【中国】汚染された川の水に触れ、皮膚が焼けるような痛み・・・60人以上が病院に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
881名無しさん@八周年:2007/06/24(日) 21:40:01 ID:xztJT2M/0
コーヒーフィルター。
販売元しか書いてなかったけど
製造元はやはり・・?
882名無しさん@八周年:2007/06/24(日) 21:42:48 ID:pkz0M53F0
親中派の皆さん、中国大好きなんでしょ?
さっさと移住しなよ

日本に住んで、反日中国擁護ばっかしてんな、売国奴の糞が
883名無しさん@八周年:2007/06/24(日) 21:46:59 ID:lh1vEDsL0
【経済】NTTデータなど情報各社、中国へ開発委託加速[07/06/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182645934/l50

【行政】不明5千万件の年金記録調査に新ソフト、政府が導入方針--NTTデータと日立が共同開発 [06/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181327481/101-200
【年金】システム請負会社のNTTデータ・日立製作所に、社保庁OBが役員として天下り
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181859838/l50x
【年金】社保庁、NTTデータに家賃払う…国会で追及された途端家賃が安くなるデタラメ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1182645341/1-100
10年前、社会保険庁がNTTデータに年金記録不備を伝えていた
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182543684/1-100
社保庁、十年前に年金記録不備把握 NTTデータに通知
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1182536863/1-100
【金融】 ゆうちょ銀システム、NTTデータ・日立連合が落札 [06/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181659763/1-100

年金とゆうちょがNTTデータにまかると中国に
884名無しさん@八周年:2007/06/24(日) 21:53:38 ID:QIFvWKgE0
これほど人類史上最悪な中国人て生きてる価値ないよ

ほんっと中国人恐ろしいほどのクズ
一匹残らず死ね
885名無しさん@八周年:2007/06/24(日) 21:55:21 ID:lh1vEDsL0
【経済】NTTデータなど情報各社、中国へ開発委託加速[07/06/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182645934/l50

【行政】不明5千万件の年金記録調査に新ソフト、政府が導入方針--NTTデータと日立が共同開発 [06/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181327481/101-200
【年金】システム請負会社のNTTデータ・日立製作所に、社保庁OBが役員として天下り
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181859838/l50x
【年金】社保庁、NTTデータに家賃払う…国会で追及された途端家賃が安くなるデタラメ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1182645341/1-100
10年前、社会保険庁がNTTデータに年金記録不備を伝えていた
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182543684/1-100
社保庁、十年前に年金記録不備把握 NTTデータに通知
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1182536863/1-100
【金融】 ゆうちょ銀システム、NTTデータ・日立連合が落札 [06/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181659763/1-100

年金とゆうちょがNTTデータにまかると中国に
886名無しさん@八周年:2007/06/24(日) 22:36:26 ID:phQ+g+uN0
これだけ河が汚染してるならヨウスコウカワイルカも絶滅するよね
887名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 00:12:27 ID:rUQDAX0u0
パンダ絶滅。
888名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 00:17:07 ID:ZIXRhjiO0
パンダは大丈夫。金ヅルだもの。
889名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 00:20:20 ID:pQB/5RIj0
北京の町歩いてみれば分かるけど、パンダはどこにでもいる。
道路標識にパンダ飛び出し注意がかかれ、
路地裏の空き地は餌やりババァに野良パンダだらけ。

各国に高値で売っている手前、秘密ね。
890名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 00:23:00 ID:4UTCR7F80
中に人が入ってるのも秘密ねw
891名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 01:54:45 ID:rUQDAX0u0
>>888〜890
そうだったのか。安心した。
どうりでかわいすぎると思ったよ
892名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 02:51:47 ID:680xS2x50
>>462
他にもあるよ。必見!

我が愛しの上海へ(上海市民が日常的に注意している食品)
http://blog.explore.ne.jp/shanghai/3276.php

中国の7色に輝く河川と食品(中国の7色に輝く河川と食品)
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

■ 前スレ ★2----より -----:名無しさん@八周年:2007/06/21(木)
2年前位にネットで
中国の現状というのを
見て 日本に輸出してる割り箸を 金魚の水槽に入れると 30分位で金魚が死んで
しまう。  他に、中国の川には死んだ魚がぷかぷか浮いてる日本に輸出している

ブロッコリーは毒まみれと知ってからは 中国産は口に出来なくなった。
それから、2年経って ようやく、日本のマスコミが騒ぐようになったが今、
話題になってる毒入り練り歯磨き粉で中国人何人か死亡って いうのが
日本で使われてる
使い捨て歯磨きセットとしってかなりショック

※情報は重要だ!
893名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 02:55:21 ID:gNn7MU/d0
うっわ・・・・・ナウシカに出てくる腐海そのまんまじゃん。
894名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 03:03:23 ID:GohmWuLy0
>>852
既知有機化合物ならGC-MASS、金属なら原子吸光で一発だよ
そこまで分析化学は進化している
895名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 03:03:53 ID:3Kb8ftPM0
パラリンピック最強国を目指してるんだよ
896名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 05:25:45 ID:590mTdU20
>ODAいらねえだろ?

中国自身は日本から受け取るODAなんかは必要ないとバッサリ切り捨てている。
中国の外務大臣が日本のODAなんか糞喰らえと2004年には公式発表をしている。
中国の外務大臣が外国のマスコミのマイクの前、世界発信で言っているのだから、
これは中国政府の公式発表だ。日本のODAなんか必要ないと
2004年に公式発表している。今月ではなく、2004年に公式発表だぞ。
ソース
日本からのODAなしでもやって行ける=中国外相(写真) ロイター 2004年11月28日
http://freett.com/kininaru001/china/20041128oda/photo/hl.html
日本からのODAなしでもやって行ける=中国外相 ロイター 2004年11月28日
http://freett.com/kininaru001/china/20041128oda/hl.html

日本の政府開発援助ODAを受け取りながら中国の有人ロケット打ち上げ成功
http://freett.com/tamafine/Chinese_rockets_20060802.html
中国軍事費14兆円超 ミリタリー・バランス2007 日本の約3倍
http://megalodon.jp/?url=http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20070201/20070201_002.shtml&date=20070201073118
中国、衛星破壊実験に成功 宇宙空間、日米が懸念伝達
http://megalodon.jp/?url=http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm%3fid%3d20070119000145%26cid%3dmain&date=20070201080402
「中国原潜」沖縄海域を侵犯 産経2004年11月11日(木)03:15
http://freett.com/kininaru001/china/20041111submarine/m20041111000.html
897名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 05:34:44 ID:QoHAmMIMO
898名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 05:38:00 ID:iKChNxm90
>>869
中国人の生態は変化してない。
昔からずーっと野蛮な守銭奴がデフォ。
なんか幻想を抱いてないか、中国人にさ。
899名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 09:04:03 ID:hmuIYpzi0
>>894
>>既知有機化合物ならGC-MASS、金属なら原子吸光で一発だよ
>>そこまで分析化学は進化している

この場合、技術の進化が問題なんじゃなくって、運用する人間の問題じゃね?
900名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 09:20:56 ID:rLez89gD0
>>894
なんだ既にあるのか、、、なんでそのメーカーはそれを売らないんだ?
日本人選手にひとつづつ持たせて、空気や食い物や水をチェックさせれば
危険を自分で確認出来て、直前で判断させる事が出来るじゃん。
他国からも喜ばれるぜ。あるのに使わせないのでは宝の持ち腐れだぞ。
技術なんて使ってなんぼ。使ってもらってこそ世の中の役に立つ。
自分の稼ぎの為に使わせない?売らなきゃ儲けも無いぜw
901名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 09:44:56 ID:VqKaDsAt0
問題は,その毒水が日本海にも流れ込んでいるということだ。
902名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:44:53 ID:Z/u4D/oO0
>>901
一方日本は、毒水で大発生したエチゼンクラゲから貴重なムチンとコラーゲンを取り出すことに成功
903名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:47:06 ID:MkikRsn70

中国人は地球から出て行け
904名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:54:02 ID:rLez89gD0
日本海の浄化力にはまだまだ期待出来るけど、中国の浄化力はまったく期待出来ない。
発生源を抑えないと、、、
905名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 10:57:01 ID:9jzcOEFFO
いくらいいスペクトル分析器が
あっても専門家じゃないと分析できない、
使えない。デカい。高い。
これだからゆとりの文系は…
906名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:03:00 ID:oVhDEzgL0
このままだと1世紀経つと人口の大半がミュータントになりそうだな。
907名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:19:10 ID:c8ipH/cQ0
中国をGoogleマップで始めて見たが、
ほんとに北京の西100km弱のところまで白いものが迫ってるな。マジ砂漠化?
南部を除いた内陸部の大部分がことごとく白くなってて、緑色は川沿いと山だけ。

国土がこんなボロボロだったら普通は必死に環境の回復を頑張るものだろうに。
そのうち中国も瀬戸際外交始めるかもしれんなぁ。
908名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 11:51:30 ID:ngjydeDv0
@京都市内だけど、近所で見かける若い中国人の数がめちゃ増えてるよ。
日本語をロクに話せないのに「留学目的」で来てるらしい奴ら。
もう先の無い中国を捨てて、日本に居つくつもりなのかもしれない。

でもあいつら近所で泥棒やら強盗殺人をするし(実例有り)、死んでほしい。
909名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:22:29 ID:CSPFa/eT0
>>907
Google Earth の衛星写真はリアルタイムじゃないからなぁ。
かなりのタイムラグがあるので、それより砂漠化が進行しているのは確実だ。
910名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 13:36:16 ID:YX7GWWeb0
【社会】佐賀大大学院の中国人留学生6人、偽造卒業証で不正入学
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182697660/l50
911名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 13:40:20 ID:gNn7MU/d0
>>907

こないだ、遂に70kmの地点にまで砂漠化が進行したと記事が出てた。
912名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 13:42:53 ID:rLez89gD0
>>911
すげー進軍スピードw 自然現象とは思えない。中国人が自ら後ろでプッシュしてるw
913名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 13:46:38 ID:CSPFa/eT0
砂嵐が北京の風物詩になる日も近い。
すでにそうなりかけてるけど・・・・
914名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 13:50:31 ID:oD2FOyy00
>52


915名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 14:01:15 ID:5tFhfdsJ0
中国終了の御知らせか・・・
916名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 14:13:25 ID:Z/u4D/oO0
>>911
日本まで来るのかな
917名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 14:29:03 ID:cbrt7JSy0
>>916
つ 黄砂
918名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 14:56:11 ID:Dh0Q1H0L0
今日耳鼻咽喉科に行ってきた。
ここ1ヶ月くらい喉が痛くて、腫れがなかなか引かないので。
アレルギーによるものらしいけど、こんなに長引くのは初めてだ。
黄砂が原因ってことはありますか?と聞くと、十分考えられるって。
住んでいるところは中国地方なのに。。。
919名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 15:24:24 ID:32kwsOxu0
>>872
ゴミの島なんだから多少の汚染は許してやれw
920名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:21:04 ID:uh6iYRiAO
羽田と上海を結ぶ便が出来るな。
変な菌もらってきそう。
921名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 16:58:41 ID:SN8cCDQ80
>>908
それは心配だ。外国人居住比率の高い地域は、防犯対策を高めて
もらわないといけないな。 実際、外国人の犯罪が多くなっているから。
やはり犯罪の多さへの警戒心が、無くなって来たら大変だ。犯罪国家へ益々
進んでしまう。

            首相官邸への意見・要望            
      http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
      ※個人情報を一切書き込まなくて送信可能。メルアドも記入いらない。
922名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:09:59 ID:SN8cCDQ80
※別の問題だけれど、チョット コピー。
79 :名無しさん@八周年:2007/06/20(水)
>>
ずっと以前に、
在日どもは、不法占拠や警察焼き討ち暴動で暴れ、課税担当者が暴行を受けるなど
手が付けられない横暴な混乱状態を作りだし、日本で自治区を作ろうと狙っていた。
そこで、社会党や共産党が国税庁に乗り込んで、「在日優遇5箇条のご誓文」を約束
させ、朝鮮人特権を認めさせたらしい
923名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:38:12 ID:gNn7MU/d0
モラルでも思想でも無く、環境問題で中国は淘汰されそうだ。
いずれ人の住めない土地になるのも時間の問題。
その時に中国人民がどういった行動に出るかだ。
物騒な事になるだろうな、実際。
924名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 17:39:31 ID:u15Qgv6c0
>>1
>死んだ魚を捕ったり

もう何度言ってもここが治らないwwww
925名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:48:53 ID:bY4herGL0
【経済】NTTデータなど情報各社、中国へ開発委託加速[07/06/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182645934/l50

【行政】不明5千万件の年金記録調査に新ソフト、政府が導入方針--NTTデータと日立が共同開発 [06/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181327481/101-200
【年金】システム請負会社のNTTデータ・日立製作所に、社保庁OBが役員として天下り
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181859838/l50x
【年金】社保庁、NTTデータに家賃払う…国会で追及された途端家賃が安くなるデタラメ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1182645341/1-100
10年前、社会保険庁がNTTデータに年金記録不備を伝えていた
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182543684/1-100
社保庁、十年前に年金記録不備把握 NTTデータに通知
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1182536863/1-100
【金融】 ゆうちょ銀システム、NTTデータ・日立連合が落札 [06/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181659763/1-100

年金とゆうちょがNTTデータにまかせると中国に
926名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 20:52:55 ID:NYPUivdrO
この汚水はやがて日本海沿岸に流れつくんだよ
927名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:05:26 ID:pQB/5RIj0
赤く光ったエチゼンクラゲが、中国沿岸を覆いつくすの。
928名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 21:27:53 ID:VHoALDF00
数年後かに、虹色の皮膚を持つ子供が生まれる。
その子供は救世主となるだろう。
929@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2007/06/25(月) 23:13:21 ID:bivih53c0
この川の水により
突然変異したエチゼンクラゲが
へドラになるわけだなw

で廃棄物13号はいつ出てくるんだ?
半島沿岸では、グエムルがもう生まれているのか?
930名無しさん@八周年
中国の川には魚がすまなくなりそうだな