【社会】離婚調停中に誕生した戸籍未登録の女子高校生 滋賀県が旅券申請を不受理

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

離婚調停中に誕生の女子高生、滋賀県が旅券申請不受理

  母親が前夫との離婚調停中に生まれ、戸籍に登録されていない滋賀県内の高校1年女子生徒(16)が
  旅券の取得を申請し、県が保留していた問題で、県は受理しないことを決め、
  17日にも女子生徒と母親に文書で通知する。

  母親は前夫の暴力で家を出た後、別の男性との間に女子生徒をもうけた。
  母親は、戸籍を登録する手続きの過程で前夫に住所を知られる恐れがあるため、
  戸籍登録できないと主張しているが、県は「代理人を立てるなど、方法はある」と判断した。

(2007年1月16日15時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070116i208.htm

関連スレ
【社会】「離婚から300日以内に誕生した子は前夫の子」 早産の男児が9日不足で無戸籍に…東京・墨田
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168614383/