【政治】 麻生外相も打つ手なし 「今の民法ではどうすることもできない」と語ったと父親…無戸籍女子高生の旅券氏名★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★
母親が前夫との離婚成立前に出産、出生届を出していないため戸籍がない滋賀県内の高校2年の
女子生徒(16)とその家族らが12日、今月の修学旅行前に、現在の氏名でパスポート(旅券)の
発券を認めるよう麻生太郎外相に要望、約1万4600人分の署名を手渡した。

外務省は「離婚後300日以内に誕生した子は前夫の子」とみなす民法の規定の問題などを受け、
無戸籍でも例外的にパスポートを発給することを決定。しかし、母親の前夫の姓を使用することが
条件となっている。

女子生徒の父親によると、麻生外相は「今の民法ではどうすることもできない」などと話した。
記者会見で母親は「せっかくたくさんの人に署名してもらったのに」と涙ながらに語り、女子生徒は
終始うつむいたままだった。

女子生徒の母親は前夫からドメスティックバイオレンスの被害を受け家を出た。離婚手続き中、
別の男性との間に子どもが生まれ、離婚は1992年に成立。前夫との親子関係を否定する
手続きを取ると、現在の居住地が知られる恐れがあるため、戸籍を作れない状態が続いている。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/56647/
前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181649054/

元ニュース
【社会】 “母の離婚前妊娠で戸籍なし”の女子高生、「修学旅行用に今の名前でパスポート発券して」と麻生外相に要望
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181628281/
2名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:17:16 ID:wXum64l40
ドメ2スティックバイオレンスGET
3名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:19:18 ID:2T0qPs5I0
カワイイかブスか

ここ重要
4名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:19:20 ID:3V7P2xGz0
こんな目立つことしといて居住地が知られる恐れも糞もなかろうに。
5名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:20:30 ID:cSzOo9DX0
427 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 17:02:58 ID:hDrL8GAb0
当人とマスゴミはスルーしてるが、この件に関しては姓は「4つ」登場する。

1)元夫(母が婚姻中)の姓
2)離婚後の母親の旧姓
3)生物学的に父親である男の姓
4)現在、住民票をはじめ公に名乗ってる姓=母親の現在の夫の姓

実は3)は4)じゃないんだよ。
母親は女子高生の「父親」とは、その後別れて、現在は別の男と結婚してる。
だから報道をよく読むと必ず、「現在の姓」でパスポートを要求してる。
おそらくは世間の同情を最も集められるであろう、
「本当のお父さんの姓でパスポートが欲しい」とは口が裂けても言えないんだ。
そして、外務省が前例のない妥協をしても最後の一線で譲れないのも上記の理由ゆえ。
そりゃそうだ。この女子高生は生物学的にも法律的にも「現在の姓」を名乗る根拠がないから。「通名」みたいなもん。

468 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 17:12:19 ID:hDrL8GAb0
>>427
この辺のことは、ごく初期の報道では伝えられてたが、現在は完全スルー。
でも、現在進行中の報道でも、よく読むとちゃんとわかる。

>現在の氏名でパスポート(旅券)の発券を認めるよう要望
427で指摘したとおり「現在の氏名」という表現は不自然。

>離婚手続き中、別の男性との間に子どもが生まれ、
普通は「現在の夫との間に子どもが産まれ」って書く。
何故書かないかというと、「別の男性」≠「今の夫」=「現在の姓」
6名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:20:54 ID:61wBqiKw0
まだ伸びるのか?このスレ
7名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:21:51 ID:OQ8AK4IM0
996 名前: サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI 投稿日: 2007/06/13(水) 01:04:34 ID:7B4wVfMN0
>>982
>>813
>一政治家として、もしくは人として、秘書とか後援会使って仲介に入らせて、

君は政治の世界を良く知らないようだけど、
政治家の後援会ってのはね、
こういうときに相談に行くと、すくなくとも「暴力団」よりは役に立つ。
それが政治家のイメージアップに繋がるネタなら尚更ね。


さも政治の世界を良く知ってるかのような書き込みですが、
麻生太郎は福岡8区だよ
滋賀県の人が後援会入っても麻生にとってもメリットなくね?
それなら、滋賀の岩永峯一の後援会から圧力掛ければいいんじゃないか

それに2chとはいえ、この件に関してこれだけ否定的な人が
いるわけだからイメージアップにつながるかはどうかな?
8世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/06/13(水) 01:23:06 ID:IrZJoPc10
>>5

これ、マジすかwwwwwwwwwwwww
ひっでーなwwwwwwwww
9名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:25:25 ID:/Wd73NDZ0
>>8
残念ながら魚拓すら残ってない現状、図書館いって調べて下し
10名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:28:27 ID:61wBqiKw0
この女子高生に関する過去スレ

【滋賀】【滋賀】無戸籍女子高生問題、「私、戸籍ないんや」に共鳴 
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179761014/

【滋賀】無戸籍女子高生、最後の街頭署名活動 
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180365316/

【社会】 "戸籍のない女子高生" 母が離婚調停中、別男性との間に生まれ…パスポート取得申請保留される
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167937221/

【滋賀】 "戸籍のない女子高生" 母が夫の暴力で離婚調停中、別男性との間に生まれ…パスポート取得申請保留される★2
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168186212/

【社会】離婚調停中に誕生した戸籍未登録の女子高校生 滋賀県が旅券申請を不受理
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168931699/

【滋賀】無戸籍女子高生、旅券発給を外務省などに陳情 
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170436349/

参考記事
http://d.hatena.ne.jp/oguogu/20061224/1166949290
11名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:30:29 ID:61wBqiKw0
前スレから引用

あらすじ
前夫のDVから逃げ出し、女性相談所に保護されたものの突き止められてさらに避難。
母は前夫から殴るけるの暴行を受けて障害を負ったとしている(障害の程度は不明)。
その非難の際に弱みに付け込んだ男性との間に生まれたのが女子高生。
離婚裁判の際には警護がつき、同時に出生関連の手続きをせずに放置。
「見つかれば殺される」と言う割には1994年には親子でTV番組に出ている。
応援している市民団体は部落解放同盟ともゆかりが深い。長年家族ぐるみで
関わりながら2006年11月時点では女子高生は事情を知らないとしている。
2007年になり事情を知った(と主張する)女子高生はいきなり積極的に活動に
参加し始め、自ら会見を開くなどしている。そして今に至る。
12名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:34:22 ID:eNr/soM40
素朴な疑問なんでけど、
この女子高生が結婚したり子供産んだりしたらどうなるの?
13名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:35:38 ID:nMoYL/kI0

法治というより、お役人治国家。
単に役人が、問題に巻き込まれたくないだけ。

これなら、クソ中国のおんなじじゃないか。
14名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:36:20 ID:lXePDAAgO
先に法務行って戸籍回復してこいよな
15名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:38:44 ID:61wBqiKw0
参考記事
http://d.hatena.ne.jp/oguogu/20061224/1166949290


一行だけここから引用してきたが、これが重要なんだよな。

>戸籍を得ようとすればA子さんの存在や居場所を前夫に知られてしまう。

前夫はA子つまり、この女子高生の存在を知らないということになる。
これが重要w
16名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:38:54 ID:DxXsLxW7O
さっさと戸籍作って通常用いられて広く認識され
ている名前に変更でよかったんじゃないの?
17名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:39:03 ID:R4vyevS00
別の男と子ども作っちゃダメw
18名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:41:00 ID:Qfx0Z0u/0
母親のせい、それにつきる
19あんた朝日新聞?:2007/06/13(水) 01:41:11 ID:Hn2WxJf90
法律は守れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
法律は守れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
法律は守れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
法律は守れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
恨むなら貞操観念のない両親を恨めボケが!!日本は法治国家じゃい!!
20名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:41:19 ID:4Z3HYfVd0
この高校は、海外への修学旅行は初めてだったのか?
修学旅行なんて、積み立ての関係もあるし、毎年同じような予算で成り立つもんだろ。
もし、この学校の修学旅行が例年、海外旅行だったら、パスポートが必要な事は2年ちょい前の入学時から判っていた事。

まぁ、そうだったら、わかっていてわざわざ入学しないよな。
寸前となった、今のタイミングで騒がないよな。
21名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:42:01 ID:8jUCavrx0
あほらし、マイノリティは切り捨てろ
22名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:42:49 ID:/Wd73NDZ0
そもそも、子供を庶子として戸籍登録して、今の夫の子供と証明して登録しなおせば済む話なんだが

て、一行で終わる話じゃないかw
23名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:43:58 ID:MzXZy9XoO
離婚成立するまで我慢できずに中出ししたのが悪い
24名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:45:21 ID:FW2GsV9/0
>>13
なんとも、的外れな見解ですな。
少しくらいは事実関係>>11とか、せめて>>15くらいのところは抑えて書き込めよ。
25名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:45:54 ID:Ie9L1B3U0
要するに不倫の子だが今でもその不倫があったことを隠し続けたいから
法の方を曲げろってことでしょ
26名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:46:54 ID:fHyUZhNv0
不倫の子なんだから仕方が無いだろ
27あんた朝日新聞?:2007/06/13(水) 01:47:07 ID:Hn2WxJf90
要するにそうでしょうwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:47:18 ID:/i13t+Sx0
修学旅行に行けないことが
人権侵害とは・・・

人権利権もここに極まりってところか。
29名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:50:18 ID:Cs6omPELO
無戸籍になったのではない無戸籍にした
正規の手続きを拒否
特例措置を気にいらんと拒否

もうわかるね
30名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:50:32 ID:fHyUZhNv0
DNAをもっと信頼してもいいのではないだろうかとも思うがな?
だがその場合、一方に都合のいいように使うのではなく、
生まれた時点で検査して不倫の子で無いか判別するべき。
嫁の不倫の子を育てる男、元嫁の不倫の子の生活費を払う男も同時に救済しろ。
31名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:51:00 ID:lQAT5qh+O
>>20
自分のところは、40人クラス構成で
6人くらい修学旅行に参加できない子がいたよ
32花の子ルソルソ:2007/06/13(水) 01:51:02 ID:Kwjg1wW50
在日には国籍違うくせに帰国できる許可をバシバシ与えてるくせに…。
一回こっきりのパスポートみたいのって無いのか
33名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:51:55 ID:/Wd73NDZ0
>>32
1年のみのなら
34名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:53:25 ID:2jCRLBAA0
こんだけ晒しといて現在の住所とかばれてるんじゃねえの?
35名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:54:29 ID:FW2GsV9/0
普通、戸籍が汚れるとか言って嫌うのは、子供に事実関係を知られるのを恐れるからだろうが、
この場合は何か別な理由があるのだろう。
しかし、事実関係をマスゴミは完全にスルーしている。

36名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:55:35 ID:B6fY2rQD0
なんで麻生の所に行ったの?
こういうのは法務大臣が専門なんじゃね?
37名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:55:44 ID:lAyRSBxc0
どうして、物事をクリアに書くことが出来ないんだろう
日本のマスコミは。
38名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:59:43 ID:/HEWQlh40
暴力男を選んだのはこの母親だろ、
離婚するまでちゃんと避妊か性欲を我慢もせず本能のままセクスして
子どもを生んで、ガキに戸籍がない。

全部この母親の理性がないせいじゃん。
こいつの尻拭いのために、まっとうな人たちが守ってる法律を
なんで曲げないといけないのか?
吐き気がする
39名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:59:59 ID:FW2GsV9/0
>>30
この場合はDNAどうこうという問題ではないんだよ。
こんなケースで民法の規定が時代にそぐわないなんて言われてもなぁ。
40名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:00:56 ID:eNr/soM40
>>36
パスポートの発行は外務省の仕事。
41名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:04:14 ID:jlzM7wj60
この件について娘さんはかわいそうだが
離婚調停中に妊娠して生んでしまう母親が信じられない
42名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:05:35 ID:7fAC/5Am0
署名まで集めるなら正規の手続きすりゃいいのに
43名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:06:05 ID:B6fY2rQD0
>>40
あーなるほど、トンクス。
しかしこの母親は酷いな
やることやってんのに後になって助けてくれか
44名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:07:13 ID:hap2u/Gm0
>>42
ゴネ得の前例を作りたいんだよ
45名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:07:15 ID:61wBqiKw0
>>34
>>15の通り。

もしかしたら他人事と思ってニュース見てたかも知れない。
46名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:08:07 ID:a5sZ+0mOO
要らない子
47名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:10:03 ID:WkwjHvPiO
ゆとりババア
48名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:11:30 ID:aNbeV4tT0
離婚成立したんだから、住所が知られるも何もないし、
こんだけの騒ぎで住所がばれないってのもおかしいと思う。
そして、これがおkなら、向井亜紀の子供が認知されない方がおかしいので
当然の判断と思う
49名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:12:23 ID:yNuwu7eP0
ID:a5sZ+0mOO

こいつは朝鮮の工作員だから公安はマークするように。


50名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:12:28 ID:pChaOEVy0
役所が法に定められている行為を越権することはできない。

問題があるのなら国会議員が法改正をするか、新しい法律を

作るしかない。
51名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:13:11 ID:MhMbxUUJ0
この母親と娘の言うように現在の姓でパスポートを作ると偽造になるんでしょ
しょーがないじゃん
わがまま言うなよ
16年間も戸籍無しで生きてきていまさら何言ってんの?って感じだね
恥ずかしい
52名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:15:59 ID:oZ+KEPxS0
麻生にか・・・

今回のゴネ代は高くついたりしないのか?
53名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:18:45 ID:eNr/soM40
>>50
法律には「推定する」とだけ書いてあって、
推定を破る方法として裁判外でのDNA鑑定を認めないのは役所が勝手に決めたこと。
これは、「法律」ではなく「法律の運用」の問題。法改正は不要。
54名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:19:57 ID:md87+yP/0

やっほ〜い あたりめえだ
55名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:20:20 ID:f5KH2YkMO
別に修学旅行行けるんだから
いろんな事情から行けない子よりは
マシな気がするが
56名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:21:51 ID:FW2GsV9/0
>>50
このケースは民法の問題ではないし、DNA鑑定の問題でもない。
ようは、イチャモンのたぐい。ゴネ得を狙っているとしか言いようがない。

57名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:22:00 ID:S7KlwhlF0
前夫と実父と現夫が違っててワガママ言ってんじゃねえ!!!
58名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:22:30 ID:ZhKcr5480
この母親は頭が悪いとか、股が緩いとかいうレベルを超越してるなwww
犬猫だって、もうちょっとケジメをつけるだろwww
畜獣にも劣るわ
59名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:24:09 ID:+95lgyu40
確認したいんだが、

母親、元夫とケコーン

母親、元夫の暴力に耐えかねて逃げる

母親、別の男性と交際し、子供(無戸籍女子高生)出産

母親、さらに別の男性とサイコーン

女子高生、再婚相手の男性の姓でパスポート寄越せとゴネる。
法務省「ねーよwwwww」

という流れでOK?
60名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:26:21 ID:4JvN77msO
この娘さんって
子供のころに受けるはずの予防接種は出来たのかな?
住民票があれば通知が行っただろうけど
61世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2007/06/13(水) 02:27:51 ID:IrZJoPc10
それ、「さらに別の男性」の養子になりゃいいんじゃね?
62名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:27:55 ID:xnLny6ax0
>>59

母親、別の男性と交際し、子供(無戸籍女子高生)出産

母親、さらに別の男性とサイコーン

の間に、「元夫と離婚成立」が入ればおk

63名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:27:57 ID:WopKFxz30
>>1
>記者会見で母親は「せっかくたくさんの人に署名してもらったのに」と
>涙ながらに語り、女子生徒は終始うつむいたままだった。

はぁ!? 『ありがとうございました』 で嬉し涙かと思えば、
『もっと出せるだろう?もっと出せ!』 の悔し涙ですか!?

こいつ帰化? それとも在日? 少なくとも戦前は朝鮮籍の家系だろ。
はっきり言える。日本人はこんな無礼な対応しない。

これは無国籍でパスポート発行の前例を作らせるための工作活動。
朝鮮がらみの臭いがプンプンするよ。
64名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:28:06 ID:jcpGVbru0
こういうことをして世論を喚起する手法が気に食わない。
今回の件では同情のしようが無い。
65名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:29:18 ID:jphyWT5E0
この話題で、先行して存在する、並存スレ

【社会】 “母の離婚前妊娠で戸籍なし”の女子高生、「修学旅行用に今の名前でパスポート発券して」と麻生外相に要望★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181649486/

【社会】 “母の離婚前妊娠で戸籍なし”の女子高生、「修学旅行用に今の名前でパスポート発券して」と麻生外相に要望
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181649054/


関連過去スレ
>>10
66名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:30:06 ID:C7qLP16X0
こんなの認めてたら、どこの馬の骨とも分からん奴らにまでバンバン戸籍を作らせてしまうことになるからダメ。
なんか年金の掛け金を一切払ってない在日にまで年金を払いそうになっているこの国は不安なことがい多いなぁ・・・
67名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:30:27 ID:61wBqiKw0
>>53
レス主さんは、行政の覊束行為や法律的行政行為について述べてると思われ。
68名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:30:35 ID:S7KlwhlF0
なんか募金ビジネスと同じにおひがする、こいつら。
69名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:30:42 ID:W3NFyLuk0

一瞬、麻生が法務大臣と勘違いしたw

70名無しさん:2007/06/13(水) 02:31:04 ID:mUtfNl3X0
>前夫との親子関係を否定する手続きを取ると、現在の居住地が知られる恐れがあるため、
>戸籍を作れない状態が続いている。


意味わかんねぇ
今の状況で現在の居住地が知られる恐れがあるって何?
71名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:31:25 ID:eNr/soM40
>>63
無国籍でパスポートは既に行われいる。
ここでの問題はそこに書く名前。
72名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:32:25 ID:jphyWT5E0
★訂正★
下記スレのアドレスを間違えてました。訂正します。

【社会】 “母の離婚前妊娠で戸籍なし”の女子高生、「修学旅行用に今の名前でパスポート発券して」と麻生外相に要望
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181628281/
73名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:33:12 ID:CYISgi+I0
痛すぎるレスの数々。優しさが足りない。
74名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:35:01 ID:d/pUhbTI0
打つ手無しで済まないだろ。法律改正するなり特例つくるなり
政治家なんだから何とかしろよ。それができないんだったら
即刻政治家なんか辞めちまえよ。
75名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:35:10 ID:MhMbxUUJ0
16年もたってるんだから暴力夫は違う女と楽しくやってんじゃないの?
今更住所を知ったところで復縁迫ったり、危害加えたりするものだろうか?

女子高生に関しても、暴力夫にしたら自分の子供じゃないんだし
いらないだろうから、すぐ否定する手続きすると思うけどねぇ
やってみたらいいのに
それで元夫が何かしてきたらまた逃げればいいじゃん
76名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:35:51 ID:MbSzN/rx0
>>73
痛すぎる未申請、要望の数々。知性が足りない。
77名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:37:21 ID:5ND0I82E0
>>74
何とかする必要がないからだろ
俺も無いと思うが
78名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:37:55 ID:eNr/soM40
>>75
そんなことしなくても、元夫姓のパスポートで修学旅行いけばいいだけ。
79名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:38:05 ID:+95lgyu40
>>62
フォローサンクス
じゃあ法律上は元夫の姓になるってか。
しかし実の父親とは婚姻関係無し。
そしてさらに違う男が母親の夫になってる、と。ややこしいな。

で、母親の夫の姓を名乗らせろって事だろ?
80名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:40:34 ID:0a8lkPIU0
>>74
行政の立場にある外務大臣が、立法に関わっていいのかね。
81名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:40:41 ID:2QNjl2cwO
>>70
元夫は子供の存在を知らないが、法律上は元夫の子供ってことになる。
だから戸籍登録をしなかった。

戸籍登録をするとなると、元夫に存在を知られるし住所がバレる可能性もある

ってことじゃない?
82名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:40:53 ID:fH3mk4c50
署名集めて、マスコミ集めて、圧力かけりゃぁ法が曲がると思う方が間違い。
83名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:40:58 ID:o3phbZfd0
慰謝料を踏んだくった手前、他の男との子供を身籠もってました、
とは言いにくいものなんです。
84名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:41:04 ID:61wBqiKw0
>>78
同感だよ。

普通ならパスポートの発給を受けておいて修学旅行に行く。
帰ってきてから姓があーでもないこーでもない言うのが通常の考え方。

くれたものをいらないと言った時点で、目的が違うとみえみえなんだよね。
85名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:41:13 ID:UxRZwCyw0
点数稼ぎのつもりで気違い母子の背後関係確かめずに
特例でパスポートやった麻生が悪い。
86名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:42:56 ID:XmkVRMZlO
ようするに誰が一番悪いかって、国でも麻生大臣でもない。
だらしない母親が一番悪い。子供ができた後になって民法の条文ができたて訳でもあるまいし。
知らなかったですまないのが法律だ。自分のだらしなさを棚に上げ、特例処置してもらって文句か??
はぁ!? メンタルヘルスか?中国人か?そんな非常識だから子供が無国籍状態になるんだよ。
修学旅行までほっとくだらしなさだもんな。どうせ娘もヤリマンDQNだろ
87名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:45:55 ID:cnZ+k+hQO
修学旅行に行けないわけでもないのに、母親の手続き怠慢を
感情に訴えて法律を曲げようなんて認められんよ。
腹のたつ母娘。
物事には順番がある!
88名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:47:24 ID:Ie9L1B3U0
元父親が死ぬまで無国籍のままにするつもりなんだろうが
当然婚姻届出しても記載しようがないよな?
そんなわけで法律の方が悪いっていってさらに無国籍の子供を産むんだよな?
89名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:48:58 ID:f04rUsv00
てか一ヶ月まえぐらい草津駅で署名やってた。
同級生らしき高校生が署名活動していたけど、
今の名前のままで海外に修学旅行いきたいだとさ。
母親の身から出た錆なんだからさ、行けるだけありがたくおもえよな!
まるで在日みたいな駄々だよなこのはなし。
90名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:49:29 ID:2DF9kKls0
一日100人弱も自殺してる日本でこんなことで大臣とまで会えるなんて、なんと幸せな連中だろうか。
91名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:51:10 ID:61wBqiKw0
>>90
それだけのバックがいるということを証明しただけに過ぎなかったw
92名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:51:35 ID:CfLqwsJF0
事情をよく確かめないで署名したバカが1万人も居るのか。
と思うべきか、
事情をはっきりと伝えないで署名を1万人分も集めたのか。
と受け取っておくべきか。

ハッキリしているのは、募金と署名には一切応じないのが賢明というこったな。
93名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:51:38 ID:4YEGF0LIO
麻生さんは悪くないよ。安倍が悪い
94名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:51:42 ID:XwA+7HnD0
14000人分の署名が集まったってえのもちょと不思議。
いつ誰が署名したんだ?w
95名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:52:12 ID:FW2GsV9/0
>>1
筋からは外れるが、もし暴力男の戸籍になっていて、
離婚が成立して、慰謝料・養育料なんてことになってたら、
暴力男や実の父親の立場ってないよなぁ。
96名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:53:01 ID:2QNjl2cwO
修学旅行だけなんだから、別にパスポートの名前くらい気にしなくていいと思うんだけどな。
修学旅行中に元夫の姓で行動する訳でもないし。
97名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:53:20 ID:MbSzN/rx0
なあ、こういう署名運動してたとして、同意できない場合
名前と住所の代わりに反対意見書いていい?
98名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:54:15 ID:jphyWT5E0
>>59
>>62

>そしてさらに違う男が母親の夫になってる、と。ややこしいな。
違う。

まず、女子高生の実父と母親が戸籍上、再婚したという報道は一切無い。
また、母親が他の男と戸籍上、再婚したという報道も一切無い。

再婚したという話が途中で出来ているようだが、それは、このタイトルの
前スレで、初めてこの報道に接したと思われる人がレスした、いわゆる
思い込みによるレスが原因と思われる。

関連過去スレまでは、再婚したという報道はない。

俺は、この関連報道を、このいかがわしい複数の支援団体が運動を展開
しだした1月から、2chの関連スレに目を通している。

マスコミ、ネット報道で、母親の「再婚」報道は一切無い。
99名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:54:21 ID:8rfwBwJy0
高校の修学旅行なんて義務じゃないじゃん。
こんな不倫女の娘が行こうがどうしようがどうでもいい。
法律を曲げてパスポート発給なんて選挙前の人気取りみたい。
100名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:54:55 ID://IBj/0b0
>>95
暴力男が認知しなければいい話では?
逆に暴力男の方が不貞で慰謝料を請求できる立場にもなる
101名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:55:12 ID:61wBqiKw0
>>94
5月6日から始めて毎週日曜日に署名運動して、
5月29日の段階で2500人だった。
それから2週間で1万4600人。

4週間かかって2500人の署名しか集まらなかったのに、
2週間後には1万2000人も増えていたという不可思議な現象。

ちなみに署名の筆跡鑑定などは行われないそうです。
102名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:57:10 ID:jH4/zT0RO
股の開くのが軽かった自分が悪いだけじゃね?
何今更言ってんの??何でも我が侭が通ると
思うな。非常識家族が
103名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:57:34 ID:8rfwBwJy0
>>89
プッ、その女真性の馬鹿じゃねーの?
自ら不倫出産暴露してるじゃん。
娘も顔出しして不倫女のDNA入ってるってやってんだ。
本当に馬鹿は死ななきゃなおらないんだねw
104名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:58:35 ID:2QNjl2cwO
なるほど、偽名(通名)でのパスポート発行という前例を作っておきたいってのが真の目的か。
105名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 02:59:12 ID:QWpbiQPm0
>>1
ところで、この娘さんと母親、こんだけ報道に出まくったら、DV元夫に居所バレてしまってんでね?

常々思っているんだが、300日規定の法律が問題なわけではないよな、これってば。
元夫との離婚手続きとか、親子関係をどうするかとかの、事務的技術的な手続きを、DV元夫から
居所を知られないままに行うことが出来るよう『運用方法を改善する通達』かなんかを一発出し
たら、あっさり終了するハナシだと思うんだが。
106名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:01:06 ID:eNr/soM40
>>98
1に
>女子生徒の父親によると
ってあるけど、これは母親の再婚相手だろ。
107名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:01:23 ID:FW2GsV9/0
>>100
その通りです。
この話は何度も書いたが、民法の問題でも、DNA鑑定の問題でもない。
この運動と報道には、いかがわしくどす黒いものがある。
108名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:01:27 ID:II/mHUqZ0
>>98
というより、男が3人出てくるということ自体、真実はどうなんよ?

この娘が、DV離婚夫の子供でないという事実に加えて、
現在の夫の子供でもないということが事実なんか?

マスコミの報道を見る限り、男の数は二人としか判断できんのだが…。
109名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:01:35 ID:4DTub7Sh0
>手続きを取ると、現在の居住地が知られる恐れがあるため

はあ?
110名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:01:55 ID:0a8lkPIU0
>>105
それはどうかなぁ?
名前も出てないし、当時は今の住居とまったく違う地方に住んでたら
自分の元嫁のことだって気付かないかもしれない。

問題点に関しては、まったく同意。匿名の状態で裁判できるとか
そういう風に変えちゃえばいいと思う。ただ、通達で変えられるほど
簡単なもんじゃないと思うが・・・。
111名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:02:28 ID://IBj/0b0
こんなDQN母親のことはどうでもいいが、
こういう話を聞くたびに全うなプロセスで五体満足で生んでくれた両親に改めて感謝するなぁ
112名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:02:39 ID:61wBqiKw0
こんな面白いデータもある
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h19/5/1173547_804.html

>本件意見公募に対する意見提出者数は、約1,300名であったが、
>戸籍に記載のない方について旅券を発給するため省令を改正する
>ことに賛成する人が約1,260名で、反対する人が約30名であった。

1260対30って・・・あり得ないw
113名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:03:20 ID:52NpP3Fp0
まともな日本人は「ゴネ特」なんて感覚は持ち合わせてません
恥と感じるだけです

無戸籍=外国人に日本での戸籍はありえません
名前云々=学校には「通名」で通ってるんでしょう本名は国での名前

この親子は言葉巧みに法外な権利を奪おうとしているだけです
同情は無用です
支援団体は同族です

麻生GJです
114名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:05:49 ID:jphyWT5E0
>>106
女子生徒には当然、「父親」はいる。母親と関係を持った相手。
つまり「実父」であって、母親からみた戸籍上の「現夫」ではない。

この一連の報道には、マスコミ報道で「現夫」という表現は一切
使われない。母親も過去の記者会見で「事実婚」という言葉を
口にしている。
つまり、戸籍上の夫は存在しないものとみられる。

「実父」≠「現夫」 かつ、「現夫」は存在しない。

女子生徒の父親=「実父」
115名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:05:53 ID:gwXHtdh10
>>59 >>62 に、法律上の手続きの話を入れると

母親、元夫とケコーン

母親、元夫の暴力に耐えかねて逃げる・・・*この時点で離婚していれば問題なし

母親、別の男性と交際し、子供(無戸籍女子高生)出産・・・*この時点で元夫の子として
↓                                   出生届け提出ならば問題なし
母親、元夫との離婚成立

母親、さらに現夫とサイコーン

女子高生、再婚相手(母の現夫)の姓でパスポート寄越せとゴネる。
法務省「ねーよwwwww」
116名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:07:00 ID:ftIsYT4aO
なぜ16歳になる前にガッチリ動かなかったのか
ゲロ以下の臭いがプンプンする
117名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:07:06 ID:tKJ7zLnG0
>>111
母親は、ニートのおまえのことを嘆いているけどな
118名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:07:42 ID:FW2GsV9/0
>>113
「権利を奪おう」って表現、間違いやすいよね。



119名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:08:09 ID:0a8lkPIU0
>>115
母親、元夫とケコーン

母親、元夫の暴力に耐えかねて逃げる・・・*この時点で離婚していれば問題なし

母親、別の男性と交際し、子供(無戸籍女子高生)出産

母親、元夫との離婚成立 ←この時点でも問題なかったと思うが。

母親、さらに現夫とサイコーン

女子高生、再婚相手(母の現夫)の姓でパスポート寄越せとゴネる。
法務省「ねーよwwwww」
120名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:11:41 ID:m9aXeOPt0
>>1

俺は署名した覚えが無いぞ。

却下!
121名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:13:18 ID:gwXHtdh10
あれだ。
親が子供のために自分が折れることをせずに
十数年放って置いた結果、子供が社会的に不自由な立場に。

親子「国が悪い!私たちは犠牲者!」


って、どこかで聞いたことあると思ったら
在日の日本国籍取得と選挙権の話に似てるな
122名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:13:29 ID:RzvRYYTX0
>>119
分かってるつもりが、スレ読んでいく毎に分からなくなってきたw
この女子高生の母の上を通り過ぎたのは一体何人なんだ
暴力夫と、付け込みH夫と、その後の再婚夫の3人になる訳か??
123名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:14:28 ID:y4HQRAdfO
手続き後に引っ越せ。
甘えてないで知恵を使え。
124名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:15:00 ID:1N0EOu2Q0
パスポートの前に、どうやって今まで小中高と学校に入ることが
できたんだろう。学校って戸籍が無くても入れるの?
125名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:15:11 ID:5C6Rx/QS0
実にまっとうな結論
126名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:16:08 ID:gUaHjDqcO
前向きな中出しということですか
127名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:17:35 ID:y4HQRAdfO
>>124
戸籍なくても人権なくなるわけじゃないからな。
市や県が救済することは可能です。
ただ名前は仮登録みたいになるだろうが…
128名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:17:42 ID:54Vw1Lha0
打つ手なし、とか言って体よく断った麻生GJ!
129名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:17:43 ID:XmkVRMZlO
推定される離婚した父≠血縁のある実父≠現在の父
これを報道や本人達が隠した状態で悲劇的に振る舞い署名させる行為って詐欺じゃないか?
署名したほとんどが、暴力前夫から避難中現在夫とできたと思ってるだろ。
部落だの道徳活動してるやつが一番道徳無いんだよな
130名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:19:06 ID:MhMbxUUJ0
今まで戸籍なく生きてきた人が
なんで今更パスポートの名前なんか気にするんだろ
黙って行ってこい
131名無しさん@七周年:2007/06/13(水) 03:20:08 ID:YVrAF+Kh0
修学旅行を国内にすればすむことだ
高校生なら長崎で決まりだ
終了
132名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:20:53 ID:FhNUop1DO
まぁ離婚成立する前に他の男と関係持った事が一番問題なんだけどね
つか、せめて避妊くらい出来なかったのかと

知り合いで旦那のDVにあって離婚した子がいるが、やっぱり他に年下の男を作ってたねぇ
本人いわく「家から逃げても住むトコ無いから、逃げ込む先を確保するために男を見つけた」だとさ・・・
ホントかどうかは知らんが、まぁどっちもどっちだね

今もその男と同居はしてるが、入籍もしてないし関係は冷め切ってるみたいだよ
133名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:21:04 ID:gUaHjDqcO
ん?実父は何処行っちゃったの
134名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:21:13 ID:0a8lkPIU0
だいたい、国外に修学旅行に行くってかなり前から決まってたろうに
直前になって、無理難題押し付けるのはなぜ?
135名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:21:37 ID:wvgjSG3b0
麻生閣下GJ
こんな前例、絶対認めちゃいけない。
日本国が発行する個人の身分証明がパスポート。
世界で一番信頼されている赤い表紙(子供は青だけど)のパスポート。
ハードルを高くしておかなければとんでもないことになる。

代替策で我慢しておけばいいものの、
ごねるあたり、ほんとキム○くさい。
136名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:21:53 ID:IQXecwCm0
>>121
というかですね、ご丁寧にもそういうケースになるように子供を犠牲にしてまで
数年〜数十年かけてお膳立てしては却下の繰り返しだから、自分たちで次々と
不幸な人間を量産してるって言う本末転倒の状態なんですねー

決めセリフの「国が悪い」まで、全部「自称人権市民団体」系のゴネ得手法と一緒なんですねー

ぜーんぶ自業自得
137名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:22:36 ID:jphyWT5E0
 Google検索 

「女子生徒の母親は、前夫のDVから避難し、その時に助けてくれた男性との間に女子生徒が生まれた。」


何度も言うが、母親が「再婚」したという報道は一切ない。
138名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:22:55 ID:FW2GsV9/0
ここが、ポイント
A子さんの存在を前夫に知られてしまう。
離婚が成立した時の条件なんかも分かると新展開となる。

ただ、この問題は民法の300日とか、DMA云々とは別次元の話。
この背景はどす黒いですよ。
139名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:23:01 ID:DwB5bwd40
>>1
スレタイは父親「今の民法では・・・」って語ったみたいになってるが????
140名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:23:54 ID:NaOp2x300
署名集めたぐらいで麻生閣下が法を無視するわけ無いだろ
141名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:23:58 ID:61wBqiKw0
>>138
おまい・・・気づいてくれたかw
142名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:24:13 ID:7zOLMKal0
離婚前に中出しセクースなんてするのがいけない。
親は国を恨む前に自分を恨むべきだと思う。
143名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:25:53 ID:E0cJMRYo0
滋賀では県立国際情報高校が修学旅行で半島に渡ってるようだ。
同級生がカキコしてもよさそうなんだけど、実際はわかんないものなんだね。
クラスメイトが実は無戸籍なんて。
144名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:25:55 ID://IBj/0b0
>>117
悪いけどネットカフェからアクセスしている君とは違うんだよ
145名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:26:39 ID:cB8L7Gn90
母親の庶子にすればいいじゃん。
できんの?
146名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:26:43 ID:J8Fi3tj50
>>122
まぁ、要求してる姓が母方か現夫(?)方かが重要なわけだ。
母方なら事実婚、現夫≠血縁上の父の可能性が出てくるし、
現夫方なら結婚、恥知らずじゃなければ現夫=血縁上の父なわけだ。

どのみち当人達やバックにいる団体は明かすつもりはないだろうけどね。
147名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:27:44 ID:gZLCe+wY0
何で、今まで養子縁組でもして実子にしなかったの?
148名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:29:36 ID:0a8lkPIU0
>>147
養子縁組でも、一旦は前夫の子供ってことにしなきゃいけなかったんじゃなかったっけ?
149名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:30:22 ID:61wBqiKw0
単発IDがまじでウゼェ。

しかもわかりきった質問のオンパレードw
150名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:30:53 ID:eNr/soM40
>>138
民法の問題だろ。民法が
  DNA鑑定で証明できたら子供は父母の戸籍に入れて本当の父を書いとく
となっていればいいだけのこと。
151名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:32:28 ID:gZLCe+wY0
>>148
それじゃマズイのかなあ
前夫が承諾しなかったのかな
法律に楯突いて一家揃って馬鹿家族としか思えんなあ
152名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:34:35 ID:61wBqiKw0
>>150
民法の問題というのは正解なのだが、
おまいが言っているのは家族法や戸籍法の部分。

不法行為に基づく損害賠償請求というのがあるのだが、
415条は債権法だから除外するが、709条と710条に絡んでくる。

もらう立場と払う立場が逆転するということに気付いて欲しい。
153名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:35:08 ID:FW2GsV9/0
>>1
また筋からは外れるが、養子縁組なんかでも、犯罪者を縁組で全く違う姓にしてしまう。
そんなことも行われている。
154名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:35:40 ID:ARp87d680
>>112
その数字にはカラクリがある。
各個人がメール、郵送、FAXで意見を16日までに必着で提出するのだが、
何故か1167人分の署名が入っている。
しかも、1067人分の署名は期限後着だし。

>旅券法施行規則改正案パブリックコメント募集最終日。
>署名をしてくれた人々もカウントすると外務省が言ったらしい。
>さあ、1167人分の署名をFAXしようかどうしようか、と、すったもんだ。
>外務省も234枚のFAXはかんべんして〜ってことで、郵送した分もOKとなりました。
>とりあえず100名分の署名と感想をよせてくれた子どもたちの意見をFAXして、
>そのあと宅急便の集配所から残りの貴重な署名のコピーを送りました。

▲ # by fuyukikai | 2007-05-16 23:33
ttp://lemontoc.exblog.jp/6104801/
155名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:35:47 ID:FhNUop1DO
>>147
そのためには女子高生をまずは前夫の娘にして出生届けを出さなきゃならなかった
親権が放棄された子ならともかく、通常は戸籍がなけりゃ養子縁組も出来ない
どうやら女子高生の存在を前夫には知られたくない事情があったみたいだからね
156名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:37:24 ID:iwmdb/8t0
なるほど、このパターンを認めさせれば
一部の団体が偽名でパスポートを取れるってわけだ。

だから頑張ってるんだね
157名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:37:55 ID:0a8lkPIU0
>>151
>手続きを取ると、現在の居住地が知られる恐れがあるため、戸籍を作れない状態が続いている。
こういうことが原因じゃないのかな。
裏の主張やら勘ぐってしまうとどうしようもないけど、この部分だけは同情する。
DVで離れたくて仕方ない相手に、自分の今の住居を知られる可能性のある民事訴訟に抵抗あるってのは理解できる。
まぁ、完全に離婚が成立する前に子供作っといて何言ってるんだか・・・って気持ちがでかいのだが。
158名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:38:18 ID:61wBqiKw0
>>154
いいのか?
ある意味で重要な情報になってしまうが。
159名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:38:32 ID:gZLCe+wY0
今からでも出生届けを出せばいいだろ
前夫の子として
160名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:38:39 ID:jphyWT5E0
再婚したという思い込みをしている人がいるようだが、
この無法者達の支援団体の姿勢を思い起こしてほしい。

彼女達は、戸籍制度排斥主義者達だ。
戸籍制度自体が嫌で嫌でたまらない人達だ。
嫌がっている理由は様々だろうが、そんな戸籍否定者が
支援団体であるのに、実父と別の男と再婚ということ
になれば、支援団体としては他の戸籍排斥者達の賛同を
得られないだろう。
161名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:41:38 ID:8soy0mye0
この娘、10年くらいしたら市議に立候補させろとか喚きそうだな
162名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:42:05 ID:jvO8bpn50
修学旅行に行きたいなら、一瞬でいいから外務省の出す旅券で
旅行に行って、帰ってきてから、法改正なりなんなりの救済措置
をゆっくり求めていけばいいんじゃね?

旅行にも行きたいわ、名前も気に入らないから変更してくれって、
ちょっと要求に無理がありすぎるのでは?

んで、これだけテレビ出てビラまいて署名集めてって
活動してるのに、今更前夫に知られるも何も無いだろうよ。
早く戸籍回復の手続きすればいいじゃないかって話。
163名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:44:19 ID:gZLCe+wY0
DQNな親とかヤリマン親のせいで、法改正求められる政府も
たまったもんじゃないな
164名無しさん@七周年:2007/06/13(水) 03:45:39 ID:iCKIDLyl0
「麻生 太郎」
画数:麻(11) 生(5) 太(4) 郎(9)

天画(家柄)16画 大吉 凶も吉にしてしまう希有な強運
地画(個性)13画 大吉 創造力豊かで人気者
人画(才能) 9画 凶  身勝手ゆえ争い絶えず
外画(対人)20画 凶  暗闇を手探りで歩く弱運
総画(総合)29画 中吉 損得勘定に長けたチャレンジャー

評価 : 64.9点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/
165名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:46:34 ID:0a8lkPIU0
>>162
つーか、海外にいる親族が死んだわけでもなく、予定された修学旅行のパスポートの話を
残り1ヶ月って時期になって騒ぎ出すのが間違ってる。
去年は国内の修学旅行で、今年が初めて海外へ・・・って話でも
半年以上前からわかってそうな気がするが。
166名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:47:10 ID:YdKSNwb30
≪母子家庭で育った女の子がヤリマンな理由≫

1.父からの愛情をあまり受けてないんだから、それを男に求めてしまい、
  男の「父親的優しさ(もしくは、父親的優しさのようなもの)」を恋愛感情と思い込み、好きになり、セックスに至る。

2.父からの愛情に飢えてるのを自覚していないコが多いから、別れると男性不信に陥りやすくなるが、
  寂しさと、それでも自分をわかってくれる男がいる事を信じて男を求め、次々と体を重ねるが、それが頻繁になると、
  「コイツは肉便器だ」と男性に認識され、やはり深い付き合いに発展せず、また男性不信になり、悪循環となる。
  「その時は好きだったの」と言いながらいろんな男と寝るのも、特筆すべき点である。

3.こういうコは、彼氏や夫たる男性に「父親」の役割を無意識に求めるものなので、母子家庭で育った女の子は
  その殆どが、年齢差のある年上男性を求める。当然、不倫も多くなる。
  「好きになった男性がたまたま既婚者だっただけ」という逆ギレ的言い訳も、こういうコの特徴である。

≪続く≫
167名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:47:18 ID:jphyWT5E0
>>108
見落としていた。遅レスだが、>>106を参照してくれ。
168名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:47:48 ID:61wBqiKw0
>>165
おまいも頭がいいな。
計画的と考えれば、何もかも納得できるんですよ。
169名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:48:07 ID:FW2GsV9/0
>>150
このあたりを読んでくれ。>>5>>11>>15

170名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:50:34 ID:YdKSNwb30
>>166の続き)

4.父に甘える機会も当然少なかったわけだから、彼氏(もしくは夫)たる男にも当然、すごく甘える。
  しかし、親からの愛情を充分受けていないゆえ、精神面の成熟が実年齢や身体的成長に比べて著しく遅く、
  それゆえ、喜怒哀楽の表現が子供のようなものになる。愛情の要求も子供じみたものになる。
  手足の伸びだ大人が子供のような喜怒哀楽の表現をしたら、それを見た人が困惑するのは当然で、
  男は別れを考える。それを食い止めようにも、精神的に未熟ゆえ、効果的な方法を思いつく事ができず、
  結局は体で繋ぎ止めるしかできなくなる。しかし、結局は破局を迎える。

5.仲がこじれてる時も当然、愛情の充足を求めてくるが、その感情表現がより過激になっていくために、
  男は「こいつは地雷女だ」と感じ取り、離縁の願望に拍車をかけ、やはり別れてしまう。

6.そして、別れた後は情緒不安定の症状を悪化させ、その安定を図る為に、また男を求める。
  そして、捕まえた男を離さない為、感情表現を過激にさせていく。体による誘惑も強くさせていく。
  そのうち、セックス自体に依存してしまう。

このような感じで、母子家庭に育った女のコは、情操面でおかしくなっていくのです。

彼女らは本来、性的に奔放な性格をしてるワケではありません。
サバサバしてて、情熱的な性格をした、開放的な女性の性道徳・性生活とは種類が全然違います。
閉鎖された地域である、山間部の農村や南海の離島に住む女性のような性道徳・性生活は、全くの別物です。
ここを混同すると、男女ともに不幸なことになるので、注意が必要です。

要するに、一番厄介なのは、閉鎖された山間部の農村や南海の離島に住む母子家庭の女の子である、って事です。
171名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:50:52 ID:61wBqiKw0
>>165
付け足しだけど、実際に行動を起こしたのは今年の1月らしい。
あれこれと関係各所でもめて、なおも通常の手続きを取らなかった。

最終手段は署名運動・・・という猿のセンズリみたいな行動。

同情する価値なし。
172名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:51:28 ID:/i13t+Sx0
暴力夫が悪いという女性様利権って事で
ごり押しですかwww

修学旅行ぐらい我慢しろやwwwww
173名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:53:33 ID:0a8lkPIU0
>>171
ぎりぎりになって、署名集めて抗議すりゃ、世間の同情得て
特例措置してもらえるだろう。

ってのが気に入りませんね。
174名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:54:13 ID:Ev2gXP8M0
このスレをずっと読んできて、正直母親にもこの子のDNA上の父親が誰なのか
すらわからないんじゃないか?と思うようになった。

ここまで強引だと、DV前夫でも現夫でも母親の主張するDNA上の父親でもない
第4の男がいても不思議じゃない希ガス。
175名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:54:23 ID:ArgokjJY0
この娘いままで病気しなかったのかな?
医療費は実費できたんだろうか?
176名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:55:03 ID:jphyWT5E0
>>167の訂正

>>108
見落としていた。遅レスだが、>>106へのレスである>>114を参照してくれ。
177名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:55:16 ID:TQuEkOeF0
母親、男Aとケコーン

母親、男Aの暴力に耐えかねて逃げる

母親、男Bと交際し、子供(無戸籍女子高生)出産…男Aは子供の存在を知らない

母親、男Aとの離婚成立

母親、さらに男Cとサイコーン(法律婚でなく事実婚?)

女子高生、男Cの姓でパスポート寄越せとゴネる。
法務省「ねーよwwwww」

何かよく分からんというかどうでもよくなってきた
178名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:55:39 ID:0a8lkPIU0
>>175
戸籍が無いだけで、住民票は出てたんじゃないの?
住民票があれば、健康保険にも入れるみたいし。
179名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:57:46 ID:FhNUop1DO
その気になれば戸籍は作れたんだよなぁ
一時児童相談所に娘を預け無戸籍のまま母親が親権放棄
その後に再婚相手、つまり実父が善意の第三者として娘を引き取り養子縁組
この際に新たな戸籍が特別法によって作成される
そして実父と母親が入籍する

まぁ脱法行為すれすれだがね
180名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 03:59:59 ID:61wBqiKw0
>>173
そのぎりぎりというのも怪しいのです。

この母娘は周知の通りのプロ市民なので、
知らなかったでは通らないわけです。
計画的犯行といえばわかってもらえるかな?
(犯行というのはあくまでも喩えですけど)
181名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:00:17 ID:0a8lkPIU0
>>179
そういう手段は取れてもね、こういう人間ってのは
「戸籍が汚れるのはイヤ!」
って言う人種なんだよ。
事実上、離婚状態でも、離婚してないわけで、そういう状況で
子供ができたらどうなるか、そういうことは考えないんですけどね。
182名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:00:35 ID:eNr/soM40
>>177
Cの存在のソースは?
添削しとこう。

母親、男Aとケコーン

母親、男Aの暴力に耐えかねて逃げる

母親、男Bと交際し、子供(無戸籍女子高生)出産…男Aは子供の存在を知らない

母親、男Aとの離婚成立

女子高生、復氏した母親の姓でパスポート寄越せとゴネる。
外務省「_wwww」
183名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:01:43 ID:qeN2NONM0
麻生GJ っうか 当たり前だろ

これは、どう考えても母親の失態だ、16年も先送りした挙句に国家の大臣にまで直訴とは・・・
どこまでも 法を軽んじた我侭が通ると思ってる
この娘も、自分の母親が理不尽な行いを繰り返した諸悪の根源だと気づくことは、一生無いんだろな w
184名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:02:47 ID:ejgcXrla0
つーか住所ばれるってんなら一時的に賃貸借りて
住所移して申請すればいいだけじゃね?
185名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:03:26 ID:gZLCe+wY0
>>184
普通は、それ位考えるわなw
186名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:04:32 ID:52NpP3Fp0
だからこの茶番はチョソ仕立てなんだってば
DV親父は色付けなだけ
このDQNは「日本の戸籍がない」「通名の日本のパスポが欲しい」
って言ってるだけ
お隣のお国の表記氏名じゃイヤだってダダこねてるだけ
187名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:05:06 ID:FW2GsV9/0
>>160で運動の背景。>>177で事実関係が分かると思う。
この問題は何度もいうが、民法の300日でもDNA鑑定でもない。
偽名でもパスポートがとれるようにするということに尽きる。
188名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:06:40 ID:OF5yuRAVO
やるな!とは言わないから避妊しろよ。
189名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:07:48 ID:eNr/soM40
>>187
戸籍(本当の名前)のない人の偽名って何?

外務大臣が今の民法では無理って言ってるに
民法の問題じゃないってどういうこと?
麻生タン嘘ついてるの?
190名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:08:12 ID:61wBqiKw0
>>187
そっちに行ったかw

でも、間違っていないから、おまいの主張を通してくれ( ´∀` )
191名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:08:20 ID:ejgcXrla0
>>183
娘は左翼がかるお年頃真っ最中だからな
あと10年いや5年経てばすべて愚か者の母親のせいだって気付くよ
気付かないならそのまま母親と同じDQN一直線
192名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:10:49 ID:FhNUop1DO
>>184
その賃貸で異動した名目上の現住所で住民票をとれば、前住所もその後の転出先の住所も分かってしまうでしょ
住民票なんて「債権保全のため」とか理由付けちゃえば、三文判一つで簡単に取れちまうんだよ
193名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:11:58 ID:gZLCe+wY0
届けてない所に住めば解決
194名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:12:25 ID:Pmrx1yXB0
両親の国籍を晒してない事がそもそもおかしい
子供のためなら尚更
195名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:13:04 ID:0tEsDhycO
俺が婚姻届出す
196名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:13:09 ID:0a8lkPIU0
>>192
その方法が出来るなら、今既に住所ばれてると思うが。
結婚してた時期は、自分と同じ住所だったから、そこから先の住所を
辿れないってのは、ちょっと理解できない。
197名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:13:28 ID:iJpDemVE0
最初の対応で問題ないんじゃん
>10
【社会】離婚調停中に誕生した戸籍未登録の女子高校生 滋賀県が旅券申請を不受理
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168931699/1
離婚調停中に誕生の女子高生、滋賀県が旅券申請不受理

  母親が前夫との離婚調停中に生まれ、戸籍に登録されていない滋賀県内の高校1年女子生徒(16)が
  旅券の取得を申請し、県が保留していた問題で、県は受理しないことを決め、
  17日にも女子生徒と母親に文書で通知する。

  母親は前夫の暴力で家を出た後、別の男性との間に女子生徒をもうけた。
  母親は、戸籍を登録する手続きの過程で前夫に住所を知られる恐れがあるため、
  戸籍登録できないと主張しているが、県は「代理人を立てるなど、方法はある」と判断した。



次に出てくるのは「日本国籍じゃないし帰化もしないけど自分にはその権利がある」と
騒ぎまくりのあの連中ですか。
198名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:13:33 ID:eNr/soM40
>>188
離婚調停が長引いてる間に閉経したらどうするんだよ。
生き物が子孫を残すことより優先することなんかあるんか?
そりゃ日本も少子化するわな。
199177:2007/06/13(水) 04:14:34 ID:TQuEkOeF0
>>182
上に書いてあったんでそうしたけど元記事読む限りじゃ出てこないのな
ってなわけでその添削に合意しとく
200名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:15:30 ID:0a8lkPIU0
>>198
20代とか30代の女が、閉経を心配しなきゃいかんほど
離婚調停って長引くもんじゃないだろ?
201名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:16:42 ID:ARp87d680
202名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:17:08 ID:FW2GsV9/0
>>189
ちょっと、>>15を見てくれ。
参考記事
http://d.hatena.ne.jp/oguogu/20061224/1166949290


一行だけここから引用してきたが、これが重要なんだよな。

>戸籍を得ようとすればA子さんの存在や居場所を前夫に知られてしまう。

前夫はA子つまり、この女子高生の存在を知らないということになる。
これが重要w

ここの引用はちょこっと出てくるので見落としがち。
疲れたから少し休む。

203名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:18:08 ID:52NpP3Fp0
で、本人はココ覗いてんのか?
もしかして混じってたりすんのか?
204名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:20:03 ID:zl4eLwdT0
>>1
>記者会見で母親は「せっかくたくさんの人に署名してもらったのに」と涙
>ながらに語り、
この辺がなんかうさんくさい。
まず国籍はどこだ。
205名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:20:31 ID:BbtW5uJJ0
戸籍がなければ日本人として登録されてないと言う事か
不法入国の外国人と同じじゃねえの
206名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:21:02 ID:FhNUop1DO
>>196
母親は離婚後に実家に住民票を移したままなんじゃないかい?
今の旦那と入籍してるのかも定かじゃないし
そもそも入籍してたとしても、今旦那のとこに住民票を移さないと入籍できないわけじゃないしね
207名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:21:52 ID:i/i9+XbS0

その子らと一緒に警察が前夫とやらのところに行って
しっかりと警告をしてくれば済む問題ではありませんか?
208名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:25:18 ID:nDoR6sok0
高校生にもなってたかが修学旅行で何駄々こねてんだ。
修学旅行じゃねえだろ。目的はよぉ。
209名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:26:25 ID:61wBqiKw0
>>189
麻生神大臣の言う民法というのは、あくまでも民法に沿った嫡出子規定の
ことを指しているのではないかと推測。

勘違いしてはいけないのは、戸籍のない者に旅券を発給することが可能か
ということであって、省令、政令、法律ともにこれは条件付きで認められる
ようになったが、発給を受ける者がこれを留保して民法や戸籍法を改正しろ
と恫喝(数の論理を駆使して)したことが問題の要旨。

この母娘の問題は、どうして正式な手続きが取れないのであるかに尽きる。
わがままとか、責任逃れとか、その程度の問題だけのように思えるが、
離婚の(調停か審判か裁判かは不明)成立時に、元夫がこの女子高生の
存在を知らないことが明らかになったから問題なんですよ。

慰謝料は離婚の原因になった方が支払うのが当然なんだが、
知らなかった相手の不法行為との責任の相殺がなされていないし、
元夫は一方的に騙し取られている可能性だってある。

だから正式な手続きができず、匿名で直訴のようなことしかできないと考えれば、
すっきりしないか?
210名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:26:38 ID:jvO8bpn50
>>204
法律を守ることと、署名が集まる事は別問題だよな。
麻生は法律を守ってる。というか例え情に訴えられたとしても、
役人が法律守らなくなったらやばいです。
作られた法律が憲法にもとづいて正しいかどうかは別問題だし、
それは裁判所が判断する事であって、行政が判断する事ではないね。
211名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:26:54 ID:SepzK1r/0
世論を味方につけようとしているのだろうが、こんなの親のエゴ。
さっさと戸籍つくりなよ。
前の夫はいまさら何も言ってこないしさ。前夫の苗字が嫌なら、子どもだけの
戸籍つくればいいじゃん。
212名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:28:20 ID:V2BAXjuq0
213名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:29:03 ID:DgvfxPaM0
>>164

それ、どうなん。
自分のやったら、こんなになった。

「 匿名希望 」
画数:**(8) **(5) **(8) **(3)

天画(家柄)13画 大吉 創造力豊かで人気者
地画(個性)11画 大吉 家庭も仕事も順風満帆
人画(才能)13画 大吉 創造力豊かで人気者
外画(対人)11画 大吉 家庭も仕事も順風満帆
総画(総合)24画 大吉 無一文から成功する出世運

評価 : 100.0点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/

ここまでいい運勢とは、ちょっと思いづらい。
214名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:29:10 ID:61wBqiKw0
>>210
その通り。
215名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:29:48 ID:FhNUop1DO
>>207
この母親がどうかは知らんが・・・
十数年前は今と違って警察もDVにはあまり積極対応しない事が多くてね
夫婦間のトラブルに首を突っ込むのに躊躇してたのよんだから警察に対して不信感持ってる人もいるんだよね
216名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:33:27 ID:IQXecwCm0
>>215
この親子の背後には、外務大臣に時間割いてもらって
直談判できるような団体が居ますです

漏れみたいな小市民なんてどう足掻いたってサシで話できる事なんて
無いような舞台行けるような人です

そんな人たちは、ぶっちゃけ警察官なんて鼻で笑ってると思いますです
217名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:35:36 ID:gpFo9IqS0
こんな目立つ活動してて、現在の居住地が知られる恐れがあるも何も無いと思うが?
子供無視したただの政治活動じゃないの?

離婚手続き中(むしろ前か?)子供作る節操の無さといい、DV受けてたかどうかも怪しい。
218名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:35:49 ID:ep+MdLoF0
>前夫との親子関係を否定する
> 手続きを取ると、現在の居住地が知られる恐れがあるため、戸籍を作れない状態が続いている。

代理人を立てて手続をとれば終了。
なぜそれをやらない。
219名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:36:46 ID:7I2S9y640
DV野郎と母親と孕ませ野郎が諸悪の根源ってことでFA?
国と女子高生は色々な意味で被害者ってことか。
220名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:38:52 ID:61wBqiKw0
単発のキモイIDが沸いてきたから寝るわ〜
221名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:39:14 ID:ep+MdLoF0
>>219
いや、DVだろうが優しかろうが、浮気だろうが貞淑だろうが、それはどうでもいい。
取るべき手続をとらない事が問題。
222名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:45:53 ID:+95lgyu40
>>209
> 慰謝料は離婚の原因になった方が支払うのが当然なんだが、
> 知らなかった相手の不法行為との責任の相殺がなされていないし、
> 元夫は一方的に騙し取られている可能性だってある。
>
> だから正式な手続きができず、匿名で直訴のようなことしかできないと考えれば、
> すっきりしないか?

なるほど、要点はそこか。
となると、夫の暴力が原因でもらえていたはずの慰謝料が、
夫以外の男と通じていた事で相殺、あるいは逆に元夫に慰謝料を払わされる可能性が出てきたわけか。
母親はそれを知られたくないから娘を利用してゴネている、と。
223名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:46:09 ID:6qANseb30
>>202
>前夫はA子つまり、この女子高生の存在を知らないということになる。

ここのなにが重要なの?
さっぱりわかんね
224名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:48:37 ID:6qANseb30
>>222
あ〜、そういうことね

>>219
女子高生は母親に正規の手続きをとるように説得することもできるわけで
被害者ではないと思うよ
225名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:58:43 ID:geVkioMJ0
これ個人でこんな大事できるわけないしバックアップしてる団体があると思うんだけど
誰か知らない?
226名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:58:47 ID:jphyWT5E0
>>220
>ID:61wBqiKw0

あなたのレスを読み返した。前スレも含めて。
特に、>>209>>190がいい指摘だ。

ただ、そういう有責配偶者が逆転してしまうという性格の側面よりも
ID:FW2GsV9/0が指摘している側面の方が、この話題の問題点は濃厚
だと思う。
ID:FW2GsV9/0にいくぶん物足りなさを感じるのは、「偽名」までしか
言及しないことだ。
「偽名」なんていう生易しい程度ではなく、国籍問題だと考えている。




227名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 04:59:53 ID:5zdKSl/cO
国じゃなくて親に訴えろよ
228名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:02:21 ID:Jt6Bi+lS0
これは国の責任じゃないよなあ。境遇には同情するけど署名集めるより先にやることあるんじゃないか。
229名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:03:09 ID:95tedkvS0
>>223
離婚の原因がDVだったのではなくて
ほかの男との間にできた子供が原因だったって事になるからじゃないの?
DVが原因か妻の浮気が原因か
230名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:03:38 ID:PxsRjlLg0
なんでもかんでも韓国や在日を出すな
スレがつまらなくなる
231名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:04:35 ID:+95lgyu40
となると、女子高生が「生物学的な父親」の姓を名乗らせろと言ってるように勘違いする奴続出してんじゃないのか、この話。
そっちを名乗れない事情は何だろう?そっちの手続きでも元夫にバレるのか?
まさか、その男は女子高生が生まれた時点で既に既婚者だったとかいうオチじゃねーだろうな…。
232名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:05:36 ID:WC6yRt9tO
ここまで目立たったら元DV夫も出るに出れないだろう
元夫だけが悪く書かれてるから(もっとも元夫の暴力が事の発端だが)
色々反論したいだろうがマスコミの餌食になるだし
233名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:07:11 ID:AVaym2oE0
>>427
> 当人とマスゴミはスルーしてるが、この件に関しては姓は「4つ」登場する。
> 1)元夫(母が婚姻中)の姓
> 2)離婚後の母親の旧姓
> 3)生物学的に父親である男の姓
> 4)現在、住民票をはじめ公に名乗ってる姓=母親の現在の夫の姓
> 実は3)は4)じゃないんだよ。
> 母親は女子高生の「父親」とは、その後別れて、現在は別の男と結婚してる。
> だから報道をよく読むと必ず、「現在の姓」でパスポートを要求してる。
> おそらくは世間の同情を最も集められるであろう、
> 「本当のお父さんの姓でパスポートが欲しい」とは口が裂けても言えないんだ。
> そして、外務省が前例のない妥協をしても最後の一線で譲れないのも上記の理由ゆえ。
> そりゃそうだ。この女子高生は生物学的にも法律的にも「現在の姓」を名乗る根拠がないから。「通名」みたいなもん。

> この辺のことは、ごく初期の報道では伝えられてたが、現在は完全スルー。
> でも、現在進行中の報道でも、よく読むとちゃんとわかる。
> >現在の氏名でパスポート(旅券)の発券を認めるよう要望
> 427で指摘したとおり「現在の氏名」という表現は不自然。
> >離婚手続き中、" 別の男性 "との間に子どもが生まれ、
> 普通は「現在の夫との間に子どもが産まれ」って書く。
> 何故書かないかというと、「別の男性」≠「今の夫」 *今の夫ってのも事実婚の可能性
234名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:07:51 ID:nDoR6sok0
DV元夫ってねえ・・・既に子供が女子高生になってるんだから
そうだとしても時効だし、立証できるの?
何にしても修学旅行なんてのは口実だよ。
235名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:09:27 ID:lxPgjnLO0
そもそも特別に例外的にパスポートが発行されることになったが、その名前が気に入らないから変えろというのが
今回のこの親子の主張。
修学旅行に行きたい、DV夫に現住所が知られると困るから鉄好きできない。
この二つの要求は、特例として発行されるパスポートで両方とも満たされているわけだが、それでは駄目だという事だ。
つまりこの親子は今の名前で戸籍やパスポートを作ることこそが問題で、修学旅行に行くこともDV夫に住所を知られる
恐れがあり怖いという主張も実はどうでも良い訳だ。
236名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:13:30 ID:YirnubIp0
出生届けすら無く、戸籍も国籍も無いのに
高校っていけんだな。
237名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:15:16 ID:WQPQbHkf0
>>236
行けるよ。密入国の外人だっていっぱい行ってる。
238名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:16:33 ID:Yi157q9I0
母娘そろって羞恥心や道徳心が欠如してるんだな
父親は不明でもこの二人は確実に血がつながっているってことか
239名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:20:11 ID:UKkctxHY0
ま,国益を優先させるためなんだから修学旅行くらい我慢しろってことだな
240名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:20:39 ID:mkuEMygv0
>>235
>今の名前で戸籍やパスポートを作ることこそが問題

バックについてる支援団体だか組織だかの真の狙いが透けて見えるようだwww
241名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:24:40 ID:7I2S9y640
生物学的な父親の性で戸籍登録。

生物学的な父親が親権放棄。

母親の性、つまりは母親の今の夫の性で戸籍登録。

ってできないの?
ってか、生まれてきた子供の戸籍を登録しなかった
母親と孕ませ野郎に刑事責任はないのか?
何故母親が被害者面をしていられるんだ。
前夫のDVとは別の話じゃないか。

>>224
そりゃ実際問題酷だろう。
自分の戸籍がないって情報すら母親を介して得た情報なんだぞ?
そうなった事情で母親というフィルターを介さないと得られない。
全てが母親とそのバックの組織とやらの意のままだろう。
242名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:26:16 ID:tljnv1Lf0
もう戸籍制度なんて前時代的な制度は廃止するべき。もともと中国文化圏だけの制度であり
現在では個人情報を政府が管理する目的で運用されている。中国では家族構成・学校成績・
党歴・就職・結婚・言動・旅行歴・交友関係・犯罪歴など、事細かな個人情報が戸籍によって
政府に握られており、しかも本人は戸籍の内容を見ることができない。韓国では来年度に廃止が
決まっている。
243名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:29:47 ID:mkuEMygv0
>韓国では来年度に廃止が決まっている。

だからダメなんじゃん、韓国って・・・。
244名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:29:56 ID:7mS8M3xoO
>>242
日本の話が何ひとつ無くてワロタ
245名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:30:43 ID:NjE+tYsp0
>>女子生徒の父親によると、


この人が暴力夫なの??
246名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:33:42 ID:tljnv1Lf0
>>243

じゃあ中国ならいいと?w
ちなみに韓国が廃止されると、戸籍制度があるのは日本、中国、台湾だけとなる。
ただし台湾も現在は大半がID制を利用している。
247名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:38:07 ID:mkuEMygv0
意味不。>>246
248名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:38:21 ID:+95lgyu40
>>240
> バックについてる支援団体だか組織だか

こんなのを見つけた。何かの足がかりになるかどうかは分からないが。

公式サイト
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/4669/
公式ブログ
ttp://lemontoc.exblog.jp/
公式サイトのリンクページ
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/4669/link.htm

確認したいんだが、元夫、女子高生の実父、母親の現在の夫は全て別人なんだよな?
その辺に詳しいソースを知っている人がいたら教えて欲しいんだが。
249名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:42:02 ID:Pmrx1yXB0
>>242
証拠隠しと恐怖政治か
連中のロジックも相まって当分は必要だな
250名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:42:29 ID:tzJfeJw4O
>248

何かの足掛かりって、ただの2ちゃんねらーが何を始める気なの?お前

パソコンで何を始める気なんだか知らないけど職安行ったほうがいいんじゃない?
何か反論できる?
251名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:43:23 ID:tljnv1Lf0
>>249

さすが中共の考えることは違うなw
252名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:47:42 ID:jphyWT5E0
>>248

>>98 >>114を読んでくれ。

尚、「母親の現在の夫」という確定的表現は、
並存スレの前スレ
【社会】 “母の離婚前妊娠で戸籍なし”の女子高生、「修学旅行用に今の名前でパスポート発券して」と麻生外相に要望
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181628281/
の427のレスで初めて登場する。
つまり、2ちゃねらーの思い込みレスが、後の読み手に著しい誤解を生んでいる。

現在の夫が、あたかも存在するかのような確定的な書き込みは
>>10の過去関連スレ全部を通して、上のレスが初めてと思われる。






>>10にある過去スレの中において、母親の再婚報道は一切無い。
253名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 05:52:18 ID:x4PWV/pQ0
>>250
文脈をきちんと理解しよう。
さも首を取ってきたかのように得意がっているけど、
全く見当違いな事を言っている、ということに気づくだろう。
まあ、これ以上何も言うまい…
254名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:01:42 ID:RjepjUur0
こりゃ間違い無くこの糞母は離婚時に
前夫かその親族から慰謝料がっぽり取ってるな。

娘の存在=慰謝料返還になるから
前夫に娘の存在を知られるのだけは避けたいんだろ
住所うんぬんは単なる口実
255名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:01:53 ID:+95lgyu40
>>252
分かりやすい情報に感謝。

つまり母親が誰かと入籍しているかどうかが、報道で今現在も全く触れられていないという事か。
そして母親が会見で「事実婚」と口にしていた事もあって
「再婚していない」と推測され、それがそのまま事実であるかのように確定してしまった、と。
256名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:03:50 ID:LKD8d+4D0
こいつはサカリのついたメス猫か??
なんで離婚調停中によその男の子供生むんだよ
自分がだらしないからこうなるんだろ
257名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:09:30 ID:LKD8d+4D0
>>255
それもわからん
今独身なら親権者である母親の姓で当然届出できるよ。別に父親側の姓を名乗る義務なんかない。
結婚してまた母親が別の姓になってるからややこしくなってるんじゃないの?
258名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:16:55 ID:+95lgyu40
>>257
> 結婚してまた母親が別の姓になってるからややこしくなってるんじゃないの?

確かに、「現在の父親」の姓を希望するという事は、母親は結婚しているとみるのが自然だよな。
結婚していないのならば母親の旧姓で取得できるはずだし。
母親と「現在の父親」の姓がαで、娘の姓が、母親に暴力を振るったβという状態を何とかしろという事なのか…。
259名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:17:13 ID:IQXecwCm0
>>257
これだけ事を大きくしておきながら法的や個人的事情の詳細はボカしておいて
「外務省に直談判したけど冷酷な判断が下された!」って部分だけを強調してる時点で
報道してるマスゴミと母親側の意図が判るというもの
260名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:18:53 ID:jphyWT5E0
>>255
少し解釈に誤解が生じてるようだ。

>つまり母親が誰かと入籍しているかどうかが、報道で今現在も全く触れられていないという事か。
>そして母親が会見で「事実婚」と口にしていた事もあって
>「再婚していない」と推測され、それがそのまま事実であるかのように確定してしまった、と。

母親が口にした「事実婚」は、実父との関係におけるものと推測される。
仮定の話として、3番目の男が存在しているにもかかわらず、過去のある時点での
女子高生の実父と母親との関係を、「(過去の)事実婚」というような意味で
指しているのでは全くないと思う。

母親のいう「事実婚」は、報道時までの女子高生の実父との現在完了進行形の
意味をさすものと思われる。

今年1/5の地方紙のネット記事

>申請後、会見した母親は「事実婚でも、本当の幸せを認めてもらえない法律は理不尽」と訴えた。
>同席した支援グループも「海外渡航は憲法で保障された当然の権利」と旅券発給を求めた。

何度となく申請時の報道で、同行したりして登場する父親は、明らかに実父と思われ、
母親の意味する「事実婚」の相手も、そういう実父が対象であると、状況から解釈される。
261名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:26:00 ID:7LvdPmCU0

また、女子供の権利か 萎え〜
262名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:26:02 ID:LKD8d+4D0
つまり結婚中の不倫を事実婚とほざいてるのかこの母親は?
263名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:28:50 ID:+95lgyu40
>>260
再びフォローに感謝。

つまり、ここで登場するのは、女子高生、その母親、実父、母親の元夫の四人以外は確認されていないという事か。
で、「事実婚」とは母親と実父の関係である可能性が非常に高い、と。
264名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:31:22 ID:7LvdPmCU0

ちなみに、家裁に訴えて、理由が相当と認められたら、
解釈判決してくれるだろ、ダメ元でやって、問題提起したらいい、
支援団体とやらが、訴訟費用負担してやれよ
265名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:34:46 ID:5X+uAE2R0
週刊誌で詳しい詳細はやらないの?
ゲンダイとかポストとかの三流誌じゃなくて新潮とか文春あたりでさ。
今現在結婚してるのかどうかとかだって事実婚って発言だけから広がってるし・・
在日が旅券を作り易くするために裏で動いているとか断定して進んでるし・・

ペッパーのスレみたいに推理と思い込みだけでグダグダになってるよ。

実際の事実はどうなの??
266名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:36:02 ID:GukyVSnt0
>>5
署名した人の大部分は知らないで署名しちゃったんだろうなあ。
俺は基本署名しないから大丈夫だ。
よくわからんのに街頭で署名するなんて自殺行為だよな。
267名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:36:43 ID:+95lgyu40
>>265
支援していると思われる団体にメル凸してみる。
268名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:40:07 ID:axfpYc3F0
麻生応援するぞ。
淫乱女の言うことを堂々と退けろ。
269名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:42:08 ID:0uHK/rIlO
子どもがフニャフニャしゃべってバカそう。
同情引きたいなら、カメラの前ぐらいシャツのボタンはちゃんと締めろ。
だらしがない。
270名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:42:15 ID:jphyWT5E0
>>263
補足

このスレの>>5にある誰かのコピペが、>>252で紹介したスレの427と同一人物
による468のレス

けっこう誤解を生み出していると思われる。
271名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:44:10 ID:kiS4UsoSO
この案件にはどういう裏があるのですか?

誰か事情通書き込みよろしく♪

…にしても高校の修学旅行が海外でなおかつ納得できない苗字でパスポートを作るのは嫌だと…ものすごいわがまま娘にしか見えないのだが…?w
272名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:48:03 ID:v5uJardE0
戸籍廃止を訴えてるじゃなかったか?
273名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:49:07 ID:EZJO1bA00
>>5
>母親は女子高生の「父親」とは、その後別れて、現在は別の男と結婚してる。
>報道をよく読むと必ず、「現在の姓」でパスポートを要求してる。
>「本当のお父さんの姓でパスポートが欲しい」とは口が裂けても言えない

( ゚Д゚)ヒョエー 知らなかった。

>この女子高生は生物学的にも法律的にも「現在の姓」を名乗る根拠がない

これは一旦「本来の戸籍」を作ってから、「現在の父親」と養子縁組すれば
法的に名乗る根拠はできるよ。 なんでそうしないんだろう?
274名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:50:01 ID:YnUX+MmeO
銀様(*´Д`)ハァハァ
275名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:52:17 ID:psFZZ4ay0
>前夫との親子関係を否定する手続きを取ると
>現在の居住地が知られる恐れがあるため
>戸籍を作れない状態が続いている。

もう日本人は嘘だって気付き始めてるから諦めろ。
署名集めて街頭やマスコミで騒いだ時点でそれは無いって。
276名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:53:12 ID:ntJ8F7g+0
何でも自分の都合の良いように、行政に例外を作ってもらえたら
社会は大混乱に陥る。
法の不備の問題じゃない。
法に合わせようとしない身勝手でしかない。
277名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:58:16 ID:OpCItO2m0
>>273

闘争勝利じゃないから。
278名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:58:50 ID:LKD8d+4D0
こいつ自分の不始末を全部他人のせいにしてないか?
離婚したのはDV夫のせい、戸籍の届出をしなかったのは夫の仕返しが怖かったから、
現在の父の姓に出来ないのは政府が悪い。
婚姻中によその男に中田氏させといて夫が怖いもないだろ。
279名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:58:51 ID:gMV8SFmA0
打つ手なし、というか、ルール守れっていう話だ。段階ふんで少しずつ。
280名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 06:59:47 ID:FDws7RKS0
今の政権には情がないね
いやな世の中になったもんだ
先行きも暗いしな・・・
281名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:00:35 ID:y2KX+54R0
一応法治国家なんだから無理
282名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:04:02 ID:LKD8d+4D0
>前夫との親子関係を否定する
手続きを取ると、現在の居住地が知られる恐れがあるため、戸籍を作れない状態が続いている。

まるで知られたら殴りこまれるみたいな決め付けだな

283名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:04:23 ID:MuSckGzFO
>>280
情で例外なり特例を作ったら法としての意味はない。
生命の危機ならまだ考える余地はあるけどな。
284名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:09:31 ID:ep+MdLoF0
>>280
支援者の弁護士が代理人になって、前夫との親子関係を否定する手続きをすればいいのさ。
なんでやらないの?情がないね。
285名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:17:32 ID:kiS4UsoSO
…もうテレビやらで大騒ぎしてるんだから元夫に感づかれてるだろ?常識的に考えて。

素直に離婚調停に応じて母方の性を名乗ればいいんだよ。元夫もこれだけ大事になれば手出しはできまい…?

…どういう裏があるんだろう〜?????

興味深々♪
286名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:20:26 ID:SYFcA/aV0
あの娘ネックレスとか目立つ指輪とか結構ビッチ臭がするんだけどさ
287名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:20:51 ID:KuPPycMF0
今の日本人は手前勝手な奴が多いから
外野でこの女子をののしってるやつも
おおかた自分がこの立場になったら
大声をあげて政府を非難するだろ
288名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:21:56 ID:Nq6X/MnQ0
>>242
核心を突いてるw
結局、日本式の戸籍制度を攻撃しているグループがバックに居るって事だよね。
代理出産の向井のバックにいたグループと同じ。
289名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:23:37 ID:ICLQx0H7O
俺、金無いから財務省が特例で国庫の金を回してくれないかな?
俺1人ぐらい救済してくれるよね
290名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:23:55 ID:gBQpWElwO
>>280
法治国家で情とか馬鹿?
291名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:26:42 ID:w/FX/KwJ0
住所が分かってしまうと言うのが、良くわからん。
292名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:27:34 ID:qcSeIucwO
文句は尻の軽い母親まで。
前夫のDVと新しい男との間に子供作ったのとは何の関係もない。
293名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:27:37 ID:9SEY/maeO
なんでこんなどうでも良い記事で★2まで行くんだ?

夫婦間のいざこざに外相巻き込むなよ
大臣も困ってるだろう。
294名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:28:23 ID:XeT0fC/50
このアフォには前夫の姓でのパスポートですら発行してほしくない。
295名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:29:58 ID:sSaU6VmG0
>>290
お前みたいな下々の人間は法に従わなきゃいけないが
296名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:34:23 ID:XeT0fC/50
もうね修学旅行に行きたくて必死で笑えるwwwwwwwwwwww
そりゃ青春の一ページである修学旅行にいけないのは残念だwwwwwwwwww
修学旅行に行きたいがために、チョンとか金とか書いたパスポートもらうんだろうねwwwwwwwwwwww
297名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:37:12 ID:UKkctxHY0
特殊なことを回りに強いて来た人間が,『普通の」生活して来たほかの生徒たちと
一緒に修学旅行に行きたいなんてそもそも思い上がってると思う。前夫に住所を
知られたくないのが優先なら修学旅行を諦めるのは当然の話。
298名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:38:43 ID:OpCItO2m0
>>280

一番情がないのはこいつの親な訳だが。やれることなんにもやらないんだもん。
299名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:39:10 ID:1dRPGEsQ0
戸籍なくても学校は入れるの?
300名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:39:16 ID:tz3NQg1l0
受験日の電車乗り過ごしじゃないんだから。
301名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:39:52 ID:OpCItO2m0
子供に名前すら与えない親。情がないねえ。
302名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:41:38 ID:uEwaThbNO
>>11
まとめ乙
麻生さんも忙しいのに大変だな
303名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:57:26 ID:yFYYLG+40
>>296
特例で旅券は出たが娘が蹴った
304名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:26:58 ID:AVaym2oE0
<旅券>現在の姓で発給要請 戸籍のない女子高生
6月12日18時45分配信 毎日新聞
戸籍のない滋賀県在住の女子高校生(16)と家族らが12日、約1万4600人の
署名を添えて、「母親の前夫」ではなく現在使っている姓での旅券発給を麻生太郎外
相らに要請した。
離婚後300日規定への対応で今月から戸籍がなくても旅券が発給できるようになっ
たが、法律上の姓の記載などが条件。女子高生は、外相らの反応から要望がかなう可
能性が低いことが分かり、今月中に行われる修学旅行に参加しない考えを示した。

<現在使っている姓>っていう表現が微妙なんだよね。
1.母親の姓なのか 2.実父の姓なのか 3.はたまたそれ以外の姓なのか。
現在母親が実父と法律上の結婚をしてるなら、”本当の両親の姓で旅券を…”と言えばいいし、
事実婚だとしても、”母の姓で旅券を”とか、”本当の父の姓で旅券を”っていうなら、まだ納得しや
すいんだが、この女子高生は会見でも”ずーと使ってきた姓で…”っていう表現しかしないからな。
んで結局、修学旅行はいかないんだ?
305名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:37:12 ID:Nq6X/MnQ0
現在使っている性でって事は通名でパスポート作れって事
結局、日本国政府公認の偽造パスポート作れって事ね。
さすがにそれはまずいだろう。
306名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:39:12 ID:wFWkr4DTO
戸籍もないのにこんなことできるわけない
307名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:39:52 ID:FYJgMzCZ0
戸籍上の氏名じゃなきゃパスポートを作れないのは当然

調子に乗って無茶言い過ぎ
それにしても・・・署名が異常に集まってるようだが、プロ市民が動いてるな、これ
308名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:40:48 ID:oNqUkgLdO
つか、ここまでマスコミに露出してるんだったら、前の旦那がちょっと
その気になれば住所なんてあっさり割れるだろ
309名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:44:07 ID:9oA25aWDP
>>303
じゃあ行けないのは自業自得だよね。
310名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:44:42 ID:sPZ2VEP30
たくさんって・・・たかが1万ちょっとだろ?
この手の覆したいなら2桁くらい桁が
違うだろw
311名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 08:53:58 ID:s36Bwew4O
未成年なんだから現在の親権者の姓でいかんの?

母親蚊帳の外だし。
312名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:00:03 ID:XiX/r6Ba0
暴力元夫のストーカー行為から逃れるためにずっと逃げ回っていました
現住所が知られてしまったら、娘の身が危険に晒されます

とかじゃないのね。 
313名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:10:47 ID:IPRDCtt5O
普通に申請すりゃいいんでないの?
前夫の名なら戸籍出るんじゃね?
314名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:12:56 ID:yFYYLG+40
>>311
>>313
ヤダヤダ通名じゃなきゃヤダヤダ


…と言うのがスレの流れの模様。よりによってローゼンが聞く訳ねえw
315名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:13:59 ID:KjWyX1UR0
これ民法の規定は「推定する」だよね?
とすれば反証すればなんとかなると余地があるわけだよね。
どうしてマスコミは法改正を強く訴えるのだろう?
316名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:14:16 ID:AVaym2oE0
>>308
いや、だから前夫はこの子の”存在”すら知らないんだよ。
DV夫の元を逃げ出して、別の男と交際→妊娠→1990〜1991年に出産。 
夫のDVを理由に裁判して離婚成立したのが1992年。
その裁判の際、別の男との子供を妊娠、すでに出産していたのを隠して離婚したのだと思われる。
それを知られると困るから、16年間もきちんとした手続きを取らないまま放置してた。

317名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:16:32 ID:IPRDCtt5O
>>314
把握した。
名字は変えられないんだっけか。
318名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:20:08 ID:8J7+YS4Y0
この子一人が犠牲じゃかわいそうだから学校は修学旅行を止めるべきだw
319名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:21:54 ID:vVOeq8Pa0
随分前に離婚してるのに、元夫が暴力ふるうために近寄ってくるかな?
男ってそんなに執念深いもの?
政府公認の偽造パスポートはいかんでしょう。
320名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:24:20 ID:6sX11KtU0
第一、何で麻生太郎が矢面に立たされるのか理解不能

パスポートの発券に必要なものは戸籍の謄本と身分を証明する
もの、代理の場合は委任状だろ

外務省は、正規の謄本持参したらパスポート発券するわけだし
法務大臣じゃないのか?

記事として、麻生太郎のほうが旬だからな・・・

所詮マスゴミ
321名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:26:25 ID:vVOeq8Pa0
え、なんか勘違いスマソ。
出生を隠して離婚したのか!ってか隠せるもんなの??
これがバレたら逆に慰謝料取られる立場になるから逃げ隠れしてるって事だよね?
当たり前に、こんな理由で偽造パスポートなんて与えられないでしょう。
修学旅行なんて行く必要なし。親の長年の無責任を呪え。
322名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:28:28 ID:hmGOa8cw0
DV夫もかわいそうに。
323名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:28:39 ID:zAXAs9Yt0
>離婚手続き中、
別の男性との間に子どもが生まれ

DQNなアホ親をうらめwwwwwwwwwwww
324名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:28:59 ID:6oEzT9P10
出生届を出さない、たったこれだけのことで通名のパスポートが簡単に入手できるように
なる。犯罪者予備軍にはおいしい話ですね・・・って、そんな前例作るわけないわな。

というか、無戸籍のままなのに日本国内での生活を認めていいのか?
325多分においおい:2007/06/13(水) 09:31:34 ID:+xXJcdZd0

 とりあえず>>5をみんな読んでおけっす。
326名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:31:40 ID:2JnCtiiC0
馬鹿親よく言うよ
自分たちを恨めよ
327名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:34:05 ID:oUC9/Cup0
ちょっと確認させてくれ

母親は3人の男と関係があって娘は2番目の男の子でOK_?
で、今の男とは結婚していてその男の苗字でパスポートよこせってこと?
328名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:35:01 ID:AVaym2oE0
http://d.hatena.ne.jp/oguogu/20061224/1166949290
>戸籍を得ようとすればA子さんの存在や居場所を前夫に知られてしまう。

前夫はA子(この女子高生)の存在を知らないということになる。←重要
329名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:48:35 ID:6sX11KtU0
パスポートを取得したいにこだわってるからな
パスポートなんてなくても、現地の大使館経由で
調整すれば入国できるだろ、

修学旅行に行きたいだけなら、上記の方法で
行けると思うが、マスコミは意図的に出生の
顛末は伏せて、修学旅行に行けない可愛そうな
女子高校生を演出しているだけ。
330名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:52:00 ID:+95lgyu40
>>327
確認されている男は、元夫と女子高生の実父のみ。それ以外の男は存在自体確認されていない。
331名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:54:42 ID:pljtM2u50
麻生大臣を困らせるなよ。
ローゼン閣下が、今日出たサンデーとマガジンを読む時間なくなるじゃないか!



―ビッグコミックオリジナル増刊(2003年7月02日増刊)― 麻生太郎 コミックを語る
http://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/newspaper/030702-1.html

> 今、どれくらいお読みになってるんですか、コミック誌は?

>麻生 え〜、「マガジン」「ジャンプ」「サンデー」「チャンピオン」。厚いやつが4つ。
>それから、「ビッグコミック」「オリジナル」「スペリオール」「スピリッツ」「モーニング」。
>あ〜、「ヤングジャンプ」「ビジネスジャンプ」。まだありますよ。


水道橋博士の「本、邪魔か?」(14)麻生太郎
http://web-davinci.jp/contents/four_channel/contents/suidobashi/20051118.html

>博士: 単行本の数も千や2千は突破してますよね。
>麻生: そうだねぇ。
>博士: どこに置いているんですか?
>麻生: 私の九州の実家に並べてある……。
332名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:56:21 ID:Mnz3O+n20
 元夫に住所を知られては困る????????????

 元夫が弁護士に「別れた元妻に慰謝料を追加して払いたい。調べてもらえないか」
 とか何とか理由を付けて委任すれば、元夫の婚姻時の戸籍謄本取得、元妻の欄に
 「協議離婚のため新たに戸編制除籍」と記載され、元妻の戸籍判明。そこから転籍
 しようがナニしようが、現在の戸籍は判明する訳で、あとは戸籍の附票を取得すれ
 ば住所なんて一発でわかってしまうはず。
 
 そんな簡単な事を理由にするとは??????

 住民票の住所と現在の住所が違う???

 ならば、この女子高生、小学校の入学どうしたんだ? 就学通知は市町村の
 教育委員会が住民票を元にして保護者宛に送付する。このケースではどうなった?

 戸籍が無いから住民票はないんだ・・・・・・

 それより、将来就職等で政府管掌保険入るときドーするの?
 女子高生に子供ができたらドーなるの?
 宝くじでも当たって不動産買う時、登記名義人ドーするの?

 疑問が次々と涌いて来るけど、どっちにしても


 「後ろで糸引くプロ市民」ってか
333名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 09:59:30 ID:S7KlwhlF0
高校生は悪くないって書いてるコテとかは、きっとJK好きなだけだろ。
グルだよグル。プロ市民とね。
334名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:00:59 ID:7mBUq8Zx0
>>31
<`∀´> ?
335名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:04:00 ID:m7GM4Wf10
訴えている事とやっている行動が、矛盾してるというか違和感がある
336名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:04:11 ID:zKzTYQxoO
>>322
というか本当にDVがあったのか疑わしい。
ただ単に元夫に何か注意されたのを逆恨みして勝手にDVとほざいてる気がする。
或いは不倫で自分が不利になるから上のような些細な出来事をDVだ何だ大袈裟に言ってるのかも。

因みに理由もなしに夫が妻にDVを働く訳がない。この母親ははっきり言って殴られて当たり前。
337名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:06:40 ID:N6j3V3yk0
>>1
>外務省は「離婚後300日以内に誕生した子は前夫の子」とみなす民法の規定の問題などを受け、

どこの国の民法だよ?

日本の民法では「みなす」わけじゃなく「推定する」だから、証拠があればひっくり返せるぞ。

>無戸籍でも例外的にパスポートを発給することを決定。しかし、母親の前夫の姓を使用することが
>条件となっている。

それこそ、違法じゃないか。

旅券法では、無戸籍で旅券が発行できるのは「その者の身分上の事実が明らかであると
認めるとき」だから、出生届もなしに出産時の母の夫を父親にしちゃあいかん。

逆に、DNA鑑定で「その者の身分上の事実が明らか」になった場合は、遺伝上の父の子と
して旅券を発行するしかない。
338名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:07:10 ID:Lv3Apxs70
どこまであまえていやがる
肉便器め
339名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:08:29 ID:qdiJMo+k0
戸籍がなく今までどうやって学校とか入れてたのだろう?
まさか虚偽申請とかしてないよね?お母さん。
340332:2007/06/13(水) 10:10:49 ID:Mnz3O+n20
 1992年当時、DVっていう概念あった? 後で取って付けたような理由だが。
 まあ、イク直前に発射ばかりだったら、ある種のDVだろうけど・・・
341名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:14:42 ID:ZZTqvPRe0
♀からみても
こういう離婚する前に出来ちゃった ってのは理解できない。
DVだから離婚したい まではわかる。
その後の戸籍問題は解りきった事なのにあえて妊娠出産したなど
子供を無国籍にしたって自分の快楽を優先したかったってことじゃないのか?
342名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:16:37 ID:lG36sS2LO
親が悪いんじゃん
343名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:17:49 ID:lVgDk91EO
そもそも前夫に不倫がバレたから逃げたんでしょ?
養子縁組みし直せばいいじゃん
344名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:18:36 ID:ZZTqvPRe0
無国籍 ×
無戸籍 ○  でした
345名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:18:42 ID:gJNJZ7h+0
クソ厚かましいな
346名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:19:01 ID:OiDTjhcM0
居場所知られてもいいじゃん、速攻で転居すればいいのに
347名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:19:08 ID:zTE4oJHm0
だらしない下半身が生んだ悲劇やね
348名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:20:43 ID:f7H8i2Il0
>>346
それは建前
349名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:22:14 ID:xofOGHHT0
この母親は糞だけど、娘には同情する。
350名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:22:55 ID:BACWIOB50
自分とこの家庭の問題を太郎に尻拭いさせようとは
351名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:24:40 ID:S7KlwhlF0
>>349
娘の主張も見たか?バリバリ左巻きな文章だったぞ。
本人的には生まれた時からずっとだから案外それ程思ってなかったりする。
352名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:25:01 ID:HCqWL83KO
この高校生どう見てもプロ市民


これからもプロ市民として生きていくだろう。
353名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:26:19 ID:/q+IP7cA0
>>213
ちょっwww
354名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:26:24 ID:xofOGHHT0
>>351
そうなのか。。
とても残念だな。
355名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:27:23 ID:q4doL+gMO
つまり、この娘が俺の養女になれば解決!かな?
356名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:28:19 ID:Mnz3O+n20
 滋賀か・・・・ 雄琴のお風呂でプロ市民?
357名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:28:32 ID:FQ3PvpIg0
DV男から逃れてまたすぐオトコ作って妊娠てのが
信じられん。
この娘は母親を呪うことだな。
いやなら修学旅行なんて諦めればいいんだよ。
タロウに八つ当たりなんて、お門違いもいいとこ。
358名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:31:07 ID:G/MlPjmJ0
この中に悪人がおる

1政府
2外務大臣
3娘
4母親
5DV夫
6現夫
7父親
359名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:31:27 ID:dJ6JBKWSO
うさんくせえ
360名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:34:06 ID:yFkDx8qW0
元旦那に住所知られるとマズいから云々とか言っているけどさ、
あれだけ派手に署名活動していたら、住所隠す意味ってあるのか?

もし仮に元旦那がこの母娘のところに押しかける気があるなら、
住所なんてわからなくても署名活動中に押しかければいいだけだ。
マスコミでも何度も取り上げられているし、署名場所の特定なんて簡単だしな。
(善意の第三者を装って、協力団体に連絡いれて署名活動する場所を聞いてもいい)

なのに未だに元旦那が押しかけてきて暴れてないならば、この母親の言うような危険はないんじゃないのか
361名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:35:10 ID:6k4Hxiie0
べつに法律上の姓で作って何の不都合があるのか理解できん。
自分とは血縁も面識もない母親の前の前の男なら、気にしなければいいのに。
つまらん事に振り回される人生をわざわざ自分から選んでいるとしか思えない。
362名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:35:16 ID:so252W/v0
この娘には何の落ち度も無い。あるのは母親が不貞を犯したと言う事。
で、それによって起こった問題を国の責任にしているのが、なんとも
共感できないんだよな。 夫の暴力があったから、子供作ったのか?
おかしな言い分だね。悲劇のヒロイン気取りなのか?
363名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:36:19 ID:R0MOlA2d0
>手続きを取ると、現在の居住地が知られる恐れがある

中継地を作ればいいじゃん。どうせ実家の住所は割れてるんだろうし。

単純にこの母親が意地を張ってこれまで放置してきただけでしょ。
364名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:37:40 ID:3vQIkBsk0
なんだか前夫のDVも信じられなくなった
好きな男が出来て家出したのではないかと疑ってしまうな
でも、この件も民放の想定しない事例なんだから
超法規的措置で解決してやれよ
この高校生には罪はないのだから
365名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:38:47 ID:MuPAQodU0
日本では不倫など背徳的行為は厳しくされる
娘がいかに情に訴えようが、どうみても母親が責任を持って処理すべきこと

国に文句を言うなど、ありえない話
366名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:40:52 ID:yFkDx8qW0
>>364
特例措置でパスポートは出して貰えることになってる。
ただ、そのパスポートが本名で発行されるから、「通名で出せ」と騒いでいる
367名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:41:35 ID:lVgDk91EO
法律に触れないように旅券取得するため最良の方法を考えるのが普通
それすら考えずに、通り越して法をネジ曲げる手段に出るなんて…

どうみてもプロ市民活躍です
368名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:41:52 ID:N6j3V3yk0
>>364
>でも、この件も民放の想定しない事例なんだから

民法では想定してるんだが、法務省が意地はって認めようとしないんだ。
369名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:41:59 ID:xofOGHHT0
>>365
自民党に難題吹っ掛けて転覆を図る、後ろには民主(社民)が後押ししてたりしてw
370名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:42:54 ID:yJ2CfhFo0
一個人の修学旅行に行きたいという願望の為に超法規的措置とは
随分と国民に優しい人治国家ですね
371名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:43:57 ID:gJNJZ7h+0
いろいろ忙しい時期にバカの相手をさせられる大臣がかわいそうである。
372名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:44:36 ID:6k4Hxiie0
もし民主党の政権だったら、人気取りのため簡単に認めちゃうんだろうな。
373名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:44:55 ID:xofOGHHT0
>>370
そうでもしないと、今の自民には・・・。
この一件をけった場合プロ市民票は無くなる事になるし。
374名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:45:06 ID:EnWDgs800
子供に罪はないものな。
375名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:45:28 ID:XEboRU7HO
沖縄でも行っとけバカ
376名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:47:22 ID:WizY1t3zO


ま た 滋 賀 県 民 か


377名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:51:32 ID:5d6kTEM30
戸籍がない以上、結婚も出来ないし、まともな職業には就けないだろう。
日本国民であるという証明もないから、外国にもいけないし、
国内で犯罪被害にあっても、駆け込むところが無いね。
不法滞在外人となんらかわらない存在なわけだ。
378名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:58:15 ID:c6QFwqhL0
教えてやるよ。外務省!!!
問題は順番に解決する事。それもしないで、大臣などとふんぞり返るな!

1.主張通りなら、DVの前夫を刑務所に送り出所後も一切の連絡禁止
2.DNA鑑定でどっちが血縁上の父親か真実を明らかにする。
3.血縁上、今の夫婦の子であるならば実子、そうでなければ養子として
  親の姓で戸籍を作る。

問題は、1.に時間が掛かる事だ。司法の協力も必要。それにしても、ODN
でバングラディッシュには大変優しい外務省。日本の子供には大変冷たい外務省。
この少女が生まれて今まで十数年間、いったい日本政府は何をして来たのか?

当たり前の事を当たり前にやれる国家は、地味だが”美しい”と思う。
麻生さん、そして外務省。これが日本の侍の美学なんですよ。
覚えておけよ。永田町、霞ヶ関ども。
379名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:59:51 ID:mkuEMygv0
そもそも、本当に日本国民であるかどうかもぁゃιぃしね。
380名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:00:33 ID:HR07F0CZ0
修学旅行を国内にするよう学内で署名募ればいいじゃないか
集まるかどうかは知らんがな
381名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:02:24 ID:G/MlPjmJ0
>>379
母親の戸籍が出てくればその疑問は解決だなw
382名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:05:12 ID:MuPAQodU0
>>378
とっとと外務省に電話してやれよ(笑)
383名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:06:22 ID:xofOGHHT0
そもそも、戸籍も無いのに何故娘は高校まで進学できたんだ?
384名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:10:20 ID:NT8LcKsk0
>>378
1・母親が訴えてやるべきことです
2・母親が独自に証明すべきことです
3・2の結果が出ないと外務省にはそれ以上の権限はありません
385名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:10:55 ID:2YLgK9Ys0
>>378
まそういうことだな。
1も2も、有効な方法だし支援団体が居るなら代理人を立ててもいいだろう。
しかし、何やかやと理由をつけて拒否。
そんで証拠や手続きを積み上げることなく、自分の言い分だけで戸籍を認めろと主張。
つーのが、この件な訳ですよ。
386名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:12:23 ID:yFkDx8qW0
>>378
DNA鑑定は母親が拒否している。
そもそもそこに挙がっている内容は、法務省の職分であって外務省とは無関係だろ
387名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:14:41 ID:gJNJZ7h+0
>>386
先生! 市役所で済むと思います。
388名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:20:54 ID:JJ5DU39y0
戸籍作ってない親を恨め
389名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:22:57 ID:X59PyAEMO
修学旅行なんて、京都とかにいけばいいじゃんよ
390名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:25:56 ID:040v71ae0
いつまでたっても親父から逃げてるだけじゃん
391名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:27:12 ID:qKBuljvF0
親の責任じゃん完全に
392名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:28:16 ID:VxFPESW60
本人たちが悪いじゃん
393名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:30:24 ID:q/eybEik0
まぁパスポートが発行されるだけでも、良しとしないとな。
母親も支援してる人達も戸籍に対する問題提起が出来たと
納得しないと今度は反発を喰らうと思うが。
394名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:35:54 ID:kDD4FniS0
麻生もたまったもんじゃないな
395名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:36:07 ID:RUz9r65H0
おいおいおい。こんなバカ救ってどうするのよ
今の日本政府おかしいぞ
396名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:39:21 ID:3vVjZN3G0
毎日イソタクに粘着してる奴ってよっぽどイソタクが好きなんだろうな
397名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:43:29 ID:PTXo++tS0
>外務省は「離婚後300日以内に誕生した子は前夫の子」とみなす民法の規定の
>問題などを受け、無戸籍でも例外的にパスポートを発給することを決定。しかし、
>母親の前夫の姓を使用することが条件となっている。

ってことはパスポートは発給してもらえるんだからもらえばいいじゃん。

不倫して、避妊無視でガキ作って、自分の思い通りにならないから
戸籍も取ってない、外務省の特例も無視ってすごい自己厨な家だな。
398名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:44:00 ID:l48F2iteO
自分の不倫を棚に上げてなに抜かしてるんだ?このバカ母親は。
不倫しなければ済んだ話だろ。
399名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:46:46 ID:NaEyu70WO
外務大臣に頼み込むとは…
こういう活動家って権力嫌うんじゃないの?
大臣の力でこれが認められたら、大臣は法を超える権力者になってしまうんだが…
400名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:49:11 ID:+4u6cJkh0
日本の終焉が近いと感じさせる記事
401名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:50:53 ID:oUOOjl3Z0
不倫うんぬんは、この際、関係ない。
とっとと民法改正すりゃいいだけの話だ。
402名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:52:52 ID:xofOGHHT0
ピースボートがからんでるなwwwwwww
403名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:54:05 ID:awudzx+f0
どーでもいいが、
新婚旅行で海外行く時、妻のパスポートは旧姓のままなんてことは
ふつうにあるよね。(我が家もそうだった)
今の姓じゃなきゃヤダなんてのは単なるわがまま。
修学旅行いってから、新しい父親に養子縁組してもらえばいいじゃん。

この親子(と周りの連中)の目的が透けて見えますな。
404名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:54:10 ID:l48F2iteO
>>397
DVを理由に慰謝料を取っていた場合は、不倫がバレると相殺されちまうし、
慰謝料はいらないから別れてくれなら、不倫がバレたら慰謝料払わなけりゃならなくなるから嫌なんじゃないか?
問題はこの場合、DVに至った原因が不倫がバレて旦那が激怒したからってケースが多いことだな。
子供や周囲には嘘を吹き込んでいて、子供が大きくなってから自分で親を捜していろいろ調べたら、離婚の原因は母親で、父親に原因はなかったってのが多い。
よくテレビ番組であるんだよ。
405名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:56:06 ID:yFkDx8qW0
>>399
奴らが嫌っているのは「自分らの思い通りにならない権力」であって、
権力そのものを嫌っているわけじゃないよw
406名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 11:56:45 ID:Y0xC5JVK0
>>401
禿げはその姓の相手と結婚してその姓を手に入れた
民法を変えなくても方法はある
407名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:00:17 ID:YMysf4IaO
安倍が法的に総連土地売却に介入出来ないのは叩くけど
今件で法的にどうしようもないことには称賛する。
本当に屑ちゃんねらは未開な土人の集まりだな。
408名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:01:04 ID:wSgSf1cK0
確かに自分が不倫して子供まで作って、「離婚して下さい」は通用しないわなw
DVDVって言うけど自分に落ち度なければ問答無用で離婚できるし
「新しい金づるに乗り換えるのに子供を利用する」  これが正解だろうねw
409名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:01:18 ID:lx4pcuDB0
別れてから次の付き合いを始めろなんて当たり前の事だろ
410名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:09:49 ID:+5bqz//60
ユルマンヴァカ女の娘はやっぱりヴァカ女。
411名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:10:03 ID:u5UaUg2p0
>>146
>まぁ、要求してる姓が母方か現夫(?)方かが重要なわけだ。
それさえもわかってないのか
誰かマスゴミに聞いてみた?
412名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:13:11 ID:ydlZ9+jaO
この親子の厚顔無恥さにはびっくりするな
413名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:13:24 ID:hnkuBU0m0
前の夫が可哀相だよな。
一方的にDV極悪男に仕立て上げられちゃってさ。
「住所が知れたら乗り込んでくるほど凶悪な男」と言わんばかり。

離婚裁判中に子供が出来た事を明かせば、それなりの方法もあったのでは?
逆に慰謝料を取られるかもしれないけど、子供のためを思えば・・・
414名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:13:49 ID:S49gCMgsO
こんなくだらんことで大臣の手を煩わせるな。他にやってもらわなければならないことが山ほどあるんだから。
415名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:17:20 ID:Qw8d3p5j0
>>5
ずっと3=4だと思ってた
416名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:17:51 ID:u5UaUg2p0
>>413
娘にも嘘言ってそうだよな
417名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:19:37 ID:E1IGkLDwO
まあ、お股の緩い母ちゃんから産まれたことを怨んどけ。
母ちゃんが考えのないDQNだったのが不幸だったね。
可哀相に…。
としか言えない。
418名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:20:52 ID:u5UaUg2p0
マスゴミが一番悪いよ
大事なところを隠して
誤読させるような記事を意図的に書いてるんだから
419名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:22:09 ID:DOBOJaYD0
母親、Aとケコーン

母親、Aの暴力に耐えかねて逃げる

母親、Bとの間に、子供(無戸籍女子高生)出産
↓                                   
母親、Aとの離婚成立

母親、Bと別れる

母親、Cと再婚

母親と女子高生、C姓でパスポート寄越せとゴネる。
420名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:22:57 ID:xofOGHHT0
もれもほしい
421名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:24:54 ID:BS1GND7d0
理不尽な要求をしていながら「被害者ヅラ」するこの母子にはプロ市民のニオイがするね〜
署名の集め方といい

422名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:26:31 ID:eUiw3riZO
心が離れたり動いたりするのは自発的なもの
妊娠はセックスして中出ししたら可能性として起こり得る事
状況から行政を責めるより母親を責める方が正しいとは思いませんか、娘さん?
423名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:27:18 ID:gJNJZ7h+0
>>419
先の書き込みにこんなのがあるが・・・

>>233 :名無しさん@八周年 [sage] :2007/06/13(水) 05:07:11 ID:AVaym2oE0
> >>427
> > 当人とマスゴミはスルーしてるが、この件に関しては姓は「4つ」登場する。
424名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:27:27 ID:xofOGHHT0
>>419
わかりやすいw
425名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:28:36 ID:u5UaUg2p0
>>419
遺伝的にはAの子なの?Bの子なの?
426名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:29:14 ID:Z31Z7DGP0
>>419
トン、今北おいらでも完璧に理解できた。

母親に言え、馬鹿娘w
427名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:30:05 ID:ep+MdLoF0
母親。日本籍じゃないんだろ。
日本国籍なら自動的に産んだ子は日本人になるからな。
428名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:30:13 ID:Bi7ZYBDm0
だって、外務大臣だろ?
行政庁が署名なんぞに従って法律無視した方がヤバイと思うが。
429名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:30:19 ID:28hBE2CJ0
今のダンナと養子縁組すりゃいいじゃん
430名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:31:43 ID:u5UaUg2p0
>>419
Aは娘の存在を知らずに離婚じゃなかった?
431名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:33:12 ID:pSO5vR9p0
外務大臣も外務省もこのことについては誠意を尽くしたものと認めよう。
432名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:33:26 ID:DOBOJaYD0
これでいい?

母親、Aとケコーン

母親、Aの暴力に耐えかねて逃げる

母親、Bとの間に、子供(無戸籍女子高生)出産
↓                                   
母親、Aとの離婚成立(Aとは別居していたため、娘の存在を知らない)

母親、Bと別れる

母親、Cと再婚

母親と女子高生、C姓でパスポート寄越せとゴネる。
433名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:34:11 ID:e2fa2Th10
> 母親、Cと再婚
> ↓
> 母親と女子高生、C姓でパスポート寄越せとゴネる。
ここは不明なんじゃない?
434名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:34:34 ID:OXTOg6ukO
麻生GJ
435名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:36:55 ID:6JIc4cw20
この女子高生は、今の姓でパスポートほしいっていってるんだからさ、
>>432でいうところの男Aの籍にいれときゃ
確実に今の姓で取得できたんだよな。
先々をよめない母親を持つと大変だな。
436名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:37:23 ID:e2fa2Th10
>>435
今からでもできるでしょ。
437名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:38:02 ID:Z31Z7DGP0
どう見ても母親が悪いです。

本当に恥さらしです、睾丸無恥の人間とは彼女のことですね。
438名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:38:36 ID:hd8FL/hE0
少子化対策相に団体で言いに行った方がいいかもしれんな。
無戸籍児童って3千人ぐらいいるんだろう?
439名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:41:11 ID:jUV3P2Wq0
個人的な理由で法を曲げてくれと頼まれたら断るだろ。
440名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:41:42 ID:t62gdneZ0
大臣ってこんな個人面談みたいな事もしないといけないの?
普通は署名を下っ端に渡して帰るものだと思ってたよ。
441名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:45:12 ID:yFkDx8qW0
>>411
どこの記事で読んだか忘れたが、
 要求している姓:母親の現夫(事実婚)の姓 で、且つ 現夫≠娘の遺伝的な父親。

つまり、母親の現恋人の姓でパスポート作れって言っているわけだ
442名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:46:50 ID:inbvtX/z0
「大臣さんに直接お会いできて、陳情までさせて頂いて、
その上で無理だと判断されたのですから、もうこれ以上の要求は諦めます。
ここまで私を支えてくださった皆様、並びにお役所の皆様、
そして麻生外務大臣には心から感謝いたします。
私一人の我侭のために多くの方にご迷惑をかけ、大変申し訳ありませんでした」

高校生ならこれぐらい言えるだろ
443名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:47:29 ID:N9APXFbL0
修学旅行は行かなくてもすむけど
この子 戸籍はどうするつもりなんだ?
だらしない母親もつと子供は苦労するなあ
444名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:49:20 ID:LoQtbyr70
男をとっかえひっかえして頼りまくって生きてる母親の子だしな。
子供にゃ罪は無いが。
445名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:49:42 ID:yFkDx8qW0
>>432
Cとは結婚してなくて、事実婚じゃなかったっけ?
446名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:50:01 ID:ZOOpdM510
娘が可哀想でならない。
最低の母親じゃん。
子供を父親に引き取ってもらったほうがよくね?
447名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:54:59 ID:Jg4VieXX0
役人さん仕事しましょうよ
448名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:56:25 ID:ifVcqO+8O
普通にマジ不倫してて妊娠を盾にA捨てて
(「あんたよりイイ男捕まえたからww」)
Bと結婚しようと押し掛けた(「Bの子よ☆さあ結婚して♪」)。
離婚成立し娘出産するもBトンズラ(Bは遊びだった)

こんな感じだろww
449名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:57:41 ID:YEUhCjrAO
恨むなら母親を恨めよなあ
なんのことはない常識はずれのDQN親娘じゃん

太郎ちゃんは忙しいんだぞ
450名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 12:59:08 ID:ww2O+FtjO
情にほだされて一外務大臣が法をねじ曲げられることができるなら、それは恐ろしい社会だと思う。
451名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:02:59 ID:PoYshRQa0
母親は同一なんだよな。何が問題なのか俺の悪い頭ではよく分からんな。
要するに今の母親の夫の姓を名乗りたいと我侭言ってる訳か?
452名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:04:03 ID:wY0FuQfUO
全部社保庁が悪い!
453名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:12:25 ID:yFkDx8qW0
>>451
法律上の名前は普段使ってないから、普段使っている通名でパスポート出せと駄々こねている
454名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:13:56 ID:P+zFFPAF0
アンドリュー=フォーク症候群
455名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:18:11 ID:tvJOy6RoO
この高校生は
離婚手続中に他の男とうつつぬを抜かして、何も考えず子作りした母親
を恨めばいいんだよ
456名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:28:44 ID:Nq6X/MnQ0
少なくともマスコミは母親の国籍を報道すべきだな。
もし日本国籍でないなら、政府公認の偽造パスポートで
日本のみならず、世界を危険に陥れる事になる。
457名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:31:33 ID:1gEGbvEP0
>>1
>女子生徒の母親は前夫からドメスティックバイオレンスの被害を受け家を出た。離婚手続き中、
別の男性との間に子どもが生まれ、離婚は1992年に成立。前夫との親子関係を否定する
手続きを取ると、現在の居住地が知られる恐れがあるため、戸籍を作れない状態が続いている。

こんな大騒ぎになってしまってほとんどわかったようなもんだと思うんだが
458名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:32:36 ID:uBMHcvpT0
>>440
そうだよね
私が大臣に会いたいっても簡単に面談できないしね
それだけ支援者がいれば一時居住地等の提供で簡単に戸籍を作成することが
可能だと思うんだけどなぁ

そこまでしないのはなんか理由があるのかな
459名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:33:58 ID:KE4Ifcwc0
署名集めるくらいだったら同級生を説得して国内旅行にすりゃあいいのに
460名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:36:09 ID:u5UaUg2p0
>>456
誰かマスゴミに電話して確認してくれ
461名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:51:28 ID:e2fa2Th10
>>460
日本人だって。
462名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 13:53:18 ID:zKzTYQxoO
>>404
妻側が不倫していて暴力を振るわれるのは、DVの定義から外せ。
463名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:12:11 ID:9kOvrSeK0
♀Aに連れ子Bがいて♂Cと再婚し、AがCの姓に改姓した場合、
法律的にはBの姓は何になるの?
464名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:15:37 ID:yFkDx8qW0
>>463
その場合AとBがCの戸籍に入るんだろうから、当然Cの姓になる
465名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:38:19 ID:9kOvrSeK0
>>464
だったら今回のケースが問題になってるのはどうして?
Bに現在戸籍が無いから、Cの戸籍にも入れないってこと?
466名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:39:11 ID:7fRwaath0
1.不倫がバレ前夫に暴力をふるわれ離婚
2.ところが不倫の結果、浮気相手の子供が出来た
3.また新しい男が出来て結婚
4.この新しい男の姓を子供に名乗らせたいと騒ぐ

まーヤリマンおばさんの為に超法規的措置なんて出来ないと思うよ。
娘は可哀想だね。でも1か2の親父の姓名乗るしか無いんじゃね?
お袋がイロキチガイだったからこんな目に遭って可哀想だが。
467名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:39:37 ID:s79FEXsV0
>>461
関係者降臨?
468名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:40:09 ID:yFkDx8qW0
>>465
そもそも戸籍がないから、母親の戸籍にも入ってないと思われる。
ついでに、母親とCは結婚してない(事実婚)じゃなかったか?
469名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:49:37 ID:mLUYdGF/O
離婚手続き中、つまり
前夫Dの籍にAが入っている間にできたBだから、
まずはDの戸籍に入る事になる。
470名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:54:42 ID:whi3p8i00
こんな14,000件以上も署名集めて外相に面会するような行動力があるのなら、
高校に掛け合って修学旅行を国内にしてもらったほうが早くね?
国外を楽しみにしていた同級生にハブられるのが嫌って言うなら、
諦めろとしか言いようがない。
471名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:55:20 ID:VgziNekk0
セックス&バイオレンス
472名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:04:31 ID:Jb64SB8E0
>>466
どんどん事実が歪んでいくな。

1.暴力の原因は不倫ではない。家を出て、その後別の男性と交際し、子供が出来た。
2..離婚が成立したのは子供が出来た後。
3.「また新しい男」は存在しない。女性が結婚したとも報道されていない。
4.名乗らせろと言っているのは、女子高生の実の父親の姓。
473名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:10:21 ID:oZ6xnqnF0
>>472
>2..離婚が成立したのは子供が出来た後。
なんでその時、ついでに子供の戸籍を作らなかったんだ?
474名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:13:33 ID:6jAKdNHg0
何でもっと早い段階で母親が行動とらなかったのか。
馬鹿すぎて麻生も相手してられないだろ。
475名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:24:38 ID:mLUYdGF/O
>>473
後ろめたかったんだろ。
DVで、やっと別れた夫に
「別居してる間、他の男の子供ができたの♪」
なんて言ったら、何されるか分からないもんな。
頭足りなさ過ぎて、DV受けてたのでは?
476名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:25:03 ID:7fRwaath0
>>472
どこにその事実が書いてあるの?
それとこのイロキチガイのおばさん、Bらしいじゃん
そのへんはどこで確認出来るのかなあ?
477名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:27:20 ID:Jb64SB8E0
>>476
つか、お前は>>466をどこで確認したのかと。
478名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:43:09 ID:UOgqJd920
しゃぶれよ!
479名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:45:13 ID:m1V8NtvX0
>>5を読むとなんだかなーになる。
480名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:45:57 ID:JXSXQGiA0
というか高校生になるまで戸籍なしできたのか
それで今の状況になるまで放置
どういう親なのよ
481名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:46:08 ID:yFkDx8qW0
>>472
4は間違っているぞ。
現在の父親(母親の現在の相手)≠娘の実の父親
482名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:49:15 ID:Nq6X/MnQ0
>>477
”修学旅行用のパスポートが目的じゃなかった”って所で解れよ。
483名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:51:35 ID:mLUYdGF/O
>>5
は事実?
母親、恥ずかしくないのか。

本気で頭足りないんだ。びっくり。
484名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:54:11 ID:61wBqiKw0
結局、修学旅行には行かないと表明したんだね。

これでさらに疑惑は深まった。
485名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:55:52 ID:wnUzbbBB0
麻生GJ
当然の結果だな
486名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:56:28 ID:+v72KfoL0
そこをどうにかするのが政治家だろ。官僚と同じレベルで国政やっていたんでは益々腐敗自民になるぞ。まあもうおしまいだけどな。
487名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:58:44 ID:mLUYdGF/O
いや、これはどうにかしたらダメだろ。
下手に救済すると、腐敗国民が増えるぞ。
488名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:03:13 ID:BCaVKo4aO
法律に特別扱いはよくないよ
麻生が一人で決められるわけないだろ
そもそもこの話しを持っていくところは裁判所だろ
489名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:08:43 ID:wnc0HJ+g0
>>472 >>477
これが印象操作という奴か・・・
490名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:08:48 ID:XiX/r6Ba0
かつての「悪魔ちゃん」の父親だって、折れるの早かったよな
このままじゃこの子の為にならない って。

その後アレだけど。 あやつも一応人の親であったかと。

16年ほったらかしたこの母親に比べりゃあ
491名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:09:32 ID:S84twJ9r0
>>370 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:42:54 ID:yJ2CfhFo0
>>一個人の修学旅行に行きたいという願望の為に超法規的措置とは
>>随分と国民に優しい人治国家ですね

一個人の修学旅行に行きたいという願望の為に慈悲深い日本国によってパスポート発行されてすでに問題は解決されたよ。
彼女は日本国のお墨付きを与えられてこれからは好きなところにそのパスをもって出かけることが出来るよ。
(日本国のパスポートは全世界に通用する)
よってパスポート問題は解決。


ただ今回、女子高生側から新しクレーム(問題)がわざわざ突きつけられただけ。
母親が色んな男と寝ているから、正式なパートナー以外の子でしたって騒ぎをおこされた。

492名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:16:28 ID:AaUxC+j00
嫡出否認の訴え(民775)、父を定める訴え773)、親子関係腐存在確認
という手段があるわけだが?要は届け出義務者たる母親の任務懈怠。
そもそもこれだけ大騒ぎにしておいて、「現在の居住地が知られるおそれ」も糞も無かろう。
DV旦那は恐ろしくてプルプル震えても、国は怖くないってかwww
493名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:22:03 ID:MIHvp1OX0
DVするような奴はどこかの島に隔離しろよ
494名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:25:46 ID:61wBqiKw0
Kyoto Shimbun 2007年6月13日(水) (滋賀地域版)

現姓で旅券発給困難

滋賀・無戸籍問題で外相が回答

 民法の規定のため、戸籍のない滋賀県の高校2年の女子生徒(16)が現在の姓でパスポートの
発給を求めていた問題で12日、生徒と両親らが麻生太郎外相への要望後、東京都の衆院議員
会館で会見した。麻生外相から「現民法では解決できない」との回答を受け、生徒は「悔しい」と涙
を浮かべた。

 会見には家族や支援団体「戸籍のない子にパスポートを!LEMON+C」(京都市)の代表者ら
6人が出席した。外務省では家族3人が麻生外相に署名簿約1万4000人分を渡したが、麻生外相は
「パスポートのローマ字名は前夫の姓となるが、サインは現在の姓でできる」と答えたと言う。

 母親は前夫から暴力(DV)を受けたため、支援団体は「両方の名が併記されるのは危険」と指摘。
今月に海外への修学旅行を控えた生徒は、「(前夫の姓では)行きたくない。大勢の人に支えてもらっ
たのに」と声を詰まらせた。
495名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:28:38 ID:7mS8M3xoO
>>491
特例で発行っていうカードを切ってみせた事で「既に希望は満たされてるハズですが何か他に問題でも?」と持っていったのは上手いなぁと思った
世界的な外交力はさておき、さすがに外務省だなぁという感じ
496名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:30:13 ID:7fRwaath0
>>477

>>472のソースが無いのならオバサンはニンフォマニアのBでおK?
>>5の内容でおk?
497名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:34:11 ID:XGQE7uIq0
世の中には取り返しのつかないことがある、ってわかって、
良い勉強になったね。

恨むんなら、バカ親恨んで、一生罵っててね。
498名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:34:18 ID:FW2GsV9/0
また筋から離れるが、修学旅行はどこへ行くんだい。

499名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:36:35 ID:yFkDx8qW0
>>494
>支援団体「戸籍のない子にパスポートを!LEMON+C」(京都市)

名前が痛々しいってのはさておいて、
「戸籍のない子に戸籍を!」ならわかるが、なんで「戸籍のない子にパスポートを!」なんだ?

パスポートだけ取得しても戸籍がなければ今後また色々な問題が起こるし、根本解決にはならないよな。
戸籍取得すれば問題は解決すると思うのだが、なんでそういう方向にいかないのだろ
500名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:37:18 ID:i7wZgBTX0
さすが麻生、つれなく却下w

この辺のセンスの良さが魅力なんだが・・・
501名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:39:30 ID:2Z3AndfoO
いや戸籍作れよ普通に
前夫のことは警察に行け
民事不介入て言われるだろうがそこはもう自業自得だ
502名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:40:28 ID:xofOGHHT0
何で母親の姓を名乗らないの?
503名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:40:36 ID:mLUYdGF/O
>>499
戸籍となると、母親のご乱行ぶりがいちいちバレるから。
504名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:41:06 ID:VbzeZo5c0
困っている彼女のために、クラスのみんなで修学旅行は国内にしようと、どうして言えないのか(・∀・) それが唯一の解決策なんだぞ。 
お前たちみたいなクラスメートを持ってオレは悲しいぞ。
505名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:42:30 ID:7fRwaath0
>>499
わかりにくいよね
で上の方で出ていた支援団体がB関連って情報が気にかかる
戸籍はいらなくてパスポートだけ欲しかったのが本音かもしれないなーって思う

このへんなこだわり

DV夫はともかく生物学上の親の戸籍もいらない。「今の夫」の戸籍が欲しい。

なんだろうね・・・「今の夫」は綺麗な戸籍なんだろうな・・・。
506名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:43:07 ID:Ipf2mJiG0
関係ないけど、文科相に自殺予告状を送りつけるブームはもう終わったのかなあ?
507名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:44:13 ID:xrI9wkc40
一番問題なのは、住所がばれるから手続きも出来ないってとこだろ?
支援者がいっぱいいるなら、24時間警護くらいしてやれよ。
508名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:44:14 ID:2Z3AndfoO
つまり
普通に戸籍とればいいだけなのに
戸籍制度を破壊したい在日勢力に利用されているもしくは同胞ということか
509名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:47:34 ID:3SzGpz0f0
戸籍が無いなら無国籍だから、どこの国に行こうがパスポート要らないんじゃないの?
510名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:48:36 ID:2Z3AndfoO
>>506
あれは教基法改正反対キャンペーンの一環ですからもう終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
511名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:48:49 ID:WC6yRt9tO
この元DV夫は今でも「見つけたらヌッころす!」とか言ってんの?
512名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:49:17 ID:zu7w5HtTO
>>1
>母親は前夫からドメスティックバイオレンスの被害を受け家を出た。離婚手続き中、
> 別の男性との間に子どもが生まれ、離婚は1992年に成立。前夫との親子関係を否定する
> 手続きを取ると、現在の居住地が知られる恐れがあるため、戸籍を作れない状態が続いている。

要するに現在の居住地がしられないように、前夫との親子関係を否定する手続きができればいいんだろ?
それこそ間に二人の第三者がはいって旧住所で届けを受理するように、とかすればいいのに。そんなに難しいか?
513名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:49:54 ID:d8BBQ5+OO
>>506
懐かしい
514名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:50:46 ID:S84twJ9r0
>>509

難民として潜り込むならね。
正式に入国しようとすると、パスポートの提示できない奴は空港で足止めされる。
ちゃんとしたパスポートでも如何わしい国のパスだとかなり時間を掛けられたりする。
515名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:51:55 ID:bNZyQLZ7O
>>487
全くその通り。
本来は、パスポート発行する措置すら必要ない。

この女子高生や支援者は、

「匿名かつ偽名でパスポートが作れるようにしろ」

という主張をしているのと論理的に同等。
母親やら父親やらの話は置いておくにしても、
そんなもんが認められて良いわけがない。

「日本国のパスポート」の効力を舐めてるんじゃないのか。
516名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:54:01 ID:XiX/r6Ba0
「離婚後300日以内に生まれた子供で、かつ既に母親が別の男性と結婚していた場合
 ”どちらの子供なのか判らない”が故に ”戸籍が与えられない”のは法律の不備だ!」

という風なミスリードで、署名活動が行われてるんじゃなかろうね?

全部の事情が判った上で、これだけの署名が集まるのもなんか違和感あるんだが
517ぬるぽの帝王 ◆GHhHMx3DXs :2007/06/13(水) 16:59:05 ID:dJV89gE6O
しかし例の連中に祭り上げられてないのに気がつかないとは、これじゃあ見ず知らずの男の子供を平気で生み落とすわな
518名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:01:47 ID:fq+XmRU+0
要するに:

♪腰 腰 振れ 振れ 母さんが〜
  ・ ・ ・ ・
  ビッチ ビッチ ジャップ ジャップ 乱 乱 乱♪



ところでこの人、日本人?
519名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:01:48 ID:xofOGHHT0
>>499
税金逃れ
520名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:03:43 ID:0CBGvp0J0
ID:jphyWT5E0だが、(もうID変わってるだろうけど)
この半年におよび、この母子の旅券取得運動の報道をネットや2ちゃんねるで
見てきた。

で、今回の麻生大臣との面談に関わるニュースで、今、二つのスレが立ってるが、
母親再婚説を何かの報道ソースを示して、母親は第三の男と再婚しているという
ことの検証の議論は、2ちゃんではなかった。

母親の第三の男との再婚が確定的事実のような前提で、書き込みが出てくるのは、
並存スレの前スレ
【社会】 “母の離婚前妊娠で戸籍なし”の女子高生、「修学旅行用に今の名前でパスポート発券して」と麻生外相に要望
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181628281/
の427のレスで初めて登場する。

このスレの冒頭の>>5に貼られているコピペがその部分とみられる。

私は、今まで、この関連報道で、マスコミが母親の「第三の男と再婚」もしくは、
単純に「再婚」と報道されているのを一切目にしてないし、2ちゃんに引用された
過去の報道ソースでもそのようなものは一切なかった。

しかし、先ほど報道ソースで、「再婚」の文字を見つけた。
まず、その記事を引用する。
521名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:07:42 ID:e2fa2Th10
> で上の方で出ていた支援団体がB関連って情報が気にかかる
この情報ってどこに出てました?
522名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:08:51 ID:0CBGvp0J0
(続き)
>2007/06/12-17:15 「父の姓で旅券発給を」=無戸籍少女が直訴、麻生外相は難色
> 前夫の暴力が原因で母親の離婚が遅れ、出生届を出せなかったために無戸籍となった
>滋賀県在住の16歳の高校2年生、坂上クミさん(仮名)と両親は12日、外務省に
>麻生太郎外相を訪ね、母親の前夫の姓ではなく再婚した父親の姓でパスポート(旅券)
>を発給するよう求めた約1万5000人分の署名を提出した。
(一部抜粋) ソース元 時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007061200779

>母親の前夫の姓ではなく再婚した父親の姓で
恐らく、「再婚」の表現を使ったのは、この時事通信記事が初めてではないのか?と思う。
過去には朝日・毎日・京都・中日新聞等で(ネット)記事で取り上げられてるが、
それらで「再婚」の文字を見たことはない。

これから、「母親が再婚している」という前提で2ちゃんで議論するならば、
まず、この内容について検証が必要だと思う。「母親の再婚」とは
@実父との「事実婚」か?
A実父との「法律婚」か?
B(想像される)第三の男との「事実婚」か?
C第三との「法律婚」か?
D時事通信社の報道ミスか?

先ほど、この記事を見つけたばかりなので、他のソース等の照らし合わせの検証を
してないが、個人的印象では、Dの時事通信社の報道ミスなのではないのかと、
現時点では思っている。実質的には、@の実父との事実婚を、時事通信が「再婚」
と表現したのではないのか?と。
他のニュースソース等で、「再婚」に言及するものがあれば、教えて欲しい。
「再婚」の中味について言及している記事をまだ見たことがない。

母親の再婚の有無は、この一連の問題の主要論点ではないと思ってるが、
「再婚」の中味について言及するニュースソースがあれば、踏まえておいた方が
いいと思う。
523名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:10:37 ID:zVISyfi50
>>510
改正賛成だろう、現状で問題あるから改正しよう派
524名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:11:45 ID:wnc0HJ+g0
マスゴミはこの活動家母娘やレモンCに懐柔されているからどうしようもないだろ
525名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:18:32 ID:NYdsA8Nk0
署名した14,600人ものバカこそ何とかして欲しいのだが。
526名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:21:30 ID:wj1jQRtm0
こんなん偽造パスポート中国人に作って貰えば、すぐに解決するジャン。
527名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:23:50 ID:7fRwaath0
>>521
ん?
>>11だーよ
レモンなんたらでも今から調べようかとw
528名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:34:56 ID:upJCnoYy0
何もかも尻の軽い母親のせい、親を恨め。
しかしなんでそんなにさかってるんだろう?ジャンキーだなw
529名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:38:01 ID:b0vei+Vh0
その署名を学校に提出して
修学旅行を国内にしてもらえばいいんじゃね?
530名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:39:25 ID:CbARVmbi0
ここまで騒ぎが大きくなれば住所くらい知られてると思うけどな
531名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:46:29 ID:+JmBnyJ40
これを許しちゃうと、真似する三国人が大量発生する気がする


パスポートはなんのためにあるのか、もう一度考えろよ
532名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:48:18 ID:jWFlNmjS0
この子には悪いが・・・うん
533名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:48:42 ID:e2fa2Th10
>>531
三国人がどう関係するか説明して。
534名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:56:45 ID:s79FEXsV0
>>533
三国人、乙。
535名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:58:36 ID:N6zVqEIi0
太郎は忙しいんだ
こんなくだらないヤシのために20分も時間を費やすなんて優しすぎ
536名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:59:25 ID:wtqMg8g00
通名使えばいいんじゃね?
537名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:01:24 ID:IHznj4/3O
股の緩い母親を恨めw
538名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:05:30 ID:e2fa2Th10
>>534
くだらんなあ。
三国って日本、シナ、インドか?
じゃあ三国人だけど。
539名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:05:46 ID:6NcgkeIY0
娘ってのは、母親に似るんだよなぁ。。。




いや、別に、なんでもない。
540名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:06:51 ID:uc8G3f6TO
実子の最大の福祉を考えなかった母親が悪い

前夫の姓での旅券発行で行けるのだから、とりあえずこの子も行けば良いのに
300日規定の見直しを求めたいのであれば、それはまた別の問題
541名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:07:42 ID:KegHXQZU0
「婚姻を継続しがたい重大な事由」が夫にあって、
「事実上、長期にわたり婚姻が破綻していたこと」が明確に立証できる場合のみ、
認めればいいのではないかな。
542名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:11:27 ID:xofOGHHT0
>>538
南鮮乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:11:47 ID:s79FEXsV0
>>538
日本語でおk。
544名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:35:59 ID:PKNk7dloO
これ、児童福祉違反で母親とレモンを刑事告発できるんじゃねーの?
545名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:37:06 ID:gcL1kbC+0
>>538
日本語でおkアルよ
546名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:41:20 ID:qzQE9eqN0
>>538
日本語でおkニダ
547名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:53:18 ID:ildybPXT0
文明国として無国籍の人間を送り出すわけにもいかんよな。
今回はあきらめ、恨むなら行き先を国内へ変更してくれない同級生を恨みな。
548名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:57:01 ID:l48F2iteO
【社会】「離婚の前に妊娠した場合も特例を認めるべきだ」と訴え…弁護士会が東京でシンポジウム
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181421847/

こんな常識のない弁護士がいるから、DQNがさらにつけあがるんだろ。
549名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:58:29 ID:Jb64SB8E0
この女子高生、母親の旧姓を名乗る事は出来んのか?
550名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:00:30 ID:EBKQ9MmZ0
馬鹿だな、この親子は。

自民党には献金しないと、なにもしてくれないよ。
ほら、トイレや奥田を見てごらん。
「金さえ積めば法律を変える」し、「違法行為も黙認」
してくれるんだよ。

とりあえず銭や!銭ださん奴に戸籍なんてやらん!
ましてや、修学旅行の為なんて下らん事に、なぜ
高貴たる我々が腰を上げなければいけないのか?

こうですか?わかりません!><
551名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:00:43 ID:+fqDNMZJ0
つーか、母親がヤリマンだったせいで無国籍になったのに、
なんで国が悪いみたいになっているのか、全くわからん。
552名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:01:19 ID:SgRE6Hpp0


ソマリア国籍でも取得せえよ
なんならヨハネ騎士団国でもガンバレ
553名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:09:04 ID:QGJWL2yb0
俺 多分署名したと思う、友達が可哀相な子がいるさかい署名したってて言われたから
なんやこんな事やったのか
554名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:10:23 ID:Jb64SB8E0
やたらと母親を中傷する書き込みが多いな。

個人的には、女児を出産した当時は、時期的に近いから元夫の暴力に対する恐怖があったとは思う。
しかしそれを理由に娘の戸籍作成を放棄したのならば、それ相応の不利益は覚悟すべきだった。
しかも、娘の戸籍が存在しない事を利用して、元夫に娘の存在を教えず、慰謝料を余計に払わせるよう仕向けてしまった。
問題はそこなんだろう。
555名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:15:00 ID:gcL1kbC+0
>>554
そこだけじゃなくて、図々しく>>1みたいな運動してるから厄介
556名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:15:43 ID:/ch3G3kb0

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5八歩。

557名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:16:57 ID:dkCMCDbS0
>>554
△母親を中傷
○母親と背後で糸引いてる不遜団体の真の目的共々を叩いてる
558名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:20:27 ID:lFkAZ1Yh0
>打つ手なし
あるよ。
3万円以下の行政罰を増額すればオケだよ。
559名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:24:01 ID:sSaU6VmG0
>>3
麻生のストライクゾーンは狭かったってわけだ
560名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:24:41 ID:9UNoJ27S0
どうでもいい情報ばっかじゃないか!

なにやってんだよ、お前ら。つっかえねぇなぁ!


で、女子高生はかわいいのか?って訊いてんだよ!
561名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:39:43 ID:dkCMCDbS0
>>560
おまえもつかえねーよ!!!

こういう時こそ人に頼らずに、顔と言う欠損情報を自分で
補完して妄想する、妄想力が試されるんだろが!!



・・・・・でもゴメン、俺補完するの無理だわ('A`)
562名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:49:05 ID:1VbFreZwO
子供に罪はない。だがあのフニャフニャした話し方はなんだ!
可哀想だからといって周囲の人間は彼女を甘やかしてはいけない。彼女には今後更なる困難が待っているであろう。
日本社会は同情するばかりで生きる強さを教えない。まずは世の中には不条理なことがある現実を受け止めさせ「しっかりしなさい」と諭せ。
そして「勉強して立派な人になり君が法律を変えろ」と大人が繰り返し言わないでどうするよ。
泣きつけば違法も通るなんてことを許すなよ。彼女がしっかりと成長できるよう厳しくコーチする人間がいないように見えて気の毒だ。

とにかく他人を説得したかったらキチンとした話し方を身につけなさい。ハンカチ王子のように大人を感動させるのもひとつの手段だ。
563名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 20:24:36 ID:Dqk8v0Rd0
>>537
股だけじゃないぞ、頭だって緩い
564名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 20:29:13 ID:gcL1kbC+0
>>560
TV見たが、確か至って普通で
ブスでもなければ可愛くもなかったとおもう
565名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 20:47:13 ID:Jb64SB8E0
>>557
母親の貞操観念の無い人間だと言い募ることがそうなのか?>>537みたいに。
566名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 20:54:15 ID:Jb64SB8E0
訂正
>>557
母親を貞操観念の無い人間だと言い募ることがそうなのか?
>>537>>528みたいに?
567名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:14:39 ID:gcL1kbC+0
>>566
敢えてそこだけ見るつもりなのか
それとも、全体をみてそれを言ってるつもりなのか

いずれにせよビッチが、叩き上げられるシステムは良いと思うがね
568名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:17:22 ID:Jb64SB8E0
>>567
あれ、いつのまに母親がビッチだという事になったんだ?
569名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:19:31 ID:uBMHcvpT0
とりあえず支援団体が一時的に住所を用意して弁護士つけてあげれば
戸籍の申請もすべてできるだろうし
今回の問題は解決するよね
570名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:33:24 ID:gcL1kbC+0
>>568
え、だって要するに男絡みで複雑化しちゃったんでしょ
571名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:33:53 ID:+nZu6F8i0
まあ、閣下も神じゃないからな
 だが、マイノリティは駆逐せよ
572名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:35:42 ID:t2DUjjrJ0
それどころじゃないだろ
ほっとけ
573名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:37:28 ID:agJyQ+3GO
母親の貞操観念がなんて馬鹿な事は言わないが、この母親は馬鹿だと思う
574名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:37:55 ID:HE+tc3920
幾多の苦労の末に、瞬間移動を開発したと言うのに…
575名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:38:15 ID:O0AMoN9A0
この母親はDV被害者の顔をしながら数百日も前から別の男とおまんこしていたのか?
正直、母親にけじめがなさすぎて同情する気になれん。
どうせ修学旅行にいけないだけだろ
576名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:39:30 ID:S1p7C/oO0
「就籍」という制度はだめなのか?
577名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:40:59 ID:agJyQ+3GO
>>569
一応、実際に住んでいない所を住所にするのはイクナイ
が、そんな事珍しくも無いし、警察が知っても悪質じゃなければ何も言わない
要するに、支援団体が驚異の馬鹿、もしくは違う目的があるプロ市民
578名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:42:26 ID:HoXjX6IV0
無国籍者は、どんな国も自由に往来できる地球市民にすべき。
579名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:44:13 ID:S1p7C/oO0
韓国と同じように、

・夫婦別姓
・戸籍の廃止

を狙っているやつらでもあるんだろうね。
580名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:46:42 ID:l60cdCsf0
>>15
なんか、いいな
リアルで 「産まれの不幸を呪うがいい」 「は、はかったな!」
581名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:47:05 ID:UkLADtrc0
恋愛できる人とできない人の格差って大きいよな。
三十路間近で童貞処女もいるかと思えば、DV夫から逃げてる最中に救いの手を
差し伸べてくれる人がいてさらに相思相愛になる人もいる。
582名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:47:28 ID:Jb64SB8E0
>>570
してないが?どこでそんな話になったんだ?

単に生まれた子供の戸籍の手続をしなかっただけだろ。それに伴う不利益に文句を付けるのは母親と実父の落ち度。
しかもその理由は、元夫の暴力が怖かったからと本人が主張しているがそれに信憑性が無い。
「母親がビッチだから」などという話は、母親に対する嫌悪感からスレの一部で勝手に盛り上がっているだけ。

そもそもこういうケースの場合、女子高生は元夫か母親の旧姓のどちらかを名乗るのが筋なのに、
籍もいれず同居しているだけの実父の姓を名乗らせろと無茶な要求しているのがおかしいわけで。

さらに、こいつらを影から支援している連中の怪しい思想やらは、母親の貞操観念とは別j次元の話。
583名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:48:30 ID:MbSzN/rx0
>>578
住所不定者が他人の家に出入り自由みたいなもんだぞ
584名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:49:04 ID:YUjLh8470
DVに合えば簡単に貞操を与え
快楽追求出産。
585名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:49:49 ID:vT13atH/0

このテの人たちって、自分の要求が100%通らないと納得しないの?
586名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:51:12 ID:C+kigBdV0
>>575
DV夫が別れてくれないから戸籍がそのままになってたんでは。
587名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:51:59 ID:7nKI9cib0
そんなに中田氏がしたかったんか。
588名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:52:45 ID:MFI7Td9I0
>>569
めんどくさい事しなくても、戸籍のない子なんだから書面上は庶子として戸籍に入れれるよね
んで、庶子にした後、実はこの夫の子ですってDNA鑑定提出して書き換えればいいだけなんじゃないの?
589名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:52:53 ID:gcL1kbC+0
>>582
なるほど
590名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:53:42 ID:YUjLh8470
>>586
裁判しろよDVが有れば30年前でも今でも
家裁は認めるぞ・・・。

591名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:55:02 ID:ep+MdLoF0
なんかの団体がバックについてるんだろ
592名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:56:11 ID:KUSt+eoI0
DVで逃げてる時に、別の男とセクロスしてる時点でアレだよなぁ・・・
子供に罪はないが、あまり賛同できないなぁ・・・
593名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:58:14 ID:ep+MdLoF0
>>581
そんなの、風俗やお水ならすぐに男ができるだろ?
つうか前夫がいる段階で次に唾つけてるって
594名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:59:25 ID:vT13atH/0
>>592
DV夫に貞節を尽くせと?
夫婦に対する考え方が戦前で止まってるね
595名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:59:29 ID:S1p7C/oO0
>>586
DV保護法で引き離されていたんじゃないの?
596名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:03:27 ID:S1p7C/oO0
>>592
別の男というのは、"DVから助けてくれた男"なんだけど、
ひょっとしてDVシェルターのスタッフとかだったりして。
597名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:03:33 ID:tEYKEnRc0
やっぱ、日本人じゃないんだろうなー
598名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:03:51 ID:YUjLh8470
>>594
裁判でケリをつけSEXしろよ!それが、揉め事となり不運な
子供を作ったんだろが!
けじめ着けろよ大人ならな・・・。
599名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:07:02 ID:iNfos5cj0
面倒だから母親の姓を名乗ればいいんじゃね?
600名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:07:04 ID:n40iTX4j0
>母親は前夫からドメスティックバイオレンスの被害を受け家を出た。離婚手続き中
>手続きを取ると、現在の居住地が知られる恐れがあるため、戸籍を作れない状態が続いている
 お前ら、これ読んでいないだろ。
それとも、こんな短い文章すら理解できないのか?
601名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:08:02 ID:S1p7C/oO0
>>594
浮気は浮気だよ。

>>598
こいつら裁判か調停で離婚しているはず。
今更、裁判できないとかはおかしい。
602名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:11:09 ID:S1p7C/oO0
>>600
DVでっちあげて慰謝料ぶんだくった人いますか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/x1/1070521698/l50

こういうこともあるので、女性の証言は鵜呑みに出来ないよ。
痴漢のでっち上げと同じようにDVのでっち上げもあるから、きっちり検証しないと。
603名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:12:03 ID:YUjLh8470
>>600わけが分からん
・離婚手続き中
・手続きを取ると、現在の居住地が知られる
恐れがあるため、戸籍を作れない状態が続いている

それと違う間男とのSEXが関係どう関係あるのか教えて?



604名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:13:48 ID:MFI7Td9I0
>>600
えーと、裁判は終わってるとニュースで言ってたと思ったんだが、また話し変わったのか?
605名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:18:23 ID:yFkDx8qW0
>>600
その話が本当だった場合、目立つ街頭で署名活動なんて本当にできると思うか?
何月何日の何時頃、どこにいるのかバレバレなんだぞ。簡単に居場所が突き止められる

でも、この母娘はそんなこと気にせず街頭署名を繰り返した。
ま、そゆこと
606名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:19:46 ID:Xc/CGtoU0
これもすべて自民党が悪い

607名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:20:14 ID:33fDdxukO
貞操云々以前に、子どもを産めない状況なのに避妊もしなかった母親が悪い。
戸籍が無い生徒がいるのに海外に修学旅行に行くような高校に通わせんなよ!
608名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:20:52 ID:7d9zRqCH0
しかし、修学旅行を国内に変更すると言う発想はないのか?
609名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:21:33 ID:WCZ4R6L3O
戸籍なくとも前夫の姓で申請すれば修学旅行で海外に行けるよう
恩情手配してもらったのに、まだぐずるか
結局無理やりにでも国に認めさせて、後ろにごまんと控えている
離婚前妊娠女共の突破口にするつもりなだけだな、どう見ても
610名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:22:13 ID:xofOGHHT0
しかし、よくこの娘グレなかったなw
611名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:23:39 ID:S1p7C/oO0
>>610
4歳の頃からプロ市民活動していたみたいだよ。
612名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:24:36 ID:uRWj7rlc0
麻生って外交で何の成果もあげてないんだから、この女子高生ぐらい何とかしてやれwwww
613名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:24:39 ID:Jb64SB8E0
離婚成立前に他の男と子供を作った点については当人の価値観の問題だから
ここで言っても何も始まらん。
問題は、親としてやるべきだった子供の戸籍に関する手続を母親(と実父)が放棄したことだ。
それが子供の利益を最優先した結果ならば、修学旅行のパスポートの苗字が違うくらいは
我慢しろと、手続を放棄した母親が責任を持って子供に言い聞かせるべきだった。
614名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:24:59 ID:OpCItO2m0
まともなとこはやとわんだろうねえ。
615名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:25:52 ID:/VVDxGrl0
>>600
こんだけ騒いで、麻生外相までわずらわせ、
マスゴミを味方に付けたんだから、
堂々と、前夫んとこに乗り込めばいいよ。
マスゴミや市民団体引き連れて行きゃ怖いもん無しだろ。
16年も経ってりゃ、向こうさんだっていい加減頭冷えて
どうでも良くなってる可能性のが高いし。
616名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:26:10 ID:S1p7C/oO0
戸籍を届け出ない親に対して罰金(正確には過料という)3万円以下は安すぎ。
617名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:26:38 ID:RsibdjP30
300日は非科学的、時代錯誤→通達で対応しますよ
パスポートなくて修学旅行行けないのは可哀想だと思いませんか?→例外的に出しましょう
苗字が気に入らない→いい加減にしろ
…すべて正確な判断だね

DNA鑑定拒否ってマジですか
現夫でも前夫でもない人が出るからかな
618名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:30:26 ID:YUjLh8470
>>613
このオバサンの性格では自分有利な事しか子供の言わないと思うよ。
ましてや、離婚以前に男が居たと言う事は口が裂けても言えないだろう。
オバサンは自分のやった事の罪を深く考えるべきだな・・・。
619名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:31:23 ID:CLSO3wWx0
>>600
表にでまくってるわけだが。
620名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:32:07 ID:xofOGHHT0
朝鮮人帰化問題とかからんでんじゃないの?
621名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:34:00 ID:V5esjnRl0
16才の子に罪はないが
穴の緩い女に同情しろといわれても
622名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:34:34 ID:wnc0HJ+g0
>>600
大漁だなw
623名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:34:38 ID:+B3TzkUl0
DNA鑑定したら、さらに関係ない新しい男が浮上してくることも十分ありえる。
624名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:36:25 ID:xofOGHHT0
>>623
そしたらこの娘いい加減切れるんじゃないか?
625名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:36:25 ID:UN8hBouG0
DQNは罪だな
626名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:37:15 ID:uv2/dlCl0
浮上しまくりだろ常識的に考えて
627名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:37:57 ID:4yEld1hv0
まあ、これを認めてしまった時の社会的影響の方が大きいわけでね
身分を偽装する事件がいくらでもでてきてしまうし、何より
個人の想いを優先させ全ての人が身勝手にふるまう社会は混乱を招くからな
とりあえず、元父の苗字で旅行行く事だな
それから元父を探して一度会った方がいいのかもな
全然思ってるイメージと違うということもあるしな
628名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:39:21 ID:S1p7C/oO0
>>618
そこへ来て、バックのフェミ団体も入れ知恵しているんだろう。
629名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:41:35 ID:S1p7C/oO0
戸籍って、年金にも必要なんだよな。
まさかそれも狙ってないだろうな?
630名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:42:36 ID:rmihBaS10
麻生タンが「打つ手なし」と言ってくれてよかった!
GJ!
631名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:42:54 ID:CY0D5fd30
あれ?前夫、種夫、現夫の三人いるんじゃなかったの?
それは否定されたのか?
632名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:43:21 ID:jpu0hV9q0
うーん、前の夫てそんなに恐ろしいのか
前の夫の姓を使用することが条件というのは
結構なネックやね

そりゃ戸籍作ったらバレるわな
633名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:46:11 ID:a2a5Xq3u0
離婚手続き中に子供作る方がどうかしてる
634名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:46:25 ID:+B3TzkUl0
修学旅行行けないくらいで大騒ぎせんでも良いじゃん?あんなのどうでもいいよ。
635名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:46:35 ID:Jb64SB8E0
>>631
確認されているのは「元夫」と
「女子高生の実父で、母親とは事実婚状態の男」の二人。
636名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:47:45 ID:34ryNIZQ0
麻生タソGJ
637名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:48:32 ID:YUjLh8470
まぁ〜、歩く肉便器から生まれた子供は
災難を一生背負うなw
こんの女の子が将来親になり、母親のだらしなさをなって感じる
事だろうな。
DNAを引継いでるからDQNは変わらなかったりしてw
638名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:49:35 ID:zKzTYQxoO
フェミって、不倫を合法化したいのか?
639名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:50:11 ID:gwRqcuMa0
可哀相に超法規なんちゃらで出せない訳?
また顔で選んでんじゃないでしょうね!
640名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:51:04 ID:5pzQRMS20
DNA鑑定して出た父親の子として戸籍作ればいいんじゃんね。
641名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:52:24 ID:tEYKEnRc0
こんなん認めたら元々戸籍のない外国人に悪用されるからやめとけ
642名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:53:34 ID:5pzQRMS20
>>638
フェミが目指しているのは家族制度の崩壊。
643名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:53:44 ID:CY0D5fd30
>>635
それ確認されてないじゃん
女子高生の実父≠現在の夫じゃないの?
644名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:54:03 ID:+B3TzkUl0
>>642
なんのために・・・??
645名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:58:00 ID:61wBqiKw0
ガイシュツだったらスマソ↓

http://www.nagakinoriko.com/56koseki.pdf
646名無しさん@七周年:2007/06/13(水) 22:58:12 ID:JuCEvMGf0
これ、昼間VIPにもスレ立ってたけど、あっちはわかりやすい流れだったなw
647名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 22:59:14 ID:Jb64SB8E0
>>643
> 女子高生の実父≠現在の夫じゃないの?

いや、それ二人は同一人物。ただし事実婚なので、母親と女子高生の実父は籍を入れていない。

つか、「女子高生の実父≠現在の夫」はどの新聞記事に載ってたんだ?
648名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:00:31 ID:WCZ4R6L3O
あの人かわいそうだから特別に許す、この人もかわいそうだから許してあげて、
なーんてお花畑回路のその場しのぎで法律いちいち曲げていたら法治国家は成り立ちません
649名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:00:45 ID:LFmgt9Rr0
前時代的な300日規定なんか早くなくすべき。
どうせ官僚なんか東大出て官庁入ったら後は安泰だと決め込んで年金のチェックもしない
脳年齢70歳の白雉ばっかなんだから、
麻生大臣がリーダーシップを取ってちゃっちゃと法改正しちゃえばいい。
650名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:01:26 ID:YUjLh8470
>>642
マスコミは全国に記事を配信してくれる事を
知っているから・・・。
こいつらは弱者を装いマスコミを味方につけて
自分達の言い分を合法化しようとしている!

651名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:01:47 ID:CY0D5fd30
652名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:03:38 ID:kLX9Sg5M0
ゴネれば何でも通ると思ってるあたりが怪しげな市民団体っぽい
653名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:03:41 ID:61wBqiKw0
>>645
注目すべきは日付だよw

今まで名前を伏せてきたくせに、用意周到なことですね。
654名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:04:20 ID:S1p7C/oO0
>>644
フェミの思想のためです。
オウムのサティアンとか集団農場のように、集団生活を望む思想家達だから。
655名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:05:44 ID:61wBqiKw0
>>654
集団生殖も追加すべきだなw
656名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:06:50 ID:LFmgt9Rr0
「解決する必要はない」ではなく、「どうする事も出来ない」と答えている事を考えても
麻生大臣も300日規定は問題だと考えている事は明白。
官僚なんか安倍ちゃんの人材バンク改革にも大反対するような前例主義の白雉ばっかなんだから
大臣がイニシアティヴを持ってやるべき。
657名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:08:06 ID:CY0D5fd30
300日規定は無くしてもいいと思うけど、それなら夫側からの子供のDNA鑑定
とDNA鑑定で実子じゃないと証明されたら妻側の不貞としてすべてチャラで離婚
(男性にも慰謝料をと言いたいところだけどそこまでいくと女と同レベルになるので)
を認めてほしいよな。
658名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:08:27 ID:EBKQ9MmZ0
そういや、フィギュアの浅田真生が年齢制限に引っかかって
オリンピックに出られなかった時、
空気を読まずにオリンピック委員会へ陳情もしなかった
フィギュアスケート団体のトップって、最近
横領だか何だかで逮捕されたよね。

サビ残・偽装請負を取り締まる気もない厚生労働省も同様だが、
自民党面々の「やる気の無さ」と同じ臭いがするな。
甘い汁を吸う方が忙しくて、数十日の差で国籍すら持てない
子供の事なんて頭にないんだろうな。


659名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:08:41 ID:YUjLh8470
>>654
そうなると、金正日や浅原みたいに女独り占め
状態になるなw
フェミ思想はやはり一夫一婦制の国では危険だなw
660名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:10:27 ID:z5Sjcvo/0
どうして法律でその男性を訴えないの?
661名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:10:28 ID:Jb64SB8E0
>>651
>>5は別のスレのただの書き込みじゃん。
散々話題になってるんだから、「女子高生の実父≠現在の夫」が載ってるソースくらいすぐ見つけられるだろ?
知ってるなら教えてくれ。


俺は見つけられなかったけどな。
662名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:12:21 ID:CY0D5fd30
>>661
>いや、それ二人は同一人物。ただし事実婚なので、母親と女子高生の実父は籍を入れていない。

ん?じゃあこれのソースは?
663名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:13:08 ID:xofOGHHT0
>>645
うあ、読んでて段々むかついてきたw
何この娘w国が悪いと決め付けやがる
親を恨めよwwwwwwwwwww
664名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:17:46 ID:61wBqiKw0
>>663
文章は支援団体が書いたものだと思うよ。
この娘と一問一答とかしたら、すぐにボロがでると思うけどな。

16歳でこんな反社会的思想を持っていたら、将来は立派なテロリストになれるw
665名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:18:14 ID:k7El0gJ30
>>242
USAのsocial security numberって知ってる?
666名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:24:30 ID:iYkRWbhs0
DVがあったとかは母親が言ってるだけで、
離婚前に妊娠するような間柄の男が居るような人間だった、と言う事だけが事実なんだよな
667名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:28:43 ID:CY0D5fd30
>>666
母親がビッチと言われるのはそこだよね、DVあろうとなかろうと
離婚してから子作りすればよかっただけ

>>661
ソース探してくれてるのかな?wそれこそ見つからないと思うけどw
そこが曖昧だったから>>5の流れになったのにw
668名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:31:45 ID:63oFHdcV0
ちゃんとした理由があれば改姓は可能だったような・・・
一旦旧姓で登録して、その後改姓じゃ駄目なのか?
これだけおおっぴらに報道されて、もうバレるも糞もないし
669名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:32:59 ID:uyjNAOTl0
>>665
いわゆる、左翼が絶対反対と息巻いていた、国民総背番号制度だな。
韓国には、戸籍がないとか言うが、徴兵制のある国で、国民を管理・識別するための
国民総背番号制度が定着している事はマスコミは一切表に出さない。

第一、webに接続する際に国民IDを入力しないと使用できない国だぜww
670名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:35:26 ID:uyjNAOTl0
>>667
俺も期待しているな、【事実婚】 【今まで使っていた姓(実の両親の姓とは言わない】など
怪しいすぎる表現が多すぎる。
671名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:44:41 ID:CY0D5fd30
672名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:45:17 ID:Jb64SB8E0
>>667
なんだ、結局お前も「ソースは2ch」だったのか。
673名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:47:18 ID:S1p7C/oO0
別件だけど似たよなケースかな。

http://www.stellaworks.info/blog/2007/01/post_105.html

支援者に山中幸男と出てくるけど、オウムがらみの人じゃなかったかな?
674名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:48:44 ID:CY0D5fd30
>>672
見つからなかったんだねwこのニュースにしか興味ないわりには
自分の言ってることのソースもないんじゃんw
>>5はニュースからはそう読み取れるねって話なんだがw
675名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 23:54:23 ID:wlXmv+Lo0
>ID:CY0D5fd30 および >ID:Jb64SB8E0

ID:jphyWT5E0=ID:0CBGvp0J0 の>>520です。

>>520 >>522に母親再婚説の動向を記してます。

>>522について情報があれば、引き続きニュースソースの提供願います。
676名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:00:12 ID:aE/4BPxW0
>>675
何で>>522で@説を採用してるの?
677675:2007/06/14(木) 00:08:00 ID:3Fkh1FEo0
恐らく日付が変わったので、またIDが変わってるかと思う。
>>676
夕方の「再婚」表現記事を見つけて以降、この件のことを
考えてなかったので、その質問について簡単に整理してみる。
出来れば、一時間以内に再レスしようと思う。
678名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:08:17 ID:nkrHXmweO
署名集めれば法律もどうにかなるという姿勢が気に食わない。
679名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:13:33 ID:QVN76esWO
>>678
木を見て森を見ず
680名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:15:57 ID:Q8eeoJ7l0
ttp://megalodon.jp/?url=http://headlines.yahoo.co.jp/hl%3fa%3d20070105-00000009-kyt-l25&date=20070106103022

 暴力をふるう前夫に住所を知られるのを避けるためとして戸籍をつくっていない
 滋賀県内の50歳代女性の長女(16)が行った旅券の発給申請に対し、
 県は4日、「旅券法上、戸籍謄本は不可欠」などとして、発給を見送った。
 女性の支援者らは「長女には住民票もあり、日本国籍であることは明らか」と、県の対応を疑問視している。
 女性は前夫から暴力を受け、離婚手続きを行わずに家を出た。その後出会った男性との間に長女が生まれ、
 裁判で離婚も成立した。しかし、民法の規定では、長女は前夫の子と推定されるため、
 戸籍を得るには裁判で実子でないことを確認する必要がある。女性は「裁判で現住所が知られれば、
 危険が及ぶおそれがある」として、長女の戸籍をつくっていない。
 長女はこの日、出生証明書や実父の保険証などを添えて発給申請を行った。
 県は「国外で肉親が亡くなるなど、戸籍なしでも発給できる緊急的なケースに当たるか判断できない」としている。
 女性を支援する「民法と戸籍を考える女たちの連絡会」(神戸市)のながきのりこ代表は
 「人道的な立場から考えても、緊急措置と同じ対応はできるはず」と話している。

> 長女はこの日、出生証明書や実父の保険証などを添えて発給申請を行った。

これを読むと「実父の姓をパスポートに載せろ」と言ってるように読めるが、違うのか?
681名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:18:51 ID:D3iAtvBk0
署名活動なんかから市民団体なんかへの道がひらかれるんだろうな
682名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:21:03 ID:VxiI/BmY0
>>680
あってますよ

それ読むと、ちゃんと離婚したんだね、なら養育権は母親にあるね
どうして庶子として戸籍登録して、DNA鑑定で実子にしないのかな?
こうすれば裁判なんか必要ないのにね
683名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:22:11 ID:6mEDxim80
> 「人道的な立場から考えても、緊急措置と同じ対応はできるはず」と話している。
修学旅行にいくかどうかは人道じゃないw
684名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:24:57 ID:6mEDxim80
>>682
離婚前に生まれた子供だから、前夫の子として「推定される」ってことになって
非嫡出子にできないんじゃないですかね。
300日規定でも非嫡出子にしないための配慮だし。
(法律に詳しくないので、可能な話だったらすみません)
685名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:32:18 ID:xQvWR5710
テレビで専門家?見たいな人が「強制認知」で解決できるって言っていたけどな。
686名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:33:38 ID:JH4dOSHf0
>>679
具体的にどうぞ。
昨日、散々、現実も知らないゆとり世代と書き続けたアホと同一か?
687名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:41:14 ID:XCpi9sEb0

              r''"''ー-,,_
                |      "''ー──‐---''ヽ
                 |                 /
                 |              |
          、--───‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_       |
           \      \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      <  低次元な話だな
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、        \______
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
688名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:42:08 ID:VxiI/BmY0
>>684
戸籍がないので養子にする手続きを通れば戸籍を得ることは可能みたいな事をTVで言ってたのだよね
そのときはDNA鑑定しないのはどうしてかという話で
いったん戸籍を作って鑑定しないといけないんだけど、それはできなないので鑑定しても無駄という話だった
それにどっかのオッサンが先の話で反論してたのだわ
689名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:52:49 ID:KBuu89m40
え、戸籍作らないとDNA鑑定できないなんて初めて聞いたわ。
690名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:55:11 ID:XCpi9sEb0
        , -ー:'':'':''::'':~:~:~:`:'':ー: 、,_
      ., -'~ : : :   : : : : : : : : : : : : :`ヽ,ー-、_         うちは母子家庭で家計に余裕がなくて
     /:   . . : : : : .    : : : : : : : : `、ー-`=、
    ./: : : : : . :,;/l: : : : : : : : : . .   : : :  : :.l    `-、
   /: : : : : : :/i'' l:.l: : ,: l、: : : : : : : . . : : .  : : l、    .l    働きながら定時制高校に通ってます。
   .l:/: : : : //i'  ll:lil:.ll: l '、: : : ; : : : : : : : .  : :l ヽ    l
   l:.l :l : l:i'l:l l _, 'i:,l'i:ll,:,l,、_i:、:i,:、: :l, : : : : : :  :l  `  /l
   i,;l,:.l: l:.l_l-''~__, '、l.'i,'i,'、、_'';-:,'、: `、: : :l : : . :.i',    i': l   中学では成績は普通ぐらいでした。
   'i,'li,l:l,l' l,;=i';'`i,  ` `' '`i;':';=;、`,'、:'、: :.l/-,:./l `i  ,l: : l  
    ` 'i,i'i、ヽ 'i_';;ノ     .'i_';;_ノ,> `ヽ: :l' .}' .l :.l ./l : :l
      '、li, , , , ,  ,  , , , , , , ,    l: l`, /  lー''~: :l : l   余計な支援をするお金があるのでしたら
      l: l    '、          ,,l: l-l}  l: : : : l :/
      l.l:l'、    、...,_       h.:l: l .l  .l : : l:l:.i'
      l'l:ll ヽ、   ~    ,.   l '.l: l l _,,,,l: :.///    格差社会の犠牲者のために税金を使ってください。
      .l.li.l  '-`l'-、,,__,,. - '~   l,-l:.l-l'~:.l: l: /./'
       'i,l,l,  _,、~-'l     .,  .,!' l:/`'ー'-,、,'、'_
     ,, -,-l,l'''~   ./l    ./ / //   / / / `'ヽ、  外国人には守ってくれる母国があるはずです。
   ,-''~ l i, l`    l、,,,__,-'_,/  '/  .//./     i,
  /    l i, l,   .l----、、~/    , -'//      .l
. /     l、 `、'i,  l7''''''''''/   _, -'_,-'_,-'         l 日本人の私は、母と母国日本しか頼れないから・・・・
/      l ヽ、'-,' -、l  ./. -,ニ~-''~, -'~/          .l
691名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 00:59:38 ID:XCpi9sEb0
 、_人__人__人__人__人_,         __r‐  二二ニ=, -‥-、         
 _)               (_       / ヽ、  -  _ } ftr_ L       
 _) か い ズ 楽 (_.         i/_/´ `ー- 、二匸戈ツ、_〕      
 _) し  た ル し (_         ∨ _,,,,,_} { _,,,,,,,,_`ヽ| 「 \\       
 _) ら  だ し て (_         / ,-。‐、! iヾ , ‐。-、ヽL!、 l }イ      
 _) ! き て     (_        ', `二/ ゝ i`ニ彡 `  Y^ヽ       
 _)           (_       /  ,イ_^ー'^┘ー、      }フ/      
  `Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´         ヽ /、ィエエエエェィ', 、___, ィ」ム      
                       __ト、 }┬┬┬┬j } f´ | l三ヽ     
                   rーニ| { こニニニニン ' l  | }=≡≧、
                       {三三{ i   __       ノ ,.イ {彡三ミ}
                  }===_卞ー‥⌒ー一' 二´_,rf´=≡ミi
                    衫三ミ{ ∨Y1   ィフ^Y / / 仁三ニミ}
                  〉===ミ{__ `V´  _  --< /二二 Y ̄  ‥‐-  ___
        ,  --  、__ イ {三三=ミ}ー‐ァY⌒Y´─…¬ }{彡三ミノ       '´       `ヽ
        /   /     ゝ´ ̄`)ノL._イ }ゝーイ ト、ー─' /ム== =}  ,  '´ ̄           ヽ
.     /         ̄ ̄`   ‐;彳` ̄´ノ/^Y^ l l ` ̄´ レ'=r_ミソ /            、   ゙、
    //           {廴,〃   //     .l l       r_‐ン               ヽ    ヽ

                   美しい国に巣食う汚い重荷像
692名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:01:56 ID:XCpi9sEb0
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i   
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l   
          |::|    イ○ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i   {   i    ヽ` ~     イ::イ
          | j }   ヽ__/; ノ            い
          ゝ:.:.{: . :丶.   γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ./⌒iノ  ` ''`  ~ ヽ     ノつ
          /i:.:/ /     ,__  i     /
        /  / :/. i  .ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|  /  .(    | 〈.:.:.!⌒!⌒!./ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ/     ⌒\  ヾ::|. │ │     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;/         .ノ   、ヽ___丿 '  ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|        /\        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
             お・こ・と・わ・り!!
693名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:05:57 ID:VxiI/BmY0
>>689
どうして前の夫が法的に絡むのかと、DNA鑑定で何の証明をするかと考えるといい
・前夫の子として「推定される」から前夫戸籍にいるけど鑑定結果では違うよねだから変えてねという証明
・戸籍ないけど鑑定結果から子供だと証明できるから、どこの人か判らなかったこの子を戸籍に入れてよねという証明
694名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:09:03 ID:JzP9cotfO
>>685
娘に戸籍を与える手段は現行法でもある
しかし、 何 故 か 法律を変えろと叫ぶ親子(と支援者)
695名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:15:08 ID:c4ZFClKNO
誰かが前夫に居場所教えてやれば、こんなややこしいことしないですむ
696名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:22:47 ID:t0sSOmBcO
やはり議員の直接的利害のないような法律改正に時間がかかり過ぎるのが問題。
訴える手段がない未成年者など法律弱者はいつまでも後回し。
こういう問題には天皇の慈悲による緊急勅令制度の復活が必要。
但し、緊急勅令は未成年者など参政権のない者だけに直接関わるものだけに認めるのが相当で戦前と同様に次の国会に追認されねば失効で。
また地域限定の法律を作る時は適用地域住民の同意が要るわけで、
未成年者など発言権なき者限定の法律に限り利権まみれの議員による恣意的横暴の歯止めに天皇に署名を一回だけ拒否して国会に突き返すことを認めてもいいかと。
(突き返された場合は修正するか両院で2/3以上の賛成による強行突破による強制署名かの二者択一)
697675:2007/06/14(木) 01:26:48 ID:3Fkh1FEo0
>>676 遅くなった。>>522の「母親の再婚」とは
@実父との「事実婚」か? A実父との「法律婚」か?
B(想像される)第三の男との「事実婚」か? C第三との「法律婚」か?
D時事通信社の報道ミスか?  について
 検討項目
a 【事実婚か法律婚か】
b 【第三の男が存在するか】
c 【報道上の「姓」の修飾語の表現の違いの背景】
 いくつか検討する項目や切り口はあるだろうと思うが、上記の項目を切り口に
してみたいと思う。

a 【事実婚か法律婚か】
>>260にも示したが、母親は記者会見で自ら事実婚と言っており、法律婚との対比で、
自らの境遇への法律の扱いが理不尽という趣旨を述べている。
ここでは、その相手が誰であるかを検証をするまでもなく、母親の状態が事実婚だと
強く推定される。
>>160に示したが、支援団体には、みこれん=民法と戸籍を考える女たちの連絡会や
lemon+cという戸籍制度の形骸化や廃止を熱望する人々によるもの。支援団体のHPなど
の記録を見ると、母子と支援団体は10年以上関わりがある。そんな母親が娘の戸籍を
作らずにきたのに、その一方で、誰かと法律婚を結ぶということは、考えにくい。
ただ、あくまで考えにくいだけであって、常識の通用しない母子・支援団体なので
このことは、事実婚を補強する要素でしかない。
・マスコミ報道では、母親と実父の関係性について言及するものは極めて少ない。
表現の仕方をかなり選んでいると思われる。12日の時事通信記事を除き、署名活動
をしている頃の報道まででは、「再婚」表現を使った報道は見られなかった。
これまで「再婚」表現をしてこなかったし、現在もしていないマスコミが圧倒的多数
である点を鑑みると、マスコミ報道的には「再婚」表現は真実性を欠く面があると
判断する報道機関が多いのではないかと考える。
 事実婚を積極的に肯定する支援団体のような人の立場なら、事実婚も再婚の一つ
だろうが、法律婚を結婚と考える人が多数の一般読者に対して、「再婚」と記載
するのは記事の正確性欠くと判断しているのではないかと推測する。
 この3点から、とりわけ一番目の母親の発言から、やはり事実婚だと強く推定する。
698名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:27:05 ID:BHQsnft/0

この親子の主張は重婚を認めろ。
さらに、結婚という制度は時代遅れ、戸籍制度の廃止を訴えているのだ。

699名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:27:15 ID:xQvWR5710
>>694
だよね。

強制認知、親子不存在の訴えとか、就籍とか。
700675:2007/06/14(木) 01:32:00 ID:3Fkh1FEo0
b 【第三の男が存在するか】
・再婚説が2ちゃんで登場するのは、過去スレの
【滋賀】【滋賀】無戸籍女子高生問題、「私、戸籍ないんや」に共鳴 
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179761014/
と思われる。
その書込みを見ると、流れを解説する様相で、「離婚成立・再婚」と書かれている。
もちろん、情報ソースの言及がない。そして、この時点までは、前述のように
マスコミ報道にも「再婚」表現は見られない。
それが、今回の麻生大臣と面談のニュースの並存スレの一番目のスレで、再婚説に
さらに、第三の男説が書き込まれた。
いわゆる再婚説と第三の男説の併合で、2つともソースなしに歩き出した。
・マスコミ報道において、「現在の姓」との表現は、当初はなかったが、現在は
使われている。しかし、「現在の夫」や「現夫」は未だ見たことがない。
また、確定的に(実父以外の)「別の男性と再婚」したとする報道も見られない。
・娘のパスポートの申請の姓の希望は、>>680の引用してるように「実父の姓」
であり、(架空の)第三の男の姓ではない。

これらより、第三の男の存在はとても根拠が薄い。第三の男のイメージは
報道によるものではなく、2ちゃんのレスが一人歩きし誤解を生み出したと
判断するのが妥当と思われる。

以上から、「法律婚」はなく、「第三の男」も存在せず、あえて「再婚」と
呼び得る関係は、@の実父との事実婚と推定するのが一番可能性が高いと考える。
701名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:36:15 ID:PYhMmgzv0
一週間以内に出生届を出さない奴を厳罰にして時効もなしにすれば少しは減るだろ

てか母親を逮捕汁
702675:2007/06/14(木) 01:48:16 ID:3Fkh1FEo0
c 【報道上の「姓」の修飾語の表現の違いの背景】
 「現在の姓」、「再婚した父親の姓」、「現在使用している実の父の姓」

当初からの報道や、今年春ごろまでの報道では、
「現在使用している実の父の姓」で申請と明確に表現されている。
ttp://www.bcap.co.jp/s-hochi/n070524.html#1
 しかし、「現在の姓」、「再婚した父親の姓」という修飾語での表現が出てくるのは、
理由がある。ゴールデンウィーク明けに、「300日特例」を設ける発表があり、
5/21から、その運用がスタートした。
「300日特例」スタート 無戸籍の赤ちゃん
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179742452/l50
 いわゆる300日問題の子供の姓を語るときに、個々の事例(例えば、この女子高生)
とは関係なく、一般的に多い法律上の再婚した夫婦例での、「現在の姓」や
「再婚した父親の姓」と表現されるのがわかり易いからであろう。
 しかし、このことは、具体例である、この女子高生の話題について用いると、
300日特例の背景をあまり考慮せずに、女子高生の家族関係にだけ着目してしまう。
そのため、女子高生の「現在の姓」?、女子高生の「再婚した父親の姓」?
と考えてしまうと思う。
 このことが、「現在の夫」や(母親の)「再婚した父親」というイメージを
生み出しているのではないかと思う。
 時事通信の「再婚した父親の姓で」という表現も、この300日特例の背景の
延長上に用いられたもので、女子高生の家族関係に着目し留意して用いられた
のではないように感じる。
 しかしながら、これらは状況から考える推定の可能性を示しているに過ぎず、
確定的なものとは確かに言えない。

 母親がもし法律的に「再婚」していたり、第三の男の存在が確定的に示され
ているニュースソースがあれば、やはり提供してもらいたいと思う。
703名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 01:48:19 ID:Q8eeoJ7l0
で、「第三の男いるよ」派は「ソースは2ch」状態だったわけか…。
704名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:10:57 ID:RWKLWduv0
麻生が情に流されて簡単に例外を認めるような事はしないって
俺は以前から知ってたよ。

【政治?】麻生外相「日本だけ例外にしろと言う方がおかしい」…浅田真央の五輪出場で
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1135/1135067079.html
705名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:18:20 ID:PVEvN4yJ0
こんなの無視、無視。

糞女の寝言に付き合ってるほど外務大臣は暇ではないはず
706名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:21:26 ID:oiu1V9BVO
戸籍の無い人間が
高校まで通える事実…
707名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:34:36 ID:wj3CjVNU0
>>706
その点も驚きだよね。一人っ子政策の中国の陰の部分みたい。
「修学旅行なんてどうでもいい」って人だったら、
何がきっかけでいつ発覚するんだろう?
自動車免許か結婚あたりかなぁ?年金もいい加減だし。
708名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:37:09 ID:pWZ7RMgj0
>>701
届けを出さない自由もあるんだよ

709名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 02:37:17 ID:bwk3PCpJ0
>>706
とりあえず、この女子高生に住民票は存在しているわけだが。
710名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:09:01 ID:KBuu89m40
この女子高生もさ、将来結婚・出産する時どーするつもりなんかね。
まぁ署名活動してるところからみると、母親と同じ道を歩むんだろうな。
711名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:20:49 ID:ZkHpH+I70
>>700

【滋賀】無戸籍女子高生、最後の街頭署名活動 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180365316/

実は、↑の518以降、519、 520あたりのレスから第三の男というものが再び出てきた。
第三の男(オーソン・ウェールズとは関係ない)という言葉、AAなどの影響もあってか、
2ちゃんねらーの脳みそにインプットされてしまった可能性は高いですね。
712名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:21:15 ID:9dcvF5B40
なんで今急に言い出すんだ?
馬鹿な親を持つと大変だな。
元夫もそりゃ殴りたくもなるわな。
713名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:28:35 ID:4CXL3mPPO
離婚前に避妊もせずセクース三昧。
都合が悪い事は被害者面で言い訳。
714名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:32:34 ID:Gb6JmlkU0
>>708
日本人じゃないなら黙っててくれないか。
715名無しさん@七周年:2007/06/14(木) 03:36:48 ID:U/T+YNTb0
これがもっと生きるか死ぬかの切羽詰った事態での嘆願なら同情できるんだけど、
パスポートって、あんた
716名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:37:02 ID:ZkHpH+I70
署名活動に関する数値

期間    5月6日〜5月27日まで     5月28日〜6月12日まで  
  
活動    街頭署名活動           どこかで密かに署名活動  

署名数   2500人の署名          12000人の署名

活動日数        21日                  16日

署名/日        119                   750


☆署名簿の筆跡鑑定や住所、氏名などの確認は行われない。
717名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:40:25 ID:LSUwYiFD0
>手続きを取ると、現在の居住地が知られる恐れがあるため、戸籍を作れない状態が続いている。

法務大臣に掛け合って、DV夫との裁判の訴状には現住所を入れなくてもいいように
通達を出してもらった方が早い。
他の種の裁判でも住所を入れなくてもいいように通達が出た前例がある。

…でも、こいつら戸籍法を変えたいんでしょ、単に。
718名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:49:41 ID:ZkHpH+I70
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000705210005

↑を見ればわかるが、この署名活動には他の学校の女子高生も参加協力している。

純粋な気持ちで協力した女子高生は、このDQN親子の裏の目的のために、
利用されたという事実を知るべき。試験期間じゃないか、この時期って?
自分の利益のために他人を食い物にするとは、まさにこのことではないか?

でもキチガイ売国団体は必ずこう言う。
「お願いしたのではなく、自主的に協力してくれただけです」

法律を守らない団体が、法律による保護を主張するな。
この暴力団もどきが!
719名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:51:22 ID:0AW7oqtZ0
まあ、できないことはできないとはっきりいった
麻生外相の姿勢は評価したい。
参院選前だからと「弱者の味方」を気取る
政治屋のなんと多いことよ・・・。
720名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:53:42 ID:p01nxSYb0
>>708
科料を課されるような行為は、一般に「行う自由がある」とは言わない。
少なくとも日本語・日本社会では。
721名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:55:13 ID:630j9NuZ0
マスコミが肯定的に報道している(と俺は思っている)理由をわかりやすく教えてください
()内がそもそも間違ってるのならその旨レス下さい
722名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:58:25 ID:c9PXw0qF0
無ければ作れ
723名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 03:58:42 ID:3Fkh1FEo0
>>711
そんなところにもあったんだね。
>>716
数値の出来方がおかしい過ぎるね。
>>718
判断力の薄い一般の女子高生を利用するのはやり過ぎだね。
しかし、一方で、判断力のあるべき立場の人が署名活動に参加
してるのもかなり問題だ。
ttp://www.iwoman-net.com/kakuken2007/2007-kami2.html
この《滋賀県女性局》の欄で、この署名活動のことを載せている。
公明党は何やってんだか。
他にも他党の議員が裏で動いてたりする。おかしい過ぎる。
724名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:00:42 ID:ZkHpH+I70
>>721
ググればわかるとしか言えないな。

この件に関して、支援や肯定的なマスゴミは独自に取材しているし、
否定的なマスゴミは、共同通信の配信をそのまま使っているし。
可哀想とか悲劇的とかを強調した記事を書いているのは常に同じ新聞。

ちなみにマスゴミも商売だからな、金にならない側を応援はしない。
725名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:03:54 ID:ZkHpH+I70
>>723
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、
        r'| |          |  |/  >、
        ! | |          |  |レ'´/|    
        | | |   /\   |  |l  /⊂う 
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j  
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{  
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|  
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }   |
         l ///. {   /////// | l 、_ノ   ヽ   まて、これは公明の罠だ!
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_   ∠ヘ
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\     \,_________
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
726名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:04:59 ID:630j9NuZ0
>>724
dです
727名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:05:51 ID:c9PXw0qF0
スレよく読むと母親が悪いんじゃねーか

マスコミが事実関係誤魔化して報道したら、これだけの著名が集まるのか
事実をあまり確かめずに著名することって実は危険なことかもしれないね
728名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:13:51 ID:ZkHpH+I70
>>727
これは署名だからまだいいけど、募金とか支援金とかだったら、
詐欺といわれても文句は言えないよな。
729名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 04:27:01 ID:ZkHpH+I70
>>723のおかげで新たに気付いたけど、
社民だけじゃなくて公明もこのDQNを支援しているってことだね。
自民党に叛旗を翻しておいて、与党に居座るってまさに謀反人。

参議院選挙で公明には消えてもらいたい。

あの不在者投票を悪用する票集めは違法だと思うよ。
投票日に不在じゃない人が99%ですから。
選管は、怪しいヤツが入り口で誰かと話してないかチェックしておけ。
特に、長時間投票所の入り口や付近に居座って、投票前と投票後に、
やたらと投票者に声を掛けるヤツな。

ほとんどが事実上の票の売買だから、しっかりチェックしないと駄目だ。
730名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 06:47:35 ID:JPv+DwzlO
パスポート貰えたんだからいいだろ
どんだけ我儘なんだよ
流石、滋賀作
本来なら、何処の誰だか分からない奴に発給出来ないっての
731名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:03:31 ID:0qaWMoaRO
>>729

その人たちがいないと自民もボロ負けです。
732名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:07:19 ID:q9qfqU2f0
>離婚手続き中、別の男性との間に子どもが生まれ、
不倫の子だから、そのくらいのペナルティは当然。
DVだろうが何だろうが離婚成立前にヤっちゃいかんよ。
こんなのに特例を認めたら、日本中の風紀が乱れる。
それこそ赤ちゃんポストが足りなくなるわ、
トイレで産んで殺す親が後をたたなくなるわ、収拾つかなくなる。
733名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 07:45:26 ID:Puu1XELz0
ヤリマンの母親から生まれたのが、不幸だった
734名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 08:56:51 ID:mABLu2OJ0
避妊も出来ない馬鹿には想像も出来ないだろうが
政治家の権力は法を遵守させるために使われるのであって
超法規的措置を取らせるためにあるのではないのだよ
735名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:00:50 ID:ZhWKHkv2O
パスポートの名字くらいでここまで騒げるのか
736名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:03:20 ID:rMzHblCy0
汚マンコから生まれたから脳みそ腐ってるんだよ
737名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:05:56 ID:66EWiUJwO
無計画に中田氏するから悪い
738名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:06:45 ID:iPghJX1zO
このDQN死ねよ
739名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:15:10 ID:2ZWBwah80
こんなの認めたら特亜の連中も拡大解釈して、法を形骸化させようとしそうな希ガスから
やっぱり止めておいた方が無難だな。

話が前後するけど、この母親って当然日本国籍だよね?
740名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:33:14 ID:hTa9BaeK0
法律なんかいつも政治の前では無視されてきたのに
こういうときだけ守れとか都合よすぎ
今の政府じゃなにやっても「おまえがいうな!」って状況だな
741名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:36:44 ID:jC3FBBiSO
母子共に貞操帯装着を条件にしてやれ。
742名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:38:42 ID:2ZWBwah80
>>740
9条改正も、この民法遵守も日本の国益を守る観点では
ブレてないと思いますが。
743名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 12:03:58 ID:dwPGB0JV0
ホントにDVを恐れていたなら、正式に離婚する前に他の男と子供なんか作るだろうか。
「別居してる間に別の男の子供ができた」なんていったらDV夫が逆上するのは、
火を見るより明らかだと思うんだが。
散々痛い目にあっていたのなら、その辺ピンと来そうなもんだけど。
744名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 14:52:33 ID:gPZEGD1f0
妻側の不倫が原因による暴力とは考えられないか?
745名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 14:57:57 ID:Hjm6hv6b0
離婚成立してもいないのに、他の男のチンコ喰わえ込んだこの腐れババアが全ての元凶だろ。
なにが娘が不憫だカスw
746名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 15:06:44 ID:cJbS2qQu0
>>732
配偶者が離婚を認めない限り、そいつは一生誰ともやれない事になるが?
747名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 15:44:43 ID:7D+eJupc0
>>746
婚姻関係が持続していれば当然だろう。
びっくりするような疑問を抱くなよ。
748名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 18:37:57 ID:cJbS2qQu0
>>747
相手が、報道されているような暴力夫だったとしても?
いかなる例外も認めないような言い方は誤解を招くぞ?
749名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 18:46:01 ID:6mEDxim80
別居してから2年後に子供を生んでるわけでしょ。
まあ、しょうがないのかなあと思う。

でも、DV夫が怖くて出生届が出せない
(そもそも子供を生んだことを伝えていない?)のであれば
後先を考えていない行動といわれても仕方がないかな。
それくらいは考えて行動してほしい。

そもそもDVがあったのか?どれくらい深刻だったのか?ということは
母親の自己申告しかないわけで、うそであったとしてもわからない。
(この母親がうそつきという意味ではなくて一般論として)

何か都合が悪いときには「DVで…」といえば通っちゃうんじゃないかなあ。
750名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:43:33 ID:WFtXfa3+0
配偶者にDV受けたから他人とセクロスしてOK、にはならんよな
751名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:45:39 ID:ALtvEWmW0
女子生徒の母親は前夫からドメスティックバイオレンスの被害を受け家を出た。離婚手続き中、
別の男性との間に子どもが生まれ、離婚は1992年に成立

ドメスティックバイオレンスの被害を受けていても、べつの男とすることはするんだな
752名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:47:54 ID:Jq2wpJS+0
手続き取っ手から引っ越せばいいのに
753名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:50:37 ID:PiJSe4Mc0
籍入れないで結婚とか結構多いけど、
無責任だよね。
このケースだって同じ。
法律は守らないと、子供も自分も守れないのに。
ピアニストのフジコさんと同じような感じ?
あの人はなんで無国籍だったんだっけ?
754名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:54:34 ID:UVP10yJK0
JKはゆるいマンコと一般常識を知らない親を恨めよ 世の中を恨むな
755名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:54:43 ID:PiJSe4Mc0
その男を愛していて子供が欲しいと思ったのかもしれないけど、
離婚した後のデメリットってこの女は知らなかったの?
知らないじゃ済まされないけどね。
セックスしたい気持ちはわかるけど、自制するなり
きちんと最悪のケースを考えて行動しないと。
この高校生は被害者だよね、かわいそうだよ。
法の責任ではなくて親の責任でこういうことになってるってわからせてあげないとね。
法律に全く不備は無い。
いちいちDQNが無責任に取った行動に対して法律を変えていたのでは
人間がだらしなくなってしまう。
756名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:56:17 ID:WFtXfa3+0
>>753
仲違いした時に「籍入れてないし自分の子供じゃねーよ」って揉めそう
757名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 21:57:58 ID:PiJSe4Mc0
5 :名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 01:20:30 ID:cSzOo9DX0
427 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 17:02:58 ID:hDrL8GAb0
当人とマスゴミはスルーしてるが、この件に関しては姓は「4つ」登場する。

1)元夫(母が婚姻中)の姓
2)離婚後の母親の旧姓
3)生物学的に父親である男の姓
4)現在、住民票をはじめ公に名乗ってる姓=母親の現在の夫の姓

実は3)は4)じゃないんだよ。
母親は女子高生の「父親」とは、その後別れて、現在は別の男と結婚してる。
だから報道をよく読むと必ず、「現在の姓」でパスポートを要求してる。
おそらくは世間の同情を最も集められるであろう、
「本当のお父さんの姓でパスポートが欲しい」とは口が裂けても言えないんだ。
そして、外務省が前例のない妥協をしても最後の一線で譲れないのも上記の理由ゆえ。
そりゃそうだ。この女子高生は生物学的にも法律的にも「現在の姓」を名乗る根拠がないから。「通名」みたいなもん。

468 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 17:12:19 ID:hDrL8GAb0
>>427
この辺のことは、ごく初期の報道では伝えられてたが、現在は完全スルー。
でも、現在進行中の報道でも、よく読むとちゃんとわかる。

>現在の氏名でパスポート(旅券)の発券を認めるよう要望
427で指摘したとおり「現在の氏名」という表現は不自然。

>離婚手続き中、別の男性との間に子どもが生まれ、
普通は「現在の夫との間に子どもが産まれ」って書く。
何故書かないかというと、「別の男性」≠「今の夫」=「現在の姓」

↑これが本当なら最低な母親じゃない?同情の余地なし。
758名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 22:00:34 ID:eOpgTueX0
教育委員会がやってる「人権教育」は、どうなるんだ
759名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 22:16:22 ID:6mEDxim80
> 実は3)は4)じゃないんだよ。
> 母親は女子高生の「父親」とは、その後別れて、現在は別の男と結婚してる。
> だから報道をよく読むと必ず、「現在の姓」でパスポートを要求してる。
これって本当にソースあるんですかね。
単にミスリードを誘ってるようにみえるんですけど。
そのあたりはわかってコピペしてますか?>ID:hDrL8GAb0さん
760名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 22:23:04 ID:GdaG8wx7O
署名集めなんて目立つことして「前夫に住所を知られるのがイヤ」ってどうなの?
高校生になるまで放置していたってどうなの?
761名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 22:28:26 ID:0kUtibkmO
これは別に民法の規定がおかしい訳ではない
こいつの両親、特に母親の行動が間違ってただけ
762名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 22:55:59 ID:p01nxSYb0
>>761
異議あり。

DQN親が黒孩子を作ろうとした場合に、官吏が職権で戸籍作成できないのはおかしいと思う。
子供は親の私有物ではないんだから。
763名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 22:57:12 ID:cJbS2qQu0
>>759
無い。
しかし>>680の記事にあるとおり、
女子高生は「実父の保険証」を持って役所で手続をしようとしたのは確か。
764名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:16:48 ID:WFtXfa3+0
保険証て通名OKなんだっけ。何人か分からんがなw
戸籍謄本持ってきたらいいのにね
765名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:28:52 ID:6mEDxim80
支援者のブログを読んでると、本人は
DVで離婚→法律婚はもういや→婚外子(非嫡出子)を生む
 →嫡出子との差別が問題(子供自体は平等のはず)
こういう感じの思考があるみたい。
戸籍や法律婚を否定したい人みたい。
766名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:33:54 ID:rKDs+EKr0
>>765
それに伴う我が子への不利益は全く考えてないみたいだけどな。
子供が不便な思いをするかも知れないと考えるなら、あらゆる手段や手続を講じるはずなんだが、
この母親はそれよりも自分の思想のほうが優先順位が高い。
だから、それにあわせて法律を曲げろという事になってる。
それを煽ってる連中も醜悪極まりないが。
767名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:49:18 ID:UkuC1y940
法律をないがしろにしておいて、法の保護を訴えるって何?
法の遵守が法益を得るための最低条件なのではないか?

法には遵わない、気に入らなければ数の暴力で押し通そうとする。
これは国家に対する宣戦布告と同じではないのか?

内乱罪で皆殺しにしていいよ。このテロ集団は。
768名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 23:58:36 ID:6mEDxim80
>>766
765の内容は「支援者本人の事情」で今回のパスポート親子ではないです。
わかりにくい文章でごめんなさい。

自分の子供の卒業証書も、和暦(平成)じゃなくて西暦表示してくれとか
いろいろと主義主張がある人みたいでした。

公とか法を優先させよう、ではなくて、自分の考え方を守りたい・通したいという人みたい。
攻撃性が強いというタイプでもないんですが。
769名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:04:41 ID:dUGWiKIj0
卒業証書を西暦表示でってなんの主張?
めっちゃお固いキリスト教徒かなんかなの?
ほんとにいろんな人がいるなぁ。
770名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:31:56 ID:fRJy5+w80
>769
天皇制反対とかの活動に、そういう元号廃止運動あるからそれかなぁ・・・
771名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 01:35:12 ID:/U1DKfeD0
>>769
天皇制反対の人だと思う
772名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 02:05:14 ID:iJDgRdxU0
ここで言われていることが本当だとすると、
ずいぶんと奔放なま○この持ち主ですなぁ。
773名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 02:22:29 ID:dUGWiKIj0
>>770-771
天皇制反対から元号廃止で西暦推奨ってことか。
身近な第一歩として卒業証書からの元号排除ってことね、なんかすげーな!
元号は天皇・皇帝・王と関わりがある暦だからダメってことかな。
西暦は西暦で宗教絡みでどっか思いも寄らぬ筋から抗議がきそうだなw
774名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 02:31:33 ID:sDtyTCVM0
>女子生徒の母親は前夫からドメスティックバイオレンスの被害を受け家を出た。

これも嘘なんだけどねw


>離婚手続き中、別の男性との間に子どもが生まれ、離婚は1992年に成立。

ま、こんな女だw
775名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 02:41:23 ID:gh631H6k0
>>774
ウソと確定したわけではない。
ウソである事を証明する証拠が無いので、ウソである確率は高くても50%。
776名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 03:13:01 ID:sDtyTCVM0
>>775
おまえ、バカ女だろw
777名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 03:40:10 ID:gh631H6k0
>>776
じゃあ真実を教えてくれ。
この母親が元夫から逃げ出して、女子高生が生まれるまでに2年ほど間が空いてるんだが。
778名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 08:48:18 ID:vuR2t2v90
>>774
日本の民法を手始めに法改正を目論む、特亜の使徒の
様相を帯びてきたような流れだな。
779名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 10:18:17 ID:OsJoBtuhO
このスレは自民支持者が多そうだな。
自民を勝たせるのはいろんな意味で自殺行為だが。
780名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 11:41:11 ID:Lq1ovI9jO
【解決策】
母親の親戚と、養子縁組すれば良い

なぜ、やらないのか?
781名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:05:23 ID:oa4k1art0
>>780
戸籍が無いなら戸籍の移動(養子)も無理なんじゃね?
782名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:12:44 ID:udKFTYNOO
パスポートを発券してもらいたいのなら
女子高生側も譲歩しろ
外務省は譲歩してるんだから
783名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:18:06 ID:/8F0ntin0
> 770
仕事で複数の地方自治体(市区町村レベル)相手に公文書のやり取りしてるんだが、
地域性があって面白いよ。ちゃんと地方自治体の長(市区町村長)の印鑑を押す
公文書に元号で日付入れる保守系自治体もあれば、絶対に西暦で書いてくる革新系
自治体もあるw
784名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:21:52 ID:N50XkniQO
母方の祖父母の養子にしちゃえばよくね?
785名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 12:24:43 ID:64yO+v8o0
記者会見を見て同情する気が失せたw
786名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:44:07 ID:HmnepJ7k0
>>777
おまえは万引き常習犯で、3年前に3歳の男児に性的イタズラをして殺した。

これは事実である。


なお、ウソである事を証明する証拠が無いので、ウソである確率は高くても50%。
半分以上は本当のことなのである。


        つまり、おまえは万引き常習犯で殺人犯の凶悪女だ。



これをおまえは認めなさい。
787名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:45:30 ID:ZeZ+s5Nv0
母親の前夫の姓を使用すればいいだけじゃん
788名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:54:35 ID:8f8KLQMj0
今回の旅券自体は緊急避難的措置として、帰国後に
現在の名前の戸籍を取得するという交渉を続けるという
発想はないの?
元々の目的は修学旅行に行くための旅券取得が目標じゃなかったの?
それが、渡航はできるけど違う名前じゃヤダって言うなら行かなければいい。
修学旅行行って帰ってからでも名前の問題の論議は継続できるんだし。
そこで継続審議すればいい。
今言えるのは、とりあえず行って帰ってきてからも続けて騒ぎ続ける亊だね。
789名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:55:47 ID:ovZWwRjp0
このバカ親は…

手前の不始末を、子供を盾に取って、国に転嫁すんじゃねぇよ。
一生子供から恨まれて後悔しながら市ね。
790名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 13:57:17 ID:K6kZMVmq0
こいつらの修学旅行行きたいという気持ちは、この程度のもんか。クソだな。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007061501000374.html
無戸籍生徒が修学旅行断念 母の前夫姓の旅券拒否
2007年6月15日 13時24分

 母親が前夫との離婚成立前に出産、出生届を出していないため戸籍がない滋賀県の高校2年の女子生徒(16)とその家族らが、現在の氏名でのパスポート(旅券)の発券を求めた問題で、
生徒らは15日までに、今月出発予定の海外への修学旅行を断念することを学校側に伝えた。

 外務省は前夫の姓での旅券発給方針を示したが、これを拒否した。

 関係者によると、生徒は「思いがかなわなかった。現在の姓でないと行きたくない」と話しているという。

 生徒らは12日、外務省で麻生太郎(あそう・たろう)外相に約1万4600人分の署名を手渡して要望したが、外相は「今の民法ではどうすることもできない」などと話した。

 支援者らは出発直前まで、外務省など関係機関への働き掛けを続けるという。
791名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:03:56 ID:iPFvtLXz0
現在の姓でないと行きたくない?
ああ,行くな行くな。勝手にしろ。
生涯無戸籍で過ごせばいい。
知るかよこういう馬鹿は。
792名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:09:19 ID:7KFVq7fP0
>>790
  匿名パスポート発行させることの意義>>(超えられない壁)>>修学旅行参加の意義
ですか。そうですか
こりゃ見事に活動家の卵ですね。

で、自分で救済手段蹴ったくせに今後の活動では
 「パスポートが発給されず修学旅行に行けなかった悲劇の少女」
とか言うつもりなんだろ。
793名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:10:34 ID:iPFvtLXz0
>>792
代理出産がどうたらと騒ぎまくった向井とかいう糞女を思い出したw
794名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:15:45 ID:vKko0d5Q0
そもそも修学旅行なんて京都で充分。
795名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 14:22:17 ID:TzNPWBrB0
結局、離婚前に他の男と出来た子なので
離婚時にDVが原因と言って離婚したが
自分も浮気していたと認定されるから
バレるのが嫌で前夫に知られたくない

慰謝料貰ってたら返さないといけなくなるかも?

だから今の名前で発行して

前夫=DV離婚
??=娘の父親≠現在の夫

これが真実ですね?
796名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:00:50 ID:4giKbmUi0
>別の男性との間に子どもが生まれ、離婚は1992年に成立。前夫との親子関係を否定する
>手続きを取ると、現在の居住地が知られる恐れがあるため、戸籍を作れない状態が続いている。

これだけ派手に活動しといて(; ^ω^)
前夫が押しかけてこようと思えば今の状態でもできるんじゃね?
797名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 15:53:28 ID:JG0MXueN0
ほら、きたw

【社会】 「今の氏名のパスポートじゃないと、修学旅行行きたくない」 “母の離婚前妊娠で無戸籍”の女子高生、旅行断念
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181887818/

初めから、修学旅行に友達と行くのが最大目的じゃなくて、
戸籍なしで「好きな」名前でのパスポートを作ることで、
戸籍制度を形骸化させる運動の一環だったことが明白になったね。


修学旅行なんて二の次で、パスポート取得で行政のシステムに風穴を開け
ようと姑息な真似をしてるんだよ。
798名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 17:11:09 ID:DmQHwoqL0
>>794
岐阜からだからせめて金沢くらいは行かせてやってくれ
799名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 17:18:14 ID:cuXk5z7z0
おまいら、よく読め。

特例措置でパスポートは発行してもらえるんだよ。

通 り 名 の パ ス ポ ー ト じ ゃ な い か ら イ ヤ だ と 言 っ て い る。

すなわち、偽名のパスポートを認めろという主張なんだよw
800名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 18:03:11 ID:gh631H6k0
>>795
> ??=娘の父親≠現在の夫

どうしてそこだけミスリードしようとするんだ?
>>680読め。女子高生は「実父の保険証」を持っていた。
だから実父の姓を名乗らせろと容易に推測できる。

それに、仮に実父と女子高生が他人同然の生活をしていたら、
そんな相手に保険証を簡単に貸せるか?
女子高生と実父(と母親)は家族同然の生活を送っていると考えるのがもっとも自然だろう。
801名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 18:40:25 ID:maEZsJL30
日付から判明!用意周到に準備された活動だった。

6月13日まで一度も使われなかった仮名はすでに用意されていた?!

http://www.nagakinoriko.com/56koseki.pdf
802名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 18:43:51 ID:J6i32q0D0
>>800
そうとも限らん。

最近まで実父と暮らしていたが、母親がまた「DVの嘘」を付いて家出して、
実父は娘が可哀想と保険証ぐらいは貸してやっていた。

ま、この実父も「本当の実父」かどうかも、わからんがねw


奴らは平気で嘘でも何でもつくよ。
言うことがコロコロ変わるし。
DVも嘘だし。

それに、不法滞在中国人は保険証を使い回すのが当たり前だしw


それにしても、おまえはフェミ施設からの書き込みご苦労だなw

フェミNPOなど、フェミへの支援金を完全に廃止するべきだ。

>>801
>産めない女性もいる。産まない女性もいる。代理母でもシングルマザーでも、何であろうと、
>一生懸命育てた人が親だと思う。
どうやら、母親とやらも実母ではない臭いがするしw
803名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 18:52:14 ID:CTeJ5S1c0
あれ?修学旅行に行きたいんじゃなかったの?
わがまま高校生、どうしろというの。
804名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 18:56:27 ID:4gCoUaP20
>>802
> 奴らは平気で嘘でも何でもつくよ。
> 言うことがコロコロ変わるし。
> DVも嘘だし。

そりゃお前の願望だろ。本当だという証拠が無いだけで全部ウソと言い切っていいのか?
805名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:06:42 ID:J6i32q0D0
>>804
おまえはまだ工作しているのかw


おまえにハッキリ言ってやろう。


    D V は 嘘 だ 。

806名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:08:09 ID:4gCoUaP20
>>805
ソースは?
807名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:20:23 ID:6ZcKNYyj0
法に則って働く人に法を侵せとは無茶を言う。
犯罪教唆ですか?
808名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:26:24 ID:PPSjCgw40
>>806
DVでの離婚裁判などは住所がを知られることは無い。
最後の最後まで顔合わせることすらない。

だから、「DV夫なので元夫に提訴できません」という理由は成り立たない。


女が「(嘘の)DV」を理由にしているのは、元夫に娘の存在を知られると困るからだ。
809zash ◆H8s.SckvxY :2007/06/15(金) 19:29:47 ID:Kr4qVOHC0
「打つ 手 が ない」というのは「サベツ」的だな。
810名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:33:28 ID:maEZsJL30
>>809
片手落ち みたいな表現上の差別だね
うっかり使ってしまうことが多くて、後でしまったと悔やむことが・・・
811名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:34:36 ID:vuR2t2v90
こんなことが許されるのでしょうか!

通名の変更方法を教えて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=118197881

通名の変更方法を教えて下さい。簡単に変更できるらしいし、
保険証の名前も変更可能だと聞いてます
その詐欺が多いから、未然に防ぐために通名変更手続きを知っておきたいです

ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2006/5/17 02:25:08 回答番号: 28,218,390

1.まず家庭裁判所に行って通名を変更します。
外国人であれば通名の変更は容易にできます。

2.そして新しい名前で健康保険証を取得します。
ここで以前の健康保険証は無くしたと言います。

3.そして以前の健康保険証で銀行に口座を開くだけ !

健康保険証ができたらお金も借りる事ができます。
そしてまた通名を変えれば・・・・・わかりますよね。

学校でも通名の変更も容易にできるそうですよ。

こんな事だから通名はやめて本名にするべきなんですよ!
812zash ◆H8s.SckvxY :2007/06/15(金) 19:36:32 ID:Kr4qVOHC0
>>810

いや使っていいよ。
言葉狩りは愚劣だ。

「通勤の足」とか「手が足りない」とか言い出したらきりがない・・。

z武さんも特に気にしないと思うよ。
813名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:37:02 ID:maEZsJL30
>>809
連レス スマソ。

打つ手がない って、囲碁から派生した言葉だよね?
将棋だったっけ・・・思い出せない(;ω;)
814名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:38:40 ID:4gCoUaP20
>>808
そこから導き出されるのは、母親が元夫から逃げた理由として「暴力」に「根拠が無い」ってだけだろ。
あくまでも母親が「うそをついているかもしれない」というだけであって、
母親が「うそをついている」と断定する証拠にはならんぞ。

母親自身が「暴力で逃げたというのはウソでした」と認めるか、
離婚調停の際に、離婚の理由として「夫の暴力」が触れられていないのなら話は別だが。
815名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 19:49:04 ID:PPSjCgw40
>>814
女の嘘を何でも事実として認めろ、ってか?w

母親が「DVがあった」と言うなら、まず母親に「DVがあったことの立証責任」がある。
母親が立証できないのなら、>>808のことも鑑みて「女の嘘」として捉える。

この母親はDVがあったことを何ら立証していない。

よって、この母親の言うことは事実として認められない。
なおかつ、>>808のことから母親の言うDVは嘘であることがわかる。

つまり、母親の言っているDVは嘘だ。


母親が「(嘘の)DV」を理由にしているのは、元夫に娘の存在を知られると困るからだ。




フェミは死ね。

氏ね、じゃなくて、死ね。
816名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 20:03:46 ID:4gCoUaP20
>>815
母親が、部外者の俺らに対して何の責任を負ってるんだ?
817名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 20:05:21 ID:z1Ll7yCN0
これって、「前夫との親子関係を否定する手続き」って何か関係あるの?

普通に、前夫の姓での戸籍を作って即座に現夫の養子にしちゃえば
何の問題もなく「現在の姓でのパスポート」が作れるんじゃないの?
818名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 20:08:31 ID:PPSjCgw40
>>816
私達が部外者だって? !

おまえは日本人の私達に


  「日本国旅券を無価値にさせる工作、つまり、日本人を滅亡させる外患工作を黙って認めろ!」


と言うのか!
819名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 20:34:10 ID:tRftrpHSO
どうでもいいよ
820名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 20:39:52 ID:PPSjCgw40
と、フェミが携帯からID変えて打ってますw
821名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 20:42:07 ID:hEDYXtza0
>記者会見で母親は「せっかくたくさんの人に署名してもらったのに」と涙ながらに語り

あなたが何とかしなさい・・・・
822名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 20:44:10 ID:maEZsJL30
>>821
おまい・・・禿げしく正論すぎてワロタw
823名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 20:52:21 ID:2rgbnX2p0
>>817
それで問題ない

>>821
至言だ
もっとも前夫に会いたくなかったら弁護士とか代書屋とかに頼めばいいんであって
母親の怠慢だとしかいえない。
824名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 21:19:05 ID:EFfEfyi80
前夫が在日朝鮮人だから、たとえ一時でもチョンになんかなりたくない
という朝鮮人には失礼なわがままだが、日本人として育った女子高生としては当然である。
しかし、こういった事情は報道できないからニュースを聞いてるだけではよく理解できない
のである。
825名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 21:28:54 ID:MBh4XzBKO
>>817
実子なのに養子に成るのが許せない訳で。
826名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 21:30:31 ID:2rgbnX2p0
>>825
つーか、修学旅行に行きたいわけじゃないんだね。この学生
827名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 21:36:18 ID:CXnK/Q58O
>>826
親の道具だろ。
本人としても困る事だから、その心理を操ってダシとして使われてる。
828名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 21:59:30 ID:GAfoPQEp0
>>824
仕方ないじゃん勝手にせきいれられていた訳じゃなく分かってて結婚したんだからさ。
それがイヤならそんな時期に妊娠しなければ良かったわけで。
ってかDNA鑑定拒否ってるけど本当は前父の子なんじゃないの?
829名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 22:14:31 ID:RV/x1AjQ0
半チョンが、純日本人になろうとしてごねてるだけだったんだ・・・
だから戸籍なくても日本国のパスポートが欲しいと・・・


523 :可愛い奥様:2007/06/15(金) 21:37:41 ID:hftFPIw40
>>522
前の夫が通名を使ってる在日朝鮮人だから、戸籍を作るとなると前の夫の
本当の氏名の蛆が自分の蛆になっちゃうのでいやなんだってさ。
830名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 22:16:38 ID:/XJTneAT0
>>829
ソースは?

根拠のない書き込みをコピペしたら、それが事実になるわけではないよ。
831名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 23:14:18 ID:4gCoUaP20
まあ、当事者のプライバシーの問題を盾に都合の良いところしか報道しないマスゴミが元凶なんだけどな。
832名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 23:24:16 ID:maEZsJL30
>>831
プライバシーの観念が間違っていると思うよ。
国家の根幹にある規定に喰らいつくのであるならば、
唯一、素性を晒しても構わないこの女子高生が出ればいいのに。

母親の言うことが本当ならば(嘘だと思うが)、匿名でも構わないが、
この女子高生は母親の元夫には知られていない存在である以上、
匿名やモザイクの必要はないと思うんだけど。

匿名で姿も隠して、国家転覆のようなことを企むから叩かれるだけ。
マスコミがそうするから、2ちゃんで誹謗中傷したって、相手から名誉毀損や
侮辱で訴えられることはない。匿名対匿名なら構成要件を満たさない。

ゆえに、2ちゃんねらーは、匿名のこの母娘をどれだけ誹謗中傷しても、
訴えられるということはあり得ない。

どんどんやってよしw
833名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 23:32:23 ID:4gCoUaP20
>>832
> どんどんやってよしw

それが「幼稚」だと言われるんだろ。
たとえば、「女子高生の存在を元夫が知らない」というのも、根拠はたった一つの記事の一文だけ。
もしその記事を書いた記者が、ロクに調べもせずいい先入観だけで記事を書いていたとしたら、どうなる?
今時の新聞記者の質はお前も知っての通りだろ?
834名無しさん@八周年:2007/06/15(金) 23:46:18 ID:maEZsJL30
>>833
訴える側も訴えられる側も、それぞれが具体的に特定されなければ意味がない。
今、俺が仮に、お前を訴えるとしよう。

お前は匿名の掲示板にカキコした人間だから、特定するにはひろゆきたちに
お願いしなければ、お前を特定することはできない。

逆に、おれが匿名で何かを主張していたとする。
どこの誰かわからない人間が言っていることに対して、お前が誹謗中傷しようが、
それはどこの誰かわからない人間に言っているに過ぎない。俺がお前を訴える
ということについては、不特定多数の前で特定できる人の誹謗中傷という条件
を満たさない。

ソースを引用していたのであれば、ソースの発信者に元の原因があるわけだろ?

これ以上はいわなくてもわかると思うけど、わからなかったら話し合おうよ。
835名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:17:15 ID:6XNia8EL0
自民党や麻生大臣がそう言うなら
正論なんだろ。

なんか文句あるのか?売国奴野党・ミンス支持者ども
836名無しさん@八周年:2007/06/16(土) 11:19:28 ID:i1beJ9lh0
民法を改正して無戸籍者を死刑にすべきだな
837名無しさん@八周年
被害者面してるけど、この親が加害者だろ!