【社会】 「注意に立腹」「死刑でもいい」 派遣社員をメッタ刺し殺害のバイト、供述…東京・ヤマト運輸★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★同僚刺殺のヤマト運輸バイト「死刑でも構わない」

・25日未明、東京・昭島市にあるヤマト運輸の物流センターで、アルバイトの男が
 同僚を刺し殺し、現行犯逮捕されました。

 殺人の現行犯で捕まったのは、ヤマト運輸のアルバイト・岡村賢一容疑者(39)です。
 岡村容疑者は勤務中だった午前2時ごろ、同じ職場で働く派遣社員・宮薗実智雄さん
 (46)の首や胸などを、十数カ所を持っていたサバイバルナイフで刺して殺害しました。
 調べに対して、岡村容疑者は「普段から宮薗さんの注意の仕方が気に入らなかった。
 殺さないといけないと思った。死刑になっても構わない」などと話しているということです。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070625/20070625-00000018-ann-soci.html

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070625-00000018-ann-soci-movie-001&media=wm300k

※元ニューススレ
・【ヤマト運輸】作業中、アルバイトが派遣社員を刺殺…注意されて?
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182737868/

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182755619/
2名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:37:35 ID:95DWqXh70
2222
3名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:37:54 ID:jp0kP8K30
喧嘩はやめてー
4名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:37:59 ID:Zp23T+E70
また将来のおまいらか
5名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:38:12 ID:IGIsyVHh0
                          ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       労 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       働 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       力         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"        i::::i:::::
6名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:38:40 ID:I19aSfoQ0

> ■ 韓国人レイプ魔が大阪で逮捕 「30件はやった」

神戸市中央区のマンションに侵入し女性に性的暴行を加えたなどとして、
強盗強姦罪などに問われている住所不定、無職、金平和被告(43)の公判が21日、
神戸地裁(岡田信裁判長)であった。大阪地裁の公判が併合され、
この日から神戸での審理が始まった。

 金被告は神戸分だけでも7件で起訴されており、2件が追起訴予定。県警捜査1課と
生田署の調べで、98〜06年に同市中央、兵庫区内などで、金被告と同様の手口で
約100件の被害が発生している。金被告は「覚えているだけでも30件はやった」
と供述しており、同署などは大部分が金被告と関連があるとみている。
6月22日17時1分配信 毎日新聞
http://www.geocities.jp/m5bolt/yahoo_news1/mainichi.html


「在日による性犯罪問題」
http://karutosouka2.tripod.com/

.
7名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:39:50 ID:+PA+DHnWO
この国の未来です
8名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:40:03 ID:Zp23T+E70
39歳アルバイト従業員と46歳派遣社員

なにこの最下層同士の諍い
9名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:40:12 ID:Jfd/S+e3O
いじめられて自殺するくらいならやり返せ!ってのを実践したのかな?
なんでもないような事で逆恨みのパターンもあるし、よくわからんな。
10名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:40:14 ID:ILmIdBCR0
あぁ、昭島のヤマトかwww

しょっちゅう求人広告をアイデムに出し続けて早10年近く立つんじゃない
かな。その後はどうだい?

11名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:40:20 ID:bnslPETH0
所詮、日本も特ア気質で中国・南北朝鮮の朝鮮のことなんて言えない。
社会は落伍者は認めなく、高い給料をもらってる社員が派遣・バイトを蔑む。
白丁と両班の関係となんら変わりない。
12名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:40:48 ID:pkjJgf9cO
えらくあっさりしてる殺人者だな
13名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:41:05 ID:wl004JQCO
では張り切って死刑で(^-^)!!!サイナラ!二度と産まれてくんな
14名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:41:07 ID:HDcGuhTE0
ぴんはねされてメッタ刺しされてんのかよw
底辺同士でどんどん殺しあえよwwwwwwwwww
15名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:41:23 ID:Y4lUh3g70
これよりだったらまだニートの方がかわいげがあるね
16名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:41:33 ID:fpzCxSA20
殺されたほうが本当にイヤミな奴だった可能性もあるが、ころしちゃ遺憾
17名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:41:37 ID:5jauffJlO
不謹慎だけど知り合いじゃなくて良かった…
18名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:41:49 ID:tSCOBEIGO
地上最弱決定戦だな
19名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:42:40 ID:6boIf1vg0
なんという美しい国!
20名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:42:47 ID:mNYhThCC0
多分ここと似たような状態になってる会社が五万とあると思われ。
職場崩壊って本が出てたけど、とうとう殺生沙汰になったんだね。
製造業で若者が次々にやめて行って、仕事が成り立たなくなってるという話も
聞いたことがある。
日本は(アメリカも)もうじき崩壊するよ。
21名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:42:48 ID:flFhBIVn0
39歳のバイトが46歳の派遣社員を殺したのか。
今後ますます、このような事件が引き続き起こるだろうな。

たとえば、オレも33歳の派遣なんだが、
最近のバイトときたら、ちょっと注意すr





あれ?誰か来た


うわぁぁぁぁああああああああああなにするnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
22名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:43:30 ID:nCZ4tMx40
>>5
はあと様ではありませんか。
掌の傷出血は止まりましたか?
23名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:43:32 ID:SHWaHdFs0
(´・ω・`)<駅でタバコ注意したら逆切れされたお…
24名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:44:16 ID:ILmIdBCR0
関連スレッド

☆★ 昭島市総合55★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1177686000
25JTの条例阻止のための社員動員事件と放射性物質散布テロ事件:2007/06/25(月) 19:44:18 ID:FEnQfyjl0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&q=JT%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%80%80%E5%8B%95%E5%93%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
JT アンケート 社員 動員 で検索

神奈川県が公共の場を全面禁煙にする条例をめざし、喫煙規制の賛否をインターネットのアンケートで問うた。この調査に、日本たばこ産業(JT、東京都港区)が、社員を動員して投票に加わらせたことがわかった。

1月20日ごろまでは賛成が反対を大幅に上回っていたが、締め切り2日前になって逆転した。

http://www.mext.go.jp/b_menu///houdou///////13/02/010218.htm

放射性同位元素の適切な保管管理の徹底に関する通知について

平成13年2月9日
科学技術・学術政策局
原子力安全課放射線規制室

1.背景
平成12年12月20日、大阪府高槻市において、日本たばこ産業活纐総合研究所(以下、「JT研」という。)の職員がJR高槻駅において放射性物質をばら撒くという事件が発生した。ばら撒かれた放射性物質は、同職員がJT研から無断で持ち出したものであった。
文部科学省(旧科学技術庁)は、JT研に対して、立入検査の実施や再発防止策についての報告を求める等の対処をしてきたところであるが、他の事業所における同様の事態の発生を防止するため、別添のとおり、2月9日付けで通知を発することとした
26名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:44:19 ID:RTiE0GBN0
午前2時て…急に殺気立ったのかな?
27名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:44:20 ID:0ayAIQ+30
アールのバカ社長あたりが、
「被害者も自己責任」と言いそうだな。
28名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:44:41 ID:vB6kdnpM0
また東京か!
29名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:44:42 ID:SCLy7Gbc0
ちかごろは学級崩壊から職場崩壊へと進化してるの?
30木違:2007/06/25(月) 19:45:02 ID:fC723wEy0
>>5
童貞病を治してください
31名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:45:15 ID:xGIwg7l60
ヤマト運輸 西東京 たぶん其の3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1179897607/740
>740 名前: FROM名無しさan Mail: 投稿日: 2007/06/25(月) 18:04:37
>現場見てたがあれは同情するよ。
>カス、ごみ、タコのオンパレード。罵倒するは運ぶの遅いとケツ蹴るわ。
>目つけられてて挨拶の仕方がなってないって棒で顔面つつかれてたからな。
>あげく弁当に糞は入れられるし公衆便所の蛆虫を救ってきて水筒に入れられてたからな。

殺されてもしょうがないような。
この派遣ってのは、契約に成れずに派遣扱いで来てた奴なのか?
(元々、問題有りだから契約社員にもなれなかったのか?)
バイトは、2ヶ月働いたら1ヶ月休まなければいけない。
で、その一ヶ月の間は、派遣と言う形でヤマトに。
それだと、上下関係も理解出来るんだけど。
32名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:45:22 ID:VM18Bo9+O
39才でバイト46才で派遣…
なるべくしてなった人生の結末
33名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:45:36 ID:XnMbEc3V0
生きられない底辺同士の争いはやがてその矛先を上に向ける。
34名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:45:50 ID:NdWXN3CB0
注意のやり方にも上手い下手があるからなぁ。
注意されたくらいで殺そうと思う奴じゃ、どうやっても駄目かもしらんが。
35名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:45:53 ID:1FqUglVF0


       んじゃ、更正不可能って事で死刑な(w
36名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:46:10 ID:dKtkWReb0
バイト中年
刑務所に終身雇用で就職さぞ満足だろうな
37名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:46:11 ID:vl+DKJhkO
事件の場所近くてワロタ
38名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:46:45 ID:fk0XodtU0
ヤマトだからな
39名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:46:54 ID:mNYhThCC0
>>29
学級崩壊=職場崩壊
産業主義が崩壊してるから、産業主義の制度である学校と会社が崩壊するのは
当たりまえ。
40名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:47:59 ID:z5Tv7Lc20
また東京民国か!!!!
41名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:48:11 ID:D/lOk/lNO
ヤマト運輸 西東京 たぶん其の3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1179897607/740
>740 名前: FROM名無しさan Mail: 投稿日: 2007/06/25(月) 18:04:37
>現場見てたがあれは同情するよ。
>カス、ごみ、タコのオンパレード。罵倒するは運ぶの遅いとケツ蹴るわ。
>目つけられてて挨拶の仕方がなってないって棒で顔面つつかれてたからな。
>あげく弁当に糞は入れられるし公衆便所の蛆虫を救ってきて水筒に入れられてたからな。
42名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:48:31 ID:9gQo2v3L0
昔はさ、派遣とか非正規の奴は、みんな平等だったんだよ。
ところが、近頃は、派遣でも現場リーダーとかを作っている。
バイトなんかでも、店長とかいるそうだね。
だから、こんな事は、起きて当然だよ。
43名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:49:09 ID:DSTgwX92O
ついにやってしまったんだな
44名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:49:56 ID:AptKTAybO
自分も自転車で10分くらいのとこに住んでます。学生の頃クールで仕分けのバイトしました。
45名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:50:44 ID:hWkLLw+p0
どんな注意したんだろうな?
反面教師にするから教えて欲しい。
46名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:51:09 ID:h1O9a0HX0
>死刑になっても構わない

 こういうヤツに限って裁判になると、情状酌量を求めるんだよ。
 宅間みたいなある意味”漢”などそうそういない。
47名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:51:10 ID:ubs9yWbx0
殴る度胸がないから相手が反撃できないようにメッタ刺しかな?
まぁ、どっちもどっち・・・
39才でバイト
46才で派遣
48名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:52:28 ID:/jbirNI90
>>45
日雇いの引っ越しのバイトとかしてみ。
一日で良いから。

なんとなく、刺されそうな人がいるのが分かるよ
49名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:52:35 ID:kzJGfSS/0
人を誉める時は大勢の前で、叱る時はこっそり、こういう人が人望ある。
田中角栄なんかがそうだった。

まあ、そういう器の大きい人物なんて、現代社会にほとんどいないが。
50名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:52:51 ID:uzSzOVfQO
社会保険庁年金私物化とリンクする日本の患部
51名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:52:53 ID:LIonYY/PO
いじめられて自殺するくらいなら殺せよ
と、いつも言っている俺だが

これはそういうケースか?だったら弁護したいが
>「注意の仕方が...」
なんか違うよなあ
自分が生きていく上で障害と感じたなら正しい行動だが、さらに上司へ言うやら、言い返すとか、辞めるとかあるだろ
殺人は辞職+懲役だから辞めるより損だし、会社に苦情言ってから無視されたらやめてもいい
逆恨みされてから危険を感じたら殺せばいいし、陰険に嫌がらせしてやる選択肢もある
どうしても憎くて仕方ないなら猟奇的に殺そうぜ
52名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:52:56 ID:t3ae+CKh0
ひとつ言えることはこの事件がなかったとしても被害者加害者共に明るい未来はないということだな。
53名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:53:10 ID:lh8e2yrZ0
バイトが派遣を殺したのか
底辺同士でいがみ合ってる場合じゃねぇだろ
54名無しさん@七周年:2007/06/25(月) 19:53:18 ID:Tys7t6TC0
>>41
まじかよ・・・・
社会出てこんなのばっかりならニートも増えるわな
55名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:53:37 ID:gJ8ret4z0
まぁ1人じゃ死刑にならないこと知ってて言ってるんだけどね。
56名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:54:43 ID:XYg40pv60
バイトと派遣と正社員のバトルロワイヤルを
ディナーを頂きながらニヤニヤ見守る役員と取締役。w
57名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:55:19 ID:/U7PBHAq0
バイトならやめればいいやん
そして他の引越し屋に

なんで殺すんだ?
58名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:55:22 ID:6vE+cRCG0
ひょっとしたら山パンってすごい恵まれた環境なんじゃないか
59名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:56:20 ID:wEaBbtk50
キレやすい中高年を死刑にしろよ
60名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:56:34 ID:/Qs0x8i80
派遣vsバイトか
確かに物流系は元ヤンキーが多いけど二人の年齢みてなんだかなあ・・・
61名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:56:35 ID:8xnUKkGN0
バイト板の速報を鵜呑みにしない方が良いよ。
事件や事故がある度にデマが書き込まれてるから。
62名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:56:52 ID:apm3EXeE0
まぁ殺された奴も殺されるような奴だから。
63名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:57:47 ID:XYg40pv60
>>5

このAAは良いw
64名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:57:49 ID:2o8MCwjTO
下級国民の潰しあい。
総理の望む美しい國にまた一歩近づきました。
アヴェ内閣万歳。
65名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:57:52 ID:MNKWvB+q0
どんな風に注意したんだろう?
傲慢な態度でそうしていたんなら犯人の言い分もわからなくはない。
66名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:57:53 ID:d1A/P0Ss0
社員はエアコンの効いた事務所で楽々って思ってるか?

出入りする作業員のためにギンギンに冷やしてるだけ。
机の下には毛布やあんか。継送遅れそうならホーム出て積み込み。
集計表はその後で、日付が替わらないと帰れない。
夜中にひどい事になってるトイレは毎日早出で掃除。
トイレ少ないから、夜中は女子トイレまで作業員が入る。
痔の奴が多くてンコとびちりまくり。汚物入れ荒らされまくり。
女子社員は毎朝阿鼻叫喚。結局お局がだまって早出で掃除してた。

お局は身体壊してやめた。今、トイレは掃除のおばちゃんが来る時間まで
使用不可能だ。膀胱炎女子社員急増。

ヤマトじゃないけどな。
67名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:57:55 ID:DSTgwX92O
>>57
辞めても殺すだろな
68名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:58:11 ID:Rp9WWfyN0
美しい国だなぁ
69名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:58:12 ID:qrBWBLqu0
>>11
>白丁と両班の関係となんら変わりない。

これは血統による差別だから全然違うと思うが?
レイシストの異常性を理解できない朝鮮人?
70名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:58:22 ID:VrU+DaWD0
まあ法治国家の限界だよな
無条件で〜してはいけない なんて刑罰は作れないし、
〜した者は〜の刑とする としても、死刑になってもかまわないからあいつをヌッ殺す という奴には何の効果もない
せいぜい厳格に裁いてやるだけだな
71名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:58:50 ID:1OFZn8JZ0
それだけ対応が酷かったんだな>>派遣社員・宮薗実智雄(46)
まぁ、自業自得だよな。
職場の皆も喜んでたりしてなw
72名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:59:11 ID:AOmIT+Bw0
>>57
年齢が39歳で、この歳にしてこんなバイトしてるぐらいだから、
このバイト辞めたら次のバイトなんか見つからんのでしょう。
世間はどれだけ人手不足と騒いだとしても、社会的経験値の少ない
中高年のおっさんは信用ゼロとみなして雇わない。
こういう結末になるから、この先はもっと厳しくなる。
これがフリータやニートの将来ですよ。
73名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:59:12 ID:kzJGfSS/0
ヤマトは、小泉に多額の政治献金を渡してたよな。
74名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:59:13 ID:2R4es0wo0
「死刑でもいい」という奴に限って、裁判官が「反省している」と勝手に
思い込んで死刑にならないのが日本の馬鹿クオリティ
75名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 19:59:53 ID:9gQo2v3L0
>>58
学生バイトか。恵まれてねーよw
76名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:00:05 ID:3dv5IXKJ0
安倍〜まさに、美しい国日本だよな〜
77名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:00:21 ID:42NE3LeJO
安倍ちゃんよかったね。
美しい国になりつつありますね。
78名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:01:03 ID:W91aOKpIO
おまいをそうした
どっかのおえらいさんやれば英雄なのによ。
79名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:01:52 ID:+opOZ6Sv0
>>11
ある層の落伍者が疎まれ壊滅一掃されるだろ。
今度は、その今まで疎んでた立場だった奴らが疎まれる側になる。
そうやって、下から死んでいくだけ。
今の政権からして、そう言う価値観で突き動いている。
80名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:01:58 ID:f+/fasM50
学級崩壊 ー> 職場崩壊 −> 国家崩壊 

81名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:02:13 ID:0Sug97iZO
たしかに頭悪いおっさんバイトは言っても分かんないから、注意も厳しくなるよな。
バイトなんて奴隷なんだから逆ギレすんな。
被告は死刑だ
82名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:02:34 ID:HUkO1Cci0
安部の美しい国が2chで、左翼と同じような意味で使われる日が来るとは
傑作。

さすがは左翼の教え子たちだよ、君らはさあwwwwwwwww
83名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:02:50 ID:/U7PBHAq0
>>72
今は底辺職種はかなり許容範囲広いけどねえ・・・
まあこんな事件起こしたんだからこの人に問題アリなんだろうね
なんたって深夜バイトだしな
84名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:02:56 ID:+SW6S0mm0
すぐにクビにすりゃいいのによ。
85名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:03:03 ID:9gQo2v3L0
下層奴隷民同士の抗争が激化してますね。
86名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:03:16 ID:vWPrs3zS0
すぐ人に怒鳴る奴いるからな。
誰もいない所で仕事したほうが効率上がるんじゃねーかと思う職場ってあるよな。
87名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:03:54 ID:XYg40pv60
いくら肉体労働はガラが悪いからと言っても
っにやってんだよ、おめぇ?死ねよボケっ、みたいな罵倒が普通に聞こえる職場は辞めた方が良いですよ?w
88名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:04:15 ID:ULOHYM/60
>>46
国選弁護団の裁判引き延ばし工作の知恵植えつけられる
拒否しても粘着な説得にあうんだから、ある意味致し方ない
89名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:04:40 ID:Zp23T+E70
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │  美しい国日本
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄
90名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:05:07 ID:+Jy3FKBe0
>>48
すごくリアルでワロタw
91名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:05:10 ID:gpo3NCxc0
ぶるぁぁぁあああ
92名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:05:34 ID:te23DECr0
>>31

しょうがなくねえよ。
嫌ならやめればいいだけのこと
93名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:05:57 ID:DSTgwX92O
今頃すっきりしてニコニコしてそうだな
94名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:06:38 ID:8xnUKkGN0
>>84
定着率が悪いから、よほどじゃない限りクビにしないんだよ。
95名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:06:45 ID:S8OzUh89O
ヤマトはどんな社員教育をしているだろ〜

社内賭博事件を起こすは、今度は殺人事件ですか(?_?)
96名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:07:01 ID:2R4es0wo0
裁判官へのイケニエの数が1人だけ
死刑でもいいという裁判官への媚
39でヤマトのアルバイトという不遇

で、懲役5年くらいかw
97名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:08:07 ID:1KtUK0A10
なんで安部批判なんだよww
98名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:08:24 ID:1OFZn8JZ0
無差別よりはましだよな。
「会社首になって(辞めて)ムシャクシャしてた。誰でもよかった」ってよりはね。
幼児殺したり、全く関係ない人よりはいいね。
ターゲットさえ間違えなければ対した騒ぎにはならない。
99名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:08:47 ID:X8mGujo50
底辺の争いって、見せ物みたいで楽しいね。
100名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:09:03 ID:OMvwhj4i0
現代の日本の姿を表してるかのような事件だぎゃ
101名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:09:30 ID:zhSFD7620
学級崩壊した小学校の学級会にも劣る国会を中継する美しい国
102名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:09:34 ID:H//fUAzx0
正社員、派遣社員、アルバイト
って構成なの?

で割合はどんな感じなの?
103名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:09:37 ID:PFq61nW5O
ヤマトはいつから派遣なんか採るようになったんだ?
ベースの仕分けの社員なんて、ドライバーでやらかしちゃった奴の行き場じゃなかったのか?ただ確かにあそこのベテランの仕切ってる奴は殺されてもしょうもない奴は何人かいた気がする。
104名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:10:35 ID:hlsR49xH0
「そんなんだから39にもなってバイトなんだよボケ」とか
毎回注意に付け足されて言われていたのだろう。46歳派遣に言われるのはどうかと思うが。
105名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:10:45 ID:6vE+cRCG0
使えるようにするためじゃなくて
イラつかせるからって理由で度がすぎる罵倒するやつは
想像力がちょっと足りてない
106名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:11:38 ID:P9fHhMFQO
やっぱりブッシュがわるいんじゃねえの?
107名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:11:41 ID:d6QJhl/60
ちょーせん、ちゃんころには金たんまり渡して、
日本人から税金むしりとる。

挙句の果て、日本人同士で殺し合い。

この国の近未来を暗示している。
108名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:12:05 ID:KLAU0s6fO
こういうのを目糞鼻糞と言えばのかな
109名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:12:39 ID:VVnNkUJQO
自暴自棄のニート達が殺しあう…
美しい国だなぁ
110名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:12:48 ID:SFwAKTYQ0
不謹慎かもしれんが気持ちはよーくわかる
111名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:12:51 ID:aqr/26Ni0
テルクハノル?
112名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:13:15 ID:xWefPSSp0
死刑にはなりませんよね
113名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:13:47 ID:mNYhThCC0
最近どの職場も殺気立ってるよ。
仕事でいろんな職場を見た経験で知ってる。
正社員同士で殴り合いの喧嘩があった職場もあった。
ストレスが極限まで溜め込んでるような世の中だね。

今日のNHKで10時ごろから30歳の鬱についてやるそうだよ。
114名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:13:48 ID:O5WMVn1Z0
近親憎悪
115名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:13:49 ID:f+/fasM50
日本の末期的状態、うつか殺人か、

世の中なにか間違ってる
116名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:13:54 ID:J/3MzkjC0
こういうことする奴って
何度も何度も何度も同じ失敗繰り返すわ要領悪いわの
見てていらいらするタイプなんだろうな
身近に似たようなのいるから完全に加害者側が悪いとしか思えん
117名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:14:01 ID:p60NTAKS0
きっとこの人には相談する相手が居なかったんじゃないかな
誰かに話すなり、当事者間の話合いの場があればここまで発展しなかったと思う
死刑では犯罪を抑止できない今回のような場合は、労働環境を整える事など
が犯罪の抑止に繋がるのでは
118名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:14:33 ID:DSTgwX92O
メッタ刺し中の顔
119名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:15:07 ID:Aluql1rF0
弱者同士でいがみ合うなよ・・・
120名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:15:17 ID:9GiOOH4f0
相手が違うだろ
121名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:15:19 ID:q3RFlpZ40
少しだけ下克上!
122名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:15:21 ID:H//fUAzx0
俺の職場は
朗らかで和やかな雰囲気だな
みんないい人ばっかり
123名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:15:23 ID:/mBDpeID0
>>31
それマジ?
運送屋ってのは部落とチョソが多いと思ってたがそのようだな
124名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:15:56 ID:bCeVVz2/O
覚悟完了してるならいいよね。これは問題無い。
125名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:16:10 ID:2R4es0wo0
またおまいらかw

と思ったが、こいつは働いてたからここよりは上だな。こいつに失礼であった
126名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:16:37 ID:A15CLZgf0
自民にいれるやつは搾取されることを自ら望むバカ。死んだ方がいい。
投票とは本来与党へ対しての信任か不信任を問うべきもの。
それでも信任するならしょうがない。
一生国に搾取されてるといいよ。
どこに入れるからじゃないんだよ。信任か不信任かだけ。不信任なら
自民以外に投票すればいい。
127名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:16:42 ID:Cjl6iARHO
安田弁護士出番ですよ〜
128名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:17:08 ID:3295pa4j0
結局、底辺ってのは最後には誰かしら指すんだな。
相手が親か同僚かくらいの違いで。
129名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:17:14 ID:2Bld8Fni0


             荷捌きは出来ても、人の教育ができない会社  それがヤマト運輸

130名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:17:29 ID:f+/fasM50
会社が社員をこき使いすぎ、働かせすぎ。

効率を良くしすぎで、社員がロボットのようになってる。

131名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:17:34 ID:/JXVCkel0
美しい国だな
132名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:17:56 ID:2wMGKyweO
派遣は負け犬なんだから。バイトに偉そうにするって真性キチガイ?
ま、負け犬負け組の派遣がいるから俺たち助かってんだけどね(笑).
133名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:18:09 ID:XrE/1mKoO
時間に追われてる時にムカつく注意をされた時は死んでくれとは思うな
実際に殺すのは論外だが、車に傷つけたりすればよかったのに
まぁ派遣を使うヤマトもこれで糞企業認定だな
134名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:18:16 ID:9gQo2v3L0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵 第3次小泉改造内閣総務大臣)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦 規制改革・民間開放推進会議議長 オリックス会長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
  (奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「ほんなん、できるかいな。ぼくらはあんたらと生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」 −国民年金だけで生活することができると思うかと聞かれて−
  (塩川正十郎 元財務大臣)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林純一 人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」−2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ−
  (自民党某議員)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政 京都大学大学院教授 安倍晋三ブレーン)
135名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:18:22 ID:6boIf1vg0
金持ち喧嘩せず貧すれば鈍する貧乏は嫌じゃああああああああああああああああああああああああああああ
136名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:18:58 ID:0/WTtgyX0
いろんなバイトあるがここだけはやめろw
137名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:19:01 ID:0N6lCiWW0
一昔前ならDQNの一言でm9(^Д^)プギャー!!だったのに世相も変わったものだ。
今後は頻繁に起こり続けるだろうしな。
138名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:20:39 ID:AXaDihbVO
会社は社員を、正社員は派遣を、派遣はバイトを虐げる

なんというヒエラルヒア。怖気を奮ってしまった
139名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:20:39 ID:mNYhThCC0
殺すくらいならネットで暴露してやればいいのに、
140名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:20:57 ID:DSTgwX92O
しかしよっぽどでないとメッタ刺しにはしないわな
141名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:20:59 ID:Yeb7myZC0
とりあえず正社員の俺様は高みの見物
底辺同士食い合って滅びるがいい
142名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:22:01 ID:f+/fasM50
正直、いまの社会はDQN

あほ企業の競争のせいで。
143名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:22:18 ID:9GiOOH4f0
>>134
こいつらに投票したやつってよっぽど頭悪そうだよな
144名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:22:37 ID:PFq61nW5O
バブルの頃にヤマトにいて、はじけてから建設業界に移った残念な私が来ましたが、やっぱりまだみんな忙しいのかな?でもあの頃はみんな団結してた気がするけど。





ベースのバイト君のことはよくわからんが。
145名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:23:40 ID:lEvS3sq30
39でアルバイトなんて。

人生踏み外したくねーな
146名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:24:51 ID:Yeb7myZC0
こういう奴らが安倍マンセーなんだから大笑い
147名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:25:34 ID:fki1Sqc+O
ヤマトなんかバイトじゃなくて社員になれば良いのに・・・(´・ω・`)
中卒でもヤマトなら社員になれるんじゃないか?高卒のが確実かもしれんがw

どうなんだい実際は?
148名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:25:34 ID:OKmPC4yf0
殺すくらいなら職場変えればいいじゃん

刑務所行くほうが転職よりいいってか?
149名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:26:01 ID:d2GWLrRS0
考えようによっては、イジメで自殺するよりも、
仕返しして死刑になった方が、いいかもな。

まあ、家族にとったら、どうせ死ぬなら前者を取って欲しいんだろうけど。
150名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:26:02 ID:Rp9WWfyN0
>>132
格差社会の典型。
身分に順序が付くことで、自分より下の身分を見下すようになる。
特に自分が虐げられてると虐げられるほど、下には更に厳しく対処するようになる。
また下の身分の人はその身分によりその人の性格自体もねじ曲げられていく。

環境で人は変わる。今後こういう事件どんどん増えるだろうね
151名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:26:06 ID:Qq5EC6BVO
ヤマト運輸か 納得だわ
152名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:26:10 ID:EnE6dVb10
>>49
>まあ、そういう器の大きい人物なんて

46で派遣してないわw
153名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:26:44 ID:DSTgwX92O
>>148
殺さずにはいられなかったんだろな
154名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:27:18 ID:f+/fasM50

いまの企業の経営者って、あまりにも道徳心がない。

なんでかな?
155名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:27:43 ID:8+EXQqE30
正社員がことなかれな奴ばかりで派遣に汚れ役を押し付けて……みたいなこと
かもね。
156名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:28:26 ID:LNDJV851O
しかもサバイバルナイフって何だよwww
犯人は刃物板のキチガイか?
157名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:28:36 ID:9GiOOH4f0
ヤマトでバイトするなら生活保護受けるわ  理由 殺されたくないから
158名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:28:49 ID:89CL5VyCO
佐川で派遣バイトした時の辛さは初めて味わうものだった。
人間ってここまで他人に冷酷になれるのか…と痛感したよ。
今は建設業に復帰して監督してるけど、もう絶対に今の仕事を自分から辞めることはしないな。
159名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:28:56 ID:v7PTtSFh0
殺すなんてぬるい選択肢を選んだのは優しさ。
160名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:29:04 ID:CE2GqT4U0
じゃ、死刑で
161名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:29:08 ID:gUCJ5Qys0
気持ちはわかる。
殺意を抱くほどのヤツっているんだよ。

でもみんな理性でなんとか抑えてる。妄想の中だけで殺してる。
もし法律で「一人だけ殺してもいい」ってなったら真っ先にアイツを殺りに行くぞ!!
162名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:29:40 ID:8xnUKkGN0
>>147
今は作業課(ヤマトの窓際)のマネージ(正社員)すら厳しいよ。
163名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:29:47 ID:BNBpz8F60
>>134
>「フリーターこそ終身雇用」
>  (南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
これ最高だな。
164名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:29:49 ID:Srq35S9/0
派遣つってもどうせYSSだろ
165名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:29:50 ID:+AbLlltl0
大学の頃に、佐川の集配所で1日だけバイトしたけど
目茶目茶きつかった・・・

てか、佐川の社員がエアガンもって見張っててすごい雰囲気だった。
166名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:30:26 ID:Kjpc1iIx0
どこでもそうだと思うが、底辺ほど
生きていくのに無駄な争いが多い。
くだらないことにエネルギーを取られて
肝心の仕事に身が入らない。
結果として、いつまでも底辺から抜け出せない。
167名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:30:53 ID:9GiOOH4f0
殺して恨みが晴れるのか おれなら手を汚さず社会的に抹殺するな
168名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:31:10 ID:yUD+m/0i0
宮薗実智雄は、十数か所も刺されるくらいだから、
怨まれるくらい、ひどいイジメをしていたのだろうか?
169名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:31:17 ID:3XFAh/+I0
俺は一部上場の正社員だが、この事件の犯人と同じような気持ちになったことがある。
殺さなきゃこっちが死んでしまうと思いつめるほどイヤな物言いするやつはいる。
そういうやつには、理屈は通じない。

そういうヤツは、こっちに近付かせないような態度を日頃から取るべき。
狂ったフリしてそいつの周りに棒きれを叩きつけまくるとか、鼓膜が、ノドが張り裂けんばかりの声で応対するとか。
ヘタに甘やかすからツケ上がるんだよ。

人殺しになるよりは、「怖い人」と思われた方がラクだぞ。
婚期は逃したがな...orz

アホと仕事組むハメになるとたまらんよなあ。人生が狂う。
そういうやつは最初から嗅ぎ分けなきゃなあ。
170名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:31:29 ID:lGkRyqUc0
プライドに命を掛けたんだろう。
武士のようで清々しく感じる。
漏れもいざというときにはおまいに続くぞ!
171名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:32:01 ID:dx+pQg6j0
派遣もストレスが溜まってて八つ当たりした
そんなところだろ?
172名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:32:19 ID:0N6lCiWW0
>>154
社員もしょうがないといいつつ加担する
法による罰が激甘だから規則ができても効果なし
社会的にあらゆる分野でいい加減なことをやってるから改善を希望しない
改善しようとしても「お前もやってるだろうが」となる
完全に負のスパイラル

耐震偽装にせよ表に事が出てきても対処できてないだろ?
173名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:32:59 ID:GW/4jyyP0
あー、運送屋なんて屑の集まりだよマジで。
入ってみて驚いたわw
と、運送屋のなかのオレが言ってみる・・・。
174名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:33:00 ID:+AbLlltl0
エアガンで威嚇射撃されたときには泣きそうになったなぁ
帰りの電車では、変態オヤジに目の前でチンコみせられてシコシコされたし・・・

まぁ、今は10代の思い出だが。
175名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:33:16 ID:3Y6obpCZ0
>5
明日を金曜日にして下さい
176名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:33:30 ID:2wMGKyweO
おまいら派遣を責めるなよな。派遣がいるからいい気分でいられる貧乏民もいるんだからw



ほんと日本は美しい国だwww
177名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:33:37 ID:BNBpz8F60
>>165
それ俺もやった。夜中に脱走する奴とかいるんだよな。
178名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:34:04 ID:f+/fasM50
>165
エアガンってなに?
179名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:34:35 ID:i7U70JkL0
>>165
自衛隊の兵舎の歩哨ですら銃持ってねーよwwww
180名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:34:52 ID:aPoIwVt90
はいはい 望み通り 死刑にしてあげようぜ

いますぐ確定しても早くて数年先だけれどね、処刑は。
181名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:34:53 ID:H//fUAzx0
>>165
嘘でしょ?

マジで教えて
182名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:35:06 ID:zWOlYeEx0
ヤマトの社長が書いた「経営論」読んだけど、何か全然違うなww
「全員正社員でバイト無い」とか「労働組合活動奨励」とかあったんだけど・・・
嘘なのか死んだ社長?
183名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:35:22 ID:fki1Sqc+O
>>162
そうなのか?w
ヤマトの事務(本部)社員なら大卒じゃなきゃ無理っぽいが
運ぶ方なら中卒でもなれそうな気はするけどね・・・・・・・・ww
あ、作業課って何すか?
184名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:35:27 ID:+AbLlltl0
>>177
だって、目茶目茶きついもん・・

>>178
サバイバルゲームで使うような奴。
白い弾が出るww
185名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:35:34 ID:9GiOOH4f0
派遣って下請けだろ 今はどこでも大変な仕事は派遣が仕切って 社員は
書類チェックだけだろ 美しい国だよ
186名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:35:37 ID:T6eUVr48O
じゃあなぜ逃げたんだ?
187名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:36:16 ID:3XFAh/+I0
>>167
社会的地位が、こっちが低いとそのテは通じないよ。
188名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:36:42 ID:NU+9CZDoO
ヤマト運輸 西東京 たぶん其の3 (776)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1179897607/

アルバイト板、運輸交通板を【ヤマト】で検索してみましょう!
不平不満をぶちまけるスレが山ほどヒットします。
189名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:36:48 ID:rFNlNcTtO
猫とかウサギにしとけよ
190名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:36:53 ID:nui/WCFC0
なんという美しい国
191名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:37:05 ID:emSE4UTX0
宮菌?
192名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:37:16 ID:f+/fasM50
>184
ヤマト運輸って、社員をエアガンで撃つのか?

それ犯罪だろ!

193名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:37:47 ID:Yeb7myZC0
こういう奴らに限って結婚してて娘が3人くらいいたりするんだよな
194名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:37:55 ID:DSTgwX92O
取り調べおわったかな
195名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:38:02 ID:0N6lCiWW0
>>185
そして書類チェックのみの結果がミートホープ
てゆーか、あれは加ト吉の社員も加担してたなw
196名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:38:06 ID:+AbLlltl0
>>192
 ↑
都市伝説の生まれる過程をみたような気がする。
197名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:38:29 ID:NOcP4DTM0
また大阪かっ!!
198名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:38:31 ID:9GiOOH4f0
>>187
議員に頼むとかいろいろ手はあるよ 金はいるけどな
奥さんを苦しめるとか いろりろあるさ 
そこまで憎むなら 他にエネルギー向けた方がいいと思うけどな
199名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:38:39 ID:Bt9O63jMO
死刑になってもかまわないくらいの決意をさせた被害者が悪い!
こいつがやらなくても誰かが殺しただろう
よかったよかった
200名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:38:50 ID:lIk0occo0
派遣とバイトで殺し合いかw

底辺は大変だなwww
201名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:38:57 ID:9gQo2v3L0
>>165
> てか、佐川の社員がエアガンもって見張っててすごい雰囲気だった。

すごいな。強制収容所並みだな。
202名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:39:12 ID:H//fUAzx0
てかエアガンなんかで打ったら
大問題になってるだろw
まあ2chの情報を信用しようとしてる俺がアホなだけだが
203名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:40:15 ID:Jfd/S+e3O
>>165
そこまでヒドイのか?まあ普通に「池沼か!?殺っすぞゴルァ!!!」
と、罵声が飛ぶ場所ではあったが…
204名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:40:18 ID:3XFAh/+I0
>>172
日本全国津々浦々で1時間で2万以上かかる民間賭博が
毎日10時間以上開帳されてるんだぜ?
あれ、やめさせなきゃ、どんな会社の経営者も


「マジメになんて、アホらしくてやってられん罠あ」


って気になると思う。
205名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:40:24 ID:gm2cBoGW0
想像はできるなw
うちの会社にも同じような奴が居る
皆から嫌われてるけど、たぶんアレは直らないだろうと思う
206名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:40:48 ID:XuBgGnLf0
>>166
いい線ついてるかもしんね。
ちょっと違うが2ちゃんでの喧嘩や意固地な主張なんかにも
そうした何かがある気がする。
207名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:41:20 ID:f+/fasM50
最近、客にはいい顔するが、社員には鬼って会社、多すぎ!

そこで働くと、トラウマになってそこの会社の製品見たくもなくなる。

こんな会社って、正しいわけない。

208名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:41:23 ID:+AbLlltl0
>>201
それ以上に、帰りの電車で変態オヤジと二人っきりで
チンコシコシコ事件の方が衝撃強くて・・・

確か西武池袋線の石神井公園でそのオヤジは降りた
遅漏らしく降りても俺のほう見てシコシコしつづけてたよww
209名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:41:43 ID:9FYj6hqs0
これからは良くあること
210名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:41:51 ID:t7FXxtSF0
最近こういう事件がちょくちょくあるが
若造ならわかるんだが40近いやつがぶち切れて
こういうことをするのはよくわからんのよ。
なんか世間で流通している食い物に変な化学物質でも
入ってんじゃねえかなと思うんだが・・・
211名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:41:59 ID:8xnUKkGN0
>>177
途中で消えるのはヤマトですらあるから、佐川なんてもっと多いだろうね。

>>183
今は正社員の数を減らして、契約社員の数を増やす方向だからね。
作業課は荷物を仕分ける部署。
212名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:42:10 ID:9gQo2v3L0
俺も、学生の時、1日だけ佐川で夜バイトした。
1日で十分。ケガしたくないから。
213名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:42:20 ID:slFPFi9m0
                    ,ィ⊃  , -- 、
   富      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   山     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   県        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   ま    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   で     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   来    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
   い
214名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:42:24 ID:rqXk75ygO
外国人労働者が低賃金長時間労働するから

おまいら努力が足りない若者は日本には要らないねw

選挙で決まったんだよ
逆らう奴は反日。
215名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:42:27 ID:Yr2Ex/fd0





        名 誉 無 き 平 成 特 攻 隊




216名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:42:36 ID:lGkRyqUc0
この被告には賞賛の声を送りたい。
人間の尊厳を掛けて闘いを行ったからだ。
人は本来こうあるべきだとおも。
特に日本人は。
殺されたヤシはそれ相応のことやってきたんだろうとおも。
漏れは今の法律で被告が裁かれて刑に処すとも賞賛する。
今の刑法が誤ってる。
一律に裁くな!
昔のように敵討ち認めろ!
各人の尊厳を守れるような法律に汁!
217名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:42:54 ID:gm2cBoGW0
>>208
そう言うときは首を斜めに傾げて髪を耳にかける仕草をして
パクッと咥えて見上げればいいんだよ
218名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:43:01 ID:9GiOOH4f0
格差論者の安倍と 小沢の戦いってこの国おかしいよ
小沢が民主って何なの?
219名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:43:09 ID:NU+9CZDoO
はっきり言わせてもらうが、
小泉政権の郵政民営化が原因です!
220名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:43:37 ID:6T42SUxv0
昨日の夜中のフジは
こういうことが起きないように
下にはしたがいるっていうことを発信して
底辺の人たちを安心させるために
放送された、あれって役者だよね、だよね、だよね。
221名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:43:40 ID:Hx2bHCRx0
「死刑でも構わない」って強気で言ってても
裁判になったらコロッと変わる・・・
222名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:43:54 ID:9bwVxjP10
ヤマトなんて
茶髪やピアスでもOKだしな

休憩中はタバコ吸いながら携帯いじる奴だらけ
223名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:44:27 ID:l6oFd6As0
>>210
しらじらしい。
224名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:44:33 ID:3XFAh/+I0
>>198
カネかかる方法はムリだろw

家族に関しては考えたさ。
アイツ殺したら、残された家族がかわいそうだから、一緒に殺した方がいいよな...ってね。
家族からジワジワなぶり殺しに...ってのは、目標であるそいつを苦しめるに至る前に
失敗する可能性が高いからヤメた。
225名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:45:03 ID:9GiOOH4f0
これはまず精神鑑定されるだろ 無罪もありえるかも
226名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:45:48 ID:RgsXtbwr0
でもこういうのが起こるのは弐ッ痛が先だと思ってた。
あそこはチンピラみてーな奴がうじゃうじゃいた。
227名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:45:53 ID:0N6lCiWW0
>>210
社会が「35歳超えたらもう再チャレンジは無理」と決めてるだろ?
先が無い、失うものが無けりゃそりゃ切れもするさ、当然の話だ。

だから普通は非正規など極力減らして家庭でも持って落ち着くような社会にするのだけど
日本は正反対に突き進んでるからな。
228名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:45:57 ID:QxGOnH1P0
一人殺しただけなら死刑にならない、
そうふんで喋っている気配がプンプン
229名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:46:09 ID:AAf/yCCb0
>>149
同意
230名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:46:14 ID:0qfOAX500
昔だったら、グループリーダーは社員だったけど
今は派遣やバイトのベテランがリーダーになってたりするからなw

社員に、あれこれ怒られたり文句を言われるのは
まだガマンできるけど、同じ派遣やバイトのヤツが
偉そうにしてて、あれこれ言ってきたら
絶対にムカツクだろ
231名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:46:55 ID:i8iNtNZcO
殺すってのは好きって意味だよ。違うな。
232名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:46:58 ID:GkEtN3B3O

指図にムカッ!

233名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:47:16 ID:iHENAvtHO
ヤマトは国を相手に調停中じゃなかった?
234名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:47:17 ID:9GiOOH4f0
>>224
殺しちゃだめだよ あくまでもいつくるかわからない恐怖を与えるだけでいいと思うけど
注意されたぐらいじゃ 恨みには入らないよな
235名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:47:19 ID:lIk0occo0
>>227
そもそも「チャレンジ」ってなに? なにをチャレンジしたの? 再チャレンジってどういうこと?
よくわからないな?
236名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:47:34 ID:XGU4oSKk0
大和アルバイト経験の俺が来ましたよ
大和は2ヶ月働いて1ヵ月休ます、せこい会社だよ
まぁ、俺の行ってたとこはそんなに偉そうな人はいなかったな
バイトとしては楽な方じゃないかな?
237名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:47:37 ID:lGkRyqUc0
自身のプライド・尊厳のために命を掛ける!
これこそ美しい国日本だろ。
これが正当化されるように法律を変えた方がいいとおもた。
238名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:48:27 ID:GJvfgemG0
239名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:48:37 ID:f+/fasM50
きっと、自分の法律でさばいたんだろうな。
240名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:48:38 ID:xb3LMCzz0
これで一週間くらいは日本の職場もよくなるだろう
241名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:48:45 ID:l6oFd6As0
>>235
しらじらしい
242名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:49:02 ID:DSTgwX92O
今は精神的におちついてゆったりしてそうだな
243名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:49:04 ID:lIk0occo0
>>237
他人のゴミにも満たんちんけなプライドごときで殺されるのはたまらんなあ
244現役虎海苔:2007/06/25(月) 20:49:43 ID:8EJ9oUyQO
よく西東京ベースに入ってるけど、確かに他のベースと現場と比べたら、愛想悪いし態度悪いし融通効かないし…
雰囲気は悪いなぁ…


事務所の人の対応はいいのだがホームはちょっと…
245名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:49:44 ID:v0WdHoHQ0
39歳のアルバイト男性が
46歳の男性派遣社員をメッタ刺し。。

今や非正規が過去最高の33.7%にまで膨れ上がった。
この先どうなるんだろうな。美しくなるのかな?
246名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:49:56 ID:HBCkksob0
仕事で注意されるなら仕方ないけど、人間的に罵倒されたら俺も半殺るな。
>>41が本当なら普通の人間なら我慢出来ないだろ。執行猶予で良い。
247名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:49:59 ID:IPzlEILuO
ろくに仕事も教えてくれない理由はすぐ辞める人が多いからだろう。
248名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:50:15 ID:mgOUNKTL0
次はとなりの佐川だな
249名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:50:18 ID:lGkRyqUc0
>>243
まぁ人それぞれ尺度が違うからな。
でも本人にとっては大真面目なことだとおもうよ。
250名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:50:47 ID:SQMu6O3x0
しょうもねえな…気持ちはわかるが。
251名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:50:58 ID:1Ntioxv40
同じ注意の仕方でも本当にイヤミっちくイヤな怒り方してたんだろ。
たまにいるんだよ、ストレス発散兼ねて部下を怒るやつ。
252名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:51:02 ID:t7FXxtSF0
>>223
しらじらしいって・・・何がよ?
殺したいほど嫌いなやつは今も昔もいるにはいるが
さすがに40過ぎると枯れてきてその場の衝動というのはないぞ。
若い頃はやらかしちゃいそうだったけど、
今は完全犯罪に出来んかなとまず考えるしな。大概無理だが。

まあ病気で死ぬかもしれない状況になって相手に同じような恐怖を
与えるのもなんか精神的にしにくくなったのもあるがな。
253名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:51:12 ID:HDcGuhTE0
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ  てめー、フルメッタにしてやんよ!
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
254名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:51:52 ID:BNBpz8F60
仕事上の注意ってのは、罵倒したりして憂さ晴らしをするための口実でしかないんだよな。
聞き流すのが一番って分かってるけど、結構やりきれないもんだよ。
255名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:52:00 ID:joxM2TAu0
陸運
派遣
高齢フリーター

役満確定ですか?
256名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:52:31 ID:DSTgwX92O
ベースってなんだよ
一塁ベースかよwww BACE
257名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:52:32 ID:3PvgVa4X0
スパ昭島のソバか
258名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:52:59 ID:h20CnKvz0
いやいや胸のスカっとする事件だね
惜しむらくはもうすこし上層部の美味しい立場にいる奴を殺して欲しかったね
そういえば同じような事件がちょっと前にあったな
狙い所を間違えたけどいい傾向
怒りを抑圧したらいかん
今度は経営者を狙って欲しいね
259名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:53:26 ID:xb3LMCzz0
死んだのは一人だが世間的にひろがりのある話だから
放送ばんばんやってもらいたいが
260名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:53:57 ID:f+/fasM50
ストレス発散兼ねて部下をめちゃくちゃ怒る人見たことある。

かなりあたまがおかしいと思う。
261名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:54:01 ID:lIk0occo0
>>259
ますますニートが増えるなw
262名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:54:03 ID:Z2kJBQSV0
クロネコさんは宅配便の中では一番親切だと思ってたんだけどなぁ。
263名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:54:10 ID:0qfOAX500
オレも昔、ヤマトで日払い派遣で一ヶ月くらい仕事したことあるけど
40代の中年ベテランバイトは優しい人が多かったな
20代後半〜30代で、中途ハンパに長くやってるヤツが
タチが悪い
仕事を何も教えないくせに、仕事ができないと
すぐに怒るし、ひどいヤツは蹴りを入れてくる
264名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:54:46 ID:+XaWcavp0
鹿児島出身だなw
265名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:54:55 ID:mgOUNKTL0
僕もやっていいんだっ!
266名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:54:59 ID:3XFAh/+I0
>>234
まあ、それが>>169の「狂ったフリ」ってやつだけどね。
そいつのカンチガイだけで、職場のみんながいる前で「能無し」呼ばわりされりゃ、殺したくもなる。

こないだは若いヤツに、これまた感情だけで「用無し」呼ばわりされたからなあ。
こっちは夜の23時までそいつの報告待ってたのに。
キャビネットへこむほどブン殴ってデカい音させたら、ビビッて謝ってきたw

ま、若いヤツはそれなりに苦労してるから殺すほどムカつきはしなかったが、
前者のヤツは俺より上の立場で言ってきたからな。
あれは殺すしかないと思う。
267名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:55:00 ID:9gQo2v3L0
>>230
> 昔だったら、グループリーダーは社員だったけど
> 今は派遣やバイトのベテランがリーダーになってたりするからなw

全く同感。
昔は、年齢が違っても、みんな平等。
非正規同士・期間同士、仲間意識があった。
268名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:55:07 ID:lIk0occo0
>>260
ストレス発散兼ねて上司をめちゃくちゃ刺し殺す人のニュース見たことある。

かなりあたまがおかしいと思う。
269名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:55:07 ID:KxX+E+0L0
四人殺さなきゃ死刑にはしてくれないよ。
殺人は計画的に。
270名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:55:26 ID:lo2siTp80
気持ちはよくわかる
俺も栃木の詐欺師の増渕さねゆきに殺意を抱いてるからな
必死に我慢してる
271名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:55:29 ID:1Ntioxv40
そう、鹿児島出身だよ。こんな酷いやつは。
272名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:55:49 ID:F/MkeJ5QO
上には都合よく使われ
底辺同士が争ってばかりの世の中だね(;_;)
273名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:55:53 ID:t/3kkaI30
気持ちが分からないわけでもないがな。

特にヤマトなんかはひどいとこらしいから。
274名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:56:11 ID:570kTDGb0
えらい、よくやった!!!!
275名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:56:15 ID:XPhXiY0C0
株板から来ました
これはヤバイ、ヤマト運輸成行売りするわ
276名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:56:20 ID:T+K0eJ4+O
>>251>>254
禿同
277名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:56:33 ID:mlIFvLa7O
さっさと死刑に汁
278名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:56:42 ID:l6oFd6As0
殺された奴も不運だよな。普通はぶん殴られて歯が欠けたりして、
何度か痛い目にあって人間関係を学習していくんだが。
279名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:57:22 ID:t7FXxtSF0
DQNを仕切るのも仕切られるのも大変だわ
280名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:57:43 ID:27Clrtfo0
>>252
50過ぎるとまた違うらしいぞ
281名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:57:49 ID:OZHM9cmD0
>>262
でもヤマトは従業員の扱いとか親切だよな
282名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:58:06 ID:FxaN1fJV0
弱い者たちが夕暮れさらに弱いものをたたく。
283名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:58:52 ID:lGbFY82Z0
せめて一太刀浴びせたかったんだろうな、判るよその気持ち
284名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:58:59 ID:Mnf+saTb0
まぁ酷い言い方したんだろうな
言葉が暴力になるって事知らなかったのかな?殺された人は
285名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:59:17 ID:h20CnKvz0
誰を殺しても罪の重さは同じだからこういう環境を野放しにした
経営者をぶち殺さなきゃダメだよな
286名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:59:50 ID:47PMIoxD0
恐らく殺されて喜んでいる現場の人間は数十人いるな
287名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:00:04 ID:XuBgGnLf0
学生のときあえてDQNバイトやったことある。イベント設営のバイト。
軽作業という名のドカタバイト。
ほんっとに見事にくだらねえ連中が寄り集まってんのな。
なるほど堕ちちゃ駄目だと固く胸に刻むことができました。
そうしたくだらない世界におけるくだらない事件がコレと。
288名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:00:13 ID:6A4lt99e0
社員が悪いバイトが悪いハケンが悪い、どれにしても、人間がどんどん歪んできとると言う世の中になっとるね・・・
289名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:00:18 ID:lGkRyqUc0
美しい国日本を標榜するなら裁判官は彼を無罪にすべき!
命を掛けて己の尊厳・プライド守ったんだからな。
実に美しいじゃまいか!
殺されたヤシは超極悪人だったはず。
290名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:00:36 ID:JiBPVHOJO

せめて殴るぐらいにしとけよな…。
まあ、死刑覚悟ってのは相当頭にきてたってレベルじゃないんだろうな。
後悔もしなさそうだし。
291名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:00:38 ID:f+/fasM50
本質的に会社が社員をこき使いすぎだから、職場が殺伐としてくる。
292名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:01:16 ID:cfwAl+Tk0
日本じゃセクハラは大騒ぎするくせに、
それに比べパワハラの認識が現状では非常に遅れてる。
仕事であればかなり理不尽な扱いしてもいいという風潮が日本にあるからな。
293名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:01:16 ID:Du0NgtRM0
殺すならやめりゃいいのに。
視野が狭くなってたのかね。
294名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:01:24 ID:t7FXxtSF0
うちの会社でも「お前、月夜の夜だけだと思うなよ」と言いたくなるような
部下への接し方をしている香具師はいるなあ
295名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:01:25 ID:NRQIMIHbO
こらァヤマト運輸ぼけ!やっぱり佐川急便が一番!
296名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:01:29 ID:3ZNTEGodO
俺たちはレナのやった事を全部受け入れる
これ以外に方法がなかった事を受け入れる!
297名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:01:46 ID:9gQo2v3L0
抑圧移譲の原理だな。

         ..................
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|     / やあ!ボクは美しい日本作る愛国者奥田。
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   / ここ5年で利益が2倍の2兆円突破!!!!
   | (     `ー─' |ー─'|  <  ホワイトカラー・エグゼンプションで使えない
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   \        負け組従業員過労死させてさらに利益倍増ww
      |      ノ   ヽ  |      \  献金パワーで小泉に規制緩和させて
      ∧     トェェェィ  ./      \   サビ残も過労死も外国人労働者も合法化で俺らウマーww
    /\ヽ         /        \
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \   過労死しても、自己責任!!

「あらゆる職種に外国人労働者を」 経団連会長
http://www.asahi.com/job/news/TKY200603130493.html
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連が提言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/
”景気が悪くなったら病院行くな” 経団連会長ら、医療費抑制を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128518096/
自民党の企業からの政治献金は27億円。うち、経団連会員企業が22億円を占める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-30/2005093002_03_1.html
派遣労働の闇
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1135945297/
298名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:01:54 ID:0N6lCiWW0
想像力が無い人間が多いのだろうな。

人間、不安定な生活なら我慢もしなくなる傾向が強まることくらい知っとけと。
299名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:01:58 ID:pko3jhdw0
いじめに遭ってたと思うな。
かわいそうだから無罪にしてやったら。
300名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:02:26 ID:EkBvD5Cv0
必死に仕事してたんじゃなくて自分のワープアの腹いせにいじめてたんじゃないのか?
学生時代バイトしてたときこんな屑派遣社員がいた。

すぐやめたけど。
301名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:02:52 ID:h20CnKvz0
クロネコヤマトの社長をかわりに死刑にしろよ
302名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:02:52 ID:0qfOAX500
殺人犯になるくらいなら
ヤマトを辞めて無職になれよw
303名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:03:03 ID:3XFAh/+I0
>>41
うわあ。
こんなんじゃあちょっと....

俺なら口で言われた時点で
「やかましいんじゃボケェッ!!!近付くなッ!!!」
だけどなあ。

ていうか、バイトだろ?
そんなんいる職場、即ヤメするだろ普通....誰かを殺すほどしがみつく職じゃない。
俺は居酒屋の店長にイヤな注意された時、即ヤメしたがなあ。
304名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:03:04 ID:qbCQztYy0
おい、これなんか上からいいように使われてないか?
305名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:03:36 ID:i7ym2PNi0
なんで辞めるという選択肢が無いんだ…極論過ぎw
306名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:03:50 ID:1SXPOqtV0
死刑でもいいって・・・将来に希望がないから、アッサリとそう言えるんだろうな。カワイソス
307名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:03:57 ID:t7FXxtSF0
>>302
それやっちゃうと「負け」だと思ったんだろうな
308名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:04:44 ID:CJ0rubdQO
死んだらどんなに嫌な目にあわせても終わっちまうだろ。
ボコってから両目潰すとか唇や鼻を削ぐとかしてにしておけよ。
309名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:05:26 ID:KxX+E+0L0
眼潰しは同感。
310名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:05:28 ID:lGkRyqUc0
命掛ける時が来たときには漏れも彼を見習う。
311名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:05:28 ID:8xnUKkGN0
>>303
想像力が無いね
312名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:05:41 ID:vTkPoHsI0
こいつ絶対に共産党支持者にちがいない
313名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:05:59 ID:y3IxipxP0
>>31
仕事ぶりを注意されてたというから、仕分けミスでもずいぶん多かったのかと
思ったら、こういう具合に扱われたのが本当なら、そりゃ誰でも殺意が湧くわ。
314名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:06:22 ID:1OFZn8JZ0
勤務中に刺す位だもんな・・・
315名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:06:23 ID:WMhdI3Eb0
39歳の派遣・・・・・・・・ 嫌な世の中になったもんだなw 雇用問題を解決せなあかんなw
316名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:06:30 ID:gUCJ5Qys0
>>308
そうそう、殺すにしても一気に殺しちゃつまんねーだろ。
もっとジワジワ責めて命乞いさせろ。
積年の大怨に血の裁きを!
317名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:06:48 ID:f+/fasM50
こういう人がいっぱい出てくると、世の中よくなりそう。

出てこないと、会社の悪は改善されない。
318名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:07:10 ID:0N6lCiWW0
>>305
辞めることで糞職場環境が温存されるからいつまで経っても改善されないというのはあるわな。
日本人って辞めちゃうか殺すまで行くからトータルで見ると現状改善能力が無いのだろうな。
どちらにせよ両極端。
319名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:07:15 ID:h20CnKvz0
>>317
そのとおりだよな
日本人は我慢のしすぎだ
320名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:07:48 ID:twgulrihO
グトウイルとかフルキャストあたり?
321名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:07:59 ID:qP655B0z0
>>1
学生時代ヤマトでバイトしていたおいらが来ましたよ。確かにキツイバイト
だけど・・・会話と言う会話もないしトラブル自体起きようが無いように思うんだ
けどなあ。始めたてならともかく「普段から」というくらいだし、そんなに仕事
の覚えが悪かったのかね。体力使うだけでこれ以上ないくらい単純な仕事なんだけど。
322名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:08:05 ID:7XJCGxgfO
すぐに辞めろったってまた後に次の被害者が出る
323名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:08:18 ID:oOo6TUf50
被害者は自業自得だね。
加害者にはもちろん正当な刑罰を。
324名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:08:32 ID:KYtUJ6Yt0
>>308
そうそう。口を裂いてやったらキョットンってしてやんの。
口裂け男はマヌケ面になって笑えるぞ。
325名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:08:54 ID:1SXPOqtV0
注意というよりも罵詈雑言のオンパレードで鬱憤・憎悪の念が溜まってたんだろうなあ
326名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:08:55 ID:vzB0qYA0O
「おいっ、そこのバイト!」セーフ

「おいっ、そこの童貞!」ブチッ、ブチブチブチッ
327名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:09:00 ID:XIyNW+xI0
まぁ嫌な奴だったんだろ
自業自得だな



328名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:09:06 ID:4eXk6BtoO
さてと海外に移住するか。
329名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:09:08 ID:W+yHT8tsO
>>319
上司じゃなくて同僚にぶつけても何の解決にもならんと思う
330名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:09:11 ID:GZbgCOnH0
>>322
まったくもってその通り
331名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:09:18 ID:qsesiNHK0
39才にもなって、殺す前に他の対処方法がなかったのか。
相手は「派遣」でしょう。
それに殺さないでせめて「半殺し」にしたほうが効果も
高いし、罪も軽くて済む。頭悪すぎ。
332名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:09:18 ID:3XFAh/+I0
>>317
社会問題にしたいなら、まず団結しないと。

単発だと、軽犯罪としてあしらわれるだけ。
たとえ凶悪犯罪やっても「そいつがおかしかっただけ」で済まされる。
333名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:09:27 ID:9OxRA/mf0
まあ、ヤマトで投入口でバイトしてたけど
職場環境は絶対に良くはないわなw
入って間もない時は仕事を教えてもらう人によっても
同じ人でも日によって言うコトが違うから困った
しかもいきなり違う場所に飛ばされて仕事の説明も無いままやらされ
わからないからまごつくと怒鳴られるし
334名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:09:30 ID:9FYj6hqs0
おとなしいといじめがエスカレートするからね
335名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:10:02 ID:z7JK4HI30
なんにも変わらないよ。
酒酔い運転だって、あれほど社会的問題として取り上げられても
いまだにやる奴がいるだろ?
そういう底辺野郎は、世間のニュースなんて関係ないからね。
明日も明後日も、馬鹿な野郎が
自分より立場の弱い奴を虐め倒すさ。

そしてその中の運の悪い馬鹿野郎が
刺し殺される、この美しい日本。
336名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:10:47 ID:h20CnKvz0
>>329
でも一石は投じた
今度は経営者を狙えばいい
337名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:11:01 ID:0N6lCiWW0
>>317
当然自分や身内も殺される側にも回る可能性が高まるから良い話じゃないけどな。
今回の様に当事者に怒りが向く場合ばかりじゃないし。

でも日本は行くとこまで行かないと変わる機会が来ないだろうな。
行っても変わらない気はするがw
338名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:11:17 ID:6A4lt99e0
>>318
現状改善にしてもさっきのヒドい現状を見ると
「改善なんて無理なんじゃね?」と思うんだが・・・

同属連中が経営してる会社で辞めた一例を見てると
新人を門外漢な部署に回して「テメエなんて辞めちまえ!」と言ってのけたりとかな。

某PC販売店の場合なんかだと、他店のケツ拭いの為に
毎週毎週無駄な仕事ばっかしてると言う事とかね、
他にも無駄な仕事と言えば物流担当がクレーム対処とか・・・
仕事があるのにそのクレームで1時間右往左往とか('A`)
339名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:11:25 ID:y3IxipxP0
まあ、流通運送業ってのは、かなり古くからある職業だろうけど、たいていの社会において
最低辺に位置することが多い業種だあな。運搬の手段は、人力、コロ車、畜力、船
鉄道、自動車という具合に変遷する。しかし運送業界が最低辺に近いという社会構造
はどういう時代でもどこの社会でもほとんど同様にあてはまるだろうな。
340名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:11:45 ID:f+/fasM50
まあ、刺されたほうも、限度をこえちゃったんだろうな。

いま、限度をこえて、ひどいことしてる人も、刺されるといいと思う。

341名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:11:47 ID:epZLKrOsO
>>331
三十九歳なら半殺しかよw
342名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:11:49 ID:TCzvE/8X0
どうせ死ぬなら気に入らないの頃したほうがせいせいするな。
343名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:11:55 ID:CZOaqbcA0
前科いっぱいあるんだろうなあ
344名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:12:05 ID:t7FXxtSF0
ガキの頃からのワルなら仲間と共謀して
手痛いお仕置きぐらいですみそうなもんだが
暴力をふるう事に関しては素人さんだったのかな?
345名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:12:27 ID:Rn265ZGV0
今の日本をよく表してる


                        憎しみの塊だ



346名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:12:39 ID:UIXFkcCP0
やっぱ、こんなことするようなヤツだから
39でフリーターなんだっつーの
そんで、こんな目にあうようなヤツだから
46で派遣にしかなれない
世の中うまくできてるよ
347名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:12:44 ID:ORJa1waO0
でもたぶん周りの部下社員、アルバイトは「岡村GJ!!」って思ってるに違いない。
>普段から宮薗さんの注意の仕方が気に入らなかった。
こういう事思われる上司ってたいがい他の部下からも嫌われてるからな。
348名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:12:49 ID:qP655B0z0
>>333
>しかもいきなり違う場所に飛ばされて仕事の説明も無いままやらされ
>わからないからまごつくと怒鳴られるし
たしかにw「何をすればいいんですか?」と聞けば、「とりあえず周りに
いるやつのマネをしてろ」だもんなwしかも、荷物の選別の基準が人によって
違うw
349名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:13:36 ID:WMhdI3Eb0
はあ、派遣がバイトを指導? こりゃあかんわw
350名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:13:39 ID:8xnUKkGN0
>>321
単純と言えば単純だけど、この時間帯だと住所仕分けになるだろうから
町名ごとに何処のBOXに入れるか、ほぼ完全に暗記しないと使い物にならないよ。
351名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:13:43 ID:6A4lt99e0
>>344
暴力はDQNのお仕事でしょう。
一般人にゃ0か1かどっちかだし
352名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:13:48 ID:d1A/P0Ss0
>144
比較した場合
バブルの時は日通がマターリ←きついが、システムがへぼなので限界がw
 時間給が稼げてバイト、下請けにはウマー
ヤマトはシステム出来上がっていたので、なかなかにタイト、でも安定
佐川は殺人的←ご存知過労死、入院でやめる奴がごろごろ
 配達じゃなくても一ヶ月50万稼げた時代。でも死ぬよw

朝、基地から出る順は佐川、ヤマト、日通
日通季節(青森)は夜勤なのに仮眠しまくり、朝ホームに荷物あふれゴルア

ヤマトはきつくても全社をあげてやってたので、まとまりはよかったと思う。
赤字店舗でも「今だけさ」って雰囲気があった。
メール便が始まって社員比率下がってgdgd。
353名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:04 ID:1OFZn8JZ0
バイトや派遣を管理する社員ってさ、妙にハイテンションか疲れきってる奴が多くなかった?
354名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:40 ID:f+/fasM50
>353
うつの兆候
355名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:47 ID:DIqKzpKk0
ほぅ、なかなか潔い。
だがまだ序の口だ。
今回は偶々ほぼ最下層同士だったが、少なくとも偉そうにしてた方が刺されたわけだ。

今後はこういう事が増えるだろう。死ぬ気で偉そうなヤツを懲らしめる弱者が。
弱者は失うモノがないからなぁ
356名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:56 ID:dMVhDhvV0
ここでバイトだ派遣だとバカにしてるやつって結局
チンカスニート。
357名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:15:57 ID:8xnUKkGN0
>>349
バイトがバイトを指導するのが当たり前の職場
358名無しさん@七周年:2007/06/25(月) 21:16:04 ID:vRfcmbaT0
明日、ヤマト便で自分の職場に血まみれの荷物が届いたらどうしよう。
359名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:16:06 ID:ga+OmmoH0
闇金ウシジマくんのネタに使えそうだな。
360名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:16:50 ID:AzyaIahB0
人間キレると何するかわからないなぁ
くわばらくわばら
361名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:17:00 ID:9OxRA/mf0
>>348
そうそうw
人間がカットするラインと機械がやるラインがあって
最初は「お中元のメロンとか割れ物系は
機械のラインに流すな」とか言っといて
次の日には同じ人が「メロンなんて機械のラインにどんどん流せ」
どっちなんだよ・・・
362名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:17:06 ID:pPL/MknB0
>>46
暴力団を殺した奴ならまだしも、
無関係の児童を殺した奴を漢なんて言うんじゃない。
363名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:17:20 ID:OZHM9cmD0
>>350
俺がやった所は港区担当だったから分かりやすかったけど
新宿区のやつは地名が多すぎ、複雑すぎで大変そうだった
364名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:02 ID:yQ61IDYIO
横浜日吉のセンターで短期の夜勤仕分バイトをした事がある。
働いてるヤツラ(社員、バイトも含めて)八割方キチガイでした。
社員が移動ケージの使い方をろくに説明せずに、指を切断したバイトもいたな。
あのベルトコンベアの早さは鬼のようですた。佐川はもっと凄いらしいが。
365名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:03 ID:t7FXxtSF0
「死刑でもいい」とかいっても
「おまえの親戚縁者は死刑囚の身内になるんだが」とか
なんとかあったりして絶対後悔すると思うぞ
366名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:03 ID:91Kph4kjO
スレタイからの第一印象と、実際の年齢を見て悲しくなった。
367名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:15 ID:f+/fasM50
>358
けっこうありそうな話だな、現実的に。まあ、血はふき取るだろうけど。

368名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:36 ID:l6oFd6As0
怨み屋本舗にお願いすれば良かったのさ。
369名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:18:39 ID:vzB0qYA0O
昔、バッタとカマキリ戦わせたの思い出した。
370名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:19:00 ID:y3IxipxP0
>>363
新宿は江戸時代の昔の地名がほとんど残ってるんだってね。
371名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:19:34 ID:9gQo2v3L0
郵便局のバイトですら、
足の親指を複雑骨折したりするしな。
底辺職場には、近づかないに限る。
372名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:20:02 ID:z2TC1rTo0
拝高の近くかー
373名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:20:38 ID:RgsXtbwr0
職場の嫌な奴を黙らせる方法でも集めるか

・「**さんは刺されるのと切られるのどっちが嫌ですか?」とさりげに質問する
・昼休みにそいつの前でナイフマガジンを広げる
374名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:20:41 ID:u6XVzs6F0
仕事あるだけまだマシだよ
375名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:20:42 ID:0N6lCiWW0
>>338
個人の力だけでその組織を変えるのは現実的じゃないというのはある。

例えば労働基準法を取り締まらせるように動くとか。
後は本当の意味でのセーフティーネット作りを求めるとか。
改善を求めて首になってもそこで拾われるとかね。
あくまで、その上で内部で改善に動くと。
376名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:21:06 ID:9OxRA/mf0
>>371
郵便局は鉄板入りの靴を支給されないのか?
それともあの靴をもってしても骨折するのか
377名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:21:22 ID:8/MrAOaf0
アルバイト(39)

彼らは客の個人情報握ってるから怖いよな。
客とのトラブルだったら最悪だった。
378名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:21:26 ID:wx8LjF9r0
39のバイトと43の派遣。
所長は32ぐらい?
379名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:36 ID:y3IxipxP0
>>371
そうだね。底辺職場には近付かないほうがいいね。でも底辺職場に近付くのが厭なら
底辺のことを考えているようなふりをするのもやめたほうがいいね。
380名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:40 ID:qeYioI/L0
こんな上司が居ても辞めないくらいだから時給は結構良かったんだろうな
1日で2万くらい?
381名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:44 ID:d1A/P0Ss0
>353
人買い仕事なんて心がすさむだろうて。
日雇い担当は早朝(5時)から深夜(26時?)、まで電話が入るらしい。
躁か鬱か?経営者にならなきゃ勝てない。親ネズミにならなきゃ。
382名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:46 ID:WMhdI3Eb0
まあ、こんな感じだろ?

派遣「おい、てめえら、働けよ、てめえらのノルマが俺の給料にかかってんだから、早くしろ」
バイト「はい・・・・・・・・・」といそいそ働く。
派遣「にしても、暑いな。早く期限過ぎないかな。もっといい仕事ないかな。」
バイト「(ヒクヒク)・・・・・・・・・・・・・ぴきっ!」

で、殺してしまったとw
383名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:22:53 ID:s6syzflA0
ラgラg
384名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:23:04 ID:1KtUK0A10
仕事が忙しくなった時、テンパった時にその人間の本性が出る。
馬鹿はパニくると下を虐めたり周囲にあたるもの。どこの職場も同じ。
385名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:23:26 ID:eFZC6EhN0
>>267
正規に矛先が向かないように非正規を分断したんだよ。
非正規同士を対立させて正規は安全になったけど、
生産性は上がらんよね
386名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:24:06 ID:BWHmLKjQ0
これってこいつらが悪いんじゃなくて社会がおかしいだろ
派遣の43歳とバイトの39歳ってなにこれ?
こんなんじゃマジメに生きてるの馬鹿らしくなる
387名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:24:23 ID:bYB4aDaPO
人間同士なんだから、衝突すれば、最終的にはどちらかが死ぬだろうな。覚悟さえあれば、人間なんて簡単に殺せるんだから。
388名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:03 ID:rnsIyIUr0
Welcome to this crazy Time
このイカレた時代へようこそ
君は tough boy
まともな奴ほど feel so bad
正気でいられるなんて運がイイぜ
you, tough boy
389名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:20 ID:0N6lCiWW0
派遣だってバイトと変わらんのに変に会社側に立ってどうすんのかと。
数ヶ月から数年でどうせ会社との関係は終わりなのにな。
時給1万とかもらえるなら話は別だが。
390名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:25:38 ID:ei2wBa1U0
バイトいなきゃまわらない職場なのになー
391名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:26:29 ID:1pERCC6k0
まあいずれこんな事件ばっかりが起こるようになるよ
392名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:26:37 ID:nnTUzTgf0
>>386
いいことを言った!
393名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:26:42 ID:667Hl52C0
>>371
パレット引っ張ってるから車輪に轢かれるんだろ。押せば問題無い。
もっと言えば、安全靴を履けばよい。

てか、「ゆうめいと」ほど楽な仕事は珍しいと思われ。
適当にサボって「終わりませんでしたぁ」→「残業できるぅ?」→「いや、ムリです」
残業すりゃ手当てが付くし、正直、時間内にきっちり終わらせるよりも
ダラダラやってる方が稼げるという泥沼のような世界w

今も、体質は変わってないんじゃねーの?
394名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:27:08 ID:7M4ILoix0
39歳でバイトじゃぁ死刑になっても構わないと思うのも無理はないな。
395名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:27:24 ID:IiSHYWk60
理不尽な事を言われても、半分は聞き流す事ができなかったのかな
396名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:27:32 ID:BWHmLKjQ0
>>391
もうなってるけどね
この前派遣が派遣会社の社員ぶっ殺したし
397名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:27:46 ID:sir5G5UE0
やったれ、やったれ、自暴テロやー
同民族で自爆テロの応酬やー。
なんて「美しい国」なんでしょ
398名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:27:51 ID:sqkxpDwq0
斎藤貴男

階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
399名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:08 ID:y3IxipxP0
>>386
派遣バイトだって、手取りがそこそこもらえるならいーんじゃね? 今のご時世、正社員だって
昇給はおぼつかないだろうし。
400名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:17 ID:yBN3E1bY0
底辺
401名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:18 ID:H51K48HP0
サバイバルナイフなんてなんで持ってるんだよ。
警視庁はもっと刀狩りしろ、まだまだ足りない。
402名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:25 ID:H2y7TP+s0
死刑でおk
403名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:30 ID:6A4lt99e0
>>375
「何をしても企業は先手を打つ」
「gdgdな会社を改善しても所詮gdgd」
これが根底にあるんだよ

こんなんじゃ内部の改善なんてできる訳が無い。
404名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:40 ID:VIw1rpuz0
やっぱさぁ知能ってあるよね
勉強しても日大にすら入れなかったヤツも多いもんな
そりゃそんなヤツは頭使う仕事は出来ないわ
405名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:40 ID:EPuZtSwC0
>>386
のうりょくがないんだからしかたないよ
406名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:40 ID:buayv9aD0
バイトバイトって馬鹿にしてるけど、ヤマトの深夜バイトなんて学生以外はほとんどが昼間に本職持ってる奴らばっかだろ。
俺のとこのベースはそうだけど東京は違うのか。
407名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:44 ID:bYB4aDaPO
刺されるような奴だ、どーせ上司だからって、権力かさにきて、調子のってたんだろ。
408名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:28:52 ID:DSTgwX92O
ちょくちょく、やられてるな
409名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:04 ID:u6XVzs6F0
双方の妻子が気の毒だよ
410名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:35 ID:3p1VKT4h0
底辺通しの共食いか。
411名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:37 ID:lIkYfUZMO
ヤマトの仕分は明らかに人数足りてないからな
人員増やさないとこんな問題は一向に解決しない
412名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:45 ID:vTGQp2+A0
サバイバルナイフとか、凶器持ち歩く奴ってオタクが多いんだろ?
肝っ玉小さいからすぐに使いたがるんだよな。
413名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:46 ID:1OFZn8JZ0
>>380
1万にも届かないよw
414名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:48 ID:1pERCC6k0
東京ベースでバイトしたことあるけど最近人手がなくてみんな殺気立ってたよ
415名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:29:57 ID:ogrWz58P0
39と46でこれかよ、日本終わってるな
416名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:30:18 ID:DwiMypVP0
だから中高の時あれほど勉強しておけと言ったのに・・・。
417名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:30:18 ID:elu2J+Gi0
>>31
なんかこれ見たら・・・ キツイわ
418名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:30:25 ID:zMnRZ1Uq0
同じ殺され方で死ね。
419名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:30:29 ID:BWHmLKjQ0
>>394
違うよ
もしこの39歳が正社員だったらこんなバカなことしないよ
仕事が人を成長させるってのに、今の社会は人を成長させようとしないからね
底辺労働ばっかの奴が増えるとしたら、この国の品位はガチでやばくなってくるよ
420名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:30:41 ID:QO6rlspp0
    /:. `,               / ̄ ̄ ヽ,           //
   /::::. '、             / 丶 /   ',  美しい国   \\
___/::::::::. `、       ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ        //
:::::::::::::::::::::  \    / く l   ヽ._.イl    , ゝ \     \ \ヘ\
:::::::::::::::::( )  ヽ  / /⌒ リ   ヘ_/ノ      ⌒\ \   / /  \\
:::::::_/:::::::::::::..   i(   ̄ ̄⌒           ⌒ ̄ _)  \ \ / /
 ̄  /::::::::::::::::::   l ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄ ̄    /  / \ \
   /::::::::::::::::::::   | 美しい国         (ヽ三/) ))    \  \  〉   〉
  /:::::::::::::::::::::   l           __  ( i)))           /  /  \  \
\/:::::::::::::::::::::   /          /⌒ 三⌒\ \             /  /
_..                ,,.-'ヽ  /( ○)三(○)\ )            \  \
ヽ "゙ー-、、         / : :!/:::::: ⌒(__人__)⌒::::\            /  /
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!|    (⌒)|r┬-|     |   /\___/ヽ
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,;_ , / ,┌、-、!.~〈 `ー´/   _/ /ノヽ       ヽ、
  ヾ_:::,:'           -,ノ | | | |  __ヽ、    / / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,  レレ'、ノ‐´   ̄〉   | | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、美しい国
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:  `ー---‐一' ̄       |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,; ' 美しい国          ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/   |:::::i |
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;                 __ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
   ;'    ヽ 王王王ツ ;:               /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
421名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:30:55 ID:6A4lt99e0
>>401
「いつ何時、休みだったとしても、いきなり呼ばれて仕事になっても大丈夫なようにドライバーを持っていなきゃいけない」
ってのに難癖つけまくってタイーホなんてのが今のアキバで行われてるらしいけどな。

2000年代入ってからこんな話をかれこれ3件4件ネットで聞いてるんだが
422名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:31:04 ID:iNifQB1M0
以前、倉庫のバイトをやったとき、暴言吐かれたり酷いもんだったんで
他のバイト仲間に僕が「やってらんないよね」と言ったら「蹴られないだけマシだよ・・・」
と言っていて、みんな諦めた奴隷のようだった。
それに比べて岡村さんは立派だよ、岡村さんこそ現代のラストサムライだ。
423名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:31:36 ID:y3IxipxP0
仕分けだけやって一万もらえんの? まあ、物量にもよるのか…
424名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:31:41 ID:tX+2IY/J0
435 名前:タチクマ[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 17:39:30.89 ID:w440+MZm
♪    ,,;⊂⊃;,、
  ♪  (,,,-∀-)   負け組ワーキングプア同士で殺し合い。
     ( o旦~o   

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1182675893/
425名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:31:52 ID:1pERCC6k0
>>380
自給千円
結構きつい
426名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:31:54 ID:Rp9WWfyN0
>>182
前の社長がそういう主義だったからと言って、今もそれが残ってるとは限らない。
松下も幸之助の残した社訓を軒並み潰していったしな。
「松下電器は人を作る会社です。あわせて家電を作っています」が今や派遣奴隷の見本市状態だからな。
こう考えると大きくなる会社の初代社長って結構判ってる人が多いんだろうけど、それが後世に受け継がれないことも多いんだろうな。
427名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:32:13 ID:Mnf+saTb0
>>412
あんたどんだけ肝っ玉でかいの?
428名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:32:13 ID:f+/fasM50
今後、殺気立ってる会社は殺人の発生現場になることでしょう。
429名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:32:33 ID:GLtQFM4f0
>>346
おまえが真実を語っているよ、

まったく同意だ
430名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:32:38 ID:N9TZNy760
>>31
・・・・・
431名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:32:39 ID:H51K48HP0
>>421
ドライバーとサバイバルナイフは罪が違うよ。
432名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:32:42 ID:8xnUKkGN0
>>380
ヤマトが派遣会社に仮に時給1600円払ったとして、日雇い派遣が貰えるのは1000円程度。
ヤマトのバイトの場合はこの時間帯だと1000〜1200円程度。
433名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:32:45 ID:IiSHYWk60
>>412
この加害者もそういうタイプかもしれないね
根っからのガテン系タイプじゃないと思う
434名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:32:53 ID:7fPiUh8MO
これは痛ましい…
広告費を少しは人事にまわせよな。
435名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:32:55 ID:RWFbN/oW0
>>420
一生安倍のストーカーでもやってろよw


436名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:33:26 ID:eFZC6EhN0
宅配便の夜勤作業ほど荒んだ非人間的な職場は他に見たことが無い。
現状は「注意に立腹」などという単純なことではないはずだ。
ネットショッピング等の便利さはこのような犠牲の上に成り立っていることを
忘れてはいけない。
437名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:33:35 ID:6D3vVpiIO
正社員→派遣→バイトという図式を作った社会もおかしい
派遣はある程度日数も決まって半端な責任感持って
バイトは最悪な扱いされて
正社員はそれを見て見ない振り
人間らしく付き合えたら少しはいいのに
438名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:33:41 ID:m05P4prq0
ヤマトじゃ永遠に正社員になれないしな
439名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:33:51 ID:lh8e2yrZ0
ヤマトでバイトした時、トロくせぇオヤジがいたなぁ
同じ金額貰ってんだからちゃんと働けっての
440名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:33:52 ID:1pERCC6k0
>>423
やってみろよ
一日で嫌になるぞ仕分けっつっても10キロクラスも含めて流れるように落ちてくる
441名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:33:54 ID:zrREtwLsO
あまりにも情けない事件だが
子供たちに勉強の大切さを教えるにはちょうどいい教材だ
442名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:33:56 ID:816hMZFQO
死刑の抑止力はどこ行った?
443名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:33:58 ID:PDZHhzVB0
普通さ、バイトやパートさんには、気を使うけどな・・・
年上が多いし 仕事の効率上げる為にも、ヨイショするだろ・・・
444名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:34:02 ID:qeYioI/L0
>>413
マジかよ・・・
俺も何年も前になるけど佐川でバイトしたときはもっとような・・・まあその時は物量が結構あってきつかったけど
最近は本当に働いたら負けって感じになっちまったな・・・
445名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:34:25 ID:667Hl52C0
>>376
エアカーゴに轢かれりゃ、安全靴履いててもダメだろうけど・・・そんな馬鹿いねーよw
ちなみに、靴は自前のスニーカーでOK。
あんなヌルい仕事で怪我を心配するのは、コンビニのバイトが
「おでんを頭からかぶって大火傷」ってのを心配するぐらいに杞憂。

ヤマトや日通と比べるべくも無い楽園。
そして佐川は阿鼻叫喚の地獄ワールド。


>>423
深夜なら、そこそこ行くな。
若けりゃやってみるのも良いが、体壊さんように気をつけれ。特に腰と手首。
446名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:34:35 ID:fuRoswkD0
代わりに、医療費削減した厚生省官僚を殺せばいいのに
447名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:35:20 ID:H51K48HP0
>>434
広告減らすとほら、批判記事を抑えきれなくなるから。
マスコミも反省すべきだよ。マスコミの高給は、企業の広告で賄われているわけだから。
448名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:35:27 ID:0N6lCiWW0
>>403
前者に関しては包括的な法や制度で対処。
後者に対しては変わらなけりゃ罰則などの負担で潰す。

今の日本で最も出来ないことだな orz
449名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:35:56 ID:1pERCC6k0
>>444
佐川も以前は激務だけど稼げるって感じだったけど
今はただ激務で薄給
もう底辺層が逃げられないと知ってるので経営者側もガンガン奴隷扱いしだしてる
450名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:04 ID:1KtUK0A10
>>426
本職を別に持ってるという考えは無いのか?
451名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:04 ID:9OxRA/mf0
5年前に南東京でやってたけど
日曜だけは新東京ベースだったが
新東京は社員が怒鳴りまくるし
ベルトコンベアから高さ1mのとこに棒があって
1m前後の微妙な荷物、花とかを流すと棒に当たって倒れたり
生きた金魚の入った荷物を流したりとあんまり好きじゃなかったなw
452名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:24 ID:VIw1rpuz0
マジで学生時代勉強して、良い大学入ったかどうかだけで
こんだけ人生に差がつくなんて、一昔前じゃ考えられなかったんだろうな
453名無し:2007/06/25(月) 21:36:25 ID:Z5mvYOFG0
若者は我慢が足りないね



454名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:26 ID:zrREtwLsO
ブルーハーツの歌に弱い者が更に弱い者を叩くとあったな
455名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:30 ID:AzyaIahB0
この年齢でバイトと派遣じゃ結婚も出来なかったんだろうな
漏れのいとこがこーんな感じだから他人事じゃねえよ
456名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:48 ID:mgOUNKTL0
[東京 25日 ロイター] 財務省が発表した「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高」によると、
国債や借入金などを合わせた国の債務残高(借金)は、2007年3月末時点で834兆3786億円となった。
 昨年12月末から2兆1155億円増加し、過去最高を更新した。
 国債残高は674兆1221億円で、12月末から2兆1698億円減少した。普通国債531兆7015億円のうち、
10年以上の長期国債は344兆7351億円、2年から6年の中期国債は145兆5159億円、1年以下の短期国債は41兆4505億円。
 借入金は2178億円減の59兆2824億円、政府短期証券は4兆5031億円増の100兆9741億円となった。
 また、政府保証債務は49兆7283億円だった。

こんな国だからなあ。
どうなってもいいや。
457名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:51 ID:vTGQp2+A0
>>433
ガテン系は自分の肉体に自信を持っているから、凶器なんて持ち歩かないだろうな。
デスノートの漫画家とか秋葉系のオタクとかがナイフなどの凶器持ってたとか
ニュースになっていたけど、こいつらはマジでカスだと思う。
458名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:36:53 ID:f+/fasM50

今の世の中、会社自体がおかしい。

459名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:37:02 ID:NvVp39gJ0
殺しまで行かずとも、半殺しにするか、物凄い罵詈雑言を浴びせかけて辞めればよかったのに。
460名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:37:17 ID:k1COW3bh0

山形県議会議員が
酒気帯び運転で検挙されるも辞職せず
辞職勧告決議案が可決されるも辞職せず
山形県知事に「実に恥ずかしい」と言われても辞職せず
県議会政治倫理審査会から辞職勧告発議されるも辞職せず
県議会政治倫理審査会から議会へ出席自粛勧告されるも辞職せず

しぶとく辞職しない山形県議会議員をどう思いますか?

山形県の選挙総合スレ3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1177262713/l50

自粛勧告に従わず 村山県議、本会議に出席 2007/06/25
http://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200706/25/news20070625_0361.php

村山県議、自粛勧告に応じず−飲酒運転問題、本会議が流会 2007/06/22
http://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200706/22/news20070622_0317.php

政倫審が議長に結果報告 村山県議の飲酒運転問題
http://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200706/22/news20070622_0309.php

村山県議あらためて辞職否定 県議会政倫審終わる
http://yamagata-np.jp/newhp/kiji_2/200706/21/news20070621_0303.php
461名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:37:24 ID:1OFZn8JZ0
>>412
必需品のカッターの代わりに持ってたんだろうね。
462名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:37:26 ID:ftfNoakl0
貧乏人どうしがこうやって殺しあうのが
格差社会の一番の解決策かもね。
463名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:12 ID:l6oFd6As0
>>444
とても佐川さんに精密機械なんて任せられない。
Fedexよりもマシだが。
464名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:13 ID:vR6DBSkf0
普段から自己主張のやりあいをしとかないといけないな
465名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:17 ID:ga+OmmoH0
まあ… いるんだよな……
時給低いバイトなのに正社員でもないのに
一生懸命になって、こちらには余計なお世話なくらい

「効率が悪い! テキパキしろ!!」とか言って10の仕事量で済むのを20、30の量にさせやがって
466名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:32 ID:pdROyvku0
> アルバイト・岡村賢一容疑者(39)

まぁ、ニートよりはマシだけど、、、39にもなってアルバイトかよWWW
467名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:53 ID:BWHmLKjQ0
ちなみにうちの社長は現代の正社員になれない構図をよく知ってる
だから辞められないことをいいことに人を奴隷呼ばわりだよ
嫌なら辞めろ!と、やる気ないなら派遣に出すぞ!が口癖
468名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:38:53 ID:6A4lt99e0
>>431
アキバの場合だと「これで何かするんでしょ?」みたいな方法だしなぁ。
用途云々なんで何も聞かないでいきなり犯人扱いみたいな。
それでちょっと口を出したら後は言わずもがな。

>>442
んなモンは無いでしょ、抑止力になるどころか「むしろ喜んで」じゃないの?
469名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:39:18 ID:rH8AAI09O
46歳派遣社員も格差を感じるな最近犯罪おきると鳶 土木 解体 塗装に加え 派遣社員もよく目にする
470名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:39:41 ID:1OFZn8JZ0
>>423
佐川だと自動販売機やでかいパイプ運んでたぞ。
見ててやばそうだった。
471名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:39:52 ID:448vEUu+O
怒り方がムカつくってそんだけで人を殺すのってよほど親がタカシちゃんお夕食よみたいな親だったの?
部活とかやってたり先輩だったり親から怒られたりの中でキッツイこと言われたりは普通じゃね?
472名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:39:59 ID:1pERCC6k0
アメリカなんかも格差社会だけど労働時間は日本より短いし労働者の権利侵そうものなら一発で訴訟される
日本は底辺層まで会社の奴隷にしようとするからタチが悪い
おまけに底辺層までグループ作って人間関係が濃い
もう民族病だよこれは
473名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:03 ID:667Hl52C0
>>436
いや、そんなに酷くも無いです。
キツさとしては、 佐川>山パン>ヤマト って感じじゃね?

>>440
そんなにキツくはない。
ただ、上からギャーギャー言われて、「うっせぇな、文句あるならテメェが働けや!」
みたいな内心の葛藤は猛烈に去来する・・・建築現場とかも同じだけどね。
とにかくアレよ、仕事以上に「バカとクズが多い」という職場環境は、どうにもならん。
頭の良し悪しっつーより、やっぱ長期間深夜勤をやってると、荒んで来るからなぁ。

474名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:21 ID:vR6DBSkf0
会社に就職→その会社が社員を派遣も多いな
475名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:22 ID:ja5Y4KS60
>>442
追い詰められてる人は死刑にされた方がよっぽど楽だし何の意味もないだろ
476名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:24 ID:0N6lCiWW0
>>442
そんなものは失うものがある人間に対して効くもの。
結婚も出来ず先も見えない非正規をここまで増やしておいて抑止力も無かろうw
477名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:34 ID:y3IxipxP0
>>440
ベルコンで流れてきた荷物をかごにつめる作業? まる一日やってりゃ、そりゃ厭に
なるだろうけど。まる一日の作業なわけ? んなことはないだろう。

>>445
夜中じゅう、ずっと作業するんなら、それは結構きついな。
478名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:40:49 ID:xHtFkR0SO
俺は同情するね。あそこで働いてたことあるから大体わかる。
479名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:41:04 ID:f+/fasM50
一生懸命働いてたら、いつの間にか庶民は貧乏になっていく。

不思議な国、日本

そして、ついには殺人へ

480名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:41:32 ID:lh8e2yrZ0
コンベア乗っけて分類してやりゃ良いのに
たぶん破損品のところに投げ捨てられるぞw
481名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:41:51 ID:6A4lt99e0
>>452
でも、大学を出たからって人間的にいいヤツかどうかとは違うんだぜ?('A`)

>>463
佐川って・・・金型、業務用基盤、割れ物、全部混同で入ってるんだぜ?
流石に当時2万3万以上する商売品を1個潰された事はちょっとどうかと思った。
482名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:41:54 ID:H51K48HP0
>>468
ドライバーなんか知らないよ。
サバイバルナイフとか持ち歩いているヤツは、しょっ引いた方がいい。
一緒に論じて、ヤバいヤツがサバイバルナイフを持つのを援護するのって、何か変だと思うんだけど、俺間違ってるかな?
483名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:03 ID:9OxRA/mf0
>>471
やってみればわかるよ
あいつらの怒り方おかしいし理不尽極まりないw
自分のイライラをバイトにぶつけてる
ほとんどやつ当たりレベルw
484名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:04 ID:qeYioI/L0
しかし、ギスギスした雰囲気の職場が増えてるよな。
仕事が激務の上、人間関係で精神的にも疲れるって嫌だよな・・・
人生で仕事に費やす時間は長いんだからせめて和気藹々と出来ればいいんだが。
そういや俺の前の職場もいじめや陰口が酷かったな・・・
485名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:30 ID:bY4herGL0
【政治】“行政のスリム化をめざしたのに…” 独立行政法人の6割以上、公務員より高給…1.5倍以上の法人も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182769152/l50
【政治】“行政のスリム化をめざしたのに…” 独立行政法人の6割以上、公務員より高給…1.5倍以上の法人も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182769152/l50
【政治】“行政のスリム化をめざしたのに…” 独立行政法人の6割以上、公務員より高給…1.5倍以上の法人も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182769152/l50
486名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:42:33 ID:1pERCC6k0
487名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:43:08 ID:p7+ZFP230
一人じゃ殺しても死刑にならない。
この年じゃ、もう終身刑になった方が楽。
そんくらいは考えたんだろうな。
488名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:43:33 ID:JZd/ySP10
結論言います
ヤマトで扱う荷物の量は佐川や日通の比ではありません
それを間違いなく届けるため、しかも遅れないように
この二つを守るだけで頭おかしくなるほど忙しいです
まして少しでも責任ある立場にある現場の人は常人では
なくなってます
お客さんの要望はとにかく安くです・・どこよりも
必然的にあるゆるコストが削られた事による弊害が
まっ先に現場に起こり輪をかけ忙しくします
どの業界もトップを取り続けているのは常軌を越っして
います
489名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:43:41 ID:YdijOqxC0
もっと上の管理職に相談する
それでダメなら職場ぐるみ腐ってるからバイト先を変える

普通ならこうするがどっちも三十路超えてバイトと派遣か・・・納得
490名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:04 ID:IIvHuDJXO
金の為の仕事なんだから、割り切ってやれよ。
491名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:09 ID:DYWFuC16O
こ、これは…美しすぎる!
この国は一体どこまで美しくなるんだ。
492名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:13 ID:H51K48HP0
>>484
ちょっとでも自分より劣る人を見ると陰で貶すヤツとかホント多い。
493名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:23 ID:6xvd9qXsO
てめーの指導力のなさを棚に上げ
暴言吐くばかりの馬鹿がいるのも事実。
刺されて当然。
494名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:44:31 ID:AzyaIahB0
程ほど給料貰えて程ほど忙しい事務職が一番いいかもな
営業職は給料いいけどやっぱ大変だし
495名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:28 ID:VqQGcvPZ0
46歳派遣 VS  39歳バイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


底辺の頂上決戦乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:35 ID:6VSAulPR0
東京の何処のやまと?
497名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:36 ID:PlPNwzw+0
最近は自尊心をわざと傷つける,
悪意ある無神経な注意の仕方が目立つ

例え相手が職場、仕事上格下であっても
一人間として扱い、最低限それに留意しながら注意するのが当たり前。

まあ、もっとも、注意される側に無駄な自尊心が
学生の頃から育ってしまってる事実もあるがね。

今回は刺された相手が団塊じゃねえみたいだが
これに感化されて類似の犯罪が起こる可能性あるかもね
年下、格下は人間じゃないような扱いしてる団塊は注意しる
498名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:43 ID:SFwAKTYQ0
勢い5500って、おまいら相当たまってたんだな・・・
499名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:48 ID:A5Z5ViOG0

殺したいぐらい憎い奴なんて
誰でもいるだろ
500名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:45:50 ID:ndP6DqIe0
39歳アルバイトは、もう少し頑張れば派遣社員に昇格されたかもw
そしたら時給から日給になれたかもw
この美しい強者優遇の国で、テーヘンでもオマエラガンバレよ

501名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:01 ID:lh8e2yrZ0
ホイール付きのタイヤ4本とかミカン箱に本ぎっしりとかをヤマトで送るのは辞めろ

重めぇんだよ!
502名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:01 ID:f+/fasM50
>484
今の日本は、暮らしにくさ世界で一番じゃないの?

503名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:25 ID:Mnf+saTb0
>>499
誰でもはないな
俺殺したい奴いないもん
504名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:29 ID:DSTgwX92O
包丁じゃくてなんでサバイバルナイフでやったんだろ
505名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:34 ID:2ERri04yP
派遣の俺があやまるよ
506名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:41 ID:WMhdI3Eb0
もう無理だろw こんな労働環境になったらw どっちもノルマ重視で、派遣がバイトを顎で使うんだからw
507名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:45 ID:6A4lt99e0
>>477
いや、仕事入ってる時はほぼずーっとでしょ。

>>482
公安連中はドライバーもナイフも全部一緒に見えるんだろうな。
サバイバルナイフ云々の持ち歩きはちょっとアレだけども、
で、「1人歩きが多い時に絡まれたらどうする?自分の身は自分で守る為には?」
で過剰武装になるのは人によっては仕方ないんじゃね? とはちとばかし思うけどな。
508名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:52 ID:9OxRA/mf0
本当に社員がウザいんだよな
こっちは一杯一杯でやってるのにギャーギャー喚くしw
だったらお前もやれよ、とよく思った
まあ、投入口だったからカットできないぐらいに隙間無く
流せばカットがミスッてラインが止まって休憩できたけど
そして社員から怒鳴られるのはカットの人間w
どう考えても頭の悪い職場だよな
509名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:46:57 ID:A7JP8G0x0
ちょwwwおれ以前夏休みにここでバイトしてたんですけどwww

でも宮薗?覚えてねーな
てっいっても社員の名前なんて一人も覚えてねーけど

俺のときは深夜1時〜2時が休憩時間だったので今も同じならたぶん
休憩明けに作業場に戻ったとこで殺ったんだろうな
510名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:47:23 ID:1OFZn8JZ0
バイト検索してみた。
    ↓
なんと○○に登録すれば一泊500円の宿泊施設(ドリームゲート)利用可能♪
ヤマトじゃないけど、日本はここまで来ちゃってるんだよ><
511名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:47:44 ID:0N6lCiWW0
小学6年生の女子でも首を切り落とす寸前までやったのを多くの人間は知ってるはずなんだがな。

ぶっちゃけ、人殺しなど物理的には簡単だろ。
普通はムカついてもそこまでしないってだけで。
ただし普通ってのは失うものがある場合というのを知らん奴が多すぎ。
512名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:47:51 ID:1pERCC6k0
これからこんな職場がどんどん増えるよ
もう社会全体がストレスで人間性を失って攻撃的な人間ばかりになってる
513名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:00 ID:4bHAGPaV0
殺された方もリストラか何かで次の就職先無く
仕方なく派遣なんかしてて鬱憤がバイトへ向かったんだろうな
514名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:04 ID:vnAX4naC0
そんなに不愉快だったら、辞めれば良いだけの事だろ。

それがバイトの利点だろ…
515名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:05 ID:667Hl52C0
>>477
上限30キロだと思うんだが、それを、台車の化け物みたいなヤツに詰め込んで、
郵便番号なんかで仕分けるのよ。ベルトコンベアーが上のほうにあって、
スベリ台形式で落ちてくるので、それを「長野県行き」の台車に乗せる。
クソ重かったりする。
それを、一日5000個ぐらいやってるんじゃねぇかなぁ、数えてねぇけど。
30kg×5000個、それの積み込み作業だ。

正直、飽きる。

516名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:06 ID:vR6DBSkf0
精神病院に行って診断書もらって損害賠償請求してもよかったな。>39バイト
517名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:06 ID:OZHM9cmD0
こんなの何言われても
心の中でハイハイワロスワロス
これに尽きる
518名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:13 ID:eFZC6EhN0
「グワーーー」って地響きみたいな音でコンベヤが回ってさ、米10`とかミネラル水とか
スイカとか桃とかのカートンが際限なく降って来るんだよ。それをバーコード読ませて
積んで積んで積んで、・・・・それで夜が白々と明けて、ああおれ何やってんのかな、って
空しくなって、同僚にお疲れさまの挨拶もしないでさっさと帰る。そういう仕事なんだ。
519名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:44 ID:X4UMesIo0
弱者同士で争って何になると言うのか?
待遇への不満などからはけ口を他の弱者に向けるなど馬鹿げている。
派遣の拡大、パートの拡大と非正規雇用を拡大する政策を取ってきた為政者
に文句をつけるのが筋だ。日本人はこういった筋すら通さない愚かな民族に
成り下がったのか?敵を見誤るな。
520名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:48:51 ID:+mGTIkPx0
牛乳の消費も減ったし、みんなカルシウム足りてないんじゃないのか?
521名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:17 ID:iyC47+xH0
言動から推察するにこの犯人さんは脳に病気か障害をお持ちだと思います
社会の仕組みとは関係ない事件です
522名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:20 ID:GZbgCOnH0
>>507
10年ぐらい前にラジオで聞いた話
自動車検問にひっかかってドアポケットに入れてた携帯取り上げられて
「これはなんだ!」って怒鳴られたそうな
523名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:20 ID:ctJSGX9YO
今時の若い奴は怒られても、仕事で見返してやろうって気にならないかね?


ん?

…39歳?


いい年こいたおっさんじゃんwww
524名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:24 ID:u6XVzs6F0
40過ぎたら正社員になるのは無理か?
525名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:24 ID:9OxRA/mf0
お中元シーズンはビールの大群に気が滅入る
そしてゴルフバックにブチギレる
526名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:34 ID:vTGQp2+A0
>普段から宮薗さんの注意の仕方が気に入らなかった。
こういう奴って、自分が優秀だと勘違いしている馬鹿が多いんじゃね?
自分ができない奴だと自覚していたら、どんなに注意されようと「自分が未熟だからしょうがない」
と我慢することができると思うんだよね。
40にもなってバイトしてる時点で出来損ないのクズなのに、それが自覚できないんじゃあ
死ぬしかないわな。
527名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:35 ID:8xnUKkGN0
>>500
ヤマトで日給なのはマネージ(正社員)だけ。
マネージになれる可能性が唯一あるキャリア社員(1年契約の契約社員)ですら時給。
しかもバイト並みに安い。
528名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:39 ID:HHS/hexbO
バイトと派遣
529名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:49:55 ID:p7+ZFP230
>>518
それだけ読むと、人間がいる必要が無いな。
530名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:27 ID:g2s5D8vJO
被害者にも問題があったんだろうな。
バイトを道具としか思ってなかったら、そりゃ刺されるわ。
531名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:30 ID:opvPORUC0
派遣とバイトじゃバイトが上?
532名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:32 ID:Cfq2y5fX0
派遣がバイトに頃されるのなら契約社員は派遣に頃されるな。
で、正社員は派遣に頃される。
533名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:36 ID:1pERCC6k0
>>511
希望のない人間を増やしすぎだよ
534名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:38 ID:Sqge6kHu0
職場にサバイバルナイフを持ちこんだのも、同僚を殺す気満々だったんだろ。

流石、そういう水準の人物は39歳になっても物流センターでアルバイトなんだな。
535名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:39 ID:6A4lt99e0
>>523
39じゃなくても「所詮仕事」、「所詮バイト」って考え方してりゃなぁ。
536名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:40 ID:ga+OmmoH0
とりあえず報ステで取上げてくれよ。 NHKはやらなかったような…
537名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:43 ID:f+/fasM50
いまの社会は労働が過剰なんだよ。

だから、みんなピリピリして切れそうか、うつになってる。
538名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:50:57 ID:649w1+me0
その時、正社員はわらって見ていました。
539名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:51:18 ID:NofIkAKxO
ヤマトは良いイメージだったが働いている人はすさんでいるのか?配達の人が恐く見えてきた
540名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:51:41 ID:OV4WGqskO
まさに10年後のオレだorz
541名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:52:10 ID:vR6DBSkf0
>>535
46歳派遣社員必死だな(藁
とかな。
542名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:52:11 ID:IiSHYWk60
>>497
同意。
団塊の世代はその傾向がある
543名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:52:34 ID:lh8e2yrZ0
>>523
荷物をコンベアに載せるだけなのにどうやって見返すのかと
1人で頑張ると他の9人がサボるだけって職場だぞ
544名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:52:34 ID:opvPORUC0
ヤマトはまともで佐川はDQNのイメージだったが
ヤマトの環境もひどそうだな
545名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:52:40 ID:1pERCC6k0
>>539
地獄絵図だよ
546名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:52:51 ID:EJ0/YeL80
このような不満が一定の水準に達すると動乱の芽に繋がり国民淘汰の時代がやってくる。
生死を賭けた祭りは明日かもしれない。
547名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:53:06 ID:667Hl52C0
>>529
・ベルトコンベアに荷物を載せる
・シュート(スベリ台)に落ちてきた荷物を積み込む
・パレット(台車)を押す

この三点のために、人間は必要。
機械より安いんですよ、その方が。


>>523

>>31参照。
548名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:53:09 ID:p7+ZFP230
これで今晩は「サバイバルナイフでも100人斬り」で盛り上がるはめになるな。
549名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:53:17 ID:448vEUu+O
>>486
公衆便所にウジ虫は今まで一度も見たことないんだがソースの信頼性はあるの?
550名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:53:21 ID:k9J6MUoL0
>>138
大奥みたいだよな・・
551名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:53:33 ID:oIj9AdIr0
>>501
だって佐川は壊すんだもん。
552名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:53:55 ID:nf+zyLmNO
このアルバイトも宅間イズムを持っていたんだな
553名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:05 ID:1KtUK0A10
>>537
まぁそうだな。
毎日綱渡り。俺は貯金があるから心の余裕が少しはあるが。
554名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:10 ID:0N6lCiWW0
大学で大卒で職に就かないのは欠陥品と指導する世の中だ。
本気でバイトはクズと思ってるのも数多くいるだろ。
どう責任取るのかね、例えば近畿大学よ。
555名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:10 ID:qeYioI/L0
>>512
俺も人間関係で鬱になりかけたので仕事辞めて実家に帰って株ニートしてるわ
収入はかなり減ってこれはこれでストレスもあるが俺は人間関係のストレスが一番嫌だな・・・
激務でも職場の雰囲気がよければ気にならんのだが忙しくて殺伐とかありえない
556名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:14 ID:VIw1rpuz0
>>539
ハゲドウ
ヤマトは表面的に感じが良い。でもなんか空元気なのはビシビシ伝わるw
佐川は現場の人間も凄いの一言。あれが仕事中の態度か、と驚く
557名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:18 ID:vR6DBSkf0
団塊世代は協調性が欠くな
公共施設で迷惑かけときながら定義は?って質問しる
558名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:20 ID:hWkLLw+p0
ヤマト経験者多いスレだなぁ。
559名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:23 ID:uleqbXIS0
バブル世代の先頭とケツじゃねえか、
おいしいところだけ食い逃げした世代のくせに落ちぶれて底辺同士いがみあいとは、美しい国だねえ
まあ逆に、食い逃げ世代だから落ちぶれた奴はなおさらつらいのかもしれんが。
560名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:41 ID:0qfOAX500
>>531
長期契約の派遣社員>>>バイト>>>日払いの短期派遣バイト
561名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:54:55 ID:eFZC6EhN0
>>539
深夜のベース(もしくはターミナル)はこの世の地獄だよ。
ヤマトもアマゾンの日通もみんな同じ。
562名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:55:31 ID:yPOoAtDg0
つまりあれだな
ヤマトうんにゅってのは
LAのレッド・ライトニンで
韓国人と黒人が喧嘩してるようなもんだな
563名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:01 ID:8xnUKkGN0
>>539
326 名前: 外資系会社勤務(兵庫県) 投稿日: 2007/06/25(月) 15:34:34 ID:ShZQSyqr0
繁忙期だけ横乗りのバイトしてるニートだけど 
ドライバーは優しい人が多いよ。話してると面白いし 
ただ仕事はかなりキツいみたいだ 
朝5時には起きて出社して昼飯は配達の合間にパンをかじる程度 
家に帰るのは22時〜24時
564名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:09 ID:A7JP8G0x0
この西東京ベース深夜バイトはオッサンやら中国人やらが多くて、当時は何も思わんかったけど
今考えれば相当DQNな仕事場だよなwww

作業風景もやばいw
商品とかブン投げまくりで酒とかコメの破損は当たり前、
「上積みしてください」って注意書きが貼られてる商品も下のほうに積んで
ブッ潰れてたからなw
565名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:10 ID:9OxRA/mf0
午後7時〜10時の3時間のバイトでもおかしくなりそうな環境のに
夜勤なんてやってたらおかしくなるしかないだろうな
566名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:15 ID:7fPiUh8MO
>>447
レストンです
勉強になります

つか、学校教育は読み書き算数おしえーの、の寺子屋でいい。
経済学社会学倫理学道徳歴史いろいろの知識は、2ちゃんで…はどうだろう?自発性も養えないかな。
実社会では通用しないな
567名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:25 ID:f+Kgm8WfO
俺近くに住んでるけど、ここのヤマトの日勤組?は結構3人くらいのグループで固まって帰るのを夕方見掛けるし、仲よさそうに見えるぞ。
568名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:49 ID:8cbvF7vs0
>>561
何にも考えずにアマゾンで買い物してるが
そういう現実があるのね
569名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:56:51 ID:1pERCC6k0
社会全体が経営者たちに「お前らやる気がないなら辞めろ!中国人やインド人なら20分の1の給料で使えるんだ!」
って責め続けられる時代 マトモに生きられる人間は一握り
570名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:57:03 ID:667Hl52C0
>>561
そこで、ゆうめいと。
571名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:57:04 ID:6A4lt99e0
>>539
どこも現場は荒んでるよ、ヤバイ所はね。
新人が半年で入れ替わる職場とかあるし。

>>554
いや、今の世の中は「大卒限定の若年者で経験者募集中」なんてのがゴロゴロあるぜ?
しかも、これが大学卒業したての連中だけしかイラネと来たもんだ。
なんか「在学中に派遣か何かやってたんでしょ?」みたいなのがあるんかな・・・
572名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:57:28 ID:VZ56zMxeO
笑顔の裏には何かがある。怒り顔より恐怖を感じる時がある。何故か?んなもんわからんわ。営業スマイルならぬ何かを悟ったかのようなあの不気味な笑み。あーこえー
573名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:57:35 ID:H51K48HP0
>>566
2ちゃんはほら、信憑性がね・・・
574名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:57:43 ID:lh8e2yrZ0
>>551
俺がバイトしてる時に一晩で1升瓶が60本割れたよ
あれってどうすんだろうね、レア物なんか金もらっても納得しないだろうに
でも荷揚げ人は気にしないから今日も大量に瓶が割れるw
575名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:57:58 ID:MVIaTY1p0
>>481
>佐川って・・・金型、業務用基盤、割れ物、全部混同で入ってるんだぜ?
そんなの特積み業者なら当たり前だぜ?
俺のいた会社なんて食品から犬猫から原付まで一緒くたで運んでたぜ?
576名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:58:30 ID:vTGQp2+A0
実際に配達している人は社員なんだろうな。
物流センターなんかで地味な仕事をしている派遣やバイトと比較すると、
活気があるというか、社会性があるというか、
そういうところが差なんだろうな。
577名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:58:32 ID:Y6w4yEdYO
佐川も最近は「音をたてない荷物扱い」を心がけてるみたいだけど、ヤマトへの
信頼感というのは、やはりすごいね。
578名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:59:22 ID:1OFZn8JZ0
「やめればいいじゃん」と簡単にいうけど・・・
人集らないとかなれば外国人を雇う事になるよ。
人種差別もなく和気藹々^^とかには絶対ならない。
今と同じ使い捨て外国人が増えるだけ。

まぁ、その前に外国人労働者を受け入れる準備だけは確実に進んでるだけどね。
579名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:59:23 ID:kXz/RUYd0
底辺同士に争うなよ
みっともない
580名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:59:26 ID:1pERCC6k0
>>576
単に労働量の質の差だよ
581名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:00:40 ID:6A4lt99e0
>>566
今の学校教育ってのはバカの教育なんて「小学校でダメなら中学で」「中学でダメなら高校で」「高校でダメなら・・・あれ?専門でいいか?」
それの繰り返しらしいしな、まぁ聞きかじりに近いがいくら何でもこれはヤバイだろと。

こんなのの繰り返しでこんな状態になってるのかねと。

>>574
・・・寒梅とかレア関係なんて割ったら最後、だしな・・・
何年モンとか想像つかねーよ

佐川だったかな、委託業者がDVDバリッバリに割ったから弁償する>で、割ったDVDはどーすんの?
とか、なんかとんちんかんなクレーム対処してたな

>>578
受け入れ準備だけは進めて現地で起こりそうな問題の対処はしてなさそうだな。
582名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:00:46 ID:yPOoAtDg0
>>580
あのね
量の質の差なんてないの
583名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:00:46 ID:qeYioI/L0
>>578
もうあれだ、ロボット作って底辺仕事はロボットにやらせようぜw
584名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:01:11 ID:9OxRA/mf0
ここでは仕事を教えるという概念は皆無だからな
周囲の人間を見てとっとと仕事覚えないとボロクソに怒鳴られるし
適応力というか順応力が少しでも低いと地獄
ベルトコンベアに載せる仕事してたらいきなり「お前台車のほうやれ」の一言で
やったことのないポジションにやりかたの説明されずに飛ばされる
それで戸惑ってオタオタしようものなら罵声の餌食になる
585名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:01:12 ID:y3IxipxP0
>>515
へえーーー、五千個ねえ。五千個も仕分けるんなら、そりゃ一日作業になりそうだな。
荷物に張ってある郵便番号だけみて、仕分けるわけね。荷物のラベルなんて、いろんな
ところにはってあるから、人の目で見て仕分けるしかないのかねえ。佐川は自動的に
行き先別に仕分けるシステムがあるような話をちょっと聞いたことがあるけど。
586名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:01:31 ID:p7+ZFP230
バイトって出来高制なの?
時間制なら、ちょっとは体をいたわれよ。
まさか鞭で叩かれたりしないだろうし。
587名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:01:31 ID:667Hl52C0
労働集約型産業は、最終的に「人件費を抑えろ」「同じ賃金で労働を強化しろ」
って方向に向かうしかないからなぁ・・・シューターなんて、どこの運送屋もヤバイだろ。

ただ、職場で「キツイよな〜!」と言い合える環境かどうかで、だいぶ違う。
本来なら、ツライ仕事をやってる仲間同士、意気投合すべきなのだが・・・
弱い者たちが夕暮れ さらに弱い者を叩く。

ま、この事件が山パンで起こったとしても驚かん。
佐川で起こらないのが不思議。
サカイでは起きてそう。
588名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:02:12 ID:pkjJgf9cO
21歳ニートだが、親が死んだら死ぬしかないな。
589名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:02:18 ID:f+/fasM50
そういえば、自分の知り合いの宅配の人、上司にひどいこと言われたらしくて

へこんでた。この業界は口が悪すぎるのか?

ちょっとは、自分の言葉づかいをセーブしろよ。
590名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:02:41 ID:8xnUKkGN0
>>576
パートも配達してるよ。
591名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:02:45 ID:/jbirNI90
>>576
うちの地区のドライバーさんは契約社員だよ。
社員になるには面接で「自分がどんだけ配達能力があるか」(うろ覚え)アピールしないといけないみたいだから
殆ど、契約社員から社員には難しいだろうね
592名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:02:58 ID:1pERCC6k0
俺なんかほとんど説明受けないまま契約社員すらテンパってる
コンベアに回されたよ 何やればいいのかまったくわからず
593名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:03:05 ID:Rp9WWfyN0
>>579
底辺だから争うんだよ。
心に余裕のある奴は争いなんてしない。
貧すれば鈍する。金持ち喧嘩せずっていうだろ?
594名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:03:08 ID:8NjJMKFp0
モロ地元だからマズイな、
昨日発送した荷物に血がついてたら
客先で〜ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
595金魚:2007/06/25(月) 22:03:13 ID:jpf8EpDm0
佐川便は更に下請けの軽トラに運ばせてるよ
一件30円とかだったら泣ける
596名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:03:28 ID:7fPiUh8MO
>>471
あんたはよほどしあわせの甘あまちゃんのおぼっちゃんだね。
まあ…あれだ…マジレスはよそう。
597名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:03:43 ID:lJ2etYsK0
底辺の職場って収容所と変わりない感じだな。
598名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:03:52 ID:sYXT15SA0
今年の選挙投票の票の流れ

自民党 ←給料が減ってもいいなら自民党 (1000万以上の金持ちは自民党へ投票)

民主党 ←政策がころころ変わる

共産党 ←好き勝手やってる自民党を監視するため今より少し議席必要
       (派遣・低賃金・中小企業者・独身は共産党に投票を検討する人増加中)

ヤマトで働いてる人は全員共産党に投票だな。
599名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:03:58 ID:f3Ke6jtu0
そういえば、DQNヤンキー世代だな。
600名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:04 ID:ctJSGX9YO
>>31

なるほど!
そりゃ殺したくなるかもな。
でもやり返せばいいんじゃね?

それが無理なら辞めりゃいいだけの話
601名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:16 ID:4f6tHR/S0
Good Job
602名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:23 ID:RQ4kel4C0

>>普段から宮薗さんの注意の仕方が気に入らなかった。
>>殺さないといけないと思った。



普通のヤツなら「辞めたい」と思うところなんだがな
603名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:23 ID:A7JP8G0x0
>>586
時給1175円位、だった
商品が少ない時は結構楽でいい
忙しくなると死ぬけど
604名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:25 ID:0N6lCiWW0
>>571
その手のそんなのいないだろ求人は多いぞ。
23歳で経験5年、資格は大卒でも無理だろうというのとかw

求人担当者もこのご時勢じゃテンパッてロクに確認もしないで求人を出してるんじゃないかと。
適当に前の求人条件データを切り貼りしてるだけとか。
605名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:26 ID:9XXhLogy0
どっちが上なのか?
606名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:27 ID:eFZC6EhN0
>>568
市川の日通、夜勤でしゃがんでアマゾンの仕分けしてるときベテラン契約社員に
物を顔にぶつけられたことがある。CDとか入ってる薄い郵便物で角が当たると
非常に危険。最初は偶然だと思ったが、2回3回続くとこれは故意だと判断せざるを
得ない。殺してやろうかな、殺さざるを得ないなと思ったよ。だから岡村賢一容疑者の
気持ちが良く分かる。おれはプレッシャーかけておとなしくさせたけど、岡村さんは
おとなしい人だったんだと思うよ。
607名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:36 ID:h20CnKvz0
>>552
あの英雄の影響力は凄いものがあるよね
彼があまりにも的を射た真実を喋るもんだから権力者が慌てて死刑にしちゃったって感じだよな
608名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:45 ID:yPOoAtDg0
>>589
まあ一人殺されたんだし
当然何の保証もないわけだし
しばらくは控えるだろうな
でもそのうち元に戻って
また誰か殺されてって続いていくんだろうね
609名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:04:50 ID:U2K+19vv0
派遣は派遣、バイトはバイト。そいつらの同士のいざこざであってヤマト運輸には関係
無いことじゃないの?事件の起きた現場がたまたまヤマトの敷地内だっただけの事で。
610名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:05:25 ID:WU6ulbS/0
学級崩壊 ー> 職場崩壊 −> 国家崩壊 

米国や支那・朝鮮の思い通りになってきたな。
批判してくるくせに、お前らニート・フリーターがその元凶なんだ。
611名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:05:54 ID:Gd2O9Sww0
まあ、安倍政権の格差社会、効率主義、競争主義、成果主義の犠牲者だな。
612名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:05:56 ID:E9SUIiZr0
労働者同士で傷付け合うべきじゃない。
労働者が権利を護るべく立ち向かう相手は、資本家である。
613名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:06:03 ID:BeE9oSsP0
やっべマジやっべ
614名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:06:05 ID:zsXWdnYG0
佐川なんか二十歳くらいの奴が五十歳くらいの親父を怒鳴りつけてるがな。
615名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:06:08 ID:vPUPSLOJ0
武士の一分に感化されて、おっさんバイトの一分を見せようとしたんだろう
616名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:06:32 ID:667Hl52C0
>>583
ロボットは高い

>>584
3分で覚えられる仕事ばっかだろ。
逆に言えば、その程度の仕事で「お前の段取りはウンヌン!」と怒鳴ってるバカは救いが無い。
「急げ、急げ!」とだけ言えば良いだろうに、ねぇw

>>585
郵便局の場合は手打ち。
「ん〜、583、ね」と入力するだけ、という楽なセクションもあります。
617名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:06:36 ID:448vEUu+O
>>596
俺がお坊ちゃんw
お前はとりあえず頑張ってイ`
いつか良いことあるさ
618名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:06:41 ID:vlQ5r05Z0
ここ求人広告に載ってて「気楽そう」に見えたからやろうとしたら
友達に全力で止められました
昭島駅からのバスかなにかでム所送りの集団みたいなのがいてお前は行くなってw
619名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:07:00 ID:Az+4TmGW0
殺すなら宮内とか奥田とかブッシュとかジョンイルにしてくれよ
これじゃ自己満足だろ
620名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:07:16 ID:f+/fasM50

とりあえず、ヤマト運輸は注意の仕方、言葉づかいの正しい研修をするべき。

まあ、小学生並みだが、しかたあるまい。

621名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:07:20 ID:TuwEH7Eq0
>>598
じゃあ、俺は自民だな。

負け組共、しっかり働けよ。
622名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:07:38 ID:1pERCC6k0
>>607
いや、あれは確かに日本人に欠けた精神を体現したけど
普通に死刑でしょw
623名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:07:43 ID:1Xcrzdud0
岡村賢一容疑者(39)が日本人か在日かは、この際重要ではない。
岡村賢一容疑者(39)のメンタリティーが半島のものであることだけが重要だ。
624名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:08:06 ID:U24Fq/SP0

ヤマトの諸君
625名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:08:31 ID:p7+ZFP230
荷物の中に指とかが入ってたらやだなぁ。
626名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:08:34 ID:vR6DBSkf0
39歳バイトがどんな人か知らんが、合わない職場なら早急に手を打たないといけなかったな。
仕分けと判ってるから体力が無い奴は近寄らないのがいいな。
627名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:08:42 ID:9OxRA/mf0
こういうところでバイトしてると
純粋なキモチで送られた荷物が
ターミナルやベースでは
バイトのどす黒い憎悪にまみれて
送り先に届けられてるんだなあ、と感じる
628ココ電球(∩T∀T)y-~~~~   ◆tIS/.aX84. :2007/06/25(月) 22:08:54 ID:IqyA8qv40

    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン派遣社員がおまえらを指導する
    ノ| ̄ ̄ヽ      
     ∪⌒∪
629名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:08:54 ID:LcWE9nPNO
>>585
10年以上昔に短期でやったが、行き先別には機械で振り分けてたよ。
ただ、荷物のサイズや耐久度、ルート順とか考えて
カゴに突っ込むのがややこしい。
テトリスみたいなもんだな。

多分、今も流れは変わらないんじゃないか?
630名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:06 ID:m4Vr19lN0
>>625

デ、デスラー…生きていたのか
631名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:14 ID:h20CnKvz0
>>622
でもあれだけの事件だったのに1年待たずに死刑なんて前例がないよ
632名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:19 ID:Rp9WWfyN0
>>610
職場崩壊を起こさないための自律カミングアウトがニートなんだろ。
もしニートが居なかったら職場崩壊はもっと早まり日本がもっと早く終わってる。
633名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:24 ID:8xnUKkGN0
>>616
3分で町名仕分けを全部覚えられるの?
凄いね。
634名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:27 ID:lh8e2yrZ0
黙って倉庫に集合
黙々と荷物を仕分け
黙って休憩
静かに帰途につく

こういう職場
ひろい倉庫なのに機械の音しかしない
635名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:38 ID:7fPiUh8MO
>>490
つ【無知の知】
物乞いの方がまし
636名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:47 ID:1pERCC6k0
>>612
底辺環境で働く人間には社員の顔すら見えないから憎むことも出来ない
ましてや経団連幹部や企業幹部なんて遠すぎて怒りもわかない
637名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:09:51 ID:yPOoAtDg0
本人にとっては
満願成就というか本懐というか
これまでの人生で味わったことがないような
至福のときだったんだろうな
638名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:03 ID:LpVPpTOq0
あいつら普通に放り投げるからね。マジびっくりした
3日でバイトやめてやった
639名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:10 ID:hEPbPn8+0
じゃ、死刑ねw
640名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:19 ID:0qfOAX500
39歳で体力に自信があるのなら
わざわざヤマトに執着しなくても
他にも仕事あるだろw
まず、辞めるべきだったな
641名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:23 ID:yN7iI4t10

 まぁ 今の日本の教育、社会、家庭の躾、の犠牲者でしょう?

 
642名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:24 ID:6A4lt99e0
>>604
いや、ガチでそんなの探してるなんて話もありそうだしなぁ・・・('A`)
で、行きたいと思った求人に限って「派遣だからダメ」と言う仕事を突っぱねるオバチャンがいたりとかね・・・

せめて面接くらい受けさせれやと。

>>610
・・・え? 俺ぁもともとそうは思ってたけど?
イジメ放置からバカ放置まで見てると「最終的には国家崩壊すんじゃねーの?」とは思ったが。
643名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:27 ID:667Hl52C0
>>617
>>31参照。

まぁ、ヤマトってカネは悪くないんだけどねぇ。
配属先の雰囲気次第だな、ホントに。
社員がギャーギャー騒ぐのはドコも一緒だけど、働いてる仲間がどんなヤツか、って点は大きい。
休憩時間まで疲れたくねぇよw
644名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:40 ID:MTb4YUPnO
>>624

なんだい?
(´・ω・`)
645名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:10:43 ID:0N6lCiWW0
>>628
ハートマンもあのデヴを精神崩壊に追い込んで殺されたな
646名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:11:02 ID:2mVFyQ5i0
重田護って?
647名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:11:05 ID:buayv9aD0
ヤマトの仕分けバイトって性に合うやつと合わない奴の差が極端だよね。
即やめるか何年も続けられるかのどっちか。
648名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:11:22 ID:0DxymPER0
てすと
649名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:11:44 ID:VSIU69mG0
気が小さいオヤジに限って目下の人間をを罵倒するんだよ
で、パワハラじゃなく指導だとか抜かしやがる
まぁ勘違いしてるバカの典型なんだけど本人は気付いていないw

こういう奴って一人っ子のB型に多いみたいだよ
650名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:11:48 ID:Rp9WWfyN0
>>623
日本人のマイノリティーだろ。>差し違えてでも悪を滅ぼす
むしろ殺された方の陰湿さこそ向こうゆずりだと思うが?
651名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:11:49 ID:dTvtTzXa0
アメリカじゃ10年ぐらい前から職場での殺人が問題になってるでしょ。
post office なんとかと言ったような。
652名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:11:55 ID:svTsoWA40
こんなことしてるから39にもなってアルバイトなんだよw
まぁもうバイトする必要もなさそうだが。
死刑にはならなくても社会的に死んだも同然。
653名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:11:59 ID:f+/fasM50
>>627
その荷物は、奴隷たちの苦痛と悲しみのエネルギーがしみこんでいる。


654DQN:2007/06/25(月) 22:12:01 ID:kO1NTQ4Q0
就職氷河期以外の派遣&アルバイトには同情出来ない。
655名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:12:05 ID:nui/WCFC0
いい話ダナー(;∀;)
656名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:12:05 ID:zJnnWXlxO
めっちゃ近所なんだけど・・・
恐いな
657名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:13:41 ID:6A4lt99e0
>>652
むしろ「メシ、住居、仕事」があるから現状よりかはマシじゃね?
658名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:16 ID:IiSHYWk60
さすがヤマト運輸だね
スレに経験者が多くて活気がある
全国的な裾野の広さがかいま見れる
659名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:28 ID:gjfA6OphO
空港の倉庫に比べたら天国だろう。
660名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:37 ID:0N6lCiWW0
>>642
給与が10万台とかまたありえない低さw
ガチでそんなの探してるのが多いならそれこそ日本は狂ってる
661名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:39 ID:5z0WbkSB0
↑ココまで読んだ。

要するに、誰も、この事件にあまり驚いていない、ということは何となく分った。
662名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:46 ID:f+/fasM50
武士道をつらぬいたいい例
663名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:47 ID:9OxRA/mf0
なんか刑務所っぽいんだよなw
ひたすら単調な作業を殆ど休み無く続け
社員が監視がてら喚いていて
私語があれば罵声が飛んでくる
機械の音と罵声しか聞こえないけっこう異様な空間w
664名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:52 ID:nf+zyLmNO
>>607
宅間イズムは本人が意識しておらずとも日本中を侵食しているよ。
このアルバイト男性が派遣のドキュンを滅多刺しにしたのは正義である。
他人の尊厳を踏みにじった派遣ドキュンは殺されて当然。
そして殺したアルバイト男性も死刑を望んでる。
まさに正義である。

宅間イズムは消えることなどない。
665名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:14:57 ID:667Hl52C0
>>633
町名仕分けは、まぁアレだけど。
高校時代に郵便局で仕分けやってたから、郵便番号上3ケタはメチャ得意だったよ。
全国の85%ぐらいは覚えてたと思う(島嶼とか苦手)。

とにかく、仕事そのものは難しくない。
ギャーギャー喚かれてムカつくだけだw
666名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:15:26 ID:fE6sh4EAO
刺したのも刺されたのも低脳A型だろ
667名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:16:04 ID:0qfOAX500
>>652
二十代でネカフェ難民、フェミレス難民をやってる連中よりはマシだと思うけど…

ただ、常に下と比較して、自分の現状はマシだと考えるのはダメだしな
668名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:16:05 ID:lJ2etYsK0
ほんと底辺の連中は連帯できないから馬鹿なんだよなー
669名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:16:07 ID:BRbNbHIK0
てっきり年下の上司に注意されて・・見たいな感じかと思ったんだが、違ったんだな。

うちの会社にも派遣の人居るけど、頑張る人は本当に下手な正社員より頑張ってくれる。
時代が時代なら正社員で採用されるべき人とか結構居るんだけどなあ。
670名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:16:15 ID:i00gJyUs0
貧困問題どうにかしてくれよ
671名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:16:17 ID:lh8e2yrZ0
バイト中に軽い段ボールをドライバーに投げ渡したら
段ボールが崩壊して中身の女性用セクシー下着が大量に宙を舞った
その時だけ倉庫の雰囲気が少しなごんだ気がする
672名無しさん@七周年:2007/06/25(月) 22:16:19 ID:mTFbvOpy0
>>652
馬鹿言ってんじゃねぇよ。
前科者って宣言すれば
どんなところも雇わない。
そうすればそいつは生活保護を受けられる。

なんも分かってないな おまえは
673名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:17:07 ID:Rp9WWfyN0
>>652
こういうやつだからアルバイトしかできない、
ではなくてアルバイトや派遣社員だからこういう事件を起こす。人間は環境によって良くも悪くも変わる。
今後日本でもどんどんこういう事件増えるよ。
まぁ経営者には関係ない話だけどね。社員じゃなければ労災も何も関係ないし。
674名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:17:22 ID:LcWE9nPNO
>>643
同僚次第っつったら、どんな仕事もそうだわな。
ただ、この程度で殺人っつーのが馬鹿っぽいけどな。

こんな黙々とやる仕事でムカつくってのは、よっぽど酷かったのかもな。
675名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:18:00 ID:667Hl52C0
>>659
羽田タートル○ービスとか?
詳しく知らんが、常時バイト募集してるから、それ相応の職場なのだろうなw
676名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:18:26 ID:rqXk75ygO
まあ、バイトと派遣で頃しあえば
害虫同士共倒れ

後は移民の外国人様が支配する国へ
677名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:18:33 ID:6A4lt99e0
>>674
って言うかやってる事がガキのイジメと同等ってのもどうかと思うけどな。
大人がやる事じゃあねぇよ。
678名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:18:50 ID:0N6lCiWW0
>>674
人格を否定する罵声が飛び交うにぎやかな職場です
679名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:18:56 ID:1pERCC6k0
宅間は今思えばこれから格差社会で頻繁に起こるだろう犯罪の先駆けだったな
680名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:18:59 ID:i00gJyUs0
貧困→犯罪 
まじで怖すぎなんだが
681名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:19:08 ID:9OxRA/mf0
>>675
あそこはマジでヤバイw
682名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:20:01 ID:f+/fasM50
>673 まぁ経営者には関係ない話だけどね

経営者がこの環境をつくってる。  いちばんの悪玉

683名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:20:09 ID:+FpG4uHL0
死刑になるといいね
684名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:20:20 ID:y3IxipxP0
>>616
端末でコードを手打ちすると、荷物が自動的に仕分けられるの? それは凄い。
って、俺もなんか勘違いしてるな。

>>629
籠づめを機械にやらせるのは、かなり難しそうだな。考慮しなきゃいけない要素が
たくさんあるから。
685名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:20:45 ID:0qfOAX500
>>679
強引にTシャツ(ユニフォーム)、手袋、安全靴を買わされることで有名な会社だなw
そのために日払いの初日のバイト代が
ほとんど消えてしまうんだよな
686名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:21:25 ID:TMBKqWKV0
普通アルバイトって仕事先の先輩に
罵倒されようが頭叩かれようが我慢するもんじゃないのか
しかも39才で派遣バイトとか終わってるな、確かに
死んだ方がマシだよなこんな奴隷社会じゃ
687名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:21:26 ID:9OxRA/mf0
まあ耳栓でもしてやったほうが効率が上がる職場ではあるな
688名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:21:31 ID:Sc4sJ5bO0
東京って世帯年収500万以下が過半数越えだもんなwwwwwwwwwwww

搾取されても文句一つも言わないもの静かなやつらばっかりwwwwwwwww

搾取する側からするとうめえええええええええええええ
689名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:22:16 ID:vxZpjB1L0
>>21
ツマランよ、失せて
690名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:22:33 ID:rdw8RzHA0
サテライトから台車配送してるバイトだけどみんな教えかたいいし優しいよ。
ベースは辛そうだね。
691名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:23:15 ID:OZHM9cmD0
>>678
そうかあ?嫌な雰囲気はなかったけどな
担当のリーダーみたいな契約社員の人もすげーいい人だったし
区の担当ごとに団結してやってた感じだったけどね
俺がやった支店がマシだっただけかな?
692名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:23:16 ID:eCYIqack0
昔、高校生の時に仕分けのバイトやった事あったなぁ
それが初めてのバイトだったんで、一生懸命やっていたんだけど、
社員ぽい奴2人に、おい!おまえ仕事やりすぎなんだよ!俺らの仕事が無くなるだろーが!
と、理不尽に怒られた記憶が。
当時ナイーブな少年だった俺は2日目からバイト行きませんでした。w
693名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:23:23 ID:lcE90D0r0
良く解りませんが、要するに底辺同士の共食いってことですか?
嫌ですねぇ。底辺は。
694名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:23:42 ID:nf+zyLmNO
>>679
宅間事件は分水嶺だね。
時代と心を変えた。
695名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:23:52 ID:Rp9WWfyN0
>>682
確かに一番の悪玉だけど、責任は問われない。だから派遣やバイトは楽なんだよ。
社員が死んでみろ、メチャクチャ大変だから。管理者責任とか遺族への賠償とか。
いいところだけ採って責任は採らなくていい、派遣・バイトのシステム自体がおかしいが、
政府はそんなの知ったことではない。むしろ経団連からもっとやれと言われてるし。
696名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:23:54 ID:0qfOAX500
>>685>>675
へのレスだった
697名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:24:21 ID:1KtUK0A10
話すことといえばパチスロと競馬と人の悪口と嫌味…っていう上司がいる。
まず相手の話の否定、次に自分の自慢、相手の中傷、自分の主張…
この繰り返し。
これで45歳。
698名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:24:31 ID:9OxRA/mf0
>>686
指導という概念無いもんw
まあ、単純作業だから懇切丁寧な指導なんぞいらんが
ただ忙しくてムカツクから罵倒するだけ
罵倒されても我慢するというよりは適当に聞き流さなきゃいけない
そんな職場です
699名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:25:10 ID:t7G7moS20
人間の尊厳を否定するような叱り方しちゃ駄目だよ

でも殺しちゃもっと駄目だ。殺した時点で負けだ
700名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:25:16 ID:BbANjc210
じゃあ遠慮なく死刑でヨロシク
701名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:25:21 ID:f+/fasM50
まあ、この事件は、子供のいじめと同じで社会に蔓延するだろうな。

最低の社会・・・・・。

だれか、なんとかしてくれ。
702名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:25:55 ID:BRbNbHIK0
>>692
理不尽かもしれないが、正社員にとっても切実な問題なんだろう。
バイトに仕事奪われた時点でリストラ対象なんだし。
703名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:26:29 ID:5ptoMh870
>殺さないといけないと思った。

よっぽどのことがあったんだろうな。
704名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:26:35 ID:TZltbb4I0
イサキいいから無期懲役でいい
705名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:26:37 ID:IOLKAiGB0
その力を年金を適当に処理した当時の社保庁担当者のそれに役立てて欲しかった。


残念だ。www

706名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:27:03 ID:k9J6MUoL0
ガテン系って給料の割りにDQN多いんだよなww
他の業種じゃめったにいないDQNが大勢居てびっくりしたわ。
ムカつくから写真使って呪ってやったら本当に事故にあってテラワロスwwwww
ま、偶然だろうけどね。
707名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:27:05 ID:LcWE9nPNO
>>684
ついでに、配達先のコード番号は、発送する時にコンビニ側で
赤マジックで書いたりするが、これは機械読み取りだと聞いた。

だからセンターに届けばすぐに機械に流すだけだったと思う。
ぶっちゃけ、郵便局などよりずっと進んでたわな。
そこは感心した。
708名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:27:08 ID:W5ysW3z10
>>695
バイトであろうと派遣であろうと
管理下で事件があったんだから
会社の責任も大きいだろ
709名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:27:20 ID:9VC410I90
俺も一人殺ろうかと思った瞬間があった。
そいつと二人の職場だが、そいつがタイコモチに
みたいに過剰に客・会社の連中に媚びを売る。
一種の「過剰適応症」で、その反作用として当初は
清掃の女にグチグチ2小言を言っていた。それをまた
派遣してくる清掃会社の営業担当に当たっていた。
それで、その女を辞めさせると小言を言う相手が不在に
なったので、俺にグチグチ2言い始めた。
仕事は広義のサービス業だが、サービスというのが限りなく
メス化というかオカマ化しているのが現在で、この男もほとんど
奴卑のように居住者にーーーとりわけ理事連中にーーーおもねり、
「この連中を掌握すれば怖いモノなしだよ。俺に盾つくヤツは決して
許さない」と、小さな小さな権力者になっている。
俺が「人の仕事が気に入らなければ、自分でなにもかもヤルこった」
と応じて以来、そのネカマ的ネチネチの嫌がらせは堰を切ったかのよ
うに続いている。会社もそいつを頭から信用していて、ああ実に世間
の連中は媚び・へつらうヤツが好きなのだナーと思い知った。おそらく
どこの世界にもこういうのはいるのだろう。「世の中なんて簡単だよ。
俺はぜったいシッポを掴ませないんだよ」とうそぶいている。
俺はこのままではコイツを殺る、と自覚したので、訳は言わず職場を今月
いっぱいで変えてもらうことにした。頭の出来はよくないヤツだが、世間
知は異常にあるというべきなんだろう。
警備とか管理とかの下層にいくと、こんなのがゴッソリいる。ヤマトのヤツの気持がよくわかる。
710名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:28:37 ID:kdzwyve40
死刑を望むなら、取り押さえに来た連中も
殺さないとな
711名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:28:52 ID:iQ7KdDhh0
仕事ができないからほとんど仕事をせずに遊んでいる課長に
「たいした仕事してないくせに」等々ハラスメントを受けている
この理論でいくと(ry
712名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:11 ID:3qefrIUk0
こいつは、童貞だな。
珍歩が臭うぞ。
713名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:14 ID:588nAET50
なんかもう、つい最近できた派遣の労働組合と、社会保険庁の労働組合を交換しようぜw
714名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:16 ID:f+/fasM50
>693 良く解りませんが、要するに底辺同士の共食いってことですか?
嫌ですねぇ。底辺は。


といいつつ責任転嫁する経営者・・・・・。

そして、いつまでもつづくネバーエンディング・ストーリー


715名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:21 ID:i8TGu9leO
潔いなこいつ
男子の本懐をはたしたってとこか
716名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:29:33 ID:y3IxipxP0
>>707
つか、郵便局がいちばんシステム的に遅れているような…最近多少はシステム化が
すすんだみたいだけど。

>>708
まあ、>>41みたいのが常態だったら、普通に会社の管理責任も問われそうだな。
立証できんのかどうかしらんが。
717名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:30:01 ID:qsOeD4X+0
何もヤマトに固執せずとも同業他社で天国があるのに

郵便局
718名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:30:18 ID:XJ8XPfXc0
昭和40年代の頃までは荷物輸送、「国鉄駅留め」中心だった。

たとえば京都・木津駅まで自転車で荷物を持っていって駅で送料を
払い、兵庫・加古川駅まで届けてもらう。取りに行く人は身分証と印鑑を駅までもっていく。

数日の遅れなど当たり前だった。
不便だが今よりずっとのんびりしていたんだ。




719名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:30:36 ID:NU+9CZDoO
ヤマト運輸 西東京 たぶん其の3 (776)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1179897607/

アルバイト板、運輸交通板を【ヤマト】で検索してみましょう!
不平不満をぶちまけるスレが山ほどヒットします。
720名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:30:53 ID:9OxRA/mf0
まあ、採用も向こうの要求するシフトを満たせば
余程のことがないかぎり落ちないしなw
上京して間もない初心な俺はベースに連れてかれてから
この職場の恐ろしさを知ったw
721名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:32:00 ID:NFB6FCOD0
覚悟の上ならまあいいか
・・・とは言わないが、いやな奴ってのはこういう目に遭うべきだ
722名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:32:32 ID:0DxymPER0
誰でも一度ぐらいはあるだろ?
死刑になってもいいから「あいつを殺したい」って思ったこと。
理由は仕事だけに限らず、男女関係や、子供とか学校のことなど色々あるだろう。

俺は社会人一年生のときに、いつも俺をを公衆の面前で辱しめた上司に、殴りかかることさえできなかった。
俺が、>>1にならなかったのは、ただ度胸がなかっただけ。
でも、今は追い越して昨年そのかつての上司を首にした。
退職直前に始末書書かせて、半懲戒的退職にしたよw
俺に「部長〜、どうにかなりませんか〜」ってw
15年かかって勝利の瞬間だった。
723名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:33:01 ID:lcE90D0r0
残念!1人じゃ死刑までは行かないだろ。しかも、こいつの場合よほど
酷い苛めがあったんだろうから、酌量されちゃって10年が良いところかな。
724名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:33:02 ID:TuwEH7Eq0
>>718
俺が小学校ぐらいまでは普通にあったな。>チッキ
725名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:33:05 ID:qsOeD4X+0
>>716
トヨタ方式w
726名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:33:33 ID:NXMekI+v0
昔、一日だけバイトしたことある・・・
20〜5時だったと思うけれど、休憩が仕事が終わる前に
5分間もらっただけ・・・
仕事中は派遣みたいなのが怒鳴りまくっている・・・
「ここは人が仕事するところじゃない」とつくづく思った
727名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:34:24 ID:Q4NVIaWz0
人間関係が腐った職場なんてとっとやめりゃいいのに
バイトなんだし
728名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:13 ID:IOLKAiGB0
>>722
あるある。

何でこいつはここまで性格汚いんだろって奴は間違いなく居るよね。
729名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:18 ID:toblKy4+0
プロジェクトX見て感動した俺はいったい…
730名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:39 ID:BRbNbHIK0
相手がどんなに嫌な奴でも、職場までサバイバルナイフ用意して殺してる時点で同情できん。
はっきりいって39歳にもなって、会社の辞め方も知らんのかと。
731名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:46 ID:LcWE9nPNO
>>719
ぶっちゃけヤマトより佐川の方がヤバイと思う。
コンベアに金庫とかスクーターとか車のエンジンとかが流れてきて、
積むのに遅れるとドヤされるんだとか。

ヤマト程度じゃ、カワイイもんじゃねーの?
732名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:46 ID:8lLLEapV0
なにこの忠臣蔵の殿中松の廊下
733名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:35:55 ID:/1AKDrDq0
>>722
カッコイイ!
734名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:36:58 ID:eCYIqack0
>>702
でもその2人全然仕事しないのよ、影でうんこ座りして談笑してる事が多い感じだった。
というか人手足りてるならバイト雇うなよと、他の社員は良い人ぽかったけどね。
735名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:37:02 ID:V13aUaJmO
>>302
刑務所の方が栄養あるご飯食べられるよ( ^_^)
736名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:37:27 ID:XxjvsFxx0
ぶっちゃけ2匹共くっだらねぇゴミなんだろ
はよ死ねや
737名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:37:27 ID:l6oFd6As0
映画化決定か?
738名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:37:36 ID:IOLKAiGB0
>>722
偉い。見上げたもんだね。誉めるよマジに。

まそれが正当方だな。

俺にも覚えがあるかもしれないね。

つまりこの犯罪者はそれだけの力と忍耐力がなかっただけ。
739名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:37:39 ID:667Hl52C0
>>717
特に公社化前は、まさに楽園でございました・・・

>>726
ゆうめいと深夜勤は、15分・10分・60分・45分と、8時間に4回も休憩があるぞw
しかもダラダラ働いた挙句「残業代 or 残業拒否して帰る」の二択まである。
740名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:37:57 ID:TuwEH7Eq0
>>731
確かに。ヤマトは個人向け小口宅配だから段ボールが主体だけど
佐川は何でも有りだからな。
741名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:38:02 ID:9OxRA/mf0
>>731
そんなものまでコンベアに流すのかよw
南東京で昔やってたときに金属部品の
重い荷物をコンベアに載せたら怒られたぞ
742名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:38:37 ID:lcE90D0r0
>>726
ちゃんと勉強しないと、そういう職場で死ぬまで働くハメになるんですよ。
で、笑えるのが、そういう底辺職場の奴に限って自民党支持だったりするん
だよね。その環境を作っているのが当の自民党なのにw
743名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:38:40 ID:5ptoMh870
>>730
その分析は間違っている。
奴を目の前から消し去りたい、という望みが何よりも優先したわけだ。
会社の辞め方や世間体などは、彼の優先順位ではどうでもいいこと。
744名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:38:41 ID:S0WyJE0o0
ニュースに出てこないねぇ。
745名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:38:43 ID:DzJnPKa50
ヤマト運輸
アルバイト(39)
派遣社員(46)
うーむー何と言うか・・・何とも言えない・・・
746名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:38:43 ID:lh8e2yrZ0
>>718
いまでも新幹線便とかあるな
年に数回使うぐらいだけど
747サルゴリラチンパンジー:2007/06/25(月) 22:39:26 ID:6VSAulPRO
今日からヤマト運輸の配送センターで一ヶ月の短期バイト始めるはずが、バックレて違う短期バイト始めたオレが来ましたよ♪
だって暑いの嫌だし筋肉痛嫌だし上司が女だから嫌だし♪
新しいバイトは涼しくて楽チンだからパラダイスだよ♪
748名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:40:17 ID:IOLKAiGB0
>>729
それって演出と脚色ひどくね。w

プロX見るたびに俺はもしかして天才かもと何時も思ってるんだが。w
749名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:40:26 ID:1KtUK0A10
>>742
ちょっと無理やりだろwwww
750名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:40:34 ID:i1QyLAP40
佐川はホントに酷かったけど、ヤマトもかなり逝ってるのかな
751名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:40:51 ID:gDJ9/Q2s0
競争相手を減らせばワーキングプアから抜け出せると本能的に感じたんだろ
752名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:41:09 ID:WdOggN6b0
佐川きつかったな
まだドカタとか引越のほうが楽
753名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:41:50 ID:aXs4Jz6x0
つーか、原因は不平等だな。
アルバイトったって社員と同じ仕事してるし、出来の良いバイトは
社員を上回る能力発揮するが、そうすると面白くないのが社員、
自分が上の位なんだと言いたげにバイトをいびる、終わってるのはそんな社員と
それを放置する上司。
754名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:41:56 ID:9OxRA/mf0
ヤマトでもたいがいなモンだったけど
それよりも酷い佐川はどんなとこなんだ?と昔は思ってたw
755名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:42:01 ID:kj9Dumf80
>>731
佐川でバイトしたことあるけど、そんな感じだったw
それ以外にも生き物が普通に流れてくるから驚いたなぁ・・・
ピヨピヨ鳴き声のする箱とか、生きたうなぎの入った箱とかw
今はどうなんだろうな
756名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:42:23 ID:IOLKAiGB0
>>732
あのアホが切り付けた事件な。www

まったくかっこ悪いよなあの切り付けた方はさ。w

またく忠臣蔵といえば寧ろお笑いに近いよね。wwwww
757名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:42:50 ID:qYsEFNLP0
ある意味、日本は人口を間引きする時期に入ってるのだと思う。
こうやって最下層のクズ同士で殺し合いさせるというのは、
厚生政策上、正しい措置だと思う。
758名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:43:27 ID:AzyaIahB0
こいつがマゾだったらこんな事件は起こらなかっただろうに
759名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:43:47 ID:LcWE9nPNO
>>741
職場の若い奴に聞いた話だからなー。
佐川でバイトしたらしいが、すぐ辞めたとか。

なんでも、コンベアに載せて動けばオッケーなんだとか。
だから無茶苦茶な荷物が流れてくる事もあるらしい。
760名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:44:02 ID:Sl0Cx6YBO
ヤマトでこれじゃあ佐川はマジでヤバなw
佐川は歩いたら怒鳴られるしそもそも車のつくりが合理的じゃない
761名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:44:05 ID:vR6DBSkf0
>>757
海外派遣しればいいな
泣きを入れて住まわせてもらった後居直る
762名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:44:19 ID:NXMekI+v0
>>742
そうですね・・・
ベルトコンベアで道路の標識(コンクリ付き)が流れてきたときには驚きました

現在は時給6000円で専門学校の講師してます
763名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:44:24 ID:XrE/1mKoO
報ステ無視かな
スポンサーだからか?
764名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:44:27 ID:muAZ4Z/n0
誰かを道連れに、人生を終わらせたいと思う人間が増えている世の中は、
危険が一杯だ。
765名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:44:36 ID:IOLKAiGB0
>>758
きっと毎日、夜な夜なオナヌー三昧。w

766名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:45:01 ID:qAl2uLzG0
引越屋のバイトなんて人間のやる仕事じゃあない。
何日かやったことがるが、人間荒むよ。
767名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:45:17 ID:Dy/IMtUFO
郵便局の深夜バイト2週間位やったけどきつかったよ
次の日学校で熟睡してたら先生に殴られた
ありゃマジで完全に昼夜逆転させないとやってけねえ
768名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:45:18 ID:l6oFd6As0
中間管理職向きの人間は、経営サイドと部下との緩衝材になれる人格だ。
769名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:45:22 ID:y3IxipxP0
>>718
昔は、生モノの宅配なんかなかったんだよね。

>>725
トヨタ方式はねえw それ以外にも携帯端末をFOMAにして一新したりしたんでしょ?
使い勝手はどんなもんかしらんが。
770名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:45:42 ID:D2AOmLAG0
たぶんイヤミったらしくぼろ糞に言われたんだろうが
殺したら負け
証拠の残らないような嫌がらせを繰り返すべし
家は割れてるんだろうし、出勤方法は?車?バイク?チャンスはいくらでもある
怒りをグッとこらえてやっちまえ
771名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:46:01 ID:+W+9Zy7V0
配達をやってる人たちはまだマシな方なのか?
772名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:46:22 ID:wmYnbNue0
一般的にはDQN職業とは言われないようなところでも、とんでもない異常人が棲息しているからね。
特徴としては、下には切れまくりで上には笑顏。

殺された人がそういう奴ならば、同情するには値しない。
773名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:46:31 ID:FDOVHXh60
社会や政治が腐っているのが最近の殺人事件多発の第一の原因だろう。
夢や希望は無くなり、ストレスと怒りが蓄積される世の中。
立場の弱い人を苛めて喜ぶ愚民たち。
774名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:47:05 ID:lcE90D0r0
>>749
無理矢理?底辺層に自称「愛国者」が多いのは、どこの国でも一緒ですよ。
馬鹿でもチョンでも、「愛国者」になるには何の努力も必要ないですからね。
底辺層には大人気です。だから、ネトウヨと朝鮮人や中国人の行動は良く
似てるわけです。底辺の連中ってのは行動が画一的ですから。
775名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:47:36 ID:X6k3xzOo0
サガワは殆どヤクザの世界だからなあ
仕分け中に殴り合いし始めたの見たことあるよ
776あほの稲川 ◆VWMuZn2N7c :2007/06/25(月) 22:47:52 ID:J0Df6FOo0
当然の報いじゃ!!
宮薗ざま〜みさらせ!!
777名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:48:19 ID:9OxRA/mf0
>>755
佐川はすげえなw
ヤマトでは生きたうなぎの入った箱と
金魚の入った箱にそれぞれ一度ずつ遭遇しただけだな
生き物系はw
778名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:48:20 ID:WUa/9aAY0
どうして殺すなんて考えるかなぁ
一発殴った方がすっきりするのになぁ
779名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:48:34 ID:IOLKAiGB0
>>768
そうですね。

間違いなく部下も喜んで命令にも従うし、秩序あり且つ対等な関係が築かれることでしょう。
780名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:48:35 ID:zg7RSAyO0
そのうち中流までこんな感じになるのかね
781名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:49:01 ID:nPKdMwEv0
こうゆう人は辞めたら次がないし
金もないから刑務所でも死刑でも良いと思っちゃうんだろうな
やけっぱちって奴だよ
782あほの稲川 ◆VWMuZn2N7c :2007/06/25(月) 22:49:47 ID:lTqWsJWL0
昔勤めてた職場に鬱陶しい上司おった!!
朝、こっちから「おはようございます」ゆうたのに無視しやがる!!
聞こえてなかったのかと思いもう1回言ったが、また無視や!!
常識ないんかお前はー!!
挨拶するの馬鹿馬鹿しくて無視してたら
いきなり血相変えて「お前何で俺に挨拶せーへんのや!!」と抜かしやがる!!
「挨拶しても無視するやんけー」ゆうたら
「お前誰に口聞いてんねー!!俺をなめてんのけー!!」と抜かしやがる!!
わしが「おまえじゃ!!」ゆうたら、そいつがわしに即行襲いかかって
胸ぐら掴んで「てめー殺すぞ!!」抜かしやがる!!
殺人宣言や!!
即行わしがこいつを蹴り飛ばして仰向けに倒れた所に即行襲いかかって
ストンピング連発でボコボコにしてから会社辞めたった!!
何でこういう奴が存在するね!!
こういう奴はとっとと死ねボケー!!
殺すぞ!!
783名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:49:49 ID:Oq3okHAL0
マジレスですまん

格差社会って、ある意味「新・同和」の発生だよな。
同和って結局、徳川家康?が人間の醜さの本質を見抜いてつくった制度だ。
自分より下の人間を見下す事で、自分が抑圧されている事を忘れるって事。

俺ら、完全に家康の手のひらで踊らされているぜ?
784名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:49:59 ID:0DxymPER0
>>733>>738
実はヘタレて社長に泣きついたことがあったんだ。
でも社長は「甘えるな、復讐したければチャンスは足元(仕事)にある」といわれた。
社長が「復讐」なんて言葉を言ったことでやる気が出たなぁ。
785名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:50:01 ID:WdOggN6b0
>>766
わかるよ。新人は人間扱いされないだろ。
それでもまだ体休められる時間がかなりあるからね

>>771
ルート配送とか、宅配は比較にならないぐらい楽だった。
佐川のドライバーはわからん。他より拘束長そうだし。
786名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:50:04 ID:QFFxC5BH0
わざわざ殺さなくても
自宅と実家の住所控えた紙見せて二言三言言えば大抵の人間はおとなしくなるのに
787名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:50:06 ID:0N6lCiWW0
>>780
非正規がすでに1/3超なのだから非正規でも中流
788名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:50:07 ID:BowOyX8q0
死刑を覚悟してやったのなら大したもんだよ。
789名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:50:14 ID:TuwEH7Eq0
佐川は15年前に夏休みの合宿代を稼ぐために行ってたな。
ここと山パンは手っ取り早く金が稼げて良かったよ。
金が無いと行ってたな。
790名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:50:25 ID:y3IxipxP0
まあ、底辺なら政治のことはよくわからない無党派が多いんでないの?
殺したほうと、殺されたほうと、両方とも自民党支持だったという証拠でも
あるのかねえ。
791名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:50:40 ID:vR6DBSkf0
>>781
派遣に登録しとけば46で(ry
792名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:50:56 ID:IuWw2ZlDO
>>771
配達助手のバイトやったことあるけど、ドライバーが当たりなら天国
793あほの稲川 ◆VWMuZn2N7c :2007/06/25(月) 22:51:01 ID:DM8ZoVK50
仕事なんかする必要ないんじゃ!!
時間の無駄なんじゃ!!
毎日必死なって1日中働いとる奴あほや!!
金もらっても時間ないし何もできんやんけー!!
しょーもない人間関係でストレス溜まるだけじゃ!!
今はギャンブルで飯食う時代じゃボケ!!
何もかも自由じゃあほんだら〜!!
わしは過去に職場で気に食わん奴をボコボコにしてから一切働いとらんわ!!

それと最近の若造ガリガリの癖して偉そうにいちびってんな!!
わしはこういう滅茶苦茶貧弱な奴で、
偉そうにいちびっとる奴見とったら蹴り飛ばしたくなるんじゃ!!
こいつらは茶碗についたご飯粒をぜ〜〜〜ったい全部食いおらん!!
全部食わんかー!!
物粗末にしてんな!!
お前らみたいな罰当たり貧弱野郎は飯食わんでええんじゃ!!
飢え死にせーボケー!!

794名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:51:16 ID:Dy/IMtUFO
>757
殺し合いさせちゃだめだよ

貧乏人は生かさず殺さず、が支配者の理想
795名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:51:28 ID:667Hl52C0
>>767
休憩時間に寝りゃエエがな。
ゆうめいと、肉体労働系では断トツで楽だと思うのだが・・・

まぁ、このスレを見てるクロネコ関係者、あるいはペリカンでも飛脚でもイイんだが、
とにかく「キツイ仕事だからこそ、楽しい職場を」という理想を忘れてはイカンぞ。
仕事中に怒声が飛び交って殺伐とするのは仕方ないが、キツイ仕事に耐えてる仲間同士、
過労でぶっ倒れるにしても、せめて気持ちよく働いてぶっ倒れようではないか。
796名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:51:29 ID:1U4fsfXGO
>>772
うちの工場長がまさにそれ
797名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:52:01 ID:IOLKAiGB0
>>780
極稀な性格上の問題、病気でしょうね。
下流、中流は無関係でしょう。
まあ少なく見積もっても上流には居ないでしょうがね。

といいても俺が上流な分けじゃない。www
798名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:52:28 ID:XJ8XPfXc0
>>769

国鉄の駅留めのころは、野菜・果物以外の生ものがダメだったはず。
田舎では蒸気機関車が引っ張るコンテナ車両で輸送してた。
クーラーなど急行車両にもなかった。
799名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:52:46 ID:Jfd/S+e3O
>>741
たぶん佐川は何でも送るぞ!むき出しのままのタンス冷蔵庫自転車…
ドライバーが「引っ越し屋に頼めよゴルァ!」と切れてたw配達して不在でさらにブチギレw
サンドバックやら、わけのわからん機械やら、金属の塊そのままとかムチャクチャw
1番重いのは「ダンゴ」と呼ばれる謎の物体!慣れてない人間はコンベアから降ろす事すらままならない。
800名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:52:55 ID:sqkxpDwq0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
801名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:53:05 ID:l6oFd6As0
優秀な労働能力を持つからといって、優秀な管理職になれるとは
限らないよな。
今まで同僚と競争して来たように、部下に対しても闘争心を持つ管理職は
確かに多いよな。
802名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:53:09 ID:sQNr/E5K0
                   ∧_∧
                  (・∀・∩)
                  (⊃  ノ
                 /( ヽ ノ \
               /   し(_)  \ ←国会議員共はここ
              /  【議員・官僚】 \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /  (・∀・) (・∀・) (・∀・) \ ←社会保険庁職員はここ
         / 【公務員・超1流民間企業 】 \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  ( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)  \        
     / 【民間企業・サラリーマン・ホワイトカラー】  \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    (つД`).。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン  \ ←被害者と加害者はここ
/【アルバイト・無職・ブラック民間・契約・派遣・請負・偽装派遣】 \
803名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:53:29 ID:qsOeD4X+0
>>767
郵便局できついなんて言ってたら肉体系の仕事できないよ
804名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:53:37 ID:+GL6mm2c0
バイトなんて嫌なら辞めりゃいいのに?
トコトン低脳だったんだな〜
805名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:54:09 ID:isGqcNU8O
注意されるような態度してるほうが悪いんだよ。
806名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:54:24 ID:uSLv/bGt0
世の中には勝手に境界を決めて、「此処から先に入り込んだ奴は何があっても殺す」と決めてる奴がいるからな。
相手がそこに入り込んでくるのを半ば怯えながら半ば期待して待ってるんだよ。
殺された奴は相手が大人しくしてるもんだから、段々調子に乗っていったんだろうな。
まぁどっちも同情は出来んなw
807名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:54:33 ID:667Hl52C0
何故か、あほ稲が降臨してるなw
こんなトコ来てないで、ようつべに新作upしてくれ。
どギツイやつな。
808あほの稲川 ◆VWMuZn2N7c :2007/06/25(月) 22:54:33 ID:DM8ZoVK50
わしが以前勤めとった職場でキャリアありるのをええことに
おい!!おまえ!!てめー!!殴るぞ!!死ね!!殺すぞ!!とか
年上の43歳の奴に平気でボロカスにわめく27歳の若造がおったぞ!!
発作か〜!!
常識ないんかお前はー!!
しかもその27歳の若造、喉仏剥き出しでガリガリや!!
身長170で体重50キロあらへんのに偉そうにほざいとる!!
滅茶苦茶貧弱や!!
最後43歳の奴が切れて「お前いつまでも調子乗ってんじゃねーぞガリガリ野郎が!!」わめいて
若造をボコボコにして辞めとった!!
当然の報いじゃ!!

中学の時、同級生やった林あほや!!
英語の時間で教科書忘れたのに、教師に忘れたこと言わずに黙っとる!!
途中で教師の武田が気づいて
「あれー?林、教科書はー?」聞いて
即行林が「わすれたー」ゆうとる!!
発作か〜!!
それ聞いた瞬間即行武田が滅茶苦茶怒って林の机を猛烈に蹴り上げて
「何で最初に言わへんね!!俺はお前みたいな奴が大嫌いなんや!!」わめいとる!!
発作か〜!!
林の机へこんで使い物にならんようになっとる!!
爆笑じゃ〜!!
809名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:54:35 ID:/bcIl6h00
弁当に糞入れたのが事実なら、殺されて当然だな。
810名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:54:48 ID:z/dPro+I0
ナイフで刺されて死ぬのは自己責任。派遣社員に甘えがあったとしか思えない。
811名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:54:55 ID:sUQbQd/m0
>>755
変わってない
遠くから聞こえてくる異音w
多分、生き物が入ってる、ワレモノw
普通に流れてくるフォークリフトの爪w
812名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:54:59 ID:eC3kDkkg0


こういう底辺業界では低学歴のクセに経験長いと偉そうなだけの上司っている。

大学生ならこんな経験あるだろ。

ある意味殺されて当然。

俺がヤルならわからんように殺すから、コイツは根性座ってるな。
813名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:06 ID:lhPFI/9A0
派遣とバイトってどっちがエライの?
814名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:24 ID:2OqH0tbw0
>>1
39でだから失う物もないんだろ。。
どこにでも感じの悪い同僚はいるから、イチイチ殺していたら
娑婆で生活できないけどねw
まあ、社会に適応できないから39でバイトなんだろう。
ショウガナイよ。
不思議と殺された人にも同情しないし
ええやw
815名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:28 ID:570kTDGb0
>>803
おまえどんな酷い仕事してんだ?
かわいそう杉だよ
816名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:29 ID:+BeqrkCf0
>>1
むしろ死刑にしてやってくれ
817名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:55:59 ID:y3IxipxP0
>>798
ははあ、野菜、果物オーケーですか。とはいえ、りんごとかみかんとかだろうな送るのは。
最近は傷みやすいさくらんぼやメロンなんかも平気で宅配で送られるからね。
818名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:56:00 ID:0N6lCiWW0
>>797
三菱自工の上層部は事故が起こるのを承知でリコール隠しをしたが、それは今回と別の形だが人殺し。
天下のw三菱の社長ということで上流に入るだろうが上流でもこのようにクズはクズ。
819名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:56:09 ID:IOLKAiGB0
>>794
素晴らしいご回答です。事実その通りでしょうね。

支配という言葉をよくご存知ですね、勉強になりました。

>>804
奴はイビリ殺すというのを知らないらしいね。
俺なら些細な嫌がらせを嫌がらせと分からないように
山のように仕返してやるのになぁ。w
820名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:56:14 ID:G8u8ZZh80
7月1日から昭島のヤマトで働く予定なんだけどそんなにキツイの?
821名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:56:25 ID:QlDnHI+B0
運送会社ってのはなぁ・・・
昔オレもアート引越しのバイトやった事あるけどすげー人使い荒いしなむちゃくちゃだぞ。
キレるのわからんでも無いね。
822名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:56:58 ID:e0iP811j0
>>814
俺は殺害された人に心から同情するけどな
できない奴に注意してこんな目にあうんじゃ、誰もまともに働けないって
823名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:57:02 ID:uoBHlMdZ0
http://www.youtube.com/watch?v=HPbPwklwF-E

にっこり わらう
クロネコマーク
まいど おなじみ
ヤマト
にもつをはこぶ しめいをうけて
みんなのもとへ
いまたびたつ
かならず そこへ
とどけに ゆくと
うけとる ひとの
えがおと であう
みらいの みちは
われらが ひらく
らくらくそうぞうきぎょう
クロネコ ヤマト
824名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:57:06 ID:D2AOmLAG0
おお、誰かと思いきやナイスな動画を仕入れてくれるアホ稲か
825名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:58:01 ID:bCvJVNQFO
殺されるより後遺症の残る怪我させられる方が辛いと思うけどな。死刑にもならないし賢い選択
826名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:58:18 ID:EFOlx7320
>>820
これからだったら、お中元の仕分けだろ
それだったらそれ程キツくない
827名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:58:19 ID:LcWE9nPNO
>>799
オレももっと若ければ、話の種に佐川でバイトしてみたかったw


そこまで大変だと、逆に笑っちゃってケンカしないかもな。
体力面は別として。
828名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:58:40 ID:iq9xZJf40
殺伐とした世の中に一抹の清涼剤とでもいうべきニュースだなwww
829名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:58:41 ID:Dy/IMtUFO
>803
いや
むしろヤマトの引っ越しのバイトの方が楽だった
深夜、延々流れてくるゆうぱっくをしわけるのは
オレにとってはきつかった
830名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:58:49 ID:IOLKAiGB0
>>809
だったら弁当に小便掛けてやったらいいやん。w

風邪ひいてたら食うかもわからへん。てか、こっちがそれ見て吐いてたりしてな。wwwwwwwwwww


今日も楽しえっなぁ。w
831sama ◆yjvIWhDK7Q :2007/06/25(月) 22:59:30 ID:St3pmFV60
39歳アルバイトと46歳派遣の戦いか・・・。
この国の貧民層の行く末を見た気分だ。
832あほの稲川 ◆VWMuZn2N7c :2007/06/25(月) 22:59:49 ID:DM8ZoVK50
833名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:59:50 ID:0N6lCiWW0
>>822
上手く注意できないのは努力が足りない
その結果殺されるのは自業自得

自己責任時代なのだから甘えちゃ行けないよ
834名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:59:52 ID:2OqH0tbw0
>>822
うちの会社も使えないバイトはいる
そういう奴をイビル社員は同じ社員から見ても見苦しいんだよw
使えない奴はクビにすりゃいいと俺はいつも言っている。
実際切っているし。
新人や弱い物虐めは見苦しい。
835名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 22:59:56 ID:Q132mOxg0
>>812
あるある、すげぇぶん殴りたくなる
金はしょっぱいくせに責任だけ一人前とかマジ死ね
836名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:00:07 ID:Rod2J25lO
>>784
頑張ったんだね。おまいカコイイなー、尊敬する。小さい会社なのかも知れないが、おまいんとこの社長も凄い。
837名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:00:19 ID:wZmjEOWs0
アルバイトが派遣社員を殺したのか、土方のけんかと同じ。

正社員同士のコロシが見たかった。
838名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:00:36 ID:7a1qPlk4O
殺す気持を押さえられないと。 誰だってこの世から消したい奴はいるさ。 実行したら自分が損するだけ、逆に自殺も。
839名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:00:43 ID:05VaveoC0
派遣VSアルバイト
しかも双方おっさん
美しい国だな
840名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:00:49 ID:667Hl52C0
>>815
いや、郵便局はメチャ楽だってば。
と言うよりも、「真面目に働かない事が出来る職場」と言うか・・・
そりゃ郵便局だって、民間の運送屋と同じぐらいバリバリ働いてりゃ地獄だが、
あそこは、チンタラやってても蹴られたりしないものw
コンビニより楽だろ、ある意味。

塾講・カテキョ・ゆうめいと深夜勤。
学生でも、これで月収30万は固い。
シーズン絞ってガーーーッと働いて、あとはカネが尽きるまで遊べますですよ。
841名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:00:52 ID:zMUjEL1S0
これが連鎖的に続けば政府もちょっとは考えるんだろうけど
これだけだと事件の一つとして片付けられちゃうんだよなあ
842名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:00:55 ID:LcWE9nPNO
>>820
そこそこ体力があればチョロいと思うぜ?
立ちっぱなしなのが大変かも知れんが。
843名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:01:03 ID:0gy+lxY9O
言ったらいけないことってあるよね
法律が常に逆襲から守ってくれると
思わない方がいいんじゃない?
844名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:01:27 ID:A9yCcuvA0
【経済】佐川急便がライバル・クロネコに迫る―宅配便トップが視野に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040217716/
845名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:01:30 ID:sUQbQd/m0
佐川はクソすぎるから現場に
変な連帯感が生まれる。
しかも、キツイからハンパなDQNは
残れない。
だから、事件は起きないだろう。
846名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:02:09 ID:MNKWvB+q0
最近は派遣登録しても仕事が来ない事もあるぞ。
847名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:02:16 ID:IOLKAiGB0
>>818
まだ三菱の件を持ち出す無知がいるの?。

あれはマズゴミが叩いて遊んだ三菱事件なのだよ。w

トヨタが同様な事件を起こしたときにはマスコミ界が沈黙も守ったんだよ。w

ネラーならそこまで調べとけよ。
848名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:03:09 ID:3XFAh/+I0
俺、ダンベルとかバーベルを通販で買うことがよくあるんだが、
いつも佐川だったのは、こういうことか.....

849名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:03:17 ID:DSTgwX92O
もう寝てるかな
850名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:03:26 ID:x6o+ewwC0
派遣にバイトでどっちも結構歳食ってるな。
この歳でこういう立場だとどちらも精神がすさんでいたんだろうな。
俺も就職浪人でバイトしてたときは今から考えるとかなりヤバかったな。
851名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:03:44 ID:2Z6Z35kf0
男の中の男だな
852名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:03:52 ID:667Hl52C0
>>829

       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なにジョジョ?ゆうぱっく仕分けがキツイ?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)   それは無理矢理仕分けようとするからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「仕分けなくても怒られやしねぇ」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
853名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:04:07 ID:inu3SeGk0
>>1
なんつーか、正社員や会社役員は狡猾だな
恨み買う役を派遣にやらせてバイトをコキ使うって
てめぇは手を汚さずに美味い汁か
854名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:04:16 ID:k1yHCsT/0
もうこの頃5年ほど、ヤマトの仕事の質は佐川に負けてる。
メール便だけヤマト。大事なものは佐川で出すのが賢い奥様
855名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:04:36 ID:0N6lCiWW0
>>838
損するものが無かったら?

非正規の増加ということはそういう人間を増やすこと。
そんなことに気付かないで増やし続けた日本社会は馬鹿杉。
この手のが増えて巻き込まれてもそれこそ自己責任だ。
856名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:05:02 ID:NXMekI+v0
ネットオークションでよく買い物するので
宅配便がよく来るけれど、バイト経験から「この人たち大変なんだ」と思って
届けに来た際に、コンビニのオニギリとジュースを渡してます

857名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:05:07 ID:sqkxpDwq0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50

数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!

▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
http://www.bookman.co.jp/details348.html
858名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:05:13 ID:4yR35Fzq0
昭和に生きてれば一家の主になれたのに・・
859名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:06:04 ID:1pERCC6k0
資本家や上流の人間はこれから国民の三割近くが宅間化することを防げるかな?
860名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:06:22 ID:IOLKAiGB0
>>851

忠臣蔵と同じお笑いネタでしょ。w

どちらもヘタレな基地外には違いない・w
861名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:07:05 ID:AzyaIahB0
うちの会社も派遣とバイトに簡単に出来て大量にある仕事を
やらせてる
社員だって使えないヤツは淘汰されていくと思うよ
漏れもまっさきに飛ばされるかもな
862名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:07:08 ID:TuwEH7Eq0
>>858
2人とも昭和生まれだと思いますが。
863名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:08:22 ID:dNipaqt2O
男のババア、男のヒステリーが増えたなあ
男のプライドの置き所低すぎ、忍耐力がないカッコ悪い男増えすぎ
器の大きい男らしい男が増えてほしいですよ
864名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:08:38 ID:IOLKAiGB0
>>862
今は平成って話だろ。

空気と理屈を読めよ。w
865名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:08:44 ID:MVIaTY1p0
>>853
その正社員は「官僚や役員は狡猾だな」
って言ってるんだろう。
美しい分断統治だ。
866名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:12 ID:bPM0rhRs0

弱いものみるといじめたくなるんだろ。育ちの悪いのは
867名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:13 ID:x6o+ewwC0
>>854
佐川の方がいいということは絶対無いと思う。
少なくとも俺の住んでいる地域では。
営業所止めの荷物をよく取りに行くんだが工場みたいな集配センターの
床にパソコンやら小荷物やらが散らばってて従業員や客はその荷物をまたいだり
して受付にいくんだぞ。いつも荷物探すのに20分ぐらい待たされる。
ヤマトならちゃんと整理されてるけどね。
868名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:26 ID:5ptoMh870
でも、彼は短い時間で素晴らしい快感を得たわけね。
869名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:44 ID:0R7+vVnL0
>>57
殺すことが目的なんだ
逃れたいから殺したんじゃない
憎いから殺したんだ
870名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:46 ID:D/lOk/lNO
ヤマト運輸 西東京 たぶん其の3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/part/1179897607/740
>740 名前: FROM名無しさan Mail: 投稿日: 2007/06/25(月) 18:04:37
>現場見てたがあれは同情するよ。
>カス、ごみ、タコのオンパレード。罵倒するは運ぶの遅いとケツ蹴るわ。
>目つけられてて挨拶の仕方がなってないって棒で顔面つつかれてたからな。
>あげく弁当に糞は入れられるし公衆便所の蛆虫を救ってきて水筒に入れられてたからな。
871名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:09:53 ID:IuWw2ZlDO
>>856
そういう人は本当にありがたい。真夏の暑い日なんか神に見えるよ。
872名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:10:21 ID:rZQxh0GY0
安部のいう美しい国の現状。
873名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:10:28 ID:l6oFd6As0
>>854
それはおすすめできない。軽い小物はヤマト、壊れない雑誌や書籍は佐川。
874名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:10:40 ID:7Iet5vQu0
最近の刑務所は管理が甘いからどんなことがあって獄死しても病死で扱われる。
875名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:10:43 ID:0N6lCiWW0
>>847
本気で三菱が叩かれすぎだと思ってるならヤバイぞ。
他が叩かれなさすぎなだけだ。
トヨタだってリコール隠しをしたのだから三菱と同じ。
876名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:10:49 ID:f2JJE6q60
普通に共感を覚えてしまうのは困り者だ
もっとみんなマターリすればいいのにって思う

殺したいってか消えてくれれば
どんだけこの仕事、精神的に楽になるやら…
ってのはどの職場にもいる
877名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:11:19 ID:PWPhgS7z0
これさあ、本当に立場を利用して人を小馬鹿にする奴っているからなあ。
純粋な注意ならいいんだけどさ。そこに嫌味をかぶせたり罵倒したりする奴な。
悪い例:「遅いんだよお前、本当に使えねーなー。」
良い例:「お、がんばってるな。これさあ、こうしてホラこうやるともうちょっと早くできるぜ。」

言い方ってあるからな。給料貰っても、人として馬鹿にされたらやってらんないよ。

花の慶次も秀吉に馬鹿にされたから殺そうとしたろ。
「なぜだ?」と問われて「人としての意地でござる」って答えてたろ。

上司も部下も関係ない、人が人を馬鹿にするなら殺される覚悟も必要。
878名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:11:31 ID:IOLKAiGB0
>>863
女々しいよね。

てか、女々しさを押し殺すと人間らしさも消えるがね。w

まあそれでも、男は昔から天輝く星のような存在であり天なのであるが。

それに対し、女らしき女々しきものは大地や海と呼ばれるよ。
879名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:12:12 ID:rdiAc7x+0
あんな荷物の運ばれかたじゃ自分で軽トラで運んだ方がマシだと思えてきた。
グロ猫以外の運送会社も同じような職場環境なのか。
880名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:12:33 ID:MVIaTY1p0
>>863
男女平等だからなw
881名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:13:08 ID:cEfLttVE0
世知辛い世の中だからな。誰でも殺したいやつの1人や2人いるんじゃないのか。
俺もヤマトでバイトしたことあるけど、バブルの頃だったんでそんな殺気立った雰囲気はなく楽だったな。
まあヤマトの人は他のところよりきびきび働く感じはしたけど。
882名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:13:19 ID:667Hl52C0
>>857
そーゆーのは他のスレでやってくれ。
政治臭を前面に押し出す手合いは鬱陶しい・・・
大体、自己破産も給食費も「払えない」「払わない」の二種類があるし。
餓死に関しちゃ、貧困が原因なんだか拒食症が原因なんだか路宿者の自殺なんだか分からん。


ともあれ、一介の労働者として言えることは
「仕事がキツイのは仕方ないが、人間関係は出来るだけ良好に」
「本当に我慢ならない人間がいる時は、殺す前に“合法的につぶす方法”を考えろ」
「職場が嫌になったら転職すりゃいいさ」
「佐川は怖い」
そんなところかな。
>>1
>「死刑でも構わない」

マジでカッケー
追いつめられると人間何するか分かんないな

今、社員とか派遣社員とかやってる奴らへ
マジで身の振り方考えた方がいいぜ?
人間をモノ扱いするからこうなるんだ
884名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:14:19 ID:9oDkltwu0
>>48
学生のときバイトしたことがあります
あなたの意見に同意します

ものすごく意地悪な人多し
象さんのことがが○き!!
の引っ越しやさn
885名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:14:58 ID:x6o+ewwC0
>>881
たぶん昔みたいに学生とかが小遣いほしさにバイトするのではなく、こいつらは
これで食ってるから殺気立ってるんだろう。
886名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:15:01 ID:Njgw5vnq0
犯「死刑でもいい」
   ↓
弁「お、反省してるな。どうよ裁」
裁「うむ。判例どおりに流すか」

判決=検の年数×0.8
887名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:15:08 ID:+tL0eEWw0
メール便の品物破損確率は定型外郵便の比じゃない。
888名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:15:59 ID:1pERCC6k0
>>877
ここの契約社員や派遣社員なんてそんな精神的に余裕ないよ
経営者以外みんな資本主義に押しつぶされて人間の心を持たなくなってる
殺した奴はまだ人間の心が残っててよかったと言うべきかも
889名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:16:03 ID:2OqH0tbw0
どこにでも合わない奴はいるからさあ。
だから、取りあえず仕事を頑張りなよ。
誰にも負けないくらい仕事を頑張れ。
認められるから。
サバイバルナイフで殺してお務め逝ってどうすんだw
890名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:16:44 ID:DRvNtmAM0
派遣が所長を、ではないところが今っぽい
891名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:16:56 ID:667Hl52C0
>>863
>>31参照。

こんなの、ガンジーだって非暴力主義を捨て、銃を手にとって反撃するだろw
ま、ここまで腐った人間が居ること自体も問題だし、殺す以外の方法もあったハズなのだが・・・
とにかくねぇ、シューターやってると、心が荒みがちなのですよ。
892名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:17:04 ID:x6o+ewwC0
>>887
追跡できなくてもやっぱ郵便って人いるもんね。
俺はメール便のトラブルはまだないが。
893名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:17:13 ID:JdJfB9n90
俺大学の時ここでバイトしたことあるけど初日1時間で脱走した
人間の働くところじゃない
894名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:17:56 ID:9OxRA/mf0
>>889
頑張って認められるような職場じゃねえよw
仮に頑張りが認められたとしても
何も変わらないだろうねw
895名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:18:23 ID:IOLKAiGB0
>>883
>マジでカッケー
>追いつめられると人間何するか分かんないな

>人間をモノ扱いするからこうなるんだ

青さは捨てろ、そして捻くれるんだ。

物事は決して真正面から見ないで斜めから見るんだ。
ムカついたときには、弁当の胡麻塩に鼻糞を混ぜるんだ。w

損するのは自分だけだぜ。w

>>889
はあ?
それで認められないから殺したんだろ?
ここで死ぬ気で頑張ったら、社員になれんの?店長になれんの?社長になれんの?
897名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:18:56 ID:667Hl52C0
>>889
頑張っても状況は変わらんけどなw
898名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:08 ID:AzyaIahB0
>>883
カッケー?そうか?
この記事読んで頭悪いとしか思えなかった。
だから39歳でバイトなんだね・・・て思った。
899名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:28 ID:+tL0eEWw0
>>892
自分は過去3回dvdやcdのケースが割れて届いた。
それ以降自分の発送も郵便、向こうの発送も郵便以外の物は落札しないようにしている。
900名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:19:49 ID:NqI0tkYF0
>>887
メールのほとんどは一般荷物と同じようにベルトに乗ってくるからね
重い荷物にはさまれておしまいになる
901名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:20:05 ID:PWPhgS7z0
>>888
そうかなあ。俺は自分が指導する立場になった時は本当に気を遣うけどなあ。
902名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:20:32 ID:2OqH0tbw0
ワラタw
なんか大変そうなのがおるねw
903名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:20:32 ID:DRvNtmAM0
>>893
逆に考えるんだ、

鬼コーチがただで、トレーニングまでできる
904名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:20:50 ID:Xu5uu7Yi0
殺した奴も殺された奴も同情できねえけどよう
ヤマトって佐川よりは手加減するって聞いたけどね
加害者も時期決めて辞めればよかったじゃねえかよ
仕事だって探せばあるかもしれないのに?
(ヤマトより楽な仕事)
905名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:20:55 ID:e0iP811j0
>>891
そんなものを本気で信用しているのかね
906名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:20:56 ID:RH4cD+Te0
>>893
それは根性なさすぎ
907名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:21:06 ID:l6oFd6As0
こういう殺人事件が一角に上がった水面下は、この数百倍の表沙汰にならない
軽い喧嘩や暴行傷害事件がウジャジジャ有るんだろうと推測できる。
908名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:21:31 ID:vRdwaKJe0
>>855
そういう時だけ自己責任に賛成になるのかね
909名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:21:51 ID:vR6DBSkf0
>>901
上司とか教える側も負け組みなんだよw
910名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:22:07 ID:OewffkKuO
ガチで犯人知ってる。
「人殺しでもすんじゃねーか?」って思ったけど、本当にやっちまうとはな…
911名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:22:07 ID:qsOeD4X+0
>>892
今は郵便局も追跡できるかと
912名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:22:12 ID:27Clrtfo0
派遣社員もどうせ苦しいだけの人生卒業できてよかったな
913名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:22:59 ID:fCsclqgQ0
■「奥谷禮子はでたらめなこと言うな!
こんなのが成長株の『優良企業』として、安部政権の諮問会議にまで
入り込んでいるのだから、日本はつくづく『汚い国』になったもんだ。」(大訳)
(ゴーマニズム宣言・暫『ワーキングプアは「自己責任」ではない!』より)

●現2ちゃんで唯一”1個人の為に板を作られている『男性』”
                  (シャア・アズナブル除く)

★労働・格差問題を小林よしのりに取り上げてもらうスレ★改め
★小林よしのり:ゴー宣『労働・格差論』スレ★2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1181830567/
・小林よしのり略歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%8A
▲議論・ご意見はスレ違いを考慮して該当スレへどーぞ!
  各種疑問に対するテンプレもあります

経団連とケンカ出来るのはもう彼しかいない!
小林よしのりに非正規雇用・WE・賃金格差といった労働・格差問題について生の声を届けてみないか?

・今の僕らに出来る事 本屋逝く→小学館の『SAPIO』買って読む
 →同封のアンケートカード送るor直接『ゴー宣』コーナーにお便り送る

アンチよしりんの人も、「利用してやれw」位でも意見・カキコがマトモならおk
薬害エイズ・従軍慰安婦・歴史教科書の時の情熱を再び呼び起こせるか?
(`・ω・´)9m「今後労働・格差問題が取り上げられるかは今が要(かなめ)ダオ!!」
-------------------------------------------------------------------
・よくある誤解     Q:小林ってむしろ格差推進派でしょ?『「弱者救済」ではない』って言ってるし
A:そんなことはありません、「若者はプロになれ!」と初期から言い続けてきた人であり
機会の平等すら失われる現在の雇用状況を望ましく思っていないのは
新ゴーマニズム宣言15巻タイトルが『中流絶滅』となっている事からも明らかかと思います。
(後略 続きはスレで!)
914名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:23:09 ID:+tL0eEWw0
>>900
しかも配達が適当すぎる。
同じ住所でマンションと一軒家があった場合、一軒家の人のやつまでマンションの集合ポストの上に放置。
しかもちょっと住所が違うだけで、そのまちがっている住所のところに放置。家がなくても放置。
郵便だとけっこう違ってても配達してくれるのに。
曇り空で今にも雨が降りそうな時でも頭半分出して投函。
915名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:14 ID:PkINeNop0
ホームはどこも派遣やバイトばっかだしな。
それに加えてヤマトはドライバーもバイトばっかだろ?
ヤマトってどうして服装とか髪型とか佐川並にちゃんとできないんだろ。
916名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:22 ID:x6o+ewwC0
>>911
ゆうパックとか配達記録はね。
メール便を使う人って、郵便の場合は安い定型外とか冊子小包を
使うんだよ。だから追跡できない。
>>895
>損するのは自分だけだぜ。w

いや、一番損をしているのは殺された奴
殺した奴は、死刑になるまではタダ飯食えるし、働かなくて良い

>>898
あんたも、こういう立場になったら分かるよ
ま、余裕のレスしてるところを見ると勝ち組なんだろうが、負け組から刺されないように気をつける事だ
918名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:44 ID:jZka+CeH0
かろうじて真人間世界に踏みとどまる最後の一線な底辺職業だからな
これより下に行ったら、鉄工所工夫とか原発メンテとかゴミ箱から拾った雑誌売りとか、
社会の闇に入り込む
919名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:24:56 ID:667Hl52C0
>>905
最後の一行以外は普通に見られる光景。
やたら目をつけられて、仕事と関係のないところでネチネチとやられるケースは多い。
普通は、殴ったり小競り合いをしたりで終わるから表面化しねぇダケだろ。

てか、ガテン系の仕事って、そーゆーモンだろうよ。
あとは、仕事が終わった後に、缶ビール飲みながら
「あの野郎、死ね!」と愚痴れる仲間が居るかどうかが明暗を分ける。
920名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:25:16 ID:6Q50kapL0
昔バイトしてたからこういう事件起こっても不思議とは思わんなあ。
なんというか人間が人間扱いされない所。
今となっては良い経験だとは思うが、悪い意味で。
921名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:25:17 ID:1/A1fp8LO
テレビで報道されないね
922名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:25:28 ID:KL72Kz0+0
>>901
威張り腐る奴も世の中には居るもんだよ。
そういうのに限って仕事はしない。

つか、仕事をしないのを隠すために、怒鳴り散らして仕事をしてる振りをする。


考え方が全然違うんだよね。
自己防衛の為に仕事を教えないってのが根底にあるからさ。
とにかく潰すのが目的。
923名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:25:32 ID:1pERCC6k0
>>912
悲劇だな
まさに悲劇だ
924名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:26:38 ID:VgV2JT7iO
俺は、侮辱的な言動をされた時に、相手を殺すやつが好きだな。殴るぐらいで止めておけたらもっといいのだろうが。
925名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:27:05 ID:9oDkltwu0
>>854×

>>867
926名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:27:28 ID:RH4cD+Te0
>>921
ヤマトのイメージにかかわるから規制入ったんだろう
927名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:27:45 ID:vR6DBSkf0
>>919 死ねって言えるっていいな。
928名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:28:14 ID:jZka+CeH0
ニート諸君も、今のまま行ったらこういう地獄が待ってるんだよ
働いたら負けなのはせいぜい20代まで。
あとは働いたほうがナンボかマシな職業にしか就けなくなる
929名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:28:39 ID:1OFZn8JZ0
@30分でバイトのランチタイムだな。
930名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:28:41 ID:l6oFd6As0
>>924
サムライかもしれない。
>>924
普通の奴なら、キレて殴ってクビっぽい
こいつは、真面目すぎるとか、溜め込みすぎるとかあったんだろう
932元夜間バイト:2007/06/25(月) 23:28:48 ID:uLC47UPmO
族上がりのような人があとから入ってきたので、またも刺客をさしむけてきたか、と俺は思った。が、何もトラブルなかった。ケンカはなかった。睨まれたことはあった。
933名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:28:56 ID:kqLpIt6yO
メール便はほんと酷い。
雑誌のバックナンバー頼んだヤツ(もちろん金出して買ったもの)がメール便で
来たんだけど違う家に配達されてた。そこの家の人がわざわざ持ってきてくれた。
持ってきてくれなかったらどうなってたやら。
適当すぎる。
934名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:29:05 ID:6Q50kapL0
大事なもの佐川ってのはありえんなw
コンベア流れてくるの、蹴りまくるよ普通にw
あと高価な商品がたまに消えてたなw
身体検査されたw
935名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:29:05 ID:1/A1fp8LO
マスコミは糞だね
936名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:29:25 ID:IuWw2ZlDO
仕事できて人間ができてない奴は手に負えないw
937あほの稲川 ◆VWMuZn2N7c :2007/06/25(月) 23:30:21 ID:DM8ZoVK50
佐川急便の運転手のポロシャツ滅茶苦茶ダサいダサい!!
なんじゃ〜あの青と白のストライプのシャツは!!
発作か〜!!
ファッションセンス0や!!
しかも運転手がトラックから降りたら猛烈にダッシュしとる!!
爆笑じゃ〜!!
938名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:31:20 ID:YABh6Ku30
ウチの父親ヤマトなのに、、
939名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:31:27 ID:IXY2HCVf0
39歳でアルバイト
確かに死刑でもいいかも
>>937
佐川は前のふんどしルックのほうがイカしてた
941名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:32:10 ID:9oDkltwu0
俺、今月いっぱいまで上場会社にいるけど
正社員削って経験足りないバイトに同じ業務させてるしな・・・
1日の休憩時間10分ほどだったし・・・
来月からコネで小さい会社に入るけどせいぜいそこでマッタリするよ
942名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:33:11 ID:667Hl52C0
>>934
そんな佐川よりもFEDEXは尚酷い・・・
〒>鳥>猫>飛脚>毛唐 って感じかな?

>>938
「ヤマトは我なりぃぃ!」って叫ばされたクチだろw
なぜか中央大学が強かったりする。
943名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:33:17 ID:DRvNtmAM0
そういえば、今日
黒猫のニイチャンが鬼の形相で配達してたな。
944名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:33:44 ID:KPJpxjIy0
一方的に言われて我慢してたわけじゃなかったんだね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070625-00000140-jij-biz

口論してんじゃん。相手が正論でかなわないから刺したんだろ。
基地外だ。
945名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:33:46 ID:HFwjikqzO
佐川のメール便は最悪。中に雑誌が入ってるのに折り曲げてポストに入れやがった。
946名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:33:50 ID:xdVXyuTy0
罪を憎んで人を憎まず
みんな落ち着いてくれ
947名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:34:18 ID:5DHiOI6b0
殺すなら正社員にしろよなあ・・・
948名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:34:58 ID:NrrhGdXo0
ヤマトってバイトばっかりじゃん
まあ別にバイトでも出来る仕事ばっかりだからなww
949名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:35:12 ID:2IkaLojR0
繁忙期なのに仕事減るかもね
950名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:35:37 ID:x6o+ewwC0
>>934
あれは消えるだろ。荷物受け取りに行ったとき床に転がってるノートパソコン
とかそのまま持って帰ってもバレないだろうなと本気で思ったもん。
そういえば昔バイトしてた家電屋でも内部での犯行が多くて棚卸で差異が
全店で1億円ぐらい発生してたな。管理できてない企業にはありがち。
951名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:35:46 ID:6Q50kapL0
>>944
正論かどうかはわからん
952名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:35:52 ID:1OFZn8JZ0
>>937
従業員に歩道を台車押して走らせる。
正常な判断できる人間ならさせないだろ?
そんな人間がデザインした服だ。

953名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:36:23 ID:o4XtnqRP0
世相は細部に宿る

ありがとう、小泉改革

日本の美味しい所は全部外資が持ってった
954あほの稲川 ◆VWMuZn2N7c :2007/06/25(月) 23:36:35 ID:DM8ZoVK50
>>946
被害者の遺族から見たら逆じゃ!!
人を憎んで罪を憎まずじゃ!!
なお、この事件については一切該当せん!!
955名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:36:43 ID:50Pp2U2wO
>>936
いいこと言った!
956名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:38:51 ID:V3Pu5tBg0

ヤマトもけっこうキツいからね。昔、バイトやってた時「ボーナスは出す」って
契約しておきながら出さなかった。そいで本社の社長室に内容証明書いて送って
やった。そしたら支店長が菓子折り持って誤りに来た。そんな会社だよ。
957名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:38:58 ID:m05P4prq0
ヤマトはキャリアという名のパート奴隷社員だらけだよな
各営業所のセンター長かドライバーの一部の人間以外はみんなパート扱いだろ
あとメール便で貴重品送る奴は正気かとおもうよw
958名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:40:08 ID:fTEP/Sfi0
昔、走る褌でバイトしたことあるが、
バイトに対する口の利き方まるで知らないDONがいた。
どうぞ刺してください、って言わんがばかりのww
さぞかし自分の生き方に不満があったんだろうなwww

959名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:40:11 ID:xdVXyuTy0
>>954
うん、その気持ちはわかるけどね。
世の中難しいね。
こういう事件が起こらなくなるようにしたいね。
960名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:40:27 ID:aFjakPOw0
39歳アルバイトのくせに死刑でもかまわない?w

常識人だったら、自殺してるだろw
>>942
フェデックスって、時間がない時はスカイダイビングまでして荷物届けるんだろ?
ありえないよ
人間扱いしてない
962名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:40:36 ID:3Z9hvFIQO
どこの会社でもネチネチいじめるおっさんはいるからな
まぁ殺されたおっさんには悪いがしっぺ返しを喰らったんだろう
963名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:41:00 ID:nFNXQpBV0
被害者にも非があったのかな?
964名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:41:14 ID:4VllrSEB0
格差社会の底辺で起こった悲劇
965名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:41:21 ID:Xu5uu7Yi0
ヤマトもきついというが佐川よりは手加減すると
聞いただけに意外だよな、この事件。

やり方もあるが、時にはそいつに
自覚持たせるためにきつい注意をする
事も必要だよ、それを気にするくらいなら
時期決めて辞めるのが1番だが、
ばっくれさせるように仕向けてたかもしれないな、
(いやなら辞めろ!変わりはいくらでもいるよという
メッセージが伝わるね)
加害者の奴のやり方がね

966名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:41:36 ID:TuwEH7Eq0
>>961
水の上歩いたりもするな。
967名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:41:40 ID:Kjpc1iIx0
まあ、社会に余裕が無くなってきてるのは事実だわな。
他人は力を合わせる対象ではなく、恐怖や憎悪の対象
になってる。
968名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:41:44 ID:XGdxEWrk0
なんだ社保庁じゃないのか
969名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:43:00 ID:E5r6HhvtO
正社員は貴族です。バイトなんていう下層民の前に足なんぞ運びまへん。精々下層民同士で殺しあっておくれやす。
970名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:44:16 ID:HpvLxZxB0
派遣やバイトなんか不安定な勤務体系で会社まわそうとしてるのが一番の問題
特に派遣は消えてなくなれ
971名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:44:29 ID:667Hl52C0
>>961 >>966
FEDEX2.0では、バイトが社員に「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」と。
>>965
>やり方もあるが、時にはそいつに
>自覚持たせるためにきつい注意をする
>事も必要だよ

30過ぎのおっさんにやる事じゃないだろ

>>966
あ、ありえなーい
973名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:45:15 ID:zZS2CRNu0
>957
漏れ郵便で集荷のバイトしてたけど、高齢の女性のお客さんが
「前にヤマトで荷物と一緒に現金を送ったら、お金だけ抜かれて向こうに着いた。
ガムテープを剥がした跡があって、ヤマトに聞いたけど分からんって言われた。
それ以後荷物はゆうパックで送るようにしている」
と言ってた。本当に酷いみたいだね。
974名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:45:23 ID:grf/eSgZ0
>>39歳アルバイト
に正直驚いた まあそういう人なんだろうが
975名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:45:31 ID:KPJpxjIy0
>>963
仮に被害者に非らしきものがあってものど刺された時点で
チャラ。いやいやおつりがくる。
残ってるのは加害者の非のみであーる。
976名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:45:43 ID:vR6DBSkf0
そういや派遣って何のためにあるの?
その都度バイト募集しればいいじゃん?
977名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:45:46 ID:dXUrSEzd0
【日本経団連】 御手洗会長「生命に関わる問題だ」と牛ミンチ偽装問題で批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182779706/l50
978名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:46:27 ID:9OxRA/mf0
>>973
荷物に現金入れて送るほうもどうかしてる
979名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:46:50 ID:/sCQ3vD50
ヤマト程度できついならどこも働けないよ
ヤマトよりきつい現場なんて山ほどあるだろ。こいつはこうなる運命だったんだよw
一回派遣で行かされた青海にあるエ○○ムの配送センターなんかはマジで死ねた
まるで刑務所。初めて来た派遣に向かってマジで怒鳴る怒鳴る怒鳴る
尋常じゃないほどきついうえにまともに休憩もない上に予告されてた以上に残業をやらされる
あそこに比べたらホントヤマトのベースなんか天国だったね。
980名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:48:11 ID:IOLKAiGB0
>>917
その損得勘定、損得判断は人間心理に背いてるが。w
981名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:48:16 ID:xdVXyuTy0
荷物と一緒に現金入れたら違法じゃなかった?
郵便屋さんが詳しいと思うけど。
982名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:48:25 ID:zZS2CRNu0
>978
だけど一番の非はお金を取ったヤマトの社員orバイトだろう。
年寄りは銀行に行って振り込むのもひと手間なんだよ。高齢の社会弱者を
分かってやってくれよ。
983名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:48:46 ID:667Hl52C0
>>979
いや、ヤマトから逃げ出しても郵便局なら働けるw

984名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:49:07 ID:dEL10wo30
>>976
求人広告だって、無料じゃないのよ〜
985名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:49:38 ID:p7+ZFP230
開ける前に現金が入ってるってわかるのか?
986名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:49:51 ID:1/A1fp8LO
明日の朝刊には載るのか?糞マスコミ諸君
987名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:50:17 ID:BSkuVRH50
自殺するより1000000000000000000000000000000000000000000000倍えらいな
988名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:50:22 ID:3qBdzplA0
ヤマトで引越ししたけど電子レンジ落として壊されたよ。
989名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:50:36 ID:vR6DBSkf0
>>986 派遣より安くね?
990名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:50:59 ID:667Hl52C0
>>986
三面記事にはなるでしょ。
ただし、続報が出てくるタイプの事件じゃないから扱いは小さいと思うよ。

そして、すぐ忘れられる。
991名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:51:23 ID:IOLKAiGB0
とりあえず自尊心は高く保て。

さもないとちょっとの事で人を殺める事になる。

高い自尊心に損は無い。w

992名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:51:48 ID:jb/RaPbE0
★3、作って。
993名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:51:58 ID:ahrh/jwg0
>アルバイト(39)
>派遣社員(46)

これが政府と経済連が目指す美しい国か…。
994名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:52:02 ID:/sCQ3vD50
>>983
郵政もこれからキツくなるんじゃないの?
エ○○ムはまともに水すら飲めない環境だった。
とりあえず休憩時間寝れるヤマトはよかったよ。
配達もやったが繁忙期はキツいね。昼飯が夕方も四時過ぎだったこともあったな
995名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:52:04 ID:zZS2CRNu0
>985
人のいいばあちゃんだったよ。
ヤマトの話をした上に、漏れにも「お金が入ってるから…」と
余裕で言ってたし、ラベルにも普通に「食料、現金」って書いちゃってた。
お年寄りに説明するのは手間だからそのまま預かってきたし、以後もちょくちょく
集荷に呼んでくれてたから郵便では抜き取りは無かったんだろう。
996名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:52:07 ID:IMz0WINS0
メール便は最悪だぞ、絶対利用しないほうがいい。
受け取りのサインとか取らないから、届いてなくても届いたと言い張る。
倉庫に眠ってても配達が面倒くさくて捨てててもわかりゃしねえ。
997名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:53:22 ID:667Hl52C0
>>994
郵政なんざ、8時間に4回も休憩があるw
15・10・60・45だ。桃源郷ですよ桃源郷。

998名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:53:27 ID:IOLKAiGB0
>>992
ステIDに命令されたくない。
999名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:53:45 ID:grf/eSgZ0
人殺しめ
1000名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 23:53:49 ID:ouCzidDW0
>>764
一言で世相をズバリだ。
おまい天才だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。