【調査】 「人類は月に行っていない」と思う人、約2割…「映像が嘘っぽい」「都市伝説の本読んだ」★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・先日報道された、「20光年先のてんびん座近くに、地球そっくりの惑星発見」という
 海外からのニュース、ご記憶の方も多いだろう。科学が進歩して、生命の存在しそうな
 惑星さえ発見されようというご時世だが、今でもたびたびテレビ特番のネタになるのが
 「NASAは、実は月には行っていない」というもの。80年代頃にもこの話題が盛り上がった
 ことがあるような気がするが、最近では『都市伝説』というキーワードで再び軽くブームに。
 ORICON STYLE調査でも「人類は月に行っていないと思う」人がなんと2割に達したから驚きだ。

 まずは月着陸懐疑派から。「随分昔の話なのに「2回目」が無いから」(40代/男性/愛知県)。
 確かに。でもいろいろ事情があるのでは? 「月を開発しないで火星を探査してるのも怪しい」
 (専門・大学生/女性/愛知県)。月に行ってないのに火星探査の計画なんかするだろうか? 
 「宇宙へ行くこと自体、半信半疑。SF映画のように思う」(40代/女性/大阪府)。SFのように
 思える計画を、あの時代に実現したのが凄いところなのだが。「ハローバイバイの人が書いた
 都市伝説という本を読んでしまったので…」(女性/中高校生/東京都)。やっぱりそれか(笑)。
 嘘だった、と考える方が楽しいということなんだろうか?

 一方、賛成派の意見は、「アポロ11号が到着したニュースを見たから」(40代/女性/三重県)。
 ニュースなんだからそりゃ信じますよね。「ケネディスペースセンターでいろいろ物証をみたから」
 (40代/女性/千葉県)。こちらは本場で証拠を確認。「月に行ったことをもとにいろいろ
 研究してるから」(20代・社会人/男性/宮城県)。実はそうなんですね。行きっぱなしは
 いくらなんでも勿体無いですから。「昔、大阪万博で月の石を見た」(40代/男性/愛知県)。
 子供の頃に見たあの石、偽物だったんでしょうか?(以下略)
 http://www.oricon.co.jp/news/confidence/44311/

※画像:信じている その理由
 http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070502/44311_2.gif
※画像:信じられない その理由
 http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070502/44311_3.gif

※前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178780926/
2名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:59:45 ID:apwKVZq70

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) < タンポポだろ…常識的に考えて…
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | < 刺身の上にきkうわなにをsるやめr
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
3名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 01:59:49 ID:Ue4tvDvY0
2割GET
4名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:01:01 ID:uBeajBYP0
カプリコン1
リメイクするキャンペーン?



5名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:01:32 ID:lKZxarwk0
MOONをやるべ
6名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:02:03 ID:EC+Cqa9Q0
パグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパ
グ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ
犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬
氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏
ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ね
パグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパ
グ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ
犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬
氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏
ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ね
パグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパ
グ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ
犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬
氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏
ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ね
パグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパ
グ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ
犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬
氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏
ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ね
パグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパ
グ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ
犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬
氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏
ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ね
パグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパ
グ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ
犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬
氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏
ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ねパグ犬氏ね
7名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:02:31 ID:Ue4tvDvY0
2GET出来なかったから悔しいけど、この一日でやる夫が随分成長して賢くなってくれたからまあいいか
8名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:03:58 ID:Nd0Rppxu0
ゆとりの君たちには分かってもらえると思う。

実は地球は平らなテーブル状で4頭の巨大な象の背中の上に乗ってるんだ。
その象はまた巨大な亀の背中に乗ってるんだぜ!

TVで言ってたから間違いないよ!
9名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:05:22 ID:R/cvGb2S0
これ17以降はスペースシャトルミッション数で逝ってくれ
なんか楽しいよ
10名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:05:25 ID:MGaa9y8+0
つまんない世界だな
11名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:06:47 ID:OqPQiIAI0
正直どうでもいい
行こうが行くまいが、現状月には行ってないし何かがある訳でも有効利用されてる訳でもない。 過去月に行った程度、現在価値は無い
それを証明するように予算は出されていない。
12名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:07:34 ID:/Mu+7Yme0
「映像が嘘っぽい」ってお前、月に行ったのかよ......
13名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:09:14 ID:jF3jm/BK0
>「ケネディスペースセンターでいろいろ物証をみたから」
>「昔、大阪万博で月の石を見た」
賛成派は賛成派でしょうもない根拠ばかりだなw
14名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:10:22 ID:lKZxarwk0
両方証明のしようがない
15名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:10:34 ID:oRh0fwxh0
アメリカが月に行ったことを
アメリカ以外で証明してる国ってある?
16名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:11:50 ID:WzCr78Vm0
>>8
亀の下にもいるぞ

おっきなコブラが
17名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:13:25 ID:7M2DnZJYO
>>15
オーストラリア(の天文台)


マジで16スレ立てやがった!
起きてたのかばぐた!
18名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:13:53 ID:1uy9qaPM0
まだやるのかよwwwww
19名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:14:14 ID:D7bwPPHj0
バグちゃん乙
20名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:14:17 ID:zsGMH7XX0
太陽とは、簡単に表現するなら、超巨大な天然ものの核融合炉である
 太陽活動が極大期(活発な時)だったにもかかわらず、
 『問題となる太陽フレアは発生しなかった』という根拠は何か?

バンアレン帯の外側では
 太陽面から立ち昇る巨大なフレア(火炎)などから発した放射線がそのままふりそそぐ。
 太陽フレアが発生すると放射線量は通常の100〜10000倍にもなる

中性子はご存知のとおり遮蔽は非常にやっかいなもの
 α線やβ線は紙や金属板のようなものでも遮蔽できるが、
 中性子を遮蔽しようと思ったら鉛や鉄で高速中性子を減速し、
 水で熱中性子を遮蔽するか、
 金属だけで遮蔽するのであればボロンやカドミウムのような
 中性子と反応しやすい鉄鋼材料を使うなどしなくてはいけないだろう。

そんなものはロケット・月面着陸船・宇宙服についていなかった。
 月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには
 月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要だ

そんなものはどこにも存在していないというのは笑い話にしか思えないwwww
 アポロミッションでの宇宙服で、月面活動中に太陽フレアが発生した場合
 約15分以内で放射線が月面に到達し
 宇宙飛行士は逃げ場もなく軽く死んでしまうはずであることが
 予測されていたにもかかわらず、月面着陸すること6回!

なんと、死ぬか生きるかの大バクチを7回もしたことになっているwww
 まず、ありえないんだが・・・軽く 普通にw
21名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:14:55 ID:d5eKUeLB0
あと1スレで17だ!
22名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:14:59 ID:Nd0Rppxu0
証明のしようがないのは、捏造だって言い張る連中が物証というのを理解できないからじゃねぇか。
23名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:16:51 ID:9Ukhf7eL0
>>15
ソ連
24名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:17:19 ID:Nd0Rppxu0
>20
そりゃフレアが「発生したら」の話だろ。
常時発生しっぱなしみたいに話し進めてるんじゃねぇよ。
25名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:17:20 ID:oRh0fwxh0
>>17
>オーストラリア(の天文台)
どんな証明?
26名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:17:41 ID:zsGMH7XX0
↓↓↓ざーとらしく 現代科学での解析を不可とさせるべくちょこざいな証拠隠滅を図るNASAの悪あがきニュースw

August 15, 2006
NASA、月着陸画像の原版などアポロ計画の資料を多数紛失
【ワシントン 14日 ロイター】
− NASA(米航空宇宙局)は14日、1969年のアポロ11号の人類初の月面着陸の様子を収めたビデオの原版を含む、
多数の資料の所在がわからなくなっていることを明らかにした。
NASAの報道官は、映像記録のほかにも宇宙飛行士の健康や宇宙船の状態など、アポロ計画に関する約700箱の資料が、
少なくとも過去1年にわたって所在がわからないとしたが、「すべての記録は控えを取っており、心配はしていない」とした。
ただ、当時の映像技術と現代の技術に互換性がないため、動画のコピーは映し出されたモニターをカメラで録った、
オリジナルより画質が落ちるものしか存在しない。
資料は1970年代に国立公文書館からNASAに返却されたが、その後の行方ははっきりせず、
NASAでは現在「最後にどこにあったか調べるために、保管記録を探している」という。 【了】
27名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:19:08 ID:mQV/9F7CO
飛行士の影と周りの岩の影のできかたがおかしい(思いっきり不自然)
風が吹かないはずなのに、国旗がなびいている(有り得ない)
28名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:19:08 ID:uV3zwmfn0
ムツジローは月に居るけどな。
29名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:19:45 ID:mrHbvvWk0
全スレ980 :名無しさん@七周年 :2007/05/11(金) 01:58:19 ID:iqnGCuHs0
>>970
どう観ても宇宙服の方が反射率高いじゃない。あの大地が宇宙服以上に
レフ板効果になってるようには見えないな。言われてるようにアスファルト
程度の7%の反射なんじゃないの?

月を見てみろ光ってんだろ?ちなみに月面の光の反射率は平均72%

真空だから反射を受けない月面の影は真っ黒、加えて宇宙飛行士たちは月面より上なので
反射を受けて明るく見える。
この違いで写真の真贋もわかるでしょ?
月面と太陽以外に光源があれば月面の影は真っ黒ではなくなる。
30名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:20:06 ID:zsGMH7XX0
本物のアポロチョコはどこにも存在しない

現在、市販されているアポロチョコは、全て粗悪な捏造品である

本物ののレアアポロチョコは、

ヤフーオークションでは白金レートより高額な値段で取引される

最近では、本物のアポロチョコは、もはや都市伝説と化している
31Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 02:20:29 ID:FP8/YVKW0
ひぇー、ま、負けたよ OTL

月の砂3g、差し出します。

..... ...
... . ...
....... ...

これで約3g分。
32名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:20:44 ID:D+udgEXeO
捏造派に質問。

なんでコピペしか貼らないの?
33名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:21:09 ID:cJesFFU90
◆ テンプレ ◆

月の雑学
 第3話 人類は月に行っていない!?
ttp://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/index.html
アポロ計画陰謀論wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E8%A8%88%E7%94%BB%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AB%96
34名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:21:20 ID:EypXH5eMO
>>20
インテリぶった馬鹿
35名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:21:27 ID:7M2DnZJYO
>>25
自分ではなに一つ調べようとしない態度が気にいらないので答えない。
調べてくれ。
36名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:22:01 ID:Us2dg+GI0
>>986
>すこしはアポロチョコの売り上げよくなったんとちがう?
カプリコが売れてる(笑)

>>970
>月の砂でレフ板だらけと思え
月の石には不思議な性質があって光が入ってきた方向にのみ
強く反射する。つまり飛行士の影になっているところは光を
返さないんだよ。邪糞のQ&Aで勉強しようね(笑)
37名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:22:26 ID:1uy9qaPM0
>>16
しのぶと温泉マークじゃなかったっけ?

>>20
太陽フレアの高速荷電粒子は磁場を突き抜けて
地上にも届いてるんじゃなかったっけか?
38名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:22:34 ID:oRh0fwxh0
それと月から見た地球以外の星の映ってる動画とか無いの?
月の地平線の動画も見たいのだが
39名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:23:36 ID:bXvvOxUx0
よくもまぁ飽きもせずやってるなぁ・・・
もう4日目くらいだろこれ
40名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:23:37 ID:sFdnprr50
アメリカとかロシアとかもないぞ
見たことないもん
41名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:24:14 ID:eMR6pTnB0
ばぐ太の燃料はモノメチルヒドラジン+四酸化二窒素+水+アレw
42名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:24:14 ID:SGhZFzp60
前スレ969の動画
http://www.youtube.com/watch?v=k5W3buftf9o&NR
「UFO=正体不明の飛ぶ物」という意味でなら、たしかにUFOだな。
だが、あれを「宇宙人の乗り物」とか思う前に(ゼッタイ有り得ないとは言わん)
考えるべき事は、風船や気球のたぐいだろ。

宇宙人が地球に来ているという「望み/可能性」がどんだけあるか知らないが、
地球人の中に、イタズラっぽい物を作って人をアッと言わせて喜ぶ者がいるのは
確実にわかっている。

例)・モーターもエンジンも使わず、風力で多数の脚であるく奇怪なオブジェ
   を作るアーチストがいる。
  ・畑の作物を倒してミステリーサークルを作る人がいる。
   (自然現象、もしくは、宇宙人が作った "本物" が存在するかもしれない
    という事も否定はしないが、イタズラで作る人間がいたのは確実だ)
  ・アニメキャラのイラストをでかでかと描いた自動車で走り回るという
   物好きが存在する。
43名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:26:07 ID:Us2dg+GI0
月面ではアメ公に都合のいいところにだけレフ板があたる(呆笑)
44名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:26:37 ID:PlCb/rMd0
ちょいむかし、動画で宇宙飛行士が月で活動してるときに、
(よく見る月での活動映像で)
横から日常の服着た(ジーパンにシャツみたいな)スタッフが、
飛び出してきた映像見た。

それ見て以来、・・・・・どうも信用できない・・・・。



45名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:27:35 ID:ihLJ57BsO
モルダーとスカリー呼ばなきゃ
46名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:29:07 ID:o3JQt5ZQ0
マジレスしよう

地球と月とで環境が異なる。
月は小さいので地平線までの距離が2.5km程度だ
狭く見えるのはそのせいだと思うな
47名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:29:44 ID:FSx7ci9i0
>>44
そのスタッフは月の生き物です!
48名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:29:50 ID:D+udgEXeO
>>44
月面上にコーラ瓶があるのを見たってオバハンもいたなw
49名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:30:17 ID:38ZBy8nC0
そもそも今見えてる月自体が作り物なんだがな
50名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:30:21 ID:winL2jy90
NASAは証拠を隠滅したのか、そうだろうな今の画像解析技術ならばれるからな。
51名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:30:24 ID:xHiyHy4t0
>20
んー 生きるか死ぬかのバクチ、つーか、
実際死人は出てるし、それでも強行するだけのものがあった

ロマンだったんじゃねえ 軍事競争だったんだよ
52名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:31:12 ID:4nkf2UVR0
月が都市伝説みたいなもんだしな
53偽モルダー ◆BB5smM8fi. :2007/05/11(金) 02:31:33 ID:42MWUVt90
>>45
もう寝るおw
54Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 02:32:40 ID:FP8/YVKW0
>>35
自分ではなに一つ調べようとしない態度が気にいらないので答えない。
調べてくれ。

だが、教える!甘やかしてスマン!

つオーストラリアは電波の中継という重責を担っていたから。
 月のひつじ - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A4%E3%81%98


>>16
>>しのぶと温泉マークじゃなかったっけ?

チェリーから始まり、次々と消えたな全員でしょ?最後は面堂も。
55名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:32:43 ID:Us2dg+GI0
>>48
それオバハンだから(笑)
箸が転げてもおっ起つ若者が見るとウェストのくびれたねぇ〜ちゃんの
身体に見える(爆)
56名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:32:53 ID:PlCb/rMd0
>>48
月面でメット脱いで、ペプシうめ〜って?
57名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:33:33 ID:iqnGCuHs0
>>42
その動画はじめて観たけど、なんなんだろう。ノーカットってとこが凄いよね。
正体はなんであれ実際飛んでるし。

前スレの最後で出た2010年とカプリコン1は同じ監督さんだね。
58名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:34:13 ID:dHaDhJylO
さすがに16まで行くと現実のアポロ計画みたく、みんな興味も薄れるだろw
59Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 02:34:52 ID:FP8/YVKW0
FAQ(過去スレでスーパーループしている)のほとんどは説明されているので、

 せ め て 下 記 リ ン ク だ け は 読 め !
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

第3話 人類は月に行っていない!? - 月の雑学 - 月を知ろう - 月探査情報ステーション
 http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/

以下、概要の抜粋:

アメリカ人の20%は、月着陸について疑いを持っている?
アポロでの月面の足跡は、映画「カプリコン・ワン」に出てくるものとそっくり!
アポロの写真には星が全然写っていない!
ロケット噴射でできるはずのクレーターがない!
着陸船の回りに、噴射で吹き飛ばされるはずのちりが漂っている。
空気も、他の光源も月面にはないはずなのに、宇宙飛行士の影が完全に真っ黒になっていない!
宇宙飛行士や、月面の岩の影が平行になっていない。
背景が一緒の2枚の写真で、片方にしか着陸船が写っていない!
4km離れて、別々の日に撮影されたはずなのに、全く同じ場所が写っている!
着陸船は重心がずれてしまってうまく着陸できない
月面から離れる着陸船で、ロケットの炎が見えない!
宇宙飛行士の動きはスローモーションで撮影された?
月面の星条旗が旗めいている?
なぜ全ての写真が完璧に撮影できているのか?
写真のいくつかで「十字」が欠けている!
宇宙は放射線がいっぱい。宇宙飛行士はとても耐えられない!
NASAは秘密を知っている宇宙飛行士を殺害した!?
日本の衛星(セレーネ)が月に行けば、アポロの着陸船を見つけられるはず?
月面からの生中継の映像に、コーラ瓶が映っていた!?
アポロの映像で、物体の落下するスピードが速すぎる
月面と背景の間に、境目がある写真がある
月面に「C」という文字が描かれた岩がある!
60名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:35:01 ID:Us2dg+GI0
>>964
>アポロが無人で60kgの石を、どうやって掘削して運搬したのか教えれ
>ルナは無人なんで1回あたり100gしか採取できなかったわけだが
ヘィ、いモルダー(笑)
そんなもの捏造派?のワシが知るかよ(爆)
61名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:35:38 ID:7M2DnZJYO
>>54
優し過ぎだ、ヒューストン。
ネットで聞けば誰かが教えくれるって短絡思考のガキが増えるぞ。
62名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:35:51 ID:D+udgEXeO
月面上にリーバイスのジーンズはいた白骨死体があると伝えた新聞ってなんだっけ
63名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:35:53 ID:AZ5gw72t0
肯定派の根拠って結局なんだっけ?
月にある反射板って、無人機でもおけるしなあ。
64名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:36:11 ID:eMR6pTnB0
月には核が無いらしい
つか、月空洞説ってアポロの成果?
NASAがジャイアント・インパクト説を指示した時
アヌンナキの碑文を思い出してしまたよorz
65名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:37:10 ID:AncS5eml0
いい加減あきらめろよ

16スレまでやってきて月に行った証拠がひとつも無いじゃないか
66名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:37:19 ID:dHaDhJylO
>>64
あすかあきお乙
67名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:38:13 ID:iyoAdbNT0
ちょw
まだやってたのw
68名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:38:20 ID:AZ5gw72t0
>>54
どこが「月に行った証明」なのかまったく分からないんだが。
電波の重責を担った事がどう証明になってるの?
69名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:38:50 ID:Us2dg+GI0
>>54
そいつらだけがリアルタイムで視たことになってるやつか(笑)
他の全世界の人たちには万が一の事故があったときにそなえて
わざと遅らせて伝えられた?(爆)
70名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:39:52 ID:7M2DnZJYO
まだ反射板のことに言及してるやつってなんなんだよ
本当に学習能力ないんだな



ちなみにあすかあきおの肩書き「サイエンス・エンターテイナー」ってなんだよ。意味わかんねー
71名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:40:40 ID:AncS5eml0
21世紀 疑惑はさらに深まるのであった・・・
72名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:40:49 ID:jUIbYAKt0
>>20
さすがに放射線と放射能の区別は付くようになったか。

じゃあ次は、中性子は電子的に中性だから
ヴァンアレン帯に影響されないって事を理解しようか。
73名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:40:59 ID:iyoAdbNT0
捏造派役が多いのか
そりゃ伸びる罠
74名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:41:16 ID:cJesFFU90
まだだ、まだ終わらんよ

>>58
天文板のアポロ疑惑スレに2年間粘着し続けた>>60がいる限り大丈夫だ
75名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:41:42 ID:eMR6pTnB0
>>65
ニヤニヤ
76名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:41:52 ID:pruJbeW00
マジレスするとアポロ11号が持ち帰った月の石を月起源隕石と比べて成分分析
すればアメリカの月旅行が本当だったか直ぐにわかるよ。
月の石は佐藤首相が訪米した際に米国が記念品としてくれたので外務省か
総理府の倉庫にあるはず。ただし、最近、佐藤総理が訪米した際に渡された
銅像がオークションに出品されてるのを見たことがあったあらもうないかも。
77名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:42:00 ID:xX6fJ1Ht0
あら、肯定派が押されてるんだw
2ちゃんねるらしい現象やね
78名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:42:39 ID:7M2DnZJYO
>>74

だんだんスルーしつつある
79名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:43:14 ID:S3zrsGhr0
>>68
月から画像が送られてきたり送受信できれば
月に言ったことの証明にならんかね?

まあそこもグルだというんだろうが
80名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:43:18 ID:AncS5eml0
肯定派の純情そうなところが見ていてキモイw
81Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 02:43:29 ID:FP8/YVKW0
>>61
>>優し過ぎだ、ヒューストン。
>>ネットで聞けば誰かが教えくれるって短絡思考のガキが増えるぞ。

それは分かるが、あとから観るものに「あれ?まともに反論しないの?」と印象付けるのも事実。
だが、ちょっと反省して、ガキへのレスは即レスでなく、少し時間差を取ろう。忍耐の続く限り。
82名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:43:35 ID:iyoAdbNT0
レスの内容じゃなくて数で判断するんだw
2ちゃんねるらしい現象やね
83名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:44:07 ID:winL2jy90
>>76
月の石なんてかけらなら普通に日本の大学の研究室にあるよ。
84名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:44:14 ID:AZ5gw72t0
>>79
代替方法があるんじゃ証明にならない、とは思わないんだろうなあ、肯定派って。
85名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:44:36 ID:D+udgEXeO
>>77
圧されてるっていうか、
圧しかえす気も起きないっていうか…
86名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:45:25 ID:PlCb/rMd0
http://www.youtube.com/watch?v=oypqXzAZNy0&mode=related&search=

あった、あった、これ見てくれ。

どう思う?
87名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:45:27 ID:bZLorP390
まだエープリルフールのネタで討論してんのか。
捏造だと思ってる奴はムーとか読んでたりする陰謀論好きな電波聞こえる人が多いから討論とか無駄だよ。
88名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:46:58 ID:S3zrsGhr0
>>84
代替方法って、例えばどんな?
89名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:47:29 ID:bZLorP390
フランスのテレビもネタなのによく本とだと思う奴いるよなぁ
90名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:47:53 ID:dHaDhJylO
中性子は通常原子核反応、特に核分裂時によく発生します
核融合でも反応によっては出ますが。
まー、フレアやプロミネンス程度じゃ出ませんにょ
91名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:48:19 ID:AncS5eml0
まったく関係ないスレで たまたま月の話題になったときに
オレがアポロは月なんて行ってないだろとか言うと

決まってすかさず「まだそんなこと言ってるゆとりが居るのかw」と必ずレスがくる

あの必死さはどう考えてもあやしいと思う
92名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:48:21 ID:jUIbYAKt0
>>88
人工衛星から送られてきたニダとか馬鹿なことを言い出しそうな予感
93名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:48:40 ID:iqnGCuHs0
>>86
まさか今はじめて見ちゃって笑いがとれると思ちゃった?
このスレだけでも16回ははられてるから君が17回記念だな。
94名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:49:41 ID:xHiyHy4t0
>91
キミの将来を必死になって考えてくれてるんだと思うよ
いいやつらじゃないか
95名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:49:56 ID:eMR6pTnB0
>>86
惜しい、ワイヤーが映ってないw
96Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 02:50:39 ID:FP8/YVKW0
>>80
○○派の純情そうなところが見ていてキモイw

○○の部分を変えると、色々な印象操作に応用できます。

>>87

討論しているつもりはない。自分が面白がっている&科学啓蒙が目的で参加している。

面白がっているテーマは、

(a)印象操作の飽和攻撃
     VS
(b)色々な情報を論理的に積み上げることで嘘を嘘と見抜く
97名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:50:48 ID:bZLorP390
捏造論の人ってあの冗談で作ったテレビ番組に騙されたって事でしょ?すごいよなぁ
98名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:51:32 ID:7M2DnZJYO
>>81 ヒューストン
だってさ、相手側が分かろうとしてないもん。
何度も何度も同じ疑問点のループ。
一つこちらの懇切丁寧な説明が完結したらまた別の疑問点への論点ずらし、その繰り返し。
屁理屈の応酬、主観でしかない否定レス。
しかも自分では調べない。

もう「影」も「旗」も「石にC」も「反射板」も「当時のコンピューターのスペック」もお腹いっぱいだ。
99名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:51:44 ID:xtm3BSZHO
>>91まだそんなこと言っているゆとりが居るのかw
100名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:52:43 ID:eMR6pTnB0
>>96>>98
ニヤニヤ
101名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:52:55 ID:cCb+y0t70
>>97
しかも製作スタッフすら信じてないんだぜ。
出演したタレントの中には信じてそうなのもいるが…
102Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 02:53:42 ID:FP8/YVKW0
>>98
それはよくわかっている。

私はあくまで

(a)印象操作の飽和攻撃
     VS
(b)色々な情報を論理的に積み上げることで嘘を嘘と見抜く

を「楽しんでいる」だ。自分自身の頭の体操のテーマとして手ごろだったというのもあるが。
103名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:53:46 ID:2GcVbODKO
行ってる訳ないだろ?
月面に基地を作り、核弾頭を積んだミサイルを配備したら
あの時代だったら完全に世界に脅威を与える事が出来るべ
104名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:55:07 ID:jUIbYAKt0
>>103
無理に決まってんだろ。
105名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:55:17 ID:cJesFFU90
そうだね、プロテインだね
106名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:55:21 ID:1uy9qaPM0
>>103
月面に核弾頭ってwww
そりゃ驚異だw
107名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:55:30 ID:xHW8+OQmO
新たな都市伝説
http://pict.or.tp/img/2755.jpg
108Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 02:55:45 ID:FP8/YVKW0
>>98
それから、もうひとつ。こういうところで、時々ならしておくと良い。
自分や身近な人を助けるために必要となったとき、役に立つこともある。
109名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:56:00 ID:A60PeO070
其れよりも,911の国防総省に突っ込んだボーイングの方が嘘くさい.
あの程度の残骸の筈が無いからだ.たけしの番組でも遣ってた.
110名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:57:06 ID:dHaDhJylO
後1スレしか無いのです。大切にするのです。
111名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:58:01 ID:S3zrsGhr0
>>92
ああ、なるほど
まあそういうことにしておくか

俺的には「人類は月へ行った」と信じているが強弁するつもりはない。
疑い出したらきりがないからな。地動説すら否定できない。
行ったと信じている方が社会的に受け入れられるからそうしている面もある。
ちと大げさに言うと神の存在みたいなもんだな。
112名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:58:04 ID:AncS5eml0
>>109
地球でやった捏造だからいろいろ不具合が出てくるのは当然

月が舞台の捏造ならそうそう簡単にはバレないだけ
113Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 02:58:05 ID:FP8/YVKW0
>>110

まじで17で止めるの?(止まるの?)
そういえば、4日ルールは大丈夫なの?
114名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:59:16 ID:7M2DnZJYO
>>108 ヒューストン
まあ自分が楽しんでいるならいいけど。
正直、肯定は遊ばれているだけな気がする。
イライラするだけだ。
115名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:59:34 ID:RcG6bBEd0
昔職場のちょっとアホな女が捏造信じてて驚いた
飯食いながらその話しが出たんだけど、みんな困ってた。
後でその場に居たインド人に「日本はあれが普通なのか?」って聞かれて苦笑した。
お前らも何信じようと勝手だけど、人前では言うなよ。おぢさんと約束だぞ。
116名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:59:42 ID:M0+tz9m40
16かよwwwwwww
117名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:59:48 ID:Us2dg+GI0
>>98
おめぇ〜のオツムが悪いだけだろ(笑)
118名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 02:59:53 ID:zT+vaFxd0
>>111
>地動説すら否定できない。
普通そうだね
119名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:00:57 ID:iqnGCuHs0
>>97
結構歴史は長いんじゃないかなぁ?カプリコン1が作られたのも
当時そういった疑惑が万延してたからであって、ヒッピーの人達とかの間では
当然の疑惑のひとつだったはず。(未知との遭遇にも通じるね)
そういう世論はアポロの報道直後からあった。
あとは「第三の選択」だね。これには相当影響されたな。(たぶんこのスレにも
多いんじゃないかな)で、最後がフランスのキューブリックが捏造に関わったって
番組か。まぁ30年ごしの定番のテーマなんだな。昨日今日の話じゃないんだと思うよ。
120名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:01:01 ID:UrFha5PQ0
11号のあとにも何回も着陸成功しているんだぜ
マジで捏造論者は阿呆ばかりだな
121名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:01:42 ID:dHaDhJylO
>>113
四日ルールもあるけど、やっぱアポロ絡みならやっぱり17で終了でそw

つか釣りとマジレスの無限ループがひどすぎ
122名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:02:26 ID:AncS5eml0
例えば肯定派は説明できない疑問点は見事なまでにスルーする

捏造派はすべての証拠を捏造で可能なのを指摘しているにも関わらずだ


この討論への真摯な姿勢からも捏造派の論の有利性がうかがわれる
123名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:03:01 ID:Us2dg+GI0
>>109
だいたいさぁ、アメ公がほんとのことなんか言ったことあるか?(笑)
イラクではバキュームカーを化学兵器製造器と因縁つけて戦争を始め、
大統領執務室でモニカちゃんのオマンコにイボ付き葉巻をぶち込んで
いたことを連日報道されたことにいらだったら友人のビンラディンに
頼んでKLAを支援し、暴れさせ、ユーゴ空爆に踏み切る(笑)
中国大使館がユーゴ側に通信施設を使わせていたから攻撃したと当日
伝えて翌日には誤爆でした、地図が古かったです(爆)
列車誤爆もビデオ早回しで公開して回避できませんでした(笑)
9.11テロの時に一機は撃墜したと報道したのになぜか乗客がテロリスト
に立ち向かった美談に変わっている(爆)
124名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:04:05 ID:0LJpQ+GZO
ニセモノならソ連がツッコミ入れるだろ。
125名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:04:55 ID:PlCb/rMd0
とりあえずこれ見てくれって。
周りの人って、なんかNASAの職員っぽいね(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=oypqXzAZNy0&mode=related&search=
126名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:04:58 ID:AncS5eml0
>>124
ソ連の月岩石無人機回収も捏造だから突っ込めないんだよ
127名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:05:14 ID:jUIbYAKt0
>>123-124
を合わせて考えると、
月に行ったという結論になる。
128名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:05:21 ID:S3zrsGhr0
>>124
ソ連もグル、なんだそうで
129名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:05:22 ID:Us2dg+GI0
>>114
そういや、文系肯定派ってとんでもない間違いを押しつけてくるじゃん(笑)
あれ何とかしてよ(爆)
130名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:06:04 ID:iqnGCuHs0
>>125
18th
131名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:06:48 ID:Jlpo4IYH0
みんな知らないのか?
実は9.11のテロもウソなんだよ。
あれ、ホログラフィだったんだって。
もしかしたら、地球が丸いってのもウソかも。
132名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:07:12 ID:2GcVbODKO
今は300兆円のレアメタルが北朝鮮に眠ってる!って事で政治バランスが揺らいでるのに
月には地球には無い金属もあるんだろ?H2ロケットが150億位?さっさと月面に着陸して権利を主張した方が良いかと
素人考えですいません
133名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:07:33 ID:AncS5eml0
文系肯定派は 月着陸船のあのアクロバティック着陸がぶっつけ本番で成功率100%な事にすら

まったく疑問を持たないのだから 手に負えないよ
134Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 03:08:08 ID:FP8/YVKW0
>>114
>>正直、肯定は遊ばれているだけな気がする。
>>イライラするだけだ。

遊んでいるし、遊ばれてもいる。それで結構。
イライラするようなら、しばらく静観するのが吉。たかが2ch、されど2ch。


>>121
>>つか釣りとマジレスの無限ループがひどすぎ

物理板とかSF板ならこうはならないと思うけどね。


>>122
例えば○○派は説明できない疑問点は見事なまでにスルーする
××派はすべての証拠を××で可能なのを指摘しているにも関わらずだ
この討論への真摯な姿勢からも××派の論の有利性がうかがわれる

○○の部分を変えると、色々な印象操作に応用できます。
135名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:08:38 ID:S3zrsGhr0
2ちゃんねらーの存在が捏造
書き込みの9割はAI
136名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:09:06 ID:iyoAdbNT0
>>133
>あのアクロバティック着陸

詳しいんだw
具体的に教えておくれよ
137名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:10:49 ID:cCb+y0t70
>>124-130
Ω<つまり、アメリカとソ連をユダヤが裏で操っていたんだよ!
138Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 03:11:37 ID:FP8/YVKW0
>>135

それじゃあ、面白がっていることの一つに、チューリングテストも追加ね。
139名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:11:39 ID:qSMuJvTsO
月ね。あれは嘘だね。悲しいかな、化学の進歩が嘘を暴く結果となった。
あの年代の地球化学では、月に行くなど到底無理な話。。。。
140名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:12:08 ID:AncS5eml0
例えばオレが 「オレなんか剣玉の剣の部分に100回連続刺せるんだぜ?」
と言った場合  ふつうの奴ならなにデタラメ言ってんだバ〜〜〜カw と思うだろ?

がしかし、ここの文系肯定派は言われるまま信じているのだよ

その感性が信じられない・・・
141名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:13:03 ID:dHaDhJylO
月着陸船、推力は十分、重力も小さい、大気も無い。ハリアッー!より楽なんじゃね?
燃料がすくねーけど。
142名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:13:50 ID:KF8l5itz0
>>133
成功率が100%という捏造をここでするんだなw
143名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:14:13 ID:cJesFFU90
>>140
連続100回ならできそうだな
144名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:14:36 ID:Us2dg+GI0
>>114
NASAの情けなさ過ぎなマヌケ映像をみてこっちがひっくり返りそうになったのに
文系の肯定派さんに「お月さんがひっくり返っているのみたことないですか?」
みたいなこと言われちゃって、ボクどうしたらいいか分からなかったんだよぉ(爆)
145名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:16:21 ID:0Ta0knDOO
月面着陸は重力が少ないから重心が安定しなくて難しいんだよ。
146名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:17:29 ID:Us2dg+GI0
なんか静かだけど、さっきまでいた真の肯定派は今捏造派役にまわってるの?(笑)
147名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:17:45 ID:dHaDhJylO
つーか全く関係が無く、かつ意味の無い仮定を持ち出されてもなー
148名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:18:08 ID:AncS5eml0
言ってみれば肯定派は 剣玉より月着陸のほうが簡単だと思っているフシがあるんだ

これをどう説得していいのか ほんとうに困る・・・
149名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:18:21 ID:nSQ0bOR10
映像が嘘っぽいんじゃない

当時の撮影機材 技術の割に
綺麗すぎる。

つか写ってなかったってなっても不思議じゃないのに。
150名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:19:22 ID:iyoAdbNT0
>>148
具体的にどうアクロバティックなのか書けばいいじゃん
151Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 03:19:30 ID:FP8/YVKW0
>>140
>>例えばオレが 「オレなんか剣玉の剣の部分に100回連続刺せるんだぜ?」
>>と言った場合  ふつうの奴ならなにデタラメ言ってんだバ〜〜〜カw と思うだろ?

そのわざは「ふりけん」。連続410回できる人もいる:
 http://www.kh.rim.or.jp/~tokada/ken/record.html
152名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:19:43 ID:bZLorP390
SONY製だからな
153名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:19:59 ID:jUIbYAKt0
>>145
な訳あるかw
154名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:20:19 ID:S3zrsGhr0
>>148
パイロットは死にそうになるぐらい訓練したんだろ
155名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:20:44 ID:aijDDWduO
>>139
>地球化学
パ ピ プッw
156名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:21:16 ID:2GcVbODKO
>>141
それも味噌だろ?積荷の燃料タンクに物凄いGが掛かった後に無重力更に
月面に着陸してから燃焼!その間に燃料タンクに気泡が出来てもいかんし(ウォーターハンマー現象)
全ての機関に湾曲があってもいかんし、殆どタッチアンドゴーみたいな離着陸でそんな事が加納だろうか?
157名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:21:21 ID:dHaDhJylO
姿勢の安定なんてジャイロで十分だろ
大気つう不確定要素が無い分、ずれの補正は容易だろーに
158Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 03:23:24 ID:FP8/YVKW0
>>144
具体的な指摘がないと、反論も検証もしようがないってば。

>>149
具体的な指摘がないと、反論も検証もしようがないってば。

つぎ!
159名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:24:03 ID:AncS5eml0
>>151
それは人類が何億回となく剣玉に挑戦し続けたうえでのレコードなんだよ

アポロは言ってみれば後にも先にも人類史上初めて剣玉やったら
その410回レコードが出たと言い張っているようなもの

どうして文系肯定派はそれすら理解できないのか・・・ 本当に困るんだよ
160名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:25:04 ID:iyoAdbNT0
>>159
具体的な記述まだー?
161名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:25:44 ID:jUIbYAKt0
>>156
衛星の姿勢制御エンジンやアポジモータや打ち上げ時の二段目も否定する気か?
162名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:25:59 ID:9L6O9Ac5O
>>157
エーテルは?
163Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 03:26:15 ID:FP8/YVKW0
>>159
アポロ計画も同じく、相当数の検討・予備実験を経て本番に臨んでいる。
しかも、「100%成功している」って、あんた、母数はたった6だよ?
164名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:27:03 ID:FC2TfFIw0
考え方を変えるんだ。
これは、
「科学者が言うことよりバラエティ番組で芸能人が言うことの方を信じる人」
の割合を調べるためのアンケート結果なんだ。
165名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:27:59 ID:jUIbYAKt0
>>164
それだともっと割合増えそうなんだがw
166名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:28:53 ID:cJesFFU90
>>159
詳しそうだから説明して
当時の科学技術では何が不可能だったのか

例えばファミコン以下のコンピューターで姿勢制御不可能ならどの程度の演算能力が必要とされたのか?
月離陸が不可能ならどの程度の推力が足りなかったのか?

とかね
167名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:29:02 ID:AncS5eml0
>>163
そんな大皿小皿に乗せるだけの経験をいくら積んでも

それで剣先への準備だとはとても言えないよ
168名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:29:06 ID:KF8l5itz0
>>148
簡単か難しいかの比較はそんな単純な事ではないけどな。
例えば自動車はガソリン車より電気自動車の方が先に開発された。
電気自動車の方が「簡単」だったからだ。でも今になっても実用的なものは無い。
電気自動車の方が簡単なのになんで?
169名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:29:45 ID:2GcVbODKO
>>161
あくまでも月面に着陸してからの使用だろ?用途が全て違うんだよ、H2もウォーターハンマー現象で失敗してるだろ?メインエンジンが
170名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:30:00 ID:iyoAdbNT0
>>167
何を指してアクロバティックと表現しているのか
なぜアクロバティックにならざるをえないのか

これぐらいは書いてくれないと反証のしようが無いなあ
171Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 03:30:10 ID:FP8/YVKW0
>>167
たとえ話はいくらやってもたとえ話。アポロ計画の事実に沿って具体的にどうぞ。
172名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:30:16 ID:0LJpQ+GZO
少なくとも、ポルノグラフティーは肯定派w
173名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:31:08 ID:S3zrsGhr0
>>169
あれはキャビテーション
174名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:31:30 ID:rQrbsQmIO
宇宙ステーション作るなら月に基地作るよな
175名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:33:38 ID:dUxxqHGW0
人類の月面着陸は人類の遺産でもあると。
科学の進化は人の営為の積み重ねであり
そんな知識の層が毎日一枚一枚重ねられ我々の日常生活を支えていること。
我々はただ単に裸で生まれてくるのではなく2007、5,11の時点に降り立つこと。
大きな本屋や図書館で尿意を催すのは知の蓄積を前にしての焦りだ。

と思う。
176名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:33:49 ID:jUIbYAKt0
>>169
だから、ウォーターハンマー現象は全ての液体ロケットエンジンに発生しうる問題って事だろ。
月面だと特に起きやすくなるのかね?
177名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:35:23 ID:9CcnNABv0
ESAのスマート1号は2003/9/27に打ち上げ → 2004/11/15に月周回軌道に入る
2006/9/03観測を終え月面に衝突

アポロ11号は1969/7/16に打ち上げ → 1969/7/20に月面到着


アポロ速過ぎワロタ


178名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:36:05 ID:KF8l5itz0
>>167
その理屈から行くと、前人未到の偉業を成し遂げた冒険家達の残した結果は
すべて捏造だって事になるな。
新しい事は誰かが成し遂げるまで100%「未経験」なわけだから、それが不可能なら
人類はまだアフリカ大陸から外へ出れてないね。
179名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:36:16 ID:dHaDhJylO
>>156
物凄いGつっても人が耐えれるんだが。
部品の歪みやらはそれまでの実験でどこがやばい、つうチェックをやってるだろ
後ウォーターハンマーって水道管等での流体の話だろ。まー推進剤の入ったタンクから
ノズルまでにはパイプがあるだろーけど。短いし、あんま関係無くない?

ま、映像がうそ、と言い張るのもいいが、サターンに乗り込んだ後
彼らはこっそり降りて撮影でもしたのか?と聞きたくなる。
乗るところはみんな見てるんだし。テンコーに密かに依頼したとか?
180名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:37:06 ID:0Ta0knDOO
じゃあ今の技術なら行けば100%着陸成功じゃね?
いきゃあいいじゃん。
181Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 03:37:29 ID:FP8/YVKW0
>>174
>>宇宙ステーション作るなら月に基地作るよな

作るそうです: http://moon.jaxa.jp/ja/topics/manned/topics.html
182名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:37:36 ID:2GcVbODKO
>>173
だからバギーを乗せて、カメラやらなんやら乗せて打ち上げました!(相当な重量)
観測記録出来ました!母船に回収してもらいました!
帰って来ました!全員無事で!が信じられません
183名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:39:32 ID:jUIbYAKt0
>>182
お前の感想はどうでもいいんだわ。
184名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:41:09 ID:dHaDhJylO
サターンVは120トンのペイロードがあるのに
今でもこれを越えるロケットってねーし
185名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:42:10 ID:8qM1Ymrc0
月の存在が都市伝説
186名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:42:34 ID:iqnGCuHs0
>>174
月の所有者に怒られちゃったんだろうなw
っていうかいつのまに宇宙ステーションなんてものが出来てたのが驚き。
スペースシャトル乗って宇宙ステーション利用で、ソユーズで月行って
終着がカザフスタンってどんな国際ステーションだよ。実はみんな仲いいの?
http://www.jtb.co.jp/space/lunar.asp
187名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:42:40 ID:iyoAdbNT0
けん玉君はいなくなっちゃったのかな?
188名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:43:59 ID:cJB80ivS0
なんにも知らない感じ。
189名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:44:28 ID:2GcVbODKO
>>183
まあな、ステルス戦闘機が本当にステルスだと思ってるのは衛星を持って無い国だからな
190名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:46:50 ID:ec7MN60+0
プロペラやジェットエンジンに変わる推進装置 フーファイターとかUFOとか呼ばれる
高度な飛行物体に使用されてる可能性の高いエンジンはこれ
http://www.ando.jp/free1997/lifter/index.html

リフター丸パクリのファンレス空気清浄機@特許取得済「イオニックブリーズ」を見た人は
あれの出力高めればそのまま推進エンジンになる事も理解できるはず。
しかもこのエンジンはイオニックブリーズのような型である必要がない。表裏逆にして
機体表面に無数の電極を配置しコンピューターで各電極電圧を制御すれば機体周囲の空気を
音も無く後ろに流しながら推進出来る。この方法だと衝撃波が発生せず
優れたエネルギー効率で高速静音飛行が出来る。またこのイオンエンジンが真空中でも機能する事実は
物質の最小単位は原子じゃない事を示唆。真空は何も無い訳じゃなく磁場や重力を伝える何かで満たされていると推測される。
たとえば重力レンズ効果はその何かの密度の違いで発生すると考えればしっくり理解できるよね。
191名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:46:56 ID:cJB80ivS0
ロシアのエネルギアは100tか。
192Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 03:47:49 ID:FP8/YVKW0
>>180
>>じゃあ今の技術なら行けば100%着陸成功じゃね?
>>いきゃあいいじゃん。

それは思考の放棄。

同じ100%でも母数(試行回数)が大きいか小さいかで信頼性は変わる。
詳しくは統計学を勉強してねぇ〜

アポロ月着陸:6回中6回成功=成功率100%
スペースシャトル:114回中2回失敗=成功率98%

と言った場合、成功率はアポロが高いが、実際の信頼性はスペースシャトルの方が高い。

※アポロは全飛行ではアポロ13号が失敗しているから、実際は7回中6回=成功率85%
193名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:48:51 ID:dUxxqHGW0
だから科学は整合性だから一つうそついたら砂上の楼閣になっちゃう。
中国が宇宙戦争やれそうな時代にいつまで甘えてるのかね。
194名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:50:20 ID:jUIbYAKt0
>>190
真空にしたら落ちてるんだけど・・・
195名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:53:46 ID:cJB80ivS0
>>180
お金出してくれたら。
196名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:55:36 ID:AncS5eml0
>>177
そうなんだよな
ここの文系肯定派は月までロケットで真っ直ぐ行けると思ってたりするんだよな

月まで行こうと思ったら地球周回軌道から速度をどんどん上げて何周も回りながら
徐々に速度アップと共に軌道を拡大してついには月へと達する

さらにそのままの速度では引力の小さい月周回軌道には乗れないから
さらに急減速を掛けなければならない

いったいそんなことが4日で出来るだろうか  そのへんが文系脳の限界なんだなコレが

197名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:57:24 ID:iqnGCuHs0
>>192
スペースシャトルは月周回もしたことないんだろう?地球のまわりを回ってるだけ
では比較するのは滑稽な感じがする。飛んでる高度的に宇宙と言うけど、
せめて月周回ぐらいの距離を行ってから宇宙と定義づけて欲しいかな。
2回の失敗は発射時だっけ?チャレンジャー号ともうひとつは何?
198名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:58:31 ID:cJB80ivS0
>>196
俺も決してくわしくはないが、
その文章は物理がかなりわかってない。
199名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:59:14 ID:ec7MN60+0
>>194
真空で推進力を得るにはそこの簡易実験機じゃ出力不足みたい。
真空浮上実験は海外の検証サイトで見たけど今検索したかぎりじゃ見つけられなかった。

参考までに
http://newscience.air-nifty.com/blog/2004/06/post_28.html
>浮上原理については、まだよく分かっていない。高電圧によりイオンが発生し、イオン風により浮上するという説もあるが、
>イオンクラフトは真空中でも浮上するらしく、イオン風だけでは説明できない。また、ビーフェルド・ブラウン効果も関係しているかもしれない。
200名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 03:59:39 ID:iyoAdbNT0
>>196
要約すると

出来そうも無いように思えるからできないはず

ってことね

で、アクロバティック着陸って具体的に?
201名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:00:03 ID:AncS5eml0
NASAが公開してた月への軌道図なんかも月へなぜだか一直線だったりしたよな?

あんな風に月に行けるわけが無いのにw

なんで世界中の科学者はあえてバラさないんだろうか・・・
202名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:00:33 ID:0Ta0knDOO
確かに4日は嘘臭いなこれ。
肯定派のご見解を聞きたいなこれ。
203名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:00:34 ID:cCb+y0t70
ニューホライズンズは9時間で月軌道を突破しましたが
204名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:02:05 ID:Ft8mhC330
月にコンドームが落ちていた事実。
205Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 04:02:33 ID:FP8/YVKW0
>>196
>>いったいそんなことが4日で出来るだろうか  そのへんが文系脳の限界なんだなコレが

さすがに疲れた。あたまぐじゃぐじゃになってきた。
だがその煽り、全力で乗ろう(コピペですまんが)。

ぶっつけ本番ということではない。個々の要素に分けて予備実験を行っている。

1967年 2月21日 司令船試験 リハーサル時の火災事故で中止。 搭乗者は全員殉職。
1967年11月 9日 打上げ試験 サターンVロケットの初飛行。
1968年 1月22日 着陸船開発 アポロ1号用だったサターン1Bを使用。
1968年 4月 4日 機械船試験 サターンV (無人)
1968年10月11日 機械船試験 アポロ計画での初の有人飛行。
1968年12月21日 月周回   初の月軌道飛行。
1969年 3月 3日 着陸船試験 初の月着陸船有人飛行。
1969年 5月18日 着陸船試験 月着陸にむけた最終リハーサル。

以上、「アポロ計画(Wiki)」の「ミッション一覧」より抜粋
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD%E8%A8%88%E7%94%BB
206名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:02:38 ID:jUIbYAKt0
>>190
つーか良く考えたらイオンエンジンって実用化されてんじゃん。
はやぶさもそうだし、スマート一号もだ。

>>196
秒速1km/s程度加速すれば四日で月に着く。
月周回軌道に乗るために大きく減速する必要も無い。
207名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:02:46 ID:AncS5eml0
>>203
それは月軌道に乗ることをまったく考えて無いからだよ
208名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:06:57 ID:jUIbYAKt0
>>199
悪いが、まともなソースがないと信用できん。

因みに、ビーフェルド・ブラウン効果は気体中だけ。
真空では関係ない。

厳密な意味での真空での話だったら謝るw
209名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:07:39 ID:pBRiQlxs0
アポロ11号を制御していたコンピュータの性能は、ファミコン以下だったんだぜ。信じられん。
210名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:07:45 ID:dHaDhJylO
月まで38万キロ。第二宇宙速度は秒速11.9キロだっけ。
単純にするため秒速10キロにすると、つくまでに3万8千秒。633分。10時間30分だな。
まー加速するための周回や減速もあるし、むしろ
4日もかかった!つうべきかも。
211名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:08:38 ID:cJB80ivS0
軌道をどんどん大きくって、それって無人探査機が
なるべく低エネルギーで月に行くための方法じゃなかったかえ?
212名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:09:05 ID:ec7MN60+0
>>206
原理は同じ。出力が弱いから原子使って真空中での推力得る程度。
UFO作るには軽量コウンパクトで高出力なリアクターが不可欠やね
213Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 04:09:05 ID:FP8/YVKW0
>>197
>>スペースシャトルは月周回もしたことないんだろう?地球のまわりを回ってるだけ
>>では比較するのは滑稽な感じがする。飛んでる高度的に宇宙と言うけど、

中途半端に比較できそうな例を出したのは滑稽だった。
ここは統計的信頼性がポイント。つまり、少ない試行回数でいくら成功しても、
試行回数が増えたときの信頼性とは別だよ、ってこと。

剣玉(ふりけん)410回成功とすると411回目に1回失敗、すなわち、成功率99%

これと、アポロ月着陸:6回中6回成功=成功率100%、を比べて、成功率が高い
といっても、信頼性が高いかどうか、とは別だよって話です。

>>2回の失敗は発射時だっけ?チャレンジャー号ともうひとつは何?

それくらいは調べてよ:
 スペースシャトル - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB
214名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:09:20 ID:cCb+y0t70
>>207
月面に着陸したルナ9号でも4日でしたが?
月にぶつけるだけなら当時の技術でも2日で行ったぞw
215名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:12:00 ID:cJesFFU90
ちといい見世物になってきた

頑張れ、ピエロID:AncS5eml0
216名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:12:14 ID:dHaDhJylO
まー、アホな計算をしたが、原理的には第二宇宙速度なんていらんなw
ようは、地球から月まで石を投げた時、それがちょうど放物線の
頂点になるような速度と角度を得るまで
地球を周回すればいいだけだもんなw俺もアホだわwww
217名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:12:33 ID:iyoAdbNT0
ID:AncS5eml0くんは具体的な話や数字が全然出てこないね

文型脳なの?
218名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:14:23 ID:cJB80ivS0
初期の月探査機は大抵4日前後で月に行ってるね。
>>209
アメリカもソ連も月にいっぱい無人探査機降ろしてるんだけど、
当時のコンピューターで、無人で可能な事が
有人だと信じられなくなりますかい?
それとも無人探査機も信じてない?
219Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 04:15:35 ID:FP8/YVKW0
>>217
>>ID:AncS5eml0くんは具体的な話や数字が全然出てこないね
>>
>>文型脳なの?

(1)実はすごい理系脳で、全て分かった上でポイントを抑えつつ煽り・釣りを投じてる。
(2)実は文型脳。

どっちでもよい。こっちの対応は変えない。
220名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:16:58 ID:iyoAdbNT0
ぼくちんはそろそろおねむです

オヤスミナサイ
221名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:17:08 ID:jUIbYAKt0
>>219
1)だったら出来レースだなw
と言っても2)はちょっと信じがたいが。
222名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:17:23 ID:iqnGCuHs0
>>213
ああ、コロンビア号だったね。リアルに思い出した。
223名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:18:18 ID:Us2dg+GI0
着陸時の様子を横方向から撮った映像って無いのか?(笑)
下方向を撮ってる画像しか見たこと無いけど。
飛行士が月面に降りるときは横から撮ってたんだからカメラは
付いてるんだろ。
あんな下向きの着陸映像より横から撮った方がよっぽどカッコ良いと
思うけど、公開してないのかなぁ〜(爆)
224Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 04:20:23 ID:FP8/YVKW0
>>221
一見、否定・捏造派を装っていて、実は東工大助教授とかが暇つぶしに混じってるとか、
2chはそういう素敵なことがあっても不思議はない世界。

>>220
ウラヤマシス。このあともう少ししたら仕事じゃい。
225名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:20:51 ID:AncS5eml0
>>210
サターンロケットは一段目がせいぜい秒速2.5キロまで加速
2段目が6分間で秒速6.5キロまで加速、3段目の噴射はわずか2分くらいしかないんだよね

その2分で12キロまで引っ張ったと思う?

有り得ないw
226名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:21:28 ID:nclWNTte0
あの月着陸をヒントに川口浩探検隊シリーズが作られたってばっちゃが言ってたよ
227名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:23:48 ID:dHaDhJylO
昔やった、神社の鳥居の上にぴたっと石を乗せる遊び。
その石の発射速度や角度をシコシコ計算し、決定してからやっている、と思えばいいのが月までの旅路。


寝よ。
228名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:25:22 ID:Us2dg+GI0
ロスケもガガーリンの前に宇宙に行った人の記録を抹消しただろ(笑)
っで、ガガーリンが一番乗りってことになってるけど、ほんと、なにを
信じたらいいのやら(爆)
アメ公の言ってることをそのまま信じている奴ってオツム大丈夫?(2爆)
229名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:25:22 ID:jUIbYAKt0
>>225
三段目終わったところで衛星軌道に入るんだから、
その時点で12km/sなんか出てるわけねーだろ。
何を訳のわかんねえ事いってんだ?
230名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:25:41 ID:cJB80ivS0
サターンは3段目までの噴射で一回地球軌道にのって、
その後必要なタイミングで3段目を再噴射して月に向かったんだと思ったが。
231名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:27:05 ID:eMR6pTnB0
コンピューター崇拝者って
アシモ>人間
なんだろうか?
まさかねw
アポロメカ信者にも同様の事が言えるけど
疑問が持てる能力って人間のほうが優れてるんだよ
近代物理学が数式で証明出来たとしても
人心を操る事なんて出来ないんだよ
科学者の前に、地球人なんだよチミタチ
232名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:28:00 ID:7vnX4ib9O
UFOには宇宙人じゃなくて地底人が乗ってんだぜ
233名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:28:42 ID:AncS5eml0
3段目が終わってやっと最低限の地球周回軌道に乗れる だいたい秒速8キロ

残るのはもう機械船だけだよね?

機械船だけで月への速度秒速12キロまで引っ張る燃料あると思う?
さらに帰りにも使うんだぜ?

有り得ないからwww
234名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:28:48 ID:nclWNTte0
>>231
だいぶ酔っぱらってるなw

まぁ将来的にはロボットが人間を超えると思うがな
235名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:28:54 ID:fgRmH+Dh0
司令船や着陸船のプラモを幾度も作った。

チョコベビーとアポロチョコの選択に迫られ

迷わずアポロチョコを選んだ。

否定派、懐疑派、俺の少年時代に誤れ。
236Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 04:30:03 ID:FP8/YVKW0
>>228
心情は理解する。事実に関しては、具体的な指摘があればレスするよん。

>>231
心情は理解する。事実に関しては、具体的な指摘があればレスするよん。
237名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:30:42 ID:dHaDhJylO
>>225
なんでいきなり第二宇宙速度。まずは周回用の第一宇宙速度ですよ。
後、月に行くのに、第二宇宙速度は必ずしも必要ないっす。つか
たぶんそこまでいらないでしょーな。
まぁ俺もアホな計算したもんっすよ
寝たほーがいいなー
238名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:32:59 ID:cJB80ivS0
だから3段目再噴射で月に向かうんだって。

まず先にアポロ計画の事、くわしく調べてから
捏造かどうかの検討始めたほうがいいんじゃねえ?
239名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:33:27 ID:eMR6pTnB0
>>234
修復には時間がかかりそうだw
んじゃzzz
240みんなテレ朝に騙された馬鹿ばかり:2007/05/11(金) 04:33:58 ID:BzBC/vfW0

2000年代初め、テレビ朝日がバラエティ番組「不思議どっとテレビ。これマジ!?」でこの説を紹介し、
エドウィン・オルドリン宇宙飛行士など関係者に取材するなどした後、数度にわたって番組を放送し
たが、番組を観た視聴者の一部から編集方法に偏りがあるとの苦情が放送と青少年に関する委員会へ
寄せられ、委員会よりテレビ朝日へ苦情に対する回答要請が出された。(参考リンク)

その後テレビ朝日は、2003年の大晦日に放送した「ビートたけしの世界はこうしてだまされた!?」
[1]の中で、フランスのテレビ局が制作した『Ope´ration Lune』[1]という番組を紹介した。その内
容は、アメリカ合衆国国防長官ドナルド・ラムズフェルドを始めとするアメリカ高官が、アポロ計
画を捏造するために「2001年宇宙の旅」を監督したスタンリー・キューブリックに月面の映像作成
を依頼したと告白するというものであったが、この番組はアメリカの高官の発言の合間に役者の演
じる架空の人物(名前は映画の登場人物名や俳優の本名をもじったもの)の発言を挟むことで、高
官が実際には言っていないことを言っているかのように錯覚させる「フェイク・ドキュメンタリー
」と呼ばれるフィクション作品である。「ビートたけしの世界はこうしてだまされた!?」の司会者も
、『Ope´ration Lune』の紹介が終わったあとで「この番組はエイプリルフール用に作られた冗談番
組です」と明言している。しかし、日本の陰謀論者の中には事実と勘違いしたのか、自分の著作や
コラムでこの番組を論拠にしている人がいた。
241名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:34:25 ID:AncS5eml0
>>237
いや、 あんたの最初ので合ってるよ

月まで軌道を拡大しようと思ったら秒速12キロがどうしても必要
242名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:34:46 ID:tZkNn5hQ0
ってか本当に嘘だったら、とっくの昔に然るべく人が(名のある理系大学教授とか)然るべく論文で証明してるだろ

こんな民放TVが特番でするよなネタなんてムー読者も信じないでしょww
243Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 04:36:31 ID:FP8/YVKW0
>>242
いや、私もぱっと見、信じそうになった。
その人の資質や状態にもよるが、油断すると人間はどんでもない判断ミスを犯す。
そっちの方が人間の心理だと思う。
244名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:36:51 ID:mp6Jl4rB0
仮に月に行ってなかったとしても、月の情報や反射板の設置など
月に行って得ることができる最大限のものと同じものをすでに人類は獲得しているわけだ。
行ったか行ってないかは問題では無いことに気づけよw
245名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:37:56 ID:nclWNTte0
246名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:38:10 ID:Us2dg+GI0
>>236
アポロの有人月面到達&帰還を信じたいキミの信条は理解したよ(笑)
「証拠」とする画像がデタラメ過ぎてその境地に達するのは難しいことだ(爆)
247名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:38:41 ID:dHaDhJylO
>>233
地球と月の関係は、地球が下。月が上なんです。
だから、月に行くときは、モノを上に投げ上げるのと同じなんす。月に行くときは、月についた時にちょうど月の周回速度になるような
速度と角度で、月司令船を「上に投げる」わけです。
帰りは、地球にむかって「落ちて」いくわけですよ。
まー11.9(でよかったか?)つうのは第二宇宙速度。地球の引力を振り切るのに必要な速度。
だから月に行くのにそんな速度はイラネなのです。自分の計算はあくまでも遊びっす。
誤解があったらすんません。
248名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:40:01 ID:cJB80ivS0
捏造派の人って、「あんな嘘っぽい映像、本当なわけがない」って、
自分の印象のみで信じちゃってるよね。
印象操作の影響を大きく受ける。
もっといろいろ情報収集して考えたほうがいいんだけどなぁ。
249名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:40:24 ID:qs3u/Msu0
まぁなんでもう一度行かないの?って感じはする
一度いけたら2度行くよね
アメリカ人なら
250名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:40:30 ID:BKJW8YtYO
まあなんだな

雨の嘘があまりにも酷すぎたからアポロまで疑われ始めたってことだな
251Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 04:41:06 ID:FP8/YVKW0
>>244
反射板の件、有人月面探査の証明には用いないことを推奨。アポロの独自ではない。

【疑問】
月面の反射鏡は無人でも設置できるのか

【結論】
 アポロ計画当時、月面上の反射鏡は無人探査機でソ連が設置しており、
 有人探査でなくても設置可能だった。

【事実】
 1973年にソ連がルナホート計画の無人探査機(NASAのローバーみたいなロボット)
 を用いて月面に反射鏡を設置した。

【ソース】
日本語が少ないのですがご参照下さい:

Q&A: 月までの距離の測り方(JAXA) http://ime.nu/moon.jaxa.jp/ja/qanda/qanda/qanda013.html
 →アメリカのアポロや旧ソ連のルナホードが月面に設置した鏡に向けて、
  地球上の観測所からレーザー光を発射して、鏡で反射して観測所に戻って
  くるまでの時間を正確に測ることによって、2点間の距離がわかります。

月面車(日本語版 Wiki)  http://ime.nu/ja.wikipedia.org/wiki/月面車
 →1973年1月8日にルナ21号がルナホート2号が月面に到達

Lunokhod 1(英語版 Wiki) http://ime.nu/en.wikipedia.org/wiki/Lunokhod_1
 →無人探査機の写真があるので雰囲気は分かる
252名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:41:46 ID:Us2dg+GI0
なんかバラエテー番組の話題がよくでるけど、あんな物信じる
奴いるのか?(笑)
どっかでちょっと視たけど、ありゃ捏造派をアホにみせるための
番組だろ(爆)
253名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:41:52 ID:PdCrmGbs0
とうとう肯定派の勢力が無くなってきたな。ま、当然か。
254名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:43:54 ID:epfM1JRS0


働くおじさんは時間がない

働かない若者は未来がない

255名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:44:08 ID:AncS5eml0
>>247
100歩譲って月に行ける軌道までの速度12キロまで加速できたとしようか

で、君の言うようにそのままのエネルギー保存したまま月の周回軌道に乗ったら
とんでもない周回速度になるよ?

着陸船に積んでる燃料分の逆噴射だけで着陸できるまでスピード殺せると思う?

有り得ないからwww
256名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:44:15 ID:mN+usW5T0
なんだよ16ってwwww
月になんか行ってねーよw

映像は全部、円谷英二監督作品だよw
んなことた常識!
257名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:44:48 ID:aSMbu8Dg0
現状人間の脳内電波読み取り放題っぽいんだけどな、(ようは頭で考えてる事など殆ど筒抜け状態なんだけどもな。
テレビやアニメでもあるだろ、そういうシーンが。まさにコレを隠喩してると思うんだが国民にそういう知識が全くないので全然ばれないみたいだけどなw
それとテレビなんか仄めかし&愚民侮辱オンパレードだと思うけどw 今までも散々騙され続けてきた訳だけども、これは一体何時ばれるのかな。)

あと、この軍事兵器で遠隔から身体への攻撃さえも(俺も詳しい仕組みは分からんのだが)可能なんだけどな。こっちもそーとーヤベーんだけどw
まあ、よっぽど露骨な悪用電磁波攻撃でもされ続けなきゃ、まず気づかないかもな。こんなこといきなり言っても信じてもらえないだろうけども。頭の片隅にでも置いといてくれ。
はっきり言ってコレ知らんとかいってる奴は裸で戦場に向かうのと一緒だぞ。奴らは内心バカが来たと嘲笑ってるぞw

しかし、専門家の連中も口を閉ざしてないでもうちょっとディスクロージャーしろよな。
こやつ等のやってることを一般に公開したら誰もが犯罪行為だと思うようなことばかりだろが。
マジで、こんな犯罪行為を隠蔽してんじゃねーよ。

乱文、乱筆ですまないがこの状況をみなに知ってもらいたかったんだ。
258名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:44:53 ID:cJB80ivS0
>>249
納税者が納得してくれたらね。
納税者が文句言わなけりゃ少なくとも20号まではやるはずだったんだけどね。
日本でもあんな小さな安上がりで成果をあげてる探査機に対して
「税金の無駄遣いだ!」って言う人、いっぱいいるよね。
国際宇宙ステーションだって予算渋らなきゃ、もっと早くできてたのになぁ。
259名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:46:02 ID:nclWNTte0
>>252
TV、特に民放は視聴率重視だから、番組のすべてに演出と言う名の捏造があるよな
ニュース番組も同じ

嘘を嘘と見抜けないと見られないのは掲示板よりTVだよなまったく
260名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:46:35 ID:4S2sD7cM0
そりゃーこんだけループすりゃ
気の長い粘着が勝つにきまっとるわな。



と、全然スレを読まずに書いてみたが
当たってるか?
261Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 04:46:40 ID:FP8/YVKW0
>>246
>>アポロの有人月面到達&帰還を信じたいキミの信条は理解したよ(笑)
>>「証拠」とする画像がデタラメ過ぎてその境地に達するのは難しいことだ(爆)

「アポロの有人月面到達&帰還」に関する心情(信条?)を議論しているつもりはないよ。
色々な情報を論理的に積み上げて、検討・検証したいというのが私の狙い。
その「境地」に達して、具体的な指摘をしない限り、ここでの議論は成り立たない。
煽り・釣りの「印象操作の飽和攻撃」になるが、それは望みません。
262名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:47:08 ID:a9Z0tehU0
やはり次スレで終了になるんだろうか?
263名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:47:58 ID:6lU7Xatp0
亀仙人のじっちゃんが、かめはめ波でぶっ壊したじゃん。
うさぎ団がいたはずだけど。
264名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:48:33 ID:qs3u/Msu0
スレ読んでないんだけど月行った派と捏造派はどっちが多かった?
265Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 04:50:35 ID:FP8/YVKW0
>>260
あたらずとも、とおからず。

>>264
>>スレ読んでないんだけど月行った派と捏造派はどっちが多かった?

読めよ。

266名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:51:11 ID:Us2dg+GI0
なんか肯定派ってアメ公が行ったと言ってるから行ってるとか、
バラエテー番組でやってたことを信じている人がいるとか、
ガガーリンより先に宇宙に行った人がいるというのはNHKでやった
からほんとかもしれないとか、そんな感じで生きてるの?(笑)
夜の月の上に上半分が明るい地球が昇っても、明らかにおかしい
ことなのにそれまで信じちゃうって、はっきり言ってただのアホ(爆)
267名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:51:13 ID:pg8K1trZ0
間違った理論を自信満々に展開して熱弁振るって恥の上塗りするスレですか?
否定派も肯定派もイタスギル
268名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:51:16 ID:cJB80ivS0
周回速度って周回にのるスピードで変化するものか??
269名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:51:50 ID:ec7MN60+0
>>208
ちょっとでも興味もってくれたら自分で調べてみて。俺個人の信用はどうでもいいから。
仮に水中と大気圏内限定でも衝撃波無し静穏高速のイオンエンジンクラフトは利用価値高い。
課題のリアクターも、夢かと思ってた核融合も俺の生きてる間に実現可能っぽいしワクテカがとまらない。
270名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:52:38 ID:AncS5eml0
>>268
出たな文系www
271名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:53:45 ID:cJB80ivS0
>>270
くわしく聞こうか。
272名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:53:53 ID:qs3u/Msu0
>>265
めんどくせーんだよ
15スレも読めるわけねーだろ
273名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:54:14 ID:JYlN0vXNO
アポロは月に行ってない。しかし人類が月に行ったのは事実である。
実は月面に着陸したのは別プロジェクトのチーム
ゼウス計画…この名をご存知の方はいるだろうか?
考えてみて下さい
単に探索目的だけであれほどの資金をかけるでしょうか?
本当は極秘使命を帯びて、彼らは月面へ向かっていたのです。
しかし当時その事をソ連だけは知られる訳にはいきませんでした。
国民の目も欺く必要がありました。そこで…
ダミープロジェクトとしつアポロ計画の名が持ち上がったのです。
世界に公開された映像は大部分に於いてスタジオ撮影でしたが、捏造疑惑を
防ぐ為に肝心な部分ではゼウス3号(実際に月面に行った着陸船)のクルー
が撮影した映像が使われました。
さてアメリカがっそこまでして世界を欺く必要性のあった秘密とは…
274名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:55:12 ID:cCb+y0t70
>ガガーリンより先に宇宙に行った人がいるというのはNHKでやったからほんとかもしれない

10スレくらいこれ言い続けてるのは君のような気が。
275Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 04:55:15 ID:FP8/YVKW0
>>267
インパクトあるレスしたいなら、間違った点を具体的にご指摘下さい。

>>268
軌道半径で変化します。

>>269
アルミ自体がイオン化してるんじゃまいか?それなら真空でもおかしくない。
276名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:56:16 ID:dHaDhJylO
>>255
自分の言ってることをわかってくれないのかなぁ・・・。説明が悪いのか
まず、秒速12キロつうのは、地球の引力を振り切って外宇宙に出る速度。アポロにはそこまでいりません。
で、月まで行く、というのは、ようはボールを山なりに投げ、その頂点が38万キロである、と
考えればいいのです。もちろんこのボールが司令船です。減速のことを気にしていますが
行くときは地球の引力によって減速します。投げ上げたボールの速度が遅くなるのと同じです
帰りは運動量保存なので、打ち上げた速度で帰ってきます。そんときゃ減速が必要ですが。
277名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:56:21 ID:AncS5eml0
>>271
同じエネルギーなら回転半径が小さいほど速度は上がるんだよ

詳しい理論は君に言ってもたぶんさっぱり理解できないだろうから省略させていただきますw
278名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:57:53 ID:neerM0s20
>>242
納豆の件でさえみんな本気で信じてたし・・
大衆煽動っていうのは、大衆の潜在的な「そうあってほしい」っていう願望を
上手く突くと成功する。
ホラ話ってのは話が壮大であるほど引っかかる人も多い。
279名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 04:59:20 ID:a9Z0tehU0
>>269
人や貨物載せられる機体にそのエンジンじゃ、推力重量比が低すぎて役に立たないのでは?
つか速度を上げていった場合にエンジン自体が大気との抵抗に耐えられるように作っただけでも多分飛ばない。
280Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 05:00:30 ID:FP8/YVKW0
>>272
良かった、読んでたらどうしようかとオモタ。実は全部読んでもよくわからん。
面白半分で、今日はどちら派、とか入れ替わって演じてるようなのが多いんだもん。
281名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:01:05 ID:nclWNTte0
>>278
いや普通信じないだろ
あれ信じたのは女だけだろ?

女は他人の意見を無条件で信じるってのは、遺伝子レベルで決定してるよな
男でアレを信じたヤツがいるとかはアリエナイ
282名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:01:08 ID:ec7MN60+0
>>275
電線からアルミ箔方向に空気が流れてるの。
真空中で機能するほどの出力が出せなくても(あるいは真空で機能しなくても)
大気圏外出るときだけ今の人工衛星みたく推進剤使えば
水中空中宇宙を自由に移動できる乗り物が出来る。
283名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:01:16 ID:Us2dg+GI0
>>272
ワシは半分くらい読んだけど、肯定派16パーセント、捏造支持は84パーセントって
感じだね(笑)

>>274
それは肯定派の奴も教科書に載っていることは嘘かもしれないということを
認めたから書いただけだ(笑)
284名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:04:08 ID:OmpVlStQ0

自称理系はこれだから困る。 ( ´,_ゝ`)

285名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:04:24 ID:Us2dg+GI0
http://up.2chan.net/w/src/1178652660214.jpg
月へ行ってない証拠の写真があった(笑)
286Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 05:06:06 ID:FP8/YVKW0
>>282
動作の様子からは、イオンエンジンに近いような印象がある。
だとすると、その逆で、大気圏を出たあとに使うべきかもね。
板違い&専門外なのでこのくらいにしとこっと。
287名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:06:11 ID:neerM0s20
>>281
納豆はダイエットネタだったから女が多かっただけ
288名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:07:47 ID:cCb+y0t70
やっぱり黒騎士さんとの会話は難しいなあ…何を言いたいのかさっぱりわからん
289名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:08:19 ID:nclWNTte0
>>287
でも女って、今年の流行は○○とかをすぐ信じるじゃん
あれはどーいうメンタリティなんだろうね
290Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 05:10:05 ID:FP8/YVKW0
>>285
この写真の上のほうにある鉄骨構造物くらいの広さを気密スタジオにして、
なかを高真空に引けるなら、捏造ビデオの撮影は可能かもね。
291名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:12:22 ID:DDcTZfZl0
>>276
ふむふむ
どうせ帰ってくるんだから地球の引力圏完全に振り切る必要ないわけだね


ちなみに月到達までのプロセス
日本惑星協会がまとめてます。
ttp://www.planetary.or.jp/know_apollo11.html
292名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:14:50 ID:S8I6ltU50
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/fast_fall.html

この苦しい言い訳について
293名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:14:58 ID:eFrw9V3T0
>>289
女は信じる信じない以前にただブームにのりたいだけだろ。
言い訳に「誰々が言ったから」「テレビでやってたから」って言ってるだけだろ。
294名無しさんG13周年:2007/05/11(金) 05:16:00 ID:Us2dg+GI0
肯定派屋さんはとにかく自分に都合の良い解釈・妄想しか出来ないんだな(笑)
話をするのが難しいはずだ。話の内容が難しいんじゃなくて(爆)
295名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:17:12 ID:nclWNTte0
(笑)とか(爆)とかを織り交ぜられると、釣りなのかネタなのか、それとも天然なのか判断に苦しむぜ
296Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 05:18:43 ID:FP8/YVKW0
スマン、そろそろ抜けます。仕事だ。気が向いたらまた来るかもね。楽しかったぜ!
297名無しさんG13周年:2007/05/11(金) 05:19:03 ID:Us2dg+GI0
>>292
そこら辺のページみたら月面到達が捏造だったと誰でも確信するよな(笑)
必死でそれを擁護する奴らの存在もなんとなく頷ける(爆)
298名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:22:20 ID:dHaDhJylO
>>291
シーケンス有難うです。
299名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:22:37 ID:jq8vfr4r0
>>261
>色々な情報を論理的に積み上げて、検討・検証したいというのが私の狙い。

状況証拠を積み上げても100%確実にはならないから結局は捏造派の付け入る隙があるわけで。
天文板ではそれで60スレ近く消費しているわけですよ。
300名無しさんG13周年:2007/05/11(金) 05:23:59 ID:Us2dg+GI0
>>295
釣りとかネタとか天然とか、何を勝手な妄想してるんだ?(笑)
一行目は(笑)、2行目は(爆)で決めるのがカキコミのイキってもんだろ(爆)
301名無しさんG13周年:2007/05/11(金) 05:26:33 ID:Us2dg+GI0
月へ行ったという証拠がひとめ見ただけでもデタラメだらけ(笑)
オマケに肯定派は頼りなさすぎ(爆)
これで捏造を確信しない人はいないと思う(終爆)
302名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:28:20 ID:S8I6ltU50
>>291
そこ前にも見たんですが月着陸までのプロセスは細かいのに
月から離脱以降のプロセスがアバウトなのはなぜですか

月上空で周回してる母船とドッキングするのも結構大変な作業な気がするのですが
303名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:29:23 ID:eFrw9V3T0
しかし、まだ月に行ったって信じてる奴いるんだな。かわいそうに。
信じてるやつは当時ネット環境(情報網)が普及されてなかった団塊世代以上の人たちだけだろうな。

無人探索機で全部出来るのに。
304名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:32:19 ID:a9Z0tehU0
>>286
リフターってイオノクラフトってよりはイオンジェットエンジンみたいなもんだよね。
真空中で使うときには推進剤タンクからキセノンかなんかを電極周辺に放出すれば
そのまんま簡易イオンロケットエンジンのような。
効率はスゲー低いだろうけど。

>>255
第2宇宙速度の11.2km/sとかってのは、アレは地表で大気が無いとかの理想化した
場合とかごく低高度の時の事だ。
高度が上がるにつれ運動エネルギーが位置エネルギーに変わるんで速度が落ちる事ぐらい、
日常生活でもよく見ることだろ。
ボール投げた事すらないのかよ。

>>291
月の地球周回速度って1km/sよりもうちょっと速い程度だったと思うので、月軌道まで
上がれるくらいなら、あとはそんなに苦労しないでも地球の重力圏脱出できる。

まあハードランディングや月を周回する軌道への投入だったら、月の重力が他の天体の
重力(この場合地球だけど)より強くなる地点まで行ければいいわけで、自力のみで
月軌道まで行けなくても月には行ける事になる。
305名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:33:44 ID:0Ta0knDOO
ここにきて否定派が増えてきたな。
否定的な方がロマンがあっていい。
大体あんな映像だけで信じろってのが無理。
306名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:35:14 ID:eFrw9V3T0
jaxaは今更「行ってないかもしれない」とは言えない立場なんだろうね。
たぶん日本政府もかかわってくるだろうし。
307名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:38:55 ID:m8SbA6aD0
>>303
8割が「月に行ったと信じている」わけだが。
君も自分の見たい物しか見えない人間みたいだね。
308名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:41:45 ID:WKeekGGQO
正直どーでもいい
否定派だろうが賛成派だろうが、お前らに何か関係あんの?
309名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:42:29 ID:eFrw9V3T0
>>307
8割ってどこの人達でどんな年齢層?

あなたはCDやDVDの週間・月間ランキングとか信じる人みたいですね
310名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:43:12 ID:S8I6ltU50
どーでもいいならなぜここにいるの?誰かに見張れって言われてるの?w
311名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:46:56 ID:m8SbA6aD0
>>309
つまりオリコンのアンケート結果自体捏造で、
実は大多数の人間が既にアポロ計画を疑っていると、そう言いたいのかい?
312名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:48:40 ID:E7tWdX9r0
そろそろアメ公は泥を吐いて楽になっちまえばいいのにw
313名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:54:12 ID:S8I6ltU50
深入りしすぎたようだw
そろそろ消えないと命落としそうwww
314名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:56:34 ID:eMR6pTnB0
ヒューストン、ヒューストン
こちらアポロ
自演は辞めたのですか?どーぞw
315名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:57:41 ID:eFrw9V3T0
>>311
アンケートだけのとこに関して言うならば
信じてる人のコメントをみると殆どが無人探索機で出来るんだが。
信じてる人が石とか反射板とかが無人で出来ることを知ったら割合が逆転するんじゃね?


ちなみにオリコンチャートを信じてる人はまだまだ世の中分かってないと思う。
社会に出てトレーディングを何年かやると何とかランキングの汚いところが見えてくるよ。
316名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:58:26 ID:LJqQV2W60
月にロケットを飛ばすというのがウソだったんなら、アポロ13号というのは
ずいぶん手の込んだ「やらせ失敗劇」だったわけだ。
317名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:59:16 ID:1axjz8nq0
行ってないって思う方がなんか格好いいだろ
318名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:59:19 ID:jjrb+zU+0
ていうか、有人より無人の方が何かと難しそうじゃないかと、
文系の俺が言ってみる。
319名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 05:59:34 ID:fc7V3I+10
月面着陸の技術が実生活へ応用されていないのが気になるんだが
320名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:05:03 ID:SWs2kNnm0
アポロ11号の月面着陸と、同じ1969年の2月に、ボニーという猿が載った宇宙船が、
ハワイ沖で回収されて、中で、死んでいるボニーが見つかっています。
地球周回軌道を回っていたようです。
それから、わずか、半年もしないで、人類の月面着陸ですか?

人間を月に送る前に、小動物さえも送る実験をしていないのはなぜ????
無人機を使った実験は何回もやっていますが・・・・・
http://spaceboy.nasda.go.jp/note/tansa/j/tan9907_satwrld01_j.html
http://spaceboy.nasda.go.jp/note/tansa/j/tan07_j.html、理科系掲示板[614])。
宇宙空間に小動物を送り無事生還させることも出来ない状態で、
無人機からいきなり有人機でぶっつけ本番の月面着陸ぅぅ ってのは、さすがにむちゃで笑
しかも、失敗の許されない全世界LIVE中継?www あ、ありえねぇwwww
321名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:07:31 ID:70Zo+OzQO
本気で月に行ったとか思ってるやつは最高のアホ

月に行けたらすごいよ
今の技術じゃまだまだ無理
当然ナサはまだ月に降りてない
322アポロ13号:2007/05/11(金) 06:09:01 ID:ngHe0buY0
 アポロ13号がもしなんの問題も無く成功してなかったら

【調査】 「人類は月に行っていない」と思う人、約8割…「映像が嘘っぽい」「都市伝説の本読んだ」★16
                       ★★★                                     
信じて貰える確立はもっともっと下がっていたも思います。 シナリオライターからの提案でしょうね。
323名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:09:51 ID:3Newzw5tO
あれって、ソ連対策の捏造だろ?今の技術でも月面に降りて地球に戻ってくるなんてかなり難しいのに、30年以上昔ならほぼ0%だろ。常識で考えたら分かると思う。
324名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:10:16 ID:jjrb+zU+0
>>720
コピペにレスするのもなんだが、
猿は宇宙船を操縦できないからじゃないかな。
325名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:12:21 ID:clK1scie0
F18は空母への着艦はすべてマニュアルソフトランデイングだ・・・・ぴー

こちら、あるふぁぶらぼーわん・・これより着艦する・・・ぴー
あるふぁぶらぼわん・・・着艦を許可する・・・ぴー
140ft。。100ft。。50.。30.。。10.。。ふぁきんらんでど・・ぴー
326名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:15:04 ID:0QXG4VNtO
月にアメリカ国旗立てたんでしょ?
今もあるんなら、望遠鏡で見えない?
327何で今ガソリンが値上がりしたか…:2007/05/11(金) 06:17:12 ID:ngHe0buY0
たびかさなるイラク情勢の悪化?   イランに行く準備

2ちゃんでアポロ月面捏造騒ぎ過ぎ?     セレーネの月面調査から関心を反らす準備活動。

メキシコのトウモロコシデモに反応して    キューピーマヨネーズにプレッシャー
328名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:17:21 ID:clK1scie0
ルナオービーたーの写真にぷらものセルを重ね焼きして、アニメにした・・・
だからオリジナルを紛失したことにした。。。セルを1個づつみれば。。
ば・れ・る・

329名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:19:08 ID:jjrb+zU+0
>>326
見えたとしても証明にはならんぜよ。
後で無人の宇宙船で月に行ってロボットで旗を立てた、
とか言われそうだ。
330名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:20:27 ID:clK1scie0
月から上る太陽の写真がない・・・太陽と地球の2−ショットもない・・
なぜ?
331名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:20:40 ID:eMR6pTnB0
あれだけ費用をかけたのに
人類史上の快挙なのに
ロストテクノロジーって残念だな・・・



ロストテクノロジーってアトランティス馬鹿が言ってたような・・・
まさかね
SFだよね
332名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:20:57 ID:HRPa4T7qO
ガチで無知な俺だが民間人を乗せたスペースシャトルがアボーンした
あのあたりからNASAが信用できない
333名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:21:58 ID:eFrw9V3T0
>>326
風で飛ばされてもうないだろ・・・。
数十年雨ざらしにもなってるだろうし。
334名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:23:21 ID:clK1scie0
335名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:25:09 ID:jjrb+zU+0
>>330
逆に考えるんだ。捏造だっだとしたら、そういううっかりミスはしない。
逆に考えるんだ。
336名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:26:50 ID:AFMQRdfb0
よくさぁ、「武将の○○はこういう性格で、、」とか「テレビの○○は実際と違う、」とか言うけど






                なんでおまえらが知ってるの?会ったの?



337名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:29:16 ID:4B9U05z90
地球から発射する時は何日もかけて発射台作ったり大変なのに
月から発射する時は簡単なんだよなぁ
いくら引力が小さいって言われても納得しがたいものがある
338名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:31:10 ID:nclWNTte0
実際月にあるであろう足跡をアメリカ以外の国が確認するまでは、絶対に信用しちゃいけないよな
339七色の月…色変わり変化:2007/05/11(金) 06:32:57 ID:ngHe0buY0
>>327
新型サターンの打ち上げの為の石油買い占めが原因で・・・

>>326
今度、日本が月面換券に月に行く時は東京ドーム4個分の日の丸を上空から
落下させたロボット探検車君に広げさせてみせますから、性能の良い、
ペンタックスの高級望遠鏡を買って楽しみに待っていて下さい。
将来は、植物を繁殖させて・・・・緑の月にして,花の咲く時期にはピンク月に…
そんなメルヘン板みたいとも構想中です。
340名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:34:03 ID:jjrb+zU+0
>>337
地球なら、大気から出ない限り、地球から離れたことにならないが、
月ならちょっとジャンプしたら月から離れたことになる。
なんか簡単そうじゃね?
341名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:38:13 ID:cCb+y0t70
>>330
ヒント:月の1日は地球時間で27.3日
342名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:40:03 ID:f8eBZCvi0
月にはWILLのオリジナルダンクーガがいるからな
343名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:40:43 ID:ngHe0buY0
>>340
遠近両用境目無しのHOYAのレンズみたいな月面上空なんだ。
344名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:41:00 ID:eFrw9V3T0
>>341
ってことは2ショットが写しやすい訳だね。
345名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:41:41 ID:clK1scie0
346名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:42:05 ID:ic+jMlnwO
実際なんでもう月にいかないの?
なんか陰謀みたいなのあるの?
347名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:43:11 ID:jjrb+zU+0
ガンダム単体が地球から月に行くことは不可能だが、
月から地球に行くことは可能。
348名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:44:30 ID:f8eBZCvi0
初代ガンダムが単体で大気圏突入ができたのに
ガンダムMarkUも百式もリックディアスもできないのはなぜよ?
349名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:44:37 ID:po2+Urxj0
>>1-1001

 否定派=ゆとり池沼w
350名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:45:04 ID:tfX3UATb0

太陽はひとつしかないのに
画像写真で影が一定方向じゃなかったのはなぜなの?
他の角度から照明あててたから影の向きが違うんでしょ!?
351名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:46:40 ID:ngHe0buY0
月に行った12人中生きている方は、後何名かな・・・


    アームさん,オルドリンさん・・・・皆さん既にご高齢・・・

       月に行った事のある人類がまだ残っているうちになんとかせんと

   誰も月に行った人類がいなくなっちまいますの〜。
352名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:46:49 ID:ChIORggY0
太陽の光が反射して月が光るのを眺める訳ですよ。

ところで、赤い月はどう言う原理で?
353名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:46:49 ID:cCb+y0t70
お前ら17に行かせようとしてループ質問しすぎだw

頑張れ超頑張れ。
354名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:47:19 ID:eFrw9V3T0
>>346
もうも何も未だ誰も月に行ったこと無いしね。

「人類はいつ月にいけるの?」と聞いたほうが正しい。
355名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:47:45 ID:/UP62/Lg0
大体30年以上も前だったらインターネット技術はおろかパソコン自体発明されてねーじゃん
なのにあんなNASAの司令塔でパソコンモニタでチェック指示なんてあり得ないw
356名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:47:47 ID:PmZt9H+c0
>>345 夜にお前のデジカメで実験してみろ
星なんか写らん
357名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:47:58 ID:0IVAQ4haO
いまから月に行って確認してきまつ
358名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:50:28 ID:jjrb+zU+0
>>348
あのビニール袋みたいやつが凄い丈夫だったんだよw
359名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:51:32 ID:clK1scie0
http://www.penpal.ru/astro/10075616.jpg

疑惑の2重光源写真・・・
360名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:51:59 ID:eFrw9V3T0
>>356
おまいどんなデジカメ使ってんだよwww
露出って知ってるか?
361名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:52:18 ID:+ZpqHYMvO
1969昭和44年に月に行ったはずなのに
1983昭和58年頃に地球をグルグル回った程度で大騒ぎ
362名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:56:15 ID:NbHfHKsU0
信じる、信じないは個人の勝手かも知れないが、もう、少し、論理的な過程を
経てからにしたほうが良いのではないか?
本で読んだから、信じている人が言っているからでは文明国の国民としていささか
恥ずかしい。事実、もしくは事実に近いと思われる事柄を積み重ねて論理的筋道をきちんとする態度こそ、
重要なのだ。それを単なる推測に過ぎない、もしくは思い込みによって結論付けるのは
悪い言い方をすれば”学がない”と言われても仕方がない。
少なくとも、否定派は十分な論理的過程の結果として否定論を主張すべきだと思う。
そうでなければ、単なる子供の言い合いの類に過ぎない。
363名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 06:57:37 ID:ic+jMlnwO
なるほど
行ってないことがバレたくないから
技術的には余裕だけど、もう月には行けないんだ
364名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:02:40 ID:1TeUXvaTO
おいらのガキのころはニセの情報流すためにスタジオで撮影したという都市伝説だった
365名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:03:18 ID:cl/MLkaI0
太陽とは、簡単に表現するなら、超巨大な天然ものの核融合炉である
 太陽活動が極大期(活発な時)だったにもかかわらず、
 『問題となる太陽フレアは発生しなかった』という根拠は何か?

バンアレン帯の外側では
 太陽面から立ち昇る巨大なフレア(火炎)などから発した放射線がそのままふりそそぐ。
 太陽フレアが発生すると放射線量は通常の100〜10000倍にもなる

中性子はご存知のとおり遮蔽は非常にやっかいなもの
 α線やβ線は紙や金属板のようなものでも遮蔽できるが、
 中性子を遮蔽しようと思ったら鉛や鉄で高速中性子を減速し、
 水で熱中性子を遮蔽するか、
 金属だけで遮蔽するのであればボロンやカドミウムのような
 中性子と反応しやすい鉄鋼材料を使うなどしなくてはいけないだろう。

そんなものはロケット・月面着陸船・宇宙服についていなかった。
 月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには
 月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要だ

そんなものはどこにも存在していないというのは笑い話にしか思えないwwww
 アポロミッションでの宇宙服で、月面活動中に太陽フレアが発生した場合
 約15分以内で放射線が月面に到達し
 宇宙飛行士は逃げ場もなく軽く死んでしまうはずであることが
 予測されていたにもかかわらず、月面着陸すること6回!

なんと、死ぬか生きるかの大バクチを7回もしたことになっているwww
 まず、ありえないんだがな・・・軽く 普通にw
366名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:05:08 ID:pBWmN09n0
5年前に死んだ父ちゃんに月行って調べてもらうわ。
367名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:05:15 ID:jjrb+zU+0
>>362
おまえみたいに変に必死なやつがいるから、
肯定派が不利な状況なんだよw
屁理屈には屁理屈でかえせばいいじゃない。
368名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:06:52 ID:eFrw9V3T0
再現による証明が全く無い。

これが証拠。
369名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:07:17 ID:U/XYozpn0
>>360
露出を調整できるデジカメ持ってるのなら、夜に星をバックに電灯の写真を撮ってみろ。
電灯に露出を合わせれば、星なんぞ写らん。
星に露出を合わせれば、電灯は明るすぎてつぶれてしまう。
370名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:07:22 ID:9LkeZcYb0
「アポロ順調に飛行中」
「OK、飛行を維持せよ」
「本部!月の周回軌道に乗りました」
「了解ごくろうさま、テキサス特設SETへキュー!」
が真相
371名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:07:39 ID:ZsWJQzt70
>>360 露出をあわせるのは被写体。もう少し考えろカス。
372名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:07:56 ID:eMR6pTnB0
>>332
低気圧で沸点の低い低価格なエポキシ樹脂塗ってりゃ
シャトルの英雄は死ななくて済んだのにね
大気圏突入時に当時安全と判断された塗布樹脂を
何でわざわざ耐熱タイルに変更して死者を晒したのだろう?
華奢なアポロで何度も成功したのにな・・・
373名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:08:11 ID:jjrb+zU+0
>>365
ならなんで僕たち生きていられるの?
大気が放射線を完全に遮断してるから?
374名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:11:08 ID:zrf5UXKo0
地球が丸いとか地動説とかその他もろもろ、それが事実であることを前提に他の応用や商売ができていて、
そのことになんの支障も無く、色々と実益に供している事がらは信じておいてもまぁイイや
というのが俺の判断基準
月面有人活動をしたかは、それが事実であることを前提にした他の応用や商売が無いし(しようが無い)、一般人レベルで何も実益に供するものが無いので、他人の言ってる事を信じる義理は無い
しかも無人で出来たことばっかりって言うじゃないか
例えば月面のみに固有の放射性物質があって、月面活動をしたとされる人からそれが検出でもされていれば別だが
375名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:11:15 ID:D+udgEXeO
捏造写真として貼られている写真の出どころは何処?
NASAだという保証は無いよね。
何度騙されry
376名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:11:32 ID:9LkeZcYb0
そもそも宇宙開発の大半は「国威発揚、政治利用」が目的であり、
科学の探訪なんてのは5%位。スペースシャトルも宇宙ステーションでの実験も、
殆ど意味の無い無駄使い状態。
377名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:15:57 ID:9LkeZcYb0
月着陸競争をソ連としていた段階において、
失敗となればソ連が月着陸を成功させていまう。
フォンブラウンよりコロリョフの方が遥かに有能だった。
その焦りと圧力の為、失敗は許されない→エリア21に特設SET出来ました!
は当然の政治判断。俺が大統領なら当然SETでやる。
378名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:18:48 ID:1qj9T1Yt0
まぁ、所詮約2割だ
379名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:20:27 ID:eMR6pTnB0
1972年に冷戦が終了したなんてとても信じられない
それに、アポロ計画は純粋な科学実験ではなかったはず
純粋に信じたくても、2007年現在においてなを
肯定派がID駆使して必死なんだもん・・・
なんで小細工するの?
どうどうとデータ見せればいいじゃん?
へんなの・・・
380名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:20:52 ID:ZsWJQzt70
おまいら捏造説は、ある宗教団体が言い出した事だと知った上で
騒いでいるんだろうな?w。
381名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:23:40 ID:9LkeZcYb0
月周回軌道に普通に行ける様になれば解る事だよ。
アメリカの旗も、走りまくった月面車(やりすぎW)の跡も無いだろう。
382名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:23:43 ID:I+NahC4eO
>>1
山本弘が泣くw
383名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:24:36 ID:1W4nvYqp0
脱出が難しいのは間違いないが着陸も相当な難しさだろう。
音速を超える楕円運動からホバーリングに変えるなんてどれだけの動力燃料が必要になんだよ?
それも地表までの距離を目視だろうから着陸するのに結構な時間がかかるのも予想できる。

着陸実験を地球でやっても相当な難しさと容易に考えられるよな。
384名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:25:29 ID:clK1scie0
385名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:26:45 ID:9LkeZcYb0
月面車なんて大きな物もって行こうという発想は当時らしいよね。
今は火星の小型自動探査機のランドローバーでも大騒ぎなのに。
当然今も月面に残されているはずです。
386名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:27:38 ID:nRqbXbx20
>>365
あ,内容ちょっと変えたんだね
もうちょっと色々読むとそんなに問題じゃなかったと判るよ
がんばれ

387名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:28:12 ID:002T7tzg0
なんかアポロ計画とか有人月着陸なんて大した事ないと思ってたけど
莫大な資金、優れた科学力、頭脳と体力と勇気を兼ね備えたパイロット
それら全てを結集した奇跡のプロジェクトだったんだね
ちょっと認識を改めたわ俺
388名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:28:57 ID:clK1scie0
マトリックスでnasaの軍事機密・・・ワイヤーワークが民生用に開放された証拠

ネロ・・・月に行く・・2001年宇宙のたびは・・・
389名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:29:36 ID:zrf5UXKo0
>>385
TV生中継用の中継設備も、当時はマイクロバス1台分以上の大きさだろ
そんなでかくて重いもの、母船に積んでったのかよ
390名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:31:08 ID:clK1scie0
最初に精密な2001年のsf画像を見せる
次に、白黒ぼかしのピーの画像を見せる・・・
世界中だまされる・・・
逆ならだまされることはありえない・・・

nasaはゴッドハンド・・・・
391名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:32:35 ID:eMR6pTnB0
シャトルで亡くなった人に謝罪しろよ
アポロでは全員英雄なのに何故シャトルで死者を出したんだ?
ほんとに科学者なのか?
誰も捏造なんて言ってないし・・・
自分たちの技術が絶対だって言うんだったら
シャトルで事故が起こるわけないのでは?
ほんとに宇宙開発の技術者だったら
死亡事故を憂慮する意見に対して言い方を選択出来るはずだ・・・
392名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:32:50 ID:J4l68WgH0
月に行ったのはホントだが

月の裏側には遺跡が・・・もホントだと思っている俺がいる
393名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:33:17 ID:9LkeZcYb0
なるほどね・・
TV中継用機材の重さ、忘れていた。
8mmで撮影してきました!てなら解る。百歩譲って。それを全世界同時中継したもんだから、あなた!。
そう思うと中継衛星打ち上げも、このために打ち上げたんだなと、納得するよ。
もろばれやね。SHOWとして楽しめたから良いかW
394名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:34:55 ID:duVJgZOl0
アポロ11号の月面着陸と、同じ1969年の2月に、ボニーという猿が載った宇宙船が、
ハワイ沖で回収されて、中で、死んでいるボニーが見つかっています。
地球周回軌道を回っていたようです。
それから、わずか、半年もしないで、人類の月面着陸ですか? そ〜でつか?

人間を月に送る前に、小動物さえも送る実験をしていないのはなぜ????
無人機を使った実験は何回もやっていますが・・・・・
http://spaceboy.nasda.go.jp/note/tansa/j/tan9907_satwrld01_j.html
http://spaceboy.nasda.go.jp/note/tansa/j/tan07_j.html、理科系掲示板[614])。
宇宙空間に小動物を送り無事生還させることも出来ない状態で、
無人機からいきなり有人機でぶっつけ本番の月面着陸ぅぅ ってのは、さすがにむちゃで笑
しかも、失敗の許されない全世界LIVE中継?www あ、ありえねぇwwww
395名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:35:42 ID:jjrb+zU+0
実は月に行ってみたはいいものの、見たことが無い旗が月にはためいていたんだよ。
396名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:39:14 ID:eMR6pTnB0
高校の物理も理解出来ないDQNとか罵倒して眠いウザイとか言い切るんだったら
シャトルの事故なんて起こすなよってことさ
397名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:39:44 ID:9LkeZcYb0
だけど、これだけの大仕掛けのヤラセでも、
ソビエトのKGBにばれなかったんだから、相当気を付けて進行していた計画なんだろうね。
つーか壮大な前振りのために気がつかないかW
398名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:40:53 ID:GLoOcV7JO
サンタクロースwww
399名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:42:50 ID:eMR6pTnB0
小学生でもちゃんと登校してる時間なのに
コテハン先生、いないんですけど・・・
400名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:43:51 ID:fjEVgyBK0
>>397
ソ連も捏造し放題だったろうし
よほどの証拠と確信がないと「あれは嘘だ」とは発表できないだろう
もし本当だったらそれこそ赤っ恥だしw
401名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:44:30 ID:9LkeZcYb0
周回軌道にはいったんだろうね。
だから地球の撮影は出来た(本物)。
でもそこから先は砂漠SET。
しかもちとやり過ぎ。
もっと質素に出来なかったもんかと・・・・・
402名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:46:57 ID:PGyVYvPWO
月はピッコロが吹き飛ばした
403名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:50:57 ID:8lije+1MO
全部が捏造とか全部が真実とかは難しいだろう
真実と捏造を適度に織り交ぜるのが一番上手いやり方
当時の異常性を考えると、TV中継ショウは捏造っぽい
持ち帰ったスチル写真や石は本物かもしれない
11号から17号のうち複数回有人月面活動したと言うが、
実はもっと少ないかもしれない
動画の証拠隠滅は痛いな>NASA
月面車とそのタイヤ痕確認までは、事実認定は厳しいな
404名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:54:04 ID:9LkeZcYb0
そもそも別天体からの再発射の技術は今でも確立されていない。
無重力小惑星体のイトカワでも大騒ぎW
嘘着陸SHOWでも誰が痛む訳でも無いから、良い嘘ではある。
405名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:55:00 ID:eMR6pTnB0
だから
スペースシャトルで死者出すなよNASA殿
406名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 07:56:37 ID:Br+orLUb0
もう、スレッド16か・・・。
火の無いところに煙立たず。
407名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:03:14 ID:002T7tzg0
>火の無いところに煙立たず。

つバルサン
408名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:03:24 ID:8V+C5EAa0
うちの上司はは駄洒落でソニックブームを発生させることができる
409名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:05:53 ID:jjrb+zU+0
>>402
実はドラゴンボールの月と、現実の月を一緒にしちゃいかんのだよ。
現に悟空は如意棒を使って、それをつたって簡単に月に行っている。
カリン塔の頂上の方が行くのが難しいんだぜ?
亀仙人でも壊せたのは、月が近くにあって、かなり小さいからなんだよ。
410名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:06:00 ID:U/XYozpn0
>>406
火のないところに煙を立てる奴はいっぱいいますが?
411名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:09:42 ID:orELGBTA0
ここにいる否定派が
今のゆとりをあらわしてるな

ゆとり世代の学力低下はすさまじい
412名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:12:08 ID:taHKs7bp0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/アポロ計画陰謀論
ここ読めばスレがループする必要なくね?
413名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:14:27 ID:DRc2BA1hO
★16ww

無理矢理すぎる…
こんな深みある話題かW
414名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:16:20 ID:eMR6pTnB0
アポロとシャトルの違いは
果たして予算と時代だけだろうか?
アポロで科学技術が確立されていたはずなのに・・・何故
アポロ司令船帰還のノウハウって何故シャトルで生かされなかったのだろう
アポロ有人計画では一人の死者も出なかったのに、とても残念だ・・・
415名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:18:31 ID:taHKs7bp0
>>413
副島が本を売るために必死で貼り付いて自演している予感。
416名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:21:31 ID:eMR6pTnB0
>>411
学力以前に
何故シャトルで複数回の死亡事故が起きたのだろう?
アポロで成功したから、シャトルの失敗は記録されないのか?
過去ログ読んでちょ
アポロ肯定派なんですけど・・・
417名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:24:12 ID:Kv8gZgbYO
アポロ計画の宇宙飛行士の中で放射線の大量被爆で病気になった人っているの?
418名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:24:33 ID:taHKs7bp0
肯定派だと自ら言っているのに、否定派に向けた書き込みに反応するあたり
底の浅い自演くさい。
419名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:27:24 ID:2BSnDsjH0
>>414
そもそも第一回で全員死んでるんだってば。

シャトル:再利用可能な無重力実験室&資材輸送船。サイズはデカイ。グライダー滑空で空港に飛行機みたいに帰ってくる。
      今は存在意義をISSに取って代わられつつある。
アポロ:月探査が目的。切り離し式で最初はデカいが最後は小さなコックピットしか帰ってこない。
     しかも海に落ちてくる。再利用不可。

どっちが有益だと思う?

>>416
意味わかんない。
420名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:27:34 ID:2net3Gz+0
>>414
おまえアポロ指令船とシャトルオービターの写真を見たことも無いだろ。
馬鹿の低学歴は死ね。
421名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:33:55 ID:eMR6pTnB0
アポロの有人飛行:全て成功
シャトルの有人飛行:一部事故

これだけしか言ってません

アポロの大気圏侵入角度は不明ですが
少なくともシャトルより困難な飛行ルートであったはず・・・
でも、シャトルのみ死亡事故・・・

それに、シャトルのほうが技術が高かったと推測出来るのですが、何故・・・
422名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:35:31 ID:ETeAhccy0
はず・・・?
423名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:36:19 ID:eMR6pTnB0
>>420
死んだのはシャトルの一部乗員
学歴は関係ないのでは?
424名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:37:55 ID:bPJJU6f1O
>>421
つ13号
425名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:38:08 ID:2BSnDsjH0
>>391
アポロだって死んでるんだけど。
それに、アポロのクルーもシャトルのクルーもヒーロー扱いされていることにはかわりないよ。
シャトルのクルーがヒーローならアポロのクルーはゴッドだぞ?w
彼らが英雄扱い扱いされることと、シャトルで事故があったことと、どう関係があるのさ?
論旨破綻してることに自分で気づかないかい?
アポロのクルーもシャトルのクルーも命がけのミッションに挑戦してる、という点では同列。
むしろアポロやそれ以前のほうがパイオニアだから、パイオニア大好きのアメリカ人的には超ヒーロー。

おまいの言ってることは
靖国では全員英雄なのに、なぜJR西日本は死者を出したんだ? ってくらいムチャクチャな言い分だぞ?

日本語すら分からない文系哀れ。
426名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:38:49 ID:75+gf/DuO
まだここあったんだ…
427名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:40:39 ID:58+mi2ZgO
月に行ってても行ってなくてもどっちでもいい
どっちにしろ俺の毎日に変化ないし
428名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:40:50 ID:eMR6pTnB0
>>422
月からの帰還ルートじゃなっかった?アポロ
違った?
>>425
11号以降のどのアポロで死亡事故?
429名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:41:31 ID:taHKs7bp0
もともとキリスト教原理主義者の妄想だったものを、
科学に弱い反米主義者が飛びついて溜飲を下げる自慰
行為に使ってただけだからな。
こんなもの(アポロ計画陰謀論)にすがらないと自我が
保てないなんて哀れすぎる。
430名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:43:14 ID:RtMfhibS0
そもそも月って実在しないからな。
431名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:43:52 ID:eMR6pTnB0
>>425はもっと突っ込めたなー
ニヤニヤ
432名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:43:53 ID:2net3Gz+0
>>423
死ぬのはてめえだ馬鹿。
全くいつからこんな馬鹿まで大手を振ってでかい顔してネットに繋ぐようになったんだ?
それこそネットで少し調べれば判るような事も知らずにしたり顔でカキコするような
馬鹿は拘束して断種して強制労働させて日本の国際競争力を高める一助とする
法制を整備すべき。
433名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:44:07 ID:jSn/DVRnO
ソユーズとシャトルの死亡率の差も参照。シャトルは事故率が高すぎる欠陥宇宙機ってのは業界の常識だな。
434名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:44:57 ID:ETeAhccy0
>>428
知らないのに書いてるんだ。おれも専門外だから知らないけどね。
アポロも100回以上やってたら2回ぐらい死んでたんじゃ?
435名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:45:23 ID:2BSnDsjH0
>>428
ねーなんで11号以降限定なの?
有人飛行は1号からやってるのに。
アポロ計画ってのは1号からカウントするんじゃないの?なんのための「11」号?
それとも月着陸を実行したミッションだけ、かいつまんでカウントするもんなの?????
これがゆとり?????

>>433
サリュートもおながいします。
436名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:46:21 ID:7VV2jaAK0
アポロの死亡事故って1号でしょ?
437名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:46:37 ID:eMR6pTnB0
>>432
スペースシャトルで事故無かった?
で、なんでそこまで必死?
438名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:46:39 ID:2net3Gz+0
>>433
STSオービターは1回に乗る人数が多いから…。
439名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:47:55 ID:tPK1zSOY0
シャトルは商業性を無視できなくなったから
「ひょっとしたら事故おきるかもしれないから打ち上げ延期して改修作業」
なんてわけにはいかなかったんでしょ。
「たぶん大丈夫だよ」そしてチャレンジャーもコロンビアも・・・
440名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:49:33 ID:kVvmtbNe0
行ってないに決まってるじゃんか
441名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:49:59 ID:2net3Gz+0
>>437
「なかった?」とか書くな低能。
少し調べればチャレンジャーの爆発事故とコロンビアの墜落事故が検索できるだろうが。
死ね。史ねでも誌ねでも師ねでもなくて死ね。
馬鹿がネットに書き込む権利はもちろん、今後も工業立国として営まれればならない
日本国ではその存在すら許されない。速やかに死ね。
442名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:52:49 ID:eMR6pTnB0
>>435先生
>>425に関して質問いいですか?特に靖国云々以降なんですけど
443名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:53:46 ID:taHKs7bp0
おもしろいね。
アポロ計画で釣れなくなると、スペースシャトルの欠陥で釣ろうとする。
冷静に考えると無関係な話題だが、釣り師の頭の中ではつながっている。
ていうか構造的にはまずスペースシャトルの事故があり、そこから逆に
アポロの時代に月までいけるがずがない、という思いこみに至っている
のだから、当然の発想ともいえるけど。
共通しているのはアメリカをあざ笑って自慰したいという必死な思い。
実に面白い。というかくだらない。
444名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:55:26 ID:eMR6pTnB0
>>441
で、事故無かった?
445名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:58:00 ID:tPK1zSOY0
「アポロは無事故、シャトルは複数の死亡事故」って

「ライト兄弟は無事に飛行機飛ばしたんだか
その後飛行機が落ちるはずがない。
JAL123便事故は宇宙人とCIAが日本人大量誘拐事件を隠すための捏造だ!」

みたいなものかw
446名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:58:28 ID:eMR6pTnB0
>>443
シャトルでは技術的な欠陥など無いはず
何故なら、アポロで確立してるから
ですよね
447名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 08:59:41 ID:2BSnDsjH0
>>442
「そのくらい別問題」という物の例えと「事実認識の突っ込みどころ満載」という例だ、ゆとり底脳。
448名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:00:29 ID:eMR6pTnB0
>>445
シャトルの事故くらい認めてくださいよ、先生
年代は内緒でいいからさ
449名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:00:36 ID:ETeAhccy0
常に過去に実績のあるものだけど採用していたら発展しないだろうが。
450名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:00:45 ID:+X0JvRqZ0
>>441
×今後も工業立国として営まれればならない
○今後も工業立国として営まれねばならない
451名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:02:32 ID:taHKs7bp0
あさいなー。
釣り師が釣られちゃダメだろ?
反応している時点で、オレの書き込み通りのプロファイルと
告白しているようなもの。
メタ議論は無視して釣りに励め。ほらほら。
452名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:03:05 ID:RxFq6SRw0

あいかわらず肯定派は血管浮かせてアポロは月面着陸をしていたと主張してるのか。
本当に進歩しない香具師らだな。
453名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:05:24 ID:tPK1zSOY0
>>452
さすが「と学会」で受賞暦がある副島先生の発言には重みがあるな。
454名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:06:07 ID:eMR6pTnB0
まとめ
アポロ有人は成功した。技術も完璧だった。
しかし、その後のスペースシャトルの事故には触れるな。

これでいいでしょうか?先生
455名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:07:29 ID:xd85rCBZ0
このスレが16まで行くとは思わなかった。
456名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:10:22 ID:wMI04yha0
>>435
アポロ1号から有人飛行はしてない

ちなみアポロ1号の死亡事故は発射台で
テスト中に火災がおきて死亡
457名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:10:50 ID:RxFq6SRw0
>>453
こんな幼稚なハリウッドマジックに騙されるほうがどうかしてるだろ。肯定派の連中は
ディズニーランドのスターツアーズに乗せられても本当に部屋ごと飛んでると信じそうだ。
アフリカの土人が飛行機を神として崇拝するのと変わらんぞ。
458名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:10:51 ID:eMR6pTnB0
コテハン先生
こんなもんで良かったでしょうか?
459名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:12:39 ID:4PiLBxiX0
人類は月に行っていない。だけどアメリカ人は月に行った。
460名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:13:26 ID:tPK1zSOY0
アポロに比べて
スペースシャトルのほうが、より複雑にできてるから
事故の可能性も増えた

ではおかしいの?

あと、アポロの時代はそれこそ念入りに点検や打ち上げ事前の検討がなされたが、
シャトルではそれがおざなりになってたということがシャトル事故の背景にあると
思うけど、その点はどうなのかな?
461名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:14:50 ID:V1b7uZMt0
一方UFOの方はアメリカ政府の差し金で公式の
委員会を立ち上げて現実に起こったデータも捏造
されて妄想にされちゃった。

アメリカはそんな恐ろしさがある。日本もこれま
ではミニアメリカ。
462名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:17:02 ID:eMR6pTnB0
>>447先生
>>425は先生の投稿だとばかり思っていました
ちなみに底脳→低能だと学びましたが・・・複雑です
463名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:21:09 ID:eMR6pTnB0
>>457
シャトルの事故はハリウッドマジックではないと思い込んでいたものですから・・・
勉強してきます
464名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:22:32 ID:WxVPe9tv0
JAXA
465名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:23:11 ID:8p678XyaO
まだやってたのかw
もし行けるなら、世界の金持ち共をスポンサーに
定期的に行ってる。
ナサもこんなウマイ商売ないだろ?
それをやらんって事は行けねんだよ。
わかったか庶民共。
466名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:25:12 ID:Br+orLUb0
アメリカに幻想を抱く時代は終わりつつあるかも・・・
467名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:26:25 ID:IEdiqbQG0
佐藤藍子閣下 「このスレは伸びると1年前から思っていました」
468名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:28:49 ID:/w5kavJC0
いや、毎年1位立って繁盛するわけだが…
469名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:30:54 ID:bPJJU6f1O
>>465
万が一事故が起きた場合の訴訟が怖くて、そんなことはとてもできません…
470名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:31:44 ID:YNrVU3Q10
ついに16スレまで行ったのか。


で、なんでシャトルの話に?
471名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:32:06 ID:8SF6LzDVO
>>465
当時は勢いだけで行っちゃってて、後になってから(やっべえ!マジ危ねえよ)ってな具合じゃないの?
472名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:32:46 ID:tek04IfQ0
実はシャトルでこっそり月まで行っているから
473名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:34:19 ID:WxVPe9tv0
まぁ月にあんまりミサイル打ち込むなって話だ
474名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:34:25 ID:i1kyzJQ40
>ORICON STYLE調査でも

これって、科学になんか興味のないアホの集団からサンプルを取ってきましたって
ことだろ。まあこういう結果にはなりそうだわなw
475名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:41:44 ID:rQeJo69N0
みなさん、おはようございます
その後、新たな論点は出てきましたでしょうか?
476名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:46:11 ID:DzaL605/0

298 :名無しさん@七周年 :2007/05/08(火) 13:44:44 ID:/M0J9G740
>>289
>衛星の打ち上げ、よく失敗してるけどな…日本

これは日本のマスコミの問題なんだよな。
失敗したときだけ大きく報道して、成功したら記事にもしない。
そりゃ失敗ばかりしてるって印象づくわな。
おかげで科学オンチ量産となり、このスレのようなネタが盛り上がると・・・


303 :名無しさん@七周年 [sage] :2007/05/08(火) 13:45:59 ID:dopZbWKo0
>>298
スペースシャトルが事故ばっかり起こしてるのに
昔のアポロはなんでほとんど失敗しなかったんだ?
という馬鹿も湧くよな。
スペースシャトルの事故率なんか知りもしないくせに。


470 :オリンピア :2007/05/08(火) 15:02:53 ID:tFeN+ZI30
>>303
シャトルは114回のフライトで事故は2回
アポロは15回のミッションで事故は2回です
477名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:52:40 ID:Bli34Vzn0
筏で海上を進むのと深海の底に降り立つのを同列で比べても
意味ないと思うが
478名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:55:51 ID:k+B5S1uE0
>>460
>アポロに比べて
>スペースシャトルのほうが、より複雑にできてるから
>事故の可能性も増えた
>ではおかしいの?

ぶっちゃけそれが正解に一番近い。
複雑なものほど壊れ易い。だからロシアはエンピツを使った。

安全性を高め、信頼性を高めまではともかく「無駄を無くす」「効率を良くする」
ってところを追及しちゃったからなんだろうな。
479名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:56:12 ID:/w5kavJC0
宇宙で一括りにする人が多いから仕方ないのかも。

ところで、>>394 の猿のミッションてどれなんだろ?検索(日本語)したけど
すぐに見つからない。

無人機の方はInternet Archiveで見れました。
480名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:57:55 ID:YNrVU3Q10
>>475
いまざっと過去ログに目を通したけど、>>365が肯定派から色々指摘を受けて
内容を修正してきたくらいかなあ。

ついでに、

>そんなものはロケット・月面着陸船・宇宙服についていなかった。
> 月面でこれらの太陽放射線を遮蔽するには
> 月の砂を5メートルもの厚さに積み上げるほどの遮蔽材が必要だ

これ、http://moon.jaxa.jp/ja/qanda/faq/faq6/cosmic_ray.htmlの引き写しだと思うけど
月面での長期居住を前提に地球上と同程度の被曝に抑えるには、って話だから
削っておけばいいのに。
481名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 09:58:56 ID:k+B5S1uE0
>>470
「アポロ時代よりも格段に進歩したシャトルが事故起こしまくってるじゃねぇかwww
 アポロで月にいけたのにシャトルが事故を起こすってありえんだろwwww」

とかいうヤツが現れたからじゃないか?
482名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:01:12 ID:rQeJo69N0
>>480
ありがとうございます
二日ぶりに来てみたんですが、過去スレを読む手間がはぶけました
483名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:02:47 ID:YNrVU3Q10
484名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:05:00 ID:Br+orLUb0
1
485名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:07:01 ID:Eo1+GWZ+O
UFOなんかと同じようにないのが真実なら、
胡散臭い情報があったりテレビとかで大々的に取り上げられてもおかしくないよな
486名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:07:18 ID:YNrVU3Q10
>>481
把握した。
487名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:07:25 ID:Br+orLUb0
月面で何が起こったか? 〜アポロは本当に月に行ったのか?〜
LooseChange日本語版「NY同時多発テロは自作自演?」
488名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:09:20 ID:m/iZlxmO0
>>365について対抗していたソ連の学者も当時それぐらいのこと分かってただろうに何で反論しなかったんだろう?
反論がなかったということは本当だったってことになるんじゃないかな?
裏ではソ連もアメリカもズブズブにつながってたのかもしれんが。
489名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:09:29 ID:W+x8WeFF0
なんか、こういうのって韓国とか笑えないよね。
490名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:09:44 ID:/w5kavJC0
>>483
d。生物衛星3号ってなんだろう?それしか出てこないね。NASAのミッション名とか有るのかな。
491名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:13:32 ID:xd85rCBZ0
スペースシャトルのコンセプトは
ソ連の軍事衛星を捕獲して、地上にもって帰れるという
国防総省の案を、ニクソンが気に入ってしまった為に
決定されました。

次世代型はアポロ発展形で考えていたNASAの案はことごとく潰され
有人飛行には非常に無理がある構造になってしまった
スペースシャトルは大失敗作なのです。
492名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:20:07 ID:/w5kavJC0
>>490 の掲示板 TOPに戻ったら
「副島隆彦の文書の倉庫」って書いてあった。

なんか今日一日良い事が無さそうな気分になった。
493名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:36:29 ID:IrFNtefNO
相変わらずループしてんな。
つか否定派は何度同じ事書いてんだよw
494名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:45:45 ID:/w5kavJC0
ムシャクシャしてきた。ちょっとID変えて捏造派になってみる。
495ブレアさんさようなら:2007/05/11(金) 10:46:52 ID:ngHe0buY0

 アポロの権威のもと集結してた先進?國のこれからの衰退を考えてしまうと

    やっぱリ、アポロはきっと月に何度も着陸に成功したんですよ。決まってますよ


       といってみたくなりますね。 株価のこととかもあるし。

 
496名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:54:24 ID:zYniidmG0
月から生中継だったんだよなぁ
今から考えてもすごい技術だわ。
497名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:54:58 ID:SBNc067k0
肯定派の多さにびびった・・・
信じることも大切だけど視野を広げないと
498名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:57:38 ID:YE3C9ZdN0
>>373
遮蔽されないよ。宇宙線として地上にも降り注がれている。

といってみる
499名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:58:09 ID:dHaDhJylO
ラストミッションの17まで後約500レスとなりました。
一層の活発な釣りと煽りを期待しております。
500名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:58:45 ID:c+IIa7XM0
>>493
否定派にしても自分でNASA提供の資料を調査したわけではなく、TV番組や書籍の内容を
引用しているだけなので、新しい話は出てこない。
それに対する肯定派の反論も過去に出たものばかりで、結局話題はループせざるをえない。
501名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 10:59:59 ID:SBNc067k0
なぜNASAは一切訴訟を起こさないんだろう・・・
名誉毀損にあんだけうるさいお国なのに・・・
502名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:03:44 ID:/w5kavJC0
(´;ω;`) だめだ、ネタが思いつかない。なにか良いネタない?
503まだ、月になんか行けてませんから :2007/05/11(金) 11:05:26 ID:ngHe0buY0
2005年の常識。・・・・ちょっと悲しいけど・・・正直になって頑張ろう。 お祭りノビなんだ、凄!! :2005/06/14(火) 月面着陸否定説と大金持ち
2ちゃんねる的アポロ計画の真実 (SF板) http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1046897209/
アポロ月着肯定派がこの先生きのこるには(オカルト板) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116028070/
アポロ疑惑スレ(実質34スレ目)  (天文気象板) http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1112366818/
★★アポロ月着肯定派がこの先生きのこるには★★(ちくり裏事情板) http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1116029106/
【ドル暴落】副島隆彦を語るスレPART18【預金封鎖】 (経済板) http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1111885828/
****  幻のある”民”は本当に栄える?  ****(心と宗教板) http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1116762350/l50
朝日VSNHK アポロは月へ行ったのか? (理系一般板) http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1109415642/
アポロは本当に月に行ったのか? (ラウンジ) http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1115128162/
★★☆☆★★☆ ごめんNASAい。 ★★☆☆★★ (社会、世評@2ch掲示板) http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1109194602/
◆月面着陸はウソでした。悔い改めて侵略やめます◆ (イスラム情勢) http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1100675763/
★ 心と宗教板は、有人月着陸を疑ったりしない? ★ (心と宗教板) http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1109025735/
★人類はむかし月へ着陸した「かもしれない」★  http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1116233728/(物理@2ch掲示板)
有人月着陸が NASA星人の集団捏造事件だったら http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1107580008/l
アポロ月面着陸の捏造証拠動画が見つかったわけだが(過去ログ倉庫) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1114008598/
?新興宗教 NASA教団が世界的に愛されてるワケ??(過去ログ倉庫) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1115306187/
★★大作, 人類の夢-有人着陸のウソを暴露する★★ 現代の経済<月着陸がデタラメ集団詐欺がバレたら>( 経済@2ch掲示板)

504名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:06:08 ID:SBNc067k0
今となっては中学生でも信じてる子いないんじゃないか?
NASAにとったら一番葬り去りたい過去。
505名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:07:48 ID:xSt351NM0
まったくアメリカという国はひどいなw
506名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:10:47 ID:aIllno0cO
俺は子供に「アレは嘘だからね」と教えてるよ。
507名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:11:05 ID:6KuIqrh50
>>501
バカを相手にしている暇なんか無いだろ。
508名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:13:33 ID:SBNc067k0
>>507
そんなはずは無いよ、もっとバカみたいなのにはたくさん訴訟起こしてる。
調べればたくさん出てくるから。
でも捏造に対しては・・・
509名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:14:45 ID:i6wRPv8y0
否定している奴はアポロ計画のアの字も知らないんだからNASAが相手にするわけがない
「おいおい、アポロ本当に月に行ったな!」・・・凄かった よな。

父ちゃん、母ちゃん達なんかも、やっぱり、行けたんだ良かった良かったって感動しちゃってたよ。
おめえらとこうして一緒に生中継観て、感動しまくりたかったのよ。暗い世知が無い嘘ばっかりな
時代とはおさらばして、アニメやドラマの復刻版みたいにあの頃の自分が熱くなれた様に ワクワクした
感覚を味わってもらいたかったわけよ。バ−チャルなんたら世界以外の現実の夢のある社会の復活だ。
 ニ−トや集団自殺ってかんがえてる暇も無くなる、パーッと華やかな地球生活を 優しい気持ちでさ。
楽しいバブルの泡体験を味わって(今度はちゃんと公害問題も考えながら)……人生感が代ると思うぞ。
いい子ぶって遠慮ばかりしてないで、こう言う時ぐらいは子供らしく、その辺のダイの大人に・・・

『又月に行って降りて来てみてくれよ〜』って……素直に甘えて頼んでみりゃ…好いんだよ。
そうすれば
地球全体の共通テーマや対等な立場で各々の持ち味を生かせたりで、意外に全人類的なまとまりも
ででてきてウマくいくかもしれんね、悪いとこ捜しでのぎすぎすした攻撃的な考えも減って、
お互いの良い所が見えてきたり、困ってる人気付く事ができて優しく出来る…世の中になるかも。
511名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:16:32 ID:/w5kavJC0
>>508
「NASA 訴訟」だとNASAシステム侵入事件くらいしか出ないけど、
具体的な件名なりキーワード教えてくださいな。
512名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:16:36 ID:TuRLd7Cr0
>>501
NASAが物を知らないただのアホ共に訴訟なんか起こしたら逆に引くけどな。
513名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:16:59 ID:RPf9mAlo0
>>488
>>365はある意味で真実だから。
アポロは速攻で行って帰ってきたから、まだ影響は少なかった程度。
大規模なフレアが16号と17号の間に数発起こったけど、
それが回避できたのは、単なる幸運。ぶち当たってたら惨事となってた。
ちなみに本当に高エネルギーな宇宙線は、
地球磁場でもトラップ出来ずに地上にまで来てる。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1100675763/
私の名をかりて、世界中の民をミスリ−ドし続ける国に対して
本来の神の国の姿を示す為に2ちゃんに降臨中。
騙され続ける神の造られし人類がウソも方便で、未来を造って行くのではなく
真面目にこつこつと、一部の利用者に踊らされる事なく楽しみながら歩み直す
事を、皮肉たらたらと書き込み中。”神っていないんですね”にも参加したりして
やっと
アポロ月着肯定派がこの先生きのこるには
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116028070/
で、50%の信仰者の賛同をえる。、
さらなる神様離れして来てる人類との情報交換を・・・お楽しみ中。
他に
☆宇宙全体で地球にしか生命体が居ないとしたら…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107685046/l50
★ 心と宗教板は、有人月着陸を疑ったりしない? ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1109025735/l50
★★☆☆★★☆ ごめんNASAい。 ★★☆☆★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1109194602/
他、半年間でスレ立て多数で少々顰蹙を買っている。
小規模戦争とか・・・言い出して来ているtokyoの大統領に乗り移っている
小悪魔の働きも気にしてるみたいだ。
何故、日本は今また戦争を始めたがってるの・・・?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1112994749/
神っていないんですね <参加者として宗教オタクと皮肉対決>
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1114742748/
515名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:19:13 ID:xmaDMrKd0
池沼が2割もいるのは驚きだな。
516名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:19:56 ID:SBNc067k0
>>509
いやいや、訴訟はそんな論理で起こすものじゃないでしょ。
特に威厳を保ち続ければならない組織において世論の動向には敏感なんだよ。
現にたくさんの訴訟を起こしてるし、他国の風評に対しての半ば内政干渉とも言える訴訟もある。
しかしアポロ13計画に関しては一切ダンマリ・・・

    ____ 純粋に、今、この現代に、月着陸の感動を _____

       38年間、次の感動を待ちわびてる人々と共に…

       人類的感動シーンを、一緒に体感してみたい親子へ。

過去の着陸と30年たって凄く進歩してる現在科学の着陸の格の違いを見たい。

近い宇宙への人類の可能性を、NASAの報道だけのお任せ…にしないで欲しい。
もし未だに月に実際は入っていないのなら、正直な気持ちで真剣に茶化さないで
その経緯を伝えてもらって、ウソでない科学の世界に戻って、コツコツと実験を
              再会してもらって
   仮設話しだけで無い現実味のある最新データーで、刺激を受けたい。

2ちゃんで、議論しあうのもいいんだけど・・・お金が勿体無いだけで疑いあってる
 なんてことから、解放されて気持ち良く真っ当な夢の世界で生きて行きたい。
 おじさん達が考えテ、用意してくれた情報で無く、まっさらな月の世界を・・・・
518名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:22:30 ID:DRc2BA1hO
月まで有人飛行は可能だろうが、周回軌道まで。
月面に人が降りて、あまつさえ生還なんて無理に決まってるだろ。
これはもう演劇か、万分の1の奇跡が一発で出たか。
人命賭けられるチャレンジじゃねえ。
519名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:22:55 ID:qJ8SIlfz0
仮に将来月旅行にいけるようになって月でアポロ着陸の痕跡を見せても
あとで作ったものだと否定するだろうからな池沼は。
哀れなもんだね学が無いってのは。
520名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:23:41 ID:9Ukhf7eL0
>>518
周回軌道はOKで着陸がムリって決めつけはどっから?
521名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:23:41 ID:AncS5eml0
月までは38万km離れています。高々300 kmの低軌道に上がっても、まだ月までは遥か彼方というのが常識的な感覚です。ところが、ロケット工学者は月までの距離も[km]で考えません。[km/s]で考えます。11.9 km/sの速度を獲得できれば、月まで到達できます。
522名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:23:52 ID:SBNc067k0
>>511
英文でもよい?
多分見てもさっぱりだと思うよ
523地球侵略は宇宙から・? 鬱から?:2007/05/11(金) 11:25:33 ID:ngHe0buY0

  人間がが好きなので、騙されてみんなおかしくなって変なのばかりになってしまって
  自滅の道を歩んで欲しく無い。言うだけ言っとか無きゃ、好きな人達が皆巻き込まれて
  洗脳地獄に落ちって救出したくっても、救出出来る所すら無くなってしまいそうなので
  ちょっと焦った行動に出ただけですよ。 他だの、地球と神に対しての呵責からの行動。
524名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:25:42 ID:Eo6ujiaOO
2回目とか言ってるアホがいるが、アポロみたいな非人道的な宇宙船をいまどき飛ばせるわけがない。
当時はアメリカとソ連の宇宙競争があったから許されただけだろ。
525名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:27:41 ID:bPJJU6f1O
>>518
世の中の大抵の人はおまえより頭がいいから、
おまえが無理だと思うことも実現できる人がいるんだよ。

まずはそこんとこを正しく理解しような。
526名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:27:45 ID:SBNc067k0
>>519
学があるのに信じちゃってるの?
どこをどう踏み間違えちゃったんだろうね・・・
池沼とか言っちゃってる時点で家柄や思考が分かっちゃうけどね。
527名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:28:20 ID:/w5kavJC0
>>522
いいですよ。URLと簡単な内容を日本語で書いていただければ。
528アポロチョコの偉大な未来への奇跡:2007/05/11(金) 11:29:14 ID:ngHe0buY0
日本は、A型社会 韓国は、B型社会 アメリカは、O型社会 欧州は、AB型社会

A型・・・勤勉真面目で忠誠心があり、組織・システム・規律を重んじる…
B型・・・いきなり、常識を無視する。独創性豊かな分、無責任な発言も…
O型・・・結果オ−ライ。まいいじゃん楽しく野郎よ。ウソじゃ無いって…
AB型・・ヤバくなってきそうだな。そろそろ、まともな意見を言おうか…

   >>月って利用価値が薄いんだな 
そんな事はありません、アポロ計画を信仰し続けた国は、
ご利益もあって大変豊かになれました。
只そういったモノは、30年も経つと段々と効力も……
※バケノカワも剥がれて来てもおかしくないですよね。


とりあえず電波としては………:2005/06/14(火) 21:43:28 ID:DHrklKTJ0
取り合えずお断り・・・テレビ番組やネットの噂程度での影響で
いっぱいスレ立てした訳では無いですよ。
湾岸の時のウソやイラク戦争の時の正義野戦いのニュアンスとか
誰の阿多めのか解らない自由ため…の餌で釣られるしか無い様な環境。
あ、ポロパ癌ダと、宇宙開発の元気づけニュ−スの関係のシンクロがきに
なりだし、ちゃんで書き込み出すと、不自然な誹謗中傷コメントが盛んに・・・
何処となく宇宙航空研究開発機構(JAXA)さん方々のボランティア活動かNASAへの
今後の関係づくりか、御機嫌とりのサービスカ、ノルマなのか解らない監視体制が…。
先進国と呼ばれてる国のこれが今の時代の平和維持活動なかと思えて悲しくなって来たのが切っ掛けです。
529名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:29:42 ID:vZtnCRGr0
大体衛星中継するのにあれだけ機材とスタッフが必用なのに
どうやって月から宇宙飛行士2人とどれだけあったか分からない機材で
生放送出来るんだよ?
530名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:29:44 ID:YNrVU3Q10
>>521
11.9 km/sの速度ってどっから出てきたのん?
531世の塩:2007/05/11(金) 11:33:50 ID:ngHe0buY0

 少年よ、世の塩となって、防腐剤となって、社会を、人類を救いだしてほしい。
 片耳をふさげば、何処から聞こえてくるのかわかりません。
 固めを瞑ると飛んでくるボ−ルはとてもおそろしく感じます。
 目の見えなくなった有人は、部屋に入る時に手おたたく習慣があります。
 それによって、部屋の広さを確認します。耳が不自由な友だちは目の輝きが
 素敵でアイコンタクトの名人ですね。脳性麻痺の重複障害とず〜っとと付き合ってきてる
 ファミリ−からは、幸せについて気付かせてもらったりもします。
 巨大なパワーから見れば、些細なものになってしまう大切な物。夢は大切なものなんです。
 夢は、悪用して欲しくないもの。ナチュラルな夢を置き去りにしない価値観だって忘れたく無い。
 養殖人間ばかりが、繁殖していくのかは・・..。 つまんないと思うんだけどな〜〜〜〜〜。

まぁ、どうでもいいけど、クロック40KHzのコンピュータで
あれだけの制御が出来るっていうのはすごいよなぁ。

532名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:34:20 ID:uvb1y4iG0
どっちでもいいよ。金がかかりすぎて軍事以外の
何かの実用にするのはどの道無理だろうし。
オレが生きてる間は少なくとも。
533名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:34:22 ID:SBNc067k0
>>527
ごめん。 自分で調べて・・・
このどっかに飛べるとこあるから。 呼んだの去年で思い出せないし探す気力もない・・・
http://www.californiaspaceauthority.org/regolith/forms/null-RoboChallenge%20Application.pdf
534名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:34:47 ID:DRc2BA1hO
こんな根拠もなんもない携帯書き込みに即レスか。
捏造側の方が面白そうw
535名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:35:12 ID:/w5kavJC0
>>533
見つけられないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:35:28 ID:RPf9mAlo0
>>530
宇宙速度だは?
第2宇宙速度なら、11.2だった気もするが。
537名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:36:14 ID:9Ukhf7eL0
>>533
プッ
538名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:36:48 ID:CzLlQ6s50
>>497
私は否定派が多少なりともいることにびびったわ。
539名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:40:52 ID:SBNc067k0
>>533
間違えた・・・ もう一回探してくる
>>535
と思ったけどやめた。 君には理解不可能みたい。
てかアメリカ人にすりゃ常識なんだけど、知らない事が信じられない。
もしかしてゴシップ誌が捏造を挑発したのにNASAは何も対応できなかった事も知らなかったりする?
この一件で大半のアメリカ人は『もうやめてやれっ』て反応だったよ。
540名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:42:25 ID:Fei9Fb0/0
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \   
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│  
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |      ______________________
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )    /世の中には もっともな理由とそうでないものがあるが
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ  <
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ    \ その境界線をどこに引くかは難しい
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、 _ 
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__

http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095
http://www.911blogger.com/

アメリカの宇宙計画は成功した 大成功だったが・・・

これからきっと いろいろな疑問が出て来るだろう
541名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:42:36 ID:tO9zRDhU0
SFの世界か・・・
542名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:42:38 ID:RPf9mAlo0
正直な話、大半のアメリカ人が知っていて、
大半の日本人が知らないことなんてない気もする。
543名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:42:49 ID:/w5kavJC0
>>539
はいはい。
バカみたいなのにはたくさん訴訟起こしてるってのに1つも件名覚えてないのですね。w
544名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:43:05 ID:AncS5eml0
しかしサターンXの場合 3段目を使ってやっと地球軌道に乗れる8km/sなのです

残りの加速、さらには月での減速、さらに月からの再加速 これを機械船ひとりで出来るでしょうか?

無理です・・・
545名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:43:13 ID:SBNc067k0
うわっ次から次へと湧いてくる・・・ 
こんなにレベル低かったのねこのスレ・・・
546名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:44:54 ID:9Ukhf7eL0
>>543
もうSBNc067k0をいじめるのはやめてやれっwww
この1件で大半のスレ住人はそう思ってるから
547名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:48:02 ID:SBNc067k0
>>543
あの・・・ 逆に聞くけど起こしてないとでも思ってるわけ?
http://news.searchina.ne.jp/2004/0322/national_0322_001.shtml
発信:2004/03/22(月) 08:58:00
  中国の月面探査計画の第一弾である「周回」計画が現在急ピッチで進められる中で、第二弾となる「着陸」計画についても、月面着陸や月面探査車など、その実態が徐々に顕在化してきている。19日付で中国新聞社が伝えた。
  中国の月面探査計画における首席科学者である欧陽自遠氏は、「着陸」計画では2012年に月面着陸を実現、着陸ポイントについても現在、科学的な検討が進められているという。この時点において、月面探査車を携帯、月面資源や天文観測などを進める予定だという。
  月面探査車のほか、地震計や望遠鏡など数百にのぼる器材を搭載する予定。地震計を駆使して、月面内部の構造解明を進める予定。また望遠鏡によって、大気のない月面から各種の天体観測を進め、地球と月の間の空間の環境に関しても測定を実施する。
  月面探査車の月面への着陸について、欧陽氏は、「米国『オポチュニティー』などの火星探査車と同じような形態になるだろう」とし、中国の宇宙開発における米国への対抗意識を垣間見せた。
  2020年には第三弾となる月面探査「帰還」計画を実施、その後、国際的な月面探査状況や中国独自の情況に基づいて、有人による月面探査に乗り出す可能性も指摘されている。(編集担当:鈴木義純)
■関連特集
・有人宇宙飛行−世界で3番目の技術を求めて
549名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:49:39 ID:AncS5eml0
残りの加速、さらには月での減速、さらに月からの再加速 さらにさらに地球突入前の減速
これを機械船ひとりで出来るでしょうか?

無理です・・・
550名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:51:01 ID:SBNc067k0
>>547
NASA事態会見で肯定できてないのにあなたがたは・・・
宇宙飛行士本人が捏造って告白したのは捏造だったんですか? 
551名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:51:13 ID:3lxns29o0
>549
その根拠を、可能な限り具体的に述べよ
552名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:52:36 ID:uuCx8GBoO
否定派は夢がないよね
553名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:53:21 ID:YNrVU3Q10
>>536
それにしてもちょっとアレな疑問が残ったり。

>>544
なあ、あえて聞くが、月が地球から離れずにグルグル回ってるのは何で?
554名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:54:06 ID:KBWzh7Zj0
>>521
ロケット工学者だけでなく、物理学の基礎をちゃんと学んだ者なら
みんなそう考えるよ。
>>544, 549
すでに 8km/s まで達しているじゃないか。あと数km/s でいいわけだ。
抵抗となる大気はもう無いし、馬鹿デカいロケットは捨ててしまって
身軽になっているのだから、あとはもう簡単だよ。
555名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:55:37 ID:RPf9mAlo0
>>544
第1宇宙速度と第2宇宙速度の理解と、第3段の噴射のタイミングを正確にどうぞ。
556名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:55:56 ID:r1WayCQCO
オルドリンがばらしたんじゃなかった?
557今の人類が、選んでる選択。 :2007/05/11(金) 11:56:06 ID:ngHe0buY0

  『便利な危険』 VS 『不便な安全』 

  大地震が、通勤ラッシュに起こったら神様がいけなかったのでしょうか? 

ガンジーがらめの現代の人々に・・・・
 『あせってやる事はみんな暴力なんだよ…』悲し気にいってた素朴で頑固なおじ〜ちゃん。
 『愛の反対は… 無関心・・・』 生き残りゲームで忘れてた大切な事を思い出させてくれたマザーばーちゃん。
 『あせってやた、月着陸をゆっくりやり直し…明るい未来を取り戻したい・・・』 2ちゃんの月男。

 『フリーダム自由の不自由』 VS 『不自由生活での自由遊び心』 

もっと、人類は神様と生きてる内に沢山遊ばなくっちゃ。

☆宇宙全体で地球にしか生命体が居ないとしたら…
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107685046/l50
何故、日本は今また戦争を始めたがってるの・・・?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1112994749/
神っていないんですね <参加者として宗教オタクと皮肉対決>
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1114742748/
558名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:56:52 ID:SBNc067k0
肯定派が次々に単発で・・・ 中の人2人かな?
アメリカじゃ民意高揚の国策だったってのが定説なんですよ。
なぜ日本に肯定派がいるのか不思議。
無知な人ならともかく、知ってるっぽい人までもが必死に肯定しちゃってるし。
559名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:57:39 ID:3lxns29o0
>544>549
釣りなのか無知なのか知りませんが、ヒマなら2chなどせずに勉強しましょう。

Google検索「スイングバイ」
ttp://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%82%A4&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8
560名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:58:36 ID:2BSnDsjH0
>>558
民意高揚の国策だった、というのは正解だけども。
なんで民意高揚の国策=事実無根のでっち上げ と考えるの?
そうすると、東京オリンピックもでっちあげ?
561名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:59:30 ID:DAlJporBO
地球が丸いってのを自分の目で確かめた人いる?
あれも捏造なんじゃね?
562名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 11:59:45 ID:SBNc067k0
素人が物理的理論振りかざしても全く無意味・・・
そもそも捏造にかかわったスタッフは300人程度。
その中で打ち上げ自体が捏造だって知ってる人は80人。
563名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:01:03 ID:Bli34Vzn0
否定派がちょっとでもへんな事書くと
束になって襲ってくる肯定派単発IDwwwwwwwwwwww
564名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:01:19 ID:tFqxKGVG0
電卓並のコンピューターで再突入の起動計算してたってのはすごいな。
565名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:01:28 ID:9Ukhf7eL0
>>562
打ち上げ自体が捏造とは…
ここまで来るとスゴいなwwwww
566名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:01:37 ID:aIllno0cO
>>560
月は国策による捏造。五輪は国策の部分もあるが捏造じゃないよ。
567名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:01:48 ID:3lxns29o0
>558>562-563
定説という名の『仮説』を事実としたいのであれば、それを立証する為の情報が必要です。(例:ムー大陸)
釣りをするヒマがあるのであれば、もう少し勉強しましょう。
568名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:02:13 ID:gXpdR1YM0
>>559
スレタイを見て、なんだまだやってんのか
よっしゃいっちょ陰謀論厨を煽ってみようか
みたいな事を考えてきたわけですが、

> ヒマなら2chなどせずに勉強しましょう。

この一文でなんか目が覚めました、ありがとう。
569名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:02:22 ID:Fsh4/E4x0
たしかに、あのトラック一杯なほどの中継機材はどこにつんでたんだろ?
570名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:03:09 ID:YNrVU3Q10
>>554
(,,゚Д゚)∩ 先生、地球周回軌道上であれば、第2宇宙速度も変わる(10km/sくらい?)と思うんですがあってますか?
571名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:05:20 ID:utznKQLdO
>>561
それは海とか行けばわかる
572名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:06:16 ID:2BSnDsjH0
だれかこのJTBの派手な釣りに乗ってみてよ。
http://www.jtb.co.jp/space/lunar.asp
573名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:12:42 ID:V/1t6dkdO
dion規制・・・
俺ほんとは一切興味無しw
言ってる事全てデタラメ
さて誰でしょう
574名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:12:46 ID:t8LyS4FSO
今や百均に売っている電卓がスーパーコンピュータと呼ばれてた時代の話
そう考えればねえw
575名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:13:34 ID:yRpntWSn0
今日はID:SBNc067k0が1人でネタ作りを頑張っているのか。

それにしても、進歩が無くてつまらないボケばっかりだな・・・
576名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:16:41 ID:/w5kavJC0
昼飯美味かった。

>>574
100均で売ってる電卓くらいのは当時普通に有ったけどな。大きいけどw
577名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:18:48 ID:V/1t6dkdO
しかし我ながらよくこんなデタラメな嘘を思い付いたなぁ
何が裁判だよw 何がアメリカの定説だよw
一度も日本出た事もなく英語もチンプンカンプンなのに
578名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:28:18 ID:dO79PvrWO
人類は月に行ってないという都市伝説
579名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:32:29 ID:xcTyi7JG0
580名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:32:44 ID:fLuzM4SLO
月に行ったのは人類ではないという都市伝説
581名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:34:01 ID:O4y1UTKy0

>>36

その通り。jaxaに書かれた月砂の反射の特殊な性質がよしんば本当であったとしても、それが写真の影について自己矛盾を引き起こす。

http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/index.html

矛盾が生じているにも関わらす、写真はその科学的な理屈とやらに忠実に写っている。

結局、映画ハリーポッターのように、初めに原作本があって、それを忠実に再現したものなんだよアポロは。

アポロとハリーポッターの違いは、原作本が非公開なことだけ。
582名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:35:19 ID:ngHe0buY0
あれ?又Jaxa関係の方バッカリのこって・・・・しおどき・・・終焉なのかな?

 理系に戻さないと…。★17号が  アポロ計画より先におわっちゃうのは・・・やばいね。

583名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:36:04 ID:uVUtUzeg0

だからなんやねん
584名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:36:41 ID:J6lFRVXQ0
日本が朝鮮を植民地支配したのも都市伝説だよな
585Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 12:37:14 ID:FP8/YVKW0
スレ立て人のねらいが★17だとすると、そろそろ下火の方向でいいキガス。
586名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:38:59 ID:2SIkdGdH0
スイングバイはガンオタでさえ知ってる概念だな
センチネルや0083でこれを使ってコロニーを加速して地球に落とした
どうでもいいけど
587名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:45:31 ID:F5YhiQtl0
>>586
センチネルは知らんけど0083ではスイングバイは出てきたっけ?
588名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:51:20 ID:2SIkdGdH0
>>587
制作の事情でセンチネルと0083は作戦のプロットは共通で、
それぞれニューディサイズ(センチネル)とデラーズフリート(0083)が
月方向にコロニーを運んで連邦艦隊の追跡を引きつけて、
スイングバイを用いて地球に向かって加速、追跡する燃料を使い果たしてしまった連邦艦隊に代わって
主人公達の部隊が迎え撃つっていう展開だったような。
どうでもいいけど。
589ウソでも楽しい世界を...?:2007/05/11(金) 12:52:07 ID:ngHe0buY0
進化説と創世記の関係からいえば、科学と宗教は真っ向から対立しているように見える。
或いは、呪術→宗教→科学という発展段階を考え出した文化人類学者(ジェームズ・フレイザー)もいた。
ここでも宗教は、呪術よりは進んだ段階にあるとはいえ、やはり「科学」という、より積極的に自然を支配するものに替わられることを前提にしているようである。
しかし実際には、近代科学とキリスト教はそれよりはるかに密接に結びついている。
トータルなストーリー。人間中心主義。契約という考え方。両者には、方法論的差異を超えて、共通するところが多い。
たとえばキリスト教に苦しめられた科学者といえばガリレオだが、それと同時期に惑星力学を研究していたケプラーは、当時発見されていた惑星の個数(6個)に神の数学的意図を見いだし、
それに新プラトン主義の神秘思想を重ね、惑星の楕円運動を導いたという。
実際には惑星の数はもっと多いし、現にガリレオは同時期に海王星を発見してもいたのだが、彼はそれを恒星と思ってしまったらしい。
少なくとも現代物理学の発達という観点で見れば、ケプラーが受けた「神の啓示」やガリレオの「思い違い」は、非常にラッキーな偶然だったことになる。
590名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:53:14 ID:tUNnfjP70
カーナビもない時代に母ちゃんが数10キロ離れた駐車場に車を止めて買い物をしてきたなんて
信じられない
最近近所でも事故ったのに

イメージだけならこれとかわらん
591名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:54:22 ID:ngHe0buY0
  人間がが好きなので、騙されてみんなおかしくなって変なのばかりになってしまって
  自滅の道を歩んで欲しく無い。言うだけ言っとか無きゃ、好きな人達が皆巻き込まれて
  洗脳地獄に落ちって救出したくっても、救出出来る所すら無くなってしまいそうなので
  ちょっと焦った行動に出ただけですよ。 他だの、地球と神に対しての呵責からの行動。
592Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 12:56:39 ID:FP8/YVKW0
>>558
>>アメリカじゃ民意高揚の国策だったってのが定説なんですよ。
>>なぜ日本に肯定派がいるのか不思議。
>>無知な人ならともかく、知ってるっぽい人までもが必死に肯定しちゃってるし。

定説って、なつかしいな。検証もしないで「定説」と言ってるとホテルでミイラにされるかも。

肯定にせよ否定にせよ具体的な話を書いてくれないとインパクトないぽ。
593名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 12:57:13 ID:yRpntWSn0
ID:ngHe0buY0はノイローゼか?w
594Huston. We have a problem 派:2007/05/11(金) 13:00:28 ID:FP8/YVKW0
ありゃ、もー仕事だべ
595名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:00:34 ID:ngHe0buY0
今日はID:SBNc067k0が1人でネタ作りを頑張っているのか。
ID:ngHe0buY0は・…・見えないレス

596名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:05:08 ID:rQeJo69N0
>>590
似たようなことがあったので、思わず笑っちゃっいました
ゆとりの威力って、常識人に対してはすげー破壊力あると思う
597名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:06:41 ID:DOoS1HS70
否定派のほうが月にいく難しさを理解してて笑える
598名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:08:11 ID:yRpntWSn0
>>597
否定派ってよりはネタ派って感じだがw
599名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:08:47 ID:NiBHBmCJ0
むしろ否定派が何で月をそんなに買いかぶってるのかが不思議だ
人間がただ立つだけなら、これ以上ない条件が整ってるのに。
600名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:19:12 ID:c+IIa7XM0
>>599
そりゃ金星や木星に立てと言われても困るからなぁ。
601名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:23:45 ID:H7O3UghY0
>>528 とうとう血液型まで('A`) 日本オワタ
602名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:25:56 ID:t4l7vE0T0
なぜに通信機材のナゾはスルーなのですか?
603名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:29:52 ID:HJu/1EMi0
否定派意見の解明されていない点。

火星着陸でさえエアバック方式なのに、どうやってあんなに上手く着陸出来たのか?
他の天体からの再離陸は本当に可能なのか?
30年前のTV中継用撮影機材を本当に母船に積めたのか?
604名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:31:32 ID:YNrVU3Q10
クリームコロッケ定食うめえwwww

>>602
謎って何が?
605602:2007/05/11(金) 13:35:14 ID:t4l7vE0T0
>>604   603をみてけろ
606名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:39:19 ID:yRpntWSn0
>>603
既出だから過去スレ読むと分かる。

では
1.アポロ計画がアメリカの陰謀だとして、その首謀者は誰で規模はどの程度のものだったのか。
2.アポロ計画は、どこまで実際に行われて、どこからが欺瞞だったのか。
3.アポロの道中を見守っていた世界中の天文家や無線師、それに当時敵対していたソ連の目ををどうやって騙したのか。
4.月の石の具体的な捏造方法。

とりあえず、この辺りから答えてみてくれ。
607名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:40:00 ID:FBdh3aMo0
>>603
「火星着陸でさえエアバック方式なのに」ってw
マーズパスファインダーの時にコストを下げる目的でエアバック方式取り入れた
だけなのにw
もっかい書くが「コスト削減のため」のエアバック方式よ。
608名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:40:18 ID:YNrVU3Q10
ああ、謎って>>603の最後のヤツか。

・火星着陸・・・むしろ火星の方が引力と大気がある分難しい。
・他の天体・・・↑に付け加えて距離がある分、余計に燃料=重さを打ち上げなきゃいけない。
・撮影機材・・・着陸船の下段に格納。上段は通信機器の塊。

着陸船の構造はこんな感じ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/70/Modulo_Lunar.gif


こんなんでよいかすら?
609名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:43:44 ID:Br+orLUb0
ソ連とアポロの裏取引?
http://www.akashic-record.com/y2005/ursapo.html
610名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:44:54 ID:FBdh3aMo0
「TV中継用撮影機材」がどーのこーの言ってるのは、
あれでしょ、TVの中継車はあんなにデッカイのに、月着陸船はすげえちっさい
じゃないか!機材が入るわけない!という疑問でしょ。
私はそーゆーのよく知らないから誰か教えてあげて。ホントはどの程度の機材が要るのか。
611名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:45:07 ID:xLrSrj1N0
>>603
・エアバッグ方式の方が難易度は高い
・他天体からの再離陸は可能 
 上段の重量・搭載している燃料の量・エンジンの性能から素人でも計算可能ではある
 さらに、月の石が現物として存在している

一番下は自分は分からないな。
612名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:46:52 ID:Hx4PPZXJ0
あと与圧?とかなんとかってしないとだめなんじゃないの?宇宙って。

いやマジでガキの頃からアポロってネタだと聞いてたから最近
実は実話でしたって言われても???ってなるよ・・・。
613名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:48:46 ID:xLrSrj1N0
>>612
勿論、人間がいる部分は与圧してましたよ。
じゃないと常時宇宙服を着ていることになるからね。
614名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:48:52 ID:NiBHBmCJ0
>>603
つーか、エアバッグ方式だって、減速や姿勢制御はしてるぞ。
なんか、闇雲に突っ込ませてるだけと勘違いしてないか?
615名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:49:36 ID:taHKs7bp0
なんていうか電波浴に最適なスレだな。
オレもなにか陰謀論を考えてみようかな。
616名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:50:05 ID:H7O3UghY0
>>612 おまえ・・・悲しい育ち方をしたな・・・
617名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:50:15 ID:rQeJo69N0
>>612
>アポロってネタだと聞いてたから

誰から聞いたのでしょうか?
618名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:51:50 ID:yRpntWSn0
しかし、人が乗って操作もしていた月面着陸と
無人の火星探査船と比べて>>603は何が言いたいんだろう・・・。

>>612
ネタとしてもどうかと。
釣りとしては成功だろうがw
619名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:51:56 ID:ngHe0buY0
否定派意見の解明されていない点。

平成生まれの若者や、ガンダム世代のおじさんたちが
自分が生まれる前の世界を知識で知ってる・・・だけで完結して納得している状態。

本来なら同列な日常生活からかけ離れた都市伝説・・・
【エイリアン】【UFO】【ネッシー】【河童】【ツチノコ】【雪男】【アポロ月面着陸跡】
http://www.youtube.com/watch?v=ijVYhOSFHGA&search=apollo%2017
進歩の変化?・・・・人類退化論
620名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:54:53 ID:0bmwExH40
>>603
そりゃ安く済ませる方法が開発されたらそっち使うに決まってんじゃん。<エアバッグ
621名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:55:30 ID:YKcKTxeh0
>>608 サンスコ、なるほど下部ほとんどカメラ機材なのね、で、それは
捨てて帰ると。つまりこのデカイ下部を望遠鏡で確認すればいんじゃね?
旗よかデカイっしょ。
622名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:58:18 ID:2BSnDsjH0
>>603
月の表面は事前調査がわりとしやすいし、着陸前にも前回に軌道周回飛行してるのでアタリがつけやすい。
それに月面着陸船ってのは人力で中から操縦できる。この違いはデカい。
また、近年の火星探査とは 予 算 が 違 う。
エアバッグ方式ってのは、
「低コストでも着陸出来ちゃう方法あみだしたぜ、どうなるかやってみないと分からんがw」という荒業。
あと、中にあるのが機械か人間か、という違いは大きい。
623名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:59:17 ID:JG4Mo+0B0
オーライをあがめよ
624名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:59:39 ID:6i/94XrP0
重力に縛られた人間を開放せねば
625名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 13:59:45 ID:yRpntWSn0
>>621
残念ながら、衛星が山ほど回っている地球と違って
そのサイズの物を確認出来る望遠鏡はまだ何処にもない。
626名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:01:25 ID:0bmwExH40
>>621
望遠鏡の解像度からしたらそれは誤差でしかない。
627名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:02:31 ID:ngHe0buY0
628名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:04:39 ID:SbVkYy1i0
06.03.24 人類はいつになったら、月にいけるんだろう?
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/futuunokaiwa2.htm#jt
629名無しさん@七周年:2007/05/11(金) 14:07:19 ID:YNrVU3Q10
>>621
ほとんどって訳じゃないよ。
むしろ一部のスペースに格納されてたっつー程度だとおも。
あと着陸船は小さすぎて見えないのよ。
630こんな感じで・・・
>>621
▼ 15号の下半身・・・・セレーネによって金属反応でピンポイントデジタル1000倍ズームアップ
http://science.ksc.nasa.gov/mirrors/images/images/pao/AS15/10075758.jpg  【予想図】