【原爆しょうがない発言】「久間氏は自ら辞任すべきだ」と自民党幹部 久間防衛相発言に与党内から「選挙、戦えない」と怒りの声も噴出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うし☆すたφ ★
★防衛相発言に与党内からも批判噴出

 「総理からも『厳に、厳に注意するように』強く言われました。これから先もそうしていこうと思っています」
 (野党が罷免要求しているが?)
 「そんなのはいいよ。よくあることだから」(久間章生 防衛相)

 安倍総理は久間大臣を呼んで厳重注意し、久間氏も自らの発言を撤回しました。
 久間氏は1日、地元の長崎県で陳謝していますが、参議院選挙を前にしてのこの発言に、
与党内からは怒りの声も噴き出しました。

 「我々安倍政権の浮揚に一生懸命努力しているのに、足引っ張るような発言は、とても許せないと思います」
 (選挙戦への影響は?)
 「当然あります。原爆投下しょうがないなんて、何をお考えになっていらっしゃるのか、強い憤りを感じてます」
 (きのう謝罪会見をしたが?)
 「謝罪するぐらいなら、しゃべるな」(公明党、漆原良夫 国対委員長)

 政府与党としては早めにこの問題の幕引きを図りたい方針ですが、ある自民党幹部は、
これでは選挙は戦えないと述べたうえで、久間氏は自ら辞任すべきだという考えを示しました。

 一方、野党側は、一気に攻勢に出る構えです。
 「原爆の投下によって、いまだもって被害を受けつづけ、2世3世で被害が起きている現実を全く見ていない」(社民党、福島みずほ 党首)
 「被爆国の現職の閣僚として、絶対に許されない発言。その重みを全然自覚していない」(共産党、市田忠義 書記局長)
 野党側は久間大臣の罷免を求めていく方針で、事実上閉幕した国会に新たな火種が舞い降りてきた形です。(02日17:10)

TBS http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3599731.html
2名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:46:23 ID:YX8FnTxq0
でも、辞めねーだろーなwwww
3名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:46:41 ID:EiZLDB0f0

昔貰ったレスだが貼っとくか。
-------------------------
571 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 10:53:50 ID:kiNQZ1K9 ID:xxxxxxxx
>>543
私、法曹関係の仕事をしておりますが、
仕事をしていての実感として、連続レイプ犯の大半、いえ下手をすると8割近くが
在日朝鮮・韓国人、帰化朝鮮・韓国人、あるいはそれらの2世3世・・・
要するに、朝鮮人の血が入っている者達で占められています。
彼らの大半は通名を使っています。「東・西・南・北」の1字、「山田」
という姓は通名である可能性が高いです。女性は注意して下さい。
またこれらの通名を使っている者には共通して「女性に暴力を振るうことをなんとも思わない」
という属性が見受けられます。
そういう言動をする者がいたら、そいつは朝鮮系だと認識し警戒していた方が良いです。

572 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 10:58:42 ID:0JPLGLch ID:yyyyyyyyy
>>571
8割ってすご過ぎ、人口の割合では1パーセントにも満たないのに・・・・・

573 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/10/09(日) 11:13:00 ID:kiNQZ1K9 ID:xxxxxxxx
>>572
誇張と思われるかも知れませんが、私が仕事をしていての
実感はそれくらいです。
もちろん日本人にも悪い奴はいますが、性的暴力に関しての
朝鮮人・朝鮮系の突出した割合には驚かされます。
レイプや強制猥褻等性的犯罪の被害者の傷は深いので、
一人でも多くの女性に警戒してほしいと思い、>>571を書きました。
4名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:46:58 ID:4CI98hir0
口にガムテープ貼っときゃよかったのにね
5名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:47:07 ID:FYM8uyLB0
あぁ、久間さん死なないでw
6名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:47:12 ID:LLAQbH/z0

でもさ、歴史に対する考え方は、個々人の自由じゃないの?
7名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:48:31 ID:kUPol9sD0
辞めろ辞めろいますぐ辞めろ
8名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:48:43 ID:igshAgvM0
>>6
そりゃ自由だが
政治家にはそれなりの責任が伴うわな
何を言っても自由だが責任は取れよ、と
9名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:49:11 ID:7KOeeXH50
>2
すぐに辞めてもらっても民主は困る
10名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:49:23 ID:TkWw5EKN0
辞めた方が良い。潔く辞めろ
11名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:49:24 ID:WsYOFFYh0
国会延長が却って裏目に出てるような・・・
12名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:49:24 ID:obtXcg7k0
こいつも松岡みたいに自殺に
見せかけて頃されちゃうんじゃね?
13名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:49:50 ID:5VN9Y1FQ0
>>6
どんな反応が来るか想像できないアホが駄目って言ってるんよ
14名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:49:59 ID:B3qjhcFwO
しょうがなくないと思ってるならなんでアメリカに謝罪を要求しないの?
15名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:50:08 ID:h1g9DWem0
くだらねー
この病的な総タタキはどーにかならんのかね
16名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:50:09 ID:FYM8uyLB0
>>6
もちろん個人の自由である。
が、彼は何故か防衛大臣なんだよね。
で、その上長崎での発言だろ。
批判がでるのも「しょうがない」だろう。
17名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:50:18 ID:4hr3+T6v0
現職大臣2人めの自殺キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

18名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:50:41 ID:MxY3NIBG0
何でもいいけどさ。

【原爆しょうがない発言】←この無気力な事件名は何とかならんか。

「原爆肯定発言」とか「原爆容認発言」とか「被爆者見殺し発言」とかさぁ。
もっと下っ腹にグッと力を入れて「いっちょ語ってやるかぁ!」みたいな事件名くらいありそうだが。
「しょうがない」の語感が凄くアレなんですが。
19名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:50:56 ID:EiZLDB0f0

アメからのレスポンスが無いな〜。
息潜めて時間が過ぎるの待っているのかね?
マイク・ホングダ君には、是非コメント求めて欲しいな〜。
20名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:50:59 ID:OOBhCWqD0
何が問題なの?
21名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:51:27 ID:2bgovfeSO
さっさと辞めろ
22名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:52:26 ID:igshAgvM0
よくわからんのは
久間ちょい前に雰囲気で反米発言連発してたんじゃねーのってこと
発言ぶれまくりで余計うさんくさい
23名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:52:49 ID:8Is/qTxX0
閣僚を更迭すると求心力が低下するって良く言うけど、それも場合によりけりじゃないの
この大臣残したままでどうやって参院選戦うのか興味津々だぜ
24名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:52:55 ID:FYM8uyLB0
>>14
そこがミソだよな。
反米勢力がこの発言に飛びついた。

ニュースで平和団体が久間辞任しろと叫んでたが、背中に「連合長崎」って書いてあったりなw
25名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:53:17 ID:JqEyVB4v0
この程度で戦えないような能なしなら要らない気がする。
26名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:53:32 ID:WsYOFFYh0
こりゃ、選挙までに失言があと2〜3個ありそう
27名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:53:53 ID:BZug7API0
また、ナントカ水原爆かっ!
28名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:53:54 ID:xZaIr2oT0
なんで罷免しないんだろう?
安倍ちゃん、空気を読めなすぎ。
29名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:54:40 ID:FYM8uyLB0
>>22
いや、反米発言繰り返してアメリカからハブられたから、ついついフォロー入れちゃったって感じだな。
つまりは発言が軽すぎるんだよ。
30名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:55:37 ID:+bK43ZXi0
>ある自民党幹部は
こういう書き方する場合はアレでね?
ホントはちゃんと名前が公表された公明党だけのコメントなんでね?
31名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:55:56 ID:XIU9PDkA0
東大入試には、一般常識・性格検査・倫理社会・写経が必要
32名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:56:01 ID:3O+RLY+o0
久間は切腹すべきだ。防衛省の大臣といえば昔は大将だ。
大将が国民に詫びるときはヘラヘラ笑いながらもう言いま
せんなんてとぼけるんじゃなくって切腹するもんだ。それ
が大将の重みというもんだ。
33名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:56:19 ID:FYM8uyLB0
>>28
罷免したら次はアメリカに謝罪要求しろとか言い出すだろう。
どのみち選挙が終わって内閣改造の時には彼の姿はないだろうしな。
34名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:56:36 ID:2p1ARu8i0
>>18

「肯定」「見殺し」じゃあ、
捏造報道になるでしょ。
「容認」でもあやしい。

「原爆しょうがない」も正確ではない。
「しょうがない」は原爆にかかっているのではないし。
35名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:56:54 ID:PywXtfeR0
ちょっと自民党にお灸据えた方がいいな。
衆議院での数的優位に奢ってるだろ。
もともと安倍の実績でもないのに。
36名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:57:37 ID:FYM8uyLB0
>>32
大将は加藤だけで十分だろうw
37名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:57:39 ID:Yh5TlcaxO
優しい安倍ちゃんは守ってくれるよ9間
38名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:57:50 ID:igshAgvM0
>>29 なるほど
39名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:58:29 ID:9aP1D6fG0
防衛大臣が日本国に爆撃されたことを良かったというのは不見識。
怒っているのは左翼だけじゃないぞ。俺は右翼だが鬼畜米英の
かたを持つ奴は許せない。
40名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 21:59:17 ID:nVN+/TvN0
>>30
中川政調会長がかなり怒っているようだよ。中川幹事長の発言は出てこないけど
まぁ愉快に思っているわけはないだろうな。
41oCレl 0 v 0レ)o ◆8Gn4X4e4qI :2007/07/02(月) 22:00:15 ID:kYtc+0Qb0
ボケ老人の域だな、辞めたほうがいいよ熊ちゃんw
42名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:00:32 ID:0SYb0XbD0
幹部=誰だろう?

山拓? 加藤?

43名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:00:36 ID:BLObo4A8O
>>32
貴様はヒサマを何様だと思う様言ってみろ。

あれはお子さまだぞ。
44名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:00:37 ID:a2H7RnWJ0
>>29
以前に石破が「久間さんほど頭の切れる人はそうはいない」と言ってたが、とてもそうは思えないな。
自分がどういう立場で、自分の発言がどう受け止められ、どういう影響が出てくるかという事が
わからない人間は頭がいいとは言えないだろう。
しかも、久間の場合は今回だけじゃなくて、過去にもちょこちょこやらかしてると言うのに
また同じ事を繰り返している始末だ。
45うし☆すたφ ★:2007/07/02(月) 22:00:56 ID:???0
【政治】 安倍首相、「産む機械」柳沢氏への罷免要求拡大を懸念 「政治家以前に、人間として問題」の久間氏に適切釈明求める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183380947/
46名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:01:06 ID:m4iXpGU70
【政治】イラク戦、支持は「前首相の個人的見解」 防衛庁長官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165495063/l50
【政治】久間防衛庁長官「不勉強で間違いだった」 小泉前首相がイラク戦争を支持したのは「非公式」とした発言を訂正・撤回
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165544609/l50
【政治】久間防衛相「戦後60年経って、憲法を作った当時から解釈が一つも変わらないのは少し違うのではないか」 集団的自衛権について
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177389471/l50

【政治】塩崎官房長官「(本間氏辞任は)安倍総理の任命責任の問題ではない」「後任の人選があまり遅くなるのはふさわしくない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166673346/l50
【政治】 佐田行革相、ついに辞任表明…記者会見 (動画あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167209300/l50
【安倍首相】辞任続き「任命者として国民に対し責任を感じている」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167256197/l50
【政治】安倍首相「自民党は自由な政党だから、いつもことあるごとに色々な意見がある」 柳沢厚労相更迭しない考えを改めて明確に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170676082/l50
【政治】民主党・枝野衆院議員「キャノンの御手洗氏が経済財政諮問会議員なのは、偽装請負が事実なら問題」→安倍首相「問題ない」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170848351/l50
【政治】安倍首相「(松岡農水相は光熱水費を)適切に処理していることを答弁し、わたしはそれを了としている」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173871588/l50
【分類】 ミネラルウオーターについて、光熱水費に計上しても問題ないとの認識を示す・・・菅義偉総務大臣
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174287248/l50
【党首討論】 安倍首相、久間防衛相発言を不適切だったと認める一方、罷免を拒否→小沢氏「不見識だ」…マニフェスト検証大会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183334582/l50
47名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:01:09 ID:7x3pMCzD0
自民党の候補者は、選挙期間中ずっと旧魔の批判演説してれば良い。
48名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:01:20 ID:qTitYsBoO
>>1
これで自民が敵に回したのは広島、長崎、北海道か


毎年出てる平和式典にまで出席断られるなんて相当だな久間、まあ自業自得だがな
49名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:02:03 ID:I7R3S4NV0
>>24
そーなのか
50名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:02:30 ID:XP84iuLnO
結局全ては選挙選挙選挙か
被爆者も>>39みたいな奴も置いてきぼりですよ
51名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:02:40 ID:FYM8uyLB0
>>40
つーか、選挙に負けて責任を負わされる可能性が大きいのがダブル中川(酒&女)だろう。
選挙に負けたからといって参議院選挙ごときで安倍の首を差し出すわけにはいかないからな。
52    :2007/07/02(月) 22:03:04 ID:W3CHYygA0
久間発言には、国民が大いに怒るべきですね。

「原爆投下」に対する日本人の激しい怒りが爆発すれば、

アメリカ議会にも、少しは届くわけですから。

アメリカ下院に「お前が言うな!」のメッセージに

なります。

国民も反核団体も出来るだけ騒いだほうがいいです。
53名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:03:54 ID:Xcb6OlO10
>>44
久間の発言にみんなブチ切れてるって意味じゃ石破の発言は間違って無いな。
54名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:04:04 ID:zUJHP3in0
>原爆しょうがない
発言聞いてないけど、日本の防空が機能しなくなった時点で落とされてもしょうがない
落とすのはアメリカの勝手だからな、反戦思想や世論で弾や爆弾が止まると思ってるなら平和ボケがすぎる
意味が違う?知るか
55名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:04:20 ID:jkHLD30b0
>>28
だって、こんな揚げ足取り程度で一々辞任させていたら
マスコミの降ろしたい人間は、みんなマスコミからの揚げ足取りによって
辞めさせられてしまうことになるわw

クマはこの間の2001のように、直接生番組に出演して
説明するなりすればいいんだよ。
そうすると「誰が」おかしいのか、視聴者にも良く解ろうというもの。
56名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:04:33 ID:ta70Brs40
クマは辞めてもしょうがない
57名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:04:37 ID:Wni4F8rY0
首吊りフラグが立ったか・・・
58名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:07:00 ID:FYM8uyLB0
>>52
だったら「日本が悪いことをしたから原爆を落とされた」って言ってたサヨクどもにも怒らなきゃね。

原爆を落としたアメリカが悪いってのは、戦勝国史観に反対するものである意味右翼的なんだけどね。
選挙で勝ちたいばかりにアンチ自民党がこれに飛びついた。
節操ないよな。
59名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:07:21 ID:+bK43ZXi0
>>40
そうか。派閥間で利権争いでもしてるのかなぁ。そうでなきゃあえてこんな
発言で引っ掻き回す理由が思いつかん。
60名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:07:27 ID:jkHLD30b0
>>42
舛添に1ガロン
61名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:08:29 ID:FYM8uyLB0
報ステ見たか?
背中の連合長崎が写ってただろうw
62名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:09:20 ID:egtnDtxr0
北朝鮮から長崎に、一発おみまいしてほしいもんです
63名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:09:24 ID:h25jgoah0
このジジイ、ヘラヘラして全然緊張感がない
総理を舐めきってるとしか思えん
64名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:09:27 ID:kxx4KZKq0
 マスゴミ ファシズムか いつか来た道 
それで日本は 豊かになったかね
65名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:09:34 ID:03f0IhfU0
ファシズムの政府・政権の定義

・強力で、継続するナショナリズム(国家主義)
・人権無視
・世論・国民統一のために敵や身代わりをでっちあげる
・軍事的支配(具体的には予算の軍事優先配分)
・マッチョ(男性優位主義)
・マスコミへの支配
・国家安全保障への異常なまでの執着
・宗教と政府が癒着
・企業優先、民衆軽視
・労働組合活動の抑制
・知識人・芸術家抑圧
・罪と罰への執着(具体的には警察強化)
・縁故主義と堕落
・不正選挙の執行と結果の正当化
66名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:10:05 ID:lza+o7fa0
民主党のテクスト法務大臣のあのDQN発言の方が恐ろしかったけど。。。。。

あんなんが法務大臣になったらこの世も終わり。
67名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:10:08 ID:6aQb4K+f0

「総理からも『厳に、厳に注意するように』強く言われました。これから先もそうしていこうと思っています」
(野党が罷免要求しているが?)
「そんなのはいいよ。よくあることだから」(久間章生 防衛相)

なにがそんなのはいいんだ?
俺は消去法で自民しかまともなのがないと思っているが
こいつは安倍ちゃんには辞めさせてほしい。顔からしてバカみたいだ。
民主党は前原とかはいいが岡田とかろくでもないのが多すぎて選挙で勝たしたくない。
68名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:10:19 ID:EiZLDB0f0
>>52

その通り。

今回は在日のサヨクの皆さんや、反日マスゴミの方に大いに騒いでもらいたい。
アメの下院への「人権」と言う言葉の重みを知ってもらう良い機会です。
69名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:10:21 ID:sxRS+GO50
人生色々、人の考え色々w
70名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:10:37 ID:nAGcr2Es0
辞めないで

       ZARD
71名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:11:00 ID:e5oFXkt70
しかし、いま交代しても意味ないだろう
72名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:11:02 ID:n+uDKJXd0
大戦時の「原爆は仕方ない」という意見は世界の主流だろ、なぜ主流の意見を代弁して辞職騒ぎになるんだよ、日本は異常だ、表現の自由がない
73名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:11:30 ID:tb09jsa20

2007.07.02
国民を裏切り続けるアベ内閣
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/07/post_b9f1.html
74名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:11:47 ID:egtnDtxr0
ゆけゆけ 急間  ど〜んとゆけ !!!!
75名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:11:49 ID:gDcADVpQ0
なんで被爆者の会とかがこんなにファビョって「もう長崎くんな」とか言ってるのか
まったくわからん
情で納得できないのはわかるけど公的な立場で理で考えないのは
ただの馬鹿じゃないか
76名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:11:56 ID:jkHLD30b0
>>40
それ、2001でのことを元にしたニュースでしょ。
酒は2001で、クマの発言に詳細ついてシラナイ時に、黒岩から「クマ発言を抜書きしたボード」を見せられて
質問をされたんだよ。
その抜書きされた部分を見て、「これだけではどういう文脈が解りませんが」と前置きして
「私の考えとはちょっと違うようです」ってなことを言ったの。
77名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:12:06 ID:a2H7RnWJ0
>>66
リンチ殺人犯にもそれをやるだけの事情があるっていうやつだっけ?
78名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:12:06 ID:RqIqIlgX0
>>72
被害者洗脳教育の弊害
79名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:12:07 ID:lza+o7fa0
>>68


そうか!!!!!

これはアメ公の慰安婦決議に対する、安部政権の深慮遠謀だったんだ!!!!!
80名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:12:14 ID:XVqT+DlP0
戦えない候補者は去れ。この程度のマスゴミ捏造報道なんかに、左右される日本国民ではない。日本人を信ずることだ。
マスゴミの流すことは全て反政府・反日の陰謀で仕組まれたもの。国民とは無関係だということを理解すればよいこと。
81名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:12:16 ID:nVN+/TvN0
>>55
支持率が低い総理大臣では閣僚は守れないよ。

やばくなったら切っていくしかない。切らなければますます支持率も下がる。
82名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:12:45 ID:lHrGdw56O
マイク・ホンダのコメントに期待する。
83名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:12:52 ID:J0/gyC8o0
元から戦えねーだろw
84名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:13:05 ID:nWdLhUHz0
もう異常状態だな。集団ヒステリー。旧間の発言要旨は完全に無視。
マスコミも野党もいわゆる市民も狂っているよ。
昭和天皇も一緒に批判してみろよ。単なるダブスタだから何も言えないだろうけど。

旧間を切ったら、見事に日米離間作戦成功へと一歩進み出す。
きらなかったら、マスコミ野党が大騒ぎ。
困ったものだよ。野党とマスコミの無責任さには。
85名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:13:12 ID:CNf+yiqE0
発言一つが、全国的に投票に影響するもんだろうか。

発言内容は確かにまずいが、だから政策も何も関係なく、他の党の候補者に投票すること
になるだろうか。

野党は煽っているけど、有権者である国民て、そんなに視野が狭いのかな。
86名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:13:16 ID:PsZFQfLb0
っていうか、久間を非難してる連中はこんなんだぜ?
自称平和団体乙なんだが.......

ttp://nagasaki-np.co.jp/peace/2006/kikaku/07/01.html
87サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/02(月) 22:13:33 ID:L4P1Fzeg0
久間、またやった。
記者質問で野党から罷免要求が出たことに対して、
「そんなのは関係ないよ、そんなのはよくあることだから(吐き捨てるように)」

これが報道ステーションで放送された。


いわゆる火に油です。
88名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:13:49 ID:FYM8uyLB0
>>75
被爆者の会でシュプレヒコール上げてる奴の背中に連合長崎の文字がw
つまり、結局反自民党の与党攻撃なんだよな。

ただ、発言自体は軽口だと思うが。
89名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:13:50 ID:qN3sakud0
戦争なんだからしょうがないんじゃないの?
90名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:14:41 ID:yVH5E7j+0
これ何度聞いても、単純に「原爆おとされてもしょうがない」という意味ではないだろ
なんかわざとミスリードしていって言葉狩りするような風潮(野党とプロ左翼)と
マスコミに影響受けてそう信じ込む一般人の変な流れって問題だろ。

ちなみに俺は長崎県人
だけど九間の支持者ではないから。
91名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:14:54 ID:0u55o9Ql0
まぁこの時期に、こういう発言したらどういうことになるか、
想像力なさ杉。政治家としての資質に著しく欠けてると言わざるを得ない。
92名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:02 ID:YSD0MNre0
つ「核兵器はアジアを開放した」

さんざんスルーしておいて、
自民党の失言だけは追及ですかw
93名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:12 ID:UnQ9CnHm0
長崎有権者の責任です
94名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:18 ID:oQmhiSn70
                              久間

                          __↓
                         /    ̄ ̄ー―-_
         ▲               )           /
        /ハハハ\             |\|\|\___イ
.     /      \            | /\  /\lllll|
   /   _   _  \          | /・\ /・\ |
.   |   ⊂⊃ ⊂⊃  |          |   ̄/、  ̄ ̄  )
  (|    ∴  ∪ ∴ |             |    ̄     /
   \      <=>  /           ヽ  <三>  /
    \____/               ヽ    /
          ∧               /| \/
  ,r‐‐‐‐‐‐‐‐‐'´ `゙‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、r‐‐‐‐‐‐'´ `゙‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
 |     逃げか。        |  そんなに卑怯者、卑怯者と |
 i  やっぱり君は卑怯者だな。i  言わないでくれよ〜(泣    i
95名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:32 ID:RikBXM+70


この一連の動きに「朝鮮人」を当てはめると全てが見えてきませんか?


96名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:37 ID:5VN9Y1FQ0
>>84
その前に久間の馬鹿さ加減を嘆いた方がいいよ
97名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:43 ID:RlvoX8j70
ヨーロッパでナチス肯定したのと同じ。辞任は避けられない。
98名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:47 ID:nWdLhUHz0
産む機会発言で、愛知と北九州で興奮して民主に入れた人が多かったわけだから、
今回は、もうだめかもわからんね。
マスコミは、着々と、森内閣当時の状態に持ち込みつつある。
こんなのに乗せられるのは、国民が馬鹿だからだよ。残念だよ。
99名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:50 ID:FYM8uyLB0
サラたんキターーーーーーw

つーか、朝日がガソリン背負ってやってきた・・・
100名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:51 ID:6aQb4K+f0
>>72>>75
低脳は黙っていろ!!!

アメリカをけん制する大事な数少ないカードなんだよ、わが国が握っているな。
あいつ等は慰安婦問題でも基地移転問題でも調子に乗りすぎている。

お前等のようなアホは黙っていろ。
101名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:55 ID:5LzUACBK0
政治家って、口から出た言葉に命掛けてんだろ。首吊れ・・・ボケ
102名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:15:58 ID:jkHLD30b0
>>81
支持率は、そこに数字の歪みが無い限りにおいてだけど、国民の判定の一つだよ。

対して
この発言についての反応は、マスコミや野党や、「名前の無い自民党幹部」の反応だよ。
それは、国民の判断ではない、国民の振りをした「何者か」の判断でしかない。
103名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:17:15 ID:gDcADVpQ0
>>72
だからさー、原爆使用を容認しての「しょうがない」じゃないじゃん
原爆が使われなかった場合かなり高かったソ連本土侵攻の可能性とか、
各要素を鑑みた上で、まだマシだったとでも考えるしか「しょうがない」だぜ
歴史認識の一方向に過ぎないんだよ

表現の自由以前に「しょうがない」は認めるって意味じゃないし、文脈も完全に無視して
意味を完全に決めつけてバッシングにかかるメディアその他が異常だよな
104名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:17:17 ID:emWPmCW20
謝罪したから今度は発言云々は特に責めないけど
少なくてもそういう考えを持っているってことがハッキリした。
「原爆は仕方がない」という考えを持つ人間に防衛大臣なんか任せられない。
そんな発言しつつ、まあ、そういうことで核もちまーす!とかだったら少しは考えるけどね
105名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:17:52 ID:WpzimBkc0
こういうマスコミに取り上げられてる市民っていうのは、本当に一部だろ?
目立つことをやっているから、取り上げられるだけで、
大部分の人間は、なんとも思ってないか、どうでもいいんだよ。

一部が全体のように報道するな!
106名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:18:35 ID:jkHLD30b0
>>87
>火に油

何が?
107名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:18:39 ID:8ApN3+HZ0
>>90

火消しご苦労さんw

108ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/07/02(月) 22:18:51 ID:YvmwXAafO
はぁー?
何の心配してるの?
現状心配すべき事は選挙ではないでしょう。

109名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:18:56 ID:WsYOFFYh0
「テポドンも仕方ない」とか言いかねないところが怖い
110名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:19:00 ID:FYM8uyLB0
>>103
お前の意見は正しい。
だが、この問題を解くには次のことを理解しなければならない。

「みんな久間が嫌いだった」
111サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/02(月) 22:19:11 ID:L4P1Fzeg0
>>106
安倍の擁護破綻。
112名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:19:21 ID:6aQb4K+f0
安倍に言っておきたい。

こいつはもう切れ。どうせまたろくでもないことを言うに決まっているから。
選挙で勝てない、このままでは。安倍が辞めたら朝鮮人(北チョンの金豚や在日の拉致野郎ども)
が喜ぶだけだ。太極をみて欲しい。今のうちに切っておけ。
113名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:19:23 ID:VVV5WZwb0
間髪入れずに安倍が久間を切れば、安倍の支持率は上がった。
間髪入れずに安倍が久間を切れば、安倍の支持率は上がった。

間髪入れずに安倍が久間を切れば、安倍の支持率は上がった。
114名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:19:26 ID:XJTGTTyu0
選挙民は2ちゃねらーだけじゃないから
115名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:19:27 ID:5VN9Y1FQ0
湧いてきた?
116名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:19:50 ID:BSNW/bid0
>>105
おまいはオレだな。
117名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:20:04 ID:yVH5E7j+0
おいおい、完全にマスコミなんかに
おもいっき思考誘導されている奴らが多いこと。

これは石原のときにどこかのTV局がやった肝心な部分を端折って
報道したのに似ている操作だぞ。
118名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:20:13 ID:ojUlR/qk0
自民党にとって、被害を最小限に抑える方法が一つだけある。
それは久間を入院させ、病人のことだから仕方ないという空気を作ること。
脳外科、心療内科、精神科のどこにするかは、各自相談して決めてほしい。
119名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:20:23 ID:7lIrsMCp0
九間大臣は、全く反省してない。
口先だけの謝罪では、ゆるされない。

権力を縦に、なんでも許されると思ったら大間違いだ。
と、言うことを今度の参院選で必ず思い知ることになる。
当然、自民には票は入れない。
安部総理を、とても信任できない。
120名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:20:34 ID:m1U0uV4S0
既出かもしれないが、確か昭和天皇も同旨の発言をされたはずだぞ。
121名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:20:34 ID:DK63hBDn0
発言の内容もさることながら、時代背景や状況そのものも加味されるべきだよ
この状況下で何で久間はこんな発言したのか、わからんよな
コレは昭和天皇と比べるのおかしいよ、なんつうのか判断力を疑われても
それこそ、しょうがないよ。
122名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:21:11 ID:QgkVp4yn0
長崎元市長をはじめとする反日の人達は、原子爆弾は何発までならしょうがないと考えているのかな?

長崎・広島だけでは足りないのかな?
首都をはじめとして、10発ぐらい落とされたら、酷いと感じるのかな?

素朴に、久間に聞きたい。
3発ならしょうがない?4発は?何発までならしょうがないの?

ソ連が参戦しなかったら、日本に何発原爆が落ちていたんだ?
123名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:21:14 ID:k/8Zt3Xi0
謝罪してる相手を許さないってのは
特亜なみの粘着度だなおまえら
次は賠償ですか?w


っつか慰安婦も謝罪済みって理屈通らなくなるんじゃね?
124名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:21:32 ID:8ApN3+HZ0
>>117

誘導されてねえよw

これはどう考えても、失言だろw
125名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:21:47 ID:REwbKPzu0
降伏して助かったくせにいまごろ文句言い出すのはおかしいじゃん
126名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:22:10 ID:RqIqIlgX0
>>97
おまいはナチと米軍を一緒にすんのか?少しは勉強して来い
127名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:22:14 ID:mJHIh4iR0
自分自身(民主支持)はそんな問題にする発言でもないように思ったが、
自民内部が問題視してるんだから問題発言なんだろうなあ。
128名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:22:31 ID:nWdLhUHz0
>>96

旧間は馬鹿じゃないよ。普通のことを言っただけだよ。
むしろ、これはマスコミの罠とすべきだよ。「わが国の防衛」をテーマに語った旧間を、
釣り糸をたらして待っていたわけだ。普通は、大学の講演などにはマスコミはあまり関心を払わない。
来ても、写真程度だ。あるいは、要旨を紹介することはある。その程度だ。
しかし、今回ははじめから狙っていたよ。何を言っても、ちょっとしたきっかけがあればひっかけるつもりだった。
それにはまったのは、災難だな。国民が落ち着いて、普通に発言を読めばいいのに、
国民も困ったもので、テレビを見て、興奮している。

安倍の支持率が底打ちしていたから、落としたかっただけだよ。
129名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:22:36 ID:jkHLD30b0
>>111

意味が分からない。
マスコミからのシュプレヒコールのことかと思ったんだけど。

こんなことで一々罷免するなら
その方がよほど頼りない「総裁」であり「首相」になる。
もしもここで安倍がクマを捨てたなら、私はその時初めて、安倍の
リーダーとしての資質を疑うことになるだろう。
130名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:22:44 ID:krF11taS0
この人の言っていることは一理あって、一つの考え方としては容認してよいと思うし、
もし学者だったらこういう側面から歴史を見ることも有用なこと。
しかし、平和主義を掲げる国の大臣にこういう考え方の人間を任命してはいけない。
131名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:22:48 ID:WbBwaj92O
久間って人気あるんだな
自民内部でも批判されてるのに
132名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:22:52 ID:R+ke6mm90
騒ぎすぎだろw
この発言なんか問題あるのか?
133名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:22:53 ID:DUuC9Y+zO
久間頭悪すぎ。氏ね序でに森のアホも連れて行け。
134名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:23:04 ID:a2H7RnWJ0
>>117
ミスリードされるような表現をする方にも問題があるんだよ。
マスコミは閣僚の失言を狙ってるんだから、自重して当然だろう?
135名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:23:06 ID:YTmzGCI40
>>113
安倍はな 本間 佐田の二人を組閣早々切ったのさ
まぁ本間は政府調査委員会の人間だけどな

以降、柳沢も切れない、松岡も切れない(松岡は自殺)
当然、久間も切れないのさ、内心は切りたいだろうけど

これだけ身内に爆弾抱えたまま突入する選挙も珍しいよな
しかも、年金問題&増税と来たもんだ 

これで参議院選挙勝てたら憲法改正も出来るだろうよ 無理だろうけど
136名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:23:07 ID:LLAQbH/z0
あのさ、クマに思想が違うから攻撃するのは、
思想信条の自由に反するんじゃないって書いたらさ、
糾弾するのも「しょーがない」っていうけどさ、

どんな理由があろうと核はだめっていう論理ならさ、
どんな理由がああろうと、意見の相違を認め、
異なる考えを持つ人の自由を守るべきじゃないですか?
137名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:23:10 ID:uRzksSsSO
こりゃ日本も「核兵器」を持って使えるようにしないと駄目だな。
アメリカの傘だけじゃシナ(変換出来んがな)やチョンの脅威に対抗出来ないよ。
138サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/02(月) 22:23:20 ID:L4P1Fzeg0
>>113
その前に安倍はもう一人も大臣を切れないンだって。
世界で報道されちゃうようなビッグニュースになっている失言であっても切れない。
だから政局に直結する祭りなんじゃん。

ちなみに、ありえないとは思いますが安倍が久間を切って内閣改造ではなく
内閣総辞職を選択した場合、次は福田ではなく麻生ですよ。
139名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:23:27 ID:FYM8uyLB0
>>113
だからそれは諸刃の剣なんだってば。
久間を切ったら久間の発言は正しくなかったと安倍が認めたことになる。
そうすればアメリカに原爆の責任を問うべきだって話に持って行かれたときにどうするの?
かといって久間の発言は正しかったとすれば、長崎広島で自民党は惨敗するだろう。
結局、はっきりと態度を決めることは不利になるんだよ。
久間が安倍を罠に導いた結果になる。
140名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:23:50 ID:+rKN/kjD0
ちょっと、ここ最近のQ間、凄まじい失言多いよな。
メディカルチェックした方、いいような。
141名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:24:04 ID:REwbKPzu0
しょうがないじゃだめならどうするんだよ?
もう一回戦争するのか?
しょうがないということでしょうがないじゃん
142名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:24:50 ID:wSGsjMDq0
>>103
>まだマシだった
「広島と長崎の市民が死んで良かった」ということだね。
143名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:25:24 ID:YTmzGCI40
>>136
現役大臣は一般人とは違う
その発言は国内外に多大な影響がある

また、思想信条の自由と言っても自ずから限度がある

「僕珍人殺ししまくりたいのれす」

通用しないのはわかるな?原爆投下肯定と言うのも許されざる事と言うのもわかるな?
144名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:25:32 ID:pvys0oo90
>>72
>大戦時の「原爆は仕方ない」という意見は世界の主流だろ

市街地の中心部に落とすのは仕方なくない。
国際法でも
145サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/02(月) 22:25:32 ID:L4P1Fzeg0
>>129
>こんなこと

自分の支持政党や支持する政治家を頭から外して、
状況を分析しなおしたほうがいいよ。

オレは支持政党はないし、安倍は嫌いなんで、
冷静に笑える展開ってだけ。
146名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:25:48 ID:46Lawmt8O
被爆者周辺の人が怒るのはわかる。
誤解を与えかねない表現でもあった。

しかし、この発言内容自体はそんなに問題か??
事実だろ。安直な表現だが。
147名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:26:07 ID:coT56TZn0
ブログに「原爆はしょうがない」と書くと
長崎のおっさんがからんできて、ブログを荒らされた。
いちいちうっとうしいんだよ。長崎。
148名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:26:12 ID:4lzwtgEY0
>>110
そうかもなあ。
オレも発言の一部だけが一人歩きしてる気がするが
あのおっさんを擁護したいとはおもわないもんなあ。
149名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:26:16 ID:1SROvShv0
戦争を始めた(先に手を出した)のは日本だし、
完膚なきまで負けてポツダム宣言受け入れたんだから
原爆落とされようが北方領土盗られようが仕方ないんじゃねえ?
150名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:26:18 ID:Khg8Y/xw0
ていうか2ch的にはマスコミを叩かないと。
明らかにマスコミのマッチポンプ
あそこだけピックアップして、かなり不自然だしw

前の石原さんときと全く同じ状況だな。
151名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:26:20 ID:C9NN0+8T0
早くクビにしろよ
みずほを言ってることが大正論なんだぞ
選挙前にこういうキチガイ染みたことを言う奴は
そもそも政治家に向いていない
152名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:26:52 ID:REwbKPzu0
>>142
その程度のことはテレビのキャスターとかでもいってじゃん
事故が起こって人が死んでても1人ぐらいだと不幸中の幸いとかいってるじゃん
153名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:26:57 ID:KeZEjm/j0
次の首相は麻生かな?
正直言って求心力のないリーダーはいらない
154名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:26:58 ID:n+uDKJXd0
原爆は終戦を早めたとする見方は決してありえない暴論ではないよ、これで辞職になるのなら、親日家を公職追放する朝鮮と同レベルだろ、
大人の対応ができないのかよ。
155名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:27:01 ID:83LF3G7d0
普通に正しいのにこの騒ぎは何だ?
被爆者の苦痛は理解できるが、もし原爆が落ちなかったらどうなっていたか?
本土決戦となり日米両国とももっと多くの死者が出ただろう。
米国ももちろんこれほど寛容ではいられなかっただろうし、憎しみ合いの結果その後の復興は困難を極めただろう。
政治家としてタブーに触れてしまったセンスの無さは感じるが・・・
156名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:27:10 ID:IDy3M4800
久間は悪くないよ これもあれもそれもこっちも
もっとひどいじゃない、自民党の閣僚だよ、
最後まで支えてよ。   byミンス
157名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:27:14 ID:5VN9Y1FQ0
>>128
いや、久間は単に頭が悪い。だんだんしどろもどろになって行ってる。
世間の反応を想像できなかった責任は大きい。
感覚が鈍くなってきたオッサンレベルだと思う。
158名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:27:27 ID:kxx4KZKq0
>>134 〜と解釈される ならなんにでも使える罠
159名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:27:35 ID:6aQb4K+f0
87 :サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/02(月) 22:13:33 ID:L4P1Fzeg0
久間、またやった。
記者質問で野党から罷免要求が出たことに対して、
「そんなのは関係ないよ、そんなのはよくあることだから(吐き捨てるように)」

これが報道ステーションで放送された。

  いわゆる火に油です。



もう駄目だろ、こいつの首を切らなきゃ。朝鮮人の回し者か?とも思えてくる。

安倍が決断できずにずるずる選挙で敗北するようなら
安倍もそこまでの男だったということか。残念だが。

>>139
それでいいんだよ。わが国は被爆国として原爆投下が良かったなんて
国が認めるわけない。アメリカの原爆投下なんて非難されて当たり前。
しかしそれは過去の話で現在の国交に響くようにはしないようにということ。

アメリカのやることなすこと何でも否定しないというのは健全な関係ではない。
160名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:27:41 ID:WbBwaj92O
久間の態度見てたら、庇うのもバカバカしく感じると思うけどなw
161名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:27:42 ID:jSu/duBr0

みなさんこんばんわ

このニュースは
反自民捏造局TBSと
2chのアホ民主信者「うし☆すたφ★」の提供で
お送りしております。



そして民主信者も続々集結してきている模様です

それではみなさん
法案などを全く検討せず、阿倍首相の悪口だけしか書き込まない
民主信者の方々の現実離れした妄想レスを
お楽しみくださいませ。


162名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:27:43 ID:AothJain0
Q間は軽いやつだな
163名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:27:48 ID:jkHLD30b0
>>113
支持率がそれで上がるなら、国民と言う奴の見る目は
上辺をすべってるだけで、マスコミの扇動どおりの世論形成しか出来てない
という、
私にとっては絶望的な現象を意味してしまうなあ。

>>138
そういう風に麻生にバトンを渡したら
麻生に負担がかかるだけだよ。
164名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:27:59 ID:8ApN3+HZ0
>>146

発言内容はどうでもいいんだよ。

「しょうがない」発言が問題なんだってw

こんなのマスコミの格好の材料じゃんw
165名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:28:29 ID:PsZFQfLb0
なんつーか、しかたないだろって気もするけどな。
北方領土がソ連に占領され、今なお返還されない現実を考えると。

もし、原爆が投下されなかったら本土決戦を実施してたんじゃね?

そうなったら、ソ連が本土に侵攻して被占領地域は日本人民共和国になって、朝鮮半島のように分断国家になってたと思うんだが。
166名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:28:29 ID:Tn04yEgf0
>>113
安倍に久間を切らしたら駄目だよ。
「無理矢理辞任させた」というイメージを残すと
日本という国のイメージダウンになる(利用される)

久間が自ら辞任するのがベターなんだけれども
これも時間が経ち過ぎてて厳しいかも

兎も角、“久間発言”を“河野談話”みたいな後世に害を
167名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:28:32 ID:RlvoX8j70
>>126
ナチスと核を一緒にしてるんだよ。文脈をよく読め。
168名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:28:35 ID:nWdLhUHz0
旧間を即座に切るべきだったというアホがいるけど、問題外だな。
切っていれば、日本は、原爆について忸怩たる思いがあっても頭の中の整理において
ソ連との関係などを前提にやむをえないと考える、
というあたりまえにありうる思考が、政府の見解として完全に否定され、
ある意味で、危険なイデオロギーに染まることになる。
しかも、それは米国の利益と完全に反するだけに、日米離間の一丁上がりだよ。

旧間は何としてもやめさせられないよ。
169名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:28:38 ID:5SG91cOm0
パチンコ協会顧問、朝鮮の宿敵安部を倒すパチンコ資金の威力絶大
自分の過ちを天皇陛下の言葉と一緒とは コイツ完全に毒万寿食わされ
狂っている 陛下の言葉の意味とは明らかに違う
170名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:28:50 ID:uzzbwGw/0
>>103
ソ連牽制のためでも「しょうがない」とは思えんな・・・昭和天皇発言もサヨクのダブスタも承知の上で
やはりこの男は口が軽すぎる。国際法違反のジェノサイドで軍事的にアメリカから見て必要だったかも疑問なのに
171名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:29:20 ID:s0coMsGPO
大臣辞めたら、ただのハゲだから私は辞めません!
172名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:30:05 ID:6aQb4K+f0
しかし過去に日本は原爆落としたルメイだっけ?機長だったやつにメダル贈っている。
アホだろ。
173名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:30:18 ID:deVnmz1A0
久間の発言の真意も理解ができず上辺だけの意味しか取らないとは・・・
文句を言っているやつは全員アホだね
174名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:30:44 ID:yVH5E7j+0
つまりなどうもこうもないの

マスコミが今の安陪を叩くことに決めてるの
だから慎重にしてたって罠にはまる。

だってこんなに誘導しやすい国民はいないもの
2ch的にはもう少し対マスコミには強いと思ってたが、なさけねぇ。
175名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:30:55 ID:E7k/8fvA0
久間のインタビューみたw
あれはヒドイ。まるで反省してない。ヘラヘラへ

安倍 「防衛大臣、あんなこと言っては困りますよ。」ヘラヘラへら
久間 「いやバカな記者が配信しちゃいまして悪い奴も居たもんです」ヘラヘラへら

安倍 「一応、厳重注意というこですから」ヘラヘラへら
久間 「はーーい。受けたまわりマスタ」ヘラヘラへら
176名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:31:00 ID:7l/2WN710
公明党、マジギレだなwww笑えるww
177名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:31:15 ID:REwbKPzu0
厚生労働大臣の機械発言も何も問題ないじゃん
人を物にたとえるのはよくある表現でしょ?
今回の発言もしょうがないじゃん
もう降伏して死んだ人はしょうがない
俺達は助かるよってことで降伏したんでしょ?
文句あるなら最後まで抵抗してればよかったじゃん
178名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:31:16 ID:WbBwaj92O
「これから先も発言に注意する」ってコメントは笑った。「先も」じゃないだろ。
「先は」だよ。
179名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:31:17 ID:k/8Zt3Xi0
相手の言葉のあげ足を取ったマスコミに乗せられて興奮する
相手が謝罪しているのに、それでは足りないと追い討ちをかける
嫌いな相手を徹底的につぶすまでマスコミと一緒に騒ぎ続ける


お前らのやってることは慰安婦でシナチョンがやってることと
同じレベルだなw
180名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:31:27 ID:LLAQbH/z0
>>143
その論理は、戦争は肯定されないという原則論と同じになるのでは
ないですか?核兵器は、兵器の一つにすぎませんし、戦争は望まし
くなくても発生するものです。

望ましくなくても発生することを、現実主義的にとらえると、しょーがない
という表現もあり得ると思いますよ。彼は、戦争をすべきとも、核兵器
を積極的に使うべきとも言っていないのです。ただの現実主義を、
理想主義者が批判するだけです。

だから、双方は意見の違いを冷静に認め合うだけで十分であって、
ここで対立することこそ、人間の原罪を顕在化させ、抗争や戦争を
招く行為だと思いますが。
181名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:31:34 ID:nWdLhUHz0
麻生だともっとしっかりしていたと思う人は何考えているんだか。
大臣と総理の言葉の重みの違いを知らないんだろうな。
麻生が今のままで総理の仕事をやると思っているのは、間違いだと言えるよ。
182名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:31:48 ID:jkHLD30b0
>>145
>自分の支持政党や支持する政治家を頭から外して、
>状況を分析しなおしたほうがいいよ。

この件に関して、そんなことを分析する必要はないもの。
必要なのはマスコミの切り貼りした文言と、クマ自身の言う発言の趣旨の比較。
安倍を好きか嫌いかも、私には関係ない。クマのこともそうだし、麻生だって同じ。
単に、その人たちが、私の望む方向へ政策を動かせてるか否かだけが重要だよ。

個人的には麻生が大好きだけど。
183名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:32:03 ID:PsZFQfLb0
>>170
まぁ、歴史のIFだからね。
実際、原爆が投下されなかった日本がどうなってたかは、所詮は予想でしかない。

しかしアカが支配した地域がどうなったかという歴史の事実を考えると....。
184名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:32:06 ID:YSD0MNre0
まああれだ。ショウガナイじゃなくて、
原爆マンセーまで行かないと許せないというだな。
人民団体にとっては。
185名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:32:11 ID:44/gCf5D0
(自民党幹部が辞任要求しているが?)
「そんなのはいいよ。よくあることだから」(久間章生 防衛相)
186名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:32:36 ID:aFk5tlIb0
終戦を早めるためには、一般人への無差別大量虐殺が許されるっていう
安直な発想している奴らっているんだな。
何と言うか、鈍感というか、想像力がない人なんだろうね。
187名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:32:37 ID:deVnmz1A0
>>183
地球の滅亡だな
188名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:32:43 ID:j2ch0dPb0
>>152
因果が違う
189名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:32:50 ID:8ApN3+HZ0
>>174

だからこそ、なお発言には慎重にならないとダメだろw


190名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:33:00 ID:zbxRTfqf0
安倍総理 久間大臣を辞任させないで

「しょうがない」 発言の久間大臣 いつまでも 辞任しないで

頑張ってください


小泉でさえ 出来なかった 自民党 崩壊へ頑張って

応援しています

191名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:33:36 ID:RlvoX8j70
今後のストーリー
農水大臣自殺後
  ↓
防衛大臣辞任
  ↓
総理大臣辞任
192名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:33:45 ID:KeZEjm/j0
>>179
謝罪したから何?工作員ですか?
これは自国の国民が殺されたことを正当化したんだよ。防衛相という身分でありながら
罷免すべき。
193名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:34:20 ID:44/gCf5D0
>「とても許せないと思います」
>「強い憤りを感じてます」

なんか他人事っぽいんだよね
194名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:34:21 ID:krF11taS0
自分個人的には、終戦を早めたのも、ソ連の侵攻を阻む要因になった可能性も
あくまでも結果論に過ぎない思うので「しょうがない」という論評は無理な飛躍だと思う。
195名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:34:25 ID:REwbKPzu0
あんなことになってしょうがないということでしょ?
原爆落とされるの肯定はしてないでしょ?
相手の言いたいことも理解できないのか?
196名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:34:29 ID:Khg8Y/xw0
@原爆落されたがしょうがないな。
落とされていなかったらもっとひどかったかもしれない
原爆自体はよいことではないが。
             の意味での「しょうがない」・・・・ 旧間発言


A原爆で人が死んだのは「しょうがない」・・・・・・・・反日マスコミの
                        でっち上げたイメージ

同じしょうがないでもぜんぜん違いますね。
197名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:34:36 ID:4pn3WWPQ0
>>176
下手な対応をすれば信者を失うからな

彼らなりに大変だw
198サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/02(月) 22:34:43 ID:L4P1Fzeg0
>>163
現段階での自民党にとっては、内閣総辞職して麻生内閣で参議院選挙に臨んだ方が、
本当はよかった。

しかし、もう既に安倍でCMが放送され、昨日も党首討論をやったばかり、
執行部はどうしていいかわからないほど混乱していると思われます。

よって、参議院選挙の敗北が44議席を切ってのものだった場合、
党全体から(地方も含む)の圧力によって、安倍内閣は総辞職、
即、総裁選挙が行われ、麻生が総理になり任期まで務める。
今はコレが一番、順当なシナリオになってます。

しかし、まだ何が起きるかわからないほど不安定。
シナリオが日替わりで変わってしまうような状態。
199名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:34:53 ID:yVH5E7j+0
ていうかあれで問題なら
広島の石碑にかいてあることばなんなのかと
笑う!
200名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:35:04 ID:nWdLhUHz0
>>170

あのね、旧間は歴史評価の視角から、つまり現在の視角から過去を見つめて、結果として
頭の整理としてしょうがないか、という発言にいたったわけね。
そして、核兵器廃絶については、旧間もすでに表明していることだよ。
アメリカを恨んでもしょうがない、というのも正しいよ。核兵器をどう廃絶するか、
それに中心をおかないことには、特定国家への憎しみにしかならないよ。

一旦は、原爆の悲惨さを見つめて、旧間は発言しているよ。そんなことも分からないのか。
>>175
そのインタビュー、漏れも見てマジでワロタ。

久間ってネラだったんだなwww

久間ちゃん!出ておいで!2ちゃんねらと会話しようぜ!
明日は田上にいじめられるんだから、今のうちに論点打ち合わせだぁ!w
202名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:35:13 ID:gDcADVpQ0
>>142
ははーん、お前本格的に馬鹿だな?
死んで良かった悪かったじゃなくてだな、落ちたのは事実なわけ。
それはもう揺るがないの。
その事実をどう受け止めるかというだけの話なの。

ところでソ連が本土侵攻してきたらあと何人くらい死んでたか想像できるか?
ドイツでは無条件降伏「後」に200万人殺されたというデータもあるぜ
ベルリンだけでレイプされた女性は10万人だ、露助はハンパねえ
203名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:35:47 ID:6aQb4K+f0
インテリぶってる奴に言っておくが
しかし選挙民は庶民であって(一時の)感情で動く連中。

はっきりいって久間は切るべき。さすがに原爆投下が仕方なかった発言はひどすぎる。
この件に関してはわが国の立ち位置をはっきりさせるべき。
純粋に国内問題として選挙で勝てない。
アメリカの顔色伺いすぎる必要なし。何でもかんでも同じ路線で行く必要は全くない。
204名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:35:48 ID:FMru2JZ70
これで久間が自殺したら野党の責任だな
(抗議している団体は全て野党の支持団体)
205名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:36:00 ID:aF6PGErP0
これだけ右からも左からも袋叩きされちゃなぁ・・・自民死ね、売国奴死ね
206名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:36:23 ID:wdvlHBz60
しょうがないって言えばしょうがないだろ。
原爆投下に対して対米抗議の決議でもやるっていうかやれるのか?
それがやれない時点で「しょうがない」発言を咎める資格が無いと思う。

ただ、それをよりによって今の時期に言ってしまうのは政治家としての能力に問題がありそうだが。
207名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:36:30 ID:7l/2WN710
>>174 
飯島がいないのでマスコミ対策がうまくできないみたいね
2chのニュー即+とかでは異常に自民支持者多いと感じるけど
208名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:36:43 ID:k/8Zt3Xi0
>>192
そもそもそういう意図で言ったわけではないし
そう聞こえてしまったことは謝罪する
って謝ってるじゃん

それともまだ謝罪が足りないのか?
209名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:36:44 ID:3QiCJBD/0
マスゴミ・野党連合の揚げ足取り戦術は相変わらずだなあ。
どうせバカなオバチャンたちが、また騙されちゃうんだろうな。
210名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:36:53 ID:mJHIh4iR0
もう安倍には閣僚が何しても裁けないって感じだな。元々若輩で総裁というのは
自民の体質では無理があったんだろうな。
211名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:36:55 ID:PsZFQfLb0
アカが支配した地域はとんでもなく人が死んでるんだけど...。
中国の文化革命
朝鮮半島の朝鮮戦争
ベトナムのベトナム戦争

それを考慮したら、「(アカに占領されることを考えたら)しかたない」を納得できなくとも、理解できないくない?
212名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:36:59 ID:+6YFc8sIO
リラックマでおってほしかったんだろ
213名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:37:11 ID:WbBwaj92O
久間擁護に必死なヤツがいるが、自民内部でも批判が出てることはどう思ってんだろ
そいつらもマスコミに騙されてんの? それとも選挙が近いからポーズ?
214名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:37:37 ID:BHW90H7m0
干し久間 (星飛雄馬)
215名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:37:43 ID:YTmzGCI40
>>180
確かに戦争は唯一合法な人殺しである、今の世界ではね
だが、ハーグやジュネーブ条約と言う戦時国際法も存在する
原爆投下は無差別な民間人の虐殺なので明白な国際法違反、わかるな?

戦争発生を「しょうがない」と言う理屈は今回の久間発言からは導けない
ここにいる人間は「原爆投下をしょうがないとは何事か」と憤っている

意見の違いなど無い。現役大臣が気安く原爆投下を肯定するな。
これで十分だ。細かいこと言うともっと色々あるがね、少し書いたけど

ともかく、認められる多種多様な意見の違いの限度を超えているのが久間発言。
公共社会では、その秩序(道徳心、規範、普遍の法)を崩壊させるような主張は
認められない。原爆投下は間違いなくこれにひっかかる。ゆえに肯定は出来ない、しょうがないもダメ
216名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:37:49 ID:FMru2JZ70
>>203
我が国の立ち位置は
「連合国による戦争行為(もちろん原爆投下を含む)の責任は問わない」
サンフランシスコ講和条約に調印したのだからね
217名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:37:50 ID:65eaaWci0
>>202
ソ連が参戦してきたから降伏したんだけど・・・
原爆で降伏してるなら6日の時点で考えてるよ。
218名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:38:16 ID:KeZEjm/j0
>>202
ドイツでは200万人の捕虜が米軍によって餓死されたと言う話もありますね。
虐殺なんて普通なんだよ。ドイツと日本が異常だったんだよ

219名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:38:21 ID:krF11taS0
>>196
久間氏発言批判サイドはほとんど2の方で、彼らは久間氏以上に短絡的だけれども
原爆体験者はこういう発言にはどうしても「覚醒」してしまうだろう。
被爆者は政治利用されやすい。
220名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:38:39 ID:7l/2WN710
>>204
はいはいw

機械発言も野党の責任
年金も野党の責任
松岡自殺も野党の責任
原爆しょうがない発言も野党の責任


221名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:38:52 ID:uzzbwGw/0
しかしソ連は侵攻してきたし日本赤化に協力したのはGHQだったというこの矛盾
>>196
> @原爆落されたがしょうがないな。
> 落とされていなかったらもっとひどかったかもしれない
> 原爆自体はよいことではないが。
>              の意味での「しょうがない」・・・・ 旧間発言
>
>
> A原爆で人が死んだのは「しょうがない」・・・・・・・・反日マスコミの
>                         でっち上げたイメージ
>
> 同じしょうがないでもぜんぜん違いますね。

Bがある。

B今回問題に上がっているのは太平洋戦争で日本軍がとった連合国軍への態度だ。
その態度を見れば、連合国軍が日本に原子爆弾を投下し降伏させるしか方法がないと判断したのは間違いとも言い切れず、あえて仕方がないことだったし
その結果、何の罪もない日本人に多数の犠牲者が出るような事態に陥ったとしてもそれは仕方がなかった。

コレだと仮にしても、今回の「しょうがない(しゃぁない!しゃぁない!)」発言はむごすぎる。
223名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:39:21 ID:nWdLhUHz0
>>186

誰もそんなこと言っていない。勝手に想像して怒らないことだな。
ちなみに、民主党の人は、原爆を避けられなかったのは日本の責任もあると言っているよ。
虐殺はけしからんが、早期に戦争終結できなかった日本の責任ね。
224名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:39:27 ID:PsZFQfLb0
>>213
それって選挙対策を考慮した非難だろ?

アカが勢力をのばした地域は例外なく大量に人が死んでる。(キューバは違うかな?)
歴史の事実を考慮したら納得できる気がすんだけど。

そんな俺は、アンチ中共。
225名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:39:38 ID:Wk18tTaR0
今回の発言は間違っちゃ居ないと思うが、コイツはそもそも失言が多い。
放っておけばまた失言するんじゃね?
226名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:39:49 ID:Khg8Y/xw0
あげ足はいくらでもとれる
辞めさせてもまたあげ足取られるだけ。

新聞よんでみ。 普通に事実を報道するように見せかけて最後は
かならず阿部批判でおわるニュースけっこう笑えるよw
阿部支持じゃないけどこれはやべぇwと思った
227名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:39:51 ID:DK63hBDn0
逆説だけど、当時12歳だったのは日本じゃなくてアメリカだったんだよ
だから、あの時はアメリカに言ってもしょうがないってのはあった
しかし、久間がこの時期にこの発言をするのはわからんよ
まるで、戦後史観を日本人に慰安婦問題同様に再確認せよ言わんばかりだよ。
228名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:39:51 ID:RlvoX8j70
年金問題、グッドウィルの折口との2ショット‥
もう安倍内閣は状況が悪杉
このままネガティブスパイラルへ

久間発言も2ちゃんならありがちだがリアルで言っちゃったらお終い
229名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:39:51 ID:ZRUjiSs30
比較の対象、の問題でもあるんだよね。
サヨは、戦争が全くない状態と比較するし。
植民地状態でも良いらしいが。
230サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/02(月) 22:40:11 ID:L4P1Fzeg0
>>215
国際法では、最近になってアメリカの原爆投下は違反であったと
判断されたんじゃなかったっけ?
うろおぼえだけど。
231名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:40:12 ID:jkHLD30b0
>>166
クマが自ら辞任してもダメージになる。
マスコミの言うがままの組閣なんて、私はゴメンだな。

>>198
要するに、蓋を開けてみないとわからないと言うことじゃないの?

私は、麻生には万全を期して地方分権の確実な実行をしてもらいたい。
参院選でボロ負けしたとして、その後継としての「麻生総理」なんて嫌だな。
もしもマスコミのシュプレヒコールがもろに国民の意思に影響したならば
麻生は叩きに叩かれて、悲惨な状態になると思う。そんなの見たくない。
232名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:40:28 ID:VN6iTbJY0
今回も政党を支持するわけではないが
消去法で共産党だな
233名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:40:37 ID:REwbKPzu0
降伏したの撤回していまからもう一回戦うよっていったら
怒るくせに
しょうがないから降伏して生き延びたんじゃないか
234名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:40:50 ID:gDcADVpQ0
>>217
いやいや、露助は原爆がなかったら降伏「後」さらに本土に乗り込んできた
可能性が高い、ってことね、その場合どうなったかって話
235名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:41:26 ID:3+0tjXUg0
当時の状況で松代に拠ってでも米国とソ連相手に徹底抗戦となっていたら、
多分ね、おいらも含めてここでカキコできなかった可能性が大いにある。
ドイツや朝鮮と同じで東西南北の分割統治ということもありえ、
戦後の復興なんて夢のまた夢という状態に陥っているかもしれない。
当時の状況をふまえたら、徹底抗戦の場合、どれだけ戦争犠牲者が増えていたかわからないね。
もちろんifだから、実際に終戦が遅くなった場合にどういう風に推移するかなんて、
神のみそしる
だろうけど。
確かに選挙前の発言にしては軽率といわれても「しょうがない」ね。
236名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:42:06 ID:IDy3M4800
この程度の発言になぜ怒ってるの?
日本には売国奴が多いなぁ。
政府に逆らってんじゃねーよ。
237名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:42:12 ID:ZRUjiSs30
まあ、慰安婦決議の出た状態として、GJだったな。
アメの連中も少しは後ろめたくなるだろう。
238名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:42:23 ID:nWdLhUHz0
麻生は、失言のオンパレードになるよ。大臣だから許されているだけだよ。
そんなことも分からないのが2ちゃんねらかな。
総理になったら、無難な言動をとる。当たり前じゃないか。
安倍と変わらないか、または、安倍には及ばないと思うよ。仕事量において。
239名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:42:27 ID:Khg8Y/xw0
>>222
Bは@に含まれてます。
正しかった面もある。しょうがない ただ、原爆自体は肯定していない
と旧間は言っているいうことです。
240サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/02(月) 22:42:38 ID:L4P1Fzeg0
>>231
安倍が参議院選挙後の自民党全体の圧力に鈍感力で対応し、
椅子にしがみつくと、過去の事例からいって造反が出て内閣総辞職を超えて衆議院解散ね。

そうすると、麻生総理はなくなるよ。
241名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:42:44 ID:M54e7R0J0
これは作戦かもしれない
問題が大きくなればアメリカ下院に圧力をかけられる
242名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:42:50 ID:REwbKPzu0
>>230
国際法ってあるの?
アメリカが国際法じゃないの?
だからアメリカがいいよっていえば問題ないじゃん
243名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:42:56 ID:XSXibA170


「原爆しょうがない」Tシャツ発売決定
244名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:43:18 ID:zdGnpcgNO
まぁ別にいいじゃんかよ
久間も人間だ失言くらいあったって当たり前
今回の発言反発して奴らに聞くが原爆投下は誰に止められたんだ?
誰も止められないだろうね
そういう流れになったんだから仕方ないだろ
なんでいつまでもこんなガキみたいにずっと引きずってんだよ
これからの事を考えろよ
政治家は選挙の為に必死だな
そしてそれに利用される自称被害者遺族、反対派
みんな馬鹿だな笑える
245名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:43:19 ID:YTmzGCI40
>>230
そう、国際司法裁判所でそう判断された、1995年かな

ただしあくまで勧告的意見だけどね 法的拘束力を伴う決議じゃない

一般的な核兵器使用は国際法違反、ただし、自衛の為の使用は保留するとの事

勿論戦勝国、核保有国のエゴ剥き出しの結果である
>>228
仮に久間がねらだったら、まずはニュー速+に出てきて欲しかったな。政治板でもいいけど。

「久間ですが何か」とかスレタイつけてさ。
漏れらねらがみんなで質問してやったのにw

自滅の久間・・・合掌w
247名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:43:33 ID:zbxRTfqf0
連立与党で

野党が 内閣不信任案 出した時 賛成すればよかったのに

そして 新内閣で 選挙へ 

重要法案 成立できなかったのは 野党のせいです

国民に訴えれば 良かったのに


大逆転の可能性もあった
248名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:43:34 ID:yqyXFC3g0
負けたときの言い訳が増えてよかったじゃないか
249名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:43:38 ID:1Mvso4lh0
国民投票にしたら死刑にできそうな勢いだなw
早く死ねばいいのにww
250名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:43:38 ID:YwvvwfVk0
日本が悪いんだから原爆落とされても仕方ないってのは左翼の言い分じゃなかったっけ?
クマーを批判するなら、それの流れで平和公園の二度と過ちを犯しませんとかいう石碑文句も変えようや。
251名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:43:43 ID:dma9nl4l0
>>165
日本軍の本土決戦はあくまでもソ連の中立を前提としたもの。
原爆のあるなしに関わらず、ソ連が宣戦布告したらすぐにポツダム宣言受諾だよ
陸軍が蜂起する?実際に蜂起したのは若者連中ばかり。将軍クラスは和平を選んで
いるから。


それに、アメリカの首脳は北海道をスターリンにはやらないと思うよ。
252名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:43:59 ID:WxtRjSDD0
>「原爆の投下によって、いまだもって被害を受けつづけ、2世3世で被害が起きている現実を全く見ていない」(社民党、福島みずほ 党首)

ちょっと遺伝子うんぬんでいわれなき差別とやらを助長しそうでまずいんジャマイカ

253名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:44:17 ID:Wk18tTaR0
>>217
食糧難、ソ連の進行、原爆、それと本土決戦をやる際のリスク。

>>原爆で降伏してるなら6日の時点で考えてるよ。
その考え方だとソ連の侵攻が原因なら9日の御前会議で降伏してないとおかしいね。
最終的な降伏決定は14日。

なんで原因を一つに絞りたがるの?
そんなもん普通に考えたら複合的な要因によるものって分かるだろうに。
戦争やったのだって、原因を一つに絞ることなんて出来ない。
降伏を決断するのだって原因を一つに絞るのっておかしくない?
自分の意見を通したいからって無理すんなよ。
254名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:44:18 ID:DK63hBDn0
ちょっと本来は作戦違いだったかもしれんが、チャンスとして利用するのはありだね
確かに慰安婦のけん制には使えそうだな
255名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:44:23 ID:LLAQbH/z0
>>215
確かに、原爆投下は一般民間人の殺害であって、
国際法上も違法の可能性が高いですよ。
実際、米国自身、核兵器をその後使用することは
ありませんでしたしね。

でも、当時の政治情勢において、アメリカが違法行為
に踏み切ったことを、当時の情勢としてしょうがないと
あきらめるしかないという感情を持つことを、否定する
ことはないのです。だって、実際に起こってしまった
ことなんですから。しょーがなくないとしようにも、
すでに起きたことは仕方がないとして前に進んでいくのも
政治家の仕事ですよ。
256名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:44:27 ID:65eaaWci0
>>234
なんでやねん。
理由がわからん。
257名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:44:28 ID:WbBwaj92O
>>224
俺は中国に加えて朝鮮も大嫌いだが、今回の久間の問題とは関係ないだろ。
原爆が戦争終結を早めたりした可能性はあると俺も思う。でも、事実だからといって
言っていいことと悪いことがある。事実だからって次元より上のレベルの話だと思う
よ。
258名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:44:33 ID:KeZEjm/j0
>>208
俺の認識が間違ってるのか?あの発言はああとしか受け取れなかったんだが
で、本当に言いたかったことは何なの?
259サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/02(月) 22:44:42 ID:L4P1Fzeg0
>>242
そりゃアンタw
国連とアメリカの関係を考えても国際法ってのはタテマエなんだから。
それでも外交根拠としては有効。
そういうものだよ。
260名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:44:56 ID:wkFKR1410
もう擦り付け合いかよ
261名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:44:56 ID:5VN9Y1FQ0
自民党のために、久間は入院させた方が良いとおもうよ。
このおっさんは判ってないよ、自分の立場で今の時期に
「原爆しょうがない」っていう言葉が、どんな反応を引き起こすか。
前後の文脈じゃなく、言葉なんだよ。政治家でそこが判らないのは致命的。
262ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/02(月) 22:44:56 ID:lk/CVn3v0
叩いてるやつは後先考えないアホ
覚悟があって叩いてるのか?
263名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:45:23 ID:mJHIh4iR0
何が問題?って奴がいるけど、
問題じゃないんだったら自ら発言撤回したり与党内からも批判されたりしない罠。
問題じゃないと考えてる奴はどこからもズレてるってことだな。
264名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:45:26 ID:IDy3M4800
しかし、兎に角これを庇わなきゃいけない現場はかわいそう。

党本部が 
すまなかった 久マは明日罷免するから
とりあえず傷口を小さくするようにしてくれ
今回ばかりは 君ら現場に助けてもらうしかないんだ、
本当にすまない。

現場を経験した部下の苦労のわかる上司の元で働けたら
どんなに気持ちが落ち着く”太郎”。
265名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:45:45 ID:bX97zFKd0
慰安婦問題と原爆投下とじゃ比較にならん
266名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:45:47 ID:LWK2bvLh0
選挙で困るって言うんなら
辞任ではなく離党要求が筋なんじゃないかとふと思った
267名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:45:59 ID:Xc3mWFCQ0
>>242
>国際法ってあるの?
戦争に関する国際法なら
 ・国連憲章
 ・ジュネーブ条約
 ・ハーグ条約
などが著名なところだ。
268名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:46:07 ID:vP+8uIuzO
自民、負けてもしようがない。

お前らの同族なんだから。

勝ちたきゃ、あんたらが動きなさい。
>>239
> 正しかった面もある。しょうがない ただ、原爆自体は肯定していない
> と旧間は言っているいうことです。
sorry。

でも、その発言をすべき人じゃなかったな。久間は・・・
すべき人は「安倍晋三」なのに・・・

あえて言ってもいいですか?安倍内閣は役立たず!

参議院選挙で自民党候補には投票しません!
270名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:46:11 ID:FMru2JZ70
久間も松岡のようになればいいと思っている香具師はいそうだな
271名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:46:17 ID:6u/ulj7x0
あまりにも露骨な揚げ足取りで自民叩きの裏には何かあると誰もが思う状態になっちゃってるよ
272名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:46:26 ID:NURSRhUkO
>>262
ルルーシュ乙
273名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:47:06 ID:ZlWvI8+50
安倍が辞めろよ
274名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:47:14 ID:25+FzS4y0
>>234
スターリンは原爆でソ連兵が死のうが関係ない。

北海道侵攻をあきらめたのは、輸送船がたりない、アメリカの機動部隊にはかなわない、
この2点だな
275名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:47:16 ID:PsZFQfLb0
>>235
激しく同意。

つーか、感情的に非難してる連中はアカの脅威を分かってないのかが激しく心配。

日本が赤化したら、2chでの自由な発言なんて絶対にできねー。つーか、俺もおまいも下手したら強制収容所(&処刑)だろ....。

>>251
アメリカが許さなかろうが、支配したもん勝ちじゃね?
実際、北方領土が(ry
276名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:47:19 ID:FEFGocyFO
原爆しょうがない。
天皇がもっと早くに降伏すれば、これだけ被害が大きくならなかったのに。
天皇が悪いんだから、しょうがない。
277名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:47:28 ID:ocrCfAmI0
>>226
というかさ。

安倍は「嫌われている」んだよ。
嫌われている奴が、周りを見ず無茶をすれば
バッシングされるだけ。

国民が、安倍ちゃんのことを好きならば
安倍批判ばっかり続いたら、怒るよ。

安倍って、女性問題の無い宇野みたいなもんだと思う。
278名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:47:50 ID:jxnXBDje0
選挙戦えない?





























敗北しょうがない
279名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:47:50 ID:6aQb4K+f0
>>216
責任は問わない云々の文書に著名したから今更アメリカを非難はしない。
日本は中国や韓国とは違い約束は何十年経っても守るからだ。

しかし責任は問わないというのは戦争に負けたからであって誰も納得なんてできるはずもない。

そして原爆投下は仕方なかった発言がアメリカではなく自国の大臣からでてきて
国内問題になるのはなんの関係があるのサンフランシスコ条約と。別次元の問題だろうが。
これで小沢が言うようにアメリカ非難決議でも可決したらそれがネックになるのかもしれないけど。
でもそんな昔の事気にせずやればいいと俺は思う。確信犯的にな。
アメリカはやりたい放題やりすぎなんだよ。
280名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:47:51 ID:c9vGR7qq0
被爆者っていう存在が新たな特権、タブーを生んでいるかのようだな
こういう被害者感情も超えていくことが戦後レジュームチェンジの一環ではないのか
281名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:48:12 ID:65eaaWci0
>>253
9日にソ連参戦があったから、それから本格的に検討開始したわけだが。
それまでは(6日時点でも)、ソ連を仲介する案のみを頼りにしていたわけでな。
282ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/02(月) 22:48:28 ID:lk/CVn3v0
ドラゴンクエスト作曲家「従軍慰安婦はいなかった」 韓国ゲーマーたちに衝撃
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3045111

ドラゴンクエスト作曲家「慰安婦お婆さんたち、、どうして嘘をつきますか」
283名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:48:29 ID:KeZEjm/j0
この問題とはまったく関係無しに俺は麻生の方が好きなんだが、首相になる可能性ある?
小泉みたいに存在感があるリーダーじゃないと嫌なんだよ。
安倍は顔がブルドッグみたいだしさ
284名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:48:33 ID:Khg8Y/xw0
自民議員から問題にされるのは選挙があるから。
叩いたほうが票とれるから。 参院自民議員が叩いてたよなぁ。

263は頭まじ使え。 バカか?
285サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/02(月) 22:48:37 ID:L4P1Fzeg0
>>245
あー、勧告意見としての判断ね。
そんなもんか。

日本としてはコレで十分だったということっすね。
蒸し返す必要はなかったんだよなぁ。

久間もソレぐらいのことはわかってるはずなんだけど。
なんかひっかかるね、やっぱ久間の行動。
ギミックの匂いがプンプン。
安倍も久間に騙されているようなw

久間は最近、麻生に急接近してるし。
286名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:48:55 ID:YTmzGCI40
>>255
>でも、当時の政治情勢において、アメリカが違法行為に踏み切ったことを、
>当時の情勢としてしょうがないとあきらめるしかないという感情を持つことを、
>否定することはないのです

こういう文脈には愛国心の多寡という観点が出て来るなぁ。
素朴に日本人としてこの発言に同意したくない。
これはまさに個々人の価値観の問題なんでこれ以上何も言わない
後はスレの流れで考えてみてくれな

>だって、実際に起こってしまったことなんですから。
>しょーがなくないとしようにも、
>すでに起きたことは仕方がないとして前に進んでいくのも
>政治家の仕事ですよ。

久間は何処に進んでいくのだろうかねぇ アメリカのケツ舐めしか出来ないね
287名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:49:08 ID:sJbSRMhC0
石原閣下を防衛大臣に。
288名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:49:10 ID:K5NH3Wrt0
いまさら辞任しても、意味が無いような
289名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:49:30 ID:jkHLD30b0
>>240
麻生は、総裁選で勝ったならば、その後ずっとそこに居られる人だよ。

マスコミからの国民への影響が少ないならばの話だけど。

「参院で負けて麻生総理」ならば、
「衆議院解散で野党党首・麻生」の方が、きっと長く首相を続けられる。
290名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:49:36 ID:T7JhnY7U0
>>275
オームが無くてよかったね。
あんた間違いなく信者になってたろうな。
291名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:50:10 ID:t9uBbir00
久間発言は、アメリカの立場から言った事だから問題ないんでしょ?
党首がそう言ってるんだから、自民党幹部とやらは「しょうがない」と従えば良いんじゃね?

あぁ、そういえば、その党首は今日になって何故か意見が180度変わって、
久間に謝罪しろって言ってんだっけかぁ?wwwww
292名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:50:21 ID:PsZFQfLb0
>>283
>安倍は顔がブルドッグみたいだしさ

おまい、この国がソ連のようなアカ国家だったら、国家元首侮辱罪で懲役5年。国家機密漏洩罪で懲役30年だぞ....
293名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:50:41 ID:6XxthFUX0
国民の安倍嫌いが本格的になって来た。

今回ばかりは自民に投票したら、

職場のみんなから嫌われそう。
294名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:50:47 ID:a2H7RnWJ0
>>253
一つに絞るというよりも、プライオリティの問題だろ。
その意味で言えばソ連参戦が一番の要因だろう。
副次的な問題を挙げていけば、それはいくらでも要素は出てくるけど、
それは本筋とは違った話だ。
295名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:50:57 ID:jxnXBDje0
>>280
後半は賛成だが
被爆が特権ってどんなマゾだよwww
296名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:51:34 ID:6aQb4K+f0
だから 先祖が非道な人種差別的なやりかたで殺されて(虐殺)
それを仕方なかったなんて思うなんて普通できるはずがないだろうが。
心の問題なんだよ、理屈ではないし、日本人としての根幹に関わる。
自分の爺さんや婆さんがそれで死んでいたら許せるか?
297名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:51:34 ID:25+FzS4y0
>>275
アメリカには北海道侵攻を阻止できる海軍があるからね

スターリンもあきらめるしかない。歴史どおりに
298ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/02(月) 22:51:46 ID:lk/CVn3v0
小泉信者がまだ腹を切らずにのうのうと生きてるほうが許せないわけだが
299名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:51:53 ID:YTmzGCI40
300名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:52:16 ID:mJHIh4iR0
>>284
バカはお前だろ。安倍の厳重注意してるじゃんw
どこ支持してるのか知らんけど、お前の考えと自民の考えはかなり違うようだな。
だいたい票のために仲間叩くって寒すぎ
301名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:52:16 ID:hiB85OyW0
これから核武装して中国の核サイロを吹っ飛ばすことになるというのだから
原爆は仕方が無い。なんせ1000万単位で支那公を消毒するんだからな
302名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:52:28 ID:uzzbwGw/0
>>255
じゃあ社保庁の件もしょうがないね。北の拉致もしょうがない。
でもこんなニヒった政治家に支持が集まるわけがない。
303名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:52:45 ID:lOIyooE70
>>279
>原爆投下は仕方なかった発言

↑ミスリードもいいところだなw

クマが言ったのは「原爆投下は仕方なかった」ではなくコレ(↓)だろ?

>原爆も落とされて長崎は本当に無数の人が悲惨な目にあったが、
>『あれで戦争が終わったんだ』という頭の整理でしょうがないなと思っている
304サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/02(月) 22:52:50 ID:L4P1Fzeg0
>>289
参議院大敗後に総選挙やったら、
大衆は自分達の力を自覚した後となるので、
確実に自民党は衆議院でも、また大敗し政権から落ちますよ。
305名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:52:59 ID:4lIm1p+V0
真珠湾攻撃自体が違法な不意打ちじゃねえの

原爆はそれの仕返し。しようがないよ。
306名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:53:05 ID:WICC07Ct0


もったいない

しょうがない



いい日本語だよ。



まとえてるね。


ま、あと50年もして世代が移れば普通に語れること。

307名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:53:05 ID:KeZEjm/j0
>>298
お前が腹切ったほうがいいんじゃないの?
>>282
でもさ、こういう発言を導火線にして、シナやチョンは
「日本に反省と謝罪と賠償を要求する!」って出てくるんだろうな・・・

またあつものアカヒ新聞のパターン。もう秋田!
309名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:53:21 ID:RGzOuygH0
定期的に誰かが失言してるけどわざと?

安倍ちゃんもいっそのこと女遊びでもしちゃいなよ
310名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:53:39 ID:Khg8Y/xw0
>>300
ほんとばかだな 選挙でこれだけ問題になってんだから首相は謝るだろ
呆れた
311名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:53:48 ID:FMru2JZ70
>>295
川田龍平みたいな奴のことを言ってるんでしょ
312名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:53:49 ID:6XxthFUX0


今回ばかりは、

自民に投票したら、家族に白い目で見られそう。

消費税もバンバン上がりそうだし。
313名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:53:51 ID:65eaaWci0
>>294
そうそう。
キューマの、原爆によりソ連による侵略が防げた、というのに対して
そりゃ逆だろ?
という意見なのにな。
なぜか原爆のおかげにしたがる香具師がいるし・・・
314名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:53:52 ID:ocrCfAmI0

兵隊さんが、戦地で多く死んでいったが
結果的に民主化できたのだから
しょうがない。

というのと同じだよなー。
315名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:54:12 ID:T7JhnY7U0
久間凄い事いってたな。
「ニュースを配信した記者は報いを受ける」だって。
防衛大臣の報いだから、そうとうな凄い報いだろうな。
316名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:54:13 ID:25+FzS4y0
>>253
首脳連中は広島や長崎が焼けようが関係ない。
久間が証明してくれたじゃないか
317名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:54:27 ID:YTmzGCI40
選挙前にもう一爆弾ほど安倍内閣が炸裂させてくれる気がする
318名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:54:35 ID:REwbKPzu0
しょうがないでいいじゃん
昔のことだし
今ごろ言ってもどうにもならないじゃん
織田信長とか徳川家康とか戦いして
人死んでも国会で抗議したか?
してないだろ?
むしろ英雄扱いじゃん
319名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:54:44 ID:jkDiqoUt0
庁から省に格上げされた最初の大臣がクビになるのはみっともなさすぎ
320名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:54:48 ID:7jET4n2N0
>「そんなのはいいよ。よくあることだから」(久間章生 防衛相)


こいつすげーなw
321名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:55:18 ID:msuQqeLN0
久間は本質的に左翼リベラル=朝日的なんだよ。
だからああした発言が軽率に出てしまう。
頭、理屈で納得してかの歴史的現実を肌身で実感しようとしていない。
自分が長崎の幼少の体験者だといっているが、あれも方便となっている。
322サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/02(月) 22:55:20 ID:L4P1Fzeg0
>>315
ちょw
それどこでいったの??
323名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:55:34 ID:0EmPQmCs0
>>44
>以前に石破が「久間さんほど頭の切れる人はそうはいない」と言ってたが

石破から見りゃな〜
324名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:55:46 ID:8Z93lC2OO
安部ちゃんは今、久間のおっさんのクビを切る気はない。
あの出来の悪い中小企業のタコ社長のような久間は参院選直前に
支持率アップの切り札とすて罷免する計画なのだ。
>>303
> クマが言ったのは「原爆投下は仕方なかった」ではなくコレ(↓)だろ?
>
> >原爆も落とされて長崎は本当に無数の人が悲惨な目にあったが、
> >『あれで戦争が終わったんだ』という頭の整理でしょうがないなと思っている

いや、ソレ言うなら
「原爆投下されて人死んじゃったんだ、あっそ・・・ま、しょうがねぇな!」
↑こんな感じの軽率な発言。

もっと漏れらに近い言葉で言えば・・・
「原爆?落っことされたんだ?ま、しゃぁないわwwwww」←このレベル。

なので久間もDQN確定でつか?w
326名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:56:20 ID:tUWmmLbk0

久間発言は、原爆戦略有効論としての「しょうがない」。
陛下のお言葉は、今次大戦で原爆がどこかで使用されることは、
「やむを得ない」 流れであったということ。

つまり、大戦中の各国の原爆開発競争の流れから、どうすることも
できなかったとの意味でのご発言であることは、戦中においてさえ、
原爆の脅威を知っておられた事を考えると、本島氏や久間さんの
それとは全然違う。

これは富田長官の答弁ではありますが、議会での説明されている通りでしょう。

『原爆投下そのものについて限って申しまするならば、当時自分には
それを止めることもどうすることもできなくて遺憾であったという意味を
お述べになっているように拝察いたしております。』

で先帝陛下と原爆については、世間で一般に知られているような背景
ではなくて、我が国が核開発に関して、実際はかなり進んだ段階まで
及んでいたという。もちろん限界はあったんですが、当時、主要国が
開発競争を展開しており、そのことについて陛下も詳しく知っておられた。

久間発言と昭和天皇のお言葉とは全く次元が違うということです。

我が国を敗戦させるためにはしょうがなかった。 と

人類が核を使う事・・はどうしようもなかった。 の違い。

それを本島氏なんぞは同列に掲げようとする。
327名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:56:33 ID:AGT1CZpK0
将来北朝鮮に核ミサイル打ち込まれてもしょうがないよねキュウマさん
328名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:56:37 ID:ocrCfAmI0
こうか

兵隊さんは南方で生き地獄を味わい、多くの命が失われたが、
『それで民主化が行われたんだ』という頭の整理でしょうがないなと思っている
329名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:56:43 ID:jxnXBDje0
>>301
その前に周辺から核打ち込まれてしょうがないで済まされるに100ペリカ

足元すくわれるような発言をわざわざ防衛大臣がやるんだからこの国はじまったな
330名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:56:52 ID:jkHLD30b0
>>304
参院選で負けたならば、「安倍のまま」で下野した方がいい。
そうでなければ、麻生がボコボコにされるよ。

マスコミの揚げ足取りに左右される世論の中で、どうやってまともに政策が実行できると思うの?
もし実行出来たとしても、それは報道されないし。

ならば、野党党首と言うポジションで、民主党という与党をボコボコにできる位置に
麻生太郎は居た方が、全然いい。
331名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:56:56 ID:KeZEjm/j0
ラムズフェルドみたいだな
あいつが口を開くたびに議席が減る
そのうち国際会議で黙ってろって言われちゃうよ
332名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:57:01 ID:65eaaWci0
キューマに、8月14日の大阪空襲について意見を述べてもらいたいな。
既に連合国側にはポツダム宣言受諾を伝えた後の都市爆撃をしかたないなどといったら、それこそ政治家辞めろと。
333名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:57:01 ID:FrosOnei0
日本の核アレルギーも根深いな。
すこし痛い思いをしないと核武装は無理っぽいな。
334名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:57:14 ID:bs/Yuge50
しょうがないテスト
1 ぽちがイラクに派兵したこと
2 ブッシュがアフガン侵攻したこと
3 原発空母がくること
4 消費税が20%になること
5 ガソリン税を下げないこと
6 安部が居座ること
7 社保庁の犯罪をうやむやにすること
8 バター犬きゅう魔の異常発言
335名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:57:24 ID:PsZFQfLb0
>>290
なんで?

>>297
俺、スターリンがあきらめたのは原爆のせいだと思ってんだけど。
仮に日本の赤化が無理だとしても、大戦末期に米ソが激突してたら、欧州は赤化してたような気が。
陸軍戦力だけならソ連は圧倒的だったし。それだけの戦力を有しながらも、踏み止まらせたのが原爆だと思ってる。
336名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:57:29 ID:1Mvso4lh0
それってミートホープ
337名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:57:33 ID:6aQb4K+f0
日本の真珠湾攻撃は純粋にアメリカの軍事施設を攻撃した。
アメリカの原爆は無実で無辜な一般市民をターゲットにした無差別大量虐殺。

全然違うわい。日本人はそんなむごい事はしません。アメ公は最低の獣だった。鬼畜だった。
338サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/02(月) 22:57:35 ID:L4P1Fzeg0
>>324
それだと参院選直前に内閣改造になっちゃうけど…
339名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:58:06 ID:spoT/o850
久間は絶対に発言撤回や謝罪をすべきではなかった。
久間がひよったせいで昭和天皇の1975年の
「原爆しょうがなかった」というご発言も、撤回や謝罪すべき発言
だということが立証されてしまった。久間は昭和天皇を辱めたのだ。

久間に天誅を!
340名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:58:14 ID:YTmzGCI40
>>328

イラクでも罪無き民間人が山ほど誤爆やテロに巻き込まれ死傷しているが
『それで民主化が行われたんだ』と言う頭の整理でしょうがないなと思っている
341名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:58:18 ID:XQBxAmXM0
しかしここまで発言の意味が変えられていくんだな〜

マスコミって怖い・・・
342名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:58:35 ID:yVH5E7j+0
>>277
ちがうな
安陪が嫌われているんじゃない
安陪を嫌う「何か」がマスコミを利用、というか出張所みたいなものなので
嫌う方向にもっていってる。

日本人馬鹿有権者には極めて有効。
その「何か」はご想像にお任せする。
343名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:58:44 ID:T7JhnY7U0
>>322
ニュースで流れてたよ。
報ステだと思う。
活字じゃなくて本人が言ってた。
344名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:58:54 ID:/y6k4A340
久間は野党の工作員 m9(^Д^)プギャー
345名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:58:57 ID:ZRUjiSs30
原爆投下も日本が悪かったとか言ってたのはサヨだろ。
連中や被爆者は、アメに補償要求してるのか?
チョンだって日本にしてるし。

言ってることが矛盾しまくり。
346名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:58:58 ID:KeZEjm/j0
つーかコレはマスコミの揚げ足取りとは言わないだろ
揚げ足取りってのは生む機械のような奴のことを言うんだ
これはマジでそのまんまの意図じゃねーか
347名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:59:03 ID:zpzW+CDWO
こいつは、謝罪する時も笑いながらしやがって、何考えとんねん。こんな奴を大臣にしとる安部も終わっとるわ!
348名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:59:25 ID:t9uBbir00
風船禿は死んでもしょうがない
349名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:59:28 ID:mGv7KafjO
野党に叩かれて「いつものことだからいいよ」って反省してねーなこいつ…
350名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:59:33 ID:WY8JTVsq0
これくらいの失言は小泉政権下では揉み消されてたと思う

マスコミも操作しきれなくなったのか

ちゅーかてんやわんやなのか?

それとも自作自演の陰謀?

ネオコンの豚政権はようやく終焉(変わり身?)を迎えるのか?

戦後60年、日本は勇気ある一歩を踏み出せるのか?

個人的には稲川会に期待しています

久間発言は皮肉と受け取っています

言いたいことが言えない世の中だから
351名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:59:37 ID:0EmPQmCs0
まあ、先にバカアホ朝鮮人言った方が負けだな。
352名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:59:42 ID:kxYKgp7l0
>>341
キュウマさんはどういう意味合いでこの発言をなさったのか
ご高説を賜りたい。
353名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 22:59:58 ID:FYM8uyLB0
>>338
そして参院選直後に内閣改造w

つーか、わかってない奴の相手をしても・・・
354名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:00:05 ID:OyOnXMvM0
歴史は結果論でしか語れないんだし

落ちてしまったものはしょうがないって認識でおかしくは無いんじゃないか?
355サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/02(月) 23:00:06 ID:L4P1Fzeg0
>>330
>>198

>>343
あらま。
見てたけど、オレ、見逃しちゃったみたいっすね。

ようつべにあがんないかな。


ほな
356名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:00:07 ID:4EkfZleC0
つーか「戦争を仕掛けた日本が悪い」と言い続けてきた連中にだけは非難されたくないわな。
357名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:00:37 ID:yQl4ckcf0
久間は報道した記者に報復を仄めかせる発言をTVカメラの前で堂々と言ってたけど脅迫罪もしくは報道の自由の侵すことにはならんのか?893バックの久間ではやりかねんぞ。
358名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:00:43 ID:Y7US43oPO
選挙のためにしか働かない奴等はしんでほしいな
359名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:00:49 ID:tNrlSv9l0
スケープゴート探しがハジマッタw

360名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:01:02 ID:65eaaWci0
>>335
違う。
アメリカがソ連を出し抜いて、6日に原爆を使用し、単独で日本占領する意思を見せたから
あわてて9日に参戦したというのが事実。
361名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:01:03 ID:Xc3mWFCQ0
>>326
陛下の言葉は内閣の言葉だろ。
内閣が原爆は「やむをえない」と認めてるということだ。
362名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:01:08 ID:0Ka/cCX30
Qマはもう辞めた方がいいかもしれんね
363名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:01:24 ID:FYM8uyLB0
>>350
小泉の強運を侮ってはいけない。
もみ消す前に発覚しないw
364名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:01:27 ID:2a7hvVf1O
もう自殺しかないなw
365名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:01:28 ID:7vp+7u8QO
防衛庁、長崎出身の人が言うかね信じられん
落とされた側がそんなこというとは
366名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:01:30 ID:Ku6ryJLX0
あと一月で内閣全体が終わるんだからいいよw
367名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:01:46 ID:bs/Yuge50
368名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:01:50 ID:KeZEjm/j0
実際に負けるなんてあるの?
麻生総裁になるの?小泉総裁?
369名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:02:08 ID:7jET4n2N0
>>361
>陛下の言葉は内閣の言葉

へぇ〜
370名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:02:10 ID:6XxthFUX0

キュウマ、反省の色ナシ。

面倒臭さそうな笑い顔で会見。
371名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:02:11 ID:WbBwaj92O
久間は懲りてないからまた問題発言しそうな気がする
372名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:02:53 ID:rJoW3mUP0
じゃあアメリカにも謝罪を求めろよw
反発してる奴ら全員でw
373名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:03:11 ID:pVxY4SxL0
>>363
永田を追いつめず、民主党に残しておけばよかったね。
また、絶妙のタイミングで自爆してくれそうだし。
374名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:03:48 ID:bwefXLlW0
>>335
欧州については、スターリンは満足してたんじゃないか

ドイツの右半分
バルカン半島

以上を手に入れたから、戦っても損。
抜け目ない男よ
375名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:03:49 ID:aF6PGErP0
コレは自殺しかねェ、
376名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:03:51 ID:mJHIh4iR0
校名の漆原も言ってるが、撤回して謝罪するなら最初から言わなきゃいいんだよ。
大臣として一度信念を言ったのなら最後まで貫き通せよな。
発言→撤回→謝罪なんてフラフラやってると余計心証悪くすると思うが。
377名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:03:54 ID:efnyfq3m0
>>354
事実そうであったとしても、建前上容認すべきじゃない。
378名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:03:55 ID:T7JhnY7U0
>>355
実況に言ったら当然話題になったらしく残ってたよ。
やっぱ「配信した記者に報い」って言ってたみたい。
しかし、恫喝というか脅迫というか。
379名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:03:57 ID:lOIyooE70
>>325
>「原爆投下されて人死んじゃったんだ、あっそ・・・ま、しょうがねぇな!」
>「原爆?落っことされたんだ?ま、しゃぁないわwwwww」

それクマが言ったんじゃなくて、お前自身が頭の中で生んだ妄想だろ?
380名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:04:02 ID:jkHLD30b0
>>342
>日本人馬鹿有権者には極めて有効。

私は、マスコミの揚げ足取りに惑わされる人は、それほど多くないと信じたいな。
いかんせん、支持率の数字じゃ、当てにならないから
結局選挙結果を見るしかないんだけど。

安倍は小泉のあとであれだけ党内世論を纏め上げていたのだから
「嫌われている」のではないと思う。
好かれているとも言えないけれども、うんこを拭く紙のような、そういう存在の仕方は
してないと思うな。
でなきゃ、自分がやりたい政策を持ってきて、党内を纏めきることなんて
出来るわけないんだよ。
それは、「実績を上げることに協力すること」にしかならないのだから。
381名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:04:21 ID:FYM8uyLB0
>>373
だから小泉は永田を責めるなって言ってたな。
382名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:04:28 ID:WY8JTVsq0
>>363
強運じゃないよ

後ろ盾があったからだよw
383名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:04:31 ID:IEgBwFXHO
テレビのこのニュースで「反対!」って叫んでいる奴全部労働組合員だな。
384名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:04:38 ID:FwlCjwnX0
年金問題もどうでもいいんだが
   ここまで大きくなれば
      しょうがない
社保庁の奴らも本心はこうだろ
原爆落とされても
      しょうがない
 
このオヤジは正直だよな
385名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:04:49 ID:nWdLhUHz0
麻生がいいとかなんだとか馬鹿馬鹿しい限り。
マスコミは、また、勢いづいているよ。揚げ足取りで、麻生総理が血祭りにあがるのは、
目に見えている。そして、また、2ちゃんねらが、がっかりするんだろうな。
あほらしい。

そんなことより、今片付けることは、マスコミの偏向・編集報道を何とかすることだよ。
その特効薬が、自民圧勝。これに限る。
386名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:04:52 ID:6XxthFUX0
なんか、自民党に投票したら

その1票が自らの手で、自らの生活を苦しめてしまう様で

 怖い。
387名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:04:55 ID:+C2KybF80
後は長崎2区の良識のある選挙民に任せよう。
被爆県の長崎が、それでも久間を選出するのであれば他県の我々には
言うべき言葉はない。
388名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:05:02 ID:DK63hBDn0
日ソ中立条約を破れってそそのかしてるのはアメリカなんだし
ソ連参戦が一番降伏の理由に決まってるだろ
それでも原爆を落としたかったんだよ。
何が原爆のお陰でソ連の侵略を防げだよ、普通にアメリカのマッチポンプじゃん。
389名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:05:03 ID:bs/Yuge50
390名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:05:25 ID:2KiUkMON0
連日いちいち報道すれば「問題」になっちまうからな。
マスゴミは本当にいい商売だよ。

さっきNHKで現地のデモwwwの様子をやってたが、
人なんて集まってなかったぞ。
誰がどう見ても団塊左翼が火病起こしてたけどな。

つか、「原爆は戦争を終わらせた」ってのは、
もともと左翼の政府糾弾用の解釈だろ?
世界のスタンダードだったよな?w
391名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:05:32 ID:PsZFQfLb0
>>360
指摘あんがと。

じゃあ、米国が原爆使わなかったら、ソ連は対日参戦しなかったと思う?
もし、その可能性が高いなら、久間が責められても仕方ないと俺は思う。

ちなみに、俺は(ry
392名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:05:39 ID:EyPnxMu40
これはもうダメだね。
仕方がないという風に考えている。
393名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:05:43 ID:FYM8uyLB0
>>383
平和運動と言いながら叫んでる奴の背中に「連合長崎」w
394名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:05:51 ID:5M6jidG80


ま た 言 葉 狩 り か
395名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:06:14 ID:LeyKdOL30
そんなヒステリックに反応するような発言なのかな
396名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:06:40 ID:FYM8uyLB0
>>394
というか糾弾会w
397名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:06:48 ID:D9zuWSb10
日本軍がおこした愚かな戦争を
止めてくれたのはアメリカ様だろ!
久間先生は何も間違った事は言ってない
398名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:06:52 ID:gfo3xri/0
久しぶりに選挙行く気になった。民主党に1票する。
自民存続でもいいがバカぼっちゃん内閣だけはもういかんよ。
399名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:06:57 ID:0EmPQmCs0
>>318
>織田信長とか徳川家康とか戦いして
>人死んでも国会で抗議したか?
本気でそう思ってるなら、気をつけろよ。
なんか事件を起こしそうな予感がするのだ。
400名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:00 ID:JNb6fLOX0
久間は本心から謝っていないのがミエミエなんだが。

それはそれで、心念の人なら評価したい。
401名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:09 ID:emWPmCW20
原爆に「しょうがない」はないよ。
もっと表現の仕方があったでそ。
安倍さん、今回は久間辞めさせるべきだったよ

ここぞとばかりに騒ぐ野党もウッザイけど。
政権欲しいだけだろ。見苦しい
402名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:14 ID:OyOnXMvM0
ウヨからもサヨからもフルボッコでどうしようもないな
403名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:15 ID:pUWJdNME0
親米ぽちナショナリズム<<(わりと低い壁)<<反核ナショナリズム
404名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:19 ID:h9kYe9950
クマは辞任しないで死ぬまで痛めつけられればいいよ
405名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:22 ID:jxnXBDje0
>>385
>自民圧勝
2年前にもうやったろーがバーローwwwwww
406名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:25 ID:FwlCjwnX0
ここで書いてる奴で被爆地の奴いる?
407名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:33 ID:p80E/+p+0
TBSか・・・
408名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:37 ID:bwefXLlW0
>>335
それから、荒廃した欧州各国に共産党の細胞を浸透させていけば
戦わずして欧州を得られると思っていたかもしれん。マーシャルプランで
潰えたが。
409名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:42 ID:yQl4ckcf0
久間は893を使って報道した記者に報復を仄めかせていたのは事実だ。映像に残っている。だれかUPしてくれ
410名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:44 ID:FYM8uyLB0
だから、結論は「みんな久間が嫌いだった」ってことだ。
411名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:47 ID:XQBxAmXM0
>>352
1945年8月に米国が広島と長崎に原子爆弾を投下したことで昭和戦争の終戦が
早まったと指摘した上で、「間違えると北海道までソ連に占領されていた。
原爆も落とされて長崎は本当に無数の人が悲惨な目にあったが、
『あれで戦争が終わったんだ』という頭の整理でしょうがないなと思っている」と述べた。


ってなってるから頭の整理じゃね?
412名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:52 ID:CTiJRO6H0
しかし延長したら余計酷くなってるな

裏目にですぎだろ
原爆をしょうがないとか日本人なら絶対言っちゃ駄目だろw
413名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:07:58 ID:mJHIh4iR0
>>385
なんかもう自民工作員の叫びって、むなしく聞こえるなw
414名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:08:00 ID:WY8JTVsq0
>>397
ガチガチのシオニスト乙
415名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:08:09 ID:B7b6F61+O
久間「誤解するほうが悪い」
ミートホープ「安いものを欲しがる消費者が悪い」
レベルが一緒wwwwww
416名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:08:11 ID:5M6jidG80
10のキャスター無能だな
417名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:08:20 ID:fnPSaN1v0
まあ事実関係はその通りだろうから
言うならそれに留めておくべきだったな
418名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:08:21 ID:rJoW3mUP0
お前らこれで自民が圧勝だったらどうする?w
419名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:08:40 ID:WwTwPH7d0
なんか細菌のニュー即には論理的思考が出来ない
反自民のチョソが沸きまくってるな・・・。
なんなんだ、この数。
420名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:08:42 ID:PyrOCQZxO
撤回しろ、謝罪しろと言っていたくせに
撤回して謝罪したら謝って済む問題かと変えるのかよ(′A`)
421名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:08:52 ID:PsZFQfLb0
「原爆はしょうがない」だからおかしくなるんじゃね?

俺は「ソ連に占領される可能性を考えたらしょうがない」って捉えてるんだけど。
422名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:08:55 ID:efnyfq3m0
>>395
まぁそりゃ原爆で殺されたり被爆した人間にとっては
「あんた等が死んだのはしょうがないよ」と言われてるようなもんだしな。


そもそも、国防を司る防衛大臣が過去の外国からの日本への市民虐殺行為を正当化するという不思議。
423名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:08:58 ID:wud7vz94O
この時期に舌禍事件の既往歴のある人間に講演なんて、やらせるかなぁ…。何で自宅謹慎にしておかなかっただろう?
424名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:09:08 ID:nWdLhUHz0
旧間がやるべきことは、発言はそこまで間違ってはいないのだから、

1.発言の丁寧な説明
2.広島・長崎の慰霊塔に参拝
3.最後に靖国神社に参拝。安倍も同行してもいい。

以上だよ。

そういえば、報捨てで、だれか「長崎に来るな」とか言ってなかった?ちゃんと聞いてなかったけど、そう聞こえた。
もしもそうなら、なんと思いあがった人間がいるのだろう。長崎を自分の家だと思っているのかな。
原爆を肯定している韓国人にも、ちゃんと同じセリフを言えるのかな。
長崎で犯罪を起こしている893にも、同じこといえるのかな。ひどい思い上がりだよ。誰か知らんが。
聞き間違い?
425名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:09:11 ID:bs/Yuge50
426名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:09:12 ID:irk/aE4C0
Q間とミートホープの社長がだぶる・・・・

427名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:09:14 ID:NGbJSIfD0
http://www.liveleak.com/view?i=d3ce52495f

数百万鬼畜米英の
黒焦げ死体こそが
非戦闘員大量虐殺テロ
ヒロシマ・ナガサキへの
供養だ
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
428名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:09:28 ID:Z7rpP/pW0
この発言は本音だから怖い
つまり、相当の理由があれば原爆使用は許されると言う考えの持ち主
その人物が防衛大臣ってことは自衛隊が核武装し、使用することもあり得るってこと
即、辞任させろ
429名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:09:35 ID:FYM8uyLB0
>>418
もちろんトロイカ三兄弟そろって引退してもらおうかw
430名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:09:39 ID:6XxthFUX0

自民党に投票するという事は、安倍にお布施するという意味ですよね?

自民党はいいな、光熱費が500万も出て。
431名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:09:42 ID:3eR5X6NyO
しょうがないから日本も核武装で…
432名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:09:44 ID:DYfw72Rj0
不満を溜めるだけ溜めておいて、選挙告示前に辞めると言う手法はどう?
433名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:09:46 ID:SJiutpMP0
でも間違いではない
落として正解!
もっと落とすべきでした、今からでも遅くない、こんな見苦しい人たちは絶滅させるべき!。
434名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:10:00 ID:QVZXjmfB0
俺はこれまでずっと安部支持派だった、これからもそうだと思うが
阿部首相ここは更迭が正しい判断だと思いますよ。
久間大臣の発言は日本人として許されることではないです。
435名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:10:09 ID:aeoFYofQ0
で、アメリカ、シナ、チョンには黙りマスコミw
436名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:10:17 ID:9wREFXz40
今のうちに思いっきりマイナス材料を出す
→選挙直前に辞任
→逆にとっても良い事をしたように感じる
→支持率アップ!
437名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:10:22 ID:2KiUkMON0
>>419

選挙の前のお約束だそうだね。

都知事選は、確かに左翼の大量発生を見た。w
衆院選の時も、2ちゃんはなぜか直前だけ「岡田支持」「共産支持」だったそうだが。

ご苦労なことだよね。
438名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:10:30 ID:XrbTMJ4I0
脇が甘いやつが多いな
揚げ足とってでも与党を批判したいやつらなんか
腐るほどいるのに、なんで軽々しく発言しちゃうんだろ
439名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:10:37 ID:a2H7RnWJ0
>>433
シナチョソ 乙
440名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:10:40 ID:1lWZQBn80
あの時代の日本は原爆落とされなければ
いつまでも戦争続けてたと思うし、
しょうがない発言はあってると思う。

441名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:10:48 ID:jkHLD30b0
>>355
いや、そのレス番への誘導、意味が分からないし。

もういいや。話をしても無意味なんだね、お互いに。


参院選で大勝して、数年後、総裁選を経て麻生総理誕生。
その図を、私は一番見たい。
戦後日本の土台を作った岸と吉田の孫が
「普通の国」の土台を、そして「世界をリードする国」を作って行くのが見たい。
マスコミなんかに邪魔をされたくない。印象操作をする人も。邪魔。
442名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:11:00 ID:WlUvqVTQ0
8月6日午前8時15分 原子爆弾が、B-29によって広島に投下される。

8月8日午後11時 ソ連が対日宣戦布告。

8月9日午前11時2分、原子爆弾が、B-29によって長崎市に投下される。

8月9日  ソ連軍が北緯50度の国境線を越え南樺太に侵攻。

8月10日 南樺太国境付近にて日本側の約100名の兵力が防戦し、大半が戦死したが、
     ソ連軍主力を一昼夜にわたって食い止める(峯木中将の第88師団及び配属部隊)。

8月11日〜18日
     日本の歩兵第125連隊約3千人による抵抗作戦。
     ソ連軍に足踏み状態を続けさせ、老幼婦女子を列車で南に避難させ、なおかつ
     主要な鉄橋を次々と爆破して、自らの全滅を賭してもソ連軍南下を防ごうとした。
     18日、15日の終戦詔勅公布、17日の陸海軍への勅諭(終戦命令)をもち、ソ連に降伏。
     ソ連、なおも南下。

8月15日 終戦。同日、ソ連司令部は千島・南樺太への侵攻作戦を下令。
     占守島へは「奇襲上陸の後、攻略せよ」と戦闘行為を容認している。
443名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:11:08 ID:iZ9Cnxjj0
>「謝罪するぐらいなら、しゃべるな」

これがすべてだよなあ。やはり軽率の誹りは免れられないよ。
444名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:11:28 ID:QCXWZ+hj0
ただこの発言を完全否定してしまうと核武装の道は閉ざされるんだよな
日本以外の大国が核武装するなかで、非常に気をつけないといけない時だと思う
445名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:11:35 ID:FYM8uyLB0
まぁ、民主支持カキコのほとんどが単独IDってのは内緒だぞ。
446名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:11:38 ID:WbBwaj92O
安倍が厳重注意したのにあの態度
厳重注意しなかったか、安倍を軽視してるか、どっちなのやら
447名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:11:43 ID:efnyfq3m0
>>428
>その人物が防衛大臣ってことは自衛隊が核武装し、使用することもあり得るってこと

ネトウヨなんてみんなそれを願ってるわけだが。
448名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:11:48 ID:OyOnXMvM0
自民も民主も気に食わないけど

選挙に行かないと公明の思う壺


どうすりゃいいんだw
449名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:12:00 ID:65eaaWci0
んで、アメリカが民間人を無差別殺傷した事実は到底認められないこと。
しかし、民間人の無差別殺傷を見ても交戦し続けた当時の政府・軍部も言語道断。
さらに、それを仕方ないと是認するようなこと(意味合いはともかく)を発言するのも当然ダメ。
450名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:12:01 ID:ocrCfAmI0
>>440
それを2chで言うのはかまわないが

安倍が言ったらヤバイでしょう。

「あの時代の日本は原爆落とされなければ
いつまでも戦争続けてたと思うし、
しょうがない」

そういう話。
451名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:12:02 ID:bs/Yuge50
452名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:12:08 ID:UmbzwrYSO
>>1
サヨはこういう煽りたて工作が大好きだからなあ
何でも「党内からも反発が」か
453名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:12:28 ID:yQl4ckcf0
2chのウヨなんてチョンばかりじゃねぇかw売国奴が。いつまでもチョンがのさばれると思うなよ。
454名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:12:30 ID:/OjS8M2F0
>>440

無知乙。

ソ連への講和仲介折衝も知らないのか。
455名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:12:34 ID:6XxthFUX0

松岡が死んだ事忘れるな。

口封じかな
456名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:12:53 ID:rJoW3mUP0
>与党内から

これ見た時自分達が負ける事を他人のせいにしたい奴がいっぱいいるんだなと思ったw
457名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:13:01 ID:WlUvqVTQ0
8月16日 樺太南部の真岡町に配備されていた部隊は師団命令を受け、降伏の使者を送るも
     射殺される。

8月16日 大本営陸軍部、大陸令一三八六を発令。戦闘行動の即時停止、
     しかし自衛のための戦闘は容認している。これによると、18日午後4時
     が全戦闘の完全停止日となっている。
     同日 占守島守備隊第91師団、連合軍軍使が到着したときに速やかに
     武装解除に移れるよう、武装解除準備を命令。

同日午前 島北端国端岬にソ連偵察機来襲。午後三時、偵察機再び来襲。

同日午後10時 ソ連軍、ソ連領ロパトカ岬より国端岬沖合の沈船に対して砲撃。

8月17日午後1時 ソ連軍戦闘機五機、占守島竹田浜周辺の陣地を爆撃。

8月18日午前0時 ソ連軍、ロパトカ岬の砲兵隊と海軍艦艇で、占守島竹田浜周辺へ砲撃開始。
     第91師団、自衛戦闘を開始すると同時に、第五方面軍司令部に対しその旨連絡。

同日午前1時 ソ連軍、占守島竹田浜に夜間上陸を開始。同刻、第五方面軍
     司令樋口季一郎中将、占守島守備隊に対し正式に自衛戦闘開始を指令。
458名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:13:04 ID:FrosOnei0
論理的に無茶なこと言ってる連中が、空気読まずに本当の事言った奴を袋叩き。
ここら辺は日本も三流以下だな。
459名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:13:08 ID:nWdLhUHz0
>>423

6月とか11月とかは、大学で講演が多いだろう。どうということもない。
ついでに言えば、大学での講演は、芸能人もそうだけど、政治かも割りとざっくばらんな
話をするよ。私も以前に大学で、かなりきわどい差別発言を、韓国の政治家から聞いたことがある。
大学での講演はそういうものだよ。だから、マスコミも割りとおおように考えて、写真や要旨で済ませるのが普通。
今回は、罠だったわけね。安倍の支持率があがりそうな雰囲気だったから。それだけの話。
460名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:13:16 ID:PsZFQfLb0
>>442
原爆投下はアカの拡張に効果なかったのかな。

うーむ。
461名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:13:16 ID:YGsKpWzu0
被爆者への配慮がなさすぎたな。
北海道を取られずにすんだなんて言い方すべきじゃなかった。
では自分がそのために広島長崎の被爆者の代わりになれるか?
と言われたら絶対いやだし。
462名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:13:45 ID:emWPmCW20
>>440
うーん。そうなの?
それ考えれば、しょうがないってのもわかるけど。
あれって人種差別的な考えもあったようだし、実験台にされたのが気に食わん
それに一般市民巻き添えにしといて正当化はできないよね
463名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:13:58 ID:rjB1ytWh0
原爆の位置づけはいろいろあるにせよ、自国の民間市民が大量に殺されたことに
たいしてしょうがないと思う人間は国家を動かす立場にはふさわしくない。
そんなやつには国民はついてこないな
464名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:14:15 ID:NGbJSIfD0
選挙におけるブルジョアジーの関心は
タイトルマッチにおけるボクシング興行主のそれに似ている
それは彼らの関心が「勝利できるかどうか」にあるのではなく
「いかに安上がりにそれを得られるか」にあるという点だ
そしてそのビジネスを請け負っているのが
腐れマスゴミや創価学会なのだ
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
465名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:14:29 ID:IEgBwFXHO
なんか2ちゃんって左翼増えたね。
466名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:15:03 ID:WlUvqVTQ0
8月18日〜21日
     占守島守備隊の第91師団をはじめとする約2万5千、決死の覚悟で防戦。
     21日まで戦いが続き、日本優位のまま戦闘が終結し停戦交渉が決まりかかるも、
     本土からの命令により、降伏。この島の守備隊はシベリアへと抑留された。
     日本側民間人は奇跡的に全員本土へと撤収。

8月19日 南部の真岡町より、この日までに邦人6千人が本土へ向けて出航。
     乗船を待つ避難民がまだ1万5千~8千人。

8月20日 真岡への艦砲射撃開始。
     真岡電信電話局9乙女による樺太最終電文打電後自決(真岡9乙女自決殉職)

8月21日 ソ連軍、真岡より樺太庁の庁舎所在地がある豊原を目指す。
     真岡9乙女からの情報によりソ連軍より逃れた真岡近郊の将兵、これを阻止すべく、
     23日2時ごろまで抵抗。 
     この間、ソ連軍は赤十字マークのついたテントや、白旗を掲げた豊原駅を爆撃する
     などして100名以上が落命。

8月22日 ソ連軍の北海道侵攻予定地(この時点でスターリンは北海道侵攻の野望を捨てていない)
     である留萌沖で樺太からの引き揚げ者でいっぱいの日本船3隻(1隻は日本軍艦)のうち、
     軍艦を除く2隻を撃沈。
     浮上した潜水艦と砲撃をかわすなどした最後の生き残りの海軍の特設砲艦はかろうじて
     留萌港に到着。1700名死亡。
467名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:15:12 ID:/y6k4A340
>>20
おまえみたいな朝鮮人は死ね
468名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:15:13 ID:eYKeUmzK0
こうなる事くらい予想出来るだろうに…
この大事な時期にこんな失態犯すような迂闊なやつが
防衛大臣って

一番恐ろしいのは無能な味方ってのは本当だな
469名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:15:19 ID:KeZEjm/j0
>>444
そんなことはない。
沖縄に被害が出たのはしょうがないって言ったとする。完璧に撤回する
自衛隊はなくなるか?なくならないだろ?
これはそんな政治的問題じゃなく普通に撤回すべき。普通ってのは神妙な顔をしながらって意味
へらへらしながらの謝罪は逆効果
470名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:15:34 ID:bs/Yuge50
471名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:15:54 ID:emWPmCW20
>>465
そもそも左翼や右翼なんて少しだよ。
シナチョンは嫌いって人が増えてるだけじゃないの?
472名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:15:57 ID:efnyfq3m0
>>465
一時期ウヨが大発生してたからバランス取れるんじゃね?
473名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:15:58 ID:hSdW1B8yO
こんな売国奴発言を擁護している奴の気がしれない
辞めさせるなって言ってる奴は野党工作員だろ
474名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:16:12 ID:kP6E/SWzO
>>440
それなら、皇居にぶち込んでやれば良かったんだよ。
それで、「しょうがなかった」発言なら許す。
475名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:16:18 ID:egtnDtxr0
急間は、きっと従軍慰安婦は、こういう気持ちになってるんですよ
と言いたかったのでわ ??
476名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:16:21 ID:2KiUkMON0
>>465

こういうことらしい。
ちょうど1年前のレス。w


2006/07/04(火) 12:09:46 ID:???
・【マスコミ】 "北朝鮮、日本の雑誌などへ工作激化" 「安倍総裁」阻止あの手この手★3
"北朝鮮が今年9月の自民党総裁選に向けて、工作活動を激化させている疑いが浮上した。
 今月中旬から来月中旬にかけて、マスコミ各社の訪朝を積極的に働きかけているうえ、
 「大物工作員」と指摘される人物の日本入国を画策しているのだ。安倍晋三官房長官の
 総裁就任を阻止し、自国に都合のいい総理総裁を誕生させようという狙いも指摘されている。
 公安当局によると、朝鮮対外文化連絡協会(対文協)は先月17日から21日まで、朝日新聞と
 毎日新聞、関西テレビ、共同通信を招待したほか、7月4日から8日まで、朝日新聞、NHK、
 TBS、共同通信を招待。また、8日から12日まで、業界紙幹部やマスコミOBで組織された
 NGOを招待する予定。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151982586/
477名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:16:22 ID:lsczY+eE0
>>360 じゃあどっちにしろソ連は攻めてくるんだね。
478名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:16:42 ID:rJoW3mUP0
>>473
野党なの?w
479名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:16:49 ID:isp7dnay0
久間大臣の名言。

今回の発言を報道した記者に「いつかきっと報いが来る」
(取材拒否でもする気か? それとも監視対象にでもする気か?)

罷免要求に「そんなのはいいよ。いつものことだから」
(大多数の国民も批判してるんだが、しょせん「そんなの」か?)

この連中、本気で自分達のことを貴族階級だとか思ってそうだな。

-------------------------------------------------------------
塩川正十郎元財務大臣
「みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」

小泉純一郎総理大臣(当時)
「(厚生年金の架空加入の指摘に対して)人生いろいろ社員もいろいろだ」
480名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:16:53 ID:tUWmmLbk0
湯川秀樹といえば、わが国最初のノーベル賞を受賞した人で、知らない
人はいないだろう。その湯川秀樹こそが、ろくでなしなのである。
渡辺悌治氏は『ユダヤは日本に何をしたか』(成甲書房)でこう告発する。

「戦時中、日本で一日も早くその完成が待たれていた、マッチ箱一つの大きさで
戦艦一つを沈めうるといわれていた新兵器は、今日いう原子爆弾のことであった。
そして仁科芳雄博士の研究では、実験段階では既に完成していた。しかし、その
基礎理論が完結をみないでおり、理研内では研究員たちが手分けして研究に
あたっていた。それが一応のまとまりをみたとき、これを一つの学説として発表
してはどうかという案も出たが、軍の機密に属することでもあり、早計に外部に
洩してはならぬという仁科博士の意見で発表は厳禁されていた」

仁科芳雄は、これも理科系の人なら知らない人はおるまいが、日本現代物理学
の父と呼ばれた俊才である。1938年にドイツで原子核分裂と、核分裂で莫大な
エネルギーが生じることが発見された。帝国陸軍は、理化学研究所の仁科に
この核分裂を利用して核爆弾をつくってくれないかと要請した。そして有名な
サイクロトロンを発明し、実用化に向けて一歩を進めた。

米国でも1943(昭和18)年にマンハッタン計画が始まって、核爆弾の実用化が
進められたが、同時に日本でもすでに実験段階での見込みは立っていたのである。

サイクロトロンは小型のものは1937(昭和12)年には完成し、1944年には
200トンの大型サイクロトロン完成していた。ちなみにサイクロトロンとは、
原子核の人工的破壊に用いるイオン加速器である。原子爆弾開発に
必須の装置で、当時各国が開発にしのぎを削っていた。ところが、である。

「(核爆弾の理論的完成をみていたものを)それを、当時理研にいた
研究補助員の湯川秀樹が米国に売り渡したのである。米国は終戦後、
湯川の功績を論功行賞としてノーベル賞を授与させている。日本の
利益にはならず、米国のためになったことで褒美がもらえたのだ。」

これが、湯川秀樹がノーベル賞をもらえた真相である。まさに国賊である。
481名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:16:53 ID:jSu/duBr0

日本では「原爆投下しょうがない」と久間防衛相が言ったことを
マスコミと野党が煽り、問題にした。

一方そのころ北朝鮮では、日本の在日朝鮮人から送られたパチンコ資金で核兵器大増産体制に入った。

一方そのころ中国では、とっくに核兵器大増産体制は終わり、余りまくった核兵器を、新型原子力潜水艦にのせて日本海へ潜らせた。




現実の危機に対応せず、
どうでもいい感情論に明け暮れる日本人。
バカが増えすぎたよ。



 このスレで「民主に票入れるよ」とか「原爆容認許せない」
 とか言い続けてるバカは、もうあかんよ。知能が。
 日本の恥、日本人の恥だから、死んでくれよマジで。
 バカは死ぬか勉強するかしない限りどうにもならないよ。



482名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:16:54 ID:lOIyooE70
>>421
っていうか、「原爆はしょうがない」と言っているのは批判している連中
で、当人のクマは「頭の整理でしょうがないなと思っている」な罠。
483名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:17:05 ID:WlUvqVTQ0
8月22日 スターリン、トルーマン宛に北海道侵攻の断念を通告。

8月23日 日本軍将兵、投降。

8月24日 豊原陥落。旧大日本帝国旧樺太庁、滅亡。

8月28日 この日までに、ソ連は日本軍将兵をつれ、千島列島を降伏させていく。
       択捉島陥落。

9月1日  ソ連、国後島へ上陸。歯舞諸島を陥落させる。

9月2日  大日本帝国政府、連合国に正式に降伏。(8月15日は大日本帝国陸海軍の降伏)

9月4日  歯舞諸島陥落
484名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:17:21 ID:AifPJDi10
原爆は日本帝国主義に対する天罰だと
特アは言っているだろ

この馬鹿どもはソレに反論したんですくあ?wwwwwww
485名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:17:22 ID:dDmULC4d0
自ら辞任しろや
他の自民党員に迷惑だ
486名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:17:27 ID:mJHIh4iR0
>>465
元々右翼大杉なんだよ。今までが異常
487名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:17:39 ID:kxYKgp7l0
アメリカはポーランド亡命政府がイギリスにあるのに対日参戦の見返りとして
ポーランド赤化を容認しました。さらに、満州をあげました。
それから千島もやりました。しょうがないよね。
488名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:17:59 ID:emWPmCW20
そうだ。久間失言ついでに言って欲しいことがある

「慰安婦はしょーがない」
これって事実だしw
ついでに「従軍ではない」とかも
489名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:18:14 ID:FrosOnei0
>>465
急に増えるのも変だしな。時期が時期だから工作員が押しかけてきてるんだろう。
490名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:18:18 ID:C+Nu5pdt0
どうせ参院選後にまた内閣が変わるんだから、あと1ヶ月ちょっとぐらい待てんの?
491名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:18:20 ID:efnyfq3m0
>>480
うそ臭・・。
492名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:18:35 ID:egtnDtxr0
しょーがねー   ですまされては困るニダ
493名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:18:50 ID:QVZXjmfB0
長崎、広島は本番での核実験。
落とす必要はなかったしアメリカもそれを十分承知していた。
それに、軍事施設に落とせば良いものを敢えて市内のど真ん中に落としたことは
一般市民の確信的大量殺戮、もちろん超ど級の戦犯。
494名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:18:53 ID:PsZFQfLb0
>>486
つーか、左翼=反日だから、右翼が増えるんじゃね?
495名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:19:01 ID:OyOnXMvM0
2ちゃんにおける右翼左翼なんてあてになるかよ
496名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:19:07 ID:bs/Yuge50
真珠湾攻撃後、すぐ停戦に持ち込むつもりでおっぱじめた戦争に、陸軍の馬鹿が
南方まで色気を出したからこのざまだ。海軍は偉い。陸軍の馬鹿を見抜いていた。
497名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:19:13 ID:hSzBibjq0
低脳のバレなきゃそれでいいって奴がここには多そうだw
498名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:19:20 ID:GCKy85wHO
自民…末期的
選挙に向けた
何かの高等戦術か?
自爆テロ?

次はだれだ?(笑)
499名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:19:35 ID:NodeYV890
−・−・ ・− −・ ・−・・ ・−− −・・− ・・−− −・・ ・・ −−− ・−−−− ・・−−− −−−−− −−−・・
500名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:19:37 ID:ocrCfAmI0
>>493
もし、アメリカが負けていたら
アウシュビッツ並の非人道的犯罪だよな。
501名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:19:52 ID:jkHLD30b0
>>469
本当はマスコミが謝罪すべきなんだよ。
クマの意図は原爆を肯定することではなかったのだから。

そのように誤解した(若しくはわざとミスリードした)マスコミが、
一番被爆者に対して失礼でしょうに。
発言者に対しても失礼だよ。発言の意図と言うのは、発言者に聞かないとわからないもの。
それを誤解した上に、文脈をカットして批判的に報じてしまうなんて
報道機関としてあるまじき行為でしょうに。
502名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:19:53 ID:tUWmmLbk0
>>480

仁科がなぜ現代物理学の父といわれるかといえば、原子物理学で大きな足跡を
残したこととともに湯川秀樹や朝永振一郎を育てた功績からである。しかし、仁科
芳雄は1951年に亡くなっているが、湯川秀樹がノーベル賞をもらったのが1949年
なので、還暦間近の年にどんな思いで裏切り者の弟子の報を聞いたのだろうか。

ノーベル賞以後、湯川は何にも新しい発見はなしえなかった。ただの研究者
でしかなかった悲劇である。若い日に研究者として頂点に立ったものの、
その後の長い人生を何の成果もあげえず、昔の栄光のみで担ぎつづけ
られたのも、本人には辛かっただろうに。

湯川はすっかり物理学者ではなくなり?、代わりに彼が熱中したのは、国際
平和運動やら反核、反戦運動であった。世界平和アピール7人委員会なんて
ものをつくって、ときたま「どこぞの核実験に反対する」などという声明を出す
ために記者会見を開くのみであった。

最晩年はなんと東洋哲学を指向し、素粒子に関する国際会議であろうことか
荘子の思想を講義するという“非常識”をあえてした。ところがなにせ日本で
初めてのノーベル賞授賞者という権威のせいで、誰も疑問をはさまなかった。
バッカじゃないの。

つまり中間子理論なるものは、湯川の功績だとしても、仁科に指導を受けての
共同研究だったわけで、だから次ぎなる世界的発見はついに彼には訪れなかった。
物理学者として一流だったとはいえないからだろう。湯川が晩年、東洋哲学に憧れ、
極めんとしたのは、師・仁科芳雄を裏切って核理論をアメリカに売ったやましさを
ごまかすためだったのだろうか。
503名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:19:57 ID:fnPSaN1v0
基本的に国民は国家の駒ですよ
でも国家に守ってもらわないと国民は生きていけない
だから国家の「横暴」を監視する必要があるわけです
504名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:20:01 ID:RGzOuygH0
がんばれ自滅党
505名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:20:46 ID:yQl4ckcf0
893バックの久間は強気だなぁ。右翼なんてみんなチョンになっているから自分はやられないと思ってるんだろうな。
506名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:20:47 ID:KeZEjm/j0
>>500
アウシュビッツで殺されたのなんて数十人なんですけど、
ホロコースト信じてるの?
507名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:20:50 ID:+rKN/kjD0
ソビエトが、対日戦線を維持できなかったの、
アメリカからの物資支援が細かったからかもね。

スターリンの戦後したことを考えれば、
原爆バカバカ落とされても兵隊進軍させそうだよ。
508名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:21:01 ID:BIqm7yXP0
原爆でも水爆でもご自由にお使いください。
広島・長崎以外でどんどん使われれば、広島・長崎の被爆地としての
価値は半減するでしょう。
509名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:21:06 ID:jxnXBDje0
>>465
原爆投下擁護がどうみても左翼だろ…条項

反戦左翼シナチョン皆さん大肯定してます
510名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:21:20 ID:PsZFQfLb0
>>501
自社の都合で、参院選延期に反対してるぐらいだから、おして知るべし。orz
511名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:21:25 ID:uJokq/OP0
正直、こんな言葉ヅラばっかりでたたき合うやりとりはうんざり。
マスコミと野党根性が染み付いた連中はどうしようもないな。
512名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:21:28 ID:hSdW1B8yO
>>478
選挙まで辞めないでいてくれたほうが野党は断然得だろ
野党議員共も口では辞めろ辞めろ言ってるけど内心では「辞めないで」
513名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:22:01 ID:tUWmmLbk0
>>502

もう一つサイクロトロン余話。

核実験の一環として日本ではサイクロトロンが完成していたが、その実験用
の原鉱石が日本には無かった。それで米国に発注したのだが、そうとう以前
に発注した鉱石がなかなか輸入できなかった。むろん妨害されていたのだ。

それがようやく船積みされてアメリカの港を出航する寸前、日米戦争に
突入したため、ついに日本が核爆弾を完成するチャンスが消えた。

もし原鉱石を入手できていて、日本が先に原子爆弾を持つことが
できていたら、惨めな敗戦は避けられたのかもしれず…惜しいことをした。

アメリカが原子爆弾を完成させ得たのは、仁科の研究成果と、ナチドイツからの
技術(ドイツ敗北によって、科学者が米国に連れて行かれた)によるとも言われる。
マッカーサーは日本にくるとまっ先に仁科のサイクロトロンを破壊している。

いずれにせよ、第二次世界大戦はユダヤが仕組んだ大謀略戦争であったから、
原爆にかぎらずすべてはユダヤ勢力の思うままだったのであろうが…。

少なくとも湯川秀樹が核の情報をアメリカ=ユダヤに売らなければ、
広島・長崎の悲劇は避けられただろう(いずれ原爆は完成しただろうが)し、
原爆完成の見込みがなければ講和ももっと早く締結され、多くの日本人が
死なずに済んだはずである。

それがわかっているから湯川秀樹は、後年、反戦、反核運動をやって
(といっても声明を出すだけだが)、良心の呵責に耐えたのであろう。

これが日本初のノーベル賞授賞物語の悲しい結末である。
514名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:22:01 ID:CTiJRO6H0
擁護してる奴は野党与党右翼左翼の前に日本人の恥

世界大戦から60年以上経って未だにヤバイって言って世界中が使うのをためらってる
兵器を日本の2つの主要都市に落としたんだぞ・・

同胞が一瞬で大量虐殺+後遺症で未だに苦しんでんだぞ
しかもデータ取りだなんだってモルモットにされた一面まである・・
しょうがないじゃねーよクソ大臣が!!
515名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:22:07 ID:2KiUkMON0
>>503

誰もそんな話はしてないだろ。w



マスゴミや弁護士あたりが誰の「監視」も受けない権利を持ってるっての、知ってた?
516名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:22:24 ID:n+uDKJXd0
仮定の話は何でしてはいけないのだろうか?原爆の使用がなければ東京や大阪で市街戦があったと想像するけど
517名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:22:30 ID:mJHIh4iR0
>>479
「いつかきっと報いが来る」とは凄い発言だなw
次は記者が首吊り自殺かな。
518名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:22:34 ID:egtnDtxr0
もう、過去の事は、しょーがないです      Thats all
519名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:22:36 ID:Bkv83Of70
あのさ質問
原爆使わなかったら終戦後のソ連の介入がかなりあって分割統治になってたとするじゃん
すると、冷戦の代理戦争の朝鮮戦争は起きずに日本で起きてる可能性が高いじゃん
そしたら日本の高度経済成長の足がかりが消えるわけで、今の日本は無いわな
歴史のifなんだけど、朝鮮戦争は日本がアメの単独統治だからこそ朝鮮で起きたわけで
つまり、「原爆炸裂、日本プギャーwwww」「原爆はアジアの開放につながったんです」なんて言ってる
韓朝は何を考えてそう言ってるんだろう、いや何も考えてないか

520名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:22:47 ID:7JyKx3GJ0
まあ、一般論としては久間の発言は批判されて当然だと思うけど。

ただ安倍としては、スルーして置くか、軽く受け流しておけば
よかった。いちいち弁護したり、厳重注意したりではかえって
みっともない。
小泉ならば、こういう時は丸無視を決め込んだと思うけどね。
ほっとけば鎮火する。変に介入すると余計燃え上がるのが、
この手の失言だな。
521名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:22:50 ID:Ccwatg+Z0
>>509
原爆投下を擁護してる奴なんているのか?
そんなこと有名人は誰も言ってないだろw
522名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:23:07 ID:efnyfq3m0
>>509
じゃあ原水禁は右翼なのか?
523名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:23:27 ID:SYOWlZtE0
急間はどんだけバカなんだよ。

前に石破か誰かが急間はかなりキレる人とか言ってたが
ただのボケ老人だろ。
総理も総理でさっさと処分すりゃいいのに
524名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:24:09 ID:jSu/duBr0
>>514

と、今ここで久間に罷免を要求することが
北朝鮮や中国の利益に直結することさえ分からないバカの方が
申しておられます。

バカ死ねよ。チョン以下の白痴が。

525名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:24:14 ID:2KiUkMON0
>>509

与党=社保庁解体宣言。改憲派。
野党=社保庁温存宣言。護憲派。



どっちが「保守」でどっちが「革新」かわからない状態にはなってきたね。w
526名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:24:44 ID:jkHLD30b0
>>521
「日本への原爆投下は天罰ニダ」って
言っていた人たちならいるらしいけど。
527名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:24:49 ID:rLZtp4/j0
>>523
俺にはお前の方がバカに見えるけど気にすんなw
528名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:24:51 ID:FYM8uyLB0
つーか、普通の国民は与党と野党の実の無い政争に飽き飽きしてるんだがね。
普通の国民は思ったほど馬鹿じゃないからマスコミのミスリードに左右されて投票はしないんだよな。
結構自分の考えで投票する。

それがわからないマスコミは必死に与党叩きに終始している。
ついでに野党もそれで自分たちが支持されてると誤解して調子づく。
与党もついでに右往左往してみる。

もっと政策を比べあって選挙できないだろうか。
インターネットで広報できれば可能なのに違法と来ている。
529名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:25:23 ID:6aQb4K+f0
原爆だけは駄目。これは他とは比べものにならないぐらいに巨大。
もう辞めさせるしかない。安倍が甘く見るなら政権は軽く吹き飛ぶ。
安倍の政治生命も終る。
530名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:25:37 ID:Se8GkNra0
原爆で何万人も殺しておいて、
「いわゆる従軍慰安婦(当時はこんな名称無かった)」
について、がたがた言うんじゃねぇ!、
くらい言えばよかったのに。
531名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:26:04 ID:/jrxSSYk0
いや、原爆使わなくてもソ連と本土戦やる前に日本は降伏したと思うぞ。
532名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:26:07 ID:FYM8uyLB0
>>526
そいつらは所謂「人」ではない。
533名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:26:09 ID:emWPmCW20
>>500
うちら戦争に負けたからな・・・
強いものが正義っていうか、正しいんだろ。

日本人の歴史認識がバラバラなのは、戦後の左翼教育とアメリカのせい。
しばらくしたら真実を知る機会に恵まれた教員は、やっぱりその間逆の教えをする。
学校によって違うんだよ。
うちの中学では、教師の歴史認識は2チャンに近いものがある。(右翼ではないけどチョン嫌い)

534名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:26:12 ID:CTMd66FA0
与党が騒ぎ出したらそれこそ問題が大きくなるのに
それがわからないのかね
535名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:26:15 ID:65eaaWci0
>>519
なんで仲介者が占領するんだよwwwwww
536名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:26:15 ID:PsZFQfLb0
>>514
死んだ人間の数だけをいうなら、アカの方がヤバいんですよ。これが.....

本論とは全く関係ないけど、120sの壁を突破するのに何度も失敗している俺がいる件について.....orz
537名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:26:22 ID:cxVmcBHJ0
>「謝罪するぐらいなら、しゃべるな」(公明党、漆原良夫 国対委員長)
これに尽きるなw
538名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:26:24 ID:kxYKgp7l0
キューマはイラクの発言もあったからただの間違えではないよね。
資質がないんだよ。少なくとも防衛大臣としては。
539名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:26:26 ID:eIajZECB0
>>527
俺も523は馬鹿だとおもう
540名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:26:28 ID:efnyfq3m0
>>530
それなら支持するw
541名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:26:30 ID:KeZEjm/j0
>>501
じゃあどういう意味だったんだよ?
542名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:27:06 ID:2+D8Uf6OO
柳沢とかのアホ失言とはレベルが違いすぎる
だからってミンスに入れるという話にはならんと思うが
543名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:27:12 ID:86SybRBn0
>>534
俺もそう思うw
544名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:27:29 ID:DK63hBDn0
だから、アメリカがソ連介入をそそのかして、ソ連軍が移動してる時点で
日本は降伏の準備には入ってたんだって、チョット待ってくれというのを無視したのを連合軍がさ
無視てる何したかというとソ連参戦と原爆を落としただけ。原爆が降伏の理由じゃないよ。
545名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:27:50 ID:FrosOnei0
しょうがない、が原爆擁護に直接結びつく超理論が理解できないんだが。
落とされちまったもんはしょうがないだろ。死んだ人だって戻ってこないんだから。
しょうがない=アメリカに責任を問わない では無いんだよ。
546名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:27:57 ID:X+6gD03Z0
おいおいまた還元水かよ
松岡だけは勘弁してくれよ
547名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:28:08 ID:44PSDih60
「長崎に落とされ悲惨な目に遭ったが、
あれで戦争が終わったんだという頭の整理で、
しょうがないなと思っている。 」



長崎に落とされ悲惨な目に遭ったから許せない気持ちで一杯だが、
あれで戦争が終わったんだと頭の中で整理して、
無理やり納得するしか、しょうがないかなと思っている。

と解するのが素直なんじゃないか?
548名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:28:10 ID:jSu/duBr0

 久間の発言を良しとするかしないかで
 知能程度が計れるな。


 賢い奴はどんどん賢くなり
 馬鹿な奴は底なしに馬鹿になっていく
 それが今の日本

 この発言に怒ってる人は、ワルイコトハイワナイから
 もう一回人生をやり直した方が良い。


549名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:28:15 ID:fXEpnkud0
河野洋平だろ最初に
550名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:28:19 ID:mJHIh4iR0
>>501
だったら安倍がきちんとそれを説明すればいいんだよ。でも久間を厳重注意
したってことはマスコミの主張にある程度の同意を示したってことだ。
マスコミのせいにするのはおかしい。
551名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:29:06 ID:6aQb4K+f0
原爆は右とか左の問題ではないのでわ?
まあ麻生さん、中川酒、後を継ぐ人材はいないわけではないから。
朝鮮人に優しくもなるわけがない。
552名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:29:06 ID:FYM8uyLB0
理屈で考えてる奴は無駄だからやめとけ。
久間を責めてる奴らは感情でしか物を言ってないから。
553名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:29:11 ID:tF55mcNJ0
>>542
確かに柳沢の方がレベル高いなw

何せ人間否定だからw

お前適当に言ってるだろw
554名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:29:29 ID:PsZFQfLb0
>>550
参院選対策じゃね?
555名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:29:49 ID:4l+ZhddU0
>84
全然違うよ。
クマが天皇陛下だったら、誰も文句は言わない。
選挙前で防衛大臣だから批判される。
それがわからないようじゃ、しょうがねえだろ。
556名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:30:10 ID:KeZEjm/j0
>>547
それでも防衛相が発言していい内容じゃない
つーかお前は国民全員を馬鹿にしてるのか?皆が理解してるよそんなことは
557名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:30:27 ID:ocrCfAmI0
>>545
原爆が、しょうがないとなった時点で
他の戦争でも使われてもしょうがないとなる。
原爆を落とす→赤化を防ぐ→しょうがない。
と考える奴とか出てくるわけで。

久間は「原爆なんて、使いたければ使えばいいんだよ。ただの爆弾でしょ?」
と言っているようなもの。
558名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:30:35 ID:HOBwfUV00
母さん、しょうがない?
559名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:31:07 ID:nWdLhUHz0
>>528

そうでもなさそうだよ。私は庶民の馬鹿さ加減に絶望しているよ。
神の国発言を見よ。どれだけあほだったか。マスコミが調子に乗ったか。
で、産む機械はどうだったか。あまりにうんざりしてきて、だれも民主に入れないと思っていたら、
愛知と北九州で、民主に入れた人がかなり出た。愛知と北九州の民度にあきれたよ。
そして、今回。産む機械みたいに、また興奮して民主に入れる人が続出すると思うよ。
普通に党首討論の一回でも見ていれば、民主に入れる気持ちはなくなるものだけれど、
そんなものは見ない。法ステとN23をみて、興奮している人が多数いるのが現実だよ。
ここにもそういう人がうようよいるでしょ?
560名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:31:09 ID:44PSDih60
お前ら
「女性は子供を産む機械」発言も
今回と同様にマスゴミの捏造だと気付いてないのかよ?
561名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:31:17 ID:jSu/duBr0
柳沢の発言も
久間の発言も
問題化させたのはすべて特定亜細亜を擁護するマスゴミ。

そしてこのスレにもマスゴミに踊らされるアホが。
哀れ。
562名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:31:19 ID:/jrxSSYk0
原爆投下は実験的なものだろ??

広島長崎市民は「実験」のために何万人も殺され、重い後遺症を負ったわけだ。
今でも苦しんでいる人がいるわけだ。
従軍慰安婦よりこっちのほうが許されざるべき行為だと思うぞ。
563名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:31:26 ID:tPGVqSi20
久間は与党内でも駄目出しされてるのか(w
それにしても総理があれなせいなのか、大臣がバカしかいないな。
564名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:31:29 ID:kxYKgp7l0
>>547
ソ連の侵略を防ぐ為と言う趣旨の発言も無視すんなよ。
565名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:31:45 ID:0lrSjid+0
貿易センタービルの爆破でさえしょうがないと思っています。
566名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:31:46 ID:QVZXjmfB0
久間がダメだと言ってるんじゃない。
「原爆・・・・しょうがない」発言が絶対に許せないと言ってるんだ。
567名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:31:54 ID:IEgBwFXHO
まあだからといって参院選で民主党に入れれば喜ぶのは日教組なんだけどね。
568名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:32:18 ID:egtnDtxr0
もまいら、国内問題なのに、やけに熱いな
569名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:32:32 ID:cxVmcBHJ0
まあ落ちたもんはどうこう言ってもしょうがないんだが
570名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:32:36 ID:tF55mcNJ0
>>566
じゃあアメリカと戦ってくれw
571名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:32:42 ID:1wKA7d7uO
この方が辞任したら、サンシンの曲を贈りますよ。
辞任して下さい。
572名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:33:07 ID:RGzOuygH0
>>548
誰しも脳細胞の死滅は防げないんだが
573名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:33:14 ID:/OP9JvqtO
>>496
いやいや、その真珠湾攻撃も片手落ちだったんだから、お互い様だろう。

574名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:33:19 ID:tUWmmLbk0
>>524
久間さんと言えば、バブルの怪人・許永中の右腕であったのですが
運輸政務次官就任直前の昭和61年まで許永中の中核企業、大阪国際
フェリーの社長を兼務していたのは有名です。

許の関係会社の代表だった!で世間の追及が終わってしまった感が
ありますが、問題は絡んでいたのが大阪国際フェリーだったことです。
大阪国際フェリーというのは当時から有名な半島への資金運搬船でして、
「座席のシートを持ち上げると現金が敷き詰められていた」
と言われている、半島闇金脈の隠れた万景峰号のような存在でした。

ちなみに許永中の口癖で面白いものを一つ。
「俺は同じ民族の奴としか、本当に大切な仕事はしねぇ」

関係ない話ですが、許事件で完全に闇に葬られたのは、この半島
送金船に絡む背景の歴史であります。

さて、こんな旧利権構造の手垢のついた御仁がなぜ、今も政権内で
好き勝手出来るのでしょう・・・というわけで彼は創価公明との
パイプ役だった-今は色々あって身動きの取れない-青木幹雄の後釜。
つまり創価のパートナーです。

で「原爆」発言。何かとそっくりです。
創価と言えばSWC(サイモン・ヴィーゼンタール・センター)。
そのアブラハム・クーパーさんと一緒です。

http://www.gameou.com/~rendaico/seito_palesutina_yudayaginmondai_swc.htm
率直にお話ししますが、個人的に言うと、私は原爆投下は戦争犯罪
だと思っていません。戦争というのは非常に悲惨な出来事なわけ
ですけれども、2つの原爆を落としたことで、戦争が終わったという
事実はあるわけです。もしトルーマンが原爆を落とさなければ、
さらに多くの死傷者が出たでしょう。
575名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:33:20 ID:K5NH3Wrt0
今度の内閣は自殺者は出るは失言はするはで
576名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:33:23 ID:PrndSVmI0
久間が辞任するのもしょうがない
577名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:33:28 ID:L4MJ/0Fa0
>>544
ヤルタ密約の情報ははやくからてにいれてたし終戦工作もしてた
でも蹴ったのは日本
578名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:33:41 ID:bs/Yuge50
緑亀が卵を産むんですが・・・どうしたらいいでしょう?
579名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:33:57 ID:6XxthFUX0
俺の爺さん死んだけど

広島で被爆して一瞬で家族を失った。

今、自分が生きて居られるのは爺さんが必死に生きたから。

キュウマは、その爺さんの苦労など何処吹く風
580名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:34:03 ID:PsZFQfLb0
>>552
ぶっちゃけすぎwwwww

>>557
極論かもしんないけど、赤化の波を防ぐためならしょうがないと思ってる。
きっと非難ごうごうだろうけど、俺はそう思ってる。

日本の一部が赤化してたら、今の朝鮮半島情勢が我が身だから....。そう思うと半島が不憫でならない。チョソは嫌いだけどw
581名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:34:15 ID:CTiJRO6H0
柳沢や森の発言と久間が同レベルの発言だと思ってる奴は
本質を理解できない馬鹿
582名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:34:16 ID:qOL9Z0+80
久間は今回だけじゃなくイラク戦争批判の時の前言撤回という前科があるからな
今回も全く同じ経過をたどってるし
583名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:34:19 ID:egtnDtxr0
731部隊だって、実験しただけで、憎しみとかわ関係ないよね
584名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:34:27 ID:06kKm74m0
もう与党も野党もまとめて政治家なんか信用できない
585名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:34:27 ID:6aQb4K+f0
>>548
大半の選挙民が理性的な判断をするわけがないことまで織り込んで
この時期発言できない久間がバカ。
586名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:34:36 ID:KeZEjm/j0
>>560
前のは分かる今回のはどういう風に歪曲されたんですか?
さっきからうんざりするんだよ。マスコミのせいにすりゃ何でもいいと思ってるのかよ
587名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:34:56 ID:FrosOnei0
>>578
産んじまうもんは、しょうがないな。
588名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:35:14 ID:WbBwaj92O
「だってしょうがないじゃない」(by和田アキ子)を安倍内閣のテーマソングにしたら?w
589名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:35:16 ID:eIajZECB0
言葉狩りして火病ってるマスゴミはホントにしょうがないよ。
590名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:35:19 ID:hIxixI0E0
そういや広島の原爆記念館だっけ?の館長の問題はどうなったんだ?
591名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:35:20 ID:/jrxSSYk0
565
貿易センタービルの爆破より原爆投下のほうが許されないって。


でも
9.11の時に日本が上の発言したらその後のアメリカの対応が見物だった。
592名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:35:20 ID:dkOI++380
これを容認するということは
今後核攻撃食らっても、運が悪かっただけだ、ショウガナイ。で済ませるってことだろ、右よりの視線で見ても

久間が完全に安倍にとどめ刺した本当の刺客、刺客は身内にいるってことだなw
593名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:35:22 ID:xHaN6O6M0
どんだけ史上最低な内閣だよw
594名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:35:35 ID:44PSDih60
>>556
みんなが理解してるとはとても思えないね
「女性は子供を産む機械」という捏造のときだって
多くの馬鹿がマスゴミに踊らされてたのを知らないのか?
595名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:35:41 ID:n+uDKJXd0
発言の映像みたけど、あれは原爆に対する怒りは収まらないが、本土決戦やソ連による占領を防いだのだと自分に言い聞かせて怒りを落ち着かせようとの意味で「しょうがない」との発言だろ
596名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:35:46 ID:x7lWZoaf0

昭和天皇が1975年にアメリカによる原爆投下について
「やむをえなかった」と発言されていました。

「エー、原子爆弾が、エー、投下されたことに対しては、エー、エー、
遺憾には思ってますが、エー、こういう戦争中であることですから、
どうも、エー、広島市、市民に対しては気の毒であるが、やむをえないことであると私は思ってます。」
(二分三十秒くらいから)

(日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」1975年10月31日)
http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm548409


なお朝日新聞は2006年7月21日の社説で富田メモでの昭和天皇のお言葉について
「重く受け止めたい」としています。
597名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:36:08 ID:ESPPiL190
でも日本が戦時中にアジアを侵略したけど
あれは戦争中だからしょうがないっていつも言ってんじゃんwwwww
矛盾だらけw
598名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:36:11 ID:OyOnXMvM0
原爆非難決議でも出すか
599名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:36:24 ID:tF55mcNJ0
>>592
お前に理解力が無いのもしょうがないのかもしれないw

こんな国だしw
600名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:36:43 ID:jSu/duBr0
>>572

何で君、
>>がんばれ自滅党
とか書き込んでるわけ?

君の脳細胞はどうなってるの?
動物園の猿並なの?
ねぇ、少しは努力して人間になってよ。
マトモに政策を議論できる人間にさ。
601名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:36:56 ID:FYM8uyLB0
>>579
スマンが俺も何処吹く風だわ。
602名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:36:59 ID:BIqm7yXP0
まあ最近はテレビで公然と核武装論を解くおエロイ方がいらっしゃるから、
若手政治家の中から公然と核武装論をぶち上げて存在をアピールする
人たちが出てくるのでしょうね。
603名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:37:03 ID:/OjS8M2F0
アメリカは「終戦工作」なんかこれっぽっちもしてないよ。
日本に「降伏せよ降伏せよ」と迫ってただけ。

終戦工作をソ連を通じてやろうとしたのは日本の方。
ポツダム宣言を黙殺すると鈴木首相が声明したのは
ソ連の仲介に懸けていたから。

604  :2007/07/02(月) 23:37:03 ID:x5qtcm7c0
久間ってムネオに似てるな
605名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:37:08 ID:KeZEjm/j0
つーか安倍が辞職すべきだろ
ドンだけ凄い面子を集めてくれちゃったんだよ?
606名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:37:15 ID:RGzOuygH0
しょうが内閣
607名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:37:38 ID:lV0KRtc+O
久間は工作員だろ
608名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:37:42 ID:jkHLD30b0
>>541
「米国側の戦略に、ソ連への睨みがあって、その中で日本を降伏させることが急務だった。
米国は、原爆を投下して、日本を早く降伏させようとした。
一方日本側は終戦を期して、ソ連に仲介を頼んでいたけれど、果たせない状態だった。

そして、原爆が投下された。

原爆投下は腹の立つ出来事ではある。が、米国側の戦略として、そういうことがあった。
その背景には、ソ連との諍いがあった。
それで、頭の中で整理するときに、しようがないのかな、と思う(ところだ、かな?)」

クマがこの時話していたのは、原爆投下それ自体についてではなく、各国の「戦略」の話でしょう。
私は、米国の原爆投下の戦略それ自体、日本の降伏について「有為なこと」であったとは全く思わないけれど
クマは、当時の米国はそうではなかったという話をしただけ。
609名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:37:52 ID:keaWJJdr0
戦えない? リゲインを飲め。
610名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:37:53 ID:6XxthFUX0
安倍もキュウマも核兵器の恐ろしさ知らないから

平気であんな事言う。

今の核兵器は1発で日本全土が消滅する威力。
611名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:37:57 ID:PhyU6uH10
自民党も米国に対して謝罪要求を決議すれば少しは見直されるんじゃないの
612名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:38:08 ID:Xc3mWFCQ0
>>555
>クマが天皇陛下だったら、誰も文句は言わない。
天皇の発言は内閣の責任だよ。
久間でなく安部が同じこと言っても問題がなかったとでも?
613名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:38:13 ID:PsZFQfLb0
>>592
しょうがないな。

赤化して100万人単位の人死を出すぐらいなら、10万人単位の人死はしょうがない。

冷徹に「100人死ぬぐらいなら10人死んだ方がまだマシ」ってレベルの話。
614名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:38:29 ID:T06B87FB0
☆出口調査は「9条ネット」でおねがいします!

「開票率0%での当選確実」←あれっと思いませんか?
こんな事態をなくすため、今回の参院選の出口調査は比例区「9条ネット」にしてください!
投票は何党でもかまいません。ただ出口調査は「9条ネット」と答えてください!
615名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:38:29 ID:44PSDih60
ほら、こういうわかってない馬鹿がたくさんいる
>>586

「長崎に落とされ悲惨な目に遭ったが、
あれで戦争が終わったんだという頭の整理で、
しょうがないなと思っている。 」



長崎に落とされ悲惨な目に遭ったから許せない気持ちで一杯だが、
あれで戦争が終わったんだと頭の中で整理して、
無理やり納得するしか、しょうがないかなと思っている。
と解するのが素直なんじゃないか?

彼は
「原爆投下」を已む無く肯定などしていない
「原爆投下によって戦争が終わったという理解の仕方」を已む無く肯定している
だけだろ。
よく元の発言を読んでみろ。
616名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:38:47 ID:DK63hBDn0
>>577
その蹴ったという解釈が問題でね、すでに降伏の準備段階にはいって
条件闘争に入ろうとしてたのを、一度の話し合いの失敗を全部「蹴った」にしてるんじゃいかとね
ま、敗戦国だからしょうがないけど、
俺には歴史がこうも見えるよ、ソ連参戦のシナリオが早まり焦るアメリカが
日本が降伏する前に早く原爆を落とさないと。
617名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:38:47 ID:FrosOnei0
人間は感情の有る生き物だから、感情論もむげには出来ないとは思うが、もうちょっと
落ち着いて考えても良いと思うがな。
現実を見ようぜ。
618名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:38:56 ID:bs/Yuge50
パールハーバーは戦争を始めるのにしょうがなかったとブッシュがいったら?
619名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:38:59 ID:2+D8Uf6OO
間違ってなければ何言っても良いと思ってるのか?
久間援護してる奴は右翼でも左翼でもない本当の糞。
ただ高みにいるつもりにいたいだけのガキ。
620名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:39:07 ID:FYM8uyLB0
>>607
問題はどこの利益を考えてる工作員なのか全くわからないことだろう。
621名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:39:07 ID:isp7dnay0
中国や北朝鮮が核開発しても核実験しても
日本に向かって打ち込んできても「仕方ない」んだろうな。

もし、このまま更迭も辞任もしなければ、
日本外交にとっては、平和外交の何十年の努力を
すべて吹き飛ばすような致命的な失点だな。

日本のいう核軍縮論など、もはや世界中の誰も聞くまい。
622名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:39:20 ID:KeZEjm/j0
>>594
そもそも騙されるような奴は選挙に行かない
そして俺の周りで騙された奴はいない。テレビで物を語るなよ
623名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:39:26 ID:qwdq7KXy0
馬鹿なのでよう解らんのだが、俺自身は久間発言は許せないんだが・・・
あの大戦が日本=悪なら正しいと思うんだが? 俺は正しいとまでは思わないが
仕方が無いと思うにで、違和感があるのだが、

今批判している人は日本=悪の人が多いと思うが? それに違和感を覚えるが?
624名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:39:27 ID:/y6k4A340
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
625名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:39:39 ID:iZ9Cnxjj0
他の類似スレッドも読んだけど、なんか話がかみ合わないなあ。

知識量が全然違うもの同士で議論しているからかね。
626今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/07/02(月) 23:40:00 ID:yIRGX8Xd0
>>538

ハゲドウ。自動書記ってあるじゃん?霊?が書くじゃん?
Q魔は、あんな感じで自動演説してるだけじゃないの?

要するに狐に犯されとる!(と思う
淫祠邪教のスピリッツがQ魔の肉体を利用しとる!(と思う


627名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:40:05 ID:KGOxna7T0
どの論調にもアメリカによるジェノサイドというところには一切触れてないな。
一般市民を無差別に虐殺したことより、核の話ばかりだ。
628名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:40:06 ID:mewmN1kM0
本人も幼少時長崎にいて被害にあってるんだよね。
子供心に「原爆が落ちた」→「戦争が終わった」→「ほっとした」
っていう連想があって,それが深層にあるんじゃないの。
629名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:40:13 ID:WY8JTVsq0
日本に原爆投下した意味は

ウラン型とプルトニウム型の比較人体実験


終戦後のソ連への威嚇(アメリカ覇権国家への布石)
630名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:40:23 ID:mJHIh4iR0
まあ久間にとっては安倍が死のうがなくなろうがあまり気にはしてないんだろうな。
あのヘラヘラ会見見て思った。
631名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:40:31 ID:VQb/kGVM0
この内閣が生存していく意味が分からない
632名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:40:39 ID:HUTmHR9u0
こんな空気読めないやつは辞任なんてしないだろ
633名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:41:09 ID:6XxthFUX0
原爆投下は絶対あってはならない事

それをキュウマは、「仕方ない」なんて

猫でもそんな事言わない
634名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:41:11 ID:/jrxSSYk0
北朝鮮が日本「本土」にミサイル飛ばしてきた時に「しょうがない」と言ったらどうなっていただろうか??
635名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:41:22 ID:FYM8uyLB0
>>619
久間を擁護してる奴っているのか?
久間はアホだってことでは一致してないか?
636名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:41:23 ID:0Ka/cCX30


                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゛  /     '! ゛;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゛ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   Q間の痴呆症が早く発覚しますように。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゛;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゛l゛l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゛:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゜.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、



637名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:41:38 ID:sxRS+GO50
なんかもう戦前のイデオロギーのような状態を呈してるな。いままで
戦争の実体すら語らない、しゃべらない連中がこと、原爆に関しては
もう、うじうじと根っこで恨みが増幅されている状態。アメリカに今
でも物言えない状態が興じて国内に向いているという事だろ。誰か腫
れ物に触るような発言をすること自体がこの大騒ぎ。でももう国民の
戦後の総括が無いし、認識もまちまちなのだから意見が一人一人違う
のは当たり前。この久間も被爆者に文句言ってるわけじゃないし、気
の毒といってるのだから落としたのは歴史の真実と向き合うという点
じゃ当然避けて通れない。自分たちが戦争で落とされた原爆は何一つ罪がない人間に落とされたのものではないという事を再認識すべきだ
ろうな。
638名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:41:43 ID:fEGQwEBr0
>>597
矛盾しようと、屁理屈だろうと、火病ろうと、自国に有利になることを言い続けるべき。
敵に(米国は敵という訳ではないが)塩を送るのはバカ。
もし、論理が勝っていたら今頃竹島も北方領土も完全に日本が支配しているはずだ。
639名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:41:43 ID:RGzOuygH0
>>600
いちいちID検索すんなよ暇人か
640名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:41:58 ID:B+1TbQqA0
喉元に熱いもの冷たいもの詰め込みすぎて、過ぎた熱さを忘れる
641名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:42:05 ID:7jET4n2N0
>>623
おっぱじめた方も、原爆落とす方もどうかしてるよ。
ただそう思う。矛盾といわれちゃしかたないがそう思ってる。
642名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:42:26 ID:8E7gtl2y0
>>634
金正日の後継者がアメリカ軍の攻撃を受けて
「あの攻撃は仕方が無かった」と言うようなモンじゃね?
643名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:42:44 ID:TZ3LZXez0
久間くんの言ったことこそ、当事者とその縁者以外での
平均的な日本人の意見だと思うのだが…。

みんな「アメ公氏ね」とか「核兵器は日本に入れるな」
「軍くつの音が〜」とか…思ってるのか。
それとも、マスゴミが騒いでるだけか?
644名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:42:50 ID:KeZEjm/j0
>>615
どの文章をカットしてどの文章を捻じ曲げたのか聞いてるんだよ
右翼がマスコミのせいにするのはうんざりだ
その発言だと原爆を肯定してるようにしか思えない
原爆がなけりゃもっとたくさん死んでた
それは事実だろうよ。どこに捏造がある
645名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:42:57 ID:9l3g2hS10
>>613
そんなタラレバの話を持ち出したって駄目だ。
赤化して100万人単位の死者が出るかどうかはあくまで仮想現実の話でしかない。
だけど原爆では「現実に」数十万人の人間が死んでるんだ。
現実の数十万人の死者が仮想現実の数百万人の死者より軽んじられていいのかという
話だ。
646今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/07/02(月) 23:43:09 ID:yIRGX8Xd0
>>620

ヒント:

つ 『個利個略』


647名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:43:18 ID:Vmv5q85i0
>>581
でも核武装の是非をめぐる議論なら問題ないんだろ?w
なんか左翼に限らず、先日の自衛隊による情報収集のときといい、
変な原則論を語ってる人が多い気がする。
648名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:43:43 ID:2+D8Uf6OO
柳沢のはただの比喩だろ
人権うんぬんの話になるのは間違ってるんだよ。
マシーンと言われて怒るカルシウムの足りない糞フェミはどいつだ?
649名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:43:53 ID:PsZFQfLb0
>>634
内閣総辞職。

北朝鮮の核ミサイルと赤化は関係ないから。
650名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:44:04 ID:bwefXLlW0
>>623
戦争に悪なんてない

社会の延長だから
651名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:44:15 ID:yk5eOqt0O
全部の発言載ってるところない?
なんかマスコミがうまい具合いにカットしてるって聞いたんで
652名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:44:27 ID:sxRS+GO50
なんかもう戦前のイデオロギーのような状態を呈してるな。いままで
戦争の実体すら語らない、しゃべらない連中が、こと原爆に関しては
もう、うじうじと根っこで恨みが増幅されている状態。アメリカに今
でも物言えない状態が興じて国内に向いているという事だろ。誰か腫
れ物に触るような発言をすること自体がこの大騒ぎ。でももう国民の
戦後の総括が無いし、認識もまちまちなのだから意見が一人一人違う
のは当たり前。この久間も被爆者に文句言ってるわけじゃないし、気
の毒といってるのだから落としたのは歴史の真実と向き合うという点
じゃ当然避けて通れない。自分たちが戦争で落とされた原爆は何一つ罪がない人間に落とされたのものではないという事を再認識すべきだ
ろうな。究極の選択はソ連の赤化がいいのか、アメリカのデモクラシ
ーがいいのかに行き着く。隣の国じゃ半々で悲惨だけどな。

653名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:44:27 ID:BRvq0LY40
原爆投下があろうがなかろうがソ連参戦で日本終了。
大都市があれだけ焼け野原になってるのに戦争し続けたのは意地でもなんでもなく、
ソ連を仲介しての和平→国体護持にすがった。それがなくなったから降伏した。
広島、長崎なんてのも他の焼け野原になった都市と同程度としかみてなかった。
後になって原爆の悲惨さが調査によって色々判ったから問題になった。
またソ連参戦、樺太、北方領土占領もあらかじめ決まっていたわけだから、
原爆投下の有無でそれが変わったと言う事はない。
654名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:44:34 ID:bs/Yuge50
原爆投下の最終テストは殺戮半径の正確な確認実験ですよ。
だから原爆と水爆を使った。それだけ。
テスト用の原爆は数個配給され、トラブルが起きても万全の準備でやった。
女子供犬猫きったねーえばばあの区別はない。

655名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:44:43 ID:FrosOnei0
>>621
>日本のいう核軍縮論など、もはや世界中の誰も聞くまい。

その通り。核兵器廃絶なんて、性善説を前提にしたもので、論理的に破綻してる。
656名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:44:56 ID:6XxthFUX0
キュウマの発言は、世界的に見ても

核兵器廃絶/根絶を否定する発言だ

しかも被爆国の防衛省の大臣が。

そして、その総理が擁護してしまったから太刀が悪い
657名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:45:15 ID:5d8pTREP0
民主党と自民党がお互いボロ出し合いまくって
漁夫の利で、どっか別の政党が・・・・
とかならないかな。
共産党とか。
658名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:45:20 ID:Lp33fFJy0
正確に理解されるような
文章を組み立てられない時点で
アウトじゃん
659名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:45:35 ID:44PSDih60
>>622
>>そもそも騙されるような奴は選挙に行かない

おめでたい人だなwww
660名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:45:38 ID:WGSr58cJ0
原爆はアメリカが落としたんであって、久間(日本人)が落としたんじゃない。
それに原爆投下は既に行われたことで歴史的事実だ。
今から落とすかどうかを論じてる訳じゃない。
原爆投下は理由がなんであれ結果は民間人の無差別大量虐殺だった。
民間人の大量虐殺に原爆が使われたのだ。
アメリカは原爆は双方の多くの命を救ったと正当化している。
何れにせよ原爆を投下したのも正当化しているのもアメリカなのだ。
何故日本人がこの件で言い争ったり責任を問われなければならないのか。
では原爆投下は朝鮮の開放に繋がったと思ってる奴はいないのか。
もしこう聞かれてそれを否定できない奴は久間を責めることはできない。
原爆投下は拉致や竹島問題とは違い既に過去のことで終わったとだ。
久間の発言に問題があったとしても謝罪や辞任で過去が変わる訳ではない。
寧ろ互いに非生産的な発言を繰り返して言い争ってること自体が問題。
原爆投下は南京大虐殺や従軍慰安婦問題とは違って事実なのだから。
661名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:45:48 ID:cxVmcBHJ0
>>634
飛んでくるのに文句言ってもしょうがないだろwwwwwwwwwwwwww
それより早く撃ち落せよwwwww
662名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:45:56 ID:OlKMdo6O0
BBCに放送されたダメージはでかい。
さっさと辞任することで、日本のメッツセージになる。
663名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:46:08 ID:Sgr/0+vb0
アメリカマンセーバカは死ねよ。。
664名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:46:12 ID:FYM8uyLB0
>>651
どっかのブログにあったな。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/211450/alltb/
ここだ。
665名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:46:59 ID:tPGVqSi20
しかし他の国から見たら日本ってバカにされてるんだろうな。総理を
始め見識のない大臣ばっかりだし・・・・
666名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:47:12 ID:kxYKgp7l0
>>651
要旨なら毎日で見た気がする。
あと、録音してたのが流れた。
667名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:47:31 ID:KeZEjm/j0
きゅうまがアメリカに特攻してきたら発言を認めてやるよ
668名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:47:33 ID:jkHLD30b0
>>644
原爆の投下それ自体を、仕方が無いと思っているか
米国側の戦略の取り方を、ソ連という要素・日本という要素を加え、全体的に見て
仕方ないと思っているか

で大分違うと思う。
前者は、「日本人は殺されて当然だ」で通じる。
後者は、「各国の戦略の推移と結果」。
669名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:47:36 ID:jSu/duBr0

 中国共産党軍が最新式の原子力潜水艦を実戦投入。
 核ミサイル搭載し日本海及び台湾海峡へ。
          ↓
 テレビ全く報道せず、新聞は三面記事がちろっと出ただけ。
 広島長崎市民、完全に沈黙、無反応。

 
 久間防衛大臣「原爆はしょうがないと思っている」発言
          ↓
 マスコミ連日連夜、大報道。野党は久間防衛相の罷免要求。
 広島長崎市民、激怒の声





もう、正気じゃないね。


670名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:47:36 ID:sBpK+tqd0
日ごろ売国うんぬん抜かしてるヤシは沈黙かよ。
「与党内からも批判」でガス抜きできるレベルの発言じゃねーだろ。
もっともイラクでアメ公がやらかしている無差別殺人に何の批判もしない日本人もどうかと思うが。
671名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:47:46 ID:UmbzwrYSO
アメとシナチク、どっちと仲良くしたいかの意思表明だからなあ


そりゃ馬鹿サヨは必死に叩くわなあ
672名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:48:01 ID:JdH4lJyH0
アメリカが国内向けにそういわざるを得ないのはわかる、って言ったんじゃないのか?
常識的に考えて。
673名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:48:05 ID:nWdLhUHz0
私は旧間擁護の立場だが、それは、旧間を切ることが何ら国益にならないから。
また、発言も、まずい点はありつつもそこまで大騒ぎするほどのことはないと考えるから。

ただ、個人的には旧間は防衛大臣にはあまり相応しくないとは前から思っている。
彼は、サヨに近いからね。心情サヨ。それが、つい、でちゃっただけのことだよ。
だから、自分の発言で野党やマスコミが興奮するなんて夢にも思わなかったと思うよ。
674名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:48:07 ID:OlKMdo6O0
>>664
阿比留にまでいい加減にしろと言われてるじゃんw
675名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:48:08 ID:44PSDih60
>>644
小学校からやり直してから、来てくれないか

「長崎に落とされ悲惨な目に遭ったが、
あれで戦争が終わったんだという頭の整理で、
しょうがないなと思っている。 」

彼は
「原爆投下」を已む無く肯定などしていない
「原爆投下によって戦争が終わったという理解の仕方」を已む無く肯定している
だけだろ。
よく元の発言を読んでみろ。
676名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:48:14 ID:HUTmHR9u0
現職閣僚なのになんであんなにマスコミ対応が下手なんだろうか
ヘラヘラしながら謝罪したって心中探られるだけなのに
677名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:48:17 ID:egtnDtxr0
これは、平成の ええじゃないか だなあ
678名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:48:33 ID:tUWmmLbk0
今まで、日本は悪の国で、原爆を落されたのは自業自得だという
ような事を言ってきた人達が、久間を糾弾する資格は無いと思う。

久間を非難する資格が有るのは、日本を擁護してきた人だけだ。
679名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:48:34 ID:HsZI0tlX0
>>643
俺もまったく同意見。
マスコミが騒いでるだけで
一般では昼休みの話題にすらならないレベルの話だと思うんだがね。
680名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:48:36 ID:6XxthFUX0

 また原爆落とされたいのか?

 家族や友人が死んでも仕方ないか。  
681名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:48:39 ID:tF55mcNJ0
>>665
お前みたいな民衆もいるしな
682名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:48:41 ID:bK2t83hG0
>>658
そうだよね。

安倍の外交の失敗であんな決議された直後に、この発言。
なにも考えてないとしか言い様がない。

防衛大臣のくせに危機管理能力ゼロ。
683名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:48:43 ID:FYM8uyLB0
俺は
>国際情勢、戦後の占領状態などからすると、そういうことも選択としてはあり得るということも
>頭に入れながら考えなければいけないと思った。
ここの方がよほど問題と思うんだがな。
684名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:48:47 ID:6ao+WTEl0
与党内というから誰かとおもったら創価学会か
685名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:48:52 ID:PrndSVmI0
>>665
日本人が韓国見てまだ60年前の事でうだうだ言ってるのかみたいに
米国人に見られます
686名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:49:24 ID:PsZFQfLb0
>>645
たらればの話というが、赤化した地域でどれぐらいの人死がでたか分かってる?

中国の文化革命。
カンボジアの虐殺。
朝鮮戦争、ベトナム戦争。

アカが浸食してきた地域でいったいどれほどの人死がでたことか。

日本が赤化しても、それらの地域ほどの死者がでるはずがない根拠を論理的に示せば久間はゲームオーバと俺は思ってる。
示せるならねw
687名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:49:48 ID:sBpK+tqd0
>>669
だったらパチンコ資金を北チョンに送付しないよう上司に言っとけ。自民工作員さんよ。
688名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:49:57 ID:IOLmwQCw0
原爆投下はしょうがないじゃん。
日本が最後の最後まで戦ったからだろ。
むしろ誇りに思え。
韓国とか中国だったら
落とされそうになっただけで即白旗だな。
689名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:49:58 ID:nqHRpqOT0
>>680
どうやったらそんな話が出てくるのかがわからない

説明を求めたい
690名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:50:16 ID:TytduZotO
しかし、やりたんなかった・
あの時、先に造らなかったから
しょうがない
691名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:50:19 ID:isASu2RE0
だから、防衛庁が省に昇格するときに辞めさせとけって言ったのに。
692名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:50:30 ID:WY8JTVsq0
>>646
ある意味そーだな

核保有国が有利に事を進めてるのは事実だね
693名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:50:33 ID:FrosOnei0
>>678
俺もそう思うが、なんかおかしな事になってるよな。
694名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:50:45 ID:bK2t83hG0
>>679
情報から遮断されてるんだね。

引きこもり?
それとも中国にでも住んでるの?w
695名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:50:55 ID:+PeO74+3O
仕方ないものは仕方ない
アメリカは降参するよう言っていたのに、いつまでも続けたのが悪い
原爆が嫌だと言うならたとえ国の大多数が交戦に傾いていたとしても
一人一人が戦争反対という意見を持つべき

長崎や広島は当時、戦争に反対したか?違うだろ
696名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:51:08 ID:KeZEjm/j0
>>675
だからどうした
どの部分が歪曲されてる?
どうとでも取れる発言だな。

俺はきゅうまの考え方自体は配慮はないから、ダメな発言だと思ってるが
考え方自体は正しいと思ってる

俺が言いたいのは、マスコミがそういう風に歪曲したのかだ
はやく事例を出してくれ
697名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:51:14 ID:egtnDtxr0
これだけ、はっきりアメリカに意見言える政治家は、石原
以来だろ
698今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/07/02(月) 23:51:23 ID:yIRGX8Xd0
若者は知らないだろうが、派閥が強かった昔には大臣に選ばれた途端に
超右発言をして自ら辞任する議員が時々いた。あいつの内閣には彼を
出したくないという派利派略があったんだよ。自らのスキャンダルが
表に出そうになった時にも、昔の自民党議員は靖国神社発言をしてから
辞表を出したんだよ。

Q魔は、ちょっとね、おかしいよ。普通じゃないよ。


699名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:51:32 ID:+QuYs00JO
いけいけキュウマ
どんといけ
700名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:51:42 ID:H6cxx24b0
自民党幹部?どうせ舛添あたりだろ
701名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:52:24 ID:6xuTJ7ej0
それじゃ、もし原爆が落とされなかったら日本人は最後の一人になるまで
竹やりで本土決戦を挑むつもりだったんだがそれはどうなるんだ?

広島、長崎に原爆が落とされた。広範囲で殺傷能力のある爆弾の存在を
示すことで皇居のある東京に落とされると天皇が死ぬ可能性を示唆して
日本の降伏を促したわけだが?それはどうなる。

当時の日本の指導部も自分達が死ぬのは嫌だが、国民が死ぬのは
平気な人たちばっかりだったので仕方がないと思うんだが?
702名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:52:35 ID:jkHLD30b0
>>658
記事を書いたマスコミがね。>アウト

>>683
実際、分割統治は計画されていたし
戦後は冷戦だ。どの国も「核」を軍事的戦略の選択肢の中に入れている。
この日本国でさえ。そういう現実があるということを踏まえないならば、それこそ
「防衛大臣」は失格でしょう。

尤も、クマの言った米国の戦略というのは、的が外れてるとは思うけど。
(クマも、そして米国が本当にそう思っていたならば、当時の米国も)
703名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:52:35 ID:V4+LXlBs0
野党やマスコミはしょうがない発言で怒るなら
米国に補償を求めるべきだろ
そうじゃないと筋がとおらん
704名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:53:03 ID:tPGVqSi20
改めて自民工作員という連中が、クソ以下の連中だという事がよくわ
かったよ。日本人じゃないなこいつらは・・・
705名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:53:07 ID:bK2t83hG0
>>697
原爆を落とされても仕方なかったって、アメリカ様の前で土下座したんですが・・・
706名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:53:15 ID:PsZFQfLb0
「しょうがなかった」発言は、あくまでも結果論としてだよ。

そりゃ、原爆で死んだ人は気の毒だと思うし、米国はひでーーと思う。

でも、「結果論」として考えた場合は「しょうがない」と俺は思う。
707名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:53:18 ID:bs/Yuge50
http://www.youtube.com/watch?v=CW5An5u2U70

被爆実験ビデオだよ。。。こいつら。。。
708名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:53:23 ID:L4MJ/0Fa0
>>616
米の対応にも疑問があるが、東京の連中がなにも動かなかったのも痛い。
原爆投下は防げた可能性はあった。
709名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:53:34 ID:9lFTcTLl0
どうせ都合の良いところだけピックアップして避難してるんだろ?
久間発言の全文ウプされてる所無い?
710名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:53:39 ID:diDFU0jp0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /   父 純也の働きかけにより、民間人を大虐殺した原爆投下,
  ゞ|     、,!     |ソ  <   東京大空襲を実行指揮したカーチス・ルメイに日本政府は
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \  勲一等旭日章を与えたんだからしょうがない。
    \、   ' /         \________
711名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:53:50 ID:/OjS8M2F0
>>701

昭和20年6月から既に鈴木内閣は終戦工作を始めているのだが。
712名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:53:52 ID:FYM8uyLB0
>>704
落ち着け、民主工作員21号
713名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:53:54 ID:O06P12ir0
>>686
海があるから赤化は無理
714名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:53:58 ID:YzYnEl/P0
久間、もう氏んでくれ。
715名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:54:09 ID:nqHRpqOT0
>>700
広島の自民党って言ってたから自分達が亀井に負けるいいわけを久間のせいにしたいだけなんじゃね?

どんな奴でもいいが実力で勝ち取れよwって思う
716ぶつばち:2007/07/02(月) 23:54:13 ID:mjAETUxx0
長崎・広島への原爆は仏罰と主張する朝鮮人キンマンコ(11)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1179247846/l50
717名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:54:27 ID:Kawr93CN0
事実は降参をさせなかったんだよ。2発、落とす為に。
718名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:54:27 ID:GLOKAF020
ここの自民工作員は分かりやすい人が多いね
719名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:54:28 ID:44PSDih60
>>696
だから、お前は小学校からやり直してこい
と言ってるだろ

>>644
小学校からやり直してから、来てくれないか

「長崎に落とされ悲惨な目に遭ったが、
あれで戦争が終わったんだという頭の整理で、
しょうがないなと思っている。 」
と久間は発言したのに、
マスコミは
「原爆投下はしょうがなかった」という発言が
あったと捏造してるだろ!
これが捏造じゃないのか?
どうして捏造ではないのかはやく説明してくれ

彼は
「原爆投下」を已む無く肯定などしていない
「原爆投下によって戦争が終わったという理解の仕方」を已む無く肯定している
だけだろ。
よく元の発言を読んでみろ。
720名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:54:29 ID:nWdLhUHz0
>>683

その通り。ここが問題なんだわな。しょうがない、の部分は全く問題がない。
この

>国際情勢、戦後の占領状態などからすると、そういうことも選択としてはあり得るということも
>頭に入れながら考えなければいけないと思った。

は、米国の立場をそのままに代弁したもの。だから、防衛大臣としては望ましいものではない。
安倍の叱責があってもやむなしだよ。ただし、罷免すべき問題ではないし、大げさに扱うほどのこともない。
721名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:54:43 ID:KeZEjm/j0
>>709
何も歪曲されてないよ
工作員がマスコミのせいにしてるだけ
722私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/02(月) 23:55:06 ID:iwtAYm4e0
>>720
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
723名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:55:21 ID:6XxthFUX0

 原爆を肯定したら核武装も肯定するのと同じ。

 俺の親父が言ってたが、もう何処かの港に

 密かに核兵器が持ち込まれてるかも知れないって言ってた。

 そのうち、核兵器配備はOKなんて法案が強行採決されたら

 たまったもんじゃない。
724名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:55:26 ID:hXuEkEKR0
柳沢発言も久間発言もどうでもいい。
つまらんことで騒ぐなって。


725名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:55:28 ID:FYM8uyLB0
>>718
うん、そうだね、
民主工作員は理解不可能な人が多いけどね。
726名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:55:52 ID:kxYKgp7l0
ソ連の侵略は現にされたわけですが・・・。
キュウマはそれも否定してるよね。千島は樺太は日本じゃなかったのか。

そして、政治家がいってはならない「しょうがない」
北が核持つのもしょうがない。こうなるよ。
727名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:56:24 ID:bK2t83hG0
>>704
こいつら、ネットウヨの中でも思考停止した奴らだろ。w
まともなネットウヨはとっくに安倍と久間を見放してるよ。
728名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:56:31 ID:FYM8uyLB0
つーか、俺が全文のリンク貼ったのに誰も見てないw
729名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:56:37 ID:egtnDtxr0
中国の放置化学兵器の撤去費用を、日本がもつのならば
原爆被害者の治療費は、アメ公がもつべきでわないのか
730名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:56:46 ID:fJuqFV390
日本は本音を言ったらいけない国なんだな。
731名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:56:53 ID:Vmv5q85i0
>>709
なんか最後のまとめのとこでは
「しかし、やっぱりアメリカが原爆を投下する必要がったというのは理解できない」
といってたというのを聞いた。
ソースとかは無いので、参考程度で。
732名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:57:02 ID:KeZEjm/j0
>>719
長崎に落とされたのが原爆じゃなかったと言いたいのか?
お前馬鹿だろ
733名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:57:17 ID:nqHRpqOT0
>>722
残念ながら北朝鮮が持ってる以上安心はありませぬ
734スカトロ&坊主=アイン死体:2007/07/02(月) 23:57:20 ID:TytduZotO
惨上!
735名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:57:26 ID:HsZI0tlX0
>>694
え?君のとこでは会社とかでこの話題がでるわけ?
当事者ならわかるけど怒ってるやつなんているのか?
うさんくさい政治家、マスコミがそういう感情もないくせに
騒いでるとしか思えんがね。
736私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/02(月) 23:57:38 ID:iwtAYm4e0
>>726
私は信頼したい。
まず日本から歩み寄ることも必要だよ。
互いに嫌いあってたら、喧嘩に発展するのは目に見えてる。
だからまず日本から譲歩して、相手にも譲歩させるんです。
私はこれでも愛国者の日本人です。

悪魔の遺伝子、日王の家系を絶ちましょう。
世界平和のために倭奴を根絶やしにしましょう。
私たち一人一人が平和について考え、
子供たちと一緒に身近にできることから平和活動を始めましょう。
平和の敵を地球市民の力で滅ぼしましょう。
737今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/07/02(月) 23:58:08 ID:yIRGX8Xd0
Q魔は、主任クラス。

738名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:58:11 ID:F4NU/euC0
安倍ちゃんのフォローが悪い。
誤解ならちゃんと説明させないと野党が都合のいいシナリオを作ってしまう。
原爆投下がしょうがないじゃなくて過去は変えられないという意味だった。
謝罪をさせると間違ったメッセージが選挙前に広がるぞ。
739名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:58:13 ID:AifPJDi10
>>723
おまえもしかして非核三原則は法律だとでも思っているのか
740名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:58:16 ID:b76A9Zwo0
そりゃ戦後70年なんだから、こういう考えの奴は結構な数いるだろ
久間は迂闊で大臣として適当では無いと思うが、批判して当然なのは被爆者くらいじゃないか
原爆落とされて仕方ない発言は人間じゃないみたいな、集団ヒステリーのほうがよほど気持ち悪いと思うが
741名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:58:17 ID:jSu/duBr0

マスコミが焚き付け
マスコミが煽り
マスコミが国民が怒っていると報道し
マスコミが改心したと言い
マスコミが勝利宣言


これぞ日本のキチガイマスゴミコンボ。
こんなキチガイマスコミが見れるのは日本だけ。



742名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:58:18 ID:iH8xNOn50
つーか、問題ないんなら謝るな、厳重注意とやらもするな。
今さら問題ないとかいって通用しないんだよ。
743名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:58:19 ID:vQsgpA2yO
自国民、それも非戦闘員が人体実験まがいの虐殺されても「しょうがない」で済ませる防衛相。
こういう奴を売国奴と言うんだよ。
744名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:58:27 ID:6XxthFUX0

 拉致問題も解決出来ない内閣に

 平和とか美しい国とか言われたくない。
 
 年金問題にしても本気じゃないから太刀が悪い
745    :2007/07/02(月) 23:58:29 ID:W3CHYygA0
本島等【元長崎市長】

「(引用者注:日本陸軍の)第五師団は凶暴なる殺人軍団」
「最重要軍事基地(引用者注:広島)が最大の原爆攻撃を
受けるのは当然」
出典元:1997年4月、広島平和教育研究所の年報
『平和教育研究』24巻「広島よ、おごるなかれ」より

「日本が(終戦までの)過去15年間にわたってやってきた
非人道的な行為を考えると、原爆の投下は日本に対する報復
としては仕方がなかった。落とされるべきだった」
「(日本による)南京大虐殺、三光作戦、731部隊などは
残虐の極致。日本人の非人間性、野蛮さが出ている」
「中国などにとっては原爆は救世主だった。(日本は)一度
戦争に引きずり込んだのだから(原爆投下は)最初から覚悟
していたのではないか」
出典元:1997年7月29日共同通信のインタビューでの発言
746名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:58:31 ID:MqF+FkWf0
仕方ないではすまないだろ。
自民がこの六十年間原爆問題に関してアメリカに対して何も言って
こなかったことが問題なんだよ。
左寄りの人だけでなく右寄りといわれる人でさえ今回の久間発言に
ついて違和感を持っていることを知り安心した。
747名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:58:42 ID:PJbHe0rw0
>>723
なんで「核配備はOKとなったらたまったもんじゃない」ってなるのかね
自分のとこに落とすわけじゃないんだよ
北チョン、韓国、中国以外ないわけだが それも反撃で、、、
別に配備されるのはむしろ当然と思うんだが

それとも(ry
748名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:58:52 ID:w0PI73PK0 BE:128232-PLT(12000)
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
749名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:59:06 ID:bK2t83hG0
>>724
アメリカで、久間、安倍の馬鹿コンビが引き起こしたドタバタ劇をどんな風に報道されてるか、見てきてみなさいよ。

こいつら、日本の恥だよ。
750名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:59:14 ID:FYM8uyLB0
>>736
じゃあ、悪の枢軸から滅ぼそうね。
確か自分でも認めてたよな>北朝鮮
751名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:59:38 ID:nWdLhUHz0
>>727

まともなネットウヨ?単なる馬鹿でしょ?安倍の仕事も評価しないで、
ただ、壷三だの、アベシだの書いている、そういう人たちでしょ?
まともな意見など、ただの一度も見たことがない。
で、麻生が総理だったらとか、旧間をすぐに切れとか、原爆非難決議を出せとか、
非現実的、思いつき、自己中心的な発言ばかり。

安倍批判をしているウヨに、まず、ろくなものはいないよ。
752名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:59:41 ID:PsZFQfLb0
マスコミや野党が、結果論としての「しょうがない」を否定するならば、俺はその根拠を示してほしい。
感情論ではなく。

政治家の立場にしてみれば、「100人死ぬ可能性を考えるなら、10人死んだ結果は【しょうがない】」ってのは正論だと思う。我ながらひでーーーとは思うけど。
もちろん、被爆者的には許せないという感情は理解できる。でも、それは感情論。

政治家は最大多数の最大幸福を求めなければならない。そして原爆投下は、結果論として最大多数の最大幸福に繋がっているので、俺はしょうがないと思う。

参院選前にこんな発言するのはアホだとは思うけどねw
753私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/02(月) 23:59:41 ID:iwtAYm4e0
>>733
日本人は押しつけられたかもしれないけど
憲法9条っていう非常に美しい条文を受け入れて
今まで守ってきたわけですよ。
で私はね、仮にとんでもない奴が攻めてきたら
もう黙って殺されちゃえばいいんだと思うんですよ。
戦争をしなくて平和を守るんだって言い続けて、
ああそんないい民族がいたんだなと思えばいいじゃないですか
754名無しさん@八周年:2007/07/02(月) 23:59:49 ID:WY8JTVsq0
>>698
そうか?

彼は日本の史実を知ってるから、あんなひねくれた発言したんだと思う

SOS的な

ここまでハゲタカシロアリ外資に食い潰された日本には開き直るしか未来はないよ

アメリカよ金返せ!

きゅうま発言は究極のイヤミだと思う

アメ公は日本国民の疲弊を待ってるのか?

追い込まれてからが強いぜ日本人
755名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:00:01 ID:4SCp/8/j0
朝鮮みたいに日本も謝罪と賠償を求めるといいよ♪
756名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:00:08 ID:XlGMsJB80
>>732
>>長崎に落とされたのが原爆じゃなかったと言いたいのか?

なんで、そんな風に受け止められるんだよ 呆笑
アホすぎて話が通じないのかよ
757名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:00:36 ID:ppaPXFrE0
>>750
その後ろに悪の三大帝国
アメリカ、ロシア、中国が控えています
758名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:00:41 ID:r1oTu0pl0

 5万円以下は領収書添付ナシは完全なザル法だな。

 国民には1円でも認めないのは奇奇怪怪だな。
759名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:00:44 ID:dWkka9+r0
大量破壊兵器による虐殺で戦争が終わって良かったといってるのねこの馬鹿は。
更にソ連は日本の領土奪ってるのにあたかも奪われなかった趣旨の発言・・・

こんな売国政治家が許されるのか・・・
760名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:00:46 ID:6tPEpDK70
ニュースで見たけどそんなに酷い発言って気はしなかったけどな
軽率だったのは認めるけど

イラク政策でもアメリカ批判して注意されたんだっけ
どうも大臣としては口が軽いよな
761名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:00:47 ID:vI06TsvL0
そろそろ、日米安保は解消すべきだと思う
762名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:00:47 ID:5Q4MdrVo0
日本人の人権なんてゴミにしか考えてない野党の分際で

いきなり多くの尊い命とかやられても胡散臭いつうの
763名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:01:03 ID:kKpn1j7vO
少しは勉強してから来てください
764名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:01:09 ID:/A3hvta+O
この馬鹿さ加減 モリ以来
765名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:01:19 ID:rjsqj7KT0
>>749
原爆落とした国なんだから本人達が恥かくんじゃね?w
恥とも思ってないなら別だがw
766私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:01:44 ID:DqvO8Mv10
>>733
核や軍隊なんていらない。
日本に攻め込もうとする国があるとすれば、
それは日本にもどこか非があったからではないでしょうか?
その非を取り除くことこそが日本の外交であり、
かつて日本が侵略したアジアへの謝罪と賠償なのではないでしょうか?
もし日本を攻撃する国があれば、私は武器を持って、その国を支持します。
何故なら本当に悪なのは日本政府であるはずだからです。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/subcon/sa141-2.html
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
767名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:01:54 ID:jBRKFQ+00
参謀長 中国軍がサイロのハッチを開きました
きゅう魔 本気で撃ったりしないだろ
参謀長 第1波が発射されました
きゅう魔 日本を外れるだろ
参謀長 北関東に着弾しました。
きゅう魔 ホットラインを
参謀長 複数弾頭が関西を壊滅させました
きゅう魔 大統領はまだでないのか?
参謀長 南関東も壊滅しました
きゅう魔 総員退避だ
768名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:02:03 ID:DUN6kAne0
久間、松岡、大仁田、古賀その他九州選出の議員


射殺しろ
769名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:02:18 ID:C/PL2EZj0
なぜ久間がこんなに批判されるかわからねーのか

日本人は現在アメリカの傘の元に守られている。
しかも原爆投下を肯定しているアメリカに・・

だから日本の顔である閣僚に誰でもこんな情けないことを言ってほしくないんだよ
別に朝鮮人みたいにアメリカを声を大にして批判しろとは言わないが
しょうがないとか・・あれで戦争が終わったとか・・北海道がどうのとか・・

今も使われていない核をモルモット並の実験台にされた同胞を思えばこんな情けない
発言はしないだろ・・しかも被爆国の大臣だぜ



770名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:02:24 ID:HFciSl4M0
久間を擁護するのもいいが、久間自身がすでに発言を撤回してるんだが。
ここで日本国の理想について色々議論していても、久間自身は選挙が一番大事らしい。
771名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:02:36 ID:ppaPXFrE0
>>756
どう考えても原爆の話だろうがボケ!
お前の頭がおかしいんだよ。
どこが歪曲されてる?
772名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:02:38 ID:Bm4x02Pw0
感情論抜きで議論しろという方がおかしいわ。
そんなことを言う奴は日本人辞めろ。
アメリカへ行けや。
そういうアホは想像力なさすぎるんや。
773名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:02:44 ID:nNaQv+Ph0
中韓には強硬でもアメリカにはへつらうという日本の
従来の「保守」の売国体質が表に出ただけ。
久間には辞めてもらうしかないが、それで済む問題で
はない。まずは国会できちんと「広島・長崎における
大規模虐殺を非難する決議」を上げよう。
774ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/03(火) 00:02:56 ID:VoreufYq0
>>749
久間発言は日本が第二次世界大戦のしがらみを捨てた世界平和への朗報として報道され
安倍の制止はそれを無にする指導として伝わったと思われる。
775名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:02:57 ID:JT7OHx3o0
>>765
いや、キュウマはアメリカの代表的意見に沿って講演した訳で、
恥どころか、ジャスティス!って思ってるよ。
776名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:03:03 ID:ddq+YNQT0
閣僚は何を言っても良いんだよ

最高権力者あべが全て擁護してくれるんだから
777名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:03:08 ID:XlGMsJB80
>>732
おまえ自身が認めているだろ
元の発言が、どうとでもとれる発言だと・・・

それなのにマスゴミは
「原爆投下はしょうがなかった」と発言したと捏造してんだよ
どうしてこれを、捏造と言わないのか
早く説明してくれよ、工作員
778名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:03:13 ID:NmDgSqV3O
久間を批判してる議員、マスコミは口に出して言ってみろよ
アメリカのせいで罪のない市民が何十万人も虐殺されました。アメリカのせいで!!!
って、しっかり言えよ

みんな同じ穴のムジナだよ
挙げ足取りばかりで誰も被爆者のこと考えてないよね…
779名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:03:16 ID:QFPvWEjD0
686
カンボジアでは国民800万のうち300万以上が殺されたと聞くが・・・・
780名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:03:34 ID:qnnq8D8V0
低脳な道民が暴れてるだけなんじゃね?
そうじゃないとこの国終わってる
781名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:03:35 ID:RNaa5rmv0
公明が一票で貰おうと卑しいね。w
782名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:03:39 ID:oVUWpgcf0
>>751
有効な対応策は即刻久間を罷免することだよ。
久間発言が世界を駆け巡ってしまった今、久間を即刻罷免して日本の姿勢を世界に示すしかない。

でも、ヘタレオヤジの安倍は今回も国益よりも保身を優先するんだろうな。
783名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:03:39 ID:iSn3TN+/0
>>749
報道機関なんて、どこの国にもアサヒみたいなスタンスのお馬鹿があるんだよね。
ロイターもお馬鹿だし。
それはBDA関連の報道において、非常に解りやすく見えたこと。

恥なのは、外国にはそれでも「マトモ」な報道機関がちゃんと存在するけれど
日本は似たり寄ったりな点。たまーに読売あたりが、政策の比較検討をした記事を発信する程度で
とてもインテリジェンスなものは見当たらないのよね。

恥なのはどこの誰か。見てる人間にはちゃんと解るよ。
784名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:03:45 ID:r1oTu0pl0

 どんな歴史的背景があったにせよ、核兵器を仕方ないと

 言ってしまった以上は、辞任するのが当然だろうと

 世論は怒ってる訳です。
785私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:03:46 ID:DqvO8Mv10
>>733
日本はこれからも核廃絶を世界に向かって発言すべきです。
そこで日本がこれまでやってきたように
「核を持つと損だよ。」と頭の悪い国家に教えてやる必要があります。
残念ながら国際社会では言葉では理解し合えないこともあります。
ですから、実行力を伴う提言をしなければなりません。
そこで、国民が貧しくて食うや食わずの国家に対しては
日本のODAで麻薬漬けにして核開発をしたときには
そのODAをカットするなどのムチを与えればいいのです。
今まで日本のODAで麻薬漬けの財務体質になってきた発展途上国は
核開発をしたがために日本のODA麻薬を失い、
ODAで職を得ていた国民を失業者に変質させてきました。
この結果、核開発国は多くの国民を餓死させる危機的な事態になり
社会不安が広がったり流血クーデター内戦が拡大しました。
相手国は日本の圧力で多くの自国民をゴミのようにすり潰して
血まみれの自分の手を見て初めて核開発の愚かしさを理解するのです。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
786ぶつばち:2007/07/03(火) 00:03:52 ID:lGPVrWhA0
長崎・広島への原爆は仏罰と主張する朝鮮人キンマンコ(11)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1179247846/l50
787ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/03(火) 00:03:59 ID:gJzHJxsg0
感情論は道を誤らせる
788名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:04:06 ID:6R8hKplR0
ブーメラン、ブーメラン
789名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:04:10 ID:Blgp+0wg0
>>764
森は発言が神だぞ、皮肉じゃなくて。
神の国発言なんて実際の全文はすばらしい物だぞ。
あれこそマスコミのミスリードの最たる物。

http://www.okazaki-inst.jp/material.morishinto.html

つーか、一回読んでみろ。
これが責任を追及される文か?
790    :2007/07/03(火) 00:04:10 ID:Anuoq2wu0
本島等【元長崎市長】

「(引用者注:日本陸軍の)第五師団は凶暴なる殺人軍団」
「最重要軍事基地(引用者注:広島)が最大の原爆攻撃を
受けるのは当然」
出典元:1997年4月、広島平和教育研究所の年報
『平和教育研究』24巻「広島よ、おごるなかれ」より

「日本が(終戦までの)過去15年間にわたってやってきた
非人道的な行為を考えると、原爆の投下は日本に対する報復
としては仕方がなかった。落とされるべきだった」
「(日本による)南京大虐殺、三光作戦、731部隊などは
残虐の極致。日本人の非人間性、野蛮さが出ている」
「中国などにとっては原爆は救世主だった。(日本は)一度
戦争に引きずり込んだのだから(原爆投下は)最初から覚悟
していたのではないか」
出典元:1997年7月29日共同通信のインタビューでの発言

「(引用者注:原爆投下や東京大空襲について)天罰だ」
「日本の悪魔の所業に対する当然の報い」
出典元:1998年7月31日、産経新聞の取材に対しての発言
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/index.html
791今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/07/03(火) 00:04:41 ID:Ht+8jkVT0
原爆が落ちたから太平洋戦争が終わったんじゃなくて、
昭和天皇が降伏したから太平洋戦争が終わった。

昭和天皇は、ミッドウェーで日本空母が全滅した時に
降伏するべきでした。将棋に例えれば、ミッドウェーで
飛車も角もカナケの駒も取られた。大和という銀が
1枚残っただけ。


792名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:04:42 ID:N8Kszqwh0
>>766
釣りだよね?

その論理をもってすると、日本が中国大陸に進出したのは「中国大陸の政府に非があった」になるんだけど....。
793名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:04:43 ID:hscEwIxG0
順調に右傾化しとるな、日本はw
794名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:04:51 ID:X0u5Q1Mh0
>>752

まるっきりトルーマンらの言い訳に毒された主張だな。
原爆無しでも日本は終戦すると見ている米高官も当時既に大勢いたのだが。
795名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:05:02 ID:iMKE3TiG0
>>686
自民が正しいと思って張り付いてるならしょうがないけど
仕事なら逆効果だぞ。
796名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:05:17 ID:svEw2EL/0
しょうがないから撤回しただけ。
797名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:05:24 ID:SZXH1HsR0
自民党が参議院選挙で負けるのもしょうがないね
798名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:05:31 ID:vI06TsvL0
毎年毎年、高校野球中断して、ジャマなんだよね、ッタク
799名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:05:35 ID:jBRKFQ+00
アメリカ人の60%は原爆が落ちた広島長崎は南半球にあるとおもっているよ。

フランス海軍も英国海軍も核武装しているのに、非核もくそもないだろ。

アウシュビッツ2個分の実験をされてバター犬やってる政府が恥だと思わないのか?
800名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:05:38 ID:fN8gL+t10
まぁ外国にしてみたら
米国の核の傘に守ってもらっておいてナニ言っているんだと嘲笑だろうよ
801私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:05:51 ID:DqvO8Mv10
>>733
核廃絶という理想の実現の前では、多少の犠牲は仕方がありません。
核廃絶運動のために少しぐらいの血が流れるのも仕方がありません。
核兵器を持つことでもっと多くの血が流れるよりは、はるかにましだからです。
日本は核実験を行った中国やパキスタンのODAをカットし
職を奪い餓死者をたくさん創出させる事で相手国へ
核兵器を持つことは損であると学習させました。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
これからも日本の有権者の英知で選んだ政治家の手によって
相手国の罪のない国民を虐殺する実行力を伴う外交手段を用い
核廃絶の実現を目指しましょう。大和民族の手による核開発国への内政干渉や
弱者大量虐殺で核廃絶の実現を目指しましょう。
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
802名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:05:57 ID:6tPEpDK70
当時の世界情勢とアメリカの考えを述べたって言う安倍の擁護?はそのままその通りなんだよなー
ただ大臣の要職にある者は言葉を慎重に選ぶべきだった
803名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:06:06 ID:8kwuiwKl0
>>728,664
thx

読んでみたが、要するに
ソ連の本土侵略を阻止する為の作戦という点から見れば、問題はあるが原爆投下という選択も仕方ないかも知れない
という事かな。
別段責め立てるような類の発言でもないんじゃね?
804名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:06:19 ID:vUWDn3610
発言だけで辞任って、言論の自由なしかよ
805名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:06:25 ID:aTXVODqc0
別にカミングアウトしなくてもいいのにw >>725
806名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:06:30 ID:rzR1V6gO0
>>770
松岡以上にビビリってことかな?
807名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:06:34 ID:kKpn1j7vO
これはヒステリーにならない方がおかしい
いつもの揚げ足取りと同じだと思ってる奴はその単純な脳味噌を自慢したいのか?
808名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:06:36 ID:NfNd0r/X0
>>1  /             \
    l    で こ の. も  |
    l    き と. が は.  |
    ヽ   ん は れ や  |
    / .  ぞ    る  `../
    |     ゚        \
    \ ___          |
      /::::::::::::::\       |       
    /::::::_:::::__::| _  _/
   `ーヽ:::ヽ_|:::|_/:|   )ノ
      〉::::::::::::::::::|
     /:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
809名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:06:40 ID:ppaPXFrE0
>>777
発言は事実なんだよな?
そっから先を考えるのが国民の役目だろ
お前は上から国民に見解を押し付けたいのか
それを理性的にとるか感情的に取るかは国民の自由だろーが
810名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:06:42 ID:r1oTu0pl0

原爆で死んだ人たちにどう説明するのかな?

平和公園の資料館で、人が一瞬で丸焦げになった写真見たら、

絶対、あのような発言は出ない罠。
811名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:06:44 ID:5Y6QIT/T0
>>794
しかし終戦しないかもしれない。
先を100%予想できないなら、その時の全力を傾けるべきだろうさ。
812名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:06:52 ID:onqz0qTCO
久間はしょうがないなぁ
813名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:06:55 ID:oVUWpgcf0
814名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:07:07 ID:NYjtXfnD0
>>792
そのコテは、あちこちで同じ事を貼って
最後は死ねだなんだと火病るので放置するがよろし。
815名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:07:21 ID:XlGMsJB80
>>771
氏ね、キチガイ
誰が原爆の話ではないなんて言ってんだよ
お前はもう出てくるな
816名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:07:22 ID:ddq+YNQT0
核武装出来る国・戦争が出来る国

それこそが「美しい国」です
817名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:07:27 ID:zxGrl8Jc0
くだらない言葉狩りだな。
こんなときは、石原みたく毅然と対応するのが最も国民受けする。
まったく、安倍はいちいちヘタレだな。
818名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:07:52 ID:9rRHvWHN0
久間さんが悪いわけではないかもしらんが、
女性軍人的な安倍内閣のアジテーターって、
どうも人を愛せない人間としか思えないことがある。
嘘が多いし、人を騙してばっかり・・・・。
819私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:07:53 ID:DqvO8Mv10
>>733
「日本こそ核武装が必要だ!」と安易に核武装を
考えておられる頭のお悪い方も日本には存在しますが、
米国に捨てられた日本が核武装をしたら
核廃絶を唱える日本の面目は丸つぶれです。
ですから、米国に捨てられた日本が核開発をしたら、
中国などの核保有国に核兵器の力を借りて
大和民族を自動的に絶滅させる国連敵国条項や
IAEA(国際原子力機関)、NPT(核不拡散条約)、
CTBT(包括的核実験禁止条約)、国連安保理の
国際枠組みがあるのでご安心ください。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/subcon/sa141-2.html
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
820名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:08:00 ID:hscEwIxG0
>>807
一億総ヒステリーなら問題無い
821名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:08:11 ID:8lWCTcW0O
この時期にこの発言は・・・
さすがに久魔は野党から多額の裏金貰ってるだろw
わざとやったに決まってる
もしわざとやってないなら辞任するはず
822名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:08:20 ID:sY+ZgIdlO
社会主義国の核保有を容認してる共産党(原水協)ががたがたぬかすな!とっとと破妨法適用されろ!
823名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:08:27 ID:wnjeeDuO0
>>813
なにこの日陰の小動物w
824名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:08:32 ID:sapfr1AdO
原爆投下でソ連の侵攻を食い止められたという旨の発言をしてるが、原爆投下後も
日本はソ連の侵攻を受けてるんだがな・・・
北方領土は未だ取られたままだし。
防衛大臣ともあろう者が歴史の勉強もしてないのか?
825名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:08:33 ID:Bm4x02Pw0
右翼・・・民族主義の立場で原爆投下を批判
              ↓ 批判

自民・・・同盟国アメリカのことを慮りしぶしぶ原爆投下を容認
    (しかしそのアメリカは下院で慰安婦問題決議案を通過させる)←裏切り行為
    (それに加え日本を除く米中韓朝の四カ国で核問題を議論  )←露骨な日本外し
               ‖
          拉致問題解決の可能性なくなる

               ↑批判
左翼・・・人権擁護の立場で原爆投下を批判
826名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:08:59 ID:zVEHO2GJO
この発言だけは許されないでしょ。
辞めるべき。
827名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:09:01 ID:6tPEpDK70
当時の世界情勢の中ではアメリカの原爆デモンストレーションの条件としてこれ以上はなかっただろうな
828名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:09:09 ID:Blgp+0wg0
>>850
4000万人総ヒステリーのあの国を反面教師にしなさい。
829名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:09:14 ID:/qbTWppxO
援交世代がガキをばすばす頃し日本は終わる
830朝鮮人参政権絶対反対:2007/07/03(火) 00:09:17 ID:lGPVrWhA0
http://atashi.com/webarchives/2007/04/12/17/11/23/www.asahi.com/national/update/0412/JJT200704120003.html

「日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕

資産家宅に侵入し、当時16歳の長女と11歳の次女を6時間にもわたって監禁、強姦をした
などとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、強盗傷害などの疑いで、
韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら2人を再逮捕した。

文容疑者らは「韓国人4人で強姦をした」と供述。同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の
逮捕状を取り、引き渡しを求める。

調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の会社経営者(45)宅の
車庫に隠れて待ち伏せし、両親が出勤した隙に家に押し入り姉妹を強姦した上、長女の下腹部
に包丁を突き刺して全治6ヶ月の重症を負わせた疑い。次女も頭の骨を折るなど重傷。

2人は「日本は強姦がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。4人は刑務所仲間だ」と話している。
(時事)
831s&b:2007/07/03(火) 00:09:23 ID:gFUNB1/6O
風車を人力で回している奴等が
何を言っても
しょうがない。
832名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:09:35 ID:N8Kszqwh0
>>794
だから「結果論」だよ。
結果として、日本は赤化を防げた。(まぁ、変な政党はあるけどね。orz)

その結果論を否定するなら、根拠を示せってこと。

結果論として原爆投下がソ連を牽制したのは事実。
833名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:09:35 ID:A9P/THmj0
すぐに選挙だけに結びつける候補者はいらない。
久間の発言は不適切だが、全文聞けばそんなにおかしな事言ってない。
何でも切り貼りして政権批判するマスコミも要らない。
834名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:09:42 ID:Blgp+0wg0
>>820だったねw
835名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:09:49 ID:rzR1V6gO0
836名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:09:53 ID:qaz7GKSB0
収まらないのは参院選の立候補予定者たちだ。東京選挙区の保坂三蔵・自民党参院議員は2日夜、都内の集会で「万死に値する。辞任要求と強い言葉になったが、それは本心だ」と語気を強めた。1日朝に党参院執行部に辞任要求を申し入れたという。

 また、比例区の参院自民党の舛添要一政審会長は2日夜、横浜市で講演し、「核廃絶は国是で発言は極めて遺憾。責任をとってもらいたい。それは辞めることではなく、土下座行脚をしていただきたい」と訴えた。

 公明党の漆原良夫国会対策委員長も国会内で記者団に「政権浮揚に努力しているのに、足を引っ張る発言は許せない。強い憤りを感じる。迷惑千万」と批判した。
837私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:10:15 ID:DqvO8Mv10
>>733
中国は中国国内で自衛のために核実験をした際、
村山富市内閣でODAをカットされ多くの国民が職を失った結果、
たくさんの餓死者が出て日本国民を大変恨んでいます。ですから
核廃絶を提唱する日本が核開発に走るといったダブルスタンダードを
使ったら、容赦なく中国は国連敵国条項、IAEA、NPT、
CTBT、国連安保理など国際的なルールを政治利用します。
そして、中国は神の判決を下し、核ミサイルを日本へ撃ち込み
大和民族を正義の鉄槌で打ち滅ぼし絶滅させます。
これは日本が拒否権つきの常任理事国にでもならない限り
すでに覆せない固定化した国際協調のルールです。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ キラキラ
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i インド及びパキスタンの
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 核実験に対する我が国の
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 措置の停止に関する
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 内閣官房長官の談話
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  平成13年10月26日
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、 核開発した国は干して乾燥させ
    _,,ノ|、  ̄//// \、    正義の鉄槌で屋台骨を折ってやる。
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
http://www.kantei.go.jp/jp/tyokan/koizumi/2001/1026danwa.html
愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.netnet.or.jp/~manabunc/PARALLEL/STEP5.htm
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
838名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:10:22 ID:iMKE3TiG0
>>810
さすがにそれは見てるだろ。
見ていて言っていたらもっと怖いけど。
839名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:10:26 ID:X0u5Q1Mh0
>>824

久間って本当に東大法学部を出てるの?
840名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:10:34 ID:qnnq8D8V0
煽ってるのは>>821みたいな奴ばっかりだろw

モラルねーなw
841名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:10:46 ID:Bm4x02Pw0
>>833
おかしなことを言ってないのであれば何故発言を撤回する?
842名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:10:55 ID:9rRHvWHN0
やっと意図が見えたけど、
「天皇を中心とした神の国」に匹敵するくらいの影響力があり、
なおかつ、生命倫理を侮辱した発言だな。
843名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:11:07 ID:UxPiIaCc0
参院選を控えているから



まず助からない>>1
844名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:11:14 ID:7/oo1J870
>>782

旧間を切ることは、選択肢にはない。まったくない。
第一に、それを認めることは、アメリカの主張を政府として正式に完全否定することになるから。
第二に、核廃絶を訴えつつ、場合によっては核兵器の議論をしなければならない必要性が生じうるかもしれない、
今後の世界情勢において、旧間の更迭は、その議論放棄へと結びつく。これは国益にも反しうる。
第三に、この程度の失言で大臣を切っていては、マスコミがつけあがるだけ。無意味なこと。

もっと理由はあげられそうだけど、ぱっと思いついただけで、こんな感じだ。
旧間罷免に一つでも国益になることはあるかな?ないよ。ただの一つも。
845名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:11:18 ID:XlGMsJB80
彼は
「原爆投下」を已む無く肯定などしていない
「原爆投下によって戦争が終わったという理解の仕方」を已む無く肯定している
だけだろ。
よく元の発言を読んでみろ。

彼は「原爆投下はしょうがなかった」
などどは言っていないにも関わらす
ニュースのキャプションには「原爆投下はしょうがなかった」と表示している
これを捏造ではないと言い張る工作員は
思考を停止しているのか?
846名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:11:54 ID:oVUWpgcf0
>>823
失礼な!

立派な生物兵器です。w
847名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:11:54 ID:hscEwIxG0
>>841
どっかの投手がアメに謝罪要求なんつう爆弾投げてきたから
848名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:12:04 ID:6tPEpDK70
どうせ参院選終われば内閣改造だろうから口の軽い久間はいなくなるだろう

あと久間って長崎出身なんだな
原爆について久間に講釈たれるのはどうかって感じか
849今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/07/03(火) 00:12:14 ID:Ht+8jkVT0
>>760

Q魔には、F-22を60機調達するのはムリ。アメリカを怒らせたからね。
更迭でいいよ。

後任の本命は石破くん。サプライズで福田さん。


850名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:12:18 ID:HFciSl4M0
久間!一度言ったら何言われても簡単にそれを撤回するな!
簡単に撤回するから馬鹿にされるし信用されないんだ。
851私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:12:41 ID:DqvO8Mv10
>>733
地球1日あたりの現時点の食糧生産量17兆キロカロリー(ワールドウォッチ研究所)
米国人ひとり1日あたりの食糧消費量3800キロカロリー(国連食糧農業機関)

17兆キロカロリー ÷ 3800キロカロリー = 生き残るのは44億人の文明人

現時点において地球上で産み出せるカロリーは1日あたり17兆キロカロリーだ。
そこで米国人並の食生活(3800キロカロリー)をすると44億人しか生き残れない。
だから将来には老人ばかりで占められる日本人を人口調整で殺しましょう。
犯罪民族の日本人に対して食料を恵んでやるなんて道理に合いません。
社会不安を抱える日本人を核武装させるなんてもってのほかです。
日本が老人ばかりになり国家が衰退すると国体の維持目的で
核兵器を持ちたがることは容易に想像がつきます。
そうなると日本人の食料を没収しにくくなります。
世界中には満足に食事もできない飢えた子供たちがたくさんいるのです。
日本人の食事を節約して飢えた世界の子供に配分したほうが世界平和に
貢献できます。高齢化社会で発展途上国まで落ちぶれた日本なんて
核武装さえさせなければ赤子の手をひねるように簡単に絶滅させられます。
日本を先制攻撃する理由は過去の戦争を反省せず人身御供を出さないということです。
貴重な有限の資源は地球にやさしく大切に使いましょう。

世界平和のためには戦争や紛争を予防することが大切です。
日本人を野放しにすることが将来どんな惨禍をもたらすのか想像しましょう。
平和な世界秩序は日本人の手により失われ国際協調体制は崩壊してしまいます。
今こそ私たちは一人一人、自分の頭で考え判断し立ち上がり行動しましょう。
852名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:12:42 ID:Blgp+0wg0
>>842
神の国発言もリンク貼ったから読んでくれ。
序盤はヨイショでつまらんが、本題に入ってからは
森を見直すから。

ついでにこれで辞任までさせちゃうマスコミの凄さも見ろ。
853名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:12:46 ID:ppaPXFrE0
とりあえず罷免しないのだとしたら安倍は相当の馬鹿だな
日本が中国に落としたんだったらこの発言はありだろう
だけど自国民を殺した爆弾を正当化は有り得ない
854名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:13:09 ID:JT7OHx3o0
>>803
原爆投下されようがされまいが、ソ連の侵略はあった。
しかも、この発言は長崎への原爆投下に対するものなので、ソ連の侵略阻止には役立ってない。
それから、分割される危険性はポツダム宣言受諾後もあった。
例えばイギリス軍はやってきて、九州に展開。(マッカーサーがえらそうだったので帰ったけど。)
さらに、政治家がしょうがないなっていっちゃだめ。
何でもしょうがないで済まされるようになる。
855名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:13:10 ID:m0IYTNje0
「貧乏人は麦を食え」「人生いろいろ」「日本を不沈空母に」「大阪はたんつぼだ」

名言ばかりだよな。どこが失言なのやら。久間の「原爆投下はしょうがない」
も名言
856名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:13:12 ID:r1oTu0pl0

現在の核兵器はヒロシマ型の原子爆弾の

100倍近い殺傷能力がある。

2400万人が一瞬で亡くなる計算になる訳です。

東京、大阪、福岡の人口が一瞬で消える訳です。



857名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:13:20 ID:X0u5Q1Mh0
>>832

散々既出だが、ソ連軍は原爆投下後に日本領土に侵攻して
南樺太、千島列島は赤化されてしまったのだが・・・。
858名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:13:48 ID:onqz0qTCO
>>810
その原爆資料館の館長であるアメリカ人の平和活動家は
原爆投下を肯定したがってるんだけどなw
859名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:13:56 ID:ygZQPBjl0
生む機械⇒なんとか還元水⇒原爆しょうがない
860名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:13:58 ID:T4pNf/Rg0
ろくでなししかいないのか?バカぼっちゃん内閣。
861名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:14:06 ID:vV3f5ses0
自民内が大騒ぎしているのだけ見ても、参院選前までに年金問題から
話をそらそうとする意図がみえみえwww
862名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:14:12 ID:Bm4x02Pw0
何しろ自民党という政党は自国民よりもアメリカの利益の方を重視しているからな。
小泉政権の諸改革をみればよくわかるだろ。
863名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:14:21 ID:UI4Mp9DQ0
>>855
「宮沢ケンジくんは殺人者」
864私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:14:43 ID:DqvO8Mv10
>>733
"超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い"
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー談

"もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃を
かけるはずがない"
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将 談

"アメリカの『核の傘が所詮心理的なもの(他の核武装国に対するハッタリ)に
過ぎない事を認めた。"
雑誌「諸君」2003・4 国際政治アナリスト 伊藤貫

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット 伊藤貫の親友。プライベートの場で・・
伊藤貫
 "ボブ、あの『核の傘』とか言うもの、あれは幻想だね"
ボブ・バーネット
 "そうだ。あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃を
 かけたとすれば、米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。
 残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。他にどうしようもないじゃないか。
 米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない"
しかし
 "今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
 日本は核を持ってはいけないと語ってきた"
865名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:14:44 ID:n9uuD2AZ0
>>811

アホか。
すでに、日本は講和の意向をソ連を通じて示していたし、
それは米国政府内でもそれを受け入れればいい、と思っていたものを
原爆落とすまでトルーマンが受け入れなかっただけ。
それが証拠に拒否する理由だった天皇制の維持に
原爆を落としたあとから同意している。

アメリカは、いやトルーマンは虐殺がしたかっただけなのさ。
866名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:15:06 ID:fDniRGOP0
久間の発言は安倍のお墨付きなら
広島と長崎だけ選挙期間中演説しにきてほしい
867名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:15:12 ID:Blgp+0wg0
>>863
宮本だろうと誰か浜田幸一につっこめよw
868名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:15:23 ID:fN8gL+t10
そもそもこいつらは「被爆者」を表に出しすぎてキモイ
お前個人が腹を立てるのは個人の主観だからいいけど
被爆者はみな同じ気持ちみたいに言うなよな、想像力の欠如した低脳めが

オレの祖母は熱戦で大火傷したし、母は放射能で生死の境をさまよったし
叔母は数日間苦しんだ末に死んだけど
戦争をはじめてしまった以上はある程度は仕方ないし
そもそもオレの家族の受けた苦しみは、東京大空襲やドレスデンで焼き殺された人
ソ連軍やナチによってなぶり殺された人と本質的には同じだと思っている
869名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:15:25 ID:oVUWpgcf0
>>847
一国の防衛大臣が

1 失言
2 野党の党首に批判される
3 ビビって謝罪

情けない。
こんなヘタレに日本の防衛を任せられるのか?
870名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:15:25 ID:iXdU7S+J0
    久間                    自民党執行部
  ,/\___/ヽ、                          / /" `ヽ ヽ  \  /      \
 /         \,            _____     //, '/   u ヽハ  、 ヽ| _ノ ヽ_u |
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|          /       \   〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● )  |
 |  ⌒..⌒  :::::::|.         / _ノ  ヽ_   ヽ  レ!小l( ●) (●)从 |、i| |  (_人_)  |
 |.  (\_/)  ::::|         .| (●)(● ) u  |    レ    、_,、_,     |ノ  |  ` ⌒´   |
 \ |'|\__/  :/         |  (_人_)    /      ヽ、 `⌒´   j /   |         /
 / Uー‐--‐―´\         \        /        ヘ,、 __, イ     \     /
871名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:15:40 ID:6tPEpDK70
発言の中で原爆投下を肯定はしてないだろー
しょうがないと割り切って気持ちの整理をしてるって言ってる

それが許せないってことだろうけどな
ヒステリックになりすぎだ

北朝鮮の核兵器を始め世界に散らばる核兵器をどう捉えてるのか
872名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:15:45 ID:sapfr1AdO
>>839
学歴を見ると本当は俺みたいなバカとは比べ物にならないほど頭が良い筈なんだがな(´・ω・`)
873名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:15:45 ID:rduCJWMd0
長崎の自民候補は誰かな?

>小嶺忠敏氏

おお国見高の元監督ではないか

>2007年1月10日、同郷で防衛大臣の久間章生の推薦により、夏の参院選長崎県選挙区で自民党公認での出馬を表明。Wiki

ご愁傷様でした...
874名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:16:09 ID:Blgp+0wg0
>>870
いや、マジでこんな状態だな>自民党
875名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:16:19 ID:N8Kszqwh0
>>857
結果論として、赤化がその地域で止まってる。

ソ連が最終兵器である原爆を恐れたことも、また事実。
876名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:16:23 ID:tPaqOBRT0

           
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   >( c´_ゝ`) 
           。
>( c´_ゝ`)      。
             。    >( c´_ゝ`)
             。
               プクプク
        ∧ ∧
       ( / ⌒ヽ
        | クマ|
        ∪ / ノ
         | ||
         ∪∪
          |
          |
          |
          |
          o
        .━━ ━━ ━
        | しょうがない |
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
877名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:16:27 ID:hscEwIxG0
>>869
そんなん安倍さんに言えYO!!
878私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:16:46 ID:DqvO8Mv10
>>733
核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば
高齢化で社会不安を抱えたこの犯罪民族は自衛のために必ず核武装をします。
カエルを熱湯のナベに突き落とすと飛び出してしまいますが、
冷水から徐々に水温を上げるとそのカエルは逃げずにゆであがります。
ですから、核廃絶で桃源郷のような美しい世界が実現できると理想を説き、
やさしくゆっくりと耳元でささやいて誘惑し浸透させ続けなければなりません。
そうすれば大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。

【治安か財政再建か】察官増員に財務省渋い顔 折衝難航
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068314279/
 ↑あともう少し頑張れば、日本の財政は軍人の給料が払えなくなくなります。

愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ。
抵抗した歴史的事実があったからこんな結果↓になったのですよ。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/art/art08.html
http://www.mctv.ne.jp/~bigapple/
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/visit/subcon/sa141-2.html
http://www.aya.or.jp/~marukimsn/gen/gen2.htm
http://peace-museum.org/galleryJPM/gallery_yamahata/visual-73.htm
http://www.nvccom.co.jp/abomb/gisei3.html
http://www.kamatatokyo.com/the_end_of_summer/images2/003.jpg
http://www.kamatatokyo.com/sounds/fever/004_win.jpg
879名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:17:26 ID:XlGMsJB80
>>871
激しく同意
マスゴミに踊らされてる馬鹿が予想以上に多いな
880名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:18:05 ID:A9P/THmj0
>>841
お前らが騒ぎすぎるからポーズだろw。だから大臣としては不適当な発言だった。
全文読んだか?主旨は>>845が書いてくれてる。そういう理解をする以外にはやりきれないということだ。
881名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:18:13 ID:6tPEpDK70
>>858
それがまずあり得ないよな
なんでアメリカ人なんだよ!って感じだ

もっとそういうとこに目を向けて怒れよ!
882名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:18:14 ID:r1oTu0pl0

戦争で犠牲になるのは、いつも立場の弱い国民なのです。

戦争になっても、キュウマは手を汚す事も無いだろうし

助けてもくれない。仕方ないと言われるのが落ち。
883名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:18:27 ID:HheqYN1/0
>>868
> そもそもオレの家族の受けた苦しみは、東京大空襲やドレスデンで焼き殺された人
> ソ連軍やナチによってなぶり殺された人と本質的には同じだと思っている

だからどうした?原爆と同様東京大空襲やドレスデンも起こってはならない出来事だったんだよ。。
まして、「現職防衛閣僚がしょうがない等という発言」はありえない。
884名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:18:33 ID:n9uuD2AZ0
>>832

あのなあ、日本が講和を申し出た時点では
ソ連は日本侵攻の準備が出来ていなかったんだよ。
8月まで返事を引き延ばさなければ、その時点で
米国が日本を掌握してたし、ソ連には物理的にそれが無理だったの。
原爆なんて、戦後の日本占領とは何の関係もない。
もう少し勉強してから書き込めや
885私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:18:52 ID:DqvO8Mv10
>>733
不可逆的に核開発できなくなるまで日本が衰退したら、
国際的な核恫喝外交で孤立させ大和民族を海洋投棄しましょう。
清潔で清浄の楽園になった黄金の国ジパング・・・。
羊かんに包丁を入れ子供たちへおやつを配るように
みなで未来の子たちへ日本列島を分け与えましょう。
たわわに実る甘いミカンをひとつひとつ摘むように
日本の住居、軍港、空港、肥沃な土壌、漁場や森、淡水を
みなで笑顔に満ちた未来の子供たちへ贈りましょう。

未来の子供たちへ日本を手渡す地ならしのため
大和民族の心に「愛と平和と核廃絶」が美しく響き合うよう
皆さんの努力で伝えましょう。

地中海地方には商売で栄華を誇るフェニキア人がいました。
そして、東の果てに浮かぶ楽園にも
商才のある人種がいたことを感謝して語り伝えましょう。

最期に大和民族へ「さよなら」ではなく「ありがとう」と
みなさんで声をそろえて大和民族を海へ送り出しましょう。
886名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:18:55 ID:8cXDoLSc0
>>791
新型爆弾の被害状況が伝えられた後でも軍部は陛下を
松代の地下要塞に拠らせて徹底抗戦をする主戦派が健在だった。
そんな状況で苦労を重ねてなんとかご聖断を録音し放送したのが終戦の真実と言われている。
軍部からすれば言うことを聞かない玉を言うことを聞く玉に取り替えるオプションだってあったわけだ。
幕末〜明治を想起すれば思い当たることだ。
都合よく攘夷論者の天皇が崩御するなんてないものね。
陛下といえども困難というものはあったというのが真実だろう。
887名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:18:56 ID:fhk3Wt760
これってひょっとしたら年金問題から目を逸らすための壮大な釣りじゃないの?
年金問題はごまかしようがないけどこれだったらいつものイデオロギー問題にして
うやむやにするという自民の自負があったからこんな発言に至ったのではないかな?
888名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:19:15 ID:ppaPXFrE0
原爆しょうがないって言ってるじゃん
長崎に落とされた原爆はって前置きして言ってるんだから原爆のことだろ
何処が歪曲されてるんだよ

お前らは記者の見解を鵜呑みにするから、他の人も記者の見解を事実と思うだろうって意味か?
889名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:19:49 ID:VhhW4fa30
>>810
ソ連に上陸されて虐殺・レイプはOKなのかw
原爆以外でも戦争やれば人は死ぬ
しょうがない発言を肯定する気は無いが、原爆を特別視しすぎ
890名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:19:54 ID:osJ1gxPK0
一番いいのは久間がテレビで発言全文と思うところを語ること
あとは国民一人一人が判断して選挙につなげればいい

もう基地外みたいなマスゴミと野党の反応にはうんざりだよ
毎回タマちゃんとかハンカチとかと全く一緒の大騒ぎ世論誘導じゃねえか
891名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:20:03 ID:vtwV5fdE0
なんかこれ「生む機械」の時と同じように「しょうがない」だけが一人歩きしてるな。
つーか「一人歩きさせてる」連中がいるな。
892名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:20:48 ID:9rRHvWHN0
>>852
おう!

そういえば、なんでもいいけど、
石橋を叩いて渡るような人じゃないと、出来ないことってあるんだな・・・。
893名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:20:56 ID:MFlbf+uf0
防衛相が原爆落とされてもしょうがないとか言っちゃダメだろ
894私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:21:00 ID:DqvO8Mv10
>>733
核廃絶の理想を実現させるため、大和民族をぜひ絶滅させましょう。
大和民族の赤ちゃんが生きたままジューッと焼ける煙の向こうに、
人民家族の笑顔と笑い声の明るい食卓が見えます。

日本人が焼かれ立ち昇る煙は、夕飯のかまどの煙と同じです。
家々から立ち昇るかまどの煙は人民家族の幸福の象徴です。

大和民族が全員死んだその瞬間、世界平和が達成できるのです。
核兵器は大和民族を焼くための手段です。
大和民族が焼け死に絶滅すれば、核兵器は必要ないのです。
大和民族が絶滅すれば、核廃絶の理想を実現させられるのです。
895名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:21:27 ID:oVUWpgcf0
>>879
日米双方のマスコミに揚げ足とられるような不用意な発言をした
久間が馬鹿過ぎるんだよ。

保身のために久間を庇う安倍もな。
896名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:21:28 ID:sapfr1AdO
この発言は単に左翼がヒステリックに批判してるんじゃなく、右寄りや保守の人間が
怒ってるんだよな。
自民信者はその危機が分かってない。
897名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:21:28 ID:vY7qCODK0
>>879
と、ネットに踊らされてる馬鹿が何事かを申しております
898名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:21:29 ID:JT7OHx3o0
>>891
全文読め。
産む機械とはレベルが違う。
899名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:21:48 ID:r1oTu0pl0

 実際、核戦争になったら、大臣クラスの人達は

 核シェルターに逃げ込むんだろうな。

 逃げる事も出来ず、真っ先に死ぬのは国民、

 税金で建設された核シェルターを使うのは偉いさんだけだろうな。
900名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:22:13 ID:XlGMsJB80
「長崎に落とされ悲惨な目に遭ったが、
あれで戦争が終わったんだという頭の整理で、
しょうがないなと思っている。 」



長崎に落とされ悲惨な目に遭ったから許せない気持ちで一杯だが、
あれで戦争が終わったんだと頭の中で整理して、
無理やり納得するしか、しょうがないかなと思っている。

と解するのが素直なんじゃないか?

いずれにせよ、
「原爆投下はしょうがなかった」というニュースキャプションは
捏造と言うしかないだろ。
901名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:22:31 ID:8lWCTcW0O
悪いのは久間ではない
こんな人間を起用した安倍が悪い
902名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:23:01 ID:NRDVoIFo0
辞めたら辞めたで5億ぐらい退職金もらえるんだろ
903名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:23:02 ID:8Pm2eGRs0

アホ「原爆の是非は口にしちゃいけない問題だというのが分からないのか?!」

バカが口をつぐんで思考停止している間に
北朝鮮と中国は日本用の核兵器を作りまくりましたとさ。
アホはいつの時代も救われねぇな。


もはや核の東アジア拡散について国民に問い、
実効的戦略を採るべき時代に突入している。
アホはチュンやチョンの奴隷になるのみ。

904私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:23:03 ID:DqvO8Mv10
>>733
核武装賛成派の親や子供を一カ所に集めて、
その頭上で核実験をやってみればいいよ。
威力のほどが一目瞭然にわかって、賛成派はさぞ参考になるだろうよw
究極の理想はもちろん核廃絶だが、
米中ロの三大大国が圧倒的な核を所有し、
抑止力を発揮するのがもっとも現実的。
これ以上の核拡散は断じて許してはならない。

日本人の肉がジューッと焼ける音はいいですね。
     閑かさや岩に染み入る倭奴の声
ズル剥けで体液を垂らしながら「みずー、くれー」の大合唱です。
ヒバクシャは地面にたまっている自分の体液、リンパ液を吸えばいいのに。
905名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:23:21 ID:QirIvsbp0
まあ、いろんな意見があるが、なんにせよ

空気や情勢を読んで意思や情報を適切なタイミングで開示していく

っていう戦略の基本が出来ていない時点でもう軍隊を預かる資質はないよ。

マスコミの情報操作が云々なんて言う人もいるがそんなのは今に始まった話じゃなし、
切り貼りされるのを織り込み済みで発言は考えるもんだ。
906名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:23:25 ID:MxF32dwL0

また閣僚殺しですか?安倍ちゃん?w
907名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:23:25 ID:GTw6TeIo0
広島の資料館だかの外人館長も同じ考えだよね
908名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:23:27 ID:6qc6bQMs0
<久間防衛相発言>自民・小嶺氏の集会空席目立つ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070702-00000129-mai-pol

早速久間の自爆テロの犠牲者が出ましたw
909名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:23:38 ID:ppaPXFrE0
つーか前文読んでもしょうがなかったを長くひらぺったく言ってるだけ
何が歪曲だ。工作もいい加減にしろよ
910名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:23:59 ID:mjnCPx4f0
安部晋三は歴史に 「しょうがない解散」の名を刻んでしまうのか。
911名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:24:03 ID:fN8gL+t10
>>883
しょーーーーーーーーーーーーがないだろw
始めてしまったんだから
そもそも民間人の無差別攻撃なんて日本だってやっている
912名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:24:12 ID:Blgp+0wg0
>国際情勢、戦後の占領状態などからすると、そういうことも選択としてはあり得るということも
>頭に入れながら考えなければいけないと思った。
防衛大臣がこれを言ったらいかんだろう。
これは場合によっては核の仕様もあり得るっていってるんだぞ。

「しょうがない」を問題視してるマスコミは何を考えてるんだ?
913名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:24:20 ID:fVn9UMkuO
>>845
そんなとこだろうと思うよ。ただ
>「原爆投下によって戦争が終わったという理解の仕方」を
してるのは米国で、今の日本では
「戦争は終わってたのに原爆落とした」が主流の見方では?
どっちにしろ間違った見識だよ
914名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:24:21 ID:N8Kszqwh0
>>884
だから、それを論理的に示せってこと。
示せるならば、久間はゲームオーバなんだから。

つーか、『8月まで返事を引き延ばさなければ、その時点で米国が日本を掌握してたし』の根拠をキボン。
ぶっちゃけ、日本陸軍は本土決戦やる気満々だったと思うんだけど。
915名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:24:31 ID:gFUNB1/6O
文句があるなら、
テェーが物理でも勉強して
何とかしてみろつーの!
916名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:24:45 ID:pcB861dh0
>>883
起こってしまったものはしょうがないだろ?
しかももう何年たってんだよ。
こんなに騒ぐんだったら普段からそういう行動を起こしたらどうなのよ?
そんなことより現実、これから先の方がはるかに重要でしょうが。
917名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:25:04 ID:NHQt8umR0
>>733の人気に嫉妬




って言おうと思ったらレスしてるの全部同じ奴かよwwwwwwwwwwwww
918名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:25:05 ID:vtwV5fdE0
>>909
お前もな
919私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:25:06 ID:DqvO8Mv10
>>733
核廃絶の理想を実現させるため、
地球のみんながスクラムを組んで、
大和民族を撲滅しましょう。
日本人を核で焼いてしまえば、
日本人は核をもてないからです。

無防備な日本人を核の炎で焼き尽くすのです。
920名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:25:09 ID:ABU99Zda0
ヤルタ密約があるのに和平をソ連に斡旋するのは自殺もの
921名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:25:17 ID:JT7OHx3o0
>>900
それの前提が
米国はソ連が参戦してほしくなかった。
日本の戦争に勝つのは分かった。
日本がしぶといとソ連が出てくる可能性がある。

これは間違えてるでしょう。ソ連を出させたのはアメリカだよね。
922名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:25:19 ID:M1vpsasI0
安倍ちょん内閣には馬鹿しか入閣できません
923名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:25:30 ID:aSpFZmxX0
キューマはなにも悪くないよ。

耳と頭が弱いやつが多いだけ。
924名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:25:35 ID:oVUWpgcf0
>>903
久間 「原爆を落としていただいて戦争が終わり、日本は救われました。」

中国・北朝鮮 「落としてもOK?」
925名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:26:11 ID:XlGMsJB80
>>897
は?お前のようなネットの馬鹿を弄んでるだけだが・・・
926名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:26:28 ID:r1oTu0pl0

 アメリカの弾道ミサイル打ち落とす計画なんて立ててたら

 真っ先に、日本を攻撃される罠

 死ぬのは我々、

 税金で建てられた核シェルターに隠れるのが偉いさん。
927私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:27:12 ID:DqvO8Mv10
>>733



日王の血脈を断ち、日本人を一匹残らず
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!


928名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:27:29 ID:sapfr1AdO
原爆が特別視されるかって?
それは紛れもない人体実験だったからだよ。
アメリカは原爆投下後、被爆者の臓器やケロイドの皮膚を持ち帰ったり、被爆者を
撮影している。
日本人としてこんな屈辱はないぞ!
それがしょうがないだと?
売国奴はアメリカ永住権でも取って日本から出て行け!
929名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:27:33 ID:YbxeND/M0
>>900
>原爆投下はしょうがなかった」というニュースキャプションは
>捏造と言うしかないだろ。

おれもこの意見に同意する。
こんな作文が許されるならどんな意見でも好きなように捻じ曲げられる。
こんな記者には天誅が下るだろ。
930名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:27:50 ID:NHQt8umR0
私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGoって何者wwwwwwwwww
931名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:28:10 ID:RNaa5rmv0
自民党を批判して自民党を良くしよう。

自民党を批判はすれど投票は自民党!
932名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:28:13 ID:ppaPXFrE0
>>900
お前もしょうがなかったって書いてるじゃねーかぼけ!
何が言いたいんだよ?
しょうがなかったと言う意見じゃなくて
本当は、あーだこーだあったからしょーがなかったって言ってるって言いたいのかあほ
しょうがなかったって所は共通だろド阿呆!
933名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:28:40 ID:HheqYN1/0
>>911
> >>883
> しょーーーーーーーーーーーーがないだろw
> 始めてしまったんだから
> そもそも民間人の無差別攻撃なんて日本だってやっている

始めんな馬鹿。そういうのを開きなおりっつーんだよ。
以下にしたら回避でたか。それを反省するのが先だ。
思考停止スンナ。
934名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:29:13 ID:2eMo3wRL0
原爆で本土決戦がなくなったのだから原爆投下は天佑だよ。
935私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:29:16 ID:DqvO8Mv10
>>733
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!ダマせ!殺せ!
936名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:29:46 ID:npO55oecO
久間自殺まだですか?さっさと死ねよ
937名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:29:57 ID:XxrkgQqN0
889 :名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:19:49 ID:VhhW4fa30
>>810
ソ連に上陸されて虐殺・レイプはOKなのかw
原爆以外でも戦争やれば人は死ぬ
しょうがない発言を肯定する気は無いが、原爆を特別視しすぎ

>原爆を特別視しすぎ
>原爆を特別視しすぎ
>原爆を特別視しすぎ
938名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:30:12 ID:N8T82GcCO
>>930
正真正銘の日本人じゃない人だからヌルーでOK
939名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:30:17 ID:Z6J/88SC0
     /0\
     ||   \
     ||     \      ∩___∩
   ∧||∧   . \     | ノ      ヽ    ちょっ…… ちょっと待つクマ!
  (  ⌒ ヽ←クマ .\  /  ○   ○ |
   ∪  ノ        \|    ( _●_)  ミ     この釣り方、間違ってるクマ!
ウヒョー∩∪∩         彡、   |∪| ,/..
   ( ゚∀゚ | |         ヽ    ヽ丿/  /⌒|       この吊り方は、ヤバすぎるクマー!
    |    |←マスゴミ   /  \__ノ゙_/  /  =====
  ⊂⊂____ノ       〈          _ノ  ====
               \ \アベシヌゾー\    ====
                 \ \.      \
940名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:30:27 ID:oVUWpgcf0
>>929
世界中のマスコミが「原爆投下はしょうがなかった」と報道してるんだが?
おかげで日本の威信は大失墜。

安倍と久間はどう責任を取るんだ?
941名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:30:54 ID:aSpFZmxX0
チョンはカキコすんなよ。じゃまだから。
942私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2007/07/03(火) 00:31:29 ID:DqvO8Mv10
>>733
>アメリカに核武装しろと言われたに違いない。

原理原則に立ち返りましょう。最終目的は何か?
それは日王の血脈を断ち、日本人を一人残らず絶滅させることです。
核廃絶スローガンは日王、日本人を一人残らず抹殺する方便、仕込みです。

日本に核武装させてはなりません。
日王、日本人を絶滅させるとき、
核兵器が日王、日本人を守ってしまうからです。
日本核武装は日本人絶滅計略の障害になります。

日本人絶滅計略の障害になるものは取り除かなければなりません。
核廃絶スローガンを日本自身の間に叫ばせ、
日本人自身に核を否定させるのです。
核開発に走ろうとする愛国日本人勢力を
日本人自身の手で処刑させるのです。
日本人に核武装をさせてはなりません。

馬鹿な日本人に愛国日本人をぶっ殺させる。
楽チンで、日本人を殺す効率がよく、ポイントが高いです。
出世間違いなし!勲章モノだ!成績を上げてライバルに差をつけろ!
日本人をたくさん殺して美味い酒、飲もうぜ!カネと女を手に入れろ!

日王、日本人を一人残らず絶滅させる最終目的を忘れてはいけません。
「日本人を殺す。」という原理原則から外れてはいけません。
943名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:31:32 ID:ppaPXFrE0
歪曲されてるって言う奴はしょうがなかったって言葉を入れないで要点をまとめてみろ
944名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:31:44 ID:rduCJWMd0
>>908
まだ62だろう
国見高の総監督も長崎県教育委員会参与も辞任しちゃったんだから
年金が出るまでタイヘンだよね
大きな実績があった人なのにねえ
これも「しょうがない」のかな
またどっかで高校サッカーの指導するのかな
945名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:31:58 ID:N8Kszqwh0
>>940
反論すべきだと思う。

「原爆投下はしょうがなかった」ではなく、「日本が赤化することを考えるなら、しょうがなかった」と。
946サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/03(火) 00:31:58 ID:8ufBzGkl0
真実はきっとこうだったんたよ。


久間 「しょうがない…」
大学生「すいませんワサビしかないんです」」
久間  「そんなのはいいよ。よくあることだから」

そうめん、ズルズルズル〜
947名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:32:10 ID:XlGMsJB80
>>932
本当にお前はもう寝ろ
小学生なんだろ

「しょうがなかった」と言ったかどうかなんて全く論点じゃねーんだよ
「原爆投下が」しょうがなかった 
と言ったのではなく
「原爆投下によって戦争が終結したという理解の仕方」でしょうがない
と実際は言ったと書いてるんだよ!

お前みたいな真性池沼は
頼むから即刻死んでくれないか?
948名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:32:28 ID:8lWCTcW0O
とりあえず自民の参院選の敗北フラグでたな
949名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:33:03 ID:F4Xe+ngR0
               =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', ( キュウマ )
        ,“≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄   ガスッ!
      ″∴≡く / ∧世論| y'⌒ ) (⌒ヽ _Λ  _,,_
     ″″    \/ Λ_|  / ‖ | | Д゜ )(、_ =  ̄=∞
              ( ゜Д ー' |    |ヾノ世論∧∨≡ ̄≡ ̄
         ‥´、゛=―≡ ̄`:,|>>001| γ―=―≒‥
    ドスッ! “゛“=―≡―=',/  ノ )ヽ=≡―=―“´‥
         ドスッ!  ∴/´/ / |  | ∵,'ゞ      
               ゛〃/ / / \|  |   ヾ
                /(  |   (  |
               /  |  |   |\ \
              / / |  |   |  ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_ 〈_/
950名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:33:03 ID:wvwWlpMt0
>>930
たぶん、シールド
951名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:33:39 ID:r1oTu0pl0

 世界中から馬鹿にされた。安倍内閣。

 拉致問題も全く進展無し、というより悪化。

 美しい国どころか、年金問題に現職閣僚自殺と

 ウヤムヤにもみ消されてしまう始末。

 
952ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/03(火) 00:33:44 ID:gJzHJxsg0
文句あるならアメリカに直接言えばいいだろ。
久間氏はアメリカでアメリカ人と直接会って話してるんだぞ。
953名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:33:47 ID:fN8gL+t10
>>940
外国人にしたら「何を当たり前のことをw」だろ
反米の盛んな中東あたりなら憤激してくれるかもしれんが
954名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:34:10 ID:Blgp+0wg0
俺はそれより、これだけの好材料をもらっておきながら
民主党が勝てなかった場合、責任はどうやってとるのだろうってのが気になる。

トロイカ三兄弟そろって引退してもらおうか。
955名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:34:23 ID:mjnCPx4f0
束スポ トピックス
久間氏 自伝的小説「滑る舌」辞任日に発売か!?
956名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:34:35 ID:oVUWpgcf0
>>945
それもできないで、謝罪してしまったんだが・・・
結局、ヘタレオヤジぶりを晒しただけ。
957名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:34:59 ID:JT7OHx3o0
日本に原爆を落とされたことで赤化回避なら、朝鮮半島はなんで分断されたんだ?
原爆投下後だから、ソ連は恐れてるはずなのに。
キュウマ大臣は間違えてる。
958名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:35:06 ID:pcB861dh0
>>940
戦後の日本の姿勢はあきらかに
「しょうがなかった」だろ。
いまさら威信もへったくれもねーよ。

959名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:36:01 ID:ppaPXFrE0
>>945
日本が赤化するならは理由で、原爆が目的語だろ?つまり
日本が石化するくらいなら原爆はしょうがなかった。
どっちにしろ正当化してるんだよ

>>947
そういう理解をいたって事はそういう見解をもってるって事だろ
戦争を終結する為しょうがなかったという見解をもってるって事だろ

言葉遊びがすきなんですか?
960サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/03(火) 00:36:04 ID:8ufBzGkl0
今後の安倍内閣

安倍 「選挙戦前になんですが、もしかして自民党は負けるのではないでしょうか」
久間 「しょうがない」
安倍 「いや、しょうがないではすまないような気がするんです」
久間  「そんなのはいいよ。よくあることだから」
安倍 「そうですね、小泉さんも鈍感力といってますし」
久間 「(プッ)」
961ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/03(火) 00:36:14 ID:gJzHJxsg0
昭和史は全部しょうがなくやったのばっかだけどな
962名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:36:44 ID:fN8gL+t10
>>954
責任なんてとるわけないだろ
負けたら「国民が理解してくれないのが悪い」って発想なんだから
963今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2007/07/03(火) 00:36:51 ID:Ht+8jkVT0
Q魔は、浅はかだよね。

964名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:37:12 ID:HFciSl4M0
★安倍首相:久間防衛相は国民に真意説明し、謝罪を−原爆投下発言

7月2日(ブルームバーグ):安倍晋三首相は2日夕、久間章生防衛相(衆院長崎2区)が
第二次大戦中の米国による原爆投下を「しょうがない」と発言した問題について
「長崎、広島で被爆された方々や遺族の方々、ご家族の方々は強い憤りをもっていると思う。
ういう皆さんをはじめ国民の皆さんに久間大臣は真意を説明し、謝罪をしなければいけない」
と述べた。首相官邸で記者団に語った。

 久間氏を罷免しない理由について聞かれ、「多くの方々を傷つけている、誤解を与える
発言をしてしまったことについて深く反省しており、私も首相官邸に呼んで厳しく叱責をした。
今後はこうした声を常に頭の中に入れておいてもらわなければならない。
日本は唯一の被爆国として核の廃絶、核軍縮を進めていかなければいけないことを
胸に刻んでいただかなければならない」と語った。

Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aZ4MZjIMscrw

▽関連スレ
【原爆しょうがない発言】 久間防衛相が陳謝 (頭を下げる写真あり)★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183334730/

これでは久間発言を擁護しようにも、できない!
擁護のレスが色々立ったが、本人自体が撤回して謝罪してるし。
965名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:37:19 ID:HXOWt0PX0
>>957
まあ北朝鮮と違って日本は共産主義は全く根付かないからな
966名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:37:25 ID:r1oTu0pl0

 安倍は、もう辞めたいハズ
967名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:37:26 ID:JsuITtBa0
>>940
世界中がそう報道してるのなら、むしろGJだろ?
日本は反省してますよ、って。w
海外では評価されてるんじゃね?一部のチョンが抗議してるのには笑ったが。
968名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:37:39 ID:aSpFZmxX0
>>958
ホントそのとーりだな。

今さらなにをしたいんだか。
969ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/03(火) 00:38:03 ID:AsUlXPIQ0
おまいらが感情的なんで平和な時代は終わりそうだ。
まったく、後先の事を考えないんだから・・・・
970名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:38:04 ID:KK1kDQ/d0
( ´・ω・`)やぁ、また会えたね

残念だが君に魔法をかけてしまったのだよ
これは強力な魔法で「一生負け組み」のままなんだ
でもひとつだけ魔法を解く方法があるyo
このスレに
http://adragons.sakura.ne.jp/test/read.cgi/d/1183360692/

でも落合の嫌いな選手 最近打ってるじゃん


と書き込むだけでいいんだ
書き込めばロリロリな彼女が出来るし、おかね持ちになれるかも では、健闘を祈る
971サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/03(火) 00:38:22 ID:8ufBzGkl0
今後の安倍内閣

安倍 「もしかして鈍感力では政権が持たないような気がするのですが」
久間 「しょうがない」
安倍 「いや、しょうがないではすまないような気がするんです」
久間  「そんなのはいいよ。よくあることだから」
安倍 「そうですね気のせいですね」
久間 「(プッ)」
972名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:38:41 ID:0wxGZQMW0
アメリカにやっぱりなと思わせてはならない。ここの点はしっかり日
本はアメリカに対して言って行かなくてはならない。もう日本の防衛
大臣がこんな原爆投下を容認するような発言を世界に配信してしまったから撤回は出来ない。ここはやっぱ関係者が大臣発言の前言撤回
と、即時罷免を求めていかんと日本のスタンスは甘ちゃんレベルになてしまい、外交にもモロ影響がでるだろうな。一刻も早い処置を腐れ
自民党に求める。
973名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:38:50 ID:SBQif4mM0
久間は喋れば喋るほど墓穴を掘って自ら問題を大きくしている
ミートホープの社長みたいだな
974名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:38:54 ID:xhj57nLg0
原爆投下がなかったら日本は降伏せずにいて結局、ソ連の上陸も許してただろう。
975名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:39:01 ID:fN8gL+t10
>>957
北京に原爆を落とす案は却下された
976名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:39:01 ID:7/oo1J870
>>957

朝鮮においてアメリカが精一杯有利な形にしたのが分割案。
その案をソ連が呑んだだけの話。
977ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/03(火) 00:39:04 ID:NK650CHn0
>>940
ちがう
日本の平和姿勢が評価された。
だけど安倍君がぶっ壊した。
978名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:39:23 ID:XlGMsJB80
>>940
「女性は子供を産む機械」という捏造キャプションも
世界中で報道されたけどな
979名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:39:37 ID:N8Kszqwh0
あと、大戦末期の米艦隊の戦力を考えるなら、ソ連を阻止できたってのはあり得なくね?

ぶっちゃけ、本土決戦が行われていたならば、米艦隊(空母艦載機)は米軍の縦深陣の確保や、侵攻突破力の確保のためにかかりっきりだと思うんだが。

硫黄島や沖縄を考えると、本土侵攻に必要な戦力ってとんでもねーことになりそうな気がすんだけど。
とてもじゃないが、ソ連牽制にさく戦力なんてない気がすんだけど。

米艦隊がソ連の揚陸艦隊の攻撃/牽制に戦力をさいたら、旧日本軍は嬉々として米軍の橋頭堡に反撃を実施しそうなもんだけど。
980名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:40:03 ID:KS9GZ2CH0
朝鮮総連で井筒監督トークショー 「パッチギは日本社会にショックを与えただろう」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183389247/l50

朝鮮総連で井筒監督トークショー 「パッチギは日本社会にショックを与えただろう」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183389247/l50

朝鮮総連で井筒監督トークショー 「パッチギは日本社会にショックを与えただろう」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183389247/l50

981ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/07/03(火) 00:40:11 ID:JMnwC3Hm0
北京に原爆を落とす案など存在しない
982名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:40:28 ID:ppaPXFrE0
>>978
あれは本文を紹介すれば大丈夫だろう
983名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:40:32 ID:r1oTu0pl0

 核兵器はダメだけど、原爆ならOKという

 理論がまかり通る訳がない。
984名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:41:39 ID:7/oo1J870
>>982

あれに興奮して民主に殺到したのが愛知県民と北九州市民。
985サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/03(火) 00:41:45 ID:8ufBzGkl0
今後の安倍内閣

安倍 「支持率がまたさがっていますが」
久間 「しょうがない」
安倍 「いや、しょうがないではすまないような気がするんです」
久間  「そんなのはいいよ。よくあることだから」
安倍 「そうですね、総理の椅子は誰にも渡しません」
久間 「(プッ)」
986名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:42:06 ID:JT7OHx3o0
>>965
創価学会のおかげと言う説があるねww
>>975
それは朝鮮戦争のときでしょ。終戦時の話。
>>976
だから何?原爆を恐れるんだから、キュウマ発言によると朝鮮は分割されないはずでは?
原爆の投下後も、ソ連に日本が侵略されている。
987名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:42:11 ID:Hk9BV/hG0
アメリカが北方四島のソ連領有を認めることでソ連に日ソ不可侵条約を破って対日参戦を強く求めていた
ソ連が対日参戦をしたのは長崎投下1日前の8月8日
988名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:42:36 ID:A9P/THmj0
>>959
言葉遊びがすきなのはお前だろw
「しょうがない」を「やりきれない」に置き換えれる?
無理なら、多分お前とは理解し合えない。
989名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:42:45 ID:N8Kszqwh0
>>957
うっ!?(汗)
990名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:42:54 ID:8Un7tdtp0
>>978
報道の質、量ともに全く違う。
991名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:43:08 ID:8Pm2eGRs0



  「うし☆すたφ★」と「民主狂信者」
   大 張 り 切 り のスレです





992サラたん2.0β7.1 ◆SALA/VWNDI :2007/07/03(火) 00:43:54 ID:8ufBzGkl0
今後の安倍内閣

安倍 「参議院選挙、惨敗したようなのですが」
久間 「しょうがない」
安倍 「いや、しょうがないではすまないような気がするんです」
久間  「そんなのはいいよ。よくあることだから」
安倍 「そうですね、気のせいですね」
久間 「(プッ)」
993名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:43:56 ID:YNqFsFbt0
普通に石破ちゃんを大臣にしとけばよかったのに
久間なんつー真性のアホを起用するからこうなるんだよ
994名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:43:59 ID:ppaPXFrE0
>>988
政治家ならお前の言うとおりやり切れないと表現すべきだろう
995名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:44:01 ID:fN8gL+t10
>>986
つ「そこまでは相手もしないだろう」

誤解している奴が多いが、核は万能抑止兵器ではない
996名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:44:20 ID:r1oTu0pl0

 1000ならキュウマ辞任
997名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:44:47 ID:NyiBHnt50
普段韓国や中国の野郎どもが「原爆で死んだのは天罰だ!ザマア見ろ!」
とかほざいているのに同調さえしかねない社民とかが
この発言で罷免を求めるとか大笑いだなッ!!!
998名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:44:59 ID:aSpFZmxX0

とにかく結論としては、キューマはまったく悪くない。

これで良いですね。みなさん。
999名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:44:59 ID:r/0pQ/se0
自民全敗だな
1000名無しさん@八周年:2007/07/03(火) 00:45:53 ID:vCk0abYy0
1000なら自民が逆転 大勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。