【宇宙】“生命存在”の可能性!地球に最も似た惑星を発見…表面温度0〜40℃、表面重力1.6G、地球から20.5光年★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来なさい→ (ο・ェ・)みっぴぃφ ★
24日、チリのLa Sillaにある欧州南天天文台で太陽系外に地球と同じような性質をもつ惑星
が発見された。発見された惑星は地球と同様の表面温度をもち、地球以外で生命体を有する
惑星として大いに期待できるという。発見された惑星の表面温度から、液体としての水が
存在する可能性があるという。また惑星は地球から192兆キロメートル彼方に存在するという。

発見された惑星が公転している恒星は「red dwarf」として知られているが、「red dwarf」の
大きさは太陽に比べるとはるかに小さく、光度も暗く、温度も冷たい恒星であるという。太陽系
外で生命体が存在する可能性のある惑星が見つかったのは今回が初めてのことである。
ワシントンカーネギー協会の天文学チームに所属する研究員の一人であるAlan Boss氏は、
「天文学分野の進展において、画期的な出来事となった」と賞賛した。

今回の新惑星発見についてはまだ公には公開されていないが、今後天文学の学会誌
「journal Astronomy and Astrophysics」で論文として発表されるという。

今回新しく発見された惑星は「581c」と名付けられており、今回の地球と同様の温度を持つ
惑星の発見によって、今後さらに太陽系外の惑星系の観測が盛んに行なわれる事が期待
される。「581c」が地球のように陸地を有するのか、氷および水で覆われているのかは明らか
ではない。もし仮に地球のように陸地をもつとすれば、大きさは地球の1.5倍、氷や水に覆
われているとすれば、さらに大きい惑星であることが考えられるという。また地球の5倍の
重量を有し、重力は地球の1.6倍であるという。表面温度は32度から104度(華氏)の間で
あると予測されている。

理論上、「581c」は大気を有していなければならないが、大気の存在も観測では未だ明らか
ではない。もし大気圏の厚さが厚すぎると、地表面の温度があまりに高温になり、生命体が
生息できない可能性もあるという。  (>>2-5に続く)

ニュース動画(TBS):http://news.tbs.co.jp/asx/news3548116_12.asx
IBタイムズ:http://jp.ibtimes.com/article/technology/070425/6812.html
2早よ説教部屋に来なさい→ (ο・ェ・)みっぴぃφ ★:2007/04/26(木) 01:22:48 ID:???0
NASA宇宙生物学者のChris McKay氏は、「太陽系外に地球と同じような性質をもつ惑星が
発見されたというのはとても重要な発見といえるだろう」と述べた。カーネギー協会の天文学者
らは、今後生命体の生息が可能な惑星は数百個発見されていくだろうと予想している。

今回発見された新惑星は、地球と同様の温度を持つ他、理論上豊富な水分を保有している
可能性があるという。地球からは20.5光年離れた場所にあり、北半球からは夜間に天秤座の
近くに望遠鏡で観測されるという。       (以上)

前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177507517/
3名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:23:03 ID:9/rXtqTs0
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
4名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:25:30 ID:bKN3NNML0
こわっ
5名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:29:09 ID:CHvIDH8M0
>>1
同じ内容のスレが2個立ってるんですけど
6名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:30:09 ID:MmSIBLvmO
>>3

かっこいいジャパニーズラップですね。

7名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:30:22 ID:vigzkCj80
かりに「知的」生命体がいたとして,中国人や韓国人みたいのばっかだったらどうする?
8名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:31:04 ID:JJrUUArH0
20,5光年って俺らが生きてる間に楽勝で到達しない距離だな
誰かがんばってタイムマシーン作ってくれ。
9名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:31:35 ID:OcQxNeEE0
この星を目指すマクロスみたいな宇宙船が飛び立つ日が来たら、是非、住民として志願したい。
10名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:32:53 ID:Ph5W1Vcn0
3くらいなら裸で(ry
11名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:32:53 ID:gObwW3Za0
何度目だ、という感覚が拭えない
12名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:34:04 ID:q83xBiIM0
>9
増えすぎた人口を宇宙へ捨てるため、
ちゃねらー狩り隊による凄惨なちゃねらー狩りが始まる。
志願しなくても捨てられる悪寒。
13名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:34:10 ID:Zt0yHNRD0
なんで今日は重複だらけなのよ
14名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:35:04 ID:lVOA5xw70
ぼ〜くたち 宇宙人 今日も明日もあさっても
15名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:35:15 ID:9MQfpEnm0
>>7
見なかったフリして星を完全破壊する
16名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:35:47 ID:A5092F5pO
かさなりあいたい
17名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:36:45 ID:XcKRZayv0
無償の労働を喜ぶ奴が住んでいるに違いない!
18名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:36:54 ID:AbIp18V5O
宇宙人?チョーセン人よりましだろ
19名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:37:01 ID:TYy5VFc/0
こんど出来るLHCでナノブラックホールが作れたら
いっきに到達する可能性が高まるから
座して待つか。
20名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:37:27 ID:kAEIFoTq0
>>17
俺もそうだったらいいなとか考えてた時期がある
21名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:37:37 ID:SDVtjbUAO
ブリーフ博士に頼んで連れてってもらおう
22名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:37:42 ID:kD3CWXuS0
大学行きたくなってきた
20歳だけど間に合うかな
23名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:37:52 ID:q83xBiIM0
どうせ予算獲得のために定期的に発される
NASAのデムパだろ。
24名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:39:05 ID:GWHrhjpI0
>>19
LHCて何ですか
25名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:39:06 ID:Id0u4v8O0
コッチのスレの方が1分くらい早いのか。

1000 :名無しさん@七周年 [sage] :2007/04/26(木) 00:59:16 ID:BCep4M0S0
1000は地球外生物
26名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:39:13 ID:e7yGdEe20
>>23
まじ?どっから予算出るの???
27名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:39:45 ID:zlMbEbD/0
>>8
40年も前の話だが死んだ叔父が
光の速さの3倍だか7倍の速さの乗り物があればタイムマシンを作れると言っていた。
20光年だからタイムマシンのほうが後だね。
28名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:39:58 ID:XcKRZayv0
>>20
クライテン?!クライテンなのか?w
29名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:40:03 ID:O+W3MdqL0
後のウメ星☆である
30名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:40:37 ID:/+gaQWVg0
NASAは関係ないよ。これは欧州の研究グループだから。
31名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:40:41 ID:TYy5VFc/0
32名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:41:04 ID:1Iam0+uv0
ああ、俺そこ行った事あるわ
33名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:41:07 ID:UfWKSRy90
>>23
ヒント:ヨーロッパ南天天文台
34名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:41:09 ID:19SbTPhL0
>>15
ワロタ
35名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:42:10 ID:lRAhTBvPO
月程の人工天体宇宙船で世代交代を続けて、たどり着けそうな距離にやっと惑星が見つかったな
36名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:42:23 ID:/u7GnaMwO
>>27
何歳だよお前w
37名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:42:34 ID:937QKQ9j0
20.5光年ってなんか凄いように聞こえるけど、0.1ミリの厚さのの紙を半分に
折りたたむのを71回繰り返せば、もう紙の厚さは20.5光年先を通り越す。
宇宙スケールなんて実は身近だぞ。
38( 'A` ):2007/04/26(木) 01:42:57 ID:tRmnMxWUO
>>24
ラージハドロンコライダー。
マイクロブラックホールを作れるのはマジだが、ワープなんかできっこないので釣られないやうに
39名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:42:58 ID:Wzg6qaxX0
地球に似ているが、重力だけ大きい・・・
ヴァルナ星か。
40名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:43:11 ID:1vOMwe520
>>28
この間ディズニーランド行ったら
プーさんがクライテンの声だった
41名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:43:14 ID:Id0u4v8O0
>>15
やめておけ、宇宙の終わりまで謝罪と賠償を要求されるぞ。
徹底的に存在を無視するのが一番良いんだ。
42名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:43:14 ID:LMB4p8Yc0
宇宙人は友好的とは限らん
一般的なイメージのやさしいタコのような風貌の可能性もあるが、
凶暴で巨大なゴキブリやサソリのような生物の場合もあるし
ゼリー状の生き物で硫酸や毒ガスのようなものをまきちらす危険生物の場合もある。
かわいい豆のような外見で暗殺術を極めた殺人豆の可能性もあるし
戦闘力52万のオカマの可能性だってあるのだ。
いろんな場合が考えられる。


結論
こちらからむやみに関わるのイクナイ
43中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y :2007/04/26(木) 01:43:31 ID:m7hB+GyNO
火星の表面に微生物の死骸の可能性のある物体が発見されたって報道があった気がしたが
ありゃガセだったのか?それとも俺様の幻覚だったのか
44名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:43:41 ID:ovhEYjmzO
仮に此の星に女がいたとしてもそれは谷亮子
45名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:43:45 ID:iiNVyJjY0
大昔に旅立ったご先祖様たちがすでに街を築いているはず
46名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:44:00 ID:zlMbEbD/0
>>36
近藤真彦と同い年
47名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:44:50 ID:GWHrhjpI0
>>31,38
ありがとうです。
読んだけどわかんないです(><)
ブラックホールってすごそうですね!
48名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:45:37 ID:cwAU/Y740
ここに第六文明人の遺跡があるわけだな。
49名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:46:14 ID:q83xBiIM0
この星の住民は人間そっくりで、女は全員エビちゃん似。
それでもって、地球人の男大好きに違いない!!
50名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:46:19 ID:1Lr7ZdlY0
>>42
地球人みたいな性格だったら最悪!
51名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:46:23 ID:XcKRZayv0
>>40
ああーw そういえばそうだなあ・・・
52名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:46:49 ID:Id0u4v8O0
>>48
後の「ロゴダウ」である。
53名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:46:54 ID:/u7GnaMwO
>>46
マッチって今幾つなんだっけ。
54名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:47:38 ID:TYy5VFc/0
>>47
簡単に言うと、それが実現するといろんなハードルが思ったより低くなる。
55名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:48:37 ID:cuv9KgR90
1.6Gだと、地球の生物とは形がまったく違いそうだ。
2足歩行を行える生物の存在は微妙な気がするなぁ。
56名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:48:46 ID:Oy2qUPl90






        の   ち   の  バ  ッ  フ  ・  ク  ラ  ン  で  あ  る  



57名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:48:46 ID:SscqvXoaO
こういうのって発見したあとはどうしてんの?
58名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:48:58 ID:lVOA5xw70
きめーーよ!ばばあ!
59名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:49:17 ID:Id0u4v8O0
>>42
>戦闘力52万のオカマ

浅草の「風じん」にいるんじゃないか?
60名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:49:53 ID:H9P9z+vK0
背が低くて横幅のある人かな
61名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:50:46 ID:iXMLSoGM0
顔は薄そうだなぁ
62名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:51:33 ID:p0U4Gilh0
>>27
光の速さの3倍か7倍の速さの乗り物作れたとしても
人間が加速に耐えられないんじゃないかな
乗ってすぐ人間バラバラになりそうな感じがする
6358:2007/04/26(木) 01:51:33 ID:lVOA5xw70
58は誤爆です m(_ _)m
64名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:51:46 ID:TprBVKKI0
red dwarf を赤色矮星と訳せない?
65名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:52:05 ID:y1kzqBlK0
生命は浅瀬で生まれので
水だけあってもダメ
66名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:52:08 ID:AabE5VG2O
地球人の1.6倍筋肉が発達して普通に歩いてるかも
67名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:52:10 ID:PdOJ13KU0
地球は狙われている!
68名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:53:07 ID:404WvKz90
>>37
まじめに計算してしまったけど,土星まで届かないような...
あれ,おれ計算間違ったかな?
69名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:53:21 ID:ndI0KCFwO
あーあ、地球がお隣さんだったばっかりに、あとあと苦労するんだろうなあ、あの星の住民は。
何かにつけて謝罪と賠償を、とか
70名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:53:51 ID:kCAblIc50


マァ〜クゥ〜ロス!!!!!!

71名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:53:59 ID:zlMbEbD/0
>>53
間違えた同い年生まれ
ぼかしてるんだから自分で調べて
>>62
幼い頃の四方山話を覚えていただけだからあまり突っ込まないで
72名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:54:05 ID:z2/dQY/rO
20、6光年って地球で今見えても実際は20年前にその星はなくなってるかもしれないって事でしょ?
73名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:54:20 ID:kD3CWXuS0
技術が進歩すれば重力の壁は超えられるのだろうか?
74名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:54:55 ID:Id0u4v8O0
赤色矮星が中心星だとして、この惑星の生物が目を持つような高等生命体に
進化していたら、その目は、どんな周波数帯の電磁波を見るだろうか?

>>56
「ザン」クラスの宇宙船1隻くれ。
75名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:55:09 ID:ZKzJ0TCh0
夢がひろがりんぐ
火を使う生き物以上を希望
76名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:55:37 ID:lzwSB+9U0
最後凄いんだが本物か!?
http://www.youtube.com/watch?v=U4ywcyqvRmU
77名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:56:17 ID:/u7GnaMwO
>>71
了解!ごめんね
78名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:57:28 ID:Q2MXP2pH0
>>75
<丶`∀´>
79名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:58:02 ID:Id0u4v8O0
>>78
準光速ミサイル打ち込んで殺菌消毒!
80名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:58:08 ID:7N86d9iKO
レプリ地球か!
81名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:58:24 ID:NFwvICiT0
第一話






              BATE、襲来
82名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:58:36 ID:BMAuWxfz0
とりあえず、なんか信号でも送ってみたらどうだ20年で付くなら
我々も返事を聞けるかも。
83名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:59:19 ID:LH33Upg40
宇宙って無限といっていぐらい広いんだろ。
それなら地球と同時期に誕生して地球と同じ環境の星もあるはず。
そいつらは地球人の”ライバル”だよな。
科学力はどのくらい発展してるんだろうか。
地球人と同じぐらいなのだろうか。
84名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 01:59:58 ID:lWQXPOhmO
>>73変形してバーニアを推進方向に集中すれば木星の重力下でも
85名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:00:30 ID:NFwvICiT0
第一話






              BETA、襲来
86名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:01:05 ID:kCAblIc50
いよいよ亜光速航行の歴史が始まるのか!

まずは無人探査機に核反応エンジンを搭載して・・・・・
往復100年ぐらいで帰ってこれるようにしろ。
87名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:02:03 ID:AabE5VG2O
>>83
地球人は知的生命体のわりには脳の発達が悪いから、科学力では太刀打ちできないと思う。
88名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:03:07 ID:Id0u4v8O0
>>83
地球人類と同じ様な生物学的進化速度と文明の進化速度を持っているとしたら、
たった1000年の誤差で中世と現代くらいの文明の違いが出るだろう。
89名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:03:29 ID:3d77VhVZ0
>>82
その提案乗った
とりあえず>>3のジャパニーズラップを
信号化して送ろう
90名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:04:17 ID:2MC4r0Ow0

俺らだって祖先は誰だか解らんのだよ雄と雌が同時に出来たのかも解らんし
たかが〜億年前とは言うが宇宙から見たら大した事じゃないし俺らも生きて90年
世の中の謎は俺が生きている間には解明出来ないんだろな・・
ビックバンもあったかどうか怪しい、多分科学者が面倒くさいから適当に作ったと思う
俺らも体の中にある遺伝子命令組織ミトコンドリアには逆らえないからいつの間にか
尻尾が無くなった様に体の不必要な部分は無くなっていくだろうしな・・


以上愚痴です。
91名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:04:48 ID:b6nbXc4t0
148000光年のイスカンダルに比べたら近すぎるくらいだ。
92名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:05:20 ID:dzGTgjgxO
韓国の領有権主張マダー
93名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:05:23 ID:Pi0Bs7yP0
昔、テレビで宇宙戦艦ヤマト見てて、番組の最後に「地球滅亡まで後○○○日」って書いてあってね、
怖かったよ。
後、デスラー総統とカーター大統領の区別も付かなかったな…(遠い目)
94名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:06:32 ID:kD3CWXuS0
ここにRomanはありすぎるwww

DNA解読なんてあまっつおろい段階だったわけだ。
改造人間クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
95名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:06:32 ID:r0Pqsbkw0
亜光速移動でも可能にならんと用はない星だなw
96名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:06:34 ID:AabE5VG2O
>>90
そのうち足の指がなくなってヒレのようになると思う。
97名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:06:47 ID:qmSrYySp0
>>27
光速度より速い乗り物は作れません>アインシュタイン
98名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:07:01 ID:Id0u4v8O0
>>91
金髪のキレイなネェーちゃんがいると思えば、14万8千光年だって、たった1メートルさ!

>>93
幾つだよアンタ.......w
俺もリアルで見ていたけど。
99名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:07:34 ID:lW6dW63q0
生命には水が必要って言われるけど
これって絶対なの?(地球上の生命に関しては納得できる)

水を必要としない生命は考えられないの?
それとも単に生命の定義の問題?
100名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:07:41 ID:O+W3MdqL0
>>100ならパラレルワールド進行中☆☆☆
101名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:08:13 ID:Pi0Bs7yP0
>>98
さすがに夕方の再放送で見てたけどさ。
102名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:08:32 ID:Q2MXP2pH0
星か筒井にあったな
103名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:08:50 ID:7GpVHYmh0
この星をニュージャパンとする
104名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:09:15 ID:m2zOewYF0
>>37
ちょっと感動した
105名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:09:42 ID:CZxpd3EE0
>>27
ようは、「地球から放たれた光に後から追いついて、その光を観測すれば過去が丸見え」って話?
オレも小学生の時に想像して興奮したなあ。

100光年先を走る日露戦争のライブ映像に追いつくには、
光速の倍のスピードでちょうど100年、
10倍なら11年ちょっと。

聖徳太子や小野小町を拝むにはぜひともワープ航法を発見しないとね。
それとも「コンタクト」とか・・
106名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:09:58 ID:vkmgcVXV0
ミツカッタカ
ズットマエカラオマエタチヲミテルヨw
107名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:10:28 ID:54VSnSZg0
>>99
炭素系生物の誕生にはアミノ酸のスープが必要
そのための水は必須条件
タンパク質が合成されるまで約10億年
しかもそれらの環境を満たす条件も限りなく厳しい
まぁ地球のようなラッキーな星はそうないよ
108名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:10:48 ID:qmSrYySp0
宇宙さんが生まれたときから毎日500円貯金を続けたとしたら
2500250000000000円

2004年度の国債取引高
6000000000000000円

日本の借金
 700000000000000円

ビルゲイツの総資産
   6000000000000円



新説

宇宙、案外大した事無い
109名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:11:14 ID:il1VEYs60
最近イデオン見たのでちょっと不安。
110名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:11:48 ID:8qWupBqU0
イスカンダル発見だな。
111名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:11:49 ID:kOvxvyxC0
↓謎の生命体
112名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:12:04 ID:Id0u4v8O0
>>107
液体アンモニアや液体炭化水素(メタンやエタン)では、×なの?
113名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:12:39 ID:XoWGD4H7O
全裸で夜空を見上げてる
114名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:13:14 ID:iiNVyJjY0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  < それは良い考えニダ 鉄男。
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ`∀´>_√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ <`∀´> < 機械の体になって永遠に謝罪と賠償にありつくニダ。 
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_______________________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ

115名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:13:30 ID:fLvBBlwm0
直後にNASAがこうした星が今後数百個は見つかるだろうなんて
言ってるってのはやっぱり色々すでに知ってるんだろうなぁ
116名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:14:17 ID:59nCzvCp0
実際20光年ってめっちゃ近い部類だよな
文明があるなら長期単位での電波のやりとりできるって事だろ?
夢が膨らむわぁ
117名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:14:27 ID:Id0u4v8O0
>>101
第1話Bパート冒頭は、涙が出る。

>>109
真っ赤なアフロヘアの少年がウロウロするような世界は、確かに鬱だ。
118名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:14:50 ID:I/6HHooaO
シムアスが現実に
119名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:16:11 ID:54VSnSZg0
>>112
よく言われる話だよねそれ
仮に合ったとしても下等な生命体で終るんじゃないの
知的生命体までは無理でしょな
正直そのへんはわからん
120名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:18:03 ID:2MC4r0Ow0

水を放置すればカビが生えるよな、何も無いのに
で、そこから生命体が生まれるから俺らは昔はカビなのか?
121名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:18:42 ID:5MTe95ZG0
宇宙のスケールを知りたかったら↓とかの動画がいいかも。

http://www.youtube.com/watch?v=DU2i9diMfxU
http://www.youtube.com/watch?v=Nroo-i8t8vg

ケフェウス座とかやばいっしょw
122名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:19:16 ID:Id0u4v8O0
>>119
確かに化学的な反応速度が激遅な悪寒がする。
でも、超時間をかければ…赤色矮星って超長寿命らしいし。
123名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:20:46 ID:1rNNlHhW0
1.6Gだと地球に来たらそうとう強そうだな
124名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:21:14 ID:C9VqK4kW0
っつーか何で望遠鏡で見るだけで重力もわかるんだろ?
125名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:21:13 ID:937QKQ9j0
>>120
自然発生説ですね。
昔黴びたYシャツやらにチーズやらを放置していたら、ネズミがたかっていたので
「ネズミは何もないところから自然に発生する」という高邁な学説をうちたてた
学者がいたそうな。
126名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:22:24 ID:AabE5VG2O
>>120
それはカビの胞子が風で飛んできて水の中に入ったからカビが生えたんだよ。
生命のない惑星ではカビは生えない。
127名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:22:26 ID:IjdFeK3E0
Mクラスの惑星を発見しました。
128名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:23:13 ID:LH33Upg40
地球で生命ができてることから考えて、
その側から見ると地球は奇跡に見えるだけじゃないの。
129名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:23:39 ID:937QKQ9j0
>>124
ガス惑星の場合は恒星の規模とその動きからガス惑星の規模や公転周期をはかっていたね。
その精度でも向上したのか、恒星に近いかで小さい惑星も発見できたんじゃない?
130名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:24:41 ID:FX3E+50NO
奴らは今20年前の地球を見てるんだな

バブルでボディコンねぇちゃん見ながら何を思ってるのだろうか(´・ω・`)
131名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:24:46 ID:Id0u4v8O0
>>127
パリス!惑星の周回軌道に乗って。
キム少尉!宇宙チャンネルオン。

こちらは、連邦宇宙船ボイジャー、応答願います。
132名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:24:52 ID:WWFvk3Wf0
もうあいつらはこっちを発見しているわけだが。
133名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:27:11 ID:raGbJH310
とりあえずこの惑星系について調べてみたが…
今回報道された第2惑星の「惑星c」だけじゃなくて、同時に第3惑星の「惑星d」も発見されたのね。
ちなみに内側の第1惑星である「惑星b」は2005年に発見済み。
bが地球の約17倍の質量、話題になったcが約5倍、外側のdが約8倍って重さだから、
第1惑星が海王星とほぼ同じで、第2惑星が問題の地球型惑星なのか。


ちなみにソースは↓ 配信記事元ね(英文)

ttp://exoplanet.eu/star.php?st=Gl+581


134名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:27:43 ID:Q2MXP2pH0
>>37の答えは 236,118,324,143,482 kmでいいのか
135名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:29:21 ID:54VSnSZg0
>>122
赤色巨星は長寿だけど太陽のような紫外線の放出がゼロらしいね
その代わりにX線のフレアを放出して人体に強烈なダメージを与える
紫外線は超重要
これが無いとDNAに傷をつける役目が消えてしまう
つまり進化が起きない可能性がある
紫外線は有害だけど生物の進化には欠かせない大事な物だ
136名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:29:25 ID:SmZHaHnnO
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)宇宙もいいけど・・・
  |   ,/ 今日はミュージックボックス70年代邦楽ですよ・・・
  | /| |
  // | |
 U  .U
137名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:29:37 ID:zBNzTuonO
太陽系外って割には以外に近いな
138名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:30:05 ID:SYXbn6wf0
>>117
ザンボット3のバッドエンドを見た幼稚園以来、
ずううっと鬱病が治らず困っています。
この星から神ファミリーが来たりして。
139名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:30:32 ID:ndI0KCFwO
20光年の距離なら、真空でも生きていられるとかいう昆虫が、すでに到着しているかもしれない。
140名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:31:37 ID:Id0u4v8O0
>>133
乙!
内側の惑星がガス惑星で外側が岩石惑星って配置だよな。
なんか、我々の太陽系とは、随分違うっぽい。
141名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:32:17 ID:RB0/nU9Y0
死ぬまでに一度でいいから、太陽系外の惑星をリアルで見てみたいなあ。
無理かな?無理だな(笑
142名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:32:38 ID:Lcdz19GU0
この星、水星や金星や月と同じで自転周期が公転周期と同じじゃね?

だとしたら、いつも昼の地域といつも夜の地域の気候の違いはでかい
だろうな。
143名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:33:26 ID:2yqSk3Zw0
よし、俺ここに行くから宇宙船作ってくれ。毎日船内から写真付きBlog更新するし。
144名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:34:08 ID:01/kKf6mO
もうこの惑星は爆発してなくなったよ。
まだ存在してた時の惑星を観察してるだけ。
145名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:34:12 ID:la7TcXCu0
時間の概念を捨てるんだ!
おまえら物事を時間で考えすぎ!
俺は明日早いのでもう寝るが
もっと原点に帰って考えてはどうだろう
146名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:34:13 ID:NQFtAHZRO
とりあえず、巨大な隕石が衝突して
重力が1Gになるまで、もう少し様子を見よう。
147名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:34:15 ID:cuvB6TISO
人類っていつ滅亡するんだろう?
将来地球が危なくなったらマジで他の惑星に移住しそうだな。
148名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:35:14 ID:RB0/nU9Y0
>俺は明日早いのでもう寝るが
>もっと原点に帰って考えてはどうだろう

原点って何だよ(笑
149名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:35:21 ID:QUw90VK90
一方その頃581cでも地球は発見され、巨大掲示板で話題持ちきりだった
150名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:35:31 ID:Oy+tnwY1O
こっちも見られてんのかな
151名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:35:55 ID:CZxpd3EE0
地球目指して大集団で旅立つ最中だったりして。
手に手にパールのようなものを携えニダニダいいながら・・
152名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:36:21 ID:54VSnSZg0
なんか変な文になった
赤色巨星じゃなくて矮星だな・・
ともかく紫外線の照射が無いと遺伝子に変化をつけられないから
イレギュラーが起きない
イレギュラーが無いと進化の枝が伸びないことを意味する
紫外線は有害だがX線フレアほど致命的なものでは無い
その点で赤色矮星は太陽に大きく劣る
地球バンザイだ
153133:2007/04/26(木) 02:37:11 ID:raGbJH310
>>140
いや、最近だと地球の十数倍の重さな海王星クラスは「ガス惑星」とは呼ばなくなってきてる
木星(地球の320倍)、土星(80倍)の重さに比べて軽いし、主成分が固体なので、
「巨大氷惑星」って分類になった

154名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:37:21 ID:/u7GnaMwO
>>142
月はそーだが、水星と金星は「まだ」一致してないと思うが
金星は黄道面から見て、他の星と違い自転が逆回りだっけか。
155名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:37:34 ID:VDKnLEGGO
猿の惑星
156名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:38:39 ID:OwT7RbYI0
   ∩___∩
   |      : : ;: ヽ   
  /      : : ;: |   
  |       : : ::;:ミ 
 彡、     : : ::;:/   クマの惑星ktkr
 /    : : ::;:: : ヽ, 
 |      : : ::;::'i' l

157名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:39:22 ID:zf8lvqWGO
そこにはウンディーネさんはいますか?
158名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:39:26 ID:iiNVyJjY0
ゴワウルドめ…
159名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:39:50 ID:RXiW0oGf0
人間だけが知的生命だなんて思い上がりも甚だしい。
鳥は明らかに会話してる。
160名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:40:03 ID:Oj2NuCpB0
20光年なら巨大宇宙船作って何世代か乗ってれば移民できそうだな。
行ってみて住めなかったら悲惨だけど。
161名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:40:24 ID:WLANmUd50
重力が大きいところの人だから相当骨太で強いはず
かかわらないほうがいい
162名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:40:58 ID:Id0u4v8O0
>>135
地球の生物の場合は、X線に暴露されるとDNAが破壊されてしまうけど…
この惑星では、X線が紫外線の役割を果たすかも。
遺伝子のエラー校正機能がもの凄く良いとかで、X線に少しくらい暴露されても平気とか。
そもそも、海が存在した場合、X線は、水の中をどれくらい透過するんだろう?
ウィキのX線の項目には、出てなかった。

>>142
公転周期と自転周期が一致していて、昼と夜が固定された世界だと、
どんな気象になるんだろう…
163名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:40:59 ID:2MC4r0Ow0
宇宙と言う一つの目標を出せば世界中が幸せになれるんじゃないか?
人間が何故人間を殺すのか、それは人間以上の恐怖が無いからと言うが
宇宙を身近に宇宙を目標にすれば北朝鮮でも心開くかもしれん・・
164名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:41:10 ID:4BRKpO1w0
生物なら金星あたりに普通にいるんじゃね
165名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:41:53 ID:TklPGGj/0
人間の目に見えない・確認しようとしてる方法では見えない・宇宙人と気が付いてない
などなど、もう宇宙人は地球にウジャウジャいるかもしれんし。
166名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:42:28 ID:BqSycYf6O
猿から進化した人間は偶然の産物だ
その星ではどんな生き物が生存競争に勝って進化してるんだろうな
爬虫類かな?
167名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:42:52 ID:wLYV/2JqO
↓地球外生命体
168名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:43:01 ID:/u7GnaMwO
金星は数百気圧、濃硫酸の雨が降るひどい星

・・・ガミラス星みたい?
169名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:43:04 ID:zeF3jE2U0
>>159
>鳥は明らかに会話してる。

思い込みが甚だしいのもどうかと…
170名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:43:11 ID:ndI0KCFwO
往復で41年ってことは、東京オリンピックの映像が送り返されてくるのか
171名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:43:23 ID:937QKQ9j0
>>162
むしろ安定しまくっていて、夕方ちょい前、日の出ちょい後あたりの地域は風も
なくまったりしているかもな。
172名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:43:47 ID:SYXbn6wf0
>>163
この星からビジターが来たらそうなるよ。
173名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:44:27 ID:vKhE3md/0
どっかに火の鳥でもいないかなぁ
174名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:44:47 ID:3/Mx4/h00
新聞紙を何回折りたためばこの星に到達するの?
175名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:44:48 ID:zcELhaYv0
>>159
3日前に来たインコ2匹、最初は小声で連れとささやきあっていたのに
だんだん声がでかくなってきてる。
後ろ姿を見せるとでかい声で鳴き、目があうと黙る。
そのうち声色まねて馬鹿にされるんだろうな。
176名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:46:21 ID:WLANmUd50
カラスは明らかに会話しているwwwww
少なくとも犬程度の知能はあるwwwww
177名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:46:40 ID:raGbJH310
>>171
もっともその地域は半永久的に明け方か夕方、
太陽もほとんど動かないでずっと同じ場所に見える
…奇妙な光景だなぁ
178名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:46:55 ID:Ag9Y8iR40
>>141
肉眼でこの惑星を見るのは厳しいだろうが、肉眼にこだわらなければ、
ただの点としてではなく、惑星の表面のパターンが見えるくらいの解像度での
観測も夢ではないかも。

太陽-地球系のL4かL5にミリ波電波天文台衛星を置いて、地上の天文台
と合わせて干渉計として用いるVSOP-3計画とかどうよ?
基線が1AUにもなれば相当の性能向上が見込めるんではないかい?

参考
VSOP計画
http://wwwj.vsop.isas.jaxa.jp/top.html
VSOP-2の概要
http://wwwj.vsop.isas.jaxa.jp/vsop2/outline/
179名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:47:07 ID:hdX6JmaH0
>>171
ずーっとマズメか!
爆釣間違い無しだな(・∀・)
180名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:47:12 ID:/hcCOOc+0
>>147
標高5千米の山に登ったら呼吸困難じゃん
高さ1万米以上はもう成層圏で人間は生きてられないよな
つまり厚く見積もっても人類に必要な大気は10キロなんだよ
これって東京駅から羽田までより短いぜ

地球の大きさからしたら大気の厚さなんて饅頭の皮より薄い
いつ吹っ飛んだっておかしくないくらいじゃないか
明日人類が滅亡したって驚かないな 
181名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:47:24 ID:Id0u4v8O0
>>168
ガミラス星の環境は、大気が亜硫酸ガス、雨が希硫酸、海がPH3の濃硫酸。
by アナライザー

>>171
太陽を向いている面の赤道付近が熱帯多雨気候でその周辺から夜の側に向かって
同心円状に砂漠気候→温帯→亜寒帯→寒帯とかってなってそう。
もっとも、大気の動きがあるから、そう簡単じゃないだろうけど。
182名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:47:30 ID:VDKnLEGGO
行ったとしても先住生命体が
星をボロボロにしてしまっていて既に跡形もない
と、いう結末なんだがな
183名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:47:49 ID:4DuLVcDMO
韮沢さんが嘘吐きで無いことが証明された記念すべき日
184名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:48:18 ID:C9VqK4kW0
お前ら、カラスはガチで喋ってるぞ
インドネシアのカラスは早起きで健康的なんだよ。
185名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:48:23 ID:la7TcXCu0
生物の3大欲求って知ってるか?
あちらさんは7つ持ってるらしいぞ
186名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:48:41 ID:W0C/aZma0
>>27
今更だけど
物質は光の速さを超えられないからみんな悩んでる
187名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:49:08 ID:54VSnSZg0
>>162
宇宙誕生からどんなに広がっても基本は同じ組成から出来てて
地球で発見された物理法則が宇宙にも通用することを考えると
普通に生命の育つ環境って似かよると思うけどなぁ
ファンタジーの世界みたいな夢がひろまくりングって案外無いと思うなぁ
188名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:49:22 ID:7+OrQ/jgO
そもそも地表が高温だと生物が生きられないってのが地球基準の考えでしかないわけで
生物の有無に地球環境と似てるか似てないかは重要な問題ではないだろ
189名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:49:35 ID:BqSycYf6O
そういや大昔恐竜の天下が終わったように
俺達人間の天下が終わる日も来るのだろうか
190名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:50:29 ID:WLANmUd50
>>187
【FF】 ゲームに出てくるようなクリスタルの洞窟が見つかる 【画像あり】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177514346/
夢見てもいいんだよ
191名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:50:34 ID:/u7GnaMwO
>>182
赤色の三つの機体に分離・合体でき
やたらと肩が長い顔がジムなロボットが残されてたりして
192名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:51:10 ID:WDO55MVz0
所詮オレらなんて超銀河団の中の銀河団の中の銀河の中の太陽系の辺境の惑星のカス
193名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:51:12 ID:2MC4r0Ow0
>>189

害虫は恐竜時代よりも更に前に生息していたから
そろそろゴキブリ当たりが台頭して来そうだな。
194名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:51:50 ID:zcELhaYv0
人間の天下と思ってるのは人間だけじゃないのか?
195名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:52:54 ID:Id0u4v8O0
>>187
その意見も賛成。
確かに化学や物理の法則は、宇宙どこへ行っても同じだもんね。
でも、地球人は、地球の生物しか知らないわけで…

こないだ、どっかで「バイキング計画では、火星生命を焼き殺したり溺死させて
しまっていたかもしれない」って記事を見た記憶が…ホントかどうかは、判らないけど。

チョット夢欲しいところ…w
196名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:52:57 ID:/u7GnaMwO
>>181
微妙に似てる?まぁ金星はガミラス星みたいに地下に空洞は無いけど
197名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:53:09 ID:7+OrQ/jgO
>>189
現在天下をとっているのは人類ではなく菌類
198名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:53:53 ID:SYXbn6wf0
>>175 >>176
カラス、超かわいい。俺んちのベランダにくるやつ、餌付けして名前付けた。
自宅からかなり離れた駅とかでも、信号待ちしてる俺をみつけると、
とつぜん急降下してきて目の前に着地し、羽広げてがーがーやるよ。
名前呼ぶと返事するし。

でも、下の部屋の人がカラスに餌付けするな、って喧嘩中w
下の住人はたぶん、異星人とも友達になれないやつだ。
199名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:54:19 ID:W0C/aZma0
>>183
彼は嘘つきではなく妄想癖
無数にある恒星はそれぞれ惑星を持っている
200名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:54:21 ID:2MC4r0Ow0









                            地球→。<ははは!日本を統一したぞw
                                  <地球温暖化が進んでる!もっと環境保全に勤めろ!






こんな小さな惑星で騒ぐ地球人
201名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:54:53 ID:bm4JzFsq0
環境の良い惑星に発生する知的生命が生き残る期間ってどれ位だろう。
人類はこの先数千後とか数万年後には絶滅してるかな。
202名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:55:33 ID:LH33Upg40
>>163
地球上が平和になる(ひとつになる)ときは、
火星人が攻めてきた時だけだと思うよ。
203名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:55:34 ID:zcELhaYv0
>>198
インコは人の言葉を真似てコンタクトをとろうとするのに
なぜ人間はインコとコンタクトをとれないのか?だめじゃんね。
204名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:56:36 ID:bwLioJUb0
>>198

そういう問題ではなく
野生動物の餌付けは彼らの生活習慣を変える。

非常に良く無い行為です。
205名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:56:56 ID:jj+TZI3Q0
硫酸の中にも生息できる微生物がいるらしいじゃない
普通にいそうだよね。このぐらいの惑星なら、多少環境悪くたって。
206名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:57:15 ID:SHK2WPUPO
毎日毎日望遠鏡覗いて何が楽しいのやら
大学時代やつらのこと出歯亀部隊とか呼んでたぜ
そんなんで飯食えるなら妹の風呂でも覗いてたほうが幸せだっつーの
207名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:58:09 ID:/u7GnaMwO
ARMSみたいな珪素を基礎とした生物とかがいたら面白いが
208名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:58:12 ID:bm4JzFsq0
>>204 
でも都会のカラスの食料の殆どは人間の捨てた食べ物とか生ごみらしいよ
209名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:58:13 ID:Yve4YP2F0
ボイジャー1号の速度は秒速17.12kmらしい 
てことは、時速61632km
1光年は10兆kmらしいんで、計算すると

ボイジャーで約37万9700年?!  遠いすぎ…orz
210名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:58:21 ID:jV5p5Lg4O


おまえら進化遅すぎ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`/⌒ヽ /⌒ヽ
( o o)( O O)
,ゝο/ ゝ ^ /
211名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:58:55 ID:OF0rqWhoO
>>192すげぇネガティブ思考だな( ̄○ ̄;)
212名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 02:59:42 ID:BqSycYf6O
>>197
菌類ねえ…


もし余所の星の生き物が地球にやって来て
「ここは宇宙の中でも最弱の区域 銀河系」
なんて言われたら軽く凹むな
213名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:00:03 ID:NfEEf9250
>>151
>パールのようなものを携え

貢物?
214名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:00:12 ID:la7TcXCu0
この手のニュースを読むと
矢追純一の番組の中の宇宙人がいつも脳内をかけめぐる。。
215名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:00:15 ID:Id0u4v8O0
>>196
ガミラス星の大気には、放射能がある。
(ガミラス人は、放射線に曝されていないと生きられない by デスラー総統)
とかいうのは、置いておくとして、金星とガミラス星の違いで大きいのは、
表面温度と大気圧だろう。
ガミラスの表面は、どうみても摂氏で0℃〜数10℃以下だし、大気圧も
精々数気圧以下に見える。

金星がガミラス星のような二重構造だったら…どうなるんだろう?
216名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:00:20 ID:SYXbn6wf0
>>203
こっちも真似してやるのさ。
俺は家の猫と猫語で話すぞ。まさか、とおっしゃるかもしれないが、
ニャーってんじゃなく、独特の会話鳴きってのがある。猫も喜ぶ。
217名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:00:52 ID:jj+TZI3Q0
>>212
「戦闘力・・・たったの5か ゴミめ」

とか言われるんだろうな。きっと
218名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:01:09 ID:yCfoygLo0
20光年でしょ、、ワープしなくては、、、
ワープ技術開発までいつになるやら、、、
219名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:01:20 ID:WLANmUd50
>>216
猫も長生きすると人間の言葉しゃべり始めるからな
まじで
220名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:02:14 ID:zcELhaYv0
>>216
こどものときわんわん泣いてたら飼ってる猫に噛み付かれたんですが、
あれは猫が漏れをしつけてたのでしょうか・・
221名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:02:32 ID:Ag9Y8iR40
>>204
まあカラスなんか放っておいてもヒトの出すゴミ漁ったりしてるし、
1個体の増減が種全体に影響あるとかの希少種じゃないし、外来種でもないし。
そんなに気にしなくてもいいような。
222名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:03:19 ID:W0C/aZma0
>>163
世界中の知識層なら、人類が地球の外に出たことがある、と知っているはず。
それでも他の星への意欲をそそられないのは、地球の外に出ることが余りにも大事過ぎるから。大国しか出来ない事業。
北朝鮮はバカな王様が牛耳っているから今の状態。
そもそも人間社会が平和かどうかなど、自然の営みにとっては取るに足らないだろうね。
223名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:03:39 ID:w8FUrZwD0
特亜のお隣さんが東海ごと移住してくれないかな。www
224名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:04:24 ID:C9VqK4kW0
>>218
ワープは理論的に無理って結果が出てなかったか?
225名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:04:28 ID:SYXbn6wf0
>>204
俺も半分くらいそう思うよ。だが、他の生物と分かり合えるのがたまらん。
そうでなきゃ、このニュースだってこんなに話題にならないよ。
火星にバクテリアでもいいから、いてほしい。
226名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:04:53 ID:m7hB+GyNO
こないだ朝出社すると会社の前でカラス二羽が鳩を食い殺そうとしてた
あわてて追い払ったが真っ白な鳩が頭から血を流して真っ赤になってた
保護してやってとりあえずハンカチを頭にまいてやったがしばらく動けないでいた
ぶるぶる震えてかなり可愛そうだったよ
227名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:05:08 ID:zcELhaYv0
地球外生物から攻撃されるようになったらいっきに地球の人口が増えるだろうな。
種の保存の本能が働いて。
228名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:06:51 ID:W0C/aZma0
>>206
趣味の天文部と基礎物理学を学んでる者とでは違うだろw
才能ある奴は研究で食べていけるんだよ
229名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:07:28 ID:/u7GnaMwO
>>215
そーいや放射能があるんだよな、ガミラスの大気。コスモクリーナーもそれを除去する為だし
その割にゃ、ヤマト3じゃメット無しで一緒にいたよーな。
まーそれは置いといて、あの中空構造が金星にあったとしても
高い大気圧であっさり壊れるんじゃないか、と思う。
後、ガミラス星にゃガミランジウムだかなんだかの
高エネルギーが地下にある、つう設定があったな〜
230名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:08:17 ID:x2J9odQv0
>もし大気圏の厚さが厚すぎると、地表面の温度があまりに高温になり、生命体が
生息できない可能性もあるという。

地球温暖化ってこーいうこと??
231名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:08:35 ID:BqSycYf6O
核兵器だって宇宙人には通用するかどうか
やつらにとったらただ埃を巻き上げる程度にしか感じないかもな
232名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:08:54 ID:+5MDva+Q0
>>229
ガミラス星人の鼻に何か詰まってるの見ませんでした?



ごめん。ウソ。
233名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:08:54 ID:C9VqK4kW0
>>225
いや、それはお前が分かってるつもりなだけw
動物からしたらなぜか餌をくれる頭のおかしい人間という認識だろうな。
とりあえず、くれるなら貰っとこう精神。
234名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:09:02 ID:GuwPH01Y0
厚さ1cmの鉄板の折り曲げなら、91回目で宇宙の果てまで行ったぞ。
235名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:09:08 ID:AabE5VG2O
>>226
その後どうなった?
236名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:09:53 ID:2MC4r0Ow0
>>204

生態系を壊すと怖いな、最近のカラスもグルメになってきて
害虫何て食べないだろ?
237名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:10:02 ID:W0C/aZma0
>>227
人間だけが地球の生き物じゃないぞ
昆虫も菌類もウィルスも居るぞ
そもそも知性を持っているといって生物の頂点とは限らない
238名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:10:20 ID:SYXbn6wf0
>>219
たしかに10年も飼ってると、ずいぶん沢山の単語を覚えてるよね。
解らないふりまでするからな。

>>220
俺は赤ん坊のころ、家のある猫にいじめられてよく泣いてたそうだが、
その暴れ猫の親猫が、すっ飛んできて守ってくれてたそうだ。
なんとなく、こちらが赤ん坊というのはわかって、守ろうとするっぽい。
239名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:10:34 ID:fLvBBlwm0
望遠鏡ってどこまで進化するんだろうな
もういっぱいいっぱいまで来てるのか?

行けなくても良いからもっとはっきりと地表なりを見てみたいな
240名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:10:48 ID:boeMDlr70

20光年進むまでに人間は寿命を迎える=人間は住めない

------------------------糸冬-------------------------------
241名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:10:59 ID:l98uxjKwO
大航海時代になるまえに死んでしまいそうなのが寂しい
242名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:11:22 ID:HSgC0B7HO
>>219
たまにうちの犬は話しかけてくる。
「飯くれ」とか「遊ぼ」とか訴えてるのがわかるとかわいい。
243名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:12:33 ID:iqgsDBLyO
>>193
虫ってどうゆうふうに進化してきたんだろ?
エビとかカニから別れたんか?
244名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:12:38 ID:NRCyFpAVO
>240
セクロス→子供
245名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:13:09 ID:x2J9odQv0
>>240
そこで多世代恒星間移民船ですよ。
あぁ、SFな未来をまだ夢見て良いのですね
246名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:13:59 ID:fOJ6iOaW0
この星で訓練すれば界王拳使えますか?
247名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:14:02 ID:Ch5/QiaZ0
20光年くらいだったら4,50年かければ辿りつけるくらいにはなるかな。
そしたら移民できてよいね。
248名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:14:05 ID:W0C/aZma0
>>230
いや、大気が厚いと地表では気圧も上がり、大気の分子運動も激しくなる。
分子運動が激しいと温度が上がる。
温室効果もあるのかな・・・
249名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:14:45 ID:2MC4r0Ow0
>>237

そうだな知能では無い「繁殖力」だと思う。
250名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:14:51 ID:fLvBBlwm0
>>238
そうそう単語を覚える
子猫の頃から常に話しかけるように接すると殆どの単語は覚える
251名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:14:54 ID:Id0u4v8O0
>>229
というか、あの中空構造でなぜ海が凍り付かないのかが不思議。
太陽からのエネルギーは、外殻の穴からしか入ってこない。
温室効果を考えても、海の水が液体でいられるとは、思えない。
ガミラス星の太陽からの輻射エネルギーは、地球に於ける太陽の輻射エネルギーと
さほど変わらないと考えられるし。
(理由:二重惑星のイスカンダルは、地球とほぼ同じ環境だから)
252名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:15:09 ID:SYXbn6wf0
>>233
それでもいいんだよ。
コミュニケーションなんて暴力からファックまでいろいろだろう。
遠いDNAの生物とONかOFFかの連絡でも取れれば、それで楽しい。
遠い星の生物ならば、パルサーだけでも大騒ぎするじゃないか。
253名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:15:44 ID:6ZnactQk0
おまえら忘れたのか
俺らはここからきたんじゃまいか
254名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:16:14 ID:kXvBIXEaO
20光年とかカプセルで冷凍保存して送り出すのか?
255名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:16:25 ID:cuvB6TISO
>>206みたいな人間とは一生わかりあえないな。
256名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:16:27 ID:Ag9Y8iR40
>>239
>>178
もっと遠くにもっとたくさん電波天文衛星飛ばせればもっと解像度を上げられる。
他の地球型惑星の地形を観測できるようになるといいな。
257名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:16:39 ID:m7hB+GyNO
>>235
会社の連中と相談した結果、取引先の客で自宅の屋上に競技用の鳩を飼ってる人がいることを知り
とりあえずその人んところに預けにいくことに。
預けにいった奴の話だと、客いわくこれは競技用の鳩で、
鳩の足にはめてた輪っかみたいなので持ち主もわかるし
責任もって獣医に連れてくとのことだったので一同ホッとする
翌日(昨日の朝)出社したら鳩が襲われてた場所にカラスがいた
物凄く腹が立った
258名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:18:00 ID:ghYvV6Z90
ってか、すでにカーズ様が到達なさってるんじゃないですか?
259名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:18:00 ID:YRvoeebD0
>>247
移民するくらいなら選民して人類を間引くだろ・・・
260名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:18:10 ID:XOPUYFlD0
192兆キロメートルも離れてて温度わかるってどんな
原理なのよ。おしえてくれエロイ人
261名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:18:41 ID:sF1wiQS5O
わくわく!(・∀・)わくわく!(・∀・)
262名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:18:53 ID:W0C/aZma0
>>257
でもカラスも生きるのに必死なんだよ
263名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:19:28 ID:KQQ9ETzI0
>>257
焼き鳥食いながらカラスに腹立ててる257に乾杯。
264名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:19:34 ID:SYXbn6wf0
>>250
単語わかってても絶対に言う事きかないのが、やつらのキャラだよな。
それでもいろいろとわかりあえる。ああ、宇宙人いてほしい。
265名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:20:07 ID:YRvoeebD0
>>260
確かめよう無いから言ったモン勝ちwww
266名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:20:31 ID:zyoC6t7rO
そんな偶然ある訳無いと言うけれど、地球が出来た奇跡に比べればよくある話

みたいな事を聞いたけど、去勢した朝鮮人がレイプする確率と地球が出来る確率は、どっちが高いの?
267名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:20:40 ID:lEXmwJcIO
地球は後数百年もすりゃ寿命で爆発するんでしょ?
運が良ければ地球上の生物が散らかって、
また違う星に辿り着いて生命誕生するかもね。
268名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:20:44 ID:LNT4w/MV0
誰か波動エンジンの設計図送ってくんないかな
じゃなきゃムリポ
269名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:20:45 ID:iqgsDBLyO
なんか学術的な事と猫とカラスとガミラス星でプチカオスだな
270名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:20:51 ID:3tiDfoPgO
すげぇ夢があるな
レス見てても
271名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:20:58 ID:+qhckhdd0
俺の代から宇宙船に乗ってこの星に向かって

たどりつくのは何代目になりそうっすかね?
272名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:21:23 ID:f70NxnLF0
こんばんわ〜
273名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:21:38 ID:boeMDlr70
>>244
>240
セクロス→子供
近親にならないためには多人数が必要

定員数を割り出すとかなりの大型船でも無理=人間は住めない

------------------------糸冬-------------------------------
274名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:22:10 ID:SLb0n9DyO
よかった…これでBETAが攻めて来ても安心だ。
275名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:22:50 ID:TdReq6220
なんかしょうもない位馬鹿しか居ない星だったらいいな。全員繋ぎ着てオカッパで。
276名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:22:56 ID:Ag9Y8iR40
>>251
分かった。
だから放射能なんだ。
崩壊熱で暖かいガミラスの地底空間。
277名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:23:05 ID:m7hB+GyNO
>>262
まあそうだよな

>>263
高校の時校舎裏で弁当食べてたら連れが弁当に入ってた手羽先の骨を
道端に捨てた。食後の一服してると雀が寄ってきてついばんでたなぁ
278名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:23:38 ID:YRvoeebD0
てか宇宙船飛ばすにしてもスピードはおいといて(何代かけてもいい訳で
燃料はあるのか?
279名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:23:52 ID:XOPUYFlD0
俺の部屋(四畳半)ごと飛ばしてくれれば
全然いくけどな〜
(ネット環境とサッポロ一番塩ラーメン付で)
280名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:24:27 ID:Ch5/QiaZ0
>>271
光速の50%くらいまで加速できるようになれば
1世代で着ける計算だわな。
281名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:25:00 ID:W0C/aZma0
>>260
反射される光でどんな物質を含んでいるのか分かる。
でもこの場合の温度は星の大きさや近くの構成までの距離とかで推測してるんじゃないの?
だって表面が水じゃないかとか氷じゃないかとかも推測じゃない。
282名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:25:53 ID:KQQ9ETzI0
>>279
松本零士的だなぁw
283名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:26:05 ID:YRvoeebD0
>>273
つ【試験管に大量の精子&卵子で人工授精】

-----------------再開--------------------
284名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:26:06 ID:TdReq6220
>>278
大気圏越えてたら燃料は要らないよ。ただ生活資源、電気はいるわな
285名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:27:12 ID:e7yGdEe20
>>284
なんで大気圏越えたら燃料いらないの?
286名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:27:12 ID:W0C/aZma0
>>267
君ヤバイ
287名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:27:25 ID:g/5zU4xw0
どーせ、内臓丸出しみたいなとんでもなく気色悪いのがいるぞ
288名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:27:33 ID:Ch5/QiaZ0
>>278
何代かけてもいいんだったら
初期加速分と停止分の燃料だけでいけるでしょ。

まあ、燃料が問題になるようなレベルではそもそもゴミみたいな数の人間しか
送り込めないだろうけど。
289名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:27:37 ID:DWX5qX5b0
最初に中国人を送り込めば、食べられるものと食べられ無いものが判別できまふ
290名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:28:18 ID:TdReq6220
老化をも止める冬眠技術があれば・・・目が覚めたらそこはぐるっと回って猿の惑星
291名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:28:21 ID:m7hB+GyNO
>>285
慣性の法則
292名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:29:06 ID:XOPUYFlD0
辿り着けないかもしれないけど夢があるよな
293名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:29:12 ID:e7yGdEe20
>>291
方向変えるときもいらないの?
294名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:29:15 ID:X8fDVKDN0
>>285
宇宙に出たらそのまんま加速が止まらないから
295名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:29:30 ID:ASRMeq850
まぁ人を送ったとして、無事着きましたが酸素が無いんでなんとかしてください、って連絡が届くのに20年かかると。
296名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:29:32 ID:l98uxjKwO
あっちに着いたら人工受精とか
育たないか
297名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:29:35 ID:fLvBBlwm0
>>264
うん
で、うちのは留守中に殆ど必ずテレビ付けて見てるよ
俺がいる時はテレビなんか絶対つけないクセにw
リモコン使えるし電話に出ようとする時もある

聞こえないフリはお約束だ
298名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:29:38 ID:BqSycYf6O
宇宙人が地球にやって来たら終わりだろうな
宇宙に出る事が出来ない地球人が太刀打ち出来る相手ではない
299名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:29:43 ID:T9PT9CGNO
またNASAが予算獲得のための話題作りかと思ったら違うのか
300名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:29:47 ID:KQQ9ETzI0
>>289
しかしアッチの動物が基本4つ足とは限らない罠。

中国人って足の数で食べられるもの判別するんだよな?
例外は椅子と机だけだって話だが。
301名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:29:49 ID:Ch5/QiaZ0
>>294
それ間違ってる・・
302名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:29:52 ID:gFULXOK6O
で、もちろん出発する宇宙船の名前は「レッドドワーフ号」なんだよね?
303名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:29:53 ID:8cIbO7zT0
ボイジャーを向かわせろ
304名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:30:32 ID:WCMXS/G70
地球に人類が住めなくなるリミットまで開発が間に合うかな〜。
ま、俺はその前に死ぬんだろうけど。
でも、いよいよヤバイ時に生まれ変わっちゃってたらまいっちゃうね〜w
305名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:30:33 ID:TdReq6220
>>293
その時は高圧の空気(空気じゃなくても良いけど)。しかもほんの少しだけ
306名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:30:38 ID:boeMDlr70
>>273
つ【試験管に大量の精子&卵子で人工授精】

人工授精 ←するひとがいない


------------------------糸冬-------------------------------
307名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:30:44 ID:W0C/aZma0
>>291
大気圏を越えた時点で加速やめちゃうの?
そんなにのんびりでイイの?
ブレーキ用の燃料も無くちゃ
308名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:31:43 ID:3tiDfoPgO
宇宙にでても燃料いるだろ
他の星の引力に引かれるんじゃないか?
309名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:32:15 ID:7MrpvImjO
何世代かけても良い、っていうけど、地球上の生命は受精した時点で、
重力による上下を判断できないと、細胞分裂が始まらないんだそうな。
つまり、卑猥な妄想が掻き立てられるわけだ。

ま、それは置いておいて回転することで人工重力を造船が必要。
受精着床時のみ人工重力のなかにいれるような機械がいるんだろうなぁ。
310名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:32:36 ID:4QvmGePH0
3次元で強引に行くより4次元の入り口探した方が早く着けそう
311名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:32:54 ID:K3RoGwPq0
太陽系に似てるから生命がいるなんて、もうアホかとバカかと
生命なんてのはどんな状況でも沸いて出てくるもんだよ
312名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:33:00 ID:cuvB6TISO
人間が行かなくてもアトムに行かせればいい話な気がする
313名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:33:16 ID:TdReq6220
>>308
そんなん前もって軌道考えて飛ばなきゃw
314名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:33:47 ID:ObTrF6gwO
池沼の星
315名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:33:54 ID:NpaEQjRA0
文明が発生した星は、十万年後には文明の自滅によって不毛の星になります。
つまり星の寿命百億年の中で知的生命が存在する期間はほんの十万年だけ。
重なる可能性はまさに十万に一つです。
・・・いや今思いついたんだけど。
316名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:34:11 ID:Ch5/QiaZ0
>>309
そもそも地上で作ったコロニーもどきですら大して持たなかったから
いまのままじゃ生活しながらとか子供作りながらとかでたどり着くのは難しそうだね。
317名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:34:11 ID:YRvoeebD0
>>306
諦めたなwww
318名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:34:15 ID:lnbzU6vO0
>>294
宇宙は真空じゃないよ。
星間物質とかダークマターとかあるから慣性だけだと減速する。
それに他の要素、太陽風もある死ね。重力もある死ね。
319名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:34:16 ID:ndI0KCFwO
>271
双子のパラドックスで、どんなに遠くても一世代でつけるのでわ?
搭乗者は
320名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:34:17 ID:W0C/aZma0
>>304
生まれ変わりって、誰も証明できないし、根拠ないよ。
信じてる人が騒いでるだけ。
人は肉体というハードウェアがあるから意識というソフトウェアが動くんだよ。
321名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:35:07 ID:+qhckhdd0
この星にミサイル打ち込むってのはどうだろ?

数発打ち込んで、中には種子、プランクトンとかそこらへんの
ものを冷凍してからさ
322名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:35:47 ID:AabE5VG2O
>>304
魂は余りまくってるから、また人間に生まれ変わるのはすごい競争倍率だよ。
323名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:35:49 ID:K3RoGwPq0
>>315
一旦文明が発生したら、それは絶対に滅びることはありません
既存の文明を滅ぼすことはあっても、必ず受け継がれるモノです

アステカ文明が滅びたからと言って、その周辺の文明がすべて滅びたワケではありませんからね
324名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:35:50 ID:/LZ3ZZj0O
何回スイングバイしなきゃいけなくなるんだろ
325名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:35:55 ID:m7hB+GyNO
>>315
こないだNHK教育で同じようなこと言ってた
326名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:36:20 ID:V8OgbxO40
惑星べジータちゃうか?
327名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:36:36 ID:Glo3K3m1O
どうせいないだろ。土星や木星の衛星から探せよ。
328名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:36:56 ID:TdReq6220
>>311
この場合期待してる生命体は“知的”なんじゃね?

にしても地球外生命体を否定する理由がわからんよ。
奇跡の☆地球が浮いている宇宙は∞だぜ。絶対に要るし居ない訳が無い。
329名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:37:48 ID:OjKXd/rd0
地球は宇宙という人体の中にある一つのさいぼうのようだとこういうニュース
を聞くと思える。太陽に比べると地球は豆粒大の大きさで少し近づくだけで太
陽の炎の熱で無くなってしまうというのもそんな感じに思えるな
330名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:38:25 ID:K3RoGwPq0
>>328
だから、いわゆる炭素系生命体にしか知的生命体が現れるなんてことは無いんで
科学者ってそーいう自由な発想が出来るようで出来てないよな
331名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:38:46 ID:KQQ9ETzI0
重力ってなんで引き合うの?
よく考えてみりゃ磁石ってスゴくね?
332名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:39:01 ID:Ch5/QiaZ0
>>321
ギエロン星獣が来るぞw
333名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:39:15 ID:YRvoeebD0
>>328
居ない訳がないのは同意だが
果たして実際にコンタクトが取れる距離にいるかっつーと・・・
334名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:39:24 ID:zcELhaYv0
>>309
>地球上の生命は受精した時点で、
 重力による上下を判断できないと、細胞分裂が始まらないんだそうな。

マジ?なんでなんで不思議
335名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:39:27 ID:W0C/aZma0
>>294
慣性の法則ってのは同じ速度を保つことを言うのだが

>>319
搭乗者にとっても、地球で待ってる人にとっても距離は同じ。
地球で待ってる人には搭乗者の老いを確認できない。
つーか、実際は加速減速時に時間のズレが発生する。
336名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:40:06 ID:TdReq6220
宇宙が依然膨張し続けてる、その先は何だ?ビッグバン以前の「無」とは何か?
等考えるとキチガイに成るよ。要注意。宇宙飛行士が帰還後牧師に成ったり、
宗教に嵌ったり、気がおかしく成る気持ちが分らなくも無いな。
337名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:40:26 ID:niYjVFKl0
つうか当たり前だろ。
なんで無限大の宇宙空間にあるチリ一つの星(地球)に
だけ生命が宿ってるんだよ。
科学でものを考えるならありえんだろ。
338名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:40:40 ID:e7yGdEe20
>>305
へーへー
339名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:41:28 ID:f70NxnLF0
――ちょっとちょっと、待ってよw

あなたたち少し、メンドクサイデスヨ。
340名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:41:30 ID:QLfhc5UG0
早く、宇宙人攻めてこないかなー

そうしたら、イスラエルやらパレスチナやらイラクとか北朝鮮とか
言ってられないでしょ
341名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:41:48 ID:boeMDlr70
>>317
「人工授精するひとがいない」っていうのは、乗船する人数を基に考えて
出発以前の問題ってこと。
342名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:41:53 ID:C9VqK4kW0
50年くらいかけて着いても
その間に地球滅んでたらワロスw
343名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:42:08 ID:YRvoeebD0
>>336
かるく妄想するのは楽しいけどなwww
シリアスに考えると最終的にはファビョるだろう・・・
344名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:42:17 ID:K3RoGwPq0
>>337が真実を突いた
西欧の科学者はキリスト教に縛られすぎ
神様が生命を造ったって心の底では思ってるから、本当は地球以外に生命がいることが怖いんだよw

この満天の星すべてに生命がいると考えた方が、よほど自然なのになw
345名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:42:25 ID:Ch5/QiaZ0
>>340
攻め込まれた時点でほぼ負け確定だけどな・・
346名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:42:39 ID:W0C/aZma0
>>331
凄いよな
世の中は知れば知るほど不思議で溢れてる
理科とか面白いのに、なんで理科離れが・・・
347名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:42:43 ID:fLvBBlwm0
>>330
その辺とか現代の科学もまだまだ未熟だなって思う
要はまだ全然解明されてない事が多すぎるよ

幽霊の存在を「それは幻覚」と分かったように話しはするが
幻覚というモノの正体はまだ解明されてない
みたいな

まだまだなんだよなぁ
つまり地球の科学もまだまだ進歩するのも間違いない
地球が滅亡しなきゃの話しだけど
進歩が先か?滅亡が先か?と
348名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:43:31 ID:iqgsDBLyO
むしろ技術が進めば精子と卵子だけ送り込むんじゃね?
開拓はアトムが担当。人間が住めるようになれば
カプセルで胎児を育てる。育児もアトムがすればいい。
349名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:44:25 ID:uBzqVmbg0
何で宇宙は無限に広がっているって断定できるんだろうな。
宇宙の外側って絶対ないのかね?
350名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:44:45 ID:cuvB6TISO
>>335
そういえば宇宙に行ってる間は老けないってきいたんだけど、ガセ?
無重力でたるまないってだけかな。
351名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:44:46 ID:KQQ9ETzI0
>>348
重力がないと分裂しないって、そうやって送り込むために
仕込まれたトリガなんじゃね?とか思ってしまう。
352名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:45:10 ID:7MrpvImjO
>>328
知的生命体を20光年先の星に期待するとする。
するとすでにこの星から電波などが届いてると考えられる。
逆にこの星ににしてみると、地球の20年前のテレビ放送の電波が届いてるわけだから、
もし知的生命体がいたらすでに何かの応答があると思う。
40年前の電波が届き応答があっても良いようなきがする。
353名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:45:28 ID:YRvoeebD0
てかそもそも移民するか?
人が増えすぎたらどう考えても間引くだろ・・・
354名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:45:32 ID:3tiDfoPgO
>>345
超エネルギーで動くロボットが必要だな
355名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:45:46 ID:n381KaFn0
宇宙人はロリコンなので、大人になるまでのしばらくの間、幼女を守らねばならないな。
356名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:45:57 ID:Dk4XkN9h0
ここに住めば長生きできそう
357名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:45:59 ID:e7yGdEe20
>>353
間引くって?
358名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:46:12 ID:Es5ObuC90
人類は未だに深海や菌類の事すらマトモに把握出来ていないというのに宇宙探査とは身の程を知れ。
359名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:46:13 ID:K3RoGwPq0
>>348
技術が進んだら、人間を送り込む必要が無くなる気もするよなw

大体、微生物→魚類→両生類→は虫類→ほ乳類→人類   と進化してきてるけど
人類の次が同じ遺伝子の延長である必要なんてまったくないんだよな

手っ取り早く言えば、ロボットが人類に取って代わってもおかしくないってこった
360名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:46:30 ID:zcELhaYv0
>>348
そいつらなにしに行くの?
アトムからどんな教育を受けるのだろうか?

宇宙にしてみればほんの一瞬だけ文明が栄えてそして自滅するならそれって
文明なのか?ほんとに知的生物なのかな?
繁殖できなきゃ生物として意味ないよね。
361名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:46:38 ID:sAKhfIcW0
>>348それじゃ人間いらなくね?
362名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:46:53 ID:+qhckhdd0
ねね

宇宙人が攻めてきたら世界の人が一致団結して「地球防衛軍」とか
できると思う?

仮にできて同じ戦闘機に同情するのがチョンとか嫌だな
363名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:47:10 ID:fLvBBlwm0
>>336
俺様説によると

宇宙の外側ってのは霊界のようなもので無限なんだと思う
それが何もないって事で
物質ってのはあくまでも有限だから霊界に浮かぶガスみたいなものが宇宙
そのガスみたいなものが拡張してるって事かも知れないなと
その二つは次元も違うみたいな
宇宙自体は有限
364名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:47:48 ID:kULAOlm30
地球外生命体はいると思うが、人間みたいな生命体は他にいないと思う
365名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:48:05 ID:/LZ3ZZj0O
>>350
それ相対性理論のやつじゃね?
光速で進むとなんたらかんたらってやつ
366名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:48:13 ID:SYXbn6wf0
>>297
年くうと内緒の行動が増えてるよな。スレ違いだからこれで終りね。

>>346
俺、仕事やめて理系で大学入りなおしたいよ。理系は夢がある。
367名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:48:17 ID:W0C/aZma0
>>348
でもな、人が作った機械だからといって、その機械を生命じゃないと言い切れるだろうか。
つまり、機械だって自分で複製を生産し、自分たちを今以上に改良していければ、そいつらも生命と言えるのじゃないのかな。
なにが言いたいかというと、先ずは機械だけ送り込めば良いのではと。
368名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:48:33 ID:K3RoGwPq0
>>363
俺様説では、この世に無限のモノなんて一つも存在しないんですけど
369名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:48:35 ID:C9VqK4kW0
>>362
とりあえずこれだけは言える
チョンはどんな事があっても地球に役立つ事はない
370名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:49:31 ID:QUw90VK90
宇宙の外側は上位次元の世界
371名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:49:48 ID:Ch5/QiaZ0
>>367
機械がどこまで自活できるか次第だわな。
人間だろうと機械だろうと寿命まで生きるだけで燃料は絶対必要だし
372名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:50:03 ID:zcELhaYv0
>>367
結局人間とロボットの戦争が始まるのですね。
373名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:50:06 ID:TdReq6220
>>333
確かにね。でも超高度な知的生命体が要る事も、まだ見ぬ知り得ぬ物質
が有る事も否定できないじゃん。つーか居て欲しいよ俺はw


タイムスリップだって必ず出来ると思う。宇宙とは何かをコアとした空間で
それが無数に有りその空間を移動できるスポットが有るはずだぜ!
例えばブラックホール。光をも飲み込む奴を利用すれば事実上BH内部から
見た外部時間軸はずれる!ってキバヤシかよorz
374名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:51:12 ID:n381KaFn0
オレ仮説だけど、精子の量と根拠のない自信は比例する。
375名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:51:56 ID:K3RoGwPq0
>>371
今の機械は、そりゃ自動車だったりパソコンだったりして機能低いんだけど
数万年後、人間を超えるというか、人間を凌駕する存在になるのはもう間違いない

そーなると、人間はロボットを作り出すために産まれてきた種族、とロボットの年代記には記録されることになるだろう

SFじゃなくて、それが自然な流れだと思うけどな
376名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:52:02 ID:KQQ9ETzI0
>>367
案外人間ってのも地球の環境を主人向きに改造するために送り込まれたロボットだったりしてな。
377名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:52:24 ID:W0C/aZma0
>>350
>>365が言うように相対性理論ですわ
宇宙に出るとではなくて、凄いスピードで移動すると体験する時間が変わるというやつ。
目で見て分かるには、光のスピードに近づかないとダメだけど。
378名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:52:28 ID:TdReq6220
>>352
非常に幼稚な回答だけどUFOだよ!奴らはもうコンタクトしてきてるかも。
それを受け入れる勇気が科学者に無いだけ
379名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:52:29 ID:ipIHMmYW0
たぶん宇宙は誰かがたまたまテーブルの上にポチョンと落とした
水滴みたいなもんだろう
俺らはその水滴の中にいる超微生物ってわけ 出られにゃいのw
ある日突然、そこの家のおばさんにぞうきんで拭かれちゃうかもなあ 
380名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:52:36 ID:/LZ3ZZj0O
グレートアトラクターなんてのもイマイチピンとなこない話しだしなぁ
381名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:52:45 ID:uBzqVmbg0
>>368
地球という形が宇宙の縮図だとしたら
地球上に無限というものが存在しない時点でそういうものは無いんだろうな
そもそも無から始まって、どうして太陽みたいな
燃え続けるでっかい球体が誕生できたんだろうか。
太陽があるなら、地球上でも太陽って作れそうだよな。
真空状態の器にガスだかチリだか紛れ込ませて
時間経過させるような方法見つかれば、宇宙の縮図なんてできそうじゃね?www
382名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:52:54 ID:YRvoeebD0
死んでもいいからとりあえず宇宙に打ち出してくれって科学者
いそうだけど・・・やっぱ止められんのかね・・・
383名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:54:52 ID:Ch5/QiaZ0
>>375
>>371への返答にはなってないっしょ。
どんだけ機械が発達したって燃料は要る。
寿命のない人間は可能になっても燃料の要らない機械はできない。
384地球から20.5光年と地球30個分離れた月表面:2007/04/26(木) 03:55:58 ID:/ioUcuo00
あの、月面にある恥の6っ箇所のアポロ残留品すら見る事の出来ない地球人が、また何かつぶやいてますね。
385名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:56:13 ID:TdReq6220
>>381
そうなると俺みたいな低脳は宗教に頼るしかなくなるわな。
ホーキング先生の今後の活躍に期待しましょう。。。
386名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:56:36 ID:AqYbV5W0O
知的生命体の発生が限りなく0に近いとしても、
無限とも思える程の星が存在するこの宇宙なら、
むしろ空の彼方に宇宙人がいるのは当然とも思える。
何より知的生命体である地球人がここに存在するんだから。

ただ生命が存在しうる惑星って程度ならなおさら。
387名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:56:37 ID:Dk4XkN9h0
有機生命体に変わり機械生命体が地球に君臨するのか
388名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:56:57 ID:K3RoGwPq0
>>383
まぁ人間よりは燃費いいだろうなロボットは
389名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:56:57 ID:cuvB6TISO
>>365>>377
サンクス
おやすみ
390名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:56:58 ID:fLvBBlwm0

この宇宙には知的生命体みたいなものは多く存在していて地球なんかも大昔から絶対に観察されてきたとは思うな

地球から他の星を観察するのと同じだし
宇宙人って言葉が変だけどそんなの当たり前じゃんって感じだけど

今回も、こんな近くにこういう星が存在するって事から確立なりなんなりで、現在求められてる宇宙の広さを計算するなら地球外知的生命体ってどれぐらいいるんでしょうね?
てな疑問の方が自然に感じるよ
391名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:57:40 ID:pVMWiiiXO
>>374
くだらん仮説だが笑った
392名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:57:55 ID:YRvoeebD0
>>383
まぁね・・・
もし永久機関が出来たとしてもそれが本当に永久かは最後まで分からないわけで
393名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:58:07 ID:Ch5/QiaZ0
>>382
助かる見込みのない病人集めて宇宙自殺ツアーとかやったら結構応募ありそうw
つか、俺だったら応募する(金があればだが)
394名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:58:55 ID:Es5ObuC90
>>336
オレはむしろ世界は何があろうと依然として存在し続ける事実から、楽観論者になりますた。
と思ってたらとうの昔にハイデガーが「存在と時間」で同じ事言ってて負けた。
395名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 03:59:52 ID:W0C/aZma0
>>381
宇宙の始まりの『無』ってのは時間も空間も無い『無』。
器も置けないし、何者をも存在できない。
説によると、時間も空間も無いから、何かを作り出そうというエネルギーに満ちてるそうな。
だから違う『形』の宇宙も無数に誕生してるかも。
396名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:00:19 ID:iqgsDBLyO
このスレどっかで体験したきがしてた。
・モンスター(猫、カラス、宇宙人)
・人類
・ロボット
・エスパー



sa・ga
397名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:00:19 ID:/ioUcuo00
398名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:00:40 ID:YEzSQX0HO
死後、天国に行けるような奴には宇宙の謎を教えてくれるシステムになってりゃいいのに
もしそうなら頑張って善行するぞ
399名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:01:09 ID:rEHcAnaN0
巨大な小惑星を10個ぐらいつなげて、核融合システムを開発して、
巨大な宇宙船をつくれば、100世代ぐらいかかって他の星に移住
できるんじゃない?

それなんて「アルファ」? とつっこまれそうだが...。
400名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:01:10 ID:TdReq6220
>>394
膨張から縮小も考えられるんだよね。。。そうなったら「無」そしてまた膨張と繰り返すかも。
何か怖いよね。どうしても宇宙の先が知りたい∞なんて気味が悪いよなぁ
401名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:01:57 ID:W0C/aZma0
>>383
人間も食べ物という燃料が要るよ
402名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:01:57 ID:m7hB+GyNO
>>394
ショウペンハウワーが既に達観してマウス
403名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:02:05 ID:Ch5/QiaZ0
>>398
え?もうすでになってるよ。知らなかったの?

さあ、あしたから頑張って善行するんだw
404名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:03:01 ID:873Am8gV0
ウラシマ効果
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pvillage&nid=42153

つかノビタが重力の軽い星に行ってスーパーマンって言う話があったが
ここではノビタ、スーパーマンどころか赤ちゃん以下だな。
405名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:03:54 ID:Es5ObuC90
>>395
法則すら存在しない「絶対無」では無いんだよな。
真空からエネルギーが飛び出す実験も既に実証されてんだっけか。
406名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:04:36 ID:K3RoGwPq0
>>395
その、宇宙の始まりってのもなんかおかしな仮説だよな
宗教色がプンプンするw

ほんとうに宇宙に始まりがあったのか?
407名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:05:06 ID:TdReq6220
だれかいつかエキピロティック宇宙論について教えて下さい。。。んじゃ寝ます。
毎度だけど科学関連のスレは実に夢が有って楽しいなぁ。色々教えてくれた方々ありがとでした。
408名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:05:30 ID:Ch5/QiaZ0
>>399
そこまで技術が進めば光速の何十パーセントかくらいまでは加速できるようになりそうな
もんだけどな。
409名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:05:52 ID:fLvBBlwm0
有限の宇宙が無限に連なってる気がする
410名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:05:59 ID:6CfZlCU40
最近ではこの宇宙ののほかに、他の宇宙もたくさん存在するっていうね。
今の低レベルな社会システムを打開する新たなシステムを教授してほしい。
411名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:06:01 ID:uBzqVmbg0
>>395
時間も空間もないのに、エネルギーが発生するなんておかしくね?
空間があるからモノがあって、
時間があるから地球みたいな惑星とかができるんじゃね?
まあ、お偉い学者さんのほうがよっぽど確かなんだろうけどさ。
そもそも時間がなかったら、何によって時間が作られるのかってことになるな。
でも、時間ってただ単に人間が定義したモノの流れの測り方でしかないのかもしれないし、なんだろうなw
412名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:06:09 ID:YRvoeebD0
>>406
所詮宇宙の中ではチリにも等しい地球人が出した結論ってことだ・・・
413名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:06:19 ID:uj35JDB80
問題は25光年先の星にどうやってたどり着くかだな。
戦争やってる場合じゃないと思うね
戦費を宇宙開発費にまわせば他の星に移住できる可能性もでてくると思うし。
414名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:06:34 ID:YEzSQX0HO
>>336
科学者なんかだと量子論を持ち出すから、とりあえず「無」の解明について基地外化する事はなさそう。
つか、科学って突き詰めるとロマンに欠けるよね
>>403
よし、頑張る!
415游民 ◆Neet/FK0gU :2007/04/26(木) 04:06:53 ID:hDk92aZQ0
>>406
あったと言ったほうが安心する奴の方が多いんだろうと
勘繰りたくもなるよなw
416名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:07:20 ID:SpL0uWTI0
>>406
宇宙は無始無終だよ
始まりも終わりもないよ


ってお釈迦様が言ってた
417名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:07:24 ID:K3RoGwPq0
>>413はどーして他の星に移住したいと思ったのか、3行で答えよ
418名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:07:46 ID:pFRjVHMD0
>>198
下の住人は糞害に怒ってるんじゃね?
もしお前の上の住人が野生の鳥に餌付けしてて、
その下で外に干してある自分の洗濯物に糞とか付けられたらどうよ?
419名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:08:06 ID:boeMDlr70
現在における人類の数は65億を超えた。
第32代目の誕生は、人口が2の32乗=4294967296人を超えた時期だ。
第33代目の誕生は、人口が2の33乗=8589934592人を超えた時期だ。
従って、我々現代人は第32代目の人類である。
一方、人類の黎明期は50万年前の二本足原人(ホモエレクトス)であり、それ以前は人類ではなく猿類だ。
原人の中から突然変異種として第20代人類である旧人が出現した。
第20代目の誕生は、人口が2の20乗=1048576人を超えた時期だ。
29万年前には、原人と旧人が混在して100万人いた。
従って、人類の歴史は、50万年前の原人から現代人までであり、その間に第19代人類から第32代人類までの進化を辿っている。
つまり、人類の進化は、50万年間に14代分の進化をしたわけである。
一方、宇宙の中での進化は、137億年前のビッグバンによる『運動の光と音の宇宙』誕生から50万年前の間に19代分の進化をしたことになる。
つまり、137億年前にビッグバンが起こり『運動の光と音の宇宙』が誕生し、50億年前に太陽が誕生し、46億年前に地球が誕生し、
36億年前に地球の中に生命体が誕生して以来の歴史が1個の宇宙から2の32乗=4294967296人の人間の間に圧縮されているのである。
420名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:08:25 ID:cD+HhppaO
光速で移動したら、宇宙に漂う小さなチリでも危険
421名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:08:31 ID:uBzqVmbg0
>>406
俺もそれは思うww

そもそも無から有なんてありあえないと思うし、
もともと何かが有ったんだろうなーって思う。
それが分からないから面白いんだろうけど、真実を知ったら
きっとうげー、マジかよってがっかりしそうな気がするw
422名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:09:04 ID:Ch5/QiaZ0
そういや昔カラスにマヨネーズ容器を爆撃されたことがあるな。
やな奴だ。
423名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:09:12 ID:m7hB+GyNO
>>406
佐野元春も歌ってるよ「終わりは始まり」だって
424名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:09:39 ID:prdA4DMs0
知的生命体は進化すればするほど個々の保持可能な力を高めすぎて
たった一人の暴走で惑星崩壊可能な科学力をみにつける事が予想できる
文明が生まれてから数千年であるが科学の進歩を見ると今後数千年以内に地球が滅びる可能性はかなり高そうだろ
人間がそれを制御できるほどの秩序を個人単位まで保てると思えんしな。

地球ですら今の環境の土台ができてから38億年。人間が文明を持ちたった数千年。
生命の痕跡はあったとしても知的生命体が存在しそれなりに文明を持ち科学を身につけていたとしたら
進歩しすぎてとっくに滅んでるだろ。
人類に例えて数万年が存在した時間とくくると地球外の惑星の知的生命体との時間的な同期がとれる方がありえん。
425名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:09:40 ID:MHrTpD240
銀河鉄道だったら一週間で着くのにな。
426名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:10:10 ID:uj35JDB80
>>417
移住するのが当然だと思ってたので。
俺自身は移住なんてしたくないな怖いし。
427名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:11:32 ID:fLvBBlwm0
最近、光に質量がある事が実証されたでしょ
光は物質だったと

それを説明は出来ないけど物質なんだと

つまり始まりは光なんだろうな
何かが光った
なぜ光ったのか?
428名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:11:37 ID:Liz7jeEBO
コロニーまだ?
429政治と宇宙開発の大風呂敷融合。:2007/04/26(木) 04:11:46 ID:/ioUcuo00
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1165584937/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155737848/l50
*******************************************************
★★アポロ月着肯定派がこの先生きのこるには★★(ちくり裏事情板)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1116029106/
【ドル暴落】副島隆彦を語るスレPART18【預金封鎖】 (経済板)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1111885828/
****  幻のある”民”は本当に栄える?  ****(心と宗教板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1116762350/l50
朝日VSNHK アポロは月へ行ったのか? (理系一般板)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1109415642/
アポロは本当に月に行ったのか? (ラウンジ)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1115128162/
★★☆☆★★☆ ごめんNASAい。 ★★☆☆★★ (社会、世評@2ch掲示板)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1109194602/
◆月面着陸はウソでした。悔い改めて侵略やめます◆ (イスラム情勢)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1100675763/
★ 心と宗教板は、有人月着陸を疑ったりしない? ★ (心と宗教板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1109025735/
★人類はむかし月へ着陸した「かもしれない」★ 
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1116233728/(物理@2ch掲示板)
有人月着陸が NASA星人の集団捏造事件だったら
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1107580008/l
伝説の・・・今は過去ログ倉庫に・・・
アポロ月面着陸の捏造証拠動画が見つかったわけだが(過去ログ倉庫)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1114008598/
?新興宗教 NASA教団が世界的に愛されてるワケ??(過去ログ倉庫)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1115306187/
★★大作, 人類の夢-有人着陸のウソを暴露する★★
現代の経済<月着陸がデタラメ集団詐欺がバレたら>( 経済@2ch掲示板)
月面着陸否定説と大金持ち
430名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:11:51 ID:W0C/aZma0
>>411
この場合の『無』から生じるエネルギーは、俺らの常識とは全く違うモノなんだろうな。
宇宙量子論とか噛み砕いた本によると、四つの軸のうち一つがたまたま時間になってくれたお陰で、俺らの居る宇宙が出来た。
ビッグバンの前の素粒子のスープを考えると、俺らの常識は破綻する。
431名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:11:57 ID:wdhLGJiU0
>>421
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/無
>物理学
>古典物理学において、物理的に何も無い空間を真空と呼び、真空は完全な無であると考えられてきたが、
>現代物理学においては、真空のゆらぎによって、何も無いはずの真空から電子と陽電子のペアが、
>突然出現する事が認められている。この事によって、
>現代物理学では完全な無(絶対無)というものは物理的に存在しないとされている

だってさ
432名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:12:19 ID:Ch5/QiaZ0
>>424
なんで進歩しすぎると滅ぶって結論になるのか良くわからない。
今の人間の歴史がたかだか数千年程度だから単に想像できないってだけでしょ。
433名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:12:37 ID:e7yGdEe20
>>427
暗かったから
434名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:12:37 ID:K3RoGwPq0
>>426
そう、そこだよ
生命は本能的に膨張し続けたいと思ってるんだよ

だから、この研究をしてる科学者も、無意識のうちに地球に似た惑星を検索してしまうんだな
なぜかつーと、そこに人類を移住させたいなーとか夢に思ってるんだ

知的生命体がいたら、インディアンよろしく征服する気満々だぞw
435名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:12:44 ID:KQQ9ETzI0
>>424
アクセル踏んだらすぐ100km/h出たからって、
この車はアクセル踏み続ければ1000km/hにも到達するだろう。
・・・ってのは甘い認識じゃね?
436名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:13:00 ID:iqgsDBLyO
>>419
うん、もうね、難しすぎ
437名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:13:01 ID:m7hB+GyNO
>>422
カラスは産卵期に巣穴近くを通過する動物を襲うよぬ
438名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:13:47 ID:L+0dLlTP0
この星には韓国人とか朝鮮人はいるのだろうか?
439毒吐:2007/04/26(木) 04:14:13 ID:41LuAYFHO
いざ!到着してみたら
<`∀´>「よく来たニダー」
って事になったらいやニダー。
440名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:14:24 ID:zMuADhc10
プラズマ宇宙論に拠れば宇宙には始まりも終わりもない
新たな宇宙論だよ。
441名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:14:44 ID:ev9MZ2720
時間軸を使いこなせるようにならないとどうにもならなそう
442名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:14:49 ID:W0C/aZma0
>>421
いや、だから、宇宙を観測するとほぼ全ての恒星が地球から遠ざかってるんだって。
逆に言うと、昔は近かったって事だろ。
443名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:15:14 ID:uj35JDB80
>>434
いや科学者は征服とかは考えないだろうけど
ブッシュやユダヤ人らが核兵器の実験として
宇宙人を化け物呼ばわりして核ミサイルをボコボコ撃って喜びそうだな
あいつらきちがいだから
444名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:15:29 ID:gYEU1LIg0
こういう記事見ると なんか無意味にワクワクする
445名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:15:44 ID:YEzSQX0HO
>>411
完全なる「無」ってのは量子論が煮詰まって来てからは無視されてるじゃん
ホーキングが唱える虚数理論が一番「無」に近いんじゃない?
446名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:15:57 ID:fLvBBlwm0
>>424

でもそれって地球よりもっと資源なんかの豊な星なんかだったら戦争の概念なんかも違うかも知れんし
地球ってのは限られた資源の奪い合いみたいな感じで来てるような
恐竜が絶滅して人類が登場したように人類が滅んでしまったにしても次の新しい生命体に繋がるのかも知れないよ?

447名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:15:58 ID:wJy2wWx60
ごめん実は俺宇宙人だったんだ
448名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:16:12 ID:K3RoGwPq0
>>431
(´・∀・`)つ〃∩ヘーヘーヘーヘー
宗教色の無い説は面白いね
449名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:16:50 ID:W0C/aZma0
>>427
最近じゃなくて俺らが生まれる前から。
光は粒の様でもあり、波の様でもある。
450名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:17:06 ID:nQkRxIfF0
ジェダイの騎士とかいるかな
(*´ω`*)~~ ふーびっくりした☆
451名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:17:15 ID:/LZ3ZZj0O
>>441
そう言えば次元すらも曲がる(折れる?)そゆ技術が出来れば…使いこなせるかもだな
452名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:17:19 ID:YRvoeebD0
>>447
だとおもったw
453名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:17:25 ID:Ch5/QiaZ0
>>443
宇宙人相手なら非人道兵器使いたい放題ワーイ

宇宙人にも人権が!団体登場。ようこそ地球へ

人類皆殺し
454名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:18:00 ID:e7yGdEe20
>>453
ようこそ地球へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:18:41 ID:K3RoGwPq0
>>443
科学者も生命体だし、男だし、本能的に征服欲はあると思うよ
主義とか主張もあるだろうけど

なんの為に、地球に似た惑星を永遠探し続けてるのか、この科学者に質問したくてしょうがないよ俺は
456名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:19:28 ID:YRvoeebD0
>>453
見た目によりそうだな・・・
せめて生き物型ならいいけどゲル状とかだと・・・
457名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:19:37 ID:wdhLGJiU0
>>455
ただの男のロマンだよ
458名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:20:02 ID:6CfZlCU40
はようNHKよ
特集くんで放送すれ!
459名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:20:12 ID:5+hO4maa0
>>406
ハッブルの法則から勉強しなおせ。
460名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:20:32 ID:ctAcZiwf0
>>455
寂しいんじゃね?
461名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:20:46 ID:FnVrOU0Z0
軌道エレベータ
マスドライバー
わかめ酒

は、男のロマン
462名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:21:00 ID:/LZ3ZZj0O
>>447
とりあえずNASAまで行こうか
463名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:21:02 ID:K3RoGwPq0
>>457
宇宙の海は俺の海ですね!
464名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:21:28 ID:YEzSQX0HO
>>456
君はスライムで遊んだことのない世代か?
ならまずはスライムに慣れる事から始めるんだ
465名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:21:58 ID:Ch5/QiaZ0
>>461
マスドライバーの替わりにスペースコロニーを入れとくれ。
466名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:22:01 ID:3tZYz+Ya0
>>457
綺麗ごとを言えば63億年後の地球人の為だなw
467名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:22:02 ID:fLvBBlwm0
>>449
そうなのか
昔は波としかされてないと思ってた
468名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:22:22 ID:e7yGdEe20
>>461
>軌道エレベータ
>マスドライバー

なにそれ
469游民 ◆Neet/FK0gU :2007/04/26(木) 04:22:52 ID:hDk92aZQ0
光が粒子とかアホかとw

光は空間の伸縮を伝える疎密波のモードの一種ですよw
量子化できるから粒子と勘違いしただけw
470名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:23:50 ID:N0x4vQk/0
しかし地球人が発見できるレベルの惑星なんて宇宙人には既に探索され尽くされている現実
471名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:24:28 ID:YRvoeebD0
>>464
いやはたしてゲル状の物に人権主張できるのか?と・・・
それに一般受けはむりだろwww
そーかんがえるとタコ型とかグレイ型までだろうなぁ・・・
472名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:24:31 ID:KQQ9ETzI0
>>449
電子の話と混同してないか?
473名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:24:49 ID:W0C/aZma0
>>467
面倒だから今は記憶だけで書くけど
アインシュタインが子供の頃に違う誰かが発見したんじゃ・・・
もっと前かな
474名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:24:50 ID:uj35JDB80
まあ宇宙人が現れたらその宇宙人と戦争になるだろうな
いまのアメリカは戦争をわざと長引かせてる
戦争を金儲けの道具としてみてるから、意図的に戦争するんだよ
475名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:24:57 ID:uBzqVmbg0
>>411
『無』自体から何かが発生するなら、確かに常識じゃ計り知れない事態なんだろうなぁ。

>>442
そうなんだ。
しかし離れていくというよりも地球自体も別方向に流れてそうじゃね?
実はそのもっと昔は地球周辺の惑星はもともと1つでぶっ壊れてたから
今の状態になったとかだったら恐ろしいなw

>>431
それだと真空状態を維持し続ければ
いずれは何かができるってことなんだろうか?
測ることすらできない物質があるからよくわからんものができるんじゃないのかなーとオモタ。
突然出現ってありえなさそうなんだがw
476名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:25:08 ID:YEzSQX0HO
>>465
マスドライバーってロマンとしちゃ微妙だよな
ただの射出補助装置だもんな
477名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:25:50 ID:wJy2wWx60
早く仲間が迎えに来ないかな…
そろそろ寝よう…
478名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:26:11 ID:Ch5/QiaZ0
>>470
生命発祥に宇宙規模でのなんらかのきっかけがあった場合には
宇宙全体の生命体が全て同程度の世代である可能性もあるわな。
479名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:26:21 ID:fLvBBlwm0

でも500年前なんかには完全にトンデモとされていた事が次々と、殆ど常識として解明されて来てるさまは痛快だな

ちょっと前は地球に似た星があり得るって事すら一般的には否定されていたような気もするが。。

取りあえずはあとは地球外「知的」生命体ぐらいだな
残るトンデモとしては
480名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:26:30 ID:/LZ3ZZj0O
>>468
軌道エレベーター→手淫
マスドライバー→オナホール
と考えれば分かるかと
481名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:26:38 ID:K3RoGwPq0
>>468
とりあえずマスドライバーは港湾労働者と同じだな
詳しくは銃夢ラストオーダー読め
482名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:26:54 ID:XVQg/m3/0
>>467
二重スリットの実験も大分昔では
483名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:26:58 ID:5+hO4maa0
>>475
ダークマター
484名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:27:22 ID:W0C/aZma0
>>469
詳しそうなのが来たな。
もっと分かりやすく。その粗密波ってのが電磁波なんだよな。

>>470
他の星の住人から見れば、俺らも宇宙人
485名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:27:33 ID:/+gaQWVg0
いい加減で寝なきゃ。
この手の話は夢がいくらでも膨らむから、話が尽きないんだが。。。。
486名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:27:35 ID:0q2vkbSm0
その新しい惑星に朝鮮人と中国人を入植させようぜ!
地球は人口的にも環境的にも経済的にも大助かり!
487名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:27:37 ID:3tZYz+Ya0
暗黒物質はどうやったら可視出来るかが鬼門だよな。
488名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:27:45 ID:O+SCLL2j0
>>427
熱ですよ
この宇宙はすべて熱量で出来ているのです。
489名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:28:16 ID:8EQD1L3g0
○○○ン病患者ですらビビッてる我々に
変な宇宙人とコミュニケーションとるのは難しい
490游民 ◆Neet/FK0gU :2007/04/26(木) 04:28:51 ID:hDk92aZQ0
>>484
ゴメン嘘ですw
491名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:29:20 ID:YEzSQX0HO
>>470
地球人「やたー!一番乗り!…ってあれ?」
宇宙人「ちょww遅せーよカスwww」
とか言われるのか。悔しいな
492名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:29:35 ID:YRvoeebD0
>>488
で・・・無の状態でその熱はどっから出てきたの?
493名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:29:41 ID:FnVrOU0Z0
494名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:30:09 ID:XVQg/m3/0
散逸構造論と絡めた話は無いか
495名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:30:20 ID:O+SCLL2j0
>>491
なんだその宇宙規模で華麗に2ゲットみたいな話は
496名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:30:31 ID:V9EX+BDuO
>>478
きっと向こうの星にもお前や俺が2chをしてると言いたいわけですか?
497名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:30:35 ID:fLvBBlwm0
>>488

はぁ
498名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:31:36 ID:O+SCLL2j0
>>492
別の宇宙からに決まってるじゃないか
いまさら何を・・・
499名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:31:37 ID:Ch5/QiaZ0
>>496
そうかもねw
500名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:31:59 ID:uBzqVmbg0
>>488
そもそも熱自体ないんじゃね?
501名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:32:02 ID:W0C/aZma0
>>472
そうかも・・・
でも寺田寅彦は光子の研究をしてたはずだ

>>475
太陽系も元はデッカイ星だったというのは合ってるけど、
質量がでか過ぎる星は、自分を支えきれないほどの重力になる。→理論ではブラックホール。
502名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:32:08 ID:6CfZlCU40

かの星でも文明がある可能性はたかく
かの星では地球や近隣の似た星も認知されていただろう
いつか訪問したい夢を描きつつ
すでに滅亡しているだろう、もしくは遠い将来そのような事態がおこっているだろう
503名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:32:13 ID:hdX6JmaH0
>>478
実は地球人が最初の宇宙人と妄想
504名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:32:46 ID:ErUS+Cv20
ちなみに、地球滅亡の危機に瀕した時の某惑星移住者(日本)リストに
当たり前のことだけど、おまいらの名前なかったから(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
505名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:33:16 ID:YEzSQX0HO
>>498
無限ループまっしぐらですな
506名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:33:24 ID:Pk4MIRro0
>>478
同世代つっても万年単位でのズレは余裕であるからなぁ
507名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:33:49 ID:051juUC60
>>469

光は粒子と波と両方の性質があるって昔の宇宙論の本に書いてあった
だから波と粒子どっちも正解じゃね?
508名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:34:14 ID:Ch5/QiaZ0
>>501
光が粒子性を持つからフィルムって感光するんじゃなかったっけか?
509游民 ◆Neet/FK0gU :2007/04/26(木) 04:34:18 ID:hDk92aZQ0
地球が滅亡の危機に瀕したら
人類は殺し合いをはじめると思うよw

人間ってそこまで賢くはないから
510名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:34:30 ID:YRvoeebD0
>>504
オマエモナー
511名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:34:45 ID:sKZKLEBU0
『無』という人間が考えた概念に縛られてる奴は、キリスト教に縛られてる欧米の学者を笑えない。
『虚無』という仏教的な概念に過ぎんからだ。
512名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:34:50 ID:W0C/aZma0
>>488
熱ってのはエネルギーの墓場って言われてるが
熱は何にも変換できないから

>>498
それは有り得るけど
513名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:36:19 ID:K3RoGwPq0
>>509
知恵の実をかじった種族は、決して滅亡しないよ
他の動植物は滅亡しても、人類だけは決して滅亡しない
514名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:36:25 ID:FnVrOU0Z0
カゼッタ岡に聞けば
何でも分かるよ
515名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:36:38 ID:nQkRxIfF0
地球は存在してたのか、おまいらの事も夢かと思ってた
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆
516名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:36:43 ID:3tZYz+Ya0
宇宙の外に出てみないとほんとに無から生まれたのかなんてわかりはしないのさ。
517名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:36:56 ID:O+SCLL2j0
SETIのアンテナを全力でその惑星に向けりゃいいんじゃね?
こっちの電波とかは地球時間にしてもう60年前ぐらいから向こうに届いてるわけだから
なんらかの反応はあってもいいと思うけどな。

もっとも似た様な技術レベルの文明が、こんな近隣に、時代まで同じくして
存在してるとは思えないけど
518名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:37:29 ID:iqgsDBLyO
>>512
熱が変換できないとゆうのも今の技術ベースの考えだよな
519名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:37:35 ID:rMvuLVnS0
うちうやばい
ちょーばやい
かんがえただけでだぷん
520名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:38:03 ID:Ch5/QiaZ0
>>511
虚数はどんな宗教の生み出した概念?
521名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:38:14 ID:YEzSQX0HO
>>504
マジ予想すると、一握りの天才と、どんな環境でも対応出来そうな肉体派が優先されるだろう
とりあえず部屋にばっかいるねらーは最初に弾かれるだろう
522名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:38:23 ID:e7yGdEe20
>>513
なんで言い切れるの?
523名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:38:26 ID:V9EX+BDuO
移住したとして1.6Gはどうなんだ?
524名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:38:47 ID:uBzqVmbg0
>>501
ブラックホールって、宇宙版の竜巻みたいなもんだよね。
あれって吸い込むだけ吸い込んでその後どうなるんだろうな。
そこで発生するエネルギーなんて半端じゃないだろうし
それを考えるとブラックホールって実は半端なくデカイ惑星で
あまりにでかすぎるから、その引力で周りの惑星を引っぱっているとかww
525名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:38:47 ID:SpatWWPC0
猫が人間の言葉がわかるとすれば、毛蟹もある程度はわかるって事かな。
526名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:39:00 ID:YRvoeebD0
>>509
俺もそう思うよ・・・
地球に人が住めなくなったら移住するけど
資源不足&人口増加だったら
選民されていらない奴等は
処分or食料にでもされるのがオチ・・・
527名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:39:01 ID:hdX6JmaH0
>>523
超だるい
528名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:39:06 ID:W0C/aZma0
>>511
だから、その『無』ってのも生み出すエネルギーに溢れてる、というふうに概念も変わって行ってるよ。
科学は新しい発見から、間違いを訂正することを恐れない。
529名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:39:49 ID:cMf9l22rO
>>504>>510
それ以前に技術開発がされる段階で、とっくに俺達の遺伝子は途絶(ry)
鏡を見れ(ry)
530名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:40:07 ID:/LZ3ZZj0O
>>528
気泡が出来てなんたらかんたらってやつだっけ?
531名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:40:23 ID:O+SCLL2j0
つまり相変化だろ
水を沸騰させると、空気の泡が出来るみたいな。

空気の泡の中に住んでる人間からは、その泡がどっから出来たものかは
分からない、みたいなもんで。

いま俺たちがいる宇宙もそんなひとつの泡と同じ。
他の宇宙ではいまもボコボコ新しい宇宙が出来とるんよ
あるいは泡がはじけるように、次々終わって消えていく宇宙もあるわけで。
それはもう超数え切れないぐらいの数の宇宙がね。
532名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:40:33 ID:9eHPSAah0
資金ぶりに困ったらこの手のニュースを出してくる
いつものパターン
533名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:40:39 ID:e7yGdEe20
>>521
あと金持ちと大統領クラスは行けるだろうな、天皇は行けるかな
534名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:41:49 ID:Ch5/QiaZ0
>>523
俺の2倍以上の体重の奴が世の中にはゴマンといるので
多分根性でなんとかなるレベル。
535名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:42:03 ID:6CfZlCU40
東洋とかの神話に、世は混沌から生まれたっていうけど
あながち間違っていないな
536名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:42:14 ID:K3RoGwPq0
>>522
逆に、なんで滅亡するって方向に妄想が進むのかが良くワカラナイんすけど
537名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:42:18 ID:W0C/aZma0
>>512
いやいや、熱の正体は何だと思う?

>>524
ググレば一発で出てきた。
538名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:43:30 ID:YEzSQX0HO
>>533
大統領っつっても「の」とかは弾いていただきたい
539喪板住人:2007/04/26(木) 04:44:10 ID:cMf9l22rO
>>521
移住後の繁殖を考慮にいれるなら、外見も重視されるだろう。
540名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:45:02 ID:hdX6JmaH0
>>536
滅亡っていうか、ちょっとずつ自然に消滅していくんじゃないかと思う
541名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:45:27 ID:K3RoGwPq0
>>524
ブラックホールをなにか特別の存在のように考えるとそーなるけど、鳴門のうずしお的に考えると普通に思えるよ
542名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:46:00 ID:/LZ3ZZj0O
>>524
黒穴にも大きさの限度あるはずだよ。

最後は消滅するみたい
543名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:46:09 ID:e7yGdEe20
>>532
どこが金出すの?
>>534
超ピザだとやっぱ耐えられないのかな
>>538
ノムヒョンなんか行けるわけねーべwww
544名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:46:50 ID:RwJYZXsp0
もし地球が一人残らずほろんでまた進化をやり直したら
いまとは違う知的生命体がうまれるんだろうな

永遠の命があったらそれを一人月あたりから観測して見たい
545名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:46:54 ID:xbNV1ZBdO
結構近いな
もし異星人に遭遇しても白旗
546名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:47:03 ID:Y00qwSXk0
>>523
Qちゃんが過重力トレーニングを検討するはず
547名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:47:06 ID:Ch5/QiaZ0
>>543
つっか、よく考えると心臓がやばそうだな。
頭に血が回らんかもw
548名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:47:15 ID:O+SCLL2j0
人類がほぼ絶滅するのはすでに人類自身の科学によって予測されてるけどね。
ま、時間の問題です。
549名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:47:20 ID:QUw90VK90
宇宙一でかい星ってなんだったっけ?
550名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:47:31 ID:YEzSQX0HO
>>539
せ、精力は?
551名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:47:32 ID:LabN4eoY0
>>521
>一握りの天才と

天才なんて、学会でうざがられていたりする人が多い。
だから、お呼ばれはなし。

「一握りの、学術会の権力者・権威者(←凡庸な秀才)」がリスト合格
552名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:48:43 ID:l3a3cEqE0
やったーーーーーーーーーーー
553名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:48:44 ID:6CfZlCU40
ホーキングもちかいうちに滅亡するって言ってたらしい
554名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:48:50 ID:rMvuLVnS0
何が凄いって

あんたら朝からすげーよw
555名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:49:02 ID:e7yGdEe20
>>551
そいつらとその家族も入るのかな、家族ってだけでずりーな
556名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:50:26 ID:FnVrOU0Z0
>>545
相手は白旗の意味が分からないだろうから
ヌッころされる
557名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:50:34 ID:Ch5/QiaZ0
>>545
その旗の色は徹底抗戦のしるし・・・・かも知れんぞ。
558名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:50:52 ID:NjajFrcBO
>>442うちらアンドロメダに今は近付いてるよ
559名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:51:08 ID:fLvBBlwm0
>>540

でも人間も地球の一部とするなら
核戦争か何かが起きて人類が滅んだとして

海から魚が汚染された地上に適応できるように進化しながら出て来たり
太陽と地球の根本的な関係でも変わらない限りは
地球の全生命が絶滅するってのは考えづらいっつーか

人間のような姿ではないにしても進化しながら繋いでいくんじゃないかなと
つまり
地球の「生命」はそう簡単には「絶滅」はしない
ってか出来ないと思う

恐竜の時代には今の人類と同じく恐竜が「俺たちが地上の頂点!」なんて思っていたに違いないと思うんだよな

妄想楽しい
560名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:51:13 ID:cMf9l22rO
>>550
もちろんだろな。
もし生きてるうちに、地球がやばくなって、移住する技術があっても、
俺は当然リストに入らず、脱出できない。
だからそうなったら、麻薬配給してほしい。
561名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:51:30 ID:K3RoGwPq0
>>556-557
バッフクラン乙
562名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:51:46 ID:ErUS+Cv20
て言うか・・おまいらも地球もすべてやつらがやってるシュミレーションゲームですからwww
バーチャルなんだよ! だから、前に騒がれてたアメのタイムスリップしてきたジョンなんとかも言ってたろ!
世界線って言って、同じ日にスリップしても無数に未来も過去もあるんだってよ。
だって、ゲームだもん(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
563名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:52:29 ID:cp+b4K6EO
ここがターンXの生産地なわけだな
564名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:53:00 ID:RwJYZXsp0
地球がやばくなるころ生きてたとしても年齢制限で引っかかるわ
565名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:53:44 ID:NjajFrcBO
>>424
自滅するような種を「知的」と言うと思ってるのかw
566名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:54:27 ID:W0C/aZma0
>>558
アンドロメダにはね
567名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:54:28 ID:iqgsDBLyO
>>544
火の鳥だな。
手塚先生は偉大だ
568名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:54:33 ID:cMf9l22rO
地球の危機で脱出するとき、フェミはどうするんだろ?
569名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:54:36 ID:/LZ3ZZj0O
>>549
LBVのどれかだったかと?
570游民 ◆Neet/FK0gU :2007/04/26(木) 04:54:48 ID:hDk92aZQ0
>2007年運転開始の加速器LHC(ラージハドロンコライダー)で
>極小型のブラックホールの生成実験が予定されている。
>方法としては、陽子を光速の近くまで加速させ
>7TeV(7テラ電子ボルト)もの運動エネルギーを持たせて
>さらにそれを陽子にぶつけて高エネルギー状態にすると、
>極小型のブラックホールができる。LHCの生成実験では、
>毎秒一個の極小型のブラックホールができると予想されている。

>しかし、ブラックホールの根本的な性質はまだ分かっておらず
>危険性も充分にあるといえるので反発の声もあがっている。


この実験で地球崩壊しますw
571名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:55:09 ID:YEzSQX0HO
>>563
てことはそいつらは元地球人か
572名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:55:12 ID:TuMDr1wJ0
>>517
ジョディ・フォスターの映画でそういうのあったな
573名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:55:13 ID:YRvoeebD0
てか地球がヤバイよって事すら知らされなさそうだがなwww
何にも知らずにあぼーん・・・
574名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:55:38 ID:1KVyTlK20
地球人全員を詰め込めば琵琶湖に入るんだったよな?
トリビアで以前やってた。
マクロスでも作ればおk
575名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:55:57 ID:AWszIDtF0
強酸の液体でこそ渇きを潤す(あるいはH2Oで体が焼かれる)ような
生物は存在しないと考える現在の科学の根拠は何なんだろう。
(考えている人やグループはあるんだろうけど)

他にも我々が知覚できないレベルの知的生命体、
高かろうが低かろうが違う次元を生きる宇宙人ってのもありえるよな。
考え方を変えれば「神様」ってのはそんな奴らの中で
私達に干渉できる力をもった者なのかもしれないよね。
576名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:56:04 ID:O+SCLL2j0
>>570
あっと言う間に蒸発しておしまいじゃね?
577名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:56:25 ID:Ch5/QiaZ0
>>573
確かにな。
なんか最近ロケットの打ち上げとかおおいね〜、とか言ってる内に
気付いたら取り残されてらw
578名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:56:40 ID:e7yGdEe20
>>574
まじかwwびわ湖すげえええええええええええええええええええええええw
579名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:56:59 ID:xKCqFrov0
鳥山の「ナメック星」ってもしかし火の鳥のパクリ?
580名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:57:00 ID:+5MDva+Q0
>>574
LCL化すればOKってか。
581名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:57:11 ID:O+SCLL2j0
>>574
おまえは山手線の通勤電車の中で何十年も暮らすつもりかw
まあ童貞にはウハウハかもしれんが
582名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:57:17 ID:/LZ3ZZj0O
>>570
ホーキングが言うには直ぐ蒸発するらしいけどねw
583名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:58:10 ID:YEzSQX0HO
>>564
語りべ枠を作るんだ
紙芝居枠でもいい
>>570
超怖ぇぇぇぇ!!www
584名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:58:44 ID:ErUS+Cv20


宇宙の外側から見ている奴らが、言うなれば 神 だな!
585名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:59:09 ID:1KVyTlK20
>>581
マクロスを数台わけて製造す(ru
586名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:59:26 ID:Pzas6UFI0
光の速さで明日へダッシュすればよくね?
587名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 04:59:54 ID:hdX6JmaH0
>>559
うん、そゆこと
人類が絶滅する瞬間ってのは誰も意識できないのかもしれない

>>570
タンホイザー・ゲートとアイス・セカンドが発見される
588名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:00:25 ID:PDQJoSTsO
私は宇宙人です、マジで。


こっそり書き込みしてみました、今あなたの後ろにいますよ。
589名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:01:08 ID:W0C/aZma0
>>575
そんな事は既にサイエンス・ゼロで語られてた。
昔眞鍋が出てた教育番組ね。今は安めぐみ。
590名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:01:20 ID:Ch5/QiaZ0
>>586

(・∀・)イイ (・∀・)イイ (・∀・)イイ・・
591名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:02:02 ID:NxDgc/mm0
>>581
常識的に考えてウハウハどころかウホッなわけだが
592游民 ◆Neet/FK0gU :2007/04/26(木) 05:02:18 ID:hDk92aZQ0
>>576>>582
蒸発の説明読んだけどさっぱり意味が分からん。
あれで信じろというのは無理があるw
593名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:02:30 ID:RwJYZXsp0
>>588
なにか湿った犬の匂いがすると思ったらお前か
594名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:03:11 ID:qPKsgynY0
炭素の代わりにケイ素を有することによって
やや高温には耐えられると思うが
595名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:03:32 ID:jO8ZZe4p0
1.6Gか、少なくとも地球の生物より背は低そうw
596名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:03:37 ID:fLvBBlwm0
>>584
そういう存在はいるけど人類が宗教的に通常描くような「神」は存在しないと思う
597名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:04:12 ID:/LZ3ZZj0O
>>591
逆に考えればウホッなやつらからすればウハウハな訳で・・・・・
598名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:04:14 ID:ErUS+Cv20
>>588
応答願います!! こちら宇宙船地球号です!
あなた方の真の目的を教えてください。

                   矢追 純一
599名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:04:49 ID:hdX6JmaH0
>>597
不毛だな〜w
人類滅亡ケテーイw
600名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:05:00 ID:H+OXa+Bp0
金星だってあとちょっと距離が離れていれば地球と同じように
海があって豊かな星になっていたんだろ?
ちょっと太陽に近かったために連鎖的に灼熱の星になってしまって…
せめて位置が火星と逆だったら全く違う結果になっていただろうな。

火星は位置は良かったのに小さすぎて大気が数十億年で逃げちゃった。
金星は大きさは良かったのに近すぎて灼熱の星になっちゃった。
601名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:05:39 ID:V9EX+BDuO
>>595
宇宙人がいたらチビ確定?やっと喧嘩に勝てそうです。
602名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:06:00 ID:l+8I16XgO
今回見つけた星からは、すでに何年も前から地球の存在が確認&観測されてて…


『ちょwwいまごろ俺らの星の存在気付いたのかよwww』



ってなってるかも
603名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:06:14 ID:RwJYZXsp0
火星あたりに知的生命体がいたらなあ。いまよりずっと楽しかったはず
604名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:06:23 ID:Ch5/QiaZ0
>>601
んでも密度も1.6倍。硬いよ?
605名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:06:27 ID:c5S3TJDX0
お、俺の実家だ。
なんか聞きたいことある?
606名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:06:50 ID:e7yGdEe20
月って何Gだっけ?
607名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:07:12 ID:YEzSQX0HO
>>601
チビだけどパワーあると思う。とりあえずみんな力也よりは強いはず
608名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:07:53 ID:hdX6JmaH0
>>602
「ツンデレメイド流行ってるwwwナツカシスwww」
とか言ってるのか?
609名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:08:11 ID:WB9DfRCZO
>>601
つ惑星ベジータ
重力が大きければ筋力も単純に比例していくわけで
610名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:08:19 ID:IgJARenj0
やっとイモ掘りゴンスケの出番の時か
611名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:08:23 ID:V9EX+BDuO
>>604
> んでも密度も1.6倍。硬いよ?
アッー
612名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:08:37 ID:l+8I16XgO
>>606
たしか地球の3分の1
613名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:10:14 ID:Ch5/QiaZ0
>>603
まあ、まだ居ないとも限らん。
サイズ1umとかかも知れんが。

>>612
1/6でしょ。
614名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:10:31 ID:iqgsDBLyO
いい加減眠いわ。
カラスとか猫のくだりが一番楽しかった。
615名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:10:42 ID:ErUS+Cv20

           そんなことより
              野球やろうぜ!!
616名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:10:44 ID:QVMPUoKv0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
617名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:10:45 ID:qPKsgynY0
骨がカルシウムでできているというのも仮説でしかないしな

プラチナが多く地層に混ざっている星とかなら
プラチナの骨格が生まれているかも
618名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:11:18 ID:/LZ3ZZj0O
>>608
地球ってか、日本と平行した流れがあればなw
619名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:11:30 ID:RwJYZXsp0
体は剣でできている
620名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:12:14 ID:rxbZVdlvO
速いのに乗るんじゃなくて、俺ら自身が光になれば一番速く行けね?
621名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:12:15 ID:O+SCLL2j0
>>600
金星ってなんで灼熱なんだろうな
水星でもあんな熱くねえだろ
どうやって熱量をキープしてんだ? 

二酸化炭素の温室効果っつっても、限度ってもんがあるだろ。
惑星誕生から数十億年とかたってるのに
冷えるどころか今だに地表温度が常時400℃とかありえなくね?
そもそも自転方向が反対とかおかしーよ。
622名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:12:57 ID:YEzSQX0HO
>>600
何を言ってるんだ?金星人はいるぞ
嘘だと思うなら韮沢先生に聞いてみろ
623名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:13:54 ID:RwJYZXsp0
人体をデジタル化できれば光速で進めるようになるんじゃね
624名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:13:55 ID:fLvBBlwm0
>>614
俺も
625名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:14:31 ID:NxDgc/mm0
>>620
お前頭いいな!よし、今からゴルディオンハンマー使うから受け止めろよ!
626名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:14:31 ID:l+8I16XgO
>>
6分の1だっけ
サンクス
627名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:14:37 ID:K3RoGwPq0
>>623
それはもう人類じゃ無いですね
628名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:14:50 ID:O+SCLL2j0
>>623
フレッツ光とか自宅に引いてるやつが勝ち組か・・・
629名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:15:02 ID:hdX6JmaH0
>>621
ヒント:夜

水星の自転は反対っていうか、
公転の方が速いので見かけ上反対になってる
630名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:16:46 ID:YEzSQX0HO
>>628
爆笑の太田が一番の勝ち組
631名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:17:13 ID:l+8I16XgO
>>623
指を2本額にあてて目を瞑るんだ。
632名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:17:15 ID:ErUS+Cv20
>>600 >>621
何もかも、奴らの言う事を鵜呑みにしちゃ〜いけねぇぜ( ̄ー ̄)
とにかく奴らは、思い込ませる事に必死だからな・・
633名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:17:56 ID:FnVrOU0Z0
不法入系でシャイダーに逮捕されちゃう
634名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:18:35 ID:0l5Gvmrb0
地球に似た惑星探してる目的って
地球外知的生命体なのか
はたまた移住&資源確保のためなのか・・・
635545:2007/04/26(木) 05:18:46 ID:xbNV1ZBdO
だけはあげないでほしい
636名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:18:50 ID:RwJYZXsp0
人体の構造と記憶をデジタル化してそのデータから人体を再構築する装置が
できるだろう。転送装置の受信部をいける範囲の星において
またそのほしからいける範囲においてを繰り返せば何世代か後には
一瞬で一光年先にはいけるようになるんだ
637名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:18:55 ID:QUw90VK90
セルポ
638名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:19:05 ID:/LZ3ZZj0O
そんな事よりプロキシマがどんどん近づいてる事に恐怖を感じるんだが…
639名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:19:20 ID:Ch5/QiaZ0
>>625
目からでた星に乗っていくのね・・
640名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:20:00 ID:FNk8RjWK0
のびすぎだろw
641名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:20:15 ID:StMMDUjm0
581cが埼玉領土であることをここに宣言する。
642名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:21:33 ID:8Imvaq8d0
↑火病星人
キム星人↓
643名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:21:35 ID:YEzSQX0HO
>>641
許さないニダ
644名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:21:42 ID:HomSUJ5l0
>>97
アインシュタインさんはおそらくそんなことは言ってないと思う。

自分の理論では光速度系ならびに超光速度系の運動を
人類が理解できる(虚数やマイナスや∞の解以外)にできないと。
645名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:21:53 ID:kULAOlm30
なんなんだよ581cって
もっとみやびな名前付けろ。
646名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:22:01 ID:ErUS+Cv20


         じゃ、ボチボチ 星に帰るよ・・
647名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:22:17 ID:O+SCLL2j0
>>629
わからん。金星は毎日熱帯夜じゃねーか?
648名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:23:05 ID:O+SCLL2j0
>>645
プジョーの車になにか文句でも?
649名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:23:30 ID:K3RoGwPq0
>>636
魂はデジタル化出来ないから、必ずエイリアス問題が発生するよ
まぁそれでもいいけど、そこまでするなら遺伝子を持つ生物よりも無機質なロボットの方がいろいろ便利だよね
650名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:23:35 ID:qPKsgynY0
>>621
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%98%9F%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%B0%97
星の地表付近の気圧はとても高く、温度も平均500度にも達するため、
金星に送られた探査機は殆どが地表に到達する前に押し潰されたり、
地表に到達してもわずか1時間ほど地球と通信することしかできなかった。

しかし、高度約50〜65kmでは気圧と温度は地球と殆ど同じであり、
金星の大気のこの層は、太陽系の中では最も地球と似ている環境とも言える。

しかも人が呼吸に用いている空気(窒素78%、酸素21%)は地球上での
ヘリウムのように金星では自然に上昇するガスなので、これを利用して
金星の大気のこの層に植民を行おうという声もある



などとウダウダ抜粋したが>>248の意見でよさそうだよな
>高度約50〜65kmでは気圧と温度は地球と殆ど同じ
これと、>>180の意見をあわせると、空気が多すぎ! という話になる


それに、
>さらに二酸化硫黄の雲から降る硫酸の雨が金星全体を覆っており、すべての遮蔽物を浸食している。
とあるのに、二酸化炭素に日光が届くなんて無いだろうかと
651名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:24:31 ID:H+OXa+Bp0
>>621
水星は大気が皆無に等しいから夜は氷点下。熱はたまらない。
金星は確か地球の100倍の気圧で多くが温室効果ガス。
二酸化炭素や、数十倍の温室効果を持つ水蒸気など。

距離的に液体がすぐ蒸発してしまう温度だったため
地球のようにガスを吸収してくれる海が存在できず
いまだ続く火山活動により、大気にそれがたまりつづけた。
652名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:26:20 ID:Ch5/QiaZ0
>>649
肉体が物理的に寸分たがわぬ状態に再構成されると仮定して、
それでも魂・精神・意思・記憶といったようなものは再生されないだろうか?

結構意見分かれるけど、俺は再生される派。
653くるくる360°火星パノラマ本物スチール写真:2007/04/26(木) 05:26:36 ID:/ioUcuo00
今なら地球からリモコンで色々遊べる玩具も持ち込みたいね。
二台で出かければアポロみたにお互いの撮影ごっこもで来ちゃうね。
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f2_mars97.html
http://www.panoramas.dk/fullscreen5/f45-everest-mars.html
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f2_mars2.html
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f2_mars4.html
http://www.panoramas.dk/fullscreen3/f6_mars.html
地球からのリモコン操作ミニシャベルカーを送り込んで おいた方が良さそうですね。
http://www.panoramas.dk/moon/apollo-16.html
アポロ17号の月面長時間滞在記録は永遠に不滅です。
20号の月面長時間滞在予定は殿くらいだったんだろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=RGfkzMoo90Y
アポロ月面地球専用ライブカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=RGfkzMoo90Y
月と違って明るい火星は流石に奥行きがありますね。
火星の夜間の撮影と月面撮影のちがいも比較出来たら良いんだけど知ってる人います。
654名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:26:36 ID:K3RoGwPq0
>>650
金星は、そこに住む生物が意図的にそーいう環境に保ってると思えば問題ないのでは?
地球だって生命活動が無ければ今の環境維持できないワケだし
655名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:29:25 ID:Ciatc8uFO
武器つかわずに殴り合いになったらこっちはひとたまりもないな。
とか、
最初に遭遇した人は紙にぐしゃぐしゃっと書いたわけわからんもの見せて、
「なに?」を覚えてから翻訳していくんだろうな…



…いいなー
宇宙と深海はロマンいっぱい。
656名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:29:45 ID:K3RoGwPq0
>>652
マナカナと同じように、限りなく同じ魂になるんだけど、やっぱり別人なんだよな
でも、それで不都合があるような気もしないけどね

ただし、瞬間転移装置に応用して、発信元の情報(人間)を消去する方向へ進むと問題発生するかなw
657名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:30:14 ID:l+8I16XgO
>>652
魂、精神、意思、記憶は脳に全てつまっていると思う…

658名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:30:25 ID:StMMDUjm0
灼熱地獄でも生命はおるよ。

ほかならぬ地球や埼玉にサンプルがある。
659名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:31:47 ID:Ch5/QiaZ0
>>656
まあ受信先で記憶を引き継がれたとして、発信元を消去したらそいつはとりあえず死ぬわけだからなw
660名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:32:59 ID:HomSUJ5l0
>>134
> >>37の答えは 236,118,324,143,482 kmでいいのか
236118324143482.2606848
うん、あってる。
9兆5千億`で約1光年だから24.5後年ぐらいだな。

しかし2の71乗を身近と語る37は宇宙人かなw
661名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:35:54 ID:RwJYZXsp0
地球に倫理がなかったらどれだけ進化できているだろう
逆に進化していないのかな
662名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:35:56 ID:gKbjlBTn0
海底から湧き出る熱水(数百度以上)のそばに生物が生息しているコトが驚異。
なぜ茹で上がらないのだ?
663名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:36:41 ID:YEzSQX0HO
>>662
茹で上がったら食べられちゃうじゃないか
664名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:36:56 ID:3tZYz+Ya0
>>662
それって白い甲羅のカニみたいなやつだったっけ?
665名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:37:24 ID:O+SCLL2j0
>>650
>>651
そのへんの仮説ってちゃんとモデル化して証明されてんのかな?
そもそも金星の地表観測すらまだ始まったばかりで、
大したデータが揃ってるわけじゃない。

火山活動が活発ってのも、どっから来た話なのか謎だ。
666名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:37:28 ID:kULAOlm30
今回新しく発見された惑星はテロや戦争のない平和な世界であることを願っています

                      地球市民より
667名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:37:42 ID:rpOS0lAa0
きっとこの星の海には自由の女神が沈んでいるよ
668名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:40:51 ID:/fsVfpGT0
宇宙人はアメリカ人にばっかり会ったりして贔屓しててズルいよ(・A・)!
669たったの地球から20.5光年先にあっるってか? 手前味噌:2007/04/26(木) 05:41:41 ID:/ioUcuo00
>>653
火星や月だって、地球にっそっくりだと思っちゃって・・・
まるで水の映っていない地球風景の流行の捏造物かとおもっちゃうよね。

ニック.ジャガー。キース記憶を無くした宇宙人説
670名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:42:07 ID:l+8I16XgO
人間の意思を操って、
宇宙人が自分の星とそっくりな歴史を造り上げていたって、
ストーリーの漫画あったんだけどなんだっけ?

671名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:43:42 ID:kULAOlm30
つか宇宙人がやってきたら地球代表とかいってあのチンパンジー大統領がしゃしゃり出てくんだろうな・・・・
俺的にはプーチンがいいと思うんだけど
672名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:44:31 ID:O+SCLL2j0
プーチンなら宇宙人もビビるだろうな
673名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:44:48 ID:StMMDUjm0
埼玉県知事が宇宙人との交渉にあたるから心配するな。
674名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:45:07 ID:K3RoGwPq0
ロシアとアメリカが交渉役を巡って核戦争が起きると思います
675名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:46:29 ID:rpOS0lAa0
交渉役は東国原さんでいいんじゃね
676名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:47:07 ID:fLvBBlwm0
>>674
その隙に金さんが交渉
677名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:48:10 ID:iqgsDBLyO
灼熱の星に取り残されたらやっぱり干からびて死ぬと思うんだ。
ジャミラはどう考えたっておかしい。あそこまで大きくなるか?
678名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:48:14 ID:AabE5VG2O
>>671
宇宙人が地球人と違う種類の生物なら、人間が豚を食べるように、地球人を食用として扱うかもしれない。
対等には扱ってくれないだろう。
679名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:49:10 ID:YEzSQX0HO
>>672
些細な事で「気に入らんな。殺れ」とか言いそうでなぁ
石田純一あたりにやらせればいいと思う
680名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:50:06 ID:ZDBxglgz0
自分が生きている間に、誰か火星にたどり着くかな。
681名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:51:09 ID:StMMDUjm0
地球人ウザ、消す。という結論が出ないとも限らないので、接触するかどうかをまずよく考えないといけない。
話が通じるという前提がそもそもおかしい。
682名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:53:40 ID:U23QWMtqO
>>679
石田「不倫は文化です」
宇宙人「えっ?」
683名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:54:00 ID:K3RoGwPq0
なぜ、異星人がそー思うかと>>681が想像したのかが知りたい

自分がヘビだと他人もヘビに見えてくるってカイジも言ってた
684名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:54:52 ID:/fsVfpGT0
宇宙人に管理される人類っていうのも見てみたいなあ
685名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:54:58 ID:fLvBBlwm0
地球人を下等生物として見下す者もいれば地球人の環境保護に熱心な人のように愛情を持って接しようとしてくれる者もいると思うけど

種族によりけりというか
地球をどうするかなんて議題で今頃種族間の協議なんかやってたりして

A種族「我々は人類を食用としたい」
B種族「おぃおぃちょっと待てよ!」
686名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:56:08 ID:VviIjxSz0
移住すんの?
687名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:56:55 ID:q0SOU9ho0
まじ相手が怪物だったらシャレにならん
未知のウイルスも怖い
688名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:56:55 ID:O+SCLL2j0
>>678
いやそれはおかしい。

もしお前が別の惑星に行ったとして、
粘土こねて家を造ってるような豚そっくりな生き物がいたとして、
それを食べようとか思うか?
689名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:57:10 ID:72rsCsdeO
>>680 機動戦艦ナデシコや宇宙戦艦ヤマトが火星を探索する予定です。
690名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:57:44 ID:3oXvN/PA0
もっと後に生まれてきたかったな(´・ω・`)
691名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:58:20 ID:ClxlucWg0
人類が一つになるには外部に敵が必要
早く攻めてこい宇宙人
692名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:58:25 ID:hdX6JmaH0
>>688
まあ、地球人だって
タコ( ゚Д゚)ウマーって食うくらいだからな〜
693名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:58:36 ID:/59PVsuo0
凄い発見だ!大発見だよ。
今までは「水の有無」でも氷ばかりで、液体の水が地表に剥き出して存在するっていうのは初めての発見。

素晴らしい発見だ。

生命なんていなくても、水の存在と惑星地球からこれほど近い場所に
発見されたことが画期的。
694名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:58:46 ID:MaxHHpi6O
宇宙人ってうまいの?
695名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:59:42 ID:eSGCobck0
おまえら地球でもてないから
この星とおにゃのこと結婚すればいいじゃん
696名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:59:50 ID:vFO10vWc0
この星に電波向けてメッセージおくってくんないかな。
697名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 05:59:58 ID:/fsVfpGT0
宇宙の生き物で人類が一番残酷だったりして(´・ω・`)
698名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:00:28 ID:K3RoGwPq0
牛や豚、鳥は食ってもよし!
宇宙人やイルカ、クジラは喰ったら駄目!!
699名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:00:39 ID:YEzSQX0HO
>>691
波動砲かモビルスーツ出来るまで待ってもらうべ
700名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:01:22 ID:fLvBBlwm0
>>693

俺も結構凄いんじゃないかと思って
でも昨日のNHKニュースなんかでも取り上げてないしガセ?みたいな

あんまり盛り上がってないね?みたいな
701名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:01:26 ID:/tUCUQVqO
韓国由来の遺跡の痕跡がいつ発見されるか楽しみだ
702名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:02:07 ID:DaChAPPRO
コリン星?
703名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:02:36 ID:a1vJ8tNSO
大ヤマト2
704名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:03:00 ID:2dn4vYLKO
>>691
宇宙大怪獣が攻めてきても人類と朝鮮人は一つになれないと思う
705名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:03:10 ID:I2KpO7z40
昔宇宙人が極秘で地球に視察に来たんだけど、
降りた場所が朝鮮半島だったらしいよ。
宇宙人は二度と来るかこんな星に!って捨てセリフ吐いて帰っていったよ。
706名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:05:01 ID:F5flKTme0
その星に容姿が俺そっくりで人生まで俺そっくりの奴が居たとしたら気の毒だな
707名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:05:23 ID:fLvBBlwm0
>>691

レーガンがそんな事言ってた
「もし地球外生命のようなものがいて地球に攻めてくる事があれば人類は一丸となってそれに立ち向かうだろう!」って

で、スターウォーズ計画だし
何か知ってたのは間違いないんだよな

大抵の事について俺らは知らされてないんだろうとは思うね
今回の件も意図的かつ計画的な段階的な情報公開だったりして
実はNASAが操ってるみたいなさ
708名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:05:36 ID:Mo/2wiFY0
>>693>>700だって根拠が希薄なのよ こんあの
推論と仮定の積み上げで、こうなんじゃないかな。たぶん
の世界なの
709名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:05:44 ID:/59PVsuo0
>>700
水があれほどあっても、大気の状態が分からないね
窒素はもともと大量にあっても、二酸化炭素と酸素の割合は生物が左右する。
植物や珊瑚のような海洋生物の存在。

探査機を送り込んで植物の存在が確認できればな…
酸素が存在する可能性があって、より地球に似た環境なのか判明するんだけど

残念ながら今の技術力では無理だ。
710名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:05:56 ID:O+SCLL2j0
>>697
その可能性は高いな。
そもそも肉食動物がこれほどまで隆盛を誇ってる惑星というのも珍しい
ほとんど同族といっていい哺乳類を狩るだけならまだしも、
自ら養畜して解体して食ってるなんて、どんなおぞましい生き物なんだ人類て
711名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:06:46 ID:YEzSQX0HO
>>704
宇宙人とは仲良く出来そうだけど、半島人とは無理だな
712名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:06:47 ID:3C9A6UKHO
べジータ星だろ?
713みなさん元気ですか! 地球人代表:2007/04/26(木) 06:07:58 ID:/ioUcuo00
宇宙開発は、世界平和の源です。 慎重な御配慮を
http://ware.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/flash/f/1098860100.cgi
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
   http://www.panoramas.dk/moon/apollo-17.html
   そうそう、地球は月面着陸船の上空になきゃ。
714名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:08:16 ID:K3RoGwPq0
>>709
でもさー   光合成する生物が発生しないと、酸素は増えないんだよね
地球と同じような環境で生物が発生して欲しいって希望は良く解るんだけど、そーじゃないのが普通な気もするよな
715名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:09:22 ID:/fsVfpGT0
>>710
もし人類が皆ベジタリアンになって何万年も経てば何らかな進化するんだろうか
716名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:09:35 ID:TthnRDfu0
たった20光年で生命誕生の条件にあう惑星がみつかるんだから、
宇宙全体では生命のある惑星がうじゃうじゃいるんだろうな。
717名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:10:34 ID:a1vJ8tNSO
酸素とは毒であり耐性を確立した生物が微生物から誕生した
オゾン50%ならシネル
718名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:10:36 ID:kULAOlm30
>>697
残酷って言うより宇宙一セコイっつーか小ずるい生き物だと思うよ、人類は
719名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:11:10 ID:ClxlucWg0
宇宙人がいたとして
地球と美醜の感覚が逆転してたらおれらもてもてだな
720名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:11:40 ID:Rpa19vUG0
うんちが落ちてるかどうかが決めてだな
721名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:12:17 ID:lPSPR24/0
うんち食ってたりしてw
722名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:13:56 ID:O+SCLL2j0
>>716
たとえば隣の家に引き籠もってるニートとは本来互いに遭遇できなかったが
メディアやインターネッツの発達でお互いの存在を知ることができるようになった。
これが宇宙規模になったようなもんだと考えるべきだろうな
723名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:14:34 ID:fLvBBlwm0
>>718

というか田舎だと思う
724名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:16:09 ID:72rsCsdeO
ガミラス星人も白色彗星帝国もキャンベル星人もバーム星人も地球人を下等と決め付けて侵略してきた。
725名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:16:51 ID:lPSPR24/0
未知との遭遇てことになるとコンタクトの方法考えとかないと
726名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:17:00 ID:/fsVfpGT0
人類のいいところってなんだろう
727名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:17:04 ID:YBj6tnNy0
人型だったら背が小さいんだろな
728名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:17:21 ID:F3Ghnpd60
もう朝か…、アタマ空いたなぁ…
729>>アメリカって また月に行けるの? :2007/04/26(木) 06:17:41 ID:/ioUcuo00
   http://www.youtube.com/profile?user=svector
これが、人類と月面との最期の別れ・・・次回の再会時期は2018?
   http://www.youtube.com/watch?v=RGfkzMoo90Y

地球連邦軍のアシモは化け物かっ?!!
【グシモ (MS-07Bsimo http://www.dfnt.net/t/photo/column/asimo.shtml
宇宙戦争 よ〜く考えよ〜♪、

今、宇宙戦争が始まった地球を救う事が出来るのは
イラクで頑張り続けてるアメリカ軍でもNASA軍ではなくって、
ハリウッド軍だという事に”気付いて”欲しい。

カールセーガンの著書には、
火星を改造して人類を移住させる計画とか、地球外生命体の存在可能性、
また彼らとの交信の話が出てくる。 氏が本心でそれらを書いてるとおも思えず、根底にあるのは
・科学技術を核戦争に使うことの愚かさ
・惑星探査の成果を如何に人類の平和に貢献させるかの2点に尽きる。

アポロ以降の氏の人生は全て、世界の人々を欺いてしまった事への懺悔であったと言える。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5/1100675763/451-551
730名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:18:49 ID:H9P9z+vK0
この星にいけば、可愛いオニャノコと運命的な出会いがある気がするんだ
731名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:19:12 ID:o1DQTqe8O
すまん。理科がまったくわからんから聞きたい。
20光年って宇宙船で行くにはどれくらいかかるの?
月に行った時のように短い期間では行けないものなんかな?
732名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:19:43 ID:O+SCLL2j0
>>725
ワンデーアキュビューオススメ
733名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:20:26 ID:BOIT7JOn0
そもそも地球に環境が近いから何だっていうお話
−100度が標準と感じる生物なら地球なんて灼熱地獄だぞ
乾燥してなきゃ生きられない生き物だっているかもしんない
734名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:21:18 ID:a1vJ8tNSO
>731
500年で往復可能
735名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:21:20 ID:/fsVfpGT0
フリーザみたいなの居たら嫌だなあ・・(´・ω・`)
736名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:21:25 ID:Rpa19vUG0
ふんふん・・・ふんころがし
737名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:21:52 ID:O+SCLL2j0
>>731
核エンジン搭載の宇宙船使ってだいたい片道200年ぐらいかなあ
燃料次第だけど
738名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:22:11 ID:kULAOlm30
>>730
層化に入れば層化の純真な女の子とお付き合いできるかもというのと
同じでそれは甘い考えだと思うよ
739名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:22:41 ID:n5CSMWMH0
>>731
宇宙船が光と同じ速度で進めたら20年。ま、実際そんな技術はまだないから
数百年くらいかかるんじゃない?
740名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:24:24 ID:dtjJOlokO
大地球と名付けよう
741名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:24:47 ID:mm/QwHvL0
>>731
ワープなら一瞬
亜空間ドライブなら3日
平面宇宙航法なら場所さえよければ一週間だな
742名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:25:57 ID:HaSP2RTg0
>>739
宇宙戦艦ヤマトがあれば楽勝なのにな。
743名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:26:01 ID:2dn4vYLKO
宇宙人がいた所で実際は人類とたいして変わらんと思う
宇宙人好きカルトは理想を宇宙人に当てはめて崇めているみたいだけど
744名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:26:59 ID:dRRWtVQM0
まじダークーガ必要じゃね?
745731:2007/04/26(木) 06:28:27 ID:o1DQTqe8O
教えてくれた皆さん、どうもありがとう!
746名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:29:47 ID:rb0XZ4fA0
1.6Gってそんなに言うほどの数字か?
平均的なジェットコースターでも余裕で2Gあると思うんだが。
747名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:30:10 ID:BwcrZCPcO
こんだけ公転周期が短いと
公転周期=自転周期となりかねないな。
つまり恒星に対して同じ面ばかり向くので片面は灼熱、
反対の面は寒冷地獄でないのかな。
748名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:30:18 ID:sKzaC7py0
こういう知的好奇心が沸くスレをもうちょっと立ててくれねーかな・・・
749名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:30:26 ID:DD5woRnx0
あっちの星には男性専用車両があるのかな・・いいなぁ・・
750名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:31:23 ID:kULAOlm30
>>743
武士道精神を重んじる宇宙人とかいてもおかしくないよね
地球人と遭遇して文明開化が始まったとかややこしいことが起こりそう
751名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:32:43 ID:dzGTgjgxO
意地の悪い細木数子だらけの星だったりしてな。
752名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:33:00 ID:1atdMeND0
デリケートすぎる人間にあった環境を探すよりも
人間を完全解明し自在に改造するほうが早いだろう。
そこに生存できるレベルに擬態して、
星の変化に合わせて進化していく。
人類はすでに何回もこれを成功させていて
たまたま今いるのが地球なのだ。
どうもうさんくさいんだよ。思いつくタイミングとか。
「何か」に想像させられてるんじゃないのか?
753名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:33:39 ID:lPSPR24/0
異文化と遭遇するとどちらかが滅びるんじゃないのか?
よくわからんけど
754名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:33:59 ID:mm/QwHvL0
>>743
ダーリン許さないだっちゃ!
って言う宇宙人とかもいるに違いない
755名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:34:19 ID:/59PVsuo0
まぁ問題なのは実際に『水』が有るのか無いのか確認が取れないってことでしょ…
火星も金星も土星も木星も海王星も天王星も

探査機を近くまで送り込んで始めて、その惑星の状態が判明した訳で
双子星、金星はとても人間が住める環境ではないヘリウムと二酸化炭素、灼熱の硫酸地獄。
火星は冷たい砂漠。土星は水にも浮いてしまうガス体。木星は巨大なガス。海王星も天王星も氷とガスの星。

581君もどうなるか解ったものではない。
756名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:35:25 ID:Rpa19vUG0
1.6Gだから6割り増しで早く落ちるだけ。
757名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:38:45 ID:TwHAOUdrO
180兆qって何年あれば着くの?
758サンタクロース信じ大切さと同じぐらい大事にしたいお約束:2007/04/26(木) 06:41:36 ID:/ioUcuo00
    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙; すぐ近くにある様に思い込んでるお月様・・・
.   !  ゙, |   }      ___________________________________
    ゙;  i_i  ,/     / とりあえず地球と月の距離【地球30個分】 
    ,r'     `ヽ、   |  http://www12.plala.or.jp/m-light/Distance.htm
   ,i"        ゙;  .| これが,最新鋭のスペースシャトル便の行っている宇宙だ!
   !. ・     ・  ,!  | http://www1.nasa.gov/externalflash/121_gallery/hi-resjpgs/8.jpg
  (ゝ_   x  _,r'' <  http://www.youtube.com/watch?v=4aQ8-iVVPEU&mode=related&search=
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.   さよなら月面★ http://www.youtube.com/watch?v=RGfkzMoo90Y
    |      r';    \ ウルトラマンも40周年・・・ 月面活動って宇宙怪獣の動きに似てたんだね。
    ゙';:r--;--:、‐'      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゙---'゙'--゙'   健康的な世の中創りに多いに今後とも必要と思います。
759名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:42:15 ID:yt4g/dzS0
>>37
9回折り畳んだだけで俺のチンポの長さを超えた。感動した。
760名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:42:40 ID:87PiuhsoO
住人が美少女しかいない星なら俺がんばって宇宙船作る
761名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:45:36 ID:RwJYZXsp0
将来的にこの星くらいならいけるようになるよな。
あと500年遅く生まれてたら実際にいけたろうか
762名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:47:14 ID:17CZwPB60
住人の筋力や骨格はうちらより6割増しで強いのかな?
で、いつになったらテラフォーミング始めるの?
763名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:47:19 ID:BrQMDiYYO
↓恥的生命体が一言
764名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:48:19 ID:xVJqbv2W0
多分隣の星にはすごく迷惑なやつらが住んでいる。
かかわると「賠償汁」とか言い出す。
765名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:48:59 ID:pNKukBZC0
>>750
バッフ・クランか?
766名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:49:16 ID:emfOQQTg0
ネギ星人がいいな
767名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:49:19 ID:/ioUcuo00
あと500年遅く生まれてたら実際に月面見にいけたろうか ?
768名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:49:21 ID:qPKsgynY0
>>746 >>756
体重が1.6倍になる他に、地球の一気圧が1tなのが
1.6気圧になるので、600kgの重さが全身にのしかかる事になる……で、よかったっけ?
769名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:50:41 ID:3tZYz+Ya0
しかも血の流れとか狂わすから重力の数字以上、人間には過酷
770名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:50:57 ID:Xl5pdmYR0
親善大使として
カゼッタ岡氏を推す
771名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:51:33 ID:sKzaC7py0
タイムマシンを先に作って未来から宇宙船盗んできた方が早いな
772名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:51:41 ID:/fsVfpGT0
このスレに地球人のふりして書き込んでる宇宙人がいたりして・・(;´Д`)ハァハァ
773名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:52:10 ID:KrVZmxZv0
>>767
1億ドル用意しとけば、来年あたりに行けるらしいよ。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050811101.html
774名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:52:23 ID:RwJYZXsp0
タイムマシンも作るの難しいから未来から取ってこよう
775名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:54:21 ID:Xl5pdmYR0
>>771
じゃあまず
宇宙人を呼んできてタイムマシンを作ってもらおう
776名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:54:26 ID:vxXlJkJd0
火星が砂漠って・・・
あの映像が地球の砂漠なだけだろ。砂漠だったら確実に生き物いるし。
生命が存在してたら交信できるかもっていう星は
せいぜい月くらいだろ。
月にも行ったことないやつらが20光年の〜〜って
アホすぎる。地球人はしょせん大気圏内のひきこもり
777名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:54:48 ID:O+SCLL2j0
>>768
1.6気圧の環境室に入ってみてはどうだろうか?
778名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:54:55 ID:L+MkDmnRO
ついに俺のコスモドラグーンが火を吹く時が来たか…
779名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:54:59 ID:4+08EdHiO
宇宙人が一言↓
780名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:55:48 ID:/ioUcuo00
>>773
本当だったらどれほど嬉しいか。・・・もう少し長生きしてみるとするか・・・
781名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:56:07 ID:RwJYZXsp0
家のオカンが30年前は月面旅行なんて生きてるうちに
普通に出来るようになると思ってたっていってた
782名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:56:39 ID:p1txrstuO
>>772
お前消すぞ
783名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:57:06 ID:2g/74WS60
矢追純一出番だ!!!

784名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:58:17 ID:4+08EdHiO
未来構想って多少ずれてるけど変なところで21世紀を感じるんだよな〜
785名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:59:03 ID:/fsVfpGT0
>>782
ちょ・・やめてよ・・・
786名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 06:59:46 ID:3tZYz+Ya0
今の日本の状況見るに、日本がこれからの宇宙開発で活躍できる場ってのが無くなりそうだな。
ハヤブサたんがんばれ
787 :2007/04/26(木) 07:00:06 ID:/ioUcuo00
新東京タワーから放送されるハイビジョン月面ライブ放送見るまではまだ死にとうない・・・。
788名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:00:41 ID:OduZiC9gO
海外ドラマのロズウェルみたいな恋愛したいです。
789名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:07:56 ID:zdxBxpWT0
仮に生物がいたとしてもかなりの確率で単細胞生物だろうな。
地球でも生命発生から多細胞化に35億年もかかってるし。
790終身雇用って…幸せだったな・・・:2007/04/26(木) 07:08:01 ID:/ioUcuo00
ツチノコか、ネッシーか、地球によく似た惑星人か、NASA意外が関与するタイムマシーン型UFO・・・

  せ、せめて、新規月面活動中の人工物・・・ぐらい見てから逝きたいな〜。
791名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:08:17 ID:vfRHr75J0
>>785
大丈夫だよ。>>782みたいな奴だけじゃないから。
792名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:08:23 ID:Xl5pdmYR0
アンパンマン「あなた達ちょっと疲れてるのよ」
793名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:09:02 ID:UDeM5hyA0
ぼくの名はエイジ 地球は・・・狙われている!
794名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:13:49 ID:8UIgF6Eq0
宇宙の果てって結局どうなってるの?
まだ誰もわかってない?
795名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:18:20 ID:cowTWE8X0
ワレワレモウチュウジンダ
796名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:18:49 ID:5O5zDnPZ0
>>794
でっかいオッサンが飲んでる。
797名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:19:01 ID:VuJLN89OO
コスモバルクから一言です↓
798名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:19:11 ID:Hd70fzLe0

★普通に仕事をするだけでも収入は確かにある、、
 でもそれだけで足りますか?

☆空いている時間があるならその時間を使って副収入を稼ぎましょう!
 時間があればある程、手間をかければかける程、

★その成果がお金としてあなたの物に!

☆ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介、、

詳しくは↓↓

http://a消n.to/?co3
↑URLの消を消してねからアクセスしてね。
799名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:20:35 ID:/ioUcuo00
地球に最も似た惑星からも、こっちのことを発見できてるころかな?
800名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:21:03 ID:pNKukBZCO
でも今見えてる姿って何十年前のものだろ?
801名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:22:31 ID:sYgytkMY0
>>794
夜空に輝く星は実は超巨大な黒い壁にあいた穴で壁の向こうには無限の光の世界がある
・・・と酔っ払って夜空を見上げながら妄想したことがある。
802名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:23:22 ID:GuwPH01Y0
ノーベル賞の小柴氏が、ニュートリノに質量があると超伝導体に反射すると言ってるから、
普通パラシュートが使えない宇宙でも、ほぼ光速域からの減速には超伝導体パラシュートで、
恒星間旅行の減速の問題は、解決しそうかも。加速は逆にチェレンコフ光で何とかなったら面白いが。
803名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:23:34 ID:vRisHkD/O
レッドドワーフ号で行こう
804名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:27:32 ID:zdxBxpWT0
既に固有の生物がいる惑星を植民するためには
その惑星の土着生物を根絶やしにしないとダメだろうな。
地球生命体と微妙に組成が近いだけの有機物なんて
地球人にとっては毒性有機物である可能性高いだろうから。
805名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:28:04 ID:W1lNcfxP0
地球が住めなくなって人類脱出、
この星に到着した時、丁度あちらも脱出する場面だったらどうするよ。
806名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:29:33 ID:2g/74WS60
【英国】「スーパーマン」の力を奪うという架空の鉱物「クリプトナイト」に似た鉱物がみつかる[07/04/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1177413014/
807名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:30:15 ID:VuJLN89OO
宇宙の話は全て仮定だもんな…膨張説や圧縮説。

太陽系は宇宙の果て説等…

宇宙の外側にも何かあるはず

と俺は思っている
808名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:30:47 ID:1eOqpAwvO
ナメック星だろ?
809名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:31:28 ID:p6lco2JeO
おれらは知的生命体でつか?
810名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:32:05 ID:u/6QGOd0O
奴らとっくに地球に来てんじゃん。記念にナスカに落書きして帰ってるだろ?
811名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:33:12 ID:sYgytkMY0
>>809
知的生命体だったら今頃通勤時間だろ
812名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:34:46 ID:/ioUcuo00
>>宇宙の話は全て仮定だもんな…膨張説や圧縮説。

大気圏以外はみんな有人では・・・仮説?

地球用生命体が地球の電波からはなれ過ぎて圏外になった所で意識も無くなっちゃうんですね。

813名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:38:21 ID:iPR6bKyy0
スターシップオペレーター思い出した。
アマテラス乗りたい。
814名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:38:49 ID:s/O9ssBM0
現代の天文台にある高性能天体望遠鏡は、太陽以外の恒星を円盤像で見ることは出来るんでしょうか?
できるとしたら、その画像とかないですかね〜。
815名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:40:04 ID:4XfemkNQO
>>809
>>811
お前らなんて言うコンビ?
816名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:40:16 ID:zIhHlENv0
生命が知的であるメリットって実はあんまりない。
中途半端な知性化はあまり種の反映に結びつかないのは類人猿やイルカを見ればよく分かる。
人類も他の生物に比べて圧倒的に高い知能を持ってから
「組織的な農業」を発見するまではずっとニッチなマイナー種だったから。
それより昆虫や単細胞生物のように短いライフサイクルで低コストに種族維持する方が合理的。

原核細胞→真核細胞の巨大な壁
多細胞化の大きな壁、
多細胞→知的生命体化の壁

この三つを乗り越えるのはかなり大変そう。
地球みたいに数十億年も液体の水が維持される
安定した恒星系も少ないだろうし。
817名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:40:24 ID:UDeM5hyA0
>>810
同じ奴とは限らんだろ
818突然ですが…:2007/04/26(木) 07:41:09 ID:/ioUcuo00
誰か掛けしない。
人類がアポロみたいに月に行っても大丈夫かどうか?
<17号みたいに2泊も着陸船内で生活出来るかどうか>

819名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:42:22 ID:3TTuId5C0
コワイ(ο・д・)(・д・`ο)ネー
820名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:43:28 ID:qd2TaUAhO
地球に人が住めなくなっても安心だな
今の技術では1万年と2000年位かかりそうだけど
821名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:46:49 ID:O+SCLL2j0
>>807
膨張は仮定じゃなくて、ちゃんとデータとして観測されてるよ。
ビッグバンモデルは宇宙背景放射の観測データによって補強されたし。
実際にまだ観測されてないのはブラックホールとホワイトホールかな。

あとはダークマターとダークエネルギーの理論的な解明も必要か。
ダークマターは観測データはあるんだけど、いったい何なのかはまだ分からない。
ダークエネルギーは理論上存在が予測されてるだけで、まったく謎だらけ。
822名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:46:51 ID:0n7zpLjj0
質量5倍って話だし資源とか多かったら移住とかありえるんかな
とは言え20光年じゃ相当遠いか
823名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:47:57 ID:/ay4l+Fx0
恒星間航行は生身の地球人じゃ無理だろうな。
もしも人類が太陽系外に飛び出すことができるようになるとしたら
現行人類が地球有機生命体のフォーマットに縛られない
機械人類または新人類を創り出してからだろうな。
824名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:50:04 ID:n061uAHVP
炭素じゃなくてシリコンでも生命体は誕生すると昔中学校の先生に聞いた
なんかこうシリコンっていわれるとMTGのアーティファクトクリーチャー的な半機械を想像しちゃって駄目だ
825名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:50:19 ID:cowTWE8X0
>>821
フォースの暗黒面ってことで
826名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:55:49 ID:jlKfQmqX0
スペック的に海王星・天王星系統の惑星っぽい気がする。
水惑星が地球軌道にあるとすると生命が存在する
可能性は高いな。
ただし、陸がないので、人類と理解しあえる知的生命は
期待できないな。
827名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 07:57:32 ID:/ioUcuo00
人類が思っているより地球は丈夫で長持ち。

今見たいに,人類菌に汚染され地表の肌に
びっしり張り付いたコンクリートやアスファルトに覆いかされても
たまに身震い地震するぐらいで,よく絶えてくれてますよね。
勝手に,先で区切ったり、値段つけたり、陣取りゲームやったり
土足で,人の顔を踏んづけて平気で感謝もしないで,逆切れして文句まで言っている。
呆れてグルグル廻っちまうよ。太陽さんココは一発オナラのロシアンルーレットで
反面を熱風で吹き飛ばして消毒してくんないかねぇ〜。 母なる厚化粧の地球より



828名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:00:27 ID:ZB1W9I0h0
>>826
確かに水惑星って広い宇宙にはたくさんある(遠い過去と未来を含めて)だろうけど
大陸と海が何十億年もずっと維持されてる水惑星ってその中でも極めて希少だろうな。
宇宙に存在するまたはかつて存在した生命の殆どは水生生命体だろうな。
829名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:01:58 ID:3tZYz+Ya0
エウロパっぽいんじゃね?大きさ的に
830名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:04:06 ID:YLclOF9b0
夢がhぶくらむぅうう、f楽しみcだ
831名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:07:56 ID:/ioUcuo00
月だって,昔は水々しくって若い時だってあったのさ。
地球だって,それなりに歳とったら月みたいにあばたでぼろぼろ…
でも、遠くから見てる分には白く輝いていて綺麗だよ!って言ってくれる人類だっていてくれるのさ。
832名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:09:53 ID:ZD8rXg5h0
朝鮮人みたいなのが住んでたら
お前等どうする?
833名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:12:59 ID:MZBzg0By0
>832
単独ではあり得ないだろう。
その惑星の少数部族か、或いは近くにもっと有力な種が存在する惑星が有るはず。
834名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:13:42 ID:/ioUcuo00
>>832
いいんじゃない。
本人の心がけ次第だよ。・・・どんとはれ!
835名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:15:49 ID:0n7zpLjj0
>>828
水棲生物って要するに魚介類とかだろ
生き物いるとして食えるんだろうか?
836名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:16:04 ID:e7yGdEe20
どんとはれ?
837名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:18:04 ID:Psc8/hvk0
>>832
俺はお前みたいのが住んでることの方が心配
はるばる遠方より訪問しても顔も出さずに地下にこもって
陰口しかたたけんようなヘタレ異星人
だらけの惑星だったら水爆打ち込んで爆破するしかない
838名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:18:54 ID:/ioUcuo00
どんど晴れ・・・今、NHKでやっおま。

 どんな事があっても・・・幸せな 座敷童   おねしょが何だ。まけルナ!
839名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:19:59 ID:ZB1W9I0h0
太陽輻射量は太陽系ができてから一貫して増大してるから
地球に海があるのもあと10億年未満。生態系維持は後5億年くらいとか言われてる。
地球の生命系は知的生命体を生み出す長いプロセスにギリギリ間に合った感じだな。

>>835
魚類なんて進化の果てに達しないで
殆どが単細胞生物か原始的な藻類レベルじゃね?
地球の生命体はみんな同じ核酸-アミノ酸合成システムを共有してるから
他生物を食物にできるけど、そのシステムが少しでも違えば
とうてい食物にはできないだろうな。
840名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:25:32 ID:sGJeithaO
ここに引越しする
841名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:27:02 ID:DVv8ZVoi0
>>180
いや、滅亡したら驚く人もいないってことじゃないか?
842名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:27:27 ID:/ioUcuo00
地球末期の生命体人類・・・夜空に輝く月を見て・・・綺麗だな〜ッて思える生命体。

          あのお隣の惑星…月に人類が到達するなんて,本当にスゴい見終わった夢だったよね。
843名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:28:55 ID:0n7zpLjj0
>>839
ふむう結構生命って大きくなるの難しそうだねえ
海栗とか蟹とか伊勢海老がごろごろいるって訳じゃねーのか
844名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:30:09 ID:a1vJ8tNSO
ふと
獸王星を思い出した
845名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:32:44 ID:ZB1W9I0h0
>>843
10億年昔より過去の地球にタイムマシンで行ったら寂しいぜ。
海は生命に満ち満ち溢れているけど俺らが見える大きさの生物が全くいないw
陸もただの砂漠だけだろうし。
846名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:35:29 ID:kUqc16ot0
>>833
なるほどw
847名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:39:41 ID:jK1dHSQl0
>>820
トップをねらえ!乙
848名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:40:22 ID:/ioUcuo00
849名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:44:43 ID:O+SCLL2j0
>>839
太陽の膨張に合わせて地球軌道をちょっと外側に移動してやれば解決
まあそれでも40億年ぐらいしか持たないかもしれないけど
850未知との遭遇:2007/04/26(木) 08:45:23 ID:/ioUcuo00
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1177523308/l50
天秤座のさき・・・ガスでない月や火星みたいな地面のある惑星?。
851名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:49:19 ID:g15NTgT+O
後のヘイローである
852名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:49:34 ID:zlMbEbD/0
>>849
太陽が真上にきたらジャンプして外側に蹴り出そうよ
みんなでやれば動くよね
853名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:51:55 ID:tOCv8zFz0
>>849
その頃には地球の自転運動も怪しい罠。
854名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:52:31 ID:goKaOO7ZO
>>837お前の事?チョンは来るなウザい
855名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:53:39 ID:eCVblTx60
>>851
      .,Å、
    r‐i''''''i''''‐-、
   o| o!  i o !o
    |\_/\_/ヽ_/|
   |_,─''''''''''--、/
  彡  ヽ 王 /ヽ
  彡  <・)  <・)
  彡  ( _____l   
 彡  (:::::::::::::::::::::)  
 彡    ヽ ̄ ̄ l   
  `     ( o o) 
856名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:54:25 ID:e7yGdEe20


>>837
>>854
857名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:55:10 ID:2mhYjjAZO
>>852
中国人が中国の日本海側沿岸に全員集まって一斉にジャンプすると
理論上は日本列島が津波で沈没するらしい
858名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:55:32 ID:/ioUcuo00
心の貧しい者は幸いである。


        今から幸せになれるから…。


859名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:55:38 ID:6T9v8dVx0
原始的生物ならけっこういるだろうけど、
それが複雑な生物に進化するためには
どういう環境条件が必要なのかよくまだ分かってないのでは
860名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:56:34 ID:YusTC3Gz0
普通に考えれば軌道変更より外惑星への移住、テラフォーミングのほうが簡単そう
861名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:56:40 ID:dvMjIzKn0
ウリ達固有の領土ニダ<`∀´> 
862名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:57:34 ID:/ioUcuo00
NASAが絡んでない宇宙ニュースって新鮮だね。
863名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:58:04 ID:O+SCLL2j0
>>852
ジャンプは疲れるうえにあんまり動かないから、
小惑星を持ってきて地球のそばを通過させる。
フライバイ効果で地球軌道もちょっと動くので
それを沢山繰り返せば、ほーら、太陽からだいぶ離れるぞー。
これを
864名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:59:00 ID:nTqUtryu0
後の惑星ファンタムである。
865名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 08:59:17 ID:ZEVo7xTF0
>>832
文明の痕跡を残さずに消えてなくなっているだろう。
866名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:00:48 ID:xFiVPcPS0
このスレの人気っぷりをみると、
人間にはフロンティアが必要なんだってことがよく分かる。


暗い話題のスレが伸びるより気持ちいいな!
867名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:01:57 ID:uC8PVGO40
スゲェ文明とかあって、地球人にオーバーテクノロジとか授けて欲しいな。
868名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:02:16 ID:xtLXa6zv0
その星の奴らがチョンみたいな連中だったら
地球人が侵略しにきたニダ 謝罪と賠償するニダって永遠にネチネチ言われ続けるよ
869名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:03:54 ID:O+SCLL2j0
>>866
人類と文明の進歩のためには、戦争かフロンティアのどちらかが必要で
どっちを選ぶかが問題ですね。たいがいは戦争を選びますがw
870名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:04:03 ID:2g7BUqTmO
20光年か
近いな
走れば1年位か
871名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:05:14 ID:/ioUcuo00
>>866
また,新しいお近くの月面フロンティア希望。

大気圏の宇宙旅行〜 ハネム〜ン宇宙旅行!
872名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:05:46 ID:ttgWvdkO0
イデオンが埋まってる・・・?
873名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:08:47 ID:Q3AaCqSVO
いよいよガンダム歴が始まる
874大風呂敷・・経済操作も一緒:2007/04/26(木) 09:08:52 ID:/ioUcuo00
>>869
>>どっちを選ぶかが問題ですね。たいがいは戦争を選びますがw

 大抵,セットになってますが。片方だけでは誤摩化せませんね。
875名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:09:01 ID:+RsUhKXi0
>>177
自転軸が傾斜してれば南北には動くかも>太陽。

つかこの惑星の公転周期(1年)って13日なのね。
俺らの1週間みたいな感覚で1年が過ぎるんだろうか…。
876名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:09:15 ID:l1ikMl0c0
オッス! オラ悟空!!

地球がオラのせいでやべぇ〜ことになっちまってるからよ、
ちょっくら別の星探してくっからさ!

みんなっ! 待っててくれよなっ!!
877名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:10:31 ID:ZB1W9I0h0
>>859
ちょっと前の学説だと地球の全球完全凍結が生物多細胞化の
きっかけになったって話だったな。そういう学説は10年単位で変わってくけど。
その学説が正しいと仮定すると全球凍結が無かったら地球はまだ単細胞生物の星だったかもな。
878名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:10:48 ID:LYRv4slTO
おまいら、宇宙好きだなぁ〜w








オレもw
いま、スゲーワクテカしてる。
そこの星の映像とか見てみたいなぁ。
879名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:11:02 ID:nTqUtryu0
悪党星団ワルダスターの襲来はまだー?
880名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:11:17 ID:hPf5YhSsO
あっちの惑星にも生命文化があれば、やはり宇宙戦争かな?
進化の仕方がきになる
881名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:11:41 ID:/ioUcuo00
あ,ボトムズが宇宙飛んでいる!
882名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:12:20 ID:ttgWvdkO0
>>880
たぶん基礎体力が1.6倍強いあちらの勝ち
883名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:12:34 ID:0n7zpLjj0
表面重力1.6倍って地球で60Kgぐらいの人がそこだと96kgの負荷になるな。

やたら疲れそう
884名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:12:56 ID:hnPoT0N60
1.6Gってつらくね?
地球人は移住できないよな。
885名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:13:59 ID:aw0A3CUj0
なんか適当な生物をばら撒いてみたらどうだろう。
886名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:14:11 ID:+RsUhKXi0
>>882
逆に考えるんだ。
俺らの1.6倍以上休みを取ってるに違いない、と考えるんだ。
887名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:14:15 ID:goKaOO7ZO
>>856ツマンネ
888名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:14:53 ID:hPf5YhSsO
96キロかぁ〜!
なれれば、大丈夫だろう!
骨も強くなり、健康な身体になりそうだ!
889名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:15:52 ID:CIBvGXT70
昨日はワクワクしたけど、どうも生物発見もかなりの難易度らしいから
この惑星への期待はやめることにした
890名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:15:59 ID:4XfemkNQO
>>880
あちらの星の人から
シナチョン扱いされるだろ?
「シナチョンは祖星にカエレ!」
みたいにw
891ioUcuo00 イオ宇宙〜有頂天?:2007/04/26(木) 09:16:00 ID:/ioUcuo00
あっちの惑星にもネット文化があれば、やはり宇宙間チャットかな?
892名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:16:04 ID:7O7iN4PY0
のちのサイド3である
893名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:16:37 ID:+iS/1TIU0
マジ話だが

我々 地球人は、異星からやってきた移民者である。
この地球で一番知力を持ち発達していた生物はサル・チンパンジーだった。

ここなら、我等知的生命体と同LVか以上の生物がいないおかげで
すんなり新たな故郷として争いも無く移民できるので ここに決定した。

乗ってきた宇宙船は 月である。
月は我等が地球に移動するための宇宙船。
地球の引力圏まで来て、現在まで衛星に見せかけて置いてきたもの。
実際に地球規模の星で月くらいの大きさの星を衛星にできるか?
否! 我等が乗ってきて 乗り捨てたから衛星になったのが理由。

マヤ・インカの文明が高度な天文学を持ってたのも・・・
我等の知識の名残である。
894名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:16:41 ID:hnPoT0N60
>>888
98kgの俺がおしえてやろう。
トシとったら膝にくると思うぞ。全体体重に見合った筋肉は普通の人よりつくが、
大きさが基本かわらない心臓にも負担がくるぞ。
895名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:17:12 ID:l6oi04n80
人には寿命という時間制限があるから、行くことは無理。
探査船を送り込めたとしても、データ送信に20年もかかるんじゃどうにもならん。

仮に、地球よりもはるかに進んだ文明をもった生物がいて、
20光年の距離をものともせずに行き来できるようなら、
はるかに文明が遅れた現状の地球から得られるようなモノはなさそうだし、
むこーからのメリットも少なそうだわな。

せいぜい、動物園みたいに思って観光先になってるくらいか?
896名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:17:59 ID:Pqk1UAa+0
なんで地球に似た環境で生活してることが当たり前だと思ってんだろね
897名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:18:48 ID:Hu7ioo/+0
その惑星をニートと名づけよう
898名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:19:18 ID:/ioUcuo00
月面ぐらいなら無線LANでネット交信可能か?。

899名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:19:35 ID:hPf5YhSsO
生物がいてもおかしくないぞ!
ただ、文明があるかどうかだが…
文明がなかったら、間違なく次の移転先に決定だな!
そこでも、地球人同士で土地の奪い合いかぁ?
寂しい限りだ…
900名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:19:38 ID:/YAXqmQI0
レッドドワーフ号の再放送希望
901名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:19:51 ID:C9J8aNRYO
まずは光速で移動できるものを用意しろ
話はそれからだ
902名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:21:25 ID:jg6kulKP0
だから人類が宇宙に進出する時には、"寿命プロテクト"を外す必要がある。
「寿命プロテクト」は宇宙に進出する段階に達するまでは必要とされる仕組みだが、進出後には
不必要で有害なものになる。
903名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:22:32 ID:ZB1W9I0h0
>>895
上にも似たような話あったけど人類が生身の肉体を捨てて
宇宙人類化しないと光年レベルの宇宙航行は無理そうだよな。

ボイジャーはある意味最初の宇宙人類代表。
904名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:23:24 ID:4XfemkNQO
>>883
なーにかえって体力がつく!

>>891
フレッツ光でも返事が返ってくるのは
約41年後だぞw
905名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:23:39 ID:hPf5YhSsO
膝にきますかぁ…
なら、グルコサミンを大量に飲まなきゃ!
906名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:24:31 ID:0Cgy8czA0
スターウルフktkr
907名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:24:43 ID:SEqXRD0W0
ああ、あそこからUFOが地球に来ていたのか…
908名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:25:18 ID:O+SCLL2j0
>>902
フッ ついに俺のリミッターを外すときが来たようだな・・・

ゴトッ・・・
909月面ネット引き蘢り生活:2007/04/26(木) 09:25:25 ID:/ioUcuo00
光速コンコルドではいかがかな。

怪獣王子,昆虫人間に御願いして
光速エスパーになって様子を見に行って来て!
910名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:25:50 ID:O+SCLL2j0
>>901
俺の懐中電灯貸してやろうか?
911名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:26:26 ID:nTqUtryu0
>>908のちんこが取れた!(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
912名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:26:31 ID:zNv1ppc6O
コンタクトする前にスカウターを作んないと危なくてしょうがねえ…
913名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:26:40 ID:zebMHemSO
宇宙世紀に突入でつか?
914名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:26:40 ID:hPf5YhSsO
水素ロケット噴射で、加速させてもダメ?
核燃料ロケット噴射でも光速に近付かない?
誰か教えて〜下さいニダ
915名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:27:37 ID:O+SCLL2j0
>>893
人間と猿(というか哺乳類全体)があまりにも似すぎている問題は
どう解決するんだその説では?
916名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:28:06 ID:a3TIF5KW0
Mクラスの惑星だ。助かった。
917名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:28:24 ID:uC8PVGO40
サイヤ人みたいな奴らの星だったら、おれ達ジエンドだなw
918名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:28:30 ID:3tZYz+Ya0
>>914
無理。
919名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:28:37 ID:O+SCLL2j0
>>914
空気抵抗があるからある程度以上加速したらもう加速できないじゃろ
920名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:29:06 ID:+RsUhKXi0
>>898
実況の「キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 」は約2秒遅れになるけどね。
月面実況ならタメ張れるけど。
921名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:29:08 ID:hlmLH3PR0
ここだけの話だけど
俺らって実は数百光年先の惑星に植民に行く途中の
宇宙船内サーバーの電脳空間の中の人なんだぜ。
俺、宇宙船の物質循環部メンテナンス担当な。よろしく。
922名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:29:54 ID:zNv1ppc6O
>>879
ペガスが単機で滅ぼしますた。
923名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:30:19 ID:3ilS8PGP0
0〜40度なら十分人間が住めるじゃん
どうやってそこまで行くかが問題だが
924名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:30:37 ID:0n7zpLjj0
>>914
核パルスエンジンが現実的な最速らしいけどそれ使ったダイダロス計画のロケットでも100年位かかる
反物質使ったエンジンてのも可能らしいけど推進剤となる反水素を貯めるには今のままでは5億年必要だとか
Wikipediaで漁れば判ると思う。
925名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:30:51 ID:nTqUtryu0
>>922
アンドロ梅田さんはどこへきましたか?(´・ω・`)
926名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:30:52 ID:eh2KotkdO
>>914
宇宙には空気がないんだぜ
927名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:32:07 ID:6uLiQwy00
絶対宇宙怪獣がいるよ!

その星に電波を送ったら、数十年後に地球に怪獣が攻めてくるよ!
ウルトラマンクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
928名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:32:58 ID:a3TIF5KW0
まず遊星爆弾で攻撃してから侵攻だな。
929名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:32:59 ID:3ilS8PGP0
>>919
宇宙に空気抵抗あるの?
930名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:33:06 ID:O+SCLL2j0
ほぼ光速に加速するまでに100年ぐらいかかりそうだな
931921:2007/04/26(木) 09:33:14 ID:hlmLH3PR0
>>923
絶対0度近くに凍結させた受精卵持っていってるから大丈夫。
むこうに付いたら受精卵を胎児に育てて脳にバイオチップ埋め込んで
俺らの記憶し込む予定。
932名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:33:26 ID:3tZYz+Ya0
>>927
実際にくるのはまんこだよ。
933名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:33:49 ID:I9/r5j0M0
>>915

たまたま似ていただけ
地球が母星と環境がかなり近い状況だった。

はじめチンパンジーを発見して驚愕した。
何億という歳月をかけて遠い将来に我等と似た知的生命体に
進化していると思ったからだ。しかしサイクル的に億という途方も無い
歳月の話。今の時間軸ならば我等に害を成す生物は居なかったのだよ。

だから、ここが移民星に選ばれた。火星も探査したし、少数が実験のため
残ったみたいだが・・・その後どうなったかは不明らしい
934名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:34:13 ID:kgZmh7Im0
早くその惑星に探索船を送るんだ!
何百年かかってもいいだろ!無事到着する可能性も低いけど。
コンピュータ搭載して送ればいいんだし
935名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:34:16 ID:NJnR5uyGO
これで、俺も脱童貞、脱ニートだわ。安心した。
936名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:34:22 ID:O+SCLL2j0
>>929
太陽風が吹いてるってことは空気がある証拠じゃろ
937名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:35:21 ID:SEqXRD0W0
まあ、地球にも恐竜がいたみたいだから
その惑星にも生命存在していたとしても
化け物みたいな生物なんだろ
938名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:35:25 ID:hPf5YhSsO
あっ!
空気ないね…
でも行きたいなぁ〜!
939名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:35:27 ID:3tZYz+Ya0
>>930
スイングバイの万国博覧会やー
940名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:35:40 ID:0HPA+mCqO
1.6Gということは向こうの人間は地球人より強いな
941名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:35:44 ID:6uLiQwy00
>>936
太陽風は空気じゃないよ・・・^^;
分かりやすく言うと電波みたいなもん
942名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:36:01 ID:zNv1ppc6O
>>925
まだヘドロの海を眺めてます。
943名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:36:15 ID:kgZmh7Im0
>>936
>>936
>>936
>>936
>>936

これは恥ずかしい無知
944名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:36:53 ID:ArTiSbdcO
釣りにしても下手すぎてワロタ
945名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:36:57 ID:O+SCLL2j0
>>933
たまたま似ていただけというのはまるで説得力ないな。
ダンチェッカー先生にでも説教してもらえば判る。

それよりもノアの方舟よろしく現代のあらゆる生物(昆虫以外の)も
一緒に積載して移住してきた、という話にしたほうがむしろ説得力あるじゃろ
946名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:37:47 ID:Kia3ouqiO
移住すっかな!
947名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:38:14 ID:nTqUtryu0
>>939
スイング・バイの練習でもどうぞ。
http://www.colorado.edu/physics/2000/applets/satellites.html
948名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:38:19 ID:uC8PVGO40
まず、そっちの方向に飛んでく彗星とか見つけてさ、
それにロケットのっけて、そこからさらに発射加速させるとか無理?
949名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:38:21 ID:zNv1ppc6O
太陽風があるという事は太陽風水もあると言う事ですね?
950名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:38:53 ID:O+SCLL2j0
>>943
バカだなあ、本当に真空だったらどうやって光とか音とかが伝播するんだよ
951名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:39:22 ID:1IgptSzQ0
人類は太陽系外には出れんよ
952名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:41:51 ID:3tZYz+Ya0
>>947
地球と月、どっちも加速スイングバイ
953名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:42:06 ID:zNv1ppc6O
>>951
なら太陽系は月までと言う事にしようぜ。
954名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:42:26 ID:/u7GnaMwO
光は伝わるが、音は伝わらんだろ宇宙は
光は粒子の性質もあるから媒質が無くても伝わるんだろな
955名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:42:33 ID:hfi3Cbtk0
>>81



マブラヴオルタかよ。
956名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:42:54 ID:+RsUhKXi0
>>934
高度な自律航法、自律機器管理システムも必須だな。
探査機が状態を伝えて来て、それに対処するコマンドを送って実行させるのに
下手すれば40年掛かるんだからw
957名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:43:47 ID:O+SCLL2j0
>>954
ばーか、音が伝わらなかったら衛星放送とかで
どうやって音声も聞けるんだよ
958名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:45:47 ID:O+SCLL2j0
>>956
ハードワイヤー操作にすれば何光年離れてようと
マリオネットのように瞬時に操作できるんじゃないか?
959名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:45:55 ID:Y/+m4kNa0
光の速度で20年、遠いのか近いのかなんかビミョウーだな。
960名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:46:35 ID:/u7GnaMwO
>>957
そこまででかい釣り針だと却って詰まらん
961名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:46:54 ID:/Y49McBz0
惑星ズンにチチンのプイッ
962名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:48:13 ID:+RsUhKXi0
>>958
Uコン探査船ってのも何かイヤだ
963名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:49:12 ID:tOCv8zFz0
ここは ID:O+SCLL2j0 の垂らす釣り針を見て楽しむスレです。
964名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:49:21 ID:Y/+m4kNa0
光の速度の半分で遠ざかる星は、光の半分の速さで遠ざかる星から見えるのか?
光の速度って足したり引いたり出来ないんだったかな?
965名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:50:23 ID:nTqUtryu0
>>957
ここで一気にレベルが下がりました。
今までお疲れ様。
966名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:50:33 ID:5NqmFEA60
ロケットでつきぬけろ
967名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:50:44 ID:dkYSCdXYO
1.6Gって実際そんなに大変なの?
地球でもデブ(体重150キロと仮定して)の足の筋力は
そんなにないよね。
なのに歩ける奴いるよな。
デブはそんだけの筋力があるのかな?

まぁ、歩けないほどデブもいるけど。
968名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:51:23 ID:hfi3Cbtk0
193944974687906400キロメートル。


原付法定速度で737994576438年かかる。



969名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:53:15 ID:l6oi04n80
>>903
なるほど。同意見だ。

例えばだが、海外へ行かずに、自分の国だけで一生を終える人もいるが、
そんな人でもTVや、仮想的に体験することで、外国の情報知り、行ったことのある人と
ほぼ同等の知識や、判断をもつことができている。

必ずしも、自分で行く必要はない、ということだ。
とゆーことは、行ったことはないけれど、行ったことにして満足してしまおうというのはどーだ。

つまり、惑星を”発見”できたのなら、さらに解像度をあげて惑星表面を、CGで再現してやって
バーチャル581cを作って”観察”するわけだ。

”自分の眼でみないと・・・”などという原理主義派は、オンラインゲーの仮想現実さえ
否定してそうだけど、現状じゃこんなトコしかできそーにないなあ。
970名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:53:41 ID:hfi3Cbtk0
>>967



まぁ・・・・体重50キロの人間だったら+30キロの重りを全身身につけてるようなものかな。


長時間だとしんどいな。
971名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:56:18 ID:sxxpstKz0
>>968
スーパーカブ(100km/L タンク4L)でも途中に484862436719766軒のガソリンスタンドが必要だな。
972名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 09:58:11 ID:F9OfCIpZ0
973名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:00:31 ID:H5ykXpIr0
>>971
あんたその前にエンジン着火しないよ
酸素タンクも担がなきゃ

974名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:00:54 ID:O+SCLL2j0
>>971
バカだなあ。法定速度まで加速すればあとは慣性で進めるから
燃料は満タン分あれば楽勝で到着するだろ。
975名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:02:10 ID:tKfo1nhn0
でも20光年なんてどうやって行くのさ?
976名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:02:34 ID:wWyFeZxPO
エデンからは出れない
977名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:02:52 ID:tOCv8zFz0
>>974
初めて正しいことを言ったw
978名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:02:52 ID:hfi3Cbtk0
>>975


原付
979名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:03:03 ID:l6oi04n80
太陽系外縁までいったら、黒いスクリーンが張ってあった
スクリーンを操作して、星座を投影したり、地球人に夢をみさせるための
盛大なゆりかごだった。

っていう恐怖もあるからなあ。とりあえず人の力でいけるとこまで
飛び出してみるってのは必要かもね
980名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:03:47 ID:O+SCLL2j0
>>977
カブは燃費向上のために空力性能が高いからな!
981名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:04:37 ID:+RsUhKXi0
NASA、系外惑星を直接撮像できる観測機器を発表
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/04/23exoplanet_coronagraph/index-j.shtml

これだ、これで見れ。
982名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:05:05 ID:tOCv8zFz0
>>980
また空気抵抗か!w
983名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:05:51 ID:nTqUtryu0
>>975
銀河鉄鉄道999で。
アンドロメダ・地球間を1年で往復できるんだから、
それくらい問題ない。
984名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:07:26 ID:tOCv8zFz0
985名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:08:12 ID:pOTAb0sfO
画餅ですなぁ
986名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:08:50 ID:e7yGdEe20
次スレこれ?
【宇宙】 地球に似た惑星で、“生命存在”の可能性!…地球から20.5光年の距離に★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177518258/
987名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:09:02 ID:7+OrQ/jgO
>>979
映画の観すぎ
988名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:09:07 ID:hfi3Cbtk0
>>975

X-303プロメテウス
合衆国空軍初の亜光速航行可能な宇宙艦。
ハイパードライブ可能。
転送可能。
989名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:10:38 ID:rMvuLVnS0
うちうやばい
990名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:11:43 ID:O+SCLL2j0
>>979
いちおう137億光年先までは宇宙が広がってることまでは観測されている。
いまんところそれが観測限界(宇宙の地平線)だが、
その宇宙地平線の向こう側にもまだまだ宇宙が続いていると
予測されている。
しかし、実際に確かめる手段はないのだ。
991名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:12:13 ID:H5ykXpIr0
俺そこ覗いてきたんだが

写真みたいか?
992名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:12:45 ID:Tq2FBRVR0
>>967
体液が足にいって頭に回らなくなる
993名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:13:56 ID:tOCv8zFz0
>>992
心臓を鍛えれば何てことない。
994名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:13:57 ID:kgZmh7Im0
>>992
馬みたいに走り続ければおk
995名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:14:02 ID:iP6Udxav0
たとえ1光年先でも、実際に調査することは不可能だから
でまかせ言っててもわかりっこないんだよな。
996名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:14:21 ID:O+SCLL2j0
>>992
逆立ちすればいいんだよ
997名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:15:30 ID:WM1apmQsO
1000
998名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:15:34 ID:O+SCLL2j0
>>981
AVのモザイクも消してくれそうだなその原理
999名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:15:41 ID:nTqUtryu0
1000なら宇宙人襲来→人類滅亡(´・ω・`)
1000名無しさん@七周年:2007/04/26(木) 10:15:44 ID:pjRoI/a70
後のリェータである
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。