【社説】 安倍晋三内閣の“成長戦略”に早くも陰り 税収増えず楽観論で押し通すのは国民に対して無責任
★成長戦略 景気頼みの危なっかしさ
成長なくして財政再建なし−。安倍晋三内閣の“成長戦略”に早くも陰りが出ている。
景気拡大のわりには、頼みの税収が伸びていない。その上、成長の恩恵を国民にどう配分するか、
肝心の論議も国会で深まらないままだ。
このままでは格差が拡大し、景気の足を引っ張りかねない。財政再建も遠のく懸念がある。
来月の参院選では、税の在り方を含めた経済財政政策を重要な争点とすることを、与野党に求めたい。
安倍内閣の成長戦略には二つの特徴がある。一つは、高い経済成長を維持しながら、
歳出削減を図ることで増収につなげる考え方である。そのための政策として、企業減税を実施し、
企業が景気をけん引する構図をつくり出す方向だ。
もう一つは、格差の固定化を防ぎ、景気のすそ野を広げる「成長力底上げ戦略」である。
格差批判に応えるために、今年になってから打ち出した。人材の育成や雇用支援、最低賃金の
改善などを掲げている。
狙いは理解できるものの、早々に黄信号が点滅している。2006年度の一般会計の
税収が思ったより伸びていないのだ。財務省の昨年末の見積もりよりも1兆円ほど下回り、
49兆円台前半にとどまりそうな情勢だ。
所得税と法人税の税収が、補正予算を策定した昨年末時点の見込みほどには伸びなかったためである。
予測には難しさが伴うとはいえ、予算割れは4年ぶり。景気の動向を楽観視し過ぎた面は否定できない。
今国会で政府・与党は景気拡大による増収効果を表に出すことはあっても、消費税などの
増税には触れていない。来月の参院選で争点になることを避けたい思惑が読み取れる。
だが、成長頼みの楽観論で押し通すのは国民に対して無責任と言われても、仕方がないだろう。(続く)
信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/news/20070625/KT070624ETI090001000022.htm 社説の続きは
>>2-5
>>1の続き
格差の固定化を防ぎ、成長の底上げを図る政策論議も迫力不足だ。例えば、最低賃金を引き上げる
最低賃金法改正案や残業の割増率をアップする労働基準法改正案など暮らしに直結する法案の審議が
不十分なままだ。「底上げ戦略」に対する安倍内閣の真剣味が問われる。
定率減税が廃止され、国民には税の負担感が強まっている。老後を支えるはずの年金制度への
不審も広がる。戦後最長の景気拡大といっても国民に実感がなければ、息の長い好景気にはつながりにくい。
景気対策や雇用、税制は、どんな選挙でも有権者が高い関心を寄せるテーマである。
与野党ともに参院選に向けて、マニフェストの充実を目指すべきだ。
以上
3 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:01:59 ID:jFP/Oirq0
経団連からは法人税減税を命令されてるのに、知らんのか?
4 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:04:44 ID:meIoZToC0
勤労者数は90年代をピークに減ってるから
所得税は伸びないよ。
5 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:05:31 ID:AmkwDNYK0
日本の周りは法人税が安い輸出国ばっかりだしな。
6 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:06:56 ID:gTpJydJh0
安倍内閣の経済ブレーンは誰なんだ?
小泉内閣の竹中に相当する人物だが。
歳出削減したら現状では税収が減るのは当たりめえだろ安倍死は経済でも無能だなアホが
8 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:12:48 ID:ejR3z5hz0
竹中の存在は異例で特殊だっただけで、あれに近い人ってのは
あてはめにくいんだな。
しいていえばテレビに出てくる自民連中みんなじゃね?
でも、みんな竹中のポジション目指してるからあんな世間ずれした
態度をとり続けてるのかも。
9 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:15:48 ID:gTpJydJh0
>>8 だよね。
専門家をいれなきゃダメだよ。
でも、デキル人間は「安倍の下で働くのダケは勘弁!」って言うだろうなw
10 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:16:05 ID:zu3FSjRG0
11 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:16:33 ID:Il0kKO/O0
経団連の犬は死ね
12 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:18:04 ID:JUn49qilO
まあ、これで消費税の導入なんて議論するようなら余計に失格だけどな。
13 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:20:12 ID:mybA866I0
部落民の竹中は市場原理主義者で外資の犬の真性売国奴
野中と変わらない 北朝鮮に日本国民の財産が流れるのではないくアメリカに流れる方向に移っただけ
サーベラス 南青山 地上げ
サーベラスと言うのは森派と見事に結託した外資である。
その証拠に西武鉄道を解体した際に、サーベラスが900億、日興プリンシパルが500億円出した。
日興グループとは本家の日興證券を小泉内閣がぶっ叩いて、
それで外資に乗っ取らせ、いまや日興コーディアル證券にしてしまったと言う隠れ外資系企業である。
西武鉄道の例を見てわかる事は一つ。
もはや日本の大企業とは「証券屋やファンドが会社そのものを商品として売り買い転売する」
と言う悲惨な身の上にある事だ。
小泉内閣の構造改革の成果と言う訳だ。
いまやヤクザも外資の手先であり、それが狙っているのは亀井静香と言う数少ない伝統保守の政治家
自民党森派とは、六本木ヒルズ在住で外資と日夜交渉に余念の無い森喜朗、
一晩100万のスイートルームで暮らす小泉純一郎、現在亀井静香を背中から刺す準備に余念の無い中川幹事長、
まさに妖怪の巣窟と言うべきだろう
14 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:20:49 ID:y6+06DbHO
じゃーそろそろJRA(日本中央競馬会)との癒着もマスコミに垂れ流しすっかな。これで自民は終了だ。何人捕まるのやら。
15 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:23:15 ID:G9fg55wB0
従業員を使い捨てにして、雇用費用をきって、従業員への昇給も 能力給という名目の盗人システムでまともに
払わずで、従業員から盗む事で帳簿をよくみせていたのを景気回復という
日本人が貧しくなる 美しい国 日本
が続くわけなし。
そして、日本人が貧しくなったため、経済規模が縮小。
これから企業も貧しくなり、海外戦略を重視せざるえなくなる。日本の経済沈没は加速する。
これが 自民党、小泉、安倍そして竹中平蔵のやった 日本沈没計画 の結果。
16 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:24:15 ID:z1gFE6Sr0
あべしんぞう自身が成長すべきだ
17 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:24:41 ID:X4JgSZfz0
18 :
エリートアジア人の将来日本人にするために高待遇:2007/06/25(月) 10:25:19 ID:mybA866I0
19 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:26:35 ID:SpQ8Wl9h0
そもそも、「格差の拡大=成長力に陰り」という考え自体がおかしい。
「人口減=経済衰退」と短絡的に考えるのと同レベル。
20 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:32:11 ID:lt0kuph90
日本郵政株式会社取締役
日本経団連名誉会長
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! | ふーう
| ( `ー─' |ー─'| < 自民党に献金するカネを数えるのは
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | 大変な仕事だお
| ノ ヽ | | 誰か手伝ってくれお
∧ トェェェイ ./ \___________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ T O Y O T A i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
奥田碩(1932〜200X)
http://response.jp/feature/2002/0809/interview_img/02002_02f.jpg
21 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:32:37 ID:SpQ8Wl9h0
・日本の高度成長期の人口推移は9000万→12700万、その間日本経済は数十倍になっている
・現在成長著しいロシアは人口減の真っ最中である
この2点だけで、経済成長と人口減はただちに結びつかない事は
容易に証明できる。
では経済成長に最も不可欠なものは何か?
それはその国の大幅な技術・経済・生活のシフトによってもたらされる。
それらシフトが今後の日本でいつ起きるかどうかが問題であって、
人口減自体は経済成長に大した影響は与えない。
22 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:37:15 ID:SC9qhPDz0
景気回復しているはず(ソースは政府)なのに税収減か。
地方に税移管と法人税軽減で、国の税収減は更に進むよ。
23 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:37:45 ID:zobgVt5eO
>>19 富が偏在すると、不況を招くのでは?
よくわからんが、大恐慌は、富の偏在を一つの原因としていたと習った気が(世界史で)。
で、それを解消するために、ケインズの考えが生まれたと。
無知ですまん。
24 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:39:43 ID:SpQ8Wl9h0
>>23 では日本以上に格差があるアメリカ、中国、ロシアが
今なお経済成長を続けている事実を説明してください。
日本のバブル崩壊後、"今より富が偏在していなかった頃"の方が
今より遙に不況であったという事実も合わせて説明してね。
25 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:42:47 ID:9RwDtE730
自民党= 国民から金を詐取する詐欺集団
>>24 国土の広さはそれだけで十八分なアドバンテージなのに
オマエは何あほな事言ってんだ?
27 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:47:34 ID:SpQ8Wl9h0
>>25 民主党が2005年総選挙の公約で
消費税3%上げを提唱していた事実は無視ですか?
>>26 何を言ってるの?
大体国土の広さがアドバンテージだと思っている時点でアホ丸出しだな。
大体日本には、
豊富な水、優秀な人材、日本中に存在する立地条件に優れた湾岸、
温暖な気候、世界トップレベルの安定した治安、安定的な交通インフラ、
という世界的にもまれな資源が豊富にあるんだがその辺理解してるのか?
国土の広さ=国力を考えてる時点でどうしようもない。
28 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:47:39 ID:Il0kKO/O0
主たる支持層であった田舎者を切り捨ててるんじゃな。
29 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:51:27 ID:QsaqWYku0
外需頼みの経済政策を続けたところで、
利潤が米国に流れる図式に変わりがないんだから、景気の
回復など有り得ない。
国富が国内に留まり投資として海外流出しているならまだしも、
米国の貿易収支改善の一助として兵器代金で消えるのでは、
景気向上は見掛けだけで、純消費の支えが希薄になる分だけ
経済は脆弱になるよ。
30 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:51:35 ID:zobgVt5eO
>>24 経済は教養課程でかじった程度なのでよく分からないが、
それらの国や今の日本が「綱渡り」の景気だとは言えないのかな?
つまり、一部金持ちのなんらかの理由による
消費意欲低下が、景気減速に直結しかねない
危うい状況だと。
実際、ヘンリー・フォードが自社の車の売り上げアップの為に
まず社員の給料を上げたってのは有名だし。
間違ってたら訂正してください。
31 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:54:53 ID:SpQ8Wl9h0
国土が広ければいいっていうなら、
今ごろオーストラリア、ブラジル、アフリカ諸国なんて日本より遙に凄い国になってるっつの。
オーストラリアなんて国土が広すぎて不幸だといわれるぐらいなのにww
>>30 >つまり、一部金持ちのなんらかの理由による
>消費意欲低下が、景気減速に直結しかねない
>危うい状況だと。
推測じゃねーかよ。
せめて今の現状に似ている国家の過去の事例を挙げて
その国がどうなったかを説明するぐらいしろ。
32 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:55:43 ID:mXMW4ePx0
そらそうだろうな。
儲かっているとこ減税して
貧しいところが増税なんだから。
33 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:56:36 ID:h/M0jnDW0
公務員がどんどん無駄な税金を使ったりしないとダメなんですね〜
34 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:57:05 ID:SpQ8Wl9h0
>>32 年収300万以下は定率減税廃止の影響ほとんどないはずなんだけどwww
35 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:57:18 ID:HmrR3VNs0
年金問題が個人消費に影響を与えるのは間違いないと森永卓郎が豪語してたな。
36 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:58:06 ID:ejR3z5hz0
>>27 釣りは釣堀でやれw
>豊富な水、日本中に存在する立地条件に優れた湾岸
>世界トップレベルの安定した治安、安定的な交通インフラ、という「資源」
それともお笑いの修行中?
38 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:58:41 ID:Qke6FkfT0
>>31 日本も山間地が多いから統治コストはけっこうかかってる
オーストラリアと比べればまだマシだけど
39 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:59:42 ID:KkHdNZf90
そろそろこの国のガンが何なのか気づけよwww
官僚汚職国家にっぽん、血税の8割400兆が公共事業と称す談合天下り資金へ回される現実
会計手段で国民を騙して、公共事業費「特別会計」で談合三昧の与党自民
日本の税金歳入は一般会計100兆(50兆?)しかないと思っているあなた、騙されてますよww
ヤバ杉る特別会計に切り込めるのは共産党だけ
一般会計100兆→社会福祉年金→金ネーヨ?→消費税うp
↑
↑ ワカンネ→ググレ 松岡緑資源機構→→→ 口利き←天下り
↑ ↑ ↑ ↑ ↓ ↓ ↑
国民→税金→特別会計400兆→公共事業→談合→キックバック→土建、公務員ウマー→票田
↑
経団連→献金→自民党→法改正→派遣法 死にかけ←中小企業←←株価差で楽々M&A
↓ ↓ ↓ ↓ ↑ ↑
特亜留学生100万計画 ホワイトカラー→プアと正社員死亡→大企業ウマー→株配当 三角合併解禁
↓ ↑ ↓ ↑
王手←移民開始10秒前←子無し←植民地奴隷←←←←外資企業→→→
↓
トヨタ、キヤノン←やさしさ←海外
40 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:02:55 ID:+PA+DHnWO
>>34 それがね、上がってるんですよ
ウチの自治体が勝手に上げたんですかね?
41 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:03:38 ID:SpQ8Wl9h0
>>37 分かってないんだな。
日本は海岸線がとても長いため、深い湾岸が多く、
物資の輸送に優れている。
豊富な水はいわずもがな。世界的にみて、勝手に森林伐採しても
勝手に回復する地域は少ない。
安定した治安は常識ですね。
犯罪統計見ても、日本の治安のよさは世界トップレベル。
史上最悪レベルだった2002年でさえ世界トップレベル。
アフリカ諸国がこの治安のために経済成長にどれだけ暗い影を落としているか。
日本じゃ当たり前だと思う環境が世界各国にはないんだよ。
>>40 300万以下は数百円しか上がってない。所得税との相殺分計算してないだろ。
42 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:06:13 ID:zobgVt5eO
>>31 「黄金の20年代」を謳歌してたアメリカが恐慌へ落ちていく様子とか。
あのころのアメリカは、人口の三割以下の金持ちに
富の七割以上が集中してて、
金持ちは余った金を奢侈品や株の購入に当ててた。
日用品なんかは、いくら金持ちでも庶民の何倍もいらないわけだし。
で、裾野の消費がそれほど強力じゃなかったから
株価の暴落=金持ちの没落=大不況になった。
アメリカは、今でもこの傾向がしばしば現れる。
株価の下落が、消費の低下にかなり連動する。
俺、マルクス的価値観に犯されてるかな?
43 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:06:21 ID:oVhDEzgL0
安倍じゃ給料上がらないから支持できんな。
批判票を野党に入れるか。
44 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:07:27 ID:mxRG0BNx0
「成長の楽観を!」
のんきなこと言ってんじゃねえ!このクソ。
45 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:07:37 ID:SpQ8Wl9h0
>>42 恐慌後アメリカは25年かけて復興し、恐慌以前を遙にしのぐ世界最大の国家になったが。
成長で給料減ったりしてりゃ世話ないな。
国力って結局のところ消費力じゃないのか。
47 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:14:43 ID:zobgVt5eO
>>45 回復させたのが、ケインズ政策ですよ。
ルーズベルトは、ニューディール政策を
行った際は、自分の発想がケインズ的とは
知らなかったらしいけど。
>成長の恩恵を国民にどう配分するか
分配は国の財政赤字なんとかしてからだろ。
さすが左翼は根っからのハイエナだな。
49 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:15:50 ID:PuLzxFWV0
>>34 年収200万以下は住民税一律10%になった影響受けるんじゃなかったっけ?
50 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:15:59 ID:TlO2KhQC0
今朝の新聞チラシと一緒に入ってた(?)政府公報にはワロタ
51 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:18:18 ID:+PA+DHnWO
52 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:24:23 ID:ejR3z5hz0
SpQ8Wl9h0
↑
こいつぐらいにあつかましくないと、これからの日本て、生きづらいのかもなあ。
こいつって自分の主張の根拠はまったく示さないって言うケビン・クローンに
似た芸風を持ってるんだよ。
みんな、これぐらいあつかましくなろうぜ!
53 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:24:41 ID:+PA+DHnWO
54 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:24:51 ID:QAUIsadm0
55 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:25:33 ID:SpQ8Wl9h0
>>49 その分所得税の税率が引き下がるはずだが。
56 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:27:04 ID:c8sd/QpG0
06年の頃からブレーキがかかりつつあったからな
まあ限界だろう
57 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:28:33 ID:KkHdNZf90
58 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:30:05 ID:c8sd/QpG0
>>47 残念ながらニューディールは効果があったかどうかは不明
アメリカ経済が復活したのは戦争のおかげ
59 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:35:25 ID:ejR3z5hz0
あの時代のアメリカはなんだかんだで金を国内に廻してたからな。
海外に金が流れ出してからじゃないのか?翳ってきたのって。
まあ、日本が今その辺にいるような感じだけど。
60 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:50:02 ID:QAUIsadm0
結局、パイの大きさ=名目GDPは殆ど変わってねえんだからな。
税財政(金持ち・法人・害資優遇しての緊縮財政)や規制緩和や
株の持ち合い解消しての害人売り等で富の分配が変わっただけなんだよな。
内需重視に切り替えないとダメっしょ。
富裕層・法人・害資は10兆円ほど増税して5兆円を借金返済に5兆円を景気対策に。
某評論家の言うように富裕層の金融資産に3%課税するとかな。
そうすれば30兆円の税収増は固いんだろ?
持ってるのはなりすまし含めた害人やカルト関係が殆どだから遠慮はいらねえよ。
それで国内のデフレが収まって赤字企業が減って信用創造機能が回復すりゃ安いもんだ。
デフレ不況の時に新自由主義改革なんてやる馬鹿がどこの世界にいるんだか・・・
サッチャーもレーガンもインフレ時にやったんじゃねえか。
それなのに与党はますます国民に対する分配率や個人消費を減らそうと必死なんだよな。
もうねアホか馬鹿と。
【経済】 「格差是正のため、正社員の待遇を非正規社員水準に合わせる」…経済財政諮問会議・八代氏★15
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166661848/ 法人実効税率10%引き下げた場合、5兆円規模の減税に…減税分は庶民増税で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165864943/
61 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:53:53 ID:QAUIsadm0
62 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:59:40 ID:QAUIsadm0
63 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:04:24 ID:blY48Uor0
核保有。これから日本も自衛しないと。アメ公は北朝鮮を甘えさせ過ぎ。
64 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:06:18 ID:6fTdSCu90
小泉というより竹中の悪行もひどかったが、今回の安倍の失態もひどい。
ただ、安倍がどうこうの前に自民党を一旦壊滅させにゃ日本は絶対に
変わらん。
外的圧力であの世逝きのM大臣、ぶちまけたいことは山ほどあったろう。
くされどもは今ものうのうと生きてるよ。
これが国民のための政治か?どこがやってもとあきらめる前に
くされどもをひきずりおろせ。話はそれからだ。
それが出来るのはまっとうな国民の1票しかないんだよ。
放棄したら最後、何も言う権利は国民には皆無なんだよ。
65 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:07:48 ID:FR42kATw0
景気回復といっても企業収益が伸びてるだけで、
国民所得は5年前から横ばいか減少。
それでこの大増税だから。
消費が冷え込んで景気失速は確実。
自民も下野して寒い思いしろ。
66 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:09:53 ID:QX2gpGIr0
騙して騙して
ネット工作させて 金をばら撒き
民間に移行といえば改革となり、それがめちゃくちゃで
案はいいんだが、結局国会議員の連中が頭悪かったってことだ
最近の安倍とか麻生、はバカ丸裸だよな
67 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:15:54 ID:QAUIsadm0
晴耕雨読
http://sun.ap.teacup.com/souun/216.html#readmore >贈与”という表現があまりにも比喩的過ぎたと反省しています。端的には給与のことです。
>ひとの活動力を使うために支払う給与は最低限の金額はありますが、多い分は採算の範囲
>で青天井です。
>(最低限の金額は、日々活動力を提供し続けるように生命体を維持できるものであったり、
>公的扶助を受けるより活動力を売ったほうが得だと思うものです)
>最低限の給与額を超える部分の給与を“贈与”と呼んでみたとご理解ください。
>交換手段(支払い手段)であるお金を稼いでいながら使わず貯め込んでいる企業や個人が
>いれば、経済全体の活動は低迷することになります。
>銀行が「信用創造」に励んでいるときはそれが目に見えるかたちにはなりませんが、この間
>のようにデフレ不況であり銀行自身が過剰債務=不良債権に苦しんでいると「信用創造」は
>機能不全に陥り、稼いだお金を使わない企業や個人がいることがそのままGDPの縮小につ
>ながります。
>この段階まで進んできた「近代経済システム」においては、企業が“贈与”したお金は廻り
>回ってでも自分のところに戻ってくるものです。戻ってこないとしたら、その企業の活動の仕
>方に問題があるということです。(売れない商品やサービスを供給しているということです)
>銀行の「信用創造」や赤字財政支出を除外すれば、GDPを増大させる、すなわち経済活動
>を活発化させる手段は、輸出で稼いだお金(貿易収支黒字)を原資とする“贈与”の増加しか
>ないのです。
>儲けている企業が“贈与”を増やすことでさらに儲けられるようになり、とんとんの企業もなん
>とかやっていけて“贈与”を少しだけとは言え増やすことができるようになります。(四苦八苦
>している企業は“贈与”を増やす必要はありません)
>企業の“贈与”が増えれば、活動力を売っている庶民もお金を使えるようになり、国家機構も
>徴税額を増やすことができます。
68 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:23:11 ID:QAUIsadm0
「マクロを理解出来ていないミクロ経営者の悲劇」 財務官僚「匿名希望」氏との対話
http://sun.ap.teacup.com/souun/332.html >例えば、徴税されたカネが自動車に向かう割合と、所得の増加として手に入ったカネが自動
>車に向かう割合を考えれば、給与(供給)を増加させた企業のメリットの違いがわかるはずです。
>もう一つ、「デフレ不況」を悪化させないかたちで増税(税収増)を実現するためには、高所得
>者と黒字企業に課税しなければなりません。
>労働分配率を上昇させても、「費用=損金」ですから課税所得にはなりません。
>法人税が増税になれば、「利益=益金」がより多く持っていかれることになります。
>そして、労働分配率の上昇であれば、直接・迂回を問わず自分のところの商品の売上増加
>につながる度合いが高くなり、増税であれば、その度合いが減少することになります。
>また、利益を資本化する見通しがあればそれはそれで良しですが、昨今の経済状況では、
>銀行に預けていても自分のところの商品売上が増加するわけではなく、「デフレ不況」が進
>むだけです。(トヨタなどの優良企業も、その悪影響から逃れることはできません)
年間の現金給与(毎月の給与+ボーナス)は、2000年を100とした場合、04年は94。
東証一部上場企業の営業利益の合計は過去最高を更新し続け34兆円を突破。
所得別の個人消費の占める割合は、ボーナス(一時所得では50%、毎月の所得の場合は75%が消費に回る。)
今はもっと下がってるだろうね。
新車販売市場
http://www.nikkei.co.jp/keiki/car/ 5月の新車販売、8.3%減――23カ月連続前年割れ
06年度の新車販売、前年度比8.3%減──29年ぶり低水準
69 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:25:32 ID:QAUIsadm0
http://www.adpweb.com/eco/ >小泉政権の5年半は、経済政策の「空白期間」であった。その影響もあり、日本の名目GDPはほと
>んど変わらない。世界中どの国も経済成長をしているのにである。経済が成長しなかったのは世
>界中で北朝鮮と日本ぐらいである。それにもかかわらず、小泉政権の経済政策を誉めているエコ
>ノミストやマスコミ人が山ほどいる。目が曇っているのか頭がおかしいのである。
>小泉政権下では全体のパイが変わらず、富の分配が変わっただけである。雇用者所得が減り労
>働分配率が下がっているということは、会社の利益と株主への分配が増えたことを意味する。構
>造改革派が言っていた「一時的に会社の利益と株主への分配が増えても、これによって投資が増
>え経済が成長し、最終的には雇用者の所得が増える」というセリフは大嘘ということが証明された
>のである。
>だいたい最終需要が増えないのに、設備投資だけがいつまでも増え続けるはずがない。これは減
>り過ぎた投資が幾分増えただけであり、それも今がピークで今後は再び減る可能性が強い。外需
>だけに頼る日本経済の限界である。
>全体のパイが増えない中で大都市の経済が好調ということは、地方の経済がそれだけ不調という
>ことを意味する。同様に輸出企業が利益を出している反面、内需関連の企業は落込んでいる。ま
>た大企業の業績が良く、一方中小零細企業の不振が続く。これらの経済の一連の流れは、明らか
>に小泉政権の構造改革政策を反映している。
70 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:31:08 ID:QAUIsadm0
新自由主義・市場原理主義 フリードマン死去
http://blog.goo.ne.jp/reforestation/e/32e676821ebfe9974ae2edf995b1fe59 > 市場原理主義の支配する世界というのは初めから結論ありき。「市場は完璧なんだ。ゴタ
>ゴタ言うな。問答無用!」です。「話し合い」などという「不効率」なステップは彼らの辞書には
>必要ないといえるでしょう。フリードマンの主著に『選択の自由』というのがありますが、市場
>原理主義が支配する世の中は実際には官僚と投機家たちの独断と専横がまかり通る世
>界。父母たちの意見を無視して強引に民営化されようとしている保育園のように、民意によ
>る選択の余地などないのです。
> 日本では今もフリードマンの遺産の猛威が吹き荒れているといえるのですが、フリードマン
>とその弟子たち(シカゴ・ボーイズ)が直接手塩にかけて市場原理主義改革を推進し、略奪
>と生活破壊の限りを尽くした南米諸国では、もはや「フリードマン」という名前は「ピノチェト」と
>並んで呪われた意味しか持たないようになっています。(私のブログのこの記事参照)
> 晩年のフリードマンは、自らの教説に従って市場原理主義を遂行したアルゼンチン経済が
>崩壊し、南米諸国がこぞって市場原理主義に「No」を突きつけ、次々に左派政権に代わって
>いく様子をどんな思いで眺めていたのでしょうか?
> 願わくば、フリードマンにはもう少し長生きしてもらって、自分の理論が完全に博物館行き
>になるその日を目撃してもらいたかったようにも思えます。
71 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:33:43 ID:QAUIsadm0
株主利益至上主義の弊害
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20050831#1125416516 > かつて日本の経営者たちは「株式会社」という西欧起源の制度を日本的な文脈に翻訳して
>導入しました。日本の会社は、形式上は株式会社でも、実態は社員に生業を提供し、社会
>に良品を提供することを主な目的とする「公共に奉仕する存在」であろうとしたのです。この
>ような「会社」に慣れ親しんだ日本人は、本来の「利潤追求を唯一の目的」とする企業の姿を
>知らなかったと言えるでしょう。華やかにみえる"外資系"と呼ばれる企業も、実体は、利益を
>あげられない者は容赦なく切り捨てられていく厳しい世界です。たとえ日本を襲う"第一の
>波"である財政破綻を乗り越えても、"第ニの波"であるグローバリゼーションは避けられな
>いでしょう。なぜなら日本政府も経営者たちもエコノミストたちも、それが何をもたらしてきた
>のかという現実は見ようとせず、市場原理・新自由主義を信望している からです。自由競争
>社会では、決して本当に公平な競争がおこなわれているわけではありません。「勝ち組」に
>残っている間は良いのですが、いったん「負け組み」に転落したらどういう目にあうか…。途
>上国の歴史がそれを証明しているのではないでしょうか?
>『悪魔が勝利する唯一の方法は、善良な人間に何もさせない事である』
72 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:39:05 ID:QAUIsadm0
結局、コムスンにしてもアパにしてもオリックスやソフトバンクや派遣業にしても
政府委員や政治家が身内に我田引水して銭儲けしてるだけなんだよね〜。
マクロ経済や財政や国益なんてどうでも良い連中だ。
格差克服への提言
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060724ddm002040057000c.html ◇「小さな政府」止めよ−−ノーベル賞受賞経済学者、ジョセフ・スティグリッツ氏
> 規制には必要な分野もある。不適切な分野、間違ったスピードで規制を緩和してはならな
>い。私が参加したクリントン政権の経済諮問委員会では、社会にとって最善の規制とは何か
>を考え、多くの規制を撤廃する一方で、新しい規制も加えた。米国民への影響や、生じる格
>差に大きな関心を抱いていた。しかし、米国が日本へ迫った規制緩和は、米国企業の成
>のためであり、日本のためではなかった。
規制緩和という悪夢
>「要するに規制緩和とは、これまで公平な《アンパイア》のいたゲームから《アンパイア》を除
>いてしまうということだったのです。ゲームは混乱し、何でもありの世界になりました。ところ
>が多くの人々は「規制緩和」と言う言葉を経済学者が振りまいたとき、ルールが変わると言う
>ことに対して無自覚でした。皆が何となく良くなるという錯覚を持ったのです。結局そうした
>人々はゲームからはじき飛ばされ、得をしたのは、権力の中枢にいて、ルールブックが変わ
>る事を良く自覚していた一握りの人々でした。」
73 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:41:17 ID:zu3FSjRG0
【赤旗】 大銀行の献金再開 「社会貢献」を言うなら
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-05/2006110502_01_0.html 『ごく最近まで巨額の「不良債権」を抱え、公的資金で助けてもらった大銀行が、
異常な低金利とリストラで経営が改善した途端に自民党などへの献金再開を
検討しています。
公的資金を返済したというのがその口実ですが、大銀行は一円の法人税も
納めていません。預金者と労働者にさんざん迷惑をかけたあげく、最初に政治
献金を再開するというのはとんでもない話です。
三菱UFJグループの畔柳(くろやなぎ)信雄社長(全銀協会長)は、「企業献金は
重要な社会貢献」だということを「よく勘案して検討する」とのべています。これは
まったくのまやかしです。企業献金は見返りを求める利益誘導であり、政党の骨折り
に対する報酬です。もうけのために金で政治をゆがめることを「社会貢献」と呼ぶのは
厚かましすぎます。
大銀行は犠牲を中小企業に押しつけ、大企業の収益回復の追い風も受けて「不良
債権」を大幅に減らし、昨年度の利益は過去最高の三兆円を記録しています。
それでも「欠損金の繰越控除」という優遇税制で法人税は一円も納めていません。』
74 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:43:55 ID:QAUIsadm0
75 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:48:56 ID:QAUIsadm0
大半の日本人に取っては何の得も無い改革だな〜。
痛みを押し付けられただけじゃん。
得したのは輸出型大企業の経営陣と害人株主だけか。
国民は金と国内の豊かな消費市場と希望と未来とやる気と向上心を奪われただけかw
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03180.HTML 項 目 最近の統計(2005年) 小泉政権前(2000年) 変化率
生活保護受給世帯数 1,041,508世帯 751,303世帯 39%増
生活保護受給高齢者世帯数 451,962世帯 341,196世帯 32%増
母子・父子世帯数 4,105,000世帯 3,578,000世帯 15%増
貯蓄なし世帯の比率 23.8% 12.4% 11%増
非正規社員の割合 32.3% 26.0% 6%増
一般労働者の総実労働時間 169.0時間 153.8時間 10%増
ホームレス数 25,296人 20,451人 24%増
自己破産総数 184,422件 145,207件 27%増
重要犯罪認知件数 20,388件 18,281件 12%増
児童虐待件数 34,472件 17,725件 94%増
全世帯年間収入 645万円 721万円 76万円減
婚姻件数 714,265件 798,138件 11%減
中小企業の開業率・廃業率
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h17/hakusho/html/17s11000.html 【調査】 日本の国際競争力、中国などに抜かれて16位→24位に転落★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178819952/
76 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 13:00:17 ID:qTkMjn2s0
なんだよ税収減ってるのかよw
安倍ウソばっかかよ
77 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 13:04:01 ID:qTkMjn2s0
なにが好景気だから定率減税廃止だよボケw
法人税減らしたぶん俺らから取ろうってだけかよクソ野郎
78 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 13:04:38 ID:q2XaTR8T0
79 :
北チョン系似非ウヨ創価統一に支配された美しい国:2007/06/25(月) 13:10:47 ID:5sdCMvR10
80 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 13:13:10 ID:QAUIsadm0
本当に成長戦略を描いてるのなら
何故持ち合い解消した?
何故土地担保制に戻さない?
日本が競争に勝つにはそれしか無いと思うんだがな〜。
80年代後半のように日銀・政府・財界・マスゴミが煽らなきゃ無用なバブルはおきんよ。
もし起きても前回のようにハードランディングさせずに米英のようにソフトランディングさせりゃ無問題。
81 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 13:16:56 ID:Bg0hqCGB0
┌──────────┐ >>1 民主や社民が政権を取ったらどうなると思ってるんだ?
│ :::::::::lllllllllllllllllllllllllllll::::::::::│ その日の内に、中国人民解放軍が日本に上陸侵攻を開始し
│ ::::::::::lllllllllllllllllllllllllll:::::::::::│ 小沢政権は簡単に主権を中国に移譲するのは間違いない。
│ :::::::lllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::│ そして日本は中国に占領され、日本人の男は全員殺され遺体は中国人の
│ :::::;;;llllllllllllllllllllllllllllll;;:;::::::│ 飯になる。女は全員レイプの上、中国人の奴隷にされるんだ。
│ :::::::llllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::│
│ :::::::::llllllllllllllllllllllllll:::::::::::::| そして日本という美しい国は、歴史から永遠に姿を消す・・・。
├──────────┤ 日本は中国の一部になってしまうんだ。
│..__(__ニつ │ |_____|
│ ヽ⊃ │ 日本がそうなってもいいのか?中国人に国を乗っ取られる事を考えれば
■ ■ 多少の苦しい生活なんて屁でもない。それが普通の感覚だろう。
※プライバシー保護のため
音声を変えてあります
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ 経団連 ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| ( ・ ) H( ・ ) |!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ!
| ノ ヽ |
∧ ,-v-. ./ < ヲォウッ!
/\ヽ /____
\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/___
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
. 、,/──────────/バタン
. ■ ■
82 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 13:32:53 ID:xs7R38400
> 大体日本には、
> 豊富な水、優秀な人材、日本中に存在する立地条件に優れた湾岸、
> 温暖な気候、世界トップレベルの安定した治安、安定的な交通インフラ、
> という世界的にもまれな資源が豊富にあるんだがその辺理解してるのか?
>豊富な水
どこに豊富な水があるんだよボケwちょっと雨が降らなくなると
すぐに渇水じゃねえかアホだったらてめー四国の渇水を説明しろ
>優秀な人材
どこにいるんだよボケ ジジババばかり増えて子供は減る一方
ニートや引きこもり問題も深刻だ
だいたい日本人の忠誠心や勤勉さは終身雇用や年功序列という
日本型雇用システムがあって初めて効力が出ていたんだ
こんな人材使い捨ての殺伐社会に優秀な人材なんていても
企業にこき使われて過労死するだけだまともな奴はとっくに海外に逃げてる
>日本中に存在する立地条件に優れた湾岸
こんな地震ばかりおきる極東の島国の海岸線なんてどうでもいいわバ〜カ
>世界トップレベルの安定した治安
ここまでいくとギャグだなwこんな馬鹿がいるんだからある意味平和かもw
日本の治安は先進国で最も悪いわ
それはヤクザという世界最大級の犯罪結社が看板掲げてノウノウと活動していることを見れば分かる
日本は犯罪行為が表立っていないだけで裏ではそれこそ何でもありの無法状態
警察はヤクザと癒着してまるでやる気がない殺人は自殺されてしまうしなw
童話カルト教団在日が牛耳るこの国に治安の安定なんか無いんだよ
ついでにいうと日本は世界最大の官僚利権国家だ
特別会計という国民の金を不当に独占して天下りや談合などやりたい放題
コイツラのやってることは完璧な犯罪行為だがコイツラは絶対捕まらない
なぜならこの国の法律はコイツラが作っているからだwww
まぁID:SpQ8Wl9h0こんな馬鹿がいるかぎり犯罪国家日本は当分安泰かもなw
83 :
うし☆すたφ ★:2007/06/25(月) 14:47:54 ID:???0
84 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:23:54 ID:QAUIsadm0
つうか構造改革つっても
てめーの身内や害資に利権を移し替えてるだけじゃねえか。
国民に薄く広くばら撒いてたのを身内に集中するようにしただけ。
そりゃ庶民には実感できんわw
シャッター通りだらけになるわw
http://oneandonly.livedoor.biz/archives/cat_50014921.html?p=2 >またまた「規制改革」商法、オリックス1000円散髪のQBハウス買収
>小さな記事であったが、1000円散髪のQBハウスがオリックスに買収されたとある。
>近場の床屋へは行かなくなった。時間もお金も節約できるからだ。街の床屋さんはいずれ消えて
>いく運命のようだと直感したが、これも「規制改革」の大きな流れの一つなのだろう。
>都市圏においては、限られたシェアーを一気に奪われていくのだから、自営者は生きていく道を閉
>ざされる。
>街の商店街からの自営業がまた一つ消えていく。
>オリックス・グループのCEO宮内義彦は、規制改革・民間開放推進会議の議長との両刀遣いで、
>規制改革をビジネスチャンスととらえ、資金を投入する。
>政商というのは当たらない。規制改革によって生じる利権を開発する立場にいて、それを自分の
>経営するグループがむさぼるのだから、笑いがとまらないことだろう。商売人が直接権力をふるう
>のだから、鬼に金棒、泥棒に追銭である。
85 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:26:54 ID:QAUIsadm0
スティール
86 :
名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:32:28 ID:xYOD0wxT0
経団連企業はあてにならんな
そりゃ、法人税とか下げれば税収減るだろ
企業からの献金貰う見返りなんだから仕方ないだろ
それで個人から巻き上げてたら余計景気悪くなって
最終的には企業からの献金も減るかもしれんよ
>>84 宮内はどうしようもないな
タクシー業界を規制緩和したのもこいつだが、自分のとこのレンタカーをタクシー車両にリースを認めさせ、
小さなタクシー会社が乱立して、タクシーの運ちゃんの給料下がりまくったもんな
89 :
うし☆すたφ ★:2007/06/25(月) 18:12:43 ID:???0
90 :
♪:2007/06/26(火) 08:20:27 ID:jCzW+v8b0
所得格差と長期的な経済成長率との関係については,多くの研究がされてゐて,
基本的には,所得格差の少ない経済ほど,長期的な経済成長率は高い
といふ統計的事実が存在する.
しかし,経済発展の初期段階においては,ある程度の所得格差が存在することがむしろ
経済発展を促進する(みんなが貧しいよりも誰かが富を蓄積した方がよい)といふ仮説もある.
所謂,成長率と公平度の間の「逆U字型カーブ」仮説だ.
91 :
♪:2007/06/26(火) 08:23:59 ID:jCzW+v8b0
言ふまでもなく,日本は「経済発展の初期段階」ではないのでな.
92 :
♪:2007/06/26(火) 08:32:37 ID:jCzW+v8b0
誰だか知らないが,安倍に成長路線を売り込んだエコノミストは,なかなかの切れ者とみた.
「生産性」「イノベーション」「オープンエス」といふキーワードの選択もなかなか秀逸だ.
いくら安倍が馬鹿でも,教へられた通りにお題目を唱へるくらゐのことはできる.
だが,この切れ者氏,最近は他のことで忙しいのか,安倍にかまってゐる暇が無いらしい.
おかげで,いまの安倍政権には,どうやったらセイサンセイが上昇するのかを理解してゐる
人材がゐない.お題目の内容を理解する能力もそれを実行する能力が,いまの政権には
基本的に欠けてゐるのだ.お題目を唱へる安倍と,太鼓をバチでたたくそのとりまきだけなのだ.
93 :
♪:2007/06/26(火) 08:35:31 ID:jCzW+v8b0
s/オープンエス/オープンネス/g;
s/それを実行する能力が/それを実行する能力も/g; #typo.
94 :
名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 10:40:48 ID:WJuZbicb0
大企業しか成長しない件
96 :
名無しさん@七周年:2007/06/26(火) 22:27:44 ID:o59DVUsj0
○ 民間給与の実態調査結果(全データ)(PDF 1,036KB)(平成19年1月23日更新)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h17/minkan.htm 民間給与実態統計調査 平成17年分 平成18年9月
1 平成17年12月31日現在の給与所得者数は、5,304万人
2 1年を通じて勤務した給与所得者については、次のとおりとなっている。
( 1 ) 給与所得者数は、4,494万人 平均給与は 437万円
男性2,774万人 男性平均給与 538万円
女性1,720万人 女性平均給与 273万円
18ページ( 第14表) 給与階級別給与所得者数・構成比 平成17年分 男女計
100万円以下 355.5万人 7.9%
100万円超 200万円以下 625.7万人 13.9%
200万円超 300万円以下 710.4万人 15.8%
300万円超 400万円以下 771.5万人 17.2%
小計 2463.1万人 54.8%
400万円超 500万円以下 638.9万人 14.2%
小計 3102.0万人 69.0%
500万円超 600万円以下 452.0万人 10.1%
600万円超 700万円以下 287.5万人 6.4%
700万円超 800万円以下 208.5万人 4.6%
800万円超 900万円以下 136.5万人 3.0%
900万円超 1000万円以下 92.4万人 2.1%
1000万円超 1500万円以下 160.2万人 3.6%
1500万円超 2000万円以下 33.5万人 0.7%
2000万円超 21.0万人 0.5%
合計 4493.6万人 100.0%
この国税庁の統計は1年を通じて勤務した民間の給与所得者(4494万人)なので
最低でも6割り近く2463万人は年収400万円以下
最低でも7割り近く3102万人は年収500万円以下
1年間通して働けない短期契約の非正規雇用など含めると(5304万人)低所得者は更に増える
今の日本の現状は低所得者が大半で投票に行けば数の力で政治も変える事ができる
97 :
名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:29:34 ID:OpSMQffi0
安倍に誰が格差拡大の“成長戦略”を吹き込んでいるのだ?
98 :
名無しさん@八周年:2007/06/26(火) 23:31:12 ID:B3gTwNZl0
>>97 吹き込んだっていうより小泉時代の話を引き継いでるんだろ?
99 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 00:11:38 ID:VD+Lmv3y0
【 庶民の年収推移 】
/\/\ /\←【派遣法改正】
/  ̄ \1999年度、2003年度 規制緩和という名の奴隷化が本格化!!
/ \
/\/\/ \←【住民税大幅UP!定率減税廃止!】 2007年度!!
\/ 88彡ミ8。 /)\
8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ ←【ホワエグ法でサビ残合法化】
今ココ!> |(| ∩ ∩|| / / \2007年度? 消費税増税も検討!!
从ゝ__▽_.从 / \
/||_、_|| /.  ̄\←【WE法】
/ (___) \2012年度? 予定通り制限400万に引き下げ!!
\(ミl_,_( \
/. _ \ \ ←【外国人受入】
/_ / \ _.〉 \20XX年度 日本人派遣およびブルーカラー駆逐!!
/ / / / \_____
(二/ (二) ↑
派遣も正規も青色も白色も等しく途上国並みの賃金水準に!!
>21
資源大国のロシアと日本を比べるなよ。
101 :
うし☆すたφ ★:2007/06/27(水) 07:10:29 ID:???0
102 :
♪:2007/06/27(水) 08:43:44 ID:swuVEq0B0
>>98 「生産性」といふキーワードは小泉時代には無かったな.たぶん官庁エコノミストだと
思ふんだけれど,小泉時代に重用された連中とは違ふ派閥の誰かだと思ふ.
103 :
♪:2007/06/27(水) 08:48:25 ID:swuVEq0B0
船長戦略そのものは,新味があったんだけれど,現在の安倍政権では
影響力を失ってゐるといふことね.中身が抜けてお題目だけが残った.
それで,格差拡大ばかりが目立ってゐるといふこと.
104 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 10:26:44 ID:pM6BYGZo0
船長ってかw βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
儲かってるのは輸出企業だけ。
さらに少子化で内需は冷え込み市場は縮小する一方だろうね。
移民受け入れで市場はキープできても、賃金給与水準は下がる一方だろう。
106 :
本当ですか?:2007/06/27(水) 12:00:31 ID:e9ofrYpR0
6月25日の朝日新聞の声欄に、こんな投書が掲載されてた。
「憲法を決める投票がしたい」 小学生 尾崎りか(神奈川県座間市 12歳)
憲法改正について投票が出来る年齢が18歳以上と決まりましたが、
私は18歳未満でも投票が出来たらいいと思います。
投票できずに決まった憲法に従うのはいやです。だから、私も投票がしたいです。
「第2次世界大戦は日本がすべて悪いわけではない」という意見があります。
なんで戦争というおろかな行いを反省せず、開き直っているんでしょう。
子どものけんかは「暴力でなく、言葉で解決しなさい」と言われます。
じゃあ、自衛隊もいらないじゃないですか。他国から攻められるのが心配なら、
話し合えばいいじゃないですか。
安倍首相のいう「美しい国」という言葉には、かつての「天皇は神。お国のために・・・」と
似たひびきを感じます。
そんな政府は無理やり憲法を変えてしまいそうです。はっきり言って信用できません。
もし、戦争になったら戦うのは若い人だから、その人たちの意見をもっともっと聞くべきです。
‥‥この投書を読めば分かるように、12才の小学生のほうが、
アベシンゾーよりも遥かにマトモだと思う。
そして、この12才の少女にすら「信用できない」と言われてるアベシンゾーなんかに騙されて、
自民党なんかに投票するような大人は、ホントの大バカだと思う。
107 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 14:24:32 ID:ma7exyi20
これ以上、家計から企業への所得移転を行なってどうしようってんでしょうか?
ますますデフレギャップが広がるだけだと思うんだがな。
広がった方が実質値が高く出るから国民を騙し易い?
ああ、そうですか・・・
で、更に国内の最終需要=個人消費を下げる政策を取る訳ですな。
まだまだ国内の不況と国民の苦境は続きそうだな〜。
不思議なのは何を目的にこんな政策取るんだろうか?
訳わかんねえ・・・
俺が総理になったらあっという間に回復しそうなんだけどな〜。
108 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:34:26 ID:Lek4unGS0
>>106 12歳の小学生がそんな文章書けると思うか?
何の疑念も持たずにすぐ信じ込むお前もどうかしてるぞ工作員
109 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:37:41 ID:RbxpxAX/O
景気とかどうでもいいってのが本音でしょ
スポンサーの企業が儲かればそれでいいらしいじゃんこいつら
110 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:37:50 ID:Lek4unGS0
>>107 経団連様のご命令があるからに決まってんだろ。
派遣法の改正ポイントをまとめた本を連中が出してるけど、
「違法にならないようにしましょう」ってな言い回しがあちこちにあって、
大企業は人でなし集団だと思ったね。
111 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:42:20 ID:E/TUCAKQ0
派遣法なんて人身売買法を作った自民は、本当に美しい国作りをしてます。
113 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:48:03 ID:GmOpF/2L0
単一民族国家で格差を創るのがそもそも間違い、いくらクソ小泉が米国から
日本の経済景気の上向きを約束されたからと言って国政、国民をないがしろ
にしていいはずがない。米国のように移住型の多民族国家ならこんな経済構造ありだが、今の日本体系じゃ全くやって良い事なんかない。日本を潰して
しまうぞ。クソ自民党。
114 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:51:55 ID:IX6ej6S70
お前ら税金を取られずにどうやって暮らすの?
アフリカの貧困国では税金が無いそうだけど
そっち系を目指してるの?
115 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:52:22 ID:Lek4unGS0
>>111 ピンハネ禁止と労基法でいいつつ、「法律に基づくものは除く」としているから
正社員が減って派遣が増えまくるわけだ
116 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:55:55 ID:Lek4unGS0
>>114 給料天引きの罠で「公務員を税金で養っている」意識を全国民が持たないから、
(納税の義務なんて憲法にあるのは他に韓国だけらしいな)
パソコンのキーボードもろくに叩けない能無しクズ公務員どもがつけあがるわけ
117 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 17:59:33 ID:XL5J8cQa0
税収は名目ベースなんだから、デフレが続けば増加しにくいのは
あたりまえ。
すべての原因は、日銀にある。
>>1 景気拡大のわりには、頼みの税収が伸びていない
法人税が安いからだボケ。
まったくだ。金の無い庶民から幾ら吸い取ったってたかがしれてる。
120 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 18:11:32 ID:YbjxtQx20
おい!33歳毒男賃貸マンション住まいな手取り24万円ボーナス無の
俺様のスズメの涙が今月23万円になってしまい、
もうデリヘルをよぶことができません。
社保長は、俺に金をくれとは言わんから、2時間だけ女を貸してくれ。
マジでたのむ。
121 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:05:29 ID:6OPYSZzb0
農水省⇒食肉偽造
厚労省⇒年金問題
総務省⇒通信の規制
国交省⇒耐震偽装
文科省⇒学級崩壊
122 :
名無しさん@八周年:2007/06/27(水) 20:15:17 ID:Mm6urk+JO
123 :
名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 06:25:57 ID:DBD2fmpo0
大体、金の流れ、富の分配率変えただけで成長すると思う方が馬鹿だろうに。
家計から企業へ、従業員から害人株主へ、地方から大都市部に変えただけ〜。
害資や輸出型大企業、規制緩和で身内に利益誘導しただけ〜。
レーガンの場合は、インフレ時にやった。
しかも中小や新規参入企業には支援した。
そしてのちにたまたま世界的な(主に日本の)低金利政策と重なったことと、
IT革命が起きた事が幸運だっただけ。
サッチャーの時も同様。
日本の0金利が終わって米英経済も1-3月期は低迷してるし。
日本はよほどの技術革新を起こさないと成長はしない罠。
名目GDPは97年の水準に戻っただけだろ?
ま、ひたすら円安頼り、外需頼み、設備投資頼みの経済を続ける気なのかね〜。
儲けても害人株主還元に回されて従業員に還元されないんならその内やる気も無くなるんじゃねw?
124 :
名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 08:33:38 ID:DBD2fmpo0
>小泉政権の5年半は、経済政策の「空白期間」であった。その影響もあり、日本の名目GDPはほと
>んど変わらない。世界中どの国も経済成長をしているのにである。経済が成長しなかったのは世
>界中で北朝鮮と日本ぐらいである。それにもかかわらず、小泉政権の経済政策を誉めているエコ
>ノミストやマスコミ人が山ほどいる。目が曇っているのか頭がおかしいのである。
>小泉政権下では全体のパイが変わらず、富の分配が変わっただけである。雇用者所得が減り労
>働分配率が下がっているということは、会社の利益と株主への分配が増えたことを意味する。構
>造改革派が言っていた「一時的に会社の利益と株主への分配が増えても、これによって投資が増
>え経済が成長し、最終的には雇用者の所得が増える」というセリフは大嘘ということが証明された
>のである。
>だいたい最終需要が増えないのに、設備投資だけがいつまでも増え続けるはずがない。これは減
>り過ぎた投資が幾分増えただけであり、それも今がピークで今後は再び減る可能性が強い。外需
>だけに頼る日本経済の限界である。
>全体のパイが増えない中で大都市の経済が好調ということは、地方の経済がそれだけ不調という
>ことを意味する。同様に輸出企業が利益を出している反面、内需関連の企業は落込んでいる。ま
>た大企業の業績が良く、一方中小零細企業の不振が続く。これらの経済の一連の流れは、明らか
>に小泉政権の構造改革政策を反映している。
125 :
名無しさん@八周年:2007/06/28(木) 08:36:35 ID:DBD2fmpo0
>「合成の誤謬」は理解しやすい概念である。マクロ経済学を学んだ者なら誰でもが認識して
>いると思われる。経済学を学ばなくとも現実の経済に携わっている者なら漠然と理解してい
>るはずである。ところがこの言葉は一般の人々に浸透していない。特に日本のメディア界で
>はほとんど無視されている。したがっていまだに多くの人々は、一企業が良くなることが常に
>日本経済全体にもプラスになると誤解している。
126 :
名無しさん@八周年:
誰がどう見ても一部を除いて景気なんていいはずがないだろ
そんな中で利益をあげてる大企業の税を下げて、
生活に苦しんでいる国民の税を上げれば税収が減って当然
で、やり直しの機会がほとんどない国ときたらお先が真っ暗