【政治】中川自民党幹事長「(野党は)国民の怒りと不安だけをあおり、改革を阻止しようとしている」と批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★公務員法改正案など絶対廃案にしない 自民・中川幹事長

 自民党の中川秀直幹事長は9日、福井市などで講演し、国家公務員法改正案、社会保険庁
改革関連法案、教育改革関連3法案を挙げて「絶対に廃案にはしない。不退転の決意で取り
組み、必ず(今国会で)成立させる」と強調した。

 これらの法案の意義に関し「教育や年金という公共サービスを自治労や日教組の支配から
解放するものだ。(自治労は)抵抗のため年金を人質にとり、参院選で与党を敗北させて
安倍内閣をつぶそうとしている」と指摘。「国民の怒りと不安だけをあおり、改革を阻止
しようとしている」と野党を批判した。

■ソース(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070610/skk070610000.htm
■前スレ(1の立った日時 06/10(日) 02:04)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181408655/
■関連スレ
【政治】中川自民党幹事長「絶対に廃案にさせない」「必ず成立させなければ」 公務員制度改革関連法案について福井市で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181407888/
2名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:41:27 ID:TI3wRP4cO
伯和グループマンセー
3名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:41:41 ID:ln8RJ8hy0
4名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:42:48 ID:0Vv3bm+B0
巨大与党が何を言ってんだ
5名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:44:03 ID:DPp/vHzr0
そうは言うけど、野党にできるのは精々それ位しかないのだから大目に見てやれよ。
6名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:45:53 ID:gxanlL6A0
相変わらず例のpdfに沿って活動しているのかwこのバカ幹事長は
7名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:45:56 ID:EwN2nSHC0
今に始まった問題じゃないんだし、それは国民も知っている。
むしろ誠実に着実にやる姿勢を見せることが一番だと思うがな。
管が大臣のとき・・・とか言い出されても国民は「ハァ?」だぞ
本当にセコウとか働いてるのかね?それとも無能なのか。
8名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:46:01 ID:fo0BAMWH0
野党が建設的な議論をしていれば、日本はもっと良くなると思っている俺。
9名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:48:43 ID:LyWsZb0I0
改革って言ってれば国民は中身知らなくても支持してくれるから楽だね。
10名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:49:23 ID:aXrIWsik0

不安の原因をつくったんは、おまえら自民党やろ。
責任転換するんは、ホンマ好っきやね〜。
まあ、大方、広義的には自民は関与したが、狭義的には関与してへんって
いうやろな!

11名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:50:46 ID:fo0BAMWH0
7月の参議院選に民主党比例区から出馬をめざしている在日2世、金政玉さん(51)=
民主党参議院比例区第34総支部長=を同胞と市民の立場からバックアップしていく
後援会が12日、東京・千代田区の在日韓国YMCAホールで結成された。民団からは
金さんの地元東京本部はもとより葛飾、大田、杉並、台東、墨田などから支団長クラス
の役員多数が駆けつけた。
12(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/06/10(日) 11:50:47 ID:nesjgyAN0
すっかり空気の読めない政党になったな

政争歓迎 もっとやれ
年金を優先してくれ
13名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:51:46 ID:KswITrtAO
強行採決でまともな議論を拒否しているのは与党w
14名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:53:45 ID:O8pEbzC1O
最近、民主党工作員増えたなあ
そっちの方が時給高い?
15名無しさん@七周年:2007/06/10(日) 11:53:52 ID:fgH9/lXc0
安倍政権を最後まで支持してる
日本会議&生長の家関係者は死ね!
16名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:55:25 ID:Jl6H+c0x0
中川みたいな森の馬鹿子分が、いまだに幹事長やってるんだよな。
安倍も含めて、これだけ空気が読めない奴ばかりなのが、自民党のすごいところ。
17名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:57:22 ID:J1Pz0TwA0
民主党が支持母体の官僚のために
社会保険庁解体に反対するのは当たり前だろ。
それが民主主義。
18名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 11:58:47 ID:sWOhVgr40
一般平民がオタオタしてる姿っておもろいな
俺たちニートから見れば人の不幸は蜜の味だ
ざまーみろ、選挙も何だかんだ言っても終われば我自民の大勝
永久独裁政権自民バンザイ
19名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:00:46 ID:MBGpY5qL0
中川幹事長WWWWW
何年自民党にいるんだよ。その間に改革できなかったの?
20名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:01:48 ID:ewaWy3C90
                  /⌒\
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\::: \
     |::::::::::/     《  /ヽヽ  \:: :\
    .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |
     |::::::::/    )┃(.  .||        ̄
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   社保庁は名前を変えて、公務員のまま存続させるし
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   掛け金払ってない在日朝鮮人にも、年金支給する予定
    ._|.    /  ┃__   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |   当然、年金問題は、政争の具として自民を攻撃するよ
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ     うふふ・・・
21名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:02:35 ID:f0yJq0A10
政党には役割があるんだから仕方ない、共産党は自衛隊監視がおもな仕事
民主党が自治労のために働くのは民主党として当然のこと文句は言えない
22名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:04:44 ID:LMNWzHn10
中川秀直幹事長殿
取り敢えずは、国民の声を聞いてください。
よろしくお願いします。
23名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:06:59 ID:Iti82Wqn0
民主党にリークしたおかげで残業割り増しに休日割り増し うはうはです
by 自治労
24名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:08:24 ID:1juGEsWL0
またハクワグループか
25名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:10:00 ID:4AmEN0tx0
いくら名目給与が高くても、日本での生活に豊かさ感はない。これは、日本が生活コストが高い国
だからである。重い税負担批判への対応として、公務員の数の削減が提示されているが、その実態
は省庁がつくった「民間企業」への天下りで現役公務員が減っても、省庁直轄の「民間企業」に対
して補助金という名目で税金が投入されており、結局、仕事をしない人間を税金で養っている構造
に変化はない。
純粋な民間企業なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を払うことになっても、省庁が作った
天下り企業では、補助金で補填されるので、なんらの痛痒も感じない。
公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至っていない。
公務員には自浄能力がなく自己合理化が出来ず、国民の税金で無駄な給与を搾取しているのが
生活コストが高い原因だ。
押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する無駄な
公益法人や省庁直轄のエセ「民間企業」を即刻解散せよ!

*社会保険庁や郵貯・簡保による「厚生施設」という名の無駄な施設建設を即時凍結せよ。
*収益が期待できない整備新幹線・高速道路の建設を即時凍結せよ。
*国税支出の大きな部分を占める地方交付税は地方公務員の人件費が大きな部分を占めている
ので、赤字財政の地方は地方公務員の削減・地方公務員の給与削減を即時に実行せよ。
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ。
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
 無駄な公益法人を即刻解散せよ!
26名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:10:08 ID:WYo207Qa0
民間に移行したからといって、すべてがスムーズに行くわけが無い。
そもそも、年金のシステム自体が破綻しているから。

どういう形にせよ、年金やめる以外に無い。
27名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:10:47 ID:IO5upX2t0
>「国民の怒りと不安だけをあおり、改革を阻止
>しようとしている」と野党を批判した。

まったくそのとおり。旧社会党以来、民主党もそのやりかたを継承している。
日本の政治をおかしくしているのは野党だ。 国民はだまされるな。
28名無しさん@七周年:2007/06/10(日) 12:10:53 ID:NNYzqPE40
「中川 秀直」
画数:中(4) 川(3) 秀(7) 直(8)

天画(家柄) 7画 中吉 わが道を行く
地画(個性)15画 大吉 思慮深く謙虚な性格
人画(才能)10画 凶  労多くして実りなし
外画(対人)12画 凶  小心者で家庭に恵まれず
総画(総合)22画 凶  不平不満・短期で失敗

評価 : 21.9点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/
29名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:17:56 ID:yKrOnJic0
>>13
どっかの馬鹿野党が頻繁に審議拒否してるのは無視ですか?
30名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:18:05 ID:dC1tFSh1O
社会保険庁改革に反対してるのは民主党と社民党だけで
大多数の国民は別に改革には反対してないよな
31名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:22:54 ID:LQZkEvxf0
まず、手始めに在日の追放からはじめよう。
32名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:25:18 ID:MIBifVE60
自民は見せかけ改革w
33名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:27:44 ID:/svkMIwFO
前々から疑問だったんだけど…この893幹事長って馬鹿なの?
34名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:29:35 ID:bmt9Iqo/0
社会保険庁改革に反対してるのは民主党と社民党だけ

自分達の票に繋がる自治労組合員の職場を守ることが大切だけ。
35名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:32:53 ID:DPp/vHzr0
民主には見てくれの改革すらできないんだから。
36名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:42:09 ID:pJnPapGH0

229 :三宅正信:2007/05/30(水) 02:18:34 ID:epr2ASfa0
三宅正信はS価学会員。 事件当日時、三宅がSの会員だったことは確実。
Sは三宅の会員歴を抹消。三宅の話題はSではタブーになっている。

S会員は大阪府警に多数。Sの組織はペッパーランチ事件に世間の関心が
集まることを恐れている。参議院選挙への悪影響を警戒している。


ペッパーランチ事件とその裏側
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179750637/ 
37名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:43:20 ID:MvwD9e680
>>1

全ての作戦が裏目に出ている 中川幹事長。

これから出るのは 6月からの増税実感。

子供達も 小遣いを減らされるから これには ほぼ日本人全員が怒っている。

これが 留めになるだろうな。

自民党は 濡れ落ち葉。
もう 浮上できなくなるだろうな。

38名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:44:49 ID:tIow3ULn0


Q:なぜ政府が調べても出てこない問題を長妻議員は見つけてこれるのか?

  <ヒント:社保庁職員は民主党支持団体の自治労所属>

A:(皆さんご自由に想像してください)





自民案@組織を縮小する(民営化へ)
     A職員は民間人に
     B一旦全員解雇する

民主案@組織を拡大する(国税庁と合併)
     A職員は公務員のまま
     B解雇しない

…さて、あなたはどっち???

39名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:45:34 ID:4RdSbkHS0
維新政党 新風>>>>>>>>>>>>>>>>>>売国 民主だろ
40名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:45:56 ID:95b0aL210
お前のようなヤクザに対して怒りと不安を持たなかったら
全てが奪われてしまうだろ?>>中川
41名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:46:31 ID:3NuTGA1S0
金融利権=改革 プッ
42名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:46:35 ID:VlbAZsWp0
>>14
民主は工作員など雇ってないよー!国民の偽らざる声!
ジミンはセコウチームが税金使って、B層2CHに必死のカキコ!
今のジミンに期待出きるものは、ナーンニモ、ネーズラ!

抜け道ばかりの社保庁改革案なんて、マッピラ御免!
43名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:47:18 ID:hIQuwZXR0
野党=マスコミ=2ちゃんねる

怒りと不安だけを煽ってる、3大害悪
44名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:47:21 ID:xb1GquiY0
地元では落選させる会が出来たらしいねw
45名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:47:22 ID:j3d9iToC0
マスコミに言えよ。それに釣られる奴が多すぎ
年金確認ぐらいいつでもできるだろアホかw
46名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:50:14 ID:Nwmb1hox0
野党の言動はまるで。
戦前に「統帥権干犯」を言い立てた野党のようだ。
47名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:53:05 ID:jUlPEHHZ0
改革改革言い続けて5年間自民党が与党に居座っているわけだが、一向に改革によって国政が好転している気配が無い。
自民党の言う改革とは以下に国民をだまし、国民からの搾取を合法的に増やすか、その一転のみに目的が集約されている。
自民党が政権与党を担当している間に、国民の生活はどんどん苦しくなり、
官僚の醜態、自衛隊による反自民党勢力への監視・盗聴、非正規雇用の大量創出とワーキングプア、WCE等の糞法案、史上空前の利益を上げる経団連。何一つとして良いことは無いな。

改革改革言っとけば国民がだませるとでも思ってるんですかね。
そこら辺このスレにいる単発IDでひたすら同じ口調で自民マンセーマンセー
言い続けてる人に聞いてみたい。
48首吊り【20分放置】→テレビカメラの前で心臓マッサージ:2007/06/10(日) 12:53:29 ID:+ZXDlwFDO
■■□□□□■□□■■
■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■
■□□■■□■■□□■
■□■■□□□■■□■
■□□□■■■□□□■
■■□■□■□■□■■
■■■■□■□■■■■
■■■□□□□□■■■
【松岡農相自殺】 松岡大臣「本当は謝罪したかった」…それを止めた人間はだれか


小渕一歩手前の地獄から生還した平沼の例もある
いままでの言動から中川らだろう


【安倍内閣】 松岡前大臣が重要な証言 最近、親族らに「大臣をいつ辞めたらいいだろうか」と胸の内を漏らしていた!

【松岡農相自殺】 事務所費「黙っていた方がいいと国対からの指示なのです。」 鈴木宗男議員、松岡氏の発言を紹介



『安倍総理、日本国万歳』議員宿舎の永久空室で
鬼の形相の松岡が、血まみれの野口や記者たちと
今日もにこにこしてる中川や素知らぬ顔の小泉らを
待ってる
49名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:53:57 ID:0qtxJuXV0
見事に単発IDだらけだな
50名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:55:10 ID:gCg9JCro0
改革じゃなくて 改悪の間違いだろ。
51名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:55:15 ID:i07cjzq1O
>>46
そりゃあ、鳩山一郎の孫がいますから当然かとw
52名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:56:21 ID:jUlPEHHZ0
もう1つ。自民党工作員は郵政選挙に味を占めて、自民党は実際には官僚と一緒になって箱物つくりまくって、散々年金財源を食い物にした挙句、口だけ改革を唱えて、郵政選挙の2匹目のどじょうを狙っています。
浅はかすぎて、本当にそれが精一杯の工作なの?と。大の大人が必死に無い知恵絞ってその程度のことしか思い浮かばないの?と。情けないねえ。
53名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:56:35 ID:95b0aL210
例えば>>49が果たして

工作によって洗脳された可哀想な自我の弱い人なのか
工作によって洗脳しようとしている人間のクズなのか

最近わからなくなってきたよ。
世の中バカばかりで混沌としてきた。
54名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:57:07 ID:TI3wRP4cO
伯和グループマンセー
55名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:59:05 ID:0+4CQ4YU0
自民は保守じゃないよ。
56名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 12:59:09 ID:A1np+Vxb0
ああ、人権ヤクザ擁護法案の人か。
57名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:02:10 ID:2VSH2K5w0
与党である自民の幹事長からこういう発言がでるとは
野党はちゃんと野党としての仕事ははたしてるようだな
58名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:03:16 ID:SNjaNr2vO
自民も責任をごまかそうと必死だな
59名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:04:23 ID:c6knzSml0

 民主支持者頭悪すぎチョン並み。
60名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:04:38 ID:CABoH3Hy0
自民がダメダメだからと言って、勢い余って裏付けのない甘言を吐く
野党に票を投じるほど、日本國民衆は阿呆ではないよ。

61名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:05:04 ID:EBhfAam50
そりゃ あんたがたクソ与党が骨抜き法案ばかりつくり

法案解釈はいつも拡大解釈でこれまでやってきましたね

それへのせめてもの抵抗です 

で どうせ強行採決すんだろ?
62名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:07:09 ID:3H7Ky+9A0
これ言い出すと煽られる国民が馬鹿だということになる
郵政選挙の時負けた方が似たようなこと言ってたな
63名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:07:29 ID:0qtxJuXV0
正直クーデターが起きてほしい。
それで全国会議員が駆逐されたら日本はまともになるだろ。
64名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:07:39 ID:Nwmb1hox0
敵の正体が見えてきたって感じ
戦前、軍部に取り入った政友会と同じだ。

放置すれば、国が滅ぶ。
65名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:09:30 ID:c6knzSml0

 このスレ見ても分かるように
 民主支持者ってホンモノのバカだから。
 
 安心して民主以外に投票してください。

66名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:10:00 ID:jUlPEHHZ0
いくら国民が馬鹿でも、一方的な強行採決で搾取法案を何個も通し、税金をどんどん上げ、無賃残業強制法案であるWCEを通そうとしている、経団連の傀儡、官僚の下僕で国民の生活をどんどん悪化させている自民党に対して、
「もっと我々の生活を苦しくしてください!私たちはどこまで搾取されても自民党の搾取政策を支持します!」
とか言って、自民党の単独過半数を維持させるほど馬鹿ではない。

国民の方を向いていない政権に対しては明確にNOを突きつけること大切。今の自民党を見れば分かるだろう?小泉効果で圧勝したおかげで、
全く国民の方を向いていない。ドンだけ生活が苦しくなった?自民党のおかげで。
67名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:11:13 ID:Nwmb1hox0
>>66
>ドンだけ生活が苦しくなった?

その辺は、数字的には逆だけどな。ID:jUlPEHHZ0の個人的事情は察してあまりあるが。
68名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:12:05 ID:yZmsGOHt0
「NHKスペシャル復興 〜原子野から立ち上がった人々〜」のディレクターが痴漢で捕まったそうだ。
二・三日前にやはりNHKの「ETV特集 焼け跡から生まれた憲法草案 」のディレクターが痴漢で捕まった。

偶然とは思えない。
前者は原爆投下後の悲惨な状況が生々しく描かれていた。
後者は現憲法は必ずしもGHQの押し付けだけではなく、現憲法のたたき台を作ったのは日本人の「憲法草案学者達」であったことが描かれていた。
現政権の憲法改正の「日本の憲法は日本人が作るべき」、「アメリカの押し付け憲法」という言い訳が
「嘘じゃん。日本人が作ってたじゃん。」と解った番組だった。
植草教授痴漢事件と同じだね。

前者〔 「NHKスペシャル復興 〜原子野から立ち上がった人々〜」のディレクターが痴漢で捕まった〕
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nhk/?1181300601

後者〔「ETV特集 焼け跡から生まれた憲法草案 」のディレクターが痴漢で捕まった〕
http://www.excite.co.jp/News/society/20070605181700/20070606M40.023.html
69名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:12:13 ID:jUlPEHHZ0
自民マンセー書き込みって、1つとして単発IDじゃないものが無いよな。
マニュアルで決まってるんだろうけど、多少は変化をもたせたりするべきだと思うぞ。
70名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:15:42 ID:Nwmb1hox0
>>68
>偶然とは思えない。

確かに、偶然とは思えない。
私生活の鬱屈が、日常の行動のみならず、思想面にも重大な影響を与えているということを実証していると思われる。
71名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:16:54 ID:jUlPEHHZ0
>>67
家計のスレでも張ろうか?小泉自民党になってからの自殺者の数?
自民党に献金している企業の利益が伸び、従業員の給料は低下を続けているってスレが良い?
72名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:17:25 ID:gg3Gk1Bw0
公務員法改正案など絶対廃案にしない

政治献金できない 官僚は絶対に天下りさせません

天下り先で 多額の退職金もらい 国民に文句言われません
恩を忘れずに 自民党へ政治献金します


天下り合法法案成立お願いします
73名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:17:30 ID:rI0s5labO
血税で ピックル雇う 自民党

 季語なしでスマソ。
74名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:19:19 ID:Nwmb1hox0
>>69
>自民マンセー書き込みって、1つとして単発IDじゃないものが無いよな。

俺の存在を否定された。
このように全体主義と親和性が高い思想の持ち主は、都合の悪い情報を抹殺する傾向にある。

>>71
まずは科学的な情報とは何かから考え直した方がいいだろうね。
そして、確かに言えることは、行政改革は進み、一方で景気は良くなったということ。
75名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:24:22 ID:jUlPEHHZ0
>>74
科学的な情報?科学って言葉使えばいいとでも思ってる?
自分(自民党)に都合の悪い統計とかは”科学的”じゃないと言う理由で
排除して、都合の良い情報だけは”科学的”って言うのかね?

そもそも統計の話で科学的ってw
76名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:26:16 ID:Nwmb1hox0
>>75
統計は科学だよ。そして、それをどのように分析するかはまさしく科学そのものだ。
77名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:26:27 ID:c6knzSml0
>>74
今現在、民主党を支持してる人は知的障害レベルのアホなんだから、
アホ故に当人達の生活が苦しくなるのは当たり前。
それを世の中のせいにされてもな。


与党が自民になっても民主になってもアホは変わらずアホのまんまだよ。

78名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:27:26 ID:38IpeB0d0
>>75
「科学」なんて言葉を使っとけば、俺様は偉いんだぞ
オマエとは違うんだぞ、と高みに登ったつもりでいられるんだろう。
本当のエリートなら、こんな事は言わず
サラリとデータを出してきて、スマートな説明をしてくれるはずさw
ま、「美しい国」を多用する安倍ちゃんと同じ香りがするよ、この御仁はw
79名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:27:35 ID:GntUIjuy0
シャブが切れたのか?
80名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:27:43 ID:jUlPEHHZ0
>>74
そして確かにいえることは、政治献金をしている企業は優遇され、史上空前の利益を上げ景気が良いと言っている一方、
派遣法改悪・税金値上げ等によって、生活が苦しいと感じている世帯が明らかに増加し、貧困率が異常なまでに自民党政権下で増大している。
これは”事実”だからな。

実感の無い景気回復って言われるゆえんだよ。企業だけが景気良くて、国民には還元されていない。
使い捨て派遣労働者をあれだけ増やせば業績は上がるさね。
8177:2007/06/10(日) 13:29:43 ID:c6knzSml0
あー、ごめんアンカーミス

>>このスレの民主支持者
今現在、民主党を支持してる人は知的障害レベルのアホなんだから、
アホ故に当人達の生活が苦しくなるのは当たり前。
それを世の中のせいにされてもな。


与党が自民になっても民主になってもアホは変わらずアホのまんまだよ。
82名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:29:45 ID:jUlPEHHZ0
>>76
統計が科学だったら、家計が悪化し、貧困率が増大し、自殺者が増えており、
生活が苦しいと答えた世帯が増えている等の統計を”科学的”ではないとして否定した>>74の書き込みは何ぞや?
83名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:32:00 ID:4RdSbkHS0
          ∧∧
         ( ・ω・)   民主も 売国だし 維新政党 新風かな
         _| ⊃/(___
       / └-(____/
8477:2007/06/10(日) 13:32:24 ID:c6knzSml0
>>78

「科学」という言葉だけでキョドる中卒乙。
85名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:33:58 ID:38IpeB0d0
>>84
面白いね、キミw
8677:2007/06/10(日) 13:35:18 ID:c6knzSml0
>>85

お顔が真っ赤ですよ^^
87名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:35:21 ID:jUlPEHHZ0
>>84
キョどってるのはお前だよ乙。ただただ、チュン・チョン言ってれば自民党万ぜーになる時代はもう終わったよ。新しい作戦でも会議して決めるんですな。
88名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:43:44 ID:Nwmb1hox0
>>82
>家計が悪化し、貧困率が増大し、自殺者が増えており、
>生活が苦しいと答えた世帯が増えている等の統計を”科学的”ではないとして否定

サンプルはどうだったのか、「貧困率」とはそもそもなにか、
「自殺者が増えて」いる原因が科学的に示せるのか、
「生活が苦しい」とは極めて主観的な「意識」(実はそれでさえないが。)の集計に過ぎないが、それから何が示せるのか、

それを突き詰めるのが科学だし、分析なしの統計なんざ、政治的プロパガンダ以外の何物でもない。
89名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:46:27 ID:Nwmb1hox0
>>80
>政治献金をしている企業は優遇され、史上空前の利益を上げ景気が良いと言っている

客観的に示せる情報ではない。残念ながら。

>派遣法改悪・税金値上げ等によって、

因果関係が科学的に示せる評価ではない。極めて「個人的」「主観的」な「貴方の思い」の表明に過ぎない。
90名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:48:06 ID:lPI5dJVwO
野党には与党の政策を阻止するほどの力がないだろ。自分達の不作為は存在しない力があるかのように装うパントマイムだな。
91名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:51:06 ID:lcMB+YHm0
不安ばかり煽って、ときの政府を攻撃するのは左翼の伝統的手法。
支持するのは幼稚で未熟なバカばかり。

しかし、日本人の半分くらいはそのテのバカだから始末におえない。
9277:2007/06/10(日) 13:52:48 ID:c6knzSml0


 ほんとは私も、民主支持者に
 民主党がどれだけ愚かな政党か、
 何の政策実現能力もない政党だという事、
 小沢菅鳩山の執行部が無能すぎる事
 しがらみ多すぎて何も出来ない事などなど
 やんわりやさしく根気強く教えてあげたい。

 でも実際に民主党支持者のカキコミを見ると
 「おまえらアホすぎだろwwww」
 と吹き出し、アホとか言ってからかってしまう。
 確かに民主党支持者は本当にアホだが
 アホにアホアホ言うのも考え物。
 
 これってやっぱりイジメだよな。。。とか思って反省してる。


93名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:53:54 ID:jUlPEHHZ0
まず貧困率から張っていこう。
“Income Distribution and Poverty in OECD Countries in the Second Half
of the 1990s”(Michael Förster and Marco Mira d’Ercole, 18-Feb-2005)

可処分所得の中央値の50%以下の所得しかない人の割合を「貧困率」として、
OECD27カ国の数値を計算。OECD平均は10.4%で、日本は 15.3%。メキシコ
(20.3%)、アメリカ(17.1%)、トルコ(15.9%)、アイルランド(15.4%)に
次ぐ第5位。反対に、最も低いのはデンマーク4.3%、チェコ4.3%、スウェーデン
5.3%、ルクセンブルク5.5%など。(数値は、1999年もしくは2000年、国に
よっては2001 年などの値の場合もある) 日本は、90年代後半に、貧困率が
1.6ポイント拡大したとも指摘されている。OECD全体では平均で0.5ポイント
拡大だから、日本は、貧困率が高いだけでなく、貧困率拡大の割合も大きい
ということ。

どんどん持ってきてあげるよ。
94名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:55:07 ID:Wr4CidIk0
日教組?
95名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:57:37 ID:BDy+bfwY0
おはよ(^O^)/こちわぁ(^O^)/こばわ(^O^)/

          \(^O^)/
\ (^O^)× (^O^)/ | |\ (^O^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
                      〜きもいあいつがやってくる〜
                        基地外速報
                        http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1149240849/
96名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:58:12 ID:dPthpywc0
普通に強行採決して法案通してるじゃんw
まるで採決できなくてこまってるような物言いしてw
なんか一旦崩れ始めると一斉にgdgdになるもんだなぁ。
97名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:58:22 ID:jUlPEHHZ0
昨年の自殺者数が、過去最高の34,427人に達したことが警察庁のまとめで
わかったという。98年にはじめて年間の自殺者数が3万人を超えて以来、
毎年3万人以上の人が自ら命を絶っている。

自殺の理由としては「経済・生活問題」の増加が著しく、前年を12・1%
(957人)も上回り、過去最悪だった。さらに原因を具体的に分類すると、
「倒産」や「事業不振」がほぼ横ばいだったのに対し、「負債」を理由とした
自殺が5043人で、一昨年より21・7%増えた。「生活苦」は13・1%
増の1321人、「就職失敗」は18・1%増の183人だった。

生活苦や負債による自殺が増えているね?
98名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 13:59:45 ID:Wr4CidIk0
>>97
今までの経験でこういう風に数字だけ持ってくる奴は大抵間違ってる
99名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:00:23 ID:GntUIjuy0
毎日100人近くが自殺
むろん、人知れず樹海に行った人などは、この数字には含まれない
100名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:01:39 ID:P+W8DRuW0
改革はもう錦の御旗にゃならんでしょ。二匹目のどじょうはいない。
必要ないというのではなくて、もうキャッチーではないんだな。
101名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:01:52 ID:feaHFIfR0
労務真理教 サビ残の御魂 最聖 奥田尊師
     。o8888888888888o。    
    .。88888888888888888。   
    88888゚      0    i   
    8888゚   ___ __ |   改革するぞ! 改革するぞ!
    ,r- 、 ──| ━ H ━ |!   
    { り    `ー─' |ー─'|   美しい国のために! 経団連のために!
    )ヽ|     . ,、__)   |   
  r、r.、ー'      ノ   ヽ  |    徹底的に改革するぞ!
 r |_,|_,|ヽ      ー‐=‐-   /-、 
../|_,|_,|_,|,r'~ヽ、         /   `ヽ,
/ .|_,|_,|_,|_,ソ`(^i\` ー--一 '/   ヽ
  | )   ヽノ |    ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ  ,ヘ  /⌒`ニ⊃
__|  `".`´  ノ              },ノ  lノ  /(
_人  入_ノ               ノ  ノ(  __\
/  \ _/   Goodwill Group   ヘ./ヽ \ \\\ヽ,
     /      T O Y O T A    l   `ー \ \ヽヽ ヽ
     /                         |
http://www.comsn.co.jp/comsnpress/tsushin/ct-10/p-n10-6-11.html
102名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:02:14 ID:jUlPEHHZ0
>>98
ID:Nwmb1hox0に変わって彼の言いたいことを私が言ってあげよう。

極めて「個人的」「主観的」な「貴方の思い」の表明に過ぎない。
103名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:04:01 ID:Wr4CidIk0
>>102
俺も「個人的」「主観的」な経験を元に言ってるだけだから気にしないで
104名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:04:44 ID:RG1dv+Lw0
どんどん、遠慮せず、思いっきり強行採決やってみたらいいんじゃねw

いまさら気兼ねしたって、柄じゃねぇだろ>中川
105名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:04:57 ID:rS/nBx0w0
2005年、解同と創価と在日が結託し、日本の自由な言論を弾圧しかねない「人権擁護法案」を成立させようとした。だが、それに反対したのが自民党の安倍や平沼であった。

部落解放同盟 「人権侵害救済法を作りあげていきたい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109824062/
部落解放同盟・松岡徹(民主党参院議員)書記長が会見
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110035162/
人権擁護法案 自民推進派 公明と連動し巻き返しへ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111416367/
人権擁護法案一任、古賀氏が絶叫で宣言…補選での「公明協力」盾に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114134502/
【人権擁護法案】日比谷の反対集会…自民・平沼氏らも出席
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119458595/
「人権擁護法案、抜本的に見直すべき」 自民・安倍氏顧問の若手勉強会発足へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112182896/
「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
【人権擁護法案】自民・古賀氏、法案提出断念で安倍氏を批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122541853/
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/

「ネットで差別的書き込みが」「小泉政治による厳況の中、人権救済法制定を」…部落解放同盟福岡・松本龍(民主党衆院議員)委員長が挨拶
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153325485/
【人権擁護法案】安倍官房長官、人権侵害の定義についてさらに検討が必要だと慎重な姿勢崩さず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157588878/
在日外国人・障害者・部落・ホームレス・女性を差別から守れ 人権擁護法成立目指して研究者ら報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166447573/
安倍首相 人権擁護法案提出に改めて難色
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170212653/
【在日】金政玉氏(民主党比例区)の参院出馬エール 「人権法確立目指す」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179315525/
106名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:05:35 ID:jUlPEHHZ0
>>103

>>97は残念ながら「個人的」「主観的」な経験じゃなくて統計だからね。
俺”も”じゃないね。俺”は”だね。
107名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:06:33 ID:hD6uLYyI0
与党は中国と韓国を叩くことにより国民の怒りと不安を煽り
経済福祉問題から国民の目をそらそうとしている

野党はこういって反撃すべし
108名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:07:25 ID:Wr4CidIk0
>>106
こんなスレで人を馬鹿にして楽しいかい?
資料を見つけてくるのだけうまくて
実社会では虐げられてるんだろうな^^
10977:2007/06/10(日) 14:08:56 ID:c6knzSml0
5年前
自民執行部「民主党がああいってるし、この法案どうしよう・・・・・・」


自民執行部「パーの民主党がまた批判ばかり言ってるよ、もう相手せずにおこう」
110名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:09:55 ID:38IpeB0d0
>>108

何でID変えてるの?^^>c6knzSml0
111名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:11:14 ID:vYcIzoV50
自治労と日教組は確かにクソだわな
112名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:11:20 ID:Wr4CidIk0
>>110
ID変えてるように見えるの?
君の目はフシアナなんだろうね^^
113名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:11:37 ID:hD6uLYyI0
>>105
「人種差別も言論の自由」
そう主張したちょび髭の語長が70年前にもいたな

ネットの人権擁護法案反対運動は
Winny逮捕祭りで、逆切れして
JASRACにサイバーテロ仕掛けるのと同レベル
つまりは、犯罪者の逆切れ
114名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:12:00 ID:jUlPEHHZ0
>>108
君のその言葉は人を馬鹿にしていないのかね?

資料を見つけてくるのだけうまくて
実社会では虐げられてるんだろうな^^

この部分ね。いやはや、自分のとっている行動すら認識できていないんだな。
君の事が心配で仕方が無いよ。
115名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:13:23 ID:Wr4CidIk0
>>114
馬鹿にしてるんだよ
それと自分の事まず心配したほうがいいよ^^
116名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:15:45 ID:ej7RGIxU0
安倍晋三『年金問題は民主党の菅直人代表代行の責任』
安倍晋三『年金問題は民主党の菅直人代表代行の責任』
安倍晋三『年金問題は民主党の菅直人代表代行の責任』
安倍晋三『年金問題は民主党の菅直人代表代行の責任』
安倍晋三『年金問題は民主党の菅直人代表代行の責任』

そうは、イカン崎「13年連続年金保険料値上げで 100年安心の年金制度改革」
そうは、イカン崎「13年連続年金保険料値上げで 100年安心の年金制度改革」
そうは、イカン崎「13年連続年金保険料値上げで 100年安心の年金制度改革」
そうは、イカン崎「13年連続年金保険料値上げで 100年安心の年金制度改革」
そうは、イカン崎「13年連続年金保険料値上げで 100年安心の年金制度改革」
117名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:16:47 ID:Wr4CidIk0
ニュー速+ってたまにID:jUlPEHHZ0見たいなのが沸くのが嫌なんだよね^^
118名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:21:20 ID:jUlPEHHZ0
>>117
残念ながら完全な敗北を喫して、惨めな状態のまま書き込みを続けている君が、「たまに沸く」人なんじゃいかね?統計を出されたらすぐに居なくなった
科学君みたいな引き際の良さが大事だよ。

しかも君、ずーっと板に張り付いているのかね?まるでいつも要るかのような口ぶりだが。?
11977:2007/06/10(日) 14:21:44 ID:c6knzSml0
今月初め 民団にて

鳩山「民主党が政権を取った暁には、必ず在日朝鮮人の大臣を出します!」



 コレが民主。バカとか言うレベルじゃねーぞ。
120名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:25:54 ID:Wr4CidIk0
>>118
完全な敗北?いつ勝負したの?
今日ここに来たのはお前さんよりは遅いはずだよ^^
121名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:27:53 ID:nJSnFOsZ0
民主は糞ってことで乗り切ろうとしてるの?
そいう姿勢がいかんと思うが。
122名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:29:05 ID:nylrnIsH0
>>119
まじ、それ‥

それ、ソースあるの??
123名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:29:16 ID:jUlPEHHZ0
>>97>>98>>102>>103>>106>>108>>114

この一連の流れに全く何一つ反論できてないでしょ。ただひたすら^^つけて、
自分をごまかしているだけ。どうせ今頃は、俺、実は俺釣りしてたんだとか
nounai変換して自尊心防衛モード入ってるんだろう?
124名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:30:47 ID:Wr4CidIk0
>>123
プライドが高いから相手を言い負かさないとムカつくんでちゅよね^^
125名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:32:18 ID:QMFBtAnZ0
中川ってヤ○ザの親分みたいだな。
126名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:34:27 ID:nylrnIsH0


何が痛いって、日本には自民党以外、全て売国政党という現実が痛い‥

売国以外の新しい野党政党は何故できない‥

話はそれからだ‥


127名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:35:41 ID:jUlPEHHZ0
>>124
君はもう壊れちゃったから、以降放置ね。「でちゅ」とか使えば相手が
幼児化し、自分の方が上であるとでも思えるのかね?便利な思考だね
128名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:35:42 ID:X9ZxxNvQO
124
言い負かされてるお前は惨めw
とっとと勝利宣言なり釣り宣言して尻尾まいて逃げろよwwww
お前がいてもスレがループするだけ。まさに不要なカスってことだ
129名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:35:53 ID:bRBj9ASs0
>>126
自民党が売国政党でないような言い方はやめてください><
130名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:37:10 ID:zDmUagvJ0
>>125
つーかヤクザとズブズブでヤクザ化した政治家だし。
糸川が暴いた、政治家と外資とヤクザがつるんでの地上げ問題に絡んでたのも
中川秀直だし。
131名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:37:32 ID:1z4nfvdX0
>>129
自民党は、憲法・教育改革でがんばっている日本唯一の愛国政党ですが何か
132名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:39:29 ID:mMzLpIA90
       ____
     /  世   \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、アンチ自民を新風に誘導して死票にする仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
133名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:41:58 ID:nylrnIsH0
>>129

もちろん売国奴もいるが少数派でしかないしだいぶ、小泉さんが減らしてくれた‥

自民に不満は多いが、

かといって、野党に政権渡したら沖縄の一国二制度はあまり心配してないが

間違いなく在日外国人参政権と人権援護法案は成立させにくるから恐い。
134名無しさん@七周年:2007/06/10(日) 14:46:59 ID:8DH+tlIP0
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
135名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:47:19 ID:NLF1XwQ0O
>>131
アメリカ様のためならば国民を売ることなど屁とも思いません
まで読んだ
136名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:47:47 ID:c5fz4pv5O
野党が売国なら
与党は国賊
(笑)
137名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:52:41 ID:Jl6H+c0x0
野党は売国とか言って、自民のやることすべてを許してるなんて、
国を悪魔に売り渡してるようなもんだ。 
138名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:55:34 ID:SciF4LB80
>>133

私が考えるに、民主党が政権をとると怖いのは、
法人税・証券税制の大幅アップ、
六カ国協議での日本の負担増大、
従軍慰安婦問題への余計な言質をとられる発言、
それから総連関連施設の税制免除などさまざまな利権提供、
君が代・日の丸の指導縮小、
最低限、これらのことが一年以内になされることだよ。
どれほど恐ろしいことか、「民主党に一度やらせてみよう」という無責任な
人たちには分かっていない。または、分かっていて、日本を破壊したいという下心が
あるのであろう。

年金でも民主党案が通れば、間違いなく、目的税の導入により国民負担がきわめて大幅に増える。
民主党案でとくをするのは誰だろう。嘘をつく人?正直者?答えははっきりしている。
言うまでもなく、在日外国人参政権、人権擁護法案成立もかなり可能性が高い。

一体、誰のための日本国になるのかな。
139名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 14:56:34 ID:eg1KYDob0
いいこと思いついた!
自民党が野党になって、国民のためになる
建設的な意見を出せばいいんだ!
140暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/06/10(日) 14:57:53 ID:SvVeVvlp0
マスゴミは年金問題に関しては政府の犬と化している。
 (たかじん某番組すら酷い報道内容だ)
 愛川欣也のパックイン・ジャーナルは年金問題関して正しい知識を得るための
 超オススメ番組

日本一分かりやすいニューストークショー! おなじみ愛川欽也がわかりにくいニュースを快刀乱麻!

 ・年金5千万件記録不明、責任は(00:50:25)
  http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00064/v00134/v0013400000000365564/
 ・年金5千万件+1430万件(00:42:53)
  http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00064/v00134/v0013400000000368662/
 ・消えた年金国会を見て……(01:08:04)
  http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00064/v00134/v0013400000000366921/
141名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:04:48 ID:RG1dv+Lw0
おうい、ここで安倍担いでるヤツ。時給比べて見れw

ここで、年金に関する問合せ対応(1)(2)電話対応(3)リーダー業務 の求人してるぞ。
ttp://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&jmc=00302&rid=04189511&rfn=1&axc=03

しっかし、なぁ。貧乏人と貧乏人が電話で口角泡を飛ばして、証拠書類ない出せ、というのも
やるせないなぁ。中高年だけじゃなく若いヤツらだって必死で生きてるんだしな。
にわか仕立てのしろうとが対応して、新種の問題起こすことだって十分あり得る。なぁ、安倍。
どうせパフォでもいいから、一度対応現場のぞいて見ろ。
142名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:08:59 ID:ZcBhV1LjO
はいはい、
改憲無くして改革なし、
改憲無くして改革なし、

さぁ、みなさんご一緒に、
改憲無くして改革なし。
ありがとうございました。

美しい国、日本!
143名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:09:11 ID:dSgURGhY0
そうまでいうなら、とりあえず野党になってお手本でもみせてもらおうか
144名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:09:21 ID:ywou/BPK0
この期に及んで痔眠支持してる馬鹿は、痔眠政権を継続させることによって
日本と日本国民を滅亡させようとする究極の反日左翼。
145名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:09:48 ID:ix6zUsND0

早く団塊以前の、年金受給額を引き下げて

45年も掛金を掛ける、後の世代も

掛金に見合った額を貰えるようにしてくれ
146名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:21:36 ID:wAnjCdYr0
とりあえず中川幹事長、後頭部なさすぎ
147名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:22:28 ID:Odz6IEen0

てめえらの改革で日本人は大損してんだよ下ぶくれ野郎が
148名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:24:32 ID:CZC1PCjK0
【2007夏選挙前】
    , - ,----、
   (U(    )   争点はあくまで憲法一本。これで解決します!
   | |∨T∨    
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。
          ↓
  【選挙勝利後】
   ↓自民党
   ∧_∧   WCE法案を早速導入するのは解ってただろw
  ( ´∀`)   反対しても強行採決するから無駄無駄www
  (   /,⌒l     ついでに消費税も16%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww  
  | /`(_)∧_0.     は?消えた年金・・・?領収書持ってきたら払ってやるよボケ老人www   
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
149名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:24:45 ID:q/+qnRb/0
民主って野党でもないんでね?自民党と首相の揚げ足取りと中身のない
見せかけ追及と批判だけの繰り返しばっかだし・・・これじゃ中韓の工作員
と何ら変わりはないぞ。最近の民主の選挙カーなんて 沖縄民謡流しながら
自民政権がつくった格差社会を〜 自民党が作った〜 て ただ自民の
批判しかしてなかったし。
・・・

ま、今に始まったことじゃないけど。
150名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:25:20 ID:Odz6IEen0
>>1
文句があるなら自民が野党やれやボケw


151名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:25:37 ID:sPOjMDIY0
現実的な対案を無視して、改悪を改革と言い切る中川はペテン師レベル。
152名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:25:58 ID:nylrnIsH0
>>140

でた‥愛川欣也‥www

その名前が出てきた時点でリンク先わざわざ、見る気がせんよww
153名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:26:45 ID:QJhkCFo+0
改革は必要だろ
このままでは日本は無くなるぞ
改革を行えば多少の犠牲はあるだろう。例えば自殺者が増えるとか。
でも改革は絶対に必要。多少の犠牲はしょうがない。
154名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:26:46 ID:B1z6GXR60
いったん下野し創価と縁切ってから出直すことだな
155名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:35:40 ID:RG1dv+Lw0
>>153
多少の犠牲....って。 オマエ、安倍の本音、つい出しちまったなぁw
156暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/06/10(日) 15:37:33 ID:SvVeVvlp0

マスゴミは年金問題に関しては政府の犬と化している。
 (たかじんの某番組すら酷い報道内容だ)
 愛川欣也のパックイン・ジャーナルは今回の年金不祥事問題に関して
 正しい知識を得るための超オススメ番組
 いたずらにパニックになるのは危険なので適切な情報を得て欲しい

日本一分かりやすいニューストークショー! おなじみ愛川欽也がわかりにくいニュースを快刀乱麻!

 ・年金5千万件記録不明、責任は(動画:00:50:25)
  http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00064/v00134/v0013400000000365564/
 ・年金5千万件+1430万件(動画:00:42:53)
  http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00064/v00134/v0013400000000368662/
 ・消えた年金国会を見て……(動画:01:08:04)
  http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00064/v00134/v0013400000000366921/

上記番組をご覧になればこの問題がいかに破局的な問題かその深刻さに言葉も出なくなるだろう
157名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:43:32 ID:nylrnIsH0
>>148
現実見ようぜww

そもそも、消費税引き上げに積極的なのは民主党の方だし。

野党に政権渡したら、↓よりさらに醜くい事が起こる

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/55425/

>日本政府は一貫して「法的責任はない」と主張してきたが、
日本の一部政党・勢力が「日本が強制連行した上、韓国人だけを置き去りにした」などと、
事実無根のプロパガンダを繰り返したために、
日本政府は帰国事業などへの人道的支援に乗り出さざるを得なくなり、
戦後60年以上たった現在も支援が続いている。

事実無根のプロパガンダ
実際↓
>戦時中、朝鮮半島からサハリンへ行った労働者は企業の高い外地手当にひかれて、
自ら海を渡った人が多かった。
しかも、彼らが戦後、帰国できなかったのは、当時のソ連が
北朝鮮に配慮して国交のない韓国への帰国を認めなかったからだ。
だから「日本に法的責任がない」という政府の主張は間違っていない

>戦後、北朝鮮から派遣労働者としてサハリンに渡った人など、
「日本とは何の関係もない人」まで、支援を受けていることが分かっている


158名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:43:59 ID:ywou/BPK0
大改革が必要なくらいこの国を自らボロボロにしておいて、選挙前になると改革改革と
念仏のように唱え続ける痔眠党。マッチポンプというのはこいつらの為にある言葉だな。
159暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/06/10(日) 15:46:36 ID:SvVeVvlp0
>>152
目の前でまさに取り付け騒ぎが起きているというのに
選挙に勝ちたいがために隠蔽ばかりでいたずらに不安を掻き立ててるのは政府だろう

安部が先頭に立って1年で処理するとか見え透いた嘯いて
隠蔽行為に加担してますます取り付け騒ぎを酷くしている
本来は政府が正しい情報を直接出さないといけないのに隠蔽ばかり

愛川欣也だろうがなんだろが関係ない、適切な情報を配信している
番組内容は評価に値する
160名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:50:14 ID:lZVdbwgMO
>>149
民主って自民が勝つ為の政党じゃないの?W
161名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:50:14 ID:lPMQz/Zl0

自民の言う改革って、たいてい悪事を隠蔽しやすくするためのシステム作りなんだよな。
162名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:55:28 ID:GvaIGJ7v0
>>6
ネットでもそれに沿ってやってるから連中の大ボスが中川とつー事だろうねぇw
工作組織から世耕を切り離すポストに追いやって奪い取ったってトコじゃないの?
163名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:56:26 ID:iIgBW0WmO
今日のたかじん委員会でも今になってこの問題が表面化するのは
社保庁改革を潰す為に自治労が民主党にリークしたんじゃないか
って話が出てたな
164名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 15:59:36 ID:xnMYMAhL0
高級官僚天下り放任国家
無年金弱者格差拡大社会
165名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 16:00:27 ID:nylrnIsH0
>>159
世間では反日で有名なプロパガンダ番組から適切な情報ねぇwww

まるで民主には隠し事がないような言いぐさだな‥ww

議員と在日総連との繋がりや明らかになる中でww

都合のいいマニフェスとだけ並べて、裏では何度も、

在日外国人参政権や人権援護法案などの法案提出しているしな‥
166名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 16:00:53 ID:S6A8QQGGO
犠牲?拉致被害者は一人残らず救出するんじゃなかったのか?
167名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 16:03:02 ID:4RdSbkHS0
          ∧∧
         ( ・ω・)   民主も 売国だし やっぱ 維新政党 新風かな
         _| ⊃/(___
       / └-(____/
168名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 16:04:07 ID:CZC1PCjK0
       ____
     /  世   \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、アンチ自民を新風に誘導して死票にする仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
169名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 16:13:44 ID:6hki1aNj0
パフォーマンスって叩かれるだけだろうけど大臣全員今年賞与なしくらいやれよwwww
パフォーマンスでもやれよwww
170名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 16:14:47 ID:b+Iv350q0
302 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 08:41:49 ID:LpACIom9O
自民党を助けるためにも年金受給拒否運動を始めよう。年金受給は売国行為。国を傾けるシロアリども。

⇒この人はバイトで書き込み?それとも本物?こんな感じの人が増えてきてるんだけど…
ゆとり世代かな?
171名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 16:21:42 ID:wAnjCdYr0
有料

タウンミーティング --> 仕込みのサクラ公務員
地方講演      --> 仕込みの自民党おかかえ評論家
街頭選挙演説    --> 仕込みのエキストラ
インターネット   --> 仕込みの書き込みバイト工作員


無料タダ働き

家庭訪問 電話   --> 層化信者
ニュース速 +    --> ひきこもりウジ虫ネットウヨ 激w
172名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 16:49:05 ID:qg6jrskz0
>改革を阻止しようとしている

選挙のために、重要法案を突貫手抜き工事。強行採決でゴリ押ししているくせに、被害者意識丸出しとは笑止千万。


国家公務員法改正案→新人材バンクで官僚介入、天下りの政府公認化。

【政治】政府提出の天下り規制、内閣委員会可決へ 7日の本会議で衆院通過 肩たたき禁止など民主党対案は否決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181096828/
【社会】防衛施設庁、早期勧奨退職を中止…天下り批判に対応
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142834406/


社会保険庁改革関連法案→社会保険庁から日本年金機構に特殊法人化(特殊法人化により、年金は国の責任から有耶無耶、雲散霧消、形骸化へ。)

【民主党】社保庁廃止して“歳入庁”法案を提出へ 政府の「看板を掛け替え」法案は「改革になっていない」として
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176883930/


教育改革関連3法案→文部科学相に教育委員会への指示・是正要求権を与える(大臣の考えが全てとなり、偏った韓国面のような思想が蔓延する。)

【国会】民主党、「教育職員免許制度改革法案」など3法案を衆院に提出 政府提出の教育改革関連3法案とともに審議入り
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176774834/

【政治】 "「徴農」でニート解決、ボランティア必修、ジェンフリ&自虐歴史教育見直し…" 安倍政権の「教育」★18
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158065949/
【訃報】 松岡農水相、自殺…18日には事務所関係者が首吊り自殺★11
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180356313/
173名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 16:52:04 ID:nAq+JclN0
幹事長が2chの自民工作員レベルまで落ちたか。
自民党終わってる。
174名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 17:21:17 ID:fv590paF0
>>28
その姓名判断は全然だめだ。
自分の姓名でやって見たら96.3点でたけど
実際のところは自己評価ではせいぜい20点ぐらい。
175名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 17:37:07 ID:ROfsuuMNO
いつもとスレの雰囲気違うね
こんなに民主よりな流れになること稀じゃない?
176名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:19:14 ID:XDVmlFGJ0
まともな野党がいないことは確か
177名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:21:07 ID:S1Z601Se0

431 :名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 22:04:26 ID:46p3RjJCO
最近、企業はあまった金を大株主に配当しまくり
得た巨額のお金はユーロなどの外国に流れ
国債もアメリカやニュージーランド
いつの間にか日本企業は外人経営者
売国自民党が今やってる事

156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:51:36
大増税も「改革」だと信じるんだろうな〜
カルト信者並だよ

894 :名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 22:28:34 ID:UZmSjsaH0
この10年で増えたのは国民負担と経営者報酬。
減ったのは労働者の所得と法人税、高額所得者の所得税。
小泉改革の現実に気づけ。

127 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/07/30(日) 01:54:57
小泉改革って何だったんだろうな
金融は規制改革で外資を呼びこんで国内を疲弊させて
製造業では派遣を解禁して中国と人件費であらそわさせて
今じゃ技術者でさえ派遣っていうじゃないか

180 :名無しさん@七周年:2007/04/21(土) 14:51:51 ID:wJEUIJOh0
('A`)要は躍らされて小泉なんて熱く支持した
政治に無頓着な若者が悪い
以上www
178名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:22:34 ID:O2Jql8dc0
>176
おまえ、自民がまともだとでもいうん?
民主と同じ売国だろ。
それとも与党の層化がまとも?

あーそうかそうかの人か。
179名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:22:43 ID:6W7xyNWq0
アカ工作員 沸きまくり
180名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:23:55 ID:w/8QIyJL0

教育や年金という公共サービスを
自治労や日教組の支配から
解放するものだ。

(自治労は)抵抗のため年金を人質にとり、
参院選で与党を敗北させて
安倍内閣をつぶそうとしている

181名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:24:41 ID:fXLT0k+o0
>>165
自民党は郵政の時に見事に民衆の扇動に成功しましたよね
次はどんな作戦でB層を狙ってるんですか?

http://upp.sakura.ne.jp/src/upp8152.jpg
http://www.tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf
182名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:25:46 ID:kLOv6xt+0
今更改革もねえだろw改悪中川ってドアホw
183名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:27:57 ID:S1Z601Se0

793 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 18:17:44 ID:GLZfK3jO0
日本企業が外資に食われる要因を作った売国奴小泉
トヨタ、キャノンの悪の枢軸 経団連
おいおいwマジで日本終わるぞw

285 :名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:45:54 ID:XKXqH0OU0
国民一人当たりGDPなんて今や世界で19位だよ?
一時期2位だった日本が、自民、とくに小泉の時代、一気に下がって19位。
「自民政策じゃなきゃ日本終わるぞ」なんてウソにはもう騙されんよ。
自民政策が日本終わらせたのは明白。

258 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 09:39:59 ID:k2hdJ7qv0
竹中や小泉のおかげでトヨタやキャノンの株は50%以上が外資に買い占められた
トヨタやキャノンはもはや日本の企業じゃない

484 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 14:37:57 ID:jXfEzlhsO
燃料使い切って胴体着陸しようというのを、バカ小泉が竹中使って、
空中給油してそのまま爆発させ、破片や荷物をアメリカ外資に拾わせようとしたんだろが!
アメリカしね。 自民党しね。 竹中しね。
小泉しね。

486 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 14:38:28 ID:l4CdsHuQ0
理系のやつにも経済学や政治学をおしえることが大事
小泉のような詐欺師がもう二度と国のトップに立たないようにするためにも
184名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:31:11 ID:ta41dTv80
ttp://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/sanseiken.html
こんなの見ちゃうとね
日本人の自分としてはね
185名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:33:30 ID:ywou/BPK0
交通事故で瀕死の重傷を負って救急病院に運ばれてきた患者

担当医師痔眠 「これは大変だ。まずは体力回復のために点滴を打つぞ」
他の医師    「そんなことをしても無意味だ。緊急手術をしろ」
痔眠 「患者の不安だけをあおり、見殺しにしようとしている。お前らは抵抗勢力だ」
186名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:34:32 ID:tRNZVkrp0
不退転の決意で年金ちゃんとやっとけばよかったのにw
野党に追及されて、国民が騒ぎ出した途端に、とりあえず時効撤廃法案ってww
どんだけご都合主義なんだよ、この無責任政党はw
187名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:37:17 ID:w/8QIyJL0
>>175

結局は負けるくせにな。

選挙前に小沢の露出が増せば自然と
消去法で自民党に世論は流れるよ。

ちょこちょこ平沢あたりをテレビに出して
正論を言わせておけばいい。

民主は日教組と自治労の話でいっぱいいっぱい。
とても次の選挙で勝てる体制ではない。
188名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:38:43 ID:ahCEPxi00
また一部の人間を悪者に仕立て上げて、国民を分断か
自民こそ日本人の敵
189名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:40:54 ID:nF9c1aIZ0
まずさ・・・。
中川って人、見ていて頭にこない?
なんか全ての責任を自民党以外のところに持っていったり
相手を恫喝したり、ずるすぎて吐き気がするし
ヤクザにしか見えないんだけど・・・。

自民党支持している人に聞いてるんだけど、
自分で不思議に思うこと無いの?

あれ?なんでこんなの応援をしなくちゃいけないんだろって。
190名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:45:20 ID:Duvvi8LWO
>>188

安い餌に釣られて自民党を非難する連中こそ国賊だろ!!!
191名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:48:03 ID:ahCEPxi00
>>190 安い餌ってなあに?
192名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:48:37 ID:LYO4Q1D2O
てす
193名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:49:15 ID:nylrnIsH0
民主をそんなにプッシュする日本人に聞きたいが
(チョンの意見はいらないよwただの内政干渉になるからねw)

在日外国人参政権や人権援護法案、朝鮮への制裁の軟化、最悪の場合、物資支援、

慰安婦という売春婦への謝罪と日韓基本条約を無視して賠償

など、実現させると考えられるがどう思ってるの?

194名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:52:13 ID:jUlPEHHZ0
今の自民党政権が続くよりもはるかにましだと思います。
民主が好きなわけじゃないからな別に。自民政治をこれ以上信任し
続けるわけには行かないのだよ。自民に投票=自民党の政策に全面的に賛成。
これだからな。あんな搾取しかしていない、中国へのODAを倍増させようと
している政党になんで投票せねばならんのか。

実際自民党口だけだからな。結局ODA増額だろ?中国の犬じゃん。
195名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:53:16 ID:6vkj211u0
それでも地方の選挙ではジジババ組織票で自民が勝つ!勝つ!

いや東京や首都圏でもwwジジババパワー思い知ったかww
196名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:53:51 ID:S1Z601Se0

887 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 01:40:03 ID:FzZBL6fL0
格差が出来てるんじゃなくて実態は貧乏人がものすごい勢いで増えてるだけ
小泉竹中の売国政策から始まった

682 :名無しさん@七周年:2007/02/03(土) 21:27:33 ID:36ZMSa6U0
東証の株取引の60%が外資だ、この事実がわかるか?
WCE導入、派遣労働者拡大、米国(外国人投資家)の要求、
過去最高収益をあげた日本企業、しかし国民は豊になりませんでした。
だれが日本の富を吸い上げたのでしょうか?

231 :名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:23:57 ID:33jFZCbv
族議員は私腹を肥やしたが、富を国内に還流していた。
小泉は積極的に国民の負担を増やして、その富を外資に流している。

441 :名無しさん@八周年:2007/06/01(金) 20:58:50 ID:D7ELSqyd0
小泉・安倍路線の正体は、消費できない消費者を大量に生み出し、
浮いた金を経団連と米国に送金するものだ。
長期的に国内の小売は地獄を見るようになる。
庶民は安いものしか買わないし、小売もそれにあわせて人件費やら
安全やらでコストダウン。もう少しで北朝鮮みたいになるよ。

63 :名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 03:41:57 ID:k6xlh/OM
夢を見ているようだ。
総理に一番なってはいけない奴が5年間も居座った。
結果はご覧の通り・・・日本崩壊。
197名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:54:17 ID:GhW+8ltN0
198名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:55:35 ID:iX3ThUu50

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニュー速、民主党支持の朝鮮総連職員、わきすぎwwwwwwwww

「美しい国」 逆から読むと 「憎いし苦痛」     ←もちろん民主党発言w
【国内】朝鮮総連系の献金約2500万円 角田前参院副議長の選対収支資料に記載 [03/03]
【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案【07/13】
【拉致】民主候補「選挙争点になってない拉致を取り上げる必要は無い」…産経報道
【民主党】 前原前代表 拉致進展なくば支援なしを批判 [02/14]
【民主党】 民主・愛知3区総支部へ総連系企業から献金320万円  [02/01]
【民主党】小沢氏 常識有る人は北核実験=日本が攻撃される恐れとは思わない…[10/24
【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」 ★4[06 11/17]
【国内】核保有国としての「強い国力」が「経済大国」への土台−大阪でフォーラム 民主党松岡議員も参加 [4/18]
【民主党】公式HPのリンクに部落解放同盟中央本部
ttp://www.dpj.or.jp/link.html
【日朝】朝鮮労働党幹部が、民主党・川上義博に国会議員団訪朝を提案・・・小沢代表に伝える[04/05]
【民主党】 13人10組織が献金認める 角田副議長、虚偽説明か [01/26]
【拉致問題】「北朝鮮への経済制裁の議論は尚早」-岡田民主党代表[11/06]
【日朝】「強制労働840万人、虐殺100万人、従軍慰安婦20万人」は別途補償を…朝鮮労働党幹部、前衆院議員に★2[4/4]
【政治】 “「日本人だろ!」と恫喝” 民主党議員の団体、高額本押し売りの出版社に名義貸し&1億円超授受
【日韓】韓日各界人士の新年辞 強制連行など戦争責任を検証し、アジアの平和と繁栄のために、活動することを誓います…民主党議員[1/1]
外交小論・真の国際化の特効薬:韓国国連常任理事国入りfirst!
北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党3
朝鮮の人々は非常にまじめに見えました。まじめさ、勤勉さというものも、最近の日本人が忘れかけている点ではないでしょうか
民主党支持の、在日動画↓
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=143121
199名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:57:52 ID:+i4klXst0
>>194
自民党は中国へのODAはなくすよ。それは明言してるじゃん。
その代わり、真に援助が必要な国々に、その分を回す。
アフリカ諸国や南米諸国など。
間違った情報操作はやめようね。

中国へのODA増額を主張しているのは民主党だよ。
200名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 18:58:28 ID:38IpeB0d0
>>193

>朝鮮への制裁の軟化、最悪の場合、物資支援

物資はやってないけど、結局カネやってるよ?
つか、アサリやマツタケの輸入禁止だ〜!なんてのが経済制裁だと思うと笑けてくるよ。
どうせならパチンコ・サラ金・派遣業の全面禁止・摘発くらいやったら?
こっちの方が余程実効性のある制裁だと思うけど?
ああ、下関のパチンコ屋(朝鮮人経営)とズブズブな人には無理かw


>慰安婦という売春婦への謝罪

アメリカのブッシュに促されてとっくに謝罪してますけど?
現内閣総理大臣閣下はw
201名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:00:00 ID:GhW+8ltN0
202名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:00:17 ID:hhquqVU20
改革って何をどう改革してんの
203名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:01:10 ID:Gko6s4Vq0
「野党が悪い」と連呼してて選挙に勝てると思ってるのかねえ。
それならもう、さつきビラを修正しなきゃ良かったのにw
204名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:01:14 ID:nylrnIsH0
中国の犬と言えば真っ先に民主党のイメージが強いのだが‥
前原さんは違うけどw

個人的に自民一辺倒じゃないが、他に任せていいと思える政党がないから自民に入れるだけ‥
結局日本の政党はおかしいんだよ。民主が売国政党じゃなかったら民主はもっと躍進しているだろうに‥

205名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:02:38 ID:u0iJzDgk0
まぁ政治の世界で問題が起きるのは、
野党の馬鹿どもが足を引っ張りまくるせいだってのは、
まともな国民はわかってるよ
206名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:05:02 ID:eBH01Jpf0
>自治労や日教組

自民のこーいう対立軸設定も、飽きたよ。
207名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:06:30 ID:S1Z601Se0

836 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 10:44:51 ID:f8RwqL4m0
外資の献金は緩和するは 定率減税は廃止するは 生活保護の母子控除廃止するは
派遣の直接雇用義務規定廃止するは 法人税は減税するは
外国人単純労働者受け入れ禁止要綱を閣議で廃止
消費税増税 特別会計や独立行政法人はそのまま 天下りはそのまま
自民党にはマジでうんざり 未だに支持する馬鹿はマジで死んだほうがいいよ

226 :名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 21:26:57 ID:OT2in0nm
コイズミ、コイツだけは許せん!

726 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:47:18 ID:h+1MgRDk0
なんか いつからこんなにみんな貧しくなっちゃったんだろう
景気が下げ止まって反転上昇しはじめましたとアナウンスしたころから 
どんどん実態は落ちてるとおもうんだが
小泉とかいうやつが首相だった希ガス

649 :4コマ漫画のように一目瞭然:2007/02/03(土) 00:00:49 ID:PQ/wFyWNO
日本史上最悪ペテン師が絶叫した、改革なくして成長なし!株価を下げる政策を
して180度方針転換
底値で買った外資は大儲け。気がつけば社長はアメリカ人。。

768 :名無しさん@七周年:2006/12/22(金) 23:25:43 ID:Jf7VSUzB0
元々1万2千円だった株価を7千円まで落として、それを1万2千に戻しただけだろうが!
自作自演の猿芝居だよ。
しかも外資に7千円の時に買わせて埠頭に利益を得さしてる。
小泉は売国奴だし、小泉をマンセーしてるやつらは愚民だ。
208名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:06:47 ID:nylrnIsH0
>>200
あれは、謝罪かな‥いままでの、主張を繰り返したように見えるけど‥

謝罪だとしても、金をバラまいてないだけましな気がするが‥

パチンコ屋はほんと潰してほしい。だからといって野党に政権渡って

潰れる事は総連と仲良しな時点でありえないし‥
209名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:07:26 ID:FAwQnO6w0
中川が改革なんて笑わせるな。
国有地の売買でボロ儲けしてるくせに。
何でコイツがいまだに議員でいられるんだよ!
210名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:08:28 ID:WwVoSmOO0
>>206
まあ事実だしw
211名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:08:39 ID:knXcINFd0
こいつも汚い政治献金もらってるんだろwwwwwwww
212名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:08:45 ID:Wnopdq800
>>1
またまた的外れな事をw
年金システムまで害資に渡す気なんだろ?
一体、誰の為の改革なんだか・・・
多くの日本人の為の改革じゃ無い事だけは明らかだ罠。

<社会保険庁解体の目的は>
http://www.asyura2.com/07/senkyo35/msg/702.html
(2)好況の一方で進む日本株式市場の「韓国化」
http://www.e-mobi21.jp/entrefilet/6032001.html
(1)米投資顧問ブランデス、小野薬品の配当予想の7倍を株主提案
4月10日6時22分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070410-00000611-reu-bus_all
(3)半分ユダヤ企業と化したソニーの悲哀。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070407i414.htm
格差克服への提言
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060724ddm002040057000c.html
◇「小さな政府」止めよ−−ノーベル賞受賞経済学者、ジョセフ・スティグリッツ氏
日本の規制緩和は、日本の為ではなく米国資本の為のものだ。
213名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:10:54 ID:iX3ThUu50
>>198

ちょ民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

民主党マニフェスト
8.「無年金障がい者」「無年金高齢者」の救済を
すべての無年金障がい者を「特定障害者特別障害給付金支給法」の救済対象(現在は元学生、主婦)とすることにより、
無年金障がい者に基礎的な所得保障を行います(所要額900 億円)。

また、国籍要件などの影響で、無年金、低年金となった高齢者(在日外国人、在外邦人)に対しても、
老齢福祉年金などに準じた給付を行えるようにします。

在日外国人、に対しても、年金などに準じた給付を
在日外国人、に対しても、年金などに準じた給付を
在日外国人、に対しても、年金などに準じた給付を
在日外国人、に対しても、年金などに準じた給付を
在日外国人、に対しても、年金などに準じた給付を

掛け金払ってない、在日にも、日本の大切な税金を使うんだってさw 民主党はw
そりゃ反日在日工作員も掲示板に張り付いて、民主党全力支持するわなw

■在日韓国人二世、竹田青嗣氏の述懐
「年金を納めるなんて我々には無駄だ」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daigojuunidai
※1995年8月23日の毎日新聞より抜粋
民主党支持の、在日動画↓
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=143121
214名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:12:46 ID:Wnopdq800
>>1
そもそも国民の為の改革じゃねえ癖にw
働いても働いても株主配当として湯駄屋や鮮人資本に貢ぐだけのシステム作りだろう?

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03180.HTML
   項 目         最近の統計(2005年)  小泉政権前(2000年)  変化率
 生活保護受給世帯数    1,041,508世帯     751,303世帯      39%増
生活保護受給高齢者世帯数  451,962世帯     341,196世帯      32%増
  母子・父子世帯数      4,105,000世帯    3,578,000世帯       15%増
 貯蓄なし世帯の比率       23.8%       12.4%          11%増
  非正規社員の割合      32.3%        26.0%           6%増
一般労働者の総実労働時間   169.0時間      153.8時間        10%増
   ホームレス数       25,296人       20,451人        24%増
   自己破産総数       184,422件      145,207件       27%増
  重要犯罪認知件数      20,388件        18,281件       12%増
   児童虐待件数        34,472件        17,725件       94%増
   全世帯年間収入       645万円        721万円      76万円減
    婚姻件数         714,265件       798,138件        11%減
215名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:14:50 ID:ZcBhV1LjO
はいはい、
改革なくして成長なし。
改憲なくして成長なし。

ワロスワロス。
216名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:16:04 ID:XapNe1RC0
どんなに間違っても、中川だけは首相にさせてはいけない。
217名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:16:38 ID:Wnopdq800
>>1
腐れ売国奴が論点のすり替えやってんじゃねえよ。
国民の生活をどん底に落としておいて何ぬかしてんだ。

景気ウォッチ GDP
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/gdp.cfm
景気ウォッチ 消費
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/shouhi.cfm
景気ウォッチ 雇用・給与
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/roudou.cfm
上場企業の配当、最高の4兆5000億円・今期
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061206AT2D0500L05122006.html
3月の現金給与、0.4%減の28万1158円
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/
【格差社会】 「生活苦しい」世帯、過半数に…世帯平均所得、563万円に減少★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180636345/
【調査】 日本の国際競争力、中国などに抜かれて16位→24位に転落★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178819952/
貯蓄率最低 所得減り 貯金取り崩す
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-05/2006020503_01_0.html
【経済】 「格差是正のため、正社員の待遇を非正規社員水準に合わせる」…経済財政諮問会議・八代氏★15
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166661848/
法人実効税率10%引き下げた場合、5兆円規模の減税に…減税分は庶民増税で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165864943/
218名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:19:30 ID:Wnopdq800
もう一つおまけだ、ボケ。
なりすましは皆氏ね。

貯蓄率最低 所得減り 貯金取り崩す
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-05/2006020503_01_0.html
【経済】家計貯蓄率さらに低下3・1%、過去最低を更新…内閣府・国民経済計算[01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168624076/
労働経済白書
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/index.html
日本社会の貧困
http://www.nakajima-msi.com/mzbox/mz0122.html
>2002年の日本の貧困率は年収238万円以下が15.3%で第5位ですが、2005年ではす
>でに年収200万円以下が20%を超えました。OECDの貧困率の調査を現在行えば、日本
>の貧困率はメキシコを超えて世界一になっているかもしれません。
「日本の中産階級は崩壊 貧困2000万人」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127222954/
OECDのソース
http://www.oecd.org/dataoecd/48/9/34483698.pdf
中小企業の開業率・廃業率
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h17/hakusho/html/17s11000.html
開業率・廃業率の推移
http://www.smrj.go.jp/kikou/info/bizinfoplaza/sinko/h18/017873.html
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h18/H18_hakusyo/h18/html/i8c00000.html
219名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:21:23 ID:ToHZQJc10
1998年〜2004年まで、どれだけ日本政府が為替介入をしてきたのか。
そりゃあ、トヨタやキャノンのような輸出企業は助かっただろう。
しかし、内需企業はメチャクチャにされてるんよ。

http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=35550&media_type=wb&lang=j&spkid=149&time=00:52:07.1
http://www.mof.go.jp/1c021.htm



220名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:35:36 ID:bg8BFLVv0
自民党の断末魔の悲鳴が聞こえてくるようで痛々しい。でも実は国民の方がもっと前から悲鳴をあげてるんだよな。
221名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:37:01 ID:Wnopdq800
>>1
野党は煽ってねえじゃんw
大人し過ぎるくらいおとなしいじゃん。
おまいらが自爆しただけじゃん。
マスゴミが煽ってんだろ?
つうかてめーまだ韓国系信組で政治資金運用してやがるのか?
風貌はもろ鮮人だもんな〜。
222名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:39:12 ID:Q+/vZ0wpO
女性スキャンダルにより、
たった3か月で森内閣の
官房長官を辞めた男に
言われたくない。
223名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:41:38 ID:Z+bC5sB50
27 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/10/09 06:40:33 ID:vWy9Ddig
  国民年金も市町村のデータと社保庁のデータが全然違うよね。
  ちなみに市町村の国民年金データは社保庁の命令で3年前に焼却処分しました。
  全然違っていたら、金銭トラブルの原因になるからね。
  流石に社保庁さんは賢い選択で市町村に圧力をかけました。
  社保庁、天晴れです。


解説
2001年当時の厚生大臣(厚生労働大臣)は坂口 力
社会保険庁長官は中西明典(ノーパンしゃぶしゃぶ)

公明党がやりました!
224名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:43:49 ID:B/RYRcGAO
野党も散々に基地害だからなんともいえんな。
国会一度掃除してくれよ
225名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 19:44:10 ID:ItNoAAJn0
個人の権利ばかりを主張し、国が滅ぶ。
自民が一番マシだとなぜ気づかないのか。
中国にも韓国にも負ける負け犬国家になるぞ。
226名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:00:20 ID:5ZApdtfb0
>>225
> 個人の権利ばかりを主張し、国が滅ぶ。
もうどっちみち滅ぶなら、主張した方がお得w
227名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:06:08 ID:Nf9wgNiZ0
なんでユダヤ豚の思い通りに日本を「改革」してる自民がマシなんだ?
消えろよ国賊
228名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:32:30 ID:ta41dTv80
自民よりましな政党ってどこだ
229名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 20:45:56 ID:fv590paF0
>>195
>それでも地方の選挙ではジジババ組織票で自民が勝つ!勝つ!
>いや東京や首都圏でもwwジジババパワー思い知ったかww

年金問題でそのジジババを敵に回してるんですが。
公共事業削減と小泉改革のせいで組織票は当てにならないのですが。

230名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 21:27:43 ID:PrqqcpvI0
「世界で女性に一番優しい政治家」 「世界で女性に一番親切な政治家」

って、街宣活動されるなよ。
231名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:17:22 ID:O2Jql8dc0
あのさ、知り合いの商売屋、どこも売上がた落ちで悲鳴あげてるよ・・・。
景気回復なんて東京名古屋とだいきぎょうだけ。

で、自民はこのまま自民の政策をつづければ「底上げ」する、底辺まで景気回復がいきわたるとか
いってるけど、格差を拡大する政策ばっかりとってるじゃん。

とってもいきわたらないよ。

無理無理。

自民に投票→政策すべて白紙委任状をだすようなもん。強行採決ばっかりする。

いれられるわけないだろ。さて、前回小泉の馬鹿にいれた香具師たちはどうするんだろうね。
また自民にいれるなら、もうすくいようがないよ。
232名無しさん@八周年:2007/06/10(日) 23:47:57 ID:8+IhXSQ50
>>225
しかし、民あっての国家だという超基本的な認識を今の自民党は忘れてるわけで。
現状は国栄えて民滅ぶを地でいくような内政運営だし、そりゃ支持率も落ちるというもんだよ。
233名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:41:37 ID:sSW48O5H0
歴代厚相の責任追及=中川自民幹事長が表明−年金記録漏れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070611-00000003-jij-pol

「大臣についても菅直人民主党代表代行だけに押し付けるつもりはない。
歴代大臣の責任も追及する」


234名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 01:45:21 ID:XGd9ltO00
>>232
だから公務員改革をしたほうがいいんじゃないのか
民主党にはできないだろ。
235名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 04:54:46 ID:TXOqXC2+0
国民の怒りと不安を煽ってるのは他でもないクソ自民だろうが
236名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 05:02:05 ID:5EAfnOCfO
今の混乱のを作った原因が昔、自民党に在籍していた現在民主党の小沢、菅、鳩山の件について
237名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 05:06:55 ID:hRJneFFT0
>>236
菅さんじゃありーませんかw
238名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 05:50:16 ID:sSW48O5H0
菅が自民にいたことなどない
239名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 08:39:13 ID:+Y4KGcCo0

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 
240名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 08:41:06 ID:1xsoy9K00
バカ中川!
国民生活が末期的な状況になりつつある事を自覚しろ!
先見の明のない政治家だなあ・・・・。
241名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 08:42:43 ID:/Y8CLrpc0
自民党はナンミョー党に魂売った糞政党、はやくつぶれたほうがいい。
242名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 08:45:53 ID:qPokzKQ70
雨の犬vs中韓の犬という構図だから盛り上がらないんだよね。
243名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 08:50:33 ID:lx0PfD8I0
公務員は失業者の 受け皿にして 任期5年。
244名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 09:05:14 ID:+xT/Sz2Y0
中川氏の発言は自民党は国民の年金不安に取り組まないといっているようなもの
参議院選挙である程度票が取れたら、もう年金には蓋にして
国民がゆっくり忘れてくれると思っている。
245名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 09:09:59 ID:VNFXmPFa0
>>234
>だから公務員改革をしたほうがいいんじゃないのか

民のためを本当に思っているのなら、まずすることは福祉の充実と、
その財源確保のための大企業や富裕層への課税強化じゃないのか?

ちなみに中川の言っている公務員改革ってのは、
小泉のやっていたことと同じで所得の再分配機能である無償の行政サービス切り捨てのことだ。
246名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 09:17:36 ID:7j5qkZ5+O
あほか。
公務員と政治家の粛正だ。
247名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 09:22:23 ID:y2PdD6im0
なにここ?
えらいミンス工作活動が活発じゃん
なにかあったの?いくら活動しても世間は
社保庁職員の犬となって活動する民主党ってバレてますよ
248皿仕上げ:2007/06/11(月) 09:29:11 ID:y2PdD6im0
ID:Wnopdq800

必死にコピペのあとに >>221
一番わかりやすい人だわw
活動お疲れ様です。
249名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:19:35 ID:z15qlxrA0
                        / _____________\へ     .
                       / /          \.\   .<クロスファイアーホワイトカラー
                     / /             .\.\       エグゼンプションスペシャル!!
                    | /              ヽ .|  .    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     |ノノ             u  | /  .    /^.|//////ヾ |
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ       | /|/////////// ヾ |
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉   /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |    |//   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ. |
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|   |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/     ヾ|  ,,,,    ,,,,  | | 
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ     f|   ヽ  ノ    |ヲ 
   | (     `ー─' |ー─'|    /  //// )(   )( ////  |     /   ・、 | 冫・   ヽ 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |         ^ ||^        .|     |      |       |
      |      ノ   ヽ  |     |       ノ-==-ヽ      |      |    /\__/ヽ   | 
      ∧     ー‐=‐-  ./    丶               /  .    ヽ   冫==ヽ   /
    /\ヽ         /        ヽ ヽ       /   /         ヽ        /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ           ヽ _-----_ /            ヽ ヽ_ // 
250名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:23:55 ID:cSfbtX3bO
俺は自民をずっと支援してきた。しかしもう我慢ならん。
チンピラが幹事長をとり、世界一低能ボンボン総理をかつぐような政党支援なんぞ出来るか!おまけに創価学会とこれ以上つきあいなんぞ出来ん。
251名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 10:31:36 ID:SYWjnsJ60
>>250
小泉時代に保守派議員を軒並み追い出したしな。
いま残ってるのは売国奴や国賊ばかり。
さらにカルト宗教と外資に好き勝手させてる。
支持する理由が一つも見あたらない。
252名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:05:03 ID:u+5BAz5T0
とりあえず頭下げて責任は他人へ押し付ける
典型的なダメ上司
253名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:07:32 ID:j5ghEsqu0
この件に関しては
社会保険庁を何年も野放しにしてきた自民が完全に悪い。
つっこまれたくなかったらもっときちんとした政治をしろ。
254名無しさん@七周年:2007/06/11(月) 12:10:46 ID:QSnrKvpw0
もう改革はいらね。必要なのは、終了だけだ。
255名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:13:36 ID:1FAHr3jP0
社保庁が解体すると、責任も解体する件について
やり逃げは許されない

官僚汚職国家にっぽん、血税の8割400兆が公共事業と称す談合天下り資金へ回される現実
会計手段で国民を騙して、特別会計で談合三昧の与党自民
日本の税金は一般会計100兆しかないと思っているあなた、騙されてますよww


  一般会計100兆→社会福祉年金→金ネーヨ?→消費税うp
     ↑
     ↑  ワカンネ→ググレ 松岡緑資源機構→→→     口利き←天下り
     ↑     ↑          ↑   ↑     ↓      ↓   ↑
国民→税金→特別会計400兆→公共事業→談合→キックバック→土建、公務員ウマー→票田
            ↑
経団連→献金→自民党→法改正→派遣法       死にかけ←中小企業←←株価差で楽々M&A
           ↓     ↓    ↓              ↓  ↑          ↑
特亜留学生100万計画 ホワイトカラー→プアと正社員死亡→大企業ウマー→株配当 三角合併解禁
            ↓                 ↑             ↓2兆円分 ↑  
        王手←移民開始10秒前←子無し←植民地奴隷←←←←外資企業→→→ 
                                              ↓
                            トヨタ、キヤノン←やさしさ←海外
256名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:18:45 ID:Nnm24sMj0
自民党は社会保険庁や年金の調査結果を 選 挙 後 の 秋  に公表するそうです。
257名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 12:25:53 ID:4sf3dDSyO
中川はどうしようもない馬鹿。氏ね!
258名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:47:36 ID:beNASZj20

         _____
   _  / 安   \
  |  |/  _ノ  ヽ、_  \   もしもし、僕だお、僕・・・そう、シンゾーだお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  派遣を増やしてばっかりでごめんだお・・・
  |  |    (__人__)    |  

  |  |/  _ノ ヽ、_  \   これからはもう二度と経団連マンセーしないお・・・
  |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう一度チャンスをくれお・・・え?許してくれるのかお・・・
  |  |    (__人__)    | うん・・・うん・・・ありがとうだお・・・うん・・・それ じゃだお・・・ 


プチッ…  _  /  安  \
 ツーツー…|  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・
      |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \
      |  |    (__人__)    |  
      |_|     ` ⌒´     /
       §
      ∂
         __
   _   /⌒安⌒\
  |  |/( ●)  (●)\             
  |  |::::::⌒(__人__)⌒::::: \     バーカ!
  |  |    |r┬-|     |
  |_|      `ー'´     /
   §
  ∂
 ∽
259名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:52:24 ID:mjICbDWXO
自民党を与党から下ろさないと何も変わらないよ。マジに。
年金の件がなかったら憲法改正とかどうでもいいこと
やろうとしていたんだから。
260名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 17:57:53 ID:sqsDZFqhO
誠意が見えない。
小沢の偽善的発言も支持しないが、歴代責任者や、公務員が責任とる姿勢をみたい。
誰か一人くらい格好つける奴はいないのか!
261名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 18:20:09 ID:/p2NosUs0
中川って思ったより馬鹿だな。野党は煽ってるかもしれんが、国民の
怒りや不安は本物だぜ。長年政治の世界にいて生活に困らない立場
だと、庶民的な感覚が無くなるのかな。
262名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:20:28 ID:5cBtg6Fg0
>>255
ミンス案は社保庁職員が歳入庁にスライドするだけだで、なーんにもお咎め無し。
与党案では民営化で公務員身分の剥奪、そしてその後の大リストラだ。
263名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:34:57 ID:YCGPFNjQ0
>>262
天下り先が増えるだけって、何回も論破されてるだろw
しかも、社外取締役に竹中小泉奥田奥谷宮内ですか?w
264名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:36:06 ID:YOtAYz9i0
************************************
三行で分かる社保庁改変案比較
************************************

自民党
・税金じゃぶじゃぶ競争のない「特殊法人」の"複数乱立"(NHKや緑資源がいっぱい!)職員モラル更に悪化。
・一旦解雇→(退職金うはうは)→再雇用。天下り規制からはずれるのでやり放題。
・年金運用(バクチ)→儲けたら職員の懐へ、損したら税金補填。民間だから文句言えない。給料青天井。

民主党
・歳入庁に業務引継ぎ、組織とシステムのスリム化
・ダメ職員は横滑りさせない。天下りできない。
・金の流れは国税の監査に徹底的に晒される

社保庁改革法案:「実態は隠れ公務員」と民主追及
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070512k0000m010017000c.html
> 民主党は11日の衆院厚生労働委員会で、社会保険庁を非公務員型の日本年金機構に改組する
>社保庁改革法案について「機構職員の実態は隠れ公務員で、天下りし放題となる」と追及した。
>同機構の人件費が全額税金で賄われながら、形式的には民間人の位置付けのため、国家公務員の
>再就職あっせんを禁止し、新人材バンクに一元化する公務員制度改革関連法案の規制対象から
>外れるためだ。これに関し、政府側は明快に反論できず、政府提出法案相互の矛盾点をさらけ出す
>結果となった。
265名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:38:05 ID:HCbyS6th0
歴代社保庁長官=小沢
だと思われ
どっちも人のカネで資産増やし過ぎ
266名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:39:53 ID:8XKwZEvuO
国民はバカだと思ってるんだろうな
267名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:41:07 ID:HCbyS6th0
自治労に支えられてる政党が何言っても無理
日教組に支えられてる政党が何言っても無理
解同に支えられてる政党が何言っても無理
268名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:42:11 ID:rfGu70IX0
ま、参院戦で野党が伸びれば政治が停滞するだけなのは事実だな。
対案もない何でも反対党に是々非々が語れるわけがない。

政治が停滞してでも与党にお灸をすえるかどうか?という選択だろう。
269名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:44:26 ID:YAIQjXx80
国賊寺脇研のゆとり教育問題、今回の社会保険庁の消えた年金問題など
いわゆる中央官庁の官僚が運用する権力は、ときに国務大臣よりも大きい絶大なもの。
「日本の真の権力者は、政治家でも資産家でもなく中央官庁の官僚だ」というのは
カレル・ウォルフレン、姜尚中などにより、もう何年も前から指摘されている現実。
そうやって日本をめちゃくちゃにしておいて、自分らは
生涯賃金8億でウハウハ勝ち逃げ。
強大な権力を実質的に運用しているのに、地位にたいする縛りはほとんど無し。

こんな暴徒が許されていいのだろうか。
50年以上、ほとんど政権政党の地位にいながら
これらの不正を正せなかった、自民党にチェック能力などあるわけがない。
民主党を躍進させて
官僚にも政治家の選挙と同様な、国民が直接任免権をチェック、場合によっては罷免するシステムを作らせよう。
国民の富をむさぼる中央官庁の官僚どもを血祭りに上げよう。
270名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:44:30 ID:YOtAYz9i0
自治労、日教組、解同を野放しにしてきた政権与党が何を言っても無理
271名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:44:59 ID:0N8U4wNZO
教育改革はともかく
公務員〜は天下り斡旋法だし
社保庁〜は年金制度改革を永久に闇に葬る法だし
よほど国民バカだと思ってるのかなぁ
272名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:45:19 ID:1YCOy5iQO
天下り斡旋機関を作るのが改革?
273名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:45:37 ID:gPJ/TU0K0

 ウ ヨ ブ タ 中 川 ウ ゼ エ 
274名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:47:22 ID:OWTaezqu0
>>264
間違いを訂正してあげるねw

************************************
三行で分かる社保庁改変案比較
************************************

自民党
・自治労の牙城を破壊することで、公務員による政治の私物化をストップする。
・民間としての基準を嵌めることで、結果責任を問う。
・組織をスリム化することで、効率化を図れる。

民主党
・歳入庁を新設することで、支持母体の焼け太りを狙う。
・ダメ職員はそのまま。自治労様にたてつく奴は、国賊です。
・金の流れは今まで通りに民主党がうやむやにします。
275名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:52:40 ID:GNQE9vYc0
参院選を楽しみにして、もっと、もっと、好きなだけ吠えてろw>中川
276名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:52:57 ID:aI+ZDe9JO
>>1
ふ〜ん……で、その改革とやらを進めると国民は幸せになるの?
277名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:53:02 ID:2VFExFCa0
>>268
天下り防止法案もそうだが、ことごとく民主の法案の方がまとも。
全部自公が否決して葬り去ってる。
自公に政権与党の資格なし。
下野して創価と法華経でも唱えてろ。
278名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:53:57 ID:lQadaodX0
>中川自民党幹事長「(野党は)国民の怒りと不安だけをあおり、改革を阻止しようとしている」

とうとう壊れたか・・・
279名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:54:19 ID:0N8U4wNZO
年金で自民案をマジで支持してる人に聞きたいんだけど
自民案で今後の年金はどう改善するの?
20年後30年後の年金はどうなるの?

民主案は統合で余るであろう社保庁職員の扱いが示されていないという大きな欠点はあるけど、
最終的に年金行政を縮小して税方式にまとめてしまうという方向性はあるよね
280名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 19:58:40 ID:5cBtg6Fg0
>>263脳内論破か
281名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:00:19 ID:OWTaezqu0
>>279
>民主案は統合で余るであろう社保庁職員の扱いが示されていないという大きな欠点はあるけど、

この時点で、全然駄目じゃんw
今回の騒ぎの元凶を可愛がってどうするの?
後の話は、歳入と支出の話だから、誰がどうやってもそれほど変らんよ。
282名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:00:38 ID:8zwuUAVuO
野党批判ばっかりだな〜与党は
283名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:03:22 ID:Xup/WstC0
>>181
つーより、ID:nylrnIsH0の煽っている在日外国人参政権や人権援護法案だけど、
在日外国人参政権は連立組んでいる公明党の悲願だし、中川幹事長の公明党との
選挙協力の見返りとして十分考えられる。人権援護法案は二階国会対策委員長が
古賀議員と共に必死に通そうとした経歴がある。中川幹事長も推進派の筆頭だ。
そんなのが三役の一角やそれに次ぐ重役を占める論功行賞の安倍内閣を消去法でも
支持できるわけがない。あの2つを最重要視するなら自民も民主にも入れられない。
そこをボカして煽っているが、プロパガンダを指摘する奴もまたプロパガンダに利用
している好例だと少し冷静な奴が見ればすぐわかる。
284名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:04:10 ID:ldOEldx60
中川幹事長は国民の気持ちに敏感な人なのか
そうでないのか知らんが
国民の怒りは至極まっとうなもので
おとなし過ぎるくらいなんだが

年金詐欺の舞台が日本でなかったら
政治家や官僚は民衆にリンチにされ
国会は焼き討ち
無政府状態の内乱騒ぎになってる
285名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:04:58 ID:0N8U4wNZO
>>281
民主の欠点は明確。だから民主は自治労と戦争する覚悟あれば使える案になる

自民案だと30年経っても国民年金と厚生年金の一元化すら絶望的だぞ
本気で民営化に持っていくロードマップなら、最終的に任意加入の税補填無しにしないといけないが、そういう路線じゃないよな
286名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:05:03 ID:5cBtg6Fg0
国鉄
電電公社
道路公団
郵政
社保庁

ボンクラ公務員を恐怖させるには民営化が一番。
このスレ見てもそれがよーく伝わってくるw
287名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:06:30 ID:HFbWd6bWO
だからといって、問題の業務の時代の大臣は菅だなんていうビラまくのは「政治責任」のなんたるかを全く分かってない。偉そうなこと言うなって。
ちなみに菅を擁護してるわけではない。
288名無しさん@七周年:2007/06/11(月) 20:07:50 ID:ZTWj5I6W0
なんでもかんでも改革なんて
言葉を使えばごまかせると思ったら大間違いだ
289名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:10:04 ID:XoWd+v7a0
【経済】 金融庁、楽天証券に2度目の業務改善命令 「システム障害の改善不十分」と異例の再処分
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181308307/l50
【楽天】 楽天が顧客個人情報を漏洩か? メールを誤送信? 【祭り】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181314600/101-200
【楽天】会員1人の名前とアドレスを4万5千人に誤送信 男性会員に謝罪、会員にもおわびメール [06/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1181449655/l50
【楽天証券】 金融庁による業務改善命令についてお詫び
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1181352825/l50
【ネット/証券】証券取引等監視委員会、楽天証券の再処分を金融庁に勧告 システム障害多発で[07/06/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1181076281/l50
【楽天】個人情報流出【4万5千人誤送信】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1181449468/
【社会】 “楽天”会員1人の名前とアドレスを4万5千人に誤送信 [06/10]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181449044/
【社会】楽天、会員1人の名前とアドレスを4万5千人に誤送信
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181414469/l50
290名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:10:22 ID:VYmGjy5F0
>>279
最終的に年金行政を縮小して税方式にまとめてしまうという方向性はあるよね

現行制度からの移行過程はどうするの?
291名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:10:49 ID:JIVkKxfz0
>>1
「国民の怒りと不安だけをあおり、改革を阻止 しようとしている」と野党を批判した。

中川カバは また 薬 やってんのか?w
292名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:13:05 ID:AZHohhEL0
民主が無策なのは嘘じゃないけどー
293名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:15:45 ID:7UmBvUW30
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html

26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
294名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:16:05 ID:YOtAYz9i0
JRもNTTも、給料は税金から支払われたりしません。
不正をはたらいたり怠惰な公務員をクビにしないのは自民党です。

社保庁改革法案:「実態は隠れ公務員」と民主追及
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070512k0000m010017000c.html
> 民主党は11日の衆院厚生労働委員会で、社会保険庁を非公務員型の日本年金機構に改組する
>社保庁改革法案について「機構職員の実態は隠れ公務員で、天下りし放題となる」と追及した。
>同機構の人件費が全額税金で賄われながら、形式的には民間人の位置付けのため、国家公務員の
>再就職あっせんを禁止し、新人材バンクに一元化する公務員制度改革関連法案の規制対象から
>外れるためだ。これに関し、政府側は明快に反論できず、政府提出法案相互の矛盾点をさらけ出す
>結果となった。
295名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:19:32 ID:MUA0HHOQ0
諸悪でおなじみのN川には
いわれたくねえだろ、野党だって五分の魂だよな。
296名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:23:32 ID:OWTaezqu0
>>285
>民主の欠点は明確。だから民主は自治労と戦争する覚悟あれば使える案になる

あるわけ無いだろ。
奴らの支持母体じゃないか。
バカも休み休み言えよ。
297名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:29:38 ID:0N8U4wNZO
>>290
物凄く簡単に言えば
年金納付を打ち切って、既に払い込まれた分については、本来年金制度が維持されていれば貰えたはずの金を月割りし、税金を原資に払う
年金納付が無くなる代わりに増税
年金払ってた世代が一通り片づいたら、後の老人は生活保護で面倒見る
生活保護しないと死ぬ老人以外は助けない

というとこまで、いかに段階的にソフトランディングするかだな
自民案はここには着陸する気ないのは分かるよな。どこに着陸するかは知らないが
298名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:32:44 ID:OWTaezqu0
>>297
もっと簡単に言ってあげやふw

要するに、払う奴を多くして、
貰う奴を少なくする。
この種の世代間互助システムは、
破綻しかけたらそうする以外無いだろ。
税金にするか、年金で積ませるかは形の問題でしかない。
ミンスが政権取っても、魔法でも使わない限り
他の解決方法なんて出てこないってw
299名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:32:47 ID:0N8U4wNZO
>>296
じゃあ自民がやればいいじゃん
民主案+社保庁職員首切り特別法、で最強だろ

逆に自民は年金利権を捨てて御用商人と戦争する覚悟がいるがな
300名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:38:07 ID:0N8U4wNZO
>>298
もちろん愚直かつ地道な解決法しかないよ
で、特殊法人なんて作っちゃって年金制度をフェードアウトできると思う?
NHKはどうなった。道路公団は日本中に道を引いてどうなった。
301名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 20:58:10 ID:pNgLoY3+0
>>1
改革つっても日本の為、国民の為じゃねえじゃん。
身内(湯駄屋資本・鮮人資本・層化統一教会資本)で政府委員作って
我田引水して私腹を肥やしてるだけじゃんw
アパにしろ、コムスンにしろ、インチキITファンドの連中にしろ。
親玉がオリックスのなりすまし宮内とソフトバンク孫だろ?
で、そのバックには巨大ユダヤ資本が控えてんだろ?
どう考えても国民の生活は良くなってねえし。
肝腎の財政も小泉前に比べて税収不足で悪化してるじゃん。
今年度は定率減税廃止等の庶民増税で2000の水準にまで戻りそうだけどな。
間違っても日本の為なんてぬかすなよな。
302名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:01:52 ID:OWTaezqu0
>>300
誰がフェードアウトするんだw

お前が上げた半官半民の存在、事がある毎に問題になっているよな。
つまり、問題には出来るんだよ。
官のままなら、どうなっちゃうんだろうね。
303名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:20:09 ID:RAijp6Tk0
>>302
あれだけ問題化しても手が出せないわけだがw
NHKなんてあまつさえ受信料に罰則とか言ってるぞ

官のままなら全権政府が握ってるから省庁ごとアボンできるな
304名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:23:59 ID:pNgLoY3+0
>>1
素晴らしい改革をありがとうw
一体、誰の為の改革だ?
日本国や日本人の為じゃねえだろ?
で、参院選勝利の暁には更なる日本人虐めをやるんだろ?

3月の現金給与、0.4%減の28万1158円
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/
4月の資金供給量12%減、14カ月連続でマイナス
http://www.nikkei.co.jp/keiki/news/20070502d2c0200602.html
【格差社会】 「生活苦しい」世帯、過半数に…世帯平均所得、563万円に減少★3
小泉改革前の2000年は721万円・・・
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180636345/
「日本の中産階級は崩壊 貧困2000万人」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127222954
開業率・廃業率の推移
http://www.smrj.go.jp/kikou/info/bizinfoplaza/sinko/h18/017873.html
【調査】 日本の国際競争力、中国などに抜かれて16位→24位に転落★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178819952/
労働経済白書
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/index.html
貯蓄率最低 所得減り 貯金取り崩す
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-05/2006020503_01_0.html
貯蓄率最低 所得減り 貯金取り崩す
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-05/2006020503_01_0.html
【経済】 「格差是正のため、正社員の待遇を非正規社員水準に合わせる」…経済財政諮問会議・八代氏★15
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166661848/
法人実効税率10%引き下げた場合、5兆円規模の減税に…減税分は庶民増税で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165864943/
305名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:28:11 ID:pNgLoY3+0
いやあ、実に素晴らしい改革だw日本人じゃない誰かさんに取ってはw
景気ウォッチ GDP
http://rank.nikkei.co.jp/keiki/gdp.cfm
          名目成長率前期比(%)   実質成長率前期比(%)  税収(兆円)
2000年度        0.8                            50.8
2001年度       -1.1                            47.9  4月小泉総理就任
2002年度        -0.8                  1.1         44.1          
2003年度        0.8                 2.1         41.8
2004年度         0.9                 2.0         45.5
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03180.HTML
   項 目         最近の統計(2005年)  小泉政権前(2000年)  変化率
 生活保護受給世帯数    1,041,508世帯     751,303世帯      39%増
生活保護受給高齢者世帯数  451,962世帯     341,196世帯      32%増
  母子・父子世帯数      4,105,000世帯    3,578,000世帯       15%増
 貯蓄なし世帯の比率       23.8%       12.4%          11%増
  非正規社員の割合      32.3%        26.0%           6%増
一般労働者の総実労働時間   169.0時間      153.8時間        10%増
   ホームレス数       25,296人       20,451人        24%増
   自己破産総数       184,422件      145,207件       27%増
  重要犯罪認知件数      20,388件        18,281件       12%増
   児童虐待件数        34,472件        17,725件       94%増
   全世帯年間収入       645万円        721万円      76万円減
    婚姻件数         714,265件       798,138件        11%減
306名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:28:31 ID:OWTaezqu0
>>303
官のままなら、問題にすらならないねw
なにしろ、ミンス党のみなさんが全身全霊を掛けてバックアップするからさw
307名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 21:45:10 ID:CSLNf+u30
しかし、これで今度の参院で自公合わせて過半数維持なんて
結果が出たら、もう諦めもつくかもな。
石原と村井が僅差とは言え、当選しちまったところを見ると
日本人自体が民主主義や選挙の真意を理解できない
文化的未開人である可能性を、ぬぐいきれない。

次の参院選が最期の分水嶺だよ。
郵政民営化選挙は、先進国として軟着陸できる最後の限界点だった。
今度は、日本が三等国に転がり落ちるかどうか。最期の選択だよ。
このまま経団連と既得権益に振り回されつづければ、
日本は確実に、考えられる最悪の形で経済破綻を起こす。

生きているうちに、ハイパーインフレを体験できるぜ?
何千万程度の蓄えなんて、円である限りあっという間に吹っ飛ぶ。
国と一緒に、通貨としての円の価値まで下がるんだからな。

紙幣をトランクに詰め込んで買い物に行く。
子供の頃聞かされた南米での話が、程よく年老いた頃に
そのまま自国で再現される。最高だぜ。
308美しいゴミクズの国:2007/06/11(月) 21:49:47 ID:/s4OU6HP0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181178201/
909 :名無しさん@八周年:2007/06/09(土) 07:21:38 ID:5vrwLVKp0
先日カーチャンとボランティアでゴミ拾いに行ったら変なオッサンに怒鳴られた  
 

──┐「ダメだよ拾っちゃ!ここは総理が拾うところだ!」
   │                _[自民]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ )
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ    / └ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄| 
309名無しさん@八周年:2007/06/11(月) 22:04:36 ID:RAijp6Tk0
>>306
今、現に社保庁は問題になっていてどう制裁するかの話も出来てる

民営化に持って行く気のない特殊法人は作っちゃいけないのは鉄則だよ
官どころでない勢いで焼け太る
310名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:12:10 ID:uab9ehbE0
>>309
さて、JRはどうなったかなw
労組を踏みつぶしたお陰で、どうにかこうにか生き残って居るなあ。
民営化しなかったら、国家ごと労組に食い倒されて居たろうよ。

ミンス案だと、焼け太り一直線だねえ。
311名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:15:11 ID:eMB2Z4s60


           今や自民の言う「改革」は


         左翼運動全盛だった頃の「革命」と同じ





バカじゃねーの。
312名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:15:29 ID:6l+h9loV0
         なんというマッチポンプ……
         自分で腐った制度を放置しておいて、殊更に手間暇を掛けてフォロー
         このやり方は間違いなく自民党
                
            / ̄\
           | ^o^ | 
            \_/
313名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 02:55:42 ID:eMB2Z4s60
             ,,=≡≡≡=,,
           ,≠          ミ,
          ≠       u       ミ  /
         ≠    -v-      U  |||   /
        / u    ̄V ̄  U      ||||
        |   ,,,,,    ,,,,       ||||     / ̄ ̄"| ロロ
         |____/⌒ヽ___ /⌒ヽ______  ||||   / /`フ |
        │ ヽ>ノ  ヽ<ノ      |ヽ|    ̄ / /  | ̄ ̄|
  , ───、/     ̄ / ヽ ̄        y )    \/    ̄ ̄
 l   __ }ヽ    丿(。。)ゝ        )ン        / ̄ ̄"| ロロ
 | ___)( ̄ ヽY  丿     Y     /          / /`フ |
 |  __)  ヽ.ノ .ヽ )---(   丿   /           ̄ / /  | ̄ ̄|
 ヽ、__)_,ノ \.     ̄      _/`ヽ、          \/    ̄ ̄
    \       丶 二二 - - "     ヽ
      `ー-、                  ヘ
         |             |   /⌒)

          



           「最初はグー 年金パー」
314名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:00:34 ID:8AV7Xhxg0
ど真ん中の正論。

図星を言われて、案の定、みんちゅ党ほかみずぽ党、共産党の工作員が湧いててワロタw
315名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 03:03:51 ID:AdFRElxEO
いやいやww
笑えるくらい釣れてるなw

夜中はもっとトーン落とさなきゃバレバレだよ?野党の工作員方w
316名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:31:29 ID:sIItWaow0
またテープ録られるなよ!
317名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:37:27 ID:LBSq9rtM0
>7
策士、策におぼれる、の代表選手だと思う。
頭はよくて、いろんなことひらめくんだろうけど、空気読めないから
ことごとく策が裏目に出るタイプなんだろうな。
318名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:38:27 ID:osHx2QLl0
やはり、朝鮮総連と公安は裏でつながってたんだな

朝鮮総連:本部の土地建物売却 公安調査庁元長官の会社に
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070612k0000m040173000c.html
319名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:40:06 ID:fijLPZ/60
自治労にムチャクチャ出鱈目な業務を行わせる
結果年金ムチャクチャになる
自治労に支援された民主党が責任追及
究極のマッチポンプ
320名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:41:34 ID:tUMau2mf0
民主参院比例は
労組の巣窟ではないのか?
321名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:42:42 ID:9XM/RSJY0
自民党に得点をやらないため、必要な法案まで反対するのはどうよ?
野党は国民のことなど考えていない。
322名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:44:24 ID:3K1wOCdy0
ここまでズサンな年金管理だったら、社保庁職員による深刻な不正も可能ではないか。年金台帳を改ざんして、不正に年金を受け取ることぐらい、やっているんじゃないかな、という疑念もでてくるなあ。いつか、出てくるぞ。
323名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:45:03 ID:OBMQkKlJ0
年金払わないと健康保険止めるぞ!って法案の

どこが改革なんだよボケw

324名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:47:32 ID:0ieigccYO
必死やなw
改革ワロタ、自民党擁護レス惨めやなw
325名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:48:02 ID:Dc7NlGNQO
天下の大自民党の幹事長がこんな事しか言えないなんて、悲しすぎる
今まで自民党の幹事長でこれ程まで小さい男はいただろうか。
326名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:50:45 ID:6rrndujS0
中川(女)
327名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:24:21 ID:8AV7Xhxg0
みんちゅ党の支持母体である社会保険庁含む自治体労組(自治労)は、
1日平均2000文字(所要時間20分ぐらい)だかしか文字を書かず、打たず…なのに高給という「は?もっと仕事しろよ、この銭食い虫どもが」的労働条件、
年金、税金などの国民の金を無駄又は自分らの遊行・娯楽費に平気で使えるという労働条件を手に入れております。

はっきり言って、自分らで問題を起こして、その責任を他所に転嫁することで消化しつつ、批判までしてしまおうという
自治労と民主の汚すぎるやり方、マッチポンプとしか思えまそん。

意図的に自治労と民主のそのようなやり方に乗っている人以外、乗せられちゃーいけまそん。

ちなみに民主は、社保庁及びその職員を社保庁という名前だけを消して、そのままそっくり他の省庁に移動させるような案を出し、
今後に及んで悪の張本人どもの公務員としての立場を守ろうとしております。

国民の敵である社保庁及び自治労をこれほどまでに愛するみんちゅ党。
みんちゅは最高。

>>322
考えられる不正
 ・接待ゴルフ費用
 ・接待クラブ費用
 ・接待風俗費用
 ・接待旅行費用

…などなど
328名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:31:20 ID:2bHsA+4S0
>>1
一体全体誰による誰の為の改革なんだか・・・
多くの日本人の為じゃ無い事だけは確かだな。
腐れ売国マスゴミを味方に付けて役人叩きやってて世の中良くなってねえし。
増えるのは企業利益と害資に対する配当金だけ〜。
日本人の可処分所得は減り続け一億総貧乏にまっしぐら。
改革ってのはあれだろ?
巨大ユダヤ資本となりすましによる日本人の奴隷化と搾取だろ?

上場企業の配当、最高の4兆5000億円・今期
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061206AT2D0500L05122006.html
<社会保険庁解体の目的は>
http://www.asyura2.com/07/senkyo35/msg/702.html
>つまり今回の社会保険庁の改革と称する法案にしても、本音は、前小泉政権幹部らが
>米国の企業に、国民の保険をまるごと売り渡すという47兆円規模のビジネスなのである。
3月の現金給与、0.4%減の28万1158円
http://www.nikkei.co.jp/keiki/maikin/
【格差社会】 「生活苦しい」世帯、過半数に…世帯平均所得、563万円に減少★3
小泉改革前の2000年には721万円・・・
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180636345/
【調査】 日本の国際競争力、中国などに抜かれて16位→24位に転落★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178819952/
貯蓄率最低 所得減り 貯金取り崩す
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-05/2006020503_01_0.html
【経済】 「格差是正のため、正社員の待遇を非正規社員水準に合わせる」…経済財政諮問会議・八代氏★15
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166661848/
法人実効税率10%引き下げた場合、5兆円規模の減税に…減税分は庶民増税で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165864943/
329名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:37:35 ID:2bHsA+4S0
>>1
ったく素晴らしい改革だよw
日本人に取っては涙がチョチョ切れるくらい素晴らしいさ・・・
喜んでるのはなりすましと湯田公くらいなもんだな。

ソニーがユダヤ人たちの手でボロボロにされていく。
次世代半導体の共同開発、ソニーが離脱
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070407i414.htm
好況の一方で進む日本株式市場の「韓国化」
http://www.e-mobi21.jp/entrefilet/6032001.html
改革前と改革後の国民生活
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03180.HTML
   項 目         最近の統計(2005年)  小泉政権前(2000年)  変化率
 生活保護受給世帯数    1,041,508世帯     751,303世帯      39%増
生活保護受給高齢者世帯数  451,962世帯     341,196世帯      32%増
  母子・父子世帯数      4,105,000世帯    3,578,000世帯       15%増
 貯蓄なし世帯の比率       23.8%       12.4%          11%増
  非正規社員の割合      32.3%        26.0%           6%増
一般労働者の総実労働時間   169.0時間      153.8時間        10%増
   ホームレス数       25,296人       20,451人        24%増
   自己破産総数       184,422件      145,207件       27%増
  重要犯罪認知件数      20,388件        18,281件       12%増
   児童虐待件数        34,472件        17,725件       94%増
   全世帯年間収入       645万円        721万円      76万円減
    婚姻件数         714,265件       798,138件        11%減
日本社会の貧困
http://www.nakajima-msi.com/mzbox/mz0122.html
>2002年の日本の貧困率は年収238万円以下が15.3%で第5位ですが、2005年ではす
>でに年収200万円以下が20%を超えました。OECDの貧困率の調査を現在行えば、日本
>の貧困率はメキシコを超えて世界一になっているかもしれません。
330名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:40:00 ID:1+gvVXey0
野党もあれだが、今まで散々煽ってきたのにそれを忘れている自民党もどうかと
331名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 07:59:15 ID:a8gPKgym0
自民の「愛国心」は愛自民心であり愛政府心だからな
332名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 08:02:03 ID:KL8cmlJ40
>>310
JRは民営化されてるってば。道路公団も微妙だが一応民営化された
特殊法人は最終的に民営化に持ち込まないと救いがないんだよ
郵政公社は最終的に民営化が視野に入ってる。だからあれは構造改革と言える

逆に、民営化を前提としないまま特別法人で置いておくと、
役所と違って裁量権が大きく監査もろくにできないので半端じゃない焼け太りになる
こっちの典型例はNHKだが、ミニNHK的特殊法人は山ほどある

社保庁はどう転んでも民営化できないだろ
民営化ってのは、任意加入、国庫負担金無し、で普通の生命保険会社になるということ
自民は最終的に民営化するつもりなのか?ないだろってか無理だろ
国庫負担金があるだけNHKより凄いものができあがるぞ
333名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 08:14:09 ID:WFktS6L10
絶対多数を持ってる与党が何を言ってるんだボケ。
334名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 08:57:16 ID:2bHsA+4S0
選挙まで時間があるんだからもう一度誰による誰の為の改革か考えた方が良いんじゃね?
特に自分達の生活・家計や地域社会がどうなったかの視点からさ。

痛快力作 「ラテン・アメリカは警告する」
http://www.janjan.jp/world/0505/0505086791/1.php
関岡英之・和田秀樹著『「改革」にダマされるな!――私たちの医療、安全、教育はこうなる』(PHP研究所、2007.4.27刊、1365円)
http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-65449-2
すり替えられた規制緩和
http://eba-www.yokohama-cu.ac.jp/~kogiseminagamine/20030310MSDokUchihashiBassui.htm
アメリカに食い尽くされる日本 森田 実 (著), 副島 隆彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4537254068
売られ続ける日本、買い漁るアメリカ―米国の対日改造プログラムと消える未来 (単行本)
本山 美彦 (著)
http://www.amazon.co.jp/Xf208908c-9a05108bee5g2c001%C2%8Cb7044o0108b0a20e10ea0ab-15-
73Vfd06e/dp/482841262X/ref=pd_sim_b_4/503-8453178-2757525
格差克服への提言
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20060724ddm002040057000c.html
◇「小さな政府」止めよ−−ノーベル賞受賞経済学者、ジョセフ・スティグリッツ氏
>差に大きな関心を抱いていた。しかし、米国が日本へ迫った規制緩和は、米国企業の成功
>のためであり、日本のためではなかった。
335名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:00:02 ID:YdyQr8yB0
>>334
>売られ続ける日本、買い漁るアメリカ―米国の対日改造プログラムと消える未来 (単行本)

ちなみに、英語圏のTIME等のマスコミは
逆にアメリカが日本や、他の中国等の諸国に買われることに危惧を表している。
数週間前のTIMEにあったがね。
「日本はまだ、今回は穏当な国債を買うだけで満足しているからいいのだが
中国等は露骨にアメリカ企業や資産を買いあさっている」と
強く危惧していた。

なにが言いたいかとというとね、「日本がアメリカに買われる」というのは一面的な見方過ぎる。
向こうから見れば、逆にアメリカが日本や中国に買われているとも見られるんだ。
336名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:02:01 ID:nibnl3qN0
自民党を根絶させることが、日本にとっての改革
337名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:05:02 ID:KiT95PsK0
自民党の改革は富裕層のための改革..._〆(゚▽゚*)
338名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:07:08 ID:p9NB6pkM0
森+中川秀は本当に好きになれない。
いやな奴らだ。
339名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:09:15 ID:jFlhvXgWO
おまえらのデタラメな政治で怒り不安は当たり前だよボケが
340名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:13:06 ID:owHYNZXr0
>>321

納税者をうまくだます法案にしか
見えないけど。
自民と一部マスコミのための強行採決でそ。

341名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:23:14 ID:Iu9mlkA40


    コムソンの看板架け替え責任逃れと、自民党の社保庁改革と、違いが分かりません><

342名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:24:32 ID:426KcRIV0
自民は天下り幇助法案

民主は天下り根絶法案


政府案は骨抜き 民主党「天下り根絶法案」提出決定

民主党議員立法の「天下り根絶案(仮称)」について
長妻昭行革調査会事務局長と馬淵澄夫・同調査会天下り・談合根絶担当主査
武正公一ネクスト総務大臣が説明し、国家公務員のみならず地方公務員、特殊法人等の役職員まで含めた
天下りを根絶する法案内容及び提出を了承した。
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9952
343名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:25:58 ID:nibnl3qN0
そもそも中川秀直は、愛人に警察の捜査情報漏らしてた破廉恥野郎
なんでのうのうと生きてるの?
344名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:26:25 ID:AembxnWA0
>>1
これは駄目だろw
与党の妨害が野党の飯の種なんだから
主語がマスコミだったらまだありえるが
345名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:33:12 ID:sjNkfQaK0
中川勧進帳様もうしゃべらないでもらえますか?
参院選大敗しますよ。
346名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:53:35 ID:RJIwR43N0
大手町の合同庁舎1号館・2号館跡に日経・経団連・JAの合同ビルが建つらしいね。
元日経記者の中川勧進帳様のおかげかな?
347名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 09:57:46 ID:RJIwR43N0
>>332
特殊法人だと採用に人事院が関与できないから、NHKみたいにコネだらけになるしね。
348名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 10:01:27 ID:NClp9dwO0
いろいろ言ってるけど、トップはともかく現場の人間に
責任ととらせるのは後始末が終わってからでいいんじゃないかな。
完了の期限を決め、そこまでに出来なかったら新たに処分追加。
途中で逃げようと(退職)する人は退職金カット。
で、全部片付いたら身分剥奪なり賠償金とるなりすれば。

この方法をとるときは期限を決めるのが絶対条件だけど。
349名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 10:01:42 ID:RJIwR43N0
>>28
この人養子だから旧姓でやらないと無駄だよ。なぜだか、旧姓は不明だが
350名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 10:03:06 ID:8GzkI298O
>>344
バカな国民に付き合って議論のレベルを下げあってる状況だから仕方ないこと。
具体的な数値とか出して議論するよりも人格批判の方が票取れるっていうのもおかしな話だよな
351名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 10:05:58 ID:ztyxpgKKO
ふざけるな自民党!
年金の支給開始年齢を上げるのだって立派な詐欺なんだからな!!
352名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:35:25 ID:5MzeFZ150
>>349
隠匿してあるニダ?
353名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:36:24 ID:w8aPTark0
自分達の管理不足で引き起こしておいて、他人事の様に批判するとは正気かねこの馬鹿
354名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 11:38:46 ID:/gd5KfTm0
>>ぬ
自民党はいつも正論を言うからいいな。
一番悪いのは社保庁なんだから。
355名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 12:08:57 ID:fZts7zj5O
自治労=何の権限もない命令通りやるだけの窓口役人
に責任押し付けて、
管理職以上はNHKばりの野放図で平均年収1000万超当たり前のパラダイスに改革
356革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/12(火) 13:00:16 ID:D5KFP5ez0 BE:362124689-2BP(201)
▼沖縄米軍基地の風評被害は、仮想独立路線により挽回せよ!    
▽沖縄県を皇室天皇制の廃止地域とし、日本国家による言論統制からも分離して仮想独立国家を形成する。
 皇室放送コードの全面解除、及び、琉球王朝乃至琉球政府の国旗復活など。
 仮想独立の例では、宗教的独立国家としてのイタリアのバチカン市国、人工的な文明国としてのイスラエルなどがある。
 つまり、この独立路線は沖縄権力の拡大を図ることでもある。  
▽沖縄県に国立大図書館を建設し、仮想独立国家としてのインフラ基盤を確保する。
▽中高学校義務教育においては、労働社会との融和目的で全日制を廃止し、高等学校卒業程度認定試験のみにするとともに、民間の教育機関に補助金を出して全面自由競争化し、本土との相違点を明確化する。
 特に、高等教育での習得言語は、英語・中国語・韓国語から任意選択とする。
▽ナチュラルスピリットを形成すべく報道の自由を拡大解釈し、映倫と放送コードを全面廃止する。
▽社会福祉においては、電子マネーによる居住施設−医療福祉−労働環境を社会的弱者に供給して地方都市の経済デジタル革命を先取りする。
357名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:13:32 ID:Zag+rrUh0
>>343
それくらいの前歴は、むしろオトコの甲斐性として尊敬されるんじゃないのw
自民の連中見てると、そうとしか考えられんな。悖徳漢がご〜ろごろ、だろw
358名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:19:49 ID:0XHNDXoCO
顔が朝鮮人みたい
359名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:24:45 ID:YRaJVaRi0
自治労の覚書におk出した奴は誰だよ?
いまっまで問題把握さえしてこなかった厚生族議員は誰?
360名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:29:38 ID:ZvD/M3tI0
どっかのスレから転載
>郵政選挙の様に大勝しない。
>イベントは、民主党内の足の引っ張り合い、分裂の兆し。
>社民党は参議院で議席を減らしたはず。内心どこかの党と合併を望んでいるよ。
>自民党の場合は、自分の党のフェミ議員に気をつけるべし。双子の母親議員だよ。彼女は痛い議員。
>何れ共産党は旧社会党の如く共産主義を捨てるよ。
>最大のイベントは、民主党執行部・上層部が社民や在日に乗っ取られているのが誰の目にも明らかになる事。
>在日は最初は社民党に寄生していたが、利用できなくなると新たな宿り木を民主党に決めた。
>現在、白蟻の如く侵食中。その内社民党と民主党は結婚するよ。
>参議院選挙後→模擬お見合い→本格的なお見合い→結婚→子供の誕生→
>家庭内別居→離婚(結婚に反対した民主の息子の独立)

>命運が尽きないのは、民主含めた野党が自民党の援護射撃するから。
>民主なんてどんどん違う方向へ走っていく。都知事選の浅野と同じ。
>民主党内の在日侵食率が一層顕著になるよ。社民党じゃ使い物にならないと判断した在日が
>白蟻の如く侵食してるもの。
>自民党の天下は未だ続く。
361名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:33:40 ID:McxcJ8cl0
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu145.htm
◆6月10日 「たかじんのそこまで言って委員会」 年金問題 ぼやきくっくり

花田紀凱
「だいたい今、森本先生おっしゃったように、年金問題なんてのは、あれ、
年金の記録消失というのがなぜ出てきたかといえば、結局あれなんですよ。
あの、社保庁を解体しようとしてるでしょ。それに対して社保庁の職員、
自治労の連中が一番現場でああいうことを知ってるわけですよ。もう昔から
ああいうふうになってることを、彼らは知ってるわけです。その情報を
民主党に流したわけじゃない(←注:否定形じゃなく肯定形です、念のため)」

花田紀凱
「それでこういう大問題になってるわけでしょ。だからその、社保庁つぶし
に対する抵抗なんですよ、あれ。しかもあれ、別に記録が消失したから
といって、年金がなくなるわけじゃないわけ。記録を照らし合わせればいい
わけですよ、時間をかけて。だからそれ、デマゴーグなんですよ、あれね。
民主党の。それがその、争点になるってこと自体がおかしいんですよ。
そりゃ慌てて、まぁ安倍さんが対策ねるのはしょうがないけども」

宮崎哲弥
「だから先週も言ったけど、たとえば転記洩れとかね、いろんな記載漏れ
ってのはね、どうもその、わざとやったところがあって、これやっぱり、
反合理化闘争の一つとして、要するにね、あの、オンライン化したりコン
ピューターが電算化したりすることに反対したわけですよ、自治労は。で、
それの闘争の一環としてやられたところもあるから、私は決して自治労が
この問題に対して、えらそうなことは言えないと思う」
362名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 14:34:44 ID:qgbp6bbt0
363名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 16:21:12 ID:Jrikidqa0
>>360-361
コピペ、あんがと。これでも読んで、気を取り直して、な。

NHK調査 内閣支持率
支持 37%: 不支持 47%

今の公的年金制度に不安を感じるかどうか聞いたところ、
「大いに不安を感じる」が60%、
「ある程度不安を感じる」が25%、
「あまり不安は感じない」が9%、
「まったく不安は感じない」が4%と、

「不安だ」と答えた人が85%に上りました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/11/d20070611000138.html

これ見るかぎり、安倍、中川、柳沢の沈静策はまったく効果なし、と見ていいな。
364名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 18:49:21 ID:SVkgi9d00
>>改革を阻止しようとしている

改革が進むほどに労働者階級は貧しくなり、非正規雇用が増える。

やがて外国人労働者も大量にやって来て、日本人の仕事が減る。

消費税率は上がり、WCEでサビ残も合法化され、過労死は自己責任。

いったい、誰のための改革なんでしょうね?
365名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 20:19:15 ID:KL8cmlJ40
もちろん経団連
366名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 21:12:44 ID:h+v0S5hI0
>>323
>323 :名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 05:45:03 ID:OBMQkKlJ0
年金払わないと健康保険止めるぞ!って法案の

どこが改革なんだよボケw


マジ?こんな法案なの?名前だけ「社会保険庁改革法案」というと
いい法案みたいにみえるよね。

テレビでどんな法案かマスコミは検証もせずもちあげてないか???

それを阻止しようとする野党はダメみたいに。

ま、こんどの住民税値上げ、定率減税廃止も、国民にどういう内容か詳しくしらされな9いうちにきまったからなあ。
テレビ番組がしっかり報道しないと、知らしてることにはならないよね。
367名無しさん@八周年:2007/06/12(火) 21:16:20 ID:qsu3bpJr0
ウワッツラばかりで具体像が見えない”改革”は大いに不安だ

しかしそれを叩くばかりで、対案が無い連中はもっと酷い

日本のエリート教育が根本から間違っていることを示している

問題解決能力の高い人間を連れてきなさい
368名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 07:57:11 ID:f95nmvkp0
住民税上げたり、
外国人労働者受け入れたり、
消費税の税率上げたり、
WCEでサビ残合法化したり、
派遣や日雇いを増やしたり、
企業の解雇条件緩和する。

そんな改革の自民党..._〆(゚▽゚*)
369名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 10:05:22 ID:5xXnBXh+0
不安や怒りの原因は野党じゃない件。
370名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:18:31 ID:GqxBc/op0
一般の被雇用者や自営業者のためになる自民党の改革って

具体的にいくつあるのだろう?..._〆(゚▽゚*)
371名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:36:37 ID:CbARVmbiO
これで我々の貴重が簡保が外資に乗っ取られたなら国民の怒りは増すばかり。郵政民営化のカラクリを見抜いて命懸けて反対した議員を悪者に仕立ててメディア操作して有権者を騙したた罰が当たった。神様は見ていると思った。でもきっとその時も責任転嫁して逃げるよ。
372名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:40:18 ID:fIyzbQu70
あの首相といいこの幹事長といい・・・
2ちゃんの工作員と同レベルの発言しか出来ないのか(w
373名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:45:13 ID:2l8LvwFM0
燃料を隠し持ってる社会保険庁が悪い。それを付け火されるのは政府の落ち度。
374名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:47:20 ID:hPzpHC+p0
>>1
そのとおり。
批判だけしか出来ない野党は、まさに改革の抵抗勢力。
年金も世間で騒ぐほどひどい話じゃない。野党が無用に騒いでいるだけ。
375名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:49:56 ID:DhfgEpGk0
国民が不安だろうと思うなら、不安材料を除けばいい。

社会保険庁にいくら積立金が残っているのか発表しろよ。
グリーンピアや株博打で大損し、使途不明金の山で
発表したら社会保険制度が即日、死亡するから
発表できないんだろ。

おい、安倍。発表してみなよ。

376名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:52:13 ID:dOCcxye90
こいつが喋れば喋るほど自民票が消えていく
377名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:53:04 ID:Oqvujtg+0
改革?え?何かやってたの?
378名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:54:37 ID:lsEWa1ct0
★犯人は誰、、、語るに落ちた(B層にもわかる、核心フレーズw)
【爆笑w自民党劇場】
発覚前
「国民の皆さん!厚生行政がしっかりしてるのも、自民党のお陰ですよ!
 年金は100年プランをつくりました!」

発覚後
「全部管直人の責任なんだよ!バーカ!バーカ!バーカ!シラネーヨw」

【爆笑w自民党劇場 part2】

発覚前
「野党のみなさんは、そうやって年金への不安を煽らないでいただきたい!」

発覚後
「野党のおかげで、年金はメチャクチャになってました!
どうしようもありません。」

【爆笑w自民党劇場 part3】

発覚前
「私は、今、権力の頂点にいます!」

発覚後
「私は自治労の奴隷でした」

379名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 14:56:11 ID:Yjkfr/3u0
民主党も野党第一党として社会保険庁(自治労)との関係を大っぴらに発表してほしいものです
それができないなら自民も民主も同じです

380名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:00:30 ID:aQskxAbW0
>>1
まあそうなんだけど、年金については政権担当なんだから、誠意見せろよなw
次が参院選でよかったな、逆転されても政権交代はない。
今出している法案についてはがんばって通しなさい。
381名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:01:44 ID:zS4qnuaa0
今回の年金問題は社会保険庁に影響力を持っている自治労にも責任があるはずなのに
民主党は自治労が支持団体の一つだからそのことについてはまったく責任追及もしない
自民もどうしようもないが民主もどうしようもない
382名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:03:45 ID:YbFYLXpB0
厚生共闘:「日本年金機構法案(民営化)の概要」に関する見解 2007/3
http://www.kokko-net.org/kokkororen/07_danwa/d070308.html

>また概要は、職員の採用や転任、配置転換等において、使用者に幅広い裁量を与えた上で
>職員の分限免職にまで言及しています。使用者である国は、職員の雇用に責任を果たす必要があり
>一人の解雇者も出すべきではありません。

>村瀬長官は納付率向上を至上命題とし、独自の評価制度(下位評価の分布率を設定し、常に
>一定割合の者は成績不良と評価する)によって、「能力と実績に基づく職員人事の徹底」をすすめ
>ました。その結果、実績を上げんがための競争が激化し、職場の連帯感は阻害され、職員の士気
>は低下、メンタル疾患者も激増しています。いわゆる「不正免除」問題の背景には、公務職場に
>安易に持ち込まれた給付率向上一辺倒の民間的経営手法にあったことは否めません。


小泉首相が損保ジャパンの村瀬氏をヘッドハンティング、長官就任

”ふざけた覚書”を破棄、成果主義導入、納付率目標80%を掲げる

不祥事が次々と発生、関係職員を処分

安部首相が社会保険庁の改革に着手(公務員のまま)

不正免除発覚、審議がストップし廃案

再度改革に着手(非公務員化)

不正・データ消失が民主党議員にリーク

野党・マスコミそろって自民党や村瀬長官を総攻撃

自民党案→解体6分割、分限免職、一部業務委託(非公務員化)
民主党案→国税庁と統合して歳入庁、消費税を年金財源化(公務員のまま)
383名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:06:26 ID:YbFYLXpB0
国公労連速報 2007年3月6日
http://www.kokko-net.org/kokkororen/07_torikumi/t070306.html

福田副議長(国公労連委員長)
  「何故、社保庁を解体し民間に移行するのか、年金事業を民間の営利企業に任せていいのか、
  納得いく説明がない。分限免職が現実のものとなる究極の公務員リストラ策で断じて許せない。
  社保庁解体法案を葬り去ろう」

全厚生・杉下委員長
  「社保庁攻撃は、政治的意図を持ってすすめられている。年金業務は、国の行政機関が直接担わ
  なければならない。分限発動は許さない。全厚生はやることは全てやりきる」

北海道国公・柏樹事務局長
  「社保庁攻撃は、夕張市たたきと瓜ふたつ。国民世論喚起の運動に全力で取り組む」

自治労連・藤田中執
  「年金業務は国の機関で運営してほしいというのが国民の思い。分限免職は公務員全体に波及する
  問題で、社保庁攻撃はその突破口。怒りをもって抗議する」
384名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:08:28 ID:YbFYLXpB0
自治労 2006−2007年度運動方針〜第2章 たたかいの指標と具体的進め方
http://www.jichiro.gr.jp/shoukai/houshin/gian_02.htm

【政権交代可能な民主・リベラル勢力の総結集の取り組み】
6. 政策実現のため、当面、民主党を基軸に協力関係を築き、社会民主党とも協力
  します。

【外国籍市民の人権確立の取り組み】
16. 外国籍市民の地方参政権の確立や「人権条例」の制定、外国籍市民も含めた
  住民投票条例の制定、協議会の設置や各種審議会への積極的登用にむけた
  取り組みを進めます。
17. 外国人登録票の常時携帯・提示義務の廃止、罰則規定の削除、登録票原票
  の第三者への開示禁止を求めます。また、内外人平等を明記した国連人権規約、
  難民条約の遵守、政治亡命の権利保障をもとに強権的な入管行政の転換にむ
  けた取り組みを進めます。
18. 歴史的に経緯のある在日韓国・朝鮮人、中国人への無条件の永住保障、強制
  退去・再入国許可制度の適用除外と、年金・就職などの生活権を保障するため
  の法・制度改革にむけた取り組みを進めます。

【部落解放、人権のまちづくり、人権確立闘争の推進】
4. 部落解放中央共闘・地方共闘に結集し、人権相談センターを中心とした地域
  における人権尊重のまちづくり運動、市民を対象とした人権講座の開講や人権
  啓発の強化などの取り組みを進めます。
385名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:10:09 ID:98xTGSJg0
それが仕事なのは知ってる。
だから、それを無視できるくらいの制度を整備しろって。
386名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:17:24 ID:bTVdsVvY0
              ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´ 肝心の 民主も 自治労の犬
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       / 一番マシな政党が 新風(極右)と 共産(極左)だけ
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /   という まさかの現実    
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /     
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l         日本オワタ!
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
387名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:18:12 ID:1plgDqss0
まさに社保庁と自治労のずぶずぶの関係。
自治労は民主党の支持団体だから民主党と社保庁もずぶずぶですか。
今回の件、歴代政府も悪いが社保庁の怠慢ぶりも露呈してるのに
社保庁解体に反対している民主党が野党第1党ってのが情けない。
388名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:19:20 ID:lckoLY8eO
自民の案も、天下りの新たな受け皿つくるだけじゃん。
そんな偉そうに改革なんて言えるものじゃないよ。
389名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:20:05 ID:rjYVWB2U0
>>388
改革ってのは利権拡大か売国のことだから。
390名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:22:47 ID:UEYlmnIZ0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
391名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:32:28 ID:cQ1o+ar40
>>387
絵に書いたような政府系マスゴミの洗脳被害者だな。

自治労=社保庁じゃないんだよ。
社保庁の末端機関である社会保険事務所の一般職員が自治労に
加入している。そいつらに命令監督する立場にある管理職(キャリア)は
自治労の組合員じゃなくて、自民党と結託して天下りや浪費やら
で旨い汁をすってんだよ。

自治労とトンデモ怠慢労働協約を密約してたのもこいつら。
392名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:38:10 ID:GV2swX220

社保庁解体、非公務員化は、国鉄解体に匹敵する大事業

社保職員=自治労=民主党には死活問題、必死の謀略、妨害

たとえ一時的に不利があっても政府は断乎やり抜け

後世、必ず評価される

アベちゃんには、ノダ豚復党・お帰りなさいで呆れたが、

これだけは支持、頑張っていただきたい
393名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:44:43 ID:oXE5AYl/0
ちょ民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党 = 社保庁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★社保庁・自治労の歪んだ関係…ふざけた覚書の内容とは
「消えた年金」問題で、国民の怒りを沸騰させた社会保険庁。政府与党への批判と歴代長官の
責任論が浮上しているが、何と、社保庁と全日本自治団体労働組合(自治労)が、
労働条件向上を優先する覚書などを何度も交わしていたことが4日、分かった。

自治労は民主党や社民党の有力支持団体。

夕刊フジが入手したのは、1979年から2004年までに、
社保庁側と自治労側が結んだ覚書や確認事項の内部資料。
102件あるうち、何と35件が
                 
自治労側の労働条件を優先したものだった。


自治労は民主党や社民党の有力支持団体。
自治労側の労働条件を優先

自治労は民主党や社民党の有力支持団体。
自治労側の労働条件を優先

自治労は民主党や社民党の有力支持団体。
自治労側の労働条件を優先

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007060418.html
これ見る限りだと阿部は管の尻拭いしてるだけのような気がするんだがそこんとこどうよwwwww
394名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:46:02 ID:3PeATyx0O
んなこと言う前に自民の改革で生活楽になってないんだが
395名無しさん@七周年:2007/06/13(水) 15:49:50 ID:QlzCdk3g0
改革のたびに、生活苦しくなるとは、これいかに?
396名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:50:53 ID:cQ1o+ar40
>>392

社保庁実質温存、100%税金で賄う非公務員化は郵政民営化に匹敵する大謀略

社保庁幹部=キャリア官僚=自民には何の被害も及ばない、末端に

責任を押し付けて自らの利権を守る究極のシッポ切り

たとえ一時的に国民を欺いたとしても政府は後世に汚名を残すだろう

野党は断固廃案にしてほしい
397名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 15:59:17 ID:sHIi2Mac0
社保庁(自治労)には民主の利権もあるしな
民主も自民も同じ穴の狢
398名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:00:25 ID:1eB/p4CSO
自民党の悪政のおかげで今まで出来ていたことが出来なくなりつつある。
財政赤字で国が運営できなくなってきた。
それで改革と言う言葉で自分たちの失敗を隠そうと企んでいる。
国民は変化や改革なんか望んではいない。
今までの生活が維持できればそれでいいのだ。
そんな国民の望みもわからない自民党はいらない。
399名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:01:36 ID:6bQGJtk20

http://www.jichiro.gr.jp/shinbun_kiji/1898/1898_04.html

全国社会保険職員労働組合役員体制

執行委員長    高端 照和(東 京)
副執行委員長   東藤美砂子(岡 山)
         丸山  克(東 京)
         西岡  裕(大 阪)
         西山 啓二(北海道)
書記長      芳賀 直行(北海道)
書記次長     巾崎 光雄(東 京)
         平岡  伸(大 阪)
会計       堀  光義(東 京)

執行委員     岩  勝美(北海道)
        佐藤 和行(福 島)
        安達  司(栃 木)
        西沢 忠司(長 野)
        左近 義孝(三 重)
        佐藤  進(大 阪)
        白国 和人(兵 庫)
        砂畠 良典(広 島)
        近藤 浩之(徳 島)
        蒲池 順一(佐 賀)
400名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:04:28 ID:f7Mj2BX80
A・・・払ってるのに記録がない保険料のトータル
B・・・宙に浮いて支払先が不明の保険料のトータル
C・・・払い込まれてるが、支払人が死亡、行方不明の保険料

A−(B+C)=職員が盗んだ金額

401名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:09:29 ID:i93h0W/u0
自民を支持しません、
アベ政権脂肪。
嫁はぶさいくだし、昼飯に2万も使って自慢してるし。
ブス嫁市ネバいいのに。
402名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:11:14 ID:sHnF7m310
そのとおり
だから野党は信用できない
403名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:11:29 ID:7Grz16+t0
自民党がやる改革って大衆を殺して金持ちに富を集中する社会を作ることじゃねーか!
阻止しなかったらそれこそ野党の価値は無いでしょ
404名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:15:00 ID:gOYuAJ310
いやまったく中川さんの言うとおりですわ
405名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:17:35 ID:sHnF7m310
前原のときはよかったんだけどなぁ
406名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:26:28 ID:sHnF7m310
マスコミもなぁ、イデオロギーを廃してもっと中立的立場で
客観的に報道してくれればいいんだけど。
戦前と変わらず民衆を煽ってるからなぁ。
407名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:26:31 ID:Lhjv/ewd0
支持団体かしらんが民主党の社会保険庁擁護もキモイけど
408名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:38:30 ID:YxkfzL8j0
傷、舐めあってるみなさんに気分が安まる差し入れです。ドゾ

NHK調査 安倍内閣支持率
支持 37%: 不支持 47%

今の公的年金制度に不安を感じるかどうか聞いたところ、
「大いに不安を感じる」が60%、
「ある程度不安を感じる」が25%、
「あまり不安は感じない」が9%、
「まったく不安は感じない」が4%と、

「不安だ」と答えた人が85%に上りました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/06/11/d20070611000138.html

これ見るかぎり、安倍、中川、柳沢の沈静策はまったく効果なし、と見ていいな。
409名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 16:50:41 ID:/n0piCmbO
俺の知る限り自民党の悪行を論理的に擁護出来ている奴を見たことがないな。
410名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:04:41 ID:40kMqjsT0
だが、ちょっと待って欲しい。

その場合、目が悪い又は論理力がない場合もあるのではないだろうか。
411名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:10:22 ID:Jpy7OvTj0
だめだこりゃ野党批判なんかしてないで仕事しろよカス
412名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:12:06 ID:dD6zGPFi0
華麗なる安倍人脈

ライブドア野口・・・安晋会(安倍後援会)理事。ライブドア疑惑に絡んで沖縄で怪死。
アパ社長・・・・・ 安晋会会長。耐震偽装で涙の謝罪。
ザ・アール奥谷・・・安倍内閣諮問委員。「格差論は甘え」「過労死は自己責任」発言で2chで祭られる。
キャノン御手洗・・・同上。いわずと知れたホワイトカラー・エグゼンプション積極推進派
福井俊彦・・・・・・同上。日銀総裁。村上ファンドへの1000万出資で陳謝。辞任はせず。
本間正明・・・・・・安倍内閣前税制会長。税金で運営の官舎で愛人を囲って辞任。
飯塚洋・・・・・・・安倍首相前秘書。耐震偽装問題でヒューザーの小嶋社長に口利きした疑惑で辞任。自宅で息子が13歳の中学生を監禁暴行し拘束されたと週刊ポストが報道。
中川秀直・・・・・・自民党幹事長。愛人とされる女性の覚醒剤使用に関連し捜査情報を漏洩した疑惑が報道される。
世耕弘成・・・・・・安倍首相の補佐官。和歌山県で官製談合事件でゴルフ接待を受けていたと報道される。
佐田前行革相・・・・・安倍内閣前行政改革担当大臣。関連団体の不正経理疑惑で辞任。
柳沢厚生相・・・・・安倍内閣現厚生大臣。「女は産む機械」発言で陳謝。
松岡利勝・・・・・・安倍内閣前農水大臣。議員宿舎で「自殺」。SPが首つりを20分放置してたという報道も。
コムスン折口・・・・安倍氏「コムスンは一生懸命やっておられる」と高く評価。
番外編:
文鮮明・・・集団結婚や押し売りで有名な韓国系カルトの代表。安倍氏より祝電が送られる。
アッキー・・韓流ドラマが大好きな嫁さん。元電通出身。
413名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:13:45 ID:pqEONxn40
改革って言葉を変えちゃったね。小泉君は
広辞苑を変えちゃう気だろw
414名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:13:58 ID:sHnF7m310
>>409
おれの知る限り、自民党の「悪行」を論理的に説明出来ている奴を見たことがないな。
415名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:14:41 ID:MYBN9yxk0
宗教に頼らないと勝つことすらできないくせに。
言葉だけはえらそうだなwww
416名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:15:30 ID:AvVuvCfZ0
アベシ語録(拡大版)

「今年を漢字一文字で表わすと、"責任"ですかね」
「ホワイトカラーエグゼンプションは残業代ゼロになるから、残業がなくなり少子化対策につながる」
「フリーターや派遣は働き方の多様性の問題。彼らが正規雇用になりたいとは限らない」
「私は、コップの水が減ったとは考えず、まだこんなにあると考える」
「そのまんま東氏は再チャレンジに成功した。自分の再チャレンジ政策はこういうものだ」
「私はミヤタさん、いやミヤケさんを誇りに思う」(注:電車にはねられた宮本巡査部長に対して)
「私はいま権力の頂点にいる」
「松岡さんが亡くなって慙愧に耐えない」(注:「残念」といいたかった?「慙愧」なら「恥じ入る」ことだが)
「年金問題は菅直人の責任」


     _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/    「コムスンは一生懸命やっておられる」
   /  // │ │ \_ゝヽ    
   /     /│  │ヽ    ヽ 
  /    ノ (___) ヽ    | 。
  │     I    I       | 。
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /
417名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:16:44 ID:pqEONxn40
しかしなんで郵政選挙の時に年金問題を真剣にやらなかったのかねえ。
おかしな話だねえw
418名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:17:04 ID:yYD6T26u0
安倍政権はもとから経団連やピンハネ屋の言いなりじゃん
一回でもいいから安倍は街のネカフェとか視察して
ネカフェ難民とかワーキングプアの声を聞いたことがあるのか?

トヨタとか企業は史上最高利益を更新しつつ
街では若者が折口のモバイトとかで酷使された上で使い捨て

ほんと美しい国だよ
419名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:19:24 ID:hQEg9qC80
   ,,=≡≡≡=,,
           ,≠          ミ,
          ≠       u       ミ  /
         ≠    -v-      U  |||   /
        / u    ̄V ̄  U      ||||
        |   ,,,,,    ,,,,       ||||     / ̄ ̄"| ロロ
         |____/⌒ヽ___ /⌒ヽ______  ||||   / /`フ |
        │ ヽ>ノ  ヽ<ノ      |ヽ|    ̄ / /  | ̄ ̄|
  , ───、/     ̄ / ヽ ̄        y )    \/    ̄ ̄
 l   __ }ヽ    丿(。。)ゝ        )ン        / ̄ ̄"| ロロ
 | ___)( ̄ ヽY  丿     Y     /          / /`フ |
 |  __)  ヽ.ノ .ヽ )---(   丿   /           ̄ / /  | ̄ ̄|
 ヽ、__)_,ノ \.     ̄      _/`ヽ、          \/    ̄ ̄
    \       丶 二二 - - "     ヽ
      `ー-、                  ヘ
         |             |   /⌒)

          



           「最初はグー 年金パー」
420名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:23:46 ID:Z9vMqoIL0
>>417
貴方みたいな 破綻している年金から目をそらす為

無責任な政府の尻拭いは国民の税金が

使われます

国が責任を持つ = 国民への大増税
421名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:25:05 ID:E2CfFX3m0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

超特大スクープ:安倍首相の秘書・飯塚洋氏宅で13歳の娘を監禁暴行 2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181464762/l50
422名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:25:24 ID:2abEjEWO0
何もかも野党の責任にしたいようだなw
アホか
423名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:26:27 ID:sHnF7m310
>>422
何もかも与党の責任にしたいやつらが国民を煽ってることはスルーか?
424名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:27:45 ID:2abEjEWO0
>>423
万年野党が何をしたんだ?というか何ができるんだ?
425名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:28:49 ID:sHnF7m310
>>424
国民を煽ること
426名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:29:08 ID:dqwbqxUZO

片山と青木しか見ていない政党に

何が出来る?



堕ちろ!

427名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:30:07 ID:ZQE+UgHA0
民主が自治労職員の責任に一切言及しないのはなぜ?政府官僚の責任は確かに大きいが
現場の職員には責任がないとでも 燃料の配給元だから擁護か
428名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:30:23 ID:iPfVJLbt0
だいたい一年を表す漢字一文字を


「責任」


だとか言って笑わせてくれた割には
松岡自殺のときも「松岡さんの死は野党のせい」とか
「年金問題は菅直人と自治労のせい」だとか
責任転嫁が多杉だろ?今の安倍政権
429名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:30:41 ID:2abEjEWO0
>>425
いくら国民を煽っても国民は自公に投票し続けているからな
で、この有様w
今度の選挙でも馬鹿な国民のおかげで自公が勝つんだろうなw
430名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:32:09 ID:sHnF7m310
>>429
国民が煽りに負けないなら自公が勝つだろうね。
431名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:32:27 ID:Fo4EwcC50
>>392
正に・・・・。
若い厨房君たちには分からないが、国労がメチャクチャやってた時代の俺の
経験を一つ。
■年末に名古屋に帰るために、八重洲口新幹線の切符売り場での出来事(昔は
 対面販売)だが、俺が『名古屋まで“大人”一枚』と言ったら、『大人など
 言わないでも分かっとる』と切符販売の国鉄職員が大声を出しやがった。

 大人が買うのに“大人”を入れたのが気に食わなかったらしい。が、しかし
 幼い姪や甥が一人旅するために大人の俺が切符を買ってやることも有るでは
 ないか。一方的な思い込みで客を罵った当時の極左国労職員!

 今なら怒鳴り返してやるところだが、当時は若かったので只々驚いて唖然として
 するばかりだった。今思い出しても悔しさがこみ上げる。

 今の社保庁もやってることは当時の国鉄と差ほどかわらない。徹底的に解体して
 新組織で再出発しないとどうしようもない!!!!
432名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:32:48 ID:YbFYLXpB0


分限免職が現実のものとなる究極の公務員リストラ策で断じて許せない。社保庁解体法案を葬り去ろう!
分限免職が現実のものとなる究極の公務員リストラ策で断じて許せない。社保庁解体法案を葬り去ろう!
分限免職が現実のものとなる究極の公務員リストラ策で断じて許せない。社保庁解体法案を葬り去ろう!
分限免職が現実のものとなる究極の公務員リストラ策で断じて許せない。社保庁解体法案を葬り去ろう!
分限免職が現実のものとなる究極の公務員リストラ策で断じて許せない。社保庁解体法案を葬り去ろう!

433名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:33:08 ID:4bOnHeZh0
中川(シャブ)は、ばかだなw
434名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:33:12 ID:2abEjEWO0
未だに与党マンセーということは学会員の可能性が高いなw
あーこわ
435名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:33:55 ID:YxkfzL8j0
>>425
ぷ 安倍と似てるなw

歴代厚相の責任追及も、年金記録漏れで下村官房副長官
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070611i412.htm

自民幹事長、「歴代厚労相の責任も検証」
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S1100M%2011062007&g=P3&d=20070611

こりゃ面白くなる、と期待したのだが、

前首相秘書官:基礎年金番号導入の法案を成立させたのは小泉だが、
問われているのは実務者の話。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070613k0000m010040000c.html

と飯島に吠えられたら、手のひら返して

歴代厚相より事務方の責任追及を先行 年金問題で首相
http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070612/shs070612003.htm

と、右顧左眄かつ無定見・無見識の総理・総裁。
こんなヤツにやる気があるのか、この年金危機! ワルいのはマスコミかw
436名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:36:28 ID:Uag0Og1JO
中川シャブ中で頭おかしいね
公務員の天下りバンク作りが改革かwwwwww
437名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:37:29 ID:sHnF7m310
>>435
そもそも危機でもなんでもないのに、危機を煽りたててるのがマスコミなんだけどね。
438名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:42:21 ID:6DTbPypw0
>>430
つか、民主に議席が行ってしまったら日本は死ぬ。
それほどまでに特亜の勢力は深く民主に浸透しているよ。そしてその事実は選挙までに晒されることになる。
439名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:43:53 ID:gNAvwdACO
年金?屁こいて寝ろよ(笑)

支持率なんて靖国へお参りすれば、神風吹いてイッパツだって。
一発で支持率100パーは行くかんな?英霊ナメんな。

選挙は、憲法改正と美しい教育改革。

キャッチは、
「改憲無くして、成長なし!」

どう?コレ(笑)また自民に入れたくなっちゃうでしょ?わかる!わかるよそのキモチ。
マジ、だから安心して寝てればいいって。昔から「選挙は寝てろ」って言ってたべ。

日本国万歳 サムライなめんな? なんつって(笑)
440名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:44:00 ID:KMAfPML90
この中川秀直って

愛人の覚せい剤使用に関して捜査情報を漏洩したと報道された人だっけ?
441名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:48:41 ID:1eZGI8IFO
総連の件でもそうだが、最近スパッとホントの事を堂々と言うね
442名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:49:29 ID:Fo4EwcC50
>>440
■民主党の元議員の小林憲司は議員の現役時代に覚せい剤を使用!
 一昨年の衆議院選挙の時に覚せい剤使用で現行犯逮捕、実刑収監!!!
443名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:53:07 ID:g0RBgQF5O
ネトウヨ必死過ぎwwwwwwwwww

444名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 17:54:47 ID:ufhIF2xd0
事実だしな、こんな事で文句たれてるぐらいなら幹事長止めろよ
能無し中川
445名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:17:32 ID:faslPU9c0
正に・・・・。
若い厨房君たちには分からないが、国労がメチャクチャやってた時代の俺の
経験を一つ。
■年末に名古屋に帰るために、八重洲口新幹線の切符売り場での出来事(昔は
 対面販売)だが、俺が『名古屋まで“大人”一枚』と言ったら、『大人など
 言わないでも分かっとる』と切符販売の国鉄職員が大声を出しやがった。

 大人が買うのに“大人”を入れたのが気に食わなかったらしい。が、しかし
 幼い姪や甥が一人旅するために大人の俺が切符を買ってやることも有るでは
 ないか。一方的な思い込みで客を罵った当時の極左国労職員!

 今なら怒鳴り返してやるところだが、当時は若かったので只々驚いて唖然として
 するばかりだった。今思い出しても悔しさがこみ上げる。

 今の社保庁もやってることは当時の国鉄と差ほどかわらない。徹底的に解体して
 新組織で再出発しないとどうしようもない!!!!



せっかく解体するチャンスが与えられていたのに、のんびりしてると民主に取られる。当たり前。
446名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:18:59 ID:HyBKARHm0
情報公開男の経歴詐称記事は立ってる?
447名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:23:52 ID:kCsfPU6k0
>>445
国鉄時代に大人って、しかも甥や姪と帰省の為ってw
おまえ団塊の世代かw
こんな時間に2ちゃん見て書込みしてるぐらいだから人生負け組だなw
448名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:27:37 ID:pm0e5GAB0
中川さま
税金泥棒ランキング3位!!
生存議院中2位!!

家賃がゼロにもかかわらず
「事務所費」1000万円以上を計上している議員

伊吹 文明 文部科学相    4146万円
松岡 利勝 農水相      3359万円
中川 昭一 政調会長     3096万円
鈴木 俊一 元環境相     3012万円
金田 勝年 前外務副大臣   2849万円
亀井 静香 国民新党代表代行 2418万円
松本 剛明 民主党政調会長  1866万円
武田 良太 衆院議員(無)   1588万円
江藤  拓 衆院議員(無)   1487万円
加納 時男 参院議員     1416万円
衛藤征士郎 元防衛庁長官   1409万円
佐藤 昭郎 参院議員     1388万円
遠藤 利明 文科副大臣    1313万円
中山 太郎 元外相      1238万円
小坂 憲次 前文部科学相   1192万円
保岡 興治 元法相      1185万円
滝   実新 党日本総務会長 1141万円
加藤 紘一 元自民党幹事長  1041万円
449名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:44:01 ID:hz8dqOXd0
ふざけんな中川
450名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 18:59:21 ID:KHo/OHdk0
年金とかたいした問題じゃない。
いまどき年金年金ってうるさいのは、投資や運用をしていない(する能力がない)団塊ジジイくらい。
自民が作業チーム作って官僚を使ってガッツリ作業すればすぐ解決する。
それより最大の問題は特亜。
ミンスが政権を取ったら主権を中国に委譲する。
それだけは避けないと。日本は日本人のものだから。
中国をはじめとする特亜との関係が最重要争点のはず。

なんと言われようと
民主とか社民とか共産とかを勝たせたら
従軍慰安婦と南京大虐殺という2大ウソ歴史が事実として確定される。
それはこの国の将来を生きる子供たちにとって大いに害悪だ。

子供たちに従軍慰安婦と南京大虐殺という2大ウソ歴史をウソだと伝えられるなら
俺のしょぼい年金が少しばかり消えるくらいどうってことないと思っている。
451名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:01:46 ID:MxFvVYPE0
>>450
もうダメ。飽きた。
452名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:04:08 ID:KHo/OHdk0
野党とマスゴミが国民の怒りと不安を煽るだけ煽って改革を阻止しようとしている。
本当のマスコミ(≠マスゴミ)とまともな野党は存在しないのかね?
453名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:09:06 ID:6DTbPypw0
>>451
そんなに特亜の奴隷をお望みか?日本が死ぬぞ。
454名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:18:48 ID:KHo/OHdk0
民主が売国政党である限り、現実問題として政権を任せられるのは自民以外にない。
たしかに、不満も多々あるが、実際日本が世界の経済大国として君臨している現実がある以上、
自民の政治手法はそれほどまずくないとも言える。

455名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:29:33 ID:VJnv7S7hO
年金等の国民生活に影響するものは、政局にしないってノルウェーなんかは与野党で合意して決めたみたいだね。建設的な議論ができなくなるからね。こればっかりは野党の出方にかかってくる。日本の野党は・・・
456名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:30:08 ID:W4Fg41vJ0
議員年金廃止にしろよ、 民主党
457名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:33:03 ID:Iev0usqi0
国民の怒りと不安をあおってるのは自分達じゃねえか('A`)
なんだこの住民税
458名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:34:19 ID:5XpUebDT0
       ______
      /  \    /\   小泉さんと安倍さんのお陰でどれだけ改革が進んだか
    /  (>)  (<)\  庶民のささやかな生活が守られたか・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |サラリーマン世帯、生活崩壊
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   住民税大幅増税&定率減税廃止!
.   年金5000万件が行方不明!老後は野垂れ死にリスク急増
.   貧困率急上昇(先進国中第二位まで上昇)!破産世帯激増
.   過労死、長時間労働は拡大の一途
.   財務省の独裁、金融利権強化で天下り倍増
.   国民負担は年々強化、金余りの企業には減税
.   派遣ビジネス増加。街にはワーキングプアやネカフェ難民
459名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:35:21 ID:T6k9ptPY0
消費税UPとホワエグはまだぁ?
ものたりないんだけど。
460名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:39:23 ID:hPzpHC+p0
>>459
WEは選挙後に再提出。
消費税も、選挙後に本格論議。
461名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 19:42:18 ID:hgC7n/jt0
戦争可能改革

とすれば判りやすかったな、はなっから。
462名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 20:37:50 ID:u3IitNBJ0
>>452-455
去年の6月には、長妻議員(民主)が社会保険業務センターに調査依頼した「宙に浮いた
年金情報」をもとに国会で指摘したのに、政府・自公が放置してきた。
65歳以上に絞っているが当時すでに2300万件あったとw

今年の2月には、さらに原簿廃棄まで指摘されてしどろもどろ、「緊急事態宣言を出して
対処を」と迫られると、あろうことか「年金そのものに対する不安をあおる結果になる
危険性がある」と安倍は拒否、今回の全国的な「取り付け騒ぎ」につながるんだな。

全部、国会議事録に記録されているから、一度勉強しとくといいだろう。
年金失政の最新ランナー、それが安倍だ。
463名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 20:38:59 ID:ltW6iwAW0
http://www.bll.gr.jp/news2007/news20070423-4.html
「エタ」「部落」と差別落書き
葛飾区内で6年問同一犯か

「解放新聞」(2007.04.23-2316)
 【東京支局】「エタ」「部落」という悪質な差別落書が、2月9日、葛飾区内の3か所で発見された。
葛飾区では、2001年の秋から広域にわたって連続差別落書事件が続いており、今回で15件目となり、筆跡から同一犯によるものと考えられる。

 差別落書は、2月9日、葛飾区清掃事務職員が「収集作業員の安全パトロール」で巡回中に、水元4丁目のアパートのゴミ集積所のフタに、マジックで「えた」と書かれているのを発見した。
 また、水元4丁目の東京電力の「送電線注意」という看板にも「部落」と書かれた差別落書を発見した。
 両件について、清掃事務所から葛飾区人権推進課に連絡があり、区人権推進課職員と葛飾支部で現地確認をおこなったが、

これらの差別落書のほかにも水元4丁目の地元町会の掲示板にも「エタ」と書かれた差別落書を発見し、記録のあと消去した。
 都連では、「このような悪質な差別煽動の廃絶には、人権啓発の充実が重要だ」と訴えた。
464名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 20:43:57 ID:dVusVtiB0
>>462
うはw最悪な選択だったんだなw
465名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 20:45:20 ID:x8J/IwLK0
むしろ、自民のおかげで不安になっているんだけど……。
466名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:05:21 ID:RjkgzH2S0
>>465


そうなんだ、騙され続けた。そしてだんだん悪くなっていくんだ。


そして、加速度を増している。


467名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:17:35 ID:SE3jPoCS0
公務員「改革」も社保庁「改革」も、改革の息の根を止める改革、なんだよなぁ
特に社保庁は・・・
468名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:29:35 ID:rjYVWB2U0
   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡(/_~~、ヽヽ
  ミミj   ,」 彡  ひ` 3ノ <どーせこいつら馬鹿だからまた自民に入れるよwww
  /ヽ '∀ノヽ ヽ∀イ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/⊂/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
469名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:29:56 ID:P+eAAdwX0
自民死ね、安部死ね
470名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:45:18 ID:akdkNNMR0
中川さん、それより他人の心を読んだり操る秘密結社を早く潰してよ。
うざくてしょーがないよ。
471名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:57:03 ID:O6qB/YT40
定 率 減 税 廃 止 ! ! ! ! ( 公 約 違 反 )
痛 み に 耐 え た 結 果 が こ れ で す か ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ! ! ! ! ! !
472名無しさん@八周年:2007/06/13(水) 21:58:51 ID:TR1Cc2rv0
フリーメーソンと、餓鬼一家つぶしたら自民に票入れる。
473名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:17:26 ID:Bb8KDhkq0
中川が発言すると
イメージダウンな件
474名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 09:30:05 ID:4Yku+8s70

ネットウヨって、玉音放送に唇かみ締めて立ち尽くす
国民服の愛国少年を連想させるね。
475名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 10:57:20 ID:q0+1EEX00
>>448
ダントツトップの小沢タンの11億が抜けてるよ
476名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:03:45 ID:KD5ojRTL0
政府は夏の賞与が社会保険庁に支給されるのをみすみす傍観するのか?
デタラメ放題、こんな大迷惑引き起こした公務員をのさばらしておくのか?
至急、給与大幅減額ぐらいの処置をうつべきだ。
477名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:25:24 ID:6RXYCcYxO
社保庁ともあろう方々がこんな状況でボーナスなんて受け取らないで返すでしょ!!
478名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:26:58 ID:xRkWc78G0
改革?
痛みのみの改悪のことですかそうですか。
479ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2007/06/14(木) 11:32:48 ID:I1r9h9ig0
「おれにはそんな金はない」
「おれにはそんな金はない」
「おれにはそんな金はない」
「おれにはそんな金はない」
「おれにはそんな金はない」
「おれにはそんな金はない」
「おれにはそんな金はない」
「おれにはそんな金はない」

480名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:34:46 ID:FZpT8d/50
歴代社会保険庁長官

八木哲夫(1978年12月〜1980年5月)
石野清治(1980年5月〜1981年8月)
山下真臣(1981年8月〜1982年8月)
大和田潔(1982年8月〜1983年8月)
金田一郎(1983年8月〜1984年8月)
持永和見(1984年8月〜1985年8月)
★正木馨(1985年8月〜1986年6月)・・・安倍晋三と親戚。渡りで3億。AIDSに関係w
吉原健二(1986年8月〜1988年6月)
下村健(1988年6月〜1989年6月)
小林巧典(1989年6月〜1990年6月)
北郷勲夫(1990年6月〜1992年7月)
末次彬(1992年7月〜1994年9月)
横尾和子(1994年9月〜1996年7月)
佐々木典夫(1996年7月〜1998年7月)
高木俊明(1998年7月〜2001年1月)
中西明典(2001年1月〜2002年8月)
堤修三(2002年8月〜2003年8月)
真野章(2003年8月〜2004年7月)
村瀬清司(2004年7月〜   )
481名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:42:58 ID:ao0csoHD0
>>462
現在の混乱ぶりを見るに、安倍の予想が的中したわけだな。
もっと穏やかに処理したかったんだろう。
482名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 11:57:21 ID:ao0csoHD0
いわゆる「宙に浮いた年金問題」の解決は、社会保険庁の民営化後にやるべきだった。
今のような非効率的な体質で対応しようとしても無駄が多くなり、解決に投入する税金
も無駄に多くなる。
483名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 17:48:38 ID:/rMFsWUN0

 年   金   が   強   制   徴   収   に   な   る   っ  て  よ

俺のためにお前らちゃんと払えよ
484名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 17:56:29 ID:yjCEjmdk0
>>改革を阻止しようとしている

その改革が信用できないんだが・・・..._〆(゚▽゚*)
485名無しさん@八周年:2007/06/14(木) 17:58:49 ID:aB7ovihw0
どうせ強行採決できるくせに何言ってんだwww
「野党の皆がいじめるの〜
私ってたとえ少しでも自分のこと悪く言われるのはイヤなの!!
もっとやさしくして〜ん」
ってことなのか?
486名無しさん@八周年
>>475
小沢は家賃がゼロではない。