【国際】タバコを減らせば1億人の命を救える…ブルームバーグNY市長が英医学誌『ランセット』に論文発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★タバコ減らせば1億人の死を回避可能、NY市長が論文発表

【パリ 18日 AFP】「世界中の喫煙者数を2020年までに現在の5分の1に減らせば、1億人の
命を救うことができる」との論文が、18日付けの英医学誌『ランセット(Lancet)』に掲載される。
ブルームバーグ市長とトーマス・フリーデン(Thomas Frieden)同市保健精神衛生局長が
共同執筆した。
 たばこ税の引き上げ、たばこ広告の禁止、禁煙エリアの拡大、禁煙支援などを通じて
目標値を達成できれば、「現在生きている人々のうち少なくとも1億人について、たばこが原因で
早世するのを防ぐことが可能」との内容で、今後20年間で新たに生まれてくる5000万人の命も
救うことができるとも主張している。
 ブルームバーグ市長は元喫煙者で、前年8月には、私財1億2500万ドル(約151億円)を拠出
して「国際禁煙構想(Worldwide Stop Smoking Initiative)」を立ち上げた。禁煙運動に積極的で、
レストランやバーも含めた公共スペースを全面禁煙化したほか、たばこ税率も引き上げた。
 論文では、今世紀末までに10億人がたばこが原因で早期に死ぬと指摘している研究を複数
引用し、「史上初めて、たばこという人間の手による合成物質が世界の死因トップになった」と
述べている。
 成人喫煙率の20%削減については、すでに成功している国があり、目標値は達成可能な
数字だと主張。発展途上国の喫煙者および喫煙予備軍の教育に力を入れる必要に触れ、
「とくにアジアなどたばこ業界が新市場と見込む国々で、若い女性の喫煙率を低く抑えることが
重要だ」としている。
 同論文は、全世界の成人人口の約25%に相当する10億人を喫煙者だと試算する。そのうち
3分の2が中低所得国の国民といわれ、また中国、インド、ロシア、インドネシア、バングラデシュ
の5か国でとくに喫煙者数が多い。
 市長らは、たばこ産業を「命にかかわる極めて有害な製品の販売促進に莫大な資金を投入
している」としてを強く批判。たばこ税の引き上げが喫煙率低下に最も効果的な対策だと述べ、
「価格を10%引き上げるごとに、たばこ消費量は2.5−5%削減できる」と結論付けている。

http://www.afpbb.com/article/1605723 ※一部略、全文は元記事で
2名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 13:41:48 ID:/320ZTsl0
喫煙者が何したっていうんですか!!!!!
3名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 13:42:39 ID:AX5hOKeD0
>>1
中国に教えちゃいけない
4名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 13:42:50 ID:CCbtClwo0
タバコスレばっかり
5名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 13:44:50 ID:bQGjDYGw0
アメリカから銃をなくせば、1億人の命が救えます。
6名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 13:48:24 ID:sTzqD5hYO
911で救助に当たった人に、手をさしのべなかったのはなぜ?
ジュリアーニよ
7名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 13:53:53 ID:4wS8JBjZ0
害も理解してそれでも納得して高い金払って寿命縮めてる連中は、
無理やりタバコ取り上げられても救ってもらったとは思わないんじゃないか?
8名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 13:56:33 ID:2PnfUEFA0
人口減らさないと食料危機はすぐそこに。
9名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:02:16 ID:RpUvn4Dw0
たばこ減らせば大気汚染解消
地球温暖化解決
10名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:03:09 ID:dqJPnONV0
わかってねーなー・・・
殺すためにタバコはあるんだろ
11名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:03:21 ID:+idYuOLx0
アメリカが戦争をやめればもっと多くの死を回避できますがナニか?
12名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:03:24 ID:+BiQEAKk0
ただでさえ人が増えすぎなんだから
少しくらい減っても問題ねぇべさ。
じゃなかったら喫煙者を全員射殺していけば自然と喫煙者も減るだろ。
13名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:04:10 ID:OEIUl6Zh0
これ以上人を増やしてどうする気だよ…
14名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:06:17 ID:oMEEh6yLO
非喫煙者を皆殺しにすればこんな珍説を唱えるヴァカもいなくなって一石二鳥。
15名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:07:40 ID:DZyNvhHb0
>>1
究極の嫌煙都市らしい話だな。
しかし10代の喫煙経験者の3倍も麻薬経験者がいる
バカなアメリカ人
16名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:07:44 ID:D83t5nzhO
>>1
タバコ畑をバイオ燃料の原料畑にすればいいのに
17名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:07:56 ID:uISgAuQ40
吸ったら即死するタバコを出せば解決するんじゃね?
18名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:08:59 ID:dVu4D8Vs0
流れ弾(副流煙)は万人を殺す。
19名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:13:35 ID:xNrb8Pbb0
たばこ吸ってるやつが死ぬのは大賛成

しかし喫煙で病気になったやつが保険を使って治療は
国民全員で阻止しなければならない



20名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:13:59 ID:dVu4D8Vs0
死ぬ前に、健康保険をしこたま使う、喫煙者。
21名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:15:32 ID:EiRjNPE00
喫煙者が多い=民度が低い
22名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:18:42 ID:PQg1zMT/0
ランセットってまだあったんだ、、、
23名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:20:38 ID:w+kcRFHV0
>全世界の成人人口の約25%に相当する10億人を喫煙者だと試算する。そのうち
>3分の2が中低所得国の国民

やっぱり貧乏人のたしなみだったか
24名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:22:16 ID:MyHyXo3G0
>>7
ニコ中の命だけじゃなく、副流煙にさらされている健常者の命にも
影響があるから、たくさんの人の命が救えるといってるんだよ
25名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:26:38 ID:5xs7yx5+O
市場経済・対社会福祉費用を考えたら、長生きする老人は不要なんだよなー

下手に長生きしようとする50代以上の健康ヲタクと非喫煙者が死ねば、日本経済は好転する
26名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:27:41 ID:SXqiUBWS0
>>2
【マスコミ】「においはお互いさま」「ナチスのよう」
…名古屋のタクシー全面禁煙巡るコラム、中日新聞に抗議40件〜★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178766675/l50

【東京】スリと痴漢した男、駅員にかみつき逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179460073/
「事務室でタバコを吸おうとしたら取り上げられ、
腹が立ってかみついた」と供述しているということです。
27名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:28:00 ID:drAdrLky0

 このスレは間違いなく荒れる
 
28名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:28:08 ID:0AYDGRbi0
副流煙やら火の不始末やらで、
一般人が非常に害を受けてる。
やはり喫煙は法規制すべき。

一般人(俗に言われる非喫煙者)
の健康と財産を守るべき!
29名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:29:42 ID:MyHyXo3G0
>>19
その通りだよね。
タバコは保険証を提示して販売する。未成年者の喫煙も防げる
一ヶ月に買ったタバコの箱数によって保険の自己負担率を変える。
これくらいしないと平等じゃない。

30名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:29:53 ID:DZyNvhHb0
>>19
そんなこと言い出したら車に乗るヤツも保険適応外だろw
排気ガスだけでなく温暖化まで助長してるし。
俺は大気汚染が原因だと言われる肺気胸で、10代で
開胸手術うけたぞ
31名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:29:53 ID:GkAKty6N0
タバコ嫌いなんでこういうプロパガンダは大歓迎
32名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:31:47 ID:ACWrepGu0
>成人喫煙率の20%削減については、すでに成功している国があり

どこの国?
33名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:33:32 ID:RkyOVMKP0
大麻を解禁しないと無理
34名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:34:17 ID:SXqiUBWS0
>>30
そうしたらタバコを配送する運転手や業者には
かなりの規制をかけないとね。ちなみにWHOでは
大気汚染より(喫煙などの)室内汚染の方が
死亡率がダントツに高いと出ているけどね。
また大気汚染による発がんは2%で喫煙は30%という
調査結果もある(国立がんセンターのHPを参照)。
35名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:35:00 ID:MyHyXo3G0
>>30
排気ガスの問題は解決しなければいけない問題だがタバコと同列では語れない
タバコがなくなっても社会生活に影響はないが、車をすべて廃止したら現在の日本は立ち行かない。
次元が違う話。別の問題としての対策は必要だと思うけど。
36名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:37:04 ID:2dm+HDOh0
どうせならもっと依存性を高める薬でも混ぜたらどうかな。
そうすればガンガン吸いまくって早死にウマーってことに。
一時的に副流煙などの問題は出るけど長い目で見れば・・・
37名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:37:09 ID:pCICT8fa0
世界人口は多すぎなんだから、タバコ吸うようなやつはさっさと逝って丁度いいんだよ。
38名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:37:28 ID:jzpVwAsW0
>>30




( ・∀・)
39名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:37:38 ID:DZyNvhHb0
>>34
バカだなぁw 肺ガンならくたばってくれるが、
その他の肺疾患でズルズル生きてると治療費は
かさむだろ。
40名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:37:42 ID:eFhCqlB90
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「タバコを放置すれば1億のゴミが減る」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
41名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:39:23 ID:wsXpX9L20

まあランセットの母体は左翼政治団体なんだけどな・・
42名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:40:36 ID:SRPoyGRI0
健康な人間が元気に長生きして、食糧難が深刻になっていく世界を
望んでいます。
43名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:41:14 ID:TMhZLrHvO
中国でもっと増やしたほうがいいんじゃないかとか考え付いた
44名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:41:35 ID:FxRcj2yrO
なるほどねー。
まあ、一服するか。
45名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:50:58 ID:GSxj8pnI0
1億人の餓死者が増えるだけ
46名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:55:40 ID:IE0SZe4H0
>>30
たばこの副流煙の規制ってある?
車は排ガス規制あるんだけど。
472ch:2007/05/18(金) 14:57:08 ID:f/1bFuC1O
guest guest
48名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:57:28 ID:vzFkMCk50
もういっそ全てのタバコをフィルター無しでタールとかニコチンを今の10倍以上含むようにして
自宅や決められた場所以外で吸ってる人間は逮捕って感じにしちゃおうぜ
49名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 14:58:10 ID:SXqiUBWS0
>>41
(喫煙者も)タバコの生産国が中国やキューバなど
旧共産主義国が多くタバコが活動の資金源になっていそうだけど・・・
北朝鮮の闇タバコなんてのもあったな。

そしてそのランセットに載ってた杜撰なバイアス論文を喜んで
持ち上げてた喫煙擁護者が多かったな・・・

『受動喫煙は子供の発がん率下げる』はウソだった!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1164809450/89
「受動喫煙と肺ガンに関する最近の知見−WHOが間接喫煙のリスクを否定したという誤報を正す−」
http://www.nosmoke55.jp/data/0611IARC_matuzaki.html
50名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:05:10 ID:DZyNvhHb0
>>46
ん? 無理クリすぎて、よく意味が分かんないが?
規制と言う意味合いなら、公共機関の乗り物やお店、
町よっても歩道で規制をしてるが、煙草の場合、
禁煙スペースでは当然煙は0に出来る。
クルマは決して0にはならんだろ
51名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:07:39 ID:deGt1bQl0
>>2
喫煙者は周りに毒物である副流煙をバラまいた。

それを正当化するようなニコチン中毒は「我々はアセトアルデヒドを
作る商業活動をしてただけだ」って言われてチッソを許すのか?
52名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:08:08 ID:FxRcj2yrO
んー。
うまかった。
さ、仕事しよっ。
53名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:08:26 ID:CPEtyD0A0
「タバコを減らせば筑紫の命を救える!」
54名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:09:59 ID:SXqiUBWS0
>>39
>その他の肺疾患でズルズル生きてると治療費はかさむだろ。
その通り!だが何を言いたいのか意味不明

>車に乗るヤツも保険適応外
車の排気ガス規制は必要だが生活必需品を配送したり
通勤バスなどの運転手も保険適応外っておかしいだろ?
まっ喫煙しながら暴走している暴走族は保険適応外って言うなら分かるけどね。
55名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:12:10 ID:dX+slQF30
タバコって辞めたらお金溜まるとかいうけど
実際嘘だな。溜まった奴をみたことが無い、溜まったのはストレスだけだってね
56名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:12:10 ID:DZyNvhHb0
>>49
てめえも一緒だろw
治療費の無理やりロジック使ってるだろw
>>52
お前も副流煙ばらまくJTは許さず
排ガスばらまくトヨタは許すのかw
57名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:15:51 ID:DZyNvhHb0
ああ、間違えたorz
>>51
お前も副流煙ばらまくJTは許さず
排ガスばらまくトヨタは許すのかw
>>54
俺の左肺は一部摘出してるからね。
一生背負わなきゃ行けないのよ。
肺ガンでぽっくり逝けるヤツのが楽
58名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:17:02 ID:SXqiUBWS0
>>56
意味不明すぎて分からんが、
とりあえずお前は一切車の載らないで、
食品や服などの生活必需品も徒歩で生産地まで
取りに行くことだな。
59名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:19:30 ID:iuFBJv2WO
バイオエタノールのせいで食糧危機になるんだってな
迷惑だから自動車の生産も減らすべきだ
60名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:20:35 ID:ksOQ2kQC0
>>57
お前は脳も摘出した方がよさそうだな
61名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:21:34 ID:pO6zwqDf0
ブルームバーグ市長とトーマス・フリーデン(Thomas Frieden)同市保健精神衛生局長が
はカルトだ!、キチガイだ!、ファッショだ!皆殺しだ!!





ってIDコロコロJT工作員がスレ埋め立てがんばるんでしょ?
62名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:22:28 ID:EzyIu5RI0
喫煙者は迷惑

タバコを吸わないで下さい
63名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:22:31 ID:DZyNvhHb0
>>58
なんでそう極端になるかねぇ。
ヒステリックに嫌煙を叫ぶヤツが
キモイだけだったんだが・・・
64名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:22:44 ID:SXqiUBWS0
>>57でアンカー付け間違えたから>>58の「意味不明」の意味が変わってくる。

しかし大気汚染というのはタバコの害より分かっていない。
受動喫煙の可能性も場合によってはある。

ちなみに初期の肺がんの5年間の生存率がたしか70%。
がんで即死なんていうのも決まっていないということ。
更に肺がん手術も高額治療。
65名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:23:38 ID:ZzITJ9it0
酒を無くせばもっと救われるぜ。酒の所為で何人死んだかな。しかも人を殺すんだからそっちの方が無限倍悪いだろ。
話はそれからだ。
66名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:24:16 ID:9fGIA3CNO
まあタバコ吸うようなドキュソは氏んだほうがいいよな
67名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:24:55 ID:9hvkaviP0
とっとと死んだ方が地球のためには良さそうだが
68名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:24:58 ID:fUeWGb9h0
とりあえず税金上げろ。
税金あげたらいい機会だから禁煙するよっていう人多いんだろ。
人助けでもあるよ。
69名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:25:59 ID:EzyIu5RI0
タバコは社会に不要です!

なければ済みます
70名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:27:23 ID:pO6zwqDf0
ニュース速報+からID:DZyNvhHb0を検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【国際】タバコを減らせば1億人の命を救える…ブルームバーグNY市長が英医学誌『ランセット』に論文発表[3件]
15 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/05/18(金) 14:07:40 ID:DZyNvhHb0
>>1
究極の嫌煙都市らしい話だな。
しかし10代の喫煙経験者の3倍も麻薬経験者がいる
バカなアメリカ人


30 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/05/18(金) 14:29:53 ID:DZyNvhHb0
>>19
そんなこと言い出したら車に乗るヤツも保険適応外だろw
排気ガスだけでなく温暖化まで助長してるし。
俺は大気汚染が原因だと言われる肺気胸で、10代で
開胸手術うけたぞ


39 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/05/18(金) 14:37:38 ID:DZyNvhHb0
>>34
バカだなぁw 肺ガンならくたばってくれるが、
その他の肺疾患でズルズル生きてると治療費は
かさむだろ。


63 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:22:31 ID:DZyNvhHb0
>>58
なんでそう極端になるかねぇ。
ヒステリックに嫌煙を叫ぶヤツが
キモイだけだったんだが・・・
71名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:27:46 ID:Lf2OmV390
筑紫
「タバコを規制したがるヤツは、ナチスに似ている! 
  
  自由に吸わせろ!
   
  私は、一日にマルボロ3箱吸ってるが、なんとも内臓!」
72名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:27:50 ID:iuFBJv2WO
>>63
同意。俺も吸わんけど非喫煙者はなぜにあそこまで調子こいてるのかがわからん
73名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:27:57 ID:SXqiUBWS0
>>63
>>57
>てめえも一緒だろw
>治療費の無理やりロジック使ってるだろw
って意味不明なことを言われたら売り言葉に買い言葉ってこともあるだろが・・・

しかし喫煙による治療費は若い頃から歯や骨や風邪や呼吸器疾患などもあり、
高齢になると発ガンなどもあるからな、病気を特定して言うのは
詭弁なロジックだよな・・・
74名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:29:25 ID:DZyNvhHb0
>>64
初期癌の治療なら高額にはならないだろ
腹腔鏡のデイリー手術だろうし。
俺の時は腹腔鏡なんて無かったから
1ヶ月入院して70万ぐらいだったが。
75名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:30:21 ID:uP21zaw80
もっときつくして、一本100円で売り上げは全て国庫、野外一切禁煙、室内完全分煙、タバコ購入時身分証明書提示義務、健保加入不可
 これしたらどんどん売って良いよ
76名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:31:03 ID:g4mKPe64O
でもタバコ吸う人いなくなっちゃったら税金搾取できなくなるから困っちゃうね♪喫煙者は愛国者☆
77名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:31:31 ID:pO6zwqDf0
これ、追加。

ニュース速報+からID:DZyNvhHb0を検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【国際】タバコを減らせば1億人の命を救える…ブルームバーグNY市長が英医学誌『ランセット』に論文発表[6件]

50 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:05:10 ID:DZyNvhHb0
>>46 ん? 無理クリすぎて、よく意味が分かんないが?
規制と言う意味合いなら、公共機関の乗り物やお店、
町よっても歩道で規制をしてるが、煙草の場合、
禁煙スペースでは当然煙は0に出来る。
クルマは決して0にはならんだろ

56 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:12:10 ID:DZyNvhHb0
>>49
てめえも一緒だろw
治療費の無理やりロジック使ってるだろw (以下略)

57 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:15:51 ID:DZyNvhHb0
ああ、間違えたorz (以下略)
78名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:32:07 ID:SXqiUBWS0
>>72
俺非喫煙者だけど・・・って自演が流行っているのか?

>>74
喫煙でなるのは肺がんだけではなく若い頃から多病になるって
ことを忘れずに。喫煙擁護者は肺がんの治療費だけを良い所取り
するからな。
79名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:32:11 ID:DZyNvhHb0
>>70
おっ、俺のつるし上げ、ありがとうございます。
こういうところがヒステリックなんだよw
80名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:33:54 ID:I2/EF84g0
1億人が不老不死になるような書き方は良くない

1億人の命が何日延びるのか根拠を示して明らかにすべきだ
たとえば、100日伸びるとしたら、
タバコをがまんして76歳6ヶ月生きるのと、
好きなだけ吸って76歳3ヶ月生きるのと
どちらが幸せな人生か
81名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:34:20 ID:gKaJb1a4O
タバコ値上げしろ
82名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:37:32 ID:SXqiUBWS0
>>80
>1億人が不老不死になる
ってどこに書いてあるんだ?喫煙擁護者の自分の都合が良い感想だろ。

>>1
>たばこ消費量
が現代は昔より圧倒的に増えているから喫煙による被害者が
増えるって考えられないのか。
83名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:37:40 ID:+DxU3f+10
>タバコをがまんして76歳6ヶ月生きるのと、

どうしてタバコは”がまん”しないでやめられないのだろうか。
84名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:39:05 ID:9rTgVsezO
85名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:40:36 ID:Jl0QgBtr0
アメリカと中国辺りに減ってもらいたいのですが
86名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:43:00 ID:DZyNvhHb0
>>78
それなら肥満も同じだろ。奴等も食い過ぎで多病になるのに、
それでも食ってるから保険料を上げるのか?
87名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:45:09 ID:8MZiPM4W0
オナニーを減らせば(ry
88名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:45:22 ID:MyHyXo3G0
>>80
タバコを吸って副流煙で人に迷惑をかけ、喫煙できない場所では苛立ち、
喫煙の影響が大きい病気になり、保険料を使って生きる人生では生存日数の問題だけではない。

偏差値がソコソコある人でも喫煙者の話はDQNとかわらないのが不思議。
ニコチンの害の大きさを感じる。
89名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:45:25 ID:uP21zaw80
>>86
当然 健康リスクに応じて保険料を変えて欲しいね
90名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:47:29 ID:pO6zwqDf0
煙草スレって、「俺非喫煙者だけど・・・」って自演が流行るのはなんでだろ?

煙草スレって、「俺非喫煙者だけど・・・」って自演が流行るのはなんでだろ?

煙草スレって、「俺非喫煙者だけど・・・」って自演が流行るのはなんでだろ?


91名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:52:33 ID:9u26Zm0h0
>>1
そう聞くと、タバコ減らさない方がいいかもと思う
世界人口多すぎだ
92怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/05/18(金) 15:54:31 ID:N/4v0wSn0
じゃあ、中国でもっと流行らせるべき。
3mgとかじゃなく、一気に50mgくらいの中国スペシャルとか作って。(´・ω・)
93名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:54:49 ID:/C2sjSQ10
  __
  |::|            ) ノ
 | ̄| ̄ixi. ̄|      ( _⌒)  タバコ吸ってやんよ
 |--|------|       ) ))
 |  |.nullpo..|       (,, 从。
 |  | (`・ω・) O____)ヽ
 |  | つ(;;;;;;(      ((;;)
 |_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    し`J
94名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 15:55:11 ID:DZyNvhHb0
>>88
なんでこうも感情的で論拠の薄い話しになるかねw
昔からオピニオンリーダーの思想家・作家はヘビースモーカー
が多いとかってのと同じだろw
95名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:01:24 ID:uT5a4zNX0
吸ってる奴だけに害が及ぶなら何の文句もないけどね
煙を吐き出すなよ糞喫煙者どもが
副流煙も全部吸ってさっさと死ね
96名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:04:40 ID:RdtS5bbP0
人増やしてどうすんのよ
97怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/05/18(金) 16:07:41 ID:N/4v0wSn0
タバコを減らせば>>95みたいなのが1億人生き延びるわけか・・・(´・ω・)
98名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:08:58 ID:8tGFHTgT0
じわじわと健康を蝕むから人に迷惑をかけながらも止めない奴が多いわけで、
いっそのこと一本吸うだけで即死するぐらいのを作るようにすればいい。
99名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:10:21 ID:3zA16kbR0
前から気になってたんだけどさ、今長寿で長生きしてる人たちって煙草吸いまくってた世代だよな。
禁煙促進したら平均寿命もっと延びるのか?
俺は最低限マナーさえ守ってくれれば全然吸ってくれてかまわん派だけど、
なんか胡散臭いものを感じるんだよな。
100名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:12:00 ID:fBP3BUec0
タバコは一億人を殺しています!
101名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:12:58 ID:4vtU4BWZ0
死すべき人間を一億も救えば、別一億の人間を殺すことになる。
102名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:13:28 ID:rTznogx80
ヒント:中国毒野菜、ファーストフード
103名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:15:36 ID:H1C22Dv10
タバコは麻薬だろ
104名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:17:09 ID:ZBXt1DrE0
別に救わなくていいんじゃないかと思う
105名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:18:33 ID:XP1SChGx0
その前に銃を減らせ
106名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:20:03 ID:9nJ1YNTZ0
なんか勘違いしてないか。タバコがなくても人間は100%死ぬから
107名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:20:54 ID:hWHbjd1L0
人口増えてしょうがないんだし、
死ぬべき人間は放置すべきだと思うんだけど・・・
108名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:21:26 ID:ZyZIYALe0
あの会社はこの人の苗字からとったものだとわかっちゃいるが
苗字がブルームバーグの人に妙に違和感
109名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:22:02 ID:bJHv1wgP0
嫌煙者だが一億人とは大きく出たな・・・
110名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:25:03 ID:fUeWGb9h0
火事の原因にもなるから非常に迷惑なんだよね。
タバコ吸う奴だけ勝手に焼け死ねばいいんだけど・・。

タバコ吸うやつって周りから軽蔑されてるよ。
それだけは自覚してね。
111名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:25:29 ID:8G8Po2oS0
一方そのころ日本では〜

厚労省、事務局案に「喫煙率半減」盛らず たばこ税配慮? がん対策推進基本計画


税収が大事か。財務省に金玉握られちゃってるのか。
112名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:26:01 ID:N2mX/41B0
>>91
さっくり死ぬならいいけど
不健康でだらだら生きてるから駄目なんじゃね?
医学の進歩のせいで
113名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:26:40 ID:tHHXWFJr0
俺は煙草吸わないけど、ニコ中どもは禁煙なんか無理してするなよww
無理すると体に悪いぞww




ボソッ(長生きされると、地球資源の無駄だからな)
114名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:26:58 ID:Zg3OR+MM0
タバコなくして病気減るわけないだろ。単細胞野郎。
115名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:27:26 ID:Cf6rVmbu0
喫煙者の医療費を8割負担にしろ
116名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:27:59 ID:VI0RuIM20
人工が60億超えて、これをどうやって減らすかという時代なのに。
117名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:28:32 ID:5bsVa7A90
救えるって最後は皆死ぬしなぁ。
医療財政の方からアプローチした方が説得力有るだろ。
118名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:29:29 ID:lyB6aZK50
タバコ擁護はよく自動車の煙をよく引き合いに出すが
タバコを吸うことによって経済効果が発生すると思ってんの?
タバコ税払ってますってそれ以上に医療費かかってるんだよ
119名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:32:31 ID:UsJwLG2TO
煙草税>医療費
120名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:33:07 ID:81yldCjm0
>>1

(´Д`)y-~~~ なにか?
121名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:33:27 ID:3zA16kbR0
いや煙草の煙も自動車の煙もひどいけど、日本人そこそこ長生きしてんじゃん。
両方本当にそこまで体に悪いんだろうか。
仮に両方規制して寿命延びたとしてら、老人増えてもっと医療費かさむんじゃね?
122名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:34:03 ID:tHHXWFJr0
もうニコ中が肺がんになっても、健康保険適用外ってことにしません?
金が払えないなら、治療拒否ってことでおk?
123名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:38:49 ID:w7JmoYdu0
排ガス持ち出したところでタバコの問題が解決するわけじゃないんだけどな
ちなみに排ガスは公害問題として扱われ、厳しい制限がかけられてます
124名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:42:58 ID:D8v1AmvM0
救うってのがいかにもな言葉の選び方だな。
禁煙したいけど中毒症状が酷くて出来ない人を手助けするっつーんなら
その表現で妥当だろうが、望んでもいないのに救うとかなんなんだろうね。

副流煙がウゼーんだよって人はガスマスクでも常着してればいいじゃない。
きれいな空気が吸いたいなら、きれいな空気を吸いたい方が
その為の努力をすべきだと思うよ。
125名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:43:27 ID:dIkKsy/G0
普通の人はニコ中患畜のように命と煙さえあればいいというわけじゃないけどね。
126名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:43:36 ID:tHHXWFJr0
>>123
それを何回も言ってるけど無駄。
ニコ中はボケてるから、同じこと何回も持ち出してきてループ
もう、ニコ中の相手はコピペで十分かと
127名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:44:14 ID:lyB6aZK50
>>124←なにこのクソエゴイスト
128名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:44:31 ID:8G8Po2oS0
>119
どうやら儲かっちゃうぽいし、このままでって感じ。
129名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:46:44 ID:Rt9Jgv9AO
タバコ吸わない奴ってネットやってるのに2ちゃんやらないみたいで、無意味な人生歩んでるように思えるんだよなあ。

毒よりうまいものはない。
酒を飲む大人なら分かる。
酒を適量で抑える人は僅かしかいない。

タバコ無しに人生いや、現代文明は語れないだろ。
130名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:47:13 ID:z8UOqQL50
喫煙者を1億人くらい殺してくれないかしら。
131名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:47:36 ID:8Rzrrae1O
折角減った人口です。
132名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:48:13 ID:h4RMxJzJ0
>>118
「医療費」はドブに捨てているわけではありません
製薬メーカーや、外車を乗り回す開業医、
実験台にして論文を書く大学の呼吸器医など
たくさんの医療費ゴロの人々の
生活を支えているのです

どう考えても、喫煙を禁止したら困ります
133名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:48:50 ID:D8v1AmvM0
>>127
いぁ、そっちの方が公平じゃんw
喫煙者はタバコを吸うために金払う。嫌煙者はきれいな空気吸うためにガスマスクと空気を買う。
どーでもいいニュートラルな人はなんもしない。
これで丸く収まるだろw
134名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:49:07 ID:2vHnEnaV0

 もうさー

 タバコ吸うやつは死刑でいいよ



135名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:49:56 ID:gzOqVK/v0
油の消費抑えたほうが、もっと救えると思うのですが。
136名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:50:59 ID:Q2ZhtpCP0
タバコすう奴は、自分で自分の命を縮めて「死刑」になってるので
無問題
137名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:51:08 ID:BcVRGLa70
1億人も助かったら人口問題がますます(ry
138名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:51:40 ID:1QwCcB9w0

共産党がアジアのバカを洗脳したように

タバコもアジアのバカを洗脳したからな。

朝日新聞なんて大バカだがw
139名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:53:35 ID:pr+64k8qO
SEXの後のタバコは最高にうまい
140名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:54:30 ID:SXqiUBWS0
>>132 なるほど、こういうことですか
>製薬メーカー
タバコ会社の子会社の製薬メーカーのマッチポンプのことですか。
>大学
タバコ会社から金をもらった大学教授などの喫煙擁護な研究者や哲学者は
受動喫煙の害を否定したりWHOの活動を公害するよな。

がんの嘘 不都合なたばこの真実
●財団法人・喫煙科学研究財団は多額のカネを各大学・主要学会の主な研究者たちにバラまいて
都合の良い論文を発表させているけれど、 FCTCの勧告や世界医師会の指摘を無視し続けている。

不都合な「たばこ」の真実  東洋経済3/24
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1174436591/l50
141名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:55:26 ID:tHHXWFJr0
>>133
空気はニコ中が汚さなけりゃきれいなまま。
汚したやつが、責任を持ってきれいにするのがものの道理だろうが。
あ、ポイ捨てした吸いがらも、嫌煙者が拾えというつもりかおまえわ。
142名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:55:26 ID:ssp9y3hS0
その前に銃規制をしろ
143名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:56:34 ID:neQdgRgK0
そんな長生きされても困るんだけど?
タバコすって40歳ぐらいで死んでもらえばいいんじゃないですか?
中国なんか特に。
144名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:56:34 ID:FxRcj2yrO
さー。もう五時だな。
ちょっと休んで一服するか。
145名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:59:02 ID:9CQY1NyR0
中国からの大気汚染で日本人1億人は軽く死ぬかもね
146名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:01:26 ID:FxRcj2yrO
あーうまかった。
さて、飯までの間に
もう一仕事しよう。
147名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:02:33 ID:XxQnH0En0
タバコ吸いはメディアによる洗脳が非常に効きにくいわけです。
人類奴隷かを企む悪魔どもにとって洗脳されにくい奴らが存在するのは我慢がならんことですからね。
だから世界中で禁煙が叫ばれている。

しかし、その裏では何が進行していますか?
無駄飯食い完全切り捨ての奴隷か社会ですよ。
騙されてはなりません。
148名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:02:33 ID:sDpQkHH30
>>116 国ごとに人口割り振るしかないよな
日本 1億
アメリカ 2億
朝鮮(南北合計) 5千万


中国 2億(←もっと少なくてもイイ?)
みたいな感じでさ
149名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:02:40 ID:5jFFbGFO0
「緩慢な自殺者」を相手に「自殺はやめよう」と呼びかけているようなものだ
150名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:10:52 ID:xZeBfj8f0
有害なタバコが規制されていくのは必然
151名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:18:11 ID:ScE+gX5q0
>>147
煙草会社による洗脳が完了してますな。
152名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:20:50 ID:pO6zwqDf0
NHK出版:「生活習慣病の医と食の事典」
http://www8.ocn.ne.jp/~snkulab/36sub.html
舌がん  刺激の強い食べ物を好む人や、虫歯や義歯の刺激のある人、強い酒を飲む人、喫煙者など
咽頭がん 喫煙者、強い酒を飲む人などがかかり易い。
喉頭がん 喫煙者に高率に発症している
食道がん 飲酒と喫煙が重なると危険率が高い。
胃がん  塩分や刺激物を多く摂る人や、喫煙者に多い。
膵臓がん 喫煙者や動物性脂肪を多く摂る人
肺がん  喫煙本数の多い人ほど危険率は高まる。
膀胱がん 喫煙者は非喫煙者に比べ危険率高い。
腎臓がん 喫煙者や脂肪摂取の多い人。
153名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:21:11 ID:ExaOGjKq0
なにこれ?
original paper?
こんな内容でlancetに掲載できるのかよ!!
lancetってIF5以上あるぞ…
154名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:21:53 ID:q8/30IkK0
155名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:23:43 ID:k6ZINs/O0
これ以上人口増やす努力するなよ、それよか中国人の異常繁殖を止めさせろ。
156名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:24:11 ID:YDZOHWl8O
体にいいとは言わないが信憑性の無いデーターと根拠で全面規制にもっていってる。恐ろしい事だ。
157名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:25:19 ID:q8/30IkK0
158名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:26:21 ID:pO6zwqDf0
JTって面白いよね!いろんなすり替え持ち出し、誤魔化そうと毎回必死!
>>142では「銃」持ち出し。w

>123 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:38:49 ID:w7JmoYdu0
排ガス持ち出したところでタバコの問題が解決するわけじゃないんだけどな
ちなみに排ガスは公害問題として扱われ、厳しい制限がかけられてます

>126 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 16:43:36 ID:tHHXWFJr0
>>123
それを何回も言ってるけど無駄。
ニコ中はボケてるから、同じこと何回も持ち出してきてループ
もう、ニコ中の相手はコピペで十分かと >>142
159名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:26:48 ID:+X4BBFUp0
タバコにも良い面もあるよ

1日60本の筑紫が肺がんになったし。
たまには世のため人のためになることもある( ^ω^) 
160名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:29:53 ID:lUn4xjEd0
人口が増えると大災害とか、新型のウイルスが発生したり。
まるで誰かが人口を操作しようとしたみたいだ。
161名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:30:35 ID:JW2GCQpH0
>>155
日本で売られているタバコの大半が中国産。
162名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:31:28 ID:FSFKycp30
最近はタバコをいじめるのが流行ってるようですね
163名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:32:50 ID:pO6zwqDf0
>ニコ中はボケてるから、同じこと何回も持ち出してきてループ

まさにループのための単発書き逃げ
このあとID変えて他のすり替え。このしつこさは普通ではない。金が動いてるはずw

ニュース速報+からID:ssp9y3hS0を検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【国際】タバコを減らせば1億人の命を救える…ブルームバーグNY市長が英医学誌『ランセット』に論文発表[1件]
142 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/05/18(金) 16:55:26 ID:ssp9y3hS0
その前に銃規制をしろ
164名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:33:27 ID:3zA16kbR0
煙草の規制が進んだら次は酒で、そのつぎは珈琲とか。
最終的には平均寿命150くらいになるのか。
165名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:35:30 ID:wErIR1mD0
まあいいじゃん規制しとけば
166名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:35:35 ID:D8v1AmvM0
>>141
過度の嫌煙は嫌煙者に酸素マスク吸ってりゃいいだろっつーのと同じようなことだろと。
愛煙家にとっての過度の喫煙制限はそのくらいの不自由さがある。
歩きタバコとかポイ捨ては全面的に喫煙者が悪いが、公共施設の全面禁煙とか
どーいうこっちゃって感じなんだが。
せっかくタバコ税払ってるんだから、キチンと隔離された公共の喫煙所の増設とか
マナー向上の為のなんらかの方策に掛かる費用とか、喫煙者の為に
もうちょっとタバコ税使ってくれと。
迷惑っつーが、逆に言えばマナーさえキチンとしてれば立派な趣味だろうに。
健康=無条件に良いことで推奨されるべきって空気どうにかしてほしい。
167名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:36:12 ID:AyyfP7qRO
人間多いんだからある程度は死んでもらわないと困るよね。
世界平和になったら日本なんて食料輸入できなくて死んじゃうんだし
168名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:36:56 ID:vATdvNCE0
救わなくていい
むしろ死ね
169名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:37:57 ID:X7s7GZa/O
タバコたたくのはいいが酒も規制しろよ。
アルコール性肝癌で死ぬ奴はほっとくんですか?
酔っ払いのトラブルや飲酒事故諸々。年間どんだけ死んでんだよ。
170名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:38:48 ID:tHHXWFJr0
一日60本て、考えたらすごいな。
寝る時間や飯食ってる時間除いたら
15時間×4本でやっと60本
平均15分に1本吸うってことは、常に火のついた煙草持ってるイメージだよな。
まるでノルマだなww
171名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:39:33 ID:zZ969/mj0
タバコ吸わないと別の病気で死ぬだけだろ。
沖縄は長寿だけど喫煙率が低いなんて話もないし。
172名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:40:09 ID:pO6zwqDf0
なにしろ、臭いから!
168の気持ちもわからなくもない。w
173名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:41:12 ID:81yldCjm0
>>141
>空気はニコ中が汚さなけりゃきれいなまま。

(´Д`)y-~~~ぶはははははははははは腹いてぇw

流石、嫌煙厨は現実逃避が上手いw
もうね、こんな馬鹿たちはまともに相手できないw
174名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:44:25 ID:wErIR1mD0
タバコ規制すると何か困るの?
175名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:45:03 ID:zZ969/mj0
>>174
税収
176名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:46:11 ID:62m2V/3LO
「重千代さん、長寿の秘訣は?」
「タ〜バコ〜☆」
177名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:46:59 ID:wErIR1mD0
んじゃ

規制せずにタバコ税上げれば全て解決じゃん!
178名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:48:26 ID:nu+7EYTd0
中国がドッグフードや風邪薬みたいに
猛毒入りタバコつくればいいのに
179名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:49:37 ID:uxzAgch5O
タバコを減らせば1億人救っていただけるんですね?
180名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:53:16 ID:iw5Fnoq6O
>>173
あんた今日いろんな所にいるなw
181名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:55:35 ID:wDi3EYt00
資本主義社会では「経済効果が高い」ほうが正しい選択とされます

タバコ減らす→JT利益下がる・税収下がる・病院売り上げ減る・ボケ老人増える
タバコ増やす→JTも病院も儲かる・税金増える・老人減る

善悪・健康不健康など関係ありません
タバコを減らすことは、経済に悪影響しか及ぼしません
182名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:58:38 ID:rrZnd9HF0
>>1

なんか禁煙にして「こんな実績が上がりマスタ」ってデータ見たこと無いんだよな。
たまにはそおう言うのもって来いヨ!

ず〜と喫煙減りつづけてんだから、なんか実績無いのかよ!
183名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:59:25 ID:DZq0JG3+0
有毒煙の吸引が立派な趣味?
そんな馬鹿なwww
184名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 17:59:59 ID:gEg3RgL50
このひと共和党の大統領候補出馬するみたいだね
10億ドルとか私費を投じて
185名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:03:47 ID:oRJHKQHvO
この人って「離婚後、妻子に養育費を払わない男はブタ箱送りにしろ!」の人だっけ…?
186名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:03:47 ID:pr+64k8qO
嫌煙って人間関係狭そうだな
喫煙者とは関わらないんだろ?
187名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:04:31 ID:ScE+gX5q0
>>182
データにケチ付けるのは良く見るが、見たこと無いというのは珍しいな。
一例としてこのニュースの元のニューヨークの記事を。
ttp://www.afpbb.com/article/1195071
188名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:08:00 ID:xZeBfj8f0
>>181
タバコはその害でGNPとか押し下げてるぞ
タバコ関連はトータルでは損なんだが
189名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:09:29 ID:rrZnd9HF0
>>187

言葉足らずでスマンかった。

禁煙するとこんなに健康になると言う論文は見るが、禁煙したお陰で
肺ガン発生率が減ったとか、COPDの発症率が下がったとかデータと成って
発表されたと言う話を全然聞かないんだよな。

たまにはそう言う話が無いと、おかしくないか?
190名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:09:43 ID:DZq0JG3+0
>>186
厚労省のデータによると、男性の喫煙率39.3%、女性は11.3%で、
今ではニコ中の方が少数派だぞ。
191名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:10:25 ID:8n6loChY0
タバコをなくせば世界の人口が一億人増えるってこと? 
その増えた分の食料調達はどうなる?
192名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:23:07 ID:D8v1AmvM0
いぁwちょい前にテレビで厚生省が発表したデータがどーのとか言ってたばっかだけどなw

40〜60代から禁煙始めても、10年後の肺がん発生率が50〜30%減らせるとかなんとか。
遅くから禁煙しても無駄じゃないです、みたいな。

まぁ喫煙に関して健康に害があるのは否定してもしょうがないと思うよ。
データうんぬんより、部屋のヤニ汚れとか見て、あんなもん目一杯吸い込んでて
健康にいいわけねーじゃん。
肺内洗浄みたいなの出来ればいいのにな。風呂ジャバのイメージで
ドバっと黒いヤニが出てくるみたいな。
193名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:26:10 ID:DZq0JG3+0
たばこを吸う人が心筋梗塞(こうそく)などの虚血性心疾患になるリスクは、
吸わない人の約3倍だが、禁煙すればリスクを半分以下に下げられるとの
大規模疫学調査の結果を、厚生労働省研究班(主任研究者・津金昌一郎
国立がんセンター予防研究部長)が11日発表した。

喫煙者は非喫煙者よりも脳卒中になる危険率が一・五―一・八倍高く、
たばこをやめれば非喫煙者と同じ程度に脳卒中になる確率が下がることが
県立保健大大学院の嵯峨井勝教授が行った調査で分かった。

194名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:26:26 ID:166ZrpWuO
>>186
嫌犯罪って人間関係狭そうだな

犯罪者とは関わらないんだろ?
195名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:29:14 ID:RL71rE1S0
逆に中国でタバコを200%増やせば中国人は全滅させられるってことか?
196名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:31:52 ID:Xf4Q08/70
人口増えすぎてるんだから程ほどに死んだ方が良いんじゃね?
世界的には
197名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:37:27 ID:os1GmP/J0
今さっき吸ったら肺が締め付けられるような痛みを感じた
ちなみに喫煙歴4年一日1.5箱
198名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:40:03 ID:rrZnd9HF0
>>192

「減らせる」と言う話はあるのだが、「こんなに減りました」と言うデータと
発表を寡聞にして聞いたことが無い。

もう喫煙率が下がり始めて数十年経つのに、何故出てこない?
199名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:43:21 ID:1Phyzaay0
>>198
要するに関係ないって事。
結果なんてどうでもいいんだよ、発表する連中は。

つーか、>>1の言うことが本当なら、
今頃人類の人口はこんなに増えてるわけがない。(わら
200名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 18:46:19 ID:FxRcj2yrO
あー飯がうまかった。
今日も仕事がんばったし、
一服したろか。
この食後の一服がなんとも言えんのよ。
やっぱ健康でいてこそやねー。
この充実感は。
201福井県の水羊羹は日本一:2007/05/18(金) 18:50:17 ID:9j6cA7K4O
ランセットってニコ中キチガイが意見できるほど低レベルな雑誌じゃないんだが
202名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 19:02:30 ID:F3RZGB5W0
ID:FxRcj2yrOはそんな方法でしか自己表現できないの?
職場でいじめられてるの?
203名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 19:14:42 ID:gxdwZIvg0
JT=日本テロリスト産業株式会社

テロに屈するな



204名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 19:20:08 ID:gdMrYkil0
>>2
くせえ。臭さに煙たさもプラス!きえろごみども
205名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 19:21:22 ID:X18nrnpM0
アメリカがタバコ云々ほざくな
お前らが他の国から見てタバコなんだよ
206名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 19:22:18 ID:J41gHOjH0
たしかに煙草は体に悪い
禁煙中
禁断症状出てる
吸いたい
一服すればいいだけなんだが

自販機で買える覚せい剤だな
207名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 19:22:50 ID:K0HHfsjh0
中国を無くせば世界の寿命が1千年延びる。
208名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 19:23:06 ID:8lkZIEHbO
正直、地球環境のためには、人口抑制要因がいるだろ
と思う
209名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 19:25:23 ID:tHHXWFJr0
>>206
無理すんな
禁煙もやりすぎは体に毒だぞww
210名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 19:25:37 ID:gKaJb1a4O
>>200
おまえ肺ガンになるよ
211名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 19:26:33 ID:omAf6D9N0
タバコは美容に良くないから女性の喫煙者は考えた方がいい
タバコ脳化すると手遅れ

212名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 19:28:04 ID:lokouUeG0
一億人の命が救える?

人間は100%死にます。はい。
死なない人間はいません。
213名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 19:40:18 ID:XxQnH0En0
あるいはケムトレイルの効果をタバコが薄めるか、タバコの微粒子と化合して毒でなくするなどの効果があるのかも知れない。
とにかく、禁煙化計画は善意の元に発したものではありませんから無思考に禁煙=健康的などと考えるのは大馬鹿。

恐ろしい裏があるだろうことくらいは賢く推定しておかねばなりませんよ。
タバコを吸わないならば屋外ではマスクをキチッと装着して行動するようにしてみるとよい。
数が増えたら必ず、マスクは有害という情報が流されるようになりますよ。
ケムトレイルと称するものが空にたくさん見え始める少し前から禁煙が大々的に叫ばれ始めたことを考えると宜しい。

我々の健康を守るためになどを目的としてはいないことくらいはグローバルな視野に立って物事を見つめればすぐに分かるハズですよ。
214名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 19:41:02 ID:FxRcj2yrO
いやー。いくつかご意見いただいてたのに
風呂に行っていたので失礼しました。
あ、いくらなんでも風呂では吸わんけどね。トイレでも。
これからちょっと酒のんで寝ますわ。
明日早起きで、ちょっとやりたい仕事があるんで。
寝るまでに煙草は三本くらい吸うやろね。換気扇の下で。
これソファで吸ったら、一本か二本ですむんやけど、立って吸ったら満足感がイマイチで本数増えます。
215名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 19:56:39 ID:F6g/I/ur0
【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
216名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:03:35 ID:hZ5wMcz6O
早死させろよ
これ以上寿命伸ばし人口増やして
地球や動物を食い物にする行為は人として許ん。
皆さん煙草を沢山吸って一日も早く死んで
国の税金問題や動物を食い物にする行為を辞めましょう。
長生きは罪です。
217名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:11:53 ID:rrZnd9HF0

この前道を走っていたら「ものみの塔」と言う結構でかい建てもんが有ったんだよな。
何処の武将が斥候出しているのかと思って聞いてみたら「エボバの商人」なんだってさ。
なんだ「あきんど」かと思いながら「なにあきなってますか」と聞いたらなんか色々言っていたのだが、
どうやら「エホバ神」で商売をしている、商人らしい。

この人たちも禁煙らしい。そう言えば宗教屋さん達って禁煙が多いよな。
人様の事に口出す辺り、嫌煙厨とも相性が良さそうだね。

実際に示された副流煙の実害のデータも見たこと無いし。なんか宗教がかってる所も
同じなのな。


218ヨーロッパの歴史と煙草のパッケージ:2007/05/18(金) 20:22:05 ID:OAhsc4Mm0

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&q=nazi+hydrogen+cyanide&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

Hydrogen cyanide has high toxicity and in sufficient concentrations
it rapidly leads to death. During the Second World War, a form
of hydrogen cyanide (Zyklon B) was used in the Nazi gas chambers.
At room temperature, hydrogen cyanide ...

hydrogen cyanide = 青酸ガス(シアン化水素の通称)

ナチスドイツは青酸ガスを用い、毒ガス室で虐殺を行った


http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、
青酸ガスを含む。

http://whc.unesco.org/en/list/31

World Heritage      "Auschwitz Concentration Camp"
青酸ガスを発生させるチクロンBを用いたナチスの
アウシュビッツ強制収容所は負の遺産として世界遺産にも登録されている

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E9%9D%92%E9%85%B8%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E6%AD%BB%E5%88%91
かつては多くの国の死刑執行に使用されていたが、ナチス・ドイツによる悪名のためもあり、現在では死刑執行の方法としてはごく少数派となっているが、現在でもアメリカ合衆国のいくつかの州で青酸ガスを用いた死刑執行が行われている。 ..

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=copd+hydrogen+cyanide
青酸ガスはCOPDの原因の一つ

http://www.copd-info.net/copd/index.html
COPDは別名タバコ病と言われるように、ヘビースモーカーに多い病気で、患者の90%以上は喫煙者です
219名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:28:14 ID:mOOZNR+v0
煙突は口どころか煙まで出すから困る。
220ニコチンと日本の法令、海外のパッケージ、毒性比較:2007/05/18(金) 20:28:44 ID:OAhsc4Mm0

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E6%AF%92%E7%89%A9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%8A%87%E7%89%A9%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95%E3%80%80%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3
毒物及び劇物取締法 ニコチン
で検索

ニコチン

中毒性があり、通常量でも頭痛・心臓障害・不眠・苛立ちを感じるなどの症状、過量投与では嘔吐、振戦、痙攣、死亡を起こす。

* 人体に対する中毒量は 1--4 mg
* 致死量は成人で 50--60 mg、子供の場合 10--20 mg
* 「毒物及び劇物取締法」に指定された毒物

ttp://www.houko.com/00/01/S25/303.HTM

毒物及び劇物取締法
(目的)
第1条 この法律は、毒物及び劇物について、保健衛生上の見地から必要な取締を行うことを目的とする。
(定義)
第2条 この法律で「毒物」とは、別表第1に掲げる物であつて、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、青酸ガスを含む。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
(ブラジルのパッケージ)
喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。

http://72.14.203.104/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
ニコチン、サリンなど毒性比較表
221受動喫煙:2007/05/18(金) 20:37:29 ID:OAhsc4Mm0

http://www.google.co.jp/search?q=secondhand+smoke&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja

http://www.cdc.gov/tobacco/data_statistics/Factsheets/SecondhandSmoke.htm
http://www.lungusa.org/site/pp.asp?c=dvLUK9O0E&b=35422

http://www.cdc.gov/tobacco/data_statistics/Factsheets/SecondhandSmoke.htm

    *  Secondhand smoke exposure causes heart disease and lung cancer in nonsmoking adults.2
    * Nonsmokers who are exposed to secondhand smoke at home or work increase their heart disease risk by 25--30% and their lung cancer risk by 20--30%.2
    * Breathing secondhand smoke has immediate harmful effects on the cardiovascular system that can increase the risk of heart attack. People who already have heart disease are at especially high risk.2
    * Secondhand smoke exposure causes respiratory symptoms in children and slows their lung growth.2
    * Secondhand smoke causes sudden infant death syndrome (SIDS), acute respiratory infections, ear problems, and more frequent and severe asthma attacks in children.2
    * There is no risk-free level of secondhand smoke exposure. Even brief exposure can be dangerous.2

上のサイトには参照元情報あり

secondhand smoke = 受動喫煙


222名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:39:04 ID:/cOEkm9S0
金持ちの贅沢を寄付金に回すだけで10億人の命を救えるだろ
って反論あったな
NY市長はバカだなw
223名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:39:30 ID:q3Ju1xKS0
     __________
                             .|<) <) <) <) <) |
  ―─=≡ ∧_∧     ガッ.          |<) <) <) <) <) |
 ──=≡ミ,, ・ω・ ミ      、_人.     .  |<)∧_∧ <) <) |
  ─=≡ ○_  と )__ _  _,) ,,;    =≡ ((    ), <) <) | ザクッ
   ──=≡ >       (´__) _) ∴; =≡≡ `)## . つ <) <) |
    ─=≡ ( / ̄ ̄ ̄    ) ''    =≡ ⊂ 、   ノ、) <) <) |
         ( ノ         ⌒Y´     .|<) `(_ノ<) <) <) |
                             .|<) <) <) <) <) |
                              ↑>> 93

224タバコとガン:2007/05/18(金) 20:44:25 ID:OAhsc4Mm0

http://www.cancer.gov/cancertopics/factsheet/Tobacco/cancer

    *
      Cigarette smoking causes 87 percent of lung cancer deaths and is responsible for most cancers of the larynx, oral cavity and pharynx, esophagus, and bladder (see Question 1).
    *
      Secondhand smoke is responsible for an estimated 3,000 lung cancer deaths among U.S. nonsmokers each year (see Question 2).
    *
      Tobacco smoke contains thousands of chemical agents, including over 60 substances that are known to cause cancer (see Question 3).
    *
      The risk of developing smoking-related cancers, as well as noncancerous diseases, increases with total lifetime exposure to cigarette smoke (see Question 4).
    *
      Smoking cessation has major and immediate health benefits, including decreasing the risk of lung and other cancers, heart attack, stroke, and chronic lung disease (see Question 5).

Tobacco use, particularly cigarette smoking, is the single most preventable
cause of death in the United States. Cigarette smoking alone is directly
responsible for approximately 30 percent of all cancer deaths annually in
the United States (1). Cigarette smoking also causes chronic lung disease
(emphysema and chronic bronchitis), cardiovascular disease, stroke, and
cataracts. Smoking during pregnancy can cause stillbirth, low birthweight,
Sudden Infant Death Syndrome (SIDS), and other serious pregnancy complications
(2). Quitting smoking greatly reduces a person’s risk of developing the
diseases mentioned, and can limit adverse health effects on the
developing child.

タバコとガンについては上記のサイトとたどれるリンクが良いかもしれない

secondhand smoke = 受動喫煙
225名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:45:47 ID:w7J+jpFw0
逆に考えれば、タバコを増やせば人口は減る
高齢化社会への負担軽減の切り札だ
226名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:47:54 ID:z8UOqQL50
タバコは工業品ではなく畑でつくってるからな…それがなくなればどれだけの食べ物を栽培できるか。
227ニコチンとサリンの類似性:2007/05/18(金) 20:51:02 ID:OAhsc4Mm0

http://www.google.co.jp/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
薬毒物による主な臨床症状  これを見るとニコチンとサリンの共通性が
ありそうだと、調べてみた。すると・・・

http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010218/r063.html
慶応義塾大学医学部・小林紘一教授によると、タバコに含まれる「ニコチン」
と呼ばれる物質が、喫煙をやめられなくなる「依存作用」を引き起こすという。
ニコチンは、タバコの葉に含まれる植物毒の一種で、煙と共に気管支を通り、
肺の細胞に吸い込まれる。この
「ニコチンは、脳内で情報を伝える神経伝達物質、 アセチルコリンの分子構造とよく似ている。」
そのため、この神経伝達物質を受け
取る「受容体」が、ニコチンをアセチルコリンの代わりに結合させてしまう。
通常、アセチルコリンは分解酵素により分解されるが、ニコチンは分解されず、
長時間受容体に居座ってしまう。その結果、ニコチンはアセチルコリンより
はるかに多い刺激を受容体に与えてしまうという。そして、長期に渡って喫煙
を続けていると、刺激を多く与えることの出来るニコチンが必要になってしま
うのだ。
<禁煙第2の壁>
禁煙後1〜2週間後は「安心期」と呼ばれるが、気が緩んで油断しやすくなり、
この時期に禁煙に失敗してしまう人は28%と、割合では最も多いという。
脳の中で、ニコチンと結合していたアセチルコリン受容体が、アセチルコリン
の刺激だけを求めるようになるには、大体2〜3週間かかる。

http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/brain/brain/15/index-15.html
「サリンはアセチルコリンと構造が似ており」、コリンエステラーゼと結合しアセチルコリンの分解を妨げます。
228名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:51:49 ID:Cnf9AjpF0
今、人は増えすぎ!!!
そのままほっとけ!!!

だけど、マナーだけはきちんと守ろうな!
229名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:55:35 ID:Cnf9AjpF0
>>112
じゃあ
もっと高タールなたばこを^^
230名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 20:57:16 ID:3mtNVZpXO
救わなくてもいいよ
231名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:01:54 ID:JQkBfIit0
先進国は禁煙して、余ったタバコを
アフリカと中国とインドに輸出するのどうかな
232名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 21:39:33 ID:SmkS9f080
これ以上人間増やしてどうするんだ。

中国人を1億人以上にしない方法とか考えろよ。
233名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:20:06 ID:lUs+FIjZ0
たばこを吸う人が心筋梗塞(こうそく)などの虚血性心疾患になるリスクは、
吸わない人の約3倍だが、禁煙すればリスクを半分以下に下げられるとの
大規模疫学調査の結果を、厚生労働省研究班(主任研究者・津金昌一郎
国立がんセンター予防研究部長)が11日発表した。

喫煙者は非喫煙者よりも脳卒中になる危険率が一・五―一・八倍高く、
たばこをやめれば非喫煙者と同じ程度に脳卒中になる確率が下がることが
県立保健大大学院の嵯峨井勝教授が行った調査で分かった。
234名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:36:17 ID:ln0s6kI/0
ニュース板は禁煙教育専門掲示板になったみたいだね。いいことだ。w

>4 :名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 13:42:50 ID:CCbtClwo0
タバコスレばっかり
235名無しさん@七周年:2007/05/18(金) 23:43:03 ID:JCgcl2Fx0
ブルームバーグ通信を設立したした人か
236名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:01:38 ID:d2IvdP2i0

この前道を走っていたら「ものみの塔」と言う結構でかい建てもんが有ったんだよな。
何処の武将が斥候出しているのかと思って聞いてみたら「エボバの商人」なんだってさ。
なんだ「あきんど」かと思いながら「なにあきなってますか」と聞いたらなんか色々言っていたのだが、
どうやら「エホバ神」で商売をしている、商人らしい。

この人たちも禁煙らしい。そう言えば宗教屋さん達って禁煙が多いよな。
人様の事に口出す辺り、嫌煙厨とも相性が良さそうだね。

実際に示された副流煙の実害のデータも見たこと無いし。なんか宗教がかってる所も
同じなのな。
              ↑
嫌煙側の保守の為のコピペレスしてくれてるのはありがたいが、お陰でレスが流れたので
もう一度貼っとこう。
237名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:02:52 ID:O25L3crq0
人間いつか死ぬ。
死因が変るだけw
238名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:05:48 ID:VeTjpgJl0
>>226
エタノールのための玉蜀黍畑に転作は可能?農薬汚染が心配だけどね。人殺し煙草の栽培よりかはずっとまし。
239名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:07:22 ID:ufcdL67wO
人間にとって、生きていることが一番健康に悪い。
240名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 00:08:39 ID:d2IvdP2i0
>>234

キチガイ嫌煙厨の晒し上げだろ。
241名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:02:05 ID:ZR44xUL80
一億人??んなアホなwwww
242名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 01:12:05 ID:UE7EyUbm0
一億人口が減るんだろ、喜ぶべき事ジャマイカ。

まぁ100億の内の一億じゃ、正に「焼け石に水」だけどな。
243名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:22:27 ID:YBRPYPE30
>>242
今の時点の人口なら約66億だろ。
ま、1億/66億でも大したこと無いと言い切るならそうなってしまうがw

だから中国は禁煙化しちゃいけないって事でもあるわなw
244名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:25:41 ID:Tdcy7r5B0
>>1
その代わりレイプが増えるけどな

先進国が規制するのはどこも人口減の宿命から逃れられない
からであって健康問題なぞ二の次。アメリカは人口自体は
増えてるんだが内訳の割合が減りすぎ
245名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 03:59:30 ID:QD56ykSc0
すごいトンデモのにおいがするけど、こんなの掲載していいのか
246名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:00:41 ID:y7ivsA5d0
1億増えたらいろいろ大変よね
もちろんタバコは嫌いだが
247名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:02:48 ID:PcQJbIzB0
タバコの味ってどんなの?
まだすったことないんだが
248名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:45:03 ID:vlJaPbby0

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) < そうだ!中国人民にタバコを配ればいいんだ
     ノヽノヽ
       くく
249名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 04:59:47 ID:jghmD7X+0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1176030577

クリックしてください
250名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 05:01:58 ID:wcQXFsN4O
禁煙教の元締めはピューリタンだから厄介だ
その次の標的はオーラルセックスあたりだろうな
251名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 11:54:18 ID:4DYhmHQU0
>>250
オーラルセックスのスレも立っていたような。
252名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:07:03 ID:z7A4FA0m0
249ってJT社員がひろゆきに土下座して作ってもらった煙草宣伝板だよね?いくらだったの?
253名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:25:22 ID:VG0JyXsZ0
>>166
喫煙は病気って国も認めたから禁煙するために保険が適用されるようになったんだよ。
禁煙のために保険を使ったり、病気になる率が高く余計に保険を使ってるんだよ。
喫煙が趣味って思ってるのは喫煙者だけ。
タバコによって部屋は速いスピードで汚くなることも、喫煙室を見ればはっきりしてるし、
アレだけの汚れが体内にもできるんだとわからない、気にしない喫煙者って本当に不思議。

254名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:35:16 ID:T8PsjUnoO
カリスマ嫌煙家
255名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 13:46:37 ID:aZVN1/y6O
タバコを吸うようなアホが一億人も助かってもらっては困る
256名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 14:18:30 ID:vpMutDcc0
サビ残で自殺、過労死で相殺されるだけです。
257名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 14:20:54 ID:AK73xWcd0
救うってどう救うの?
寿命が伸びるの?
1日とか。
258名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 14:42:49 ID:dNKSEws40
>249ってJT社員がひろゆきに土下座して作ってもらった煙草宣伝板だよね?いくらだったの?

広告料って以外と高いんだよ。
JT煙草宣伝板
http://hobby9.2ch.net/smoking/
259名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 15:07:31 ID:vpMutDcc0
助けた命は酷使するくせにね。
260名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 15:53:48 ID:sLwViFvg0
タバコを減らすのではなく喫煙者を減らすという意味なのだろう、たぶん。
261名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 16:08:00 ID:umCTQqHQ0
タバコそのままにしとけば1億人の馬鹿が殺せるんだな
262名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 16:11:43 ID:LhGD8VAY0
煙草は特に減らさなくてもいいから、
禁煙地区を増やして喫煙者を喫煙所に集めて、
ガス室のような喫煙所で煙で燻ってさっさと氏んで欲しい。
263名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 16:17:32 ID:rh+SXGVY0
しかも自らカネを払って集まるから国としてはうはうはだ。
264名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 17:09:14 ID:XEEG7s+G0
>>254
カリスマ喫煙家はナントカ還元水の人だなw
265名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 17:23:26 ID:eJrAcVElO
たばこは人工調整に効果あるのに…。
30年後人口超爆発で資源・エネルギー・食糧の奪い合いで戦争が起きるよ…
266名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 17:27:33 ID:XEEG7s+G0
>>265
人口調整を目的にするなら大麻も違法ドラッグ類も解禁にしないと。
煙草だけにする理由は無いよね。
267名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 18:00:50 ID:jghmD7X+0
>>258
その宣伝板の宣伝スレッドの、
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
の欄に、アンチタバコスレッドを表示させたいんだが、どうしたらいいだろう?
まずシステムを理解して、協力者を募りたい。
268名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 18:05:07 ID:9WMzZkQu0
健康はタバコから。

タバコ吸うやつ減っているのに病気になる奴増えているこの現実。
単純じゃないってことなんだよ。
269名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 18:05:51 ID:wsFzdtTN0
JTは国民と厚生労働大臣にウソをついてガン対策を妨害している
http://www.nosmoke55.jp/action/0705jt_hihan.html

1. JTが2007年4月25日に公表した「がん対策推進基本計画」に
 喫煙者率引き下げの数値目標を盛り込むことについての
 日本たばこ産業株式会社の意見」 は、虚偽の主張に基づいており、見過ごすことは出来ない。
2. JTの意見の要点は、(1)戦後数十年喫煙率が下がっているのに、
 日本人男性の肺ガン死亡率が減っていない、(2)喫煙を減らしてもガンが減るか
 どうか疑問だの2点だが、いずれも国民と厚生労働大臣をだまそうとする主張である(参考資料1)。
3. 意見(1)「戦後数十年喫煙率が下がっているのに、日本人男性の肺ガン死亡率が減っていない」に
 ついて:公表されている統計資料によれば、日本人男性肺ガン死亡率は1995年頃から減少に転じている。
 これは1965年頃から始まった喫煙率の低下を反映している。喫煙率の低下と肺ガン死亡率の減少に
 約30年の差があることは、世界各国の肺ガンの疫学成績と合致する(参考資料2、3、4)。

(以下、長いので省略)
270名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 20:19:36 ID:WNqVafpH0
流石に胡散臭すぎ
271名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 21:06:32 ID:9Wsjbv9N0
   財務族の厚生大臣もJTの味方!! 

喫煙率削減の数値目標設定を厚生労働省が見送ることにしたという
ニュースが26日、流れていた。

現在の厚生労働相は、旧大蔵省出身で自民党税制調査会長も務めた
バリバリの財務族、柳沢伯夫。

http://murayamam.iza.ne.jp/blog/entry/92905/
272名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 23:58:44 ID:2w5YnSwtO
人口が減る方法を論文にしてほしかった。
273名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 00:00:35 ID:1P5fJ7Vk0
タバスコかとオモ田。
274名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 11:53:34 ID:WO4SWOPB0
この質問のあと、スレが止まった。なんか都合の悪いことでもあったのかな?

258 :名無しさん@七周年:2007/05/19(土) 14:42:49 ID:dNKSEws40
>249ってJT社員がひろゆきに土下座して作ってもらった煙草宣伝板だよね?いくらだったの?

広告料って以外と高いんだよ。
JT煙草宣伝板
http://hobby9.2ch.net/smoking/
275JTの社員動員と社員によるテロ事件:2007/05/20(日) 12:52:37 ID:95d1tzN90

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&q=JT%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%80%80%E5%8B%95%E5%93%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
JT アンケート 社員 動員 で検索

神奈川県が公共の場を全面禁煙にする条例をめざし、喫煙規制の賛否をインターネットのアンケートで問うた。この調査に、日本たばこ産業(JT、東京都港区)が、社員を動員して投票に加わらせたことがわかった。



http://www.mext.go.jp/b_menu///houdou///////13/02/010218.htm

放射性同位元素の適切な保管管理の徹底に関する通知について

平成13年2月9日
科学技術・学術政策局
原子力安全課放射線規制室

1.背景
平成12年12月20日、大阪府高槻市において、日本たばこ産業活纐総合研究所(以下、「JT研」という。)の職員がJR高槻駅において放射性物質をばら撒くという事件が発生した。ばら撒かれた放射性物質は、同職員がJT研から無断で持ち出したものであった。
文部科学省(旧科学技術庁)は、JT研に対して、立入検査の実施や再発防止策についての報告を求める等の対処をしてきたところであるが、他の事業所における同様の事態の発生を防止するため、別添のとおり、2月9日付けで通知を発することとした。
276名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 12:55:00 ID:M6W/yaNk0
JTのネットアンケート妨害をわれわれは決して忘れないよ
277名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:37:05 ID:0YcEevbD0
しかしアメ公の偽善はわかりやすくていいな
いくらもらってんだろ
278名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 13:54:50 ID:zAoVq87i0
274ってJT社員がひろゆきに土下座して作ってもらった煙草宣伝板だよね?いくらだったの?
279名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 19:12:57 ID:Kafbd0bBO
金払って毒吸ってんだろ
280名無しさん@七周年:2007/05/20(日) 22:05:05 ID:Jg7AW+750
喫煙率削減の数値目標設定を厚生労働省が見送っても
肺癌死亡がうなぎのぼりなんだからどんどんと削減されるはず。

厚生労働省は過去からなにも学べない馬鹿の集まり?
281名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 00:02:46 ID:IAlKJXxW0
某大企業の産業医やって
全職員の健康管理任されているが
タバコで肺癌になるって、何回も行ってるのに
まだ2割しかやめられない。

みんな 専売公社時代にすりこまれ 中毒になっている。
すべて国の責任。

ばか厚生省め
282名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:10:21 ID:2+2fFUtL0
この人、ニューヨークを全面禁煙にした卓越だからJTはさぞ、憎いだろうよ!

973 :名無しは20歳になってから:2007/05/18(金) 17:54:18
【国際】タバコを減らせば1億人の命を救える…ブルームバーグNY市長が英医学誌『ランセット』に論文発表
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179463260/

ブルームバーグ市長は身辺警護強化したほうがいい
いつJTのヒットマンに狙われるか分からんぞw
283名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:20:26 ID:hs9TbyLwO
魔女狩り怖い

マナーの悪さは認めるし正していかねばならんけど、
なんか煙草吸うとすぐに死ぬみたいな雰囲気はなんなんだろ?

煙草で確実に体に影響出る病気って歯周病くらいなものじゃないの?
284名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:30:04 ID:+oaA3rtk0
タバコは有害で喫煙者はもちろん周りの人間や環境や国にまで悪影響なんだから
早く害を無くすような規制しろ
285名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:39:20 ID:w1uCdgy5O
1億人のDQNだったら死んでもおk
286名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 12:41:21 ID:ZYZ//tgBO
その前に銃撲滅。
287名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:48:07 ID:NeSKa5bp0
286はこの前のスレッドでジュースにすり替えしてた工作員?で、今度は銃か。呆れる。w
288名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 14:49:44 ID:nyfr2aCG0
しょうもないことに金使ってるな

ドラッグの方がよっぽど急務だろ
289名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 18:12:19 ID:8n+6WKiB0
>>283
そもそも魔女狩りではない。
魔女狩りを例えるなら無関係な人を無理やり罪人として叩く行為。
煙草問題で言うと非喫煙者を捕まえて喫煙者だろうと糾弾していく行為だな。

その意味から魔女狩りをやっているのは
「嫌煙は○○」みたいに無関係なものや極端なものに当てはめては糾弾する喫煙者側・・・
290名無しさん@七周年:2007/05/21(月) 23:40:47 ID:HLhSWU320
あげ
291名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:01:32 ID:Mnq64qVb0
何かアメリカって変だな
先に銃規制だろ

タバコは隣の奴が吸ってると匂いがつくから嫌だけどそんなに目の仇にするもんじゃないと思うけど
292名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:03:07 ID:2nKPZ6ei0
アメリカ人は極端だな
おまえらが煙草吸わせたんだろ
293名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:06:15 ID:KgOUeVuv0
タバコやめたい
294名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:10:57 ID:4bvD8YDd0

減ったほうがいいんじゃないの?
295名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:15:23 ID:Mnq64qVb0
国庫に入るからそう簡単には値上げできないのよ
マルボロ320円で 禁煙できた
20円は大きい
296名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 05:18:14 ID:3DOFgMRHO
どうせ吸うなら韓国で
297名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 06:21:54 ID:eH1r6+9L0
>>267
フレームとjavascript勉強すればできるんじゃないの?
298名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:26:17 ID:0j9xp5zD0
JTって朝の5時から2チャンネルやってんだな!必死ってことが良くわかるよ
299名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:31:44 ID:MPLEplcL0
★『禁煙ファシズム』の狂気 斎藤貴男

■禁煙推進プロ市民のついたウソ
*大気中での希釈を意図的に無視し、濃縮時の有害性のみ強調
*「英国雑誌掲載で反響殺到」日本も見習えと煽ったが
「反響殺到」とは実は、反論殺到ということだった
*副流煙で、夫の煙にさらされたという妻のくわしい条件を意図的に隠蔽
実際には、副流煙で、肺ガンになった人などひとりもいなかった
*そもそも、女性の肺ガンは腺ガンが多く、タバコとの相関は低い
*10年ほど前まで日本男性の喫煙率は先進国中最高だったのに肺ガンは最低だった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・などなど

--------------------------------------------------------------
著者の斎藤貴男は大の嫌煙家でタバコを毛嫌いし、一度も吸ったことがない人であり
禁煙者は他人に迷惑をかけているのだから、迫害されて当たり前と主張していた。
そこで、自分が主張していた禁煙ファッシズムの正当性を確認するため、
裏づけ調査をした。
ところが、現実は逆であり、禁煙運動発展の基になった「副流煙」被害自体が
デタラメであったことを目の当たりにし衝撃を受ける。
要するに、南京大虐殺や従軍慰安婦やダイオキシン公害・・・と同じレベルの
サヨク系団体のねつ造話だったのである。
この事実を受けて、斎藤貴男は禁煙ファッシズム批判派に転向し、本書を執筆した。
300名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:35:15 ID:MPLEplcL0
■禁煙ファッシズム運動まとめ

★反日サヨクのプロ市民、マスコミ、社会党、民主党、創価・・・が
禁煙ファッシズム運動を始めた

★行政が対応 喫煙者イジメ開始

★お金で雇われた反日ブサヨのプロ市民がネットに24時間貼りついて
禁煙マンセーカキコを数年に渡り大量に行なう(現在も進行中) ←今ここ ( ´ω`)

★行政が対応 喫煙可能な場所が激減

★歩きたばこ禁止の為に条例を作ったのに、どさくさに紛れて立ちたばこまで禁止

★ 厚生省、飲食店以外の商業施設内の全面禁煙強制 喫煙者は極寒の日でも
外で吸わされるハメに

★ 鉄道やタクシーでも全面禁煙の動き

★ 行き過ぎた規制にマスコミからも疑問の声が出始めた ←今ここ ( ´ω`)

★ 2ちゃんねるにおいても、禁煙ファシストの禁煙マンセーカキコが
お金で雇われた反日ブサヨプロ市民のプロ書き込み人のものであり、
うさん臭いものであることに気付き、違和感を抱く人が増え始めた←今ここ ( ´ω`)
301名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:37:19 ID:UOb97pub0
フーン、じゃあタバコを減らしたら人口急増で高齢化が進むわけだな。

いいじゃない、どうせ喫煙者なんて意思も神経も弱いタイプなんだから
早死に上等。
302名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:38:20 ID:MPLEplcL0

小さな正義を振り回して
モラル違反を法律でいちいち罰しようという考え方は
元々、サヨク過激派の思想
他人に100%純粋でクリーンなものを要求し
守れなければ殺すという思想
その究極の結果が、浅間山荘の内ゲバ殺人であり
サリン事件による大量虐殺

非常に危険で偏った思想
サヨク過激派はこれを「総括」と称して、
オウム真理教は「ポア」と称して、正当化していた
そもそも人間はそんなに完璧なものでも、きれいなものでもないのだから
こういう思想がいかにキチガイ地味ているかは明白である

最近日本で猛威をふるっている
軽犯罪の厳罰化も禁煙ファッシズムのような行き過ぎた潔癖主義も
サヨクの「総括」やオウムの「ポア」となんら変わりはない。
いわば日本全体がカルト化していると言ってもいいかもしれない。
303名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:38:42 ID:smQDEBF70
あーだこーだって、めんどくさいから売るなよ。
馬鹿。
304名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:39:53 ID:B6EuAlXr0

(´Д`)y-~~~ まだやってるのか?・・・w

嫌煙ファシストなんか放っておけよ。
世界的に見ても、分煙が進んでいるだけだ。

キチガイ共が何をやっても、煙草は無くならないから安心して一服しようぜ。w
305名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:40:26 ID:XJ7tygiE0
ところで世界的な製薬コングロマリットを形成するノバ○ティスの関係者なんかに聞きますと、肺癌の発生構造というのは完全に把握されていますね。
どちらにしろ発がんの一番の原因はストレス起因では?

ストレスでヘビースモーカーになるのか
ヘビースモーカーがストレスに弱いとみるか・・・・
(筑紫さんもストレス多そうな人生歩んでおられますが)

コロンブスの卵状態でありますがどちらにしろ吸いすぎはいけません。

ttp://ameblo.jp/disclo/entry-10034210566.html
306名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:44:55 ID:GbHUonhlO
実験したこともないくせに
偉そうなこと言うな
307名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 11:51:19 ID:Ob11tHv4O
タバコ無くす前にタバコの製造に関わるすべての低所得労働者の雇用問題解決しろよ。
臓器売れとか言い出しそうだがw
308名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:03:05 ID:WSKPkqVF0
年金の財源を考えると、これ以上禁煙による平均年利の上昇はいかがなものなのかと…



たばこは、光合成の盛んな植物だから、たばこ畑が廃れ荒地になれば
ますます温室効果も…
309名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 12:04:33 ID:UgokUV2L0
俺も毎日、一億人位殺してるな・・・
310名無しさん@七周年
(´Д`)y-~~~ まだやってるのか?のID:B6EuAlXr0さん、自スレが閑散だよ。

嫌煙を木の棒でつつきまわすスレ 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1154135732/l50

(´ー`)y━・~~嫌煙が煙たがる姿を見ると楽しい3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1165283425/l50