【マスコミ】 「禁煙強制、ナチスのよう」「禁煙運動始めたのはヒトラー」 中日新聞コラムに「よく言った」と意外な激励★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・中日新聞に掲載されたコラムに抗議が相次いでいる。タクシー全面禁煙に疑問を投げ
 かけるコラムだが、「禁煙運動を始めたのはヒトラー」などの文言が読者に反発を招いた
 のか、全国から60件ほどの抗議が寄せられ、日本禁煙学会からも抗議文が寄せられた。
 しかしその一方で、意外なことにこのコラムを肯定的に捉える「激励」のメッセージも
 寄せられ始めたというのだ。

 波紋を呼んでいるのは、4月29日に中日新聞に掲載された「タクシー禁煙の憂うつ」と題された
 コラム。同社常務・編集担当の小出宣昭氏が執筆した。愛煙家である小出氏が名古屋地区で
 始まったタクシーの全面禁煙について疑問を投げかけるもので、喫煙者を少数民族「スー族
 (吸う族)」と禁煙者を多数民族「スワン族(吸わぬ族)」と呼びながら、

 「いやはや。少数民族は多数民族の決定に従う術はないが、その決め方にはいささかの
 薄っぺらさを感じるがゆえに、スー族としての反論を書きとどめる」として、全面禁煙に
 疑問を投げかける。

 小出氏は、コラムの中で「タクシーは公共交通機関といっても、あくまで個別選択的な乗り物
 である。車内でのたばこは運転手さんや同乗者の同意を得れば不特定多数の人々に迷惑を
 かけることはありえない。まさに私的空間なのだ」と主張。「全面禁煙という一律主義に、スー族は
 本能的に危険を感じる」などとしている。さらには、米国の学者・ロバート・N. プロクターの『健康
 帝国ナチス』を持ち出して、「世界で初めて国家的禁煙運動を始めたのは、ヒトラーである」として、
 同時代の独裁者ムッソリーニが禁煙主義で、ルーズベルト、チャーチル、マッカーサーは喫煙者
 だったと述べている。最後に小出氏は、「禁煙は下手をするとナチスのように他者の存在を認めない
 原理主義に陥ってしまう。スー族はいま、それ憂いているのだ」とコラムを締めくくっている。

 中日新聞社によると、5月9日までに約40通ほどの抗議などの問い合わせが寄せられたという。
 また、「ナチスといった言葉に不快感を感じた方が多かったようだ」としており、禁煙と「独裁者」を
 関連付けたことについて、反発を覚えた人も多いようだ。(>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3155423/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/05/14(月) 00:41:30 ID:???0
>>1のつづき)
 07年5月10日付の読売新聞によれば、小出氏はこうした批判を受けて、「禁煙者と喫煙者の共存の
 ために多様な選択肢が必要だということを書いたつもりだが、配慮を欠いた部分もあった。文章を
 訂正する必要はないと考えているが、今後、反省すべき点は反省したい」と述べているという。
 J-CASTニュースは同社に小出氏の見解を改めて聞こうとしたが、担当者からは「読売の記事に
 ある通りだと申しておりました」という返答が寄せられた。

 ちなみに、読売新聞が中日新聞社に抗議が相次いでいると報じたことから、5月10日一日だけで
 全国から電話やメールで36件の問い合わせが寄せられた。しかし、今度は「批判が圧倒的だった」
 状況がちょっと変わってきているようだ。同社は、36件中「抗議」は20件で、残る16件は「筆を折るな」
 「よく言った」というような「激励」のメッセージだったと言っている。「少数民族」といわれる「スー族」の
 支持者もなかにはいるようなのだ。(以上、一部略)

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178994201/
3名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:44:42 ID:VaLd67z00
喫煙、アルカイダのよう

喫煙ジハードに屈してはいけない


4名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:45:11 ID:gz438IMT0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまたETCレーンに間違って進入する仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
5名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:46:47 ID:IwI3aiyZ0
喫煙者でもこの理屈はさすがにアホだと思う。
ヒトラーが喫煙運動したから何だって?
ヒトラーがソーセージ食ってたらソーセージ食う奴はナチか?
6名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:48:05 ID:YC6xo7pj0
##################################################
####################----------####################
###############--------------------###############
############------------##------------############
##########------------######------------##########
########------------######----------------########
#######-----------######-------------------#######
######----------######--------####----------######
#####-----------######------########---------#####
#####-------------######--############-------#####
#####-----##--------##########----######-----#####
####----######-------########-------######----####
#####-----######----##########--------##-----#####
#####-------############--######-------------#####
#####---------########------######-----------#####
######----------####--------######----------######
#######-------------------######-----------#######
########----------------######------------########
##########------------######------------##########
############------------##------------############
###############--------------------###############
####################----------####################
##################################################
7名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:49:30 ID:gXGz4tAw0
【マスコミ】「においはお互いさま」「ナチスのよう」…名古屋のタクシー全面禁煙巡る常務コラム、中日新聞に抗議40件★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178846051/
↑このスレはどうするんだ?w
8名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:49:39 ID:aocd4Wmu0
>禁煙運動を始めたのはヒトラー
よく言ったな

>>5
食うのと食い始めるのは違うな
そしてこの場合食うのではなく食い始めるにあたる
つまりソーセージでヒトラーをたとえるなら、
ソーセージを食べたのはヒトラーが初めてということになるが、
それは違うからね
禁煙運動と違って
9名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:49:48 ID:oW2FAago0
>>4
雇い主どこのどいつだよw
10名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:50:45 ID:eXjrgWKd0
ばぐ太は本名が「岡昌樹」で35歳って本当?

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1164550221/
11名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:51:34 ID:MHXL640C0
アホが常務の中日新聞
12名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:52:42 ID:kgQXDhg00
たばこやお酒はだめだけど
キモイアニメやゲームはいいということなんだな
13名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:53:39 ID:8EHE21aO0
自分の家だけで吸ってろよ
人に迷惑かけんな
14名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:54:10 ID:q3kjIiUX0
嫌煙厨に負けるな
15名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:56:38 ID:IwI3aiyZ0
へりつくだな
16INVISIBLE 9:2007/05/14(月) 00:58:23 ID:kxuFaRor0
すみません、皆タバコがよく吸んですが
17名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 00:58:26 ID:gXGz4tAw0
うん、へつりくだな
18名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 01:00:06 ID:WvQomT2F0
いや、へくつりだな
19名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 01:02:14 ID:Bv+2u6+C0

アウシュビッツのユダヤ人虐殺は捏造だ。

ガス室は、戦後、ソ連を支配するユダヤ人が後からでっち上げた。
ガス室用の煙突と称するものも、戦争終結時にはなかった。
後から立てたものだ。
ユダヤ人が、大量虐殺用毒ガスだッたと主張するチクロンBだが、あれは殺鼠剤だった。
当時、収容所の内外で発疹チフスが蔓延していたので、防疫目的でドイツ軍が使ったんだ。
だが、その防疫対策が足りずに、収容所でユダヤが数万人病死した。
ユダヤの犠牲者と言うのは、その数万人だけだ。
600万の犠牲者と言うのは、聖書に書かれている「イスラエル再建の条件としてユダヤの三分の一
が犠牲になる」とか言う予言が実現したと言い張りたいシオニストユダヤ人の作り話だ。
世界のユダヤ人口は戦前戦後で全然減っていない。
600万なんてとんでもない。
アンネの日記も、アンネがアメリカのペンパルに書いた手紙と筆跡が全く違っている。
日本以外では、アンネの日記は、戦後アメリカのユダヤ人男性作家などの手で捏造された偽作だと、
ほぼ断定されている。
20名無しさん:2007/05/14(月) 01:03:59 ID:kGHmxIGN0
2ちゃんねるなどに対しては批判しか浴びせないくせにな。
ネット上からの反論なんてまったく一顧だにしない。
21名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 01:06:54 ID:Jn8yHwX50
吸い続けるとこんなんになるのか
怖い怖い
22名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 01:09:26 ID:CJiEq45W0
以前マリファナとタバコは同じだという意見を見たが、
今はどうなったのかな?
米大統領が法案にサインしようとしたのを側近がやめさせたとか・・・
23名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 01:09:38 ID:igKoKpwuO
タクシー会社の企業努力をマスコミが握り潰す世の中でいいのか?
24名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 01:19:26 ID:34uexQ630
無責任と書いてマスゴミ、なんて世の中がきたら良いのにな
25名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 01:23:46 ID:byFVW2Cq0
喫煙とタクシーがどうこうって事より
こんなチラシの裏の愚痴を
新聞記事に載っけることがどうかしてる。
それこそ2chでやれよって話だ。
26名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 01:30:27 ID:SVPOlvCL0
> 車内でのたばこは運転手さんや同乗者の同意を得れば不特定多数の人々に迷惑をかけることはありえない

想像力なさすぎ
喫煙と為政に何の関係も無いのに得意気に持ち出してるくだりにはあきれるしかない
スー族、スワン族などという下らん言い回しを思いついたとき嬉しかったんだろうな
「今の俺神懸かってね?筆が進んで進んで仕方がない、ウッヒョー!」
ってなカンジで嬉しさのあまり無様に小躍りしてる姿が容易に想像できるよ
27名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 01:35:46 ID:O7tuzjd70
ヒトラーのした行為はすべてわるいと?
28名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 01:43:00 ID:xm62+KSgO
たばこを吸う人にだけ害があれば良いんだけど、一番害を受けるのはまわりの人なんだよね
喫煙者にだけ害を与えるたばこって作れないのかな
29名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 01:45:53 ID:IwI3aiyZ0
>>28 吸ったら吐かなけりゃいいんでね?
30名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 01:56:36 ID:ClanXidb0
しかしこれで珍煙のいう「非喫煙者のいるところでは吸わない」が口先だけというのが証明されたなw
31名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:07:06 ID:gmZC7s+40

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、生きている人から内臓を抉り取る仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


32名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:20:14 ID:JH2A6hF40
★必読★ 嫌煙者から喫煙者へのFAQ(よくある質問と回答)
http://web.archive.org/web/20030614204051/http://www.din.or.jp/~nobukun/fss/sfaq.htm
>喫煙者からよく出てくる意見についての嫌煙者からの意見、反論をまとめてあります。
★必読★ 喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
>喫煙者を救え! 彼らは被害者である。

日本医師会 - たばことがん          国立がんセンター - 喫煙とがん
http://www.med.or.jp/nosmoke/canser/  http://ganjoho.ncc.go.jp/pub/prevention_screening/prevention/010107.html
医療関係の学会・団体の禁煙宣言
http://www.hosp.go.jp/~sokayama/clinic/respi/kinen/kinen0.html
「タバコ病辞典」サポートページ(タバコ関連病まとめ)
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/

世界銀行「たばこ流行の抑制 たばこ対策と経済」
http://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Title.html
悪魔のマーケティング タバコ産業が語った真実
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822243427/
(悪趣味な名前の本だが、原題は"Tobacco Explained"。英国NGOが報道や内部文書からまとめた、
タバコ産業関係者のタバコの有害性や依存性についての事実認識や、ショッキングな本音の数々)
>「タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとはバカに吸わせておけ」

★おすすめ★ 禁煙ファシズム発動(大事な人に押し付ける)
http://d.hatena.ne.jp/azakeri/20050926/p2

ベストセラー「禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられる」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845405059/

たばこ問題を考え直す 上・中・下
http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2005/08/post_1895.html
http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2005/08/post_182c.html
http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2005/08/post_c921.html
33名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:23:59 ID:IwI3aiyZ0
>>32 よくまとめたな。コピペ?誉めてつかわす
34名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:24:03 ID:m9ddbpad0
ヤニ中の記者の愚痴にヤニ中の読者が共感しただけじゃん
35名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:24:26 ID:oFoNcL8D0
36名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:26:27 ID:GgcNCUDV0
【マスコミ】「においはお互いさま」「ナチスのよう」…名古屋のタクシー全面禁煙巡る常務コラム、中日新
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178846051/
37名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:31:10 ID:oznkFcQ20
>>27

欧米だとヒトラーの経済政策が失業者を減らすことに成功し、(経済行政は)国民の
期待に応えた、とか公に発言するとヒトラーの全てを肯定したかのように攻撃され
るね。

ヒトラー・ナチス関連は一種の狂信的な宗教と同じで「事実は関係なく、とにかく
全否定」というのが絶対的教義になっている。
38名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:31:27 ID:clgf1C8n0
今どきタバコ吸ってるなんて中国人くらいだよねー
39名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:35:42 ID:h3Jc7Yzc0
嫌煙ファシスト
喫煙テロリスト

でいいだろ、片方だけ言う奴は100%キチガイ
40名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:36:25 ID:Su/5S10G0
ヒトラーは「健全なドイツ人」「健康なドイツ人」とか健全オタクだった
ことは事実だ。その点では「不健全、腐敗したブルジョア」とかいっていた
共産党と同じ発想だった。

個人の嗜好などほっとけよ。
41名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:41:04 ID:BxNledC+0
■低脳珍煙の主張・思考回路一覧 Ver.1.3.0■

【1】とにかく相手を言い負かしたいだけなので、一通り屁リクツを並べる
(1の事例:矛盾を指摘されるとスルーし、「人は皆どうせいつかは死ぬんだよ」)
【2】見ず知らずの嫌煙について何かと悪口並べる
【3】完全にスレ違いにも関わらず、何の脈絡もなく突然素っ頓狂なことを言い出す
(3の事例:排ガスすり替え、酒すり替え・腋臭すり替え等々)
【4】論理的に反論されると話題を・酒害悪論・車問題にちゃっかりスリ替える
(2・4の複合事例:「そういうことは車の運転をやめてから言え!」)
【5】あくまで煙草産業として自己の主張を正当化できると思っている。
(事例:「煙草は合法…」「煙草税は膨大…」
「吸ったことないくせに…」※相手が本当に非喫煙者かどうかは関係ない)
【6】例え話の趣旨を理解できない
【7】悔し紛れに重箱の隅を突く(7の事例:タイプ・変換ミスなどに粘着)
【8】質問に答えてもまた同じ質問をしてくる等延々と同じ内容をリピート(複数ID使用)
【9】猿真似
【10】単なる罵倒
【11】WHOの世界的データに対しても信憑性ないとか、数字・言葉のトリックと決め付け、印象操作する。
(11の事例:「WHOは嫌煙カルトの教祖!」「厚労省データ新聞報道はガセ!」)
【12「工作員!」「JT社員!」「タバコ屋!との図星指摘には脊髄反射的大慌てレスで否定。
【13】反社会的、差別的言動(「嫌煙を煙で燻せ!」「嫌煙を木の棒で突き回せ!」)
【14】非喫煙者向けの内容をコピペしまくり、非喫煙者が荒らしているように見せかける
【15】煙草会社ご用達アホ学者が掘り繰り出してきた嘘論文をあちこちに喜々と貼りまくる。
(ポストインチキ記事が代表的な例:週間現代の調査記事によって一掃された。)
【16】死亡するのは蛇スモ喫煙者ばかりなのに「うちの爺さん90まで生きた」と言い訳。
【17】社会的に深刻な事態(煙草で年間11万人が犠牲)であっても、まったく無視を決め込む。
【18】嫌煙を侮蔑したり、罵倒することが大好き(例:「嫌煙がヒステリック…」「嫌煙こそがキチガイ…」 )
42名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:41:28 ID:IwI3aiyZ0
>>37 映画とかで少しでも人間的に描いたら非難轟々だもんな。
まさに絶対的教義。悪魔のようでなけりゃイカンのだろう。
ま、そういう欧米的な反応と今回のコラムに対する非難は別だと思うけど。
中日新聞の言う「ナチスといった言葉に不快感を感じた方が多かったようだ」
ってのとはな。単にお前の理屈がアホなだけだろ、と。
43名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:44:31 ID:oznkFcQ20
>>40
そうね。というか他害行為の無いところでの価値観の押しつけってのが問題だわな。

タバコの場合は他害行為と国家財政上の問題があるから簡単には言えないけど、煙
による他害行為に関してはそれをする側にしても止める側にしても程度問題ってもの
があるだろうにと思う。

今現在は嫌煙は即ち正義って感じだな。
44名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:45:40 ID:ihhHi4i80
禁煙への流れが社会的にも終焉を迎えた次は禁酒だろうな
嫌な世の中だね
45名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:48:28 ID:a3g8RXh50
個人の嗜好は結構だが、オナニーして他人にぶっかけてるみたいなもんだぜ?

食うニコチンとか開発して思う存分食ってくれ。
46名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:51:40 ID:iHVA8ZIx0
すぐにナチスや戦争を思い浮かべる短絡脳味噌こそ一番の危険分子だわな
47名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:56:28 ID:Su/5S10G0
>>45
ぶっかっけられたくらいで寿命が縮まるとでも思っているのかい?それこそオナニーだよ。
ぶっかけないから安心しろ。
48名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 02:59:12 ID:EzeSVE9/0
妊婦さんの側でタバコ吸う奴を見た。
消えていいよ。
49名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 03:00:49 ID:9pG7T+vY0
くせーんだよ屑がwwwwww
50名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 03:03:50 ID:uvAqhva40
ベランダで煙草吸うな。隣の部屋の迷惑も考えろ。
煙草を飲み込んで、かえって免疫でもつけとけ。
51名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 03:06:44 ID:a3g8RXh50
>>47
寿命が縮まるとか縮まらないとかじゃなくて、モラルの問題だろ。
公共の場で、タクシーの中で何で嗜好を我慢できない?
ガキじゃあるまいし。
52名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 03:11:00 ID:Vn77Zs5jP
>>50

バカか?
53名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 03:22:30 ID:yq1o07nV0
俺は吸わない人だけど嫌煙でヒステリック過ぎなのは気持ち悪いわ。

通りすがりに吸ったタバコの煙でガンになるかよ。
そんなヤツはとっくに排ガスで死んでるわ。

喫煙者の家族や喫煙可店舗の人、喫煙可タクシーの運転手さんは大変だろうから
受動喫煙うんぬん言うのはわかる。
でも家族以外は職業選択の自由ってのもある罠。


>>50
アホか。お前が選んでそこに住んでんだろ。
嫌なら荒野の一軒家でも買えば?
54名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 03:23:36 ID:7UObR9dA0
>>50
まさにファシズムだなw
55名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 03:25:36 ID:7UObR9dA0

嗅覚が異常に鋭い人は病気らしいよ。
56名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 03:38:00 ID:GcVuMV8C0
こりゃどっちもどっちだなw
57名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 03:38:41 ID:8YMxgjj00
俺は吸う人だけど、喫煙者の屁理屈も気持ち悪いわ。

有害だけど止められないって素直に言おうや。
周りの迷惑なんて知ったことじゃない。
俺が吸いたいから吸うんだよ。文句あるか。
58名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 03:41:24 ID:2KYps/BX0
「ヒステリーだ!ヒステリーだ!」
とヒステリックに騒ぐ喫煙者って滑稽。
59名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 03:43:45 ID:2KYps/BX0
「2chで吠えるだけじゃ、何も変わらねえよ!」
と2chで吠えるだけの喫煙者もウケルw
60名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 08:17:21 ID:+I5wjqsE0
>>59
だって嫌煙者は現状を変えるためのアクションを取る必要があるんだもん。

喫煙者は現状容認であれば無問題。
あるいは、禁煙強化というアクションに対してリアクションを取ればよい。
積極的に禁煙強化反対という立場を取るならばその限りではないが。
61名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 08:51:51 ID:6KRSKJnp0
さすがは、総統!
タバコやめろや 糞ども! おらも やめただ!
62名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 09:09:51 ID:KvWOAqL40
吸ってもかまわん、臭いと有害物質を吐かぬなら
出来れば、副流苑まで吸いきってくれ!
63名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 09:31:39 ID:LUK59QKP0
>>52-54
最近はマンションの管理組合で「ベランダ禁煙」を議決してるところも
増えているよ。
そのくらい「ベランダでの喫煙」は苦情の多い案件。
64名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 09:33:38 ID:GsgT7Pb5O
煙が無ければ、目の前で吸ってなければ問題ない、て喫煙者が多すぎ!
臭いがすれば有害物質はしっかり存在してる。喫煙者の呼気、衣服からも周囲にまき散らされてる。それに一酸化炭素は無臭だから匂いが消えたから大丈夫とはいえない。
65名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 09:43:59 ID:21ivjPUg0
喫煙者と飯食いいくと服とか体にまで臭いがこびりつくんだよね。
喫煙者ってホント死んで欲しい。
66名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 09:47:33 ID:EQ9IxzYu0
低脂肪ダイエットはナチスのよう

T4作戦-精神病患者などの安楽死の方法
計画的な食料制限・・・「抹殺施設」に限らず多数の精神病院で広く行われていた。
すべての食事から徹底的に脂肪分だけを取り除いた「特別の献立」が、
安楽死組織委員が考案し、これにより大量の患者が直接・間接的に殺された
(栄養失調による二次的感染症など)。
67名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 09:54:30 ID:Vv4MSKJ+0
タバコを全部ちんぽこの形にしちまえばみんなやめられるんじゃね。
68名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:00:31 ID:EZSIHD1G0
これはひどい
69名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:01:46 ID:V18OChQl0
>>67
逆に女の喫煙者が増えてしまうおそれがある
70名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:06:39 ID:yzwG1jCp0
意外でもなんでもないな
こんなことを「意外」と書くところに
大衆に迎合して原理主義を煽る低脳さが丸出しになっている
71名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:10:16 ID:ahv9SLtU0
喫煙者の思考回路もショート寸前だなwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:15:55 ID:yzwG1jCp0
>>71 脊髄反射乙w
73名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:20:59 ID:C7oWe5MYO
幼稚だが分かりやすい、印象操作の例題のようなものだな。
正直全く別の事例をあたかも同列であるかの様に述べる。
これに捏造や歪曲が混じり込むと多くのマスゴミ記事が出来上がる。
74名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:25:46 ID:Sh0voDFh0
まだやってるの?
嫌煙中毒だな!
75名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:27:51 ID:F2YIzwy60
タバコを吸うと脳に十分酸素がいかずにバカになります という
証明みたいだね
76名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:30:29 ID:yzwG1jCp0
>>75
おまいのことかw
77名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:32:05 ID:HcLPjiSG0
そんな無意味に長生きしてどうするんだよ
78名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:36:37 ID:2G1UWAPL0
>>77
死ぬなら勝手に死ねばいいんだよ
ただ、他者を巻き込むな
79名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:37:37 ID:WkZ7u0s+O
嫌煙中毒とか本物の煙草中毒者に言われたくないんですけど
軽麻薬のせいで脳みそイかれてるとしかおもえね
80名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:37:47 ID:nniufudKO
>>69
(|||´Д`)だったら煙草やめる
81(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s :2007/05/14(月) 10:42:01 ID:RuNFTRcT0
さんざん正義振り回してた奴らが、他人に正義を振り回されたら「ナチ」呼ばわりか。
日本は幼稚園児の国だな。
82名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:42:21 ID:8NEwOfnH0
何が「よく言った」だ。
不満があるのに表立って言えないとかいうのなら便所の落書きとして有名な2chにでも書いとけ。
他人に頼りすぎ
83名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:42:38 ID:N1pzmsxZO
俺に煙草を吸わせろ!
まぁタクシーの車内では吸いたいとは思わないけど。
名古屋ど真ん中祭の時はタクシーで2回程移動した。
でも喫煙場所はコンビニ前。
84名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:44:09 ID:WKPOTGgbO
ヒトラ-いい奴だな
85名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:47:06 ID:rqng35k10
今一番神に近い新聞   : 東海新報
神々しいまでに      :北國新聞
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :産経新聞 ( *・ー・)
最近空気読んでる     :読売新聞 ミ*■Å■彡y━~~
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子      :朝鮮日報<;@Д@>、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも        : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)            : 東奥日報、岩手日報
(´Д`)              : 神戸新聞
('A`)             : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)         : 河北新報、時事通信
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家           :沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶        :共同通信(;`凶´)
また大西か         :ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏         : 北海道新聞、日本経済新聞(;Θ-Θ)
不治の病          : 高知新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波             : 赤旗(憲法・外交関連)
ペットのトイレ           : 聖教新聞
----------【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日 (li´m`)●~*
---------------【脳に寄生虫が浸食】-------------------
>>1  なあに、免疫力が憎いし苦痛:東京新聞、中日新聞  >>1
-------------【 メトロポリタン ミュージアム♪ 】---------------
私はコスモポリタンでありたい: 朝日新聞(#@Д@)
86名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:47:33 ID:Sh0voDFh0
>>79
俺はタバコ吸わないけど嫌煙者じゃないよ。
あまりにしつこい嫌煙者は気持ち悪い!
お前の事
87名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:51:12 ID:3e8WyXrlO
>>63
そんな昼間寝てるような連中にレスしても理解できないよ
88名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 10:54:23 ID:SJIzy0V10
常に吸うなとは言うつもりは無いが
とりあえず俺の隣では吸うな
89名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:01:46 ID:e917Z5Wk0
おれ喫煙者だけど、嫌煙者の言うことは、もっともだと思うよ。
90名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:07:32 ID:2R8JPDFjO
煙草の毒性と中毒性と煙による煙害がこれだけ言われているのに公共の場で吸う奴らが阿呆
家で吸うか、フルフェンス型の喫煙マシーン開発して一切煙でないようにして吸え。それでも匂いは臭くて迷惑極まりないがな
91キンタマは毒素袋:2007/05/14(月) 11:11:42 ID:asgc2ZAAO
こういう反響があるからこそ
チュンニチ等のサヨメディアはポピュリズムとリベラリズムを
棄てられない。
良い子ちゃんになりたければこれが
手っ取り早いから…
92名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:12:16 ID:TmORcgzMO
喫煙者っていくら文句言われても反論出来ないからな。何でそんな肩身の狭い思いまでして吸いたいのか分からん。
93名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:15:38 ID:H/DCcJlf0
タバコ吸うのは嫌いだが乳首吸うのは好きだ
94名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:24:42 ID:kRiko3wz0
いままで周囲の人間にうむを言わせず煙を吸わせておいて禁止されるとヒトラーの名前まで出してくるとは
喫煙者はキチガイばっかだな・・
ヒトラーが禁煙強制したのかどうかは知らないが禁煙は悪いことじゃないだろう。
ヒトラーがしたことすべてが悪いなんて論調は頭が悪すぎる。
95名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:28:23 ID:SUpWhngS0
禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ
禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ禁煙しろ
96名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:32:08 ID:uD5P2zmI0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた過剰嫌煙厨の顔に煙を吹きかける仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
97名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:32:31 ID:kRiko3wz0
禁煙強制がナチスのようだと?
ナチスが強制してれば今頃は禁煙率100%とっくに達成しているだろうよ。
全然、お前ら喫煙者にも配慮しているから、こんな生ぬるいんじゃねーか。
お前ら喫煙者がいままで非喫煙者にどれだけ強制的に煙を吸わせてきたと思ってんだ。
そっちのほうがナチス的だろうが。
自己中ばっかのキチガイ喫煙者を擁する中日新聞はナチス並にたちが悪いな。
98名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:37:51 ID:e917Z5Wk0
中日新聞のコラムって、スポーツ新聞並みなの?
99名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:38:49 ID:ER+66T8YO
放火予備罪で逮捕しろ
100名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:39:06 ID:H7CokW1R0
タバコは全世界で第2位の死亡原因となっています。(第1位は低栄養)
世界中の喫煙者の半数=6億5千万人=が最終的に喫煙によって命を奪われることはよく知られています。
また、毎年数十万人の非喫煙者が受動喫煙によって命を奪われる事態となっていることも重大です。

疑問の余地はありません:受動喫煙はあなたの健康を大きくそこないます。

こどもや大人に重い呼吸器や心臓の病気をおこすだけでなく、ガンも起こし、命が奪われることも少なくありません。
受動喫煙にはこれ以下なら病気を起こさないという安全許容濃度はありません。

長年の広範で厳密なレビューのもとに発表された研究成果を根拠とした国際規模の、
あるいは各国における専門機関の研究調査により、疑問の余地のない結論が出されています。

http://www.nosmoke55.jp/wntd2007.html
世界保健機関のHPに掲載された2007年世界禁煙デーのアピール
101名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:41:55 ID:1/cZyWTb0
「意外な激励」はJT指示によるJT工作員だ。
102名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:44:37 ID:O5roWnfy0
とにかく 中国人は 地球のヘドロ 最悪の汚物!

中国人を始末しろや!! あのカス民族を!
103名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:49:18 ID:o/JwpTZp0
【マスコミ】 「禁煙強制、ナチスのよう」「禁煙運動始めたのはヒトラー」 中日新聞コラムに「よく言った」と意外な激励★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178994201/

煙草擁護だけ39件・・こいつの周りの怪しい擁護レスも全部コイツの自演(一匹で500レスくらい埋めてる。必死!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AXQzGzxK30

代表的自演記録
992 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/05/13(日) 22:48:14 ID:XQzGzxK30
>>974> この状況で分煙が足りないと喫煙者を叩きまくってるんだから普通の人間はおかしいと気づく。

同感だな(自分のレスに同感してる馬鹿工作992=974) 去年までは圧倒的に嫌煙派のレスが多かったのに 今年に入ってから、日が立つにつれ
嫌煙ファシストはおかしいというレスが増えている プロ工作員の書き込みであることが気付かれたんだよ

嫌煙ファシストはおかしいというレスでスレ埋め立てやってるのはID:XQzGzxK30本人なのに平気でしらばっくれてる。
104名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:56:52 ID:xRmHA+vV0
有害な煙を他人に強制的に吸わせてるほうがよっぽど酷いのにねぇ
105名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:57:14 ID:o/JwpTZp0
【マスコミ】 「禁煙強制、ナチスのよう」「禁煙運動始めたのはヒトラー」 中日新聞コラムに「よく言った」と意外な激励★5[8件]
454 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/05/13(日) 16:37:16 ID:VsaRaDtT0
>>421 >喫煙者は火事や副流煙で人間社会を破壊している。 これが本気なんだよな。すげえ。
458 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/05/13(日) 16:48:34 ID:VsaRaDtT0
>>457 相手が気を使っても、わざわざ絡んで行って落ち度を探してるんだから不満がなくなるはずがない。
465 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/05/13(日) 17:15:31 ID:VsaRaDtT0
>>464 文がねじれて意味を成してないよ。
490 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/05/13(日) 17:42:05 ID:VsaRaDtT0
>>487 有名なフランチャイズくらいの資本力がないと、禁煙が実行できないってことじゃないの?
918 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/05/13(日) 22:13:35 ID:VsaRaDtT0
>>910 そんなこといったら野球もできないよ。 打球が当たったら通行人が怪我することもあるんだし。
964 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/05/13(日) 22:35:49 ID:VsaRaDtT0
>>959 いや、異常性を定義する言葉があるほうが、君たちの異常性に気づく人間が増えて良い。
タバコ叩きをやってる人間は正直異常だから。
974 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/05/13(日) 22:40:19 ID:VsaRaDtT0
>>969 いや、バレだすと早いと思うよ。 この状況で分煙が足りないと喫煙者を叩きまくってるんだから普通の人間はおかしいと気づく。
985 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/05/13(日) 22:44:57 ID:VsaRaDtT0
>>981 いや。吸わないけど、嫌いではない。 嫌煙ファシストと呼ばれるに相当する人がここ2ちゃんに結構いることは
言葉ができた以上気づく人も増えると思うよ。 やりすぎたんだよ。
106名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 11:59:56 ID:uf2Zc2ED0
タクシーでなら運転手次第で迷惑かけることもないのになんで禁煙なんだって話だろ?
まわりの人に迷惑をかけるから吸うなという正当な主張とはは根本的に全く次元が違う。

例えば
図書館や電車などでは周りに迷惑がかかるから携帯での会話は遠慮する。
これは正しい。誰もが同意するところだろう。

だがこれが拡張してさらにタクシーでも携帯での会話が禁じられたらどうだ?
お前らは「え?なんで?」って思わないか?

こういう風に何の正当な根拠もなく差別的に禁止されていくことがナチスのよう。
107名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:00:30 ID:k/wcztI00
ヒットラーはアウトバーンを造った。
ユダヤを嫌ってたのは、当時のヨーロッパの風潮だった。
108名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:06:21 ID:YAKo7/pA0
>>106
いやいや嫌煙厨に、携帯は煙も臭いも出さないと言われておしまいだ罠w
109名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:09:22 ID:uf2Zc2ED0
>>108
携帯は電磁波と音を出すよ
110名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:13:58 ID:zbrY+aF60
煙草の煙ってその場限りじゃないからさ・・・
臭いと汚れが長期間残る。運転手にとっては有り難い話とは言えないだろう
111名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:14:47 ID:KNMVjsgM0
原理主義者ばっかりでですね。あーいやだ
112名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:20:13 ID:YAKo7/pA0
>>109
それも科学的根拠に薄いし、詭弁だと騒がれておしまいだよ・・・orz

>>100みたいに(煙草の火の不始末による火災での死亡も含むデータを)妄信
するのや、>>110みたいな主観でモノをいう原理主義者にゃ何を言っても無駄w
113名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:20:18 ID:uf2Zc2ED0
>>110
じゃあ体臭のキツイ人は乗車拒否?
香水つけてる女性も乗車拒否?
デブは汗でシートが汚れるから乗車拒否?

つまりこういう感じで、ナチスみたいにどんどん拡張していくんじゃないかって事を心配してるんだよ。

そのうち「オタクはキモイからファミレス入店拒否」とかも認められるんじゃないか?
114名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:22:32 ID:mve7P2Q30
たとえ運転手が喫煙者でも客の煙草で受動喫煙は嫌だろ
他のものと違って臭いだけじゃなく害があるんだから
115名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:32:32 ID:6VxLnxjI0
はい、結論。

どっちかといえば狭い車内に有害な煙を充満させる連中のほうがナチス的でしょう
どっちかといえば狭い車内に有害な煙を充満させる連中のほうがナチス的でしょう
どっちかといえば狭い車内に有害な煙を充満させる連中のほうがナチス的でしょう
どっちかといえば狭い車内に有害な煙を充満させる連中のほうがナチス的でしょう
116名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:35:28 ID:mM6OPJ7zO
吸うのは勝手なんだけど煙吸わされるのは迷惑。
吸ってる人が全部吸収できるように開発すればいいのに。
117名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:39:00 ID:6VxLnxjI0
ここが面白悲しい!
珍煙組は圧倒的劣勢なので
(いくら頑張ったところで世界中の禁煙の流れストップなんて無理!)
こうやって自分にレスしながら(992=974)必死に自らを慰めているんだろうな。もしかして涙目で。w

992 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/05/13(日) 22:48:14 ID:XQzGzxK30
>>974> この状況で分煙が足りないと喫煙者を叩きまくってるんだから普通の人間はおかしいと気づく。

同感だな(自分のレスに同感してる馬鹿工作992=974) 去年までは圧倒的に嫌煙派のレスが多かったのに 今年に入ってから、日が立つにつれ
嫌煙ファシストはおかしいというレスが増えている プロ工作員の書き込みであることが気付かれたんだよ
118名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:39:54 ID:DW6SQXf0O
吸う場所決まってんだから、そこで吸えばいいだけの話だろ。
喫煙者はルールも守らず自らの欲望に負けてスパスパ。
そういう連中がいるからどんどん風当たりが強くなる。
文句をわめき散らす前に社会のルールを守ってから言えや。
119名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:43:22 ID:6VxLnxjI0
煙草擁護だけ39件・・こいつの周りの怪しい擁護レスも全部コイツの自演(一匹で500レスくらい埋めてる。必死!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AXQzGzxK30



豚=嫌煙 ☆☆☆ 飲食店237 ☆☆☆ 嫌煙=豚
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1178498871/l50
120名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:50:54 ID:vN3/zzab0
有毒な気体を密室に充満させ人を害するってどんなナチスのガス室?

って突っ込みは散々ガイシュツだろうな。
121名無し:2007/05/14(月) 12:51:59 ID:KLjjIXxV0
今時のジャーナリストってこんなもん!?
122名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:52:15 ID:32/AjLgl0
煙草なんぞ売らないのが一番いい、止めたくて止められない喫煙者がほとんどだから、それでようやく止められる。
受動喫煙も根絶出来るしいい事尽くめ、煙草の利権なんぞ微々たる物だろ?
日本国自体を禁煙国家にしてしまえばいい。
123名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:52:21 ID:zbrY+aF60
>>113
人権問題と同じで難しいんだよね・・・
でも、非喫煙者にとってはタクシーの中でオナラをされるようなもので、本当に苦しいんだわ
だが批判できないなら、喫煙者のモラルに頼るしかない
どこで屁をしようが個人の自由だろって言われたらそれまでだわ
124名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:56:08 ID:DW6SQXf0O
煙草一箱2千円にしろや。
125名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 12:59:07 ID:dEpr1Pz10
少し前のオフィスでは夕方になると、たばこのけむりが雲のように漂っていた。
髪の毛はたばこ臭くなり、服にまで染み付いて気分が悪くなっていた。
それがなくなっただけでも、ずいぶんとよくなったと思う。

この調子でたばこをなくして、住みやすい環境にしませんか?
ねえ、タバコを吸っている人
126名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:03:14 ID:32/AjLgl0
>>125
喫煙者は気の毒といえば気の毒なんだよな、
「タバコ止めてぇなぁ」なんて言いながら吸ってる人が結構居る。
そういう人達の為にも至る所禁煙にするのは良い考え。
127名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:03:34 ID:ZTWA/yFFO
>>113
本人が自業自得の中毒を我慢すれば済むだけのタバコと、自然な生理現象を一緒にすんなよ。
128名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:05:01 ID:hwKfffvJ0
仕事中に「ちょっとたばこ行って来ます」とか意味分からない理由で休憩取る。
俺の部屋の壁は非喫煙者にもかかわらずヤニでまっ黄色。
車の灰皿にもいつの間にかタバコが山盛り。
歩きタバコで失明。
朝、店の駐車場掃除では吸殻だらけ。

こういうことが無くなれば、喫煙してガンで死のうが「勝手にすれば?」で済むんだけどな。
129名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:10:21 ID:d4xxXjNF0
ともかくも「嫌なモノは消し去る」という思想の氾濫が、大変な問題だと感じる。
健康のためなら死んでもいい。というシャレさえ、面白さが色褪せている。
こと喫煙を対象としているが、廃棄物思想は危なっかしくも蔓延している事象だと思う。

愛煙、嫌煙ともに、傲慢かつ神経質な人々が多く出て来たように思える。
これも差別社会、アメリカ思想の刷り込みを十分に受けた世代の悪癖の一つだろう。
住み分けを必要とされる時と場合もあるだろうが、いがみあうまでやるか?
いがみあいの成れの果ては、殺し合いの本末転倒に至ることを学んでいると思うが。

喫煙に限れば、長い歴史上で穏やかな扱いであったように、
酒、タバコ等々の嗜好物が人類の麻薬文化として育ってきたことを知り、
互いに思いやる土壌を築ける国家国民であって欲しい。と望むばかりである。
130名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:12:48 ID:32/AjLgl0
>>129
君には子供や奥さんがいるかい?
自分の家族が本人の意思とは関係なくじわりじわりと毒を飲まされていると想像してみるといい。
そんなに悠長な事は言ってられんよ。
131名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:17:44 ID:e8qJByP80
タクシーに乗る時間なんてせいぜい30分だろ。
それぐらい我慢しろよ。
前のやつの臭いが残ってくせーんだよヴぉけ。
運転手が吸っててもくせーしよ。
132名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:20:40 ID:ZTWA/yFFO
>>129
嫌な物を消し去るのがそんなに悪いことかね?

あんたは、汲み取り式便所がなくなって水洗トイレになったことを嫌がるか?
タバコってのはそういうレベル。
中には臭いとハエに悩まされながらオツリを避けるのが楽しい奴もいるかもしれんが、
大多数の人は違う。
133名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:24:03 ID:YAKo7/pA0

ニュース速報+からZTWA/yFFOを検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【政治】 石原都知事「(地方は)努力を東京と同じようにしたの?」 vs 東国原知事「悲痛な叫びに耳を傾けて」…ふるさと納税★10[1件]
924 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/05/14(月) 11:20:43 ID:ZTWA/yFFO
つうかね、そもそも過疎になるような地方が本当に必要なんかね?
いっそ自然に帰して地球温暖化防止に貢献させることも考えてみたら?
東京はすでにこれ以上自然を壊しようがないんだから行き着くとこまで行って、
田舎の、人が住まない自然でバランスとればいいんだよ。




--------------------------------------------------------------------------------
【岡崎女子大生殺人】当時少年が減刑を主張し結審 名古屋高裁[1件]
98 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/05/14(月) 10:42:54 ID:ZTWA/yFFO
だいたい17だったらなんだっつの。
17にもなって人殺しをしちゃいかんということが理解できない奴を生かしておく必要ないだろ。


_/_/_/_/_/_/_/_/  嫌な物を消し去るのが大好きなようです _/_/_/_/_/_/_/_/
134名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:25:09 ID:7E4+uS7Y0
嗚呼、喫煙者の同志諸君、そろそろこんな馬鹿げた無限ループに付き合うのは止めんかね?
互いが互いの論文を捏造だと主張し、 『ルール守ってる』<>『守ってない』 の無限ループ
話を聞いてくれる非喫煙者の方が居る一方、

「そんなに好きなら煙草を食え」などと言う幼稚極まりない論法で返されたり…

64 :名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 09:33:38 ID:GsgT7Pb5O
煙が無ければ、目の前で吸ってなければ問題ない、て喫煙者が多すぎ!
臭いがすれば有害物質はしっかり存在してる。喫煙者の呼気、衣服からも周囲にまき散らされてる。
それに一酸化炭素は無臭だから匂いが消えたから大丈夫とはいえない。

このような科学の「か」の字も知らないような16世紀辺りの方も…(´ω`;)

解り易く言えば大気は巨大な水槽です。
そこにスポイト一つ分(理論的にはこれでも多いくらい)の色水を落としたからと言って
全体の色が変わってしまう事はあり得ませんし、植物などの自浄作用によって、直に仰るような有害物質は消えます
『一酸化炭素うんぬん等と言われてましたが、多くは喫煙者の体内に入り二酸化炭素と交換された後に
体外に排出されます。

ここで伏流煙指摘するのはナンセンスですぞ、伏流煙として出る一酸化炭素の量は僅かであり
前述した『大きな水槽に色水』の理屈によって直ちに大気中に拡散し、毒としての意味を成さなくなります
また、一酸化炭素は体内に蓄積される毒では無いので「長期的うんぬん」の理屈も無効です。

と、言う事で
喫煙者同士諸君、妄信的になり過ぎた嫌煙家には何を言っても無駄
和解しようなんて気はこれっぽっちも持ち合わせていない相手と議論など時間の無駄です。
ここで引くのは負けではないので引きましょう

話を聞いてくださる非喫煙者の方々とは、ここではないまたどこかで
互いの共存の道を探りたい物ですね、

では、長文失礼致しました。
135名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:29:54 ID:uHgLuCCUO
おれ32歳だけどタバコも酒も一切やらないよ
136名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:30:14 ID:AM/+S/E/0
なにも全車禁煙にする必要もあるまい。
選んで乗れるように分煙にしたらいいだろ。
全部を強制すれば、一部の反乱が怖いわ。
137名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:32:31 ID:ucNxJrWI0
喫煙タクシーは初乗り1000円とかにすればいいじゃん。
臭いわ高いわのタクシーなんてニコ中で頭やられてるヤツしか選択しないって事で。
138名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:32:39 ID:YAKo7/pA0
>>136
名古屋クラスの都市で、タクシーなんぞ公共の交通機関とは呼べんだろ?

全車禁煙にされたのが嫌なら乗らなければよろしいw
139名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:43:44 ID:G7noOWs30
つうか酒なんて仕事中やタクシーの中じゃ、よほどのDQNでもない限り飲まないだろ?普通。
吸えなきゃそんなにダメなのか?さっぱり分からん。
140名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:45:33 ID:KnQJysaA0
伏流煙が臭うのはもちろんだが、
その時煙草吸って無くても、喫煙者の近く通りかかったら「臭い」とわかる
生まれつき体臭がきついとかいう先天的なものなら許容も出来ようが、
吸わなくたって生活上何の支障も無いのにわざわざ自分と家族とすれ違う不特定多数の一般人に
不快感と健康被害を与えて、何でこんなに偉そうに出来るのかがさっぱりわからん

まあ、万歩譲って臭いは置いておくとしても、健康被害だけはどうにもならん
「生活上何の必要性も無いのに、何故毒煙を撒き散らすのか」
人前で堂々と煙草吸える人に答えて欲しい
141名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:53:52 ID:ZTWA/yFFO
>>133
わざわざごくろうさん w
たしかにその通りだが、なにか?
142名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:54:33 ID:Q50OybufO
( ^ω^)y-・~ ウメェ
143名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:57:08 ID:3wT6wle40
どっかの政党みないに必死に「格差」で煽る様にマスゴミ、両者の共通点” ネ タ 切 れ ”
144名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:57:42 ID:LUK59QKP0
まあ、タクシーの全面禁煙は長野県や神奈川県では決定済み。
ちなみに関東では東京都以外のすべての県で検討中か決定。

実際に禁煙化に違和感を覚える人が多数ならこうはならない。
145名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 13:59:22 ID:1KxfC3TiO
>>143
全くなだ
146名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:02:12 ID:dTBrPXOXO
(゚д゚)ウマー
147名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:04:26 ID:Cp3yKZqj0
禁煙強制するやつらはナチスみたいなやつらだ。
禁煙運動するやつはヒトラーも同然とこれから言ってもいいってことだな?
中日新聞もそれを認めている。
148名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:06:19 ID:LUK59QKP0
>>147
別に「禁煙を強制」はしてないよ。
「公共の場所で吸うな」といってるだけ。
自分の部屋で存分にどうぞ。
149名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:06:21 ID:J+N5YzsC0
大分のタクシー全面禁煙へ
大分県内のタクシーが6月までに全面禁煙となる。大分県タクシー協会に
加盟する法人タクシーと県内の個人タクシー計約2800台すべてが対象。
全国乗用自動車連合会によると、県全体で達成すれば、全国でも初めてという。
(以下略)
http://kyusyu.nikkansports.com/news/f-kn-tp6-20070509-196183.html

タクシーの煙がいやなら大分に引っ越したら。
150名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:06:49 ID:zTl5DQ8+0
お前の煙が!俺の健康を損なう恐れがある!
151名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:07:36 ID:I6MLNcXA0
>>113
化粧や体臭は臭いだけだが、タバコには発ガン物質が含まれている。
その辺を混同している。

ついでに、副流煙をまき散らす喫煙者の方がナチス的だがな。
152名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:09:17 ID:5q2ZKDtA0
甘えてたせいか酒より嫌われてるのワロス
153名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:09:22 ID:LUK59QKP0
>>149
というより
東京以外の関東各県は「タクシー全面禁煙」になるよ。
そのうちタクシー全面禁煙が当たり前になる。
どうしても吸いたければ、自分の車で運転手を雇えば良い。
154名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:09:30 ID:ISCGlCn60
馬鹿の一つ覚えみたいに禁煙禁煙ってのも、DQNっぽいよな。
155名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:11:55 ID:Q50OybufO
( ^ω^)y−・~~ ウメェ
156名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:13:03 ID:LUK59QKP0
>>154
場所をわきまえず、どこでもタバコを吸うDQNよりはましだよ。
そういう馬鹿がこういう世の中にしたんだから。
157名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:13:16 ID:PS4Zms6I0
中日新聞がひごろやってる反日、反核(でも中国朝鮮の核はきれいな核)運動とおなじじゃんw
158名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:16:51 ID:MAn7gjma0
タバコの煙よりこれからの時期はワキガの人どうにかして!
残り香で頭痛くなるし吐き気もしてくる・・・
ワキガの人も乗車禁止にて欲しい。
159名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:18:05 ID:pV4GRn/F0
>他者の存在を認めない原理主義に陥ってしまう

もうね。ニコチン中毒患者はすでに周りが迷惑を受けてる
他者の存在を認めることができない原理主義だからな。
160名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:19:14 ID:96HFO/4w0
運転手さんが良いと言っても心の中では嫌と思ってるかもしれないから
同意を得ればいいという考え方は間違ってるな。
運転手さんが喫煙者なら吸ってもいいルールの方が正しいと思う
161名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:19:39 ID:MYtURw700

(´Д`)y-~~~また発ガン性物質がどうのこうの言ってる香具師がw

量が問題なんだよ、量が。
水道水にも、大気にも、至る所に発ガン性物質なんてあるんだよ。

いい加減に、嫌煙ファシストは大げさなな物言いをやめれ!
162名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:21:24 ID:1QnMWAQ1O
吸わない人にとってはなぜそんなにしてまで吸わなければならないのかという感じ
163名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:21:35 ID:96HFO/4w0
>>161
臭くても発がん性が無ければ我慢できるのか
非喫煙者にとってはウンコの匂いかがされてるのと同じだぞ?
164名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:24:31 ID:pV4GRn/F0
この記者が偉い役職についてるから、
このような基地外記事を書いても
プレスされてしまうんだろうな。

こんな駄文を載せる企業体質が
おかしい。いくら上司でもバカな
記事を出さないように周りが配慮
すべきだろ。
165名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:27:56 ID:WkZdmPHpO
まだキチガイ晒し上げしてるのかw
喫煙者は中日新聞をとる
それ以外は中日新聞をやめる、で終了。
でいいだろw
166名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:34:58 ID:L5Tp424f0
7年前に止めたけど、タバコの臭いって、タバコ止めないと分からないんだよ。
喫煙者はたいした臭いじゃないと思ってるし、実際臭くないと感じてる。
だから非喫煙者の物言いが大げさで神経質に聞こえるんであって、気づいていないのは喫煙者の方。

っちゅうかさ、少ない小遣いからタバコ代捻出して、ベランダとか換気扇の下で吸ってるヤツって自分が情けなくならないのかな〜
大抵吸い始めの理由って「カッコいいから」だろ?もうカッコワルイんだから止めようぜ。
167名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:35:18 ID:pV4GRn/F0

人に迷惑をかけてまで、嗜好品を自分だけ楽しむ感覚がおかしい。

第一、どこがお互い様なのか、理解不能。中毒患者に何を言っても

無駄かもしれないけどね。
168名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:37:02 ID:bvYTP5OBO
タバコ吸いたきゃ自分ちで窓しめきって吸えばいいんだよ
当然換気扇なんかまわすなよ。迷惑だから

それができないならタバコ食って死ね
169名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:38:33 ID:pf9SG8jN0
おれもそうとうな嫌煙だが、
一番大きいのは運転手の健康なんだから
運転手が喫煙者なら喫煙車
運転手が禁煙なら禁煙車にして
車の色を塗り分けてわかりやすくすればおけ。
170名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 14:40:25 ID:5/08VcUf0
酒で置き換えて考えりゃ分かるだろ?
自宅か、そういう店(要は非喫煙者の居ない場所)で吸ってりゃ何も問題ないんだよ。
路上でビール缶持って歩きながらチビチビやってたり
タクシーの中でも飲んでたり、
仕事の合間の休憩にまで飲んでるようなの居たらどうよ?
そりゃただのアル中だろ?
171名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:00:18 ID:/vi2OW3F0
ねえ、これだけやってJTから報酬いくら出るの?教えろよ!

マスコミ】「においはお互いさま」「ナチスのよう」…名古屋のタクシー全面禁煙巡る常務コラム、中日新聞に抗議40件★5[8件]

344 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/05/14(月) 00:40:15 ID:MYtURw700
(´Д`)y-~~~嫌煙厨ってさ・・・
数行の罵倒レスか、コピペ貼ることで、毎回スレ流してるだけなんだよな。
で、それが住人から嫌われて、すっかり過疎スレ・・・。 覗いてみれば、
「ちょっwこのスレ工作員しかいないじゃんwwっうぇw」
って感じで放置されるだけw
349 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/05/14(月) 00:46:51 ID:MYtURw700
>>347 (´Д`)y-~~~まったくレスと無関係な言いがかりか・・・
さすが嫌煙厨、頭の中身が理解できんw
必死すぎでワロスwwうぇっっうぇって感じw
355 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/05/14(月) 00:52:19 ID:MYtURw700
>>354 (´Д`)y-~~~結果は、日本全国に嫌韓が広がりましたがなにか?
357 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/05/14(月) 00:54:51 ID:MYtURw700
>>354 (´Д`)y-~~~つーかよ・・・・ なんだよ、結局嫌煙運動ってのは、やはりおまえのようなチョンだか
ブサヨがやってるって事なのか・・・・ さすが税金にたかる仕組みを作るのに必死なはずだよ・・・
自分で暴露してどーするよ
367 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/05/14(月) 01:17:45 ID:MYtURw700
>>365 (´Д`)y-~~~すげー話だそれ・・・・ カルト、・・・まさしく言い得て妙。
っていうか、そのままだな。 速攻ブチ切れっていうのも、かのミンジョクっぽくていい!w

371 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2007/05/14(月) 01:27:06 ID:MYtURw700
>>370 (´Д`)y-~~~通用しないよw 脳内妄想が盛んなところもカルトの特徴だわなw
大丈夫か?w
172名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:01:15 ID:jrueDF+U0
先週、この手のスレを見てから、禁煙してみた。
余計なストレスが増えている気がするが、なんとか耐えている
禁煙4日目の俺。
173名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:02:37 ID:/vi2OW3F0
ID:MYtURw700 ★5[8件]

ニュース速報+からID:dTBrPXOXOを検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【マスコミ】 「禁煙強制、ナチスのよう」「禁煙運動始めたのはヒトラー」 中日新聞コラムに「よく言った」と意外な激励★6[1件]
146 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/05/14(月) 14:02:12 ID:dTBrPXOXO
(゚д゚)ウマー
174名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:03:49 ID:MYtURw700
>>171

(´Д`)y-~~~今日のIDはID:/vi2OW3F0か・・・


嫌煙キチガイに異を唱えると、JT工作員認定だそうですw
キチガイ理論がバッシングされてる事に気がつかないID:/vi2OW3F0は、
今日も同じような無駄レスでスレを流してくれます。w

それにしても、おまえ長いなぁ・・・
煙草スレにしか張り付かないし、本当のキチガイだなw
175名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:05:03 ID:K8CDUKwY0
ちょっと一服(^_^)y-゜゜゜
176名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:07:55 ID:/vi2OW3F0
ID:MYtURw700 ★5[8件] =ID:dTBrPXOXO ★6[1件] =★6[2件]

メぇメぇって脳みその重さがヤギさんくらいになった証拠。煙草が知能低下に貢献することはすでに有名な話。
煙草スレ恒例のJT工作員が人体実験やってくれてるなんて!さすが、2チャンネル。いいところもあり。w

ニュース速報+からID:Q50OybufOを検索:
--------------------------------------------------------------------------------
【マスコミ】 「禁煙強制、ナチスのよう」「禁煙運動始めたのはヒトラー」 中日新聞コラムに「よく言った」と意外な激励★6[2件]
142 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/05/14(月) 13:54:33 ID:Q50OybufO
( ^ω^)y-・~ ウメェ

155 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/05/14(月) 14:11:55 ID:Q50OybufO
( ^ω^)y−・~~ ウメェ

03:14:12 みたいな恐ろしい時間帯から活動中ってまたばれたよ!
--------------------------------------------------------------------------------
【調査】 もう1度見てみたい深夜番組は?1位は「ねるとん」 50代以上では「11PM」…goo調査[3件]
553 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/05/14(月) 03:14:12 ID:Q50OybufO
ねるとんで、理想のタイプに大鶴ぎたん(←字忘れた)がいたのが当時を思わせる。風間トオルとか。
177名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:10:07 ID:+WaoY/3c0
今日のキチガイさん >>ID:/vi2OW3F0
178名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:10:19 ID:5PMovY+00
179名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:11:36 ID:/vi2OW3F0
JT工作員認定を毎回涙目で否定しに出てくるけど?(それも毎回脊髄反射で!!)
ばれるとなんかやばいことでも案の?

ID:MYtURw700 ★5[9件]

煙草擁護だけ39件・・こいつの周りの怪しい擁護レスも全部コイツの自演(一匹で500レスくらい埋めてる。必死!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AXQzGzxK30

豚=嫌煙 ☆☆☆ 飲食店237 ☆☆☆ 嫌煙=豚
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1178498871/l50
180名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:11:38 ID:wjQ+tLHT0
今日建築会社?のロゴが書いてある黒塗りのトラックから煙草の吸い殻が降ってきた
喫煙者はみんな死んでしまえばいいのに
181名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:13:37 ID:OUNe9AIP0
喫煙者はシャブ中と同じだから、自分にも人にも嘘をつき、自分を棚にあげて人を非難し、害する事も平気。
182名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:13:55 ID:dTBrPXOXO
(゚д゚)ウマー
183名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:16:43 ID:2j8JkPoS0
>>130

どっかで見たことある書き方だと思ったら、在日のブサヨク平和市民団体の言い方と似てるな。
「貴方方の子供達が徴兵されて、鉄砲を担いで戦場へ行かされるようになります」とか何とか。
どちらもカルトみたいみ見えるな。

其れとカリフォルニア州立大の、約3万5千人を対象とした長期追跡調査の結果では
「副流煙の影響は観測出来なかった」って言うのが有るけど、副流煙の影響が観測出来たと言うデータは
寡聞にして今だに聞かないのだが、有るなら一度見てみたいものだな。
184名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:16:50 ID:9YPCj4MP0
嫌煙ナチズムと書かれたのがよほど悔しかったのだろう
なぜなら真実だから
185名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:17:15 ID:jrueDF+U0
>>180
そういう事があったからって「みんな死ねばいい」って思考は
社会人としてヤバくね?
186名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:20:07 ID:dTBrPXOXO
>>185
ここでしか言えないビビりですから
187名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:20:13 ID:+WaoY/3c0
>>185
そこがナチズムと被る訳だな
188名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:22:23 ID:2j8JkPoS0
>>180

もし出来るなら、そう言うのは携帯とかで証拠写真とか撮って通報するがよろし。
189名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:22:43 ID:K8CDUKwY0
みんな落着いてちょっと一服しろよ。(^_^)y-゜゜゜
190名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:25:11 ID:jrueDF+U0
>>189
禁煙中だwwwバーローwww
191名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:25:40 ID:8Mqg3kO30
そうだな(^_^)y-゜゜゜ ←ココアシガレット
192名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:26:56 ID:OUNe9AIP0
>>184
喫煙者がいなくなるならナチズムもそんなに悪く無いよな。
193名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:28:56 ID:9uJLQfWY0
いや、名古屋の話はね、駅前がほら、禁煙だから。
吸殻捨てるな、よそ者がっていう話なの。

愛煙家と非愛煙家を分かつものじゃなくてね。

新幹線から降りてきてプカプカやる人が多くて
鬱陶しいもんで。
194名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:37:58 ID:9UtVITi10
受動喫煙の強制も酷かったのに、それを差し置いて・・。
あれだって独裁者っぽかった。

ヒトラーがタバコ嫌いだったのはたまたまだろ。
195名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:48:35 ID:1/cZyWTb0
>>192
(゚з゚)イインデネーノ?
196名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:50:55 ID:ENrx0oMT0
別に禁煙喫煙どうでもいいが
持論の補強&反論封じに軽々しくナチを出す人間なんぞロクなもんじゃない。
197名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:55:55 ID:+7FE+os/O
>>196
小泉やブッシュ批判でもよく使う人いたね
ヒトラーの名前だせばインパクトある強い意見になるとでも思ってる
わざわざヒトラーの名前だして反論を封じ込める方こそ強引だよな
韓国も日本批判にやたらヒトラーを引用する
198名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 15:58:23 ID:HRB/aO1H0
>>4のシリーズでは肉まんのさきっちょが一番秀逸だったな
199名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:00:30 ID:0rNqQDIwO
禁煙運動が嫌ならそれだけをしっかり主張すればいいのに。
どうしていちいちナチだの左翼だの在日だの持ち出すんだか。
200名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:04:38 ID:LUK59QKP0
>>199
理論で勝てっこないからしょうがないよ。
どう見たって喫煙者には分が悪い話だから・・・
201名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:04:39 ID:ApG173ef0
世の中ナチだらけだな。
しかし北朝鮮や中狂がナチ呼ばわりされたことは一度たりともないというw
202名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:06:32 ID:ZRHD8v9Y0
>>199
答えは簡単
正しいことに正面から反対しても流れを変えることはまず無理
だから強引に他のものと結びつけて何とか流れを変えたいわけ
要するにイメージ操作
203名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:08:15 ID:PFYpUGfyO
ナチスがやった事は何でも悪、とは思考停止も甚だしい
204名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:08:44 ID:x7yqJawy0
禁煙タクシーと喫煙可能タクシーなら迷わず禁煙タクシーを選ぶ
新幹線と飛行機も喫煙で乗客の割合があるんじゃなかったかな
205名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:10:26 ID:nyXmGZhX0
どうがんばっても禁煙運動>>>>>>>>喫煙運動
206名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:15:19 ID:fgE2908W0
>>203
Wikipediaによると、ナチスの研究家たちが実験により
煙草は人体に害を及ぼすものであることを明らかにした、ってあるな


ま、いいんじゃね? 煙草ガンガン吸って早死にしたいやつはさっさと死ねば(笑)
207名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:15:39 ID:OU2w+LD80
>中日新聞コラムに「よく言った」と意外な激励

JT工作員の組織的な活動じゃねえの?ww
たばこが売れなくなったら、飯の食い上げだからな。
208名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:17:29 ID:YZ08zN5H0
ウンスジとは、下着につくウンコの筋の事を指す。
一般的に女性に付きやすいと言われている。
女性にウンスジがつきやすい理由
Tバックやハイレグなど、男性に比べてピッチリとしたきつめの下着を履く為。
男性のような盛り上がった性器がない為、肛門と下着が密着しやすい。
生理やオリモノなどとの付き合いが長く下着の汚れに対してあまり抵抗が無い為、排便時の拭きが甘くなる。
さらに女性は尿道が短い為尿漏れもしょっちゅうしているみたいですね。
女は綺麗好きなのではなく、綺麗にしてないとすぐ汚臭を放つ汚物と化してしまうだけ。
男性よりはるかに肉体的に弱く能力的にも劣り、醜く愚かで臭く汚い、それが女性の正体なのです。

つーか女って基本的に男より醜い。それは体脂肪が男より多いから顔デブになる。化粧してごまかさないと外にも出れない。
スッピンじゃ絶対男のが綺麗。標準の女って、化粧取るとどいつもこいつも小太り男みたいな顔してる。
体脂肪多いから基本的に汗かきだし、性器からは頼んでもないのに常に異臭を放つオリモノを垂れ流し、
月に何日間か臭い血を垂れ流し、そもそも性器の構造的にマジムレやすいし。
尿道短いから漏らし易いし、肛門と性器近いから出たウンコ付き易いし、男の小便だすチンポ挿入されて擦られて青臭いザーメン出される為の穴だし。
背は低いし力は弱いし頭悪いしそのくせうるさいしマジ女って最悪な生き物。人類の歴史を見るとどこにでも男尊女卑はあるけど、納得だよね。女は蔑まれて当然。
つか男女平等とかどの面下げてほざいてるワケ?ww恥ずかしくないのかな糞女共は。
209名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:20:27 ID:iMVTbLoi0
まぁ最近の禁煙運動は異常だろw
禁煙を定めるなら初めからタバコ税とか取るなよ
210名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:27:04 ID:OUNe9AIP0
>>209
自分の思考がタバコに支配されている事に気づけ。
211名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:27:36 ID:d4xxXjNF0
前出の者ですが… >>130 >>132 >>140 の方へのお答え。
敢えて言うのもなんですが、この際ですから。

私には妻子がおります。子供は小学生ですからもちろんのこと、
妻は以前に喫煙経験があったようですが、両者とも嫌煙者です。
しかし主人である私の嗜好に関しては、ある程度の理解はしてくれてます。
それが不健康な所業であること、未成年者には禁止されていること、承知の上です。

我家でルールを設けるときには、即ち、過剰なポリティカル・コレクトのような、
子供の顔色をうかがうようなお安い民主主義で、決定を下すことはありません。
逆に、子供に対してはその年齢で学ぶべき規範こそは叩き込む必要があり、
親と子、大人と子供という立場の分水嶺を崩すことはなく家風が形成されています。
大人の喫煙は許されていますが、ただし、他人への迷惑となる振る舞いについては、
これを禁止しています。

大人である妻は、良いこと悪いことについて見方変われば正義も変わる。
という人間社会の常識をわきまえているからこそ、
嗜好物とは、それが多少の害であろうと人生のエッセンス。などと
私のつまらぬ理屈や我が儘に多大な理解を示している訳で…
娘に至っては、大人になるまでは絶対に嫌煙者であってもらいたいと、
私たち夫婦が願っていることは娘自身、十分肝に銘じているということです。
そして大人が自分の好きなことをする時に、いかに他人を気遣っているかを観察し、
母親の父親に対する惻隠をも心に留めていると思います。

幼少のうちは「ならぬものはならぬ」という理屈を越えた親のしつけがものをいい、
成長するに従って、それまでの知識や論理的な正しさを信じてことの善悪を
決め込むようになりますが、それらはしばしば自身の中で衝突を繰り返します。
結果として、邪魔者をその世界から閉め出すような情緒は育っておりません。
おおらかな人間として成長してくれた娘を誇りに思っているのですが…。

ネオ嫌煙家の皆さんは、こと喫煙などの不健康極まりない大人の嗜みに対しては、
ご理解いただけないかも知れませんね。
212名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:29:34 ID:fgE2908W0
>>211
長すぎる

もっと短くまとめろ





2点
213名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:30:33 ID:+jRvYIcd0
他人に受動喫煙をさせない状況なら、いくらでも喫煙してくれ。
214名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:32:29 ID:FSBiOwn7O
この間、羽田福岡間の飛行機に乗ったら
トイレで喫煙した中年オヤジがいた

マナーや決まりごとを守れないやつがいるから
どんどん禁煙を煽ることになっている
215名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:34:54 ID:JIEiG7yd0
車の窓からタバコを捨てる奴がいなくならない間は、禁煙運動に協力させてもらう
ナチと言われようとののしられようと突き進む
216名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:35:07 ID:zDT6/jbe0
>>213

禿同。
タバコ中毒患者どもは周囲に一切煙を出さない頭部密閉型喫煙機でもつけて思う存分吸って欲しい。


217名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:37:48 ID:Kdcpggkg0

>>1
> 運転手さん・・の同意を得れば

客が「吸っていい?」と聞いて、
むげに断れる運転手がどれだけいるかね?

このコラム書いたヤツは想像力ってもんがねえな。
新聞記者のレベルも落ちたもんだ。
218名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:40:00 ID:pIb8KO2S0
源泉徴収を始めたのもナチスだからサラリーマンは…
219名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:42:04 ID:pV4GRn/F0
>>217

>新聞記者のレベルも落ちたもんだ。

縁故採用主義の中日だぜ。
飲酒運転でも、上役の縁故者なら、謹慎処分でおしまい。
まさに近親処分ってやつだ。

朝日は言葉の力、中日は免疫の力を信じてるそうだな。
220名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:42:30 ID:+WaoY/3c0
>>217
東京には禁煙タクシーあるよ?
俺は吸うから長距離の時は次の人に譲っちゃうけど
221名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:42:56 ID:Agcnmd1v0
おぬしもナチスよのう

と読んだ
222名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:45:05 ID:pV4GRn/F0
>>221

>おぬしもナチスよのう

いえいえ、滅相もございません。
お代官さまほどではございません。

223名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:45:31 ID:50872x+oO
密室のなかでタバコ吸うほうがガス室みたいだけど
224名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:47:35 ID:x7yqJawy0
悪い言い方をすれば
他人に不快感を与える行為は、実害を伴わない物であれば許容の余地はある

喫煙する個人でそれが完結するのであれば嫌煙家も反発したりはしません
だが、タバコによる害は実害を伴っており、受動喫煙による害、煙によるニコチン汚れ、吸い残しからも出るニコチンなど
また、マナーの悪い喫煙者も多く、歩きたばこ、車を運転しながら窓から灰を捨てる、吸い殻を捨てる、灰皿にたまった吸い殻をところかまわず捨てる、煙を他人に吹きかけるなど

どこかにいるのかも知れないマナーの良い喫煙者のことなど考慮したところで、マナーの悪い喫煙者による害が減るわけでもありません

吸いたければ自分の家で吸え
空調管理と灰、吸い殻の処分もしっかりやれ

喫煙者は毒ふりまいてるんだって自覚を持ってくれ
225名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:49:46 ID:NVVIBpmp0
嗜好品は、酒も含めて全て禁止にしてくれ!

公平感がでるから
226名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:50:50 ID:I3+BB/3X0
狭い密室の中、十数人がひしめきあいながら、
煙った空気の中、スパスパやってる姿は
「オマエらスモークドサーモンか何かかw」と妙に笑えるんだよなぁ。
Mか中毒者でもない限り、あんな状況でまで吸いたいとか
理解の範疇を春香に越えとるわ。
227名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:50:54 ID:GpfE8O+i0
と言うかさ、タクシーでタバコ吸われるとヤニが残って、次に乗る人に臭いが移る
んだよね。
コレは大変に迷惑。
ニコチンを補給したいのなら噛みタバコにしてくれ。後始末もちゃんとやってくれれば
文句は言わんから。
228名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:53:23 ID:pV4GRn/F0

実際にナチスがタバコの害を研究することで、
アスベスト被害や癌に関する医学が進んだ
ことは評価されていいと思うけどな。

ナチスとか、軍靴の音が、とか言って、なんでもレッテル貼りする
のは、人間として卑怯だな。
229名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:55:25 ID:ZXXZQm+u0
臭いもそうだが、1人2人ならまだしも
100人200人レベルになってくるとヤニで変色すんだよな。
その場で吸ってる喫煙者一人にとっては実害何もないとでも思ってるんだろうけど。
230名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:56:19 ID:JT8tT1WUO
まあナチスはユダヤ人だけでなく障害者や浮浪者を社会のお荷物としてガス室に送ったからね
なるほどとは思うよ
231名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:56:37 ID:htGn3phn0
喫煙者って身勝手だな
232名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 16:58:11 ID:PD7bm/1TO
愛煙家は月一ぐらいで
街頭吸い殻拾いをやってくれないかな

吸い殻とか落ちてなかったら少しは愛煙家のマナーとかも
向上してるんだと見直すんだがなぁ〜
233名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 17:03:43 ID:DoMyOQrEO
>>225
統一協会乙
234名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 17:08:21 ID:uCUFyaF10
>>222
>お代官さまほどではございません。

どうせなら
ヒトラーさまほどではございません。
にしようぜw
235名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 17:11:04 ID:uCUFyaF10
>>232
それは良い案だな。
できれば月一じゃなくて週一くらいで。

ポイ捨てした奴は2週間くらい連続で社会奉仕としてゴミ拾いってのも良いなぁ。
罰金より効きそう。
236名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 17:22:27 ID:32/AjLgl0
>>183
おいおいwえらい曲解してくれるね。
ブサヨっぽいのはあんたら庇護派だよ、日本人の美徳として「他人に迷惑をかけない」ってのを
子供の頃習わなかったのか?
体に害が無いからあんたらが我慢すれば済むでしょ?ってか。
そういう考えこそ個人至上主義のアメリカ型ブサヨの典型じゃねぇか。
237名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 17:49:05 ID:XfmDghe0O
喫煙者はタバコで脳がやられてます。
これは大袈裟じゃなくて本当。

依存症です。
タバコは何も生み出さない。

人に健康被害を与えて迷惑はかけるし
自分の健康にも明らかなマイナス要素を与えてる。

タバコは車などと違って使う必要のないものなのに
わざわざ吸う。

車は運転免許証がないと就職出来なかったりするが
タバコはなくても困らない。

それなのに吸う。
これは病気。脳の病気。
238名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 17:54:44 ID:J0zV8ORN0
ふと思ったけど、>>41って喫煙と嫌煙をそっくり入れ替えても普通に通用するな。
239名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 18:11:30 ID:tRI/831M0
げ、このスレまだ続いてたのかw

タクシー全面禁煙でいいじゃん。
気に入らないとすぐ相手をナチス呼ばわりするようなキチガイなんか相手にする価値ねーよ。
240名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 18:18:51 ID:LUK59QKP0
>>239
大分県も来月にそうなるし、神奈川県は7月10日から、長野県は6月中に
タクシー全面禁煙になる。
これらはもう決定事項として発表されてる。
241名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 18:23:43 ID:CKRnstKm0
他人の口から出てくる体に悪い煙なんて誰も吸いたくねーしな。
当たり前だな。
242名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 18:24:32 ID:uCUFyaF10
>>238
通用しないのも結構あるみたいだな。
問題は該当する奴の割合だな。
243名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 18:27:40 ID:Ip3FMiFN0
↑ 消費税上げなきゃ いかんぞな。
244名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 18:29:18 ID:WHBp3bbj0
嫌煙厨必死だな(´ー`)y─┛~~
245名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 18:33:22 ID:9bmEXvy1O
ヒトラーってまともなこともしてたんだな。
しかしまあ「ナチスがやったことだからたばこ規制は悪。嫌煙はヒトラーみたいなもん」
て論法は、精神を幼児なみに退行させた感が否めない。
指摘されても気づけないあたりは、さすが喫煙者の薄っぺらさ。
笑って許せるわ。持ってるだけで恥ずかしくなるような新聞は買わんが。
246名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 18:34:25 ID:jqVdQx290
>>217
運転手が断れないことを知って
「吸っていい」って聞いているんだな
247名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 18:40:37 ID:t3kkS2ao0
>いやはや。少数民族は多数民族の決定に従う術はないが

日本語おかしくね?”抗う術”じゃねフツー
248名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 18:43:37 ID:L5Tp424f0
結局、非喫煙者がタバコの害についていくら書いても、喫煙者が反論する為の「喫煙による良い面」を提示することが不可能だから、
非喫煙者=悪の図式にするしか自身の行動を正当化出来ないんだよな。
オレが喫煙してた時は、非喫煙者にどんだけボロクソに言われても仕方ないってくらいの自覚はあったけどな〜・・
「ホントおれバカだからタバコ止められないんだよゴメンね」って感じだった。それもいい加減アホらしいから止めたんだけどね。
249名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 18:52:09 ID:QCLwCqL50
喫煙者の煙は毒ガスですが
250247:2007/05/14(月) 18:52:19 ID:t3kkS2ao0
従う術 の検索結果 17 件(うち2件が>>1の記事)
抗う術 の検索結果 約 18,300 件
251名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 19:11:49 ID:WCTceSOGO
タバコ広告なんか見てると、あれだけ身体に悪いとか害であるとズラズラ告知して
あるような危険な代物なのに、禁止されたらナチス扱いってどんだけ〜w
今やタバコを吸うって行為が、大衆嗜好から外されつつあるのに居場所が少なく
されたのはナチスだからか。コイツは早めに肺疾患で死んだほうが幸せだな。
252名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 19:14:13 ID:uCUFyaF10
>>247
きっと「従う気は無い」って言いたいんだろう。

都知事戦の外山恒一みたいに「この国は最悪だっ」って叫ぶのかもw
253名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 19:24:31 ID:VaLd67z00

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&q=nazi+hydrogen+cyanide&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

Hydrogen cyanide has high toxicity and in sufficient concentrations
it rapidly leads to death. During the Second World War, a form
of hydrogen cyanide (Zyklon B) was used in the Nazi gas chambers.
At room temperature, hydrogen cyanide ...

hydrogen cyanide = 青酸ガス(シアン化水素の通称)

ナチスドイツは青酸ガスを用い、毒ガス室で虐殺を行った


http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、
青酸ガスを含む。

http://whc.unesco.org/en/list/31

World Heritage      "Auschwitz Concentration Camp"
青酸ガスを発生させるチクロンBを用いたナチスの
アウシュビッツ強制収容所は負の遺産として世界遺産にも登録されている

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E9%9D%92%E9%85%B8%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E6%AD%BB%E5%88%91
かつては多くの国の死刑執行に使用されていたが、ナチス・ドイツによる悪名のためもあり、現在では死刑執行の方法としてはごく少数派となっているが、現在でもアメリカ合衆国のいくつかの州で青酸ガスを用いた死刑執行が行われている。 ..

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=copd+hydrogen+cyanide
青酸ガスはCOPDの原因の一つ

http://www.copd-info.net/copd/index.html
COPDは別名タバコ病と言われるように、ヘビースモーカーに多い病気で、患者の90%以上は喫煙者です
254名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 19:27:24 ID:VaLd67z00

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E6%AF%92%E7%89%A9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%8A%87%E7%89%A9%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95%E3%80%80%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3
毒物及び劇物取締法 ニコチン
で検索

ニコチン

中毒性があり、通常量でも頭痛・心臓障害・不眠・苛立ちを感じるなどの症状、過量投与では嘔吐、振戦、痙攣、死亡を起こす。

* 人体に対する中毒量は 1--4 mg
* 致死量は成人で 50--60 mg、子供の場合 10--20 mg
* 「毒物及び劇物取締法」に指定された毒物

ttp://www.houko.com/00/01/S25/303.HTM

毒物及び劇物取締法
(目的)
第1条 この法律は、毒物及び劇物について、保健衛生上の見地から必要な取締を行うことを目的とする。
(定義)
第2条 この法律で「毒物」とは、別表第1に掲げる物であつて、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、青酸ガスを含む。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
(ブラジルのパッケージ)
喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。

http://72.14.203.104/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
ニコチン、サリンなど毒性比較表
255名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 21:00:01 ID:uq+7dElz0
小さな正義を振り回して
モラル違反を法律でいちいち罰しようという考え方は
元々、サヨク過激派の思想
他人に100%純粋でクリーンなものを要求し
守れなければ殺すという思想
その究極の結果が、浅間山荘の内ゲバ殺人であり
サリン事件による大量虐殺

非常に危険で偏った思想
サヨク過激派はこれを「総括」と称して、
オウム真理教は「ポア」と称して、正当化していた
そもそも人間はそんなに完璧なものでも、きれいなものでもないのだから
こういう思想がいかにキチガイ地味ているかは明白である

最近日本で猛威をふるっている
軽犯罪の厳罰化も禁煙ファッシズムのような行き過ぎた潔癖主義も
サヨクの「総括」やオウムの「ポア」となんら変わりはない。
いわば日本全体がカルト化していると言ってもいいかもしれない。
256名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 21:09:26 ID:uq+7dElz0

★『禁煙ファシズム』の狂気 斎藤貴男

■禁煙推進プロ市民のついたウソ
*大気中での希釈を意図的に無視し、濃縮時の有害性のみ強調
*「英国雑誌掲載で反響殺到」日本も見習えと煽ったが
「反響殺到」とは実は、反論殺到ということだった
*副流煙で、夫の煙にさらされたという妻のくわしい条件を意図的に隠蔽
実際には、副流煙で、肺ガンになった人などひとりもいなかった
*そもそも、女性の肺ガンは腺ガンが多く、タバコとの相関は低い
*10年ほど前まで日本男性の喫煙率は先進国中最高だったのに肺ガンは最低だった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・などなど

--------------------------------------------------------------
著者の斎藤貴男は大の嫌煙家でタバコを毛嫌いし、
一度も吸ったことがない人であり
喫煙者は他人に迷惑をかけているのだから、迫害されて当たり前と主張していた。
そこで、自分が主張していた禁煙ファッシズムの正当性を確認するため、
裏づけ調査をした。
ところが、現実は逆であり、禁煙運動発展の基になった「副流煙」被害自体が
デタラメであったことを目の当たりにし、衝撃を受ける。
要するに、南京大虐殺や従軍慰安婦やダイオキシン公害・・・と同じレベルの
サヨク系団体のねつ造話だったのである。
この事実を受けて、斎藤貴男は禁煙ファッシズム批判派に転向し、本書を執筆した。
257名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 21:27:33 ID:/+Cop8GL0
珍煙は自宅から外に出るなという事です
258名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 21:35:32 ID:l53tQsBr0
昔からタバコを吸わない人は駄目だが、
以前タバコを吸っててヤメタ人が鬱になった
場合、タバコを与えてやると治ります。
脳のメカニズムはまだ解らないことばかり。
タバコが身体に悪いと決めつけるのも早い気がする。
タバコも酒もやらなくて短命の人もいるし、
両方やって長生きの人も多い。
タバコ税や酒税が入ってこなければ、間違いなく
増税になるしね。

259名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 21:48:04 ID:9bmEXvy1O
喫煙者のモラルは放火魔のモラルw
火がついたままのたばこを路上にポイ捨てするドライバーがいても気にしません。
なぜなら、自分も毎日、何度も同じことを繰り返してるから。
異常者w自分を樹海あたりにポイ捨てしてこい異常者w
260名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 21:57:25 ID:VaLd67z00
>>255
北朝鮮・キューバなんて思い切りあれなんだが・・・
あと煙草に厳しいのはアメリカ
早くから厳しかった


http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/free/mujin/focus/focus48.html
韓国の男子高校生の喫煙率は世界最高水準と言われるが、北朝鮮でも若者の喫煙率
は相当高いようだ。
北朝鮮では、高等中学校(中・高等学校)2〜3学年になると、男子生徒のほとん
どが1度は喫煙を経験する。学年が上がるにつれ喫煙率も上昇し、卒業するころに
なると、男子学生の半分以上が「ヘビースモーカー」水準になっているという。
さらに、軍に入隊すると、喫煙率は90%程度に達する。軍では1人当たり毎日たば
こ10本が支給されるが、これでも足りないと感じる人が多いとか。

★NYの喫煙者11%減 大幅増税と禁煙強化で
・米紙ニューヨーク・タイムズは12日、ニューヨーク市の成人喫煙者が
 2002年から03年にかけて11%減ったとの同市の調査結果を報じた。
 同紙によると、02年の市のたばこ税大幅引き上げと、禁煙をバーにも
 適用し、喫煙場所を事実上、個人住居内と屋外に限定した規制強化が
 喫煙人口の大幅減少につながったと市当局者らは説明している。
 調査結果では、喫煙者の比率はこの間、成人の21・6%から19・3%に
 下がった。減少傾向はすべての市域、年齢層、人種などに共通している。
 紙巻きたばこの消費量は13%減少、喫煙者が吸う本数も減ったことを
 示している。市のたばこ税は02年7月、1箱8セントから1・5ドルに引き上げられた。


最近では朝鮮半島・キューバでも国際情勢にあわせ、喫煙状況はきびしくなっているという
世界でも最も喫煙率の高いグループの2国ではあったが
261名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 21:59:55 ID:VaLd67z00
>>255
また非喫煙者ではなく、喫煙者とオウムの類似性のほうが強い

http://www.google.co.jp/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
薬毒物による主な臨床症状  これを見るとニコチンとサリンの共通性が
ありそうだと、調べてみた。すると・・・

http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010218/r063.html
慶応義塾大学医学部・小林紘一教授によると、タバコに含まれる「ニコチン」
と呼ばれる物質が、喫煙をやめられなくなる「依存作用」を引き起こすという。
ニコチンは、タバコの葉に含まれる植物毒の一種で、煙と共に気管支を通り、
肺の細胞に吸い込まれる。この
「ニコチンは、脳内で情報を伝える神経伝達物質、 アセチルコリンの分子構造とよく似ている。」
そのため、この神経伝達物質を受け
取る「受容体」が、ニコチンをアセチルコリンの代わりに結合させてしまう。
通常、アセチルコリンは分解酵素により分解されるが、ニコチンは分解されず、
長時間受容体に居座ってしまう。その結果、ニコチンはアセチルコリンより
はるかに多い刺激を受容体に与えてしまうという。そして、長期に渡って喫煙
を続けていると、刺激を多く与えることの出来るニコチンが必要になってしま
うのだ。
<禁煙第2の壁>
禁煙後1〜2週間後は「安心期」と呼ばれるが、気が緩んで油断しやすくなり、
この時期に禁煙に失敗してしまう人は28%と、割合では最も多いという。
脳の中で、ニコチンと結合していたアセチルコリン受容体が、アセチルコリン
の刺激だけを求めるようになるには、大体2〜3週間かかる。

http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/brain/brain/15/index-15.html
「サリンはアセチルコリンと構造が似ており」、コリンエステラーゼと結合しアセチルコリンの分解を妨げます。
262名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:02:00 ID:VaLd67z00
>>255

さらにさらにJTの過激さにはかなわない


テロならJT社員がリアルにやった

http://www.mext.go.jp/b_menu///houdou///////13/02/010218.htm

放射性同位元素の適切な保管管理の徹底に関する通知について

平成13年2月9日
科学技術・学術政策局
原子力安全課放射線規制室

1.背景
平成12年12月20日、大阪府高槻市において、日本たばこ産業活纐総合研究所(以下、「JT研」という。)の職員がJR高槻駅において放射性物質をばら撒くという事件が発生した。ばら撒かれた放射性物質は、同職員がJT研から無断で持ち出したものであった。
文部科学省(旧科学技術庁)は、JT研に対して、立入検査の実施や再発防止策についての報告を求める等の対処をしてきたところであるが、他の事業所における同様の事態の発生を防止するため、別添のとおり、2月9日付けで通知を発することとした。
263名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:12:52 ID:VaLd67z00
>>256

>>そこで、自分が主張していた禁煙ファッシズムの正当性を確認するため、
裏づけ調査をした。

このあたりにうさんくささがあるな

何かにすがりたい喫煙者を狙ったニッチビジネスだと思う

こういう本書く人のほうがファシズムっぽいと思うけどね
264名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:18:12 ID:uCUFyaF10
ついでにナチ発言した小出 宣昭は親朝鮮派と言う事も付けておこうぜ。
以前からこの手の電波発言で叩かれてた奴だしな。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178846051/383


ちなみに13日の中日新聞・・・
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2007051302015680.html
「ものまね」も文化では 週のはじめに考える


あれはものまねじゃなくてコピーだからさ・・・
265名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:18:32 ID:VaLd67z00
よいしょっと
今日もレッテル貼り君に
きちんと裏付けして対応完了っと

しかしいつもいつも
同じようなことを・・・
テンプレ対応できるから楽だが・・・
266名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:20:42 ID:VaLd67z00
実力行使しておいて
被害妄想

それが喫煙者




267名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:21:39 ID:1bXAAhX50
法律で違法にされないと
他人が嫌がること辞められない幼稚園児なんだから
幼稚園児並みの扱いするほかないんじゃね
いわゆる自業自得?
268265:2007/05/14(月) 22:23:06 ID:VaLd67z00
265
までは俺のカキコけど

>>266
は別人だ

たまにIDがいっしょになるんだよね
269265:2007/05/14(月) 22:25:13 ID:VaLd67z00
俺はいったん落ちるわ
ID重複回避のためと、忙しいんで・・・
また0時ごろにちょこっとみるかな
270名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:32:37 ID:29V5PrdyO
ニコ中なんか病気だ。
依存症なんだよ。
寂しい奴なんだよ。
271名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:43:26 ID:2j8JkPoS0

嫌煙厨のレスは、なんか口汚いと言うか下品な表現が多いし、単発のIDが
多いのも、ホロン部と似ているな。
272名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:48:04 ID:a+5pigoD0
おれやめてから五年以上たつけど
タバコやめられない奴は自己管理できないデブと一緒
これはガチ
273名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:50:26 ID:wXnr7yZC0
>>264
やはりそうか。
喫煙者の最後の砦はパチンコ屋だからな。
そこにくる手前で止めたいわけか。
274名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 22:53:19 ID:DdAPd5el0
タバコ吸うのって、それだけで馬鹿っぽく見えるから
損だと思うけどね・・

275名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:01:34 ID:wXnr7yZC0
愛煙家で有名な筑紫哲也氏、肺がんをNEWS23で告白
276名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:01:54 ID:u/rAY4c/0
筑紫さんが肺がん告白した
277名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:04:53 ID:R7xvfY2C0
逆だろ、非喫煙者に強制的に煙を吸わす
連中こそが、ガス室で有名なナチスだろ。
喫煙者こそナチスだよ。
278名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:10:33 ID:uCUFyaF10
といいつつも言ってる自身がかなり口汚いレスをする>>271タン素敵w

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179104887/
196 : 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/05/14(月) 11:01:09 ID:2j8JkPoS0

白丁が殆んどの組織だから、動員した人数さば読んで報告して
ちゃっかりバイト料せしめてる奴が多いんじゃね〜の。
279名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:12:42 ID:1KxfC3TiO
嫌煙:喫煙者は禁止されている場所でも吸う

喫煙:だったら貴方が注意すれば良いのでは?

嫌煙:喫煙者はDQNだから刺される

喫煙:い…いや全員が全員そうじゃないでしょ?(;´ω`)

嫌煙:喫煙者は脳をやられた基地害犯罪者!
聞くわけないから皆殺しにした方が良いのです!

喫煙:あの…もしもし?(;´ω`)

嫌煙:ケヒョヒョヒョヒョヒョヒョ!(。∀°)

喫煙:ダメだこりゃ(;´ω`)v-~~~
280名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:19:09 ID:2j8JkPoS0
>>278
> といいつつも言ってる自身がかなり口汚いレスをする>>271タン素敵w
>
> http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179104887/
> 196 : 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/05/14(月) 11:01:09 ID:2j8JkPoS0
>
> 白丁が殆んどの組織だから、動員した人数さば読んで報告して
> ちゃっかりバイト料せしめてる奴が多いんじゃね〜の。

え〜と、どの辺が口汚いのかね?
「じゃね〜の」の言い方が口汚く見えるのか?

あと俺に馬鹿さ加減を罵倒されて根に持っているのなら、事件起こす前に
性格変えろな。

281名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:24:25 ID:2j8JkPoS0

「39年間の調査でも影響なし」 中略 「カリフォルニア州の大規模易学調査結果」
調査を行ったのは米・カリフォルニア州立大学の研究チーム。カリフォルニア在住で、配偶者が喫煙者だが自分自身は
まったく喫煙しない3万5561人を抽出。1960〜1988(1998年?)年まで、実に39年間にもわたって追跡調査したものだ。
中略
<妻が喫煙、夫が非喫煙>の場合、冠動脈性心疾患、肺ガン、慢性閉塞性肺疾患、に対する相対リスクは〜中略〜
「95%信頼限界」の範囲内つまり、受動喫煙の影響が有るとは認められないと結論付けられます」by高岡氏
<夫が喫煙、妻が非喫煙>のケースも同様に、影響が有るとは認められないという。

「副流煙の影響は観測出来なかった」って言うのは有るけど、副流煙の影響が観測出来たと言うデータは
寡聞にして今だに聞かないのだが、有るなら一度見てみたいものだな。
282名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:40:20 ID:VaLd67z00
>>281
http://www.google.co.jp/search?q=secondhand+smoke&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja

http://www.cdc.gov/tobacco/data_statistics/Factsheets/SecondhandSmoke.htm
http://www.lungusa.org/site/pp.asp?c=dvLUK9O0E&b=35422

このあたり探せばあるかもしれないな

http://www.cdc.gov/tobacco/data_statistics/Factsheets/SecondhandSmoke.htm

    *  Secondhand smoke exposure causes heart disease and lung cancer in nonsmoking adults.2
    * Nonsmokers who are exposed to secondhand smoke at home or work increase their heart disease risk by 25–30% and their lung cancer risk by 20–30%.2
    * Breathing secondhand smoke has immediate harmful effects on the cardiovascular system that can increase the risk of heart attack. People who already have heart disease are at especially high risk.2
    * Secondhand smoke exposure causes respiratory symptoms in children and slows their lung growth.2
    * Secondhand smoke causes sudden infant death syndrome (SIDS), acute respiratory infections, ear problems, and more frequent and severe asthma attacks in children.2
    * There is no risk-free level of secondhand smoke exposure. Even brief exposure can be dangerous.2
283名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:45:15 ID:ikxGLleu0
『給料からの天引きを始めたのはヒトラー』
給与から色々天引きされる制度は、昭和14年にドイツで始まりますた。
    「給与天引きなんて、まるでナチスのよう。」

『バリアフリー対策を始めたのはヒトラー』
最前線の兵士経験があるヒトラーは、戦争で身障者になった者のために
バリアフリー対策を命じていますた。
    「バリアフリー対策するなんて、まるでナチスのよう」

『少子化対策(ねるとん)を始めたのはヒトラー』
十代の若者は、男女同数ずつで宿泊旅行するようにと奨励していますた。
    「少子化対策するなんて、まるでナチスのよう」
284名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:47:51 ID:6ua/5rFQ0
>50
よく言った。
ベランダの煙草は隣や上の部屋のベランダから家の中に入るから大迷惑だ。
洗濯物に匂いがつくからほんとに困る。もちろん、がんがんクレームつけてる。
よそ様に迷惑かけずに自分の家族だけを道連れにしてください。
285名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:48:10 ID:VaLd67z00
あっと
secondhand smoke
ってのが副流煙っていう意味だからね
286名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:54:15 ID:KGOxRebJ0
個人的な喫煙は自由だけど、
喫煙者の特定疾患に対しては医療費の自己負担率を上げるべき。
煙害で病気になり、保険を同じように適用するのは不平等。
自動車保険だって、シートベルト不着用にはペナルティがある。
287名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:54:44 ID:uCUFyaF10
>>280
>え〜と、どの辺が口汚いのかね?

自覚症状無いのかw
「白丁」

ついでに>>280は文章全体が口汚いねw

>あと俺に馬鹿さ加減を罵倒されて根に持っているのなら、事件起こす前に
>性格変えろな。
288名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:55:44 ID:nG+PGskh0
小出さ〜ん
お友達の筑紫さんがタバコで肺癌ですってよ〜

小出さんも頑張ってタバコ吸ってくださいね
289名無しさん@七周年:2007/05/14(月) 23:58:20 ID:2j8JkPoS0
>>282

スマン英語は苦手だ。
とりあえず論文として、25〜30%ガンや心臓へのリスクが有ると書いて有るみたいだけど、
そう言うのは日本の研究者にも有るみたいだけど、元になるデータが無いんだよね。

例えばがん患者に質問して、喫煙経験者と喫煙者を入れるとがん患者の多くが喫煙側に
入る事になって喫煙経験者の発ガン率が高いと言う事になるよね。
喫煙がホンとに影響しているのか?

重金属や科学部質による健康被害は、蓄積して発症すると思うが摂取を辞めた後に
発病すると言うのは余り聞かない。
喫煙によるガンの発症メカニズムは分らないのに、20年後に影響を及ぼすと言われても
全然信用できないのだが。
290喫煙者:2007/05/14(月) 23:59:53 ID:CIAS40UjO
>>279
ワロタw
喫煙者からみたら嫌煙者ってそう見えるんだよなw

嫌煙者の締め括りは決まって
死ねばいいのに
だもんw

何でそんなに軽々しく死ねとか言えるだろ?
291名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:00:28 ID:QXkmDZzB0
>>289
そうか
残念だ
reference(情報源)
もきちんと載せているサイトなんだがな
292名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:00:58 ID:LkevYCDxO
とりあえず、ヒトラーは素晴らしい
293名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:01:40 ID:n5X6sTQBO
どっちも醜いよ。
294名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:02:58 ID:LxjpDmlE0
禁煙を喫煙者にまで強要すんのはどうかと思うよ。

とりあえず禁煙学会の言動はキチガイじみてる。
295名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:05:08 ID:z6RE8ENc0
都市部では、JTが責任を持って喫煙者の為にスモーキング・カーを運営してくれればいいよ。
もちろん、タバコの煙は完全に浄化してから外部に排出してね。
296名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:06:04 ID:DjZvfVei0
既出かも知れんが…

ヒトラーは菜食主義者で、動物実験に反対で、
農業のために土壌を改良する運動を実施し、
ドイツ国内の交通網整備のためにアウトバーンを造った。
愛犬家でもあった。
全部本当の話。
297名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:06:04 ID:A+6WaxWJ0
>>287

ID:uCUFyaF10

お前執拗と言うか物凄い根に持つタイプなのね。
とりあえず細かな揚げ足取り見たいのからしつこく文句言ってくる辺り、
白丁朝鮮人気質だな。
現実世界でお前と会わなくて良かったよ。
子供の頃に当たり前の注意をした人の家へ、後日集団で押しかけるの見たこと有るから
怖いよな。
一対一なら何とか成るが、後日集団で来られるのはめんどくさい。
298名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:08:04 ID:fVMBRNJq0
「人間は本来健康を害することを覚悟で悪徳にふける動物である」(筑紫哲也氏)

ttp://www.yk.rim.or.jp/~h_okuda/wwf/wss_200308_01.htm
299名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:08:49 ID:Ud2DK93TO
>>284
大阪の布団叩きながら呪詛吐いてたおばさんのように
通報されない事を心よりお祈りします。

喫煙者より
300名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:10:35 ID:A+6WaxWJ0
>>291
> >>289
> そうか
> 残念だ
> reference(情報源)
> もきちんと載せているサイトなんだがな

referrennceのところだけ切り出してもらえれば、機械語翻訳も使って
何とか読み下すけど無理かな?
301名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:16:56 ID:z6RE8ENc0
>>299
人に迷惑をかけといて、この嫌がらせだもんなぁ。
ほんとにニコ中はカスだよな。
302名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:30:20 ID:Ud2DK93TO
>>301
イヤミなしのご忠告をば
私程度の者のシニカルジョークで一々腹を立てて
汚い言葉で罵声を浴びせているだけでは非喫煙者からも喫煙者からも
程度の低い人間に見られますよ(´ω`)v-~~~
303名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:34:46 ID:QXkmDZzB0
>>300

自分で追えると思う
CDCのサイトならReferencesのところで資料のところをクリックだ

例えば
Nonsmokers who are exposed to secondhand smoke at home or work increase their heart disease risk by 25–30% and their lung cancer risk by 20–30%.2
という文の最後に2という数字がある
これが示しているのが資料の番号だ

http://www.surgeongeneral.gov/library/secondhandsmoke/report/
つまり上のサイトに資料があるということ
(膨大にあるが)

同じようにもう一つのサイトのほうでは
文の最後にある番号に対応する
Sources:の番号から
探せるようになっている

携帯でみたらレスがあったんで
PCつけなおしたよ
寝る前なのに
304名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:35:30 ID:1eUjfGfb0
>299
被害を受けている住人と連名で、大家さんを通して礼儀正しくクレームつけてる。
たぶん、退去することになるんじゃないかな。
世の中それくらいの状況になっていることを理解した方がいい。
305名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:37:05 ID:0xR+gQmZ0
なんだこりゃ?
タバコの販売禁止とか言う話ならともかく

飲食店を全面禁煙にしてから言えっての
306名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:40:06 ID:z6RE8ENc0
喫煙者は自分の金で他人に迷惑をかけない喫煙所の設備を作って、そこで吸えばいいじゃん。
他人に迷惑をかけなきゃ、大抵のことはいいんだよ。
307名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:41:20 ID:NntU5ZmV0
喫煙者はだいぶ追いつめられてきたなあ。
持ち出す例えがヒトラーに引っ越しおばさんだもんな。
でもそれは自分が吸ってる煙草のニコチンの依存性が
麻薬使用者と同じくらいの依存性であって、
そのため喫煙者の世界認識を歪ませているという事に気づいてね。
ほらよく覚せい剤中毒者が「お前らみんな殺してやる」と包丁を振り回すでしょう。
あれと同じですよ。
308名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:42:07 ID:A+6WaxWJ0
>>303

無理言ってスマンな、アリガト。
時間掛けてみてみるよ。
309名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:43:52 ID:p2MzL3/A0
名古屋の中心部は路上喫煙禁止らしいね。
最近、名古屋は景気がいいし、頑張ってるね。
トヨタはさすがに追い出せないだろうが、中日は追い出しちまえば?w
310名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:46:21 ID:EGrHsAWW0
>>297
お前口汚いなw
311名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:46:44 ID:p2MzL3/A0
>>302
そんなシニカルジョーク言ってる状況じゃないと思うよ。
罪の意識の無い加害者って本当に怖いな。
312名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:48:55 ID:A+6WaxWJ0
>>310

具体的に指摘して非難しろ。
無理だろうけど。
313名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:51:09 ID:Ud2DK93TO
>>304
純粋な疑問なのですが、お住まいの入居条件に喫煙の不可は明記されてますか?
それが無い場合、訴えが通る可能性は希薄です
嫌煙家には嫌煙家の主張もあるでしょうが
社会的に今のところ違法では無い限りむやみやたらとそのような行動に及ぶと
喫煙者以上に煙たがられると思いますよ
314名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:52:35 ID:5M57RxmP0
【テレビ】筑紫哲也氏、「NEWS23」でがん告白! 初期の肺がんに…治療専念で休養★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179156982/
315名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:54:07 ID:EGrHsAWW0
実際に「白丁朝鮮人気質」な小出を一切叩かないどころか喫煙者ってだけで味方になって擁護してる自称嫌朝鮮のID:2j8JkPoS0=ID:A+6WaxWJ0
一方で煙草吸わないというだけで実際は関係なく「白丁朝鮮人気質」と関係無い言いがかりを付けては中傷する自称嫌朝鮮のID:2j8JkPoS0=ID:A+6WaxWJ0


自称嫌朝鮮のID:2j8JkPoS0=ID:A+6WaxWJ0 は見事なまでのダブスタだね。
これが喫煙厨って奴の中身。
自称嫌朝鮮のID:2j8JkPoS0=ID:A+6WaxWJ0は実は小出と同じ親朝鮮派。

もうバレバレの嘘つくなよw
白丁朝鮮人派のID:2j8JkPoS0=ID:A+6WaxWJ0
316名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:55:21 ID:A+6WaxWJ0
>>304

嘘だろ。
被害を受けてると訴えてる住民の比率は何割だ?
区分所有書を追い出せる条件知っているか?
317名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:55:32 ID:NntU5ZmV0
>>313
マナーを守っているんだから文句言うなって感じの喫煙者も結構けむたいんです。これが。
喫煙席なんかで吸っても非喫煙者が無条件で同席させられますし。
318名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:56:38 ID:0xR+gQmZ0
>>313
ま、そだな

家賃払わなくっても住人を退去させられないくらいなのに
居住権の侵害だとか言われちゃうかもね
319名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:56:48 ID:TUDAN1jy0
例えで使ったんで、ナチスそのものとは言ってないんじゃ。
今、もろ手をあげて賛成して、喫煙者攻撃に血眼を上げてる人も、
今度は自分の趣向品なり趣味なりに矛先が向いたときに愕然とするんじゃね。
ある種の人々が考えるありとあらゆる「悪徳」が駆逐されるまで延々と繰り返されそうだし。
320名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:57:05 ID:EGrHsAWW0
>>312
ああその「口が汚い」はお前の口臭と歯を磨かない汚さとを引っ掛けたギャグだったんだが・・・w
321名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:59:33 ID:EGrHsAWW0
>>319
つまりは
「喫煙者って犯罪者のよう」「喫煙者って北朝鮮のよう」
って書かれてもなんとも思わないと・・・

多分そりゃ少数派だぞ。
322名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 00:59:53 ID:A+6WaxWJ0
>>320

嫌煙厨は、やはり下品だな。
323名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:01:08 ID:0xR+gQmZ0
>>319
>ある種の人々が考えるありとあらゆる「悪徳」が駆逐されるまで延々と繰り返されそうだし。

そうか?タバコの場合は
アスベスト規制と根が一緒の話だし
324名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:04:56 ID:397c1JRV0
最近全面禁煙になったハワイの地元新聞あたりに、中日コラムを英訳して送ってやれ

タバコは臭いがつくから嫌なんだよ
325名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:07:43 ID:A0EPu3680
【分煙何のため いま一度確認】 東京新聞 2月17日 「発言」欄

10日のTBS「NEWS23」で、キャスターの筑紫哲也氏が「近ごろの分煙化運動は
ファッショ的で、非常に気持ち悪い。喫煙者にも最低限の人権はある」「戦前の日本的、
ナチスドイツ的である」などと批判した。日本循環器学会などがJRに、駅構内と新幹線車内の
全面禁煙化を求めたというニュースに対するコメントだが、さすがにこれはまずいと思ったのか、
脇役のアナウンサーが「受動喫煙は想像以上につらいですよ。言いたいことは山ほどありますが、
やめておきます」と言った。

「分煙」は、「喫煙者の最低限の人権」に配慮した措置と言えよう。だが、公共の場所の分煙化では、
多大な公的支出が見込まれたり、受動喫煙防止が物理的に困難であるときに、「禁煙」になるのは
時代の流れだ。喫煙の自由は、他人を害さないものという原則を確認してほしい。
   
                      ↓


★筑紫哲也さんががん告白 初期症状、治療専念で休養(05/14 23:25)

 ニュースキャスターの筑紫哲也さん(71)が14日夜、メーンキャスターを務めるTBS系報道番組
「NEWS23」で、 初期の肺がんと診断されたため番組を休養することを明らかにした。
 筑紫さんは番組冒頭で「自分はがんにならないと根拠のない自信を持っていたが、先週、初期の
肺がんと分かった。 症状は克服できるということで、しばらく治療に専念したい。また戻ってきます」
と述べた。
326名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:09:10 ID:Ud2DK93TO
>>323
タバコがアスベストと同じと言うニュースは聞いた事が無いですが?
どちらのニュースですか?
327名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:13:10 ID:0xR+gQmZ0
>>326
ttp://monographs.iarc.fr/ENG/Monographs/vol83/volume83.pdf

この結果を受けて、公共施設・職場等における全面規制が始まったんだろうに
328名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:16:24 ID:cZPt+zU/0
俺は店内禁煙の店には滅多に入らないけど
吸わない奴はなんで喫煙可の店に入ってくるんだろうな?

「食事してるから煙草消してください」とかアホかっての
吸ってる奴に文句言う前に分煙にしない店に言えっての
329名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:16:29 ID:Ud2DK93TO
>>327
嗚呼、すいませんが携帯からなんで
要所をコピペしていただけませんかね
330名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:20:10 ID:nlJKCZNg0
何この欲望丸出しな報道ww
331名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:24:12 ID:YDs1KA7x0
>>329
「健康に害があるから、規制された。その点においてはアスベストとタバコは同じ。」

そういう意味じゃね?普通に読めば。
332名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:24:34 ID:0xR+gQmZ0
・タバコ喫煙が人間において、肺、口腔、naso、oro、咽喉頭、鼻腔、および副鼻腔
 喉頭、食道、胃、すい臓、肝臓、腎臓(ボディーと骨盤)、尿管、膀胱、子宮頚部、
 および骨髄(骨髄白血病)の癌を引き起こすという十分な証拠があります。

・女性の胸と子宮内膜の癌で不十分な証拠があります。

・動物実験による発癌性の十分な証拠がタバコの煙とタバコの煙濃縮物にあります。

総括的評価
人間(グループ1)にとって、タバコ喫煙とタバコの煙は発癌性があります。

〜略
人間にとって、非意図的な喫煙('環境'タバコの煙への露出)は発癌性があります。
333名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:25:32 ID:wENeU3zu0
もともとのタバコって貴族とかの嗜好品だったような。
大衆化したせいで嫌われることになるとはなんとも皮肉だな。
334名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:28:55 ID:G3qNEjtI0
前にタクシーに乗車拒否された女性記者の記事もあったな
マスコミはタクシーに嫌がられる何かを持ってるとみた
335名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:29:28 ID:JUEIZWpt0
たばこってさぁ、直径5cmにすればいいのに
336名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:29:46 ID:1eUjfGfb0
>304
それはないと思います。ただ、うちのマンションでは以前、別のフロアで度重なる夫婦ゲンカによる騒音被害があり、結局退去していかれたようです。契約で禁止されてはないと思いますが。
また、禁止されている石油ストーブを使っているらしい人、またペットを飼われている人などいますが、それはみなさんスルーしています。
ただ、個々の問題がどうというよりも、注意されても改善ようとしないことが問題視されます。そういう人って、不気味じゃないですか? たとえばトイレで吸って消臭すればいいのでは? それががどうしてできないのでしょう?

304さんへではなく、喫煙者の方に言いたいのは、嫌煙者が煙草の匂いのするタオルで顔を拭かなければいけないことの理不尽さを想像してください(乾燥機を使えばいいなどというベタな突っこみはしないでくださいね)。
ついでに言うと、嫌煙者が求めるのは喫煙者の禁煙ではなく、嫌煙者に被害を及ぼさないで欲しいということではないでしょうか。煙害の実体が明るくなってきた以上、文化とか嗜好とか自由とか唱えるまえに考えるべきことがあるとおもいます。
喫煙者が責められる一面として、被害者意識という自分の気持ちばかりで、嫌煙者が何を求めているのか想像できないような思考性があるように思えてなりません。
337名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:31:14 ID:vGCTBqMj0
ttp://d.hatena.ne.jp/azakeri/20050926/p2
私はずっと煙草を吸っていましたが、今ではもう吸いません。なぜもう吸わないのかというと、
肺がやられて死にかけ、治療をしたからです。その時点で周りの大事な人たちに「煙草やめなよ」
とは言いませんでした。それまでの自分が、「煙草やめなよ」と言ってくれる人をなんだか意見の
押し付けみたいで鬱陶しく感じていたからです。自分に対しても自業自得だと思うところもありました。

でも、病院に通院・入院するようになって考えが変わりました。病院で知り合い、くだらない話をしたり、
ゲームボーイを貸してくれる*1ようになった友達達がみるみる、

* ガンが脳に転移し、完全におかしな人になった
* 夜の間、痛みに苦しみ、かみ締めた自分の奥歯をすべて砕いてしまった
* 笑わせたら、笑いと共に鼻から血しぶきが変な特撮みたいに1メートル近く吹き上がったりするのを見た*2。
* もう死にそうな人に「まだ大丈夫」だと言わなければならなかった
* 入院してきた時点で笑い上戸だった人が、二週間で一切笑えなくなった

リアルにこんな感じのことに遭遇すると、自分の心がじょじょに死んでいくような気分になって、
人の自由を尊重するのもどうかなと考えも変わってきました。周りの人たちにはひとりファシズムで
接しようと決意した、その流れを書くことにします。
338336:2007/05/15(火) 01:34:15 ID:1eUjfGfb0
>318
そうなんですか。じゃあ、うちの大家さんはどうやって交渉したんだろう。
一般的な例ではないようですので、ひっこむことにします。
339名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:34:41 ID:A+6WaxWJ0
>>336

せめて適切に改行を入れられんか?
340名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:36:24 ID:zh1iaWpI0
筑紫のお仲間乙
341名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:41:09 ID:YDs1KA7x0
>>304
「嫌煙者が煙草の匂いのするタオルで顔を拭かなければいけないこと」

その状況だと喫煙者は家族?なら直接抗議すれば?
喫煙者全体に抗議するのは筋違いかと。
342名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:41:17 ID:rMU8RfAZO
>>336
SBなんじゃね?
だから携帯でもケツが0になるんでしょ
343名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:46:09 ID:EGrHsAWW0
>>322
あれ言わなかったっけ?

俺そもそも嫌煙じゃないよw
嫌DQN喫煙厨。

大体お前の言う「嫌煙の定義」って何だよ。
いかにもお前が気に入らない奴は嫌煙とでも言いたそうだけどなw
344名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 01:59:07 ID:A+6WaxWJ0
>>343

しつこいな、流石に辟易してくる。
俺に罵倒されたのが余程悔しかったんだろう事は創造つくが、
自分の知性や能力の向上に力を入れたほうが、将来の役に立つと
思うのだけれどな。

俺が白丁を嫌っているから余計燃えるのかも知れんが、
此方は楽しむだけだぞ。

面白いミンジョクだな。
345名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:01:24 ID:Ud2DK93TO
>>332
お手間頂き有難うございます。

さて、早速拝読させて頂きましたが、実験の中に“濃縮”の文字が見られましたが
通常、このような検証実験を行う場合には人間が1日で摂取する量を
マウスの体重に置き換えて、その変化を長期的に見るのが普通です

濃縮した検薬を使用している時点で意図した研究結果を出したかったとしか思えません
更に骨や骨髄への障害が認められたと言う話しも怪しく感じられました。
重金属系の毒素かもしくは放射性物質でもない限り、長〜短期的にそのような症例が
出たと言う話しも聞いた事がありません

詳しい内容は家に戻ってから更に検証してみたいと思います
面白い(他意なし)論文を有難う御座いました
346名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:08:53 ID:7qxnMFuS0
自民党を追い出されて、小泉をヒトラー呼ばわりした亀井静香と同レベルの三文記事。
347名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:12:01 ID:0xR+gQmZ0
>>345
つか、ベンゼンはかなり昔から
白血病要因として認定されてるんだが・・・ >骨や骨髄への障害
348名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:20:28 ID:sy3u4B0T0
>>347
量の問題なんじゃね?
349名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:24:19 ID:0xR+gQmZ0
>タバコの煙は屋内空気中のベンゼン含有量に大きく寄与しており、喫煙者のベンゼン吸入量は、
>非喫煙者の50μg/日と比較し、約1,800μg/日に達している。

>最近の研究では、白血病による死亡者全体の8- 48%、急性骨髄性白血病(AML)による死亡者
>の12- 58%は、喫煙が関与していると報告されており、その傾向は喫煙本数が多いほど強く示されています[1]。

[1] Jeffrey E. Korte et al., Environmental Health Perspectives, Vol. 108, No. 4, pp333-339, April 2000
ttp://ehpnet1.niehs.nih.gov/docs/2000/108p333-339korte/abstract.html
“The Contribution of Benzene to Smoking-Induced Leukemia”
350名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:25:58 ID:Ud2DK93TO
>>347
嗚呼、うっかりしてました…_| ̄|〇

まあ、そろそろ寝ないと不味いんで間違いを認めつつ……
と言っても煙草を辞めるわけではありませんがw
おやすみなさい
351名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 02:30:38 ID:sy3u4B0T0
>>349
そういうのをどこまで信用したらいいのやら、喫煙が〜%関与とか一言で言われても
そんなのどうやって出してんのかもわかんねえし、言ったもん勝ちなんじゃないの?
なにぶん俺の周りの喫煙者はみんなピンピンしているから、、(老人含め)

>>345が言うように、目標の結果を出す為の研究が多いってのも不信感を煽る。
352名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 05:10:46 ID:ErRBimHF0
【北海道】たばこを買って財政再建…夕張市(画像あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178762801/l50
353名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 05:27:28 ID:uxxtfIfL0
>>351
いくつもの世界的な大規模研究と>>351の周りを比較って・・・。
やっぱり喫煙者って頭までタバコの毒が回ってる奴ばっかりなんだな。
354名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 05:32:08 ID:sy3u4B0T0
>>353
世界的な大規模研究ってわけでもないだろw

てか>>351の指摘はどっかの先生が言ってた事をそのまま言ってるだけ
なんかで同じようなの見たぞ。
355名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 05:42:46 ID:uxxtfIfL0
>>354
研究の1つ1つは大規模でなくても、いろいろなところからいくつも同じような結果が出れば
大規模といっても差し支えないと思うが。
飲酒喫煙習慣は大体どこの病院にかかっても聞かれるから、母数も大きくなるし、
違う結果なら、簡単にデータが出せるだろ。
どっちにしろ「俺の周りの喫煙者はみんなピンピンしているから」>>349が信用できないっていう
>>351が馬鹿すぎることに変わりはないけど。
356名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 06:15:30 ID:qqtzWla/0
>>325
筑紫w
ナチスじゃなくタバコに殺されそうになってるw
357名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 06:25:04 ID:EGrHsAWW0
>>344
結局答えないで逃げたか・・・

都合の悪い事は一切答えないで言い掛かりで勝手に話を捏造し罵倒して逃げる、
お前毎回このパターンの繰り返しだな。
ホントに芸がねーなw





それで、いつになったらお前がいつも決め付ける「嫌煙」の定義を書いてくれるのかなぁ?
白丁非難するなら>>1の小出叩けばいいじゃんw
勝手に他人を親韓やら在やらに決め付けて妄想批判するより確実だぞ?
358名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 07:00:47 ID:ytBu+GMW0
                  ./"´     ´"γ.
                  /   ノ ノノノノ./ ヽ
                 /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!
                 彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.   __________
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   |
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   |  「禁煙強制、ナチスのよう」「禁煙運動始めたのはヒトラー」
                   ヾヽ/.___U___ |Y//   _ノ
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
359名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 07:25:14 ID:sy3u4B0T0
>>355
実体験より権威を信じるのもどうかと思うがな
納豆買ったクチか?w

それと8- 48%って数字の見かたわかるかい?
360名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 07:33:42 ID:RV6SXpI4O
自分は煙草の害云々というよりも、他人が吐いたものが自分の体に入るのが分かることが嫌。
歩き煙草の奴ら氏ね。
361名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 07:40:22 ID:elFcA5tbO
筒井康隆の最後の喫煙者のラストシーンを思い出すな〜
362名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 07:46:34 ID:3rSD7hoE0
喫煙は、さまざまながんの原因の中でも、予防可能な単一の要因としては最大と考えられています。
欧米の研究では、がん全体の30%、特に肺がんの90%近くは喫煙が原因と考えられています。

IARCは、喫煙との間に因果関係があるがんとして1986年の評価で、
肺がん、口腔がん、咽頭がん、喉頭がん、食道がん(扁平上皮がん)、
膵臓がん、膀胱がん、腎臓(腎盂)がんをあげていました。

今回、1986年以降の研究結果を検討した結果、鼻腔・副鼻腔がん、
食道がん(腺がん)、胃がん、肝臓がん、腎臓(腎細胞)がん、
子宮頸部がん、骨髄性白血病を喫煙との間に因果関係があるがんとして加えています。

これらのがんでは、喫煙者におけるリスク(がんにかかる確率)が非喫煙者に比べて
20倍以上(肺がん)と報告されている部位もありますが、
おおむね2〜3倍のリスク上昇が観察されています。


がんの原因としての喫煙
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/smoking.html
国立がんセンター
363名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 07:59:17 ID:54yqrft90
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂

    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
  ┏━┓┏┳┓┏━┓┏━━┓    ┏━┓        ┏━┓            ┏━┓
┏┛  ┗┻┻┫┃  ┃┗┓  ┃┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃
┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃
┗┓  ┏━━┛┃  ┃  ┃  ┃┏━┛  ┃    ┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃
  ┃  ┃┏━┓┃  ┃  ┗━┛┃ ━   ┃    ┗━┓  ┏━┛┏━━┓┗━┛
  ┃  ┃┗━┛┃  ┗━┓    ┗━┓  ┃    ┏┓┗━┛    ┗━┓┃┏━┓
  ┃  ┃┏━┓┃      ┃      ┏┛  ┃    ┃┗━━┓      ┏┛┃┃  ┃
  ┗━┛┗━┛┗━━━┛      ┗━━┛    ┗━━━┛      ┗━┛┗━┛

♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂
364名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 08:01:32 ID:2q8BuzXT0
ファシズムファシズムって、自分が他人に迷惑をかけて
尻ぬぐいさせていることを棚に上げて朝鮮人みたいに
被害者ぶるよな。
死ねとも言っていない。煙草を吸うなとも言っていない。
吸わない人間に迷惑をかけるなと言っているだけなのに。
365名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 08:38:24 ID:InptLTlsO
>>364
それとタクシーの全面禁煙はつながらないんだけどな
366名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 08:40:31 ID:woSRHrXX0
>>365
他人がゲロした直後にその匂いが充満したタクシーに乗りたいと思うか?
つまりそういう事だ。
367名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 08:45:40 ID:S88vpYyTO
タバコ考えたやつは氏ねばいいのに
368名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 08:46:10 ID:71xBLzEH0
今まで未熟だから甘やかしてたけど、今後は車内を汚さないでね。
と決めただけでナチス呼ばわりとは。
喫煙者はそろそろよだれかけを外しおしめを取る必要があるのではないか。
369名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 08:47:34 ID:InptLTlsO
>>366
禁煙タクシーと喫煙タクシー用意すればいいだけやん
用意するかどうかは各タクシー会社に任せればいいのに一律化だから話がおかしくなる
370名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:10:50 ID:woSRHrXX0
>>369
ああ、俺もそれでいいと思うわ。
でも喫煙者にも別にメリット無いだろ、吸える車を待つより禁煙車でタバコ我慢するんじゃない?大体の人は。
比率で禁煙車の方が相当多くなるのは確実だし。
てかタクシーの中位我慢できんの?そんなに吸いたいものなの?
371名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:20:57 ID:nTSddO+7O
いや、だから何故有害な喫煙ありきのスタンスで話が始まっているのかと。
喫煙用車両を用意?
ではそのタクシーが喫煙者を降ろした直後に、非喫煙の客が乗せろときたら
どう言えばいいんだ?
タバコ嫌なら乗るな!か?ヤニ臭に我慢して乗って下さいねとでも言えと?
既に迷惑だろ。タクシードライバー、一般客、全てにおいて喫煙とは有害でしかない。
そんなにタバコ吸いたいならタクシー待たせてでも決められた喫煙場所で吸えないのか。
メーター勿体ないなら吸ってから乗れ。



もういい加減喫煙する場所と時間を良く考えなさい。
喫煙は主張も権利も個性も何も無い、有毒アイテムなのだと認識しなさい。
372名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:24:37 ID:rh0lDdo90
そんな時の為に、ファブリーズがあるじゃないか!!
373名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:28:07 ID:ruUcaq3G0
10日のTBS「NEWS23」で、キャスターの筑紫哲也氏が「近ごろの分煙化運動は
ファッショ的で、非常に気持ち悪い。喫煙者にも最低限の人権はある」「戦前の日本的、
ナチスドイツ的である」などと批判した。
  
                      ↓


★筑紫哲也さんががん告白 初期症状、治療専念で休養(05/14 23:25)

次はだれですか?
374名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:30:59 ID:InptLTlsO
>>370
そうねぃ
俺喫煙者なんだけど、新幹線で喫煙グリーン座ってると、
吸いたいときだけ勝手に入ってくんだよ、禁煙席の喫煙者が(笑

ああいうのが増えたから喫煙席が儲かんなくなってJRは全面禁煙にしたわけで
それは一民間企業の経営戦略だから全然文句はないね
スタバも同様

今回のタクシーの件はちょいと違うからね
各タクシー会社に自由にやらせて、結果儲かんないからどこもやめました、ってんなら全然文句はないよ
375名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:36:51 ID:ruUcaq3G0
喫煙者は自分で運転手を雇えばいいだけ

それなら全然文句はないよ
376名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:39:48 ID:InptLTlsO
>>375
んなこと言い出したら、「原則タクシーは喫煙可、どうしても嫌な嫌煙者は運転手雇え」でもいいわけでしょう

餅つけ
377名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:40:48 ID:ruUcaq3G0
肺がんって肺を切除するから、肺が小さくなる
生きてるだけで酸欠状態 苦しいらしいよ

24時間、首を絞められている状態
そいう状態が5〜10年たって
苦しんで、苦しんで、死んでいく
その苦しみな絶えられず、自殺する人も多い
入院費だって数千万円
家族も「自業自得」「「さっさと死んでくれ」という状態

378名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:43:28 ID:ruUcaq3G0
>>376
健康増進法25条はタクシーにも適用される
法律違反ですか? 馬鹿?無知?
379名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:46:02 ID:xTBOo3QP0
どう考えても有害物質撒き散らしてる方が悪いだろ
380名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:46:02 ID:ruUcaq3G0
10日のTBS「NEWS23」で、キャスターの筑紫哲也氏が「近ごろの分煙化運動は
ファッショ的で、非常に気持ち悪い。喫煙者にも最低限の人権はある」「戦前の日本的、
ナチスドイツ的である」などと批判した。
  
                      ↓


★筑紫哲也さんががん告白 初期症状、治療専念で休養(05/14 23:25)

ここで強がっているID:InptLTlsOさんも
肺がんにならないといいけどね(統計によると90%の確率で肺がんか、咽頭がんで死亡)
381名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:47:28 ID:UxALpbHM0
アホのマスゴミを象徴してる。
自分に都合の悪い事は適当な屁理屈を並び立てる。
これで常務か?
厨日新聞。
382名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:48:55 ID:EGrHsAWW0
>>374
俺はタクシーに関しては逆のほうが良いと思うよ。
つまり禁煙車撤廃。

結局タクシーの運転手は元から喫煙率高いからヤニ臭いって奴には
運転手も禁煙ってならないとどう足掻いても解消されないと思うしね。
タクシーの利用方法を考えても中途半端に喫煙禁煙混ぜるのも
あまり現実的に良いやり方じゃない。

タクシーは全面喫煙化してかわりに電車バスを24時間運転化するとか、
簡単に呼びつけられる禁煙ハイヤーのインフラをやる方が余程両者の為に良いかと。

383名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:50:12 ID:InptLTlsO
>>378
んー
あんなしょーもない、役人の食い扶持のための法律なんかどうでもいいよ
君にとっては錦の御旗なんでしょうけど
384名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:53:43 ID:InptLTlsO
>>380
ご心配どうも
ほんとは全員今すぐ死ねと思ってるんでしょうけどね
385名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:55:26 ID:ruUcaq3G0
咽頭がんってのが、また苦しい
のどに穴を開け、チューブで流動食を入れる
声はでません、今のうちから手話をならったらいいね
水を飲むのも恐怖らしい、間違って肺に水が入って
ベットの上で溺死することもある

386名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:55:31 ID:3d9PKqvG0
自分がナチスだろう。
自分の意見に反対の人にすぐレッテルをはる左翼の典型。
タバコを吸わない人の健康を害していることに思い至らない最低の人物。
387名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 09:57:23 ID:fj8+zfTiO
俺はタバコ吸わないが、分煙まで否定してる全面禁煙支持者は基地外に見える
388名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:01:12 ID:UxALpbHM0
ナチスを持ち出すほうが、どう見ても基地外。
389名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:03:23 ID:ruUcaq3G0
タクシーに何時間乗っているのか?
大半が1時間以内だろう
1時間も我慢できないには中毒かキチガイ
390名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:05:26 ID:ruUcaq3G0
TBS「NEWS23」で、キャスターの筑紫哲也氏が「近ごろの分煙化運動は
ファッショ的で、非常に気持ち悪い。喫煙者にも最低限の人権はある」「戦前の日本的、
ナチスドイツ的である」などと批判した。
  
                      ↓


★筑紫哲也さんががん告白 初期症状、治療専念で休養(05/14 23:25)

>ID:fj8+zfTiO
長生きしてくださいねww
391名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:07:41 ID:0CKsKxksO
>>389
想像力が欠如してるねキミ
392名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:10:53 ID:fj8+zfTiO
分煙否定

自由と多様性の否定

ナチス、ファッショ、全体主義、管理国家



私は責任ある喫煙には何も言いません。
393名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:11:02 ID:ruUcaq3G0
TBS「NEWS23」で、キャスターの筑紫哲也氏が「近ごろの分煙化運動は
ファッショ的で、非常に気持ち悪い。喫煙者にも最低限の人権はある」「戦前の日本的、
ナチスドイツ的である」などと批判した。
  
                      ↓


★筑紫哲也さんががん告白 初期症状、治療専念で休養(05/14 23:25)


>小出宣昭氏
肺がんになったら、新聞で発表してくださいね
394名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:11:35 ID:2ov3hBY80
別に『吸うな』とか言っているヤツはいない。
場所の規制が今までなさ過ぎただけ。
家や喫煙所で吸ってくれってだけ。
煙を嫌がる人がいる以上、必要な節度だとおもうが。
運動や外回りして汗が出てきて臭くなるから8×4するのと似たようなもんだ。

筑紫の分煙化云々のコメントは、そもそもタバコの普及がファッション的なものから来ているワケで言えた義理はない。
395名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:15:45 ID:3d9PKqvG0
ナチスを軽々しく引用するな。
396名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:16:41 ID:KxRRD3hpO
タバコなんてガス室ですよ。
397名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:16:53 ID:ruUcaq3G0
運転手の健康問題はどうでもいいのか?
狭い車内では発ガン物質が充満する
客から「吸っていい?」て聞かれて断れない
喫煙者は中毒なんだから、キチガイだから
必死になって吸う

キチガイに対応するには全面禁煙しかない

398名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:18:33 ID:pQp0m1Bu0
たかだかタバコの煙ごときに過剰反応する人間は神経質すぎて気持ちが悪い
一緒にいたくない。隔離してくれ。話かけるとかもなしな。
もちろん俺は非喫煙者だから、タバコが消えてなくなっても今までどおりあってもどっちでもどうでもいい。
しかし非喫煙者の言動は身の毛がよだつほど気持ちが悪い。
殺してほしいから、さっさと嫌煙者殺害許可法案を通せ
399名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:19:39 ID:fj8+zfTiO
>>397
喫煙車両と禁煙車両を車に明記しとけばいいじゃないか
400名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:21:15 ID:PCjWGxdg0
ヒトラーは高速道路整備など、交通インフラ整備もやっている。
道路を建設したり、自動車を作ったり、自動車に乗ったりするのは「ファッショ」。
タクシーに乗るなんて、ヒトラー賛美そのものだ。
401名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:22:29 ID:UlqadHrI0
>>387
料理屋だけは、全室禁煙にしてほしい。

禁煙席頼むと、目の敵にするような同席の喫煙者がいる。
402名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:22:59 ID:afVhymoJ0
>>398
タバコを吸う為なら人殺しですか?
キチガイ?
403名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:25:32 ID:oOOIbyFR0
気持ち悪い。非常に気持ち悪い。


中日新聞が気にくわないこと→ヒトラー、ナチスみたい。
ヒトラー、ナチスがしたこと→全部悪い。


何これ正気か?
禁煙運動がナチスが始めたものなら、俺はナチスの功績のひとつとして素直に評価する。
404名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:26:02 ID:pQp0m1Bu0
>>402
アホかおまえは
俺の話もまともに読めないのか?脳みそ腐ってんなボケカス
おまえみたいな心の狭い人間の糞は生きてる価値がない。
今すぐ自分の首を絞めろ
空気中にはたくさんのホコリがある。二度と呼吸するな。
405名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:26:43 ID:K2GQb5nb0
タクシーで分煙は不可能
運転手の受動喫煙が問題なのにキチガイは理解していない
タクシー乗り場も喫煙者、禁煙車って分けるのか?
喫煙者のためにそんなことをする必要もない
1時間以内も我慢できないのは中毒
406名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:28:24 ID:fj8+zfTiO
>>401
どんな料理屋かにもよるよ。ファミレスや定食屋は禁煙でもいいけど、イギリスみたいに酒出すパブとか禁煙にするのはやりすぎな気がするし。
407名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:28:26 ID:Tky0VroJ0
筑紫哲也は復帰したら間違いなく嫌煙家になる。


復帰出来たらだけど。
408名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:29:35 ID:13qpk/2o0
>>404
キチガイ中毒患者 必死だな
禁煙車、喫煙車を分けても、キチガイ中毒患者は
禁煙車でも、「一本だけ」「いいだろ」「あっちタクシーは吸える」
などとトラブルになるのは確実
409名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:33:22 ID:zFWUT0UR0
喫煙者ってどこでタバコが吸えるか
あのタバコ自動販売機は何時まで使えるか
全部、覚えているそうだ

麻薬中毒と同じだな
必死すぎ
410名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:42:46 ID:OuNYVq+i0
たばこ吸う人は、脳がやられちゃってるんだなあと実感。
想像力っていうあたりがどんどん削られていっちゃうんだろうか。
411名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:44:37 ID:zFWUT0UR0
中毒にいくらいっても無駄
肺がんになっても病院で吸っている

412名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:49:25 ID:NTy0KuHtO
>>398
過剰反応…

>>398>>404のことですねw
413名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 10:52:22 ID:2ov3hBY80
>412
何言っても無駄だから煽るのヤメとけよw
非喫煙者とかいっているが、喫煙者なのは明白。
まともな言動じゃない。

オレが煽ってしまったのだがw
414名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:02:13 ID:ysy2JUUs0
喫煙者と非喫煙者というより、タバコの煙を好むものとそうでないものがいる以上分煙は当然のなりゆき。
タバコを好まないものの意見をすべてヒトラーと一緒にしようとするのはいかがなものかと思うが?
415名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:04:15 ID:zFWUT0UR0
喫煙者は中毒
人を殺してでも吸いたいらしい

416名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:08:50 ID:zFWUT0UR0
たばこ規制枠組み条約が発効
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000473.html
職場で喫煙する人がいる場合は、肺がんが12〜19%程度増加すると推定されている。

さらに深刻なのが、胎児や乳幼児への影響だ。妊娠中の喫煙は、赤ちゃんの
体重が減少したり、子どもの認識力や行動面での発達、知能指数の低下など、
さまざまな悪影響をもたらしてしまう。

喫煙者の子供は、可哀想だな
417名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:08:59 ID:f5feJ4hf0
アル中で体壊す→自業自得
ニコチン中で体壊す→は、まだ自業自得って世間的な認識は薄いよな。
まったく同じだと思うだが。
母集団の多さの違いかな。
418名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:09:42 ID:OIO5HWgQO
禁煙なのにタバコ吸ってた運転手がいたのを放送してた放送局があったけど、真の目的は禁煙タクシーに反対という人を
増やそうということじゃないだろうかと思ってしまう
419名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:13:49 ID:FTC77WMn0
10日のTBS「NEWS23」で、キャスターの筑紫哲也氏が「近ごろの分煙化運動は
ファッショ的で、非常に気持ち悪い。喫煙者にも最低限の人権はある」「戦前の日本的、
ナチスドイツ的である」などと批判した。
  
                      ↓


★筑紫哲也さんががん告白 初期症状、治療専念で休養(05/14 23:25)

ここで強がっているIDコロコロ:InptLTlsOさんも
肺がんにならないといいけどね(統計によると90%の確率で肺がんか、咽頭がんで死亡)

*IDコロコロ:InptLTlsOは★3,4ではスレの9割以上はコロコロ自演で埋めていたがやっと失速。
420名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:14:26 ID:zFWUT0UR0
たばこ規制枠組み条約
煙草に対する課税率引き上げの検討も求められる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E8%A6%8F%E5%88%B6%E6%9E%A0%E7%B5%84%E3%81%BF%E6%9D%A1%E7%B4%84
421名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:28:09 ID:zFWUT0UR0
ヘビースモーカーの筑紫さんはいつもTVの収録中は、CMのたびにプカプカ
やっているとか。そういえば、A-Syncのスタジオに到着した時も、第一声は
「済みません、たばこの自販機はどこですか?」。そして、これはナイショ
なのですが、実はスタッフ全員、いつ、筑紫さんが「灰皿は?」とおっしゃっ
てもいいように手に手に灰皿を隠し持っていたのでした。
http://www.async.ne.jp/dtb/apf/235E.html
422名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:33:00 ID:KzxgdiRn0


【煙草板】自分だけは癌にならないと思ってた 筑紫哲也告白
41 :名無しは20歳になってから :2007/05/15(火) 11:29:55
このスレ蓄死は病床から見てるんだろうか?
どれだけ嫌われていたかよくわかっていいね。
423名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:34:54 ID:acKDxO8X0
     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川
      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ
      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   |
       ヾ ヽ/___U__ |Y//   <  私がタバコを吸い続けるのは、
        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|     |
       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|       私だけガンになるのは平等では無いと思うからです。
     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
.,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_
     ./  iヽ   .><  ./i   i   "''
424名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:40:16 ID:KzxgdiRn0
早朝8時から煙草擁護8件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AInptLTlsO

>ここで強がっているIDコロコロ:InptLTlsOさんも
肺がんにならないといいけどね(統計によると90%の確率で肺がんか、咽頭がんで死亡)

*IDコロコロ:InptLTlsOは★3,4ではスレの9割以上はコロコロ自演で埋めていたがやっと失速。
425名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 11:46:31 ID:Rmm34eIJ0
>>382
禁煙車の場合、当然運転手も車内は禁煙。
違反者にはペナルティーがある。
ちなみに禁煙車でなくても、お客を乗せているときは運転手はタバコは吸えない。
これも違反者にはペナルティがある。
会社、地方運輸局に通報すればよい。
426名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:27:45 ID:cN4zCIxA0


薬物中毒で依存症・珍煙と似非科学の脅迫神経症・嫌煙



どっちも社会のゴミ。

427名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:29:57 ID:bTfJiS0H0



      肺がんで 苦しんで 死ねばいい


428名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:31:18 ID:Mr8k2X7N0
>>426
嫌煙厨はべつに社会に迷惑かけてないよ。この件に関しては。

たぶんほかの事でもやたらヒステリックにクレームつけまくってるだろうけど。
429名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:32:41 ID:rXSOYYEr0
タバコ会社はなぜ、体にいい煙を出すタバコを作る努力をしませんか?
430名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:33:03 ID:zFWUT0UR0
「済みません、たばこの自販機はどこですか?」。
431名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:33:55 ID:hMXElam4O
ヒトラーはコカ・コーラのボトルに「健康を損ないます」との札を掛けるなど、アメリカナイズを避けようとしていたから、スローフード運動はナチスが始めたと言えるな
432名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:41:40 ID:jFgS6cPAO
頑張れ癌細胞!
433名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:43:06 ID:A+6WaxWJ0
>>371

嫌煙厨は何処までも自分中心主義だな。

喫煙車両と禁煙車両を分けると言うのは分煙だ。
こいつの言い分は、喫煙車両があると自分が乗れない時が有るから
喫煙車両は認めないという言い分だよな。

喫煙厨には少なからず心身症の奴が居るとは思っていたが、ここまで来るとキチガイだな。
434名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:46:43 ID:pxKyDG1e0
周囲の人間が害を受けないように規制されてくだけだよ
435名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:48:41 ID:A+6WaxWJ0
>>397
> 運転手の健康問題はどうでもいいのか?
> 狭い車内では発ガン物質が充満する
> 客から「吸っていい?」て聞かれて断れない
> 喫煙者は中毒なんだから、キチガイだから
> 必死になって吸う
>
> キチガイに対応するには全面禁煙しかない

何で嫌煙厨はこんなに馬鹿なんだ?
喫煙車両は喫煙者に運転を遣らせるだけで済む話だろ。
底抜けに馬鹿だな。
436名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:50:48 ID:I2Xa9Pui0
筑紫のタバコが嫌で仕方がなくてもスタッフは力関係で抗議できなかったであろう
これパワハラだ罠

天罰っす
437名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:50:49 ID:kFof4IFx0
>>433
お前のほうがおかしいだろ。
いまどき、分煙など必要もない。飛行機と同じで、全席、禁煙が常識的。
第一、たかだか、3,4時間禁煙できずに禁断症状が出ること事態が
中毒患者そのもの。オナニーが我慢できないので、電車内でオナニー
したいと言ってる様なもんだろ。
438名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:57:23 ID:kFof4IFx0
>>433
喫煙可能な車両など、汚れも酷いし、掃除の手間も禁煙車両よりコストがかかる。
その分、乗車運賃を喫煙可能な車両だけ、倍額にでもしとけばいいと思うよ。

すでに法律で、健康な人が中毒患者によって受動喫煙をさせないことが
明文化されている。喫煙可能な車両のチケットを成人未満の者や禁煙を
希望するものに、販売すること自体、違法性が高い。
439名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:58:07 ID:A+6WaxWJ0
>>437

お前が必要か不要か決める必要も無ければ権限も無いんだよ。
どうでも良いが、嫌煙厨はなんでこんな下品な表現しか出来ないんだ?
幼稚な思考が透けて見えるだけだろうに。
440名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:58:07 ID:oeSjcnhK0
ヒトラーの政策すべてが悪い訳じゃなかろうに。
ていうか、毒まき散らすなよ中毒者。
441名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:58:24 ID:jPBXI4ls0
強制、ナチス

サヨの最近の流行言葉
442名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:58:52 ID:q/FKZBqz0
ナチスとかヒトラーとかよくもまあそんな簡単に
この単語を出せるよな
ドイツ人に向かっていってみれば?
443名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 12:59:46 ID:lZ/mmuq+0
ちなみに金正日も嫌煙家
444名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:00:48 ID:xmTPbuqfO
>>437
全席禁煙か。嫌いなやつからしたらわからんでもないが、
愛煙家からすると悲しいな。
分煙でいいから、外の屋根がない所でいいから、
喫煙所ほしい。迷惑かけて申し訳ないが、完全禁煙だと悲しい

嫌なら、たばこ売らなきゃいいし、なくなったら完全禁煙でいいけど、
貴重な税の種だからなくならないだろうし、それで吸い取った税金の中からで
喫煙所つくってほしいなぁ
445名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:02:05 ID:A+6WaxWJ0
>>438
> >>433
> 喫煙可能な車両など、汚れも酷いし、掃除の手間も禁煙車両よりコストがかかる。
> その分、乗車運賃を喫煙可能な車両だけ、倍額にでもしとけばいいと思うよ。

お前さんが心配する話しじゃない。商業的に成立するかしないかは、
タクシー会社が自分で考え決定すりゃ良い話だ。

> すでに法律で、健康な人が中毒患者によって受動喫煙をさせないことが
> 明文化されている。喫煙可能な車両のチケットを成人未満の者や禁煙を
> 希望するものに、販売すること自体、違法性が高い。

馬鹿が、自分の妄想で勝手に法解釈広げてやがる。
446名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:04:42 ID:iOdmL8vF0
24時間煙草擁護っていったいどこの誰なんでしょう?
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AA%2B6WaxWJ0
447名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:04:51 ID:pxKyDG1e0
>>444
儲けまくって株価も好調なJTが喫煙所用意して分煙進めて来れば良かったのに
JTは分煙にすら消極的だったからなぁ

日本人の8割近い非喫煙者はタバコによって害を受けなくなる事を求めるだけってのは
分かりきってる事なのに
448名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:05:27 ID:o+k4XnKXO
>>442
この文脈で何故ドイツ人に言わなければならないのか。
理解に苦しむ。
449名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:05:59 ID:vqwI1Jd0O
>>439
偏ってるのはお互い様だろ、分煙すら我慢できない喫煙厨もいるんだぜ?
450名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:07:30 ID:nVWDyJ5A0
>>445
>タクシー会社が自分で考え決定すりゃ良い話だ。

タクシー会社の決定は全面禁煙ですよ
451名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:10:37 ID:vqwI1Jd0O
ID:A+6WaxWJ0
こいつ自身人を見下してるな、人のこと下品と言えるのかね?
マナー守ってる喫煙者にも失礼なやつだな
452名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:10:41 ID:kFof4IFx0
>>445
>お前さんが心配する話しじゃない。商業的に成立するかしないかは、
>タクシー会社が自分で考え決定すりゃ良い話だ

ほんとに、お前さんは、ばかだな。
喫煙者のために不要なコストを、なんで、平等に負担する必要が
あるのか、言ってることだ。

>馬鹿が、自分の妄想で勝手に法解釈広げてやがる。
ほんと、ばかだな。JRに確認しろよ。
漏れは確認してるけどな。受動喫煙に関する法案をよく読めよ。
453名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:11:23 ID:xmTPbuqfO
>>447
嫌煙者にきらわれて、
たばこ製造業者に虐げられて、肩身せまいな。

愛煙家だって、出来るなら迷惑なんかかけたくないし
喫煙席あっても、子供とかいると極力火つけないようにはしてるけどさ、
最近の風当たりの酷さは…


喫煙歓迎タクシーやったら儲かりそうだな。
車内で吸いたいんだから長距離の確率高そうだし
454名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:11:34 ID:lZ/mmuq+0
嫌煙家の人たちのストレスって予想外に大きいんだと
いつもこの手のスレを見て思う愛煙家の僕
455名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:13:10 ID:A+6WaxWJ0
>>450
とりあえず、禁煙車のタクシーと喫煙車のタクシーを用意すれば済む話なのに
何故そんな簡単な事が出来ないのか?不思議に思ったら以下のようなレスが有りました。
        ↓

      190 名前:名無しさん@七周年 本日のレス 投稿日:2007/05/12(土) 07:31:14 gY6gn/iJ0
>>188
協会に属する限り、タクシー会社の判断で喫煙車を用意する事は無理(ハイヤー車両であっても)

当然、協会内には、完全禁煙化に反対する会社もあったのだが
名タク及び幹事会社に、『反対すると、おたくの会社はマスコミや2ちゃんに総攻撃されるよと…』恫喝されたらしい
反対した会社は、協会脱退も考えたらしいが、タクシー乗り場への乗り入れを排除されるのが怖くて反対できなかったのが実情

名タクグループは、あくまで完全禁煙化を望んだ
それは、前年度、名タクが運行させた禁煙車の売り上げが、平均で2割も売り上げが下がったからである

実際、いま名古屋で喫煙可能な車を走らせれば、いくらでも新規の法人契約を取り付ける事が出来るし
夜の繁華街に、喫煙可能車両を廻せば、長距離の喫煙者の客をいくらでも拾える

協会は、そのような存在を快しとはしない
排除して潰す方針のようだ

まさに、全体主義とはこのような事を言うのだろうorz
456名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:15:21 ID:kFof4IFx0
>>445 読んどけよ。
★健康増進法 (2003年5月1日施行)
受動喫煙の防止
第25条

学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、
百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店、
※その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、
受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、
他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を
防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。

※「その他の施設」とは、鉄軌道駅、バスターミナル、
航空旅客ターミナル、旅客船ターミナル、金融機関、
美術館、博物館、社会福祉施設、商店、ホテル、
旅館等の宿泊施設、屋外競技場、遊技場、
娯楽施設等多数の者が利用する施設を含むものであり、
同条の趣旨に鑑み、鉄軌道車両、バス及びタクシー車両、
航空機、旅客船などについても「その他の施設」に含むものである。
(2003年4月30日厚生労働省健康局長通知)
457名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:20:16 ID:gLdLXWEXO
>>450
いや違うな タクシー会社の人が言っていたが 売り上げが減ったり 客との問題になるから禁煙車にはしたくないと言っていたぞ
458名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:21:33 ID:2Xdbwhq8O
こういう記事書く人って、ナチス・ヒトラー(もしくはそれが行ったこと全て)=完全絶対悪って短絡的な思考なんだろうな。
459名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:23:22 ID:kFof4IFx0
>>457
でも、「喫煙できるタクシーはくさいから、乗りたくない。」

って、絶対多数の、顧客の意見も重視すべきではないか。

結局、最終の経営判断が全面禁煙ってことなんじゃないか?
460名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:28:59 ID:gLdLXWEXO
>>457
たしかにそうかもしれないが 喫煙者も客なんだから ちょっとは考えてほしいな
タクシーに乗る以上 乗車中は客の空間なんだから
461名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:33:50 ID:7DuWVNhz0
>>459がいいこと言った
462名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:34:02 ID:B40MeLjAO
まず禁煙場所が増えてんのはニーズが増えてるからだよ
そんだけ嫌われてんだよ自覚しろ

それでも吸う権利もあるんだから吸うのは自由だが喫煙スペースだけで吸え
吸う場所がないわけじゃないんだから吸いたくない人もいる場所で吸うな
歩き煙草なんてもっての他だろ
少しは我慢しろ

我慢できない奴らはその辺で糞もすんのか?
近くの便所まで我慢すんだろ?
ましてや生理現象でもないんだから尚更我慢できないとは言わせない

でなければ病気だから入院してくれ
463名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:34:41 ID:gLdLXWEXO
ごめん >>459だった
464名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:35:52 ID:vCO8zz2f0
たばこより違法麻薬をどうにかして欲しい。
465名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:37:47 ID:kFof4IFx0
>>ID:A+6WaxWJ0
>嫌煙厨はなんでこんな下品な表現しか出来ないんだ?

とか、「嫌煙厨はバカ」とかレッテル貼ってることしかできないのかね。
中日新聞のナチスバカ記者と同じレベルじゃないか。

喫煙者が思ってる以上に周りは不快感を押し殺して黙っているんだよ。
口臭のくさいおっさんと同じ。自分では気がつかないが、誰も注意しない。
家族ぐらいしか、「おとうさん、口くさい」と指摘できないのと同じ。
466名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:41:46 ID:H8P/LDDe0
仕事場では社長からしてヘビースモーカーだから喫煙スペースは設けられているけど
電子データ化が進んではいるものの紙の書類、図面を取り扱っているので、火気厳禁という理由で禁煙だよ
昔図面を焦がしたことがあったらしいし
467名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:46:12 ID:iOdmL8vF0


344 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/05/15(火) 01:59:07 ID:A+6WaxWJ0
>>343

しつこいな、流石に辟易してくる。
俺に罵倒されたのが余程悔しかったんだろう事は創造つくが、
自分の知性や能力の向上に力を入れたほうが、将来の役に立つと
思うのだけれどな。

俺が白丁を嫌っているから余計燃えるのかも知れんが、
此方は楽しむだけだぞ。

面白いミンジョクだな。



433 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2007/05/15(火) 12:43:06 ID:A+6WaxWJ0
>>371

嫌煙厨は何処までも自分中心主義だな。

喫煙車両と禁煙車両を分けると言うのは分煙だ。
こいつの言い分は、喫煙車両があると自分が乗れない時が有るから
喫煙車両は認めないという言い分だよな。

喫煙厨には少なからず心身症の奴が居るとは思っていたが、ここまで来るとキチガイだな。
468名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:49:11 ID:1lLX29kp0
以下転載。

煙草、ある?三宿にもある有名店

 最近急成長の外食産業G社。
 マスコミ業界御用達の、知らぬ者は無いイタリアン、テックスメックスなどのチェーンを幅広く展開している上場企業だ。
 若くして役員になっている一人のスタッフは、若い頃から型にはまらない対応で顧客の心を掴んできた。彼は、客から
「煙草ある?」
 と聞かれたときの対応一つで、できる奴かそうでない奴かの判別ができるという。
「マイルドセブンとキャスターとセーラムライトと……」
 と答えるのはその時点で失格なのだという。
 最悪なのは、
「隣がコンビニですので、マルボロもあると思いますよ」
 と客に買いに行かせるパターン。
 例えば、
「煙草ある?」
「はい!お客様、どの銘柄をお吸いですか?マルボロですか。
今店内に無いので、もし宜しければこれ、私のなんですが、つなぎでお吸いになっていただけませんか。
手が開いたらすぐに私、買いに参りますので。申し訳御座いません」
 私は煙草をやめて十年以上経つが、喫煙者の気持ちはわかる。
もし店員からこんな対応をされたら、この店のリピーターになる事は確実だし、次に来るときにその店員が吸っていた銘柄の煙草を手土産にするだろう。
果たして彼は、その行為で気を良くしたおじさんが、たまたますぐ近くの大企業の専務だったおかげで、打ち合わせ、打ち上げ、何かと店を使ってもらえるようになり、
店長、取締役へと出世したのだった。
469名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:49:15 ID:kFof4IFx0
>車内でのたばこは運転手さんや同乗者の同意を得れば不特定多数の人々に迷惑を
>かけることはありえない。

こう思うこと自体が「勘違い族」だよな。上司に部下が吸ってほしくないといえないし、
お客に向かって、「吸うな」とはいいづらい。

こんな香具師は、灰皿など自分が吸ったタバコの始末をしている(非喫煙者)の女子従業員
から、嫌われ、疎まれてることにも気づかないんだろうね。
470名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:50:13 ID:iOdmL8vF0
JTは工作員の選び方まちがえちゃったみたい。

>ID:A+6WaxWJ0
>こいつ自身人を見下してるな、人のこと下品と言えるのかね?
>マナー守ってる喫煙者にも失礼なやつだな

24時間煙草擁護っていったいどこの誰なんでしょう?
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AA%2B6WaxWJ0
471名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:51:10 ID:gUfeVo/O0
自作自演
472名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:56:08 ID:kFof4IFx0
中日新聞はなんで、こんなバカ記事を許しているのか理解できんな。

いくら、上役の記事っていっても、誰が見ても、アホだなと感じる

だろうし、忠告できるはずだ。むしろ、そのような、おかしなことを

防げない、中日新聞のコンプライヤンスこそ問題だろ。

上司に意見できすに、そのまんま記事になる環境こそ全体主義だろ。
473名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:56:11 ID:/1iJybXBO
禁煙じゃなくて、分煙してと言ってるだけ
ガム感覚だった今までがおかしかった
474名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:57:25 ID:7DK9Ttet0
自分が気に入らない事は右翼・ナチスのレッテル貼り
いまどきこんなプロパガンダに騙される馬鹿もいるんだろうか
いるんだろうなあ、世論を見ていると
475名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 13:58:41 ID:7DuWVNhz0
>>460
気持ちはわかるが、ヤニ臭さの置き土産は勘弁
健常者はヤニ臭さでうっとくると、ニコチン中毒者への殺意が湧いてくるときもあるのだよ
マンションでくさや焼きたくても周囲に配慮して自粛する漏れより
476名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:00:23 ID:kFof4IFx0

しかし、なんで、いつも、タバコ関係のスレは人気があるんだ?

あほなJTの工作員が湧いて、盛り上げてくれるからか?
477名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:00:58 ID:c8+fYoXVO
ネカフェのヤニ臭さとイカ臭さは異常
478名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:01:00 ID:pYIWqAsw0
>>473
全然分煙になってないぞ。
名古屋は広小路・錦・桜と三大大通りが
あるんだが、そのうち栄近辺の広小路で
止まって喫煙したら問答無用に3000円徴収される。

で、別の喫煙場所を市が作ったかと思えば
そんなものは全く用意していない。
罰金という懲罰のみ。
喫煙者と共存なんかこれっぽっちも考えてねーよ。
479名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:01:35 ID:LfCMIEQ/0
ガムをくちゃくちゃ噛んでいる音がいや。
禁ガム運動とやってほしい。
あと公共の場で香水くさい人なんとかして欲しい。
電車で隣あわせたり、タクシー車内に臭い残ってると
頭痛と吐き気がする。
480名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:02:36 ID:vqwI1Jd0O
>>470
そいつ夕べからいたのかよ…
たしかに工作員間違えたな
481名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:07:28 ID:pxKyDG1e0
公共の場では有害なタバコの煙を撒き散らして他人に害を与える事をなくし
個人的空間でのみ吸える様にするのが分煙

喫煙所はJTにでも作ってもらいなさい
税収よりも支出のほうが多くなるタバコではワザワザ喫煙所を作ってあげるって余裕は無いよ
482名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:11:50 ID:pYIWqAsw0
>>481
名古屋の話で悪いんだが、んでその徴収した3000円で
分煙所を作るのが筋のはずなんだが、全くそんな気配は無い。
483名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:16:26 ID:pxKyDG1e0
科料ってのは実効性を持たせるために設定する
実行性が無いとモラルの低い喫煙者は従おうとしないから

まぁ科料しても人件費で消えるってのがほとんどだ
484名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:21:45 ID:i+jSMWTu0

だいたい嫌煙厨って少し頭おかしいよな・・。

485名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:23:21 ID:pxKyDG1e0
周りへの害を無視するニコチン中毒ほどではない
486名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:26:58 ID:sxg1ikB60
>>481
俺は吸わないから良く判らんけど
キッチリ喫煙所を作らないから
どこでも吸ってどこでも捨てる輩が後を絶たないんじゃないか?

公衆トイレは作らないけど
立ちションするなって言ってるのと同じじゃね?

マナーとして浸透させるには
吸って良い場所悪い場所を認識させることが重要だろ
487名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:29:19 ID:HI69t76WO
火を使わない、煙の出ないタバコを作ったらいいじゃない。
488名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:36:41 ID:Wt9nxYsV0

この人もそろそろ肺ガンかな?
まさか自分がなるとは、思わないんだってさ
そんなのが、公共の電波や新聞で世の中を語ったり批判したりしてるんだw

他人のことはどうでもいいが、自分が肺ガンになって初めてタバコをやめる、近くで吸うなと怒鳴り散らすんだろうなw
489名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:37:08 ID:pxKyDG1e0
喫煙所設置よりは禁煙は低コスト
嗜好品でしかないタバコのために喫煙者を優遇するためだけに金を掛け続けることは公益性が薄い
トイレは生理であってやむえない所があるけど
タバコは嗜好品で吸わなくてもなんら問題無い

個人の嗜好のためだけに他人に害を与えるのは明確に問題だがな
490名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:37:54 ID:Tky0VroJ0
>486
おれの通ってる駅は全面禁煙なんだが、デカデカと「禁煙」と書かれた看板のまん前でタバコ吸ってる人が毎朝2〜3人いる。
吸っちゃいけない場所だって事は完全に認識している。(はず)もちろん吸いガラはポイ捨て。
一見DQNでもない普通のオッサンなんかがそれなんだから、マナーとか言う以前の問題なんだよ。
491名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:43:02 ID:UL7Dw/eT0
>>490
俺ならその喫煙おっさんに「あなたのポイ捨て動画撮ったんですけど会社の方に送ります?」
「今から警察行きましょう」「今法律違反したのわかってますよね?」
「今捨てたたばこ拾って下さいよ、あなたが捨てたんでしょ?誰かに掃除させるつもりですか?」
とかネチネチからんで遊ぶけどな
見知らぬおっさんと一緒に警察行くの楽しいよ
492名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:44:51 ID:gSqZKv+RO
>>486
チンコを出すのは恥ずかしいが

毒煙を吐くのはなんとも思わない人達だぜ

限られた場所で吸うわけない
蒸気機関車と同じで
煙を吐き出したらじっとしてられないw
493名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:46:07 ID:sxg1ikB60
>>490
俺の使ってる駅は去年まで改札の外側に
灰皿のデッカイのが置いてあったのに、いつの間にか撤去されてた

お陰で吸殻があちこちに散乱してて
毎朝それを見る度、ポイ捨てする連中と撤去したJRにイライラしてる
494名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:47:16 ID:jUSuFeyN0
JTは工作員の選び方まちがえちゃったみたい。

>ID:A+6WaxWJ0
>こいつ自身人を見下してるな、人のこと下品と言えるのかね?
>マナー守ってる喫煙者にも失礼なやつだな

24時間煙草擁護っていったいどこの誰なんでしょう?
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AA%2B6WaxWJ0
495名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:47:23 ID:vqwI1Jd0O
>>491
ネタにしても行き過ぎだろ、このスレでそのまんま喫煙厨の餌になりそうなレスするってのもどうよ
注意くらいにしとけ
496名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:47:29 ID:UL7Dw/eT0
イライラせずにちゃんと言おうぜ
今吸い殻捨てましたね、あなたそれ犯罪ですよ

もうね、すげー楽しい
黙って我慢するのがバカみたい
497名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:49:53 ID:2ov3hBY80
結局、今までが喫煙者天国過ぎたワケだ。
規制も殆どない。それによりモラルは低下した。というか、タバコはどこでも吸っていいものだという認識が蔓延した。
>490のような例は異常な例じゃなくて、よくある光景だ。
言葉やキャンペーンで諭しても染みついた習慣はそう直らない。
結局、強硬な態度に徹することでしか、その是正は難しい。
嫌煙厨はそういう過程で出てくるやつらだ。まぁ、必要悪だな。
喫煙者の全てが『すって良い場所』と『吸ってはいけない場所』の区別と注意を聞き届ける事が出来るようになれば、
今度は嫌煙厨が白い目で見られる立場になる。

とはいうものの、どちらが加害者というのを考えれば喫煙者がより節度を重んじるのは当然だろうが。
498名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:50:00 ID:sxg1ikB60
>>496
何言ってんだ
そんな連中相手する方がイライラするだろ
499名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:50:53 ID:Tky0VroJ0
>>491
残念ながら向かいのホームなんで出来ない。(一度携帯カメラ向けたら慌てたのかむせてたww)

しかし、こういう書き込みすると大抵、「直接注意できねーネット番長ww」みたいなガキレスされるけどさ。
本来喫煙者側が>491のように注意しなきゃいかんよな。
「あんたみたいなのがいるからオレら喫煙者の肩身が狭くなんだよヴァカ!」ってさ。
500名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:52:34 ID:Foo0EV7cO
(^。^)y-~ウマー
501名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 14:55:57 ID:UL7Dw/eT0
向かいのホームなら聞こえるように「そこで煙草吸っちゃだめですよー」
「今警察に電話しますねー」って大声で叫ぶと
おっさんの反応がすげー楽しい。やってみるといいよ。
むしろ向かいホームなら逆切れ攻撃されないしローリスク。
我慢なんかする必要なし。
警察行くのはネタじゃなく楽しい。
502名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:01:12 ID:+epFi1YeO
以前灰皿か置いてあった駅のコンコース
から灰皿が撤去されてからもう1年以上。

いまだに灰皿が置いてあった場所でタバコ
吸ってる奴を見ると、喫煙者ってボケてるんじゃないかと思う。

そこに灰皿はないわけだから、当然ポイ捨て。

以前灰皿があった場所にポイ捨てされた
吸い殻がたまってる。
503名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:04:13 ID:1GTJ3tyJ0

この昼間から納税者である喫煙者様を ないがしろに
叩けるのは 能天気な頭が空っぽな公務員くらいだろう。
504名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:06:24 ID:KQtQMgebO
たばこの吸いすぎは筑紫の始まりだお
505名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:06:53 ID:UL7Dw/eT0
>>503
そういうことはヨーロッパ並みに一箱千円くらい払ってから言えよ
506名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:10:47 ID:OhcPM4rC0
ヨーロッパ行ったらDQN黒人がポイ捨てしてるのを白人の清掃員が必死で掃除してた
507名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:11:35 ID:vqwI1Jd0O
>>494
>>470もそうだけどそのレスは俺自身気にしなくてもいいんだよな?
508名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:12:19 ID:6z2mGonH0
筑紫哲也さんの吸ってる銘柄
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1179208469/
509名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:13:42 ID:sg9vEr9O0
吸ってもいいが吐くな   終
510名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:16:23 ID:pu9zcjQk0
>>501
厨房が( ´◇`)y━〜
511名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:20:43 ID:/N0qNQ5Y0
>>510
喫煙中学生なんかいたら俺喜んで通報しちゃうよ
楽しいじゃん
親呼んでもらったりするのわくわくするし
中学生本人は泣き出すし
512名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:23:15 ID:cN4zCIxA0


薬物中毒で依存症・珍煙と似非科学の脅迫神経症・嫌煙



どっちも社会のゴミ。



513名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:27:45 ID:JMKRUrVM0
喫煙者はガス室送りにすれば問題はないな。
514名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:27:57 ID:GXNJeWUNO
喫煙者は独自の世界観が出来上がってるからキツいぜ。

殺人者を少数民族だから保護しようっていってるようなもんだ。
515名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:29:10 ID:/N0qNQ5Y0
別に保護しなくていいじゃん
通報しようよ
あいつら世の中なめてるからちょっとつつくと面白いよ
516名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:31:15 ID:8g+0EOfBO
喫煙者がどんなに吠えようと、マナーを守らない喫煙者がいる限り、タバコに対する規制はどんどん厳しくなっていくよ。
嫌煙家を叩く前に自分たちがマナーを守ることから始めたら?
517名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:33:56 ID:IpHrwv/b0
あー今日も元気だ煙草がうまい!
一箱1000円で程度なら吸い続けますがなにか?
518名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:35:54 ID:vqwI1Jd0O
吸ってもいいっすよ、マナー守ればね
守れば文句ありませんが何か?
519名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:36:37 ID:qLt6vYSHO
喫煙者の吐く煙=人糞、やたらときっつい口臭、人尿、屁、精液
520名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:37:34 ID:ggic6gZz0
>>519

中学生みたいだなw
521名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:44:30 ID:gvBO0RgA0
>>ID:A+6WaxWJ0

あれ、どこにいったんだ。反論しないのかね。
煙に撒いたつもりかね。つまらん。
522名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:44:50 ID:vqwI1Jd0O
>>519
まぁ、煙草と酒と加齢臭が一緒になるとハンパないわな
523名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:44:53 ID:YB5FmPga0
タバコがヤニ臭くて臭ぇ、、、
臭ぇんだよ、おめーらwwwwwww

おめーら加齢臭に気をつけろヤwwwwwwwwww
タバコはやめてママのおっぱいでも吸っとけwwwww
524名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:45:00 ID:SuK22iGsO
>>520
口臭きついなーwww
ちょっとしゃべらんといてくれる?wwwwww
525名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 15:50:27 ID:lZ/mmuq+0
喫煙者叩きは面白そうだから、愛煙家のオレも嫌煙家ぶって参加しよっかな
526名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 16:15:08 ID:InptLTlsO
>>424
ちょw
いつの間にか工作員認定されてる
527名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 16:22:56 ID:HqJVopza0
>>1
 
激励の送り主は 「ナチ党員だった」 というオチじゃないだろうな?www
 
ヒトラーに先見の明があるということで復権・名誉挽回になるからなwww
528名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 17:35:40 ID:xoMhSz7v0

この異常なまでの喫煙アレルギーな 政府の騒ぎようは
毎日新聞が下記を戦時中のようと 指摘するように
    >「電車は詰めて座れ」
    > http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178789751/l50

政権が持たなくなってきた前兆か・・・・
529名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 17:37:21 ID:IclrR3MO0
なんだそれw
テロリストがテロリストに良いこと言ったって言ってるようなもんだろこれ
530名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 17:39:36 ID:AXxwBjagO
近代オリンピックを始めたのもヒトラーだ。
北京オリンピックはボイコットだな。
531名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 17:45:40 ID:Hp2wMXpj0
今朝バス待ちの列でタバコ吸ったんだけど
後ろの女がいきなりバインダー取り出してパタパタッ!とかオレを扇ぎ始めたのよ
最初基地外かなと思って無視してたんだけど、どうやらタバコの煙が嫌らしいんだよね
面白いからそいつに向かってプハーって煙り吐き出してやったら
真っ赤な顔してパタパタパタパタッ!!!とかものすごい勢いで扇ぎ始めんだよw
面白いから何度もプハーって吹きかけてやったよ、その度にパタパタパタパタッ!!!www
嫌なら嫌って口で言えよwやめないけどwww
朝から爆笑させてもらいましたwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 17:49:05 ID:Rmm34eIJ0
>>531
どこの話かは知らないけど
都会のバス停は禁煙。
533名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 17:57:34 ID:wsgRM6TE0
早く注射式のタバコを開発しる
534名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:07:44 ID:6S/dQTWUO
タバコの害はおいといて、成人の47%(うろ覚え)がニコ厨なこの国で、意外な
賛同意見が…なんて内容を書いていたら、バカ丸出しに思えるのは俺だけ?
535名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:09:33 ID:zFWUT0UR0
>>531
田舎者
しかもバス、電車じゃなくて?
かなりの貧乏人
536名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:14:25 ID:zFWUT0UR0
受動喫煙、多動性障害の一因
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179220229/l50

喫煙者の子供は、奇形、障害者になる比率が高い
537名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:22:10 ID:PLbpkeECO
煙草をすげー高額にすればもーまんたい
税収で医療費負担すれば将来迷惑掛ける国民健康保険にも遠慮なく使える
受動喫煙させないよう分煙には注意してほしい
喫煙スーツやメットを開発するのもいいかな
あと高額って一本千円かな
538名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:22:35 ID:BN91yig/0
ヒトラーと言う名前を出して印象操作とは・・・

もう虫の息だな
539名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:29:10 ID:NYvMsL/rO
中日新聞と喫煙者のテロリストっぽいところは、
禁煙運動がナチに見えるなどと被害者ぶりながら中傷して喜びはするものの、
条例の制定前に民主的な手続きに乗っ取って戦おうとは絶対にしないところ。
540名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:39:14 ID:PLbpkeECO
さっきの話しだが高額煙草を吸って貰えるので医療費負担問題も介護保険料も現状維持で済んでます
みたいに感謝される目的税にしてはどーかな?
喫煙者も高い買い物だが社会福祉に貢献で満足
嫌煙家は受動なければ感謝して当然の状況だから
541名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:40:29 ID:Q4Z4QMtTO
タクシーで、自分の次に乗る人がタバコの匂いが嫌いかも、と想像
出来ないのが喫煙脳?

怪奇香水ババアと同じくらい馬鹿だな。
542名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:47:07 ID:gj1r3EFG0
感情的で極端な嫌煙発言する人は元喫煙者が多い。
禁断症状のひとつか?
543名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:51:28 ID:NYvMsL/rO
はよ気づけやwみんな、お前ごときの嗜好の犠牲になんてなりたくねえとよ。
当たり前の話だろうがw喫煙者ごときが何様のつもりだよ。
なんで喫煙者にだけ迷惑行為が許されると考えられるのか不思議。
脳みそ腐ってんのかw
544名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 18:58:59 ID:A+6WaxWJ0

藻前ら、とりあえず一服してモチツケ。
545名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:06:58 ID:TAbI8WL50

 日本政府はアメリカ、中国、北に対して、言いたい事もいえなくなると・・
 こんなチマチマした事でも、国民に対して事細かに言ってくる。
546名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:08:46 ID:PLbpkeECO
この高額煙草の高額分は全て厚生省の国民健康保険の基金になります。的な姿勢で更に解りやすく煙草一本が二十円ならプラス千円やステータスの一万円とか
547名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:09:20 ID:nwLSMqDq0
煙草の迷惑は分かるけどもう魔女狩りの域だからな
本当に人間は流されやすいよ
548名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:12:33 ID:R0GSn5Jh0
 さらに、1904年(明治37年)、日露戦争が起こりました。この時も軍事費を調達する
一手段として、「たばこ専売法」を公布して、製造までもが国営〔大蔵省専売局〕に
なりました。
たばこによる収入は.年間の国家収入の10%をしめ、国家の重要な収入源となったのです。
 同時期にもう一つタバコに関わる重要な法案が成立しています。それは日清、日露
戦争の合間の明治33年に成立した「未成年者喫煙禁止法」です。当初は幼者喫煙禁止
法案として18歳未満の喫煙を禁じる法案として提出されましたが、国威発ようの盛
んな折、徴兵年齢に達する20歳までは喫煙を禁ずるように修正され可決されました。
諸外国で徴兵検査不合格者に喫煙者が多く、当時でも既に喫煙が害悪との認識が
あったようです。
「未成年者喫煙禁止法」と日露開戦のどさくさに公布された「たばこ専売法」を合わせると
1.20歳まではタバコを我慢して立派な兵隊になれ
2.兵隊になれない成人はタバコを買って戦費を納めろと言っていることになります。
ttp://www.geocities.jp/uen2003ehime/page012.html

……なんて記述が。
煙草を吸うことはぐんくつの響きが……ってキャンペーンははらないんですか?中日新聞様?
549名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:23:44 ID:Wba5C73n0
俺は吸わない人だけど嫌煙でヒステリック過ぎなのは気持ち悪いわ。

俺は生粋の日本人だけど日本は謝罪するべきだわ。
550名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:28:02 ID:L1L7fi8TO
>544
では、お茶を一杯
551名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:30:14 ID:b8C8kU5J0
【テレビ】筑紫哲也氏(71)、「NEWS23」でがん告白! 初期の肺がんに…治療専念で休養、代役のキャスターは立てず★12
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179222112/l50

>「自分はがんにならないと根拠のない自信を持っていたが、先週、初期の肺がんと分かった」
>1日3箱を吸うヘビースモーカー
552名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:39:18 ID:A+6WaxWJ0
>>550

お、気付いたか。
553名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 19:49:46 ID:NYvMsL/rO
>>551
筑紫本人は、ニュースバリューゼロの発ガン報告において、
自分の喫煙習慣にまったく触れていない。
因果関係を認めていないなら禁煙なんてしないだろうし、
因果関係を疑ってなお言及しなかったんなら、ジャーナリストとしては
554名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 20:02:05 ID:9a1f9i/40
てかスローライフとか世界の平和とかいいながらヤニ漬けってどうなのよ<筑紫
555名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 20:17:17 ID:56gZZnrd0
有害ガスを平気で垂れ流すのは
オウムと喫煙者

それを批判すると、「自分たちは被害者だ」
マジでオウムと喫煙者はそっくりだな

556名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 20:26:00 ID:gccMedBoO
ヒトラーは雇用問題解決だけでなく健康促進もしたんだな。
557名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 20:32:54 ID:DLkUsaly0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&q=nazi+hydrogen+cyanide&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=



hydrogen cyanide = 青酸ガス(シアン化水素の通称)

ナチスドイツは青酸ガスを用い、毒ガス室で虐殺を行った


http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、
青酸ガスを含む。

http://whc.unesco.org/en/list/31

World Heritage "Auschwitz Concentration Camp"
青酸ガスを発生させるチクロンBを用いたナチスの
アウシュビッツ強制収容所は負の遺産として世界遺産にも登録されている

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E9%9D%92%E9%85%B8%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E6%AD%BB%E5%88%91
かつては多くの国の死刑執行に使用されていたが、ナチス・ドイツによる悪名のためもあり、現在では死刑執行の方法としてはごく少数派となっているが、現在でもアメリカ合衆国のいくつかの州で青酸ガスを用いた死刑執行が行われている。 ..

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=copd+hydrogen+cyanide
青酸ガスはCOPDの原因の一つ

http://www.copd-info.net/copd/index.html
COPDは別名タバコ病と言われるように、ヘビースモーカーに多い病気で、患者の90%以上は喫煙者です


558ヨーロッパの歴史と煙草のパッケージ:2007/05/15(火) 20:32:58 ID:VjeeiPO30
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&q=nazi+hydrogen+cyanide&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

Hydrogen cyanide has high toxicity and in sufficient concentrations
it rapidly leads to death. During the Second World War, a form
of hydrogen cyanide (Zyklon B) was used in the Nazi gas chambers.
At room temperature, hydrogen cyanide ...

hydrogen cyanide = 青酸ガス(シアン化水素の通称)

ナチスドイツは青酸ガスを用い、毒ガス室で虐殺を行った


http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、
青酸ガスを含む。

http://whc.unesco.org/en/list/31

World Heritage      "Auschwitz Concentration Camp"
青酸ガスを発生させるチクロンBを用いたナチスの
アウシュビッツ強制収容所は負の遺産として世界遺産にも登録されている

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E9%9D%92%E9%85%B8%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E6%AD%BB%E5%88%91
かつては多くの国の死刑執行に使用されていたが、ナチス・ドイツによる悪名のためもあり、現在では死刑執行の方法としてはごく少数派となっているが、現在でもアメリカ合衆国のいくつかの州で青酸ガスを用いた死刑執行が行われている。 ..

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=copd+hydrogen+cyanide
青酸ガスはCOPDの原因の一つ

http://www.copd-info.net/copd/index.html
COPDは別名タバコ病と言われるように、ヘビースモーカーに多い病気で、患者の90%以上は喫煙者です
559名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 20:43:01 ID:2q8BuzXT0
>>365
タバコ吸った後の臭いタクシーに乗りたくないし、
自分が運転手なら他人のタバコ吸わされるのはごめん。
560ニコチン、ヒ素他:2007/05/15(火) 20:46:20 ID:VjeeiPO30

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E6%AF%92%E7%89%A9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%8A%87%E7%89%A9%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95%E3%80%80%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3
毒物及び劇物取締法 ニコチン
で検索

ニコチン

中毒性があり、通常量でも頭痛・心臓障害・不眠・苛立ちを感じるなどの症状、過量投与では嘔吐、振戦、痙攣、死亡を起こす。

* 人体に対する中毒量は 1--4 mg
* 致死量は成人で 50--60 mg、子供の場合 10--20 mg
* 「毒物及び劇物取締法」に指定された毒物

ttp://www.houko.com/00/01/S25/303.HTM

毒物及び劇物取締法
(目的)
第1条 この法律は、毒物及び劇物について、保健衛生上の見地から必要な取締を行うことを目的とする。
(定義)
第2条 この法律で「毒物」とは、別表第1に掲げる物であつて、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、青酸ガスを含む。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
(ブラジルのパッケージ)
喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。

http://72.14.203.104/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
ニコチン、サリンなど毒性比較表
561名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 20:47:26 ID:2q8BuzXT0
>>369
タクシーなんて選べないだろ。馬鹿じゃね?
562名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 20:48:05 ID:EqyHi8Ct0
このスレだけでなく
世間の自称「愛煙家」の皆さんの言う
『ちょっとタバコの煙がかかったぐらいでしなねぇよボケェ』
という主張に一言言いたい。

そのちょっとの煙がきっかけ喘息発作が出る私は
マ ジ で 死 に ま す けど何か?

今日も前を歩いていた人の歩きタバコのおかげで
20分ぐらい咳がとまらなくなってホント辛かった…

ここを見てる喫煙家のみなさん、ホントお願いします、
そういうどうしようもない体質の人間もいるんで、
歩きタバコはマジで勘弁してください。
怖くて外出できなくなります…
563受動喫煙、副流煙:2007/05/15(火) 20:50:32 ID:VjeeiPO30

http://www.google.co.jp/search?q=secondhand+smoke&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja

http://www.cdc.gov/tobacco/data_statistics/Factsheets/SecondhandSmoke.htm
http://www.lungusa.org/site/pp.asp?c=dvLUK9O0E&b=35422

http://www.cdc.gov/tobacco/data_statistics/Factsheets/SecondhandSmoke.htm

    *  Secondhand smoke exposure causes heart disease and lung cancer in nonsmoking adults.2
    * Nonsmokers who are exposed to secondhand smoke at home or work increase their heart disease risk by 25--30% and their lung cancer risk by 20--30%.2
    * Breathing secondhand smoke has immediate harmful effects on the cardiovascular system that can increase the risk of heart attack. People who already have heart disease are at especially high risk.2
    * Secondhand smoke exposure causes respiratory symptoms in children and slows their lung growth.2
    * Secondhand smoke causes sudden infant death syndrome (SIDS), acute respiratory infections, ear problems, and more frequent and severe asthma attacks in children.2
    * There is no risk-free level of secondhand smoke exposure. Even brief exposure can be dangerous.2
564名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 21:05:02 ID:lZ/mmuq+0
>>562
生きてるじゃん
565名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 21:06:53 ID:2q8BuzXT0
たいていの人は死ぬまで生きてるよ。
566ニコチンとサリンの類似性:2007/05/15(火) 21:49:30 ID:VjeeiPO30
http://www.google.co.jp/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
薬毒物による主な臨床症状  これを見るとニコチンとサリンの共通性が
ありそうだと、調べてみた。すると・・・

http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010218/r063.html
慶応義塾大学医学部・小林紘一教授によると、タバコに含まれる「ニコチン」
と呼ばれる物質が、喫煙をやめられなくなる「依存作用」を引き起こすという。
ニコチンは、タバコの葉に含まれる植物毒の一種で、煙と共に気管支を通り、
肺の細胞に吸い込まれる。この
「ニコチンは、脳内で情報を伝える神経伝達物質、 アセチルコリンの分子構造とよく似ている。」
そのため、この神経伝達物質を受け
取る「受容体」が、ニコチンをアセチルコリンの代わりに結合させてしまう。
通常、アセチルコリンは分解酵素により分解されるが、ニコチンは分解されず、
長時間受容体に居座ってしまう。その結果、ニコチンはアセチルコリンより
はるかに多い刺激を受容体に与えてしまうという。そして、長期に渡って喫煙
を続けていると、刺激を多く与えることの出来るニコチンが必要になってしま
うのだ。
<禁煙第2の壁>
禁煙後1〜2週間後は「安心期」と呼ばれるが、気が緩んで油断しやすくなり、
この時期に禁煙に失敗してしまう人は28%と、割合では最も多いという。
脳の中で、ニコチンと結合していたアセチルコリン受容体が、アセチルコリン
の刺激だけを求めるようになるには、大体2〜3週間かかる。

http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/brain/brain/15/index-15.html
「サリンはアセチルコリンと構造が似ており」、コリンエステラーゼと結合しアセチルコリンの分解を妨げます。
567名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 22:23:51 ID:NYvMsL/rO
>>545
そうか。名古屋市の条例は、外交に行き詰まった日本政府が、
国民に、強制したものなのか。そうか。
568名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 22:53:48 ID:jUfjpIe20
>>547
魔女狩りというと罪も無い非喫煙者が憎むべき喫煙者呼ばわりされて
虐待されたり職を失ったり殺されたりしているのか。
それはけしからんな。
569名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:05:11 ID:n5X6sTQBO
面と向かってハッキリ「遠慮してもらえませんか?」で済む話。議論しまくる事でも無いだろうに。一度ハッキリ言われりゃ以後気にもなるだろ。
570名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:08:16 ID:dxwcmAyI0
>>569
ま、現実にはドキュンに絡まれるのが怖い、とか言い訳して実際には
なにもせずに、ここでギャーコラ騒いでるバカが多いんだよな。
571名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:10:11 ID:3wFI4sSF0
ハッキリ決まった事に薄っぺらいと貶しながらナチスまで持ち出して
文句を付けているのがこの中日新聞常務。
572名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:10:46 ID:ycI5iQzH0
【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
http://ameblo.jp/news456/entry-10026369175.html


http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#10

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
573名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:12:25 ID:QXkmDZzB0
喫煙はテロ行為



574名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:13:07 ID:Jmv2W/LU0
中日新聞の役員は、カーナビ専用マイコン並の痴呆だな。
575名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:16:23 ID:FXDB08Eb0
>>569
車内で吸ったら、そう言われるんじゃないのか。
禁煙タクシーってそういうモノだろ。
576名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:20:11 ID:dJLjqvqWO
タクシードライバーが禁煙に愚痴零すのを見るとただの圧力だな
577名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:21:36 ID:lH1uHpPn0
今や喫煙者=低学歴、馬鹿、自己管理できない
非喫煙者=高学歴、優秀、自己管理できる
となりつつあるからなあ。

喫煙者が火病るのも分からなくはない。
578名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:21:42 ID:NTy0KuHtO
>>570
典型的な厨ニ病だなw
579名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:26:44 ID:n5X6sTQBO
577の文面から想像すると喫煙者と見るが?
580名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:31:25 ID:FXDB08Eb0
筑紫哲也は学歴低くはないだろ
581名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:34:14 ID:lH1uHpPn0
団塊以上は喫煙率高い。
これも喫煙者のイメージを下げてるな。
脂ぎったオヤジはほぼ吸ってるし。
喫煙者は確実に歯槽膿漏になるから口臭激しいのも痛い。
582七七なしさん@七周年:2007/05/15(火) 23:36:42 ID:RD/aqzy70
ヒトラーよりも非道なのにきずけ喫煙者ども
583名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:39:00 ID:3hjn2CZ/0
>>580
学歴高くても知能指数高くても、
肝心なところがもう救いようのないダメポ人間は間違いなくいる

プロフェッサー植草とかユナボマーとか
584名無しさん@七周年:2007/05/15(火) 23:58:00 ID:NYvMsL/rO
>>50,284,304,336
その異常者が既婚者ならきっと嫁から、ベランダで吸えって言われてんだよ。
だから、異常者本人にじゃなくて嫁に抗議すればいいよ。
理解してもらえるまで何度も根気強く。異常者は自分の異常さに気づかないから。
585名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 07:39:20 ID:4xSggBdb0
大人のふりをするためのコスプレ道具だったはずの煙草が、
いまやすっかり幼児性の象徴になってしまった現実は認めたくないだろうなあ。
586名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 08:05:12 ID:JWgng1YE0
まあぁ、なんだ。この常務のような人物は散々回りに受動喫煙とか
平気でさせといて、孫ができたりして、息子や娘から非難されなく
とも、孫のいるところではタバコを吸わないような気がするな。

そういうもんだろ。しかし、こんな薄っぺらな文章しかかけなく
ても常務とは、楽な会社だな。
587名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 08:23:47 ID:iGzQ5GqN0
要は身体に害を及ぼすことが社会的に認知されている 喫煙、受動喫煙

この常務さんにいいたいのが
「あんたが病気になるのはあんたの勝手だが周りの人間を巻きこむな」だね

運転手がみんながみんな吸っていいかと金を出す客に対して断れるわけがない
ことは予想できるじゃん。
喫煙する人は気を遣っても遣っても気を遣い過ぎる事はないよね。
588名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 08:29:08 ID:r4yXiuVQ0
中日新聞はソビエト共産党の機関紙だから
ヒトラーを目の仇にするのはしかたないだろう?
589名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 08:30:05 ID:PIagXNz2O
ネット弁慶wwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 08:31:03 ID:JWgng1YE0

全体主義の中日新聞だからな。
常務といった力関係でこんなバカ記事が書けるんだろ。
普通は原稿の段階で、載せない判断するだろ。

編集長もバカなのか、よいしょの名人かしらんが、
もっと、まともに編集しろよ。
591名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 08:37:02 ID:EpDKL/1b0
もっと不思議なのは嫌韓嫌チョンの喫煙厨が親チョン中日の小出を全面支持しているって事だな。
明らかに逆だろw
592名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 08:44:40 ID:6PN5G8DL0
精神分裂症患者はみんなタバコを吸っている
精神分裂にとってタバコは精神安定剤だ
精神病院では毎日タバコの配給で長い列ができる
今では人権の問題で分裂は病院を出て社会にまぎれて暮らしている
分裂は将来肺がんになることがわかっていてもタバコがないと生きていけない
分裂にも人権ががある
593名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 08:51:45 ID:1rUP+VdHO
俺も工房の頃に手を出さなければ
一日30本の生活を送らなくて済んだのに…
594名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 09:08:48 ID:JWgng1YE0
>私たち日本人は、かつて朝鮮半島の人々を 「ニンニクくさい」 といい、
>欧米人を 「バタくさい」 といって世界から 友人を失ってしまった。

こんなあほな文章で日本人が世界から孤立してると根拠のない嘘を並べて
愉悦を感じる反日主義の人間が常務だからな。藁

それに、ナチスが健康志向だったこととどう関係があるんだ?
殺人犯や性犯罪者に喫煙者が多いとして、喫煙者に犯罪者が多いと
断定してるようなもんだろ。

お互い様って、おかしいだろ。タバコ吸わない人はみんなきつい
香水をつけているとでも言うのだろうか。中毒患者の論理は変だ。
595名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 09:13:27 ID:0e+qyAoQO
嫌煙はバカだから「政府」がわざわざ健康推進する意味を理解できないんだろうな

太く短く好きな事やるだけやったら満足してさっさと死ねっつーんだよ
お前ら嫌煙厨みたいなつまらない人間が長生きしてなんになる
何の意味もなくはした金何の意味もなく無駄に消費して環境破壊促進するだけだろ
しかも健康になって数が増える分だけ余計タチが悪い
薬剤耐性持ったゴキブリみたいなもんだな
596遙皇 ◆HEHARUKAoo :2007/05/16(水) 09:16:03 ID:NmBGnrxf0
煙草で死ぬには50年はかかる。
597名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 09:18:40 ID:d4zXqjTY0
喫煙者が早く死ねると思ったら大間違い
寿命は3〜4年しか変わらない
ただ、吸わない人に比べて呼吸器系の病気で長期療養する事になるけどな
598名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 09:20:18 ID:hobqtm3C0
599名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 09:32:49 ID:gMuAPrrS0
これはのちのちに、
タクシードライバーが、癌になたのは、客のタバコせいだ裁判対策だよ。
だから、そのうち従業員がいるところは、何処も禁煙になるよ。
600名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 10:36:14 ID:1nKPC33g0
>595
あの〜・・・
ひどい口臭だけど、大丈夫?
大便の臭いというか、なんというか・・・

あんまり人前で長々と喋んないほうがよろしいかと・・
601名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 10:40:34 ID:NqNQBXu10
つまりはアヘン戦争と同じってことだな
602名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 10:44:16 ID:DGZjCwUc0
人生の最期の13年間くらいは切り刻まれてのた打ち回るってことかな?
珍煙者ってホントヴァカ!

>寿命は3〜4年しか変わらない
ただ、吸わない人に比べて呼吸器系の病気で長期療養する事になるけどな
603名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 10:48:13 ID:HAyosnke0
人を堕落させる物は規制されて当然じゃね?
604名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:04:44 ID:8eh6MDBx0
歩行珍煙市ね
605名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:12:36 ID:++dx8EE10
煙草擁護だけ39件・・こいつの周りの怪しい擁護レスも全部コイツの自演(一匹で500レスくらい埋めてる。必死!)
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AXQzGzxK30



豚=嫌煙 ☆☆☆ 飲食店237 ☆☆☆ 嫌煙=豚
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1178498871/l50
606名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:16:40 ID:hL2mYIGq0
新聞社・出版社は喫煙者の巣窟
607名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:30:53 ID:yQUKSUH+0
愛煙家へ
煙も匂いも絶対に出さないなら吸っても良いぞ
608名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 11:40:29 ID:lzrtdIrl0
ヒトラーは空気吸ってたよな。
空気吸う奴は皆ヒトラーのようだ!このナチの尖兵どもめ!!!
609名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:07:39 ID:+r/xTEFY0
北海道新聞 卓上四季
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/26264.html?_nva=1

禁煙タクシー(5月16日)
タクシーに乗ったとたん、運転手さんにわびられた。「済みません、たばこ臭いでしょう。
前のお客さんが吸っていたもので」。なるほど、においが充満して逃げ出したいほどだ。
だが料金メーターは動きだした。もう仕方がない▼禁煙車が多ければ、来るまで待っていた
だろう。それでも客はまだいい。乗務員は密室で受動喫煙を長時間強いられる。つらい環境
である▼名古屋のタクシーが今月から、政令指定都市で初めて全面禁煙を始めた。
大分では六月一日までに県内全域のタクシーが禁煙となる。長野や神奈川、静岡、岐阜などの
業界団体も準備に取り組んでいる▼タクシーの禁煙を大規模に進める動きは、道内ではまだ
広がっていない。乗務員に禁煙させる会社は増えてきた。一方で、客も含めた禁煙を導入した
社は少なく、車の数にして2%ほどだ▼客を減らしたくないためという。北海道は喫煙率が
全国一高い。ここならたばこを吸えるからと乗る人もいる。しかしタクシーも公共交通機関だ。
移動喫煙室にされては、非喫煙者はたまらない。禁煙車が多くなれば、そちらを選ぶ客は増える
はずだ▼たばこ臭いタクシーは、さわやかさを求め北海道に来た観光客をがっかりさせる。
分煙が不十分なホテルやレストランも同じだ。昨今は喫煙者の肩身が狭くなったのだろうが、
それでも道内は、まだ寛大な面が多いようにみえる。
610名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:25:25 ID:D8Qy0FI90


  中日新聞、国民の意見をよく代弁した。
611名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:51:12 ID:7XZSKA3s0

ところで麻薬と大麻についてどう思うんだ
タバコより害がないからOKと思ってる奴いるだろ
612名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 12:59:17 ID:JtmfFcoi0
ヒットラー?
あの人、残酷人体実験やって
愛煙家の肺が真っ黒なのを観察し
禁煙したんだよ。
613名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 13:20:24 ID:YGqIuS5p0
簡単にヒトラーとか形容するから、
浅い底が見透かされるんだろうが。

マスゴミはどうしようもねえな
釣られてるやつもいい加減学べ

喫煙者は伏流煙で加害者になってることを自覚しろ
生きる公害だよおまえらは。
614名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 13:35:32 ID:d4zXqjTY0
自分とは意見・思想の異なる人に対して
副流煙を吸わせても構わない、って方がナチスじゃん

吸わない人もいるんだから、公共の場所ではやめよう、って事だろ
615名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:28:46 ID:9pTSJqnP0


あほな政府は 外に言われっぱなしだと、
       内に、いらぬ事を言い出す。
616名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:33:11 ID:pT2yWd7W0
ナチスは、タバコを目の敵にしたかも知れないが、
チクロンBを(一部では)使いまくったわけだが。
617名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:37:14 ID:7PNmp1Nk0
>>613
形容じゃなくて事実だろw
なにファビョってんだよw
618名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:40:22 ID:ZYvGw06F0
>>614
「自分と思想が違うから死ね」とか「喫煙者は絶対にルールを守らない野蛮人」だとか
はては用法を越えて「そんなに好きなら食べればいいじゃん」とかいうそちら側の阿呆はOKなの?

「○○人は××だから、皆殺しにしろ」「○○人は△△を絶対に守らない」なんていうのは正しくナチスだし
「好きなら食えばいい」なんて言うのは論外、
貴方は好きな食べ物をミキサーにかけて血管注射できますか???

非論理的どうこう以前よりも、全く馬鹿馬鹿しい問題ですよ

FAとして

俺と同じように喫煙者の皆は嫌煙家の嫌がる所ではなるべく喫煙しない&
禁煙エリアでの喫煙については論外、

煙草は良く絵にあるような表側に出すのではなく、例え他者に当たっても自分だけが熱い思いをする
火を内側にする持ち方で、
嫌煙家に睨まれても、ルールさえ守ってれば毅然とした態度で、但し喧嘩はしない
誇りを持って
喫煙エリアでは堂々と吸いましょう。

それでも、子供じみた「死ね」とか「食え」とか、非喫煙エリアでもないのに
「ルールを守ってない」とか言う方々には、やんわりと注意を促し
それでも尚馬鹿を言うようなら、鼻で笑ってやりましょう。
619名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:42:34 ID:ePXsbxvbO
少数派だからせめられるってなんという被害妄想。アホかっての。
自分の家で他人に迷惑かけないように吸えば何もいわれねーよなんだこの小学生並の低脳記者は
620名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:44:07 ID:ZYvGw06F0
>>619
科学を学ぼうね、ゆとり君
621名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:44:09 ID:JPq7IC5AO
アル中とニコチン中は自己管理ができないからしょうがない
622名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:45:52 ID:ePXsbxvbO
>>620
痴呆?煽りじゃなくて反論しようよ団塊くん
623名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:46:21 ID:NqNQBXu10
>>618
>俺と同じように喫煙者の皆は嫌煙家の嫌がる所ではなるべく喫煙しない
と言ってるのに、その下で
>非喫煙エリアでもないのに
「ルールを守ってない」とか言う方々には、やんわりと注意を促し
それでも尚馬鹿を言うようなら、鼻で笑ってやりましょう。
と書いてあるのは、矛盾してないか?それこそ鼻で笑われるぞ
624名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:46:25 ID:V+o53AS30
不思議なんだよね
禁煙して2年近く経つけど、最近急に全面禁煙じゃない飲食店に入れなくなった
ミスドやドトールなんてドア開けた瞬間にギブ
今まで平気だったのに、なんだかとっても煙い
625名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:54:25 ID:ZYvGw06F0
>>621
まぁ、俺も酒好き、煙草好きだが自制は弁えている。
例えに出すのは少しおかしいかもしれないが、

その代り、俺はギャンブルを一切やらないので「×○万使った」とか自慢げに言う同僚と話してると
アホかと思うけど、まぁ、それと同じ事だろうとは思う
やり過ぎは身を滅ぼすし、自慢話にも似た喫煙を場違いな場所で堂々と行っていれば

確かに嫌煙家は、ギャンブラーを馬鹿にする私と同じくバ化にするのも仕方がない事だと思う

しかしながら、わざわざ喫煙所に近い所に進入してきて、注意したり、わざとらしいセキをしたりなどは
ナチスどうこう以前の問題ではないだろうか?

俺はそう思う
626名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:54:57 ID:htpShyxy0
これなんて自演?
627名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:56:31 ID:ePXsbxvbO
ID:ZYvGw06F0
628名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:00:28 ID:ZYvGw06F0
>>622
一人を見て全体を判断したら

日本人は、サムライかニンジャで
アメリカ人は、カゥボーイで
イタリア人は、女好きで
フランス人は、鼻持ちなら無い気取り屋で
イギリス人は、貴族で高潔なのかい?????

ステレオタイプって言葉すら理解できないから「ゆとり」と申したんだが…
…嗚呼、これも気づけばステレオか(藁
629名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:03:31 ID:ZYvGw06F0
ええええええええええええええええ!?
俺が自演!?

じゃま、チエッカーにかけていただいても良いけど
普通に自分の意見述べてるだけだよ??
630名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:04:14 ID:UPdR8Avm0
中日とゲンダイはソースとして不適当
631名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:06:39 ID:ZYvGw06F0
>>630
喫煙家だけど………







まぁなwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:08:59 ID:6U6epxs70
有害物質やら灰やら撒き散らさないでポイ捨てしないなら文句言わない
633名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:09:23 ID:a95KzunIO
それは病院に行く事をお勧めするよ。
634名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:12:16 ID:hobqtm3C0
嫌煙者だけど、最近は喫煙者にあまりやかましくいわないことにした。
彼らは十分肩身が狭くなっているのだし、この状況で禁煙エリアなのに吸っているような
手合いは注意したら殴りかかってくるような馬鹿の確率が高い。
普通の喫煙者は、そんな馬鹿じゃないのだし。

あとこのご時世、禁煙エリアで吸っているような喫煙者がいれば、それはそのまま
「もっと規制をせねば」という流れに繋がるだけ。
むしろ、喫煙者は自分達の権利を守るために、そのようなルール無視の喫煙者
に注意をすべきではなかろうか。
635名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:13:32 ID:ZYvGw06F0
>>632
ジッポー製のポケ灰もってるよっ!(・`ω´・)
喫煙者の皆も買うよっ!

……てか、幼少のみぎり、東京都内の排水溝を覗くと煙草の吸殻でびっちりでさ
すっごく臭くて、「将来絶対に煙草は吸わないぞっ!(・`ω´・)」とか思ってたのに
何で吸ってるんだろう???wwwwwww

まぁ、止めるつもり無いんでいいかwwww
636名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:21:46 ID:It1DfGYjO
携帯灰皿持ってるからって、何処ででも吸う奴がいるが、迷惑。
喫煙場所以外は禁煙だと思って頂きたい。
637名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:30:19 ID:nAWWKcDV0
副流煙がどーとか有害だとか言ってるアホは
一生無菌室に籠ってればいいのに。
街歩くだけで雑菌吸い込みまくってるっつーの。
638名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:30:58 ID:5XBwiG/70
じゃあナチス時代のドイツが初めて造った高速道路も
全てぶち壊さなきゃならんか?中日新聞?
639名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:33:25 ID:6U6epxs70
>>637
だからって更に害を付加して良いとでも思ってるのかな?
640名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:33:54 ID:hobqtm3C0
>>638
お隣の国が、日帝残滓の道路や橋を全部壊したわけではないがごとし。
641名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:35:14 ID:ePXsbxvbO
>>637
マイナスをマイナスで覆い隠そうとするいかにも喫煙者らしいレスですね
642名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:35:43 ID:ZYvGw06F0
だからw
"何所"のくくりが問題でしょ?

禁煙場所でポケ灰を持ち出して吸うほどのアホはそうは居ないし
また、その逆で、禁煙とも喫煙可とも明記されていない場所で
非喫煙者で、「臭いがする!」とか「ケムイ」と風上2メートル以上からゴホゴホやってる人は…

いや、馬鹿にする意味じゃなくて科学的に気のせいですから^^;
643名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:38:55 ID:TWnIuRpJ0
この程度の男でも重役が勤まる新聞屋って?不買運動でもする?
644名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:44:14 ID:L0Ty/SMg0
結局、この常務は、自分がタバコを吸う環境スペースがどんどん
なくなるのに、腹が立って、ナチスやら、全体主義やら、香水
おばさんを引き合いに出して、屁理屈を捏ねて、愚痴ってるだけ。
だっだ子と同じ精神構造ってことでしょ。
645名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:46:19 ID:ZYvGw06F0
>>637が良い事言った!
この話は、互いの主張で「有害」「無害」で平行線だから
伏流煙や煙草の話はは別として、無菌にこだわってる人は自分の子供に注意な

別に無菌化しなくても、人間の身体は余程の毒性細菌でなければ無害化しようとする努力を行う訳さ
これは、幼児期の子供が様々な物体(非食品含む)を口に入れるような行動で雑菌が経口摂取され
体内の抗体が、例えるならば演習を行う事によって成人した時に弱毒を無害化するわけさ〜

あ、喫煙者だけど言わせて貰おう

愛煙家諸君、ニコチンやタールにはこの理屈通用しないからなwwww
煙草は俺等の巣で吸おうぜwwww
646名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:48:51 ID:ePXsbxvbO
ID:ZYvGw06F0
647名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:50:45 ID:L0Ty/SMg0

タバコの煙りやにおいはお互い様で済まないよ。
喫煙者は感じないだろうが、非喫煙者にとって、タバコを吸った
車や車両は臭くてしかたがない。頭が痛くなることもあるくらい。
今まで、吸う族は、吸わん族の寛容さに甘えていただけ。
個人の至福の瞬間を得るために、他人を犠牲にするのはいかんだろ。
648名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:51:33 ID:x79TwvEM0
ヒトラーがやったことがすべて悪ではねぇだろ。すべて悪なら、あれほど
ドイツ人が支持するわきゃない。ホロコーストを別にすれば、ヒトラーなんて、
毛沢東とかスターリンに比較したら善人だぞ。

つうか、吸う族とやら、ヤニのにおいって知らんのだろうなあ。新幹線の喫煙車、
ガラガラでだれも吸ってなくともしっかり臭ってるぞ。その臭いに気がついたの
はオレが吸うのを止めて三年後ぐらいだな。
649名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:54:19 ID:yCVzjLUvO
有害+不快だってことにきづけよ馬鹿
やめられないまま年くって四六時中セキやタンが止まらない臭い年寄りが末路なのにようやるわ
650名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:54:52 ID:KO+Icfyj0
サヨでタバコ好きなんて最低だなw
651名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:55:30 ID:ZYvGw06F0
あの、チビのチョビヒゲは戦争中期〜末期にファビョっただけで
それを除くと優秀な政治家だったからね、喫煙家、嫌煙家をこれに当てはめるのはナンセンスだよ
652名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 15:58:09 ID:x79TwvEM0
>>650
サヨで、タバコ好きで、肺ガンになった「日本のガン」がいたな、最近
653名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:00:04 ID:VUwMaSST0
たばこ・・・・・周りに人が居てる場合、必ず煙が流れるまでは周りの人に無理やりニコチンを摂取させる
エロゲー・・・性犯罪者が増える(根拠無し)
酒・・・・・・・・・周りの人に絡み迷惑を掛ける人も居る
654名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:00:31 ID:RslthOR4O
知らぬは本人ばかりなり。
当人はそれに慣れてしまっているから異常と捉えないだけで、他の人にしてみれば……。

煙が好きなら全部残さず吸い込んでくれよ。ほっとんど漏れてんじゃん。
655名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:01:39 ID:EDIaM9N00
大麻も解禁すべきというコラムを書きそうだな。
656名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:02:53 ID:x79TwvEM0
ようは、禁煙タクシーに、喫煙者が乗り込んでも別にどうということはないだろうが、
喫煙タクシーに非喫煙者が乗り込むとしっかり不快だ、ということ。

こんな単純な理屈もわからんで、少しばかりの自分の同類が支持してくれた
からって喜び勇んでまた書いてるバカ新聞。
657名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:03:12 ID:ZYvGw06F0
つか、ウヨ・サヨがたがた言う奴は、一度「チャップリン自伝―若き日々」って本読んでくれ
チャップリンさんが喫煙家か非喫煙家かは解らんが、あのヒトラーをコケ下ろした俳優だけあって
その思想は凄いぞ!!(・`ω´・)

658名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:11:13 ID:1B0cvTel0
煙草に限らず、強いにおいは不快だ。
よって、タクシーににおいモニターをつければいい。

たばこだろうが香水だろうがアルコール臭だろうが
一定値を超えたら強制下車。
659名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:13:14 ID:ALIRYyeGO
>>657
チャップリンは赤狩りの時にCIAの長官直々に脅迫されたんだよな
660名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:15:07 ID:jCo1kmna0
>>5

ヒトラーは菜食主義者だ。
661名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:17:50 ID:L0Ty/SMg0
小出宣昭って、あの「憎いし、苦痛」の反日記者だったな。

40歳の母子家庭の例をあげているが、漏れは、創作くさいと思う。
40歳の母子家庭の女性は実在するだろうが、その友人が美しい国
の反対に読む読み方を示唆したり、それにはっとさせられたりとは、
どこまで、親しい仲なのかはしらないが、これは嘘だと思うよ。
662名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:18:08 ID:9Z5ycsRW0
他人に迷惑かけなけりゃどうでもいいよ。
んでも喫煙者のほとんどがマナーに疎いから
路上喫煙禁止の条例できたりしてんだろ。
663名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:18:29 ID:106fe1lm0
そのうちワキガ族も狩り、香水族も狩り、加齢臭族も狩るんだろうなスワン族は。
臭くて迷惑だ、という理由で。
664名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:18:49 ID:ZYvGw06F0
>>658
まぁ、硬水付け過ぎ続けると匂いに慣れてその内感じなくなってきて
満足できないでドバドバ振るんだよな

まぁ、俺等喫煙者もこの辺は似てる。
非喫煙者と会って話する前に予め吸って会議中は我慢しようかとすると
やはり、少々嫌がられる^^;
665名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:21:00 ID:IkbikNz10
タクシーなんて何時間も乗るものじゃなし我慢くらいできないのかよ
まるで麻薬だな
666名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:21:24 ID:K8t2q3R70
タバコうめぇwww
667名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:22:14 ID:L0Ty/SMg0
喫煙者が誤解してるのは、魔女狩りのように喫煙者を無き者にしようと
しているのではなく、迷惑かけずに喫煙してくれればそれでいいことを
言ってるわけだ。

それを、どうミスリードさせたいのかは知らないが、ヒトラーや粛清を
してきた恐怖政治の人物とをダブらせるアホさ加減にあきれてるって
ことが、判らないのかね。
668名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:25:50 ID:L0Ty/SMg0
しかし、反日で、自己中心的で、ニコチン中毒ってのは
どうしようもないな。
669名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:26:58 ID:XuJRLzX80
喫煙者って、どうして「臭い」まで気が回らないんだろう。

670名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:29:24 ID:ZYvGw06F0
>>667
酷い嫌煙者の言う「死ね」とか「食え」は、みのもんた流の励ましでしょうか?
喫煙者:自制している>嫌煙者:お前らDQNが自制できる筈も無い
そもそも議論にすらなってませんが(互いのデータの不透明さが一番の要因)

過激な言葉に過激な言葉で返し、双方とも自らを省みらず「基地外」呼ばわりしてる事が原因じゃない?
671名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:31:05 ID:GdvYrHRI0
デブもタクシー規制かけようぜ。
後に乗ると、臭いしシートが汗でしめってて迷惑。
672名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:31:26 ID:6U6epxs70 BE:922248386-2BP(430)
>>670
自制している喫煙者はいいってば
673名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:31:40 ID:9RXHgj9r0
>>661
そう小出はその反日記者。
しかしここの自称親日反鮮はなぜか小出宣昭は丸ごとスルーして
非喫煙者を反日に仕立て上げては叩くという滑稽さ。
674名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:33:12 ID:rizdM3Hh0
ソフィア先生の逆転裁判2
〜ユダヤの嘘を暴いてドイツの無罪を勝ち取れ〜
Subject18: ナチスは欧州を徹底的に略奪したか?
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_05_18.html

ついで
番外編 ドイツは欧州最大のオタク王国?
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/gulfwar_02_05_17.html
675名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:35:23 ID:Jy1uK6Jr0
路上で人ごみの中とか禁煙区域で吸ってるようなマナーがなってない奴を
喫煙者が注意していくようにすれば、ここまで規制しなかったんだよ。
愛煙家って基本的に自己中が多すぎなんだよ!だから嫌がられる。
どうしてここまで厳しくなったか喫煙者にも責任があるという事を忘れるなよ。
この記者はほんとバカだな。
676名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:35:58 ID:9RXHgj9r0
>>667
そもそも魔女狩りではない。
魔女狩りを例えるなら無関係な人を無理やり罪人として叩く行為。
煙草問題で言うと非喫煙者を捕まえて喫煙者だろうと糾弾していく行為だな。

その意味から魔女狩りをやっているのは
嫌煙は○○みたいに無関係なものや極端なものに当てはめては糾弾する喫煙者側・・・
>>1の小出みたいな奴もどちらかといえばやってることは言いがかりな。
677名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:37:29 ID:GdvYrHRI0
電車にデブ規制かけようぜ。
1人で2人分くらいの量なのに、普通の人と同額料金っておかしいだろ。
それに込んでる電車だと暑苦しいわ、臭いわでたまらん。
だからデブは電車に乗らせずダイエットの意味も含めて自転車使わせよう。
678名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:39:20 ID:Jy1uK6Jr0
何キロから規制するか?
まぁ値段を倍にすれば良いんじゃない?
679名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:40:34 ID:7JKK3Hm/0
煙草だけでなく、マナーに関して国家はもっと厳しく接するべきだと思う。
680名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:40:49 ID:GdvYrHRI0
あと飲食店にオタク規制もアリだな。
外見がオタクの人がいると、店員も周りの客も不快だろ。
せっかくの食事も不味くなる。
外見がキモイ奴は入店拒否でいいよ。
681名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:41:19 ID:Rg2lst+g0
「禁煙運動を始めたのはヒトラー」
こりゃ物事の切り分けができないバカの言うことだろ。

「晩婚なのはヒトラー」
「チョビヒゲなのはヒトラー」
「神経質なのはヒトラー」
「ドイツの経済復興させたのはヒトラー」
682名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:44:38 ID:ZYvGw06F0
>>678
キミは"科学"以前に"理科"からお勉強しなおしてきなさい(´ω`;)

Km??煙草と同僚の青酸ガスでも無効化しますよ…
683名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:46:27 ID:L0Ty/SMg0
>「禁煙運動を始めたのはヒトラー」

これって、ほんとうなのか?それに禁煙運動ってそれ以前にも
あるんじゃないか?
684名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:49:56 ID:L0Ty/SMg0

 パワハラ帝国中日新聞だな。だれもこのバカ常務にいけんできない

 全体主義なんだろうな。
685名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:50:25 ID:ePXsbxvbO
タバコ一本一万円ぐらいにすればいいのに
686名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:53:40 ID:ZYvGw06F0
>>683
とある歴史学者(喫煙家)に言わせると、過去から数十年単位で嫌煙運動が起こってるらしいぞ
そして、発生してからやはり十年単位でしぼむとも言ってたw

だから、あれだ、マナー守って塹壕の中で寂しく吸ってりゃおkw
687名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:54:26 ID:x2hSYg1w0

まぁでも喫煙って自分だけが害する訳じゃなくて周りにも害を及ぼすからなぁ・・・

688名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:55:06 ID:L0Ty/SMg0

 小出宣昭って、ググると、すごい反日思想の人なんだな。
 
 反日族で吸う族って、どれだけ、日本に害をなせば、気が済むんだ。

 なんで、これほどまでに、日本を貶めることに執念を燃やしているのか

 意味不明。
689名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:56:33 ID:fXuj8fFE0
副流煙を吸わせる珍煙の方がガス室のナチスっぽいがな。
690名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:56:56 ID:hobqtm3C0
>>683
イギリスのジェームズ一世とかが有名やね。
ただ、彼の場合煙草を排撃する本を書いたけど禁止令とか出したかどうかまでは知らない。

>>688
税金は多めに納めているんじゃね?w
691名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:59:20 ID:ZYvGw06F0
>>688
だから、右翼・左翼、民主・共産・社会…etcetcで簡単に括ると
マッカーシーのような奴が現れた時に、アンタその手先になるぜ?
692名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 16:59:41 ID:hobqtm3C0
……なんだ、ヒトラーも煙草を嫌ってはいたけど政令として煙草禁止とかはしてないのか。
単に身近な人物(ナチ高官とか)に煙草はやめたほうがよい、と勧めてたくらいで。
693名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:01:38 ID:ORm6loc30
>>685
まじか・・、どんだけ俺たち喫煙者を嫌ってんだよー。
正直、中日新聞は迷惑なんだよ。
もう、そっとしておいて欲しいだけど。
694名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:01:51 ID:hSzjMhfj0
世界的な禁煙の流れは止められない
誰が強制するわけでもない 国民自らが選択しているのだから
695名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:05:10 ID:ePXsbxvbO
朝通学するとき必ず何人か歩きたばこする馬鹿を見かけるし、
下を見てもかならずタバコの捨てがらが落ちてるんだよなぁ
禁煙化が進んだと言ってもこれが現実
696名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:07:58 ID:4iLvKdzKO
ニコチン中毒者が偉そうにw
697名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:08:09 ID:ZYvGw06F0
そいや、 ID:ePXsbxvbO さん、しつこかったけど私が自作自演ってソースはまだぁ?
698名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:10:15 ID:IuUdWktH0
タバコで他人を殺してしまう確率<<酒で他人を殺してしまう確率<<車で他人を殺してしまう確率<<<<<<<<<酒x車で他人を殺してしまう確率
タバコで他人に実害を与えてしまう確率<<酒で他人に実害を与えてしまう確率<<車で他人に実害を与えてしまう確率<<<<<<<<<酒x車で他人に実害を与えてしまう確率
タバコで死ぬ確率<<酒で死ぬ確率<<車で死ぬ確率<<<<<<<<<酒x車で死ぬ確率

タバコにやいやい言う前に酒と車を全面規制しろバカ
699名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:10:25 ID:BwgtEemT0
>世界で初めて国家的禁煙運動を始めたのは、ヒトラーである」として、
>同時代の独裁者ムッソリーニが禁煙主義で、ルーズベルト、チャーチル、
>マッカーサーは喫煙者だったと述べている。

かんけーねーだろ
あほか
700名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:12:21 ID:gKTi6JYL0
ヒトラー出せば問答無用になると思い込む思想がイヤだ。
701名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:14:22 ID:gKTi6JYL0
>>698
酒飲んでクルマを運転すれば犯罪だ。
喫煙も犯罪にしてもらいたいのかね。
702名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:15:25 ID:ZYvGw06F0
>>698
ヘイ!ブラザー!そいつぁ言いすぎだぜ
何にせよルールを守って無いって事がこの問題の根幹なんだ…互いにな

禁煙の表示が無い所で過剰反応する嫌煙、
禁煙の表示がある所で格好つけて吸うアホな若造

俺は、格好つけるわけじゃないが酒と煙草を取られたら生きて行けんからなw
ま、何時か嵐は通り過ぎる

クールに行こうぜ兄弟播(´∀`)
703名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:16:30 ID:rizdM3Hh0
>>1
>禁煙派 ヒトラー、ムッソリーニ、
>喫煙派 ルーズベルト、チャーチル、マッカーサー

両方の陣営に書かれている人物全員が悪人な件についてw
704名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:16:39 ID:np3q705PO
マナーあるんだったらいいけど、吸ってるやつってマナー無いカスばっか。
歩きタバコとか車の窓から灰落とすやつとか…娘と散歩してたら車から灰がぶわっと飛んできて娘が咳こんじゃって大変だった。
まじでタバコなんかいらね。完全隔離して欲しいよ、本当。
705名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:18:04 ID:tILDTt2Q0
岩見銀山オワータ
706名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:19:12 ID:4iLvKdzKO
おまえら喫煙者はタバコくせーし場所を構わず灰を巻き散らすしポイ捨てするし
そもそもなんでてめーらニコチン中毒者が吐いた煙をおれたちが吸わなきゃならねーんだよ。
しねよ。
707名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:19:58 ID:H9G6fZUS0
>>702
禁煙の表示が無いからって無条件で吸ってよいものではない。
あくまで「禁止されて無い」だけで状況にもよる。

禁煙の表示があるところは無条件で禁煙。
そこで吸ってる団塊オヤジを多く見かける。
決して若造が多いとは思えん。
708名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:20:43 ID:ePXsbxvbO
>>697
いつ俺がおまえが自演だなんて言った?
709名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:22:28 ID:ALIRYyeGO
>>704
だから、そう言う考え方がステレオタイプなんだろ
ステレオタイプの意味が解らなかったら>>628読み直せ
710名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:26:31 ID:IuUdWktH0
>>701
酒x車以外は成人や免許持ちならみんな犯罪じゃないよね?
合法ならいいじゃん。文句いうなってんだw
>>702
俺は至ってクールだ。特に頭頂部
711名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:27:51 ID:L0Ty/SMg0

漏れは、いつのまにか、白鳥族にされてしまってるな。
712名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:31:20 ID:aWxxX9Xa0
>>702
禁煙の表示が無ければ、どこでも吸って良い訳じゃない。
713名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:33:06 ID:ZYvGw06F0
>>708
626 :名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:54:57 ID:htpShyxy0
これなんて自演?


627 :名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 14:56:31 ID:ePXsbxvbO
ID:ZYvGw06F0

こんなID晒し貼ってりゃ言われたって文句言えねぇだろ?
散々喫煙者は馬鹿だ何だ言っておいて、今更「そういう意味じゃありませんでした」
ってか?
>>710
フサフサだおww(ちょとウケタwww)
後、味覚と、嗅覚がちょと病的(==;
714名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:34:07 ID:AnBe/abMO
ああボルマンね
715名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:38:53 ID:QYWoyCnCO
>>713
それは自演だとレスした人にレスするのが筋じゃね?じゃないとそれは社会ではお門違いと言うんだけど?
716名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:40:02 ID:UCOesAQHO
煙草を規制する動きがナチス的ではなく、毒煙を吐く中毒者がナチス的なワケで・・被害者は吸わない人達なワケで・・
717名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:41:05 ID:Cz6jsM9mO
煙草より、酒が絡んだほうがはるかに悲惨な事件が多い
酒をもっと規制しろ
718名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:43:45 ID:9RXHgj9r0
>>680
君の店が規制したいという話ならいいんじゃないかな?
要はドレスコードの延長みたいなもんだし。

君が客の立場でそう言いたいなら、君の存在が不快だから飲食店禁止で
納得するのかって話になるかと。
ちなみに俺が店やってたらオタとホームレスはやっぱり退店させるだろうなぁ。
719名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:46:23 ID:hgPL3EOi0

子供は母乳で育てよとか、食事中のテレビは教育に悪いとか、
政府が言う事ではないのだが、

政府は、
国外に言うべき事を言う事ができないと
国内に言わないでもいい事を言いたがるものだ。
困ったものだ。
720名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:46:38 ID:ZYvGw06F0
>>715
強がんな強がんなwww
どーせあれだろ?リアルじゃ強い奴のケツにくっ付いて強い奴の名前出して後輩ビビらせてるだけの奴だろ?

違うってんならIDだけ出した理由はどうよ?
キミみたいな人は”社会”じゃ金魚の糞って言われるんだぜwwwwwwww
721名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:47:24 ID:6U6epxs70 BE:941462077-2BP(430)
>>720
これはひどい
722名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:49:06 ID:QYWoyCnCO
なんかファビョったのに絡まれたぞ
お門違いの使い方間違えてるかね?
723名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:49:09 ID:9RXHgj9r0
>>717
酒は深さ(深刻度)が問題
煙草は広さ(遭遇数)が問題

迷惑のベクトルが違うんだよ。
724名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:50:16 ID:ePXsbxvbO
>>720
知らないのか?痛い発言してると無言でID書かれたりアンカーされるんだぞ?
725名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:52:14 ID:ALIRYyeGO
>>722
じゃID晒ししてた理由は〜?
726名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:53:49 ID:QYWoyCnCO
ID:ZYvGw06F0

まさかあんなことでファビョるとは…
おかしい…夏厨が発生するにはまだ早いはずだよな?
727名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:54:39 ID:ZYvGw06F0
>>724
「痛い」「キモイ」具体的な理由が挙げられないのに相手を批判したい時に良く使われる言葉ですね
存じております^^
728名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:56:06 ID:ePXsbxvbO
やっぱりタバコ吸うとこうなるのかな
729名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:57:39 ID:hgPL3EOi0

無能な政府は、国外に言うべき事を言う事ができないと
国内に向け言わなくてもいいどうでもいい事でも
押し付けて 規制したがる。
たまたま、タバコがそのスケープゴードにされているだけ。
730名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 17:58:17 ID:QYWoyCnCO
>>728
まぁ、場所とかマナー守ればべつにいいけどね
ただ、守らない人が多くてこうなったと認識してる
731名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:03:41 ID:hgPL3EOi0

小学校のウサギ小屋のウサギが虐められるのは
イジメラレッコのウサ晴らし。

今政府の異常なまでの禁煙騒ぎは
そのイジメラレッコがとるような行動に似ている。

タバコの禁煙騒動が落ち着くと、また今度は違う
弱い立場の対象を見つけて 叩きたがる。

732名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:05:06 ID:6U6epxs70 BE:307416544-2BP(430)
>>731
ウサギと喫煙者を一緒にするなウサギに全力で謝れ今すぐに
733名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:05:33 ID:ALIRYyeGO
昨日だか一昨日も居たけど、自演を煽って噛みつく人とそれに同調して
罵倒する人もどうかと思うけどね
734名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:06:21 ID:070j7agZO
またJTの工作員か
735名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:08:59 ID:IuUdWktH0
もうこの国に税金払うの馬鹿らしくなってきたのでネットで海外から取り寄せる事にしますね
736名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:09:16 ID:ePXsbxvbO
737名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:12:18 ID:epNCB8RG0
>>730
昔に比べて大分マシになったと思うけどね
吸わない連中からしたら天国だろ
738名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:13:47 ID:Hc44YDlCO
ハイル・ヒューラー!
…ただ書いてみたかっただけ
739名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:14:36 ID:ALIRYyeGO
>>736
……ぐ、我も同じか……
クールに行こう(´・ω・`)
740名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:17:57 ID:ZYvGw06F0
同じく反省(´・ω・)
741名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:18:20 ID:nenmQfWV0
ID:ZYvGw06F0
ID:ALIRYyeGO
742名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:18:55 ID:b18VHYCG0

ヒトラーって、便利な道具だよな。 ( ´,_ゝ`) ウフッ
743名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:20:12 ID:oqNoqt440
たばこ臭い
喫煙所以外ですわないで
744名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:28:54 ID:Cs5nP36N0
http://www.jti.co.jp/sstyle/manners/ad/change/index.html
「あなたが気づけばマナーが変わる」 by JT

・人ごみの中で、歩きたばこをしない。76.7%
・歩道などに、吸がらを捨てない。67%
・車から、吸いがらを外に捨てない。84.6%
・自転車やバイクに、乗りながら吸わない。70.1%
・吸がらを、排水溝に捨てない。60.0%
・子供がそばにいる時は吸わない。64.5%
・火をつけたまま、灰皿に放置しない。73.4%
745名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:30:15 ID:QYWoyCnCO
>>743
昨日、同じレスしたけど
酒、煙草、加齢臭が合わさると最悪だよね
電車の中ならなかなか逃げられないし
746名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:41:28 ID:ZYvGw06F0
>>743
「何が臭い」って議論したらキリが無いと思う
俺も香水の人工的な臭いが大嫌いで、
誇張無しで食事後に強烈な香水の臭い嗅ぐと良く吐いてた口 orz

だからってまぁ、俺の煙草臭もクサイ言う人が居るし、健康被害云々に関しても文句言う人居るし
この世からクサイ物無くしたら、それこそ不健全じゃない?
747名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:42:06 ID:QKohOHAsO
まともな喫煙者なんていないって気づいたから禁煙しようと思う。
748名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:43:02 ID:1nKPC33g0
>737
オレがガキの頃は映画館の中でも普通に吸ってたもんな。
今喫煙してる子ども達でも映画館で吸うヤツなんていないし、考えもしてないんでないかな。
あと10年後位には、「昔は道を歩きながら吸うやつとかいたんだぞ」「え〜!うそ〜!!バッカじゃねーのww」になるのかも。
今ラジオで言ってたけど、アメリカで、今後映画に喫煙シーンを入れる場合、どんな健全な映画でも年齢指定になるんだと。
なんか一生懸命タバコ吸ってるのいいかげんアフォらしくなんないのかね。しかも金払って・・・
749名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:47:53 ID:34MAVW0A0
禁煙した人が全く受動喫煙を気にしないで済む様になるには2年くらいかかるらしい。
だから激しい嫌煙家はそのへんにいる人に違いない。
自分は今禁煙開始したんだが、マジで煙くるのが怖い。
受動喫煙すると禁断症状時代の苦痛が戻ってきてしまうそうだ。
これは元々非喫煙者にはない兆候なので、元々の非喫煙者は受動喫煙にそこまで敏感にはなんない。
気が違うほどの嫌煙も今更だが納得したよ。
750名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:49:50 ID:IuUdWktH0
しらんがな(´・ω・`)
751名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:51:35 ID:QKohOHAsO
只今禁煙中。
あー、イライラするわー。なんでこんなにイライラすんだろ。
おかしいな。まだ禁煙はじめてからたかだか10分なのに。あまりにもつらすぎる。
寝てる間は吸わないんだから、6時間くらいは平気なはずなのに。
752名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:51:38 ID:ZYvGw06F0
>>749
実はなぁ………




俺も禁煙失敗してるんですよっ!wwwwwwwwww

理由は『酒』珈琲にクリームみたいに呑むと吸いたくなる。www
喫煙家だが辞める奴は止めはせんぞww
ガンガレ播(´∀`)
753名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:52:47 ID:rTi+HDDS0
汝の栄誉は中世ナリ
754名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 18:56:45 ID:/2OOAQEP0
喫煙の反対者は当然、車で一時停止している時はアイドリングストップとかしてるんだよな?
あれも公衆の健康に良くないし、地球規模で見ても悪質なガスを排出してる。
タバコと同様に悪質だよ。
タバコはダメで排気ガスは良いなんてのはエゴだろ。
健康云々、ニオイ云々で文句言ってる奴は自分自身もそれなりの責務を果たしてから文句いえよ。
755名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 18:58:10 ID:QKohOHAsO
只今禁煙中。
あーダメだ。誰かを殴りたい。イライラするわー。
深呼吸したら、煙くない空気に違和感を感じる。
違和感は分かるのに、重く感じるのか軽く感じるのか判断できない。
息苦しい。
756名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:00:25 ID:ZADVt5uR0
受動喫煙ごときでくさいとか思うやつって
どっか体が悪いんだよ
まずは病院いけ
757名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:03:26 ID:6U6epxs70 BE:864608459-2BP(430)
>>754
移動手段としてあるものと嗜好品を一緒にするなよ
758名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:04:42 ID:VUwMaSST0
てか匂いなんてどうでもいいんだよ!タバコ吸わない他人の前でタバコを吸うなっつう話だ。
せめて周りの人間に確認してから吸え

喫煙者の吐き出した、ニコチン濃度が高い煙を何故にタバコ吸わない人間まで吸わにゃならんのだって事だ
759名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:06:11 ID:QKohOHAsO
只今禁煙中。
タバコを吸えばこの苦しみから逃れられる気がしてきた。
吸いたいものを我慢するほうがよっぽど体に悪そうだし。
あーむかつくわー。なんなんだ。
まじで深呼吸するとむしろ苦しいんだけど。
タバコ吸ったほうが絶対、空気が新鮮になるわ。
760名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:09:34 ID:IuUdWktH0
移動手段としてあるものだから仕方がないってか
お笑いだなほんと
761名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 19:10:14 ID:/2OOAQEP0
>>758
移動手段だったら健康や地球に悪くても良いの?
そもそも車に乗るななんてことを言ってるわけでもないし。
アイドリングストップは一時停止中にするものだから、気遣いや配慮の範疇で済むことだと思うけど?
どーせ面倒くさいからアイドリングストップしないだけでしょ?
762名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:10:16 ID:KE5vrcEx0
>>754
公害問題として扱われている排ガスと同列に語るってことは
タバコも同じく公害問題だと思ってると受け止めますね
763名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:10:40 ID:6U6epxs70 BE:307417128-2BP(430)
>>759
離脱症状ですね
まあ禁煙の成功率なんて5〜10%程度だから
764名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 19:12:30 ID:/2OOAQEP0
>>762
頭悪いっすね(苦笑)
文章をちゃんと読んでくださいよ。
公害問題には無頓着なクセに、タバコごときで文句言うのはおかしいし矛盾じゃねーか?
っていう皮肉だったんですけど・・・
765名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:12:51 ID:6U6epxs70 BE:537978274-2BP(430)
>>761
まだ免許取ってませんが何か?
バスと電車使ってますよ
766名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:14:15 ID:KE5vrcEx0
>>764
公害問題には無頓着だというソースよろしく

ちなみにタバコスレでタバコを語って公害問題を語らないのは当たり前
767名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:14:43 ID:VUwMaSST0
車とタバコを同列に考えてる時点でおかしいだろ
経済に与える効果対環境や健康に与える効果で考えれば
タバコを辞めさせるなら車にも乗るなってのはなりたたないだろ
768名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:14:53 ID:xcFPwG+X0
社会に多大な恩恵を与えてくれてる自動車の排気ガスと
百害有って一利無し、ニコチン中毒者の禁断症状緩和の為にだけ存在する煙草の煙を一緒に扱うなよw
769名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:15:14 ID:IuUdWktH0
こんな奴等に勉強させる為に税金使われてるのか
770名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:15:44 ID:MDWT8xMR0
>タクシーは公共交通機関といっても、あくまで個別選択的な乗り物 である。

なんでそういう乗り物なのに禁煙になったのか考えないのか

771名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:16:20 ID:9RXHgj9r0
>>754
むしろ排ガスに文句を言ってるのは喫煙者・・・
排ガスに文句いってる奴こそ排ガスについて細心の注意を払ってるのかと言いたいぞ。
772名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:16:29 ID:Gxxk/+ty0
筑紫みたいに肺がんになれや
773名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:16:30 ID:6U6epxs70 BE:345843263-2BP(430)
774名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:16:37 ID:rizdM3Hh0
別にタバコなんて吸わなくても死にはしない。
ウダウダ文句言ってないで、とっとと禁煙しろよ。
酒とタバコはドラッグなんだから、禁止される方向に進むのは当たり前だろうに。

今気付いたけど、タバコ肯定派とマリファナ肯定派って似てるよね。
現時点でその愛好品が禁止されてるかされてないか以外は。
775名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:17:23 ID:QKohOHAsO
只今禁煙中。
くそっ。俺いままで何してる時ならタバコ忘れてたっけな。
路上では吸ってたし、チャリでも吸ってたし、運転中も、仕事中も、
飯食った後も、酒飲みながらも、コーヒー飲みながらも、やった後も、
ゲーム中も、テレビ見ながらも、便所でも、ベランダでも吸ってたよ。
地獄だ。生き地獄だ。死にt
776名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:17:30 ID:IuUdWktH0
>酒とタバコはドラッグなんだから
>酒とタバコはドラッグなんだから
>酒とタバコはドラッグなんだから
777名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 19:18:33 ID:/2OOAQEP0
>>767
ソースなんてありません。
少なくともアイドリングストップしてる奴を今まで見たこと無いので
噛み付いてるだけです。
ソースが無いものには反論しないというのであればスルーしてね。


>>767
乗るななんてことは初めから言ってないって。
778名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:19:14 ID:KE5vrcEx0
>>771
つまり彼の論法で行くと
「喫煙者は排ガスについてはギャーギャー言うくせにタバコについては無頓着」
ってことになるわけか
779名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 19:20:35 ID:/2OOAQEP0
>>771
俺がいつタバコを吸ってるなんて言ったの?
俺は喫煙はしません。
車乗らないので排ガスも出しません。

780名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:21:01 ID:rizdM3Hh0
>>776
ドラッグは中枢神経に作用して興奮、鎮静、鎮痛、幻覚、陶酔感などをもたらす薬物で、
医療用でなく使用されるものを指します。
すなわち酒やタバコ、コーヒー、茶といったものも本質的にはドラッグに含まれます。
781名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:22:16 ID:IuUdWktH0
あ、いや説明してくれなくてもいいよ?w
782名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:22:21 ID:QKohOHAsO
只今禁煙中。
タバコ買ってくっかな。禁煙なんていつでもできるし。
つーか、やる意味がわからない。べつに長生きしたいわけでもねーし。
むしろ健康面でも逆効果だろ。こんなの。
783名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:24:31 ID:KE5vrcEx0
>>777
自分が見たことないから「公害問題には無頓着なはずだ!」って決め付けてるわけですか
素晴らしい脳みそですね
784名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:25:04 ID:ZLVDLTcs0

   あ〜、食後のいっぷくは美味い〜。
785名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:25:18 ID:IuUdWktH0
あかんw読み直してみて
>本質的にはドラッグに含まれます。
でドクターペッパー噴いたwww
786名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:25:33 ID:fxxKsryY0
ヒトラーの全てが悪だと勘違いしてるな。
787名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:27:14 ID:MDWT8xMR0
アイドリングめんどくさいから電気自動車とか水素自動車を低価格で売ってほしい
788名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:27:17 ID:6U6epxs70 BE:614832184-2BP(430)
ID:IuUdWktH0
789名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:27:45 ID:rizdM3Hh0
>>785
いや、お前が無知なだけで、
大抵のドラッグより酒とタバコは強力(効果ではなく依存症の強さが)なんだが・・・。
790名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 19:27:46 ID:/2OOAQEP0
>>783
ごめん、俺が言いたいのは「公害問題」ではなく「排ガス」ね。
公害問題だと取り扱い問題が広がりすぎです。

でも現実的に俺の周囲でもタバコに文句言うクセにアイドリングストップしない奴は
大勢いるし、多分あなたのまわりでもそう人は大勢いるんじゃない?
もちろん、ソースがないので推測だけどね。
791名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:27:51 ID:SCfD9OtnO
自己責任らしいから喫煙者の医療費は自由診療で
792名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:29:11 ID:VUwMaSST0
酒は一応血行を良くしたりと体に良い効果もありますが
タバコって何か有ったっけ?
793名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:30:36 ID:BfSAMIGN0
別にタバコはどうでもいいんだが、JTの工作活動が明らかになった今、こういうスレの喫煙推奨派はいぶかしく見える
794名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:30:53 ID:rizdM3Hh0
>>792
最初に吸った時だけ、ちょろっと鎮静効果がある。
795名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:31:28 ID:b85XQL8C0
 VIP内のsage推奨うp系パートスレのご案内です

―――アニソン mp3 系―――
部屋と佐賀とアニソン
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179310873/
亞Aソープ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179214775/
mp3
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179235986/
最近大盛況の電波ソングうpスレ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179247164/
―――エロ漫画 同人誌 系―――
ああ zip de upよ、落ちてしまうとは情けない
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179230858/
ZIP☆ZIP☆ZIP
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179235636/
暇だし同人でもうp
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179305754/
yと大きなお友達
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179253306/
―――その他―――
雑 新譜ならここ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179245997/
796名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:31:31 ID:6U6epxs70 BE:153708724-2BP(430)
厚生労働省は「健康日本21」の中で、喫煙によって国民医療費の5%が超過医療費としてかさむことや、煙草関連疾患による労働力損失を含め、「社会全体では少なくとも4兆円以上の損失がある」としている。
とのことです。
797名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:33:43 ID:paFXLX6J0
よく言った
798名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:34:15 ID:rYNTQSqx0
電車のボックス席に申し訳程度に備え付けられた灰皿、
ナツカシス

漏れは吸わんけど
799名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:35:26 ID:VUwMaSST0
>>794
鎮静効果って体に良い効果なんですか?
800名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:36:41 ID:KE5vrcEx0
>>790
じゃあその当事者に言えば済む話ですね
自分の周りの話を全体に拡大して語るところがいかにも、といったところ
排ガスの話とタバコの話をごちゃ混ぜにして語るところも然り
さらに言うなら何を問題視して声を挙げるかは人それぞれ
君が排ガスを問題視しているならそう唱えれば良い。相応しいスレでね
801名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:38:14 ID:VQrU2dTx0


さーて、一服の時間だ。

802名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:40:20 ID:+21GgsR80
アイドリングストップっていったって、結構長時間じゃなければ効果ないんだぞ。
渋滞中なんてノロノロ動き続けるから止められるわけないし。

セル回してるときは燃料消費多いんだからな。


アイドリングに関していえば、駐車場では禁止になったよね。

803名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 19:40:44 ID:/2OOAQEP0
>>800
じゃあ最初からスルーすればいいのに(苦笑)
絡んでおいて最後の最後ですれ違いとか・・・


俺が言いたいのは
健康云々、ニオイ云々で文句言ってる奴は自分自身もそれなりの責務を果たしてから文句いえよ。

って部分だったんだけどね。
きちんと焦点を絞って一番最初の書き込みをしたんだけど、
何回かのやりとりのうちに論点がズレちまったよ。
804名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:43:00 ID:KE5vrcEx0
>>803
同じようにタバコスレで排ガスや酒を持ち出して
ギャーギャー喚く喫煙厨にも言ってやってくださいw
805名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:45:42 ID:MDWT8xMR0
喫煙家がアイドリングしてるって言う話も聞かないんだけど、
そこんとこどうなのかね
806名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:46:07 ID:ZYvGw06F0
>>782
マァマァ ソンナトキハ イッポンドウゾ( ・ω・)っ□  (悪
807名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:48:50 ID:mLjNeq910
まず受動喫煙強制を無くしてから言うべきでは?
808名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:50:01 ID:ALIRYyeGO
>>805
実は吸わない時以外、息を止めてるんですよ…………。
他の人にはナイショですよ? (大嘘
809名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:52:23 ID:SCJw8K410
アイドリング禁止は排気ガスが臭いからだよ
安普請のアパトーに住んでた時は隣人のアイドリングで
くせーし頭痛がして大変だったわ
810名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 19:54:00 ID:Tl4SuEej0
禁煙ナチズムに一石を投じた名文である
811名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:00:51 ID:vj2bQVS50
毒ガスばらまいているのは
喫煙者とオウム
812名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:00:54 ID:ZYvGw06F0
>>808

ぜぇ〜たいだなぁ〜いのちかけるなぁ〜( #・д・ )           Σ(・ω・`)
                 


                 Σ( #・д・ )        いのち〆(・ω・`)サラサラサラ


              

                   ( ゚д゚ )         いのち〆( ゚ω゚ )
813名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:01:33 ID:2z0Ro+6U0
【社会】「禁煙か嫌煙かの問いを煙に巻き、かえって光化学スモッグへにも強くなる」東京新聞筆洗
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1173733756/l50
814名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:02:11 ID:9RXHgj9r0
>>779
じゃあなんでいちいち「吸ってない奴にだけ」排ガスのことをとやかくいうの?
排ガスの話なら「吸ってる吸ってないに関わらず車に乗ってる奴」に言うべきだ。
吸っていない奴限定でいう意味が無い上に主張に大きなズレがある。
815名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 20:07:45 ID:/2OOAQEP0
>>814
吸ってない奴が「健康云々、ニオイ云々」の主張をしているから。

そもそも俺は環境を守りましょうとか排ガスを止めましょうというPRが目的ではなく、
一部の嫌煙者の主張に矛盾があるのではないか?という思いから、意見しただけ。
タバコ吸ってる奴が「健康に悪いのは良くない!」とか言い出したら「タバコは?」「排ガスは?」って
突っつくけど、喫煙者はそんな主張しないし。
健康、ニオイ云々言ってる奴が必要以上に排ガス出してるのは矛盾でしょ?
816名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:08:47 ID:w0pzTNG80
>>814

「人様に迷惑掛けるな」と言ってる本人が、人様に迷惑掛けてる事をわかりやすく
理解させる為だお。
817名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:09:33 ID:IuUdWktH0
排ガスの話はもういいよ
ドラッグって言葉に含まれる範囲の話しようぜwwww
818名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:10:26 ID:mLjNeq910
強制的に周囲の人間までタバコの害に巻き込むなよ喫煙者は
有害なタバコの煙を他人の居る場所で撒き散らすな
819名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:12:57 ID:ALIRYyeGO
>>812
嘘や言うてるやろwww
コッチミンなwww
820名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:13:09 ID:86goqb8i0
排ガスの話はタバコは個人の嗜好品で決着ついてなかったか?
821名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:17:34 ID:dumWis6V0
ヤニ中毒女なんて
オマンコまで臭いしな。

とっととあっち逝ってろ。
822名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:18:16 ID:KE5vrcEx0
>>815-816
そんなこと言ってたらどんな問題も声を挙げられなくなるよ
生きてりゃ少なからず誰かに迷惑かけてるよ
喫煙者が吸ってるタバコも排ガス撒き散らす車とかで運搬されてるわけだ
肝心の問題から話の矛先をそらそうとしていると思えてならない
823名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:19:42 ID:+kDvtI+v0
>>820
自動車の規制は10年で1/10になりましたな
粒子状物質なんかは1/100近い

クリアする基準だから、メーカー基準はもっと低い

ttp://www.isuzu.co.jp/technology/d_databook/regulation/regulation_02.html

でタバコは何かしたの? って話だよな
824名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:20:10 ID:V2MBSHFD0
ヒトラーじゃなくて魔女狩りだろ。
825名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:22:09 ID:MDWT8xMR0
>>815
喫煙者はそんな主張しないんじゃなくって、タバコも排ガスも気にしない
826名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 20:24:15 ID:/2OOAQEP0
>>822
キミが話しの矛先を変えていることに気付いてよ。

俺の主張はあくまで
健康云々、ニオイ云々で文句言ってる奴は自分自身もそれなりの責務を果たしてから文句いえよ。

ってことだけ。
それ以外の環境云々とかはどうでもいいの。
喫煙者が「健康に悪い事は良くないよ!」とか「臭い煙撒き散らす奴は死ね」とか
言い出したら、俺もキミと判り合える日が来ると思うよ。
827名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:24:38 ID:epNCB8RG0
煙草ってのは元々数百年前からあるもんなんだから
ヒステリックに騒いだって、一朝一夕に無くなる訳無いだろ
店とか施設がしっかり分煙するように働きかければいいんじゃねぇの?
まずは禁煙にしない店、分煙してない店は利用しないとかな
828名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:25:15 ID:ZYvGw06F0
>>824
ま、実際そうなんだけどね、お互いに『確たる証拠』ってデータを見せ付け合って互いが『捏造だ』『根拠が無い』って
批判しあってるからこのザマさぁね(´ω`)y━~~

いいたかねぇが嫌煙家らしき書き込みの数スレ上にはその反対意見に関するレスが書き込まれてるんだけどな
まぁ、俺も同じようなDatだったら飛ばし読みするから人の事言えないがな
829名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:25:52 ID:w0pzTNG80
>>822

肝心の問題って何?
嫌煙のいう「俺たちに少しでも迷惑かけるなよ!俺の気分が悪いだろ!」って、主張じゃなかったっけ?

迷惑かけるなと言う人間が、人様に迷惑掛けていて言うなってのがこちらの主張だ。

>>823


「39年間の調査でも影響なし」 中略 「カリフォルニア州の大規模易学調査結果」
調査を行ったのは米・カリフォルニア州立大学の研究チーム。カリフォルニア在住で、配偶者が喫煙者だが自分自身は
まったく喫煙しない3万5561人を抽出。1960〜1988(1998年?)年まで、実に39年間にもわたって追跡調査したものだ。
中略
<妻が喫煙、夫が非喫煙>の場合、冠動脈性心疾患、肺ガン、慢性閉塞性肺疾患、に対する相対リスクは〜中略〜
「95%信頼限界」の範囲内つまり、受動喫煙の影響が有るとは認められないと結論付けられます」by高岡氏
<夫が喫煙、妻が非喫煙>のケースも同様に、影響が有るとは認められないという。

「副流煙の影響は観測出来なかった」って言うのは有るけど、副流煙の影響が観測出来たと言うデータは
寡聞にして今だに聞かないのだが、有るなら一度見てみたいものだな。
830名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:26:59 ID:+kDvtI+v0
>>827
>店とか施設がしっかり分煙するように働きかければいいんじゃねぇの?

その働きかけに対し
ナチスだのなんだの言ってゴネてる奴が居るってのが、このスレの主題
831名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 20:27:02 ID:/2OOAQEP0
>>825
それなら俺的には別に問題はない。
喫煙者が排ガスは健康に良くないからやめろ!って言い出したら
俺は叩くけど。
832名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:29:28 ID:+kDvtI+v0

>副流煙の影響が観測出来たと言うデータは
>寡聞にして今だに聞かないのだが、有るなら一度見てみたいものだな。

そりゃ”易学調査”じゃ仕方ないよな
俺も見たことねえ
833名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:31:57 ID:ZYvGw06F0
>>829さんの提示したデータは何度と無く公開されてるんだけど、その度に嫌煙家から来る答えは
「馬鹿?そんなエセデータ信用してるんだwww」みたいな感じのレス、或いは完全無視で「死ね」とか「煙草食って死ね」とか
議論にすらなってない奴、何所のどの部分が捏造で信じるに値しない捏造データであるかと言う事が指摘された事は
ただの一度も無い、、、、、嫌煙家に論客は居ないのか?
834名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:32:27 ID:KE5vrcEx0
>>826
「それなりの責務」って何?
例えば喫煙スペース以外での受動喫煙は
喫煙所でもないのに喫煙者が勝手に吸った煙を周りの人が理不尽に受けてるわけだが、
それに対する「それなりの責務」とやらを聞こうかな
835名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:33:00 ID:w0pzTNG80
>>832

まーほんとの所、喫煙と非喫煙はお互いが距離を取っていれば良いし、
喫煙場所も禁煙場所も適切に配置すりゃ良いじゃんって、スタンスなんだけどね。

なんか我慢なら無いって言う人が多いのな。
836名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:35:15 ID:5g1I2gIZ0
つか、喫煙者は自宅で吸えばいいじゃないか

それで終わりだろこんな議論
837名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:35:29 ID:w0pzTNG80
>>833

データは捏造ではないし、WHOも否定はしていない。
嫌煙研究者側が文句を言っているのは、追跡調査途中で条件が変化している
と言う事だと思ったが。
838名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 20:39:45 ID:/2OOAQEP0
>>834
「自分なりに筋は通せ」という意味です。

その主張をするにあたって自身の矛盾を解消するということが主張する側の「それなりの責務」ということになります。
ようするに最低限の責務ですね。
なので個人によって異なってくるものなので「それなり」という曖昧な表現しかできなかったです。

839名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:39:52 ID:ZYvGw06F0
>>837
嗚呼、誤解があったようなので訂正するけど、このスレでの事ね
このデータすら一度、提出された時、超嫌煙家のWHOのエライさんに握りつぶされかけた…
なんて噂があるけど、確たる証拠が無いからこれ以上は言わないw
840名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:40:32 ID:Cw4mG9bKO
小出が言ってるのは、嫌煙者の、自分と違う価値観で生きている者(喫煙者)の存在を
容認しないという思想が危ういということだろ。
それはその通りだと思う。
嫌煙活動は分煙に向かっていた筈なのに、いつの間にか全面禁煙という一律主義が
台頭してきた。
その一律主義が、他者の存在を容認しないという点でナチズムや一部の熱狂的な宗教原理主義と、
通じる部分があるんじゃね?ということ。
841名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:43:13 ID:9RXHgj9r0
>>815
そりゃ迷惑だって話に健康オタだの潔癖症だの言ってんだからお互い様ってレベルだな。
臭いに関しても同じ。

しかもお前も自称「吸ってない」ならお前自身が該当してんじゃんw
ついでに言うとお前のその論こそ「煙草吸ってるやつが排ガス云々言ってるのは矛盾」は当て嵌まる。
突っつくけど過去に同様の主張は沢山見てきたし、煙草板に同様のスレまで立ってるじゃん、あれは何?

はっきり言ってお前の矛盾という主張に矛盾を感じるよ。
すり替え以上の何物でもないしな。
842名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:45:00 ID:mLjNeq910
公共空間で有害な煙を撒き散らして周囲の人間もタバコの害に巻き込んでるって事を棚に上げて語られてもね
吸わない人間がタバコによる害を確実に被らないように進めて行ってるだけ
843名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:45:13 ID:DIxTY9Gw0
禁煙ファシズム・・・・・・・・・ペッ!!
844名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:46:43 ID:w0pzTNG80
>>840

しっかし根っからのサヨクなのかね?
比喩の仕方が見事に恣意的で、情緒タップリの書き方でどっちかって言うと
嫌煙厨と波長が合いそうな気がするがね。
845名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:48:33 ID:9RXHgj9r0
>>840
数年前くらいまでの喫煙者がまさしくそれ。
「煙草吸わない奴は何ちゃら」って主張結構聞いてたが・・・

今でも嫌煙は○○みたいだとネガティブに否定してるのは相手(この場合非喫煙者)の
存在否定、容認しないという思想の表れだろ。
警鐘なら警鐘であれば良いだけでナチだのヒトラーだのってのはあまりにも電波。
ただまあこれは両者に同様の傾向があるから精々どっちもどっちで、小出、お前が言うなって辺りだよ。
846名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 20:48:34 ID:/2OOAQEP0
>>841
わざわざ「一部の嫌煙家」という表現を使っているのですが・・・
僕は「ニオイ、健康云々」の主張をしていないので、該当しません。

僕の主張は一貫して
「健康云々、ニオイ云々で文句言ってる奴は自分自身もそれなりの責務を果たしてから文句いえよ。 」
なので排ガスも出さずタバコも吸わない僕が矛盾するハズがありません。


どこが矛盾なのでしょう?

847名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:49:07 ID:ALIRYyeGO
喫煙者が己が非を認めつつ、共存の道を模索していた頃
狂信的嫌煙家は開戦に向け着々と準備を進めていたのだった。

以下次号!
848名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:49:25 ID:IuUdWktH0
そもそもタバコの百害ってなんだよ?
教えて偉い人

まずは一害目
849名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:50:38 ID:MDWT8xMR0
肺がん
850名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:52:32 ID:/wsySdxu0
仕事中1時間あたり15分どこかに消える
851名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:52:55 ID:ZYvGw06F0
良いアイデアがひらめいちゃう…これはいけない事だ(´・ω・)
852名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:54:19 ID:w0pzTNG80

納税しちゃう。
853名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:54:44 ID:+kDvtI+v0
色々問題点があるとされる一つの文献を持ってきて
タバコの害は否定できませんな

否定側の資料はそれしか見た事無いんだけど?

>理由としては、エンストロームの研究は、わずか177の症例しか扱っていないのに対して(非喫煙者の女性で、喫煙者の夫と同居している場合で、
>肺がんになった人の数なので、研究の母数が大きくてもこれくらいの症例になる)、これまでの研究全体では、46の研究で合計6257の症例があり、
>1.24倍のリスク比(あるいは発生率比?)を弾き出している(95パーセント信頼区間は、1.14から1.34)ということ。エンストロームのデータを、そのま
>まこのメタアナリシスに組み込んでも、1.23倍に減るのみ。つまり、エンストロームの研究は、こまれでの研究の積み重ねを否定できないどころか、
>ほとんど影響しないということ。
>またHacshawは、エンストローム論文自体の問題点にも触れる。
>エンストロームが扱ったカリフォルニアのデータでは、1959年の時点で喫煙者だった夫を持っていた女性を「喫煙者を配偶者に持つ女性」としているが、
>エンストローム論文のテーブル8によると、研究の終わった1998年にはこれらの「配偶者」の多くが喫煙をやめている可能性が高い。

>A J Hedleyら(Hongkong Univ)らは、エンストローム研究では、受動喫煙が、呼吸器系に障害を与え、死亡率を高めていることを確認しているのに、
>メディアがほとんどそのことに関心を払っていないことを指摘している。エンストローム研究で、慢性閉塞性肺疾患(chronic obstructive pulmonary、
>いわゆるCOPD)による死亡のリスクは、1.65(95パーセント信頼区間で1.0-2.73)で、この数値は、ほかの研究とも矛盾しない。
854名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:55:42 ID:ALIRYyeGO
ストレスが軽減されるのもヤベェよな
855名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:56:07 ID:cxpBMmU90
なあおまえら、筑紫肺癌スレ見てみろよ、煙草に対する世論の見方がわかるだろ。
ここで煙草擁護レスしてるJT工作員とニコ中どもはあっちでレスしてみればwwww
856名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 20:57:06 ID:IuUdWktH0
タバコの灰は良い肥やしになるからって高価で取引されるのも有害だぜ?
857名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:00:39 ID:MNm2/Gt5O
喫煙スペース外で煙草をくゆらした場合は、
強制収容所にブチ込む条項も要網しとけ
858名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:02:05 ID:ZYvGw06F0
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ニコニコ動画は
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ニコチン・ニコチン動画という
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  意味だったんだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
859名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:04:22 ID:w0pzTNG80
>>853
> >またHacshawは、エンストローム論文自体の問題点にも触れる。
> >エンストロームが扱ったカリフォルニアのデータでは、1959年の時点で喫煙者だった夫を持っていた女性を「喫煙者を配偶者に持つ女性」としているが、
> >エンストローム論文のテーブル8によると、研究の終わった1998年にはこれらの「配偶者」の多くが喫煙をやめている可能性が高い。

喫煙は止めても直ぐには影響が出ないで、何故か20年後くらいに肺ガンを発症するのが、
嫌煙側の言い分じゃなかったっけ?
副流煙は、喫煙と影響の受け方が違うというならタバコの煙の成分とは関係無いと
言う事になるし、矛盾するよな?

日本なんざ喫煙の減少傾向が出てから30年くらい経っているのに、今だに肺ガンの発症率が
上がっていて、喫煙との因果関係が見えないのだが。
860名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:06:04 ID:Sc/IW/xCO
(゚д゚)ウマー
861名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:06:28 ID:+kDvtI+v0
>>859

化学物質の作用は、用量効果があるのに
同じ対象群を比較したって意味ないでしょうが
862名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:07:03 ID:fwd67MNN0
俺たちゃよ高い税金払ってお上のお墨付きでプカプカやってんだよ!
863名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:08:10 ID:cxpBMmU90
>>859
筑紫肺癌スレ行ってこい
864名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:12:54 ID:ZYvGw06F0
  ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ    逃げるやつは皆、嫌煙家だ!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l        逃げないやつはよく訓練された、嫌煙家だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/        ホント 喫煙所は地獄だぜ!  フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―l
865名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:13:19 ID:9RXHgj9r0
>>846
あのさぁ、そんな下らない言葉尻で良いなら俺は>>771でも

>むしろ排ガスに文句を言ってるのは喫煙者・・・
>排ガスに文句いってる奴こそ排ガスについて細心の注意を払ってるのかと言いたいぞ。

と「喫煙者」に向けて書いてんだけど。
喫煙者でもないお前がそれを主張するのはおかしいし、
お前には誤解点(=排ガスに文句言ってるのはむしろ喫煙者)を指摘してんだけど?

参考までに言っとくけど俺も車乗ってないよ。
よって排ガス云々なら俺には言う権利くらいはあるよ。
もっとも排ガスについてここでいう気はさらさら無いけど。
866名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:13:38 ID:w0pzTNG80
>>861

タバコの肺ガン発症のメカニズムが解明されてないから何とも言え無いが、
「とりあえず副流煙の影響は大したことなさそう」が、現状じゃないの。
867名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:14:19 ID:8381eiI+0
>小出氏は、コラムの中で「タクシーは公共交通機関といっても、あくまで個別選択的な乗り物
>である。車内でのたばこは運転手さんや同乗者の同意を得れば不特定多数の人々に迷惑を
>かけることはありえない。まさに私的空間なのだ」と主張。

臭いが残るんだが。
喫煙者はそういうことに鈍感らしいな。
喫煙者が隣で吸っているだけで服や体に臭いが付くんだが。
クローゼットに服をしまうと次の日も臭うし。

ホームレスにそばに寄られたくないだろ。
それと同じようなことだ。
868名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:14:35 ID:cxpBMmU90
>>859
さっさと筑紫スレに言って書き込んでこいよ。
筑紫が肺癌になったのは煙草のせいじゃないってな!!
869名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:16:02 ID:w0pzTNG80
>>863

此処で御冥福を祈っているよ、じゃ無かった健闘を祈るか?

870名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:16:27 ID:6cjyKbLP0
嫌煙運動の是非はともかくとして、自分と対立する意見の人にナチスとレッテル貼りして
反論を封じ込めようとするのは、言論人としてどうなのかね。
871名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:18:25 ID:+kDvtI+v0
ま、そもそもタバコの害を否定する文献でもなんでもないんだな

肺ガン
Current (cigarettes/day):  Age adjusted relative risk
40-80本/日           男 18.65倍   女 15.77倍

ttp://www.bmj.com/cgi/reprint/326/7398/1057.pdf
872名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:19:12 ID:HJ7wpRrO0
いまだに喫煙と肺癌の関係を否定したがるお馬鹿さんっているんでちゅね・・・
「肺癌になるけど吸いますが何か?」くらい言えないものかね。ちんちん小さいのかな。
873名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:19:43 ID:w0pzTNG80
>>868

喫煙率が下がっていて、肺ガン死亡率が上がってるのは
藻前ら嫌煙厨の発ガン率が上がっているのだが、藻前らはオメデタイな。
874名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:20:28 ID:ZYvGw06F0
>>867
嗚呼、人間ってのはね、自分以外の臭い、若しくはそれに近いに対しては
案外無関心なのよ(´・ω・)

喫煙者以外で例を挙げると、むせる程の香水を身に纏ったオバチャン
喫煙者同様最初は少量から始めるんだけど、パーソナルパヒュームとしてつけ続けてる内に
匂いを感じなくなってくるから、より多く身体に纏う、、、が悪化したパターン

喫煙者、嫌煙家がどうこうってんじゃなくて、嗅ぎ慣れてる匂いの問題
875名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:22:18 ID:w0VZKNFH0
>>1
つまりナチスは独裁ばかりじゃなく国民の為になる行為も行っていたわけだな。

いやはやべんきょうになった
876名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:22:21 ID:tdachuA90
>>873
数十年のタイムラグが出るのは当然だし

877名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:22:22 ID:HJ7wpRrO0
>>873
まだタバコと肺癌の関係を否定するんでしゅね。
タバコの害が脳に及ぶ可能性も否定できませんね。アナル舐めてほしい。
878名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:22:24 ID:mLjNeq910
他人に害を与えないように個人空間でしか吸えない様にするのが完全分煙の向かう先
879名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:22:35 ID:QKohOHAsO
只今禁煙中。
だいたい、タバコを吸うなとか鬼か。お前になんの権限があるってんだナチ。
あーむかつくむかつくむかつく。つれー。
だいたい、体が欲しがってるものが不健康なわけあるかボケ。
必要なものだから欲しがってるに決まってんだろ。
あー今、自分より弱いのがそばにいたら確実に殴ってるな。
880名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:22:49 ID:+kDvtI+v0
>>866
>タバコの肺ガン発症のメカニズムが解明されてないから

意味わからね

強力に突然変異を誘発する化学物質が、
多数入っているのに
881名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:23:29 ID:IuUdWktH0
タバコ吸ってる人間が100%肺癌で死んで
タバコ吸ってない人間が100%肺癌にならないってんならタバコ廃止にできるんじゃね?
882名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:24:27 ID:sPBKHtljO
ナチスは良いこともやりました。
883名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:25:06 ID:w0pzTNG80
>>867

喫煙車両と、禁煙車両を用意すれば良い話。
勿論喫煙車両は、喫煙者が成れば良い。
884名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 21:25:10 ID:pzopJqC00
>>865
ああ・・・
>>771にある「喫煙者」は俺に対して付けられたレッテルだと思ったんですよ。
だから>>779で誤解を解こうと「俺は吸わない」って言ってたんです。

別に俺は喫煙者を擁護しているワケではないし、嫌煙者全体を叩いているわけでも無いんですね。
「健康云々、ニオイ云々」の主張をするクセにアイドリングストップをしない矛盾した一部の嫌煙者を
叩いているんですよ。
885名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:25:38 ID:HJ7wpRrO0
>>881
0か100かじゃないと判断できないっていうのは頭の悪い証拠じゃぜ?
886名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:25:55 ID:cxpBMmU90
>>873
喫煙率が下がっていて肺がん死亡率が上がるのが、何故煙草擁護になるんだろうか?
今喫煙率が下がっているのは肺がんになりにくい若年層だろうが。
頭の悪い俺でも反論できるようなことを言うなよww
887名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:27:56 ID:HJ7wpRrO0
>>883
それには激しく同意。
全車両に喫煙可・禁煙の明記を義務付ければいいのに。
888ヨーロッパの歴史とタバコのパッケージ:2007/05/16(水) 21:28:07 ID:UIpMUGpz0

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja&q=nazi+hydrogen+cyanide&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

Hydrogen cyanide has high toxicity and in sufficient concentrations
it rapidly leads to death. During the Second World War, a form
of hydrogen cyanide (Zyklon B) was used in the Nazi gas chambers.
At room temperature, hydrogen cyanide ...

hydrogen cyanide = 青酸ガス(シアン化水素の通称)

ナチスドイツは青酸ガスを用い、毒ガス室で虐殺を行った


http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、
青酸ガスを含む。

http://whc.unesco.org/en/list/31

World Heritage      "Auschwitz Concentration Camp"
青酸ガスを発生させるチクロンBを用いたナチスの
アウシュビッツ強制収容所は負の遺産として世界遺産にも登録されている

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E9%9D%92%E9%85%B8%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E6%AD%BB%E5%88%91
かつては多くの国の死刑執行に使用されていたが、ナチス・ドイツによる悪名のためもあり、現在では死刑執行の方法としてはごく少数派となっているが、現在でもアメリカ合衆国のいくつかの州で青酸ガスを用いた死刑執行が行われている。 ..

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=copd+hydrogen+cyanide
青酸ガスはCOPDの原因の一つ

http://www.copd-info.net/copd/index.html
COPDは別名タバコ病と言われるように、ヘビースモーカーに多い病気で、患者の90%以上は喫煙者です
889名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:28:18 ID:Ivy5C3YyO
肺ガンを否定してる喫煙者はパッケージの警告をよく嫁
使用上の注意読まずに抗ヒスタミン系風邪薬を処方より大量に飲んで、
眠くならないから、運転してもいいって主張してるようなもんだぞ
890名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:28:26 ID:w0pzTNG80
>>876
> >>873
> 数十年のタイムラグが出るのは当然だし

なぜ数十年のタイムラグが出るのが当然なんだ?
昔からの疑問なんだが、知っているなら教えて欲しいぞ。
大体重金属とか蓄積型は、摂取を中止すると症状が緩和されていく物なのに、
タバコは多分蓄積型ではないのだろうな。
891名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:28:34 ID:iwzRmC+FO
ヒトラーも良いことしてるね
892名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:29:12 ID:ZYvGw06F0
>>879
マァマァ ソンナトキハ イッポンドウゾ( ・ω・)っ□
893名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:29:26 ID:mLjNeq910
>>884
タバコスレで排ガスと酒出すのは話題逸らしとしか受け取られない
タバコの周囲への害減らせって言ってるのも
酒で周囲に迷惑かけるなって意見と排ガスの害を減らすのに文句は無いのが多い
894名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:29:32 ID:IuUdWktH0
>>885
そうゆう反応する奴の方が頭悪そうだけどなw
895名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:30:10 ID:yi4TxDdR0
叩きすぎると揺り戻しが必ず起こるから
地味に税を値上げと分煙を進める事が大事だと思うんだが。
896名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:30:49 ID:HJ7wpRrO0
>>890
馬鹿にはわからない仕組みらしい。
だから喫煙者にはわからないのさ☆
897名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:32:26 ID:ZYvGw06F0
>>895
まぁ実際そうだけどな、高くなれば吸う人も居なくなる。
だけどそれは同時に酒もだ
898受動喫煙、副流煙:2007/05/16(水) 21:32:59 ID:UIpMUGpz0

http://www.google.co.jp/search?q=secondhand+smoke&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-13%2CGGGL%3Aja

http://www.cdc.gov/tobacco/data_statistics/Factsheets/SecondhandSmoke.htm
http://www.lungusa.org/site/pp.asp?c=dvLUK9O0E&b=35422

http://www.cdc.gov/tobacco/data_statistics/Factsheets/SecondhandSmoke.htm

    *  Secondhand smoke exposure causes heart disease and lung cancer in nonsmoking adults.2
    * Nonsmokers who are exposed to secondhand smoke at home or work increase their heart disease risk by 25--30% and their lung cancer risk by 20--30%.2
    * Breathing secondhand smoke has immediate harmful effects on the cardiovascular system that can increase the risk of heart attack. People who already have heart disease are at especially high risk.2
    * Secondhand smoke exposure causes respiratory symptoms in children and slows their lung growth.2
    * Secondhand smoke causes sudden infant death syndrome (SIDS), acute respiratory infections, ear problems, and more frequent and severe asthma attacks in children.2
    * There is no risk-free level of secondhand smoke exposure. Even brief exposure can be dangerous.2
899名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:33:39 ID:w0pzTNG80
>>880

具体的に解明されているのか?
初耳だが。
900名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:33:46 ID:IuUdWktH0


「美しい国ニポーンは来月より全面禁煙にします!そして税収補填の為に消費税を35%にします!」

901名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:34:34 ID:HJ7wpRrO0
>>894
そうか。
馬鹿に啓蒙するのも疲れるんじゃぜ・・・
902名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:36:30 ID:w0pzTNG80
>>896
> >>890
> 馬鹿にはわからない仕組みらしい。
> だから喫煙者にはわからないのさ☆

ID:HJ7wpRrO0

ならお前さんも、一つくらい頭良さそうなレスしろよ。
903名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:36:58 ID:ZYvGw06F0
>>901
じゃっどん、今のおまんと考え方のちごう資料も見んと日本の夜明けは訪れんぜよ
904名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:37:31 ID:n9xLXrVu0
喫煙率:男性、4割切る 国民健康・栄養調査
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070517k0000m010074000c.html
905名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:38:23 ID:HJ7wpRrO0
>>902
わかったよ。

うんこうんこおしっこじゃー!
906名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:40:48 ID:w0pzTNG80
>>905

あ〜分ったから、俺は去ることにするわ。
907名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 21:40:57 ID:pzopJqC00
>>893
まあそりゃそうだね。
どれも人に迷惑かかることだしね。

俺は迷惑かけるのとかってどうでもいいんだけどね。
自分で運転はしなくても車は利用するから、排ガス排出の共犯だし。
だからタバコを横で吸われても文句は言わないことにしてる。

だからこそ、排ガス出すクセにタバコの煙に文句言う奴が腹立たしいんだよね。
健康とかニオイを気にしてるなら、まずは自分が排ガス出すの抑えれば?って思うでしょ?
908名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:41:09 ID:HJ7wpRrO0
>>903
そうか?
あと8時間か9時間もすれば夜明けは訪れると思うんじゃが・・・
俺とは違う世界に住んでるようだなw
909ニコチン,:2007/05/16(水) 21:41:17 ID:UIpMUGpz0
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rls=GGGL,GGGL:2006-13,GGGL:ja&q=%E6%AF%92%E7%89%A9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%8A%87%E7%89%A9%E5%8F%96%E7%B7%A0%E6%B3%95%E3%80%80%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3
毒物及び劇物取締法 ニコチン
で検索

ニコチン

中毒性があり、通常量でも頭痛・心臓障害・不眠・苛立ちを感じるなどの症状、過量投与では嘔吐、振戦、痙攣、死亡を起こす。

* 人体に対する中毒量は 1--4 mg
* 致死量は成人で 50--60 mg、子供の場合 10--20 mg
* 「毒物及び劇物取締法」に指定された毒物

ttp://www.houko.com/00/01/S25/303.HTM

毒物及び劇物取締法
(目的)
第1条 この法律は、毒物及び劇物について、保健衛生上の見地から必要な取締を行うことを目的とする。
(定義)
第2条 この法律で「毒物」とは、別表第1に掲げる物であつて、医薬品及び医薬部外品以外のものをいう。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html
(EUのパッケージ)
タバコの煙はベンゼン、ニトロサミン、ホルムアルデヒド、青酸ガスを含む。

http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
(ブラジルのパッケージ)
喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。

http://72.14.203.104/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
ニコチン、サリンなど毒性比較表
910名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:42:00 ID:QKohOHAsO
只今禁煙中。
吸いたい。吸いたいのに我慢してる。つらすぎ。1本だけなら大丈夫だろ。
いや、別に1本にこだわらなくても、本数を減らせばいいんだよ。
食後と食間に1本ずつ。1日6本ならよくね?
いや、6本はつらいな。食後と食間に2本ずつで1日12本ならできるかも。
でも待てよ。挫折しないことが大事だよな。
今まで1日20本吸ってたんだから、無理せず1本ずつ減らしていったほうが堅実かな。
ストレスはかえって体によくない。
911名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:43:13 ID:HJ7wpRrO0
>>906
長い時間の屁理屈お疲れさまでした☆
912ニコチンとサリンの類似性:2007/05/16(水) 21:43:30 ID:UIpMUGpz0

http://www.google.co.jp/search?q=cache:TckjiirESWsJ:www.hamt.or.jp/INF/MSTAFF/psn/psn_cs.htm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3&hl=ja&ie=UTF-8
薬毒物による主な臨床症状  これを見るとニコチンとサリンの共通性が
ありそうだと、調べてみた。すると・・・

http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20010218/r063.html
慶応義塾大学医学部・小林紘一教授によると、タバコに含まれる「ニコチン」
と呼ばれる物質が、喫煙をやめられなくなる「依存作用」を引き起こすという。
ニコチンは、タバコの葉に含まれる植物毒の一種で、煙と共に気管支を通り、
肺の細胞に吸い込まれる。この
「ニコチンは、脳内で情報を伝える神経伝達物質、 アセチルコリンの分子構造とよく似ている。」
そのため、この神経伝達物質を受け
取る「受容体」が、ニコチンをアセチルコリンの代わりに結合させてしまう。
通常、アセチルコリンは分解酵素により分解されるが、ニコチンは分解されず、
長時間受容体に居座ってしまう。その結果、ニコチンはアセチルコリンより
はるかに多い刺激を受容体に与えてしまうという。そして、長期に渡って喫煙
を続けていると、刺激を多く与えることの出来るニコチンが必要になってしま
うのだ。
<禁煙第2の壁>
禁煙後1〜2週間後は「安心期」と呼ばれるが、気が緩んで油断しやすくなり、
この時期に禁煙に失敗してしまう人は28%と、割合では最も多いという。
脳の中で、ニコチンと結合していたアセチルコリン受容体が、アセチルコリン
の刺激だけを求めるようになるには、大体2〜3週間かかる。

http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/brain/brain/15/index-15.html
「サリンはアセチルコリンと構造が似ており」、コリンエステラーゼと結合しアセチルコリンの分解を妨げます。
913名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:44:05 ID:+kDvtI+v0
>>899
Anttila S, Hakkola J, Tuominen P, Elovaara E, Husgafvel-Pursiainen K, Karjalainen A, Hirvonen A, Nurminen T
Methylation of cytochrome P4501A1 promoter in the lung is associated with tobacco smoking.
Cancer Res. 2003 Dec 15; 63(24):8623-8.
PMID: 14695173[PubMed - in process]
★喫煙者の発癌に関係するチトクロームP4501A1(CYP1A1)の役割。
914名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:44:25 ID:yi4TxDdR0
>>910
禁煙外来でニコパッチもらってこい
915名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:47:42 ID:HJ7wpRrO0
ニコチンコピペうぜー。
こんな奴ばっかりだから嫌煙派が叩かれるんだ。
916名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:48:12 ID:ZYvGw06F0
>>908
武市さん!何で解ってくれんっちゃ! (ぉ
917名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:48:56 ID:IuUdWktH0
ムキになってる嫌煙家の内 何人かは統合失調症なきがす
一度診断してもらってみては?
918名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:49:35 ID:HY8XEUC60
二正面作戦強行と戦線介入による指揮系統混乱は
到底褒められたもんじゃないので
ヒトラーを必要以上に擁護するのも止めとけ。
919名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:50:34 ID:+kDvtI+v0
>たばこを吸うと癌になりやすいことはよく知られているが、実は特定の遺伝子多型の型を持った人では
>特になりやすいことがわかってきた。

>CYP1A1 はたばこの煙に含まれる発癌物質を活性化する酵素の遺伝子で、GSTM1 はその活性化された
>発癌物質を解毒する酵素の遺伝子であるCYP1A1 がC 型の人やGSTM1 がnull 型の人がたばこを吸うと、
>活性化された発癌物質が蓄積し、これが細胞内の遺伝子の変異を惹起し、癌細胞を作るのではないかと考
>えられている。

遺伝子診断で、各個人のヤバさがわかるんだとよ
920名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:51:24 ID:g7sAUiGR0
発ガンを規制するのならばもっと他に禁止しなければならないことは沢山
職業ならいいのかね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7
921名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:52:23 ID:ZYvGw06F0
ウチはそういう突然変異系の病を発症した祖父、祖母、ご先祖様が居ないから安心かな
922名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:53:10 ID:HJ7wpRrO0
>>917
なぜ俺の病名を知ってるだっちゃー!!

まぁ、必死になってタバコと肺癌の関係を否定してる人は精神病だと思う。
もしくは知能指数がアレなのかも。
923名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:54:15 ID:n9xLXrVu0
>>907
車は移動や運搬の為に役に立ってるし、嗜好品のようにあっても無くてもいいもんじゃない
それでも有害な排ガスは減らす方向に進んでるだろ

タバコは何の役にも立たん
税金は煙害を減らす為に吊り上げてるだけだろ
税金はらってやってるとかいう意見は勘違いも甚だしい
924名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:55:39 ID:HY8XEUC60
ムッソリーニもマフィアを軍事力で制圧したり
失業率を大幅に低下させたりと
功績はそれなりに大きい。全体主義は功罪どっちもあるんだよ。

ガンジーやチャーチルもムッソリーニを褒め称えている。
そう言う事にも触れろよなコラ
925名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:55:52 ID:HJ7wpRrO0
>>921
遺伝子多型と突然変異による疾患の違いくらい勉強しようぜ。
だから頭が(略
926名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:56:50 ID:g7sAUiGR0
発ガン防止の為に罰則を科されるべき環境

アルミニウム精錬従事 (Aluminium production)  
飲料水中のヒ素含有環境 (Arsenic in drinking-water)  
オーラミンの製造に従事 (Auramine, manufacture of)  
靴製造あるいは修理に従事 (Boot and shoe manufacture and repair)  
石炭ガス製造に従事  
コークス製造に従事 (Coke production)  
木工家具製造環境 (Furniture and cabinet making)  
赤鉄鉱地下採掘でのラドン被曝環境 (Haematite mining (underground) with exposure to radon)  
受動的喫煙環境 (Involuntary smoking )  
鉄の鋳造環境 (Iron and steel founding)  
強酸プロセスによるプロパノール製造に従事(Isopropanol manufacture ,strong-acid process)  
マゼンタ顔料製造に従事 (Magenta, manufacture of)  
塗装専従環境 (Painter, occupational exposure as a)  
ゴム産業従事(Rubber industry)  
硫酸を含む強い無機酸ミストに常時さらされる環境 (Strong-inorganic-acid mists containing sulfuric acid , occupational exposure to)  
タバコの喫煙 (Tobacco smoking)
927名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:57:34 ID:QKohOHAsO
只今禁煙中。
飲みこみの悪い嫌煙って哀れになるな。喫煙者の科学ってのを知ってるか?
俺が要約してやるからありがたく思え。

タバコ以外に原因のない病気しかタバコ病として認めません。
ニコチン依存症は病気として認めません。
喫煙者がもれなくかかる病気しかタバコ病として認めません。
受動喫煙の害は認めません。
喫煙習慣のない人間がかかる病気はタバコ病として認めません。
喫煙者の発病率が高いと言われても捏造と考えて済ませます。
喫煙者の発病率が低いと言われれば、即座に鵜呑みにし、勝ち誇ります。
タバコに有利な情報に限り、受動喫煙の影響も難なく受け入れます。
喫煙期間中に病気になってもタバコを原因として認めません。
禁煙期間中に少しでも変調を感じれば、禁煙したせいじゃないかと考えます。
喫煙を再開すれば回復するとすら考えます。
タバコの害はわきまえて喫煙していますが、病気の原因として認めません。

常識が通用すると思うなよ。コラ。
928名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:57:59 ID:RPYRHIjF0
ある意味日本のサルマン・ラシュディと言ってもいいな 小出
929名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:58:23 ID:Ivy5C3YyO
もちろん、健康へのリスクを否定する喫煙者は、パッケージにリスク警告の書いていないタバコを吸ってるんだろう?
まさか文盲とか?
930名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 21:58:28 ID:ZYvGw06F0
>>925
そりゃ、容堂に騙されてるンぜよ!
武市さんは頭がいいから利用されとるだけぜよ!
931名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:00:04 ID:w0pzTNG80
>>919

さっき書きかけてたんだけど、「喫煙よりも遺伝による影響の方が
大きそうだから、発ガン遺伝子の研究を進めて健康診断した方が
ガンの死亡率下がると思う」とね。

なんだもう研究されて遺伝子診断できるんだ。
うちの家系はタバコ吸いばかりだが、皆長生きしてるから
多分大丈夫と思うが、安く出来るなら診断してもらおうかな。
932名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:00:19 ID:g7sAUiGR0
>>926続き
工芸ガラス製造に従事Art glass, glass containers and pressed ware (manufacture of) )  
金属コバルト(タングステンカーバイトを含む)調製に従事(Cobalt metal with tungsten carbide )  
美容・理容に従事(Hairdresser or barber (occupational exposure as a) )  
石油精製に従事(Petroleum refining (occupational exposures in) )  
日焼けランプの照射(Sunlamps and sunbeds (use of) )
大工・建具作業に従事(Carpentry and joinery )  
金属コバルトを扱う(タングステンカーバイトは除く)(Cobalt metal without tungsten carbide )  
ドライクリーニングに従事(Dry cleaning (occupational exposures in) )  
印刷作業に従事(Printing processes (occupational exposures in) )  
服飾製造業に従事(Textile manufacturing industry (work in) )  

933名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:01:11 ID:aI6u+aBX0
ネオナチスが君が代歌ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm262606
934名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:01:26 ID:IuUdWktH0
なんだおまぃら
俺の身体の事心配してくれてたのか
ありがとなー^^ ノシ
お礼に飴ちゃんやるから早く風呂入って寝なよー
っ●
935名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:03:16 ID:8vguNncxO
受動喫煙、ガス室の様

ってコラム誰か書かないかなぁ
936名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:04:23 ID:ZYvGw06F0
まぁまぁ、閣下もこんなに
http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/ooini.swf
憤慨されてる事だし
ナチ問題はお互い手を引こうじゃないか
937名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:05:26 ID:HJ7wpRrO0
>>931
去ったんじゃなかったのかw

先天的な遺伝子なんかより後天的なタバコのほうがよっぽどガン抑制に大事であるってことを
IQの低い皆様は理解しがたいのでございましょう。。。
938名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:07:56 ID:ZYvGw06F0
>>937
武市さん!以蔵さんも連れてきたき兎に角落ち着くぜよ!
939名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:08:31 ID:HJ7wpRrO0
>>934
飴ちゃんは要らないから、タバコのかわりに俺のティンポ吸ってよー。
噛まないで優しくね☆
940名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:08:40 ID:fa+KzhJi0
禁煙セラピー読めば止められると思ってた俺が甘かった
941名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:13:35 ID:ZYvGw06F0
以蔵「タバコ、ウマ━━━━━━(´ω`)y━~~━━━━━━ !!!!!」
942名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:17:08 ID:QKohOHAsO
只今禁煙中。
ニコチン。JT。水。あーくそっ。ビタミン。飴。息苦しい。
また思い出した。JT。あなたが気づけばマナーが変わる。JT。
はいはい気づきました。手段は1つしかないってことに。もうすぐ変わります。
943名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:19:23 ID:CYVGy2uW0
煙草が他人に迷惑かけないなら別に吸ってもいいと思うがね
他人に迷惑かける以上遠慮はすべき

つーか喫煙者は氏ね!とっとと。
944名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:20:07 ID:ZYvGw06F0
>>942
まぁまぁ、禁煙も疲れるき、一本どうじゃが?(*´ω`)っ□
945名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:22:51 ID:05b3RfRq0
このニュースは、だから何?って感じだね。
禁煙がユダヤ人虐殺と同じというわけでもなかろうし。
946名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:23:37 ID:cLOvA3eiO
>>935
嫌煙コラムなら書いてる奴いるじゃん?
「生まれたときは…」ってバカがww
947名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:27:26 ID:UIpMUGpz0

http://www.cancer.gov/cancertopics/factsheet/Tobacco/cancer

    *
      Cigarette smoking causes 87 percent of lung cancer deaths and is responsible for most cancers of the larynx, oral cavity and pharynx, esophagus, and bladder (see Question 1).
    *
      Secondhand smoke is responsible for an estimated 3,000 lung cancer deaths among U.S. nonsmokers each year (see Question 2).
    *
      Tobacco smoke contains thousands of chemical agents, including over 60 substances that are known to cause cancer (see Question 3).
    *
      The risk of developing smoking-related cancers, as well as noncancerous diseases, increases with total lifetime exposure to cigarette smoke (see Question 4).
    *
      Smoking cessation has major and immediate health benefits, including decreasing the risk of lung and other cancers, heart attack, stroke, and chronic lung disease (see Question 5).


タバコとガンについては上記のサイトとたどれるリンクが良いかもしれない
948名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:30:47 ID:UIpMUGpz0
Tobacco use, particularly cigarette smoking, is the single most
preventable cause of death in the United States. Cigarette smoking
alone is directly responsible for approximately 30 percent of all
cancer deaths annually in the United States (1). Cigarette smoking
also causes chronic lung disease (emphysema and chronic bronchitis),
cardiovascular disease, stroke, and cataracts. Smoking during
pregnancy can cause stillbirth, low birthweight, Sudden Infant Death
Syndrome (SIDS), and other serious pregnancy complications (2).
Quitting smoking greatly reduces a person’s risk of developing the
diseases mentioned, and can limit adverse health effects on the developing child.
949名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:30:47 ID:yPHRhWDj0
隣人がいつもベランダでタバコ吸ってるんだがその度に洗濯物が臭くなるから困る
なんでわざわざ外で吸うのかね
950名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:34:14 ID:QKohOHAsO
>>949
既婚男性なら、嫁から中で吸うなって言われてるからだろ。単純に。
951名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:35:31 ID:ZYvGw06F0
タバコ数本程度で臭くなる洗濯物は「被害妄想」という物が原因じゃと勝先生が言うとった!
952名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:35:58 ID:H9G6fZUS0
>>949
賃貸なら大家に言って禁煙にしてもらう。
分譲なら管理組合に提案して「共有部分禁煙」を議決する。
議案を提案するときに賛同者を多数出席させて数の論理で決めてしまう。
953名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:37:33 ID:HJ7wpRrO0
>>951
なんか強姦しておきながら和姦だと主張してるみたいだなw
954名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:37:57 ID:ZYvGw06F0
>>952
そして町内会でイタイ人に
955名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:40:01 ID:Q0sHVgDk0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、シケモクを辞書の紙で巻きなおす仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
956名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:40:30 ID:WJNYkBMI0
洗濯物タバコで臭くされると困るよね
957名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:40:54 ID:H9G6fZUS0
>>954
むしろ逆だよ。
「よくぞ言ってくれた」となる。
958名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:41:24 ID:Gxxk/+ty0
JT工作員大活躍ですね。
959名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:46:28 ID:ZYvGw06F0
>>953
さて、こっからは真面目にw
屋内という空気が充満するスペースならまだしも屋外という360°の方向に匂いの物質が拡散する状況において
お隣のパパンが吸った1〜2本程度の煙草で洗濯物全体が臭くなってしまうという理論自体がナンセンスだからです。
これはアレですよ?

例えとしては大分多いですけど、
『ウチの白いシーツにお前が大さじ一杯の赤い色素を垂らしたから見ろ!すっかり赤くなってしまったじゃないか!」
って理屈と同じ、┐(´ω`)┌

大体からホタル族のパパン達って夜間〜深夜にかけてベランダに出るんでしょ?
そんな時間にベランダで洗濯物干してるの??????
理論上云々よりタイムスケジュールがおかしくね???
960名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:46:40 ID:QKohOHAsO
只今禁煙中。
タバコは嗜好品。空咳は止まらないけど。
タバコは嗜好品。痰が絡むけど。
タバコは嗜好品。喉がいがらっぽいけど。
タバコは嗜好品。肌はカサカサになるけど。
タバコは嗜好品。味覚も臭覚もバカになるけど。
タバコは嗜好品。禁断症状が出るけど。

嗜好品くらい好きにさせろや。
961名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:50:26 ID:HJ7wpRrO0
>>959
喫煙者は鼻がおかしくなってるから匂いがわからない、まで読んだ。
962名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:52:36 ID:ALIRYyeGO
>>959馬鹿やろう!>>957はそれでパチンコ代稼いでるんだから、そっとしておいてやれ
963名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:55:44 ID:ZYvGw06F0
嗚呼やはり政府やマスゴミの尻馬に乗ってる嫌煙家の方は文盲でしたか
いや、申し訳ない、音声で配信できる方法を検討しますね、ああ、できるだけ派手じゃないと信用しないんでしたっけね(失笑
964名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:56:45 ID:yPHRhWDj0
>>959
休日の朝にいつも吸ってるのを見てるんだが。

まあ確かに隣人のタバコが原因じゃないかもしれないが洗濯物がタバコ臭くなってるのは事実
965名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 22:58:36 ID:HJ7wpRrO0
>>963
すまん、俺は別にタバコ嫌いじゃないんだ。
ただ、タバコの害を過小評価する面白人間をいじって遊んでるだけ。
また今度遊んでね☆
966名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:02:16 ID:H9G6fZUS0
>>964
賛同者を多数出席させて管理組合で「共有部分禁煙」を議決しちゃいなよ。
結構決めているマンションも多いから。
967名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:02:56 ID:QKohOHAsO
只今禁煙中。
まだ言うか!害はわきまえてるっつってだろうが。
気は使ってるし、共存したいけど、迷惑をかけてることは認めねーんだよ。
まともな喫煙者なんているわけねーだろうが。
はよ気づけや。ばーかばーか。
968名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:03:00 ID:w0pzTNG80
>>965

お前さんの適正な評価と理由を書かないとな。
ガキだと思ったから相手しなかったけど、とりあえず上記質問に
応えてみろな。
969名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:04:08 ID:ZYvGw06F0
責めたり馬鹿にする意味は一切ありませんが
『お隣の方が煙草を吸ってる』と言う事による暗示である可能性もありますよ

例が違いますが、過去に「オヤジは臭い」と言った女性ばかりを集めて
目隠しされた衣装ケースの中に居る40台中盤のお父さんの匂いを
ダクトから嗅いで貰い、全員が『臭く無い』という意見に達した所で

内部から、そのお父さんが出てきた時に、女性陣は一様に驚いてましたからね
確かに加齢臭と言う物もありますが、余程体質の酷い人で無い限り
「気にしなければ臭わない物」だと思いますよ
970名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:13:47 ID:H9G6fZUS0
>>969
JRの禁煙車で元々喫煙車だった車両は、知らなかった人でも
「タバコ臭い」というよ。
実際に臭う。
971名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:19:26 ID:ZYvGw06F0
>>969
ああ、これじゃ意味が伝わらない、続きです。
五感から入ってくる情報はその大半が実体験に基づく情報なので信用しますが
脳内に蓄積された嫌なイメージや、好きな匂いのデータがこれに多少のスパイスを与えます。

例えば恋人、良い匂いがしますよね?

でも、恋愛感情抜きで論理的に考えれば、自分の彼氏、彼女だけが良い匂いがするなんて事はあり得ない訳ですし
…あ…私の彼女にチクらないように…アイツ脛蹴るんで(汗

まぁ好きな物でもこうですから嫌な物なら尚更イメージは増幅される訳です。
科学的に見て100%匂いがついていないとは言い難い…いえ…むしろ付着はしているでしょうが
多くても1/10程度人間の鼻では嗅ぎ分けられないと思いますが

隣の喫煙者の方が1分で1箱吸う人とか言うなら理屈上あり得ますがね
972名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:21:31 ID:yPHRhWDj0
>>969
そこまで言われたらキリがないな
俺が気にしすぎて臭いと思い込んでしまってるのかもね

実際取り込むときの一瞬臭うだけで
入れてしまったあとは忘れてる程度だから苦情は言ってないけど
973名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:28:02 ID:ZYvGw06F0
>>970
だから、『車内』は『屋内』だからw
屋外ほど…と言うよりか、屋内に措いては例え空気清浄機があっても
喫煙部屋は臭いのつく要素が高い、

単数ではない複数人数に依る長期喫煙によって天井は無論、壁や床にも
タールを始めとした残留物が残り易い、このような場所を掃除したからと言って
煙草臭さは取れない、何故なら壁材は無論の事ありとあらゆる場所に

煙草の残留物が蓄積された結果で、それらは洗剤の粒子の届かない奥にまで入り込んでいるからだと仮定されます
974名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:30:05 ID:zVjYXiE30
今日も元気だ煙草が旨いお(^ω^)
975名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:33:43 ID:ODNhSMy7O
JRは喫煙所を広くしろ!あれじゃ収容所だろ!!!
差別政策推進派めが!!!!!!
976名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:35:03 ID:H9G6fZUS0
>>973
喫煙者のタバコ臭さは、煙の濃度の高い喫煙室の空気が服の中に入ってるからだよ。
977名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:35:45 ID:QKohOHAsO
只今禁煙中。
息苦しい。なんか肺の機能が低下してる感じがする。
息を吐くちからも弱まってるような。禁煙したせいかな。
COPDの人はみんな喫煙者なんだから、タバコはCOPDの特効薬なんだよ。
そういう体質なんだ。俺もきっとそう。
978名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:38:27 ID:ZYvGw06F0
>>976
ああ、部屋や洗濯物ばかりに気を取られてましたが当然それはあり得ますね
ご指摘多謝
979名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:39:57 ID:196DGpO40
おれも喫煙してたときは
禁煙はソフトファシズム、とか言ってました、すんません
980名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:44:35 ID:3cq7/IfMO
禁煙一日目
早くも死亡の予感
981名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:44:56 ID:QKohOHAsO
只今禁煙中。
禁煙してから痰は絡まなくなった。まだ一回も絡んでない。
ただ喉のいがらっぽさは取れない。なんか、粘膜が乾いてる感じで、違和感がある。
982名無しさん@七周年:2007/05/16(水) 23:45:50 ID:8d8sJUgK0
タクシーで冷房車が走り始めたころは、
全部、禁煙になってたと思うんだが、
いつからタクシーでエアコン使ってても
吸えるようになったんだろうか。
983名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 00:04:39 ID:42gfqg6u0
『たばこ吸う奴がいたら、うんこを置いておけばいいじゃない』

BY うちのかぁーちゃん
984名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 00:09:33 ID:1h1jY8XA0
スー族さんがんばって!!!








スー族wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 03:24:55 ID:QNHfnmiIP
昨日の関西版の日刊スポーツの大谷昭宏のコラムも
この事を取り上げて中日新聞側を擁護してたな。
986名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 06:25:59 ID:SEI1+lzL0
ヒトラーと言う名前を出して印象操作とは・・・

もう虫の息だな
987名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 06:38:14 ID:ZtW11vh40
ヒトラーって健康主義の走りだろ?
悪の一面があるからって全面否定って何処の国の新聞社よ?

菜食主義でタバコ嫌い
今で言う健康志向の人そのものだろ!
988名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:31:36 ID:U+SeJ5rG0
JT工作員大活躍ですね。
989名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:36:43 ID:5O9j0mFv0
こいつの言ってること、ある意味で正しい。
禁煙で菜食主義者でも、部下を苛めまくる人間っているからな。
動物の叫びは気にしても、人間の叫びには鈍感な人たちが。
990名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:41:32 ID:yNgToAqA0
高速道路を最初に作ったのもヒトラーだけどな。
この新聞の論理でいくと、高速道路も無くさなければいけなくなるな。
991名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:47:30 ID:yji2proH0
検索ワード

セブンスデー・アドベンチスト ロマリンダ
SDA ロマリンダ
セブンスデー・アドベンチスト さくらちゃん募金
SDA さくらちゃん募金
セブンスデー・アドベンチスト 死ぬ死ぬ詐欺
SDA 死ぬ死ぬ詐欺
セブンスデー・アドベンチスト カルト
SDA カルト
セブンスデー・アドベンチスト 在日
SDA 在日
セブンスデー・アドベンチスト 嫌煙
SDA 嫌煙
992名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:48:21 ID:2t/UvH5Q0
禁煙をヒトラーが勧めたのは、健康もあるが
前線で、弾薬も持ち歩く軍人だと、爆発の危険があるから
また、揮発したガソリンの誘爆もあるから、火気厳禁
弾薬や燃料の関係の「火気厳禁」が、禁煙
実際、火薬の臭いのするところだと、タバコの臭いが結構イイ臭いの思えるらしい
993名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:48:50 ID:/Vd2XZol0
中日つぶれろ
基地外新聞
994名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:52:24 ID:G8BWrZE4O
販売員「中日新聞とってくださーい」
俺「キチガイじみた社説載せる新聞なんて取れません」
販売員「…何処の新聞を取っていらっしゃいます?」
俺「え…朝日新聞wwww」
販売員「wwwwww」
こんなやり取りをした
995名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 10:54:41 ID:YK6llSL+0
この理屈でいうとワーゲン乗ってる奴はナチだな。
996名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 11:04:14 ID:U+SeJ5rG0
JT工作員大活躍ですね。



997名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 12:40:26 ID:GOiwhDMr0
おぬしもナチスよのう

と読んだ
998名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 12:42:46 ID:LzpvwJ2o0
>>907
全く同じ論調で「煙草の煙を出すくせに排ガスに文句言うのも腹立たしい」と思わないのかね?
ここで「じゃあ排ガスはどうなんだ」っていちいちすり替えをしている喫煙者はまさしくそれだよ。

それと吸わない=健康ってさ・・・ 喫煙者によくありがちな短絡思考の典型。
999名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 13:00:06 ID:9heaU5AB0
歩行珍煙市ね
1000名無しさん@七周年:2007/05/17(木) 13:00:41 ID:Z4AoGm6T0
>>1000
それはない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。