【自民党】長崎市長射殺事件に関する「週刊朝日」の新聞広告などについて、役員連絡会で批判相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 長崎市長射殺事件に関する「週刊朝日」の新聞広告などについて、11日の自民党
役員連絡会でマスコミ批判が相次いだ。
 中川幹事長は、安倍首相の秘書らが朝日新聞社などを提訴したことについて、
「(提訴は)当然だ。司法の場に移るので、推移を注視していきたい」と述べた。
丹羽総務会長は、「報道の自由もあるが、間違った見出し、行き過ぎた表現を、
『売らんかな』の姿勢で公然とやっている」と批判した。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070511ia03.htm
2名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:27:08 ID:8ZOFcPLR0
               , -‐' ´  __, -―‐ 、 r‐,―` ‐、
               /   , - '     ̄/!\ ̄  \_   2getだなんて幼稚な行為に血道を
            /   /、!∠ _, - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`´ヽー、_フ  あげてホルホルしげべぼぉ!?
          _/   / /!`イ   /    ヽ \
        / \! //  ,/     /             |   ヽ
           ̄`<,ト/ _、i/      /       / ,./ / /l!   ト、    -‐''´'´
            / ,) /!!   , /    / / / / ,__-‐'''´-‐'''-‐''´     
            ! l!   |     | f --,ノ_-γ--''´ ̄   / /       
            li    l     | !(◎弋       / // /   ` 
             //li    !    |リ ゞノ"}        l l |  |  
          / //!   \,  ! //ノ"}|         l   | 丶  
          / / ! liヽ│/ lト、 \  '|         ,. -'´  \'  
          / / l li ‐┼‐ li \`ー`//)      /   :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
         !/   |イ!/│ヽ.l! | \  \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
          !! / ∧!    liノ!   `  、__, イ_ /:| │ |
          i' /:| ! リ   / ` 、_,. -―'´ ̄V /ヽ/ ::| │ |
         //:::| j:/   リ三f::::f三ヽ   / ,,/ヽr、!  |  |
        //rーfく   /!/イ!!l::\ \ヽ!  / r ' / フ |
3名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:27:47 ID:Q/7jgSzi0
TBS共々
4名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:27:48 ID:LdxRz6Tc0
3?
5名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:28:05 ID:zikjIXMc0
じゃ、5?
6名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:30:44 ID:Sr33Omyd0
売るためじゃなくて、特定団体への利益供与のためじゃねーの?w
7名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:31:20 ID:6Bp7XAtW0
表現の自由は補償されているが、嘘捏造をばら撒く自由などない
8名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:32:31 ID:yRA291rR0
「売らんからな」の誤字?
9名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:33:45 ID:YKcKTxeh0
そもそも自民党が関連しているなら「事件」にならないのに
10名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:36:29 ID:CzZx7ETUO
売国奴NO.1朝日新聞

売国投票

http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=sien

1位 朝日新聞
2位 創価学会
3位 日教組
4位 民主党
5位 社民党


不人気NO.1朝日新聞

日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all
11名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:36:59 ID:L+wY1Rga0
>>7
「補償されているが」じゃなくて「保証」だろ?
それとも、朝鮮日報日本支社だけに、補償と賠償か?
12名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:38:08 ID:w8nfGMSP0
「朝日新聞社は安倍首相に関することなら、根拠が薄弱な記事でも躊躇なく掲載するという事に
極めて執拗な悪意と恐ろしさを感じる」とのコメントを安倍事務所が発表。

「朝日新聞社は安倍首相に関することなら、根拠が薄弱な記事でも躊躇なく掲載するという事に
極めて執拗な悪意と恐ろしさを感じる」とのコメントを安倍事務所が発表。

「朝日新聞社は安倍首相に関することなら、根拠が薄弱な記事でも躊躇なく掲載するという事に
極めて執拗な悪意と恐ろしさを感じる」とのコメントを安倍事務所が発表。

「朝日新聞社は安倍首相に関することなら、根拠が薄弱な記事でも躊躇なく掲載するという事に
極めて執拗な悪意と恐ろしさを感じる」とのコメントを安倍事務所が発表。
13名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:39:49 ID:N1bTZnXP0
>>8
釣りか、ゆとりか?
14いやはや:2007/05/11(金) 14:40:20 ID:42Wyh6cB0
後ろめたいことが,いっぱいあるからね。 >>12
15名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:43:50 ID:b+hCceJq0
>>8
16名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:52:32 ID:5mLapUiM0
30年位前は週刊朝日は朝日系では唯一まともだったんだが.
17名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:53:53 ID:yX4UoJHG0
この機に、切り刻んでやれよ
18名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:54:47 ID:HrE9Ex570
>>16
本業のキチガイが時代が下るにつれ、流れ込んできたのかな。
19名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:56:44 ID:NDCPpP4nO
自民党の器が小さいと発言する朝日厨マダー。
20名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:01:08 ID:4yB2B0g70
>>16
サヨの世界にも「天下り」があってなw
21名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:01:27 ID:arC5Ed2Q0
>>16
いま、朝日系列でまともなのは、西原本の出版部くらいだろう。
22名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:03:10 ID:PSnYYaPn0
丹羽もどんどん発言してくれ

古賀がひとり斜め上に飛んでいってるし
まともなやつ引き連れて麻生に合流しろよ
23名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:03:51 ID:PSnYYaPn0
24名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:04:44 ID:bNjGhL3Q0
25名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:06:01 ID:h7zr2Kb8O
自民党の器が小さい
26名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:09:21 ID:ZeQ9QXw2O
アジア再侵略の前触れだな。
これで大マスコミが権力を監視しにくくなる。当然政府は暴走する。
右傾化は異常だし、法治国家なのに公然と憲法改正を口にするキチガイがいる。
本当にヤバいよ。
27名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:10:51 ID:j3QOank6O
自民党の器が小さい
28名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:11:54 ID:QTN7ef5g0
表現の自由は、もともと民主政治過程を傷つけないためにある。
民主政治の結果たる国会議員は、議員の発言の無答責特権を利用して、
言論機関を多いに批判してくれ。
29名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:12:31 ID:GcabO4UO0
>>26
俺は断じて釣られない
30名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:15:44 ID:XArqm+ee0
>>8
日本オワタ\(^o^)/
31名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:18:00 ID:m0eYOi93O
(-@Д@)<マスコミ批判は表現の自由の侵害!!
32名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:19:01 ID:ZyS3tJ6e0
【問】
鉄腕アトムの妹の名前は?
33名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:20:38 ID:bWM7m25QO
ウランかな
34名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:21:58 ID:31er+2wx0
提訴は当然。
朝日は潰れてほしい。

「これは朝日への応援です」
35名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:24:18 ID:FhhWsV1P0
【捏造で反日 悪意の塊・朝日新聞社】首相秘書から提訴される
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1178788098/

悪意の塊・朝日新聞社
36名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:25:32 ID:apDF09Q10
どんな広告だったのかな
37名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:28:47 ID:TuRKvtP20
>>8がスレを台無しにした
38名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:31:43 ID:+oFdKgye0
>>26 法治国家なのに公然と憲法改正を口にするキチガイがいる
釣られてみるか。

法治国家だから憲法改正という手続きをとる。
法治国家でなければ憲法無視で強行手段をとる。

まあ、小学生以下のレベルの釣りであるな。
こっちが恥ずかしくなってしまった。
39名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:35:29 ID:du7Tb32F0
>>26
外国は時代にあわせて何度も改憲してるよ?w

日本の『解釈改憲』のほうが異常なんだ。

戦後62年も時代に合わないものを、屁理屈こねて運用してきたこと自体が異常。

改憲で日本は、ようやくマトモな国にもどれる。
40名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:36:42 ID:PJwd7mvP0
41名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:41:13 ID:f1c1m0X20
今のマスコミは表現の自由をも守るっていうレベルじゃないからね
権力的 イデオロギー丸出し やり放題 視聴者の意見無視
42名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:43:40 ID:Z9na6V920
>>25
今まで器が大きすぎたから日本のマスコミが発展途上国の独裁国家以下の
世界最低レベルの報道機関に成り果ててしまったのだと思う。
43名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:49:09 ID:7Kcw665D0
>>36

週刊朝日新聞広告
「射殺犯と安倍首相の『関係』」

週刊朝日電車中吊り広告
「城尾容疑者所属の山口組系水心会と安倍首相の『関係』を警察庁幹部が激白」

週刊朝日実際の記事内容
「安倍首相の秘書が暴力団などから脅され、
そこに射殺事件の容疑者の所属団体が関与していたという関係者の証言を報じたもので、
広告から受ける印象とは内容が大きく異なる」(5月10日読売新聞)
44名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 15:55:58 ID:nGyZdwPe0
>>39
>改憲で日本は、ようやくマトモな国にもどれる。

お〜お〜回らん口でどっかの国粋爺の受け売りをそのまんまかいな。

>外国は時代にあわせて何度も改憲してるよ?w

何でも外国さまさまかいな。そら変えた方がええもんもあるやろ。
けど、変える必要のない(変えてはいけない)条項もあるわな。
その辺の区別もつかんとはねえ。。。
45名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:02:18 ID:7Kcw665D0
>>44
お〜お〜回らん口でどっかのサヨクババアの受け売りをそのまんまかいな。
何でも中国韓国さまさまかいな。そら変えないで中韓のご機嫌うかがってりゃブサヨは安心やろ。
けど、変えないといけないものもあるわな。
その辺の区別もつかんとはねえ。。。
46名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:02:50 ID:RcBeSu8h0
>>26
みたいなやつって、本当に勘違いしてるよな。事実を捏造して、名誉毀損した
相手に対して怒るのはあたりまえじゃないか?
政権担当政党は、事実と異なる報道をされても黙って見過ごさないといけませ
んって、めちゃくちゃじゃないか。
47名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:05:18 ID:eXVOVqr80
軍事力で外交するんだって野が蔓延してるんだし
銃で市長脅すのは当然の権利だよねー^
お前らもそう思うだろう?
48名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:05:50 ID:uHgiUQBn0
>>44
お前はアメリカ人が英語で作った憲法を翻訳しただけの日本国憲法がいいんだね
日本国憲法ってそうなんだぞ。つまりお前は日本はアメリカの属国でいいと。
憲法を改憲じゃなく自主憲法を制定すべきだろ?
そんなこともわからんのかバカ!
49名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:07:03 ID:TuRKvtP20
>>47
怖い考え方だな
過激派の人?
50名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:07:31 ID:FA2rhBoJ0

もはやアサヒ芸能くらいしかまともなのが残ってないな。
51名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:07:35 ID:RZnT7i4c0
>>44
変えていけないって言うのと変える必要がないって言うのはまったく違うと思いますが(´・ω・`)
まぁ憲法がどうだろうが実際に攻められたらそんな事言ってられませんからね。
超法規で対応しますがよろしいでしょうか?
52名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:14:43 ID:HbIKeoDK0
つか、>>43のどこが問題なのかワカラン。
間違った見出し、てのはどういう意味だ。
実際「関係」はあるわけだし。
53名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:18:04 ID:7Kcw665D0
ゆとり世代登場
54名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:18:56 ID:TuRKvtP20
>>52
本気で言ってるなら、君は相当なバカだな
55名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:18:56 ID:eQXc3Gj30
>>44
そうだよねぇ
最低でも領海侵犯には警告射撃は当たり前にできる国なるべきだよね
56名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:23:44 ID:HbIKeoDK0
>>54
アンシン会と犯人の所属団体の繋がりなんて
半ば公然の秘密なんじゃないの?
あなたはテレビと2chしか見ない人?
57名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:26:38 ID:7Kcw665D0
>アンシン会と犯人の所属団体の繋がりなんて
>半ば公然の秘密なんじゃないの?

「テレビと2ch」以外のソースだせ
58名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:28:40 ID:pLkqpaCz0
中吊り広告にもお詫びを出すべき。
59名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:29:26 ID:TuRKvtP20
>>56
へえ、事情に詳しそうだね。
じゃあその「公然の秘密」とやらを教えてくれよ。ソース付きで。
「ゲンダイに載ってた」とか言わないよね。
60名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:29:27 ID:RtMfhibS0
>>8
やらんかな、キンタマンコンドームセインポルノーブランシコシコックリトリスケベットイン
61名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:37:24 ID:0FStv8Sg0
>>8
コレはひどい
62名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:37:58 ID:RZnT7i4c0
>>56
きっこ読者ハケーンw
63名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 16:56:30 ID:cTZOk4eB0
総理から「言論テロ」「倒閣運動」とまで言われる程だからな〜
64名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:04:14 ID:ZaAVxyPV0
まだきっことか読んでる人居るんだ・・・
65名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:20:42 ID:xoDNgRrj0
山口って編集長は確信犯のようだが、
最後に涙目になるに100ルピー
66名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:32:48 ID:K+20TAP3O
きっこの日記は、紀子様出産のときの下品な文章読んで、愛想をつかした。

それまでは、それなりの真実も含まれだろうと思って楽しく読んでいたが
相手が誰であっても、
少なくともせめて喜んだふりをする出産にたいして
クソミソ、しかも明らかに捏造としか思えない批判。
下劣な人間性にイッキに冷めた。
こんなヤツの言うことは、信じないほうがいいなって思ったよ。
67名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 17:34:50 ID:rOKFV5+50
官公庁、地方自治体の新聞購読予算を半減する。加えて4大紙は発行部数に応じて比例
配分で購読すること。これで朝日は大打撃間違いなし。
以前大阪の裏金問題で新聞購読料が開示されていたが、1ヶ月の新聞代で割り算すると
ほぼ職員2人に1部の割合であった。多分朝日が大半。
考えて見れば、公務員に新聞は必需品。暇つぶしのため。
総務省に意見具申しようかと。
68名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:09:12 ID:KndfeuGW0
正直、週刊朝日なんてどーでもいいよ
69名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 18:46:04 ID:AocbJ/PZ0
もう今こそ、朝日新聞の不買運動を!

朝日新聞は、国賊新聞で見るのも嫌なので、置かないで下さい!
と店員に言ったぞ。
70名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:20:28 ID:Jefp7Vwo0
>>45
>何でも中国韓国さまさまかいな。

サヨクといえばオウム返しのように‘中国韓国好き好き’だなんて70年代で思考が停止しとるね。年寄りですか?
当方、一般的には昔風にいうと左寄りだが、中・韓・朝には苦々しい思いが一杯だよ。

>>48
>お前はアメリカ人が英語で作った憲法を翻訳しただけの日本国憲法がいいんだね
>日本国憲法ってそうなんだぞ。つまりお前は日本はアメリカの属国でいいと。
>憲法を改憲じゃなく自主憲法を制定すべきだろ?
>そんなこともわからんのかバカ!

これ、どこからコピーして来たの?w
どこにでも書いてある内容なので見飽きたよ。
オリジナリティーのあるものだったら謹んで拝読させていただきまっせ。
71名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:25:12 ID:UUXSAb640
チョンはほどほどってのが出来ないからな
やたらめったらたたきゃ反撃も喰らうだろう
打たれ弱いからなチョンは
72名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 19:25:58 ID:FtADPtWi0
【政治】国民投票法案を参院憲法特別委が可決 14日の参院本会議で成立の見通し [05/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178878715/
73名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:47:35 ID:pVxXk+B60
敵の位置がわかったんだから砲撃は当然だな
ようやく偵察衛星の効果が出てきた
74名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:50:36 ID:4ROtO2qF0
「安倍政権とその周辺を応援する会」としては、まず、自民党幹事長の中川秀直について振り返っておきたいところだ。
中川秀直と言えば、まずは「愛人問題」で官房長官を追われ、 さらに「愛人ネタで脅されていたとき、3億円を
住吉会系暴力団に支払った」という、政治家としては許すことが出来ない前科がある。

ちなみに、官房機密費から出した金額が2億だとか2億2千万だとかいう人もいるだろうが、これは3億で確定である。
司法トップ、組織トップ双方から聞いたので間違いはない。

今日は、新潮社のフォーカス(廃刊)から引用して中川秀直を振り返ってみたい。
このような男が、日本の政権をつかさどる最大与党の幹事長というのは、やはり安倍政権にとってマイナスだろう。
麻生を幹事長にしておけばいいモノを、親子で犯罪者、キングメーカー気取りの「モリ」とかいうのの圧力があったとかいわれているが、
あんなクズの言うこと聞いてどうする。画像はクリックするとそれぞれ大きくなる。

http://www.nikaidou.com/clm1/0610/nakagawa-001.jpg
http://www.nikaidou.com/clm1/0610/nakagawa-002.jpg
http://www.nikaidou.com/clm1/0610/nakagawa-003.jpg
http://www.nikaidou.com/clm1/0610/nakagawa-004.jpg
http://www.nikaidou.com/clm1/0610/nakagawa-005.jpg
http://www.nikaidou.com/clm1/0610/nakagawa-006.jpg
http://www.nikaidou.com/clm1/0610/nakagawa-007.jpg
http://www.nikaidou.com/clm1/0610/nakagawa-008.jpg
http://www.nikaidou.com/clm1/0610/nakagawa-009.jpg
http://www.nikaidou.com/clm1/0610/nakagawa-010.jpg
75名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 20:56:55 ID:39c1lClmO
朝日新聞は売国新聞どころか、もはや敵国新聞。

76名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 21:14:15 ID:Ysh77CgpO
丹羽は安倍死と心中か
77名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:21:57 ID:VnctGo0+0
>>76
どうみても古賀のほうが自滅してるように見えますが
気のせいですね
78名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:34:20 ID:tEdyuNI+0
>>70




             で?





79名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:36:33 ID:J2bMWMIv0
>>70
人の批判しかできない社会生活不適合者か?
己の考えを書いてみろよ、ん?どうだ書けるか?ん?
80名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:48:43 ID:W7dUidh9O
>>79
あまりいぢめるなよ。
絶滅危惧種なんだからw
81名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 00:51:07 ID:IDWXahdz0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、鉛筆でくるくる巻いてカセットテープ作る仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
82名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 06:59:41 ID:N9qXGBDI0
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
83名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 07:01:45 ID:XCTfAKuE0
2007年3月8日付け 聖教新聞 4面 青年部座談会「新時代を勝ちまくれ!」<6>より
http://www3.plala.or.jp/cobatch/soka/20070219/01.htm#20070308

谷川 ところで最近は、インターネット上の掲示板などへの書き込みが社会問題になっている。
   なかでも、悪辣な人権侵害事件が増えている。
後藤 その通りだ。2005年の1年間だけで、法務省が救済に乗り出したケースだけで272件にもなるそうだ。
松尾 匿名をいいことに、インターネットを悪用して人権を蹂躙する。卑劣なやつらだ!
森井 まったくだ。なかにはインターネットを使って、学会をデマで中傷する連中もいる。
後藤 臆病者めが(笑い)。
   正面きって学会に物を言えない。そんな勇気も確信も根性もないものだから、こそこそとインターネットに
   書き込む。
竹内 ご苦労、ご苦労(大笑い)。
森井 それで何か、自分が大きなことでもやった気になっている。おめでたいやつらだよ(爆笑)。
谷川 「まともな人間じゃない」んだ(笑い)。
    だいたい、そういうのに限って、真夜中や真っ昼間にパソコンにかじりついて他人の悪口を書いている。
   通常の社会生活を営んでいたら、そんなヒマなんか、あるわけがない(大笑い)。
84名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 19:35:33 ID:Z84cJ4bEO
自民党は正義
85名無しさん@七周年:2007/05/12(土) 22:16:46 ID:ArRIIeNc0
週間朝日は「嘘・誇張でも、一回だけなら誤射」で逃げ切る気だったのかな?
86名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:30:35 ID:roKUnVF40
一方オレは「買わんがな」
87名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:35:48 ID:FXHDbukU0
http://tactac.blog.drecom.jp/archive/1702

usotsuki ha yamero

fuck jiminto
88名無しさん@七周年:2007/05/13(日) 00:52:43 ID:94Zk01Mp0
>>21
おれが思うに

 朝鮮日報
 アサヒビール
 ASAHIネット

この三つはまともだな。

 
89名無しさん@七周年
ヽ(-@∀@)ノ デッチage