk30
マスゴミの報道が無かったら禁煙してなかっただろ、日本人は奴隷が多いんだな
531名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 23:26:40 ID:EQXsI6Ts0
>>490
喫煙したらすぐ目に見えて発病して苦しむようじゃないと喫煙者には理解できないという事ね。
口をつぐむどころか居直っているようだけど。
532名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 23:30:19 ID:gGEYZfDf0
>>531

何の反論にもなってないのは分かっていて、レスしたのか?
何が居直っているのやら、最長寿国は間違いだったかな?
(最近男だけが少し下がったのは知ってるがね)
533名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 23:33:15 ID:EQXsI6Ts0
>>532
反論じゃなくて同意してるんだけどね。
対象は逆かも知れんがな。
534名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 23:38:39 ID:gGEYZfDf0
>>533

居直ると言われた意味が分からないのだが、何処の部分が
どのように居直っている?
535名無しさん@八周年:2007/07/05(木) 23:38:43 ID:3OqyPKGr0
喫煙者は休憩する分賃金カットしろよ。
536名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 00:22:30 ID:z3LcWzL+0
>>534
お前、馬鹿?w
少しは自分で考えろよwヤニで脳みそ腐ってんだろw
537名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 00:29:41 ID:F3nBlBQT0
>>536

お、腐れ在日の白丁が今日も絡んでくるか。
何か面白い事や、たまには感心させる位の智識でも披露してみろよ。

チマチマしたことばかりで、お前面白くも無ければ嬉しくも無い。
馬鹿晒してどうする。
538名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 00:43:30 ID:n+/Clv0c0
>>460
ニート蛍が階上に住んでると最悪だよ。
昼間に布団とか干しておくと布団に灰が・・・
539名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 00:50:36 ID:TvBTF965O
結局、>>537みたいに必死になって俺は悪くない、悪く言う奴は嫌煙厨だって開き直る奴がいるから
マトモな喫煙者まで悪く言われるんだよな。

ネトウヨやチームセコウと一緒で、とりあえず嫌煙厨て言っときゃいいってのは楽だよね。
540名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 00:53:39 ID:F3nBlBQT0
>>539


  チ  ー  ム  白  丁  乙  !

541名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:01:51 ID:FikxKAUg0
早くタバコ一箱1000円
違反金20000円くらいまであがるといいなあ

ギリギリ止めづらい値段が、生殺しでいいよねwww
542名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:05:17 ID:n+/Clv0c0
チームJT必死だなw

煙草に深く結びついているのは実はチョンの方という事実をひた隠しにして
繰り返し嫌煙罵倒じゃ、確かに他の喫煙者がかわいそうだw
543名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:11:07 ID:F3nBlBQT0
>>542

お、何か一般人が知らない事を知ってそうだな、良ければ
どのような事かと、ソースも教えて欲しい物だ。
544名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:23:33 ID:n+/Clv0c0
チョンの>>543じゃ有るまいし、君以上に知ってることなんて間違い無くないよw

チーム白丁とか書いてる様子か見てもさぞもの凄いソースがあるんでしょ?
是非とも教えてよw
545名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:30:29 ID:F3nBlBQT0
>>544

>>542
> チームJT必死だなw

これも凄いソースが有るんだね。
是非とも教えてくれ。

546名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:51:15 ID:hW0UgZ02O
煙草の毒物で脳がやられると思考や感情が鈍くなって結果精神的に強くなるのかね
まぁそんなずっと寝てるみたいな人生嫌だから真似しないけど
547名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:53:05 ID:n+/Clv0c0
>>545
チーム世耕と同じだよw

一回神奈川で派手にばれてんだからさ。
チーム世耕同様いつまでも言われて当然だね。


で?君のチーム白丁のソースを早く出してよw
面白そうだから期待してんだよ。
548名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 01:59:59 ID:F3nBlBQT0
>>547

で、ソースは?
549名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:02:48 ID:n+/Clv0c0
>>548
>一回神奈川で派手にばれてんだからさ。
>チーム世耕同様いつまでも言われて当然だね。

↑に答え有るじゃん。
神奈川の票操作のニュース貼ればいいのか?


で、自分のチーム白丁とやらのソースは?
また自分ことは一切答えないで他人に質問して逃げるだけ?
550名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:03:57 ID:F3nBlBQT0
>>549

で、ソースは?
551名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:05:52 ID:n+/Clv0c0
>>550
http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY200702150135.html
>JTが禁煙反対の組織票 神奈川県の条例賛否アンケート



で、自分のチーム白丁とやらのソースは?
また自分ことは一切答えないで他人に質問して逃げるだけ?


逃・げ・る・な・よ
552名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:08:03 ID:n+/Clv0c0
ID:F3nBlBQT0ソースまだぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?





逃げんなよ?



553名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:09:48 ID:F3nBlBQT0
>>551

で、何故俺がチームJTなんだ?

お前は、腐れ在日の白丁だろ。

だから「チーム白丁」なわけだよ。
554名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:11:05 ID:n+/Clv0c0
>>553
は?今度は脳内妄想の決め付け?
「ソース出せ」って日本語も読めないの?


これだからチームJTはよw
555名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:11:49 ID:ViebUTbF0
歩きタバコで灰撒き散らす奴氏ね
車運転しながら窓の外に灰捨てる奴も氏ね
556名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:12:37 ID:4KEpcXc/0
本当に世迷い言だなw
一人で吸うのは勝手だが、他人にまで有害物質を吸わせるな。
557名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:12:53 ID:F3nBlBQT0
>>554

お前元々からの、日本人なのか?
俺は前に罵倒した、腐れ在日の白丁かと思っていたが。
558名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:15:52 ID:n+/Clv0c0
ID:F3nBlBQT0=白丁基地害厨の思考の様子

1・突然根拠も無くいつもの白丁発言
 ↓
2・ソース出せと指摘しても出せない
 ↓
3・答えられない事は逃げて相手に質問返しを繰り返す
 ↓
4・ソースを出されて窮地に陥ると、突然脳内妄想炸裂
 ↓
5・相手を白丁にして脳内暴走まっしぐらの精神病患者モード
 ↓
6・結局ソースは出せずに罵倒中傷を繰り返して逃げ
 ↓
7・他人のふりして1・に戻る(以下ループ


>>557
お前日本人じゃねーだろ。
チョンはさっさと帰れよ・・・お前の祖国に帰れば煙草は一杯あるぞ?
559名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:19:52 ID:h1YSSb+u0
喫煙を癒しとか言ってる時点で終わってるだろ
それってヤク中がキメてるときに癒し感じるのと同じレベルじゃん
いや、周りにいる普通の人達を巻き込む分ヤク中よりタチ悪いか
560名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:21:08 ID:F3nBlBQT0
>>558

ID:n+/Clv0c0

お前が日本人なら先ず「生まれながらに穢れた血の流れた」とちゃんとキーボードで打って、
次に「畜生の血の流れた」と打ち、「在日の白丁朝鮮度人」と打ったうえで、
「独島」はありません、「昔から日本領の竹島」と入力した上で、
「朝鮮人がまともに人類に成れたのは日本人のお掛けです」と、書いてみてよ。

そしたら、「チーム白丁」を、訂正してやっても良いよ。
561名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:22:18 ID:n+/Clv0c0
結局答えられないで逃げモードか、まあさすが基地害喫煙厨ってところだな。

後日またこのゴキブリ白丁基地害厨がワサワサと湧いてきたら
質問返しばかりで質問に答えられず逃げる様子の証拠として貼って使うかねw


>>560
お前がちゃんとソースを出すと確約するなら幾らでも書いてやるよ?
お前嘘ばっかりじゃん。
562名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:23:11 ID:F3nBlBQT0

あ、忘れてたけどキーボード叩いて壊すなよ。
563名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:25:32 ID:n+/Clv0c0
いや、順番から言えばお前がソースを出すほうが先だな。

チームJTのソースの一件はお前のチーム白丁よりんも後のレスにも関わらず
敢えて俺が先にソースを提示してやったんだ。

更にID:F3nBlBQT0は嘘ばかり書いているから信用が無い。
先にソースを出したら3回でも4回でもリクエストに答えて書いてやるよ(これは確約事項としてやる)。


じゃあ、しっかりソース出してね。
564名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:26:09 ID:F3nBlBQT0
>>561

何を嘘付いていたのか、指摘して非難しろよ。
565名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:28:46 ID:n+/Clv0c0
>>562
チョンのお前じゃ有るまいし、それは微塵も無いから安心しろw


で、ソースは?

>>564
ソースを出してない段階である以上、お前の発言は=嘘
納得できるソースを出したら撤回してやってもいいぜ?
566名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:30:25 ID:F3nBlBQT0
>>565

お前が腐れ在日の白丁だから。

お前が日本人なら先ず「生まれながらに穢れた血の流れた」とちゃんとキーボードで打って、
次に「畜生の血の流れた」と打ち、「在日の白丁朝鮮度人」と打ったうえで、
「独島」はありません、「昔から日本領の竹島」と入力した上で、
「朝鮮人がまともに人類に成れたのは日本人のお掛けです」と、書いてみてよ。

そしたら、「チーム白丁」を、訂正してやっても良いよ。
567名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:33:35 ID:n+/Clv0c0
>>566




           で、ソースは?さっさと出せよ、腐れチョンID:F3nBlBQT0
            お前の祖国のソースは怖くて出せないってか?w







>お前が腐れ在日の白丁だから。
はい、お前の嘘また一つ追加〜w

「お前の発言は嘘だらけ」だなw
568名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:39:27 ID:F3nBlBQT0
>>567
> >>566

改行が増えたな。添削してやる

>
>            で、ソースは?さっさと出せよ、腐れチョンID:F3nBlBQT0
                                腐れ白丁ID:n+/Clv0c0
>             お前の祖国のソースは怖くて出せないってか?w
>
> >お前が腐れ在日の白丁だから。
> はい、お前の嘘また一つ追加〜w
>
> 「お前の発言は嘘だらけ」だなw

お前が日本人なら先ず「生まれながらに穢れた血の流れた」とちゃんとキーボードで打って、
次に「畜生の血の流れた」と打ち、「在日の白丁朝鮮度人」と打ったうえで、
「独島」はありません、「昔から日本領の竹島」と入力した上で、
「朝鮮人がまともに人類に成れたのは日本人のお掛けです」と、書いてみてよ。

そしたら、「チーム白丁」を、訂正してやっても良いよ。

ま出来もしないだろうし、レスに知性が無くて詰まらんから、もう俺にレスするな。
馬鹿相手にするのはめんどくさいお。
569名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:39:42 ID:n+/Clv0c0
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   で、ソースは?
   \ ̄  ○        /    |   
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
570名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:41:59 ID:n+/Clv0c0
>>568

チームJTのソースの一件はお前のチーム白丁よりも後のレスにも関わらず
敢えて俺が先にソースを提示してやったんだ。

更にID:F3nBlBQT0は嘘ばかり書いているから信用が無い。

先にソースを出したら3回でも4回でもリクエストに答えて書いてやるよ(これは確約事項としてやる)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^

じゃあ、しっかりソース出してね。
571名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:42:14 ID:4KEpcXc/0
喫煙厨ウゼーな。
572名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:43:32 ID:F3nBlBQT0
>>570

お前が腐れ在日の白丁だから。

お前が日本人なら先ず「生まれながらに穢れた血の流れた」とちゃんとキーボードで打って、
次に「畜生の血の流れた」と打ち、「在日の白丁朝鮮度人」と打ったうえで、
「独島」はありません、「昔から日本領の竹島」と入力した上で、
「朝鮮人がまともに人類に成れたのは日本人のお掛けです」と、書いてみてよ。

そしたら、「チーム白丁」を、訂正してやっても良いよ。
573名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:44:55 ID:n+/Clv0c0
>>572
チームJTのソースの一件はお前のチーム白丁よりも後のレスにも関わらず
敢えて俺が先にソースを提示してやったんだ。

更にID:F3nBlBQT0は嘘ばかり書いているから信用が無い。

先にソースを出したら3回でも4回でもリクエストに答えて書いてやるよ(これは確約事項としてやる)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^

じゃあ、しっかりソース出してね。



>お前が腐れ在日の白丁だから。
はい、お前の嘘また一つ追加〜w

「お前の発言は嘘だらけ」だなw


いいかげんさっさとソース出してコピペ以外の回答させろよw
574名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:47:21 ID:F3nBlBQT0
>>573

お前が腐れ在日の白丁だから。  <−  分からなかったのか、此処がソース。

お前が日本人なら先ず「生まれながらに穢れた血の流れた」とちゃんとキーボードで打って、
次に「畜生の血の流れた」と打ち、「在日の白丁朝鮮度人」と打ったうえで、
「独島」はありません、「昔から日本領の竹島」と入力した上で、
「朝鮮人がまともに人類に成れたのは日本人のお掛けです」と、書いてみてよ。

そしたら、「チーム白丁」を、訂正してやっても良いよ。
575名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:47:41 ID:n+/Clv0c0
現在ID:F3nBlBQT0の白丁基地害喫煙厨に関して確定している事。

ID:F3nBlBQT0は嘘つき。
ID:F3nBlBQT0は他人にはソース要求して出させるのに自分はソースを出さない。
ID:F3nBlBQT0は自分の気に食わない奴は白丁だと信じて疑わない精神病患者。
ID:F3nBlBQT0は自分の思い通りにならないと思考停止する。
576名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:51:08 ID:n+/Clv0c0
>>574
チームJTのソースの一件はお前のチーム白丁よりも後のレスにも関わらず
敢えて俺が先にソースを提示してやったんだ。

更にID:F3nBlBQT0は嘘ばかり書いているから信用が無い。

先にソースを出したら3回でも4回でもリクエストに答えて書いてやるよ(これは確約事項としてやる)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^

じゃあ、しっかりソース出してね。



>お前が腐れ在日の白丁だから。
はい、お前の嘘また一つ追加〜w
俺が日本人である以上、お前の嘘はどんどん積み重なるよなw
まさしく「お前の発言は嘘だらけ」をどんどん確実な物にしてるだけw


>此処がソース。
嘘をソースにしても結論は嘘だから意味が無い。
ついでに言うと「2chがソース」なんてさすがチョンらしい発想ですねw

で、ソースまだー?
577名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:53:58 ID:n+/Clv0c0
現在ID:F3nBlBQT0の白丁基地害喫煙厨に関して確定している事。

ID:F3nBlBQT0は嘘つき。
ID:F3nBlBQT0は他人にはソース要求して出させるのに自分はソースを出さない。
ID:F3nBlBQT0は自分の気に食わない奴は白丁だと信じて疑わない精神病患者。
ID:F3nBlBQT0は自分の思い通りにならないと思考停止する。
ID:F3nBlBQT0は2chに書いた自分のレスがソースになると思ってる低脳。
578名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:56:35 ID:F3nBlBQT0
>>576

此処迄で十分ROMの人には、お前が腐れ在日の白丁と分かったと
思うから、もう良いよ。
簡単に言うと以下のことを言えばお前の「チーム白丁」は簡単になく成ったのに
言え無い部分が俺の言ってる事への信頼性を上げてくれる。
           ↓
------------------------------
お前が腐れ在日の白丁だから。

お前が日本人なら先ず「生まれながらに穢れた血の流れた」とちゃんとキーボードで打って、
次に「畜生の血の流れた」と打ち、「在日の白丁朝鮮度人」と打ったうえで、
「独島」はありません、「昔から日本領の竹島」と入力した上で、
「朝鮮人がまともに人類に成れたのは日本人のお掛けです」と、書いてみてよ。

そしたら、「チーム白丁」を、訂正してやっても良いよ。
--------------------------------

絡むのも良いんだけど、お前は頭悪すぎる。
もう少し頭鍛えてきたら。
579名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:59:10 ID:316lJXsY0
タバコかぁ・・・今のところやめようともやめたいとも思わないなぁwww

まぁタバコが違法になったらやめようと思う・・・
580名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 03:00:39 ID:n+/Clv0c0
ソース出せないからって逃げちゃったのか、残念。

まーこのまま逃げたらコレを追加するだけだなw

ID:F3nBlBQT0は都合が悪くなると逃げる。




嘘吐きの基地害からかって面白かったからそろそろ寝よw




>>578
誰がどう見てもお前が嘘吐きだと言う証明しか出来てないよw

>先にソースを出したら3回でも4回でもリクエストに答えて書いてやるよ(これは確約事項としてやる)。
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^

↑のように俺はお前が「ソースをちゃんと提示したら3回でも4回でも書いてやると確約している」以上、
残っているのはお前が嘘吐いてソースを出してないだけという事実だけだよ。
嘘吐きくんさっさとソース出さないとw
581名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 03:04:43 ID:b59IH6oA0
火の点いたままポイ捨てするヤツ、逝ってヨシ。
582名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 03:05:21 ID:F3nBlBQT0
>>580

>>578

元から枝葉末節に絡んで、何言ってるのやら。
もう少し知恵使って面白い事言え無いのかヨ!

ま、お前の馬鹿が十分晒せた気がするから、今日は寝るお。
寝た後に、色々書いてくれ。
583名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 03:12:06 ID:whsJ+XwC0
今一番神に近い新聞   : 東海新報                    ←ここ
神々しいまでに      :北國新聞
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :産経新聞 ( *・ー・)
最近空気読んでる     :読売新聞 ミ ■Å■彡y━~~
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子(日本以外):朝鮮日報<;@Д@>、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞
                新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも        : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)            : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)              : 神戸新聞
('A`)             : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)         : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家           :沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶        :共同通信(;`凶´)、朝日新聞(#@Д@)
何か             :愛媛新聞
また大西か         :ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏         : 北海道新聞、日本経済新聞(;Θ-Θ)
不治の病          : 東京新聞、中日新聞、高知新聞 New
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
ペットのトイレ        : 聖教新聞
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日 (li´m`)●~*
584名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 03:21:43 ID:+4GocMD/0
すべてフィルター無しにすれば 捨てる部分は物理的に減るのにな

マナーの悪い喫煙者に 何を言っても聞かないのは わかりきったことだし
そのへんに捨ててくれと言わんばかりに 使い捨てのフィルターを使い続けているJTに
一番の責任があると思う
585名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 03:32:58 ID:+ZaJ1xT1O
逆に禁煙パイポにフィルター付けてくれんかなー
586名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 06:04:54 ID:ltBJvnlH0
ヤク中が恐ろしいってことがよく分かる記事だな。
587名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:22:34 ID:U04Nk1yx0
JT工作も変化してきたな
588名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:27:37 ID:PYKn3kEy0
誰か分煙が駄目な理由を教えてくれ
589名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:41:51 ID:F00ZjAUi0
>>588
空気清浄機の性能が悪くてすいたくない人も受動喫煙になってしまうから。
590名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:48:04 ID:PYKn3kEy0
>>589
空気清浄機の性能がよくなれば分煙はok?
591名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 07:56:25 ID:FI0VNkoV0
>>590
 空気清浄機ってフィルターを使っている限りその構造上タバコの煙の97%はろ過することができない。
粒子じゃなくて気体なんだから。
 やるなら負圧にして循環させず排気しないと。
592名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:08:56 ID:IyPdfZD60
>タバコが嗜好品と言われたのは遠い昔の話

わかっているじゃないか。なのに

>だが、JRも個人の嗜好、楽しみまで奪ってサービスをうんぬんする矛盾にさすが気が付いたか、

遠い昔にしがみついてどうする。
こんなコラムの分際で2007年05月22日付などでは列車内のマナーを語っているのが哂わせてくれる。
593名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:14:00 ID:jK0V5KHM0
タバコの臭いが平気な人間との共存はムリ。
健康うんぬんよりもあの駅の便所みたいな臭いがイヤだ。
594名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:19:02 ID:l9uDeoSwO
煙草はガキの吸うもんさ
漏れは23くらいからずっと吸ってないぜ
595名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:21:34 ID:9keeAttN0
これがタバコ脳か。

病気になった時に、そんな事言ってられる自信があるならどうぞ吸ってくれ。
人がいないところで。
596名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:24:59 ID:hc4yLM4nO
勝手に1日何箱も吸えよ
喫煙所や自宅で。必要以上に吸って早く死んでくれたら本望
597名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:26:18 ID:vAqvWbW0O
分煙なんて高度なことヤニ吸ってバカになってるド低脳にできるわけないだろ
町中で歩き煙草やってるやつらがよく言うよまったく
598名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:29:08 ID:diLi0wQ5O
家や喫煙所のみで吸ってる俺も叩かれますか><
599名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:31:38 ID:vAqvWbW0O
>>598
勿論だ
自分さえ気をつければそれでいいと思うな
600名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:38:16 ID:4sngDVtH0
なんだ、まだ、このスレやっていたのか。

JTの工作をすればするほど、墓穴を掘ってるって感じだな。

考えてみれば、このようなスレがある限り、工作員の仕事はあるわけだから、

持ちつもたれつだな。マッチポンプ。おもしろいな、世の中は。
601名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:38:33 ID:/E+OvWF7O
>>599
偏ってますね
602名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:38:49 ID:SYi1+vjlO
白黒つけたがる奴が多いけど完璧主義者か?
603名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:40:57 ID:bWxueoLYO
兄が受動喫煙で肺癌になって死んだ俺が来ましたよ。
タバコ吸ったことないのに肺が真っ黒って。
604名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:41:52 ID:4sngDVtH0
>>602
>白黒つけたがる奴が多いけど完璧主義者か?

煙にまくような、問題でもないような気もするけどね。
605名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:42:48 ID:XT+wjfiUO
自分らだけ癒されればいいその根性が
流石自分勝手な喫煙者。
606名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:44:08 ID:WeSbVWgI0
新幹線で喫煙車と普通車輌の間を完全に塞いで分煙すると、酒をたくさん買って
酔っ払ってくれる人が多い喫煙車に入れなくなるNRE辺りが文句言うのかね。
車掌を分ける余裕も無いのかもしれんが。
607名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:47:15 ID:6ETRpxUh0
健康やマナー以前に、とにかく「臭い」んだよ。
608名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:47:46 ID:4sngDVtH0
>喫煙がもたらす”癒しのひととき”の効用は、一益無しなどと否定できない性質のものなのである

他人にとっては、一益無し。自分の快楽のために、他人の苦痛を強いてよいとする
考え方には同意できないな。他人の快楽のために、自身の禁煙の禁断症状ぐらい、我慢
しようとなぜしないのか問いたいぐらいだ。
609名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:48:39 ID:/Rf+ZUWFO
喫煙がもたらす癒しのひと時
なんか俺の知り合いのドラッグ中毒者が同じようなこと言ってたな
マリファナや覚醒剤から得られる最大の安らぎと気持ち良さは
人にとって良いものなんだ。
ってね。で俺は警察に通報して逮捕された。
610名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:53:01 ID:oidzF/SLO
どんだけ他者を臭がらせているのか分からんのか!
このバホ虫が!
611名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:53:26 ID:zvakjiqw0
>>593>>607
そうなんだよな
オレも健康とか言う以前にあのニオイがダメ
今朝も電車で前に立ったヤツの臭い事臭い事
612名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:54:08 ID:4sngDVtH0
親を肺がんで早くから亡くして、苦労の辛酸を舐めた漏れから
言わせてもらえば。
喫煙車両などいまだに存在している自体が社会悪。ギャンブル場や
ポルノ関係のように18禁に当然すべきだし、非喫煙者の立ち入りも
禁止すべき。喫煙者などただのニコチン中毒患者だ。

将来的に、他人や家族に迷惑かけている行為であることの認識が薄すぎ。
613名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:56:07 ID:Aj5zF8290
>>608
おまえそれなら2ちゃんやめろ
614名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:56:57 ID:4sngDVtH0
>...有害物質、危険物扱いで、...

>だが何ごとにも寛容の精神を失ってはなるまい。

有害物質や危険物を寛容の精神で許すバカは、ニコチン中毒で頭やられている。

615名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:59:23 ID:4KEpcXc/0
公道で吸うな、バカ。
616名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:59:39 ID:vAqvWbW0O
分煙にしようというのなら完璧にしなければその要求は聞けるわけなかろう
分煙にしようとすることすら最大の妥協案なのに
嫌煙者にとって別に分煙などしなくとも煙草の煙がまわりから消えて無くなればそれでいい
617名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:00:31 ID:4sngDVtH0
一日タバコ吸うのに使うお金をプールして、
一年後、慈善事業にでも使ったほうが世の
ためになる。

税金で貢献しているなどと、変な自己正当化すること言ってる香具師は
どうもすかん。実質的な社会貢献をすべきだろ。
618名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:00:39 ID:Aj5zF8290
ま、どうでもいいけど
直接注意しろな直接
619名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:01:19 ID:cE1OMi8+0
がんばれ嫌煙厨w
620名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:02:28 ID:+/yWpz6zO
姪っ子の初めての運動会に行って園内で平気で喫煙するバカ親どもに辟易した
それもうちのねーちゃんみたいな若い親がマナー守ってて
モロ高齢出産みたいのがせまい園内でスパスパ
吸っていい場所、吸っていい時に吸ってるだけなら誰も文句なんか言わない
621名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:02:35 ID:4sngDVtH0
>>618
>直接注意しろな直接

基地外に直接注意するなど、おろかな行為。
基地外は基地外、注意しても基地外。
身の危険に関わる。
622名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:03:27 ID:EISJxuSo0
>>610
>>611
おいおい吸わなくても身体の臭いだけで叩くのか?
お前は体臭ってないのかね。
623名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:04:50 ID:4sngDVtH0
>>619
>がんばれ嫌煙厨w

漏れも同意。がんばって、煙い場所がなくなるのが理想。
白い猫でも黒い猫でも、禁煙社会を推進してくれる猫はみんないい猫だ。
624名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:06:23 ID:/Rf+ZUWFO
喫煙がもたらす癒しのひと時
なんか俺の知り合いのドラッグ中毒者が同じようなこと言ってたな
マリファナや覚醒剤から得られる最大の安らぎと気持ち良さは
人にとって良いものなんだ。
ってね。で俺は警察に通報してやり
薬中の友達は逮捕された。
625名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:11:38 ID:RJBqidrVO
最近の嫌煙は嫌い臭いキモいキチガイ言ってるだけで理性的じゃなくて困る。

副流煙の害とかぽい捨ての環境影響とかもっとスマートにやろうよ。
626名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:14:07 ID:tnubZ+7EO
本人は癒されてるかもしれないが、受動喫煙させられるその他大勢は不快な気分になるわけだが。
痴漢や万引きと一緒なんだから規制して当然
627名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:14:57 ID:+IbzZPZ4O
タバコ吸って死ぬような事はあっても吸わないで死ぬような事はない
628名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:20:07 ID:RJBqidrVO
>>626
痴漢や万引きは犯罪。喫煙は残念なことに今のところ合法だし一応分煙してるとか言い張るんだよな。
629名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:20:58 ID:bBKq/FSJ0
煙草の煙(=副流煙)より遥かに有害な排気ガスを撒き散らす嫌煙
煙草の煙より遥かに有害な食品添加物を食べる嫌煙
煙草の煙より遥かに有害な電磁波を撒き散らす嫌煙
煙草の煙より遥かに有害なフロンガスを撒き散らす嫌煙
煙草の煙より遥かに有害な核廃棄物を増やす原因となる原子力発電を使い続ける嫌煙

喫煙より遥かに迷惑な電車内通話をする嫌煙
喫煙より遥かに迷惑な蔭口を叩く嫌煙
喫煙より遥かに迷惑な信号無視をする嫌煙
喫煙より遥かに迷惑なゴミの分別をしない嫌煙
喫煙より遥かに迷惑なレジの直前でおでんを選ぶ嫌煙
630名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:21:17 ID:Qi7zVCXHO
アメスピ吸おうぜ
631名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:31:14 ID:fdfS03Vn0
>>629
>喫煙より遥かに迷惑なレジの直前でおでんを選ぶ嫌煙

あんな汚いの良く食えると思うけど
店が悪いんじゃないか?
632名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:32:17 ID:4sngDVtH0
>>629
別に「嫌煙」を「喫煙者」にしてもすべて成り立つし、
実際そのような行為をする「喫煙者」のほうが多いと思うけどな。

中毒症状で頭でもやられたか。まったく論理的でもないし、意味をなさん。
釣りの効果ぐらいはあるだろうけどね。
633名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:36:06 ID:SYi1+vjlO
こんな事で熱くなる奴は所詮2ちゃん
ネラーなんだよな。リアルで言ってみろよ。気違い沙汰だな
634名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 09:45:41 ID:krh6LJTl0
>>627はもっと評価されてもいいと思うんだ・・・・・
635名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 10:18:15 ID:TwKS6no20
>>618>>633
このコラム書きは田舎新聞でクダ巻いてないで禁煙の場所やJRや厚生労働省やWHOに直接文句言えということか。
636名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 10:19:08 ID:hnCQ9n1F0
他人に迷惑かける喫煙が公共空間で規制されるのは当たり前
637怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/07/06(金) 10:23:47 ID:5e22/dkm0
マナー守ってる喫煙者も死に値するんですか・・・?(´;ω;)y-~~~
638名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 10:28:21 ID:tM8udCZV0
>>だが何ごとにも寛容の精神を 失ってはなるまい

何この安田弁護士理論
こんなキチガイ理論で言いくるめられると思うなよw
639名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 11:00:50 ID:vAqvWbW0O
ま、どうでもいいけど注意するしない以前にマナー守れよ
まぁ頭ん中までニコチンでバカになった喫煙者どもには絶対出来ないだろうがな
640名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 11:02:52 ID:tsqjBI+iO
>>637
がんばれw


でもこの記事書いたやつ、俺達は吸いたいんだから広い心を持って認めろってのか?
てめぇが我慢しろっての
641名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 11:05:09 ID:SokHxveW0
てめえの家でだけ吸え
642名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 11:05:22 ID:+L2Nhil60
>577

JTの悪辣ネットはもう誰の目にも確定している。このアホ工作員を止めるのは逮捕しかないかも?

577 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 02:53:58 ID:n+/Clv0c0
現在ID:F3nBlBQT0の白丁基地害喫煙厨に関して確定している事。

ID:F3nBlBQT0は嘘つき。
ID:F3nBlBQT0は他人にはソース要求して出させるのに自分はソースを出さない。
ID:F3nBlBQT0は自分の気に食わない奴は白丁だと信じて疑わない精神病患者。
ID:F3nBlBQT0は自分の思い通りにならないと思考停止する。
ID:F3nBlBQT0は2chに書いた自分のレスがソースになると思ってる低脳。

>当ニューススレはJT工作員のIDコロコロでお送りいたしております。w

煙草擁護だけ14件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AKbU7PaxK0
煙草擁護だけ15件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AWizAmBN%2BO
煙草擁護だけ9件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A0C%2FqAHv50
煙草擁護だけ26件(早朝5時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AurrAW12u0

★3
煙草擁護だけ26件(零時〜3時まで!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AO9kl9Wm10
643名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 11:11:04 ID:Ci+DVZGK0
二日酔いが迎え酒で治るのは
既にアルコール依存症の入り口にいるから。

喫煙によって癒されるのは
ニコチン切れの症状をニコチンで抑えてるから。
644名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 11:15:19 ID:hW0UgZ02O
>>625
実際それが一番の被害だろう
むしろ愛煙はいつもそういう本質的な事から話を逸らしてるように見える
645名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 11:30:20 ID:+L2Nhil60
http://www.nosmoke55.jp/wntd2007.html
世界保健機関のHPに掲載された2007年世界禁煙デーのアピール

タバコは全世界で第2位の死亡原因となっています。(第1位は低栄養)
世界中の喫煙者の半数=6億5千万人=が最終的に喫煙によって命を奪われることはよく知られています。
また、毎年数十万人の非喫煙者が受動喫煙によって命を奪われる事態となっていることも重大です。

疑問の余地はありません:受動喫煙はあなたの健康を大きくそこないます。

こどもや大人に重い呼吸器や心臓の病気をおこすだけでなく、ガンも起こし、
命が奪われることも少なくありません。
受動喫煙にはこれ以下なら病気を起こさないという安全許容濃度はありません。

長年の広範で厳密なレビューのもとに発表された研究成果を根拠とした国際規模の、
あるいは各国における専門機関の研究調査により、疑問の余地のない結論が出されています。

646名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 11:33:24 ID:s76VvRMjO
実際は「一益もない」
647名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 11:37:04 ID:4s6HXNS6O
会議中に煙草はOKで飴やガムはNGとか狂ってる。
じゃあ花火も焚火もOKかよ。
648名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 11:37:07 ID:+UeHIXpO0
>>104
> カニジャージにサンダルって、何時の時代だよ♪ もろ昭和だな♪

カール・カナイは90年代じゃねえっぺ?
649名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 12:00:11 ID:h1Lx0+C90
このレスのあと、JT工作が止んでる。w

>600 :名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 08:38:16 ID:4sngDVtH0
なんだ、まだ、このスレやっていたのか。

JTの工作をすればするほど、墓穴を掘ってるって感じだな。

考えてみれば、このようなスレがある限り、工作員の仕事はあるわけだから、

持ちつもたれつだな。マッチポンプ。おもしろいな、世の中は。
650名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 12:20:12 ID:B/Mddvfd0
>>637
俺は、マナー守ってればいいんでないかい?という立場。
体臭まで気にしてたらやってられん。ただ、マナーは人それぞれだからなあ。
651名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 12:37:45 ID:EOgtyO7f0
元喫煙者の立場から言うと

喫 煙 で 癒 さ れ る 時 点 で ニ コ チ ン 中 毒 で す

652(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2007/07/06(金) 12:40:43 ID:P63Y51120

(´Д`)y━・~~~また「JT工作員認定キチガイ」が湧いてるしwwww
653名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 12:54:10 ID:MKTcC/j20
吸いたいだけ吸わせてとっとと死んで欲しい。
ボコボコ死ぬ奴見てたら将来的にはタバコは淘汰されるだろ。
あんなもん恐ろしくて吸えねーとかって。
654名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 12:57:22 ID:3PnGdTTx0
>>637
マナー守って吸ってるやつが少なすぎだから、ここまでなった。

そもそも、自分の家でさえまともに吸えないものを
他人がいるところで吸うっていうのが無理な話。

まだタバコ吸ってるやつらはもうごみ以下だ。
655名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 13:03:43 ID:fs1P2BvjO
ちゃんとマナー守ればいいのよ。

においぐらいは我慢する。体臭ひどいやつもいるから。
ただ害はたまったもんじゃない。

以上、元チェーンスモーカーより
656名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 13:15:16 ID:HTt0DXJk0
だからマナーというコトバが脳味噌の辞書に無いような奴がタバコを好むって何度言えばわかるんだ
657名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 13:18:44 ID:VVwCU76J0
禁煙成功したオレが言うのもなんだが、
今タバコを吸ってるヤツがバカに見える。
ああ、やめてよかった。
658名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 13:22:15 ID:H2TZWOeR0
まさに世迷言だな。
そもそも喫煙してなければ、吸わなきゃいけないほどイラついたりしない。
659名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 13:26:03 ID:YlGnB3rxO
たばこで癒し笑
さっさとガンで死んでください
660名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 13:30:52 ID:I/rfzTx40
>>650
喫煙者がマナー守っていたら嫌煙なんてでてこない。
661名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 13:31:33 ID:hu3IIa7VO
>>652
他はともかくとしても、このスレに限定するなら白丁荒らしの方が遥かに酷いがなw
662名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 13:32:44 ID:I/rfzTx40
>>652
>>(´Д`)y━・~~~また「JT工作員認定キチガイ」が湧いてるしwwww

と、JT工作員が騒いでいます。

663名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 13:36:24 ID:SpJ77MvI0
煙草なんてさっさと禁止にしろよ。
で、次は汗臭い奴を全面排除だ。
これでスッキリ。
664名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 13:40:28 ID:cE1OMi8+0
>>660
じゃ、君の考えるマナーを一度聞きたい
665名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 13:52:12 ID:ERE++y+O0
まさに「世迷言」でワロタw

こういうヴァカがいる限り嫌煙は減らんよ。
666名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 13:57:23 ID:I/rfzTx40
>>664
「非喫煙者に煙草の煙を吸わせない」

これができない喫煙者ばかり。
だから嫌煙がでてくる。
667名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:00:13 ID:mXrmyBEc0
喫煙がもたらす ” 癒 し の ひ と と き ” = ” 禁 断 症 状 の 緩 和 ”
668名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:00:23 ID:B/Mddvfd0
>>666
その論理でいくと非喫煙者はマナーのいい喫煙者を認識できないぞ。
あ、ガラス越しや望遠鏡越しならいいか。

>>657
おめでとう。その精神力が羨ましい。
669名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:01:14 ID:cE1OMi8+0
>>666
外で灰皿あろうが、飲み屋だろうが吸うなってことか。
670名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:05:42 ID:/DN8y+Zi0
灰皿は捨てるために設置してる場合もあるから、気にかけてね。
特に店の入り口にあるやつ。あれは捨てるための物で、喫煙所って意味じゃないから。

飲み屋とかも、周りをちょっと気にしてやってね。
飲み屋にいるからといって、かならずしもタバコ好きじゃないんだよ。
671( ・_・)y-~~ひとつだけ京浜東北線 ◆XLIFzItpvs :2007/07/06(金) 14:05:44 ID:eMiewoWx0
( ・_・)y-~~マイセンage
672名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:13:38 ID:cE1OMi8+0
>>670
コンビニ前の灰皿で吸ったりはしないし(出入りしない程度に離れてれば吸うけど)
飲み屋も煙の吐く・いく方向は気をつけるし
手でくせぇwwwwみたいな仕草されたら消すよ

でも、吸わせないのは無理
673名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:29:20 ID:I/rfzTx40
>>668
>>その論理でいくと非喫煙者はマナーのいい喫煙者を認識できないぞ。

非喫煙者が煙草の煙で苦しまなければ、喫煙者がマナーがいいか喫煙者がこの世に存在しないかのどちらか。



>>669
>>外で灰皿あろうが

煙草の煙は拡散しないので、風下にいるともろにかぶる。


>>飲み屋だろうが吸うなってことか。

非喫煙者が苦しまなければいい。
そもそも、煙草吸いながら飲み食いしてうまいのか?という疑問があるが・・・




>>672
>>手でくせぇwwwwみたいな仕草されたら消すよ

ホントに消してたら、嫌煙はでてこないだろうな。
「はぁ?日本は自由主義の国ですが」みたいな表情するやつばっかし。
674名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:48:54 ID:cE1OMi8+0
>>670
ありがとう、参考にします。

>>673
ありがとう、参考にはならんわw
675名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:55:49 ID:F3nBlBQT0
>>661

スマンな。俺が書き込むと何故か分からないのだが、在日の白丁朝鮮土人が絡んできて
スレがあらぬ方向に荒れていく、不思議だな〜。
676名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 14:58:41 ID:cE1OMi8+0
>>675
どうみてもお前が絡んでるようにしか見えんがwwww
677名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:16:31 ID:F3nBlBQT0
>>676

最初のレスは、此れなんだけどね。  ↓
-----------------------------------------------
>>487

建前はそうだろうが、本音の部分では目に見えて攻撃がし易い上に、攻撃しても
自分は安全圏で相手だけを非難出来ると言う、支那人や朝鮮人化した日本人が
増えた影響も大きいと思うよ。
目に見え辛く自分も利益を享受してる事はには口をつぐむ、お互い様の気持ちを
忘れた日本人が増えたのだろう。

有害ってどれ位有害なのかね?
喫煙率が他の先進国より高い人たちの、平均寿命は世界最長寿国な訳だが。
-------------------------------------------------

ま、貴方の言う事も外れてないけど。
678名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 15:24:23 ID:4E0IZkra0
犯罪者の喫煙率も調べて欲しいね。
まぁ、調べなくても結果は想像できますが・・w
679名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 16:50:13 ID:vBL4rtiY0
タバコは他人に迷惑かけるから公共の場では吸わないでね
あと喫煙者がタバコが原因の病気になっても因果応報だから喫煙者の病気の自己負担比率は増やして欲しい
680名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:44:46 ID:c0CbiysP0
タバコ依存症の中毒患者がいくら正当性を謳った所で、
アル中患者がアルコールを飲用する正当性を言ってる
ようなもので、世迷言にすぎない。
アル中より悪いのは、他人に匂いとか健康被害とかで、
思いっきり迷惑をかけることだろうな。

まさに世迷言。
681名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:48:52 ID:c0CbiysP0

ところでさ、なんで「嫌煙する人」を批判するのか理解できない。

嫌煙する人を無くすのが目的なら、簡単なことだ。喫煙する者がいない
ようにすればよい。ようは、自己のひと時の中毒的快楽を批判されずに
得たいがための、言葉でしかない。

「嫌煙うざい」という以上に、「喫煙うざい」と思われて当たり前だ。

682名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:51:27 ID:9qjc1eOX0
>>679
それを言い出すと、飲酒が原因の病気、肥満が原因の病気etc.と
キリがなくなるよ
683名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 17:57:37 ID:HTt0DXJk0
それが詭弁というのだよ
684名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:02:06 ID:SMW3NnbP0
ニコチン中毒の逆ギレ率の高さ
685名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:11:39 ID:c0CbiysP0
喫煙者にしても、喫煙が健康にいいと思ってるわけでもなく、
場合によっては、やめたいと思ってる人も多い。
けど、やめられない。体に悪いと知りつつ、やめたいけど喫煙
している自己矛盾を抱えているのが喫煙者だ。

その喫煙者が一時的に喫煙をやめて、文章を書くと、このような
矛盾にあふれたバカな記事になる。喫煙者の非論理性。その見本だな。
686名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:22:24 ID:c0CbiysP0
倒壊新聞?よく会社がもってるな。
687名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:24:26 ID:GeWy4fHL0
滝川レスがいまだに1つしかないことに驚き。
688名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:25:27 ID:bjN4HUXQ0
>>1
>だが何ごとにも寛容の精神を
>失ってはなるまい。でなければ世の中はギスギスしたものになる

全くその通りだ。
煙草の煙を嫌がられたり文句言われたくらいでいちいち尖がらないでもらいたい。
喫煙者のそういう態度は、けんか売っているのかと思える。
689名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:25:34 ID:1TLS4GbW0
なんすか東海新報って、脳の沸いたおっさんのオナニー記事載せるサイト?
690名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:41:10 ID:csrGj3IZ0



地方紙の記者は、痴呆の集まり。


691名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:44:26 ID:a1F2ZMqJ0
( ´H`)y-~~プハー

まあまあ、そうカリカリしなさんな。
692名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 18:44:30 ID:hPZNeoiM0
タバコ吸ってる奴はパチンカスと同じくらいクズ
さっさと癌で死ねよ
693391、425:2007/07/06(金) 19:27:13 ID:PuqpJBc80
嫌煙厨のみなさん、私へのまともな反論まだですか?
>>391>>425は論破出来ないからスルーして、何の根拠もない
嫌煙厨の願望が並べられてるんですけど、そんなことでいいん
ですか?
声が大きく人数が多いからといって、それが科学的な論でなけ
れば結局潰れるんですよ。そう、このスレあるような喫煙者へ
の人権侵害紛いの扱い−嫌煙厨が期待して止まない−なんて、
あるときから極めて恥ずかしい振る舞いと見做されることでし
ょうよ。
あっそうそう、嫌煙厨は一度論理のすり替えやってるよね。
本来嫌煙権なるのもは、健康被害を根拠としていた筈なのに、
知らない間に臭い等々の不快感が根拠にすり替わってる。この
ことだけでも、嫌煙なんちゃらの胡散臭さがよくわかる。
694名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:30:18 ID:53+5UKR1O
他人に迷惑かけて安らぎ?

ニコチン脳は本当に障害者なみだな
695名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:37:56 ID:hu3IIa7VO
>>693
喫煙白丁荒らしについてのコメントをどうぞ
696名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:38:58 ID:Kwc40FEX0
>>693
こういうのがいるからマナー守ってる喫煙者まで池沼扱い。
697名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:39:40 ID:wJLJsH6A0

ネットでしかワメケナイ弱虫どもがファビョッてるなw























オラ出て来いや、煙ぎょうさんかけたるでw
698名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:49:36 ID:yoL8L5a50
たばこはね、オナニーなんだよ。ニコチンという麻薬を得て気持ちの良くなる。
喫煙は自由?そうだよ、オナニーと同じように自由。
ただね、オナニーは人前でしてはいけないよ。
喫煙だってオナニーしても良い場所ですれば誰もとがめないさ。
ここでタバコ吸っていいかどうか判断するには、タバコを吸う前に
オナニーしてみればいい。オナニーしても問題ない場所ならタバコを吸っていい。
699名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 19:52:57 ID:B/Mddvfd0
>>693
404 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/04(水) 21:07:46 ID:0BOHVQmx0
>>403
えっと、おまいが言いたいのは
「統計じゃだめだ。万人に共通する毒性を示す実験結果を示せ」
ってことなのか?
700名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:09:07 ID:AKzcW6AB0
タバコの煙が有害なのは明白なのにタバコに害が無いって印象操作しようとしてるのが工作員か
701名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:16:27 ID:hHlRfl1VO
ここで喫煙者叩く奴の気が知れん
ニコチン漬けにされて国鉄の借金と財務完了の天下り財源を払わせられる哀れな哀れな人たちじゃないか…
どうせ生活習慣病で老い先短いんだし
702名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:20:44 ID:DA/t5eyi0
>>701
おまいの知識の少なさが哀れだ
麻薬中毒患者どもにかかる医療費は奴らの支払う税金だけではとても賄いきれない
健常者の負担になってるんだよ
奴らだけで賄うためにはタバコ税をもっともっと上げなきゃならん
路上喫煙なんて勿体無くて出来ないような金額にしなきゃならん
703名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:29:12 ID:F3nBlBQT0
>>702

具体的に幾ら位掛かっているんだ?
704名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:32:45 ID:Kwc40FEX0
>>702
>>701の書いてる事を良く読めってw
俺もまた嫌煙厨厨かと思ったが、ようするに喫煙者なんか叩く価値もないって事だろう。
705名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:37:31 ID:hV3OIAUyO
マナー守ってる喫煙者なんてほとんどいてない
そもそもたかだか2〜3時間のタバコすら我慢できん人間がまともな人間なわけがない
吸いたければ家で吸え
公共の場は全面禁煙で問題なし
706391、425:2007/07/06(金) 20:39:56 ID:PuqpJBc80
>>699
あほらしいけど、レスしてあげる。
疫学的データだけでは証拠能力はない。疫学的データは証拠を
探し始めるきっかけにはなるけどね。んで、長らくタバコの害
が叫ばれているにも拘わらず、疫学以外の研究成果がないのは
何故?
てゆうか、>>391読んだ? 日本語わかるなら十分意味はわか
る筈。

もう一度言って置く。
 タバコが健康に影響を及ぼす証拠は、現時点で何一つない。
 従い、嫌煙厨の主張は喫煙者への人権侵害と名誉棄損に
 満ちあふれている。
 嫌煙権を根拠として合理的に主張出来るのは、分煙まで。
7071000レスを目指す男:2007/07/06(金) 20:41:16 ID:8mWVf20f0
でも、今は科学も進歩してるんだから、タバコなんかよりスッキリするものいくらでもあるはずだよね。
なんでそういう研究しないのかな。
708名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:43:30 ID:3htOluQm0
タバコ万歳とかいって抗議されまくった解説委員は中日新聞だっけ?
709名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:44:48 ID:F3nBlBQT0
>>707

竿釣りするより、投網の方が魚が取れるよ。

意味分かるよな?
710名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:46:03 ID:HTt0DXJk0
>>706みたいなのってまだ居たんだ。懐かしく思えたよ。
711名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:48:38 ID:hV3OIAUyO
健康に害を及ぼす科学的な根拠もなにもタバコは
臭い
ゴミになる
火事の元になる
これだけでも十分害毒なんですが
712名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:50:23 ID:Kwc40FEX0
>>711
さらに

・DQNを発生させる
713名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:50:44 ID:hW0UgZ02O
そんなにタバコが健康に悪影響を及ぼしている証拠が見たいなら
病院行って肺の写真を撮ってもらえばいいんじゃないかな
714名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:53:03 ID:F3nBlBQT0
>>710

感想かいてないで、具体的に反論してみたら?
ニコチンの入ってない優秀な脳みそ持っているんだよな( >>656 )
715名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 20:53:30 ID:AKzcW6AB0
>>713
売人は害を良く知ってるからやらないってのが普通だからなぁ
716名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:03:34 ID:3AbJv4Eq0
たとえどんなに漏れそうでも、道端でうんこやおしっこなんてしないだろ?

でも、路上喫煙はする。
人ごみで火は危ないし煙は迷惑なのに、する
それだけ我慢できないから。

かわいそうな体だと思うよ
717名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:17:14 ID:i/yIkh6VO
喫煙が健康的ではないのは、その中毒性見ればわかるだろ。
たかが小一時間タバコを吸わないだけでイライラする状態のどこが健康に被害がないんだ?
それに自分は喉が弱いので、近くで吸われるとシャレにならないほど咳がでる。
こんな人間もいるのにどこが副流煙に問題がないんだ?
718名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:19:44 ID:HTt0DXJk0
>>714
ボクにかまってあげられるほど暇じゃないんだ、また今度ね。
719名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:21:56 ID:HTt0DXJk0
>>717
タバコの煤煙の刺激性を考えると、あなたの喉が弱いんじゃなくて、それが正常な反応。
吸煙者は狂ってるからね。
720名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:26:38 ID:F3nBlBQT0
>>718

自分でレス書いていて、暇じゃないとは笑わせるな。
反論出来ないなら出来ないと、何故正直に言わないんだ?
卑怯者だな。
721名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:33:02 ID:HTt0DXJk0
毒を吸って、有害な証拠は無いと主張する。仮に証拠が無くとも、
証拠が無ければそれで万事 OK なのか?正気の沙汰とは思えない。
少なくともタバコは成分的に見れば「毒」である。
よって、ボクを矯正してあげられるほどの力は無いんだよ。
722名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:39:42 ID:F3nBlBQT0
>>721

暇が無いんじゃなかったのか?
反論出来なきゃ出来ないで良いし、反論があるなら感想書いて無いで
反論しろと言いたかったんだよ。

で、有害ってどれ位有害なのかね?
喫煙率が他の先進国より高い人たちの、平均寿命は世界最長寿国な訳だが。

此れにも答えてみろよ。

お前さんの幼稚な知性で、人様を矯正する等と考える事自体がおこがましいよ。
723名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:46:13 ID:HTt0DXJk0
下手糞な煽りだな。人から冷静さを奪いたければ、もう少しマシな煽り文句を考えてくることだ。
タバコは毒だ。人間の寿命云々は医療技術などさまざまな要素が関係してくるから、こんなところで一概には言えない。
お前もそんなことぐらい承知の上だろう。卑劣な奴だ。
724名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:46:32 ID:rJNzG86BO
結論
JRは列車に喫煙スペースを作れ。
725名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:50:58 ID:8Fsf41Rl0

しかし、ある意味、喫煙者も被害者であり犠牲者であるとも言える。

子供から大人になる過程で、喫煙の害について十分な知識も与えられず、
見た目のかっこよさとか、煙草会社のコマーシャルに無防備のままさらされ、
気がついたら喫煙習慣が身に付いてしまっている。だが、時代は様変わり、
喫煙者は忌み嫌われる対象となり、本人も、タバコの禁断症状に苦しむ。
いい気にタバコ吸うことで必然的に生じる副流煙で周囲の人間の遺伝子
を傷つけ、果ては、本人自身があらゆる癌の高いリスクを背負い、
癌を免れたとしても、多くは老後に酸素ボンベ生活が待っている。そして、
最終的には親族に迷惑をかけまくる。

このスレでわかるとおり、成長につれ矯正不可能な人格が形成されると
もはや手遅れ。そこで、これからは、学科教育も大事だろうが、
少なくとも義務教育を終え社会に放り出す前に、喫煙や薬物依存の
危険性についての医学的教育を徹底して行い。加えるに、詐欺に博打、
借金などの経済的リスクについての消費者教育なども最低限
やっておくべきだよ。
726名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:52:02 ID:hW0UgZ02O
痴漢して裁判で「害になる証拠が無い」と主張すればいいんじゃないかな
727名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:53:04 ID:ews43uo90
タバコが無害だって大嘘って工作にもなってないと思うんだ
でも騙される馬鹿が居るんだよなぁ
728名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:54:09 ID:ceBfRHL/0
タバコはもともと薬なんだから、一日三本くらいだったらむしろ健康にいいんだって。

タバコは煙が周囲に迷惑をかけるから、必要以上に悪者扱いされてるところはあるよな。

やりすぎたら害になるなんて、なんでもそうだし。
729名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 21:56:44 ID:HWtIePqWO
タバコが健康に悪いことは明らかだ。
しかし、麻薬よろしく快楽を与えることも明らかだ。
730名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:01:29 ID:5dwG/uFg0
ま、なんにせよタバコは終焉の方向に向かってるのは確かだな。
マナーさえきちんと守ってればこんなことにならなかったのにねえ。
自業自得。
731名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:02:29 ID:F3nBlBQT0
>>723

え?全然煽ってないのだが。

反論が有ればしろ。(逆にお前さんの感想文のほうが煽りに見えるぞ)
有害ならどれ位有害か聞いて居る。(分かり易い反証も書いてやったのだが)
お前が偉そうに人様に教育出来ると思って居るようなので、何を偉そうにと非難した。

こんな所なんだが。

> 人間の寿命云々は医療技術などさまざまな要素が関係してくるから、こんなところで一概には言えない。

だから一応「先進国の中でも喫煙率が高い」と言っているのだが。
一概に言え無いのに、何故タバコの害がいえるのか不思議だ。
大体WHOを初め色々な機関から疫学統計が出てくるが、結果がバラバラなだけで信用出来ない。
俺は統計で信頼性の解析を業務で遣ってた事も有るので言うが、「再現性の無い統計は統計ではない!」と
言ってやるよ。

あ、何処が「卑劣な奴」なのか、具体的に指摘して非難してね。

732名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:06:12 ID:wpYstX8M0
タール1mgのタバコは健康被害も1/10だから吸ってもOKだよ
733名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:06:32 ID:hW0UgZ02O
>>731
だから自分の肺撮ってもらえって
マッ黒に見事に再現されてるから
734名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:09:09 ID:+1GQhiNC0
神新聞の人間宣言かww
735名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:10:07 ID:O8os27CR0
>その二カ月前から禁煙していたので当方には一向に苦にならないが

>ただし残念ながらこの車両が東日本に登場するのは当分先のようで、当方としてもそれまでは禁煙を続ける必要がある。

このライターの禁煙って列車の中だけ?
736名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:13:02 ID:PKXXz6220
>>731
おまえに有害じゃなくて周囲に有害なんだよ
自己完結できる問題じゃねぇよ
他人に気が回らないんだよ喫煙者どもは。
737名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:15:22 ID:F3nBlBQT0
>>736
> >>731
> おまえに有害じゃなくて周囲に有害なんだよ
> 自己完結できる問題じゃねぇよ
> 他人に気が回らないんだよ喫煙者どもは。

そんなもん喫煙や、喫煙者に限らんよ。
738名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:16:47 ID:hu3IIa7VO
>>737
路上喫煙者な顕著に多いだろ。
739名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:17:30 ID:4qiEotlc0
禁煙を押し付けるやつはクズだけど、
マナーを守れずに歩きタバコとかするやつはもっとクズ。
これでいいじゃないか。

タバコの匂い、煙が五感に直接刺激するからいけないんだよな。
740名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:19:52 ID:PKXXz6220
>>737
そういうんだよな。
「みんながやってるから」「他の問題もあるから」
喫煙者100%全員とまではいわないが
自分から喫煙者への批判をそぐ努力をしないんだよ。
だから嫌悪されるんだ。
741名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:21:15 ID:D6qCnY+00
JT関係者
死ね
742名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:24:13 ID:qkaxNT0M0
今日は白丁厨の活動時間が長いな。
743名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:24:22 ID:F5FkVXaw0
おれは吸わないが禁煙問題で議論する方がニコチンより体にわるくねえか?
744名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:26:10 ID:OQUhAXvS0
喫煙車両のBGMは「断頭台への行進」
すき間風吹きすさび
便所に行けば汲み取り式
便器の底にはタヌキの親子

そんな未来が来ませんように
745名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:28:09 ID:F3nBlBQT0
>>740

反論してるつもりなのか?
746名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:30:18 ID:ZpSxp/7IO
タバコ論議はいろいろあろうが
JTの飲料はうまいわな
747名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:31:57 ID:F3nBlBQT0
>>742

最近は嫌韓厨じゃ無いのか?せめて嫌白丁厨とでも言って欲しい物だ。
748名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:32:25 ID:8UHRIY8m0
新聞記者って、ほんと馬鹿ばっかり
749名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:33:14 ID:nVfH+PmWO
つーかたばこごときで今更さわぐな。
750名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:35:04 ID:qkaxNT0M0
>>747
白丁と関係ないものをやたらと白丁にしたがるから白丁大好きなのかと思ったよ。
751名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:38:02 ID:cN9ExgZ40
命削って税金(タバコ税)払ってんだよっ!
で、短命になって無煙で長寿なやつらより年金もらわねーんだよっ!
おれたちの貢献度いかが?
752名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:38:35 ID:F3nBlBQT0
>>750

俺の過去レス知っていて、其れ言ってるなら頭患っているよ。
ま、知っていて言ってるだわな。
753名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:38:51 ID:ews43uo90
>>751
年金以上に医療費もってくクセに
754名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:39:34 ID:l5LC/+rX0
喫煙者は屁ェこきながら生きてるようなもん。
755名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:42:07 ID:2kjm3VfE0
タバコ吸いたい奴は吸えたらシアワセかもしんねーがな、
吸い終わった、その直後に話し掛けられた方はたまったもんじゃねーんだよ!
もーくせーのなんのって!
吐きそうになるわな!
顔近づけて話し掛けんな!
756名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 22:43:11 ID:2XYwjz7R0

「吸うのも立派な権利だ 小賢しい!」

バンコラン
757アルビレックス新潟 ◆1Jos0RQqmI :2007/07/06(金) 22:58:39 ID:Nger4XMm0
>>739がすべてだと思うよ。
758名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:18:36 ID:HTt0DXJk0
それがだね、そうも簡単にはいかないんだよ。「禁煙を押し付けるやつ」を拡大解釈して、
迷惑喫煙をやめさせることまで「禁煙を押し付けている」と受け取る奴が居るんだよ。
公共交通機関の禁煙に文句つけてる奴とかね。
コトの本質は禁煙云々じゃなくて撒き散らされた刺激性の強いタバコの煤煙なんだけどさ。
その本質が完全に吹き飛んで吸うことしか頭に無い奴が居る。
759名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:33:11 ID:F3nBlBQT0
>>758
>>731
暇有るじゃん。
ついでに言うと、ルールを破ってるのをマナーが悪いとは言わない、違法なのだから
ルールを守らせる議論をすればよい。(重罰化や摘発体制な)
マナーは決まってないんだよ。
この部分が嫌煙と喫煙の議論の部分だろ。お互いが自分の権利の主張ばかりじゃ
話に成らん。どのように妥協するか考えるのが大人の議論だろ。
------------------------------------------------------
普通の喫煙側の言い分
 分煙を進めてお互いが不快に成らない様にするべき。
 飲食店でも喫煙席可の所でしか吸わない。
 吸殻のポイ捨ては当然違法で、厳罰化もあり。
 野外の喫煙可の場所でも人の密度が高ければ吸わない。
 歩きタバコは非難されて当然(郊外の人が居ないところでなら、吸殻捨てなきゃ可)
 人が少ない所でも、嫌煙者に寄って行く気は無い。
 嫌煙者とは適度な距離をおきたい。
 人は其々の価値観が有るから、お互い尊重できないか。
俺個人
 JRは豪華な喫煙所設置しろ!(黄金のテーブル、かしずく美女、・・・)
---------------------------------------------------------
嫌煙側の言い分
 公共の場所は全て禁煙にしろ。
 俺が食事する所でタバコを吸うな。(喫煙席も含む)
 飲食店は全て禁煙にしろ。(店にいえよ)
 俺が居る所でタバコを吸うな。(喫煙可の所で、喫煙者に寄って来るなよ)
 喫煙者のマナーが悪いんだよ(悪い奴に言え、嫌煙だろうが悪い奴は悪い)
 タバコは臭い(キムチも香水も体臭も・・・)
 低学歴低収入(書く奴が、コンプレクス持ってないか?)
嫌煙厨
 余りに口汚くて書けません。
760名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:36:18 ID:ho7ElVYA0
禁煙宣言から2時間経過


挫折しそう orz
761名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:39:48 ID:HTt0DXJk0
おいおい、随分とバイアスのかかった書き方だな。吸煙が勝手に「嫌煙側の言い分」とか決めるなよ。
はっきり言って俺はお前みたいなのが嫌いだ。
762名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:43:23 ID:HTt0DXJk0
あえて言うと、俺はマナーで解決する問題ではないと考えている。吸煙行為は制御不能なタバコの煤煙を撒き散らす以上、
公衆喫煙罪を設け、専用の場所以外では吸煙不可にすべきだと思う。まぁ、これの出来損ないみたいなのが路上禁煙条例なんだが
あれって機能してるのか?

タバコがマナーの問題である限り、「違法でない」という根拠のもと、吸煙者は非喫煙者のいかなる主張も退けることができる。
763名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:44:53 ID:F3nBlBQT0
>>762

で、>>731へのレスは?
764名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:45:28 ID:QbMArRRA0
>>760
やめろやめろ俺と一緒に早死にしよう
765名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:46:46 ID:QXYw7bom0
つーか 禁煙が推進されるようになって以来
精神疾患が激増している件についてはどうなんでしょうw

1)本来喫煙したほうが落ち着ける人間
2)そもそも体が弱いのだが、喫煙者の吐き出す煙こそが
自分の健康を害している原因と思い込んでいる人間

がこれらの内訳じゃねーだろうかw

問題は社会の煙草離れが進み、新たな健康ネタとして生け贄になるのはなにかということだw

1)酒
2)ファーストフード
3)栄養過多の食材

まー そんなに「健康」になって得る物はなにかということだw
要するに当面の医療費負担を減らす事。それ以外ないわけで
別に人間の歴史とともに存在する嗜好品が「極悪」だとは思えないw
てか、某国では「タバコは高価になったので、我々しか吸えない嗜好品となったw」とか言っている人たちがいるぞw
766名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:50:36 ID:CmFAt7Vv0
せめて路上や公共の場所での喫煙はやめて欲しいな。
うんこや小便だってそんな所でしたら違法なのに、同じく不潔で臭くみっともないタバコだけ許されているなんておかしいだろ。
767名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:50:57 ID:n+/Clv0c0
ID:F3nBlBQT0

それで、寝て起きて一日中2ちゃんねるやっているニートの基地害白丁ID:F3nBlBQT0君は
いつになったらソースを出してくれるの?

事実捏造した脳内妄想垂れ流しはソースじゃないよ?
768名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:52:30 ID:HTt0DXJk0
>>763
タバコの害については、正直なところ俺はあまり関心が無い。
ただ「無害でないことだけは確か」としか言えないし、害について立証しようとも思わない。
後は含有成分から判断してくれ。と、お前さんに言っても仕方ないか。
769名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:54:33 ID:rTS67u6M0
同じ理屈でシンナー吸ってもいいじゃん
770名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:55:14 ID:x/rZbmO+0
世間の流れは
おまいさんだけの場所じゃないから吸うな
ってなってますね
771名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:55:48 ID:F3nBlBQT0
>>767

ここんところ忙しかったのだが、風邪ひいて早めに帰ってきたので
今日はのんびり2chしてるんだ。
腐れ在日の白丁のお前は生活保護じゃなくて、働いているんだな。
えらいえらい。
祖国に帰ってもらえるともっと誉めてやるんだけど、返ってもらえないか?
772名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:57:12 ID:4WPkPRND0
タバコが決定的にダメなところは、
火を点けて、煙を出す、っていうところだな
773名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:58:19 ID:F3nBlBQT0
>>762

都合が悪くなると消える。
おまえ、卑怯者だな。
774名無しさん@八周年:2007/07/06(金) 23:59:04 ID:n+/Clv0c0
>>763
お前偉そうなこと書く前に>>540のソース早く出せよw
都合の悪い話は罵倒して逃げるの繰り返しじゃん。

577 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/06(金) 02:53:58 ID:n+/Clv0c0
現在ID:F3nBlBQT0の白丁基地害喫煙厨に関して確定している事。

ID:F3nBlBQT0は嘘つき。
ID:F3nBlBQT0は他人にはソース要求して出させるのに自分はソースを出さない。
ID:F3nBlBQT0は自分の気に食わない奴は白丁だと信じて疑わない精神病患者。
ID:F3nBlBQT0は自分の思い通りにならないと思考停止する。
ID:F3nBlBQT0は2chに書いた自分のレスがソースになると思ってる低脳。

580 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/06(金) 03:00:39 ID:n+/Clv0c0
ソース出せないからって逃げちゃったのか、残念。
ID:F3nBlBQT0は都合が悪くなると逃げる。


>先にソースを出したら3回でも4回でもリクエストに答えて書いてやるよ(これは確約事項としてやる)。
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑のように俺はお前が「ソースをちゃんと提示したら3回でも4回でも書いてやると確約している」以上、
残っているのはお前が嘘吐いてソースを出してないだけという事実だけだよ。
嘘吐きくんさっさとソース出さないとw

>>771
日本生まれの日本育ちの代々の日本人だから今国に居るからさw
で、そうやってお前にとって都合の悪い奴を勝手にバイアスかけて何度嘘重ねるのかなー?
775名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:01:59 ID:QXYw7bom0
まー タバコは害だと宣伝しときながら

タバコ作ってるのが問題なんだけどねw JT潰さなきゃなw

まーしかし、潰すと莫大な収益源を国は失うわけだがなーw
776名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:03:55 ID:x78PfX6J0
>>765
精神疾患が増えたのは心療内科やカウンセリングを受診しやすい環境ができたからだよ。
777名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:07:32 ID:Ym7ajBVr0
うんこより臭い。
とにかく臭い。
吸う奴が臭い。
舌苔真っ黄色で息が臭い。
健康うんぬん、有害うんぬんどうでもいい。
とにかく臭い。
それがたばこ。
778名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:07:38 ID:F+1BUZLL0
>>774

お前頭悪いから相手してもつまらないし、不毛なので此れが最後那。

お前が腐れ在日の白丁だから。  <−  分からなかったのか、此処がソース。

お前が日本人なら先ず「生まれながらに穢れた血の流れた」とちゃんとキーボードで打って、
次に「畜生の血の流れた」と打ち、「在日の白丁朝鮮度人」と打ったうえで、
「独島」はありません、「昔から日本領の竹島」と入力した上で、
「朝鮮人がまともに人類に成れたのは日本人のお掛けです」と、書いてみてよ。

そしたら、「チーム白丁」を、訂正してやっても良いよ。


取り合えず、楽しかったよ。
779名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:09:50 ID:BWUJ8eNO0
>>776

まー そうかもしれんなw 
ただ心療内科やらカウンセリングで対処できるのは
病気というにはショボイレベルだって知っときなw
780名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:13:26 ID:xIiQL27eO
タバコオイチイオ
781名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:13:31 ID:rZtEupn90
まあ〜ま〜、そうむきにならずに。
一度週末にはゆっくりとキューバー産最高葉巻きでもくゆらせて、
のんびりと夜景でも楽しんでみなよ。
至福の時を過ごせるから。
782名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:20:33 ID:F+1BUZLL0
嫌煙家の一部には明らかに異常な人が居て驚く。
嫌煙原理主義とでも呼べば良いのだろうか、自分の権利や価値観が
絶対で他人に押し付けてくる。

喫煙が許容されている店に入って、隣に座ったら煙草を吸うなと
のたまう輩に言いたいが、確かに嫌煙家の貴方達には迷惑なのだろう。
しかし非喫煙者でも別に平気で迷惑に思わない人も居れば、タバコが吸える店
と言う事でその店を利用する愛煙家も居るはずなのに、自分が迷惑だから吸うなと
のたまう。嫌煙家には別の店で食事を取ると言う選択肢が有っても、自分は
其処の店の料理が食べたいから、人に我慢しろと言う。
自分の権利を最大限主張し、他者を省みない者達をどこかで見たような気がしたが、
思い至ったのは国旗・国歌で騒いでいる教師や、在日白丁鮮人たちが謝罪と賠償を
何時までも口にしてるのと同様に見えるのは、俺の気のせいか?

喫煙者がルールやマナーを守るのは当然として、それ以上の要求はすべきじゃ無いだろ?
やなら寄らなければ良い、お互い適度な距離感をもって共存していくのが理想だと思うけどね。
----------------------------------------------------------
今地球温暖化や空気の汚染を考えた時、移動手段は少なくとも自家用車は辞めて全て公共交通機関か
徒歩若しくは自転車等の、個人による空気汚染は絶対禁止するべきでは無いだろうか?
今は賛同者は少ないが、将来免許の不保持者や排気ガスに悩まされている
人達が、立ち上がる時が来るかもしれない。

嫌煙者が喫煙者を攻撃しているが、立場を変えれば自分達も攻撃される立場に成りえる。
非喫煙者の多くは、今自分は安心して非難できるから、躊躇無く攻撃しているのだろう。
こう言うのは元々欧米の文化で、昔の日本人には無かったメンタリティーだとも思う。

安倍首相が国会の演説に引用していた、アインシュタインの言葉。
「日本人が本来もっていた、個人に必要な謙虚さと質素さ、日本人の純粋で静かな心、それら
のすべてを純粋に保って、忘れずにいてほしい」

自分の権利の主張を最大限にするのは、民度の低い国だけだと思っていたよ。 おまたせ〜。
783名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:22:46 ID:WZJkBc0hO
一益をかずますと読んだ俺は戦国オタ
784名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:25:56 ID:O7mFBV8r0
>>782
「一部の人」の話なのに大げさな
785名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:26:22 ID:F+1BUZLL0
>>774

明日と言うかもう今日か、一泊二日で出かけるからレス出来ないんだけどな。
786名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:27:30 ID:/rtr8qxF0
ID変わっても分かりやすくてワロス
787名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:29:17 ID:F+1BUZLL0
>>786

実は態々分かり易くしているのだ。
何故?何故だろう・・・。
788名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:31:50 ID:txO6sBR/0
>>778
>お前が腐れ在日の白丁だから。  <−  分からなかったのか、此処がソース。
また嘘かいてる、こいつw
本当に都合の悪い相手には自分勝手なバイアスかけて脳内暴走して質問に答えず中傷して逃げるだけ。
ここまで意地汚い喫煙基地害だと逆に関心するなw

あれ?そういえばこいつの「話を嘘で捏造して最後は中傷恫喝で誤魔化すやり口」って
「チョンがやる起源捏造して最後は中傷恫喝で誤魔化すやり口」とそっくりじゃんw
お前のやり口チョンそっくり。そろそろ正体ばらして祖国に帰ったら?
789名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:33:25 ID:NKZjdbae0
中毒患者が中毒物質について冷静な判断が出来ると妄想。
790名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:34:04 ID:txO6sBR/0
>>785
国に帰って送金かよ、チョンは大変だなw
無理に旅行なんて嘘書かないでもう帰ってこないくていいってwww
791名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:34:35 ID:N4+hSyar0
>>782
対して、明らかに異常な喫煙者は結構な数いるのであまり驚かれない。
792名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:38:05 ID:F+1BUZLL0
>>788

馬鹿が釣られて出てきたか。
一泊二日はお前がIDの確認だけしたかったのだろうと思って撒いたえさだ。
昨日のギリギリの時間でレスして来て、何時もなら食いついてくるのにその後
レスが無いのがおかしいと思って那。

案の定今日のIDでレスが無いと思ったら、出てきたな。
じゃあもうお前がどの様なレスしても不毛なのでレスしないので、
サラバ!
793名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:39:01 ID:WPgnpDrZ0
>>782
コピペらしいが一言。
禁煙の場所で喫煙したり、路上で火のついたタバコをポイ捨て等、
明らかに異常な喫煙者はその辺で簡単に見つかりますよ。
794名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:42:26 ID:F+1BUZLL0
>>793

其れは当然不法行為なので、罰せられるべきと普通の喫煙者は考えてるよ。
問題は別なので、一緒にしないでね。
795名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:43:58 ID:IH4oLfNG0
>>794
普通じゃないやつ多すぎだろw
796名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:44:42 ID:WPgnpDrZ0
>>794
頭おかしいね。
不法行為を働く喫煙者は多数居るけど、それは別の問題。
不法行為ですらない要望を口にする健常者が少数居たら異常者。

これがニコチン脳ですかw
797名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:44:53 ID:9sxpLOEZ0
タバコ吸ってごめんね
798名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:45:12 ID:Cx0UenTE0
長いツーリングの後に、缶コーヒー片手に自然にかこまれてのむタバコの何と美味い事か。
この喜びを知らない人生て・・・、酒好きなら酒。オナニー好きならオナニーに例えて良いくらいなのだが、それらを知らないのと同義だからねぇ。

あぁ可哀想。
799名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:45:16 ID:7yv19rry0
>>793
異常嫌煙はこのスレを見れば簡単に見つかるよ!
800名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:47:13 ID:WPgnpDrZ0
>>798
ドラッグやれば、きっともっと素敵な快感が貴方を待っていますよ。
それを知らずに終わる人生は可哀想かなw
801名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:48:16 ID:9sxpLOEZ0
いい具合に偏見と差別が生まれてるね
802名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:50:30 ID:F+1BUZLL0
>>796
> >>794
> 頭おかしいね。
お前の頭がおかしい。
> 不法行為を働く喫煙者は多数居るけど、それは別の問題。
不法行為は喫煙だろうが、交通違反だろうが不法行為なんだよ。
> 不法行為ですらない要望を口にする健常者が少数居たら異常者。
そう言う風に言った積りは無いが、おかしい部分が有れば指摘した上で非難したら?
> これがニコチン脳ですかw
この程度の反論が、ニコチンの無い脳ですか。
803名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:52:02 ID:WPgnpDrZ0
しかしライダーは喫煙率高いよねえ。
自分の身体を動かさず、乗り物に乗ってうろついてるだけなのに
妙に自然派とかアウトドア派を気取って自然に囲まれてとか口にする。

対して山屋はほとんど喫煙者を見ないんだよねえ。
自力で山登って山頂で一気に開けた景色を目にしながら、渇いた喉を癒す
一杯の清水のなんとうまいことか。これを知らずにタバコで誤魔化される
奴が居るんだから、世の中可哀想な奴もいるものだ。
804名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:52:37 ID:4mCtF3Oh0
>>782
このスレだと>>34>>383>>391>>425>>693>>706>>756辺りが権利だ人権だと威勢がいいね。
805名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:56:03 ID:F+1BUZLL0
>>804

他人の権利が簡単に抑制できると考えるよりましと思うけどな。
「クジラ食うな」「犬食うな」・・・。
他人の権利を奪う事の恐怖を、イメージできてないと思わないか?
806名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:56:11 ID:9sxpLOEZ0
>>803
ほら偏見…
807名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:57:57 ID:IH4oLfNG0
>>806
いい具合に、あんた気持ち悪いよ。
808名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 00:59:07 ID:WPgnpDrZ0
>>806
この文脈で、あえて798に当てて書いてるのに
798には安価しない。

どう見ても偏見です。本当に(ry
809名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:00:42 ID:4mCtF3Oh0
>>805
簡単じゃないと思っているからスレが盛り上がっているんじゃないのかね。
810名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:01:17 ID:9sxpLOEZ0
>>807
ごめんね
おれは二輪タイヤ関係の仕事やってて
そんなで職場はバイク好きだらけなんだけども
ほとんど禁煙した
おれはしてないけどね
そゆこと
811名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:02:07 ID:JfMAt6Xt0
犯罪者全般、重罪犯罪者、一般の喫煙率統計とかないかな。
(犯罪者は刑務所はいる直前)
812名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:02:30 ID:GdIgUXIN0
1つだけいえるのはこの記者は重度のニコチン中毒で
今すぐ医者に診てもらったほうが良いということだ
813名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:02:36 ID:nAdx+blKO
いや冷静に考えてオナニーは知らないほうがよかった
814名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:02:47 ID:WPgnpDrZ0
>>805
煙草を吸う事で、「吸いたくない人が吸わない権利」を暴力的に
侵害するケースが多々あるわけだがどう思う?
というかここが煙草問題の核。
815名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:03:32 ID:F+1BUZLL0
>>809

その「簡単」の単語につ込むのじゃなくて、言っている文意全体に
反論して貰えまいか?
揚げ足とは言わんが、表現の単語に突っ込んでも意味無いだろ?

816名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:04:26 ID:IH4oLfNG0
>>810
いや、喫煙だから、禁煙だからじゃないよ。
恣意的に偏見とか差別とかの言葉を軽々しく使うことに対してだよ。
817名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:05:28 ID:9sxpLOEZ0
>>816
で実際発生してるとは思わんの?
818名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:05:47 ID:F+1BUZLL0
>>814

だから、違法行為は別だろ?
819名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:07:29 ID:IH4oLfNG0
>>817
どっちが、どっちに対して?
820名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:08:08 ID:WPgnpDrZ0
>>818
違法行為?何の事だ?
禁煙と明示されてない場所でも「吸いたい権利」と「吸いたくない権利」は
確かに存在して、禁煙と書かれていなければ吸いたい権利が優先する、といった
単純な話じゃないって事なんだがね。
821名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:08:24 ID:9xpYceUt0
>>805 >>818
だから、プライベートな空間でしか喫煙できないようにしたいんだろ。
現状、公道も、不特定多数の人が入れる多くのところで喫煙がまかり通ってる。
822名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:08:40 ID:O7mFBV8r0
車は無いと世界中あらゆる業種で非常に不便になる。
タバコは無くなっても困らない。

車はハイブリッド車、バイオエタノール燃料等の努力をしてる
ちゃんと普及浸透していっている
タバコはなんかある?

と言うかタバコは大気汚染で非難されているわけではないような・・・
823名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:09:16 ID:9sxpLOEZ0
>>817
? 非喫煙者が喫煙者に対して?
824名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:10:32 ID:Cr61+Wgy0
だから勤務中タバコ吸いに行くとか行って、フケるな。
タバコ吸って手を休めてるその時間、吸わない奴は働いてるんだよ。
あと、火災報知器鳴るから便所で絶対吸うな。
825名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:10:45 ID:F+1BUZLL0
>>820

何か違う部分が有ったら指摘して理由も言ってみてくれ。
------------------------------------
普通の喫煙側の言い分
 分煙を進めてお互いが不快に成らない様にするべき。
 飲食店でも喫煙席可の所でしか吸わない。
 吸殻のポイ捨ては当然違法で、厳罰化もあり。
 野外の喫煙可の場所でも人の密度が高ければ吸わない。
 歩きタバコは非難されて当然(郊外の人が居ないところでなら、吸殻捨てなきゃ可)
 人が少ない所でも、嫌煙者に寄って行く気は無い。
 嫌煙者とは適度な距離をおきたい。
 人は其々の価値観が有るから、お互い尊重できないか。
俺個人
 JRは豪華な喫煙所設置しろ!(黄金のテーブル、かしずく美女、・・・)
---------------------------------------------------------
嫌煙側の言い分
 公共の場所は全て禁煙にしろ。
 俺が食事する所でタバコを吸うな。(喫煙席も含む)
 飲食店は全て禁煙にしろ。(店にいえよ)
 俺が居る所でタバコを吸うな。(喫煙可の所で、喫煙者に寄って来るなよ)
 喫煙者のマナーが悪いんだよ(悪い奴に言え、嫌煙だろうが悪い奴は悪い)
 タバコは臭い(キムチも香水も体臭も・・・)
 低学歴低収入(書く奴が、コンプレクス持ってないか?)
嫌煙厨
 余りに口汚くて書けません。
826名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:13:06 ID:nP0ihhPZ0
>>822

JTがこれ↓の普及を支援して旧型発煙煙草を縮小廃止するかもしれない。

【社会】 効率的にニコチンが吸える“電子たばこ”登場…携帯型ニコチン吸入器、禁煙の場所でも使用OK★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183574265/

まあ逆に妨害するんだろうとは思うけど。
827名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:14:23 ID:WPgnpDrZ0
>>825
非常に恣意的としか言いようがないね。
自分で理解してるだろ。
君の言う「普通の喫煙側の言い分」に
「公共の場は禁煙」
を足したら普通の健常者の言い分になると思うよ。

そして「普通の喫煙側の言い分」で言われている主張と
「現実の多数の喫煙者の行動」がずれてるから問題になるんだと思うがね?
828名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:14:31 ID:3BufhEho0
喫煙者に「タバコ吸うな!」って言うのは
不法行為じゃないので
みなさんどんどん要求しましょうw
829名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:14:42 ID:9sxpLOEZ0
アンカー間違えた まいいよ不毛だから
830名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:14:55 ID:IH4oLfNG0
>>823
なあ、落ち着いてこのスレ見てみろ。どっちもなんだよ。
非喫煙者が喫煙者に対して偏見と差別が・・・としかとれないのは
もうフィルターがかかってるんだよ。
831名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:15:14 ID:O7mFBV8r0
>>825
「普通の喫煙側の言い分 」
に対して
「(過激な)嫌煙側の言い分」じゃん
比較対象になって無いよ
832名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:15:40 ID:cNCYH0JN0
メシ屋のくせに今どき店内禁煙にしてないような無神経な店で
わざわざ行きたくなるほど美味い料理出す所なんてあるのか?
非喫煙者はそういう店に行かなきゃいいだけじゃね?
833名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:17:28 ID:/++AMqx3O
異常だよキモチワル
834名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:17:33 ID:txO6sBR/0
>>818
喫煙行為自体合法だろ。
まさか「違法じゃない」なら>>814の言うような権利侵害はやってもいいって主張したいのか?

>>831
>>827じゃないが、奴は恣意的にイメージ工作をしているようにしか見えない。
835名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:18:58 ID:F+1BUZLL0
>>827
> >>825
> 非常に恣意的としか言いようがないね。
> 自分で理解してるだろ。
> 君の言う「普通の喫煙側の言い分」に
> 「公共の場は禁煙」
> を足したら普通の健常者の言い分になると思うよ。
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
普通の健常者って何処の健常者?

> そして「普通の喫煙側の言い分」で言われている主張と
> 「現実の多数の喫煙者の行動」がずれてるから問題になるんだと思うがね?

其れが別問題と理解できないのか?一緒くたにして弾圧しようとするから
嫌煙ファッショと言われると思わないか?

個々の問題を全体に摩り替えるなよ。
836名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:19:46 ID:Cr61+Wgy0
>>835
つうかソースは?
837名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:19:49 ID:eZ/PY5490
                          で、話はなんだ?
  /                  ヽ                              =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
      /       ⌒ ̄\   __,..   i           ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
     |         ....:::::  .   }:.      |     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
    |          ,イ  ,;_  .,ノ:::...     i     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ        / -=j"  ,_/
     !       ノ /-====ー、 i     ノ ,.--、    /   /  /
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ  }ヽ \  ノ   _}  / \
838名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:20:09 ID:0FO3p3T9O
喫煙者は死ねばいいのに
839名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:21:34 ID:F+1BUZLL0
>>831

もし良かったら、中立だと思うの書いてみたら?

>>834 腐れ白丁のお前は相手にしない。
840名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:22:22 ID:vMKpA2Hl0
>>20
> あたし悲しいあやつり人形
一部にしかわからない釣りをするなよ。
あ。釣られた。
841名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:23:06 ID:9xpYceUt0
>>835
わかったから自宅とか自分の車の中とかプライベートな空間でだけタバコ吸ってろよ。
842名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:24:59 ID:WPgnpDrZ0
>>835
意味が分からない。現実に問題が起きてるならそれを解決するしかないだろう。
モラルに訴えて駄目なら制度化するしかない。
そういうことで禁煙区域がどんどん広がって行ってるんだと思うがね?
健常者としては禁煙区域が広がるのは大歓迎だ。

分かるかな?理論的には分煙で良い場所が禁煙になって行ってるのは、
その「別問題」とやらのせいで、君は別問題にしたがってるけど
実は別問題じゃないって事だな。
だからモラルを逸脱した喫煙者のために足引っ張られてるのは喫煙者自身なんだね。
そいつらの啓蒙に励んだらいいと思うよ、健常者と対峙するんじゃなく。


あ、中毒患者じゃない人は健常者に決まってるだろう。
843名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:25:09 ID:Pu/fswbwO
くせえんだよ
844名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:25:22 ID:txO6sBR/0
>>832
行かないこと(自衛)とマナー問題は別。
そもそも迷惑喫煙問題は飲食店に限った話じゃない品。


>>835>>839
あれ?
>>815で単語じゃなくて文章全体に反論しろって書いてあるのは俺の目の錯覚かな? (つд⊂)ゴシゴシ

845名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:26:08 ID:O7mFBV8r0
>>835
吸わない人には「吸ってる人」として一緒に扱われてるのに
その中で「別問題」とか他人事みたいに言うから弾圧されるんじゃん

嫌煙側がどうこう言われてごちゃごちゃするより
喫煙側同士でモラル高めたりすればいいのに・・・・
846名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:26:42 ID:F+1BUZLL0
>>836

ちょっと頭弱いようだな。


> 其れが別問題と理解できないのか?一緒くたにして弾圧しようとするから
> 嫌煙ファッショと言われると思わないか?
                  ^^^^^^^^^^
意見を求めてるのに、ソースが必要とは驚いたよ。
恥ずかしくないか?
847名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:27:12 ID:9xpYceUt0
タバコを禁制品にしろとは思わないが、
吸いたく人にまで受動喫煙させるような状況は規制されて然るべき。
848名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:27:57 ID:nAdx+blKO
ニコチン中毒が全員氏んでチンコ中毒の女が増えたらいいのに
849名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:29:23 ID:1vRXc2oR0
飲酒運転で事故を起こすのは飲酒運転者のごく一部だから飲酒運転弾圧はやめよう!
と普通の喫煙側の大好きな酒と車の話にすり替えてあげればいいのかな?
850名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:29:32 ID:txO6sBR/0
ID:F+1BUZLL0の流れ
質問にレスできない → 白丁罵倒 → 返せないレスを誤魔化して質問から逃げ

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
851名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:30:05 ID:3B6drxCe0
喫煙者は「タバコを吸うと落ち着く」と言うが
「タバコを吸わないと落ち着かなくなってる」の間違いでは無いかと思う
852名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:30:10 ID:3DpsmCS+0
まさに世迷言
なんでも自分の都合の良いように解釈するなよ
853名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:30:45 ID:Cr61+Wgy0
>>846
そちらで提起してる物にソースがなかったら、検証のしようがない。
それとも何かね。

ソースは全てこちらで探し出し、検証し、その上で理論立てて解説しろとでも言うのだろうか。

頭が弱いな君は。
それは説明ではなく単なる「知りたがり」と言うのだよ。
質問すれば全て答えてもらえるとでも思っているのか?
854名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:31:44 ID:qhJLl6NiO
自分が一番最初に止めた。でも周りではまだ吸ってる人が何人かいる。
親すら止めたないのに周りに強制するのもなんだかなぁと思った。
855名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:32:51 ID:F+1BUZLL0
>>842

お前、自分の過去レス読んでみろよ。
言っている事の要点がコロコロ変わって、反論のための反論してるとしか思えん。

自分の思想なり理念が固まったら、レスしてくれ。
856名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:33:59 ID:9xpYceUt0
>>854
他人に迷惑かける行為は止めるように強制されても仕方ないだろ。
他人に迷惑かけないプライベートな空間でなら、いくら吸ってもかまわないと思うよ。
857名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:34:41 ID:O7mFBV8r0
>>839
嫌煙側の言い分
 迷惑かけなきゃどこで吸っても良いよ

その「迷惑の程度」をまともな喫煙者なら自分で判断できるんだけど
そうじゃない人があまりに多くて

858名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:34:56 ID:nAdx+blKO
喫煙者はPTAをわきまえろ
859名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:35:43 ID:txO6sBR/0
>>853
奴の主張は君の考えの通りだよ。
他人には全ソースを要求、自分はソースを出さずに一切無視と屁理屈と罵倒の応酬で逃げ。

ID:F+1BUZLL0=ID:F3nBlBQT0だからID:F3nBlBQT0でこのスレ検索してみな。
特に>>539->>580のやり取りを見てみましょう。
>>548>>550←特にしつこくソースを要求する様子
>>553>>557>>560←逆にソース要求されたら罵倒はじめて逃げる様子
860名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:35:50 ID:F+1BUZLL0
>>853

俺が提起しているのは何で、どの様なソースが必要か言ってもらえまいか?

ソースの必要性のあるような事言った積りが無いので那。
861名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:36:29 ID:Cr61+Wgy0
>>854
アル中と同じで、中毒症状出た後だと止めるのに多大なストレスが発生するからなぁ。
経済、健康的な部分で明確に害が生じ、その上で本人が自覚して止めようとしているなら兎も角、
そうでないなら強制して辞めさせる必要は無いかもしれん。

喫煙もマナー守ってれば後は自己責任だしな。
862名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:36:41 ID:ECQq4obc0
いまどきタバコなんて吸ってるの、
人生の終わりも近い団塊の親父ぐらいだろ
863名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:38:35 ID:vec5B0S+0
ゴキブリに説得しても無駄
864名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:39:10 ID:wfGO0Whk0
分煙してくれば文句はないなぁ、それより他人の嗜好まで規制しようとする今の風潮は異常に思える。
865名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:39:21 ID:WPgnpDrZ0
>>855
いやむしろ君がそうすべきなんだけどね。まあ無理は言わない。
人にはそれぞれに理解力ってあるから。
君のレス見てたら大体頭の程度が分かったから、まあもういいかな、と。
ま、それだけじゃなんなので、もう寝るが、寝る前に一つヒントを上げる。

君が一生懸命主張してる事、モラルの低い喫煙者と一緒にするな。別問題。
これはね、君が「喫煙者は全部池沼」とか言われたときに使えばいいと思うよ。

でも現実にはモラルが低い奴がいるならそいつらをどう対策するかが問題なんでね。
現実問題や権利問題を話してるときに一生懸命別問題だと主張しても明後日の
方向というか・・・その辺理解できないのが限界なんだろうけど。

じゃあおやすみ。
866名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:39:25 ID:Cr61+Wgy0
>>860
ソースってのは極端に言うと猿にでも分かるように網羅するモンだよ。
それが出来ないまま相手に質問繰り返してたら単なる知りたがりにされちまう。

単純な話、嫌煙派の主張がまとめられたアンケートの結果とかさ、
JTで扱われてる喫煙者の問題、嫌煙派の言い分とか、
そんなんでもちょこっとリンクを貼っておいて「自分だけの主張ではないのだ」という事を印象付ければ、
それだけで論理に説得力が出てくるんだぜ。
867名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:41:37 ID:9xpYceUt0
>>864
>他人の嗜好まで規制しようとする今の風潮

何のこと???
868名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:42:08 ID:F+1BUZLL0
>>865

面白い奴だ、「いたちの最後っ屁」を地で行くな。
869名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:44:23 ID:3N5zOxVF0
>>864
迷惑行為は規制するだろうけど煙草に関して嗜好の規制をしようとしている輩なんて
「禁煙してほしい有名人」賞をやってる団体くらいだろう。
870名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:45:21 ID:F+1BUZLL0
>>866

グダグダ言わんで良いから、何のソースが欲しいの?
871名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:46:58 ID:Cr61+Wgy0
>>870
喫煙側の言い分のソースだな。

嫌煙側の言い分については、さんざ問題扱いされてる事で出まくってる事である程度資料がある。
しかし、喫煙者に関してはマスコミなんかもロクに取材とかしてないんで手元にデータが無い。
872名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:49:02 ID:tauezAJTO
^^;
873名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:49:39 ID:25bAHh0g0
自分1人の閉鎖空間で好きに楽しめばいいじゃないか
そこまで規制はされないから
タバコ吸わない人間にとっては黄砂や排気ガスや
ものすごく臭い屁と同じくらい迷惑なんだよ
人を不快にしといて自分だけの癒しを追求するなというだけの話
874名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:51:01 ID:QhWU9jw70
>>832
寧ろ旨い物出す店は、灰皿くれといったらすぐに持ってくる。分煙すら怪しい感じ。
中途半端で小奇麗なだけの店は禁煙ってのが実情がないか?
実際、禁煙・分煙・喫煙化で旨い不味いは現時点では有意差なしだと思う。
875名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:51:04 ID:F+1BUZLL0
>>871
> >>870
> 喫煙側の言い分のソースだな。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 嫌煙側の言い分については、さんざ問題扱いされてる事で出まくってる事である程度資料がある。
> しかし、喫煙者に関してはマスコミなんかもロクに取材とかしてないんで手元にデータが無い。

>>835 のレスから、何故その様な漠然としたソースが必要なのか説明してもらえまいか。

お前 >>835 のレス読んでからレスしてるよな?
876名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:53:11 ID:WH2y9BHW0
>>873
児童ポルノなんかは単純所持まで禁止しようと毎日新聞が煽っているし、
煙草も閉鎖空間だからといって安心はできんぞ。安心するのは君では無いが。
877名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 01:55:56 ID:Cr61+Wgy0
>>875

そこを突いてくるか。
>>825で提起された内容について論拠となるソースが見当たらず、
他の人間が反論するのに便乗したのだよ。
レスアンカーの間違いだというなら、それもサラッと流してさぁどうぞ。

ちなみに俺はJT(ttp://www.jti.co.jp/sstyle/index.html)とか調べたけど、
喫煙のマナー、悪影響なんかは載ってるけど、喫煙側の言い分は載ってないのよね。

>>825が喫煙側の言い分が取られた結果から作成されたなら、非常に貴重な資料なわけだし。
878名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:03:29 ID:F+1BUZLL0
>>877
> >>875
>
> そこを突いてくるか。

突いた訳ではなくて、素直に言ってるよ。

> >>825で提起された内容について論拠となるソースが見当たらず、
> 他の人間が反論するのに便乗したのだよ。
> レスアンカーの間違いだというなら、それもサラッと流してさぁどうぞ。

それなら最初に言ってくれ。 >>825 はソースなど無い、私の今まで見てきた
レスの要約だ。
なので違うと思うなら、違うと思う人が違うと思う部分に、指摘して非難すればよい話で
其れを非難したりした覚えは無いな。(罵倒した事はあるかもしれん)
879名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:03:44 ID:vMKpA2Hl0
>>862
君の世間は狭いな。
工場労働者(大企業のは分煙が進んでて厳しいが)、建築業、看護師などなど、若いもんもちゃんと吸ってる。
>>874
わざわざまずい飯を……
880名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:09:57 ID:F+1BUZLL0
>>879

喫煙者を貶めるような言い方は楽しいか?
工場労働者や建築業、看護婦がどれだけ大変な仕事か分かって言っているのか?

無知は怖いな。
881名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:11:28 ID:/rtr8qxF0
ξ(´;゚;u;゚;)y━シュボッ
882名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:11:33 ID:Cr61+Wgy0
>>878
 個人的感想か。そうなると現状では「そういう事もあるんだね」としか言いようが無いなぁ。

 何故かと言うと、喫煙を弾劾する嫌煙側の資料は潤沢にそろってるけれども、
 喫煙者(販売元であるJTの言い分除く個人)側の言い分が少なすぎるし、まとめられてないから。
 喫煙者がもう少し胸を張って、抗議活動とかすりゃ資料がまとまって意見も言いやすいんだが。

>>825でまとめられているものについての意見
 嫌煙側の言い分については、TVや新聞などでの物と大差ないのでまぁこんな所だと思う。
 ただ、これらに関しては煽情的文句が集められてるんで、実地の声とは違う気もする。
 此処で死ね死ね言ってる奴も、実際にゃ行動に移さないわけで。
 データ取るつもりが有るなら、スレをテキストエディタにかけて拾い上げれば良いんじゃないかねぇ。

 喫煙者側の言い分については、あなた自身の言い分と考えれば良いかな。
 とすると、「喫煙者の言い分」という、貴重な資料が1人分出来る。
 まじめに意見するとこんなもんかなぁ。わたしゃ寝ます。
883名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:14:30 ID:CjKe3kkq0
>>882
俺も「普通の喫煙者」の意見を書いてみたので参考にしてみて。

歩行喫煙OK(煙をよけない人が悪い)
ポイ捨てNG(灰をばら撒くのはOK)
禁煙エリアでも無人なら喫煙OK
外食時、店の選別基準は味より喫煙席優先

普通って何かねって感じだけど。
884名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:19:17 ID:F+1BUZLL0
>>882

マジレスありがd。

嫌煙者側の資料は確かに多いが、同一の結果が出てるデータが無いんだよな。
喫煙側二都合の良いデータは出しづらい状況が出来てる気がしないか?

>>825 に付いての感想は了解。

喫煙者側の意見は、俺一人じゃないと思うよ。
885名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:20:44 ID:OEYLA3ezO
嫌煙とかぬかしてる奴は職場でもどこでもクソみたいに働いてから言え。こういうヒス起こすヤシに限って使えねぇのが大杉。結果誰が尻拭いしてんのかも気付かず喫煙者罵倒すんな。覚えのミスでひいこらいわされるストレスを短時間で多少でも紛らわす方法などないだろ常考
886名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:22:50 ID:hZBmq8530
喫煙者、かなりヘビースモーカーな俺。

とりあえず完全分煙にしてくれ。話はそれからだ。
887名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:23:48 ID:txO6sBR/0
>>758に対する根拠としている>>759のレスが「個人的感想」じゃあ>>758があまりにも可哀想だな。
888名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:25:23 ID:HQoGvuUC0
自宅と喫煙所でしか吸わん
迷惑かけてないんだからグチグチ言うなよ
889名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:25:28 ID:nmEVk+CL0
>>879
おれ回路設計だけど、うちの会社でも半数近くはふつーに吸ってるぜ。
営業部は設計に比べると、かない喫煙率低いけどな。
IT系も喫煙者多いと聞いたがどうなんだろう?
890名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:27:45 ID:NBuKsAgK0
>>879
>工場労働者(大企業のは分煙が進んでて厳しいが)、建築業、看護師などなど、若いもんもちゃんと吸ってる

なにが「ちゃんと」何だ? 使い方おかしくないか?
A:ちゃんと勉強してる  B:ちゃんと寝ている  C:ちゃんとタバコ吸ってる

仲間外れはどれでしょう?
891名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:29:01 ID:XOWxdLwc0
ちゃんと2chで煽る
892名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:30:06 ID:1u6hmVRq0
本来は喫煙者自身が喫煙マナーの向上に努めなければならないのに
何故か非喫煙者の手を煩わせることばかりしている現実
喫煙者は自浄作用皆無、よって喫煙場所がどんどん制限されても因果応報、自業自得

俺はマナーを守って喫煙している!と叫んだところでまったくの無意味
何故なら喫煙者全員が守らなければ意味がないから
そして更なる制限が加えられる

嫌煙ヒステリーというが、その原因を作ったのは間違いなく喫煙者自身
893名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:30:11 ID:txO6sBR/0
>>888
そもそも自宅と喫煙所だけしか吸ってないって人に向かって何か言ってる奴が居るのか?

電子煙草のスレを見ても一目瞭然のように、喫煙所で吸うなどころか迷惑かけなきゃ好きに吸ってくれって
意見の方が明らかに大勢でほぼ吸わない奴全体の意見だろ。
894名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:31:35 ID:HQoGvuUC0
>>893
文盲か?
このスレを>>1から読んでこい
895名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:32:34 ID:nmEVk+CL0
>>893
ところがにちゃんには、たばこを吸うと健康を害して医療保険を使い、
他人に迷惑をかけることになるから、たばこを吸うこと自体が害悪だ!
とのたまう向きが多数生息しているのですよ。
896名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:34:33 ID:9xpYceUt0
>>894
大多数のまともな嫌煙派は徹底した分煙を主張。

>>895
でも、それ実際、害悪じゃね?w
897名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:36:11 ID:txO6sBR/0
>>894
>>895
一部いる奴なら俺も叩いてる側だけどな。
しかしごく一部だけ強調したがるようだけど、実際のほぼ吸わない奴全体くらいの大勢意見は
そんな奴に賛成してないだろ。
898名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:37:24 ID:P7DoxtaIO
くちゃい くちゃい
899名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:38:01 ID:WrH6BhK90


         吸うなら全てのケムリ吸えってーの(w
900名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:38:21 ID:F+1BUZLL0
>>897

「叩かれてる」の間違いジャマイカ。
もう寝るお。
901名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:39:32 ID:x+mCjE5x0
まぁ、喫煙嫌いも分かるが、他にも気にすることがあるだろうがとは思う。
おばさんの香水とか、隣まで聞こえるヘッドフォンの音量とか。
902名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:39:42 ID:9xpYceUt0
>>900
叩かれてるのはお前w叩かれすぎw修正されないねwww
903名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:39:50 ID:nmEVk+CL0
>>896
まー、分煙ってのは正しい方向なんだろうけどね。
たばこ吸うのを全面的に禁止しろってんなら、酒も
夜更かしも全て禁止すべきだなw
保険料払ってるんだから、保険使って文句言われる
筋合いないし。
904名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:42:30 ID:Eiw6ILqy0
珍煙は話そらそうと必死だなw
905名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:44:39 ID:F+1BUZLL0
>>902

「修正」ってこの場合日本人は普通使わないが、何処の言葉だよ。
906名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:45:01 ID:FAiDwoWqO
俺は元喫煙者だから言うが、タバコなんて一益も無い。
こいつ禁煙したのにそんなこともわかんないようじゃ早晩禁煙に失敗するね。
907名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:45:20 ID:/neds1CU0
>>904
珍煙の常套手段です
908名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:45:36 ID:9xpYceUt0
>>903
非喫煙者も保険料は平等に負担してんだけどなw
ま、それはどうでもいいや。
プライベートな空間でのみ喫煙が許される分煙が徹底されれば。
909名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:46:34 ID:GfvBJ5GW0
ってか満員電車では喫煙者のおっさんの服とか
女の髪の毛は「たばこくさい」あれも何とかしてくれ
910名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:47:46 ID:4jKTWex90
>>1 とはいうものの、私の祖父は、肺がんで微熱続行や、
苦しみのうちに死んだ。
911名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:47:58 ID:NGkACuFT0
喫煙者は
さっさと死ね
912名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:57:52 ID:txO6sBR/0
>>900
お前が勝手に嘘で妄想してるだけだろw

俺はお前みたいな基地害が嫌いな嫌DQN者であって
煙草が嫌いなら嫌煙という定義で言えば俺は嫌煙ですらない。
迷惑喫煙だけ何とかしろって書いてるだけだしな。

そーいえばこの類のレスも以前こいつに対して何度も書いたなぁ。
バイアス掛けに必死な白丁基地害は学習能力も無いんだろうね。


>>903
>たばこ吸うのを全面的に禁止しろ
>>896の「徹底した分煙」ってレスに対して「何で全面的禁止」って話になってるの?
という疑問が普通に沸くのだが。
913名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 02:59:32 ID:Io0XEAsD0
たばこ吸ってるから癒されない時間が続いてるんじゃないの?
914名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:00:41 ID:F+1BUZLL0
>>908

ID:9xpYceUt0

日本人の振り辞めろよ、成りすましの腐れ白丁が!

>>912

お前の腐れ在日の白丁は、多数に認知されているから大丈夫だお。
915名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:01:25 ID:GfvBJ5GW0
小中高の保健体育で喫煙の害の勉強しているのに
タバコ吸う奴はほんと学習能力ない人間だし死んでくれ
回りも臭いから迷惑
916名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:02:53 ID:O7mFBV8r0
>>889
外回りと内勤の違いでしょ
客先行くのにくさい空気纏ってたら余計なマイナスイメージもたれる
917名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:03:34 ID:F/kR0VE50
そういや女性専用車両は「料金同じなのに差別だ」とよく聞くけど、
喫煙車両には聞かないな。
ま、「専用」車両じゃないわけだが事実上それに近いのにな。

>>912
タバコを擁護するには、非喫煙者にレッテル張るしかないんだ。
彼らも必死なんだよ。
918名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:03:56 ID:txO6sBR/0
>>913
まあ、癒され方自体は人それぞれの十人十色でいいんじゃないのw
メシ食って癒される人もいれば、酒飲んで癒される人もいれば、
SMのマゾみたいなことで癒される変な奴もいるだろうしw

まあ、吸わない人は間違いなく煙草で癒されないから
せめて勝手に吸っていいからルール守って他人の邪魔しないでくれってだけの話だしな。
919名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:04:35 ID:Eiw6ILqy0
>>914て数十年タバコ吸い続けても健康体だと医師に太鼓判押されたといっておきながら
結局何の証拠も出さなかった根拠無し一号じゃないか
まだ工作活動してたのか
920名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:04:38 ID:NBuKsAgK0
>>912
その「徹底した分煙」を守れる奴が極少数しか居ないからだろ?
921名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:07:43 ID:F/kR0VE50
>>889
IT系も喫煙率の高さと工程の上流・下流はほぼ比例するよ。
いわゆるITドカタになるほど喫煙率が高い。

>>918
だよな。
都内でもいまだに駅のホームで吸ってる奴を見かけるが、
本人にとっては癒しのひとときなのかもしれんが、周囲にとっては不愉快なことこの上ない。
922名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:07:50 ID:F+1BUZLL0
>>919

お久し振りに懐かしい馬鹿が出てきたな。
個人情報が2ch出せると思って居る馬鹿だろ?
なつかし〜な。
923名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:08:25 ID:txO6sBR/0
>>914
お前が一人で嘘吐いて頑張ってるだけだよw



現在ID:F3nBlBQT0=ID:F+1BUZLL0の白丁基地害喫煙厨に関して確定している事。

・嘘つき。
・他人にはソース要求して出させるのに自分はソースを出さない。
・もしくは他人にソース要求するのに、自分は平気でソースにならないものを根拠にして妄想垂れ流し。
・気に食わない奴は皆白丁だと信じて疑わない精神病患者。
・自分の思い通りにならないと思考停止してコピペ。
・2chに書いた自分のレスがソースになると思ってる低脳。
・都合が悪くなると逃げる。
924名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:11:04 ID:F+1BUZLL0
>>923

お前が日本人なら先ず「生まれながらに穢れた血の流れた」とちゃんとキーボードで打って、
次に「畜生の血の流れた」と打ち、「在日の白丁朝鮮度人」と打ったうえで、
「独島」はありません、「昔から日本領の竹島」と入力した上で、
「朝鮮人がまともに人類に成れたのは日本人のお掛けです」と、書いてみてよ。
925名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:11:04 ID:Eiw6ILqy0
>>922
いやいや、君の馬鹿さ加減にはかなわんよw
個人情報伏せてもいいよって言ったの忘れちゃったのかな?
相変わらず都合の悪い事は忘れる便利な頭だねw
926名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:14:47 ID:Q0M9OEK6O
とりあえず一本吸って落ち着こうじゃないか(´-ω-`)y―~~

(゚д゚)y-~~~
927名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:15:03 ID:F+1BUZLL0
>>925

簡単に言っているな。
名前と病院と隠しても、値から個人特定出来る可能性とか考えられないのか?
其処までしてお前なんぞの為に、データが出せるか馬鹿が!

なんならお前が所得証明とか個人情報隠した物上げた上で言ってみろ!
928名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:15:48 ID:Hgsylnbw0
無様だな東海新報。
929名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:17:58 ID:F/kR0VE50
喫煙厨のレッテル張りは、まぁ必死なんだろうなと理解できるんだが、
懸命に在日扱いしたいのは無理がありすぎて哀れにすら思えるな。
人様に迷惑かけても知らん振り、所構わず嫌われ者…むしろ喫煙厨の方が共通点は多かろうに。
930名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:18:07 ID:txO6sBR/0
>>924
何度もかいたよな。

お前は嘘ばかり吐くから、まずはお前がソースを出すほうが先だと。
なんと言っても俺は「>>540のソースを出して」と書いただけでお前は何十レスにも及んで
ソースを出さないで逃げているんだからな。


>先にソースを出したら3回でも4回でもリクエストに答えて書いてやるよ(これは確約事項としてやる)。
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ちゃんとこの通り、ソース出したら何度も書いてやるって確約してるよw
>>547-551のやり取り見てもわかるように、お前がこちらに要求したレベルのソースを要求されて当然だからな。
お前の妄想の嘘なんて聞いてないぞ。

じゃあ、しっかりソース出してね。

それともまたコピペで逃げるかね?
931名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:18:11 ID:nAdx+blKO
道端に吸い殻捨てて踏んでく奴見るとすげームカつくから喫煙者は全員氏ね
932名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:19:49 ID:F+1BUZLL0
933名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:22:36 ID:txO6sBR/0
>>932
ほら、また>>923の行動そのまま当てはまってるよw


>>930が読めないの?
それじゃあもう一回貼ってあげるよw


>先にソースを出したら3回でも4回でもリクエストに答えて書いてやるよ(これは確約事項としてやる)。
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^

なんでソース出さないで逃げるの?

ねぇ?

どうして?
934名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:24:20 ID:F+1BUZLL0
>>933

>>924

どうせ出来ないだろうから、俺は風邪が悪化すると遺憾から寝るぞ。
寝た後又好きに買いテロ。
935名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:24:46 ID:Eiw6ILqy0
>>927
だからオレのためじゃなくてお前の発言に信憑性を持たせるためにうpした方がいいんじゃない?
だってまずいでしょ、上のほうであんた自分が根拠無し一号って認めちゃったんだからw
936名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:27:33 ID:txO6sBR/0
>>934
いやーいくらでも書いてやるよw
お前の妄想で決めんなよw



お前の嘘吐きのやり方がチョン並に小汚いから、
「お前のソースを先に出せ」と書いているだけだぜ?

なんで、たかがソースを出す程度の事で何十レスもゴネてるのかなぁ?
俺はちゃんとお前のリクエストに答えてソース探して出してやっただろう?

お前のやってる事が全くフェアじゃない卑怯者の白丁そのものだよw
937名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:28:43 ID:F/kR0VE50
>>934
「寝る」は敗北宣言なわけで。
なんか凄い惨めだな、君。
938名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:31:13 ID:txO6sBR/0
ま、また痴れ顔で出てきたら>>923を貼って皆に知らしめないとな。

しかしコイツは寝る寝る言ってる割に随分ご執心にレスするよなw



ま、俺は本当に寝るけど、起きたらちゃんと見るから今度こそちゃんとソースだしとけよーw
939名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:35:13 ID:B9T/r2gUO
憩いのひとときって言うけど
すっごい不機嫌でだるそうに吸うよな
940名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 03:45:17 ID:nAdx+blKO
おい、今まさに暑いから窓を開けて寝てたらいきなりタバコの匂いが入ってきやがった
2個隣の部屋の夜中までうるさいガキどもがベランダで吸いやがったんだ
やっぱり喫煙のアホアホウンコチンチンは許せねぇ
941391、425:2007/07/07(土) 06:09:20 ID:/xoB64mB0
一晩寝て戻って来ても、>>391>>425への反論は出来てないw
>>410が嘘吐きなことにも特に異論ないんだね。
942名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 06:18:50 ID:iDAVqKdOO
タバコを吸うのは否定しないが、
吸い殻は、テメーで片付けろ。
街の喫煙コーナーとかで、大量の吸い殻を片付けてる人を見ると気の毒すぎる。
 
タバコのポイ捨てとガムの吐き捨ては、厳しく規制して欲しいもんだ。
943名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:12:38 ID:Vmd6QgXCO
>>941
だめだめ。>>410は今ドライブしてるんだよ。排気ガス出しながらネ。
944名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 08:43:23 ID:Dmw4r5L60
なんか変なのが湧いてるな。

タバコの煙の害のリスクなど、タバコのパッケージにまで書かれている
通リ自明なことだ。日本は、WHOのその種の因果関係を認めることを
承諾して、著明している。それに、臭いし、タバコなど、何のメリット
もない。

ただ、このバカ記者のように「中毒患者が一時の恍惚感を得るような」
自己中心的な快感を得ることはできるのだろう。それだけのこと。
喫煙行為はげっぷをしたり、放屁をしたりするような生理現象ではない。
ただの自己統制のできない中毒患者の世迷言。中毒患者に何言っても無駄。

ジャンキーにいくら注意したところで、ジャンキーはバカだから、自己
正当性を探し求めて、世迷言を繰り返すだけだ。取り合わないほうがよい。
945名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:25:31 ID:y0L/kEGS0
有害物質を多量に含むタバコは他人に害を加えることのない個人の空間でのみ吸ってくれよ
946名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:44:30 ID:XkFPkQLg0
>>944
南京大虐殺は数々の証拠があるし、朝日や中国政府によって
あれだけ言われてるんだから、行われたのは明らかだよな。
947名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:49:57 ID:X9KKB03N0
>南京大虐殺は数々の証拠があるし、朝日や中国政府によって
>あれだけ言われてるんだから、行われたのは明らかだよな。

信じられんな。喫煙者というのはここまでキチガイなのか。
あれは証拠写真などが捏造であったりしたことがちゃんと証明されているのに。
タバコの害は捏造だとかそういうことはないのに。
948名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:55:21 ID:NBuKsAgK0
>>946
>>944のどこ見てその話を思いついたんだ?
しかもタバコと全く関係ないし、なんだそれ?
949名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 09:55:47 ID:Dmw4r5L60
>>946
南京事件はあった。「大虐殺」の言葉が適切で正しいのかは疑問。と思うね。

>朝日や中国政府によって....
もっとも信用されない機関やその走狗の機関紙が言ってる事を真に
受けてりゃ世話はない。

ところで、健康に関わるものは、疑わしくは罰するでいかないといけないわけだが。
そこのところどうなんだ。別にタバコは有害かどうかに関わらず、健康に対するリスク
が懸念されているだけで、やめるように勧告するのが当然だよな。
950名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:02:12 ID:Dmw4r5L60
>>947
それにだ。実際にたばこの被害を実感するね。漏れの父系の遺伝子
なんだろうが、タバコ吸っていた、親戚は、すべてCOPDになった
挙句、若死にしている。漏れのオヤジも例外なく若くして肺がんで
無くなり、苦労させられた。別に男親がいなくて苦労を味わった
人間なんざどこにでもいるけどね。タバコがなけりゃ、もっと違った
人生を送れたと思うよ。母親にも苦労をかけた。

タバコの害は冤罪と言うのはいいが、その言葉の無責任さに、よって、
苦労させられる人間の身にもなってもらいたいな。
951名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:06:12 ID:5R20AH+40
ふるぼこww
952名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:15:06 ID:F/kR0VE50
>>391
>疫学的データのみでは、健康被害が証明されているとは言えない。

その理由は?

てか、ときどき勘違いしてる人がいるけど、健康被害は既に「確からしい」ことなんだよね。
だからソースが必要なのは「健康被害がない」ことの方。
ここを履き違えてる。

>臭いについてであるが

比較すべきは「長時間風呂に入ってなくて匂う人」とかだろ?
で、そういう人は実際に非難されてる。
営業先ににんにく料理たらふく食っていく人はまずいないし、
密閉された職場でキムチカレー食ってたら顰蹙だろ?
むしろタバコの匂いは大目に見られてるよ。

余談。よく「匂い」と表現されるけど、問題の本質は「匂い」にはないと思ってる。
初対面の人と話してて、
「匂い」はしない。でもタバコ特有の舌や喉のピリピリした痛みと吐き気を感じる…
念のため聞いてみると、案の定喫煙者、なんてことはざらにある。
ま、これに関しては俺の体験談だけがソースだから強弁する気はないけどね。

>分煙化

非喫煙者としては分煙で十分なんだが、いまだに歩きタバコすら減らない。
要するに、喫煙者が分煙による共存を拒んでるのが問題なんだよね。
喫煙者の方こそ、歩きタバコ反対とか訴えるべきなのに…。
「健康被害はない」だの「法律で禁止されてない」だの言う一部の喫煙者のせいで、
他の愛煙家はえらい苦労してると思うよ。
953950:2007/07/07(土) 10:18:51 ID:Dmw4r5L60
>>947
ごめん、番号を間違った。orz

訂正。
>>947>>946
954名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:22:10 ID:9UxNRP1o0
今や、喫煙は、人前でオナニーするような恥ずかしい行為

これから、年々喫煙者に対する目は厳しくなる一方です。
喫煙者は癒しのひとときどころか、イライラする時間が増える一方でしょw

それゆえ、サド性の強い喫煙者は、さまざまな攻撃に怒り度もアップするため、
慢性的に血圧も上がり、ストレスも溜まり、そのうち血管もぶち切れ、倒れる可能性大
なので、早めに禁煙することをお勧めしますよ。

一方、ストレス解消のためにはタバコ吸うぐらいしか出来ない
能無しの惨めな自己をあわれみ、周囲の人に慈悲を乞うことに耐えられる
マゾ性の強い方なら生き残っていけるかもしれません。
955名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:25:30 ID:b4pV4Y5S0
水中遊泳するときの酸素が入ったヘルメットみたいな奴かぶって吸えばいいじゃん。
吐いた煙も全部自分の所に戻って一石二鳥。
956名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:26:15 ID:OaQD6P830
喫煙がもたらす嫌死のひととき
957名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:28:35 ID:F/kR0VE50
>>955
売り出し方間違えなければ、結構ウケそうなんだけどな。
まぁ、「煙の出ないタバコ」も結局売れなかったし、
喫煙者としては「煙を気持ちよく吐き出す」、今のスタイルを維持できなければ意味がないと感じてるのかもな。
958名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:40:45 ID:V8kVgSVN0
>>955 >>957

喫煙者は宇宙服のようなものを着て
あるいはヘルメットや金魚鉢のような物を被って
煙草を吸えば良いといった意見が有る。
幸いなことに既に実用化され販売されてる。
これなら周囲に迷惑をかけずに独りだけの世界に浸れるのかもしれん。
一度試してみてはどうだろうか。正直カッコイイと思う。

ニコスフィア
http://www.nicosphere3000.com/
959名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:44:59 ID:UIzhsMMC0
吸うのは自由だが他人にストレスを与えている事が問題。臭いし壁は黄色くなるしタバコ吸うヤツが
職場にいるとすぐ休憩に行くから仕事がはかどらないんだよね・・・
960名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:51:50 ID:Ef9NqFtS0
零時〜3時まで煙草擁護だけ30件(白丁刷り込み)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AF%2B1BUZLL0
961名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:54:14 ID:Ef9NqFtS0
2チャンネル悪用して工作活動8年間もやってるらしい。いったいどこの煙草農家だろう?

>>>914て数十年タバコ吸い続けても健康体だと医師に太鼓判押されたといっておきながら
>結局何の証拠も出さなかった根拠無し一号じゃないか
>まだ工作活動してたのか

してたんだね!
零時〜3時まで煙草擁護だけ30件(白丁刷り込み)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AF%2B1BUZLL0

962名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 10:58:59 ID:F/kR0VE50
>>958
おー、やっぱあるのか。
どうやってタバコを口に咥えるのかが分からんがw
流行ると良いのにな。
963名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:00:37 ID:Ef9NqFtS0
JTが「この板のタバコ擁護は2ch中でも最悪」とまで認定されてるのに工作三昧!きっと
警察が動くまではやるんだろうな。

この板のタバコ擁護は2ch中でも最悪。洒落にならない[煙草板人気板]
68 :名無しは20歳になってから:2007/07/07(土) 10:57:55
>みんなが寝ている時間にちゃんと寝ろよ

自演暴露が悔しくて夜も寝れないってホントみたい。w

零時〜3時まで煙草擁護だけ30件(白丁刷り込み)= >>67
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AF%2B1BUZLL0
964名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:02:41 ID:Ef9NqFtS0
コイツ追加して記録しよう!

零時〜3時まで煙草擁護だけ30件(白丁刷り込み)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AF%2B1BUZLL0

>当ニューススレはJT工作員のIDコロコロでお送りいたしております。w

煙草擁護だけ14件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AKbU7PaxK0
煙草擁護だけ15件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AWizAmBN%2BO
煙草擁護だけ9件(早朝2時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A0C%2FqAHv50
煙草擁護だけ26件(早朝5時までw)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AurrAW12u0
煙草擁護だけ26件(零時〜3時まで!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AO9kl9Wm10
965名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:03:00 ID:nAdx+blKO
ヘルメット型で吸っても体に匂いが染み付いてそうだから完全とは言えないな
匂いのしないただの紙巻きのタバコ吸いながらニコレットしてくれ
966名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:04:41 ID:rPTPDq4A0
犬猿w
967名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:32:22 ID:Dmw4r5L60
こういうのはどうだろうか。

喫茶店があるように喫煙店を設ける。
そこでしか、喫煙できないように法規制する。
コーヒーと同じように、一本350円ぐらいで、お客に振舞うのがいいな。
そうすれば、喫煙者も吸いたいときは喫煙店を探して、思う存分吸える。

公的空間で喫煙を許容していることが間違っている。
968名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:35:22 ID:Dmw4r5L60
>>喫煙者へ

喫煙するなら、ぜひ、COPDについての正しい認識を持ってからに
してもらいたい。
http://www.copd-info.net/copd/index.html

年取ってから、ゼイゼイして、周りの人間に迷惑をかけるように
なってからでは、遅いからね。
969名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:35:47 ID:IiZ8Baak0
「禁煙反対」 JT、ネットアンケートに社員使って組織票
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171477198/l50

【社会】 “不正” 日本たばこ、「禁煙条例アンケート」で「制定反対」組織票…社員を動員
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171479233/l50
970名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:48:24 ID:xd7+S/aJ0
>>967
紙巻き煙草を禁止して水煙草にしたら出来そう
971名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:56:54 ID:ZAvxTHJx0
コイツって煙草擁護必死過ぎてもう滅茶苦茶になってるよね?今はかえって目立つばかりの匿名罵倒で
JTの顔に泥塗りたくってるのと同じ行為やってるし。JTが堂々と名誉毀損でこの馬鹿工作員を訴えたらどうかな?

>>>914
>お前が一人で嘘吐いて頑張ってるだけだよw

>現在ID:F3nBlBQT0=ID:F+1BUZLL0の白丁基地害喫煙厨に関して確定している事。

>・嘘つき。
>・他人にはソース要求して出させるのに自分はソースを出さない。
>・もしくは他人にソース要求するのに、自分は平気でソースにならないものを根拠にして妄想垂れ流し。
>・気に食わない奴は皆白丁だと信じて疑わない精神病患者。
>・自分の思い通りにならないと思考停止してコピペ。
>・2chに書いた自分のレスがソースになると思ってる低脳。
>・都合が悪くなると逃げる。
972名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 11:59:28 ID:6ZkOHpp70
さて、ここらで一服・・・・・
973名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:00:24 ID:ZAvxTHJx0
つづき。
>JTが堂々と名誉毀損でこの馬鹿工作員を訴えたらどうかな?

8年間もネット悪用してきたというのが凄いね。当初はJT幹部がどこかのヤクザピットクルーにネット工作の依頼やったんだろうけど?
世界的禁煙の大波が押し寄せて、もうJT幹部も手が付けられなくなったってことかな?
それにしてもなんで他のJT社員が珍煙工作員を助けに来ないんだろう?
あきれて放置なのかな?
974名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:02:21 ID:GOkT0hz50
>>968

あれやだよねえ
感染する病気じゃないのは分かるが
気分的に近くに来て欲しくない

いつもタンはいてるし
975名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:05:29 ID:znMfa08a0
>>946
WHOを信用しない、研究者を信用しない。一体誰を信用するんだ。
タバコ協会から金を渡された研究者の考察しか信用しないつもりなのか?
そこまでして迷惑喫煙を正当化したいのか。ただマナーを守ればいいのに。

>>972
また貴重な寿命が・・・
976名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:10:53 ID:kz+SITK90
「癒しのひととき」けっこうなことです。
でも会社や飛行機や新幹線やレストランじゃなくて、自宅で癒されてください。
一日に何十回も癒されるって馬鹿か?
977名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:11:19 ID:MxuPguWrO
嫌煙厨はタバコが有害というならば、挙証責任を果たして頂きたい。
散々言ってるように作用機序の提示がないものに証拠能力はない。
また、売国土の常套手段である「悪魔の証明」を求ことも控えてほしい。
議論の放棄と同義であり、無能の証明に他ならないから。
978名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:21:08 ID:ZAvxTHJx0
977=ID:F+1BUZLL0さん、また出てきたの?↓に対する反論ないの?

>・嘘つき。
>・他人にはソース要求して出させるのに自分はソースを出さない。
>・もしくは他人にソース要求するのに、自分は平気でソースにならないものを根拠にして妄想垂れ流し。
>・気に食わない奴は皆白丁だと信じて疑わない精神病患者。
>・自分の思い通りにならないと思考停止してコピペ。
>・2chに書いた自分のレスがソースになると思ってる低脳。
>・都合が悪くなると逃げる。
979名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:21:32 ID:nAdx+blKO
天動説を証明できないオマエが無能w
980名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:22:44 ID:kz+SITK90
>>977
そんなに屁理屈こいて仕事中や路上で癒されたいの?
なんでそこまで他人に不快な思いをさせるのが好きなの?
981名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:24:43 ID:ZAvxTHJx0
>977=ID:F+1BUZLL0
タバコが有害とう挙証責任をWHOがはたしてるけど文句ある?

WHO公式見解(抜粋)
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/tobacco/kaigai/00/00_12_wntd2001_second_hand_smoke.html
≪受動喫煙の危険性≫

 受動喫煙は人々の健康に重大な脅威を与える。20年間にわたり積み重ねた証拠により、
現在、科学界では副次煙への暴露には安全なレベルなど存在しないということが常識となっている。
 受動喫煙は、肺がんや心臓病などのような生命を脅かす健康障害の原因となる。
子ども達は心ならずもタバコの煙に曝されて呼吸器系の病気、中耳炎、喘息発作、乳児急死症候群(SIDS)等の
被害を受ける。
タバコの煙は室内の空気の汚染源ともなり、目の充血、喉の痛み、咳、頭痛を引き起こす。

≪煙草産業界の欺瞞性≫

タバコ産業界は、≪受動喫煙の危険性≫非公式には認めるが、公式には否定するという、2つの顔を持っている。
受動喫煙が有害であるという20年間にわたって積み重ねられた科学的な証拠があるにもかかわらず、
またタバコ産業界側の科学者さえもそれを認めているにもかかわらず、受動喫煙が死や病気を招くということを、
公式には否定している。
しかし非公式には、(タバコ産業は)受動喫煙がタバコ産業自体を滅ぼすことにもなりかねない非常に重要な問題である
ということを認識している。
企業戦略の一つとしてタバコ産業界は、人々を受動喫煙から守るための規制や法律に対して完全に反対してきた。
タバコ産業界は、ロビィーストを雇い、合理的な科学研究を攻撃し、科学者を買収し、インチキな研究をでっち上げ、
受動喫煙に関する疑義を作り出すために巨額の金を使っている。
982名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:24:50 ID:o3Ngio300
吐いた煙が全部自分に還元される装置作ったらいいんじゃね?
983名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:27:36 ID:Rkju4qLe0
どうみても中毒症状です。本当にありがとうございました。
984名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:32:55 ID:YBOE9RiM0
公共の場で有害物質含んだ煙を撒き散らすな
985名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:45:06 ID:ZAvxTHJx0
ナリスマシのプロ「正豚工作員ID:F+1BUZLL0」 が自スレで健常者にまで成りすましてるこの厚顔無恥さといったらないね!
煙草で年間11万人殺してるんだから!ネットで大嘘吐くくらい屁の河童!!ってことだ。w

87 :正豚工作員ID:F+1BUZLL0 :2007/07/04(水) 11:12:21
マジで最近ウザイんだけど蛭子さん。
これ見たら自分で建てたJTスレ以外に来ないで欲しい。
非喫煙者/健常者 一同

88 :正豚工作員ID:F+1BUZLL0 :2007/07/04(水) 12:39:19
それにしてもヤッパリって感じwwwww
基地外ヒルコをバカにする健常者が沢山いて笑えるプゲラwwwww
何度もいうけど電波厨は誰が見ても基地外に見える証拠だねw
英雄だボスだって自分を賞賛していい気になってる所が痛過ぎるんだよぉ〜w
もう氏ねよwww
986名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:47:30 ID:qfBvQoyz0
どうでも良い事吸いたければ吸え嫌いなら吸うな
それより先にやる事があるだろう。
987名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:49:05 ID:cBF1buzP0
>>977
タバコが誰にでも安全である事を証明しろよ。
自分で悪魔の証明を禁止して更に他人にその反証をさせようってお前アホだろ。
癒され過ぎ脳?
988名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 12:54:15 ID:Vg/GLyuWO
税金人より多く払ってるから別にいいよ
989名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:00:12 ID:YBOE9RiM0
>>988
税金以上に医療費負担増やしてるのがタバコ
990名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:04:39 ID:a1/qXBa80
煙の出ない電子タバコというのが出来たらしいけど。
これでニコチンを摂取すればいいんじゃないの。
991名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:28:39 ID:GQiFCuv90
 
992名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:42:42 ID:Lb+cTCLR0
たばこ税増税の効果・影響等に関する調査研究
http://www.ihep.jp/publish/report/past/h13/h13-6.htm
>1)喫煙による超過医療需要およびコストの推計
  1999年度の喫煙による超過医療費は13,086億円となった。また、喫煙による労働力損失は58,454億円となった。これらを合わせると、喫煙者が一消費者として負担しきれずに、喫煙者が属している共同体に負担させているコストは、71,540億円となる。
  しかし、死亡の相対危険度である平山データを超過医療費や超過罹患による入院による労働力損失の算出にも使用している点や、疾患発症までのタイムラグを一律25年としている点など、不確定な要素も含んでいる点に注意する必要がある。
  また、喫煙による超過医療費の合計額が、国民医療費(309,337億円)に占める割合は4.2%となった。
993名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:56:39 ID:TWARKmxz0
車だって排ガス撒き散らしてるだろ。

キチガイヒステリーうぜえよ。
994名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 13:58:11 ID:vMKpA2Hl0
以降はこちらで

たばこ
http://life8.2ch.net/cigaret/

って言いたいんだけど駄目?
995名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:22:15 ID:ZuvruFQz0
>>921
ITドカタは珍煙度高いね。1時間のうち20分どこかに消えるのもいるし、帰ってくるとめちゃヤニ臭い。
996名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:23:39 ID:gE7Zkx5Z0
ニコチンサプリ出せば売れるんじゃねw
997名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:29:36 ID:nAdx+blKO
>>993が家族もろとも不慮の事故で死にますように(ー人ー)
998名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:48:21 ID:vec5B0S+0
自分が癒されるためには傍迷惑も省みない
999名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:48:34 ID:OoRgYs720
1000
1000名無しさん@八周年:2007/07/07(土) 14:49:17 ID:11bbOO2p0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。