【調査】自民党30.2%、民主党15.1% NHKの世論調査の各政党支持率★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 NHKが行った世論調査によりますと、各政党の支持率は、▽自民党が先月より4ポイント
余り下がって30.2%、▽民主党が2ポイント余り上がって15.1%、▽公明党がやや下
がって3.5%、▽共産党がやや上がって3.0%、▽社民党がやや上がって1.5%、
▽国民新党がやや上がって0.3%、▽新党日本が横ばいの0.1%、
▽「特に支持している政党はない」がやや下がって38.5%でした。

■ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/11/k20070611000137.html
■前スレ(1の立った日時 06/11(月) 19:49)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181558983/
■関連スレ
【調査】安倍内閣支持率37%、不支持率47% NHKの世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181558550/
2名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:25:04 ID:qnz5lpyr0
2げっと!
3名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:25:10 ID:9462YoC80
2
4名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:25:10 ID:fmhakPXk0
差があるな
5名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:25:14 ID:JrXAawjc0

        /\
      / =.\
    // 2 \ .\
  /| |へノ⌒| //\
  \ \get//  .\ 2 Get ニカ?
    \ = /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  `/)  >ヽ∧
          /   /  / `∀> ∧∧
        ◇(   イ◇  (   ,つ`∀´>
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このスレはキムチ軍の奇襲により占領されました
6名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:25:42 ID:sFrFSPlw0
いっつも思うんだがこれはどうやって集計してるん?
7名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:26:15 ID:7939Y+yd0
                  /⌒\
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
     |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\
    .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |
     |::::::::/    )┃(.  .||        ̄
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   核ミサイルが飛んでこようが、領海の資源を泥棒されようが
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   特亜に国を売ろうが、生活が、第一!!
    ._|.    /  ┃__   .|   
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    あ、もとい、在日が、第一(笑)
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
8名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:26:28 ID:rIrAerrQ0
自民党が大自滅しているのに支持率が上がってこない民主党ってのはいったい何なんだ?
昔の社会党ですらここまで酷くなかったぞ
9名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:27:02 ID:U8CWDCeq0
            /\_/ヽ
          / ''''''  ''''''::::\
           | ''ー,  、ー'' 、.:::| 
         /  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::\ 今日もまた民主くんの中の仕事が始まるニダ・・・
         \  Y'-=ニ=-' Y::::::/
          \  `ニニ´ .:::/   
     ___   ><二><    
   / : : : : : : \/l: : .: : : : : :iヽ
.  /: : : : : : : : : : : :',.!: : : : : : : !|
  | :(()): : : : :(()) |`i┬‐┬i´○
  |: : : : :r==ュ : : : .|' i   l ー‐┐
.  \: : : : ̄ : : : /-‐′ `ー‐┘
【在日】「選挙に行きたくて、行きたくて…」 定住の地で遠い1票 在日韓国人ら
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178520673/
【在日】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう
 http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088695789/
民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」「公明党とも話をしてみる」
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098558784/
【在日】在日外国人の無年金者救済を 韓国民団、朝鮮総連など請願
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065036631/
在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/
「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
人権擁護委員に国籍の制限を設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/
【在日】金政玉氏(民主党比例区)の参院出馬エール 「人権法の確立のために国政にチャレンジしたい」
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179315525/
民主党・日教組、一心同体?
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162258290/
朝鮮総連「日本は在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組との共同の努力を強める」
 http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165847454/
10名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:28:30 ID:7939Y+yd0

姉妹スレのご案内

【調査】安倍内閣支持率37%、不支持率47% NHKの世論調査
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181558550/l50

何故か全然伸びてないwww
11名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:28:31 ID:3O1v6cM2O
49:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2007/06/06(水) 15:19:18 0
民主党の支持団体 スッゲエ〜よ。

■2004年民主党大躍進パーティー( http://www.dpj.or.jp/fund/h16/04sh11.pdf
ダイナム(パチンコ屋)      150万円
ニラク(パチンコ屋)       100万円
ニラク(パチンコ屋)         4万円
全日本自治団体労働組合       64万円←←←←←←←←←ココ注目
公務員連絡会            30万円
公務員連絡会             4万円
公務公共サービス労働組合協議会   20万円
公務公共サービス労働組合協議会    6万円
在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事会 30万円←←←←←←←←←ココ注目
部落解放同盟中央本部       102万円←←←←←←←←←ココ注目
部落解放同盟中央本部        10万円←←←←←←←←←ココ注目
部落解放同盟中央本部        10万円←←←←←←←←←ココ注目
郡山遊技場組合           40万円
日本教職員組合          150万円
12名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:28:45 ID:zVkxHeut0
>>8
社会党はともかくも、新進党は一時期選挙でも支持率でも同等以上だったんだけどね
まったく小沢一郎てのはどうしようもない
そんなのが今党首やってるんだからブラックユーモア
13名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:28:47 ID:PyfENGFs0
9を読んだ。
絶対にミンスには入れない。

>>9
14名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:29:16 ID:nrTxEd8t0
中国としては安倍にいてもらいたい。
選挙で負けて責任とらされて安倍が退陣するのは中国にとって最悪のパターン。
だから犬HKは援護する、この調査はかなり臭い。
15名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:30:19 ID:qnz5lpyr0
>>3
アッハッハ バーカバーカ!

それにしても支持率逆転か拮抗してる民放の調査はなんなんだ?

報道2001の調査はどうも変動激しすぎてヤラセに感じてるんだが
16名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:30:21 ID:AEhE9oNr0
もう日本は俺が独裁したほうがいいような気がする。
17名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:31:28 ID:7939Y+yd0

【特定アジアの犬である民主党】

民団新聞「民主党に政権をとってもらうのが早道。民主党を総力をあげて応援しようではないか」
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146

民主党 小沢氏「地方参政権を与えるべき」
http://ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm

民主党 前原氏「地方参政権に賛成」
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=5978&page=1&subpage=82&sselect=&skey
http://www.mindan.org/upload/43966591f3553.jpg

民主党 鳩山氏「在日韓国人に一日でも早く地方参政権を」
http://www.chosunonline.com/article/20040817000092

民主党 金政玉氏「人権法の確立のため国政にチャレンジしたい」
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2445&corner=2
18名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:32:56 ID:avcy+ADi0
新風の出番だな!
19名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:33:00 ID:38S2t8Kt0
増税や年金問題をどうにかするためには一度政権交代する必要があるな。
外交問題に釣られて自民党支持を続けるなんて学習能力がないただのアホ。
20名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:33:02 ID:LF3UI4FE0
これは 世論操作


これは 世論操作


これは 世論操作


これは 世論操作


これは 世論操作


これは 世論操作


これは 世論操作


これは 世論操作
21名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:33:30 ID:7939Y+yd0

民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ
22名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:33:32 ID:8ew/xwfy0
おーい

>1 のデータを誰か貼ってくれ。調査期間、サンプル数など。
テレビを見なかったのでわからん。

たぶん月例の調査だと思うが、時期的に少し以前のものかと思う。
23名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:33:53 ID:FaXVwuNA0
自民党が大変だっていうこの時期に自民対民主が2:1って、
民主は一体どうなってんだ
24名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:34:08 ID:t2Ez75W7O
自民マンセーと犬作マンセーの気持ちはワカラナイ
25名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:36:14 ID:JoSbErk00
>>19
そんな理由で自民党支持してるのネット世論だけだし、工作員としては
もっと民主党自身の外交政策を積極的にアピールしなくちゃだめだろ
勉強不足だな
26名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:37:14 ID:7939Y+yd0
安倍内閣の成果(抜粋)                 Ver.0706
-----------------------------------------------------
北朝鮮経済制裁・朝鮮総連圧力     → 実施中
防衛省昇格・海洋基本法         → 済
集団的自衛権                → 研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外      → 実施中
サウジ等中東関係強化          → 実施中
宇宙基本法(偵察衛星)          → 準備中 ← New

憲法改正9条破棄              → 準備中
国民投票法                 → 済
教育基本法改正・教員免許更新制   → 済・成立予定
犯罪収益移転防止法(マネーロンダ)     → 済
少年法改正厳罰化             → 済
社保庁解体(非公務員化)         → 準備中 ← New
公務員削減・給与削減・天下り制限  → 準備中

在日参政権・人権擁護法案       → 阻止中
マスごみ捏造放送対策          → 準備中
捏造・朝日対策               → 提訴中 ← (笑)
「従軍」慰安婦捏造            → 国会で強制を完全否定
南京「虐殺」捏造              → 未(否定の動きあり)

サラ金壊滅                 → 済
パチンコ壊滅                → 検定規制強化中
同和利権にメス               → 実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪  → 未

小沢・民主党の迷走(社民・共産は論外)
-----------------------------------------------------
27名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:38:14 ID:rVR95h5BO
>>21

はい、底辺さんお疲れさん
28名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:39:14 ID:spPZGHQg0
【在日特権を】維新政党・新風 Part3【潰す】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1179679946/

[基本主張]
 ■教育の正常化   ――→ 日教組の解体/道徳教育の復活
 ■安心・安全な社会 ――→ 不法滞在外国人の強制送還/入管法の強化/雇用者罰則強化
 ■在日特権の廃止 ――→ 特別永住資格付与制度の見直し
 ■人権擁護法案に反対 → 部落解放同盟の同和利権阻止
 ■外国人参政権に反対 → 国籍条項の完全徹底を図る
 ■「政教一致」問題 ――→ 公明党の政界からの追放!
 ■国家反逆罪の制定 ―→ 極左・総連・カルト宗教の解散
 ■国防体制の強化 ――→ 非核三原則の廃止/核保有論議の推進
 ■偏向マスメディア ――→ マスコミ監視制度の創設/特権の廃止
29名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:40:34 ID:wY6HQnN40
役人の天下り機関、特殊法人であるNHKの統計調査なんぞ
事実上の大本営発表じゃねーの。まだ、この国はメディアで
プロパガンダやっとんのか。世論操作もええかげんやめろよ。
30名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:42:34 ID:OjESpbK/0
日本のマスコミって、政党の支持率や有名人が立候補したとか、
立候補者が街頭演説している風景とか各政党の代表者や顔の近況などを
報道する割には政党の公約や実績をあまり報道しないな。
そのくせ選挙に行きましょうとか言って、投票率が下がると若者の政治離れ
を嘆いてみせる。
マスコミ連中はひょっとして病気なのか。
31名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:44:47 ID:Kfq6g1Bc0
30.2%はお金持ちなのかな。
32名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:44:50 ID:JXvZ9N+R0
>>19
単なる政権交代は、前に一回あった。
その時何があった?

予算は組めねぇ財源足りねぇ
挙句は、真夜中に消費税を5%上げようとして退陣。

後に残ったのは、混乱だけだ。

単なる政権交代はもうたくさん。
こう思っている人が多いから民主党の支持は伸びない。

 さ あ ど う す る ? 民 主 党 よ 

33名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:44:51 ID:LF3UI4FE0
犯罪者製造業のNHKだから言える!!

これは明らかに世論操作であるとぅ!!
34名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:45:35 ID:hWR/hWx20
ジジババは絶対参院選で自民に入れる
35名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:46:49 ID:i1Ovm0410
>>34
奴らは、もう年金もらえてるからな
36名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:47:37 ID:nN16dNi20
社民党も民主党も、公務員労働組合の味方で、公務員以外の
人の共感を得る事が出来ていない。
公務員のイメージ、労働貴族で、組合活動を公務の中で行って
いる等、民間とかけ離れている所を支持母体としている。
37名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:47:51 ID:8ew/xwfy0

消費税導入後の選挙でf、旧社怪党は、
マドンナブームとやらで、議席数伸ばしながら、
消費税を廃止できなかった。あいつら六年間、なにやってたんだ。

ところでミンスは、大丈夫なんだろうなと、思ったとたん、
この支持率かw
38名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:48:08 ID:JXvZ9N+R0
>>34
逆に、細川〜羽田〜村山〜橋本の混乱期を知らない若者は
民主に入れてしまうかもしれないね。

前は、裏で糸を引いていた小沢一郎が
今度は、前面に出てきているわけだが、さて今度は上手くやれるのかな?


…多分無理だと思うが…

39名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:48:15 ID:2onItg6z0
マスコミの腐っているところは、年金問題を扱うにしても、政権をこき下ろすことしかしないこと。
考えてもみるといい。年金の民主党案をどこのマスコミが取り上げて、ちゃんと紹介し、批判もしたか。
どこもしていない。それどころか、民主党案は、ネットで調べても、概要が一つ引っかかる程度だ。
で、民主党員は、テレビに出てきて、自分たちの案を褒め称えている。

本当に年金問題を真摯に扱うなら、自民案、民主案、もしも他の党にもあるのなら、他の党の案まで含めて検討し、
望ましい方向性をさぐる、ということが当然あってしかるべき。
しかし、やっていることは、各党の代表が大声でなじりあう、つまらない、馬鹿騒ぎだけ。
マスコミは、それを垂れ流し、ニュースで、自民と安倍政権をこき下ろす。それだけが仕事。
情けない。
40名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:50:14 ID:wiYVxytC0

さすがに国営企業NHKの調査だ。。。。。。
41名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:51:19 ID:sDijCtVcO
>>9
こういう事実を無視して民主党を支持できる奴の脳は間違っているな
42名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:51:22 ID:hz/vOYey0
民主党・日教組、一心同体?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162258290/
【民主党】「日教組や旧社会党系に配慮」 愛国心の言葉避けた教基法改正独自案提示
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147414502/
【民主党】「愛国心」に代わる表現検討…「ネクスト内閣」、日教組と意見交換
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115813083/
【民主党】"昭和天皇の戦争責任も取り上げ検討" 歴史認識で調査会設置へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117699328/
民主・鳩山氏「日本は、アジア諸国と濃い友情を」「靖国・教科書など日本が清算」 韓国で講演
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144769510/

 小沢一郎の凄いところは、建設業界が自分と距離を置くことを明らかにするや、労働界に接近して連合いわてと政策提携を結び、組合政治家に転向したことだ。
 この時の連合いわての会長森越康雄は現在の日教組委員長で、なんと今や日教組が小沢一郎の最大支持母体になっている。
http://antikimchi2.sees aa.net/article/33186388.html

朝鮮総連&日教組 「民族教育権擁護へさらに連帯を」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172847869/
朝鮮総連「日本は在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組との共同の努力を強める」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165847454/
「君が代反対闘争」 懲戒の先生ら160人が提訴へ 日教組
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165855872/
「卒業式で韓国旗掲揚」「学校で反日・反天皇教育のパネル展」…日教組・全教による教育現場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164977063/
日教組・全教が支配する学校の卒業式で「韓国旗」が掲揚された事例も・・・教育現場での実態報告
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164978613/
日教組、教基法改正阻止に3億円投入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164419568/
43名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:51:26 ID:IQqACYg50
民主党は 素晴らしい結果を出さぬ限り、
永遠に自民に勝てない。
44名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:51:53 ID:G5bJl1A40
相手を叩くだけじゃ支持はされない
45名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:52:29 ID:KEqHIWwm0
放送局ごとに世論調査の結果が違いすぎている。
もっとサンプル数を増やせよ。
46名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:52:36 ID:5zt56ACI0
ちょっと待て、マスコミは「自民大敗の予感!!」って連日連夜騒いでいるのに
未だに民主とダブルゲームって何なんだ?
47名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:53:06 ID:vZaP8sIl0
まあ、既存の政党なんて全部だめだw
このていたらくは野党もサボっていた証拠だろ

↓オマエ首相やれ
48名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:53:35 ID:KfOQjpzf0
>>46
政党支持と投票行動は違うということだろう。
49名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:54:26 ID:YXgGOP3M0
へぼすぎるwwwwwwwwwwwwww民主党
50名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:54:54 ID:Pyt2dtOj0
民主党は、在日朝鮮人よりの政策を進めている時点で将来はない。

民主は日本を中韓に売り飛ばそうとしている様にしか見えない。
51名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:55:00 ID:Wy5sDoqa0
>>32
今は消費税5%だけど、どの政権が上げたんだっけ?w

利がない時に敵を非難するのは得策じゃないよ。
民主党のブーメラン効果はまさにそれだった。
今は安倍政権がその立場に立たされている。

こういうときは、いっそトップを変えてイメチェンなんかが効果的。
麻生首相がいいな。
52名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:56:06 ID:7939Y+yd0
                  /⌒\
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
     |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\
    .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |
     |::::::::/    )┃(.  .||        ̄
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   社保庁は名前を変えて、公務員のまま存続させるし
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   掛け金払ってない在日朝鮮人にも、年金支給する予定
    ._|.    /  ┃__   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    当然、年金問題は、政争の具として自民を攻撃するよ
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ     うふふ・・・
53名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:56:30 ID:sDijCtVcO
>>46
連日の報道や討論で誰が元凶か徐々に知れ渡ってきたんだろうな
54名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:56:30 ID:8ew/xwfy0

年金問題の原因は「社保庁の体質 67パーセント」

ただいま放送協会が申しておりますw
55名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:56:36 ID:1bNIYlxD0
勝ち続けるために、格差を広げる政党を支持したいところ。
56名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:56:43 ID:YXgGOP3M0
70%が社保庁の体質が悪いと考えてるんだもん
民主党は叩く相手を間違えてるよ、戦略的に
57名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:58:22 ID:jhZfLCf80
( ;∀;) イイハナシダナー m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー >>1
ミンス脂肪wミンス脂肪wあばばばばwミンス脂肪wあばばばばwミンス脂肪w
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ミンス哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( ´∀`)ほすほす

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ミンス脂肪♪
   〉 と/  )))       ミンス脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ミンス脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ミンス脂肪♪
    (_)^ヽ__)
58名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:58:58 ID:8ew/xwfy0
>>56

たたくべき相手から、支持されてたりしてw
59名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 23:59:04 ID:2NdDdesC0
選挙が近くなると、マスコミの(世論調査の)民主党支持率が上がるのは何故?

というか、選挙がらみの無い時点で、自民党と拮抗していなければ、民主党が勝てるわけが無い。

在日参政権否定と党員資格に国籍条項を設けることをすれば、政権も夢ではないのにな。>民主党
60名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:00:04 ID:/zz2GCmB0
>>39
いえてますね。
俺の知っている限りでは

自民党案 社保庁解体…○社保庁職員の非公務員化 ×厚生官僚の天下りが心配
民主党案 歳入庁創設…○合併・削減による効率化 ×丸抱による焼太りが心配

と、分かりやすい争点があると思うのだが、

自民党は、不完全ながらも天下り規制に乗り出したのに対して
民主党は、社保庁の職員を公務員のまま国税とくっつけて、焼太りをさせるんじゃあないか?
という危惧に全く答えていない、答えることは出来ない状態だからね。

だから、責任追及しかできんのですよ。

61名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:00:04 ID:bqPOZbMZ0
                  /⌒\
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
     |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\
    .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |
     |::::::::/    )┃(.  .||        ̄
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   全ての責任は、社保庁長官だけに押しつければおk
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   社保庁解体は、支持母体の自治労が怖いしね
    ._|.    /  ┃__   .|   
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    我が党としては、社保庁職員は死守
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
62名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:00:06 ID:Myo8DARk0
>>56
自治労が支持母体の民主党が、社会保険庁(自治労加入率 九十数%)を叩ける訳がない。

今回の不明データの件も民主党が調査したのではなく、社会保険庁からの提供。

自民党が社会保険庁を解体しようとしているから、それを邪魔する為なのは明白だね。
63名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:00:26 ID:OeeSIsBc0
>>46
政党支持率に大きな変動がないのに、今回の参院選だけは
自民を支持できないという層が多いということ。
今回、野党が勝っても政権交代は起きない。国民はそれを
知ってるんで、安心して自民にお灸をすえられる。




64名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:01:27 ID:3yjRHXUA0
日本を在日や韓国人による犯罪天国にしようとしているのが民主党。

自民がいくら失政しようが、売国奴集団なんかに投票できるか。
65名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:02:21 ID:g2cISiy80
下記の様な中間搾取は元々労基法で禁じられているのに派遣業となると許される、
日本人労働者て奴隷ですか?バカですか?まじめに働けば働くほど損をする国、
中間搾取、サラ高金利、ハゲタカ、が大手を振って不当不労高額所得を得る国、

グッドウィルのとある仕事の、実際の明細です

☆派遣先の会社から貰うお金
・日当13,000円
・遠方2,000円
・車両1,000円
ーーーーーーーーーー
合計:16,000円

☆派遣スタッフに実際に払うお金
・日当6,500円(交通費込み)
・マイナス200円(データ装備費)
ーーーーーーーーーー
合計:6,300円(派遣先から支払われた金額の約39%)
★グッドが手にする粗利:9,700円(約61%)

これが、実際の労働に対して支払われている金額と搾取率です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19327761&comm_id=2264403
66名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:02:57 ID:GKCEC22p0
愛国だの売国だの四六時中いってて、それのみで選挙を考えてるのは、
おまいらだけw
67名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:03:09 ID:P0gF0woo0

   受  信  料  義  務  化  に  必  死  だ  な
68名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:04:19 ID:d7e/bdhg0
民主党が煽った3年前の粉飾選挙とは違うからな。
学習能力があるから騙されないよ。
69名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:04:35 ID:WfIcR5af0
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/070610/fks070610001.htm
年金照合まず90億円 最終費用、見通し立たず

>社保庁のマイクロフィルムや市町村が保管する手書き台帳の記録との突き合わせ費用が必要になる。
>この突き合わせは専門家による手作業で10年近くはかかるとされており、
>年金照合費用は最終的には莫大(ばくだい)な額になるものとみられる。

>10年近くはかかるとされており、莫大(ばくだい)な額になるものとみられる
>10年近くはかかるとされており、莫大(ばくだい)な額になるものとみられる
>10年近くはかかるとされており、莫大(ばくだい)な額になるものとみられる
>10年近くはかかるとされており、莫大(ばくだい)な額になるものとみられる
>10年近くはかかるとされており、莫大(ばくだい)な額になるものとみられる

責任ある総理のあべちゃんが国会で1年って言ってたのは何だったんだろう?
70名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:04:42 ID:9mKiH5r30
野党の妨害・売国工作は、留まるところを知らない。こうなったら実力行使しかない
71名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:04:46 ID:FY79WcRH0
みんすは社会保険庁を解体し国税庁に吸収し歳入庁とすると説明しているけど、
社会保険庁職員にとってはキャリアアップのおいしいはなしなんだよな。
身分も公務員維持を明言しているしね。
72名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:05:07 ID:+H1PZDsQ0
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/09/16(土) 21:27:17
14 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/08 23:23:14 ID:psXNlkbj
  おまいら、いままでおさめた年金保険料
  いくらか分かる記録を残しているか?
  まさか斜穂庁のデータが正しく入力され、記録されてる
  なんておとぎ話みたいなことを信じてるんじゃないだろうな?

26 :名無しさん@6周年:2006/06/17(土) 22:20:43 ID:g4/ji+p10
 加入期間の間違い、標準報酬の額の間違いなんて腐るほどあるよ。
 厚生年金なんか、会社が届け出て決定された内容は
 被保険者に通知されて確認されたものとしてなってるんだから
 たとえ間違っていても後から訂正なんかされないぞ
 あと、昔は紙の台帳で記録管理してたわけだが
 管理をコンピュータ化したときに大量のバイトに打ち込みさせた。
 その時に膨大な数の入力ミスや人違いがあったのは公然の秘密だw

26 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:04/10/09 04:42:42 ID:7e/2OlV9
  年金のシステムに関わる私として思うことは、
  正直、厚生年金のシステムなんて、ミスはつきものだと思うわけです。
  昭和50年台以前の帳簿でしか管理されていない月額給与とかを手入
  力したりしなきゃならないし、年金制度がコロコロ変わるから、そのたび
  にプログラム修正、修正で段々辻褄が合わなくなっていくし、転職を繰
  り返している同一人物の特定はかなり難しいし・・・

27 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/09 06:40:33 ID:vWy9Ddig
  国民年金も市町村のデータと社保庁のデータが全然違うよね。
  ちなみに市町村の国民年金データは社保庁の命令で3年前に焼却処分しました。
  全然違っていたら、金銭トラブルの原因になるからね。
  流石に社保庁さんは賢い選択で市町村に圧力をかけました。
  社保庁、天晴れです。
73名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:05:18 ID:eOmHVootO
>>38
混乱期?
細川政権時、消費税を福祉目的税として確定しておけば、今日の混乱の相当部分が解消されていた。
村山政権はひどかった。なんせ、実質、自社政権だからなwwww
橋本の省庁改革のひどさも、ここに来て露呈してきた。
唯一、経済企画庁を取り潰し、大蔵省を分割したのが評価できる程度か。といって、中にいる人が変わったわけでも、ガバナンスの手法も思想も変わった訳ではない。
何が改革なのか?
だが、それ以上に清和会が前面に出てから、デマと詐欺が露骨になった。なに、あの小渕首相の不審死…
社保庁の件一つ取っても政府内のガバナンスは崩壊している。
これ以上、何をどう粉飾するわけ?
74名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:05:29 ID:jwjkSxNe0

争点は、九条改正でしょう。
75名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:05:44 ID:/zz2GCmB0
>>63
その、お灸で投票ってのは、どうなんだろうね?
あと、バランスとらなきゃとかいう奴。

そんな無責任な投票が何も出来ない何も決まらない
古き悪しき55年体制を生み出したと思うんだがね。

政権に掣肘したいのなら、新しい手を考えなよ。
俺的には、投票率を上げて、組織票を無効化し
議席を持ってちゃいけない政党に政界から退場頂くべきだと思うがね。

76名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:05:45 ID:V0n9kY8X0
とりあえず、次の参院選では自民党の片山虎之助を落選させることが第一。

民主党が勝っても政権をとる心配は無いから、自民党の膿を出すべき。
77名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:05:46 ID:dIAZJbvzO
>>51
うわ、頭の弱い朝鮮人の麻生持ち上げが始まった
もういいんだよ朝鮮人
朝鮮脳で思いつく無理な工作に効果は無い
お前はちゃんと正直に小沢自治労を支持していなさい
78名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:05:53 ID:Myo8DARk0
>「年金問題なんてのはなぜ出てきたかというと、年金の記録消失という
>問題がなぜ出てきたかといえば、結局あれなんですよ。
>社保庁を解体しようとしてるでしょ。
>社保庁の連中、自治労の連中が一番現場でああいうこと知ってるわけですよ。
>昔からああなってるってこと彼らは知ってるわけですよ。
>その情報を民主党に流したわけじゃない?
>それでこういう大問題になってるわけじゃない?
>だから社保庁つぶしに対する抵抗なんですよ。あれ」

これは「たかじんのそこまで言って委員会」での
花田紀凱氏の発言です。

たかじんのそこまで言って委員会 07/06/10 前半
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm431953
21:40辺り
79名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:06:09 ID:3Hi7INBE0
あ〜あ、前張と野田の執行部だったらミンスに入れたのに。

社民とくっついた小沢ミンスには絶対に入れられん。
やっぱり痔民しかないか・・・・
80名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:06:18 ID:ZSXNp9iK0
もう民主が与党になればいいのに
81名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:06:20 ID:GKCEC22p0
>>69
1年でやるのは、コンピュータ上の照合のみだろう。
フィルムとか台帳は別の話。
82名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:06:32 ID:37+xm32h0
>>66
村山のせいで人が死んだからな・・・
慎重にならざるをえんよ
83名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:06:34 ID:bqPOZbMZ0

在日参政権等で朝鮮人とも親密、日教組・自治労・公務員が支持母体の「民主党」に何ができる?

言い出すのも怖くて、給与・人員削減等の公務員改革さえ出来ない売国政党

社保庁解体どころか、社保庁の犬、支那朝鮮の犬と言うのがその実態

特に年金問題で腹に据えかねてる奴は、迷わず「自民党」に入れとけ
84名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:06:40 ID:P0gF0woo0
政府案は骨抜き 民主党「天下り根絶法案」提出決定

民主党議員立法の「天下り根絶案(仮称)」について
長妻昭行革調査会事務局長と馬淵澄夫・同調査会天下り・談合根絶担当主査
武正公一ネクスト総務大臣が説明し、国家公務員のみならず地方公務員、特殊法人等の役職員まで含めた
天下りを根絶する法案内容及び提出を了承した。
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9952

自治労との関係を指摘されがちだが、これ見る限りその辺りは是々非々を貫いてるようだが。
85名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:07:01 ID:lt82m9k00
ほんとこういうスレはコピペばっかりだな
もう自民も民主も比例だけは入れねーよ
86名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:07:26 ID:empsTaF+0
どんなに自民がコケても民主が売国やってる限り安泰
87名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:07:45 ID:HOJKogiX0
628 :名無しさん@八周年 :2007/06/06(水) 01:53:10 ID:52aPyy9c0
はぁ? 
それでも民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろうが!

低脳自民党創価工作員発見!
    /* ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄松岡の死を利用して野党攻撃するぞ!ミンス排除・・
   (  人____)<  小泉・安倍万歳工作やるぞー!年金どうでも良い!
   |./  ー◎W◎) \__権力者への追及もイジメだよね!自己責任!
   (6     (_ _) )←アホウヨ自民工作員カタカタカタ\絶対小泉支持!ウシシシ!
   | .∴ ノ  3 ノ  __/創価は言いなり!在日朝日毎日TBS抹殺!
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \ アメリカ万歳!中韓は敵!
   /       \__|  |    | ̄ ̄| ブッシュ支持!残留孤児は中国に帰れ!

 
★自民工作員・創価工作員の特徴★
・小泉・安倍の政策ならどんな政策でも無理やりに正当化。
・共産党に誘導して死に票にさせ、自民党有利に持ち込もうとする。
・どんなスレでも民主党叩きに方向転換・・・
→民主党の政策HPすら見て無いのに「ミンスよりマシ」「じゃあミンスに票入れるの?」「またゲンダイか、また毎日か」を連呼。
・ゲンダイソースの記事を引用して反自民=団塊左翼と印象操作
・社会党と手を組んでたくせに「民主党が政権をとると中国の属国になる」と妄言を繰り替えす。 ←コレ工作中!!
・都合の悪いことは何でも在日のせいにする。
・年金記録紛失時の厚生大臣は小泉純一郎!!!その後続いたデータ消失も調査すらしない自民!
今になって他党に責任をなすりつける!
88名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:07:56 ID:Myo8DARk0
【特定アジアの犬である民主党】

民団新聞「民主党に政権をとってもらうのが早道。民主党を総力をあげて応援しようではないか」
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146

民主党 小沢氏「地方参政権を与えるべき」
http://ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm

民主党 前原氏「地方参政権に賛成」
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=5978&page=1&subpage=82&sselect=&skey
http://www.mindan.org/upload/43966591f3553.jpg

民主党 鳩山氏「在日韓国人に一日でも早く地方参政権を」
http://www.chosunonline.com/article/20040817000092

民主党 金政玉氏「人権法の確立のため国政にチャレンジしたい」
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2445&corner=2
89名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:08:08 ID:PSX1xi5Y0
前スレで新風信者多すぎワロタ
90名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:08:32 ID:NH/IJko40
民主と自治労の子供だましには、みんな引っ掛からなかったな
91名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:08:44 ID:kvXWBmKH0
イ ン チ キ 王 子

    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋  
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i  
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/  
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │
     I    │    I    I 
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/ 
       ヽ_      'ノ   
92名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:08:55 ID:HZJGfIMH0
>>58
それは言えてる。

ここ最近の2chとマスコミの安倍叩きはスゴイね。
選挙が近いから仕方ないかもしれないが、あんまり騒ぐと逆効果かも。
93名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:09:34 ID:TrmUnpAa0
自民に対抗するまともな野党がないんだね
日本も終わるのかな
94名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:09:48 ID:zx/Tq0aHO
まあ、冷静に考えりゃ悪いのは社保庁だしな。民主は社保庁を叩くべきだった
95名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:10:03 ID:eOyX/MAU0

チーム民主くん <丶`∀´>
96名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:10:09 ID:nngmh7s80
04/30 13:00-13:55 TX DHCボウリング女子トーナメント 3.3
04/30 13:55-15:55 TX 広島×阪神 2.1

ボウリング>>>>>>>>阪神


  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
97名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:10:10 ID:426KcRIV0
「自民党遊技業振興議員連盟」が発足

役員は次のとおり。
会長    中馬弘毅(衆議院議員)
副会長   望月義夫(衆議院議員)
幹事長   大村秀章(衆議院議員)
幹事    田中和徳(衆議院議員)
幹事    西田 猛(衆議院議員)
事務局長  平沢勝栄(衆議院議員)
事務局次長 葉梨康弘(衆議院議員)
ttp://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
98名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:10:26 ID:NZCeAbn8O
選挙区:民主
比例区:共産
これ最強
99名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:10:27 ID:jwjkSxNe0
>>69

あいまい検索の、アバウト名寄せ、だったりしてw
100名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:10:53 ID:MnzQDyiU0
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=329372&log=20070127

あはははははは、こんなんでどうやったら政権交代で政界が浄化されるか
論理的に説明して欲しいね。ミンス脳の諸君には。
101名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:11:58 ID:bqPOZbMZ0
>>97
政治分野アドバイザー 2006.11月現在

氏名      政党   議院   選挙区  所属
羽田 孜   民主党 衆議院 長野3区 元首相、党最高顧問、娯楽産業健全育成研究会名誉顧問
古賀 一成 民主党 衆議院 比例九州 娯楽産業健全育成研究会会長
小沢 鋭仁 民主党 衆議院 山梨1区 娯楽産業健全育成研究会会員
金田 誠一 民主党 衆議院 北海道8区 娯楽産業健全育成研究会幹事長
池田 元久 民主党 衆議院 比例南関東
岩國 哲人 民主党 衆議院 比例南関東 娯楽産業健全育成研究会副委員長
古川 元久 民主党 衆議院 愛知2区 娯楽産業健全育成研究会常任幹事
山田 正彦 民主党 衆議院 比例九州 娯楽産業健全育成研究会副会長
中川 正春 民主党 衆議院 三重2区 娯楽産業健全育成研究会会員
前田 雄吉 民主党 衆議院 比例東海 娯楽産業健全育成研究会事務局次長
牧 義夫   民主党 衆議院 愛知4区 娯楽産業健全育成研究会事務局長
松野 頼久 民主党 衆議院 熊本1区
鈴木 克昌 民主党 衆議院 愛知14区 娯楽産業健全育成研究会常任幹事
小川 勝也 民主党 参議院 北海道13区 娯楽産業健全育成研究会常任幹事
渡辺 秀央 民主党 参議院 比例10区 行政監視委員会委員
岩本 司   民主党 参議院 福岡 娯楽産業健全育成研究会幹事
前田 武志 民主党 参議院 比例区 娯楽産業健全育成研究会副会長
ttp://www.pcsa.jp/member.htm
102名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:12:58 ID:426KcRIV0
>>101
政治分野アドバイザー 2006.11月現在
氏名 政党 議院 選挙区 所属
鳩山 邦夫 自民党 衆議院 福岡6区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟顧問
久間 章生 自民党 衆議院 長崎2区
伊藤 公介 自民党 衆議院 東京23区 遊技振興議員連盟、カジノ議連
長勢 甚遠 自民党 衆議院 富山1区 法務大臣
原田 義昭 自民党 衆議院 福岡5区 遊技振興議員連盟
野田 聖子 自民党 衆議院 岐阜1区
大村 秀章 民党 衆議院 大分3区 カジノ議連事務局長
櫻田 義孝 自民党 衆議院 千葉8区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
田中 和徳 自民党 衆議院 神奈川10区 遊技振興議員連盟幹事
山口 泰明 自民党 衆議院 埼玉10区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
下村 博文 自民党 衆議院 東京11区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
木村 太郎 自民党 衆議院 青森4区 遊技業振興議員連盟
小島 敏男 自民党 衆議院 埼玉12区 遊技業振興議員連盟
松島 みどり 自民党 衆議院 東京14区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
中野 正志 自民党 衆議院 比例東北 遊技業振興議員連盟
後藤 茂之 自民党 衆議院 長野4区
西村 明宏 自民党 衆議院 宮城3区 文部科学委員会委員、災害特別委員会書記
萩生田 光一 自民党 衆議院 東京24区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
菅原 一秀 自民党 衆議院 東京9区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
戸井田 徹 自民党 衆議院 兵庫11区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
葉梨 康弘 自民党 衆議院 茨城3区
馬渡 龍治 自民党 衆議院 比例東海 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
魚住 汎英 自民党 参議院 比例全国 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
秋元 司 自民党 参議院 比例全国 遊技業進振興議員連盟
ttp://www.pcsa.jp/member.htm
103名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:13:06 ID:dIAZJbvzO
>>78
はっきり言うなぁ
安倍もそんなもんは見透かしてるから容赦なく速攻で解体法案通してるしw
104名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:14:01 ID:bqPOZbMZ0

国際指名手配の日本人拉致犯、シンガンス釈放嘆願書に署名した現職国会議員(05年7月現在)
ttp://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html

土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連)
菅直人  衆議院 民主党 東京18区
田 英夫 参議院 社民党 比例 (日朝友好議連)
本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) (2004年引退)
渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
江田五月 参議院 民主党(元社民連) 岡山県
佐藤観樹 衆議院 民主党(元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
伊藤忠治 衆議院 民主党(元社会党) 比例東海
田並胤明 衆議院 民主党(元社会党) 比例北関東
山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
千葉景子 参議院 民主党(元社会党) 神奈川県
山本正和 参議院 無所属の会 比例 (社民党除名)(日朝友好議連)
105名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:14:04 ID:FY79WcRH0
>>94
自治労をみんすが叩けるはずがない。
せいぜい解体して歳入庁にしますよと叩いてるふりをするのが関の山。
106名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:14:18 ID:A/zvFzV90
自民
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2007_seisaku/nenkin/02.html
民主
http://www.dpj.or.jp/news/files/gaiyoshin.pdf

自民だと年金がやばい、民主案しか年金は保全されない
自民は年金の流用について一言も言及していない
たとえ在日が閣僚になろうが外国人参政権に賛成しようが
自分の年金の保全のためなら民主を応援する

年金資金自由に使えない省庁の役人なんて惨めなもんだろ
違うか?
107名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:14:27 ID:G1+ZIjth0
世論調査スレの工作員率は以上
108名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:14:45 ID:MnzQDyiU0
>>98

どこが最強なのか説明してみそ。
最凶なら分かるんだけど^^
共産にしたって所詮コップの中には僅か3%の水しか入ってないんですけど、
君が入れれば満水になるとでも?
109名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:14:49 ID:CYqGfS+P0
 ______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|
|:::| ::::::|| ::i :::│     ∧_∧
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │    (・ω・  )  ミンスも 売国だし 
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|    O目⊂ )
____|__|   (_(_⊃  維新政党 新風 かな
110名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:14:53 ID:HZJGfIMH0
ID:426KcRIV0
どっちもどっちだよw
111名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:15:05 ID:426KcRIV0
>>101
高木 陽介 公明党 衆議院 比例東京
福島 豊 公明党 衆議院 大阪6区

上田 勇 公明党 衆議院 神奈川6区
漆原 良夫 公明党 衆議院 比例北陸信越
富田 茂之 公明党 衆議院 比例南関東
丸谷 佳織 公明党 衆議院 比例北海道
ttp://www.pcsa.jp/member.htm
112名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:15:12 ID:V0n9kY8X0
社保庁を叩くってことは、即ち、その職員を叩く、即ち、自治労を叩くってことになるので、
民主党としては出来ない相談。
民主党が将来、何かの拍子で、政権を取ったとしても、社保庁が今より良くなる事はありえない。
民主党に年金問題で期待を抱くのは、無駄。
労組を支持母体としている民主党が自民党よりマシなことが出来るわけがない。
113名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:15:41 ID:iAavPYFl0

歴代自民党政権は、どんなに社保庁が仕事放棄していても、何の改革も解体もしなかった。

    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

そこで、安倍晋三が歴代政権で初めて「 天 下 り 社 保 庁  」 という大改革をやると言った。

     ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

すると、国民から→民主党に5000万件事件が「リーク」される。(自治労幹部-自民党つながり)

      ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
 
しかし、それにも負けず 安倍総理は「 天 下 り 社 保 庁  」法案を出し採決された。


いよいよ自民党崩壊&社会保険庁解体とその伏魔殿「天下り官僚」にメスが入る!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144328797/556
114名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:16:26 ID:empsTaF+0
泣く子も黙る民主の売国路線。絶対に政権を取らないという民主の決意は固い。
これはさすがに安倍も崩せない。低学歴の本領を発揮して思いっきりコケまくってはいるのだが、絶望的。このままではまた選挙で勝ってしまう。
115名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:16:27 ID:nSX32EbS0
者歩調解体して 業務はどうすんだ?
116名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:16:43 ID:bqPOZbMZ0

掛け金払ってない在日朝鮮人に、年金ネコババされたい奴は民主党
117名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:16:48 ID:WP58pgJB0
国内政治と国防の問題、どちらが重いかというとまずは国防が重要。
ミンスは国を無防備にする恐ろしい政党なので問題外。

だから結局、自民しか選択肢がない。
118名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:16:51 ID:Myo8DARk0
       ブーメラン王子 

                 /⌒\
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
     |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\
    .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |
     |::::::::/    )┃(.  .||        ̄
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   社保庁は名前を変えて、公務員のまま存続させるし
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   掛け金払ってない在日朝鮮人にも、年金支給する予定
    ._|.    /  ┃__   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |   当然、年金問題は、政争の具として自民党は攻撃するけどね・・・
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ     うふふ・・・
119名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:16:57 ID:GKCEC22p0
>>115
グッドウィルにでも頼むんだろう。
120名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:17:09 ID:426KcRIV0
貸金業界の政治団体、全国貸金業政治連盟によるパーティー券購入者リスト

上川 陽子 :35万円 自・衆静岡1区        甘利 明 :32万円 自・衆神奈川13区
塩崎 恭久 :20万円 自・衆愛媛1区        西川 公也 :20万円 自・衆栃木2区
池田 行彦 :20万円 自・衆広島5区        砂田 圭佑 :20万円 自・衆比例近畿
七条 明 :20万円 自・衆比例四国        額賀福志郎 :16万円 自・衆茨城2区
金田 勝年 :16万円 自・参秋田          宮本 一三 :16万円 自・衆兵庫9区
鈴木 淑夫 :16万円 由・衆比例東京       新藤 義孝 :15万円 自・衆埼玉2区
山本 有二 :15万円 自・衆高知3区       中川 秀直 :12万円 自・衆広島4区
亀井 善之 :12万円 自・衆神奈川16区     中野 清 :12万円 自・衆埼玉7区
自見庄三郎:12万円 自・衆福岡10区      金子善次郎 :12万円 保・衆比例北関東
坂井 隆憲 :12万円 無・衆佐賀1区       小林 興起 :11万円 自・衆東京10区
石原 伸晃 :10万円 自・衆東京8区       木村 隆秀 :10万円 自・衆比例東海
岡田 克也 :10万円 民・衆三重3区       斉藤斗志二 : 8万円 自・衆静岡5区
大野 松茂 : 6万円 自・衆埼玉9区       山下 善彦 : 6万円 自・参静岡
左藤 章 : 6万円 自・衆大阪2区       村上誠一郎 : 6万円 自・衆愛媛2区
山崎 拓 : 6万円 自・衆福岡2区       大原 一三 : 6万円 自・衆比例九州
中川 正春 : 6万円 民・衆三重2区       高村 正彦 : 5万円 自・衆山口1区
三塚 博 : 5万円 自・衆宮城3区
121名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:17:43 ID:b2MZ89xz0
30%もあるなら安心だな
122名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:17:45 ID:fpOFQw2x0
公務員の味方ばっかりの民主党はやっぱり低いな
123名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:18:21 ID:58Swqox00
自民には大敗北していただきたいが、ミンスには国外追放していただきたい。
まともな野党がないから、糞自民の政権が続くんだろ。あ、犬作党も国外追放でヨロ。
124名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:18:53 ID:Myo8DARk0
民主党の支持団体 スッゲエ〜よ。

■2004年民主党大躍進パーティー( http://www.dpj.or.jp/fund/h16/04sh11.pdf
ダイナム(パチンコ屋)      150万円
ニラク(パチンコ屋)       100万円
ニラク(パチンコ屋)         4万円
全日本自治団体労働組合       64万円 ←←←←←←←←←ココ注目
公務員連絡会            30万円
公務員連絡会             4万円
公務公共サービス労働組合協議会   20万円
公務公共サービス労働組合協議会    6万円
在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事会 30万円 ←←←←←←←←←ココ注目
部落解放同盟中央本部       102万円 ←←←←←←←←←ココ注目
部落解放同盟中央本部        10万円 ←←←←←←←←←ココ注目
部落解放同盟中央本部        10万円 ←←←←←←←←←ココ注目
郡山遊技場組合           40万円
日本教職員組合          150万円
125名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:19:16 ID:dIAZJbvzO
>>94
>>78
社保庁を守る為に政権を叩いてごまかしているのが民主党
126名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:19:26 ID:eOmHVootO

息を吐くようにデマを吐き、息を吸うように妄想で脳内を膨らませている自民工作員の皆様方が、厚顔無恥にも今日も活躍中のようだな。

楽しいか?

呼吸がデマと妄想によって購われているのだから単にそうやって生きているだけか…。
ブレインがウォッシャブル仕様だから、もうどうしようもないかwww
こんなひどい世の中になって、更に悲しい運命を背負わされるとはなぁ。……人間、何が起こるか分からんな、ホント。
反面教師としては、実に貴重な存在だ。
127名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:19:42 ID:/zz2GCmB0
>>112
そうだね。
年金問題を争点にするんなら。
自治労への片思いを続けるんじゃあなくて
広く一般国民のほうを向いて欲しいんだが

その他の事でもそうだ。
もっと、一般国民を信じて、怪しげな連中とは手を切って欲しい。

自民は嫌いだが、自民が嫌だからという理由だけで
怪しげな民主党に投票するなんて無責任なことは出来ない。

この無党派層の声を拾ってくれる野党は現れないのか!?
(新風とかいう泡沫はパス)
128名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:20:12 ID:GKCEC22p0
>>124
自治労、自治労、自治労というからどれだけすごいのかと思えば、
64万かw
129名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:20:33 ID:426KcRIV0
>>122
【天下り規制法案】
■政府案
 公務員の再就職…新人材バンクに一元化。但し各省庁からの出向者も参加可能
 関連企業に2年間、再就職禁止…禁止(但し暫定期間後に)
 肩たたき(早期退職勧奨)…能力・実績主義とスタッフ職で解消
▼→新人材バンク=天下りが公認された。
▼→新人材バンクで働く人は公務員だから、その給与=税金もかかる。
▼→『新人材バンクには各省庁からの出向者も参加できる。』何が起きるか?
 新人材バンクになると、天下りの総枠は限られ省庁同士の分取りになる。
 《役人という生き物は、人事権のあるところに忠誠を尽くすというのが基本的な行動パターン》。
 出向者は出向だからいずれ本省に戻る。
 つまり、『人事権のある出身省庁の本部から指示を受けて動く一種のスパイになる。』
 『新しい組織を国が作るというのが、いかに危険か解るだろう。』
▼企業が受け入れなかった場合に人材はどこに行くか?経団連などの民間組織に押しつけられるだろう。
130名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:20:39 ID:q/zqWWp80
自民は駄目だけど、かといって
売国政党の民主・社民・共産に政権を取らせるわけにはいかないしなあ
とりあえずみんなで自民に投票して
俺らの声を国政に生かすように頑張ろうぜ!!


今度の選挙で圧勝すれば、自民党は公明党と離れるみたいだし、
我々は、そういう意味も込めて、小選挙区・自民、比例区・自民で
投票すべきだな。
131名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:21:46 ID:empsTaF+0
自公に負けて欲しいし、民主も負けて欲しいし、その他野党も負けて欲しいのが本音
132名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:21:51 ID:3yjRHXUA0
このスレの結論として、

民主は自治労の票が欲しいから、社会保険庁職員による職務怠慢が叩けない代わりに、
自民党を叩いているということか。

133名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:22:11 ID:bqPOZbMZ0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     在日朝鮮人の優遇政策 → 毎度の法案提出
     |::::::::::/  支那の犬ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    北朝鮮核実験は周辺事態ではない → なんと核実験賛成
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    三原則堅持で日本の核議論 → 一切反対、言う事さえ不可
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   教育基本法改正法案 → 審議拒否
    ._|.    /  ___   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    国民投票法案 → 反対(成立させる気なし)
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ     民主・社民・共産の共闘 → 大賛成(笑)
134名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:22:38 ID:426KcRIV0
>>122
■民主党案
  公務員の再就職…斡旋は全て禁止
  関連企業に2年間、再就職禁止…2年間→5年間へ
  肩たたき(早期退職勧奨)…禁止

■『官僚制度の抜本改革は、今の「一人が事務次官になったら他の同期はみな辞めるピラミッド構造」は廃止し、
「就職した者はみな定年まで面倒を見る、勤められる、当たり前の構造」に変えるしかない。』
  普通の企業が、官僚の経験しかない40や50の人を雇用するだろうか?否、しない。何の旨味や見返りもなければ雇用しない。
  だからなのか、新人材バンクはハロワとは違い特別仕様。

■「(官対象の)人材バンクと(民対象の)ハローワーク、どちらが仕事を見付けやすいか?」
この問いに渡辺行革相は国会質疑で以下のように返答。
『新人材バンクの方が仕事が見付かりやすい』
  実は『新人材バンクは、キャリアアップやコンサルタント担当など至れり尽せりのサービスが付く、
ハロワとは比較にならないスペシャル仕様。』

■それなら、『新人材バンクに使う税金を「ハローワーク改革」に回し、官民問わずに、キャリアアップやコンサルタント担当も付け、
ハロワが新人材バンクの役割も果たすようハロワ改革すれば良い。』
  これなら民も官も助かり、ハロワで途中退職の役人の仕事も見付けられる。
135名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 00:22:41 ID:wz7Cxgt70
民主をそんなに毛嫌いしなくてもいいだろ?
政権、仮にとっても、現実路線で自民と変わらなくなって分裂するし、
とれなければ、お得意の党内政局で小沢の求心力が低下する。
いずれにしても、あんなバラバラな党の存在価値はこれっぽっちも無い。
そんな下らないことより、健全な野党にぜひ登場してもらいたい。
136名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:22:43 ID:58Swqox00
自民かミンスに入れるくらいなら、白紙投票で出すよ
てか、まともな政党が現れるまでは、白紙投票でいいよね。
137名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:22:54 ID:37+xm32h0
だから既存の政党は全部ダメw
どいつもこいつの利権にどっぷり。仕事なんてしない。
自民と一緒。
138名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:22:54 ID:/zz2GCmB0
>>130
それに投票率の向上が加われば
必要十分条件が揃う。

ただ勝つだけでは層化は切れんよ。

個人的には、揃って欲しいが、さてどうなる事やら。
139名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:23:09 ID:HZJGfIMH0
ID:426KcRIV0はコピペしか出来ないお馬鹿さん。
140名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:23:14 ID:GKCEC22p0
>>129
それじゃ良いとこが一つもないじゃないか。
141名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:23:22 ID:EZob7rmB0
民主は政争ばかりが目的でまともな政策ないからだめ。
反対だけなら誰でもできる。
142名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:23:23 ID:+3ZOgHTb0
不祥事だらけのNHKなんて、もうどうでもいいからw
143名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:23:53 ID:jwjkSxNe0
>>132

『このスレ』以前に、そうですよw
144名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:24:49 ID:426KcRIV0
>>132
>>143
政府案は骨抜き 民主党「天下り根絶法案」提出決定

民主党議員立法の「天下り根絶案(仮称)」について
長妻昭行革調査会事務局長と馬淵澄夫・同調査会天下り・談合根絶担当主査
武正公一ネクスト総務大臣が説明し、国家公務員のみならず地方公務員、特殊法人等の役職員まで含めた
天下りを根絶する法案内容及び提出を了承した。
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9952

145名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:24:58 ID:+H1PZDsQ0
146名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:25:19 ID:FY79WcRH0
>>120
貸金業界団体からパーティ券購入してもらっても出資法は改正した自民党。
自治労にはまったく頭があがらず、元凶の社会保険庁職員をひたすら守る民主党。

どっちがまともなんだろうね。
政治と金を問題にしたいなら小沢の事務所費問題もとりあげてね。
147名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:25:27 ID:xL4nY+1m0
お前らキモヲタ工作員ってほんと2chの中でしか吠えられないよなwww
アキバ特集とかでお前らみたいなオタがリアルで紹介されてるけど
まさにキモオタAAのような外見&口調だろwww
やけに挙動不振だしwwwwww
実際目の前だと何も言えないくせにwww
多分キモオタ脂汗流しながら
「も・・・萌え〜です」「ギザカワユス」とか言うんだろwwwww
ネトウヨだのネトサヨとかキモすぎwwwwwwwwwwwwwww
部屋に閉じこもって顔まっ赤にしてセコウとかブーメラン小沢とか書き込んでるしwww
外に出ろよwww ナメクジみたな生活して情けねーwwwww
俺みたいにJリーグでも応援しに行きさわやかになれよボケwwwww
ギャハハハwwww
148名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:25:49 ID:evyEuAk70
>>14
ん?シナは民主じゃん。
日本海に北のミサイル落とされたときも、小沢は日本にかえらずに中国とがっちり絆を深めてたでしょ。

もしかしてミンスの公式HPみてない人?
149名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:25:59 ID:Dl0g5YKC0
現実路線=金権政治
な感じがイヤンだけどね。
鳩山は経団連に擦り寄るだろうなぁ。
150名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:26:17 ID:IOOoqGIR0
>>124
支持団体の質はともかく、自民の支持団体の額と2,3桁違うなw
151名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:26:20 ID:bqPOZbMZ0
                       /
                 ,. 、       /   /無党派層のみなさ〜ん
               ,.〃´ヾ.、  /  /  民主党には、なんと!!反日テロ組織の朝鮮総連から
             / |l     ',  / /   ヤミ献金を受けてる議員が多数居ますよ〜
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       格差是正!と言いながら、小沢党首は事務所費名目で
       'r '´          ',.r '´ !|       価値10億円超の個人不動産を買い漁ってますよ〜
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \ 
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \  政権交代!と言いながら、実は売国政党なんですよ〜
        | |                  \見返りは、在日朝鮮人・参政権などの朝鮮人優遇政策ですよ〜
         | |
152名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:26:27 ID:37+xm32h0
今居る国会議員なんて全員、
どうやって国民をだまして甘い汁吸うかしか考えてねーよ

みんな無所属に投票しようぜ?
または立候補しろww
153名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:26:37 ID:BpTWp1yvO
他にいないから自民党に入れるとか言ってる馬鹿がいるから糞自民党に好き勝手なことやられてる。
154名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:26:42 ID:/zz2GCmB0
>>136>>137
その結果を喜ぶのは層化共産社民の三党。
あいつら、信者しか投票せんからな。

その投票行動では、君らのイライラは募るばかりだ。
155名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:26:55 ID:TDdDdv/uO
俺から一つだけ、このスレの感想を言わせて欲しい。
はっきり言って中立の立場から見ると、肝心な部分をみんな解ってない。
自分は自民党も民主党も支持してないが、現時点で失策続きの政党が
民主主義の日本の政権を握り続けるのは変じゃないか?普通に考えて。
党内でも批判が出る党。…そして一つの目標に団結する党。
支えてる不透明な巨大団体があるのは両方ならば、今、選挙で勝つべきは?
持久戦になる意味が解らない。むしろ政権を一度変えて様子見るのもアリかと。
156名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:27:02 ID:KvS/L2Xy0
おれ日教組だけど、こないだ定期大会で組合幹部達が、安倍首相のことを
「安倍」と呼び捨てにし、常道を逸した首相だ、こんな首相はもういらないと絶叫してた。
とても気持ち悪い挨拶だった。

157名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:27:17 ID:NuhpNSW40
自民党の何が良くて3割も支持率があるの?
次の選挙は無所属が大量当選すればいいよ。
158名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:27:29 ID:3yjRHXUA0
>>153
中国、韓国の奴隷になるよかマシだろ。
159名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:27:35 ID:JwNQgy/hO
今日は民主党系の工作員の元気がないな
なんか半島で停電でもあったのか?
160名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:27:43 ID:426KcRIV0
【減税】
小泉献金の大企業の減税 10兆円減税 + 補助金(国民の税金)

【規制緩和】
派遣の緩和、サラ金融の緩和 、韓国ピザ
外資の緩和、企業買収の緩和
大物投資家の緩和、NEETの緩和
天下りの緩和(森総理時代の2倍)

【規制強化】
不良債権 企業型サラ金による倒産、中小企業の倒産拡大、年金強制徴収
生活保護世帯の拡大、自殺者の拡大、自己破産の拡大、独裁政権の強化

【増税】
70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
イラク戦争による石油の値上げ ?

【今後予定されているもの】 消費税10〜20パーセント
竹下内閣〜森内閣までの国債を2倍に増やした400兆(将来の増税)
161名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:27:52 ID:xL4nY+1m0
お前らキモヲタ工作員ってほんと2chの中でしか吠えられないよなwww
アキバ特集とかでお前らみたいなオタがリアルで紹介されてるけど
まさにキモオタAAのような外見&口調だろwww
やけに挙動不振だしwwwwww
実際目の前だと何も言えないくせにwww
多分キモオタ脂汗流しながら
「も・・・萌え〜です」「ギザカワユス」とか言うんだろwwwww
ネトウヨだのネトサヨとかキモすぎwwwwwwwwwwwwwww
部屋に閉じこもって顔まっ赤にしてセコウとかブーメラン小沢とか書き込んでるしwww
外に出ろよwww ナメクジみたな生活して情けねーwwwww
俺みたいにJリーグでも応援しに行きさわやかになれよボケwwwww
ギャハハハwwww
162名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:28:04 ID:q/zqWWp80
将来、日本が中国の属国になるってケースを考えてるかもしれんね。
こんどの参院選によっちゃ日本おわるよ。
自民以外全部、中韓の手先みたいなもんなのだから・・・・
163名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:28:14 ID:qQTZmUNC0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
164名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:28:20 ID:MnzQDyiU0
>>124
別に街道なら村上龍が議員やってるんだからわざわざ注目させる必要ないだろ。
自治労、街道、朝鮮利権とずぶずぶなのがミンス党だよ。
これに対して誰か反論あるかね?
165名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:28:35 ID:37+xm32h0

 オ レ が 出 馬 す る し か な い 様 だ な
166名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:28:40 ID:RjZMpaLS0
まだ、騙されている人がいるんだ?


これから、は、良くなってくるとか、現状を維持できれば


とか思ってるんだ?


馬鹿ですか?


地獄ですよこれから。
167名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:29:04 ID:bx5om76e0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
168名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:29:22 ID:pwoa6fat0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
169名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:29:29 ID:FFbmQvGE0
さくらパパが民主から出馬した結果だな。
170名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:29:39 ID:IOOoqGIR0
>>156
まず日教組を辞めることから始めないと、2chでは叩かれるだけだぞw
171名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:29:40 ID:HZJGfIMH0
>>159
いるじゃん一匹、民主党の工作員が159の下に。
しかもコピペしか出来ない低脳。
172名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:29:40 ID:Ajj+hSiM0
>>141
そういう見方は珍しいな。

通常よくいわれるのは、民主党の議員は政策についてよく勉強しているけれど、
政争については、百戦錬磨の自民党から見て赤子同然、ということ。
173名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:29:42 ID:aNy+uQR20
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
174名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:29:49 ID:HnpuUv500
>>39
民主党案なんて実体はないから。
「一元化」なんて、改革案でなくただのお題目にすぎない。
実際内容を検証してみると矛盾が山積しており、実効性は
まったくゼロ。
175名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:30:00 ID:+Ali5jZr0
小沢はもう豪腕ってイメージもないし、どちらかと言うと病弱で頼りないと思われてんじゃないか。
ある程度の議席増で選挙終わったら、「私の役目はここまでです」と退いてもらいたい。
176名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:30:04 ID:G7aS3Na50
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
177名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:30:07 ID:V0n9kY8X0
7月の参院選の投票率は低い。
盛り上がりが全然無いじゃん。

年金問題で自民にお灸を据えるというマスコミ便乗はあるだろうが、自民にお灸を据えてもしょうがない。
敢えて、お灸を据えるなら支持母体が社保庁の労組である民主党だろう。
まあ、その辺のことを考えずにマスコミに乗せられて民主党に投票する奴が多いんだろうがな。
178名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:30:34 ID:QGGhAIo30
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
179名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:30:49 ID:QssgN8aD0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
180名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:31:08 ID:MnzQDyiU0
>>126
>息を吐くようにデマを吐き
どこがデマなのか指摘してくれないか?
説得力があれば考えを改めるからさ。
181名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:31:08 ID:HA5XgZW80
民主がいいとは言わない
でも、政策として (かえって国債を増やす)消費税増税、(治安維持法すら可能となる)憲法12条改悪、各種労働問題等
を実行してきた自民党よりマシな事は事実
自民は今最底辺。たとえ民主、共産を支持しなくても、自民という選択肢だけはありえない。

民主・共産も嫌な人は一回泡沫候補にも目を向けてみれば?少なくとも自民よりはマシな候補は沢山いるぞ
182名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:31:19 ID:KxC7kML60
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
183名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:31:26 ID:bqPOZbMZ0
民主の法案はお花畑、非現実的
184名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:31:30 ID:UHfnq+yV0
テメーの生活用品中国製ダロ カス
185名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:31:43 ID:zmbXbWxa0
>>165
ヨロ

とりあえず共産党と民主に入れるよ。
自民にシグナル送らないとな。
186名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:31:49 ID:ulw5eNQB0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
187名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 00:31:53 ID:wz7Cxgt70
>>159
ちゃんと、>>161みたいなのが出てきたよ。
それにしても、工作員って>>161みたいなのばっかだな。
必死なのはわかるけど、これはあまりに酷すぎ。
もうキチガイとしか言いようがない。
188名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:32:32 ID:fBl5tobj0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
189名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:32:56 ID:8gU+C7ZP0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
190名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:33:16 ID:NZCeAbn8O
>168
夜釣りとはいえ、撒き餌の撒きすぎはあまり感心しませんね。。。
191名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:33:23 ID:Dl0g5YKC0
保守系泡沫政党の議員ってどうなるかわかってない奴に警告。
小沢河野もそのクチだw
無所属も期待するなw
192名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:33:37 ID:58Swqox00
>>154
白票投票でも投票率をあげることになる。日本人は民主主義政治に対して主体的に
責任を負うことから、先ず始めなければならない。
193名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:33:40 ID:HZJGfIMH0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんにだ。
194名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:33:47 ID:/zz2GCmB0
>>144
ふと思ったんだが、

民主党の天下り根絶案と、自民党の社保庁解体案がくっつけば
社保庁への落とし前としては完璧なものになるんじゃないか?

あとは、自民と民主のどっちがこのことに気づいて実行に移すか
の勝負だと思うんだが…

難しいのかな??
195名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:34:09 ID:V0n9kY8X0
>>186
このコピペを貼ってるのは、民主党の方ですか?
196名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:34:22 ID:HA5XgZW80
というか、一度泡沫候補にも目を向けようよ。
それこそ、政権放送をYOUTUBEにアップすればいい。
選挙法で取り締まる根拠が無いのは東京知事選挙のときに証明済み
197名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:34:26 ID:xL4nY+1m0
>>187
ばーーーーーーーーかwwww
お前が顔まっ赤にして民主や自民と吠えても何も変わらんよwwww

外に出て運動でもしろよwwwwwww
198名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:34:27 ID:eOmHVootO
>>156
ブハハハハww
いくら何でも、こんなバカが日教組にいるわけないだろ?
月曜の夜から何書き込んでんだ?
日教組って知ってんの?教員組合だぜ。
お前は宿題やって、早く寝ろwww
明日、遅刻すんなよww
199名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:34:31 ID:37+xm32h0
>>185
既存の政党はクズばっかりだぜ?
200名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:35:05 ID:NH/IJko40
どんなに風が吹こうが、一向に支持率が伸びない民主党
国民はキチンと見透かしている
201名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:35:32 ID:/mWmJMPA0
>>182
自給1000円の派遣の癖に投票なんか行くなクソガキ
202名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:35:54 ID:bqPOZbMZ0
814 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2007/06/11(月) 22:48:55 ID:YhIW/7JZ0
民主党参議院選挙マニフェスト
・中学卒業まで子供1人につき月額2万6千円支給します。(2005年衆議院選時は1万6千円)
・出産手当を20万だします。
・高校を無償化します。
・年金は最低7万を保障します。
・農家には生産費と市場価格との差額を支払う「戸別所得補償制度」を導入します。
・高速道路料金を無料にします。
・消費税は5%を維持します。
・憲法改正については検討中です。

・これらの政策を実行するための財源については説明できません。

民主はもうちょっと現実的な政策を出せよ。
それだから万年野党なんだよ。
203名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:35:57 ID:TDdDdv/uO
>>1
俺様が金玉を取って、体が造物の女性になるよりはマシだろ。
オレは一発1000円のアッーだけど、明日の夜も一人で慰めるね。
IKKOの奴隷になるのは真っ平希望だ。

どんだけ〜
204名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:36:05 ID:qe2yQj7aO
日本の悲劇
政権交代がないこと

リクルート
住専
松岡
年金
天下り天国
無くならない派閥政治

すべてここに起因する
205名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:36:14 ID:mSYG6USm0
>>198
>日教組って知ってんの?教員組合だぜ。
笑うとこですか?
206名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:36:26 ID:V0n9kY8X0
>>198
日教組員乙
207名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:36:31 ID:p1bcXo7l0

アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!
208名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:36:36 ID:zmbXbWxa0
>>199
だからよろしく。
俺も出馬を考えた事あるよ。でも今は勉強中だ。
209名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:36:39 ID:TZspBiunO
公明から創科色を除くとどんな感じ?
210名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:36:40 ID:HA5XgZW80
>>199
屑にも順位はある。
自民は最下位。


YOUTUBEで流すとすればどうすればいいかな?
泡沫候補含めた各候補者の政策を流せればいいんだが
211名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:36:46 ID:FY79WcRH0
>>155
政権変えるってのはアリなんだけど、
唯一可能性のあるみんすが無茶苦茶だから選択肢にならないんだよ。
実現不可能な美辞麗句ならべた参議院選挙用マニフェスト案とかみてるとね。
政権とらせてくださいってのは痛いほど伝わるんだけど、
肝心の政策は政権とってから考えますって政党にはまかせらんない。
212名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:36:52 ID:MnzQDyiU0
>>159
すぐ下に>>161のような基地外が湧いてる模様^^;
213名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:37:10 ID:3yjRHXUA0
在日朝鮮人に日本を売り飛ばそうとするような政策を進めるかぎり民主党は
永遠に政権は取れない。

在日と手を切れない限り絶対に無理。
214名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:37:31 ID:58Swqox00
コピペウゼー、ミンス支持者だろこれやってんの。
215名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:37:40 ID:vKkCs5Qk0
自民党政権が続く限り、日本から「政治とカネ」の問題は無くならない。
オレ基本的に無党派だけど、次の選挙は民主党に投票するよ。
民主党はカネの流れを透明化するって明言してるしね。
それに民主党が政権を担えば、近隣諸国との距離もぐっと近くなるし、
外国人参政権や人権擁護法案を成立してくれ、日本に住む人全員にとって
より住みよい国になるはず。

民主党に一度チャンスを与えてみようよ。
216名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:38:00 ID:xL4nY+1m0
>>212
口だけ馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

てめえが選挙に立候補しろよwwww
217名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:38:39 ID:HZJGfIMH0
>>207
で君は何者?どの政党の支持者ですか?
218名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:38:41 ID:p1bcXo7l0

アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!


実習船・えひめ丸事故のとき、アメリカの潜水艦に急浮上されて撃破され
沈没したという一報を聞きながら森総理(当時)らとゴルフを続行した、
血も涙も無い恥ずかしい行動をしたのは??
→→→→→→→ 安 倍 晋 三 内閣官房副長官(当時)( ´,_ゝ`)プッ


郵政民営化すれば国の借金も少子化も年金も解決する!by小泉・竹中( ´,_ゝ`)プッ
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/zu.html


自民創価の売国が止まらない!!
自民党】 ODA倍増を狙う目標 国民総所得比で 自民党が提言へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181427507/
219名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:38:53 ID:lX3/Uf4L0
どんな目にあっても自民党を支持するとは
なんという愚民の多さだ
自民党にとっては、良い家畜ですね
220名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:39:18 ID:jwjkSxNe0
>>187

そのとおりだな。ちゃんと出てきたw

>161 は、「実社会の経験、乏しいっす」の指紋ばっちりのレスだ
221名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:39:20 ID:3yjRHXUA0
>>215
日本に住む韓国や中国の犯罪者にとっては犯罪行為のしやすい国になるな。
222名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:39:56 ID:9tgbbnKP0
片山虎之助先生が率いる参議院自民党が勝利できるようNHKは全力で応援します。

 片山先生の圧勝でNHK受信料義務化を勝ち取りましょう

  受信料を払わない非国民を刑務所に入れましょう

223名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:40:08 ID:J2p79/wMO
共産党に入れます。
224名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:40:10 ID:wcCY1Z/qO
>>1
支持政党ある人の
6割は自民支持?
圧勝じゃん
225名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:40:20 ID:6XtsBAnc0
内閣支持率>自民党支持率

安倍すげー
226名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:40:21 ID:bqPOZbMZ0
                  /⌒\
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
     |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\
    .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |
     |::::::::/    )┃(.  .||        ̄
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   自由党の政党助成金(税金)で、不動産買って何が悪いボケッ!
    ._|.    /  ┃__   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    小澤さんに聞いてみろよ?!
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
227名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:40:23 ID:MnzQDyiU0
>>211
ミンスなんて政党助成金欲しさに勢力伸ばしただけで、
実際何の政治哲学も持ち合わせてないんだよな。
228名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:40:26 ID:HA5XgZW80
>>211
確実に言えることは自民が次の選挙に勝てば、日本はより悪くなるって事
それなら、実現できないお花畑政策で国会空転させていた方がマシ

その間に自分達の手で、きちんとした政治家支援できる体制作ったらいい
229名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:40:43 ID:xL4nY+1m0
>>220
てめえが選挙に出て国を変えてみろよwwww
糞ニート氏ねよ

230名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:40:49 ID:10f50Gps0
中国に主権を移譲されるくらいならホワイトカラーエグゼンプションにも
耐えて見せるよ!
231名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:40:57 ID:dIAZJbvzO
>>14
オーストラリアと安保を結び中国暴発に備える安倍
国連待機軍がどうたらと意味不明のネゴトをホザき実は中国の拒否権で「軍事的に何も出来ない日本」にしたい小沢
だから横路も小沢に大賛成
民主党のパターンはだいたいそうだな
邪悪な目的の為に目眩ましをブチ上げて国民を欺こうとする
今回も与党の社保庁解体方針から社保庁を守る為に政府叩きにすり替え必死
もう民主党は社保庁と一緒に解体された方がいい
232名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:41:10 ID:gUWMLRjZO
いまだに自民党を支持してるやつらがいることに驚く
233名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:41:53 ID:GKCEC22p0
>>230
耐えるもなにも、ホワイトカラーエグゼンプションは、
自由な働き方のできる素晴らしい制度ですよ。
少子化対策にもなるしw
234名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:42:14 ID:HZJGfIMH0
>ID:p1bcXo7l0
またコピペですか・・・・・
235名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:42:17 ID:ARsu14oO0
自民党は衆議院で単独過半数なのに、公明党がかなり影響力を示しています。何故か・・・それだけ参議院で過半数あるというのが大事という事です。過半数なければ、スムーズに法案を通す事ができないのが実情の様です。
参議院選挙は大事です。選挙には必ず行きましょう。
そして政治を審判するのと同時に、マスコミ、インターネットも審判しましょう。以下の調査のどれが実際の世論を反映していたか、審判される事になるので、投票結果後に見比べましょう。最新の支持率調査があればここに追加・改編していきます。

【5/26-27調査】総投票不明 安倍内閣支持率32%、不支持率44% 夏の参院選で勝ってほしい政党 民主42%、自民33% 毎日新聞
【5/31調査】首都圏500人 安倍内閣支持率33.6% 不支持率54.8% 自民支持率16.8% 民主支持率20.8% フジテレビ報道2001
【6/1-2調査】総投票不明 安倍内閣支持率35.8% 参院選に投票したい政党、自民党26.5%、民主党28.8% 共同通信
【6/2-3調査】総投票不明 内閣支持率過去最低 30% 政党支持率は自民28%(前回29%)、民主17%(同18%)朝日新聞
【6/2-3調査】総投票2000 安倍内閣の支持率32.7%、不支持率は49.2%に大幅増 参院選で投票したい候補は、「民主党などの野党」が51.7% 「自民党などの与党」が31.9% FNN・産経新聞
【6/1-3調査】総投票1112 安倍内閣支持率40%、不支持率46.4% 自民支持率40.5% 民主支持率18.5% 日本テレビ
【6月調査】総投票不明 投票したい政党「民主党30・3%>自民党28・8%」に。支持率は自民党(29・7%) 民主党(17・1%) FNN・産経
【6/5-7調査】有効回答数1035 内閣支持率は急落、32・9% 政党支持率は自民党33・1%、民主党22・5% 読売新聞世論調査 
【6月調査】総投票不明 支持率自民党30.2%、民主党15.1%  NHK

【5/5-6/4調査】インターネットサイトリアヨロ調査 総投票1038  自民党支持率16.28% 民主党支持率39.31%
【6/3-6/30調査中】インターネットサイトリアヨロ調査 総投票1302 内閣支持率%9.7% (5月は22.83%)
【2007参議院選挙の投票は?(6/6 - 6/22)調査中】インターネットサイトリアヨロ調査 総投票257 民主39.3% 自民19.1%(以下詳細はリアヨロにて)
236名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:42:45 ID:p1bcXo7l0

アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!

未納三兄弟のとき、小泉をアシストして菅をおとしいれた社保庁に、民主が容赦するわけねーだろ( ´,_ゝ`)プッ

愛川欽也パックイン・ジャーナル(ビデオ)
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00064/v00134/

−自民党改革案はゴマカシだらけ−

「年金5千万件+1430万件」 公開日:2007年6月9日
「消えた年金国会を見て……」 公開日:2007年6月2日
「年金5千万件記録不明、責任は」 公開日:2007年5月26日


「年金問題で調査する必要はありません!」安倍

「年金問題でいたずらに不安をあおるようなことは止めていただきたい!」安倍

当事者能力ゼロ・・行政府の最高責任者であることの自覚ゼロ・・・( ´,_ゝ`)プッ
237名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:42:48 ID:NH/IJko40
こんな状況でも
民主党が支持を得られないほうが驚きだよw
238名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:43:00 ID:EBjU2oYiO
国民新党を石原新党にする。民主自民からも若手合流。
239名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:43:08 ID:evyEuAk70
>>175
民主はまともで頑張ってる若手もいるのに上があれじゃ勿体無い。
ただ、上にたいして何も行動を起こさないのは同じ穴のムジナにみられるだけ。
旧自民・旧社会の議員を切り捨てて新党を立ち上げてほしいと思う。
240名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:44:02 ID:HA5XgZW80
自民自民と ミンスよりはマシって言い続けるぐらいなら、自分の手で立候補するか、まともな政治家探せばどうなんだ?
民主、共産を支持できないっていう人がいるのは理解できるが 自民を支持出切る というのは信じられない。

 民主が嫌なら共産 共産も嫌なら泡沫候補を政策を見た上で それも嫌なら自ら立候補

これが正しい形だろ。自民に入れる理由なんか全く無い
241名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:44:04 ID:TDdDdv/uO

 このスレのまとめ





  どうあがいてもミンスは自民党には勝てないwww





今後、素晴らしい政策が出せれば話は別…だが
まぁ、出来る事っつったら
@何かしらの批判A確実に実現出来ない公約Bブーメラン
くらいか…。やっぱ自民党だな。常識的に考えて。
242名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:44:21 ID:EDq4xshG0




 自民は糞だが民主は国を売る。それだけは忘れるなよ



243名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:44:35 ID:426KcRIV0
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保長官香典費(1年につき28〜50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
244名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:44:46 ID:p1bcXo7l0

アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!

未納三兄弟のとき、小泉をアシストして菅をおとしいれた社保庁に、民主が容赦するわけねーだろ( ´,_ゝ`)プッ


自民党は今まで一度も社保庁の不正指摘はおろか調査すらしていない。

また監督責任のある自民党は今まで一人の社保庁職員も処分してない!

民主党はこの三年でも10件以上社保庁の不正を指摘している。

どっちが自治労擁護してんだろうね!

自民は年金流用を認めて社保庁の不正に加担してんだから指摘なんか出来る訳ないよな( ´,_ゝ`)プッ
245名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:44:54 ID:3yjRHXUA0
>>229
お前が死ねや、社会の底辺でクズ野郎。
246名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:44:59 ID:qxjjp1jX0
フジ系の番組の世論調査だと民主が自民を上回ってたけどな。
あれは調査範囲が首都圏だったか。
全国に範囲広げるとこういう結果ということかね。
年金問題や政治と金の問題で自民にお灸を据えてやりたいが
かといって民主にそこまで期待してないし、
その他の政党に投票なんて死票にしかならんからってとこか。
民主が負ければ切り札だった小沢の党内権威もガタ落ちで
解党的出直しでもうちょっと頼りある感じになるんじゃないかという気もするが
かといって今この状況で自民を勝てせてもいいのかという迷いもあるしな。
でも今の民主を勝たせても今の中途半端な民主じゃ後が続かんだろうから
後々グダグダになるのも想像がつく。その他の政党は入れるだけ無駄というか、
支持層が完全に固まってる政党ばかりで無党派が流れる要素がない。
かといって、、かといって、、のループだな。
247名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:44:59 ID:EZob7rmB0
>>172
赤子同然だから負けるんじゃん。政争で。なのに政権ばかり追う。特に小沢は。
自衛隊派遣にしたって年金問題にしたって、それで失敗すればいいと期待してるのまるわかり。
国民は民主が政権とったらどういう政策を行うかを知りたいんじゃないの?
248名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:45:08 ID:Zejhh9pL0
外交を考えたら、自民以外には任せられない
249名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:45:16 ID:XHPyfvl30
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    "''''"   | "''''"  | イオンの無能薬中国野菜喰えよ
  ヽ,,         ヽ    .|       いいから喰えよ貧民共
    |       ^-^     |
._/|     -====-   |
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
250名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:45:20 ID:GKCEC22p0
>>241
じゃあ、自民支持者は投票日に寝てても平気だなw
251名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:45:31 ID:vA/yP3Dc0
織田信長みたいなの登場しないかね。
戦後のアメ公の教育が良かったのか、この国には頼れるリーダーがいねぇ
252名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:45:38 ID:iAavPYFl0

歴代自民党政権は、どんなに社保庁が仕事放棄していても、何の改革も解体もしなかった。

    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

そこで、安倍晋三が歴代政権で初めて「 天 下 り 社 保 庁  」 という大改革をやると言った。

     ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

すると、国民から→民主党に5000万件事件が「リーク」される。(自治労幹部-自民党つながり)

      ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

しかし、それにも負けず 安倍総理は「 天 下 り 社 保 庁  」法案を出し採決された。


いよいよ自民党崩壊&社会保険庁解体とその伏魔殿「天下り官僚」にメスが入る!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144328797/556
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164136193/116
253名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:46:11 ID:empsTaF+0
自民が勝つと日本は悪くなるが、問題は民主が勝つと日本はもっと悪くなるということだ。
結局、自民に勝たせて日本を悪くするのは民主ということになる。野党としての役割を果たしていない。
254名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:46:15 ID:HA5XgZW80
>>242
自民はアメリカに国を売っているが何か?
というか聞きたいが、何で自民を支持するの?
民主が嫌なら他の泡沫候補に入れればいいじゃん。自民よりはマシだと思うが
255名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:46:16 ID:V7EHs3nN0
>>250
民主党員は涙目で投票逝くの?
256名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:46:45 ID:TDdDdv/uO
>>211
257名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:47:03 ID:1I0g9x/vO



『それでも自民党に投票しますか? 人間辞めますか?』


だな。もう、wwww




258名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:47:05 ID:ePS4uaHg0
NHKの世論調査は、何時も自民高めなぞ?年金デタラメ管理、運営している自民が、責任政党と何時も公言している自民が、年金では、無責任な自民党が?まさかでたらめNHKに成り下がった?
259名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:47:09 ID:3arzDnWN0
>>254
民主は中国に国を売るの?教えて工作員さん^^;
260名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:47:44 ID:eOmHVootO
>>205
>>206
ほとんど、脳が機能していない書きこみだな。

まぁ、ねんきん電話相談に、フリーター雇うような奴らだからな。
工作員も、ここまでレベルが落ちると、もう笑うしかないだろ。

お前ら、民主叩きに躍起になって、ある意味、自分で自分を褒め殺している状態だな。
いよいよ人手不足で、党員が我が子でも動員し始めているのか?www
どんなマニファクチャーだよwwww
261名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:47:46 ID:LlQfDGPS0
>>246
田舎者は保守的だからな
262名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:47:54 ID:q/0SU7+H0
人間以下の韓国人レイプ魔たち 事実だけを書き込みます。
金允植が逮捕されたのは、約2年間で200名近くの日本人女性が強姦された後!!

「金允植」という韓国人は韓国で性犯罪を犯し指名手配され日本に逃げてきました。
しかし、マスコミはこの事実を知っていながら『日韓友好』に配慮し、一切報じませんでした。

強姦される女性たちを見殺しにしたのです。

金允植が逮捕されたのは、約2年間で200名近くの日本人女性が強姦された後でした。
しかも、「金允植」の逮捕を報道したのは『産経新聞のみ』だったのです。

目白通り沿いの連続婦女暴行事件では19名の女性が乱暴された後、
防犯カメラに映った犯人の姿が大きく報道されました。
しかし、韓国人の「宋治悦」が逮捕された途端、マスコミはこの事件に触れなくなりました。
犯罪者が「在日」や「韓国人(朝鮮人)」であることが分かると、
日本のメディアは事実を隠そうとするのです。
NNN ニュース映像 http://www.youtube.com/watch?v=YJv0vaPIRSc

2006年夏、大阪で逮捕された在日韓国人「金平和」容疑者は、一人暮らしの女性宅の
窓ガラスを破って侵入し、帰宅した女性を乱暴しました。そして乱暴後、手足を縛ったまま
大型のバッグに閉じ込めて自宅に連れ去り、2日間乱暴を繰り返しました。
DNA鑑定から、多数の女性が被害に遭っていることが分かりました。

性的暴行は女性にとって命を奪われるようなものです。

しかし事実を報道したテレビ局は、『日本テレビ』と『ABC放送』のみだったのです。
『NHK』では「山元平和(やまもとひらかず)」と報じ韓国人であることを隠しました。
同様に『読売新聞』『朝日新聞』『毎日新聞』の大手新聞社でも韓国人であることを隠しました。
犯罪者が「在日」や「韓国人(朝鮮人)」であることが分かると、
日本のメディアは事実を隠そうとするのです。
263名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:48:36 ID:p1bcXo7l0

アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!

未納三兄弟のとき、小泉をアシストして菅をおとしいれた社保庁に、民主が容赦するわけねーだろ( ´,_ゝ`)プッ

******************************************************
    自民党の社保庁改革案「年金機構」に騙されるな!!
******************************************************
・社保庁の民営化といっても、職員の給料が税金から支払われる特殊法人です。
・新機構は六つに分かれるので天下り団体が五つ増えた計算になります。
・年金保険料の支払いは"義務"なので、この団体の懐には「補助金(税金)」と「年金保険料」が嫌でも入ってきます。
  そのため市場原理はまったく働かず、事実上潰れることもないので、職員の間に通常の企業倫理は生まれません。
・職員は公務員既定から外れるので、職員給料はお手盛りで決定されます。
  当然、原資は税金や国民から徴収した保険料です。
・集めた年金保険料を、年金の支払い以外にも使用できるような「抜け道」が法律案に明記されています。
  よって、グリーンピアの建設などのようにまた無駄な用途に流用されます。
・莫大な税金は投入されるものの、"看板は民間"なので年金がどうなっても政府は責任を取ってくれません。

2007年5月25日(金)〜2007年5月28日(月)
あなたは安倍内閣を支持しますか、しませんか?
有効回答/回答率 : 1388人(男性 - 56.1%、女性 - 43.9%)/52.7%
支持する :18.4%
支持しない:52.6%
http://seiji.yahoo.co.jp/research/
264名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:48:42 ID:Myo8DARk0

【特定アジアの犬である民主党】

民団新聞「民主党に政権をとってもらうのが早道。民主党を総力をあげて応援しようではないか」
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146

民主党 小沢氏「地方参政権を与えるべき」
http://ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm

民主党 前原氏「地方参政権に賛成」
http://mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=5978&page=1&subpage=82&sselect=&skey
http://www.mindan.org/upload/43966591f3553.jpg

民主党 鳩山氏「在日韓国人に一日でも早く地方参政権を」
http://www.chosunonline.com/article/20040817000092

民主党 金政玉氏「人権法の確立のため国政にチャレンジしたい」
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2445&corner=2
265名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 00:49:08 ID:li4fwjAL0
相変わらず2chでの自民党工作員の多さは異常だな
266名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:49:09 ID:426KcRIV0
小泉党に献金して小泉改革で大儲けしたチョン達

1.武井保雄&一族    5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族    5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族    5170億円【サントリー】
4.森章&一族       4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族      4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎       4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族     4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊        3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族    3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義         3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩        3300億円【楽天】 ★
12.滝崎武光        3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三        2750億円【岩崎産業】
14.重田康光        2530億円【光通信】
15.山内薄         2090億円【任天堂】
16.船井哲良        1870億円【フナイ】
17.神内良一        1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族   1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎      1320億円【ベネッセ】
20.岡田和生&一族   1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸        1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明         1320億円【西武鉄道】
23.吉田忠裕&一族   1320億円【YKK】
24.韓昌祐         1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘        1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔        1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好        1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治         1210億円【セガサミー】(パチンコ)★
267名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:49:12 ID:jwjkSxNe0
>>229 その、おかしな指紋を消して、またきてねw
268名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:49:14 ID:Ajj+hSiM0
>>247
政策自体がそもそもないという話?それとも政策はあるが、国民にアピールできていないという話?

正解は後者でしょ。

政争だけあって政策はないという>>141の見方が間違いだと同意してくれるのね。
269名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:49:19 ID:OtnPOYjk0
          /   ::::::: \
    ___________∠____∠⌒\:::: \
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ \:::: \
   // ̄/:::《 ̄ ̄ ヽ:::::::::|  \:::: \
  // .....|_/ ........ /:::::::::::|   \_|
  ||   .)┃(     \::::::::|
  .|.(◯).  ( ◯ )  |;;/⌒i  \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
  .| ( ( ..ノ   ') )+    ).|   )                    (
  |  ) )(、_,、_)( (      ノ   )  ぎゃ〜〜〜〜〜!!!     (
  |. U.|~ ̄ ̄~||) )    |_    )                    (
  .|  |||! i: |||! !|U    /| \  ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
   ヽ  || |||| !! !!|    //
   /ヽ|!!||l ll||! !!|  / /
 ./  |`ー--−' /  /
270名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:49:34 ID:NH/IJko40
民主党って永田メールでしか成果無いよな
271名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:49:43 ID:EZob7rmB0
>>254
アメリカに国売るも何もアメリカは戦勝国で、現在唯一の同盟国ですが。。。
戦後の平和は憲法のせいだけではなく事実上同盟国の軍事力のお陰ですよ。
それとも日本にミサイル向けてる中国と情報を分け合えと?
272名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:49:57 ID:IJdALlZW0
参議院なんて意味ないだろ
ブサヨ涙目wwwww
273名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:49:59 ID:A/zvFzV90
社保庁下っ端役員がクビになって妬みと憎しみで喝采を送るんだろうな
自分の年金がどんどん流用され食いつぶされてるの気にもしいないで
年金詐欺に合っているのは国民の勉強不足と無関心のせいであるのに気づいた方がいい
274名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:50:07 ID:FKkbjjqU0
あのなぁ、マスコミ独自の調査はいらんよ
ちゃんと党で調べてるからw

実際、エライ数字になっとるんだから・・・
275名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:50:21 ID:HZJGfIMH0
>>254
民主党はアメにもシナにもチョンにも国を売らないんだよね?
それが確実なら民主党にも投票するが。
276名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:50:39 ID:p1bcXo7l0
アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!

未納三兄弟のとき、小泉をアシストして菅をおとしいれた社保庁に、民主が容赦するわけねーだろ( ´,_ゝ`)プッ

自民党 政権公約2005
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/theme05.html#107
>107. 中国・韓国など近隣諸国との関係の改善強化とアジア「共同体」構想の推進

アジア・ゲートウェイ構想 中間論点整理
アジア・ゲートウェイ戦略会議 平成19年3月22日
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/070322ronten.pdf
2 .重点7分野の論点整理
(1 ) 人流・物流ビッグバン
【現状認識】
○アジア大交流時代の到来〜人口減少をアジアとの交流人口拡大で補う

【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html
277名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:50:43 ID:RjZMpaLS0
>>259


そんな、アホな工作員に、かまう余裕は俺らにはないよ、

実際それどころじゃないだろ?
278名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:50:41 ID:GKCEC22p0
>>274
どのぐらいエライんだ?w
279名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:50:51 ID:pHhCsoi90
>>253
そうか、がっかいw
280名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:50:54 ID:dIAZJbvzO
>>246
都内でも元凶が社保庁→自治労→民主党支持団体だと理解している人間が増えているよ
当たり前と言えば当たり前だけど
281名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:51:25 ID:OtnPOYjk0
>>273
年金喰ってポケットマネーにしてたのは当の社保庁下っ端役員だけどねw
282名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:51:45 ID:MnzQDyiU0
>>216
お前が選挙費用&俺が抜けることに対する
会社への全額保障を受け入れる保障があれば出てやっても良いよ^^
出来もしないくせに偉そうな口叩くなクズミンス信者が。
283名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:51:47 ID:keEn7HVQO
結局自民が駄目でもミンスはもっと糞なので
どうしようもない
284名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:52:02 ID:bqPOZbMZ0
>>254
>>264 について説明してくれ

納得いけば、ミンスに投票してやる
285名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:52:05 ID:TDdDdv/uO
>>250
そうだなw少なくとも
このスレ見てる全員の中で
お前も含めミンス支持者が全員投票に行って
自民党支持者が全員行かないでも
負ける確率はほぼ無いだろww
日本全国を広い目で見てると、そんなもんだよ。

ミンス支持頑張れよw
286名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:52:14 ID:426KcRIV0
@ 安倍将軍は福岡で2006年5月13日に行なわれた統一協会合同結婚式に「内閣官房長官」名義で祝電なんか送っていない。
A 安倍将軍は統一協会とは関係ない。統一協会の合同結婚式の後、行方不明になった日本人女性が6500人に及ぶなんてことはない。
B 安倍将軍は耐震偽装事件とは関係ない。ヒューザー小嶋進社長とも関係ない。
ヒューザー小嶋進は「安晋会」に参加したりしていない。小嶋進は石原慎太郎と深く関わったりもしていない。
C 安倍将軍は私設後援会「安晋会」とは関係ない。「安晋会」は無届の政治団体なんかじゃない。政治資金規正法違反なんかしていない。
D 安倍将軍はライブドア事件とは関係ない。ライブドア野口英昭「安晋会」理事なんかじゃない。
E 安倍将軍は新興宗教「慧光塾」光永仁義と父・晋太郎時代からの付き合いなんかじゃない。
安倍将軍は新興宗教「慧光塾」の「若返りの水」の広告塔になんかなっていない。
F 安倍将軍はゴールネットとも関係ない。ゴールネット社長杉山敏隆は「安晋会」の代表幹事なんかしていない。
ゴールネット社長杉山敏隆は新興宗教「慧光塾」のメンバーじゃない。
ゴールネットは耐震偽装事件のヒューザーと深く関わったりなんかしていない。
G 安倍将軍は覚せい剤所持で逮捕されたダイナシティ中山諭社長とは関係ない。ダイナシティ中山諭社長は住吉会の
フロント企業じゃない。「慧光塾」代表長男と「穴吹工務店」社長の娘との結婚披露宴に安倍将軍は媒酌人を務めていたりしない。
穴吹工務店はダイナシティの大株主じゃない。
H 安倍将軍はエグい不動産売買をしている菱和ライフクリエイトとは関係ない。
I 安倍将軍は下関市長江島潔とは関係ない。下関市長江島潔は広域暴力団・合田一家と癒着なんかしていない。
J 安倍将軍は下関市屎尿処理施設談合とは関係ない。逮捕者が認め、関係先がガサを受けても、安倍将軍とは関係ない
K 安倍将軍は下関署とつるんで選挙潰ししたりしないし、対立候補へ暴力団工藤会を送って攻撃したりしないし、
まして工作費不払いで工藤会から事務所に火炎瓶を投げ込まれたりしない。
L 安倍将軍は下関で警察官僚と組んで、神戸製鋼に大型公共事業の利権誘致なんかしていない。
287名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:52:52 ID:EZob7rmB0
>>268
で政策アピールしてるの??正解は後者って、、年金問題に関しての解決策とか出してたっけ??
自民党攻められる餌があったら食いついてわめいてるだけじゃわからない。
あピー津ができてないというより、アピールするものがないと思われるんだけどね。
288名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:52:53 ID:idCir0eO0
日本政府 東シナ海の試掘検討 中国「春暁」に対抗 [04/06/10]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086801006/
日本政府 "中国に「ガスを吸い取られる」" 7日から東シナ海のガス田調査 [04/07/06]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089106684/
中国船艇、日本政府の調査妨害…東シナ海ガス田海域で [04/07/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1089670297/
【ガス田】中国新鋭の駆逐艦、東シナ海ガス田付近で確認 [05/01/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106579088/
日本の行動は「重大な挑発」…東シナ海ガス田試掘権で、中国が強く抗議 [05/04/13]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113445323/
軍艦に妨害されても東シナ海のガス田試掘/帝国石油、作業実施に意欲 [05/08/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125078533/
「春暁」ガス田に、中国軍艦5隻…海上自衛隊が確認 [05/09/09]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126276371/
"東シナ海のガス田に、中国軍艦"…「武力で日本に開発中止要求なら、遺憾」と経産省幹部 [05/09/11]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126418649/
【ガス田】武力衝突の可能性も 日本が試掘に踏み切れば [05/10/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128128201/
【ガス田】中国軍艦が砲身向け威嚇…警戒監視中の海自機(P3C哨戒機)に [05/10/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128183789/
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\ <  軍事衝突をチラつかせれば、
 (  `ハ´)  \平和国家の小日本は抵抗してこないアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /∧_〃_|
 (__)_)

♪  ∧_∧                ∧,_∧ ♪
   ( ´∀` )))            (( (    )
 (( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪  ♪  /    ) )) ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))   ウヨ脂肪 ♪ (( (  (  〈      ほすほす♪
  (__/^(_)     ウヨ脂肪 ♪    (_)^ヽ__)
289名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:53:03 ID:IJdALlZW0
>>272
同意
事件は衆議院で起きているんだよな
290名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:53:50 ID:p1bcXo7l0
アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!

未納三兄弟のとき、小泉をアシストして菅をおとしいれた社保庁に、民主が容赦するわけねーだろ( ´,_ゝ`)プッ

【郵政民営化は結局天下り増大・サービスの低下・そして利権の温床増大にしかならなかった】
『小泉改革の中心人物』人材派遣会社「ザ・アール」の奥谷禮子社長
「日本郵政株式会社」の社外取締役という公職につきながら、
「ザ・アール」が日本郵政公社の仕事をこの四年間で七億円近くも受注しているという関係がわかりました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031815_01_0.html
屋山太郎も小泉安倍の公務員天国誘導政治を批判!ネトウヨ涙目( ´,_ゝ`)プッ
『公務員制度の改革について安倍晋三首相や渡辺喜美行革相、
中川秀直自民党幹事長もまず「改革ありき」の姿勢を打ち出しているが、
「何のために改革するのか」について理念が定かでない。
改革の基本になっているのは小泉政権末期に発表された中馬弘毅元行革相の“中馬プラン”だが、
これを実行すれば、天下り自由自在の“官僚天国”が再現されるのは必至だ』
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070217/srn070217000.htm
新自由主義(小泉・安倍悪政)の結果は明白!一般国民は少しも豊かにならない!
2001年から2004年にかけて企業の売り上げは5%アップ
株主配当は71%アップ
役員報酬は59%アップ!
従業員報酬は?・・・マイナス5%!!!
これぞ!小泉馬鹿悪政の結果!!( ´,_ゝ`)プッ

>>284 地方参政権だろ?国政参政権でないのに何が問題?
291名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:53:59 ID:3yjRHXUA0
>>280
民主は支持母体である自治労をかばう為に、年金問題の責任を摩り替えて、本来責任を
問われるべく社会保険庁職員ではなく自民党に摩り替えてる。
292名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:54:31 ID:426KcRIV0
>>291

政府案は骨抜き 民主党「天下り根絶法案」提出決定

民主党議員立法の「天下り根絶案(仮称)」について
長妻昭行革調査会事務局長と馬淵澄夫・同調査会天下り・談合根絶担当主査
武正公一ネクスト総務大臣が説明し、国家公務員のみならず地方公務員、特殊法人等の役職員まで含めた
天下りを根絶する法案内容及び提出を了承した。
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9952
293名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:55:05 ID:HZJGfIMH0
ID:p1bcXo7l0
また俺の下に書き込みしてたね。
コピペしか出来ない低脳君。
294名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:55:09 ID:FY79WcRH0
>>263
グリーンピアの建設を積極的に推し進めた厚生大臣が菅直人なんだけどな。
295名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:55:12 ID:zmbXbWxa0
スレをあの手この手で陳腐化させてる人がおおいねぇ。
まともな議論すらままならない感じ。セコーさんなのかな……
296名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:55:17 ID:qJWqq8+P0
民主、無年金障害者問題で法案提出 在日外国人らも救済

民主党は9日、国民年金の対象外か、任意加入の時期に未加入だったため、障害基礎年金をもらえない無年金障害者すべてに「障害福祉年金」を支給する法案を衆院に提出した。
今国会に与党が提出を予定している案では、救済対象を元学生と専業主婦に限っているが、民主党案は在日外国人や在外邦人も救済する手厚い内容だ。
給付額は、与党案では障害基礎年金の約6割にあたる月4万〜5万円だが、民主党案は障害基礎年金と同額としている。
http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html

"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/501-600
297名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 00:55:42 ID:gkQcqx610
支持政党なしが増えそうだけど、なんで減ってるんだろう
298名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:55:45 ID:37+xm32h0
自民長期政権の理由が知りたいか?

野党第一党が売国政党過ぎて、国民は不満でも我慢せざるをえなっかったからだ
とにかく元社民議員は全員死ね。

そうすれば正常な国になる。 

いつまで自民で我慢させる気だ。 今すぐ元社民議員は死ね。
299名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:55:52 ID:bqPOZbMZ0
>>290
あはは
教育委員会が牛耳られるぞ
それに、地方参政権だけで済むと思うのか、お花畑だな
もっとよこせ!ニダ!
    ______
   (_______/\
     \______.\
     /∧_∧::::: /|
   /:::<丶`∀´>/  |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
   | 取扱注意 |  ./
   |_____|/
300名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:55:53 ID:MnzQDyiU0
>>286
人のスキャンダル挙げつらってる割にはミンスって全く動いてないよな^^
この件を見るだけでも今の議席数は大過剰、過大評価といって差し支えないだろう。
301名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:56:19 ID:1dvlb2Wd0
スレ>>1から読んだけど馬鹿ばっかでワロタwwww
目くそ鼻くそを状態www
選挙?行かねーーーーーーーよw
日本がどうなろうが知ったこっちゃないw アホくさw 
302名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:56:36 ID:TDdDdv/uO
早く選挙日こねーかなー

ミンスの涙目が早く見てぇw

結局「こんな二度と無いチャンスにも勝てませんでしたー…」だなw
303名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:56:51 ID:3yjRHXUA0
年金問題で一番責任を問われるべきは自治労所属の社会保険庁職員。

にも拘らず、民主党は支持母体である自治労をかばい責任を自民党に
摩り替えている。
304名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:56:58 ID:iP/+yvd+0
民主だけはぜってーあり得ないな
朝鮮贔屓の政策どっさりで虫酸が走る
305名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:57:02 ID:p1bcXo7l0
アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!

未納三兄弟のとき、小泉をアシストして菅をおとしいれた社保庁に、民主が容赦するわけねーだろ( ´,_ゝ`)プッ


支持率と実際の投票行動は一致しない。

▽2004年参院選の比例代表 開票結果
政党名 得票総数 得票率
民主党 21,137,458 37.79% ←この時支持率27%
自民党 16,797,687 30.03% ←この時支持率34%
公明党 8,621,265 15.41%
↑民主党のほうが自民党より多い・・創価がいないと自民は野党。
http://www.nikkei.co.jp/senkyo/200407/public_opinion/
306名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:57:04 ID:hr8NEPEwO
国がのっとられるよりは
糞政治の方がまし

まともな大政党が出来ない限りこれが続くだろ。
307散歩人A:2007/06/12(火) 00:57:08 ID:OOhNl/V70
オラのとこにも「アンケート」来ただよ

オラ 共産党と答えたサ

赤旗日曜版のネコマンガ 大好きだサケ

暴力反対 戦争反対だけんね



   

308名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:57:13 ID:HA5XgZW80
>>271
独立を守った上での同盟ならいいよ。
でも、日本の利益をアメリカに吸い取られっぱなしだろ。言いなり
おかげで企業利益は高いのに労働者に還元されない。
第一なんでアメリカに対して独立を守る事が中国に売り渡すって事になるんだ?どっちもダメでFA。それで不味くなれば核保有でも考えればいい。

>>280
民主が原因の一部を担っているかは知らないが、自民は間違いなく原因の第一
そういった視点でいえば自民ではなく共産党を支持するべき

>>284
ミンスに投票しなくてもいいよ。自民以外なら。
両院で自民が過半数を取ってこのまま変な政策を推し進めるなら、民主が勝って国会空転した方がいいってだけ。
ようは政治家は今の状態では何もやらないほうがマシ
309名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:57:14 ID:GKCEC22p0
>>302
3年前みたいに、安倍が青くなってるかもしれんぞw
310名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:57:35 ID:426KcRIV0
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 大財閥 へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡      小泉改悪自民党
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
<小泉改革の主な大増税、減税は小泉に献金した富層のみ>

2002年10月  雇用保険料引き上げ  3000億円
2003年4月   医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減  3400億円 発泡酒・ワイン増税  770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  2400億円
2005年度   住民税―配偶者特別控除廃止  2554億円
2006年度   住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円

<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討)
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
311名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:57:42 ID:sZJ6u5tBO
民主を支持するかはともかく 自民党がまだ30%も支持されてるのが凄いな アホばっかりなんかな
312名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:58:47 ID:a6P4wLgC0
まーだやってんのか
この調査でわかることなんて、民主が自民支持者だった人の受け皿に未だになれていないってことくらいだろ
積極的な支持で投票できる選挙やってくれや
313名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:58:50 ID:PRTvHEHf0
確か、都知事選の時もマスコミは「浅野有利!石原涙目!!ププ」って言ってなかった?
結局浅野は落選したけどw

デジャブかな?
314名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:58:51 ID:3yjRHXUA0
年金問題で一番責任を問われるべきは自治労所属の社会保険庁職員。

にも拘らず、民主党は支持母体である自治労をかばい責任を自民党に
摩り替えている。
315名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:59:00 ID:bqPOZbMZ0
>>309
いや、有権者が学習してるw
前回は帰化人の、白議員が当選したんだよな
316名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:59:51 ID:p1bcXo7l0
アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!

未納三兄弟のとき、小泉をアシストして菅をおとしいれた社保庁に、民主が容赦するわけねーだろ( ´,_ゝ`)プッ
派遣社員の数 (総務省「労働力調査」より)

H12  33万人  
H13  45万人   
H14  39万人 
H15  46万人 
H16  62万人    ←小泉政権「派遣法改正」
H17  95万人
H18 121万人    ←小泉から安倍へ・・・

格差の拡大・固定化は自民党の政策によるのは明らか!特に小泉悪政!
勤労者に占める年収400万以下の割合(%) (男子) (国税庁HPより)
平成8年(橋本) 31.6 %
平成9年(橋本) 30.3 %
平成12年(森)  33.1 %
平成15年(小泉) 36.9 % ← 大企業(銀行他)の納税ゼロ拡大
平成16年(小泉) 37.5 % ← サラ金業者減税強化
平成17年(小泉) 38.2 % ← さらにこの年に国民負担一人7万円増化
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 格差拡大こそ小泉改革の目的!
317名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:59:52 ID:I7v7fTLl0
まあねえ
ここまで自民党をのさばらせたのは
旧社会党の馬鹿どものせいだからな
318名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:59:52 ID:iAavPYFl0

歴代自民党政権は、どんなに社保庁が仕事放棄していても、何の改革も解体もしなかった。

    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

そこで、安倍晋三が歴代政権で初めて「 天 下 り 社 保 庁  」 という大改革をやると言った。

     ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

すると、国民から→民主党に5000万件事件が「リーク」される。(自治労幹部-自民党つながり)

      ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

しかし、それにも負けず 安倍総理は「 天 下 り 社 保 庁  」法案を出し採決された。


いよいよ自民党崩壊&社会保険庁解体とその伏魔殿「天下り官僚」にメスが入る!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1144328797/556
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164136193/116
319名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:59:52 ID:KhEw8mEr0
国際指名手配の拉致犯シンガンス釈放嘆願書に署名した現職国会議員(05年7月現在)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連)
菅直人 衆議院 民主党 東京18区
田 英夫 参議院 社民党 比例 (日朝友好議連)
本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) (2004年引退)
渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
江田五月 参議院 民主党(元社民連) 岡山県
佐藤観樹 衆議院 民主党(元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
伊藤忠治 衆議院 民主党(元社会党) 比例東海
田並胤明 衆議院 民主党(元社会党) 比例北関東
山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
千葉景子 参議院 民主党(元社会党) 神奈川県
山本正和 参議院 無所属の会 比例 (社民党除名)(日朝友好議連)
320名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 00:59:57 ID:4mAJHoLYO
>>306
実質選択肢が無いようなもんだな
321名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:00:00 ID:HZJGfIMH0
>ID:p1bcXo7l0
もしかして白丁?

>ID:426KcRIV0
コピペする為に、色々探し物してたんだね。
ご苦労さん。
322名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:00:19 ID:PefY3o/L0
権威主義(けんいしゅぎ)とは、意思決定の場において、論理的説明を省略し、権威に対する盲従を要求する
態度、及び意思決定や判断において自分の頭で考えたり情報を集めずに権威に盲従する態度を指す。
また、特にパターナリズム(家父長主義)的な統治思想を指す用法もある


  社会心理学の分野ではファシズム支持と権威主義的パーソナリテイが深く結びついていた事が指摘されている。
帝政に慣れ親しんだ民衆が帝政の崩壊、民主制への移行にともない自分で考え選択して責任を負うことに
恐怖を感じ「自由からの逃避」が起こった結果、「頼れそうな権威」に見えたファシストが支持を集めてしまったと
言う指摘である


因みに権威主義の精強新聞ww
ttp://www.seikyonet.jp/sg/sp?c=Page&cid=1161803070638&pagename=sp%2FPage%2FTodaysTopPageDetailView
323名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:00:22 ID:La8te2WpO
民主を売国奴としか非難出来ない奴は自民にも売国奴がたくさんいることを知らないのか?糞創価と票をバーターしてること自体、政党として売国行為だろ?選挙に勝つため魂を売り、利権を守るためには何でもするのが自民。
324名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:00:34 ID:K4/vE8Iv0
ミンス信者涙目 ゲラ
325名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:00:58 ID:JAa+6Evv0
コーヒー吹いた
よくメディアでは自民の失態をあげて「次は民主が勝つ」とか言ってたけど
世論では結局民主よりは自民がマシだという認識はちゃんとあるんだな

つーかこの国の政党はどうなってるんだよ
与党も野党も糞で消去法でしか選べないってなんだよ
326名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:01:22 ID:3yjRHXUA0
年金問題で一番責任を問われるべきは自治労所属の社会保険庁職員。

にも拘らず、民主党は支持母体である自治労をかばい責任を自民党に
摩り替えている。

327名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:02:26 ID:vfxiiwTc0
最近の施行も>>316みたいに民主のふりをした工作員が増えたなw
328名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:02:49 ID:de4yzIHs0
おまえら、ジジババ組織票を舐めるなよ!!
あとノータリンオジオバ組織票もなー
ぜったい参院選は自民が勝つ!
329名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:03:38 ID:qJWqq8+P0
国民新党しかないな
330名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:03:42 ID:Dl0g5YKC0
年金をナメてはいけない。
率直に言って北朝鮮のミサイルやワールドカップより注目度は大きい。
無年金は将来的に原爆が落ちたぐらいの自殺者数を出すぐらい重大。
331名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:03:47 ID:426KcRIV0
【天下り規制法案】
■政府案
 公務員の再就職…新人材バンクに一元化。但し各省庁からの出向者も参加可能
 関連企業に2年間、再就職禁止…禁止(但し暫定期間後に)
 肩たたき(早期退職勧奨)…能力・実績主義とスタッフ職で解消
▼→新人材バンク=天下りが公認された。
▼→新人材バンクで働く人は公務員だから、その給与=税金もかかる。
▼→『新人材バンクには各省庁からの出向者も参加できる。』何が起きるか?
 新人材バンクになると、天下りの総枠は限られ省庁同士の分取りになる。
 《役人という生き物は、人事権のあるところに忠誠を尽くすというのが基本的な行動パターン》。
 出向者は出向だからいずれ本省に戻る。
 つまり、『人事権のある出身省庁の本部から指示を受けて動く一種のスパイになる。』
 『新しい組織を国が作るというのが、いかに危険か解るだろう。』
▼企業が受け入れなかった場合に人材はどこに行くか?経団連などの民間組織に押しつけられるだろう。
332名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:03:52 ID:V0n9kY8X0
自民党の中にも売国奴はいる という指摘はよくあるが、それは確かにそうだと思う。
しかしながら、党の制度として、日本国民しか党員になれないのは、自民党と共産党だけである。
この事実は重い。
333名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:03:54 ID:wowuXm/f0
>>295
施工じゃなくて飯島なんじゃないかなーって思うんだ、おれ
334名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:04:38 ID:bqPOZbMZ0
この状況で、自公が普通に勝ったら
とんだお笑いだなwww

ミンス涙目www
335利勝の霊:2007/06/12(火) 01:04:49 ID:BczKk0dO0
安倍首相、日本国万歳!!
336名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:05:08 ID:TDdDdv/uO
>>326
それに気付く人(理解者・一般人以上)
→自民党・その他


気付かず鵜呑みにする人(理解不能者・低脳以下)
→ミンス党
337名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:05:21 ID:9IuMtHQR0
↓これほど愛国心のある2ちゃんねらーなら、年金なんてもらわなくていいだろ。そうだろ?

 【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
 http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
 ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
 哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
 やっぱ自民党圧勝だな。当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
 これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
 ようやく、日本が少しまともになった。
 日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
 (=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
 あはっは、ほんと圧倒的だな。
 自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
 自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
 自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
338名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:05:54 ID:ZM2YHmce0
>>337
施工キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!必死だなwww
339名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:05:55 ID:426KcRIV0
■民主党案
 公務員の再就職…斡旋は全て禁止
 関連企業に2年間、再就職禁止…2年間→5年間へ
 肩たたき(早期退職勧奨)…禁止

■『官僚制度の抜本改革は、今の「一人が事務次官になったら他の同期はみな辞めるピラミッド構造」は廃止し
「就職した者はみな定年まで面倒を見る、勤められる、当たり前の構造」に変えるしかない。』
  普通の企業が、官僚の経験しかない40や50の人を雇用するだろうか?否、しない。何の旨味や見返りもなければ雇用しない。
 だからなのか、新人材バンクはハロワとは違い特別仕様。

■「(官対象の)人材バンクと(民対象の)ハローワーク、どちらが仕事を見付けやすいか?」
この問いに渡辺行革相は国会質疑で以下のように返答。
『新人材バンクの方が仕事が見付かりやすい』
 実は『新人材バンクは、キャリアアップやコンサルタント担当など至れり尽せりのサービスが付く、
ハロワとは比較にならないスペシャル仕様。』

■それなら、『新人材バンクに使う税金を「ハローワーク改革」に回し、官民問わずに、
キャリアアップやコンサルタント担当も付けハロワが新人材バンクの役割も果たすようハロワ改革すれば良い。』
  これなら民も官も助かり、ハロワで途中退職の役人の仕事も見付けられる。
340名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:05:55 ID:AdFRElxEO
新聞各社の調査値と離れすぎwww
実際はどっちなんだよ!
341名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:06:00 ID:G7ZYKhKO0
718 :(´З`) ◆manKolh68I :2007/06/11(月) 17:26:31 ID:5Mb2Jo5r0
★犯人は誰、、、語るに落ちた(B層にもわかる、核心フレーズw)
【爆笑w自民党劇場】
発覚前
「国民の皆さん!厚生行政がしっかりしてるのも、自民党のお陰ですよ!
 年金は100年プランをつくりました!」

発覚後
「全部管直人の責任なんだよ!バーカ!バーカ!バーカ!シラネーヨw」

【爆笑w自民党劇場 part2】

発覚前
「野党のみなさんは、そうやって年金への不安を煽らないでいただきたい!」

発覚後
「野党のおかげで、年金はメチャクチャになってました!
どうしようもありません。」

【爆笑w自民党劇場 part3】

発覚前
「私は、今、権力の頂点にいます!」

発覚後
「私は自治労の奴隷でした」
342名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:06:14 ID:HA5XgZW80
>>325
仮に 自民>民主 だとしても
共産 > 自民 だと思うぞ
更に言えば
既存の全ての政党より上の候補者が泡沫候補者の中にいるはず。

というかYOUTUBEでこういった人間の映像アップしたいな。
選挙法のインターネット関係法案の解釈はこじつけでしかなく、しかももし法が振れれば法の方が憲法に接触するから。
さらに言えば動画は放送ではなく、ファイル配信。おかげで、東京都知事選挙のときも選挙管理委員会が法的根拠が見つからずに動けなかったw

てわけで、動画流す事は確定として、形式はどうやろうか?ちと相談してみる
343名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:06:17 ID:3yjRHXUA0
安部さんは社会保険庁の職員の非難もせず頑張ってるよ。

それに引き換え民主党は人の足を引っ張ることしか考えていない、
生産的活動の出来ない売国奴集団。
344名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:06:29 ID:ZM2YHmce0
>>341
ここにも施工キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
何人居るんだ??
345名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:06:30 ID:K4/vE8Iv0

選挙の度に凹んでるミンス信者見ていると
マスゴミの極悪非道ぶりがよく分かるよ

お願いですからフィルターを通さず
ミンス信者達に真実を伝えってやって下さい

毎度現実とのギャップに苦しめられる彼らの姿を見るのは
もういやなんです

346名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:06:59 ID:bqPOZbMZ0
>>330

881 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2007/06/11(月) 23:07:51 ID:7939Y+yd0
なんつったって、総理大臣が全て管ガンスが悪いと言っちゃったからねえ・・・
もともと政府を信頼しているジジババは、素直にそう受け止めてるよ(笑
内閣支持率37%と回復したのもこの辺だろ
347名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:07:43 ID:ZM2YHmce0
↓施工キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
348名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:08:19 ID:9IuMtHQR0
>>344
てか、藻前が施工キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!だろ
349名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:08:20 ID:GKCEC22p0
>>346
せこせことビラを修正したようだが、未だに菅が悪いと言ってるのかw
350名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:08:25 ID:ZM2YHmce0
↑施工キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
351名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:08:33 ID:HZJGfIMH0
施工とかって、本当に工作してるの?

確かに、ID:426KcRIV0とかID:p1bcXo7l0は馬鹿すぎて、
民主党は馬鹿ばかりで頼りなく思ってしまう。
352名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:08:35 ID:h2LDiQFc0
民主党はドサクサ紛れに在日に年金払おうとしてるし・・・
朝鮮人の為の政党としか思えん
353名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:08:51 ID:ZM2YHmce0
>>348
施行必死だなププププ自民氏ね
354名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:08:54 ID:6egpcEYD0

♪  ∧_∧                ∧,_∧ ♪
   ( ´∀` )))            (( (    )
 (( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪  ♪  /    ) )) ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))   >>288死亡 ♪ (( (  (  〈      ほすほす♪
  (__/^(_)     >>288死亡 ♪    (_)^ヽ__)

355名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:09:00 ID:jwjkSxNe0
>>325
おかげで、思い出しましたよ。
出口調査報道の後、「敗北宣言せよ」と、のたまったミンスの元党首、
誰でしたっけねw

で、集計サーバーが故障していた……
356名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:09:16 ID:dk+TcaEG0
選挙になったら無党派が民主になだれ込むからなあ。
郵政選挙は全く逆だったけど。
このままじゃあやっぱり自民は危ないんじゃないかなあ?
357名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:09:27 ID:HA5XgZW80
煽り合いはいいから、既存のマスコミが偏っている以上ネットで配信する方法考えようよ。
一度泡沫候補者にも目を向けるべき
358名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:09:32 ID:ZM2YHmce0
↑施工キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
359名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:09:34 ID:G7ZYKhKO0
327 :(´З`) ◆manKolh68I :2007/06/11(月) 03:10:14 ID:5Mb2Jo5r0
>>315
安倍バカ殿総理の記者会見。
どこかに、落ちてると思う。
「管が悪い!」との、セット発言。
360名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:09:42 ID:ZM2YHmce0
↑施工キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
361名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:09:52 ID:ZM2YHmce0
↓施工キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
362名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:10:29 ID:3yjRHXUA0
>>346
日本よりも半島国家の国益を優先する様な政党は信用できないよ。
363名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:10:32 ID:7XhH55BB0
すごい荒らしがいるな
364名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:10:38 ID:ZM2YHmce0
民主は賢い。自民は馬鹿wwwwww セコウ氏ね
365名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:10:41 ID:a6P4wLgC0
呑み過ぎは体に障るから程ほどにな
366名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:11:30 ID:MnzQDyiU0
自民にネガティブなコピペ貼っとけば
ミンスに票が流れるんじゃないかと確信してるかのような
馬鹿行動がここ数レス散見されるな。
367名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:11:45 ID:JzlBIk0yO
みんな弱いものイジメが好きですね
368名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:11:47 ID:MUVrQ6Tm0
ありえない
おれの周りでは自民支持なんていないわ
内閣支持なんて1桁じゃないのか
結局選挙近くなるとメディアはいつも権力寄りになるな
369名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:11:56 ID:mSYG6USm0
つーか、どう転んでも俺らが年金貰えるとは思えないんだが。
民主が勝とうが自民が勝とうが無理なものは無理だろ。

正直、団塊の年金がどうなろうがどうでもいいw
370名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:12:05 ID:JiIYruNp0
>>336
民主における自治労の立場が弱いことを知らない人(理解不能者・低脳以下)
→自民党

>>340
単なる政党支持率と新聞各社の「今選挙があるとしてどの政党に投票しますか?」
とは異なる数値になる。
政党支持率がほとんど意味を持たないので、
今は後者の聞き方が主流になっている。
371名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:12:09 ID:bqPOZbMZ0
とうとう荒らし始めたか・・・・
372名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:12:16 ID:eOmHVootO
確実なのは、2ちゃねらーだか工作員だか知らないが、こんな奴らにまで支持してもらって選挙に勝つような政党は、ろくなもんじゃないという事だ。
たとえ勝ったところで、実質的な裏付けがあるものではないから、基本政策は米国の言うがまま、後は国民を如何に騙すかに腐心するのみで、デマと詐欺の上塗りをするしか術がない。
いつか決定的な破綻を迎えざるを得ないだろうが、デマと詐欺の小出しによる先送り政策は、戦力の逐次投入と同じ最低最悪の戦略でしかない。
このような無能集団によって、またぞろ破綻を喫するのは、日本国の歴史を鑑みれば、屈辱の重畳と言わざるを得ない。
返す返すも残念な事だと言わなければならない。
373名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:12:21 ID:426KcRIV0
【自民党は北朝鮮に総額1兆円以上の援助を税金でしていた−櫻井よしこブログ−】
ttp://blog.yoshiko-sakurai.jp/2002/03/post_248.html
 
「朝銀が破綻すると、預金者である在日朝鮮人の方の資金繰りができなくなり、在日朝鮮系の企業が倒産することになるでしょう。
極めて少ないでしょうが、日本人預金者も困ります」

自民党の朝銀への公金投入は在日朝鮮人預金者保護のためになされた。
ttp://chogin.parfait.ne.jp/#quest06
374名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:13:23 ID:Dl0g5YKC0
米俵百俵の話は、失われた時代で火の車になった
おかねを目先の生活のためではなく、
次世代のためにという名目で官僚のために使ったという故事w
おかげで年金がなくなりましたとさ

とっぴんぱらりのぷう
375名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:14:00 ID:X5cgAH8a0
なんだ、自民党工作員が書き込みしているスレか。

なんだ、NHK工作員が情報操作して自作自演するスレか(w
376名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:14:05 ID:3yjRHXUA0
民主が年金問題に妙に熱心なのは元々収めていない在日韓国人どもに年金支給の
道を開きたいとしか思えない。

なんせ民団に支持されている帰化人の議員がいる様な売国政党だから十分考えられる。
377名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:14:34 ID:TDdDdv/uO
まだ民主党を支持してる奴って

よっぽど巨大な何かに挑戦したがってる低脳だよな

チャレンジ精神は認めるが相手より自分達を見つめ直したら?w

あ、挑戦と朝鮮をかけてるのか。さすが民主党、面白い。
378名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:14:36 ID:huxMm3rh0
自治労とか中韓とか全部どうでもいい
増税する奴は全部的だ。

中韓は俺から今のトコ金ふんだくってないからな
当面の敵は自民党。
379名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:15:38 ID:mSYG6USm0
>>377
そりゃあ闇の勢力と戦う光の戦士だって民主の代議士が言ってるんだからw
380名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:15:58 ID:p/AXWqEa0
自民なんか応援してるの在日だけだろw
381名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:16:07 ID:3HFXPgVk0
>>377

民主支持者は年金問題すべて自民のせいにしてるからな
諸悪の根源、官僚・公務員を一切叩かない
382名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:16:18 ID:HA5XgZW80
で、生産的な話し合いしない?自民が終わっているのはもう事実なんだから、それ関係の話はスルーして。
正直、スレ消費を急ぐ工作に見える。

具体的には
・各泡沫候補と連携して自民政策批判を含んだビラ配り(候補者数*規定枚数分だけ配れる それぞれのビラに批判する内容と、各候補者のアピール両方乗せて、有志で配る ギブアンドテイク)
・政策と実績をまとめたサイトの立ち上げ(携帯対応)
・マスコミに触れられない各候補者の動画を中立の立場で配信(これが違反なら、法の方が憲法違反)

こういうこと考えているんだがどう思う?
383名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:16:18 ID:FY79WcRH0
郵政選挙のときも思ったけど、あれだけ自民批判していたマスコミすら、
みんす支持者から見れば自民大応援団のマスコミってことになっちゃんだよね。
このスレでセコーセコーいってる奴って本気で自民支持のレス=チームセコー
って思ってるんだろうね。なんだかかわいそうになってくるよ。
384名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:16:59 ID:HZJGfIMH0
>>370
>民主における自治労の立場が弱いことを知らない人(理解不能者・低脳以下)
低脳だから上記の件、詳しく教えてよ。
385名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:17:19 ID:MnzQDyiU0
>>376
ただ、まじめにこつこつ収めてきた生粋の日本人を
ないがしろにして良いのかという疑問は残る。
386名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:17:22 ID:huxMm3rh0
>>382
全部ヨロ
387名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:17:22 ID:GKCEC22p0
まったく、自治労自治労自治労と、自治労がものすごく強いように書いているが、
そんなに言うんなら、自治労の資金力と戦闘員の数を書いてみろ。
388名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:17:33 ID:AdFRElxEO
>>378
間接搾取されても気付かない馬鹿発見w
389名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:17:49 ID:NAON/EUm0
こりゃ自民は負けるけど大敗は無いってことかな
どっちみち安倍ちゃんは終わりだろうけど
390名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 01:17:51 ID:UfNSdNCg0
>>372
おまえ、そんなに熱くなって、いったい何なの?
2ちゃんねらーとか工作員とか、変に型にはめている時点で、おかしいよ。
実際、このスレには自民支持者も民主支持者もいるし、みんな自由な立場で書いていると思うけど。
なんかムキになって必死に書いているのを見ると、気味が悪くなる。
おまえみたいな奴が支持する政党こそ、ろくなモンじゃないだろうね。
391名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:17:56 ID:V0n9kY8X0
>>378
民主党の耳触りの良い御話も、財源を問われれば回答に窮する。
要は、増税なくしては出来ない御話で、その辺は自民党より酷いと言わざるを得ない。
392名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:18:15 ID:TDdDdv/uO
>>380
在日なんかが応援してんのは民主だけだろw
393名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:18:18 ID:G7ZYKhKO0
382の法の方が法律違反って凄い解釈だなぁ
394名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:18:24 ID:HA5XgZW80
>>386
やるとなれば協力者が必要になる
何処にスレ立てればいいかな?

あと、他の方法もあれば頼む
395名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:18:39 ID:3yjRHXUA0
年金問題で一番責任を問われるべきは自治労所属の社会保険庁職員。

にも拘らず、民主党は支持母体である自治労をかばい責任を自民党に
摩り替えている。

396名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:19:07 ID:CYqGfS+P0
              ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´ 肝心の 民主も 自治労の犬
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       / 一番マシな政党が 新風(極右)と 共産(極左)だけ
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /   という まさかの現実    
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /     
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l         日本オワタ!
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
397名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:19:13 ID:MWULxwJE0
自民党が嫌いだから民主党に投票した。

3年後・・・

在日朝鮮人には掛け金なしで年金を貰える制度を作る。

日本人に対する年金制度を廃止(しかし金は取られる)

日本崩壊
398名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:20:16 ID:j8IYsUKoO
「特に支持している政党はない」がミソだな
399名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:20:56 ID:edAYHlR40

自民に問題がないわけじゃないのはわかってる。しかしだ・・・


        ∧_∧   /  \   ∧_∧
     <丶`∀´>-( `ハ´ ) -<`∀´丶>ヽ
    (_)  社 (_) |   民  |   | 公  (_) 
     | |    │ |      |  |.∧_∧ | |
     | |,,,,,,,,,,,,,,,| |. ∧_∧  (´⊆`  ) <お前には俺しかいないんだ、周りを見てみろよ。
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ /(´・ω・`)二´ 自 (___) な、俺のやる事が気に入らない事だってあるかもしれんが、仕方ないだろ。
     ヽ ( ´_ゝ`)∪ 国民 ヽ/    / )  だから頼むから支持してくれ。
     (_/ 共ヽ |  |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____.|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
400名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:21:06 ID:G7ZYKhKO0
民主党さ
平田正源や白眞勲のような直前帰化候補を担ぎ出してくるのは
イメージダウンにしか思えないんだが
401名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:21:33 ID:Ajj+hSiM0
>>395
労働組合のせいで経営に失敗したなんて、民間企業では考えられない言い訳なんだが。

親方日の丸意識が抜けないままの謬論だな。
402名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:21:39 ID:a6P4wLgC0
特に支持している政党は無いってのは
どの政党も不支持

に変えるべき
403名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:21:48 ID:de4yzIHs0
おまえら野党を応援しても無駄
ジジババ及びその予備軍が野党に入れることは無い
404名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:22:13 ID:AdFRElxEO
>>368
都知事戦とか完全スルーだなかよw

息するように嘘つくなカスが
405名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:22:24 ID:qmxI3Mgp0
>>387
社保庁の97%は組合員だとかって報道ステーションで言ってたぞ
406名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:23:04 ID:bqPOZbMZ0
つか、民主党てさ候補、日本人じゃだめなの?
支那・チョン・レズ・フェミ

本当に素晴らしい人材ですね(棒
407名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:23:13 ID:3yjRHXUA0
白眞勲みたいな帰化人を平気で擁立していること自体、日本の国益や治安を放棄
しているとしか思えない。
408名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:23:34 ID:HA5XgZW80
>>393
なんで?
言論の自由は憲法に規定された正当な権利。
それを制限するにはそれ相応の理由が必要になる。

本来選挙法は、金に物を言わせた選挙を封じる為で、お金が掛からないこの方法の場合言論を規制する根拠を失っている。
おまけに、動画を放送というのも無理があるし、中立の立場で全ての候補者の動画を流せば、特定の候補者を応援する選挙活動という定義にすら当たらない。
もしこれでもダメなら同じ基準でマスコミ放送もNGになる。
更に言えば、東京都知事選挙のときも同じような事が起きて選挙管理委員会が動こうとしたが、法的根拠を探せずに断念している。

どうかんがえても、動画配信はダメっていうのは自民のハッタリ。やって欲しくないだけで脅している。
409名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:23:59 ID:mSYG6USm0
>>401
しかし覚え書きまで出てきちゃってるからねえ。
んでトップすげ替えてやり直させたらkonozama
410名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:25:00 ID:FY79WcRH0
>>382=394
自分でかんがえなよそれくらい。
主催者としてなんか事おこすなら、半端な覚悟じゃ誰もついてこないよ。
411名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:25:39 ID:I7v7fTLl0
しかしよく政党なんか支持できるなw
まともな日本人は4割か
412名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:25:55 ID:huxMm3rh0
>>388
その仲介やってんのが自民だろが。
413名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:26:01 ID:x4DUkcv40
>>395
自治労にいいようにやらせてた官僚の間違いだろ。
414名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:26:14 ID:HZJGfIMH0
>>408
地元の選挙管理委員会に聞けば?
ここで聞くより、早そうだよ。
415名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:26:22 ID:Ajj+hSiM0
http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY200706110256.html
参院比例投票先、民主29%・自民23% 本社世論調査

2007年06月11日23時37分

 参院選に向けて朝日新聞社が9、10日に実施した第5回連続世論調査(電話)で、
「仮にいま投票するとしたら」と比例区の投票先を尋ねたところ、民主が29%で自
民23%を初めて上回った。これで、自民は28→31→26→24→23%、民主
は21→21→25→23→29%と推移し、公示まで1カ月を切った段階で民主リー
ドに転じた。内閣支持率は34%で、前回(30%)まで2週続いた下降傾向に歯止
めがかかった形だ。しかし不支持は48%と前回(49%)並みの高水準だった。

 連続調査は毎週末、「朝日RDD」方式で実施している。今回の有効回答は1038
人、回答率は60%。

以下略

>>405
非管理職職員を分母にすればそれくらいだろうな。
416名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:26:35 ID:qxjjp1jX0
日本には大蔵杉村がいる!
417名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:26:55 ID:HA5XgZW80
>>410
いや、そういう考えはつけ込まれる。
TOPがある組織はTOPを失えば崩壊する。
あくまで序列の無い烏合の衆がそういう風に動いている という方が効果的
どこを潰しても効果が無いから
418名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:27:43 ID:MnzQDyiU0
>>396
そんな事ごときで国は終わらない、
理想主義者が少数しか支持を得られないのは極自然なことだ。
例えばフランスの首相がルペンで無かったからと言ってフランスが終った訳ではない。
419名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:28:32 ID:x4DUkcv40
まあ、民主党は所詮風頼みの政党だからな。
支持基盤がしっかりしてる自民党には勝てないよ。


だけど、この年金問題の風が選挙の時まで
吹き続けるのなら勝利することもあるかもね。
420名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:28:53 ID:eOmHVootO
>>390
もう少し、まともな反論でも出来れば、相手をしてやるがな。
幹事長からして、デマを飛ばす事に躊躇なしなのだから、何をか言わんやという事だ。
421名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:29:29 ID:huxMm3rh0
>>391
今HPみたら増税しないって書いてあるぞ
422名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:29:37 ID:p1bcXo7l0
アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!

未納三兄弟のとき、小泉をアシストして菅をおとしいれた社保庁に、民主が容赦するわけねーだろ( ´,_ゝ`)プッ

売国小泉・竹中・安倍(新自由主義者)自民党は格差は広がってないとホザクが↓
           小泉以前 小泉の成果 (各省庁HP参照)
              2000年  2005年
貯蓄ゼロ世帯の割合  12.4% ⇒ 23.8%
生活保護受給世帯数  75万 ⇒ 103万
教育扶助就学援助率  8.8% ⇒ 12.8%
非正規雇用の割合    26.0% ⇒ 32.6%
消費者金融貸出残高、破産件数、自殺、失業者数比較(1990年と2005年)


小泉・竹中インチキ改革(安倍も同罪)の成果=所詮「国民所得を搾取しただけ」の景気・・
      国民所得  雇用者報酬 法人企業経常利益
2000年 372兆円  271兆円   36兆円
2004年 361兆円  255兆円   45兆円
(差分) −11兆円  −16兆円  +9兆円
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070504161703.jpg
経済政策無能の安倍で改善されることは100%無い!
423名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:29:41 ID:HA5XgZW80
>>414
聞けばマニュアル通りダメって言うに決まっているだろw 上が望んでないんだから
重要なのは、十分な弁護士を用意して真っ向から戦えば勝てるって事。
その為には一人の力じゃ無理。それにTOPが存在しない方がやりやすい。
424名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:30:45 ID:o+jn4dUX0
>>397
>在日朝鮮人には掛け金なしで年金を貰える制度を作る。

それで全然構わない。

未だに事態を把握してない馬鹿が多いが、日本人向けの年金は
「もうとっくに社ホ庁一派で使い込んじゃいました☆テヘ」

もう原資も何もないの。
すっからかん。

今後は払い込まれる保険料をそのままそっくり支払いに回す賦課式になる(これまでも事実上そうだったが)。
だったら、払い込みをやる人間の頭数は多い方がいい。
朝鮮人だろうが中国人だろうが、組み込んでお支払いいただきましょうや。
425名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:30:50 ID:bzbg1fw70
選挙当日はかなりの低投票率だろ?
ここぞとばかり反日マスコミは印象操作で応援してるが
別に民主に入れなきゃ大変だ!!!!
なんて雰囲気なんてねぇよ。
426名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:30:53 ID:bqPOZbMZ0
>>420
携帯から書いてる時点で、普通は相手にしない訳だが
427名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:31:03 ID:x4DUkcv40
自治労だけが悪いと言ってる人がいるが、
その自治労の要求をすべて呑んでいたのは
誰なのかと・・・。

高級官僚は社会保険庁がどうなろうが、
数年で退職金をもらえるからこそ、
いい加減な組織になってしまったのではないのか?

自治労も含めてすべての責任だよ。
そして最終責任はやはり自民党にいく。
ようは腐敗した官僚制度の結果なんだから。
428名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:31:50 ID:Su5dQk4MO
朝日との差がすげーな
429名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:31:54 ID:3HFXPgVk0
自民支持者=現実主義者、普通の人・良識派
民主支持者=理想主義者、あまり物事を深く考えない
430名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:33:04 ID:x4DUkcv40
>>429
そうやって分類するのって
よく左翼がやるよね。
431名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:33:13 ID:AdFRElxEO
>>424
日本語の再勉強よろw
432名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:33:32 ID:EYslXR2O0
>>429
良識派とかちゃんちゃらおかしいw
朝日がよく使うよなw
433名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:33:48 ID:cJ0tlA030
NHKの支持率は、会議で決まる
434名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:33:54 ID:mSYG6USm0
>>428
そりゃーお前、自民の支持者が朝日とるかよw
購読者は半分お花畑か、電波中毒だろ。
435名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:34:03 ID:9tI/DLWJ0
信者レスを見ると実態がしみじみとわかるわw
436名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:34:33 ID:p1bcXo7l0
アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!

自殺者の推移: 小泉改革で3万人維持!毎日100人が自殺! 結果出せないのに改革改革言うな!
H8    23104人 ←村山内閣
H9    24391
H10   32863 ←竹中政治参加
H11    33048
H12   31957
H13   34042←小泉内閣
H14   32143←小泉内閣
H15    34427←小泉内閣
H16    32325←小泉内閣

WHOの基準を当てはめると日本の自殺者数は年間11万人
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/051201_2_4.pdf

「変死の原因の約半分は自殺」(自殺予防に関する調査結果報告書 104ページ目)
変死は年間14万人なので、半分は7万人。
自殺発表分の3万2千〜4千をプラスすると概ね年に11万人が自殺している。

行方不明者数 101,855人(平成15年度) 
http://Miniurl.org/7OJ
変死体..136,092人(平成16年度) 
http://Miniurl.org/0mu

となると・・毎日1000人が自殺する「美しい日本」?
437名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:35:06 ID:x4DUkcv40
>>424
>在日朝鮮人には掛け金なしで年金を貰える制度を作る。

ソースを。
438名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:35:23 ID:FY79WcRH0
>>421
みんすのお花畑公約を信じるなんて幸せな方ですね。
439名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:35:31 ID:X5cgAH8a0
最近、公共施設でNHKが垂れ流し放送しているのがムカつく。
440名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:35:33 ID:LJtRFApa0
与党があんだけ失点重ねてるのにまだ倍の差か…
民主はマジで社会党の残党と部落民のウジ虫どもと日教組他左巻き組合と在日との
縁を切れよ! そしたら票入れる、マジで入れるから!!
441名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:35:43 ID:ZID+xaDE0
とにかく
安部がやるっていってるんだから

 山口県民でやれ!

442名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:36:00 ID:AdFRElxEO
>>436
この工作員もずっと張り付いてるよなw
443名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:37:01 ID:bqPOZbMZ0
>>437
ググレよ
山ほど出てくる筈
実際、一部障害者は適用してる
444名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:37:09 ID:x4DUkcv40
>>438
党の公約なんかを批判するのはいいんだけど、
自民党の公約や約束ごとも滅茶苦茶だよな。

年金百年安心とか言ってたよねw
445名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:38:31 ID:FY79WcRH0
>>440
前原周辺しか残らんじゃないかw
ま、俺も前原が新党作ってくれたらマジで1票いれるけどな。
446名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:39:15 ID:G7ZYKhKO0
>>408
選挙公示日以降はネットでの選挙運動が不可能
公選法142条にある。「選挙運動のために使用する文書図画は、はがきやビラ以外頒布できない」と規定
されているのだ。総務省は、Webサイトやメールが「文書図画」にあたると解釈。サイトやメールを使った
「選挙運動」は、候補者も第3者も行ってはいけないことになっている。
ついでにいえば、参議院選挙および衆議院比例代表区の政見放送は、指定されたスタジオでの収録のみ

それでもやりたければ
取りあえず地元の選挙管理委員会に聞けばのレスのように確認しておくべきだ
447名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:39:40 ID:Ajj+hSiM0
>>440
与党には、与党であるが故についている組織票があるから、一定の票は確実に取れる。

言い換えれば、自民党(と公明党)が与党であるが故に「得」をしている人が、国民の
中の三割くらいはいるということ。
448名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:39:41 ID:huxMm3rh0
>>436
電車の人身事故があんなしょっちゅう起こるくらいだしなあ、、、。
449名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:40:36 ID:p1bcXo7l0
アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!

未納三兄弟のとき、小泉をアシストして菅をおとしいれた社保庁に、民主が容赦するわけねーだろ( ´,_ゝ`)プッ


日本でテレビでもこれ・・・安倍本格的に終わったな( ´,_ゝ`)プッ

[ 問11] 安倍内閣は、年金保険料の不正利用や非効率な仕事ぶりを改善することを目的に、
いまの国会に国の機関である社会保険庁を、職員を公務員扱いしない特殊法人「日本年金機構」に
組織替えする法律案を提出しています。あなたは、この組織替えで、不正利用や非効率な仕事ぶり
の問題は改善すると思いますか、思いませんか?

(1) 思う 17.2 %
(2) 思わない 73.1 %
(3) わからない、答えない 9.7 %

自分たちの失政を人のせいにする自民党( ´,_ゝ`)プッ

http://zaraba.qp.land.to/up/src/1180680482807.gif
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1180680670965.gif

年金保険料記録漏れ 納めたはずが「未納」
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070512ddm013100185000c.html
450名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:41:00 ID:zlYZvBSM0
支持率が低いというより関心が無いだけだな
451名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:41:13 ID:MnzQDyiU0
つまんねーコップの争い。死ぬまでやってろ。
自民&民主支持者共^^;
452名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:41:22 ID:bqPOZbMZ0
前原って、何で評価高いの?
在日参政権賛成だし、開同ともズブズブだぞ

こないだの国会でも、拉致支援者よりも北の石油支援が重要!!と
答弁してて、冷ややかに見てた訳だが
453名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:41:42 ID:FY79WcRH0
>>444
たしかに自民の公約や約束ごとも無茶苦茶かもしれない。
ただ、みんすのはそのななめ上いってるからね。
454名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:41:49 ID:x4DUkcv40
まあ、無党派次第なんだから
こんなもんアテにならん。

自民は負けるよ。この風の中で
万が一にも勝利できるとは思えん。


若年層の支持もすごい勢いで逃げてるしな。
455名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:43:19 ID:p1bcXo7l0
アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!

未納三兄弟のとき、小泉をアシストして菅をおとしいれた社保庁に、民主が容赦するわけねーだろ( ´,_ゝ`)プッ


自民党の社保庁改革民営化?=偽装倒産と同じで責任逃れのために組織替え=

→新組織職員は税金で給料払う。民間委託は全部天下り団体( ´,_ゝ`)プッ

腐りきった自民案=新組織職員の給料は税金で・・業務委託は全部天下り団体!


「年金は100年大丈夫!」自民創価党( ´,_ゝ`)プッ

★金融機関なら一件でも口座残高が間違っていたら大問題なのに5000万件!

TBSラジオ ストリーム ニュースさかさめがね「年金問題」
−自民党の救済案は参院選向けの国民誤魔化し案−
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/sakasa20070530.mp3

与党「救済案」のここが問題!
http://www.dpj.or.jp/news/files/yotouan_mondai.pdf
民主党「消えた年金記録被害者救済案」の概要
http://www.dpj.or.jp/news/files/nenkin_gaiyou.pdf
民主党「消えた年金」被害者救済 第1次緊急対策
http://www.dpj.or.jp/news/files/kinkyu_taisaku.pdf
456名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:43:29 ID:CYqGfS+P0
       \  __  /
               _ (m) _ピコーン
                  |ミ|
               /  .`´  \
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \       民主が 自治労の犬でも
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|     新風なら 何とかしてくれる   
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !       
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│      ……はず
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
457名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:44:09 ID:x4DUkcv40
>>452
えー、街道とズブズブっていうのは
耳を疑いますね。彼の選挙区に住んでいたものとしては。
458名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:44:15 ID:HZJGfIMH0
>>423
旭川の人だっけ?弁護士無しで戦った御仁がいる。
君も1人で戦うんだ。やれば出来るさ。
459名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:45:11 ID:HA5XgZW80
>>446
その
「文書図画」
が、パソコンの画面にまで適応されるって言うのが解釈の第一の問題。
又、選挙運動は定義されていないが一般には特定候補者に対する応援や陥れと通例としてされている。
更に言えば、その選挙法の中に「この法案は言論の自由を阻害するものではない」と前書きがある。

法務省はとうぜん潰そうとするだろう。自分達にとって都合が悪いんだから。
でも、純粋に法と憲法を考えた場合、違反になるわけがない。その為には真っ向から戦える勢力が必要
460名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:45:16 ID:LJtRFApa0
>>445
大体松澤や上田や中田がなんで国政から逃げ出して地方首長なんぞやってんだよ…
前原がこの辺の連中と一緒に「真・民主党」立ち上げたら票入れる! マジで入れる!!
461名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:45:22 ID:p1bcXo7l0
アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!

未納三兄弟のとき、小泉をアシストして菅をおとしいれた社保庁に、民主が容赦するわけねーだろ( ´,_ゝ`)プッ


【消えた年金】長妻 vs 片山さつき  =報道2001=
http://www.youtube.com/watch?v=T__B0XL1FyU

自民党のまやかしの社保庁改革を斬る 岩瀬達哉
http://www.videonews.com/on-demand/311320/001062.php

安倍ってもう既に終わってるじゃん( ´,_ゝ`)プッ

2007年5月25日(金)〜2007年5月28日(月)
あなたは安倍内閣を支持しますか、しませんか?
有効回答/回答率 : 1388人(男性 - 56.1%、女性 - 43.9%)/52.7%
支持する :18.4%
支持しない:52.6%
http://seiji.yahoo.co.jp/research/

松岡「もう全部話して辞任したい」・・安倍「それは困る!私の任命責任が問われる・・」

(ムネオの他熊本の地元での証言も多数)
462名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:46:11 ID:huxMm3rh0
つーか実際のところ自民ここらで負けさせんと
一般国民の方見ないだろ?
自民党員獲得に沢山貢献した団体の要望を
優先して聞くなんて堂々と言うくらいだし、、、
日本の事考えてるとはとても思えない
一部の奴らの為の政治じゃ困るだろう?
463名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:47:36 ID:p1bcXo7l0
アホ自民党信者!自民創価工作員がうじゃうじゃ湧いとるな!

日本国民生活破壊している元凶はお前ら寄生虫工作員だ!恥を知れ!

ゴキブリ並みの売国自民創価はさっさと死ね!

未納三兄弟のとき、小泉をアシストして菅をおとしいれた社保庁に、民主が容赦するわけねーだろ( ´,_ゝ`)プッ

どういう根拠でこれ出したんだ?自民創価!

'05自民公明マニュフェスト「 年 金 1 0 0 年 安 心 プラン」(笑)
'05自民公明マニュフェスト「 年 金 1 0 0 年 安 心 プラン」(笑)
'05自民公明マニュフェスト「 年 金 1 0 0 年 安 心 プラン」(笑)
'05自民公明マニュフェスト「 年 金 1 0 0 年 安 心 プラン」(笑)
'05自民公明マニュフェスト「 年 金 1 0 0 年 安 心 プラン」(笑)
'05自民公明マニュフェスト「 年 金 1 0 0 年 安 心 プラン」(笑)
'05自民公明マニュフェスト「 年 金 1 0 0 年 安 心 プラン」(笑)

★6月から住民税増税・・・
定率減税廃止による所得税と住民税の変化 →結局所得税も住民税も増税。
夫婦+子供2人の場合
=自民党の詐欺にはうんざりだ!=

年収      所得税     住民税       増税額
300万円 +   700円     増減0       700円
500万円 + 17,600円     +59,500円   77,100円
700万円 + 41,000円     +97,500円  138,500円
※子供のうち1人が特定扶養親族に該当する。
464名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:47:39 ID:HA5XgZW80
とりあえず立ててみた

全ての候補者が平等の機会を得られる選挙の為に
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1181579840/l50
465名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:47:43 ID:G7ZYKhKO0
さっきから狂ったように アホ自民党信者(略 をコピペしてるの
流石にうざい、せめて間隔もう少し空けられないの?
466名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:47:54 ID:kvXWBmKH0
イ ン チ キ 王 子

    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋  
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i  
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/  
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │
     I    │    I    I 
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/ 
       ヽ_      'ノ   
467名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:48:07 ID:MWULxwJE0
自民党を支持するべき。
だって、社会保険庁はこれから良い方向に変わっていく。
これから更に腐敗していくなんてことは無い。

でも民主党に入れたらどうなるであろうか?
奴らは在日朝鮮人に掛け金無しで年金を渡そうとしてる売国奴なんだよ?

今だけの感情に囚われず、これからの事を考えれば
民主党に入れないというのが俺らのためになる選択。
468名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:48:29 ID:LJtRFApa0
>>463いい加減にしろこの自民党員が!!
469名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:48:37 ID:mSYG6USm0
>>465
電波が聞く耳もったらタダのバカなんだぜ?
470名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:49:02 ID:eOmHVootO
>>454
地方組織もボロボロだしな。

中川幹事長は、今回の年金問題で、歴代の厚労(厚生)相の責任も追及すると選挙用の甘言を弄しているが、どう結果として示してくれるのか、お手並み拝見と行きたいものだ。
471名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:49:25 ID:2P51NH0r0
【公明党】 世耕弘成氏など新たに自民候補6人の推薦決定…参院選
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181333164/l50
472名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:49:28 ID:Ajj+hSiM0
>>457

>>452は、前にネット掲示板で出回っていた風聞を信じ込んでしまった
可哀想な人なのよ。
473名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:50:30 ID:bqPOZbMZ0
>>457
党首就任後、HPから解同の欄が削除されたの知らんの?
2chでも祭りになったぞ
474名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:52:37 ID:NcHWt78E0

責任の軽い野党の立場でさえ、大事な局面で必ずオウンゴールを決める民主党。
政権なんぞ担当させたらどこで自爆することか・・・
475名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:53:02 ID:FY79WcRH0
>>465
自民批判しかできないからでしょう。みんすはね。
自分達の政策も突っ込みどころ満載だから主張することができない。

で、財源は? で撃沈。
476名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:53:33 ID:Ajj+hSiM0
>>473
同和政策=部落解放同盟と理解している、頭の不自由な方?

2ちゃんねるを含め、インターネット情報というものがいかに危うい、宛てにならないもの
であるのかを物語る、好い事例ではあった。
477名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:53:34 ID:Iu9mlkA40
自民党の社保庁改革 = 「腐敗の象徴、特殊法人化」

特殊法人のゴミっぷりについては以下参照

櫻井よしこブログ
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/profile/message/cat38/
478名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:54:38 ID:j7HyozCA0
新風、候補者たくさん立てろよ。
他に入れるところがない。
479名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:55:01 ID:bqPOZbMZ0
いきなりレッテル貼りかよ
480名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:55:24 ID:+Ali5jZr0
朝鮮関連も問題だろうが、自民は毎年何十億と財界から献金されてる。
額の桁が違う。規模が違う。
ここで在日に支配されるとかの陰謀論を説いてるひとは、
財界の傀儡になってる政党には危機感を持たないのだろうか。
昔、国内の経済危機をユダヤ人のせいにして、国を滅ぼしかけた団体が
あったが、あれの日本版を作りたいのだろうか。
481名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:56:02 ID:MnzQDyiU0
>>462
ところでミンスって国民の目を見てたっけ?
常に自民しか見てなかった記憶があるんだが。
482名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:56:17 ID:LJtRFApa0
>>473
2ちゃんの祭りなんぞ普通の人間は知らんわ。
2ちゃんねらーでも全部の祭りを把握してるキモイ奴なんざ、
廃人寸前のコアな奴だけだろ。オマエみたいな。

だいたい祭りのまとめくらい貼ってから言えアホ。
それもできずに「知らないの?」だけか?
知ってるのが偉いとでも思ってんのかよ、猿。
483名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:56:46 ID:j1pBNMs80
>>473
アレは持ち回りの役職だったみたい。
党首になったからお役ごめんということで消したっぽい。
484名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:57:12 ID:mSYG6USm0
485名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:57:22 ID:bqPOZbMZ0
はいはい
ま、これは真実だから↓
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ
 ミ:::::/ o       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  彡::| ;wwww; wwww|ミ|::|
  |:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒|  -=・-  -=・- |    拉致家族よりも、北への重油支援が重要なんだよ!
 | (       ヽ   |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ    先の国会で答弁した通りだ!これが国益になる
    |    : : :^:_:^ハ イ
._/|   `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|\   "'''''" /`v
/:::::::::::|  ゝ──''"ノ:::::\    北朝鮮のね(笑)
486名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:57:26 ID:eOmHVootO
歴代の自民党政権が財源を枯渇させ、赤字財政を瀕死状態寸前まで慢性化しておいて、それを恫喝の根拠としてしまうのだから、始末に負えない。
487名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:58:04 ID:MQVQYfpQ0
自民が負けても民主も過半数とれないとなると公明党大勝利?
488名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:59:08 ID:Ajj+hSiM0
>>473
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8#.E4.BA.AC.E9.83.BD.E5.BA.9C.E8.AD.B0
2005年9月、自身のウェブサイトの更新に伴い、京都府議時代の「環境対策委員、同和推進副委員長、厚生労働、
文教委員」という役職に関して一部のインターネット上で話題となった。この経緯において「野中広務らと癒着し
た同和利権保持者である前原が、意図的に京都府議時代の同和推進副委員長という肩書きを隠蔽した」とする中傷
が流れた。しかし「同和推進特別委員会副委員長」という肩書きに関しては、府議会に昭和33年6月定例会 - 平成
9年6月定例会まで設置されていた特別委員会があり、自民党も公明党も共産党の議員も委員を務めていた正式の委
員会であったこと、さらにその中での副委員長就任は各会派相談の上での割り当てであった。

また「野中広務との黒い癒着」(主として同和利権について)を疑惑として指摘する憶測が舞った。しかし、こちら
も全く根拠は無く、むしろ癒着どころか当時から完全な敵対関係があった。実際には野中・野中後継を倒すために北
神圭朗を財務省から抜擢し、京都4区に立てたこともあった。
489名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 01:59:12 ID:RcRY0lRm0








そこでGOD党だお!!! おまいらも反対の賛成に反対するお!
情報操作とイメージ戦略は一流だお! 次回も消費税X%で行くお!
我がGOD党は完全平等を目指すお! 愚民にはもってこいの政策だお!
末端の党員はもっと真面目に働けお! 早く募金するお!!!








 
490名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:00:09 ID:6bn7i92c0
つかさ、民主って中国、朝鮮、市民団体、
ついでに社会党員を全部切れば
支持率上がるんじゃねー?
491都市型保守だお!:2007/06/12(火) 02:00:29 ID:lnfhJPThO
「ソースは2ちゃん」

この前はじめて都市型保守の中年に遭遇した。ネトウヨ的な人は、まだリアルには学生にしか認めないが、都市型保守は40代にも少なくない。
彼等は中道と自認しているし、具体的に言えば、無党派だ。一連の事態を受けてはもはや自民支持ではない。むろん民主支持でもない。
ただし宗教的でない精神性、一種の「精神論」の重視が見受けられる。プチナショと言われるコレはカタカナよりむしろ旧来とは別ものの民族主義だ。旧来の民族派とはまた異なるカタチで魂や超越にコミットしようとする。
また勿論、ロシア・中国をマトモだと思っていないが、その根拠は感覚的、表層的に過ぎず、逆に激しい。
人は新奇的情報で印象を変化させるが、この現象を起こしている理由のひとつはネットの普及だろう。ネットで、目立つ新奇的情報には彼等を創りうるものは多いし、感覚的、表層的でもある。また彼等の記憶に残りやすい情報が感覚的・表層的ということもあるだろう。
彼等はデモグラフィック的にはよくいる人=票田だ。高学歴でもなければ権威もない。
そして彼等は懐疑的で、憂国を気取り、由緒や物語に流され、革新を卑下し維新を夢想する。
492名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:01:01 ID:MnzQDyiU0
まあ、みんすが仮に政権とったとしても、
自民の代わりに美味い汁吸うだけですよ。
あまり幻想抱きなさんな。信者じゃない限りな。
493名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:01:01 ID:FY79WcRH0
>>487
国民新党がキャスティングボード握ることになる。
一番やなパターンだが可能性は多いにあるね。
494名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:01:57 ID:QfgInLBa0
>>490
切るよりもそうじゃない議員が離党した方が早い
495名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:02:19 ID:R0h9F5iO0
>>490
確かにそうなんだが

それでは民主党ではなくなってしまう。
496名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:02:27 ID:+Ali5jZr0
ネットウヨクってネット上のあやふやな情報をソースにして妄想してるのか、
わざと知らないふりして議論を混乱させようとしてるのか、分からんところがある。

たぶん団体工作員と、それにのる頭の弱いニートが混然となっているのだろう。
497名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:03:23 ID:G7ZYKhKO0
たまには新党日本の事も思い出してあげてください
498名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:03:37 ID:uOmoj2XC0
国の組織が腐った場合、政権交代しか解決手段がないと日本人はいい加減悟れ。
どんなカスな政党に政権が渡ろうとも政権交代により与野党とも経験値が上がったり、
不祥事を起こさないよう身を引き締める。
それを繰り返すことによりまともな政党ができあがり、成熟した民主主義が完成する。

現状、まともな政党がないのはわかるが自民党に投票するのだけは愚行といえる。
499名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:04:23 ID:KV94vDYV0
自民が支持されているのではなく他が駄目すぎなだけ
外個人参政権に賛成する党は支持しない
500名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:04:24 ID:R0h9F5iO0
国民新党の支持率はやや上がったのかぁ・・・・

あの亀井がカラオケ歌うCMが功を奏したとは思えんが・・・
501名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:04:38 ID:j7HyozCA0
>>490
党員ゼロじゃ支持率上がりようがない。
502名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:05:43 ID:bqPOZbMZ0
国民新党って、確か政策
社民と同じだよね
今度出る、亀井の娘とか
503499:2007/06/12(火) 02:06:28 ID:KV94vDYV0
間違えた、外国人参政権ね
504名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:06:32 ID:j1pBNMs80
>>498
白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき
505名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:06:48 ID:MnzQDyiU0
>>496
ネットウヨクってネット上のあやふやな情報をソースにして妄想してるのか
〔略〕
「たぶん」団体工作員と、それにのる頭の弱いニートが混然となっているの「
だろう。」

お前の妄想が最もあやふやな件について
506名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:07:14 ID:4ghRE8ph0
共産は問題のある党だが
民主、社民よりかははるかにマシ
どうせ政権担当政党にはならないから

自民党の政策に批判がある場合でも、批判票は絶対に民主や社民に入れるべきではない

政権担当政党たる自民と、批判野党たる共産
この2つさえあれば日本は回る

司馬遼太郎も似たようなことを言っていた
507名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:07:47 ID:/puEptTW0
自民の支持率下がっても、民主も全然上がってないじゃん

駄目じゃん( ´,_ゝ`)プッ
508名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:08:00 ID:o+jn4dUX0
>>491
>むしろ旧来とは別ものの民族主義だ。

日本には、そういう連中を呼称する「尊皇攘夷派」という分かりやすいカテゴリーがありますw
509名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:09:15 ID:N8GqZeZC0
犬HKは政府の犬ですね
510名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:10:28 ID:eOmHVootO
>>496
それもそうだが、もっと不思議なのは、おれは、普通に社会的常識もある自民党支持者にネット上で出会った事がない。
これは、異様な事だと思うが、この異様さは、自民党という党自体が抱え込んでいる異様さなのか、ネット特有の異様さなのか、とりわけネットの匿名掲示板に特有の異様さなのかについては、自分の中では結論が出ていない。
511名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:11:08 ID:+Ali5jZr0
>>505
ああ、事実だったんだね。
昼間仕事もしないで自民マンセーコピペを連投できる人間像って絞られちゃうもんね。
512名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:12:22 ID:bqPOZbMZ0
ごめんな
暇なときだけど、会社からコピペしてるw
513名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:13:20 ID:MnzQDyiU0
>>508
で、現時点でその埃に染みが付いた古臭いカテゴリーに属する団体って何処よ?
514名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 02:14:33 ID:Nsmf3Lzk0
安倍の北への経済制裁はとかは支持できるんだが
同時に国民へも経済制裁する所が駄目だな
515名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:15:57 ID:qJWqq8+P0
民主、無年金障害者問題で法案提出 在日外国人らも救済

民主党は9日、国民年金の対象外か、任意加入の時期に未加入だったため、障害基礎年金をもらえない無年金障害者すべてに「障害福祉年金」を支給する法案を衆院に提出した。
今国会に与党が提出を予定している案では、救済対象を元学生と専業主婦に限っているが、民主党案は在日外国人や在外邦人も救済する手厚い内容だ。
給付額は、与党案では障害基礎年金の約6割にあたる月4万〜5万円だが、民主党案は障害基礎年金と同額としている。
http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html

"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/501-600
516名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:17:47 ID:bxNP0XCC0
どうしようかと悩む部分もあるがやっぱ民主党は駄目だわ
ヒステリックに自民党批判やってる奴もいるけど自民党批判が民主党票に直結するとは限らんだろ
自民がこれだけ大きな打撃を受けたにも関わらず、直後にこの程度の支持率アップは情けないんじゃないの
投票してもらいたかったら岡田、菅、鳩、小沢、その他社崩派を何とかするのが先決だと思うんだが
517名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:17:51 ID:o+jn4dUX0
>>513
尊皇攘夷派ってのは別に結束した特定の思想集団ではないんだが・・・

食い詰めた貧乏人が体制批判(その反動で仮想の理想郷としての尊王思想)と分かりやすい敵=外国にフラストレーションをぶつけるだけの状態。
中国で反日デモやる連中と思考レベルは一緒。

2chにもたくさんいるね〜 尊皇攘夷派w
518名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:19:31 ID:FY79WcRH0
>>496
初期の2ちゃんは自民党を支持する発言などしようものなら、
思いっきり叩かれたもんだよ。
AERAとか読むのがかっこいい時代だったし。
でも、いろいろ議論かわしていくなかで金にクリーンな自民が一番まともって
ことになってきて、小泉が派閥をぶっ壊していく姿を見て自民支持者が増えていった。
それを面白くおもわない朝日がネットウヨクというレッテルを貼り付けた。
あやふやな情報なんかをソースに2ちゃんに書き込んだりしたら、すぐに論破されるのは
あなたも知っていることでしょう。そんなもんですよ。
519名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:20:25 ID:hLt60WLu0
自民は28→31→26→24→23%、民主は21→21→25→23→29%

参院比例投票先、民主29%・自民23% 本社世論調査

http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY200706110256.html
520名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:21:16 ID:G7ZYKhKO0
>>518
>金にクリーンな自民
これは流石に悪い冗談だ
521名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:21:44 ID:eOmHVootO
>>518
??
522名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:24:13 ID:FY79WcRH0
>>520
誤解招く表現で悪かった。
金に汚い自民だけど政策だけはまともだから、
金にクリーンな自民ができればいいなって議論かわしてたんだよ。
523名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:24:50 ID:FztDR2o50
>>519
> 自民は28→31→26→24→23%、民主は21→21→25→23→29%
> 参院比例投票先、民主29%・自民23% 本社世論調査
> http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY200706110256.html

アカヒはまだ世論誘導できるとおもってんのかね
なんでもありの世論調査なんて信用できっか!!


・・・ていうか、新聞の世論調査ってバイアスかかってるよねどう考えても
たとえば産経読者に朝日から世論調査の電話かかってきてまともに回答するかな?
ちゃんと答える人は、結果的に朝日読者中心になるんじゃないかね?
つまり意図しないでサンプルに偏りが出るから無意味だと思うんだよね正直
524名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:25:26 ID:ppkPn7Hi0
>>518
寝言は寝て言おうぜ
525名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:25:31 ID:bxNP0XCC0
ここまでくると情報戦の様相だな
自民党が大コケすると投票する政党が無いのが情けない
話は変わるが今日の朝ズバのみのは偉そうだったな
調子こいて喋ってるの見て反吐が出そうになった。
社保庁が悪いのは分かったからちょっと黙ってろよみの
526名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:25:32 ID:+Ali5jZr0
>>518
嘘つくなよ。
あめぞう時代から頭の悪い右翼にスレ荒らされるのは慣れてるぞ。

http://asyura2.com/0510/senkyo15/msg/317.html
527名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:26:44 ID:MnzQDyiU0
>>511
「たぶん」とか「だろう」なんて言葉を使っていることに関して
あんたの言葉が最もあやふやなんじゃないのかね?って指摘してるんだが、あと、「昼間仕事もしないで自民マンセーコピペを連投できる人間」
って具体的に誰の事を指してるの?闇の組織の人間ですか?
528名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:26:55 ID:Xv5RL45U0
自民を抜け出した頃の小沢はバイタリティに溢れていたんだがな…
いつからあんなになっちまったんだろか
529名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:27:07 ID:bqPOZbMZ0
よく言うよ
あれだけミンスマンセーの2chだったのにさ(笑
530名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:27:43 ID:FztDR2o50
>>525

みのの番組は見ること自体が罪と知れ
つーか精神衛生上見ない聞かないに限る
結果としてそれがみののTV生命を縮める役にも立つ
531名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:29:02 ID:j1pBNMs80
>>529
マンセーだったのは選挙前だけだったような。
最近は常勤が多いようだけど。
532イタリア研究会 ◆TwiFdHoUpo :2007/06/12(火) 02:29:19 ID:qfyq4hND0
>>526
気持ち悪いサイトだなw 2ch=右翼のプロパガンダの場
ってどんだけ偏見だよw

そんなクソサイトを信奉するぐらいなら、2chにそもそも来るなよw
533名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:30:02 ID:mSYG6USm0
強制IDがあちこちの板で導入されたころ、サヨちゃんのひどい自作自演が盛大に炸裂しまくって
俺の中ではサヨ=お笑い系の人、になったw

しかしアシュラ懐かしいな。まだいたんだw
534名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 02:30:36 ID:Nsmf3Lzk0
>>529
今は自公も民主も駄目、政界再編しかないって奴が多いな
国民の考え方は確実に進歩してるはず
535名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 02:31:59 ID:im/af2yI0
「小沢 一郎」
画数:小(3) 沢(7) 一(1) 郎(9)

天画(家柄)10画 凶  労多くして実りなし
地画(個性)10画 凶  労多くして実りなし
人画(才能) 8画 中吉 強靭な精神力が持ち味
外画(対人)12画 凶  小心者で家庭に恵まれず
総画(総合)20画 凶  暗闇を手探りで歩く弱運

評価 : 6.8点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/
536名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:32:10 ID:Xv5RL45U0
>>531
2004年あたりの選挙前は凄かった記憶があるなw

そもそも、ネット黎明期にPCを保有するだけの経済力のある家庭は大体保守層に決まってる。
最近は2ちゃん自体が大衆化してきて無党派が増えたんだろうな。
537名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:33:09 ID:bxNP0XCC0
>>530
真面目な話、忙しすぎて勉強する暇なんて無いんだろな
オバサン連中にプロパガンダ垂れ流してる印象だった。まるで宗教の教祖だよ
芸能ニュースや健康の話題に徹していたらこれ程悪印象はないと思うんだが
538名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:33:17 ID:o+jn4dUX0
>>528
笑い話ではなく、あれがアメリカのバックアップの使用前/使用後の姿。

自民の幹事長として対ソの防波堤として活動している時はアメリカからのバックアップ(特に情報面)があった。
言うまでもないが、アメリカの諜報機関は日本の国内法一切無視して盗聴から何からやり放題だからな。

それがなくなったら、あの始末。

逆に小泉はアメリカに120%の忠誠を誓う事により、米諜報組織の情報網を縦横に駆使できる位置についた。

その結果が、いわゆる「小泉マジック」。

与野党の全ての要人の通信とメールの盗聴記録にアクセス出来りゃ、政治闘争で無敵無敗ですよ。
539名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:34:14 ID:bqPOZbMZ0
選挙前と言うのは同意だが
>>518も嘘じゃないだろ
認めろよ
540名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:34:31 ID:mSYG6USm0
>>536
いやいや黎明期のネットはサヨちゃんのパラダイスだったんだよ。
NetNewsやMLで生き生きと活動してた。
一方保守層はエロサイト回ってたんだw タブン
541名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:35:01 ID:FY79WcRH0
2ちゃんのみんすまんせー時代をしらない人は加藤の乱をウィキペディアで検索してみればいいよ。


542名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:35:25 ID:MnzQDyiU0
>>536
意味分かんない。そもそもネット黎明期っていつの事を指すのか?
543名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:35:46 ID:PCXjx56LO
民放の世論調査と全然違うやんw
どっちがヤラセなんかな?
544名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:40:23 ID:lnfhJPThO
>>508
コピペだが、まぁそうかも。補足すれば。
周りだと、彼等は、広い意味でエスノセントリズム・自民族中心的なようだけど、
天皇陛下がアイドルなわけじゃないみたい。もちろんいろんな人達・細かいタイプがいるけど、むしろ彼等には櫻井とかがアイドル。

雰囲気は、ラッパーが日の丸背負いたがる様に似てる。
545名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:41:05 ID:G7ZYKhKO0
黎明期かぁ・・Windowsでいえば3.1の頃までじゃないの?
TAに接続ソフトがついてたっけ
546名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:42:08 ID:/UHGY4NC0
2000〜2001年ごろの2ちゃんねるは、韓国バンザイ、中国バンザイ、日本は全てダメなクズ国家あつかい。
民主党最高で自民党最悪。
南京大虐殺の死者数に疑問を投げかければ袋叩き。
中国韓国の経済発展に疑問を投げかければ袋叩き。
自民を支持する発言すれば体制の犬として袋叩き。
2002年ワールドカップ、中国韓国の暴動、小泉の改革を受けてずいぶん変わったよ。
547名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:42:11 ID:MnzQDyiU0
>>543
母集団が違うんでしょ、昔みたいに個人情報明け透けの時代じゃ無いんだから。
例えば朝日のアンケートに産経しかとらない家庭の意見は同意が無ければ反映できません。
その時点で偏りが生じているってこと。
548名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:43:13 ID:j1pBNMs80
>>536
2ちゃんで保守的な考えが受けいられるようになったのは
ADSLが普及しはじめた時期と一致するようなイメージがある。
549名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:43:57 ID:riuOUkPT0
いい加減ミンスも自民党の支持率ばっかり気にしてないで
自分の党の支持率を上げてみようとか思って欲しい
ミンスの支持率30%超えた事あるのか?
550名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:44:42 ID:bxNP0XCC0
>>546
チャーチルだったかな
「若い時代に左翼に傾倒しないのは情熱が足りない、年を取って左翼に傾倒するのは知性が足りない」
だったっけ?
551名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:45:07 ID:G7ZYKhKO0
2002年ワールドカップは大きかったなぁ
その後の嫌韓流とか
552名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:45:31 ID:o+jn4dUX0
>>547
というか、RDDは乱数で電話番号を生成して電話するんだけど、
若年層の固定電話加入率が激減している現状でRDDやると、年配層に偏った数字しか出てこない。
もうそろそろこの方式も限界やね。
553名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:46:19 ID:Yaqpoo5/0
とりあえず 今回は自民党を懲罰する。

共産党に投票するぜ・・
554名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:46:19 ID:j1pBNMs80
>>546
ハングル板に行けが合言葉だったような記憶がw
02WC、拉致事件で朝鮮の民族性についての共通認識ができたような。
555名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:46:38 ID:zO0ZmliM0
>>78

「年金問題なんてのはなぜ出てきたかというと、年金の記録消失という
問題がなぜ出てきたかといえば、結局あれなんですよ。
社保庁を解体しようとしてるでしょ。
社保庁の連中、自治労の連中が一番現場でああいうこと知ってるわけですよ。
昔からああなってるってこと彼らは知ってるわけですよ。
その情報を民主党に流したわけじゃない?
それでこういう大問題になってるわけじゃない?
だから社保庁つぶしに対する抵抗なんですよ。あれ」

これは「たかじんのそこまで言って委員会」での
花田紀凱氏の発言です。

たかじんのそこまで言って委員会 07/06/10 前半
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm431953
21:40辺り


これが中川秀直が言ってた自治労、民主党の「自爆テロ」か・・。


556名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:47:57 ID:96sFS9310
いったいどの党にいれればいいんだ!!!
選挙にはいきたいが入れたい党がない!!!
557名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:48:39 ID:j1pBNMs80
>>556
党で見るな。人で見ろ。
558名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:49:45 ID:G7ZYKhKO0
>>557
比例区どうすんだよw
559名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:49:57 ID:96sFS9310
>>557
ごもっともでござる
560名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:50:15 ID:bxNP0XCC0
>>549
民主党も「自民大コケで大躍進」では情けないな
561名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:50:16 ID:Yaqpoo5/0
>>557
うん・・おまいはいい奴だな・・その通りだと思うぞ・・
562名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:50:40 ID:mSYG6USm0
>>556
困った時は公明党

以外へ!
563名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:51:14 ID:zO0ZmliM0
>>555
ゴメン、解体されたら大変なことになるから自民党安倍潰しに躍起になってる社保庁の自爆テロね。



564名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:51:29 ID:MnzQDyiU0
>>536
答えてくれないようだが、W98SE販売前のNifty-ServeやPC-VANでは
保守層の意見が主流だったって認識でよろしいか?
嘘をつくな。
565名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:52:47 ID:a+yp3PTq0
年金問題が有っても自民党安泰じゃん。
つまんないから社民にでも投票しようっと。
566名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:52:54 ID:Yaqpoo5/0
これだけは言うけど・・今回は自民に勝たせてはいけない・・

保守指向の漏れも・・さすがに「自民党」には呆れてる・・
567名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:53:31 ID:bxNP0XCC0
>>563
それある意味説得力あるな
内部リークがあった筈だからそういうことも十分考えられる
自治労ズブズブの民主党ならではかも知れんな
568名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:54:49 ID:13APZVzW0
民主は止めた方がいいよヒドすぎ。
569名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:55:28 ID:j1pBNMs80
>>558
応援したい政治家が多い政党へ。
570名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:56:02 ID:mSYG6USm0
さくらパパを降ろしたら比例は民主でも許すw
571名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:56:28 ID:Yaqpoo5/0
日本新党ガンガレ
572名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:57:45 ID:FY79WcRH0
>>571
12年前の方ですか
573名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:58:49 ID:Yaqpoo5/0
>>572

あれまあ わかつたか(w
574名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:00:26 ID:bxNP0XCC0
問題の解決の為に解体させないという論は置いといて
そもそも民主党は社保庁を解体させたいんだろうか?
素直にその辺が知りたい
575名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:02:01 ID:QgMI3Mqo0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   自治労の書記長の名前は、 
  .しi   r、_) |      金 田 文 夫 というんや!
    |  `ニニ' /          見事、半分に割れるやないかい!
   ノ `ー―i´             ◯◯◯に金が回っとったら.....そらないか....
576名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:03:40 ID:Yaqpoo5/0
民主党の候補こそ・・人を見ないとダメです・・・

民主党は、極左から極右までいるから・・面白い(w
577名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:04:24 ID:MnzQDyiU0
何故保守層とやらは>>536nのように平気で
息を吸うように嘘をつくのだろう。
そうでないのなら過去ログを提示して欲しい。
578名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:06:02 ID:H9sok8Gr0
さくらの親父を担いだ時点で凄い民主には
ガッカリだよ。あんなの国会議員にするだけでも
税金の無駄だろうよ。
579名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:06:06 ID:7lJlJlzy0
>>536
2004年がネット黎明期?
580名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:06:41 ID:bxNP0XCC0
俺は思うんだが、そもそも自民党は社保庁を解体して特殊法人にするという発表自体が早すぎた気がする
そのために、民主党に「問題解決の為に解体させない」という言い訳を与えてしまった気がするな
本当は民主党が一番社保庁を解体させたくないのではないかと思うんだが・・・・
その辺の本音が隠されてしまったのが痛いな。民主党の本音が知りたい
581名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:07:08 ID:6vFmo08+0
【意外】麻生外相「だみ声なのはバナナの叩き売りをしていたから」【過去】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181508057/
582名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:08:41 ID:o+jn4dUX0
>>578
じゃあ、オオニタとタイゾーが待つ自民党にしますかw
583名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:09:25 ID:H9sok8Gr0
>>582
それも嫌だなあー
584名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:09:28 ID:96sFS9310
>>580
俺にはそもそも解体したところで国民になんのメリットもない気がするんだが
585名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:09:46 ID:lnfhJPThO
地方団体職員のメンタリティは存じませんが(笑)
都市型保守と似た様にして、やっぱ若い人の保守が、結果として違うタイプで他にもいる。
コイツ等は過剰な流動性を嫌い、竹中路線にくみしなかったタイプ。だけど、ある面でいわゆる都市保守とダブってる気もする。古い右とも限らないし、無理としながらも維新夢想的だったり、憂国だったり。
ただ、コイツらが都市保守と違う風なのはおおっぴらに政治の話をすることが少なかったり、いい子気取りだったりするところ。
ネットには他にもいろいろいて、実際は単純に右左できないね。
586名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:11:02 ID:MnzQDyiU0
>>536のような馬鹿が存在するから自民は信頼されないんだよ。
とっとと安倍総理万歳でもしたらいかが?
587名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:11:07 ID:YdyQr8yB0
そりゃそうだ。
民主党ときたら、まったく仕事してないじゃないか。
議会で与党の足をただ引っ張って、審議を止めているだけ。
いくら与党に不満があっても、民主が政権を取るか、参院の過半数を取るかしたら
国政が止まってしまい、国が破滅するのは誰でも分かる。
その辺を見ていれば、どんな馬鹿も民主には投票しない。

自民に不満なら、現状は新風に入れるしか選択肢がないな。
588名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:12:38 ID:ToFEhL9q0
>>38
細川ー羽田ー村山か…全然仕事してないな、思い返すと。w

橋本さんは、まぁ仕事はした。あんまりいい方に向かわなかったけど。
589名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:12:45 ID:96sFS9310
>>587
確かに、民主党にいい議員はいるみたいなんだけど
国会とか見てる限り自民党のやることに全部反対してるだけなんだよね
それは違うだろって思うんだけど
590名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:13:13 ID:Yaqpoo5/0
今回の件は「社保庁」の自爆テロだと思う・・ただし・勝ち目はないテロです・・

内部から暴露されない限り出てこないような情報が出てる・・
591名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:14:45 ID:ToFEhL9q0
>>590
自爆テロだけど、結果的にいい方向に向かえばいいじゃない。

そのあと、きっちり自治労には責任とって貰うとして。
592名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:14:48 ID:FcKKn5BY0
>>546

そんなだったかな

593名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:15:07 ID:96sFS9310
年金未納問題もそうだったけど、どこのだれがソース出してるのか
俺らから一切分からないのがなんか気持悪いよなあ
594名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:15:18 ID:bxNP0XCC0
>>584
同意する
ただあまりにも特殊な組織として腐敗しすぎてしまった為に、解体したいという気持ちは分からんでもない
結局はいくら怠慢しても首にならず、待遇改善要求ばっかり現をぬかす職員の首を切らんと始まらんとは思うのだが
595名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:16:05 ID:wPzLfyFL0
自民を支持しない方が自民にとっていい機会ということがわからないのか
支持を失った方が必死になって頑張るだろ
こうやって支持して甘やかすからずさんになるんだよ
596名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:16:48 ID:9VNxtds/0
まあ解体したところで外資やコムスンみたいなニューリッチに食い物にされるだけ
だったら民主党の税方式のほうが行政の効率化という点で買える
597名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:16:56 ID:13APZVzW0
NHKの解体支持率100%
598名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:17:07 ID:Yaqpoo5/0
>>591
自治労の最後を・・しつかりと見届けましょう・・
599名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:17:17 ID:QgMI3Mqo0
>>580
民主党の本音は、自治労や日教組を優遇して、行政を支配し、票も貰う事でしょう。
今、民主に流れてる人は、自治労や日教組が「現在の貴族」である事を知るべき。
600名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:19:33 ID:1I0g9x/vO





うはwww参議院選挙、自民党大敗の法則発動、wwwww




601名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:20:33 ID:Yaqpoo5/0
>>596

消費税を20パーセントにすれば解決すると・・漏れの婆ちゃんが言った。

年金なんて・・単純明解・わかりやすいシステムにすべきです。
602名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:21:57 ID:mSYG6USm0
社保庁は解体でいいだろ。残しておくのも金掛かるんだし。
やったこと考えると会社でいうところの任意整理&リストラは必至でしょ。
当然系列での余生なんてないよ。やったことはコムスンどころじゃねえからな。
603名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:23:12 ID:Yaqpoo5/0
福祉は 福祉目的に限定した消費税でまかなうべき
604名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:23:25 ID:bxNP0XCC0
>>595
それ民主党に最も言える事じゃないかな?
今回民主を支持しない方が民主の改革のために良い気がする
こんな事で躍進しても体質は変わらん上に、長い目で見れば政権交代可能な2大政党に繋がらないだろう
民主党は、事ここに至っても何故国民から完全な支持がもらえないかを考えて変革するべきだと思う
605名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:27:20 ID:FsFMPkR40
実感としては >>1 くらいの感じだな
民主党支持者って俺の周りにはほとんどいない

俺は小沢が党首やってる限りは絶対に入れない
小沢は自民党の暗黒面を背負った奴だからな。
松原あたりが党首なら入れてやってもいい
606名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:28:15 ID:Q5XzARR0O
無党派な俺だけど
自民党には政権交代して貰いたいから民主党に票入れる。

長年与党であり続けたが故に、あまりに癒着体質や政治と金の汚さが自民党は露呈して糞だから。
与党であれば影響力が大きく癒着が酷くなるのは必然。

今回の年金問題に関しても対応や末端官庁まで手が行き届いていない(敢えて身内を野放しにしてた)

民主党も好きではないし良いとも思わないが、共産党、社民党、公明党と他が更にダメなんで
マシな民主党に入れる。

今回は政権交代させたい願いがある為にね。
607名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:29:54 ID:a6P4wLgC0
ぶっちゃけ自民民主両方ともボロボロの結果になるのが一番良い気がするんだが
608名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:30:41 ID:bxNP0XCC0
今の体質の民主党が政権取る事を考えたらぞっとするな
いい加減菅や小沢、社崩組がいなくなればいいのに
609名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:30:41 ID:D0SsxMQM0
>>606
漏れは細川・羽田政権の悪夢をよく覚えてるから、安易な政権交代論には与しない。
その悪夢を日本中に見させた中心人物である小沢がトップである限り民主党には期待は皆無だな。
610名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:30:48 ID:Yaqpoo5/0
そもそも・公明党と組んだ自民党は潰すべし・・
611名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:31:46 ID:TuRipyScO
>>604
前の選挙もその意味で民主党には入れられなかったな。
まぁ、岡田カワイソスな面もあったからかもしれんが。
612名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:34:10 ID:YYdR5yTB0
問題は不動票がどう動くかなんだが。
現状自民に入るとは到底思えない。民主かその他か危険か。
アンチ自民なら意地でも民主に入れるだろうな
613名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:35:29 ID:96sFS9310
>>609
あれは酷かったよなあ・・・
>>607
おれは自民民主共倒れのところを漁夫の利で公明が第一党になるのが一番怖い
614名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:35:34 ID:FY79WcRH0
>>610
小沢なんて新進党・自由党時代に公明とべったりだったんじゃないの?
615名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:36:25 ID:FcKKn5BY0
>>606
共産党がダメに見えるのはおかしい。

まともなことを言ってるのは共産党だけ。
616名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:36:39 ID:FsFMPkR40
俺は自民への批判票入れたい時は共産党に入れる
民主が政権とったら空白の何年かが始まるからな。
だいたいまず民主が買った時点で株価が下がる
617名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:37:13 ID:BvTONtie0
ここまで来て、支持率上がらない野党第1党も凄いな。なんだこの国。
618名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:39:36 ID:Yaqpoo5/0
国民の怒りは激しい。自民惨敗は決まったと思う・・
7月の選挙は「参議院」だから・・漏れは
安心して自民を惨敗させようと思う・・
619名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:40:47 ID:a6P4wLgC0
本来なら民主が受け皿になって〜
ってならなきゃいけないはずなのにな。
しっかりしてくれよ野党
620名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:41:22 ID:bxNP0XCC0
>>614
市川雄一、小沢一郎で一一コンビと呼ばれた時代もあったな
621名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:41:23 ID:96sFS9310
>>617
80-90年代初頭だったらひっくり返ってたと思うが、今は社会が不安定になってしまって
みんな考えが保守的になって強い力を求めてるんじゃないかな・・・
なんか戦前の政府がどんどん国民を管理していく流れと似ていて嫌なんだよな
622名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:43:13 ID:5eHymNSc0
投票率を10パーセント以下にして
自民や民主がどうこうじゃなく、政治不信を前面に押し出すのが吉
623名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:43:34 ID:mSYG6USm0
>>621
>80-90年代初頭だったらひっくり返ってたと思うが
マドンナ旋風にトノサマ新党か
国民も学習したんじゃね?
624名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:43:39 ID:Yaqpoo5/0
年金が争点になってるから いくらなんでも投票率は上がるし、与党は惨敗すると思う
625名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:44:49 ID:bxNP0XCC0
>>622
それは駄目だろ
どう考えても草加躍進という悪夢と地獄を経験する事になる
626名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:45:53 ID:a6P4wLgC0
>>622
ほんとはそうしたいんだけどな
だけど投票率が低くなると組織票のあの党が大喜びするからそれも考え物だな
627名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:45:53 ID:FY79WcRH0
>>615
まったくの同感だね。
永田メール問題のときも最初から最後まで唯一自民党を批判しなかった政党だった。
自民批判の急先鋒であっても、疑惑のスキャンダルで攻撃するよりも政策で追い詰める
って姿勢が好感がもてった。
社民なんかは民間人に国政調査権使って調べるべきだとかほざいてながら、
最終的には自分のことは棚にあげて民主批判してたからね。
これが人権重視を最優先に掲げている政党かと唖然とした記憶があるよ。
628名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:50:28 ID:Q5XzARR0O
>>624
自民党は惨敗しないよ。

国民的には与党の自民党は政治不振から潰れて欲しいだろうが、支持する奴はわんさか居るんだよ。

例えば自動車業界や医師会や土木建築業界の連中ね。

経団連は自民党への献金を強めてるから持ちつ持たれつの癒着が酷いから
経団連関連で恩恵を受けられる企業は自民党票が多いだろうね。

土木建築業界も野党が政権取るより自民党の方が地方公共事業をはじめ、見返りを得られる



結局は癒着でもってる政権なんでつよ自民党は。
629名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:00:52 ID:Yaqpoo5/0
>>628

今回の参院選は面白いよ・・医師会だとか建築業界の縛りが効かないと思う・・
630名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:00:57 ID:gmOZrZwU0
今回の参議院戦で民主党が勝った、としてみろよ?圧勝できるか?
衆議院の自民党(公明合せ)のように、民主一党だけで3分の2獲れる?
勝てても僅差。しかも参議院。政局に影響がない。おまけにもし自民
が負けたとしても次で盛り返せる。

民主党には自民党出身者が数多くいる。小沢や菅直人なんて典型例。
主義主張や金集めや地盤や看板、二世議員に至まで同じ構造を抱え
込んでしまっているから。自民を責めるネタを持ち込んだら、
それは全自動ブーメランで民主党に当たるw しかも国民感情を
悪化させて嫌われている売国蓮(岡崎とみ子他)旧社会党の残党、
日教組、在日朝鮮人の支援団体からも応援や資金提供を受けている。

民主党がなぁ・・・・・。鮮やかに北朝鮮から拉致被害者を取り返し、
その上で中国や北朝鮮の反日活動や核実験を押さえ込むことが出来る
なら話は別だよ。自民と「五十歩百歩」で、中に「基地外社民系」
抱えるなら100000年経っても野党のまんまだよ。局地戦で瞬間、
勝利を収めてもすぐに取り返される。
631名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:02:48 ID:9VNxtds/0
政権をとらせなきゃ民主党は変わらないよ
632名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:04:16 ID:bxNP0XCC0
形を変えた村山内閣となるか
633美しい国www:2007/06/12(火) 04:05:46 ID:osHx2QLl0

やはり、朝鮮総連と公安は裏でつながってたんだな
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070612k0000m040173000c.html

634名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:07:52 ID:Yaqpoo5/0
これだけは言っておく・・今の野党に政権を取らせる事ではなく、
自民党を惨敗させないとダメ・・政権与党としての自覚も責任感もない
自民党は・・痛い目にあわせないとダメだ
635名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:11:00 ID:lQxlTKp+0
まぁ今住民税の通知がきてる低所得者は自民になんていれないだろ
いくら売国だろうが自分の生活が楽になるなら民主だよ
636名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:11:41 ID:/RU4e6Q60
自民と一緒にだだ下がりの民主か(w
社民が上がるなんて、日本国民は社会党政権時の失敗に懲りていないな。
637名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:17:22 ID:z9I4USApO
共産がもっと防衛について考えてくれてたらなぁ
638名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:19:18 ID:Yaqpoo5/0
>>637
ある意味で・共産党は立派だよね・・
639名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:21:32 ID:IRFM6UdIO
>>634
何が、これだけは言っておく… だよw
医師会のしばりとか、分かってないねぇ。
640名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:21:48 ID:aqooN0HC0
現金ばらまいて票集めしてるのに民主主義か
そりゃ貰ってない人は寝ててくれって言いたくなるわな
641名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:21:58 ID:a6P4wLgC0
「・・・」を異常につけるやつには気をつけろって婆っちゃが言ってた
642名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:27:47 ID:Q5XzARR0O
自民党なんて、地方に無駄な工事(公共事業)持ってって土建屋、建築屋から団体票の恩恵を受けたり

医師会に有利な法案通してやって医師会から団体票貰ったり


経団連から多額の政治献金貰って人材派遣の規制緩和してみたり、団体票貰ったりね





これの何処が民主主義だ?あぁ?
年金問題にしても以前からグリーンピアの問題にしても
多額の無駄なマッサージチェアを何台も買って、年金を湯水のように使ってた社会保険庁だ。

にも関わらず、“参院選前に“年金問題が出てきたらようやく対処か?



お前らそれでも自民党に票入れるんだよな?
お前ら氏ねよ。日本にとってゴミだから。
643名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:28:41 ID:0xHrrObo0
644名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:30:01 ID:YdyQr8yB0
>>642
と、チョンが必死です。
645名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:33:38 ID:XEmzvLdX0
老後の生活費は元来個人個人で用意するのが当然なのに、政府がそれも
国民の老後の事を思ってと言うよりも無駄な役人を増やすのが目的としか思えない。
何でもかんでも政府が関われば良いと言う事ではないと思う。
646名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:33:40 ID:3HFXPgVk0
>>642
感動した(´;ω;`)
仕方ないから共産に入れちゃる
647名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:37:04 ID:cmQAUQNfO
朝鮮人にPCと携帯を与えない法律つくるべきだ
648名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:39:13 ID:7XVtIL2F0
このままでいくと
また自民公明が勝っちゃうな。
なんか嫌になってきた。
649名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:42:38 ID:MWJXUMtB0
7月中旬、Y田め○みさんがウィーンで生存か・・・・と情報を流す。
参院選挙投票前日、ご両親と数十年ぶりに涙の対面。

金正日もいい迷惑だよな、腎臓わるいのに・・・・

650名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 04:57:37 ID:XEmzvLdX0
>>642

共産党が政権握ったからと言って、工事(公共事業)や建築屋や医師会や経団連(
名称は変わるだろう)が無くなる事は無い。
むしろ、共産党政権になるとそういったゼネコン関係企業も、新聞社・テレビ局・
出版社などのマスコミもすべてが国有化するから、共産党閣僚が利権で工事(公共
事業)や建築屋や医師会や経団連(名称は変わるだろう)からワイロを貰ったり、
税金を横領しても、その不正を暴き国民に報道するべきマスコミが国有化されて、
記者やカメラマン・キャスターなどが公務員になるから、権力を持つ共産党閣僚が
マスコミに圧力をかけると、日本中の会社が国営なので無視して不正を報道すると、
会社を首にされると次の日からどこも雇ってくれなくなるから、誰もそんなリスクを
犯してまで共産党閣僚の不正を報道しなくなる。だから、全体主義共産党政権下では
横領やワイロや談合が日常茶飯事行われる世の中になる。
そういった閣僚の不正を国民に報道できる体制をすなわち民主主義を守ってきた
自民党が一番安心できる。
共産党は過去に暴力革命に走ったから、怖くてとても政権を渡せない。
651名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:08:30 ID:jJadJmydO
自民勝つのか…。
日本人って…。
652名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:14:05 ID:Dc7NlGNQO
>>647
仮にその法案が成立・施行されたら、かえって自民擁護のカキコミが減ったりなw
653名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:18:56 ID:Q5eO2Pkl0
自衛隊にクーデターを起こしてもらい、民主党を済州島に送ろう。
654名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:20:45 ID:jzkyGaia0
>>651
民主に勝ってほしいか?w
655名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:21:23 ID:TU6/23xV0







NHKの実態

 www.lcv.ne.jp/~kobamasa/

 をアドレス欄にコ○ペ





656名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:21:32 ID:4OPvqNX90
日韓議員連盟:日韓議員連盟は日本の超党派の議員連盟。

前身は1972年に発足した日韓議員懇親会で、1975年に現在の名称に改称。 韓国の議員との交流
などを積極的に行い、友好関係促進を目的としている。会長は自民党衆院議員の森喜朗。

自民党(237名)、公明党(32名)、民主党(51名)が大部分を占める。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F



勝共推進議員:勝共推進議員(しょうきょうすいしんぎいん)とは統一協会系の組織である勝共連合
を積極的に支持し、また勝共連合から支援を受けている国会議員のこと。主に自民党や民主党の
保守系議員に多いとされている。

統一協会から議員秘書を受け入れたり、教義を教わりにの教団へ出向したり、イベント(合同結婚
式など)に参加したりする見返りとして選挙支援を受けているとされる。

有力な政治家では岸信介・安倍晋太郎一族が典型であり、安倍晋三も2006年に統一協会の結婚
式に祝辞の電報を送ったとされるが本人や統一協会はこれを否定している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E5%85%B1%E6%8E%A8%E9%80%B2%E8%AD%B0%E5%93%A1
657名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:44:11 ID:9azR2mG+0
民主が自民の見事に半分なのは一体・・・。

しかし「支持政党なし」が結局一番多いのな。
658名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:50:54 ID:TFjXvyS20
民主信者の特徴

1.自民党を叩いて民主党に票を入れようと書き込む。
2.都合の悪い意見になると相手をネットウヨやチーム施行と書き込む。
3.”民主よりはマシ”はおかしいと言って正当化しようとする。
4.ホワイトカラー・エグゼンプション制度や年金問題には必死に叩くのに
  人権擁護法案や外国人参政権、主権の移譲、在日年金支給問題に関しては必死にスルーする。
5.自民、民主、選挙関連スレになると出現する。
6.日本国籍ではない人もいるらしい。
7.旧社会党の議員や職員が沢山いることをなぜか隠している。
659名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:52:08 ID:3K1wOCdy0
自民党によい政治をやってもらうためには、今回、きっちりと負けてもらうしかない。
参院選挙で惨敗しないと、真剣にならないだろう。
660名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:53:21 ID:tUMau2mf0
>618
参院議員は6年解散なし満期。
衆院はいつでも解散総選挙に。
小選挙区制なので、どちらかが大勝するのがデフォ。

で、
不安定政局か、民主・社民(公明)長期安定政権になる。
661名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:57:29 ID:TFjXvyS20
>>660
そうなったら、国民抹殺法案の人権擁護法案(民主党案 人権侵害救済予防法案)が
即効で成立し、北朝鮮の工作員や韓国人が大量に入国して在日勢力と協力して
日本を侵略。しかし、北朝鮮の工作員と韓国人と在日はもともと仲が悪いので
今度は日本で内戦を勃発。朝鮮戦争の続きを日本でやるハメに・・・。
日本人は戦争難民行き確定。
662名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:01:13 ID:HA5XgZW80
>>628
その癒着している相手を徹底して潰してアメリカに媚売る政策をしてきたから
今回はどこまで通用するか怪しいものだ

どの道、普通の有権者が選挙に足を運んで自民以外に投票する必要があるが

>>630
はなから民主党に期待なんかしていない。
でも、自民が負ければ自民の政策がストップする ただこれだけで意味がある

>>635
つ【共産党】
663北チョン系似非ウヨ創価統一に支配された美しい国:2007/06/12(火) 06:02:10 ID:LeRMVnXo0
             ______
             \     :::::/
              │ 統一::│
         /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::| ここで支持率最高の政府与党を攻撃してるオマエらクズどもさあ
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::|  チーム・セコウって知ってるか?
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|  松岡みてえになりてえのか? あ?
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/
    \      \    __   ' :::::/
【安倍改悪】 外国人登録者数、過去最高208万人…1位は韓国・朝鮮、2位の中国は1位に迫る勢い
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179285127/
【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
【売国】 三角合併の解禁 【亡国】 ★2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1178527955/
【“サラ金”族議員】とことん腐っている自民党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160763784/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
■安倍首相がカルト統一教会「合同結婚式」に祝電! 3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160765245/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/

与党も野党も朝鮮人だった.....
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
http://www.chojin.com/history/kishi.htm
664名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:04:11 ID:YdyQr8yB0
>>662
>でも、自民が負ければ自民の政策がストップする ただこれだけで意味がある

いまどんどん制度の改革をしているところなのに、仮に参院の多数を野党が取って
法案成立がストップしてしまったら、それこそ破滅的な結果を招くと思うが。
665名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:04:17 ID:HA5XgZW80
>>661
だからそれなら他の泡沫候補応援すれば?
民主が嫌いだからと言って、自民を支持する理由なんかどこにもないが
666名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:14:34 ID:7XVtIL2F0
>>654
自民に勝てるところって民主しかないわけだが。
参院なのに
今の自民に勝ってほしいおまえってあほじゃね
667名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:16:16 ID:HA5XgZW80
>>664
制度の改革???

・労働環境含めた中流・下流搾取構造への変移
   国債は政府と銀行で9割保有する政策で処理できる国債だから、増税の理由にもならないし、消費税「増税」は逆効果 
   派遣法、外国人「単純」労働者受け入れ法は、雇用の需要と供給の関係を根底から崩す
   国民一人当たりのGDPは企業収益が過去最高に反して、19位まで大転落

・憲法関連
   9条を目くらましに周辺の憲法を自分達の都合のいいように弄くる
   憲法12条は特に酷く、今まで憲法上価値すらなかった「(政治家の考える)秩序」や「(政治家にとっての)国益」を前面に押し出し、人権を制限できる。これにより治安維持法すら合憲になる。
   憲法改正手続きも国会の2/3を1/2にしていじり易くする

・年金問題
   叩きすらネタに強引な民営化。しかもこの民間企業は年金をどう使おうが自由自在。
   私腹を肥やしやすくした


社会保険庁も郵政も膨大な政策国債を保有しており、これが切り離された事によって、私有資産になった。
いわば莫大な金額を民営化によって国は損している。

改革?私腹をこやすだけだろ。いいから早く止まってくれ。
民主の政策なんかはなから期待していない。ダメなもの同士いがみ合って国会止まってくれれば今の時点ではそれだけでいいよ
668名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:17:54 ID:TFjXvyS20
>>665
自民党は俺達、日本国民が支持するればするほど俺達側に変われる政党と確信している。
人権擁護法案反対運動でこの事を知った。
民主党はこれをやったので一度、解党して旧社民党勢力を切るべし。

平成17年、民主党は公明党が推進している国民抹殺法案の人権擁護法案に賛成だった。
そして自民党の推進派の古賀誠氏と協力していた。
自民党で反対派が人権擁護法案を国会の提出を阻止していた。
予めそのことを想定して、仙石由人氏は自分達でも対案を出すと発言し、
江田五月氏を中心して対案のもっと最悪な人権侵害救済予防法案を作成し
執行部が党内の反対派を押し切って了承した。
人権擁護法案が見送りになると、民主党から提出の動きがあり、江田五月氏や
民主党執行部の元に反対派国民からの提出反対のFAXやメールなどが
送られていたが8月1日にそれらを無視し、国会へ提出した。
提出を行った川端達夫氏はこの法案は自民党の意向を受け入れ成立させたい
と発言していた。おまけに岡田前代表は古賀氏に提出したことを連絡していた。
運良く衆議院解散で廃案になったが、今も国会が開催される毎に成立を要求している。
669名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:18:23 ID:AqA3Mekw0
社会保険庁の職員の給与         おまいらの年金から
社会保険庁の職員のボーナス       おまいらの年金から
社会保険庁の職員の退職金        おまいらの年金から
今回の不祥事での職員の残業代      おまいらの年金から

社会保険庁の職員の老後         共済年金


    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋     どうだ おまえらの年金の原資を食いつぶした社会保険庁の
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋     職員の老後は共済年金でしっかり守られていっると知った時の感想はw
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i     俺達代議士もしっかり議員年金で守られてるからなぁ 
   I │  // │ │ \_ゝ │ I     俺達公僕は100年安心年金よ 
   ヽ I    /│  │ヽ    I/     
    │   ノ (___) ヽ  │      おまいらが歳喰った時に就職先があればいいけどなぁww
    │    I     I    │      おまいら国民年金、厚生年金もらえるのかなぁww
     I    │    I    I     
     i    ├── ┤   │      おまいらの老後が心配だなぁ(爆)
     \  /   ̄  ヽ  ,/       
       ヽ_      'ノ   

670名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:19:11 ID:/uQi6XeK0
民主党の支持者が15.1%もいる事に驚き。民主党を支持するなんて考えられん。
日本人じゃない奴も調査に参加してるんじゃないか。
671名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:21:05 ID:HA5XgZW80
>>668
鳥取の例で見る限り、自民も民主も共に人権擁護法案は望み、民間からの激しい反発で断念した。
それに犯罪者どもにこれ以上チャンスをやれるか。やつは憲法12条に手をつけて自由民主主義の根元まで揺るがそうとしているんだ

民主を支持しないのは分かる。でも自民を支持するのはありえない。
改心を促すより、無理矢理消滅させてしまった方がいい
672名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:23:53 ID:YdyQr8yB0
>>667
>国債は政府と銀行で9割保有する政策で処理できる国債だから、増税の理由にもならないし、消費税「増税」は逆効果 

消費税増税はしてないが。

> 国民一人当たりのGDPは企業収益が過去最高に反して、19位まで大転落

そりゃ、中国など外国にやたら進出した企業のせいだろ。

>憲法12条は特に酷く、今まで憲法上価値すらなかった「(政治家の考える)秩序」や「(政治家にとっての)国益」を前面に押し出し、人権を制限できる。これにより治安維持法すら合憲になる。

これこそ、最高の馬鹿発言。
治安維持法こそ、今の日本に最も必要な法律だ。

あとはもう言うのも無駄だな。
673名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:26:12 ID:xE2pF9lZ0
アレ?FNNだと民主の支持が自民を上回っていたような。
674名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:26:15 ID:tO83Wla20
>>661
難民確定って言ってるが
その前に問題になるんじゃないか?
もしそうなった場合
世界が日本の惨状をほったらかしにするとでも言いたいのか?
そこまで日本って舐められてんの?
675名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:28:26 ID:YdyQr8yB0
>>668
民主党がまともになる可能性はただ一つ、衆院選に続いて参院選でも惨敗し
右派と左派に分裂することだろう。
分裂後の左派は当然、社民党と同じ扱い。
右派は、うまくすれば自民党と協力できる。

>>671
公共の秩序に反する行為を制限して、何が悪いのかね。
今の憲法こそ「反政府活動であろうと、敵国の工作であろうと野放しにしなければならない」
という狂った憲法だ。
676名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:30:50 ID:4XBLwktK0
>>675
> >>668
> 民主党がまともになる可能性はただ一つ、衆院選に続いて参院選でも惨敗し
> 右派と左派に分裂することだろう。
> 分裂後の左派は当然、社民党と同じ扱い。
> 右派は、うまくすれば自民党と協力できる。

ついでに自民党左派も社会党と同じ扱いにしたらいいバランスになるかも
677名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:33:20 ID:HA5XgZW80
>>672
政策として消費税の増税を唄っているだろうが
それに、GDPの転落で重要なのは

   企業利益は空前の成績を上げているのに国民所得は激減している

という2面性。両方が沿った形で上下するなら外国の影響だが、この場合は明らかに搾取構造に移行している。

治安維持法だが、自由民主主義の国では絶対に存在してはならないもの。
民主主義にとって秩序とは、民衆が作るものであって、一部の人間が作るものではないからね。思い上がりもいい加減にしろ

>>675
民衆が作る基準が秩序だ。政治家が考えるのが秩序ではない。同時に秩序は大衆心理の変化により基準も変化する。
治安維持法は、現在の秩序を無理矢理維持させる。国民主権をないがしろにするんだよ
678名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:36:49 ID:YdyQr8yB0
>>677
ドイツでも治安維持法と同様の法律があるぞ。
その他の国でも。
679名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:38:59 ID:HA5XgZW80
>>678
ヨーロッパの民主主義とアメリカ型の民主主義は多少異なる。
日本憲法はアメリカ式で自分もこれを支持している
アメリカには治安維持法はないだろ
680名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:42:30 ID:jzkyGaia0
>>666
民主に勝ってほしいお前はアホなんてもんじゃねーなw
681名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:43:49 ID:YdyQr8yB0
>>679
そうか。だがどっちにしても、「民衆が作る基準が秩序だ」は意味不明だな。
じゃあ、多数決で「共産主義者は排斥」と決めたら、排斥して良いのか?
682名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:44:16 ID:xE2pF9lZ0
小沢の息の根を止めないとだめだろ。
民主党員だってそう願っているのに。
683名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:47:54 ID:HA5XgZW80
>>681
そこで「自由」主義が生きてくるんだろ
多数決の力では、「人権」に影響を与える事はできないという、犯されざる恒久の権利として認められた人権が

人権を保持しつつ、その他の基準は民衆が決める。
治安維持法は人権を抑制し、秩序の基準を権力者が決める

どうかんがえても自由民主主義を侮辱しているね
684名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:54:30 ID:YdyQr8yB0
>>683
「権力者」が国民であることは変わらないが。
んで、戦後日本は何でも自由にしていたから、反政府運動でも
敵国の工作でもやり放題になってしまったわけだ。

ま、これは根本的な考え方の相違だから、たぶん互いに合意することはないだろうが
俺は、反政府活動や共産主義者やテロリストはどんどん取り締まれる
社会にすることに賛成だね。
685名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:55:48 ID:Rj4hP1a30
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 民主! 
  (  ⊂彡   
   |   |    民主!
   し ⌒J
686名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 06:58:47 ID:HA5XgZW80
>>684
「反政府」の定義によるね。
自由民主主義においては、それが非暴力なら反政府であっても認められる
というか、政府マンセーしなければならない社会って北朝鮮のような国。
言葉や政治活動で既存の政府を非難したり、潰したりするが認められるのはアメリカのような自由民主主義国家

素直に大陸行けば?日本でやらないでね。
687名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:00:48 ID:yqKHrxEoO
前原民主なら手放しで支持するんだなぁ…
つーか最近の報道で年金やらなんやらの問題が全部安部のせいになってんのは
違和感覚える
なんとかしろよ、とは思うけど
688名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:01:38 ID:Dy1NRoMQ0
自民党と英会話のNOVA
689名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:22:47 ID:bUYXaT8P0
参院比例投票先、民主29%・自民23% 本社世論調査

http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY200706110256.html
690名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:28:07 ID:YdyQr8yB0
>>686
政府に、これこれの政策を取るよう要求するとか、選挙で政権交代を目指すというのは
これは当然正当で、認められる。これはいいだろう。
だが、政府体制そのものを潰そうとするのは、言論でも認められないな。
特に、そういう運動は敵国のスパイ工作である可能性が高いからなおさらだ。

>素直に大陸行けば?日本でやらないでね。

それは無理だな。俺はこの態度のほうが正当と思っているから。
お互いに、どっちが賛同者を多く作れるかで勝負が決まるわけだ。
691名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:29:36 ID:SpRzY5J40
まあ、いいや俺一人自民に入れても負けることはないだろう
民主にいれるわ
692名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:30:10 ID:YdyQr8yB0
>>687
あれはもう、必死で安倍内閣を潰したい左翼連中が起こしている騒ぎとしか
言いようがない。
左翼連中は、事実上敵国のスパイだからな。
だから、スパイ防止法と治安維持法が早急に必要なのだ。
693名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:33:11 ID:jzkyGaia0
>>687
連日のように民主党をまるで正義のヒーローかの如く扱ってるからなマスゴミは。
ほとんどが民主の工作機関みたいなもんだ。
694名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:33:44 ID:DJmJ5yp50
>>692
自民党の法案にいくつか協力する代わりに社会保険庁改革案は民主党案が通って公務員様一人勝ちってのだけはマジ勘弁
695名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:34:53 ID:xTIylYzA0
自民か民主か、はたまた、それ以外の野党に期待するかは個々の判断でよい。

けれど、白紙投票と無効票の投票だけは、絶対にするな。
現行制度では、棄権したのと同じ扱いにしかならない。
なんらかのメッセージをこめたつもりの行為でも、その考えは、どこにも届かない。
そればかりか、実際は投票率を低下させて組織票の強い政党を利する行為だ
と理解してくれ。
696名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:39:33 ID:TFjXvyS20
>>695
そのとおりその結果が人権擁護法案や外国人参政権に繋がる。

そしてそれらに賛成している党は組織票にめっぽう強い。
それは○○党、○○党、であり、自民党ではないと思う。
697名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:44:30 ID:La8te2WpO
オレらで投票率を80%ぐらいまで引き上げる運動して創価の議席を大幅減させれないかな?その運動をどうすればいいか分からんが。
698名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:53:11 ID:sZJ6u5tBO
>>696
地方の利権に絡んだ自民党の組織票も相当なものかと その結果が松岡だったり宗男だったりするわけで
699名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:55:40 ID:FPyij8zf0
>>697

投票率が高い国は大体棄権に対して罰則があったと思ったけど。
今の日本じゃ棄権に対して罰則を設けることは出来ない。
憲法が投票に対しては責任を負わないと規定しているからだ。
700名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:56:51 ID:9azR2mG+0
>>697
仮に投票率が100%になったとしても、それは「公明党以外の議席が伸びる」だけであって
公明党の議席が極端に減ることはないだろうな。

特に、連立与党である限り自民党は選挙区の人選で公明党に配慮せざるを得ないので、
一定数の議席は確保され続れるだろう。

日本中の小選挙区で自民と公明以外の候補、それもかの”唯一神”みたいなどこの政党
にも所属しないししそうにも無い候補が得票数一位になるようにすれば、多少は違って
来るだろうけど。
701名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:58:46 ID:4cH0yTjo0
安倍内閣支持率34%、不支持率48% 参院比例投票先は民主29%・自民23% 
朝日新聞の第5回連続世論調査(朝日RDD方式)
http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY200706110256.html

そして、まったく同時期のNHKの調査
        ↓
自民党30.2%、民主党15.1% NHKの世論調査の各政党支持率
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/11/k20070611000137.html


両方とも約1000人を対象にした調査だそうである。
「政党支持率」と、「参院比例投票先」はちがうかもしれんが
いくら何でもこんなに違うわけがない。
702名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 08:00:02 ID:YdyQr8yB0
>>697
強制しない限り、80%は上限に近いだろうな。
だが、今の投票率をちゃんと知っているか?
国政の選挙なら、補選を除いてたいてい60%は超えるぞ。
そんなに低くない。
703名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 08:00:04 ID:xBJzLo0v0
政府と社保庁のどちらに責任があるかと言う設問自体が愚劣。
社保庁はバリバリの政府機関だろ。
社保庁の怠慢は内部規律の問題で政府がしっかり正すべきもの。
国民に対しては政府が責任を取る筋合いだ。

安倍は私は知らなかったなどと言っているが、それだけで辞職もの。
たとえて言えば、
「万引きは右手がやりました、右手が悪いので私の責任じゃない」と同じ。
この言い訳は心神耗弱者のみ通用する。
ひょっとして安倍ちゃんは・・・w

704名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 08:10:45 ID:nq9eVAbh0
マンションの電話がしつこい、すごくしつこい
いらないと言って電話を切っても、すぐにかけてくる

あと、女の子からの電話もしつこい
息子の名前をかたって、「○○くん、います?」
いませんと言っても、また、かけてくる

アンケートの電話は一度も無いな
705名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 08:47:54 ID:5xHTW+Od0
今回はひとつ、1/3自民公明、1/3民主、1/3共産、0社民
の天下三分の計がよいかと。
                      
706名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 08:52:12 ID:oLFsWkZL0
日本を在日や韓国人による犯罪天国にしようとしているのが民主党。

自民がいくら失政しようが、売国奴集団なんかに投票できるか。


@国民はわかってるようだねえ、、、
  年金問題で自民党安倍政権叩きが選挙目当ての煽りさってことを
   例のブーメラン、自治労たたきでもどってくるぜ
ただ、この問題の本質は、国民葬背番号制度導入をつぶした
反日プロ市民売国政党にあると漏れはみている
  これさえやっておけばこんなことにはならんかった
奴らは万死に値す
   
707名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 08:56:15 ID:4yapGvOE0
社保庁元長官・正木馨(薬害エイズの薬務局長)と安倍の関係。
@正木馨と森永製菓の森永剛太の妻同士が姉妹。
A森永剛太と森永製菓会長松崎昭雄が義兄弟。
B松崎の娘昭恵が安倍に嫁ぐ。

Cつまり、アッキーのおじさん・森永剛太の義兄弟が正木馨。

(広瀬隆「私物国家」より)
708名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 08:56:28 ID:EZob7rmB0
小沢と管がいなくなれば民主も少しはイメージいいんじゃない?
でも今のままじゃ共産のほうがずっといい。
709名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 08:56:43 ID:clNHa9qU0
創価の男子部が最近話がしたいと家に来てるらしいんだが、どうしたらいいかな?
710名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:18:50 ID:qG0Pz6ER0
自民・民主・公明・共産・社民 に入れたく無いという人が、結構増えてる予感。
どこに入れりゃーいーんだぁ。
711名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 10:01:48 ID:d/Mw8w9iP
「自民の支持率が下がりました!」「やったー!」
「けど民主の支持率はもっと下がりました!」「あれぇ?」

バカばっかw
712名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 10:12:24 ID:Wx5EVbl00
>>710
革命を起こすか、現行制度内では自分の最も嫌う考え方の政党と逆の
ベクトルの政党を支持するしかないだろうね。
713名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 10:32:10 ID:x085P21i0
>>708
民主は党首つーか、幹部だけの問題じゃないだろ。
714名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:05:45 ID:HA5XgZW80
そもそも左翼、共産=スパイ ってアホか?
行き過ぎた資本主義も、共産主義も共に崩壊するって事は歴史が証明している。
必要なのはバランス
治安維持法を復活させ、共産主義の理念だけで潰したりするのが正しいとでもw アメリカでも赤狩りは黒歴史として認識されているのに

治安維持法を復活とかって北朝鮮か中国いけよ。お前らの理想の世界があるぞ。

>>690
では制度の破壊とは?
その観点で言ったら、自民党はこの国を成り立たせている自由民主主義の根元を破壊しようとしている許されざるテロリスト集団だが
715(´З`) ◆manKolh68I :2007/06/12(火) 11:07:00 ID:jl9w6q610
>>710

消去法で共産党しかないw
716名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:07:25 ID:YEuWMCLX0
ミンスは旧社会党の隠れ蓑ってのが判明してるから
自民がダメと分かってても支持する事は未来永劫無い
717名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:09:53 ID:d/Mw8w9iP
>>712
年金制度がどうのこうのより
シナと朝鮮が得意になって喜ぶことが何よりイヤなので
消去法で自民か新風しかないんですけど…
718(´З`) ◆manKolh68I :2007/06/12(火) 11:13:33 ID:jl9w6q610
>>717

アンタはマゾ!

真性B層発見〜

工作員か?

社会保険事務所でジジ&ババが騒いでるから、確実に自民党は減少するだろ。
そして、住民税が上がってビックリしてる人多いし。

B層が目覚めちゃったよw
719名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:13:44 ID:QgMI3Mqo0
>>714
行き過ぎた資本主義が過去に破綻したんですか?はぁそうですか?で、どこですか?
何処の国ですか?
720名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:18:34 ID:HA5XgZW80
>>719
とりあえず、ソビエト連邦ができるまでの過程を勉強した方がいいと思うよ
721名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:20:39 ID:YdyQr8yB0
>>714
>治安維持法を復活させ、共産主義の理念だけで潰したりするのが正しいとでもw アメリカでも赤狩りは黒歴史として認識されているのに

アメリカでアカ狩りが起きなかったら、それこそ世界は共産主義に支配されていたな。
冗談じゃない。アカは最低最悪のカルト、常に狩り続けなければならない。
722名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:23:58 ID:7bwEp4+80
年金とかたいした問題じゃない。
いまどき年金年金ってうるさいのは、投資や運用をしていない(する能力がない)団塊ジジイくらい。
自民が作業チーム作って官僚を使ってガッツリ作業すればすぐ解決する。
それより最大の問題は特亜。
ミンスが政権を取ったら主権を中国に委譲する。
それだけは避けないと。日本は日本人のものだから。
中国をはじめとする特亜との関係が最重要争点のはず。
723名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:24:25 ID:HA5XgZW80
>>721
カルト乙
最悪なのは資本主義、共産主義の問題ではなく人権が守られるかどうかだ。
体制の為に人権を制限してもいいってどんだけ危険思想なんだよ
それともう一つ、世界が共産に傾倒しようとしたのは、行き過ぎた資本主義による労働層の不満が最も大きな要因 って事を忘れるなよ
724(´З`) ◆manKolh68I :2007/06/12(火) 11:26:18 ID:jl9w6q610
>>720
ソ連に革命が起きるとは誰も予想してなかった。
なぜなら、マルクスの理論によると、高度の独占資本主義でないからだ。
ロシアはロマノフ王朝の非資本主義国家だったからだ。
ユダヤ人、レーニン、トロッキーなどが、ユダヤ金融資本ロスチャイルドの援助を得て
マルクス理論で洗脳し民衆を武装蜂起に駆り立てのが、現在の新しい説になっている。
陰謀論としてw
725名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:27:05 ID:vRptCxK80
共産党と民主党と社民党と公明党にだけは入れないよ。
外交は言わずもがな、日本経済破綻推奨者の集まりだから。
726名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:27:44 ID:2u2osmoP0
>>722
媚中外交より、前原のように中国国内で中国は日本の脅威だと言ってみろよ
そんなことやってるから温家宝なんかに国会演説されんだよ
727名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:27:57 ID:G/dTZD4u0
おれ無党派だけど、与党を落とすために
野党で最も当選しそうな人間に票を入れる。
728名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:29:00 ID:srsq74NH0
>>721
あんたみたいな旧小作人の家に生まれた人間が自民党を支持するのは
至極当然だと思う。
729名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:29:26 ID:85tB1HGMO
自殺した松岡の息子がNHKだよな
もともと自民とは電通と同じくらい仲良しだし
730名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:31:58 ID:dGT+gQ0b0
>>722
馬鹿じゃねぇの?
731名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:32:25 ID:HA5XgZW80
>>724
その新しい説を学会に発表して教科書で支持を得られるようになるといいですねw
陰謀だけであそこまで大きな運動にはならない。
危険を冒すにはそれだけの行動原理が必ず存在する
732名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:33:04 ID:vRptCxK80
あと、新風にも入れない。
あそこは党の経済政策として掲げられてんのかどうかわからないけど、国家社会主義
を主張している候補者がいるから。絶対にありえない。。
733名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:33:49 ID:YdyQr8yB0
>>723
>それともう一つ、世界が共産に傾倒しようとしたのは、行き過ぎた資本主義による労働層の不満が最も大きな要因 って事を忘れるなよ

その結果、大虐殺と恐怖政治が世界の半分に吹き荒れたわけだ。
え? どの面下げて共産主義を肯定できるんだよ?
20世紀に共産主義のせいで殺された人間は、軽く億を超えるんだぞ。
734名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:34:30 ID:TU6/23xV0
「絶対に落とさねばならないNHK擁護派リスト」

■自民党電気通信調査会「通信・放送産業高度化小委員会」

小委員長 片山虎之助 

小林ゆたか  (参院/01・神奈川三人区)
関谷勝嗣   (参院/01・愛媛一人区)
柏村武昭   (参院/01・広島二人区)


世耕弘成   (参院/01・和歌山一人区)
森元恒雄   (参院/01・比例区)
小野清子   (参院/01・比例区)
尾辻秀久   (参院/01・比例区)
山崎力    (参院/01・青森一人区)
景山俊太郎  (参院/01・島根一人区)

魚住裕一郎  (参院/01・比例区)

伊藤基隆   (参院/01・比例区)
高橋千秋   (参院/01・三重一人区)
平田健二   (参院/01・岐阜二人区)
 http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/

735名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:34:32 ID:d/Mw8w9iP
なんと言われようと
民主とか社民とか共産とかを勝たせたら
従軍慰安婦と南京大虐殺という2大ウソ歴史が事実として確定される。
それはこの国の将来を生きる子供たちにとって大いに害悪だ。

子供たちに従軍慰安婦と南京大虐殺という2大ウソ歴史をウソだと伝えられるなら
俺のしょぼい年金が少しばかり消えるくらいどうってことないと思っている。
736名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:34:44 ID:+KWC+t+K0
労組叩きの気持ちは分かるんだが、これ以上労組が
弱体化していくのも困りものだと思うんだが。

ここ10数年、労組が弱体化していくにつれ、下々の労働条件や
雇用条件が悪化して奴隷化していく一方だよなあ。
737名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:36:17 ID:Uv5t8w2y0
自民以外に入れるよ。
結局自民党は金持ちと大企業のみかただし。
738名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:36:23 ID:uQAzovMW0
自民党の力量を見てみたいから、一度下野させて、
自民党内では既知だった様々な不正行為について、
新与党を相手に苛烈に追求させてみたい気がする。
739名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:36:45 ID:HA5XgZW80
>>733
行き過ぎた共産主義もまた成り立たない って言ってあるだろう
微妙なバランスの上でしかまともに成り立たないんだよ この社会は
片方を完全に否定する事なんかできやしない
740名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:38:13 ID:4jOdl8J8O
さすがにこの時期来て自民と騒ぐのはおかしいね…年金も自民の対処がおかしいんだもん…かといって民主もだめか…
741名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:39:13 ID:TU6/23xV0
民間企業のほとんどは、厳しい世界との競争にさらされた
しかし、公務員、放送業界は競争もなく、あいかわらず
組合の力はつよい
そこへの反発もあるんじゃないのか?
742名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:40:31 ID:o+jn4dUX0
>>735
>従軍慰安婦と南京大虐殺という2大ウソ歴史が事実として確定される。

しねえよw
参院で弱小野党がちょびっと票を伸ばしたぐらいで歴史がひっくり返るかっつーの。 
743名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:41:38 ID:empsTaF+0
安倍批判で民主に向かった票がぜんぶ民主の売国政策ではねかえされて自民に戻ってくる。自民優位は変わりそうにないな。
744名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:41:43 ID:YdyQr8yB0
>>739
「行き過ぎない」共産主義など存在しない。
共産主義というのは、すべての資本と生産手段が国家に帰属するという制度だ。
その結果、必ず絶対独裁と恐怖政治になる。
745名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:42:17 ID:8Uc+zMGzO
>>740
主婦?
746名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:42:39 ID:TU6/23xV0
>>744
同意、歴史が証明してるしな
747名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:43:11 ID:SIfpy7mL0
ミンス党に入れたら中国人を3000万人も受け入れる政策になるんだぞ!

国を売り飛ばそうとしているミンスのことを一般人は知らな杉!

748名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:45:55 ID:HA5XgZW80
>>744
小泉以前の日本が 行き過ぎた資本でも共産でもない社会だよ
結果を残すものは上に行けて、能力が無くても家庭が持てる程度の生活を維持できるバランスの社会ね
今は完全に一部の人間しかまともに生活できなくなっているし、自民路線はそれを加速させる

>>747
だったら別の自民でも民主でもない候補に入れれば?
749名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:46:01 ID:7bwEp4+80
なんと言われようと
民主とか社民とか共産とかを勝たせたら
従軍慰安婦と南京大虐殺という2大ウソ歴史が事実として確定される。
それはこの国の将来を生きる子供たちにとって大いに害悪だ。

子供たちに従軍慰安婦と南京大虐殺という2大ウソ歴史をウソだと伝えられるなら
俺のしょぼい年金が少しばかり消えるくらいどうってことないと思っている。

750名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:47:02 ID:vmJ2pUAk0
>>737
ここにもアホが・・・、
■地方公務員の平均年収------700万円台
■国家公務員  々  ------600万円台

■大阪市バスの運転手の年収----800万円台
■名古屋市バスの運転手の年収----800万円台
 名古屋の清掃職員の年収-----720万円台

         ↑
お前はこいつ等よりも金持ちかよ。wwwww
751名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:47:19 ID:d/Mw8w9iP
>>742
なにが「しねえよw」だ。
現時点でもヘタレ安倍のせいで事実として確定しかかってるじゃないか。
これで安倍よりも中国・朝鮮よりの政党を躍進なんかさせようもんなら完全に確定するに違いないわ。
なにが「しねえよw」だ。バカも休み休み言え。
752名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:47:50 ID:14K6NJliO
どうせ滅ぼされるなら同じ日本人に滅ぼされたいから俺は自民党支持。
民主党支持して支那朝鮮人に滅ぼされるより数億倍マシだw
753名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:48:10 ID:8LwXQiaE0
自民を支持する積極的な理由を、誰でも
いいから答えてくれんか。

俺は、正直、ケンポーとかアイコクとか
どうでも良くなってきたんだわ。大増税+
残業代ゼロ+内需縮小で、ほぼ確実に生活でき
なくなるから、自民には入れない。民主に入れる。

俺は売国奴か?民主に入れる俺は、売国奴か?
たしかに、在日政策は気に入らんが、自民が
勝つと困るから、民主に入れる。

そもそも、民あっての国だろう(とか言った
中国の思想家がいたが)。俺は間違ってるか?
答えてくれよ。自民信者さん♪
754名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:48:56 ID:XwenIO/h0
>>750
国民年金だけだと、将来年60万くらいなんだよな。
そいつら年金も多いし・・・・・・
755名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:49:29 ID:d/Mw8w9iP
756名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:49:31 ID:7bwEp4+80
>>753
>自民を支持する積極的な理由

日本は日本人の国だから。金より大事なものがある。
757名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:49:43 ID:o+jn4dUX0
>>751
あのー、慰安婦問題って、自民党の外務大臣が国際公約して自民党の首相が追認してる自民党の引き起こした問題なんだけどw?
758名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:50:10 ID:Odt8XLgZ0
>>753
別にお前が民主に入れるのに誰も反対せんて。
わざわざ、こんなとこで宣言せんでも、好きにしろよw
759名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:51:08 ID:IvihKuoy0
参議院で民主や共産が議席伸ばしたら
さすがに自民も国民のご機嫌取る政策を考えるだろう
だから選挙区は民主、比例区は共産党入れるよ。

今の自民党・公明党の流れが続いたら、生活できんわ。
760名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:51:15 ID:8LwXQiaE0
>>756
へー。

それにしちゃ、やけに中国人大量移民に、自民は
熱心だね。アジアゲートウェイ構想とか。

それはどう説明すんの。
761名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:51:22 ID:YdyQr8yB0
>>748
>小泉以前の日本が 行き過ぎた資本でも共産でもない社会だよ

あの時代の制度は、全然共産主義ではないし。
それに、資本の海外進出が進んだ状況で、昔の制度を
そのまま維持するのは不可能だな。
762名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:52:02 ID:BvTONtie0
別に民主でもいいんだけど、自民と民主でどっちがまだ好きな政治家多いかなと数えてみたら、
自民の方が多かったので、まぁ自民にしようかなと。
いや、こういう場合は嫌いな政治家の数で決めるべきか?
と思ったけど、考えるまでもなく民主の方が多かった。
763名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:52:21 ID:HA5XgZW80
じゃあその自民党信者さんよ
外国人単純労働者大量受け入れ法案に関してはどうなんだ?
これをやると雇用の需要と供給の関係が根本から崩れ、しかも起きた問題は企業ではなく国民の税金で賄われるようになるぞ
日本は日本人の国だろ?こんな事許していいのか?
764名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:52:38 ID:7bwEp4+80
>>760
主権委譲・中国人3000万人移住案のミンスに言われる筋合いはない
765名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:52:45 ID:yxbId/Xj0
  ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////″l″l;   おお、なんという美しい国じゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |     南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
766名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:54:18 ID:Odt8XLgZ0
俺はどこに入れるとかまだ決めてないけど、
反自民として、民主に入れるとか自慢気に宣言する奴ほど
工作員臭がすごいものはない。
あの小沢が党首やってる党のどこがいいのか?
そっちも自民じゃんと言いたくなるw
767名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:54:26 ID:d/Mw8w9iP
>>757
同じこと何回も言わせるなよ。
自民党の外務大臣が国際公約して自民党の首相が追認してしまった。
そのとおり「自民党ですら」この体たらくなんだ。自民党内保守派の抵抗でギリギリここで止まってる。
が、これで自民党よりも中国・朝鮮寄りの民主・社民・共産なんかを躍進させたら完全にオシマイだ。
民主・社民・共産なんかに絶対に票なんか入れられないんだよ! どんなに生活が苦しくてもな!
この国の将来を担う子供たちのために! 俺は敢えて苦汁を飲み薪の上に寝る!
768名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:55:02 ID:8LwXQiaE0
>>764
「言われる筋合いはない」
じゃないよ。自民だって、中国人移民受け入れに
熱心でしょ?って聞いてんだよ。

それでも日本は日本人の国だから自民、ってのは
矛盾じゃないのかね。

まじめに答えてよ。
769名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:56:35 ID:BvTONtie0
>>761
まぁでもこういう流れになると、たいてい共産主義を唱える人と同時に、
鎖国を唱える人も出てくるよね。
何が悪かったかと考えると、まぁバブル崩壊が悪かったんじゃね?
とか適当なこと言ってみる。
770名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:56:39 ID:TU6/23xV0
まー一番力を持ってるのが経団連
安部は経団連の犬だし、民主も似たようなもの
究極的には経済が第一、政治家である以上経済的
に力があり、経済を発展させるための政策に
同意せざるをえない、そしてその経済にプラスになるのが
労働力を外国からもってくるということ
771名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:56:42 ID:YdyQr8yB0
>>763
それには反対するだけのこと。
人権擁護法にも断固反対したしな。

民主党に対しては、反対しても無駄なほど酷いと判断している
だけのことだ。
772名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:57:21 ID:HA5XgZW80
>>761
理念の問題
共産理念はそもそも貧しいものを無くす事
これは資本主義の中でもセーフティネットとして活用される。てか言わなくても分かっているだろ。何度も似たようなスレ立っては同じように論破されているんだからさw
まぁ お仕事ご苦労様です ってとこかなw

>>764
なら共産か泡沫候補に入れれば?
自民に入れる理由なんか全く無いが
773名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:58:20 ID:vRptCxK80
あのぉ、自民党信者の皆さんが民主や共産の工作員に乗せられて経済よりも大事なものが
ある的な反論するようじゃ困るんですけどw
共産は言わずもがな、民主の経済政策も今のところ絵に書いたもちでぜんぜん駄目なんですけどぉw
もうすっかり構造改革路線捨てて、大型財政出動亡国経済まっしぐらなんですけど。
ちゃんと反論してくださいよ。それとも、そういうレスすることで逆に自民をたたこうとしてるんですかw?
774名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:59:54 ID:Uv5t8w2y0
自民が勝ったらホワイトカラーエグゼンプション導入するんでしょ。
ますます格差が広がる。
下流リーマンには死活問題。
775名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:00:00 ID:XB0d8Q4t0
自民も民主も入れるのは・・・
共産しかないのか

民主の朝鮮総連からの献金についてメスは
入らないのかい
776名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:00:19 ID:IvihKuoy0
>>764
お前は新風に入れておけよ
自民党はすでに売国政党なんだよw
777名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:00:24 ID:YdyQr8yB0
>>772
>共産理念はそもそも貧しいものを無くす事

実際に共産主義になった国家で、貧しい人がなくなりましたかー??
一握りの支配層だけが金と権力を握り、残りのほとんどの国民は
人権さえ保障されない奴隷になっただけでしょうがー??
共産党に逆らえば粛清。
生活はみんな困窮。

なにが、「貧しいものを無くす制度」だよ?
778名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:00:48 ID:PcZjcjHK0
堕落した利権・保身政治を打破し、真の政党政治の確立を!
政官界汚職体質是正/行政官僚の公僕意識確立
維新政党・新風 http://www.shimpu.jp/
779名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:00:55 ID:BvTONtie0
取り合えず、この件については、社保庁をどう扱うか、
その政党を見極めれば良いということが分かった。
結局のところ、いつもの「官僚」「天下り」のキーワードになるわけだ。
780名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:01:04 ID:5BEnwB6XO
自民党に入れたら
大仁田がまた、議員になるそれでも、あなたは、自民党にいれますか
781名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:01:36 ID:Odt8XLgZ0
とりあえず選挙区は、党じゃなくて、人で選ぶ。
自分の選挙区で確定した人を見てからだな。
比例区は、まだ決めてないが、最悪棄権するかな。
782名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:02:13 ID:U1WtmR6E0
民主すごい支持率だな。あれだけアホな政策打ち出しておいて
これだけ支持率があるのは、どんだけ自民がだめなのかわかる。
783名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:02:17 ID:8LwXQiaE0
>>773

その通り。そもそも、郵政民営化と構造改革で、
国民は豊かになると、自民は言っていたw

だが、今の惨状はなんだ。ホワエグと大増税
はなんのためだ。それも国民が、豊かになる
ためか?年金消滅はどう説明する。

ともかく、経済政策について、キッチリ
説明しなさいよ。中韓とかはとりあえず
おいといて。
784名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:02:53 ID:W8OEeEgi0
あれ、安倍政権支持30%不支持って45%じゃなかったっけか
なんで民主党が16%しか支持者居ないんだ
同じNHK調査なのに残りはどこいったんだ
矛盾してなくね?
785名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:03:00 ID:14K6NJliO
つーかお前ら少し冷静になれw
民主党ってのは旧社会党だぞ?
民主党支持とか言ってる奴は村山内閣を忘れたのか?????
786名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:04:11 ID:HA5XgZW80
>>777
お前、文字読めないのか?
「完全な共産主義」も成り立たない って書いてあるだろ。
それこそ存在の在り方から違う神が現れて直接国民を管理しない限り共産主義はそれ自体に矛盾があるよ

結局は資本主義の行き過ぎの反動なんだよ。それさえも気づかなかったのは。
だから

  結果を残すものは豊かに 残せないものも家庭を維持できる程度の生活を

という資本、共産主義両方の理念が必要って言っているだろ。資本理念だけでも共産理念だけでもこれは成り立たないよ
787名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:04:18 ID:7bwEp4+80
サヨの集まりのミンスには入れられない。
788名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:05:42 ID:BvTONtie0
なんかスレの流れ見てると、自民と共産だけあればバランスとして成立する気がしてきた。
789名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:06:39 ID:7bwEp4+80
>>788
実際そうだろ。
自民の行き過ぎには共産がブレーキかければいい。
中韓の手先イラネ
790名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:07:12 ID:IvihKuoy0
>>782
まあ、自民への批判票だからな。
民主が好きなわけではないけど、選挙区で自民を困らせるなら民主に入れるしかないだろな。
それに消えた年金問題を取上げてくれた民主党に敬意を示さないといけないだろ。
民主党が取上げなければ、自民党は年金破綻するまで国民に真実を知らせるつもりなかったんだから。
791名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:08:57 ID:8LwXQiaE0
>>777

ソ連を例にとるけど・・・・
時期によって異なるが、「党に逆らわなければ
死なない」程度の安定は保てたぞ。

住宅・光熱費・水道代・教育費・医療費は
タダだからな。文化大国だから、世界最高の
音楽・オペラ・演劇・サーカスが数百円で家族で
楽しめる。

職業は選べないし、移動も
制限されるが、せいぜい、1日4時間〜6時間
働きゃーラクに食える国ではあった。もちろん、
全く働かなくてもOK!!およそ、2〜3割の
人間が、全く働いてなかったと言われる。
怠け者にはたまりませんなー。

・・・・・・・・結局、誰もが怠け者になったか
ら、国が滅んだんだけどな。
792名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:09:03 ID:HA5XgZW80
>>788
それは・・・ ごめん 否定できない
あとは適当に別の政党がちまちまいればいいな。
793名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:09:24 ID:vRptCxK80
>>783
WCEはあるレベル仕様がない部分もあるでしょ。バブル崩壊以後ももらいすぎのやつがたくさん
いたんだから。それに、もともとその法案は君らがキャンペーンしたような労働者搾取でもなく、
働き方の提言としてのひとつの方策だったところも大きいだろ。
大増税ってw、定率減税は緊急避難的な政策だったわけだから、経済指標の改善が見られれば、いつかは
解除時なくちゃなるまい。

で、逆に聞くがお前がそういうからには構造改革反対者なんだろうけど、じゃ、それ以外にどういう手法があったの?
あの金融危機、経済不況を乗り越えるために。説明してほしいものだ。
794名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:10:13 ID:Fj20/uZ/0
民主は旧社会党系を叩き出して下さい。そうすれば、政権交代が可能になります。
795名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:10:56 ID:m1UDsKPK0
 国民?の税金で賄う?、外国人労働者だって税金を払うのだし。
大体、日本語の喋れない外国人が働けるような仕事は、求人しても
日本人は応募してこないような3k仕事が殆んど。
 コンビニ店員みたいなクズ仕事だって、外国人には難しい。
中小企業が厳しいのは人件費が高すぎるから、ということもあるし。
796名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:12:21 ID:YdyQr8yB0
>>786
あのな、「共産主義」に中間はないんだよ。
理念的に、「すべての資本と生産手段を国有にする」のが共産主義だから
「不完全な共産主義」自体存在しない。

>>791
>時期によって異なるが、「党に逆らわなければ
>死なない」程度の安定は保てたぞ。

「党に逆らったら死ぬ」ということじゃないかよ。
数千万人が処刑されるような国を褒め称える気か?
いやはや、共産主義者は救い様がないな。
797名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:12:25 ID:7bwEp4+80
ホワイトカラーE →対象を絞ればおk
経団連の中国人受入れ案 →対象を絞ればおk。行きすぎたら反対
年金 →たいした問題じゃない(団塊限定で重大問題w)。きちんと対処すればおk
特ア関係 →重大問題

でFA?
798名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:12:59 ID:uwIz6Lyh0
名無しさん@恐縮です:2007/06/12(火) 12:09:55 ID:zuzWeJNw0
ジワジワと城のてっぺんに自民党を追い詰めて、あと一歩というところで


  な ぜ か 勝 手 に 自 ら 、 

             堀 の 中 へ 転 げ 落 ち る  

       
            民   主   党

799名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:14:11 ID:CYqGfS+P0
>>1入れる党がない?;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l  
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\  その為の 維新政党 新風です。
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_   
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
800名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:14:34 ID:HA5XgZW80
>>793
似たようなスレで同じような説明して、で論破されているだろ いつもw

まずWE法
一番大きな問題は法に、年収・職種規定が明記されておらず政令で自由に決められる点。悪用推奨法案。

次に金融危機。これはそもそも国債の問題に起因する。
しかしこれは、政策としてお金の流通の根拠として発行し、自分自身でどうとでも処理できる代物(対外国債は5%にも満たない)だから、
段階を追ったインフレ&国債のデフォルトが正しい政策で、増税や資産の売り渡しはする必要が無い
801名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:14:38 ID:FR/I9frT0
>>798 自民と民主はグルなんだよ。
民主政治に見えて実は一党独裁。国民は何も選んでやしない。
802名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:15:44 ID:hG3DYQrH0
ミンスって誰も日本を諦めてないのに、日本を諦めないとか馬鹿な標語作るくらい
センスがない政党だからな。15%でも出来すぎだよ。
803名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:17:42 ID:dIAZJbvzO
あれだけ盛り上げておいてこのザマか
所詮は民主党(自衛隊監視対象)だな
804名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:17:55 ID:vKkCs5Qk0
自民は糞だが、この売国基地外議員が政界から消えない限り、
民主党には一生投票できない。

国賊 岡崎トミ子
http://www.tamanegiya.com/okazaki.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
805名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:19:57 ID:HA5XgZW80
正直共産なら、少なくとも自民との自演国会は無いなw
自民を止めるには一番ましだろう。
806名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:19:58 ID:empsTaF+0
民主が参院を制した方が面白い。政界再編も期待できる。
自民が公明と組む必要もなくなる。組んでも参院で法案を通せないんだから。
ただ、マイナスとしては自民と民主のかけひきが激しくなり妥協の産物として自民が民主の売国政策を容認する可能性がでてくるので要注意。
807名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:20:08 ID:JeBfOPcQ0

そんな調査する暇があったら
犯罪者をなんとかしろ
808名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:22:11 ID:vRptCxK80
>>800
WCEはそれだけまだ未確定な要素が多いということだろ?
それから具体案をつめていく段階で、君らのやったようなレッテル貼りや政争の具に
するようなキャンペーンは卑怯だといったまで。

国債の問題をお前は認めてるよね?じゃ。借金のために借金して国債発行するような
状況がまともなのか?それと、国民資産を非常時にどうとでもできるといってるけど
その具体的な手続きはどうするの?
809名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:22:58 ID:A6h0uxhRO
>>797
それでいいと思う。
別に特ア以外は害ないし
労働者受け入れもやむなし。
コンビニとかはもうチョンチュンだかけだしね。
まあ現状の体制でいいよ。投票とかめんどくさいし。
810名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:23:02 ID:7Umn28CfO
自民氏ねとか思ってたが、ボーナスが思いのほか
多かったから自民でもいいやとおもた。
811名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 12:23:06 ID:OQMOoN9J0
>>737
自民党が金持ちと大企業のみかたとかいってるけどさ
何の生産性もないニートとか在日に税金を注ぎ込まれるより良いわ
安倍内閣重要法案と位置付けてる教育問題、改憲、天下り規制など
中身が問題有りでもやろうとしてる事は支持するけどね
強行採決でも別に悪いとも思わないし、これらが選挙の結果次第で後退する方が嫌だわ
812名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:24:20 ID:8LwXQiaE0
>>793
あのさー。マクロ経済なんて、都市伝説みたいな
もん、俺は信じてないから。仮に、お前の言うことが
全部正しかったとしたら、今頃、ソ連は崩壊してないから。
完璧な計画経済で、国民はみんな豊かになってるから。

とにかく、残業代なしで、増税で、内需が縮小したら
困るの。なんとかして欲しいんだよ。それだけ。

>>796
俺は、共産主義者じゃないよ。
だが、一応、平均的な、ソ連の生活を紹介しただけ。
そんなに無茶な弾圧してたら70年も国がもたねーよ。
驚くなかれ、スターリン時代にだって、国民の
大多数の生活水準は、どんどん上がっていた。
一方で大量の餓死者がいたが。
813名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:24:28 ID:CYqGfS+P0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人
   <´共産じゃ、もう共産党しかないんじゃあ! >
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  |   もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  死票覚悟なら
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ 維新政党 新風 もある
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
814名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:29:21 ID:o+jn4dUX0
>>813
極右と極左しか選択肢がないのかこの国はw
815名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:29:55 ID:HA5XgZW80
>>808
根本的に、サービス残業が合法になるって時点でアレなんだよ
それに現時点でも高給を貰っている人間は管理職の肩書きが付いて残業代が出ない。
何処を狙っているのか明白だろ。
レッテル張りではなく、狙いがバレたから潰れただけだろw

国債の問題は正常な状態ではない。解決しなければならない問題だというのは同じ。
しかし、その為の手段が国有資産の売却や増税などではない。見せ掛けの借金なんだから。
あと、国民資産とは一言も言ってない。
「政府の私産」と言っている。日銀・政府系で5割強、国が主導する市中銀行で3割強 合わせて9割持っているから政府の政策でなんとかなる。
あるいはインフレ行えば実質的に国債の価値は下がる。
816名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:31:36 ID:uKuR5g470
さくらパパを比例区擁立したんで民主は外した。
娘があれだけ口が悪いの直せない奴が教育問題に口挟もうとするなよ。
817名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:31:52 ID:fZts7zj5O
まぁ生涯400万/年超えなさそうな天性のワプアならWE賛成なんだろうけどねぇ
818名無しさん@八周年 :2007/06/12(火) 12:33:09 ID:8dxJGX/s0
>>701
一昨年の衆議院選挙の時もNHKと他テレビ局の世論調査にかなりの差があったから問題ないよ。
それを忘れて自民党を叩いてる人間が馬鹿ってことで。
819名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:34:12 ID:HA5XgZW80
>>817
アメリカでは年収200万のマック店員まで対象。この事実も反対運動を盛り上げた。
また同時に、社員に仕事をただで上乗せできるという事は、その分派遣やバイトの首を切る事ができる
ワープアにとっても反対する法案
820名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:41:14 ID:vRptCxK80
>>815
WCEについては、最初に戻るけど、俺としてはある程度は仕様がないという立場。
バブル崩壊以降も賃金が下がらず、むしろ伸びてたところもあって必要以上に社員を
保護しようとしたところに無理があったのではないか?

政府系資産の統廃合含めた処分では、具体的な数字忘れちゃったけど全部というか、
ほとんどでもいいけどまかなうのは無理だったと思うが・・・。もちろん、徹底してやるべきだが。

問題は、民主党がこういった問題をおざなりにして、かつての社会党みたいなこと言ってるから
信用できない。自民党はそういった民主党の経済政策のいい加減さこそ追求すべきだ。ところが、
マスコミのせいかそれがまったく国民に響いてこない。
821名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:52:16 ID:xK6yh/3qO
民主が政権をとるのはムカつくが、今の腐った自民をマシにするには一回くらい負けた方がいいような気もしてきました
822名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:54:58 ID:kKeL5WOE0
>>820
労働者を保護することは必要だが「すべての」労働者を保護すべきだしな
「正社員」がそうでない非正規にくらべて非常にあつく保護されていたことは事実
そういった意味でのWCEならばまあ考慮すべき余地はある
大前提として労働分配率を下げないということが肝心だが
823名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:59:14 ID:3mRb/JN40

これってマジ?

【日本共産党 中央委員会第二事務部発行】

 「ニュース系掲示板の利用者は政治に一定の関心を持っており、投票率も高く党勢拡大への利用価値が高い。」

 「ニュース系掲示板は右傾化傾向が見られるが、我が党について次の点について、右派的解釈によって一定の評価をする利用者がいる。
  1.創価学会との対立関係(※2ちゃんねるでは創価学会に対する強い反感を持つ利用者が多い)
  2.在日本大韓民国民団に対する毅然とした態度
  3.北方領土に冠する毅然とした主張
  4.党員資格に日本国籍を要する点」

 「2ちゃんねるでは組織立った情宣活動は厳しく批判され、当該組織に対する反感を招く。

  活動に当たっては、党の動員であることを悟られないように留意する。とくに注意すべき点を列挙する。
  - あからさまな党への絶対的賛意を書き込まない
  - 党を指す名称に「共産党」を用い、「日本共産党」を用いてはならない
    (これによって一部利用者に見破られた過去がある)。


【赤旗】「共産党はGOD」 2ちゃんねるで共産党が大躍進
http://ime.nu/ime.nu/www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-29/2007012904_02_0.html

824名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:59:23 ID:eBJJAvJ50
>>821
一回負かしてロクなことなかったっていうのはあるがな。
真っ先に成立しのたは特アへの戦争土下座法案だと思った。
825名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:02:35 ID:x8b7kzP70
>821
いくら何でも気のせいだ
826名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:02:52 ID:o+jn4dUX0
>>823
真実はともかく、今の時代に掲示板対策やってない政党があったらそっちの方がびっくりだw
827名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:03:54 ID:Y11MhVOI0
民主党は自民擁護に作られた党だからな。
自爆しまくって自民支持率上げてるんだろw
828名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:04:17 ID:OD89ZCLy0
どの政党も駄目ってことなだけじゃないの
829名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:06:23 ID:A6h0uxhRO
>>1
問題への誠実な対応が認められたね。よかった。
民主に倍つけてればさすがに負けないでしょ。
830革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/12(火) 13:06:26 ID:D5KFP5ez0 BE:150885656-2BP(201)
▼沖縄米軍基地の風評被害は、仮想独立路線により挽回せよ!        
▽沖縄県を皇室天皇制の廃止地域とし、日本国家による言論統制からも分離して仮想独立国家を形成する。
 皇室放送コードの全面解除、及び、琉球王朝乃至琉球政府の国旗復活など。
 仮想独立の例では、宗教的独立国家としてのイタリアのバチカン市国、人工的な文明国としてのイスラエルなどがある。
 つまり、この独立路線は沖縄権力の拡大を図ることでもある。    
▽沖縄県に国立大図書館を建設し、仮想独立国家としてのインフラ基盤を確保する。
▽中高学校義務教育においては、労働社会との融和目的で全日制を廃止し、高等学校卒業程度認定試験のみにするとともに、民間の教育機関に補助金を出して全面自由競争化し、本土との相違点を明確化する。
 特に、高等教育での習得言語は、英語・中国語・韓国語から任意選択とする。
▽ナチュラルスピリットを形成すべく報道の自由を拡大解釈し、映倫と放送コードを全面廃止する。
▽社会福祉においては、電子マネーによる居住施設−医療福祉−労働環境を社会的弱者に供給して地方都市の経済デジタル革命を先取りする。
831名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:07:40 ID:o+jn4dUX0
>>827
というか、民主党の半分は自民党で出来てますw
利権に食い込めない連中は、民主に回ってなんでも反対してるとアラ不思議、自然と議席が降ってくる。

でも政権取っちゃうと大変なことになるから、適度に党内でリークしあってブレーキをかけてる。


どう見ても共犯ですなw
832名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:08:12 ID:TjeA2+bc0
参院も安心だ
自民信者さんは必死にならなくていいよ
833名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:08:27 ID:BTe52NkY0
>>820
>バブル崩壊以降も賃金が下がらず、むしろ伸びてたところもあって
嘘つくなよ

非正規雇用の格差若年層中心に増加…労働経済白書

白書は、若年層でパートタイムなど非正規雇用の増加が著しく、所得格差が
拡大していると指摘。 低所得の非正規雇用者は結婚する割合が低く、少子化
促進の要因になっている点も
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/gap/story/08fuji320060808019/

   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡
    ミ L、 t彡   改革カルト教、前進!
    ヽ一_>'i      世界に開かれた奴隷供給国に!
   /<∨>\   

   \\  改革マンセー!改革マンセー!   //
     \\ 改革マンセー!改革マンセー!//
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     ←熱狂する日本国民
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.  

【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 5 果てしなき低賃金
・正社員になっても逃れられない低賃金
・日本経団連会長のお膝元キヤノンで正社員化が進むが…
・伸びない賃金 人件費の変動費化が進み 正社員の月給も4カ月連続ダウン
・ 「正社員化」への幻想 若手正社員の待遇は悪化 減る役職、延びる労働時間
週刊エコノミスト 2006年11月7日号
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/
834名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:09:08 ID:LuEloqqv0
>>830
知念ウザイ
835名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:11:23 ID:kF3tNnruO
よかったな犬HK
自民圧勝で受信料金強制にして値上げし放題



836名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:11:23 ID:eBJJAvJ50
まぁ、基本的に移民には反対だが、元々優秀な頭脳が少ない報酬のため
優秀な研究者が逃げてしまうという構造があり、各企業とも優秀な頭脳の争奪戦は常に
やってる状況。過去も人材のミスマッチとかで雇用が改善せず、人材確保も日本人枠
広げたが結局希望する能力を持つ人材が見つからず埋まらなかったという状況は
そんなにかわっていない。かたや単純作業の仕事はいつでも用意されてるが薄給。
給与改善、格差是正っていってもこういう流れからは逆行してしまう。

そういう必要とされる人材になるとか、増やすとかいう政策やらんと移民を入れるか
入れないかという議論は常に起きる罠。

個人的にはもっと特ア留学生を呼ぶ金あるならその金を奨学金拡充にあて、優秀になれば
未来は開けることを学生に説き優秀な学生を多く排出するような政策をもっと拡充して
もらいたいし、何も学生だけでなく社会人のレベル向上にも奨学金出す、そういう機関へ
の移動が可能になるような政策や法案整備をやってくれる政党探してはいるが残念ながら
該当無いね。
837名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:12:28 ID:BTe52NkY0
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070427i201.htm
生産性は向上、賃金は減少…07年労働経済白書案が判明

厚生労働省の2007年版「労働経済の分析(労働経済白書)」の骨子案が26日、明らかになった。

時間あたりの労働生産性と賃金の関係を分析したことが特徴だ。
2000年代に入ってから、生産性は上向いているにもかかわらず、
賃金はわずかに減少する「異例」の状況となっている。

骨子案では、戦後を1950年代、60年代など10年単位で区切り、生産性と賃金などの関連性を分析した。
50年代から90年代までは、生産性の上昇率が高まれば賃金の上昇率も同様に高まるという比例関係があった。

しかし、2000年代に入ると、90年代より生産性の上昇率は高くなったものの、
賃金は微減するという正反対の傾向を示した。

(2007年4月27日3時35分 読売新聞)
838名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:16:41 ID:IvihKuoy0
野党が政権取ったら何が出来る?
ではなくて、
与党だからこそ、失政に対して国民は厳しい判断を下す必要がある。
年金問題、談合事件、事務所費、これだけの失政、腐敗が明らかになってさえ
自民党が勝ってしまっては、役所も政府も国民をバカにしつづけるだけ。

国民は選挙権という権利を持っている。
しかし、ほとんどの国民は投票するだけしか政治に参加できない
投票行動で政治をなんとかコントロールするバランス感覚を養え。
839名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:18:29 ID:kKeL5WOE0
>>833>>837
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2005/1202nk/05-3-1-07z.html
バブル崩壊以降、労働分配率が伸びていたのは事実
近年下がっているのは非正規雇用増大や好景気によるものだろうな

まあ非正規雇用を保護するという観点でいくべきだわ
840名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:22:06 ID:1xaX6enY0
>>838
野党が政権とったらどんなバカなことをするか?
をも考えるべき

政権交代があまりなかったのは
旧社会党以来野党の責任
841名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:22:37 ID:R2Iqmtz50
天下の朝日新聞の調査では民主党の方が支持されてるんだけどなぁ

おかしいなぁ
842名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:25:21 ID:IvihKuoy0
>>840
参議院選挙でいくら勝っても政権はとれないけどな。
そんな杞憂をするよりも、自民党や官僚の横暴に少しでも冷水を浴びせるような選挙結果になってほしいものだ。
野党警戒するよりも、そっちのほうが重要。
843名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:26:13 ID:BTe52NkY0
>>839
★民間給与8年連続ダウン=雇用増も、「パートにシフト」−05年分調査・国税庁

・民間企業に勤める人が2005年の1年間に得た平均給与は、前年より2万円少ない
 436万8000円で、8年連続で減ったことが28日、国税庁の民間給与実態統計調査で
 分かった。年間を通じて勤めた給与所得者数は増加に転じ、雇用が増えた一方、
 賃金は抑えられたままという傾向が浮き彫りになった。

 給与所得者数は4493万6000人で、前年より40万6000人(0.9%)増え、給与総額も
 196兆2779億円と、同8669億円(0.4%)増えた。それぞれ4年ぶり、8年ぶりの増加だが、
 所得者数に比べ総額の伸び率が低いことから、同庁は「採用がパートなどの非正規
 社員にシフトしている」と分析している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060928-00000112-jij-soci
844名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:26:21 ID:fZts7zj5O
給料高いからタダで働かせましょうはねーよ
まず時給下げるのが本筋
845名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:26:28 ID:4H/yZQIq0
あれだけ自民が醜態を晒してる中で、まだダブルスコアってのが凄い。
歴史に残る野党なんじゃね? もちろん悪い方の意味で。
846名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:27:24 ID:uKuR5g470
>>841
民主党はコスモポリタンから支持されてるから。
それと、毎日だとサイレントマジョリティーで民主党に投票。
847名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:31:49 ID:1l6+4g2RO
>>845
だって、自民は利権を握ってるもん。
利権に群がる連中はみんな自民を支持するので、与党にいる間は支持率が高くて当たり前。
野党落ちしたら一気に下がる。
848名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:32:35 ID:pfV1ylmu0
民主党って何のために存在してるんだろうな
849名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:33:34 ID:Uv5t8w2y0
小泉は自民党をぶっ潰すと言った。
ほんの少し延命したけど
今こそぶっ潰れる時。
850名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:34:45 ID:6Bwu7q+o0
どの政党も糞だからこうなるのも仕方ないか
851名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:36:32 ID:pfV1ylmu0
でも実際、今の民主党が政権とったら…
って想像したらゾッとするな
852名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:37:19 ID:sST8iknTO
別に民主が主導にならんでも野党連立で過半数取ればいいわ
自民は一度底まで落ちろ、金権政治への腐心から脱却出来たらまた票入れてやる
853名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:37:30 ID:Bur/lHmi0
議席多すぎるから与党連立はやりたいほうだいだし、創価の意のままにうごく自民に呆れてる
ここらで楔を打たないとやばいな
854名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:38:40 ID:7bwEp4+80
市民の味方民主党
国民の味方自民党
855名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:39:28 ID:G26TSzzn0
あのさ自民党のせいで年金もらえなくなった人には
自民党信者の年金を渡せばいいんじゃね?

これって名案だろ?
自民党信者もそう願うだろ?
856名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:39:34 ID:pfV1ylmu0
>>854
それはねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:39:45 ID:kKeL5WOE0
http://www.president.co.jp/pre/20050307/002.html
>>843
このへんも参考になるかな
賃金を上げればいいってもんでもないが
非正規と正規の待遇の違いは大きすぎるわけで
あるていど上を削って下を増やすというのはまあ正しい
858名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:40:04 ID:MDwwk0n3O
何このあからさまにおかしな結果?

インチキ世論調査でわかったがNHKと自民党の癒着関係の根が深いことが。

859名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:40:47 ID:3g3HAzDxO
NHKの調査って、他の調査と比べて政党支持率に開きがあるよね?
何でだろう?
質問の違いかな?

韓国での反日デモに参加する議員がいる民主党を支持しますか?とか...
860名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:40:58 ID:WBxv4mEC0
今回の年金問題ってある意味最強最悪の内容なんだが、相手が民主だから、今度の参院選もなんだかんだいって自民の圧勝だろう。

日本は永遠によくならない。

一つくらいまともな政党はないのかよ。
政治家は金まみれの輩ばかり。
861名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:41:09 ID:DOKfYqmeO
どっちの方が支持されてるというより、どっちもダメ。
てゆーかどこもダメ。
選挙制がダメ。
862名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:41:40 ID:IvihKuoy0
欲しい商品が無い時は買わない。
けど選挙場合は日時が決まっているからね。
投票しないと層化の思う壺。
層化が勝敗を左右する選挙なんて、もううんざりだ。

ちょっと気に入らない点があるかも知れないが
政党も人と同じで成長するものだと長い目で見て、民主党と共産党に投票するよ。
863名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:45:25 ID:1BmzWQMZ0
年金台帳を廃棄し、華麗な渡り鳥人生のあと、
田園調布の豪邸で悠々自適の社保庁元長官・正木馨
(薬害エイズの薬務局長)と安倍の関係。

@正木馨と森永製菓の森永剛太の妻同士が姉妹。
(城戸崎武の娘。正木夫人=道子、森永夫人=孝代)

A森永剛太と森永製菓会長松崎昭雄が義兄弟。
(森永剛太の妹恵美子が、松崎昭雄夫人)

B松崎昭雄・恵美子夫妻の娘昭恵が安倍に嫁ぐ。

Cつまり、アッキーのおじさん・森永剛太の義兄弟が正木馨。

(広瀬隆「私物国家」光文社P354より)

ちなみに、正木馨の父正木亮弁護士は、田中・児玉・小佐野を引き合わせた
人物。
息子はエイズと年金詐欺。


864名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:45:39 ID:7bwEp4+80
>>861
現在の選挙制度がダメということか?
選挙というシステム自体がダメ?
後者なら論外。
865名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:56:27 ID:rbtofKve0

「年金騒動」は、社保庁解体・非公務員化に対する
自治労、民主党の必死の謀略、妨害。彼等の死活問題

新機構に、悪質・自治労組合員は絶対入れるな
歴代社保長官は全財産没収せよ
866名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 13:57:10 ID:dG7COq5IO
>>847
ていうことは野党が政権をとっても、利権で膨れる体質はそのままって事だな。
じゃ自民のままでいいや。
867名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:00:14 ID:dIAZJbvzO
>>853
草加のキチガイ政策=民主党のキチガイ政策
民主党のキチガイ政策は草加と殆ど同じか草加以上
それらを阻止しているのは自民だけ(笑)
868名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:00:55 ID:JnxFturu0
何度だまされても懲りないバカ

・自民党に危機感を抱かせる
・自民党に一度懲りさせる

などと、また自民党に政権に戻って欲しいとの願望が含まれた

未練がましくオメデタい廚、もはや頭はババア並w
869名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:05:54 ID:IvihKuoy0
>>866
野党が政権取ったら何が出来る?
ではなくて、
与党だからこそ、失政に対して国民は厳しい判断を下す必要がある。
年金問題、談合事件、事務所費、これだけの失政、腐敗が明らかになってさえ
自民党が勝ってしまっては、役所も政府も国民をバカにしつづけるだけ。

国民は選挙権という権利を持っている。
しかし、ほとんどの国民は投票するだけしか政治に参加できない
投票行動で政治をなんとかコントロールするバランス感覚を養え。
870名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:07:03 ID:dIAZJbvzO
>>869
朝鮮人に票を入れる馬鹿はいない
871名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:08:30 ID:IvihKuoy0
>>870
なんだ?
お前は選挙権の無い朝鮮人だったのか?
それじゃ選挙の話は無縁だなw
872名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:10:25 ID:eOmHVootO
実に不思議な事だが、おれは、普通に社会的常識もある自民党支持者にネット上で出会った事がない。
これは、極めて異様な事だと思うが、この異様さは自民党という党自体が抱え込んでいる異様さなのか、ネット特有の異様さなのか、とりわけネットの匿名掲示板に特有の異様さなのかについては、自分の中では結論が出ていない。
873名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:10:59 ID:R2Iqmtz50
民主党にはがんばってもらいけどさぁ

あの暗いCMはやめた方がいいよ

あれ見てると支持したくなくなっちゃうもん
874名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:11:37 ID:Di0/8dM40
自民信者必死だな!まったく懲りない面々
875名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:11:53 ID:xxKJA8gbO
民主弱すぎだろ!
今回勝てなきゃ一生野党だぞ。
876名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:12:02 ID:1xaX6enY0
>869
今の野党はいずれも失格、
解党しろ、という認識
877名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:13:07 ID:V2f6VCUt0
どの政党も支持したくないが自民には一度降りてもらいたい
878名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:14:03 ID:tH2Cnj5R0
NHKの調査では自民支持が10%の時、
民主支持は0%です。
879名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:14:44 ID:dG7COq5IO
>>869
そうやって野党が何もできんことから目を逸らし続けるわけた。
馬鹿にする人間か、馬鹿に入れるかの選択か。
キツイなw
880名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:15:44 ID:kQCDUG+KO
ごれなんて
操作
操作
創価
創価
組織
881名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:15:57 ID:IvihKuoy0
>>872
自民党支持者ってほとんどは田舎の年寄りばかりだから、そもそもネットをやらない。
そしてネットをやっている若年層で自民党支持しているのは、頭がオカシイ人しかいないってことだろ?
882名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:17:11 ID:5mn4HYWx0
社会的な常識があって、なお自民を支持するような人は、2ちゃんなどに書き込みしないからでは。

それに、与党擁護の書き込みのうち相当数が、公明党の支持者による
ものだと思うしね。彼らはカルト批判を避けるために、公明ではなく
自民を支持するかのような書き込みを行う。
883名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:18:32 ID:LnQJfpdBO

そう言えば、前回の総選挙前も

民主党が逆転したと言ってたな
選挙結果は忘れたが
884名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:18:52 ID:EtFh8GhbO
今の年金の問題、そもそも菅直人が悪いんだろ。
885名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:19:12 ID:sjQxdUOR0
自民もアホだけど、層化のキモチワルイ禿げの厚生大臣は100年安心年金とかいってなかったっけ???
払い込んだのに記録がないって100年どころか一日めも始まってないだろwwww
886名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:19:47 ID:AHPmEBpL0
自民信者と民主信者による印象操作の応酬。
ここ最近の政治スレはずっとこの調子ですな。
887名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:20:16 ID:uU72vuDZO
創価党の投票のお願いがキモいです。><
888名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:20:38 ID:R2Iqmtz50
>>884
菅さんは役人に騙されただけだよ

言わば被害者

本当に悪いのは社保庁の役人です
889名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:20:46 ID:IvihKuoy0
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/002.html

「年金流用」の根拠となる特例措置は自民党・公明党による与党が決定した。

坂口厚労相
「平成16年も
国は極めて厳しい財政状況を踏まえて、
財政上の特例措置を継続することとした。
やむを得ないものと考えております」

結局、この特例措置は継続。
わたしたちの年金が今年も
宿舎建設などに使われることになりました。

おかげで国民の貴重な年金は社会保険庁職員の無駄使いのために消えました。

選挙で自民党・公明党に思い知らせるくらいしか出来ないだろう。

890名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:21:57 ID:yN/VoS180
100年安心の年金改革で大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:24:02 ID:oFaRq2FfO
自民には絶対入れない
892名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:24:15 ID:GWWObjca0
一党独裁
強行採決
マスゴミ癒着のプロパガンダ
進む軍国化
共謀罪による言論弾圧

自民党日本はまるで北朝鮮みたいですなぁ
893名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:24:46 ID:IvihKuoy0
年金流用、国民の常識では年金のネコババ
仕方ないで使われた年金は職員が数千円で住める高給マンション建設や
1台数億円もする公用車、マッサージチェア、職員が起した事故の示談金w
こんなものを国民の支払った年金からネコババするのを合法化したのが自民党と公明党の政府与党連中。

国民をバカにするのもいいかげんにしなさい!
と選挙結果で示さないと、これからも国民をバカにした政策を続けるでしょうねw
894名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 14:25:16 ID:sZkX+gD/0
それにしても、どっちの党も低下の頻度が信憑性あるねコレ
895名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:26:17 ID:KTO1eLrk0
自民負けて1番喜ぶのは自民w
896名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:28:29 ID:IvihKuoy0
>>893
こんな無駄使いをし続けて、果たして老人に支給する年金は存在しているのか?
もうお金なくなったから、年金支払った事実を紛失してしまえ!
これが社会保険庁の考えなんじゃないかな?

それもこれも自民党・公明党がした事の結果です。

さあ、これでも自民党に責任は無いとおっしゃるかなあ?
897名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:29:45 ID:McxcJ8cl0
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu145.htm

役人達にとっては天下り問題が自分達にとって一番の課題であり、
政治家は天下り問題に手を出そうとすると役人達は内閣を揺さぶって潰してきた。
今回の年金5000万件記載漏れも安倍内閣を吹っ飛ばすに材料になりうる。
小泉内閣のような長期政権でもなかなか手が出せなかった厄介な問題だからだ。
898名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:32:47 ID:Dy1NRoMQ0
自民党が政権を維持
今度こそ年金総てが消滅
自民党年金族主導のもとで。
899名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:34:39 ID:b7GNz3KD0
>>892
お前はまるで反日左翼みたいですなぁ
900名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:35:43 ID:wUgDvZeZ0
901名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:36:53 ID:eBJJAvJ50
もうすでに大方民主党、共産党、社民党、(プラス公明、自民造反議員)に
変わる野党の登場を待ってる空気は伝わってきてる罠。

ただしマスコミ、公務員、既存労働組合などからすれば一番出来てほしくない
政党だろうな。
902名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:36:59 ID:q5lM9vd6O
>>899

お前反日みたいだなってレッテル貼りは

泥棒の免罪符だなまさに
903名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:38:05 ID:o+jn4dUX0
>>896
>こんな無駄使いをし続けて、果たして老人に支給する年金は存在しているのか?

だから日本の年金は世代間扶養、今年徴収した年金を今年の老人に支払うというシステム。

毎年毎年予算は完全消化に決まってんじゃないですかw
お役所のやる仕事ですよww
904名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:39:38 ID:lCXuY5cQ0
今回の年金問題で異様に民主党ハシャイでたが
民主の支持率が上がってこない。
見る人はちゃんと見てるんだねー。
さくらパパでさらに支持率ダウン?
905名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:39:38 ID:b7GNz3KD0
>>902
携帯厨が何言ってんの
906名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:41:18 ID:qe06lNEE0
マスコミ調査の支持率(アンケートetc..)なんかどんな結果でも振り回されるのが馬鹿なんだよ

これだけの信任を裏切った社会保険庁をそのままにできない。解体する。
というのが与党。

野党は、公務員たちの責任問題よりも与党の責任。
その責任追及しないと年金受給者の救済にならないと主張。
907名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:43:53 ID:IvihKuoy0
>>903
そうか
余ったお金は無理にでも消化するから、1台数億円の車を買うとかバカみたいな無駄使いするわけか?
それで将来老齢年金が足りなくなるから、支給年齢を引き上げようとか支給金額を引き下げようとか
わけわからんな。

あまりにデタラメばかりやりやがって、涼しい顔した泥棒どもを殺してやりたい
908名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:44:14 ID:5mn4HYWx0
社会保険庁の解体なんて計画倒産と同じ。

潰して民営化したところで、中身はほとんど変わらん。
厚生族の天下り先が一つ増えるだけ。国家公務員規定から外れるから
退職金ももらい放題だしね。
909名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:45:40 ID:3Fr5bZZs0
無論与党の責任は大きい。
しかし彼らが社会保険庁のユルフン体質を促進しようとしたわけではなく、
力不足でそれを阻止出来なかったとみるほうが的確。
んじゃ、労組バックの民主ならなにが出来るかと言えば、もっと無理。
でも、ここらで政権交代でもしてみて、国民に問題の本質を実感してもらうのも
一考かと思われ。
910名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:46:11 ID:IvihKuoy0
>>906
解体しても当の泥棒どもは公務員として残るわけだろ?
全くくだらない!
ただ役所の名称を変えて、臭いものにフタをして誤魔化そうとしているだけじゃないか?

不当な利益を得た泥棒どもからキッチリ賠償を取るのが先だろう。
911名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:46:44 ID:M+AY13Sd0
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu145.htm
政治評論家の屋山太郎氏もこう語っています。

 「社保庁労組は自分たちの労働環境や条件が最優先で、年金加入者へのサービス
は二の次だった。かつて国鉄労使がヤミ協定を結び、労働密度をスカスカにして
いたのとそっくりだ。これだから国民の大切な年金記録をいい加減に扱っていたのだろう」

 「私は以前、『国鉄労使国賊論』を書いたが同じ構図だ。社保庁は幹部も労組も
両方悪い。こんな組織を公務員の立場で残してはならない。民営化して
ダメな職員のクビを切るべきだ」
912名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:47:26 ID:EtFh8GhbO
>>888
当時の大臣なんだから、
騙されるのが悪いんだろ。
913名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:47:40 ID:39Oo/OSd0
ここにも自民工作員大杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:49:35 ID:lCXuY5cQ0
>>910
一理あるが民主案はもっと酷い。
お話にならない。
915名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:50:46 ID:fZts7zj5O
ところで日本のホワイトカラーの生産性が低いからWEとか言ってる奴

言っておくが、日本のIT技術者の質は世界でも最高峰だ
日本のIT業界の生産性を下げてるのは、NTTデータや日立に代表されるような政府へのコネが強い「ITゼネコン」の存在
それから偽装請負だな
右から左に投げて金を取ってる奴が多すぎるせいで全体のコストが高い

日本人の生産性はアメ公の7割なんて話があるが、貧困層は算数もやばいアメ公に平均で日本人が劣るなんて本当に思ってるか?
派遣や偽装請負が3割抜いたら、業界として見た生産性は3割下がるんだよ
916名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:51:05 ID:F4y5JKyC0
>>907
今後の対応策として、民営化した上で、
職員の退職金は仕事の量をふやしつつ経費を圧縮した度合いによって決めていただきたい。
経費が増えたら、もしくは現状維持でも退職時には退職金を逆に納入していただく。
917名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:51:27 ID:xMHFoFFUO
自民工作員にやられた2ちゃんねる(笑)
918名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:51:30 ID:EtFh8GhbO
菅の責任問題に発展するのが怖いから、民主が静かにしてるんだろ?
いつもだったら総攻撃する所が出てこないもんなぁ。
919名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:53:32 ID:IvihKuoy0
>>916
民営化案なんてあるのか?
どこの政党の案だよ?
もしかして日本の年金を狙っているアメリカの案でつか?
920名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:53:37 ID:qxjjp1jX0
これで民主勝てないならたぶん政権交代などというのは
いつまで待ってもないな。小沢の対決戦略が全ての元凶だ
921名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:54:50 ID:CYqGfS+P0
              ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´ 肝心の 民主も 自治労の犬
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       / 消去法で残る政党が 新風(極右)と 共産(極左)だけ
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /   という まさかの現実    
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /     
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l         日本オワタ!
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
922名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:55:24 ID:dG7COq5I0
年金の調査が無事終わったって無意味
職員が使っちゃってないんだから。
そりゃあもうおいしい思いしたんだろうな
923名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 14:55:30 ID:sZkX+gD/0
反自民の人は単発ID多いねえ
924名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:56:11 ID:BA6bNx2k0
民主弱いとか言う前に、俺様を除いた国民どもが
いつまでも自民の振り込め詐欺集団に騙されつづけるアホ集団なだけだろwww
925名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:56:18 ID:IvihKuoy0
前原があんなチンケなメール問題で降ろされなければ、民主党も勢いに乗れたのにな。
あのメールって自民党の陰謀だろ?
民主党ってのは危機管理が出来てないよな。
それに選挙運動も駄目だし、政権与党になるには弱すぎる。
926名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:00:25 ID:IvihKuoy0
>>922
お金が無いのに莫大な費用をかけて調査かw
無駄使いがとことん好きだよな、役人どもはw
927名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:02:13 ID:W9piseVkO
自民以外を支持するのは売国奴と同じ
928名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:02:53 ID:yihbjJDl0
>>919
必死だなぁ。何がアメリカだよw

公務員のままだと、今まで通り勝手に年金を使い込むだけだぜ?
929名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:03:03 ID:BTe52NkY0
自民党の政策で国民は豊かになりましたか?他国はどんどん豊かになってますよ!
景気拡大期間が戦後最長だった「いざなぎ景気」を超えました。
ここ数年間で、あなたは経済的に豊かになりましたか?
回答>>>悪化した65% 横ばい28% 豊かになった6%
 http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3867&wv=1

・1990年と2006年の先進7カ国における名目GDP比較

 カナダ  85%増
 アメリカ 55%増
 イタリア 52%増
 イギリス 47%増
 フランス 45%増
 ドイツ  32%増
 日本    3%増w

普通はグローバルに転換後、企業利益が上がった時には、個人所得に還元されて、皆他国は成長している。
とくに労働者権利が強いフランスやカナダ圏が伸びている。

そこを更に労働者の上前ハネて、企業だけ儲けようとするアホウ国家は日本だけ。
やっぱ民主主義じゃないからかなw
930名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:03:31 ID:BA6bNx2k0
いまの内閣閣僚の顔ぶれみりゃ分かるだろw
どっからどうみても、私利私欲にめがくらんだ6流集団で、
加齢臭だけはいち1流の使えないゴミばかりだろwwww
931名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:04:13 ID:uKuR5g470
>>925
普通に考えて小沢の陰謀。
前原はよくやってたがパフォーマンスによる世論操作力では小泉の足下にも及んでなかった。
932名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:04:58 ID:GWWObjca0
小泉政権の実績-----------------------------------------------------------------
   GDP下落率----------------歴代総理中第1位
   自殺者数------------------歴代総理中第1位
   失業率増加----------------歴代総理中第1位
   倒産件数------------------歴代総理中第1位
   自己破産者数--------------歴代総理中第1位
   生活保護申請者数----------歴代総理中第1位
   税収減--------------------歴代総理中第1位
   赤字国債増加率------------歴代総理中第1位
   国債格下げ----------------歴代総理中第1位
   不良債権増----------------歴代総理中第1位
   国民資産損失--------------歴代総理中第1位
   地価下落率----------------歴代総理中第1位
   株価下落率----------------歴代総理中第1位
   医療費自己負担率----------歴代総理中第1位
   年金給付下げ率------------歴代総理中第1位
   年金保険料未納額----------歴代総理中第1位
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中第1位
   犯罪増加率----------------歴代総理中第1位
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
933名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:05:28 ID:riuOUkPT0
>>925
前川代表のときは組合との関係を改めるとか言ってたから
そういう面では期待できたんだがなぁ・・・
前園もバカだが今の代表よりはマシだろw
934名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:06:03 ID:BA6bNx2k0
小泉なんて口先だけで、息子と一緒に4流役者程度の器しかねぇよwww
935名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:06:17 ID:x0jSnXraO
守るも攻めるも利権の〜♪
936名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:06:20 ID:1l6+4g2RO
>>923
むしろ、逆かとw
937名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:09:08 ID:1bUCELT1O
>932
小泉の時は911で世界的に株価下がったりしたから一概には言えないだろうて
938名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:11:58 ID:yihbjJDl0
>>932
赤字国債増加率------------歴代総理中第1位
不良債権増----------------歴代総理中第1位

よくもまあ誰でもわかる嘘をつけるもんだなw
939名無しさん@七周年:2007/06/12(火) 15:15:19 ID:sZkX+gD/0
共産党が中華本国と仲直りしてなきゃ応援してあげてもよかったんだけど
_| ̄|○…やっぱ新風か…
940名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:15:44 ID:fZts7zj5O
それ以前に「民営化」なんて案、どこも出してないぞ?
941名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:15:52 ID:+uUdqc2I0
小泉、安部に炙り出された、日教組、自治労、在日が
民主のサヨ勢力にしがみついてきたなwwwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 15:18:01 ID:d1/3WrWhO
49:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2007/06/06(水) 15:19:18 0
民主党の支持団体 スッゲエ〜よ。

■2004年民主党大躍進パーティー( http://www.dpj.or.jp/fund/h16/04sh11.pdf
ダイナム(パチンコ屋)      150万円
ニラク(パチンコ屋)       100万円
ニラク(パチンコ屋)         4万円
全日本自治団体労働組合       64万円←←←←←←←←←ココ注目
公務員連絡会            30万円
公務員連絡会             4万円
公務公共サービス労働組合協議会   20万円
公務公共サービス労働組合協議会    6万円
在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事会 30万円←←←←←←←←←ココ注目
部落解放同盟中央本部       102万円←←←←←←←←←ココ注目
部落解放同盟中央本部        10万円←←←←←←←←←ココ注目
部落解放同盟中央本部        10万円←←←←←←←←←ココ注目
郡山遊技場組合           40万円
日本教職員組合          150万円
943名無しさん@八周年
>>925
>あのメールって自民党の陰謀だろ?

まだそんな事言ってるのか?新聞や雑誌の記者もミンスの議員と仲良しの自民の議員もみんなで止めたんだよ。
「あれはガセだから」って。

でも「闇の組織」と闘ってて聞く耳持たなかったんだろ?