【政治】 安倍首相 「民主党は格差、格差と言うが何もやってこなかった。文句は誰だって言える」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★安倍首相が参院補選で初遊説=福島入り、民主を批判

・安倍晋三首相は14日午後、参院福島補欠選挙(22日投開票)応援のため同県入りし、
 福島市など4カ所で街頭演説した。首相は「民主党は口を極めて格差、格差と言うが、
 何もやってこなかった。文句は誰だって言える」と民主党を厳しく批判。同時に「(経済
 成長による)景気の波をこの地域にも波及させていく」と強調した。

 また、首相は「美しい国を造るためには、教育が一番大切だ。子どもたちが高い水準の
 学力と規範意識を身につける機会を保証していかなければいけない」と述べ、教育改革に
 取り組む政府・与党への支持を訴えた。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007041400291

※関連スレ
・【政治】 「先輩が迷惑かけました」 首相が白虎隊の地に気配り
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176554181/
・【政治】 「安倍首相、『憲法』で格差問題を忘れさせようとしている。民主党が勝てば反省させられる」 民主・鳩山氏
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176582685/

※前スレ(★1:04/14(土) 19:06):http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176557214/
2名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:16:50 ID:HGSZc0ZK0
2ならおっぱいうp
3名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:16:52 ID:at9uIH9V0
4名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:17:47 ID:EymWY6WX0
>>1

なんか2ちゃんのカキコレベルのコメントやねw
5名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:17:56 ID:3QMyEwUc0
>>2
よろしく
6名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:18:57 ID:1t+IWUOc0
本当に当事者意識がないな
これで一国の総理とは

日本も情けない国に堕ちたもんだ
実に嘆かわしい
7名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:19:20 ID:d3tirCeBO
…野党がいうなら分かるけど、なんで安定多数持ってる与党の総裁にして総理大臣な人がこんなこと言ってるの?教えてエロい人
8:2007/04/15(日) 16:21:07 ID:at9uIH9V0
>>2はどこ行った?


民主は政権政党じゃないからできないに決まってる。
試しにやらせてみては?
9名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:21:41 ID:W3FzCrBe0

>>7

民主党の格差是正措置って何??

ホントに口だけな気がするんだけど

10名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:21:52 ID:3JQsJrtZ0
TBSが最優先で血眼で消し続けるビデオ群

もう一度検証してみよう みのもんたたちの常軌を逸した弱者バッシングと無責任取材 - TBSが血眼で消し続けるビデオ群
http://montagekijyo.blogspot.com/2007/04/blog-post_7467.html
【お笑いみのもんた劇場】
11名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:23:58 ID:YZ7GBCnH0
民主が自民党にも認められるようなすばらしい格差是正案を提出すればいい

与党にならなければ何も出来ないってことを言っちゃうんだったら、
民主総辞職しろよと。

つーか辞職しろ。
12名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:24:58 ID:WH21J86mO
お 前 が 言 う な
13名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:25:15 ID:C0Se1ou70
これは完全に逆切れだろw
格差問題は確かにあるんだから、放置しないで何かしらの対応を考えろよw
14名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:25:26 ID:e7ngbVNV0

なんか親父が居酒屋で愚痴ってるような雰囲気ですなw
15名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:25:49 ID:W1/WOc5W0
文句を言うのが野党の仕事だろうが



まさか政権交代して欲しいのか?
16名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:25:50 ID:82EEpbZi0
イオンマネーをばら撒けばよい
17名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:26:22 ID:mwnLm6IqO
2ちゃんの、ミンス・社民共産信者の共通した特徴として、こんな印象がある。


★「ミンスよりマシ」の言葉に異常に反発する。

★現政権が外交でそれなりに結果を出してる事実はスルー、内政の問題点(と自分は
思ってる)ばかり、特に派遣会社や格差、残業代ゼロなどの雇用労働問題に異常に
粘着、まるで労組そのものといった主張を繰り返す。

★小泉・竹中、経団連に凄まじい憎悪を抱く。

★強烈な反米(=反共和党)、反アングロサクソンである。反米か親米かは重大な
判断基準である。

★反資本主義、社会主義マンセーである。

★経済面からでしか政治を語らない。「俺達庶民に一番身近な話だろうが」が決め台詞。
結果何でもカネ、カネ。だから中国にはどことなく甘い。が、なぜかインドはスルー。

★普段は政治板や経済板などに常駐。

★自称「愛国左翼」「愛国リベラル」「保守左派」などなど。自分達が一番の愛国
者だと信じて疑ってない。

★保守層が経済に疎い(と思ってる)のをいいことに、自民党が政権を降りたら
さも国民に明るい未来が待ってるかのように煽る。

★2ちゃんで自民寄りのカキコをしてる人は、自民党に雇われた施行工作員、創価
統一協会関係者だと信じて疑わない。

★景気や雇用情勢が回復した事実が数字としてハッキリ表れたため、労働格差に
巧妙に論点をシフト、経済がよく分からない一般人の目を上手くごまかす。
18名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:26:41 ID:ITo2ZJss0
正論だな
政治家は大体反対派するが代替案は持ってこない
その上反対するにも論理的に反対しないから意味が無い
19名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:26:53 ID:pmZuO/z60
おまえモナー
20名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:27:27 ID:IFSI0h410
経済成長によって底上げを図ればよいという
安部の主張は正しいと思う。
でも、どうして経済成長重視なのに公共事業減らして
庶民増税なのかと。
21名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:28:10 ID:YzwcvRSL0
民主どうこう言う前に格差是正を自民党が取り組めばいいじゃん。
政権与党なんだから。
そうすれば民主だって格差格差といえなくなる。
光熱水費問題とかうやむやにしてるだらしない奴が何言ってんだって感じだね。
22名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:28:21 ID:LdYGlRbe0
俺は自民支持派だけど、安倍は総理の器じゃなかった。
だめだ。
23名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:28:31 ID:W1/WOc5W0
>>18
国会の審議を全て仕事したり学問したりしながら監視するのは難しい
確かにそうだ

でもだからって知らずに知ったような口を利くのは
24名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:28:45 ID:deeVjk4u0
憲法改正なんかこそ党首討論でやればいいのに

全然小沢さん、出てこないじゃないか
25名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:28:57 ID:oRHlxo3F0
「じゃ、オマエやれよ」って、政権交代したら文句言わないと思うよ。
26名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:29:21 ID:fjok+/y50
>>8
試しに民主案を提出してみればいいんじゃね?
27名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:29:37 ID:SkQkvdN+0
民主党って野党じゃんってのはあるな。
何をしようにも委員会でも不利だしなぁ
28名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:31:15 ID:d3tirCeBO
WCEの時にも反対して労働関連法案パブコメ募集してたし、つい最近も三つ四つ労働者保護の法案出してたような…>民主
29名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:31:18 ID:S2A2OAg50
安倍総理よ、言いたいことは分かった。
参院選と次の総選挙は民主に入れるから安心しろ。
30名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:31:26 ID:dBGegbY80
民主は法案提出してるしそれを否決してるのは自公政権だろ?
それを文句ばっかりって言ってるのはおかしいだろ
どう考えても
31名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:31:53 ID:SrUPC+gj0
赤化官僚とNHK職員の給料を半分にして、その金で看護婦さんの給料を上げてやれ。
それで格差問題は解決でいいよ。
32名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:32:18 ID:nqAwCcLv0
>>30
だって民主案丸呑みしたって反対するじゃんw
33名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:32:31 ID:at9uIH9V0
>>26
俺に言うなよw

おい、小沢、代案出せ。
ま、仮にいい案でも自民はそれを認めたら終わりだから認めんだろうけど。。。


自民のマトモな奴らと民主のマトモな奴らで新政党作ってくれないかな。
34名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:32:33 ID:W1/WOc5W0
>>20
経済成長による底上げと言うが

企業は次から次へと今まで正社員採用を減らして非正規雇用への依存を強め
給料は一部を除いて上げず、上がった所も小規模で
労働時間は労働基準法を改正させてまで長くしようとし
挙句の果てにアジアゲートウェイ構想

そう言えば竹中平蔵が天下りしたパソナが苦しんでる日本人を中国に厄介払いしようとしてるな
35名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:33:02 ID:dBGegbY80
>>32
何の話してんだか
36名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:33:08 ID:IFSI0h410
>>17
名目GDP成長率が一パーセント程度なんだから景気は
完全に回復したとは言い難い。
雇用も依然として(特に15〜24歳の)非正社員率がやたらに高い
ことを考えるとそんなに良くなってない。
37名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:33:25 ID:l5yNMT5Z0

日本の政治家って、曖昧なことばかり叫ぶ基地外多すぎだな。
38名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:33:29 ID:SFHOoUqX0
民主が文句ばかり言って何もやってこなかったのは今に始まったことじゃないだろ。
39名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:33:45 ID:5cqlJW+UO
おまえが言うな!
40名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:35:07 ID:W1/WOc5W0
>>38
野党に国を直接動かせって言うのかよ!?
多数派の責任はどこへいった?
41名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:35:16 ID:tzlZY+va0
まぁ正論だ
というか自民も含めてこの国には政党政治ってものが存在しないよな
42名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:35:58 ID:nqAwCcLv0
>>40
じゃあ二度と多数派の横暴とか言うなよ
43名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:36:50 ID:kAon1kts0
お前が言うな
44名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:37:01 ID:ITo2ZJss0
>>41
政党政治いらない
大体なぜ政党があるんだ?
政党自体で纏まってないのに
国からお金貰う口実で政党作っているとしか思えない
45名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:37:24 ID:qjsLF6a+0
正論
つうか民主ができるのはせいぜい審議拒否ぐらいだからな・・・
基本的に嫌いだが、まだ共産の方がましだよ 
46名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:37:50 ID:p1npsB8g0
野党なんか文句を言うしか仕事がないじゃないか
47名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:38:12 ID:dBGegbY80
安倍って野党気質なんだよな
方向は違うだけでやってることはミズポと一緒
48名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:38:17 ID:x4+gyQA1P
小泉路線継承と言いながら何ひとつ習わずに
やたらと独自路線を打ち出そうとするトンチン漢が何いってんだ?
49名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:38:31 ID:W3FzCrBe0

民主党は野党だから文句言うしかできないとか言ってる奴はアホか?

社民・共産みたいな小政党なら確かにそうだろうが、
民主党は政権交代を目指す最大野党。

自らが政権取ったときにどんな政策をするのか、発信力が
なければ、本当に議席の持ち腐れ。

民主党の今の戦術は、政権取る気がない頃の社会党と全く同じ。


50名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:39:11 ID:W1/WOc5W0
>>42
お前さあ

いつどこで生まれたの?20世紀生まれの日本人?
野党ってのは政権にいない分
与党に提言したり
与党を批判したり
国会で問題提起したり
要は文句言うのが仕事なんだよ
51名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:39:14 ID:X2+gFyf4O
政権政党じゃないんだから、そりゃ何も出来ないだろ。
安部m9(^Д^)プギャ---------
52名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:39:46 ID:OSieB3A9O
そうだな
文句言うのは誰にでも出来る
実際に何か出来るのは政府
やらなきゃいけないのは政府

わかってるなら頑張ってね
安倍さん?
53名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:39:56 ID:dBGegbY80
>>48
予算だってそうだな
小泉の時は良くも悪くも財政再建一辺倒で国の予算額減らして借金をできるだけ少なくするように努力してきたのに
安倍になった途端5兆円も増えやがった
54名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:39:57 ID:d3tirCeBO
あった。この三法案。ろくに審議もされず棚ざらしで廃案、ていうお決まりパターンになる予感。

【対案路線】民主党が「雇用基本法案」や「年齢差別禁止法案」「若年者就労支援法案」も提出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176331454/

55名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:40:14 ID:JjcYL7BC0
  ウジ、ウジ、ウジ、ウジ
  ウジ 三晋晋晋晋晋ミウジ
  ウジ晋三 晋晋晋晋三ウジ
ウジ 晋晋   三晋晋晋ウジ
ウジI晋 ◆/)||(\◆晋 ウジ
  丶,I;;;,_;:;:;ノI I ●ゝ◆ソ
  I│:;:;:;:. ││´  .│I
  `.| :;:;:;ノ(__)ヽ  .|´
   I   ;::)│  I   .I
   i ;:ノ .├─┤  ./  <北朝鮮パチンコの犬の安倍で〜す!
   \  /  ̄ ヽ,ノ   <統一教会カルトの犬の安倍で〜す!

【暴力団】安倍首相と暴力団【どす黒い交際とカネ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153137748/
安倍晋三=統一協会=電通=産経新聞⇒犯罪
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1156465513/
◆◆安倍政権で強制的にニートは「徴農」へ◆◆
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158260494/
見よ!自民党の「実績」を!数年間で自殺者17万人! 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152646369/
■安倍・自民党、参院選後、「残業代ゼロ法案」提出か
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168693249/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
外国企業の政治献金を解禁するな!!★2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148014133/
安倍人気急落(ホワイトカラーエグゼンプション)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166539647/
【疑惑発覚】安倍首相、脱税逮捕業者から巨額献金!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1164136679/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
56名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:40:16 ID:y/3UEO+M0
あべしんぞうってもしかしてバカ?

57名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:40:36 ID:/rSIawoe0
>>35

共謀罪について、自民が民主の修正案丸呑みすることを提案したのに、民氏がそれでも反対した件のことかな・・
58名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:41:20 ID:Yw/bwYJ40
格差の温床私立医学部 6年間で3000万以上の学費の大学一覧

【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】

05)関西医科大学・・・・・3014万円
06)順天堂大学・・・・・・3050万円
07)大阪医科大学・・・・・3156万円
08)東京女子医科大学・・・3208万円
09)東邦大学・・・・・・・3229万円
10)久留米大学・・・・・・3237万円
11)昭和大学・・・・・・・3250万円
12)日本大学・・・・・・・3336万円
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円
14)岩手医科大学・・・・・3448万円
15)近畿大学・・・・・・・3483万円
16)杏林大学・・・・・・・3655万円
17)獨協医科大学・・・・・3730万円
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円
19)福岡大学・・・・・・・3772万円
20)愛知医科大学・・・・・3800万円
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円
22)北里大学・・・・・・・3921万円
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円
24)金沢医科大学・・・・・4041万円
25)川崎医科大学・・・・・4100万円
26)東海大学・・・・・・・4211万円
27)帝京大学・・・・・・・4919万円

ttp://sword.txt-nifty.com/guideboard/2006/09/__9966.html
国立医学生に多額の税金使われるという神話
59名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:41:23 ID:dBGegbY80
>>57
それがこれと関係あるのか?
60名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:42:03 ID:e7ngbVNV0
>>文句は誰だって言える」と民主党を厳しく批判

じゃ、自民党は何をやったんだ?( ´∀`)σ)´ω・ ) グリグリ
61名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:42:09 ID:W1/WOc5W0
>>48
小泉はいい所もあったが
全てが全て良い所じゃなかったぞ 政治家を支持するのは結構だが、信仰してはダメだ。
62名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:42:34 ID:fjok+/y50
>>50
審議拒否も文句のうちか?
仕事を放棄してるようにしか思えないが。
63名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:43:28 ID:AthPh8I+0
>>1
つうか、
  民主党、
     前世はなんと、
         自民党
     (例外あり)

64名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:44:10 ID:W3FzCrBe0
>>59

民主党の出す提言や対案は、実際に可決されることを目的とせずに、
与党案の妨害のために利用されてる。


■「政治の現場…教育基本法改正案」2007年2月8日読売新聞

――日教組…中村譲書記長
「国会情勢から見て民主党案が成立することはありえない」
「政府案を破棄するために民主党案を出しただけなので了承して欲しい」

65名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:44:13 ID:LBR3D1lvO
政権取ってないんだから文句しか言えないのは仕方ないんじゃ? >安倍さん
66名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:44:48 ID:PFaCuLc60
文句に該当するだろう。
やっていることがおかしいから審議拒否するんだよ。
67名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:44:49 ID:dBGegbY80
>>64
それとこれとなんか関係あるのか?
おまえのやってることは単なる中傷なんだよ
68名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:45:06 ID:W1/WOc5W0
>>62
あれはいただけない
どうせ無理矢理通されるんだからせめてもの抗議意思表示って事でやってるのかな

だが何かあると強行採決やるのも褒められたモンじゃないぞ
69名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:45:20 ID:LC3rgD2f0
>50
概ね同意だが、国民の目が向くような目立つ提言を民主はしたことがあるか?
70名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:45:59 ID:IFSI0h410
>>53
小泉は借金王。
200兆円くらい借金した。
さらに、大規模な為替介入もやった。
71名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:46:27 ID:rn16WW7K0

「格差社会」などと騒いでいるが、それって本当に悪いことなのか?
「格差が一切ない社会」など存在しないし、「格差が一切ない社会」を目指して失敗したのは、
ノーメンクラツーラなどが発生し、自由主義社会よりもヒドイ階級社会化して失敗した共産主義
であり、今のマスコミが騒ぐ「格差社会」などは、そんな共産主義の単純な焼き直しでしかない。
20〜30年前には「学歴社会」と騒いでいたマスコミだが、その結果は、大学進学率が20%
だった当時に比して50%以上に上昇した。だが、その結果は「出た大学差による学歴格差」が
発生しただけであり、マスコミが騒いだ「学歴社会」などなくなっていない。
当たり前だ。小中高と頑張って勉強した人と、学校にも行かずに遊んでいたために基礎的知識が
欠落した人では、学歴を理由に高い報酬を得れるであろう職業に就ける・就けないという格差が
発生するのは当たり前である。1億2千5百万人の日本人全てに対して「結果平等」などあり得
ないし、そんな共産主義的夢想など逆に有害である。
「努力してもしなくても横並び」という「格差是正」の結果生まれたのが「怠惰な公務員による
税金のムダ使い」であり、経済合理性からはあり得ない「生産価値以上の高給」という現象だ。
これは経済合理性を重視する民間企業ではなく、地方公務員に顕著に現れていることからも明白だ。
「格差是正」の美名のもとに行われた「部落解放」は奈良市役所の部落解放同盟幹部の税金搾取が
起こり、「在日朝鮮人への温情」という美談の結果は、在日韓国朝鮮人の税金優遇や憲法25条違
反の外国人への生活保護の大量需給などがあり、まったくもって公平性とは逆の「「弱者」利権」
が起こっている。「努力結果の差」はけして「格差」ではないのだ。
72名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:46:47 ID:W3FzCrBe0

>>67

>>1の記事におもいっきり教育改革のこと載ってんじゃん


73名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:46:51 ID:F9TEjhVl0
>何もやってこなかった。

いくらなんでもそれはミンスに失礼。
会議に欠席とか、国会を混乱させたりとか、頑張って邪魔してたじゃんw
74名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:46:58 ID:SrUPC+gj0
郵政みたいに与野党から造反組が日常的に出てくれば良いんだけどな。
出ないから国会で議論しても意味がないし、与党内調整に参加できない議員は何も出来ない。
強行採決と言ってみても虚しい。どーせ勢力図が変わることは無いんだから。
75名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:47:06 ID:aBcwwehI0
>>61
役割分担な。
76名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:47:30 ID:LC3rgD2f0
>67
お前どこの銀英伝の帝国の貴族だよ

人からの指摘や提言を受け入れないという点でお前もお前が大嫌いな自民と一緒だなw
77名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:48:04 ID:mTr9PKtZ0
アホだな。
これから地域の農業支援するて地方活性すると安倍は言ってるの。
先日中国の人が来た時に日本と中国で
中国が日本の農産物買い上げの正式な署名を契約したんだよ。
これで安倍で地方も活性化される。
都市部は経団連が給料維持して賞与もつけると言ってるしね。
都市部はひとまず大丈夫でしょ。
自民党は朝鮮野党と違い日本人のために動いてるんだよ。
78名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:48:10 ID:DoA84ZNq0
>>71がNGで見えん。定型コピペ乙w..._〆(゚▽゚*)
79名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:49:08 ID:W1/WOc5W0
>>69
国民の目が向く提言か
そもそも国民が朝から晩まで解雇や倒産や降格に怯えて過労死するほど働かされているのに
国会審議に目を向けられる余裕無いよな
この国民が政治に目を向ける余裕の無さも創価学会が跳梁跋扈する原因の一つじゃないかな

最近だと最低賃金制度とかは?
「現状維持。変える必要なし」って意見は提言に入らない?何でも変えなくちゃダメ?
80名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:49:19 ID:at9uIH9V0
>>71
誰もそんな事に批判はしていない。
ワーキングプア並びに格差の固定(世代継承)が問題なのだ。

とコピペにマジレス。
81名無しさん@七周年 :2007/04/15(日) 16:50:16 ID:b8DCxqIH0
教育が親の賃金格差によって左右されないようにしてくれれば何も文句はない
82名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:50:21 ID:W3FzCrBe0

【日本改造計画 小沢一郎】

★過半数が賛成している案を、少数のダダッ子がいて、その子をなだめるために、いいなりになってすべて変えてしまう。
 これは満場一致どころか“少数決”である。少数の横暴のため多数者の意思が通らなくなる

★多数派が少数派のダダッ子ぶりに嫌気がさして、決断そのものを回避することも考えられる。
 もし、決断しなかったことが悪い結果をもたらしたとしても、一体、誰が責任を負うのか。

★日本の戦後政治は多数決の原理を無視あるいは軽視してきた。それが、無責任な政治を生んでいる。
83m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/04/15(日) 16:50:27 ID:1osODfxZ0
民主は日本人の生活より中国の利益が大切
84名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:50:40 ID:cNER7FIJ0
安部のこの台詞って、処刑台の前に引き出されたDQN独裁者が言いそうな台詞だよね。

好き勝手やっておいて責任だけ押し付けたいってのは、俺の感覚からすると美しいと
いうより醜いって感じだが、まぁ、おぼっちゃまだしな。こんなの選んだ奴がバカって
ことで。
85名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:51:21 ID:LC3rgD2f0
>79
国会審議て(w

T豚Sやら朝日やらお友達がたくさんいそうな野党様なのに
なんで報道されないのかにゃー(・ω・)

不勉強なオイラに是非ともご教授願いたいね。
86名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:51:35 ID:DF2MLhxk0
格差是正を目的として行動しているのが共産党
民主党にとっての格差問題は、政権をとるための手段

第一野党に共産党をキボンヌ
87名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:51:36 ID:axI3Ps1+0
結論は
薩摩と長州の寄生虫を駆除しろってことだな
88名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:51:38 ID:at9uIH9V0
>>81
同意。
その意味では教育改革自体は間違っていないと。
内容はまぁボチボチだったが。。。
89名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:51:38 ID:mTr9PKtZ0
ここ数日前過労死する程の過酷な労働は見直し討論を自民でされて
改善する方向に入ってるじゃない。
90名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:51:48 ID:W1/WOc5W0
>>81
子供自体、親になるべき者に

時間と体力と財産の余裕が無いからどんどん減っていってる。
91名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:51:50 ID:SrUPC+gj0
フリーターはほとんどチュンとチョンだからどんどん下げて良いけど
看護婦さんの給料はまじで上げてやれ。
92名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:52:30 ID:A2XWjW/F0
試しに野党に>村山政権
もうこりごりです。
93名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:52:51 ID:dBGegbY80
>>1
予算委員会で民主党の質問に官僚の考えたメモを見ながら話してるからこういうことになる
ちったあ人の話をきけよw
94名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:54:36 ID:W1/WOc5W0
>>92
安倍と自民公明党なら「板っきれ」に任せた方がまだマシだ
もうこりごり
95名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:55:22 ID:WM3neHtE0
反省だけなら猿でもできる
文句だけなら民主党でも言える
96名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:56:53 ID:LC3rgD2f0
>91
禿げ上がるほど同意

看護師の未来に幸アレ
97名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:57:10 ID:d3tirCeBO
>>92
村山政権時は自民は第一党でかつ与党だったはずだが?非自民の細川政権の時でも第一党だったような…
98名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:58:03 ID:fjok+/y50
>>68
>どうせ無理矢理通されるんだからせめてもの抗議意思表示って事でやってるのかな
例えば国民に向けて「政府与党案はこの点が問題である、こうした方が良い」というような呼びかけをして
世論を味方につけりゃいいのに、

>要は文句言うのが仕事なんだ
実際やってることは仕事放棄じゃねえ。今のところ野党は支持する気にならん。
99名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:58:28 ID:dBGegbY80
>>97
安倍総理も村山総理に一票いれたんだよなあ
100名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:58:48 ID:GnVs+sdi0
民主がもう少しマトモならな・・・・
101名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:58:56 ID:4ogI21cn0
これは安倍が正論。
文句を言うことは誰にでもできる。
文句を言うには対案を出すことが絶対的な義務として存在する。

そんなのは政治だけに限ったことじゃなく、
日常生活でも対案も出さず何事にもケチばかりつかる奴は
頭が悪いとみなされる。
102名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:59:02 ID:W1/WOc5W0
>>91
>フリーターはほとんどチュンとチョンだからどんどん下げて良いけど
お前もう末期だな
103名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:59:14 ID:8wMaxz7D0
>>1
格差はあっていいよ。
それよりまっとうに努力した人間が正当に評価される社会にしてくれ。
104名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:59:18 ID:hrLrgKq80
どう考えても与党の責任が重いだろワロタw
105名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:59:44 ID:UBu5ajku0
いいなぁまともな対案も出さずに野次飛ばすだけで何千万も給料がもらえてw
野党の議員の代わりに在阪球団の応援に来ているおっさんの方が
パンチの効いた野次飛ばすだけ何倍もマシだよ
106名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:00:48 ID:dBGegbY80
>>98
それはおまえが国会審議を見てないからだろ
今は衆議院や参議院のHPでストリーミングで各小委員会の質問と答弁を見ることができるぞ
107名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:00:51 ID:MsrLKPrV0
格差格差と騒ぐが、全員が貧乏な世の中と、一部が金持ちでその他貧乏な世の中と、
どっちを選べと言われれば、迷わず後者だろ。
バブル崩壊で、全員が暗く沈んてた世の中で、部分的にでも上向いたんだから、
うだうだ文句言わずに、一部の金持ちになれるように努力しろよも。
108名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:01:49 ID:DoA84ZNq0
なにこの中間管理職のグチみたいなコメントw
109名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:01:51 ID:W1/WOc5W0
>>103
今は反則がまかり通り、強い奴じゃなく勝った奴だけがトクをしてるからな
>>105
まともな対案出しても忙しすぎて気がつかない国民は大勢いるし
単純に「与党案やらなくていい」と言うだけの対案だってある もちろん理由付きで
110名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:03:46 ID:LC3rgD2f0
ID:W1/WOc5W0

ねぇねぇ、はやく>85にレスちょうだいよー(・ω・)
111名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:04:24 ID:6sD6rwAX0
うちのばっちゃが芸者ガールで三味線弾いてたんだけど
安部っちが総理になるのは大分前に決めてたんだってさ
112名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:04:31 ID:oHMMdRkM0
安倍のいい点は、麻生よりは益しだ
というだけです。それだけで十分です。
113名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:05:32 ID:89WnrGbW0
ソーリのようになればいいなら
成蹊メソッドをエスカレータ方式で
<ヽ`∀´> 以下になっても知らんぞ
114名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:05:52 ID:dBGegbY80
TBSでやってるwww
こいつバカだwww
115名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:05:56 ID:etic30Fo0
アメリカのように
政権は交互に取らせたほうが良いかもな

格差社会は自民党が治す気ないし
116名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:05:57 ID:2A+cLkvf0
てか 安倍も何もしてないじゃん
117名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:06:29 ID:6rwkbGJqO
民主は本当にバカ。
文句いうだけならガキでも出来る。
118名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:06:41 ID:LC3rgD2f0
>112
ローゼン閣下が総理になったらそれはそれで怖いが、
阿部<麻生なんじゃないかな。と思う。

閣下が外相であればいくぶん外交に安心感があるが、
閣下が総理だとギスギスし始めるんじゃないか?
119暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/04/15(日) 17:06:45 ID:BK2HyaGh0
工作カキコばかりで2ちゃんも死んだよね

ひろゆき これでいいの?
120名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:06:58 ID:sdEirFCY0
>>1
分かってるなら、格差是正したら良いと思うけど。
なぜ格差の責任を民主に方に振ろうとするのか?。
ま、傍観してたろお前ってのも分かるが。
121名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:06:59 ID:W1/WOc5W0
>>110
>>85
ごめんごめん今から書く
TBSやテレビ朝日朝日新聞が書いてないとしたら、
そりゃそいつらなりの何か理由があるんだろ。
自分はTBSや朝日グループの方針決定者じゃないからわからんよ。

それに報道されたって他のニュースにかき消されて気がつかないだけかも知れんし
122名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:07:46 ID:cNER7FIJ0
>107
一億総中流社会と呼ばれていた日本で、なにが悲しゅうて
「全員が貧乏な世の中」と「一部が金持ちでその他貧乏な世の中」の
2択をせなならんねん。
123名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:08:50 ID:LC3rgD2f0
>>そりゃそいつらなりの何か理由があるんだろ。
>>自分はTBSや朝日グループの方針決定者じゃないからわからんよ。

(・ω・) ……へぇ。
124名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:10:29 ID:SrUPC+gj0
河野派の麻生なんて信用するのはキャラクタが面白ければ何でも良い最悪の衆愚政治だよ。
麻生がどんな実績を残したんだ。安倍は地味に残してるけどな。
125名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:11:15 ID:W1/WOc5W0
>>107
極論言うと詭弁だ詭弁だ言われちゃうよ

そもそも一部の金持ちが本当に一部だけだし
他の者がいきなり中間すっ飛ばして貧困だし
貧困の人達は朝から晩まで仕事漬けで学問する暇すら無いし
仕事を真面目にこなしても評価してくれない場合が多いし
126名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:11:52 ID:LC3rgD2f0
>124
実績かどうかは別として、ミズポの質問に「相変わらずヒデェな」と
ボソっと言うあたりまだ良心を感じる程度
127名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:13:51 ID:/hO/Jnfc0
やっとちゃんとした議論になってきたな。
前スレの終わり頃は、変なのが出て来てたいへんだったが。
128名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:15:04 ID:fjok+/y50
>>121
>そりゃそいつらなりの何か理由があるんだろ。
大マスゴミさまにはAというニュースを大々的に報道して、
Bのニュースは控えめもしくはスルーといった「報道する権利」があるからな。
報道すると何か都合の悪いことでもあるんだろな。
129名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:17:26 ID:EIOOaDUD0
グローバリズムは先進国の貧乏人よりも
 発展途上国の貧乏人救済を優先するシステム
 ここ20年間は日本の2000年間の歴史上、世界の貧困の解消に最も貢献した時代
 日本の貧乏人を優先的に救済したければグローバリズムから離脱しろ
130名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:18:08 ID:W1/WOc5W0
>>128
民主党が何か注目すべき提言をしたとして
総理や他の大臣長官が特アを力の限り罵って自衛隊装備増加承認しても
目を逸らさないでいれると断言できるかね?
人が意識を集中できる物の範囲には限界がある
131名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:19:15 ID:+Pk6G0Nv0
沖縄で街頭演説してたんだよな。正直微妙だった。
132名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:19:21 ID:ERcvNMe90
昨年、「靖国参拝」で煽ったと思ったらふって沸いたように
今度は「格差社会」を持ち上げて煽るマスゴミ。つまり、
マスゴミにとって「中国・韓国のご機嫌>>>>日本人の生活」
という図式が透けて見える。
133名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:20:21 ID:KFbyUymo0

米国海軍少将 ジョージ ベルナップ

「日本人の素質を知るには、過去千年の日本の歴史を知る必要があるだろう。
それによって、この民族における献身的武勇と戦略的才能、
それに英雄的行動がいかに優れているかを知る事ができる。
その歴史は英国史もしくはヨーロッパ各国史といささかの遜色も無い。」

「源義経、加藤清正、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康らは
西洋史における大物と比べて質において変わりは無い。
日本戦史における壇ノ浦の戦いはトラファルガーと均しく重要で、
その決死熱闘の状についてはその上に出る。
関が原の戦いはウォーターローの戦いよりも歴史的価値は大きい。」

「維新後の日本陸海軍の訓練の精度は英国陸海軍と変わりなく、
日本艦隊を見るにその見事さは英軍と甲乙つけがたく、
双方が戦えば、その勝利はどちらに期するかは分からない。
清国は物量、兵器の質は上ではあるが日本軍の敵ではないだろう。」
134名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:20:46 ID:W1/WOc5W0
>>129
日本に「研修生」や「実習生」として連れて来られた
アフリカやベトナムの人達が
よく訴訟してるのはスルー?
中国から来た出稼ぎ少女が一ヶ月平均200時間弱残業させられたのは?
135名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:21:21 ID:hutlQHM00
>>71


格差問題を良い?、といいたいのか、
それは間違いだ。

そもそも格差とは貧富の差をさしているのであって、自民党らのいう屁理屈
の言い合いではない。自民党らはそもそも発言や言動がおかしい。

自民党らは格差を感じたことはないはずだ。
二世議員が多く、アルバイトすらしたことのない連中が
五万といる。やつらは年収いくらだ?

これを考えたらわかるだろう?
また政治献金などが莫大な資金として経済組織から渡されている。
136名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:22:00 ID:X1nHL1WF0
それもこれもすべては、小泉および安倍痔民の責任です
これだけはハッキリとさせておきましょう
137名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:22:24 ID:EW5+N9Or0
>>71
学歴を理由に高い報酬を得れるであろう職業に就ける・就けないという格差が
発生するのは当たり前である。1億2千5百万人の日本人全てに対して「結果平等」などあり得
ないし、そんな共産主義的夢想など逆に有害である。

--だから、その部分は、ほぼ正論だって皆思ってるんじゃないの?
ただ、学力も親の経済力との相関が大きいわけで、劣悪な環境であれば
教育、就業において、深刻なディスアドバンテージが発生しちゃってアンフェアの
再生産。少なくとも、機会の不平等は極小化しなければいけない。
結果の不平等だって上はともかく、下はこれ以上落とせないよ。
ボトムアップ必要でしょ?
格差は程度問題で、世代間不平等が厳然とあってアンフェアじゃん。
それと全て結果平等の共産主義なんてほとんど誰も望んじゃいないよ。

138名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:23:13 ID:IZAMh8lc0
発言が頭悪すぎて笑っちゃう。脳みそ腐ってるな。
小泉政権に投票したら、とんだ負債を背負い込まされちゃったよな。
139名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:23:36 ID:MsrLKPrV0
>>122
一億総中流と呼ばれた世の中でも、底辺層の生活レベルは今と変わらん。
今、底辺層の人口が増えたわけでも、生活レベルが下がったわけでもない。
単に、景気回復に取り残されただけ。
這い上がれ。
140名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:23:56 ID:W1/WOc5W0
>>138
まあ小泉自身が作った物も多数あるが・・・
141名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:24:22 ID:EIOOaDUD0
>>134
厳しく罰っせればいいだろう。
 それに政府は反対してるのか
142名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:25:13 ID:QKcDDd/c0

日本の片隅で格差を叫ぶ大金持ちの鳩山と小沢ってか
143名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:25:50 ID:IZAMh8lc0
>>139
それ違うから。富が集中する構造に変わっちゃってる事が問題なんだよ。
144名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:26:26 ID:EIOOaDUD0
グローバリズムは先進国の貧乏人よりも
 発展途上国の貧乏人救済を優先するシステム
 ここ20年間は日本の2000年間の歴史上、世界の貧困の解消に最も貢献した時代
 日本の貧乏人を優先的に救済したければグローバリズムから離脱しろ

グローバリズムは先進国の貧乏人よりも
 発展途上国の貧乏人救済を優先するシステム
 ここ20年間は日本の2000年間の歴史上、世界の貧困の解消に最も貢献した時代
 日本の貧乏人を優先的に救済したければグローバリズムから離脱しろ
145名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:28:07 ID:cNER7FIJ0
>139
> 今、底辺層の人口が増えたわけでも、生活レベルが下がったわけでもない。

なにお花畑な話をしているの? 底辺層の生活レベルはマジで下がってるよ。おまけに
数も劇的に増えてる。

> 単に、景気回復に取り残されただけ。
> 這い上がれ。

まぁ、こういうこと書いている奴が割と底辺層一歩手前で、なおかつマゾみたいに
支持しているってのが今の政治状況の笑えるところでもあるわけだが。
146名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:28:17 ID:H5J35kKh0
>>135
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
147名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:28:37 ID:681S3DxBO
民主党は文句しかいわないよなー
148名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:29:01 ID:W1/WOc5W0
>>141
偽装請負と言う詐欺並みの働かせ方をしているキヤノンを
安倍その他はいい会社だと褒め称えていたな
>>139
一億層中流の時代の底辺層がどんな暮らししていたか知らないけど
昔もあったからそれでいいなら

天然痘も結核も復活して小児マヒ野放しで
天気予報はなしで上下水道も放ったらかし
自衛隊は木の枝を歯と舌で尖らせた物が唯一の装備
宇宙開発なんて贅沢は当然なし

これでもいいの
149名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:29:47 ID:/hO/Jnfc0
民主党のお金持ちの二世議員の人は、思い切って全財産の半分ぐらいを現金に変えてばら撒けばいい。
ほんとは恵まれない子供たちの施設とかに寄付した方がいいのだが、現役の国会議員はそれ出来ないし。
これなら格差について自民に強く言えるし、それで政権獲れるなら安いもんでしょ?
150名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:30:14 ID:hutlQHM00
   ■首相の言う美しい国とは何か?  格差を誤魔化す口実だ■

二世議員らはだめだ。
所詮『エリートで庶民感覚がないから』庶民が苦しんでいても、
庶民が苦しくても政策を平気で通してしまうのだ。

首相らは美しい国というが、政治献金をもらって
何から何までもらっている腐敗しきっているドブ臭い!

何が美しい国だ!

企業と癒着して市民の保障をかすめ取っているくせに
格差は無いというのか?まるで裸の王様だな。
151名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:30:27 ID:fjok+/y50
>>130
それは
>総理や他の大臣長官が特アを力の限り罵って自衛隊装備増加承認
これに報道の大部分がとられて
>民主党が何か注目すべき提言をした
ことの扱いが小さくなるという前提か。まあニュー速+では前者の方が受けがいいとは思うけど。

そうなったとして、この責は受け手にあるのか?
そもそも情報が発信されなけば、(受信して)意識をしようもない。
152名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:31:56 ID:xaWehdkf0
>>133

お世辞は割り引いて、自己引用しないと恥ずかしいぞ。

あんた、日本人だろ?
153名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:32:34 ID:41+TVp1c0
>>137
ったく、これだから機会均等野郎は嫌いなんだよ。
有能な方はじゃんじゃん稼いでください、
無能な奴との所得格差は健全だからどんだけ開いてももいい、
そして、無能な奴がどんな境遇に置かれようが構わないが、
貧乏人に反乱起こされると困るから最低限の保障だけはしてやる、
つまり、お前が言ってるのは能力ある奴だけが救われればいいって事なんだよ。
貧富格差が開く事を能力差があるなら当然と認める奴のどこが格差是正?
そういう主張なら格差是正とか結果平等と誤解与えるような宣伝すんな。
154名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:33:50 ID:cWKoGRjE0
>>138
小泉にレイプされてできた子供=安倍を捨てるなよ、ちゃんと最後まで責任を持って育てろw
155名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:34:01 ID:W1/WOc5W0
>>142
問題を個人に押し付けて自分達は何もしない政府と自民公明党は
まさに怠慢ですね。そのうち思い知るでしょうな
チーム世耕構成員も大勢思い知る事になるでしょうな
>>151
メディアリテラシーだっけ?賢い読者、視聴者にならないとな。
特亜叩きやらフェミ叩きやらで思考停止して何も見聞きできなくなるのは好ましくない
って言うか恥ずかしい。
156名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:34:32 ID:4Zaf3zgp0
日本が格差社会と言うのは全くの幻想だからな。
先進国の中では最も格差が少ないのが日本なんだが。
157名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:35:20 ID:hutlQHM00
>>146

私は議員らの情報を色々知っている立場の人間だから言えるのだが、
自民党は、野党と同じ政策を実は実行しているのは知っている。

たとえば自民党は外国人勢力と関係しているし、
あえてそれらを見逃している。事件 事故がおきても、何度も妨害工作を
したし、拉致にしても、政策にしてもやはり誤魔化している。

なら言おう、自民党が国民を救ったためしがありますか?
反日をとめたことがありますか?

また、自民党や与党らは、外国人と結託して国の土地や私有地を
売り渡し、長年賄賂をもらっている事実を知っていますか?
東京だけでフリーメーソン系に10兆円取られました。
中国にも売っています。韓国にも15兆円ほど国の土地を自民党らが
政治工作で売りました。
158名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:35:50 ID:/i7GFeGP0
今日は努力信者は湧いてないなw
まあ工作員だったんだろうが
159名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:36:02 ID:at9uIH9V0
>>156
ソース出せ。
160名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:36:52 ID:W1/WOc5W0
>>156
そろそろ勇気を出して世の中を見始めたらどうだね?
161 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/15(日) 17:37:03 ID:t3wcjAJZ0
     ∧_∧
   < `Д´ >    ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ  バカジャンwwwww
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ はぁ?     \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. お前がだろw
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
162名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:37:16 ID:IYKPWZb40
フリーメーソン(笑)
163名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:37:18 ID:MsrLKPrV0
>>145
それ、数値で示したやつ、見たことないから説得力のあるやつたのむ。
164名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:38:33 ID:4tZxLsHkO
格差は幻想ということにして何もしないと決めたんだな。自民党は。
165名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:38:52 ID:brClhtzn0
能力と努力の結果、格差が開くのは仕方ない。けど、
金を持ってる奴が、弱者から集金する為の法案ばかりを通している気がする。
こういう格差は不味いんじゃないの?
166名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:39:47 ID:GtY2rn9T0
格差をセッセと作り出している自民はスルーか?安倍ちゃん
167名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:40:19 ID:+LKa5w2y0
で、おまえは何やったんだと。
再チャレンジとかいって造反議員復党させただけちゃうんかと。
168名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:40:31 ID:jCp+6npf0
学校はゆとりで、金のあるやつはみんな塾行ってるよ
教育は大事といいつつ、その教育の現場で格差が起きてるわけで
169名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:40:32 ID:hutlQHM00


与党らは違法な政治献金をもらって身勝手な心情で豪遊したり、
血税でポルノ小説を買ったりしているがな、庶民はそれの意味を知らない。

小泉のせいで外資にのっとられ、株成金の連中に莫大な資金が国家資金から
盗みだされた。

民主党がいやだと言うが、それなら民主党の悪い連中にだけに
選挙の票を入れなければいいだけの話。

自民党だって華僑の大物と会合を通じているし、そいつらが
民団や総連と繋がっているのも実は知っている。金ももらっているし。
170名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:40:56 ID:W1/WOc5W0
>>163
貯蓄ゼロ世帯(個人じゃなくて世帯)が10%超えたってどこかに無かったっけ?
171名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:41:06 ID:oRd+/sRf0
本当は。
「国民は格差、格差というが文句は誰だって言える」
と言いたいんだろうね。
172名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:42:06 ID:JjcYL7BC0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ   売国命 ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  安倍君の尻の穴はなかなか締りが良かったよ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 自民党に献金バラまいて売国、売国
      |      ノ   ヽ  |     .\ これからは残業代ゼロ、労災認定ゼロの奴隷の時代だ
      ∧     ー‐=‐-  ./        俺らの売国連のために死ぬまで働け、過労死しても自己責任
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
 奥田 碩
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144931279/
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142139476/
「あらゆる職種に外国人労働者を」 経団連会長
http://ime.st/www.asahi.com/job/news/TKY200603130493.html
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/
経団連、2005年政治献金は25億円 大半が奥田碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136946696/
日本経団連の奥田会長など財界トップが年頭所感 企業献金の拡大を呼びかけ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136088517/
政治献金(≒合法わいろ)外資規制撤廃を、経団連次期会長(キヤノン御手洗)が意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135912519/
【赤旗】 ”景気が悪くなったら病院行くな” 経団連会長ら、医療費抑制を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128518096/
173名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:42:10 ID:EAOEvbF20
自民党の、小泉の、安部のせいで世の中がこう悪くなったというレスは
死ぬほど見かけるが、じゃあ民主党や他が、その問題に対してどれだけ
お花畑じゃない解決案を示し、それでどれだけ今の社会がいい方向に
進むかというレスは見たことがない。
個人的には民主党の政策なんか全部推進した日には、日本がダメになるどころか
ぼろぼろに食い尽くされた後、国名が変わりかねないと思うが。
174名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:43:15 ID:W1/WOc5W0
>>169
wikiの丸写しで報告書を誤魔化す事が

某政党で

常態化してたのも忘れないでね
175名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:43:20 ID:cNER7FIJ0
>146
> 民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。

どっちかというと、小泉以降の外交はまさに「中国の属国」になるための
墓穴をせっせと掘っている図式な訳なんだが。
ワイドショー向け人気取りが外交より優先させている以上、望んでいようと
そうでなかろうとこうなるのは当たり前だけどね。
176名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:44:14 ID:IYKPWZb40
株成金(苦笑)
177名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:44:23 ID:hutlQHM00
>>156


ではなぜ、自民党と政府の政策により、自殺者が急増したのかね?
安倍政権になってから何人が死にましたか?

そもそも13万人の自殺者が発表されていて、それが自民党のテロ工作の
影響下にあったとは知らないとは言わせない。

自民党はされを隠すために、情報工作組織に血税を10億以上使い宣伝
工作をしてきた。雑誌サピオでも暴露された電通やプラップジャパンの他、
ネット監視会社にも委託している事実はしらないのか?
178名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:44:34 ID:eOj4lU880
文句を言うだけ、すぐに職務放棄。

これで国民の代表とはとても言えん。アンタラ、ナニガシゴトデスカ?状態。

貧手(ヒンシュ)党に名前を変えよ。
179名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:45:03 ID:6DXFgEC40
文句は誰でも言えるが庶民から文句が出ない政策が安部にはできない。
安部にできるのはご主人様の経団連と創価学会、統一教会から怒られない政策のみ。
180名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:45:23 ID:cNER7FIJ0
>170
都合の悪い現実は見たくないという人には何を持ってきて見せても絶対に
認めようとはしないからねぇ。
181名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:47:02 ID:T3XTuW2M0
文句は誰にだって言える
→権力は与党自民が握っている

自爆だという事をわかっているのだろうか
182名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:47:21 ID:MsrLKPrV0
>>145
それ、数値で示したやつ、見たことないから説得力のあるやつたのむ。

相対的貧困層の増加じゃないからな。
絶対的貧困層が増加した根拠を示してくれ。
183名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:47:32 ID:VkYWwfP70
民主党は社会党と名前を変えたらいい、なんでも反対の小沢民主党イコール旧社会党w
184名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:47:37 ID:eOj4lU880
>>177
急増ってホント?とかあるが、そもそも論点が違うな。

自民叩きは結構、しかし自民よりも良い政策、自民の間違いを正す具体案は誰が示している?

何も示さずにひたすら反対するしか能が無い輩達に、期待できることなんか何も無い。
185名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:48:39 ID:1XoPiq380
ところで格差ってなに?


守旧利権にしがみついて労働組合費で好き勝手やる労働貴族の連合職員(笑)とか?
今は亡きP・F・ドラッカー教授がみたら激怒しそうな日本のNPO、NGOとか?
区別と差別を混同する人権貴族とか?
新規参入を許さない、談合土建屋より酷いマスゴミ貴族とか?


こいつ等と一般日本国民の格差は確かにすごいなw



全部民主党、社民党のお仲間だけどw

186名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:48:40 ID:W1/WOc5W0
厚生労働省の統計見てみ
どえらい事になってる

20代前半の4割が年収200万円だとよ

これでも実態をボカした物かもしれんが
187名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:50:28 ID:UVjKoS1V0


安部に、工場のライン作業を2交勤代制で昼夜一年やらせたいな。時給1000円で。
188名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:50:28 ID:Mxd7gnY40
じゃあお前は何かやったのか
189名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:50:51 ID:hutlQHM00
>>175

たしかに。自民党らは中国との政治工作に通じて60兆円を外務省から
血税を払う約束をしたな。

また自民党らが日本の国有地を大物華僑らに売っているし、
これが売国といわずして何と言う・・・・・。


格差問題は長年の自民党政策の失敗ょを隠すために、
企業と癒着して隠している事実がある。

たとえば某派遣会社は自民党のパーティーに出ているし、
そのあと海外ではやっていた労働者市場を開拓してほしいと言われ、
日本で流行らせた事実がある。派遣が国からもらっている補助金の額を知っている
かね?一社で数億。また、トヨタの関連にも何故か血税が一度で100億流れている。
補助金という名の癒着なんだよ。

そして格差が存在してたほうが、労働市場にとって都合がいいのだ。
いまや貧困=市場なんだという意味を知るべき。
190名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:51:01 ID:4Zaf3zgp0
>>186
若くて世間知らずで職業知識も未熟なのに
そんなに給料が高いわけないだろう。
我慢して働いていれば35歳ごろにはイヤでも年収600万は行くよ。
191名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:51:15 ID:W1/WOc5W0
>>185
国民の一部を叩いて他の国民の一時的に気を紛らわせる事だけが秘策でない事を願う
192名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:51:15 ID:4tZxLsHkO
民主党も行政に関与してよいということか!
193名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:51:25 ID:Z2KJEkPMO
どこからも文句のでない政策なんて無理だろ。
アカい人たちからしか文句のでてない政策はいっぱいあったな。
194名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:51:38 ID:6sD6rwAX0
>>184
政策レベルの問題じゃない、政策なんか奪うか潰すかしてしまえばいいんだから
195名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:53:39 ID:W1/WOc5W0
>>193
俺は正しくてお前ウヨク♪
って替え歌あったよね 朝日をおちょくる奴で

今自分達が朝日と同レベルに落ちてる人けっこういそうだな…
196名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:53:41 ID:nszKzXDtO
>>1
(ノ∀`)


どうでも良いが光だとか美しいだとかいう語句大好きだな、お前は妖星のユダか
197名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:54:12 ID:d3tirCeBO
>>190
悪かったなウチの父親57歳年収650万で。この10年で150万近くダウンしてるよ。
198名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:54:37 ID:YexRfv7I0
格差をつくってきたのは確かに自公政権だ、与党はそれだけは立派にやってきた
安倍の言い分は正論
199名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:54:47 ID:TlKOo4/w0
>>165
>能力と努力の結果、格差が開くのは仕方ない。けど

だからそれなら格差是正とか言うなっつうの。
貧富格差拡大を容認する連中が格差是正を唱えるのはただの詐欺だぜ。
200名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:56:02 ID:1fUKOFsW0
どうでもいいから馬鹿大臣どもを何とかしろ。
民主批判はそれからだ。

首相からして馬鹿きわまると言いたいのを
こらえてやってるんだ。

少しはまじめに仕事しろ。
201名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:56:26 ID:hutlQHM00
>>184


残念だが、売国の左翼の方がすでに実績をすでに出している。

5年前から富士の樹海や全国で自殺者が急増したときに、自民党に野党が質疑を出したが、
自民と癒着していたサラ金問題があった。(ま、いまだに保護しているがな自民は)

それを弁護士の日弁連を使い法定金利の違法性をつぶし、人名を救ったのが
左翼側の共産陣営だった事実がある。

また血液製剤の問題でも、何故か自民党の責任と官僚の責任が
暴かれていない。政治献金とはすごいものだ。

ちなみに私は左翼は嫌いだが、実績は評価できると思っている。
ホームレスの支援にしても一度も自民党らが先方を切って活動した歴史すらないからな。
202名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:56:28 ID:kNpCKlKk0
がんばってセコーさん!
もっと日本をズタズタにしてください!
203名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:56:31 ID:cWKoGRjE0
>>196
まだまだあるよ安倍ちゃん語録、たとえば「キラキラ☆」
204名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:56:44 ID:HpRZJ11fO
>>196
義星は誰だ?
205名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:56:45 ID:6AVkpU3/0
安倍君は靖国に参拝するのかな。(小泉君には行くべきだと言ってたよね)
安倍君は従軍慰安婦問題をどうするのかな。
安倍君は拉致問題をどのように解決するのかな。
日本単独で北と交渉しなくてはならなくなってきたけど。

期待してますよ安部総理。


206名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:57:46 ID:MsrLKPrV0
>>186
いつといつの比較なのかを示してくれ。
俺が聞きたいのは、バブル崩壊前の一億総中流(と呼ばれた)時代に比べて、
今の方が絶対的貧困層が増えているという数値的根拠。
207名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:58:38 ID:nX0wAyo30
>>1
まさしくその通り。
民主党含めて批判好きなやつに行動するやつはいない。
208名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:58:41 ID:xaWehdkf0
>>149

選挙違反
209名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:58:56 ID:hutlQHM00
>>187

それいいじゃないか(笑)

連続2直勤務のトヨタ工場ラインで、通勤片道1時間をさせて
夜中の1時まで残業をさせよう。当然激務の増産体制で、派遣6ヶ月の
期間勤務でな。
210名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:59:08 ID:6sD6rwAX0
>>206
出すまでもない年金くらべろ馬鹿か?
211名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:00:08 ID:W1/WOc5W0
>>201
そう言えば

耐震強度偽装事件 での 当時の国土交通大臣の責任

ってどうなったんだ?
北側は今公明党の幹事長だよね
伊藤は何やってるかな?
212名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:00:24 ID:1pOs/FKj0
昔から外敵の幻想をつくり出して政権を維持するのが権力者の常套手段。
だいたい首相が野党の悪口しか言えないサモシイ奴ってのが情けなさ杉。
これだけの大多数の議席を持って何でも出来るのに、政権とってから世の中よくなったのかよ!
ホントの糞虫だな。
213名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:01:21 ID:xaWehdkf0
>>207

>>201

になんと答える?
214名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:01:50 ID:nszKzXDtO
>>204
国民じゃないか?('A`)
215名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:02:59 ID:/hO/Jnfc0
>>208
なるかなあ選挙違反?
そりゃ金渡して自分に入れて下さいって言えばそうだけど、何も言わずに街中で自分の金ばら撒いても別に罪にはならんと思うが。
216名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:03:02 ID:1XoPiq380
>>212
国会審議にすら出てこない政党の価値ってどうよ?w
対案すら出さない政党の存在意義って何?


しかも民主主義の原理原則を否定し続けているしw
217名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:03:14 ID:F1/OsR8H0
>「民主党は口を極めて格差、格差と言うが、
> 何もやってこなかった。文句は誰だって言える」

これで、激しく非難は、ないだろ。
記者が、確信をついた と感じたんだろうなぁ。
218名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:03:58 ID:YexRfv7I0
>>「文句は誰だって言える 」って、お前もおもいきり言ってるな安倍
219名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:04:30 ID:axY2sJze0
野党が何かできると思うほうがおかしい。
他の党どうこう言う暇あったら、ちゃんと仕事してほしい。
220名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:05:03 ID:1XoPiq380
>>211
政治闘争の具に貶めた馬鹿な政党がありましてw





    嘘吐き馬渕とか、馬鹿馬渕とか、ポーズだけの馬渕とか、ヘタレ馬渕とか






221名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:06:11 ID:xaWehdkf0
>>217

マスコミ批判にすり替えは無理だよ。

これは、発言の文字通りの内容への波紋だから。
222名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:07:18 ID:nM6Udya70
「自民党は口を極めて格差は無い、格差は無いと言うが、
 金持ち優遇以外何もやってこなかった。文句は誰だって言える」

「美しい国を造るためには、教育が一番大切だ。子どもたちが高い水準の
 奴隷根性と従属意識を身につける機会を保証していかなければいけない」
223名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:07:34 ID:hutlQHM00

もうしわけない。急いで書いたので誤字が出ている。
工作員のいう在日ではないので笑って見逃して・・・。
224名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:08:03 ID:W1/WOc5W0
>>216
強行採決連発ってどうよ?
対案出してもお前が気がついてないだけかもしれんぞ
きちんと対案だしていないか調べた?
審議拒否は確かに褒められたモンじゃないわな
225名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:08:34 ID:xaWehdkf0
>>215

コンプライアンスが甘いね、あんた。
226名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:08:37 ID:WxdNHTF10
本当のこと言うの禁止
227名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:08:38 ID:AJEf+D9N0
安倍って選挙強そうには見えないんだよな。
民主の党首が小沢じゃなくて河村だったら次の勝てるんじゃないかな。
あいつバカっぽいけど、汚さが感じられないし、
格差主張するには良いんじゃないかと。
小沢や鳩山で格差主張されてもなw
228名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:08:50 ID:MsrLKPrV0
>>210
年金生活者は、デフレの恩恵受けてるだろ。
バブル前より、裕福だよ。
229名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:09:00 ID:KUgRz9Ys0
>206
貯蓄ゼロ世帯数の増加やら不就業人口の増大だの医療費その他負担増だの
おまけに年金支給年齢UPの繰り返し&支給額カットだの、眼と耳を塞いで
いなければ幾らでも探せるんだから、格差なんか増えていないと主張するなら
ちったあ自分で調べろ、と思われ。
230名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:10:23 ID:NPQG1lpH0
テレビ局と新聞社の給料引き下げたら格差なんてすぐ縮まる
231名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:10:29 ID:f1hpZas20

安倍はまともにしゃべることすらできない低学歴
232名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:10:36 ID:W1/WOc5W0
>>220
すまん


北側一雄 (事件発覚当時国土交通大臣 現在公明党幹事長 捜査妨害?)

伊藤公介 (元国土交通大臣)


の責任ってどうよ
233名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:11:00 ID:hutlQHM00
>>186


実は与党らが気づいては いないのだが、車が売れない理由すら
知らんらしい。短期雇用の影響で車のローンすら組めない若者の実態を
知らないらしい。

当然消費が落ちるわけだ、派遣が流行ると。調査会社側で
アルバイト程度の収入ではローンは組ませないから。
234名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:11:01 ID:cWKoGRjE0
安倍ちゃんの脳はネトウヨ仕様。
235名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:11:30 ID:WWO/Sy7a0

10億不動産のくせに(笑)
236名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:11:49 ID:HLUVmwoRO
文句言うときもカミカミな安倍が言うなw
237名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:11:50 ID:6sD6rwAX0
>>228
でおまえが将来貰える年金額はどうなってる?払う金額は?
238名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:11:53 ID:6jVkp/qd0
>>(経済成長による)景気の波をこの地域にも波及させていく

これなー、景気が良いのは東京大阪名古屋くらいなもんだからなー
秋田や鳥取や宮崎でこんなこと言われてもポカーンって感じだよ。

大体企業に有利な政策行って景気回復ったって、中国の先富論的な政策なわけで。
中国で企業がもうけた後に大陸内部の農村に利益が還元されたかどうか、と言われると
当然なされてないわけで。
中国政府は結局企業に利益還元するように政策出してるし。

市場経済じゃみんなが一心不乱に経済活動に没頭すれば見えざる神の手が、なんていっても
大企業や企業が集中している地域がもうけてその一方で過疎地域は貧乏なままなわけでして。

安倍総理、文句言わないから地方を何とかしてくださいよ。ほんと
239名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:12:10 ID:hvDSBPVw0

民主党は救いようがない。若手有志は分離独立を目指すべし。
民主の旧社会党はシナチョンの工作員だ。
小沢も鳩山もすでに政治家として終わった人間。

240名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:12:10 ID:F6rL5Jnc0
問題なのは
「何もしなかったことでなく自民が意識的に中流階層を潰してきたことだよ」


市場原理主義のために、中流階層を潰し流動化させやすいコストの貧困層に
落とすのが自民の仕事だった。だから年間3万人自殺者がでてもあえて何もしなかった。
輸出産業なんてGDPの5%かそこらなんだよな。

そのために日本国民全体の年収がおとされ不安定な派遣や、解雇自由な状況に
おかれて、消費市場は縮小。誰が得したんだ?
超短期の利益を得ようとする投資家だけだ。

「食い逃げ野郎とつるむ自民党安部」

はやく死んでね。
241名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:12:55 ID:SHdp5dkz0
>>2
どこいきやがった!
242名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:13:18 ID:nM6Udya70
大体、共産党なんて公務員とか教員とか自営とか勝ち組だし
民主だって公務員とか正社員なんだろ?

勝ち組が「格差ヤバイ」って言ってるのに肝心の無党派ニート・フリーターが
棄権したり自民に入れてるんだもんな。おhる。

結局、利権バリバリの派遣会社社長だのパチンコだの貸金業が勝ち残る。
243名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:13:19 ID:AQT31Lib0
この前の統一地方選で自民公認の奴に一番勝てそうな野党県議員に
いつも選挙行かない俺が駄目もとで投票しにいったら
まんまと負けやがったよwザマーミロw
気持ち良かったので参院選も絶対いこーw

底辺なめんなよw
244名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:13:37 ID:hutlQHM00
>>211


あいかわらがゼネコンの層化組織と談合やってるよ。
愛知とか北海道 仙台でやってるんじゃないのか?血税使って
愛知では120億ぐらいの発注を相変わらず出してるし。
自民があほだから共産にそれ叩かれて逃げてる。
245名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:13:57 ID:31WH7hYUO
民主党は格差、格差と言って何もしない

つまり安倍くんは、格差化政策を認めたことになるんだよね?
246名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:14:07 ID:QpOMRAB00
この場合、首相じゃなくて総裁だよな。
なんでごっちゃにするのかね。
247名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:14:10 ID:KUgRz9Ys0
>228
バブル期前と比較するなら年金受給者は確実に負担が増えてるぞ?
老人なんだから多かれ少なかれ病院通いは普通だが、以前はなかった
自己負担もあれば地方の公共交通破綻で通院経費も上がっている。
おまけに支給時期がどんどん引き上げられているから、そもそも
同年齢比較で年金が貰えない時点で比較にすらならない年代もある。

デフレの恩恵で裕福というなら、それこそ数値で根拠を出すべきじゃないか?
248名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:14:17 ID:W1/WOc5W0
>>220
そう言えば

耐震強度偽装が発覚した後相次いだ、建築士の爆死やら孤独窒息死ってどうよ

ヒューザー社員の多くが創価大学出身で姉歯も学会員で事件発覚当時の大臣が公明党って
つながりすぎじゃね?


そろそろ自民公明党にはご退場いただこうか
もちろん何も喋らず消える事は許されない
249名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:14:18 ID:1TWp7qhf0
偽装派遣が問題ないって安倍wwwwwwwwwwwwww

民主党の枝野衆院議員「キャノンの御手洗氏が経済財政諮問会議員なのは、偽装請負が事実なら問題」→安倍首相「問題ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070207-00000060-jij-pol
 民主党の枝野幸男氏は7日午前の衆院予算委員会で、実態は労働者派遣なのに業務請負契約を装う
「偽装請負」をキヤノンが行っていたとの疑惑を取り上げた。枝野氏は、同社会長の御手洗冨士夫
日本経団連会長が政府の経済財政諮問会議の民間議員であることを指摘し、「雇用政策に一定の
影響力を持っており、事実なら問題だ」と追及した。
 これに対し、安倍晋三首相は「御手洗氏は『法律を順守するのは当たり前だ』と発言している。
成長戦略を着実に実行していくために(諮問会議で)見識を発揮してほしい」と述べ、問題はない
との認識を示した。

250名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:14:32 ID:H1Qc2kti0


福祉の浅野でも党首にしとけ

10億円不動産党 (笑)
251名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:15:46 ID:Ny7dXrRA0
日本のトップが一番自分の置かれてる立場をまったく理解していない………
252名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:16:34 ID:gg7P3mtsO
やべぇ。
こんな馬鹿を支持する奴が国民の過半数いるなんてw
253名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:16:42 ID:T3XTuW2M0
>>184
「痛みの伴う構造改革」 「改革無くして成長無し」
「美しい国」

この辺の抽象的なスローガンに比べれば、
野党の方がまともな政策に見えるな。

自民の政策って、スローガンを官僚に形にしてもらっただけだろ?
254名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:17:06 ID:W1/WOc5W0

特アと女叩きとDQN犯罪と軍事とPCとアニメとゲーム、緊急事態の場合芸能スポーツ

のスレを上げて「この手のスレ」隠すのってどうよ
255名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:17:12 ID:el2ekndp0
自民は一所懸命やりました

犬作の為に
256名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:17:41 ID:/hO/Jnfc0
金持ちの二世議員が、格差について何か言う資格が無いという意見をよく見かける。
それなら民主党、資産が上から十番以内の国会議員は、資産の半分ぐらいを税金として収めることを義務付ける法律を提案すればいい。
金持ちから金巻き上げる法案なら、一般庶民は大賛成だろうし、マスコミも煽ってくれる。
おそらく鳩山さんとか小沢さんとかは引っかかりそうだが、それで政権獲れるなら安いもんだ。
257名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:17:49 ID:xaWehdkf0
>>238

小泉、石原が田舎は捨てたんだよ。
258名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:18:41 ID:rrsFk13o0
というわけで、安倍首相閣下は何か格差社会打破の為に秘策があるのですね。
259名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:19:09 ID:H1Qc2kti0

福祉といえば、浅野 (笑)

格差といえば、小沢不動産(笑)
260名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:19:12 ID:EpFuBYHfO
政治板にザパニーズがたくさんいる
ウザイから駆除きぼんぬ
政治
http://money6.2ch.net/seiji/
261名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:19:18 ID:1TWp7qhf0
<「自公」政権、直近3年間の“成果”>
自殺:ttp://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
15年度 34427人 8897人 (25.8% 経済苦) 
16年度 32325人 7947人 (24.5%)
17年度 32252人 7756人 (24.0%)

変死:
15年 13万 (予測)
16年 136092人 ttp://Miniurl.org/0mu
17年 13万 (予測)

行方不明者数:
15年 101855人 ttp://Miniurl.org/7OJ
16年 10万 (予測)
17年 10万 (予測)

消費者金融17社が受け取った債務者死亡生命保険 
15年 5万 (予測)
16年 5万 (予測)
17年 51197件 ttp://www.asahi.com/business/reuters/RTR200610060086.html

参考:交通事故死者
ttp://www.npa.go.jp/toukei/koutuu1/shisha.htm
15年 7702人
16年 7538人
17年 6871人
262名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:19:50 ID:6sD6rwAX0
>>258
サービス残業合法化します
263名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:19:53 ID:4Zaf3zgp0
>>258
だから再チャレンジ促進でニートらを公務員にするとか
色々やっている。
264名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:19:55 ID:nM6Udya70
「痛みの伴う構造改革」→「貧乏人は死ねよwww」
「改革無くして成長無し」 →「金持ち優遇、貧乏人は死ねよwww」
「美しい国」 →「貧乏人は目障りだから死ねよwww」

貧乏人は死ねって事ですか・・・そうですか。
265名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:20:00 ID:XX6CcXQh0
>>253
抽象的なスローガンで隠して、法案がんがん通しているからな、きたねー
266名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:20:04 ID:/pNiayB70
ジャスコの時給は1000円なのか?
267名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:21:33 ID:H1Qc2kti0

国民の投票は民主主義に反する

             強制採決 反対 (笑)
268名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:21:35 ID:6jVkp/qd0
>>258
国民のほとんどを底辺に持っていけば格差はなくなると考えてるんじゃないの?
269名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:21:43 ID:j5tmvCPO0
底辺の人間を増やせばそこが底辺でなくなる。
270名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:22:00 ID:1TWp7qhf0
企業は大減税1.4兆、個人所得は大増税3.9兆円

小泉政権下の02〜06年の税制改正では、企業は1.4兆円の大減税だった。
個人所得は3.9兆円の大増税である。企業の最高益を支えたのは、庶民の負担増だった。
定率減税がすべて撤廃される07年には個人の税金はまた重くなる。
ttp://www.asahi.com/business/aera/TKY200611280337.html

   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡
    ミ L、 t彡   改革真理教、前進!
    ヽ一_>'i           中間所得層を撲滅せよ!
   /<∨>\   

   \\  改革マンセー!改革マンセー!   //
     \\ 改革マンセー!改革マンセー!//
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     ←熱狂する日本国民
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.  

積み上がった82兆円 何に使う企業の「資金余剰」

企業(除く金融)の余剰金は82兆円にのぼる。債務圧縮に奔走してきた企業は、
そのゴールを果たした後もせっせと資金を積み上げている。
今、日本は空前のカネ余り状態にある。だが、喜ぶのはずの企業は、その余剰金の
使い道にアタマを抱えている。
『週刊エコノミスト』2005.03.29 ttp://www.asyura2.com/0502/social1/msg/306.html
271名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:22:08 ID:nM6Udya70
>>263
正社員のやつでも受けられんだろwwwwwwwwwwwwwwwww

ニートなんて絶対うからねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジうけるm9(^д^)プギャー
272名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:22:11 ID:2Qht6DNQ0
>>89
過労死認定が無くなる。企業に健康管理する義務はない。そういう法案がWEの裏に
隠されている。
273名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:22:32 ID:k+nnPJvq0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
274名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:22:36 ID:cNER7FIJ0
>256
そんなもん、強権で隠せる与党だけが有利になるだけじゃん。
水道代5000万円なんて、与党の大臣だから「法律には違反していない」なんて
見え透いた嘘を堂々と言ってられるだけ。
あれが野党議員なら内閣調査権で締め上げられてオワットル。

275名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:23:00 ID:TlKOo4/w0
>>233
派遣・フリーターは未来の新労働者階級。
仮に正社員化したとしても、
待遇が派遣・フリーター時代と変わらない名ばかり正社員の場合、
彼らを21世紀の労働者階級と呼ぶ事に何ら間違いはない。
転落を認めたくない当事者はその呼び名を嫌うだろうけど。
276名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:23:02 ID:W1/WOc5W0
>>238
東京大阪名古屋だって
社員の労働時間は長いのに賃金はそう上がらず
それどころか、
法律変えさせてまで
労働時間長引かせたり正社員増やさず非正規雇用激増したりしようとしてる



景気が回復しても、 意 地 で も 個人に波及させようとしたくない気持ちが伝わって来ます
277名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:23:30 ID:Ny7dXrRA0
敷かれたレールの上をただ周りの力添えだけで大臣経験もなく総理に上り詰めたやつの総理大臣の責任と
国民が描く総理大臣像と大きく乖離があり杉なんだよ
あの三宅って言う禿も最初はいいぞなんて思ってたけど、あれかなりの盲信というか太鼓持ちだな
みんなどうおもってんの?
278名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:23:51 ID:MsrLKPrV0
>>229
>>貯蓄ゼロ世帯数の増加やら不就業人口の増大だの医療費その他負担増だの
>>おまけに年金支給年齢UPの繰り返し&支給額カットだの、眼と耳を塞いで

そんなの、なんら貧困層の増加の指標にならんだろ。

貯蓄ゼロ→収入があれば問題ない
不就業→扶養されてれば問題ない
医療費その他負担→貧困層の増加の証明にならない
年金支給年齢UP→職があれば問題無い

>>いなければ幾らでも探せるんだから、格差なんか増えていないと主張するなら

それに、俺は格差が増えてないなんて一言も言ってない。いや、増えてるだろ。
バブル崩壊前の一億総中流(と呼ばれた)時代に比べて、
今の方が絶対的貧困層が増えているという数値的根拠を示してくれ、
と言ってる。
279名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:24:11 ID:XhGOmp5o0
「何もしなかった」と「悪化させた」じゃ後者の方がタチ悪いのは明白だろうw
280名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:24:34 ID:hutlQHM00
>>245


与党官僚らの年俸が1千万以上に、二世議員の連中の収入は100万以上!

自民や公明党の政治家らが、格差を感じるはずがないのは当たり前!

政治献金と賄賂以外に自民党には中国から女もらったり、北朝鮮から
金塊をもらっているから政治家のふところは金で溢れている。

小泉も金あるから息子に定期預金してると自慢してたなぁ・・・・・。

いゃー格差では、地方で自殺者がでまくっているが、政治家が自殺しないのは納得いく。

そういや、天下りの資金確保に税金使うなよ、特殊法人の他に、
2ちゃんねるではまだ気づいていない国営番号のついた会社もあるがな。
これかいたら自民党がアサシン送るだろうな(笑)
地方だけで1400社だったな、数は。

そりゃー格差は感じないよな。
281名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:24:44 ID:EQVTpPhL0
まあ実際に野党は何もしてないだろ?
仕事量も少なそうだしなw
282名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:24:46 ID:H1Qc2kti0

小沢のニート対策

 「僕に言わせれば簡単だ、追い出せばいい」



              これネタじゃないから (笑)

福祉の浅野といい (笑)
283名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:24:53 ID:pZ+MTTYn0
>>272
過労死とかは自己責任だから、つぶれたら自由に取り替えられるようになる。
これはいい政策だ。
284名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:25:06 ID:1TWp7qhf0
派遣労働者数255万人突破、派遣業界の05年度売上高 4兆円突破

05年度の派遣労働者数が前年度比12.4%増の約255万人となり、過去最多を
記録した。売上高は、4割増の4兆351億円。一方、派遣料金や労働者の賃金は
下落している。
ttp://www.asahi.com/life/update/1227/001.html

   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡
    ミ L、 t彡   奴隷立国へGO!
    ヽ一_>'i      抵抗勢力を打倒せよ!北朝鮮に負けるな!
   /<∨>\   

  \\ 改革マンセー!改革マンセー! //
 +   + \\ 改革マンセー!改革マンセー!/+

    ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
    ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ   ←熱狂する日本国民
    ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ

“格差拡大・固定”90%超
所得などの格差が拡大または固定化していると考えている人が全体の90%以上に上るという
アンケート調査の結果がまとまりました。この調査は、連合が去年12月、調査会社を通じインタ
ーネットを使って行ったもので、男女3000人が回答を寄せました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/02/25/k20070225000009.html
285名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:26:36 ID:cNER7FIJ0
>263
> だから再チャレンジ促進でニートらを公務員にするとか

そうそう。やってる内容が一部の国民に商品券を配るってのから
まったく進歩が見られないよな。

>278

お前、自分の書いている内容が
「水の中に沈めて生きていれば魔女。死んでいれば魔女じゃない」って
のと同レベルのもんだって自覚あるか? なければ真性のバカだぞ。

286名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:26:45 ID:W1/WOc5W0
>>279
正確には前者は「抗議や提言や問題提起以外には何もできないようになっている」
何かやっちゃったらそれは内閣や議会の制度が崩れる
287名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:27:12 ID:/hO/Jnfc0
>>274
実はそれが狙いなんだな、>>256
自民党の偉いさんがベスト10以内に居なければ、絶対国民は疑う。
「何か細工した」「何かズルした」「絶対裏で金隠してる」てな具合に。
そこで民主党の偉いさんが揃って財産差し出せば、民主は清廉潔白とアピール出来る。
288名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:27:18 ID:6jVkp/qd0
>>276
日経新聞やWBSでちやほやされてる東京大阪名古屋でさえそれなら
その他地方はどうなるんだよ!!

安倍総理、お願いだから地方がこの先生きのこるための政策を作ってください。
289名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:27:38 ID:dBGegbY80
安倍とかが党内議論をやってるというが
自民党内出の議論は国会と違って見えないから問題なんだよ
290名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:27:47 ID:2j6ftg+k0
野党に政策を考えて欲しい日本の首相wwwww
良いねぇ
291名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:28:17 ID:1TWp7qhf0
◆年収200万円程度、結婚もままならず 揺らぐ社会基盤

旧UFJ総研の調査では、非正規雇用者が正社員になれないことで婚姻数は年間5.8万
〜11.6万組減り、毎年生まれる子供の数は13万〜26万人も減少する。
ttp://www.asahi.com/business/topics/TKY200607310073.html

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡
  ミミj   ,」 彡  
  /ヽ '∀ノヽ    <改革カルト教、前進!
  //\つ旦⊂\       奴隷売買を活性化させよ!
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ   
  \ ー―――――ヽ
     \\ 改革マンセー!改革マンセー! //
   +   + \\ 改革マンセー!改革マンセー!/+

      ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
      ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ   ←熱狂する日本国民
      ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ

家計の貯蓄率、最低水準に
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20060114k0000m020112000c.html
内閣府は13日、日本経済の決算書に当たる04年度国民経済計算(確報)を発表した。
家計の貯蓄率は前年度より1.3ポイント低い2.8%にとどまり、統計を取り始めた1955年
以来最低になった。
292名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:29:32 ID:5ylIDcrNO
民主がやったこと→自民を大勝かせたこと

これぐらいしか思い浮かばん
293名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:29:46 ID:H1Qc2kti0

開き直った10億円不動産が格差と

CMやってるんだぜ(笑)
294名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:30:04 ID:W1/WOc5W0
>>288
あ、東京大阪名古屋の話は
>社員の労働時間は長いのに賃金はそう上がらず
までで
後は国の法律の話なんで地域問わない話です



ってますますヤバいじゃねーか!!
295名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:30:06 ID:rrsFk13o0
>>262
「棄却」されますた。

>>263
それは「アドバルーン」です。大勢に影響は全くありません。

>>268
ああ、なるほど。そうすると裕福層を見えなくする算段が必要で、
万が一存在が認識されたら、誘拐に会うと。これって、どんな国・・・。
296名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:30:10 ID:hutlQHM00
>>253
小泉の馬鹿って最初は応援したけど、後半で米百票を
官僚や白人ユダヤ系トレーダーに全部あげちゃったからな。

国民の米をじゃぶじゃぶ外人に食わせてるから。



>>264
いや、生産性をあげるために、派遣の過酷な工場作業員になれと言っている(笑
トヨタに血税渡してまで誘致して、税金取ってる意味ねーじゃん、て思うね。

首脳陣らにとにかく富士の樹海で死体処理の手伝いをしてこいと言いたいね。
そこらへん中が生首だらけ・・・・・。サラ金地獄を作った自民党の責任だがや。
297名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:30:19 ID:6sD6rwAX0
最近は層化より自民党が諸悪の根源なのでは?と思うようになった・・・
298名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:30:19 ID:wWSe3ohp0
たしかに教育は大事だが
もう20代以降は見捨ててるって
きっぱり言っちゃてるようなもんだな
299名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:30:47 ID:pZ+MTTYn0
内需を冷え込ませる政策で景気を浮揚させて見せる!
300名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:31:09 ID:3GLPuftNO
日本全体の統計とか格差社会とか近隣諸国との付き合いとか、自分のキャパより大きい問題をみんな考えすぎだと思う。今の自分の生活の現状からこのままの与党でいいか考えてほしい。
301名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:31:50 ID:1TWp7qhf0
  給与階級別分布(男)
          平成11年.  平成12年.  平成13年.  平成14年.  平成15年.  平成16年
          千人  %.  千人  %.  千人  %.  千人  %.  千人  %.  千人  %
 100万円以下 . 549.  1.9   500.  1.8   551.  1.9   530.  1.9   606.  2.2   632.  2.3
 100〜 200  1,201.  4.2  1,368.  4.8  1,406.  5.0  1,396.  5.0  1,522.  5.4  1,768.  6.4
 200〜 300  2,680.  9.4  2,708.  9.5  2,849 10.1  3,075 10.9  3,121 11.1  3,118 11.3
 300〜 400  4,899 17.3  4,816 17.0  4,935 17.4  5,113 18.2  5,096 18.2  4,826 17.5
 400〜 500  5,172 18.2  5,171 18.2  5,093 18.0  5,006 17.8  4,995 17.8  4,950 18.0
 500〜 600  4,072 14.3  4,050 14.3  4,096 14.5  3,958 14.1  3,863 13.8  3,728 13.5
 600〜 700  2,886 10.2  2,908 10.2  2,799.  9.9  2,721.  9.7  2,640.  9.4  2,536.  9.2
 700〜 800  2,101.  7.4  2,090.  7.4  2,049.  7.2  2,023.  7.2  1,994.  7.1  1,881.  6.8
 800〜 900  1,468.  5.2  1,483.  5.2  1,410.  5.0  1,333.  4.7  1,302.  4.6  1,257.  4.6
 900〜1,000  1,008.  3.6   959.  3.4   927.  3.3   920.  3.3   836.  3.0   816.  3.0
1,000〜1,500  1,789.  6.3  1,784.  6.3  1,715.  6.1  1,554.  5.5  1,589.  5.7  1,520.  5.5
1,500〜2,000   410.  1.4   388.  1.4   345.  1.2   326.  1.2   307.  1.1   312.  1.1
2,000万円超.   151.  0.5   163.  0.6   167.  0.6   160.  0.6   163.  0.6   179.  0.7
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h16/pdf/1.pdf

低所得層と高額所得層のみが増加して、中間層が綺麗に減少しています。
これを見ると小泉改革の実態が見えてきますね……。
302名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:33:18 ID:W1/WOc5W0
>>297
公明党も十二分に悪いですよ
どっちが悪いかなんて話じゃない
自民への批判つぶしにも一役買ってるし
生活保護不正受給は当たり前のようにやってるし
公明党の大臣の失政は目に余るものがあるし
303名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:33:23 ID:zjYxTnez0
安倍よ、文句言われないようにがんばれよ。
民主党じゃなくて国民にな。
304名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:33:35 ID:hutlQHM00
>>266

いや、フランケンの会社の平均はパートで750円から852ぐらい。
逆に政府に見捨てられた青森では500円位かな?

とにかく首相は障害者の家族が資金難で滋賀県で死んだ民主党に
言われたときに、それは成功だとはっきり遠まわしに言ったがな。

国民は中国の市民のようになって死ねと、いってるに近い。
305名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:34:25 ID:JHyDdTmX0
また批判をするから野党という言葉で呼ばれるわけで・・・
それを否定したら、ただの独裁じゃないか
306名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:34:58 ID:JbguLmfi0
>>304
障害は自己責任って話になりそうだな。
307名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:35:41 ID:G+YOoGbSO
ところで十年後の自分っていうか日本に希望持てる?
このままだと大国中国の属国みたいになって、天皇もダライラマみたく中国に決められて
選挙に強い公明がずっと政府を
牛耳ってるかもしれなんのだぜ?

自民は公明とずっと組むつもりなのか?
さっさと切れよ。
自民と民主でガラガラポンして
4つくらい政党分けてくれ。
308名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:36:12 ID:V/2dib8R0
拉致問題ももう捨ててしまったみたいだしどうするんだろう。
309名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:36:53 ID:EIOOaDUD0
高度成長期の頃の日本経済の絶好調の時の本を軽く読んでいたら
 自殺が多いと嘆いていた
 自殺の数は文化的背景も強いな
310名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:36:53 ID:D4I0SrmG0
地方議会じゃ野党優勢なとこもあるだろうけど、
ほとんど浅野と似たようなことしかやってなさそうだな。

野党優位の地方経済が悪くても結局は、
その地域の民主党の政治家は、自民のせいにして
責任逃れすれば、支持をえられるんだろうな。
311名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:36:59 ID:H1Qc2kti0
大国中国 、テレビの見すぎだろ(笑)
312名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:37:21 ID:6sD6rwAX0
>>308
解決できないことわかっててずーっと引っ張るだろあれは
313名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:37:27 ID:hutlQHM00
>>275

ピラミット型の階級社会かな。

それとか、愛知で流行ってる派遣会社がテレビで派遣は労働の市場だと
言ってたし、それが自民党に頼んだとも言っていた。


国民はすでに政府によって
「労働市場」という金儲けの道具にされたと気づくべき。
314名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:38:02 ID:6jVkp/qd0
>>307
日本以前に自分の未来に希望が持てません。
日本は10年後くらいまでなら何とかなるでしょうが30年後くらいはどうなってることやら
315名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:38:53 ID:1TWp7qhf0
「国民がわからないうちに改革を」
郵政を始めとする貿易・金融の自由化、民営化、福祉切捨てを中心にした財政緊縮。
これらを見ていると、カナダのような低所得者層への配慮はまったく見られないので、
そのままニュージーランド・モデルを推進させていくものと見られる。
 竹中氏の友人の広告代理店による「郵政民営化の宣伝はIQが少し低い層を狙う」という
戦略は有名だが、プロパガンダの手法もまた、ニュージーランドとまったく同じやり方を
踏襲していることがわかる。

「改革」とは何なのか、予想される「痛み」とは何なのか。
これまでIMFによって世界中で実験が繰り返され、「痛み」が何であるか、結果が
はっきりと出ているのに、政府はそれを説明してこなかった。ただ呪文のように
「根本から変えなければだめだ」という言葉を繰り返し、「とにかく変えなければ」と
国民に思わせてきた。

「これは単にニュージーランドだけの現象ではありません。規制緩和に取り組む政治家や
官僚を結集した国際的な研究が行われていて、政策実行のための共通の筋書きがあるのです。
それによれば、議論をリードする中心的な政治家、官僚、民間人を持つことが非常に重要
だとされています。また、ある種の危機感を創出し、人々に他に方法がないと信じさせる
ことが大切だともいっています」。

「いったん規制緩和のプロセスを開始したら、できるだけ急速に、できるだけ多くの
政策分野で事を実行しろと述べています。国民が先週の変化について考えている間に、
来週の変化を準備せよというわけです」。

「あらゆる政策変更の分野を一つの論理が支えているのです」。

「メディアの強力な支持を得ることの重要性も指摘しています。権威者たちが変革支持の
論調を張り、これへの批判が片隅に追いやられます。批判する者たちは死滅しゆく恐竜か、
国家よりも自分の利益を優先する既得権層だといって退けられるのです。
変化を支持する者こそが、無私の人だとされるのです」。
「いろいろな意味で彼らは宗教信者に似ています」。
316名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:39:05 ID:D4I0SrmG0
民主党優位の地方って、その地方の経済を悪化させたほうが、
自民不支持につながるってんで、あえてその地方の経済を
悪化させそうで怖いよ。
317名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:39:11 ID:F6rL5Jnc0
>>173 :名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:42:10 ID:EAOEvbF20
>>自民党の、小泉の、安部のせいで世の中がこう悪くなったというレスは
>>死ぬほど見かけるが、じゃあ民主党や他が、その問題に対してどれだけ
>>お花畑じゃない解決案を示し、それでどれだけ今の社会がいい方向に
>>進むかというレスは見たことがない

違うんだよ。はっきりいうけれど、市場原理主義という名目で、小泉は
日本中に「放火」しまくったんだよ。焼け野原にしたあげく、鎮火いったんさせたから
小泉は不況を克服した?

安部自民党は「放火」を鎮火したふりしながら「改革」という名前で、石炭や
まきをほうりこんで、放火し続けている。

「放火=改革」するなっ!といっているんだよ。
「改革=国民を中流から解雇しやすい安給料の社員・派遣に転落させること」
以外のなにものでもない。これは誇張ではない。自民のいう「改革」の本質だ。
318名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:39:55 ID:hutlQHM00
>>245


いや、それはあんたが知らんだけで、当の昔から中小の資金援助とか
サラ金の対策とかやってたよ。自民の宣伝工作でイメージが薄れただけで。

馬鹿たれ民主党でもできる問題を自民は逃げてるからな。
拉致だって自民党が救出したんじゃなくて、本当は妨害してたがな。
公安を妨害したり、拉致家族を長年罵倒したり。
319名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:39:56 ID:50mZCfu4O
「文句は誰だって言える」だと?

日本の屋台骨の労働力が疲弊しきってんのに、
マジで言ってんのか?
坊ちゃんはスゲェなw
320名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:39:59 ID:W1/WOc5W0
>>312
下手に解決してしまっては
「我々は解決の為にこれからも頑張っていきます」
が言えなくなるからね
解決できても解決しないのかも
321名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:40:33 ID:YzjSW9UC0
>>307 強い軍備を持って、核を持って、そして支那、北朝鮮、ロシアからの
脅威から身を守りましょう。

そこで、こうした主張をしている『維新政党・新風』を支援する
必要があると思いませんか?
322名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:41:01 ID:FI+9beOp0
>>315
なぜか財政緊縮にはなっていないんだよな。
323名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:42:12 ID:WM3neHtE0
>>307
希望は持ってる
今現在で腹立たしいことも多いけれど、わずか数年前と比べると
日本はすごく変わってきたと思う
これからの10年は、自分たち次第でどっちに転ぶかはわからないけど
自民党がもっと票をとれば公明だって駆逐できるし犬作が死ねばあそこはバラバラ
あ、それにもし>>307の言うようにガラガラポンしたら、ものすごく良くなると思う
324名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:42:27 ID:1TWp7qhf0
http://www.nmt.ne.jp/~sengoku/041018.html
小泉「改革」で日本はこうなった
近年の年収推移

        大企業  中堅企業 中小企業 零細企業
1997年   748万  558万   416万   329万
2003年   744万  521万   379万   281万

小泉改革が高所得者優遇の改革である事は明白
サラリーマンの中でも格差は広がる一方
325名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:43:07 ID:m2obZJn/0
努力した人が報われる社会に、多少の格差は当然。
日本は世界的に見ても格差が少ない国。

北朝鮮、韓国、中国の格差の酷さは日本の比ではない。
民主党は党利党略で、反対のための反対をしていては、国民の支持を失うだけ。
326名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:43:33 ID:W1/WOc5W0
>>316
小泉は、暮らしや仕事による国民の不満や怒りをうまく誘導し
自分の改革に抵抗する者へ向けさせる事で改革を断行してきた
また、自民公明党は創価学会の政治部門的存在なので
創価学会の新信者を増やしたがっている。そして苦しんでいる者を学会は狙う。

つまり国民が苦しみ辛い状況ほど自民公明党にとって都合が良い
327名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:44:07 ID:FI+9beOp0
底辺を増やすのと同時に移民も増やす必要がある。
328名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:44:18 ID:xaWehdkf0
>>310

推測じゃなくて、具体的にどこ?
329名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:44:43 ID:fTN0z+so0
【対案路線】民主党が「雇用基本法案」や「年齢差別禁止法案」「若年者就労支援法案」も提出
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176331454/

民主党が頑張って出したこれも、いろいろ難癖つけて否決するんでしょ?>派遣会社や新卒神話に犯された経団連に献金を貰ってる自民党
誰が一番、格差を助長してるんでしょうね。
330名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:45:12 ID:2j6ftg+k0
北朝鮮と比較されてる日本w
日本は後進国の仲間入りかwwwwww
331名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:45:26 ID:EAOEvbF20
>>317
だからさ、自民党の誰が日本をどうしたかなんてどうだっていいんだよ。
じゃあ、小泉や安部じゃなくて民主党なり他なりの誰の主張してる政策に
従えば、日本はどうなったの?どうなるの??
そこが肝心なわけであって、欠点を欠点としてあげつらうだけなら猿でもできる。
もちろん、現実味のないお花畑論は除いた上でね。
332名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:45:54 ID:3GLPuftNO
俺も希望もってるよ。諦めたらそこでゲームオーバーですよ
333名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:45:55 ID:W1/WOc5W0
>>325
韓国の非正規社員は日本のそれよりも待遇が良いそうですが
中国の都市部では日本ほど働かずに暮らしていけるそうですが
北朝鮮って・・・北朝鮮を見て安心していちゃもうおしまいだ
334名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:46:33 ID:G+YOoGbSO
>>321
威勢はいいがそれじゃ選挙に勝てるわけない


自民がもっと勝てば公明切れると前の選挙で言ってなかったっけ?
335名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:47:29 ID:FI+9beOp0
>>325
努力した(両親に恵まれた)人にはと普通の人に格差はあって当然だよね。
普通の人にはもっと上見て暮らすな下みて暮らせというのが
安倍総理の言う「教育改革」だね。
336名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:48:00 ID:1TWp7qhf0
>>331
>じゃあ、小泉や安部じゃなくて民主党なり他なりの誰の主張してる政策に
>従えば、日本はどうなったの?どうなるの??
日本のニュージーランド化が避けられます。
経団連が政治の舞台から排除され、単純市場原理終わりを告げますので。

ニュージーランドの実験
http://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050818
>「経済は危機状態にあり、だからこそ変革が必要なのだというのが彼らの主張です。
>経済は危機だと聞かされるたびに、より多くの人々が本当にそうなのだと信じるよう
>になりました」

>その政策は自由こそ経済の活性化の源、保護貿易・国営企業は悪、受益者負担、援助
>は国民を怠惰にさせるもの、といった、イギリスのサッチャリズムをそのまま導入し
>たものであった。

結果
>家計は大幅収入源
>世帯の支出額は増

文明国家の「死」
http://www.enpitu.ne.jp/usr10/bin/day?id=104241&pg=20050821
>ニュージーランドの改革は、福祉予算を徹底的に削り、企業や高額所得者へ
>の税を可能な限り軽減し、その浮いた「あがり」を極限まで自由化された
>市場に一気にぶち込めば景気は回復する、という、異常なまでに単純化された
>思想の下になされていた。

>医療システムの荒廃
>犠牲になる教育
>破産する研究所

『ニュージーランドの構造改革は、文明国家としての自殺。だったのかもしれない。』
337名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:48:15 ID:W1/WOc5W0
>>334
公明党が9つも議席落として自民は30も増やしたのに
むしろ依存度増えたよね

もう容赦はしない
338名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:48:20 ID:A7ZZN/dN0
ちゅうか、小泉のやり方以外で手段あったのかと。
大企業の収入が落ちていないのは、それをいまのところは下に押し付けられているだけ。
この後はもうそれが成立しない、日本全体が競争力をなくして沈むだけ。
339名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:48:42 ID:yUm10XGNO
今の格差は努力した人が報われず、鼻糞ほじってもともと恵まれてるたちが弱い人を脅して儲けてる。

儲け方に問題ある
340名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:48:54 ID:cNER7FIJ0
>308
拉致問題は総数の限定もなく「最後の一人まで」と言い出した時点で
ルビコン河を越えた。とっくに終わっている。今は最終的な先送りして
ババを誰が最後に引くか保身ゲームをやってるだけ。
そのbetが核なんだから危ない遊びだわな。
341名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:49:12 ID:x3IDlEPM0
>>278
そりゃないでしょw

>貯蓄ゼロ→収入があれば問題ない
バブル崩壊以前と以後とで、所得や消費の成長率を見てみよう。
その結果の貯蓄ゼロとなると以下略。

>不就業→扶養されてれば問題ない
不就業じゃなくて非自発的失業ね。これは労働者本人の問題ではなく、
経済政策間違えてることが原因。

>年金支給年齢UP→職があれば問題無い
職があれば?いや、だからね・・・w
342名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:49:33 ID:Lngew5WS0
工場単純派遣は1990年にはあったな。
格差なんてバブル後に始まった感じ。
343名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:49:47 ID:hutlQHM00
>>228

デフレは国債として借金化するぜよ。
アメリカがパンダ外交やってる最中に企業が赤字で倒産したがな。

にほんだけが貿易赤字になっていないなんて、嘘みたいな話。
逆に所得も急激に減るしな。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1174361775/761
344名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:50:31 ID:EW5+N9Or0
>努力した人が報われる社会に

これってどういう種類の「努力」と言っているんだろう。

下流食いの消費者金融と派遣屋とパチだらけじゃん。

345名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:50:40 ID:A7ZZN/dN0
>>342
昔から格差ってのは存在してるんだよ。
自分に順番が回ってきたから騒いでるだけ。
346名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:50:40 ID:F6rL5Jnc0
安部が
なにもしていないと民主を批判するなら
これを通せ!!!
【対案路線】民主党が「雇用基本法案」や「年齢差別禁止法案」「若年者就労支援法案」も提出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176331454/

安部は「ふり」をしているだけ。「演技」そているだけ。
実際はいかに「投資家」「富裕層」「経団連」におもねるかだけを考えているのに
格差を本格的に縮小する政策は、「裏切り行為」でしかない。
安部がそれをすれば「変死」「暗殺」されるだけのことだ。
347名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:50:55 ID:W1/WOc5W0
>>336
大いに他山の石とせねばなりませんな
>>339
国語力が不十分だって自認してる奴が大臣なんだぜ
御手洗も人格異常一歩手前だよ

奥田は鎖につながれていないのが不思議な位だ
348名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:51:03 ID:tRu+HVTe0
これで移民を自由化したらまさに美しい国だな。
349名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:51:37 ID:5Plw5xGV0
支持率低下の一途の安倍政権のどこにそんな力があるのか?
隠し球は「横田めぐみの選挙前帰国」だそうだ
6ヶ国協議の日本不在の進行は多くの国民に拉致問題置き去りへの失望感、安倍政権への不信感を増大させる

一部アングラサイトが盛んに流している情報によると、米朝間で「横田めぐみの」返還は話がついたと言う
金一家の日本語教師であり金王朝後継者含めた一族に「母のように慕われる」横田めぐみは政府高官と同等の地位待遇にいるのだそうだ
すでに帰国準備のため秘密裏に北朝鮮を離れてヨーロッパ某所に保護?されて引渡しの効果的なタイミングを見計らっていると言う
もちろん「出し惜しみ」しているのは安倍日本政府。
350名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:51:40 ID:lg+gLWyR0
どちら何もして無い
格差格差と吠えてるだけで
政治家として高給が得られるという仕組み
国民は欺かれている
351名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:51:45 ID:oICASEG+0
>>344
両親に恵まれること=努力
だよ。
どこの世界でも同じ。
352名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:52:00 ID:xaWehdkf0
>>342

だから何?
353名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:52:25 ID:4Zaf3zgp0
少子高齢化が進むから移民は絶対にやらねばならない。
そうでないと今の30代前半が年金を貰う頃にはえらいことになる。
354名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:52:30 ID:1TWp7qhf0
消費税では欧州を例にだし
低福祉ではアメリカを例にだし
格差社会では中国を例にだし
腐った政府では北朝鮮を例にだし
失業率では日本の独自の統計結果を誇りにする
美しい政府
355名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:53:17 ID:cNER7FIJ0
>331
> だからさ、自民党の誰が日本をどうしたかなんてどうだっていいんだよ。

どうでもいいわけがない。
頭大丈夫。
356名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:53:23 ID:EFJdgRfk0

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=180244
日本が「左巻きがえらそうにしている国」になってしまった理由、安倍政権半年の成果
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=204582
勝谷誠彦「民主党は地方議会で許しがたい談合をやっている政党だ、解党しちまえ」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184901
シンガンス釈放嘆願署名について安倍晋三にツッコまれてイラつく菅直人
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=142142
ブーメラン・菅直人 ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダメダコリャ…
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=138013
在日韓国朝鮮人の参政権を画策する民主党と公明党

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=194079
安倍晋三と統一教会を結びつけるのはイデオロギー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=194050
筑紫哲也(朴三寿)に辛口コメント

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=191112
勝谷誠彦にあの国の大使館から圧力が...
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=193711
某国営放送局に○○党と○○学会の圧力 

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=162393
勝谷誠彦と宮崎哲弥が浅野史郎を大批判
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=172305
デイブ・スペクター「慰安婦は強制」ときめつけてキレる
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=172308
デイブ・スペクター「南京で虐殺がなかった」と知る

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=117302
日の丸と君が代に反対する、日教組と左巻き教師に洗脳されたひと
357名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:55:08 ID:EIOOaDUD0
日本の本来会得すべき所得が殆ど
 中国に流れたんだから
 それを解消して日本に所得を戻すためには
 中国に強く言える政党が重要。
 実は、日本の政党で一番強く中国にものを言えるのは自民党。
 しかし、日本の世論が左翼メディアに弱いから自民党は中国に妥協せざる得ない。
 その点は公明党も悪い。創価学会が中国での活動を認められるために
 中国を批判しないから。
 民主党その他の政党は、中国の奴隷だから論外
  連中は何も出来ないよ。一時的なごまかししか出来ない
358名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:55:17 ID:x3IDlEPM0
>>325
>努力した人が報われる社会
スキだねーこの言葉。本気で思ってるとしたらたいしたもんだけど。

あと、絶対値ではなく変化率で考えるように。
日本は他の国より格差が少ないからという理由じゃ、
格差を広げるための不況政策をすべきとはならない。
359名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:55:22 ID:G68rwmd+0
>>353
底辺生活者が増えているからね。
政府は移民も底辺でいることを望んでいるし、
ゆがんだナショナリズムから、底辺同士で争いが起きる可能性はあるだろうね。
いわゆる暴動ってことになるかもね。
自衛隊でも繰り出すかね。
360名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:56:09 ID:1TWp7qhf0
・1990年と2006年の先進7カ国における名目GDP比較

 カナダ  85%増
 アメリカ 55%増
 イタリア 52%増
 イギリス 47%増
 フランス 45%増
 ドイツ  32%増
 日本    3%増w

普通はグローバルに転換後、企業利益が上がった時には、個人所得に還元されて、皆他国は成長している。
とくに労働者権利が強いフランスやカナダ圏が伸びている。

そこを更に労働者の上前ハネて、企業だけ儲けようとするアホウ国家は日本だけ。
やっぱ民主主義じゃないからかなw
361名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:56:23 ID:Pj9nacXz0
政権与党が言う言葉じゃないなぁ。民主は官僚を動かすことができない。
野党は文句を言うのも仕事の一部だよ。
宮崎を見て、反省しろよ。自民党さん
362名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:56:42 ID:hutlQHM00
>>356

自民工作員の常套句みたいに最近なつてきたが、
自民も奴らにべったりだぞ、裏は。統一とつるむykkに、
中国に国有地を売ってる自民党議員とか色々。

日本の政治家自体がもうだめだな、末期だ。

ここで爆弾情報を吊るしてもいいが、問題がおきるからやめとく。
これ以上が国民が死んだら可愛そうだがな。
363名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:57:25 ID:1V9OPe/dO
高い給料と厚い手当や補助満載の政治家や公務員が格差語ってもねえ!ほんとに格差をどうにかする気があるなら、まずは自分らの優遇を改善してみろよ?って思う。
364名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:58:09 ID:EIOOaDUD0
民主党や野党の企業や仕事を増やす政策は何だ?
365名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 18:59:17 ID:d+RCNP4Q0
>>357
自民はホントに国を中国に切り売りしてますが何か?

【社会】 二階俊博議員が友人と紹介した中国出身のオーナーの業者、ペーパーカンパニーと判明、グリーンピアの跡地開発計画も頓挫させる
http://www.asahi.com/national/update/0415/OSK200704140061.html
【台湾紙報道】二階経産相 「中国への円借款は重要な両国の交流方法。継続すべきだ」 [06/04/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145076108/
【産経抄】東シナ・ガス田:自国には「試掘させない」という二階経産相はどこの国の代表か [06/03/11]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142026448/

【日中首脳会談の共同文書】東シナ海を平和・協力・友好の海とする 安倍総理大臣が年内に中国を訪問
 さらに、安倍総理大臣が、年内に中国を訪問することも盛り込まれています。
一方、東シナ海のガス田問題については、「東シナ海を平和・協力・友好の海とするため、
共同開発に向け、協議を加速させる」として、これまでの議論の方向性を再確認する
見通しです。
NHK http://www.nhk.or.jp/news/2007/04/10/k20070410000189.html
366名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:00:12 ID:m2obZJn/0
格差格差と文句をたれているやつは、世界に目を向けろ。
日本ほど格差の少ない、恵まれた国は無い。
367名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:00:21 ID:sIMYbxon0
今の自公連立だと、いくら大勝したとしても
層化が恩着せがましく誇るだけ

マジで連立解消して自民だけで選挙戦ってくれんかな?
368名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:00:29 ID:EAOEvbF20
>>336
だからそのニュージーランド化を避ける政策とやらを打ち出してるのはどこなの?
誰なの?どの政策が具体的にニュージーランド化をどう避けるの?
>>355
具体的に先に代替策がない時点で、責任追及だけ頑張ってる人こそ
頭大丈夫かと思うが。
369名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:00:32 ID:5Plw5xGV0
自民党は国民が不幸になることならなんでもやる政党
370名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:00:37 ID:T39sxldi0
>>356
と、いうか。
これ、一番上のとか、
本気にしてるわけ?
きみらは?
371名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:01:56 ID:EIOOaDUD0
>>365
それ以上のを野党は売っている。
 民主党は国家主権も売ると言っている。
  与党の弱さは野党の売国的行為の影響が大きい。
 
  なんなら、それらをどの野党の党首が批判している?
372名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:02:08 ID:d3tirCeBO
>>357
二階俊博が国会対策委員長を務めてる政党がなんだって?
373名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:02:47 ID:6jVkp/qd0
>>366
いくら世界に目を向けても現実は日本に住んでるわけですが。
世界で格差が日本以上にあるからって日本で格差を広げてよい理由にはならんだろ。
374名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:02:57 ID:cNER7FIJ0
>362
爆弾といえばマスコミをあおって郵政票投票の件でK井のせいのように
演出された某議員自殺の件もあるが、あまり危ない話はマジで身が
あぶなくなるからほどほどに。
375名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:03:03 ID:T39sxldi0
>>368
いつも思うんだが
やらなくていいことを、やるな、といっているのだから
なにを代替させる必要もない
376名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:04:03 ID:2j6ftg+k0
与党の弱さが野党の責任とは、面白い理屈だなwwww
377名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:04:40 ID:EIOOaDUD0
>>372
ではお前はどの政党が政権を取るべきだと思う?
378名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:04:42 ID:3GLPuftNO
努力をしたものが報われない社会は許さない。まぁ俺の小さな力の及ぶ範囲だけだが、そんな場所も在るってことだ。
379名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:04:48 ID:x3IDlEPM0
>>331
同じ穴の狢だと思うがね。

>>357
中国原因説は間違いね。輸入の対GDP比なんて1割程度だし、
そんな中で日本だけがデフレで、他の国はみんなインフレ。
比較優位って調べてごらん。すべての産業において生産性(価格でも良い)で負けていても、
貿易は成り立つ。後は総需要の問題。
クルーグマンの良い経済学悪い経済学とか、野口旭の経済対立を参照。
380名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:05:05 ID:11wMR97K0
自民党が負けたら民主党のせい。
謝罪と賠償を。
381名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:05:24 ID:5Plw5xGV0
      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |   やあ
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /

ようこそ「美しい国」へ
この残業はサービスだから、まず死ぬまで働いて欲しい。
うん、「タダ」なんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、残業代を払おうなんて思っていない。
でも、この法案を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。
過労で死んで次の世で再チャレンジする、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、定率減税やめて増税したんだ。

じゃあ、土日も出勤してもらおうか
382名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:05:31 ID:5SMwRIDq0
>>366
施工さんの工作員さん休日もお疲れです。
残業手当もらってますか?
383名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:05:42 ID:4Zaf3zgp0
格差(実際には格差は先進国では最小)を誇大に宣伝して
政局に結びつける民主党の責任だろうな。
384名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:06:41 ID:d+RCNP4Q0
>>371
>民主党は国家主権も売ると言っている。
2ch脳乙w

民主の主権移譲・共有について、ネットウヨのデマに騙されている人も多いな。
主権の移譲・主権の共有ってのは、アジア共同体の構築の話で大東亜共栄圏みたいなもん。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1624066
         ↓
2005年 民主マニフェスト政策各論
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/image/BOX_SG0062_kakuron.pdf

2.外交・安全保障
東アジア共同体の構築を目指します。
アジア地域における相互協力と信頼醸成をすすめ、FTA・EPA(経済連携協定)の
締結を推進し、農業分野などの貿易面のみならず、人の移動の自由化、エネルギー、
環境、教育、保険、犯罪対策など、さまざま分野でアジア各国との連携と協力を
強化します。(略)将来的にはアジア・太平洋を含む姿に拡大・発展させることを展望します。

要するにアジア版EUを作ろうという構想。EU諸国はユーロの発行などのために
「通貨発行権」「関税権」などの国家主権をEUに移譲させてる。だから必然的にこれらの主権の移譲が必要。
国家主権っていうのは、関税権や通貨発行権などの様々な権利の集まり。だから一部移譲ができる。
例えば国連で決めた何かをする場合、それが国家主権に絡むものであればやはり国連に主権を移譲する。
主権の移譲なんてその程度のもの。それを国家主権全部を中韓に委譲させるなんて話に誇張する
自民信者には呆れるよ。
別に俺は民主支持でもなんでもないが、民主を批判するなら、自民信者が流した
極端なデマを信じて民主を批判するんじゃなく、正確な情報を元に批判しろよ。

ちなみに自民党もアジア共同体を目指してるので、主権移譲をしなきゃならないのは同じ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E5%85%B1%E5%90%8C%E4%BD%93
385名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:07:02 ID:xWdryoVB0
「美しい国」ってwww
まだ言ってんのかよwバロスwwwww

自民支持してるやつは「痛いから止めてください」って注意してやれって

ある意味、不思議ちゃんキャラだろ、安部はwwww

美 し い 国w






w
386名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:07:14 ID:hQv4qAOX0
低所得者層が増えるから、安い外国商品が売れる。価格競争に耐えるため、
国内の企業は、さらなるコストダウンを図る。給料上がんない。この悪循環。
387名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:07:28 ID:EIOOaDUD0
>>376
国会は国の最高権力機関だぞ
 野党の人間も、その最高権力機関の一員
 与党は、どの国でも通常野党の影響をもろに受ける
 中国は、それが嫌だから民主化自体しない
388名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:07:49 ID:F6rL5Jnc0
>>338
小泉は一切なにもしなければよかった!
それだけだ。
放火しなけらやよかった。

小渕・森の路線を引きつぎ、公共投資を継続するだけでよかった。
すでに経済成長率は+に転じていた。2年同じ政策を続けれいれば
まともな日本に戻っていた。不良債権も適当なインフレと業績回復で
自然解消していったはずだ。
小渕・森は凡庸にみえたが、確実に経済業績をあげていた。というより
堺屋太一の成果だが。(そういう人にまかせるのが有能ということ。)

小泉は白人コンプレックス・金持ちコンプレックスの塊のチビ竹中という
一橋卒慶應教授の言い分にのった。そして2人で日本中に火をつけまくった。
「火事だぞぉおおおおおおお」

これが「改革」の正体。
なにもするべきじゃなかった。いやもっというなら小泉は生まれた事自体失敗だった。
慶應時代に精神分裂病になるくらい、不安定な状態だったときに自殺しておくべきだった。
そうすれば日本は幸福な日本人でいっぱいの国のままだった。
それが本当の真実だ。

小泉は一切なにもするべきでなかった。安部も同じだ。一切なにもするな。
黙って辞めろ。それが国民の利益にかなうことだ。
389名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:08:23 ID:2j6ftg+k0
格差なんて無いと国民を説得出来ない、与党の責任だろwwww
アホすぎるww
390名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:08:46 ID:11wMR97K0
格差というより底辺層の貧困の進行が問題かな。
さらに底辺層の増加が問題かな。
これを安倍さんは「教育」で貧困を「受け入れ」させたいみたいだが、
うまくいくかな。
391名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:09:20 ID:022O/zdL0

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=197810
三国人のレイプ映像

こういうことをする連中に在日特権を認めている日本政府はバカだね
392名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:10:12 ID:d+RCNP4Q0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 低賃金やサビ残を続けないと日本は国際競争力がなくなるの?
\__________ _____________
                      |/
      ∧ ∧    ∧,,∧
     ( ゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
     (|   |)  || (ミ  ミ)
    〜|   |   ||  ミ  ミ〜
      ∪ ∪  .||  ∪ ∪
        /|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 貿易は日本のGDPの1割。経団連のウソにダマされないで下さい。
\_______________________

我が国の貿易依存度(=国内総生産(GDP)に対する輸出額及び輸入額の割合) は
輸出依存度9.7%、輸入依存度8.4%(出典:総務省統計局 2001年度)
世界の中でも貿易依存度は最も低い国の部類。
日本は加工貿易の国だとか貿易立国とか言うのは四十年位前の話。
393名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:11:05 ID:cNER7FIJ0
>368
> 具体的に先に代替策がない時点で、責任追及だけ頑張ってる人こそ
> 頭大丈夫かと思うが。

それを判りやすく言うと「『誰も俺を止めてくれない』といいつつ包丁振り回して
死傷者を量産している主犯」を放置して、「彼に包丁を振り回すのをとめろという
ばかりで、他の娯楽を提案しないのは無責任だ」っていうご意見ですな。

危険なもんを止めるのに代案もクソもあるかよ。
394名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:12:20 ID:2j6ftg+k0
貧乏なのは自分の責任です
与党が弱いのは野党の責任です
ワロスwwwww

395名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:13:00 ID:4U48xkaJ0
岡田イオン乱立のお陰で街の商店街が次々ダメになった。
その点突けば、民主党なんてイチコロだよ、アベちゃん!
396名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:13:12 ID:x3IDlEPM0
>>368
やってひどくなるなら、現状維持でもベターとなるが、
たぶん個別に見れば違う点もいっぱいあるのだろうが、詳しくしらんし。
397名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:13:36 ID:d3tirCeBO
貧困率の高さなんかはOECD中で下から数えた方が早かったような…>諸外国との比較
398名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:13:46 ID:fTN0z+so0
>>368
>>具体的に先に代替策がない時点で、責任追及だけ頑張ってる人こそ
>>頭大丈夫かと思うが。
【対案路線】民主党が「雇用基本法案」や「年齢差別禁止法案」「若年者就労支援法案」も提出
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176331454/

対案は出してるけど…
経団連と派遣会社に献金を貰ってる自民党は、否決するんでしょ?どうせ。
399名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:14:00 ID:xXCNDKeWO
鬱苦死萎国日本
400名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:14:07 ID:EIOOaDUD0
>>379
日本は競争が厳しいからね
  欧米は基本的に牧歌的な社会だよ。
  アメリカも一部エリート以外、ゆったりしたもの

  連中は、効率性が悪いからインフレに成りやすい
  名目上、日本以上のリストラで生産性がよく映っているが

  
401名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:14:23 ID:TiX7Suz+0
次は民主に入れるけどね。
402名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:15:12 ID:fcuwFFDq0
一見、民主党は弱者の味方のような発言をしているが・・・・

その中身は売国である。

韓国・朝鮮人を優遇しているのは明らかである。

こんなバカどもが野党だから自民党は安泰なのである。
403名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:15:21 ID:d+RCNP4Q0
>>387
だからどうした?
それで自民の失政の責任が逃れるとでも思ってるのか?
与党が一番責任が重いに決まってるだろうが。
自民と公明が国民を奴隷化し、なぶり殺すというなら政権の座から降りてもらうまで。

差が拡大する企業所得と個人所得
http://i138.photobucket.com/albums/q270/newscap/capture/kigyou-kojin01.jpg

ちなみに、小泉純一郎が首相に就任したのが 2001年4月26日
グラフのどの辺になるのか見てみよう。

企業と労働者の収益の推移↓
http://www.suzuki.org/japanese/ronbun/image/0108_2.gif

小泉内閣発足した年にがくんと下がってる。
力の弱い中小企業を一気に潰したせいで、企業側も下がってるんだけど、
供給側が減ったことと、企業優遇の政策で、大企業の収益は上り続けてる。
労働者側は、増税や労働法改正やその他もろもろの改正、法案で、下がり続けてる。
404名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:16:39 ID:fF54wkUc0
安倍の言うとおりなんだけど、それを自民のしかも
一国の総理が言ったらおしまいなんだよアホ・・
405名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:16:46 ID:hutlQHM00
>>366


リベート戦術にはもうあきたから、ほら自殺者の対策を考えろ。
貧困化をとめるのは今だぞ。
406名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:16:57 ID:aaWQKDgU0
派遣を製造業まで拡大させて、
いま話題になってるネット難民みたいな
ワーキングプアを大量に生み出した政党が何言ってんだかww
他にも相続税や所得税の最高税率の引き下げとか
金持ち優遇の政策ばっかりやってる
政党の代表には言われたくはないな。
407名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:16:59 ID:EIOOaDUD0
地方をインフレにしたければ
 ジャスコみたいなものの出店を大幅に制限しろ
 民主党は、そのような法案を出せよ。
408名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:17:54 ID:RR1QmpTa0
民主党は格差、格差と言うが何もやってこなかった.

だから、格差隠しをしてもいい。格差なんて存在しませんよ。
409名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:18:12 ID:VhV5iAJV0
まず民主は議員報酬引下げ議案を提出してみな。
410名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:18:37 ID:F6rL5Jnc0
>>393

グッド!

要するに、小泉や安部は「改革」という旗をかかげながら、
「放火」している。改革自民は「放火集団」だ。

「民主党や野党は放火するなといっているが、口だけでなにもしないじゃないか!」

ぉいぉい!!!
俺たちは「放火をやめろ!」といっているんだよ。まず。放火をやめろ!と。

このままいけば、日本は、貧困層だらけになる。日本が理想とする
アメリカが5000万人の食っていけるかどうかわからない貧困層をかかえ
さらに中流といわれた国民の没落がすごいスピードですすんでいる。
すでに平均年収は日本人未満じゃないかっ!これが目標??かんべんしろよ!

なんで俺たちが、アメリカ人みたく貧乏人だらけになって、トレーラーで
生活したり、食料スタンプないと餓死すなくちゃいけないんだ?

「ふざけるな!安部!いいかげんにしないとただじゃすまねーぞ!」
411名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:18:38 ID:x3IDlEPM0
>>387
2大政党になると政策が似通ってくるのは仕方ないからね。
中位投票者の理論だっけか。

同じ穴の狢より、社会主義や共産主義はありえないとして、
経済はリベラルか右か、外交や軍事・安全保障についてはタカかハトかで
明確に別れてくれると助かるんだけどね。
412名無しさん@七周年::2007/04/15(日) 19:19:00 ID:ym8U6jEm0

「日本はクレプトクラシー」と国外で言う人がいる以上、素直に反省しる。




413名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:19:22 ID:nQANLCiYO
>>366
わざわざ世界を出すこたぁない。

格差社会?底辺層の拡大?ワーキングプア?ネットカフェ難民?
それで何人野垂れ死んでるって訳?
414名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:19:28 ID:fTN0z+so0
>>408
「何もやってこなかった」じゃなくて、「何もやらせなかった。」が正しいな。

決定権は自民に有るんだから、どんな法案を出しても自民党に否決される。
【対案路線】民主党が「雇用基本法案」や「年齢差別禁止法案」「若年者就労支援法案」も提出
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176331454/
とかな。
415名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:19:31 ID:cNER7FIJ0
>395
それはイオンが、じゃなくて大店法を廃止して立てた大店立地法のせいで、
それをやったのは財界とずるずるべったりだった自民党。

>その点突けば、民主党なんてイチコロだよ、アベちゃん!
マジで突いたら、アベは自爆するからぜひやって欲しい :)
416名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:19:58 ID:EIOOaDUD0
>>403
民主党や野党の企業や仕事を増やす政策は何だ?
  自民党の責任は、それのレベル次第で決まる。
  しかし、それを聞いたことが無い。
417名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:20:20 ID:zOe8rqeBO
格差が現実にあるから格差格差言ってんだろ
アホだなこいつ
418名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:20:23 ID:d+RCNP4Q0
>>407
ID:EIOOaDUD0はリア厨か?
郊外大規模店舗の出店規制法は去年全会一致で可決、施行されてるよ。

主権が売られるとか、もう電波飛びすぎw
419名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:20:40 ID:4Zaf3zgp0
野党が実際に何か政策を実行できると言うのは
議会多数が政府を作るという民主主義の基本に反しているから
この発言に限っては安倍総理の勘違いだろうな。
420名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:20:42 ID:vNifiM3y0
>>1
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
421名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:20:53 ID:2j6ftg+k0
>>413
そうだな。現状このままでも何の問題ないなw
422名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:21:02 ID:rsNiKRyq0
民主が自民と裏で手を組んで与党の責任を誤摩化してるんだろう
ここでもそうだけど民主叩く暇があったら自民と叩けよ
どっちが政権握ってるんだか解ってない馬鹿が多過ぎる
423名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:22:32 ID:WWKwoepN0
じゃあお前は何をやるんだという話だよ、安倍。
424名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:22:38 ID:EIOOaDUD0
>>415
 民主党の幹部は、その時、自民党

 
425名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:22:56 ID:2j6ftg+k0
>>422
だって、自民が駄目なのは民主の責任なら
民主を叩くのも分かるwwwwwww
426名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:23:08 ID:SzBNISz40
安倍が言うなよ。馬鹿じゃね。
427名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:23:17 ID:x3IDlEPM0
>>400
日本は、じゃなくてね。あの・・・>>379読めない?
日本より輸入の対GDP比が大きいとこなんていっぱいあるし、
そんな中でって言ってるでしょ?

あと、牧歌的てなに?www
実質で見たところ一緒だし、何よりまず名目が伸びないと話しになんないのよ。

で、連中は効率が悪いと言いながら、日本以上のリストラで生産性が良いとは、
いやはやw  矛盾という言葉を辞書で引きなさい。
428名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:23:59 ID:d+RCNP4Q0
       ______
      /  \    /\   小泉さんの手法は多少えげつなかったけど
    /  し (>)  (<)\  社会は良い方向に向かいはじめたんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |小泉改革で社会は荒廃
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   フォーブス誌の「日本の富豪40人」サラ金・パチンコが上位独占
.   派遣市場、5年で2倍 04年度の売上高3兆円
.   犯罪多発、人心荒廃、「正直者がバカを見る」詐欺天国
.   受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
.   市場原理奨励で東京の一極集中加速、地方過疎で国土放棄
.   5年間で自殺者20万人
429名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:24:03 ID:cNER7FIJ0
>420
中国に限らず他国の属国になることが問題であって、自民が政権で中国の属国ならよくて
民主なら悪いとか、そういうアホな話をするなよ。
430名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:25:30 ID:ru8IKvtg0
【対案路線】民主党が「雇用基本法案」や「年齢差別禁止法案」「若年者就労支援法案」も提出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176331454/

ぜんぜん伸びないw
431名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:25:30 ID:fw3ngGZo0
何もしなかった民主党と悪化させた自民党。
民主党も元々自民党の落ち武者が牛耳る党、
自民党の何とか還元水で育った政治屋にろくなのはいない。
432名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:26:34 ID:d3tirCeBO
郵便ポストが赤いのも青信号が緑色なのも全部民主党が悪い。
433名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:26:49 ID:EIOOaDUD0
>>418
知っているよ。
  つまり、努力はしてるだろう。

  あれ、民主党て主権を売り渡して
  沖縄には中国人を数千万人移民させるではなかったの?
  実質的な主権の放棄だろう
  それを、EUだかどうかで誤魔化しているだけ
434名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:27:01 ID:cNER7FIJ0
>424
問題の大店立地法が通った時期と民主党幹部クラスに元自民の議員が
入った時期はぜんぜん違うように思うが、いつの話をしているんだろうな。
435名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:27:43 ID:T39sxldi0
>>429
と、いうか、おまえらが本当に国民なら
どこの国家に帰属しようが
その国家がちゃんと生存権社会権を保障して食わせてくれれば十分なはずなのだが
なぜか国民の利益より、日本という国家の利益を説きたがるところに
非国民臭がするんだよな
436名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:28:53 ID:d1CT+sQh0
何とか還元水

耐震強度問題

自民党には文句を言いたくなるようなネタが多いのも事実。
437名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:29:05 ID:11wMR97K0
>>413
人がそこら辺でのたれ死ぬ社会が「美しい国」
これなんだろうな。
438名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:29:44 ID:F6rL5Jnc0
はっきりいうが
「放火」をしまくる自民より
「何もしない」政党のが
はるかにまし。

当然だろ。
誰が犯罪者を為政者に選ぶ。
自民党は「放火魔」だ。
犯罪者集団だ。
439名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:30:09 ID:Yi/YPRzN0
小泉は一度国民に謝罪すべきだ
440名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:30:35 ID:x3IDlEPM0
>>421
>>358

>>416
それは俺も同意だね。民主も自民に負けず劣らず改革を叫んでるし。
だからといって、自民を批判してはならないという根拠にはならない。

自民が間違ってると批判すると、「じゃ、民主なら・・・」と切り返すのが多いが、
自民が間違ってるかどうかと、民主党が何をやるかとは無関係。
441名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:30:52 ID:6zg0iNUsO
今日のおまえが言うなスレはここですか?
442名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:31:39 ID:rXkDDB4L0
         ____
      /  \    ─\   小泉さんはあれだけバカ民主を叩きのめしたのだ
    /  し (●)  (●)\  改革は進んだはずなのに絶対おかしい・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
443名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:32:05 ID:ES7yr3nJ0
ま〜た構造改革反対の売国奴どもの集うスレになったか、ここもw
久しぶりにのぞいてみれば。
しかし、共産、民主は仲いいね。おまえら社民といっしょになって新政党作れよw
ついでに超アナクロなウリナラ保守も加えてさ。
444名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:32:06 ID:4Zaf3zgp0
>>439
あの頑固爺が自分の信念を曲げる、反省するわけない。
中国の圧力にも屈しなかったし、「人生色々」発言も絶対に否定しなかった。
445名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:32:49 ID:2j6ftg+k0
構造改革で移民を受け入れます。
うむ、これは売国ではないかもねwwwwwっw
446名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:33:00 ID:WrWbiWYYO
安倍大震災
447名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:33:14 ID:d3tirCeBO
公務員改革でも批判するだけミンス(笑)

【民主党】独自の天下り規制法案、行政改革調査会などの合同会議で正式決定 政府・与党の動きも見極めながら国会提出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176270236/
448名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:34:05 ID:s8xwtnKj0
>>349
選挙対策の飛び道具で横田めぐみさんの帰国となるとしても
そんなことになったら相応の見返りを要求されるだろうなぁ。
北朝鮮への「核保有国」としての認定と経済支援を前提とした国交正常化。
そんなことに国民が心情として耐えられるだろうか?
一度民主に政権を譲って民主に横田めぐみさんの帰国を実現させたほうがよいのではないか?
449名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:34:56 ID:ES7yr3nJ0
だから、構造改革・規制緩和反対っていうんなら、それであの不況をどう乗り越えられたのか
論理的に説明してみろw
てめえ勝手な妄想ソースじゃなくてさw
450名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:35:12 ID:rXkDDB4L0
       ______
      /  \    /\   小泉政治はいい面も・・・悪い面もあった
    /  し (>)  (<)\  ただ改革の方向性は変わらなかった・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 小泉政策でここが変わった
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   非正社員の比率「3人に1人」…階級格差の超大国
.   経済諮問会議(輸出大企業)に内閣代行権を付与
.   「貧困層」比率 先進国2位の衝撃 
.   企業献金は35%増加 大半は自民党へ
.   社会保障を次々に削減、企業の減税(補助金)大幅UP
.   外国人就業者、過去最多77万人に
.   急増する偽装請負、06年は1403件発覚
451名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:35:26 ID:ru8IKvtg0
【対案路線】民主党が「雇用基本法案」や「年齢差別禁止法案」「若年者就労支援法案」も提出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176331454/


ほら
どこらへんが優れてるか宣伝してこいよw
452名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:35:29 ID:UpQoFIhp0
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=180244
日本が「左巻きがえらそうにしている国」になってしまった理由、安倍政権半年の成果
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=204582
勝谷誠彦「民主党は地方議会で許しがたい談合をやっている政党だ、解党しちまえ」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=184901
シンガンス釈放嘆願署名について安倍晋三にツッコまれてイラつく菅直人
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=142142
ブーメラン・菅直人 ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダメダコリャ…
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=138013
在日韓国朝鮮人の参政権を画策する民主党と公明党

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=194079
安倍晋三と統一教会を結びつけるのはイデオロギー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=194050
筑紫哲也(朴三寿)に辛口コメント

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=191112
勝谷誠彦にあの国の大使館から圧力が...
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=193711
某国営放送局に○○党と○○学会の圧力 

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=162393
勝谷誠彦と宮崎哲弥が浅野史郎を大批判
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=172305
デイブ・スペクター「慰安婦は強制」ときめつけてキレる
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=172308
デイブ・スペクター「南京で虐殺がなかった」と知る

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=117302
日の丸と君が代に反対する、日教組と左巻き教師に洗脳されたひと
453名無しさん@七周年::2007/04/15(日) 19:35:41 ID:ym8U6jEm0
責任政党と非政権党を同列で比較する。


なにか、どっか、ピンとがずれてるんだよな、このひと。

454名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:36:28 ID:EIOOaDUD0
小泉は可哀想なんだよ
 不良債権の処理に公金をもっと早く大量に注ぎ込めば簡単に
  処理を終わらせるのに、世論や野党は勿論、銀行の役員も反対したから
  遅れた。
  しかも、同時にグローバリズム経済に勝つため規制緩和も必要になった。

  小泉は不幸にも、それらを同時にやらざる得なかった。
455名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:36:29 ID:3GLPuftNO
派遣で自民にいれるやつかなり笑えるww お前の一票で民主が政権とっても、お前の一票でまた自民に政権を与えられるんだよ。派遣問題もちゃんと取り組めと自民にNOを言うべきだ。Mならしかたないが…
456名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:37:30 ID:tx+G16580
安倍はなにを言ってるのか、民主党は審議拒否をして自民党に協力してきたではないか。
457名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:37:40 ID:rrsFk13o0
>>381
正直、冗談になってないわけですが。
458名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:37:59 ID:ES7yr3nJ0
こういう>>450みたいなAAも恥晒すだけだぞw
おまえらの財政大型出動の糞経済政策じゃ今頃日本は再起不能だったろうぜww
まじで詩ねww
459名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:38:14 ID:tqdOTRO3O
野党って本当にずるいな、
選挙に勝つためには、どんな手でも使うんだな…。
最悪だろ。
野党すべての政党で
民主主義を守る最後の良心である自民党を批判・中傷するなんて…、おかしすぎる。
自民党の方がマシだよ。
460名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:38:18 ID:dBGegbY80
>>453
自分を権力の頂点と言ってみたりなんか議会制民主主義について理解してないんじゃないかなあと思うよね
461名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:38:23 ID:rXkDDB4L0
       ______
      /  \    /\   小泉さんは「米百俵」の精神だった。
    /  し (>)  (<)\  痛みに耐えることを身をもって教えてくれた・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 単なる再分配政策の失敗
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   17・18年度成長率低迷、原因は個人消費の低下
.   全国民的な所得減少スパイラル止まらず
.   家計貯蓄率、過去最低を更新、ワーキングプア急増
.   企業の金余り是正なく、減税政策で金づまり激化
.   「経済成長」の名目で家計から企業へ所得移転
.   余剰マネーは株投資を通じて企業へ再ループ
.   企業の余剰マネーが経済成長のガンに
462名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:39:01 ID:s8xwtnKj0
>>458
今も財政大型出動していますが?
463名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:39:18 ID:JAkWghAf0
格差はなくなって来たと思うよ。
在日と日本人の格差がねw
段々在日の方が立場が上になりつつあるけど

自  民  の   お  陰  で
464名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:40:23 ID:BK3m49Sh0
朝鮮人に日本人と同じ権利を与えようと頑張ってるよ
465名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:40:44 ID:S+mLRg9Z0
 ______
      /  \    /\   小泉政治はいい面も・・・悪い面もあった
    /  し (>)  (<)\  ただ改革の方向性は変わらなかった・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| | 小泉政策でここが変わった
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   非正社員の比率「3人に1人」…階級格差の超大国
.   経済諮問会議(輸出大企業)に内閣代行権を付与
.   「貧困層」比率 先進国2位の衝撃 
.   企業献金は35%増加 大半は自民党へ
.   社会保障を次々に削減、企業の減税(補助金)大幅UP
.   外国人就業者、過去最多77万人に
.   急増する偽装請負、06年は1403件発覚
466名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:41:04 ID:WWKwoepN0
>>463
今までは隠されてきたけどもう完全に浸透しちゃってるからね。
467名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:41:22 ID:x3IDlEPM0
>>449
構造改革や規制緩和も必要と思われるものはどんどんやればよい。
しかしそれで景気は回復しない。基本的に上記はインフレ対策だからね。
一番わかりやすいのだと、岩田規久男、日本経済にいま何が起きているのか、かな。
まずデフレを止めないと、名目所得とリンクしてたり名目金利がプラスじゃないと、
構造的に財政や年金や保険だってなんだってダメなのよ。
総需要を増やしてデフレを止めること。処方箋はお金を刷ってばら撒くこと。
金融政策と財政政策。
468名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:41:31 ID:ru8IKvtg0
要するに、民主のいいとこは何もない
469名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:41:38 ID:v8UZdbiZ0
旧社会党が非正規雇用に冷たかったのは事実。
470名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:42:09 ID:rXkDDB4L0
       ______
      /  \    /\   小泉さんは不良債権処理を成功させた
    /  し (>)  (<)\  それだけでも大したもんだよ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |不良債権の吐き出しは米国資本の要請
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   時価会計導入で不良債権を「創造」
.   外資の不良債権ビジネスを制度支援
.   銀行から不良債権を切り離し、外資の鞘取りゲームの駒に
.   デフレ下で不良債権処理を強行、中小企業倒産、失業者激増
.   国民の血税をダミー(大手銀行)を通じて外資に移転
471名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:42:26 ID:2j6ftg+k0
この不況を、貧乏人を増やす事で乗り越えましたwwwwww
472名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:42:54 ID:XaQUfHn70
ミンス支持者が必死なスレってここのこと?
473名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:43:35 ID:VjUmJmtZ0
政府がふたつあるみたいだな。
474名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:43:37 ID:eixF8oTU0
しかし政権与党が政策で強気になれないって言うのは悲しいものがあるぞな。
475名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:43:39 ID:mVBQPFm60
政権持ってなきゃ何もできないだろ普通・・・
476名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:44:29 ID:2j6ftg+k0
民主が駄目なので、仕方なく与党やってますって感じだよねwwww
477名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:44:45 ID:ru8IKvtg0
>文句は誰だって言える

ココを見ればまさにその通りです、安倍さんさすがだ!
478名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:45:23 ID:F6rL5Jnc0
>>455

差別的ないいかたすると
派遣って頭悪い人多いだよね。一般的に。
大学時代も成績悪いとか。まじめでないとか。
そういう人って本質がみえない。
表面威勢がいいのについていく。

詐欺商法に派遣の連中はひっかかってしまっている。
今の法制度なら、「派遣」自体「詐欺」の一種だと明言できるけど、
そういう派遣制度が「詐欺」でしかないと、思う人なら100%自民を
支持しないよ。

それができない頭が悪い「派遣」の人が多いわけ。だから派遣から抜け出せないんだけどね。
479名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:45:28 ID:cNER7FIJ0
>449
当の自民にも梶山静六の金融・雇用政策という、かなりしっかり
したのがあっただろ。彼の日本経済緊急事態宣言とか探して読んでみ?
つくづく亡くなるタイミングが悪かったなぁ。

元々あの不況はバブル期の滅茶苦茶な不動産投資がベースなんだから、そこに
手を加えるのが正攻法。それを真正面からやらんから長期化した。
480名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:46:12 ID:VjUmJmtZ0
公明党が、というなら解る
481名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:46:46 ID:2j6ftg+k0
>>477
民主に文句いってる安部はどうなのwwwwっw
482名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:47:24 ID:rXkDDB4L0
.   マネーヤクザ跋扈、株式市場は鉄火場に
.   投資事業組合を解禁、犯罪組織のマネーロンダリング横行
.   ホリエモンを新しい時代の息吹と絶賛、粉飾決算、風説流布、相場操縦横行
.   ITで500万人雇用増を宣言するも、ITは人減らしの道具
.   非正規雇用、5年間で15%増
.   急拡大する低賃金層、社会基盤を破壊、将来のツケ増大
.   派遣社員数、5年間で怒涛の3倍増
.   手取り10万前後、長時間拘束…「日雇い派遣」急増
.   製造業で横行の偽装請負 
.   犯罪多発、人心荒廃、「正直者がバカを見る」詐欺天国
.   ホームレスの数は倍増、生活保護や低所得者は拡大
.   集団自殺やカルト宗教、詐欺事件、凶悪異常犯罪
.   製造業で横行の偽装請負 長時間労働
.   ワーキングプア急増で出生率見通しを大幅下方修正
.   公共事業減、生活保護増で「家で寝てれば金をやる」の非効率社会
         ____
      /  \    ─\   小泉さん、あれだけ奮闘したのに社会が良くなってない 
    /  し (●)  (●)\  なんてありえない。小泉改革は正しかったよ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
   まだ騙されてる小泉信者(経済音痴)
483名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:47:49 ID:x3IDlEPM0
>>454>>458
不良債権処理は必要ないよ。公的資金の投入なんてもっといらん。
資金循環統計見ればわかるけど、企業部門はずっと資金黒字主体だからね。

景気のいいときは、家計が資金黒字主体で、それを企業が借りて投資を行う形となる。
それが逆になっちゃってる。景気対策は金融政策が主となるけど、
まず初めに資産価格が上昇するから心配ない。

財政政策の問題ともあわせてお二人にぴったりなのが、
岩田 規久男、八田 達夫の、日本再生に「痛み」はいらない。
484名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:48:10 ID:EIOOaDUD0
>>427
日本ももっとリストラをすれば
 企業の生産性が上がるぞ
 そして、もっとデフレになる。
 アメリカのエネルギー効率の悪さを直視しろ!
 そのため、リストラしてもデフレにあまりならない。
 その上、
 アメリカは最近はずっと、不動産融資を優遇した資産インフレだから
 中長期的には自分の首を絞めているみたいなもの。

 
485名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:48:19 ID:3GLPuftNO
民主がダメダメなのはわかってんの。今の自民のケツ叩くか叩かないかってこと
486名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:48:33 ID:VjUmJmtZ0
まあ、格差は有る、それは悪いことだ、と学習出来たので、
さすが成蹊、とほめてやりたい。
487名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:49:02 ID:5a6q5B550
美しい復党とか美しい松岡やってる奴がどの口で言うかw
488名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:49:38 ID:f5NSjEli0
ここといい
東亜といいほんと工作員すげえな・・・
必死なのはわかるが、流れは変わらんよ?
489名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:50:18 ID:S+mLRg9Z0
というか梶山さんは殺されたんじゃないの?
同和利権にも切り込もうとしてたらしい。
490名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:50:40 ID:rXkDDB4L0
       ______
      /  \    /\   小泉さんのいう、企業の成長路線こそ
    /  し (>)  (<)\  結局は国民生活に貢献するんだよ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |企業の金余りで経済成長鈍化
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   17・18年度成長率低迷、原因は企業の貯蓄過多化
.   減税続行で企業は史上空前の金余り
.   滞留する企業の余剰資金83兆円、投資に回らず
.   GDP低迷は企業のコスト削減・リストラ経営による金太りが原因
.   社会の非効率度(失業・ニート・生活保護)は大幅上昇
.   企業の貯蓄過多の是正なく、デフレ継続
.   コスト削減=所得削減を理解できない政官財の迷走
491名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:50:44 ID:VjUmJmtZ0
沖縄でも言ってた、地元のネラーは生でバカっぷり見れてうらやまス。
492名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:50:48 ID:dBGegbY80
貧しさに中国も韓国も関係あるのかっていうなw
493名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:50:50 ID:fTN0z+so0
民主がどんな法案を出しても、自民に否決されるから何も出来ません。
「何もしてこなかった」んじゃなく、「何もさせなかった」だけ。
アフォかと。
494名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:52:34 ID:X+YiXTSP0
ID:2j6ftg+k0
495名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:53:12 ID:VjUmJmtZ0
昔から、野党の政策をパクッて弱体化させたのは自民の常套手段。
496名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:53:18 ID:dBGegbY80
>>494
IDの変換完了っすかw
497名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:53:20 ID:S+mLRg9Z0
石井コウキのことも忘れないで下さい・・・
498名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:53:28 ID:ru8IKvtg0
>「何もしてこなかった」んじゃなく、「何もさせなかった」だけ。

典型的な民主脳だなw
499名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:53:34 ID:x3IDlEPM0
>>484
総需要不足のデフレなのね。これって世界で見ても日本だけ。
それぐらい日本の政策不況はアホすぎるってこと。あとは>>467を読んでくれ。
>>483に挙げた本もね。
500名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:54:06 ID:EIOOaDUD0
>>483
金融政策って何だよ?
501名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:54:20 ID:wowPkKzh0
いやあ自民は働き者だなぁ
どんどん日本を壊していく

景気回復といいつつ、WEで労働者奴隷化
教育改革も理系冷遇とか小学生英語必修とか
明後日の方向ばっかじゃねーか
502名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:54:23 ID:lQlyMrhqO
俺は高卒(三流)でパソも使えないし分数も漢字も書けないけど、派遣より給料と保障は良いよ、因みに絶対に潰れないエネルギー(電力、ガス、水道の内のどれか)関係の会社ね。
503名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:54:35 ID:0uqXJGyIO
てめーらが居座ってるからだろ。


504名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:54:47 ID:rXkDDB4L0

472 :名無しさん@七周年:2007/02/12(月) 19:13:01 ID:G5x6iTcy0
まあ小泉時代はマスコミまで構造改革マンセーだったもんな
テロ朝とかでさえサンプロとかで
竹中登場させて構造改革&規制緩和路線の宣伝装置になってたわけで
国民が改革カルト真理教に洗脳されていたのも無理はない

679 :名無しさん@七周年:2007/02/10(土) 02:19:14 ID:LVqHZxIL0
定率減税廃止、住民税増税、消費税増税で庶民の可処分所得は間違いなく減る
一方で、三角合併解禁、外資献金規制緩和などやりたい放題
どこが美しい国だよ

649 :4コマ漫画のように一目瞭然:2007/02/03(土) 00:00:49 ID:PQ/wFyWNO
日本史上最悪ペテン師が絶叫した、改革なくして成長なし!株価を下げる政策を
して180度方針転換
底値で買った外資は大儲け。気がつけば社長はアメリカ人。その為の企業減税、
残業手当て無し
よく提灯持ちが小泉を織田信長に例えるが、実は日本という城を攻める敵方に内応し、
火を放つ卑怯者。破綻銀行をただ同然で外資に売り税金で再生する。

14 :名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:40:28 ID:E4M/amuA0
国際競争力って、もとは「国際(開発)競争力」の事だろ?
研究環境・人材育成をして他国に技術革新で負けないようにしよう
というスローガンで使われ始めた言葉が、いつのまにか賃下げ競争になっている
経団連氏ねよ
505名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:55:06 ID:6DXFgEC40
格差を作り出したのは自民公明と小物安倍
506名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:56:30 ID:fTN0z+so0
>>498
自民脳よりマシだよ。

【対案路線】民主党が「雇用基本法案」や「年齢差別禁止法案」「若年者就労支援法案」も提出
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176331454/

これも否決するんでしょ?経団連と派遣会社から献金を貰ってる自民さん。
507名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:56:46 ID:VjUmJmtZ0
すぐに感情的になって決まり文句の繰り返し、ろくな答弁も出来ないで、
そんなとこで文句いってんのか。
国会できちんとした答弁のひとつもしてみい。

美しい国とは、立ち居振る舞いの美しい人の住む国とはなんのこっちゃ
508名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:57:37 ID:XooZziIK0
>>501
移民を受けやすくするためにもやはり公用語を英語にしておいたほうがよいだろう。
将来的には経済界にも外国人経営者が増えるだろうし、政治家にも外国人が増えるだろう。
首相が外国人になるって言うこともありえる。
日本人の大半が将来的に英語が使えるようになっていたほうが望ましい。
安倍さんには先見の明がある。
509名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:58:22 ID:EIOOaDUD0
>>483
 総需要をどうやって増やすんだよ?
510名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:59:33 ID:S+mLRg9Z0
まあ層化板とも呼ぶ奴も居るニュー速でこの有り様だからな
もう死に体でしょ壷三は。
511名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:59:43 ID:VjUmJmtZ0
小泉の腐った遺産を食い潰してるだけで、支持率も議席も減らし続け、
強攻採決しか能がない。
自分で出来たのは、層化のケツ舐めくらいのもんだろ。
512名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:59:50 ID:ru8IKvtg0
>>506

典型的な民主脳だなw
その対案スレの伸びをみろw
513名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:00:02 ID:x3IDlEPM0
>>500
簡単に言えばお金を刷ること。それで総需要増やせば景気回復。
興味あるなら>>467>>483の本を読んでみ。オススメだ。

>>509
だから、お金を刷ってばら撒くのw
514名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:00:02 ID:3GLPuftNO
今のままの自民でいいってやつはそれでいいが、ダメだと思ったらケツを叩け 金持ち議員は自民でも民主でも、今のままのほうが都合いいんだよ。
515名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:00:51 ID:rXkDDB4L0

836 :名無しさん@七周年:2007/01/28(日) 10:44:51 ID:f8RwqL4m0
外資の献金は緩和するは 定率減税は廃止するは 生活保護の母子控除廃止するは
派遣の直接雇用義務規定廃止するは 法人税は減税するは
外国人単純労働者受け入れ禁止要綱を閣議で廃止
消費税増税 特別会計や独立行政法人はそのまま 天下りはそのまま
自民党にはマジでうんざり 未だに支持する馬鹿はマジで死んだほうがいいよ

825 :名無しさん@七周年:2007/02/02(金) 00:46:34 ID:5iCXtRkt0
小泉のやってた「痛みある改革」は、国民負担が倍増しただけの、
「痛みをつくる改革」だった。
対する企業や政治家には減税と規制緩和。
アメリカのいいなりで日本売却進行。
ここ数年の政策は異常。

231 :名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 22:23:57 ID:33jFZCbv
族議員は私腹を肥やしたが、富を国内に還流していた。
小泉は積極的に国民の負担を増やして、その富を外資に流している。
516名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:00:53 ID:XaQUfHn70
>>457
野党がそのように考えているとしたら、
もうその存在価値すらないだろうね
517名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:01:47 ID:VjUmJmtZ0
もう二度とこんな非現実的な議席はありえないからな。覚えとけ。
518名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:02:31 ID:A4fkh0gO0
民主支持者は自民をどうこう言う前に民主党の支持率を上げる努力をしたら?
支持率最大で20%程度では政権奪取なんて無理なんだから。

いい政策を出しているなら国民も分かってくれるはず。
しかし、現実には民主党は野党でしかない。
519名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:03:07 ID:XaQUfHn70
>>493
ろくすっぽ、対案も出さずに反対してたこともあるよな〜。
挙句の果てには審議拒否。

520名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:04:36 ID:akykJosU0
日本もネオリベ改革にやられてグズグズになっちゃったなあ。
まあ民主主義である以上、国民が阿呆ならその政府も推して知るべしだが。

社会民主主義&ナショナリズムに肯定的な政党があればねー。
もういっかいガラガラポンやらないとダメだ。
521名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:05:00 ID:x3IDlEPM0
>>512
ばっくしょーw あははは。ホントに声に出して笑っちゃったよw

>>518
正直、民主がどうとか、どうでもいいんだよ。
民主を否定すりゃ、自民のやってることはすべて正しいということにはならないんだよ。
522名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:05:25 ID:Yi/YPRzN0
安倍は壊れた機械だね 数があるもんだからお膳立てされた法案を
通すことばかりやってる どこかでスイッチ切らないと怖い
523名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:05:32 ID:Sql2L03c0
安部ちゃんはちゃんと行動してるよ

【 庶民の年収推移 】                      

                  /\/\  /\←【派遣法改正】  
                /         ̄    \ 強行採決!!
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←【サビ残合法化】
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ 強行採決!!
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←【外国人受入】
                   /||_、_|| /.          \ 強行採決!!
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

524名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:05:41 ID:VjUmJmtZ0
これだけ世の中ムチャクチャになってるのは自民の政策が
アホだったからだろ。
525名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:05:45 ID:rXkDDB4L0

793 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 18:17:44 ID:GLZfK3jO0
日本企業が外資に食われる要因を作った売国奴小泉
トヨタ、キャノンの悪の枢軸 経団連
おいおいwマジで日本終わるぞw

285 :名無しさん@七周年:2007/03/05(月) 21:45:54 ID:XKXqH0OU0
国民一人当たりGDPなんて今や世界で19位だよ?
一時期2位だった日本が、自民、とくに小泉の時代、一気に下がって19位。
「自民政策じゃなきゃ日本終わるぞ」なんてウソにはもう騙されんよ。
自民政策が日本終わらせたのは明白。

258 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 09:39:59 ID:k2hdJ7qv0
竹中や小泉のおかげでトヨタやキャノンの株は50%以上が外資に買い占められた
トヨタやキャノンはもはや日本の企業じゃない
日本人を奴隷にしようとしてる外国企業
日本人を奴隷化したい外資の傀儡が経団連の実態

247 :名無しさん@七周年:2007/03/06(火) 09:34:12 ID:k2hdJ7qv0
アメリカ国債を売るぞと脅しをかけて外交を有利に進めようとした橋本総理とは大違いだな
小泉はまさにアメリカの犬
売国奴
526名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:06:03 ID:Aon98b4b0
>>513
お金すってばら撒いたらまた企業の内部留保として固定してしまった、
なんてことにならないような政策となるとどんな形になるのでしょうか?
527名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:06:55 ID:IQsRaZ9S0
つーか、格差があることは別に問題じゃない。
「世代間にわたって格差が固定される」ことが問題なんだ。

それを防ぐためには、費用の安い公教育のみでも優秀な人材が育つことが必要。
したがって、「格差問題の解決=教育の充実」とする首相の見識は正しい。
528名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:07:21 ID:X08FQd1d0
>>508
俺は英語出来るが公用語を英語にしてどうする?移民を受けやすくすれば質が下がる。
カナダでなぜ暴動が起きてないかは基準を高めにしているからだ。それでも移民は来
る。日本を愛せる者でないと。

で、お前は英語できるのか?
If you can explain how changing national language affect immigration system, please
go ahead, if u don't, STFU.
529名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:07:48 ID:EIOOaDUD0
>>513
俺も金をするのは条件付きで賛成だけど
 今の快楽主義的な日本社会じゃ、歯止めが利かなくなるよ。
 だから、税制改革して消費税を上げて安定的な財源を確保した後ならば
  賛成だけどね。
  蒋介石はお金ばっか刷って中国経済を破綻させたからね、
  進駐した日本軍の引き締め政策で元に戻したらしいけど。

 あと、日銀は国債の買いオペをずっとやっていた訳だから
  実質的にそれに近いことは小泉時代にはやっている。
  
530名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:07:59 ID:Sql2L03c0

派遣労働者の直接雇用、政府の義務撤廃を検討 経財会議
http://www.asahi.com/life/update/1201/001.html

この記事をよく読むと、↓ と書いてある。
  >>労働ビッグバンの目的には「不公正な格差の是正」も掲げられている。正社員の解雇条件や
  >>賃下げの条件を緩和することで、派遣、パート、契約など様々な雇用形態の非正社員との格差を
  >>縮めることも、検討課題になりそうだ。


これを要約すると、

  【目 的】 : 不公正な格差の是正
  【方 法】 : 正社員の解雇条件や賃下げの条件を緩和する    ← 【 注目 】
  【効 果】 : 派遣、パートなど非正社員との格差が縮まる


531名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:08:28 ID:4Zaf3zgp0
国レベルで見れば日本は世界第三位の経済大国を維持しているわけだし、
経済政策がそれほど悪かったとはいえない。
だが教育政策の失敗によって、以前は均一で優秀だった日本人の間の
能力差が大きくなってしまい、今日の格差拡大になったんだろう。
532名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:09:04 ID:40NHkMkr0
自民党は野党のことを批判するのは
与党の政策が無策だ、自分は無能であるといっているようなもの。
533名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:09:27 ID:xaWehdkf0
>>512

スレの伸び?
そんなものまだ気にしてるのか。
今時、工作員しか気にしないぞ。
534名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:10:48 ID:fTN0z+so0
>>512
新卒神話に犯された経団連と、ピンハネ派遣会社に大量の献金を貰ってる自民に否決されることが
確実だから伸びないだけだろ。
民主がいろいろ法案を出しても、自民にことごとく否決されるなら、何も出来ないじゃん。
それを「何もしてこなかった」って馬鹿じゃね?
535名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:10:52 ID:7VvSKe6kO
安部のお坊っちゃん




国民から一言

お前が言うな、お前が
536名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:11:16 ID:rXkDDB4L0

865 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:45:59 ID:bXSPFRBo0
働かない、消費しない、子供作らない。
小泉改革は究極の一人当たりGDP押し下げ要因として
この国を攻撃しますw

397 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 17:30:33 ID:7Aafia1Y0
小泉が増やしたもの
国の借金 自殺者 行方不明者 自己破産 倒産 

減らしたもの
税収 GDP GNP 子供 起業 正規雇用

69 :名無しさん@6周年:2006/01/09(月) 19:38:14 ID:Zhrt+zWr0
景気がいいのは、サラ金とパチンコと人材派遣とその広告費に群がる電通と民放。
537名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:11:44 ID:akykJosU0
>>531
格差は、新自由主義経済改革の必然的な結果。
そして現在の教育政策改革もそれに準じたもの。
このままなら、今後ますます学力/学歴の格差も生まれてくるよ。
538名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:11:54 ID:ru8IKvtg0
>>533

泣くなよw
539名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:12:02 ID:CH+kffAn0
>>526
昔みたいに累進課税を強化すればいいのよ
格差固定で所謂富裕層が溜め込む資産が増えたから循環しない
その事は隠して貧乏人から更に巻き上げようというのが自民党の政策
いつまでも自民だ民主だとユダヤ豚の傀儡二元論ぶってないで
日本も極右政党をのばさなアカンよ
540名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:12:42 ID:YhY7Z4yjO
             ナントカ還元水の自民党
541名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:13:10 ID:Sql2L03c0

所得半減計画


               格差是正のために
                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ´∀)        /  |_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
 '""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""



               正社員待遇を非正規社員水準へ。
                     \   | ̄i\
     ∧_∧         ─    |  | =|
    (  ゚д゚ )        / .|_| =|
     |   ∪           | ̄ ̄|
     と__)'          '|    |
 '""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""

【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166456873/

安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/

542名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:14:24 ID:7N6oQjEE0
これから貧乏な普通の人間が一番嫌な目にあうんだな。
543名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:15:31 ID:VjUmJmtZ0
美しい国ニッポン
似非貴族はハワイあたりで配当金生活
正直な日本人は、外国人労働者と一緒に最低生活
それを管理するのは、似非貴族のおこぼれ頂戴の自民妄信者と官僚
544名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:15:32 ID:Sql2L03c0

〜諮問会議〜

A「格差を無くすと言ってもなー」
B「非正社員の給料をあげると、経営に支障を来たすし…」
八代「正社員の給料を下げれば、格差無くなるんじゃね?」
全員「ちょwww天才wwwwwww」

545名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:15:36 ID:3GLPuftNO
与党の政策がだめなら野党に政権持たす、次の与党が、ばかな政策とったらまた野党に政権とらす。そうしないと、よくも悪くも国は変わりませんよ。自民も民主も同じ位だめだと思わない?
546名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:15:47 ID:Yi/YPRzN0
小泉が国民から奪ったもの 命(年間何万人の経済苦からの自殺者)貯金
小泉が国民にプレゼントしたもの 安倍 戦争参加券
547名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:15:47 ID:x3IDlEPM0
>>519
審議拒否というのは実際、何か意味あるのかな?
ま、それで自民が正しいということになるわけじゃないけどね。

>>520
>社会民主主義&ナショナリズム
ちょっと想像ができんw
548名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:16:03 ID:ZfVCQnN70
ブッシュが倒れたら民主に任せてもいいんじゃね?
民主の少子化対策の金ばら撒き案には大反対だが。
549名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:17:59 ID:d3tirCeBO
>>547
つ【スウェーデン】
550名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:18:34 ID:Sql2L03c0
労働ビックバン 

  【目 的】 : 不公正な格差の是正
  【方 法】 : 正社員の解雇条件や賃下げの条件を緩和する    ← 【 注目 】

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       格差は是正する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       が、その方法まではまだ指定していない
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|        そのことを、どうか諸君らも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|        思い出していただきたい
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|       
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ       つまり・・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     正社員を非正社員並みの待遇にして
.     |    ≡         |   `l   \__    格差を是正する。
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    そういう方法をとることも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
                 経団連


【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166456873/

【政治】安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/

551名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:18:42 ID:VjUmJmtZ0
>>545
政権交代は、政党を鍛え、浄化すると思う。
会社だって、上役にこっぴどく競争させられるでしょ
みんなそうやって一人前になってきた。
552名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:19:19 ID:akykJosU0
>>547
それは捨民党という売国政党が、真っ先にあたまに浮かぶからなのだろうけどw、
必ずしも社会民主主義とナショナリズムは反目するわけではないはずだよ。
553名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:19:29 ID:7auYL6/c0
安部は政治うまいよ

温家宝が来る直前に国民投票法案通したからマスゴミ
に反撃のすきも与えなかっただろ?

池田大作まで表に出てきた品w
庶民の王者らしいけどなw

つーか影武者だろあれw
554名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:20:17 ID:cF83i0Ih0
自民は長期マンネリ、北朝鮮には文句だけ、だけど
民主は頭悪すぎて、話にならない。
555名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:20:42 ID:G+YOoGbSO
これが小沢の目指した二大政党制だったんかね

自民の送った工作員としか最近思えない
556名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:21:08 ID:xaWehdkf0
>社会民主主義&ナショナリズム

ナショナリズムに価値を置きすぎ。
碌なことはない。

ところで、民族派=反グローバリズムの経済学者がきょうTV出てた。金子慶大教授www
557名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:21:34 ID:sNwSH8T80
民主は政権取って無いんだから
何も出来なくて当然。
558名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:22:09 ID:3GLPuftNO
>>551 やっとまともな人がいた ありがとね
559名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:22:13 ID:VjUmJmtZ0
>つーか影武者だろあれw
その発想はなかったわい
560名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:22:42 ID:d+RCNP4Q0
393 :名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 19:11:05 ID:cNER7FIJ0
>368
> 具体的に先に代替策がない時点で、責任追及だけ頑張ってる人こそ
> 頭大丈夫かと思うが。

それを判りやすく言うと「『誰も俺を止めてくれない』といいつつ包丁振り回して
死傷者を量産している主犯」を放置して、「彼に包丁を振り回すのをとめろという
ばかりで、他の娯楽を提案しないのは無責任だ」っていうご意見ですな。

危険なもんを止めるのに代案もクソもあるかよ。
561名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:22:49 ID:x3IDlEPM0
>>526
インフレターゲットといって、インフレにすることを宣言しちゃうと、
それに沿って日銀は金融政策を実行しようとするわけで、
バーナンキの背理法と言って(ぐぐってみ)、インフレにできないということはありえないのね。

お金を刷り続けてもインフレにならないのなら、世界中のものを買い占められるから。
遅かれ早かれインフレを恐れて現金から他の資産へとインフレヘッジしようとするよ。

資産価格が上昇し、B/Sが改善し、設備投資とかデカイ買い物だから、
景気回復するであろう将来に備えてインフレになる前にと設備投資も増えるよ。

具体的には、お金を刷るってことは、円の供給が増えるわけだから円安となり、
外需が増えるけど、減税とか公共投資に使ったっていいし。

インフレになるまでそれを続ければよいのであって、
インフレになった後も現金で内部留保して、投資をしないような企業は逆にほっとけばよい。

今までもやってきたけどダメだったじゃないか!という一番よく耳にする批判があるけど、
回復しそうになる度に逆噴射して潰してきたのが平成不況ね。
だからインタゲというコミットが必要。>>467>>483の本を読んでみよう。
562名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:23:27 ID:4Zaf3zgp0
安倍は頭悪そうに見えてずるい男だ。
出だしから拉致事件での功績だけで総理になり、
総理になると拉致事件が進展するかのように見せて全く進展せず、
自民党好みの経済優先(大企業)政策で中国と和解し、
労働者の賃金を切り下げて大企業経営者に媚を売り政権を安定させた。
563名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:24:15 ID:Zpg3OG+v0
(´-`).。oO(挑発に乗ったら駄目だろ。この馬鹿お坊ちゃんはこれだから…)
564名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:24:24 ID:Sql2L03c0

「資本主義」自体は、資本家以外には悲惨で惨めなもんだよ
それを是正してバランスとるのが「政治」 その過程で民意をくむのが「民主主義」
 
565名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:25:40 ID:EIOOaDUD0
日本は自民党内の派閥の交代が
 実質政権交代みたいなもの。
566名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:26:30 ID:Sql2L03c0

市場経済ってホントは死ぬほど大変なんだよ。

この100年ぐらいは共産主義や社会主義諸国が
出てきたんで自由主義諸国や企業が労働者に遠慮して
福祉政策を充実させただけ。

567名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:26:36 ID:akykJosU0
>>556
いや、ナショナリズムは重要だよ。
そもそもナショナリズムは無くならないし、うまくコントロールする必要がある。
それに自由も平等も人権も「われわれ」という一体感が無いところには成り立ち得ないもの。
568名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:27:21 ID:kgP7vpa60
>>539
累進の強化と法人税の増税でよいのかもしれないね。
とりあえず内部留保を吐き出せないとね。
569名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:27:37 ID:7auYL6/c0

まあ家族や親戚で守りあうしかないな

基本的な方針は

円1割、ドル1割、ユーロ3割、外国債券2割
利益でる土地以外は現金化、あとは貴金属に換えてる

自分の身は自分で守れ国は助けてくれんからな
570名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:28:17 ID:mXtB6/TJ0
安倍首相や安倍内閣の目的はとにかく参院選で勝つことだけだから、
参院選が終わったら相当腑抜ける。
自民公明の勝利は疑いの無いところ。
以上は予想でなく予言、もしくは確定未来。
571名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:29:01 ID:Sql2L03c0

「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
 ・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには
 愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
 このやり方は、どこの国でもうまくいく」

                         by ヘルマン・ゲーリング

572名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:29:22 ID:VjUmJmtZ0
>>558
政党は議会政治のコマと見て選挙民がバランスをとって行けばよいのでは、
と考えてます。
積極的無党派層かな。
心情は自民なんですが自民に入れた記憶が無い。
こういう人種はかなりいると思いますが。
573名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:31:09 ID:ffGA2tSq0
キリギリスを増やしてはいかん。
ありとキリギリスは種類が違うのだから交わってはいかん。
ありは常にありでキリギリスは常にキリギリスであり続ける必要がある。
574名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:31:19 ID:gHbM3Orz0
>>403
随分と恣意的な図表だな
575名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:31:21 ID:EIOOaDUD0
>>561
日銀の国債の買いオペは、それに近いもの。
  それをやって資産インフレに成ったから
  今は止めたけど。
  東京なんて、ぼろいマンションの価格が上がりすぎだよ。
  
576名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:31:44 ID:x3IDlEPM0
>>529
そのためのインフレターゲット。インフレ目標値には下限とともに上限もあるから。
各国はその歯止めのために採用してるよ。インフレにしろといってもマイルドな1〜3%程度の話。
577名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:32:34 ID:gtbINhXG0


ここで安倍批判してるヤツは何も行動せずにキャンキャン喚くだけの能無し。



578名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:33:01 ID:tzYdPscw0
>>561
あの、
すでに日銀が量的金融緩和という事実上、金を刷り続ける政策を
2001年から続けてるんだが、依然としてインフレにならないまま、
ついに痺れを切らして金利を上げたから、貨幣市場をジャブジャブに
しながらもまったく内需が拡大しなかったという状況になったんだが。

まだまだ続けてジャブジャブにしろと・
579名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:33:30 ID:HRrVSOdZ0
「民主党は文句ばっかりで何もやってこなかったじゃないか!

安倍は違う!

前の政権で身体検査で引っかかって入閣できなかった連中を抜擢し、
郵政民営化のときに追い出した連中を連れ戻し、
経団連の言いなりで作ったホワイトカラーエグゼンプションは撤回したし、
殉職した警察官の名前を葬儀場で間違えたし、
従軍慰安婦問題じゃ余計なマジレスをして騒ぎを大きくしちゃったけど、
民主党よりは成果を挙げている!
580名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:34:03 ID:VjUmJmtZ0
>>565
それでは政管癒着、政財癒着、族議員の増長は断ち切れなかった。
581名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:34:34 ID:xaWehdkf0
>>567

ナショナリズムってのは、重要だ重要だといえばいうほど、利用され悪用される。
どうでもよい。というスタンスで丁度良いのだ。
582これが美しい国の実態です:2007/04/15(日) 20:34:41 ID:sRd1I6yeP
☆★☆東京地検特捜部部長のありがたいお言葉☆★☆

「額に汗して働く人、リストラされ働けない人、違反すれば儲かると分かっていても
法律を遵守している企業の人たちが、憤慨するような事案を万難を排しても摘発したい」

☆★☆世界長者番付2007☆★☆
http://www.kim-junhwa.org/billionaires05_07.html
129位 孫正義(ソフトバンク)      ←朝鮮IT 不正経理疑惑
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←朝鮮玉入れ
194位 武井博子(武富士)        ←朝鮮金貸し
226位 山内博(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)     ←極悪仕手筋
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)        ←ポイント詐欺
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    ←地方搾取の先駆け
407位 福田吉孝(アイフル)       ←朝鮮金貸し
432位 岡田和生(アルゼ)        ←朝鮮玉入れ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)        ←ブラック企業ランキング常連
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←朝鮮玉入れ
717位 神内良一(プロミス)        ←朝鮮金貸し
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)         ←朝鮮金貸し
583名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:34:48 ID:OUGxlJ6y0

首都を10年ごとに移動すれば、地域格差なくなるよ!
584名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:35:57 ID:3GLPuftNO
誰も名無しさんの政策や政策批判なんかきいてないよ。それをやりたきゃ国会、行けばいい。俺らは投票でしか答えられないの。駄目な議員ばかりでも、そいつらのケツ叩いてやらせることが大事だよ。
585名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:36:32 ID:EIOOaDUD0
>>578
金利差から海外に流れて世界中にバブルを輸出したな。
586名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:36:41 ID:WetJbiEg0
>>578
ジャブジャブにして政策的にそれを企業の懐に入るようにしてしまった。
そこが問題。
個人に金が渡り、個人が消費しないと結局景気が上がらない。
つまるところ企業に留保されているものを吐き出させないといけない。
累進の強化と法人税の増税ということになるのは
誰にもわかる簡単なことなんだけど経団連の犬である安倍首相にはそれができない。
だから日本はこのまま主要国から転落するわけである。
587名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:36:43 ID:Sql2L03c0

ちなみに、経済界が政治への影響力を強めたのは、奥田が経済界をまとめ、
政治資金源であるということを認識させたから。その点で奥田はたいしたもん
だと思う。

ただ、民主主義の世界において、一番強いのは票の数。政治資金もその数
を得るための一つの道具に過ぎない。サラリーマン層はその数をもっている。

極端にゆり戻しをする必要もないと思うが、一方に偏りつつあるバランスを修正
するためにも、労働者側はその影響力を行使すべきだと思う。

そのツールとして既存の労働組合を再生させたり、共産党を劇薬として有効活用
するのが効率的だと思う。

少なくとも経済界と同じようにまとまらないと話にならない。

588名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:36:56 ID:VjUmJmtZ0
>>577
チミはなんかやったの?
589名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:38:30 ID:OUGxlJ6y0
オレ天才だけど
企業株主を重視しすぎと言うなら、年金資金で株買いまくればいいじゃない!
590名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:38:51 ID:Sql2L03c0

まあ、特定の党を積極的に応援する必要も無いが、どの政党にでもいいから、
とにかく労働者層は必ず投票に行くようにしないと影響力は生まれない。

労働者層が投票に行き、投票率が10%上がると政権交代が起こる可能性が
高まるそうだ。

必ずしも野党に入れる必要も無くて、労働者層が投票行動に出て、キャスティ
ングボードを握る無視できない票田になれば、各党ともその票田を意識した公
約を掲げ、政策をとらざるを得なくなる。

労働者層が票田であることをアピールする一つの手段として、共産党や民主党
に入れて、得票率を誇示するというのは有効だと思う。

591名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:39:21 ID:mDssS0WH0
勝手に金を刷るだって?!
そんなことの実行をほのめかそうものなら、世界の支配者が黙っちゃいませんよ・・
お金の価値を一手に握って世界を裏から動かす、両替民族2000年の民族の上澄みをなめてもらっちゃ困りますww
もちろんアジアの国々には敵対してもらわなくちゃいけません
半島人にどれだけ支援したかわかってるのですか?

とにかくこの目障りでイレギュラーな列島国家には反撃する足場なんて与える隙は微塵も与えません!!
592名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:39:22 ID:x3IDlEPM0
>>575
局所的な資産インフレで止めてどうすんの。
インフレが加速し始める失業率をNAIRUと言ってね、
フィリップス曲線ってのをぐぐればわかると思うけど、2%台なのよ日本って。
真の失業率は6%とか言われてるのに、逆噴射やっちゃだめよ。
経済学学んでる人は全員「またか」と嘆いているよ。

>>578
うん。度重なる逆噴射で誰も信用してないのよ。だからコミットしないとダメってこと。。
インフレになるまで続けます。インフレにできないと総裁はクビとかね。それがインタゲ。
593名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:40:57 ID:Sql2L03c0

白票が増えたところで、投票率が上がらないこととなんら変わりが
ないから、公明党やその票をあてにしてる自民党が喜ぶだけ。

共産党の議席が増えると、強酸糖の質問時間が増えるという、立派
な嫌がらせになる。

あと、共産党が議席増やすと日本が共産国家になると言う奴は、
自衛隊を派遣すると日本が軍事国家になってしまうと言う奴と同じ
くらい単細胞。

594名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:41:31 ID:3GLPuftNO
>>572 それが、まともだよ。
595名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:42:22 ID:wm78pOTS0
>>375
野党はその「やらなくて良い」という根拠もまともに示せないわけだが・・・


596名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:42:26 ID:b8Vna0yr0
小泉が格差は当たり前と容認してきた結果が今なのに


よくこんな事が言えるなぁ?馬鹿すぎるコイツ
597名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:42:53 ID:VjUmJmtZ0
>>589
それで5億くらい?損した。
その人や上司がどんな責任をとったかは知らない。
598名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:43:33 ID:g5v5TKmZ0
民主党は気に入らないことがあると審議拒否するのがイカン。
文句があるなら堂々と論戦しろよ。
599名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:43:57 ID:5TyDJV0L0
おまいがいうな
600名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:44:07 ID:nQANLCiYO
格差是正を前面に出されると、
単純な庶民は民主に投票する恐れがある。
総理には「今の状態は格差でも何でもない」と
ハッキリ言えばいい。
601名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:44:54 ID:x3IDlEPM0
>>585
円安で外需が増えるね。問題はインフレになるまで続けなければならないのに、
またもや逆噴射してること。

>>586
>>561を読んでね。特に、「インフレを恐れて・・・」以降をね。

>>591
インフレ率などを見ながらお金の供給量を増やしたり減らしたりというのが金融政策。
世界中やってるよ。

>>595
結果、悪化したまま回復してないけどね。
602名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:45:17 ID:tzYdPscw0
>>592
現実には
インフレになるまで続けますとかって言っても誰が信用するんだろう。
インフレ率を下げるためのインタゲだったら、動かないほうが得策だということで
成立しやすいけど、インフレ率を上げるためのインタゲだと、プレイヤーに
積極的に動くことを要求することで成り立つ。リスクをおう分、現実には成立しない気がするね。
実際、インフレ率を上げるためにインフレターゲットをとった国は戦後、無いし。

日本で言えば
実際、総裁なんかクビにならないし、
為替が円安に動けば、政府が為替介入するし。

今の日本では事実上ムリだ。
2001年から2006年までの間に証明してしまった。

結局、
不良債権の穴埋めなどに使われて、消費者の手には渡らないし。
全ての企業の借金を穴埋めするまで、金融緩和するっていうのは
非効率すぎる。大企業の経営者が経営責任を取る世の中だったらまだしも。
603名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:45:27 ID:BnrUcOO40
>>592
簡単に言えば企業は労働者にお金を払いたくない。
しかし内需は欲しいから労働者はお金をもっておいて欲しい。
企業や金持ちのお金には手をつけない形で労働者に金が渡る、
そういう政策を考えて欲しいものです。
604名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:45:57 ID:OUGxlJ6y0
ドル200円にして、年金で株も買いあさればいいんだよ
605名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:46:24 ID:b8Vna0yr0
>>413
お前はしらんだろうが、日本は毎年変死体が13万人ほど出ている。
自殺者3万人というのは

                  大嘘だ

こんな異常な国はねーよ

知りたきゃ腐るほどソース出してやるが、いるか?
606名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:46:27 ID:d+RCNP4Q0
安倍の売国政策(行動)と、それを認めない安倍信者の脳内。

・中国人留学生拡大を確約     →これは中国人の目を覚まさせる目的で売国じゃないんだ!
・統一教会との黒い繋がり      →これはサヨの工作で事実じゃないんだ!!
・利権政治家を大量入閣       →これは毒をもって毒を制すつもりで、あえて利権屋を入れたんだ!
・「韓国は日本と同じ価値観」発言 →これはただのリップサービスで本心じゃないんだ!
・官僚の天下り禁止規定を撤廃   →こ、これも有名無実化してたものだから、あってもなくても同じなんだ!
・最優先で中韓へ訪問決定      →こ、これはただなんとなく行くだけで、中韓へのご機嫌取りじゃないんだ!
・「公明党は運命の相手」発言    →こ、これもただのリップサービスでぜったい本心じゃないんだー!!
・村山首相を継ぎ中国に謝罪表明 →こ、こんなの嘘に決まってる。あ、安倍ちゃんを信じて様子見しようよ!
・国連総長選で韓国支持を表明   →ま、まだ様子見するべきだよ。ぜったい安倍ちゃんは売国じゃないんだよ!!
・従軍慰安婦問題で謝罪を表明   →こ、これはサヨを釣る餌なんだよ!安倍批判してる奴は民主工作員なんだ!
・創価学会池田大作と極秘に面会 →れ、連立してる相手のトップに会うのは礼儀だろ!それかブサヨの捏造なんだ!!
・植民地への謝罪を閣議決定    →そ、総理になった以上前内閣を踏襲するしかないんだよ!本心じゃないんだ!
・閣僚がサラ金から政治献金    →み、民主なんかもっと貰ってるに決まってる!民主よりマシ!!!!
・安倍内閣支持率低下        →こ、これは安倍ちゃんを貶める朝日の工作なんだ!
・安倍と脱税企業の癒着が暴露  →こ、これは安倍ちゃんを貶めるヒュンダイの工作なんだ!
・郵政造反組まとめて復党      →み、民主よりマシ!民主よりマシ!民主よりマシ!!!
・労働者総奴隷化法を推進     →ち、中国の属国になりたいのか!民主よりマシ!民主よりマシィぃぃぃぃぃ!!!!!

・安倍内閣の一連の売国行動    →これらは全部、安倍ちゃんの支持率低下を狙うブサヨマスゴミの陰謀なんだよおお!

なんともね・・・
607名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:46:34 ID:HRrVSOdZ0
そもそも、日本において選挙で政権交代をするためには、
2回の参議院選挙と1回の衆議院選挙で過半数を取る必要がある。

特に、衆議院で過半数を取らないと首相指名できない。

選挙で野党が勝ったら、すぐに政権交代が起きると騒ぐのは、
日本の選挙制度を知らない人間だという証拠。
608名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:46:58 ID:g5v5TKmZ0
世界全体を見れば格差社会であることは明白、
日本が勝ち組(この言葉は好きではないが)であることも明白。

日本国内の格差是正に賛成する人は、世界全体の格差是正については
目を瞑るエゴイストでしょ。
609名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:46:58 ID:EIOOaDUD0
>>592
その資産インフレで所得格差が広がったと民主党が文句を
 言ってんだけど。
 田舎の誰も住んでいない所をインフレにするのは
 不可能だよ、銀行は金を貸してくれない。
  しかも、もし買ったら税金は払わないといけない。
610名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:47:06 ID:ysEB6Vjs0
>>604
アメリカは1$=90円で日本の輸出企業をつぶしてやってもよいと安倍さんを脅しています。
611名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:47:12 ID:VjUmJmtZ0
>>598
充分に論議はし尽くしたので採決する、というのが今の自民の常套句。
松岡並の答弁した挙句にだ。
まあ公明様様だ。
612名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:48:28 ID:xWdryoVB0
美しい国 って言葉自体、統一教会の........

まんまぱくりじゃねえかwwwww
613名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:48:57 ID:fw3ngGZo0
安倍も気が振れたのか、変なことを言う、
議会で強行採決出来る議席数も持たない
政権政党でもない一野党に文句行っても。

それが出来る権力を持つ自民党ですら出来ないのに。
614名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:49:02 ID:mDssS0WH0

よかった^^;地域通貨のことを知らないアホで
615名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:49:16 ID:VjUmJmtZ0
>>605
早く出せ、コノヤロ
616名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:49:27 ID:WrXzjkCL0
民主党や社民党は、自分達の政党の立場上、イチャモンつけて与党の批判をするだけだからね。
言ってることは何も筋が通ってないし、
永田議員や辻元清美が大不祥事起こした時は
普段は与党を小さいネタで叩きまくるくせにいざ自分たちの事となるとダンマリを決め込む。
傍から見てたらただのヒステリー集団にしか見えないよ。
617名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:49:36 ID:tTDwvfrJO
>>592
その経済学とやらを学んでいる人達の
机上の空論や計算式でダメになっていくんだね?
6%はまだ先だからまだまた大丈夫だ!
ってアホ?
618名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:51:21 ID:nWYF2vNA0
世界的に見て、どれほど格差がひどいのか教えてください
619名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:51:59 ID:6vLHQenp0
>>616
それでは野党に政治をやってみて欲しいのか?
620ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2007/04/15(日) 20:52:05 ID:5cDLYm020
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ''' 〃── - -- -'─、 r≡ = ュ,_、、、、 --─── ''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     i  ri'  i_              / .〉ュ-'
                 ,、‐'"  ̄ ̄,.フヘ.rヾ`゙ ''' ヽ、_、      /.// /
               ,.、─'----、.,--,、、、、゙-、ノノ__ノ,>.ヽ-    /、/ /./
            / ̄/ ̄/  ̄7' ̄`',‐,────、‐、、‐' -、..,,_   ,/ / /
           ,/-‐ '─'--、.,/ l  li i     `!i i i i :   ゙''‐-' ,/ ,r───--- 、
            ,´      r─、  ̄~ i r‐ュy ━━!L.」 L」 :       __,.l:::::::::: --─ '
          ゝ:::::::::::::::::.. ', ,ノ   ノ ̄,ノ ̄ ̄,ソ    ;__.,、-‐''"
            `゙''─,--、────ヘ>── ‐‐'──‐''"  ヘ〈
                 i;i(,)i        ヽ,´r、           ((,


     ∧∧ ∋oノハヽo∈
     (゚-゚ =)  ( ^▽^)   ブラックホーク・ダウン始まるよ♪  9時から
      ノ   U   /(   )\     
   O_Oノ〜  (^) (^)
621名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:52:09 ID:wo9BKvhC0
そりゃ野党は長らく政権とって無いからな
イチャもんのレベルが上がるのも当然と言えば当然か
ま、政権取れない方が悪いのには違いないが
日本の現状維持観の強さはすごいな
622名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:52:24 ID:nQANLCiYO
>>605
で、その13万人の内一体何人が
「極貧による餓死」なのよ?
623名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:53:10 ID:x3IDlEPM0
>>602
まずもう一度>>561を読んでね。インフレにすることは絶対可能なんだよ。
後は、期限を設けて、できなきゃクビとする。

円安で外需が増えたり、減税や公共投資をしたっていいし、
インフレになるまでそれを続ければよい。
景気も回復して売上げ増えてるのに生産や雇用を増やさないアホ企業はほっときなさい。

これまでがダメだったからというのが根拠なんだろうけど、
それは逆噴射およびその恐れがあったから。
インフレになるまでそれを続けることを宣言し、宣言どおり続ければよい。
624名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:53:11 ID:Rb+BBvkg0

安倍・自民党、半年だけの成果(抜粋)
---------------------------------------------
北朝鮮経済制裁      → 実施中
テロ機関・朝鮮総連圧力 → 実施中
防衛省昇格         → 済
集団的自衛権        → 研究中
日米豪印4ヶ国同盟     → 推進中

国民投票法案        → 成立予定
憲法改正           → 準備中
教育基本法改正        → 済
教員免許更新制度     → 立法中

在日朝鮮人・参政権法案 → 阻止中
人権擁護法案        → 阻止中
公務員改革法案       → 準備中
天下り制限          → 立法中

「従軍」慰安婦捏造     → 強制を完全否定
南京「虐殺」捏造      → 未

サラ金壊滅         → 済
パチンコ壊滅         → 未
在日朝鮮人資産凍結   → 未

小沢・民主党
---------------------------------------------
条件反射で自民党に反対、または審議拒否中(笑) ← ポイント
625名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:53:26 ID:HRrVSOdZ0
>>618
そんなに酷くはない。

むしろ世界的に見れば、日本の格差は狭い。
じゃあ広げて構わないかというと、そういう問題ではない。
率先して広げる政策を取る必要もない。
626名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:53:31 ID:YHYM6ET80
「極貧による餓死」がでるようになれば「美しい国」といえる。
627名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:53:42 ID:Ny7dXrRA0
まあ平和ボケの日本人はイラク侵攻に荷担したのがどういうことかブラックホークダウン見てちょっと考えた方がいいかもな
628名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:54:02 ID:b8Vna0yr0
>>615
アドレスのとこにいったあと、CTRL+Fで検索してくれ

http://www.mika-y.com/bbs/news/news.cgi?no=0&page=40&P=R 「平成六年には」のキーワードで検索した後、ヒットした辺りに書いてある。毎年の死体取り扱い数は十三万・・・とある
http://www.kyudan.com/opinion/kansatsui.htm
http://www.222.co.jp/president/topics/new/picup_db.php?mode=oneday&id=1412 「週刊朝日」のキーワードで検索したあたり
http://www.akiba21.net/kaigiroku/h15-11.htm 「本県と」のキーワード検索でヒットする辺りに、割と最近の東京における変死体数と解剖率が書いてある。衆議院議員のページの議会での議事録

http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/051201_2_4.pdf
総務省のページ 「変死」で検索。WHOの調査により、変死体の半分は自殺という調査結果

http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s490400.html
警視庁のページ 「変死体数」で検索してヒットしたあたり。昭和49年前後のデータで、既にこの時点で5万人前後が
変死体として毎年推移している。そして最近は13万人前後の推移。こんなデータ公表できないから、
他の年度には公表されていないのかもしれない。
629名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:54:03 ID:NFeNNPt50
最低でも共産党程度のことは出来るようにならないとな。
630名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:54:56 ID:tzYdPscw0
>>622
なんか、自殺にカウントされてない自殺があるって
どっかの統計にあったの見た。原因は全てサラ金による借金苦。

算出の仕方はサラ金に支払われた保険金のうち、
死亡事由が「自殺」ではなく「不明」になっているものが
日本の自殺者数と同じくらいあるとか。

ググッても無かったし、
どっかにそれ残ってないかなあ。
631名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:55:13 ID:OUGxlJ6y0
>>608
あたり前じゃん。
日本人さえ良ければ、他国なんて知ったこっちゃない。
632名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:56:02 ID:DakJne3q0
>>624
北朝鮮経済制裁
テロ機関・朝鮮総連圧力
この2点は北朝鮮の核問題で6カ国協議の圧力で解除される。
633名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:56:27 ID:d+RCNP4Q0
自殺:ttp://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
15年度 34427人 8897人 (25.8% 経済苦) 
16年度 32325人 7947人 (24.5%)
17年度 32252人 7756人 (24.0%)
変死:
15年 13万 (予測)
16年 13万6092人 ttp://Miniurl.org/0mu
17年 13万 (予測)
行方不明者数:
15年 10万1855人 ttp://Miniurl.org/7OJ
16年 10万 (予測)
17年 10万 (予測)
消費者金融17社が受け取った債務者死亡生命保険 
15年 5万 (予測)
16年 5万 (予測)
17年 5万1197件
参考:交通事故死者
ttp://www.npa.go.jp/toukei/koutuu1/shisha.htm
15年 7702人
16年 7538人
17年 6871人
18年 6097人 (12/19現在) ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061221-00000034-san-soci
634名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:56:28 ID:YhY7Z4yjO

  自民党=ナントカ還元水党
635628:2007/04/15(日) 20:57:30 ID:b8Vna0yr0
一番上のアドレスは、SEARCHでの検索な。
636名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:57:41 ID:fw3ngGZo0
>>624
格差改善に役立つ法律法案が無いのに寂しさを。
637名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:57:44 ID:T6xRQF7q0
>>605
横レスだが非常に興味があるのでヨロ。

ていうか、ひとくちに「3万人」と言っても、死んだ人数(そして自殺認定されてる)のが
それだけの数なのであって、本当はもっと居るわけだよな。
638名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:58:02 ID:rXkDDB4L0
770 :名無しさん@七周年:2007/03/01(木) 00:49:07 ID:37S0HQVj0
OECDが指摘しました日本の貧困率は13.5%と米国(13.7%)についで世界第2位ですが、
統計の取り方によって、日本の貧困率は15.3%に跳ね上がり世界一になるとされています。
しかもこのOECDの数字は2000年時点であり、今は更に悪化しているはずであり、日本は
今や世界でも最も貧困層が多い異常な社会になっているといえるのです。
今、日本は底辺から社会が崩れ始めているのです。このままの事態を放置すれば、今わが世
の春を謳歌しています<勝ち組>も余りにも危ない社会になり、
日本を脱出せざるを得ない事態に追い込まれることは必至だと言えます。
http://ratio.sakura.ne.jp/images/oecd_poverty.jpg

981 :名無しさん@七周年:2007/03/02(金) 17:14:49 ID:vqXMZUlS0
過去6年間もの長きに渡る小泉政権の成果が出てます。
市場開放をアメリカに要求され「構造改革」の美名の
元に大企業優遇、中小企業・地方・弱者切捨ての政策が
今正に実現しており、大企業も外資に狙われもうめちゃくちゃ
な統合や合併を行っております。
地方はもう疲弊し悲惨な状況存続が危ぶまれる地方自治も数知れず
数千の市町村が平成の統廃合の美名の影で消滅しております。
医療行政に至っては医師や看護士を削減した為医療行為そのものが
出来ず病院はガラガラで患者は自宅で呻いております。
このような政権を支えて来た国民にも責任はあります。
639名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:59:06 ID:1ynln06O0
与党じゃないと国政レベルでは実は特に何も出来ないってのが、議会制民主主義です。

これで首相なのw?
640名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:59:15 ID:R+Y5wCbo0
アメリカに騙されたみたいだね。
戦後の総決算として刈取られるだけ。
641名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:59:18 ID:3GLPuftNO
評論家のマネゴトばかり。まぁ選挙だけは、行ってください。
642名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:59:36 ID:nWYF2vNA0
>>625
格差は必要と思えるのだけど(共産主義じゃないんだから)
どれくらいが異常なんだろうね。
643名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:59:44 ID:VjUmJmtZ0
>>621
長期政権が続き官僚からの情報格差に雲泥の差が出てる。
その他の有利さは、素人にも想像がつく。
その上で自民単独では政権とれないということは、
すでに負けてるということなのだが。
644名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:59:57 ID:HRrVSOdZ0
安倍・自民党、半年だけの成果(抜粋)
---------------------------------------------
北朝鮮経済制裁      → 実施中 (誰が首相でもやるだろうけど)
テロ機関・朝鮮総連圧力 → 実施中 (誰で首相でもやるだろうけど)
防衛省昇格         → 済    (小泉政権の置き土産)
集団的自衛権        → 研究中 (自民党が昔からやってる)
日米豪印4ヶ国同盟     → 推進中 (小泉政権からずっと)

国民投票法案        → 成立予定 (自民党が昔からやってる)
憲法改正           → 準備中  (自民党が昔からやってる)
教育基本法改正        → 済     (小泉政権の置き土産)
教員免許更新制度     → 立法中  (誰が首相でもこれぐらいはやる)

在日朝鮮人・参政権法案 → 阻止中 (それが普通)
人権擁護法案        → 阻止中 (それが普通)
公務員改革法案       → 準備中 (ザルだろうけど)
天下り制限          → 立法中 (ザルという噂あり)

「従軍」慰安婦捏造     → 強制を完全否定 (むやみに騒ぎを広げたともいう)
南京「虐殺」捏造      → 未 (中国様の手前、やらないだろうなぁ)

サラ金壊滅         → 済 (むしろ今までの内閣でやらなかったことの方が不思議)
パチンコ壊滅         → 未 (大口の税金納入元ですからねぇ)
在日朝鮮人資産凍結   → 未 (お金の力って偉大だねぇ)

小沢・民主党
---------------------------------------------
条件反射で自民党に反対、または審議拒否中(笑) ← ポイント
645名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:00:03 ID:tzYdPscw0
>>623 さんは新古典派の経済学を学んでいる人なんだろうけど、
新古典派の経済理論が成立するためにはいろいろ条件いるよね?
「インフレが成立しなければ日銀総裁をクビにすると宣言すればいい」とか
「政府は市場介入しない」とか
「全ての経営者は経営責任を取る。政府の財政支援は受けない」とか

でも、現実にそんなこと成立するの?
「すればいい」って言ったって、「にんげん」が「政治」を行っている限り
成り立たないよ。

今の日本の実勢に沿ってインフレを起こして内需拡大するなら
資金を刷って、一般の国民に配るか、それこそ民主党の言うように
時給1000円の社会をつくったほうが現実味があるよ。
646名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:00:12 ID:d+RCNP4Q0
WHOの基準を当てはめると日本の自殺者数は年間11万人
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/051201_2_4.pdf
「変死の原因の約半分は自殺」(自殺予防に関する調査結果報告書 104ページ目)
変死は年間14万人なので、半分は7万人。
自殺発表分の3万2千〜4千をプラスすると概ね年に11万人が自殺している。

殺人天国日本
http://www.kyudan.com/opinion/kansatsui.htm
死因が不明ないわゆる変死体は2004年度 136,092人で
その内、司法解剖された死体はわずか4,969体だった。
明らかに犯罪によると見られる死体は1,528体で、
犯罪による死体ではないか、と疑われる死体の数は12,448体だった。

年間11万人自殺してる日本の国
イラクで年間これだけ死んでるんか?
647名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:00:42 ID:P1IxPOVw0
格差をなくしたら共産主義国家にならね?
648名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:01:25 ID:x3IDlEPM0
>>609
局所的に考えないでね。総需要が増えれば所得も増えるし失業率だって下がる。
平均としてインフレ率や失業率が改善したとして、
まだ不況な地域があるなら別途、財政を通じて景気を平準化すればよい。

基本的に格差というのは財政政策の範疇だし。
もちろん金融政策によっても所得の再分配効果というのは起こるけどね。
デフレは基本的に高所得者優遇の低所得者冷遇。インフレはその反対。
649名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:02:34 ID:b8Vna0yr0
変死体の全部が自殺でないにせよ、殺人、の可能性も高い。孤独死
のような餓死的なものはそれらより少ないようだ。最近は格差のせいで
若くて餓死する人が前より多いようだが。

そういうの含めて、不幸で死ぬ人が毎年10万前後いるのが現実。
先進国でこれはひどすぎだろ。
650名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:03:01 ID:oBJ4EGmP0
格差が悪いって言うか格差が広がってるということは
めちゃめちゃ頑張って超金持ちになるか何にもしないで超貧乏になるかのどっちかになるってこと
そこそこやってそこそこ生きていくというのが難しくなるってことなんだよ
651名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:03:05 ID:OUGxlJ6y0
イラクじゃ、助かる病気も助からないだろ?w
652名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:03:56 ID:VjUmJmtZ0
>>641
アンタと違って、テレビや新聞の評論なんか見てないっす。
653名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:04:28 ID:nQANLCiYO
別に自殺者の数なんか知りたくねーっつーの。
「極貧による餓死者」はどれだけなのよ?
654名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:04:54 ID:QtAZvH7G0
>>642
格差というか貧困なんじゃないかな問題は。
特に若い人の貧困が増えているからねぇ。
後数年でワーキングプアとかネットカフェ難民とかやっている
若者も30代になるだろう。
若いうちはいいのだけどだんだん体がおかしくなってくる。
しかも彼らには回復の方法がないから大変だ。
あと5、6年でネットカフェから死体が搬出されるような事件が増えると思うよ。
そこまでいくと若い労働者もいない、子供もいないいびつな社会になると思う。
もはや立ち直れない。
国をのっとられるほどの移民を入れることになるのかもね。
655名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:05:05 ID:LJHcvOsg0
>>644
それをみると今までの内閣が如何にダメかわかるなw

安倍がよくみえるのは今までがダメだったからか、納得。
656名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:05:18 ID:T6xRQF7q0
>>650
>そこそこやってそこそこ生きていくというのが難しくなるってことなんだよ

理解して支持してるのか、理解できずに支持しているのか微妙なところだよな.....。
657名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:05:34 ID:A4fkh0gO0
>>624
更に細かく功績を積んでいるな。

拉致を理由に支援無し → 各国に働きかけて承諾を貰っているので中国は反対できない。

自由と繁栄の弧 → 対中包囲網

タイEPA締結 → 米韓FTAに対抗

グレーゾーン金利見直し → サラ金潰し

入国審査の厳格化 → 前政権のビザ免対策

在日の帰化厳格化 → 在日対策
658名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:05:58 ID:cNER7FIJ0
>601
これだけ外資による国内企業や資産の取り込みを簡単にしちゃった後で
そんなことすれば、喜んで買いあさられるのがオチですがな。

それなのに三角合併解禁とか、正気か? って思うよ。
659名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:06:29 ID:smLf9PKj0
>>650
めちゃめちゃ頑張って超金持ちにはなれません。
まず両親を選ばないと無理。
660名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:06:51 ID:b8Vna0yr0
糞マスゴミ、政府が一体となって、いかに事実を隠してきたかがよく分かる。


マジでこいつら許せんよ。捏造が基本だから。

>>653
そんなデータはない。おまえ、感覚マヒしてないか?

変死体として不幸に死んでいく人間が毎年10万人前後いる国が普通か?
自殺や他殺で死ぬって事は、それだけなんらかの理由で不幸に巻き込まれているって
ことだぞ?
661名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:07:08 ID:TDKC5eZ/0
>>653
「極貧による餓死者」がでることが「美しい国」なんですか?
662名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:07:32 ID:nWYF2vNA0
>>654
それは教育の問題なんですかね。
663名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:07:48 ID:d3tirCeBO
>>654
そのうち日本にもスラムが出来るんじゃね?もう西成あたりに出来てる気もするけど…
664名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:08:03 ID:7BRfkjzwO
阿部よく言った!
665名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:08:13 ID:OUGxlJ6y0
自殺の少ない国で、病死か餓死してこいw
666名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:09:10 ID:LJHcvOsg0
>>657
そこにしびれるあこがれるゥ。

てか
タイEPA締結 → 米韓FTAに対抗

米韓FTAなんぞアメコの得になるだけの糞だから対抗も何も無いんだけどなw
アジアゲートウェイ構想で、金融能力の強化とインドとEPA結ぼうともしてますね。

良いことだ。
667名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:09:12 ID:T6xRQF7q0
>>655
>安倍がよくみえる

正気かよw
668名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:09:47 ID:b8Vna0yr0
>>646
俺が分からないのは、
国が発表している自殺は、変死体の数の内なのか、別なのか。

どちらにせよ、国の発表より明らかに多いんだけどね。
669名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:10:00 ID:J/b6yz8XO
安倍氏んで下さい
670名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:10:32 ID:d3tirCeBO
>>657
アジア・ゲートウェイ構想は?
671名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:10:41 ID:cNER7FIJ0
まぁ、餓死する前に自殺するケースの方が多いだろうな。

そこら辺の推測もできないってあたりが『ゆとり脳』たる所以だろうけどね。
672名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:11:30 ID:rXkDDB4L0

行方不明者の溢れる国

年間の自殺者が3万人を超す我が日本。行方不明者数(家出人捜索願受理数)は年間で
101,855人に上るというのが、平成15年度の警察庁の資料に載っている。あくまでも
捜索願が出されているケースに限定されており、出されていないケースを含めると、年間
の行方不明者数は20万人を超えると推定されている。
ttp://blog.goo.ne.jp/giants-55/e/08c114b1eb77ceffcdccb52e5f6594de

   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))       _/
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((      | !       /
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡     /       /
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))   / ̄      /
 ((ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))  /        /
((ミミ彡|      | | `    |ミ彡ミ))   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((ミミ彡|      | |  `   |ミ彡ミ))  / <  奴隷なくして成長なし!
  ((ミ彡|    ´-し`)\  ||ミミミ  | ̄〉  |  セコー様なくして奥田も便所も自民もなし!
    ゞ|     i■!  」  |ソ  /| /  \__________
.     ヽ  '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./    /           /
     ,.|\、  ~ '  /|、 \_/            /
     ,/ / ゝ─‐‐" _::/|  | |        / すべては外資のためにあり
   /   /   /  ̄   /  | |       /
        |   \/\  /   |           劣等奴隷は過労死すべし

受刑者7万人突破

国内の刑務所などに収容されている受刑者が、7月末で7万737人に達した。
7万人を突破したのは終戦直後の混乱期(1948〜51年)以来。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060916i311.htm
673名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:12:02 ID:oBJ4EGmP0
そうだね
頑張ったところで100人中の99人までは貧乏になる
アメリカなんて人口で言ったら日本の2倍ほどしかないのに4000万人が健康保険にも入れない
割合そのまんま持ってくれば日本で言ったら2000万人ってことだよ
これが自民党の路線
674名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:13:19 ID:xihb0xfX0
>>668
自殺は基本的に自殺と断定されたものだけだ。

政府の都合で簡単に変わる。
そして変死者だけが増えていくというわけだ。
675名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:13:35 ID:LJHcvOsg0
>>667まあ自民以外がすべて良く見えるお前より正常ってことは確かだ。

参考までに聞くけどじゃあどこなら良いわけ?

>>644
は当然の仕事だと切って捨ててるが仕事をしているのは明白だよな?
そして今までそれをやらなかったのは以前の内閣であり、それを拒否し続けているのが今の野党だ。

安倍が良く見えるのが当たり前だと思うが?

現にマスゴミが総出で安倍潰しして、野党が全力で失言を追及し(笑)
何とか還元水が起きても、

 内 閣 支持率が上向いたよなw
676名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:14:09 ID:5Plw5xGV0
首相たるものが幼稚園児の喧嘩レベルのコメントですね
677名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:15:17 ID:b8Vna0yr0
俺が政府が姑息だと思うのは

警視庁のページで唯一、昭和49年にだけ変死体の推移のデータがあったが、
それ以外の白書には、あくまで政府の統計の自殺者数しか公表されていないことだ。

このデータを見せたくないからじゃないか?昭和49の時点で既に5万前後。
そして最近は10万超え。なんで警察の白書に載せなくなったんだ?
知らない人が多く、自殺3万台説を信じている人があまりにも多い。
678名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:15:53 ID:x3IDlEPM0
>>645
新古典派?厳密に言えばニューケインジアンかな。
もう一度簡単に言うけど、お金を刷ってばら撒くのよ。
心配しなくても必ず総需要は増えるからw
難しい話じゃないのよ。逆噴射せずにインフレにするまで続けますと
約束してくれりゃ、例えば日銀総裁が誰であろうとどうでもいいのよ。

>「にんげん」が「政治」を行っている限り
そう。だからインタゲという強固な約束が必要なわけ。

>内需拡大するなら資金を刷って、一般の国民に配るか
何度も申し訳ないけど、>>561をよく読んでね。
内需増やすために減税や公共投資に使ったっていいしと書いてるから。

肩凝ったからもう落ちるけど、心配なら>>467>>483の本を読んでね。
単純にもう一度言うけど、逆噴射しませんと約束して、
後は本当にインフレになるまで続けるだけの話なんだから。

>>658
外資脅威論とか意味内よ。
そのために円高にして不況にするなんて、まさに角を矯めて牛を殺すだね。
679名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:16:04 ID:cNER7FIJ0
>673
日本も国保には入っていてもお金を納めることができなくて半停止状態の
世帯が増えてるよ。
そういう人達は病院行っても一度10割負担、つまり全額を請求されるから
行きたくてもなかなか行けないし、民間病院だと断られることもある。
必然的に受け皿は自治体病院とかになるわけだが、そうして未収金が
増え、ただでさえ苦しい経営がますます苦しくなってくるという美しい構造。
680名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:16:13 ID:xihb0xfX0
>>675
自民と公明と社民以外ならどこでもいい。

以前の内閣って、ことごとく自民内閣やんけ!w

村山とか寝言言うなよ?
あれは社民70自民233の自民政権だからな。
681名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:18:03 ID:HRrVSOdZ0
>>675
誰が首相でもやる仕事は、支持率の維持には役立つけど、向上にはつながらないよね。
仕事としての評価はする。それをしないほど不公平な人間ではないつもり。

ま、支持率が上向いたのはスキャンダルが一応出揃って、地方選挙で国政への関心が
薄れたことも一因だろうし、予断は許さないよ。
話題を変えるのを手伝ったマスコミに感謝しなきゃね。

内閣の発足当初も誰もその後の半年を予見できなかったし、選挙まで見極めは続くだろうなぁ。
682名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:18:06 ID:cYzC0hZu0
格差ってなんなの。
683名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:18:08 ID:wo9BKvhC0
安倍内閣はかなりまともだろ
ただ安倍ちゃん自身はしゃべらないほうがいいな
ミヤケさんとかシャレになってなかったし
684名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:18:45 ID:eHrJQXflO
>>680
共産党乙
685名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:18:45 ID:7BRfkjzwO
ばーか日曜日の夜にインターネットが出来るてどれだけ裕福なことか分かってんのか。
格差とか聞いて呆れる。
686名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:19:11 ID:LJHcvOsg0
>>680
ちゃんと、支持政党を言えよw
共産ならまあ納得できるが、まさか あ の 民主じゃあなかろうな?

肝の格差問題にも 無 能 な あ の 民主じゃあないよなw

仕事をしている事は確かだし、一分麻生が遅刻したからって仕事をサボる野党と比べてどこがいいかは一目でわかる。
687名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:19:42 ID:xihb0xfX0
>>677
マジかい……

自殺者10万人説すらありえるな……

>>681

安倍のネットアンケの支持率は一桁%台。
688名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:20:00 ID:b8Vna0yr0
>>674

つまり、別枠と言う事ね。

警察白書より(昭和49年)
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s490400.html

(2) 増加する変死体
 警察では、変死体(不自然な死亡による死体)が発見された場合には、犯罪がやみからやみへ葬られる
ことのないよう、その死因の究明に当たっている(注)。
 昭和48年中の変死体は5万1,186体(前年比700体増)であり、過去5年間では、図4−49に示すとおり、
次第に増加する傾向にある。
ところで、変死体の死因判定は極めて困難であり、変死体の見分には、死体及びその状況を綿密に観
察し、それが犯罪によるものであるかどうかを的確に判定するだけの豊富な知識、経験と深い洞察力と
が要求される。このため、警察では実際に変死体を処理する第一線の刑事警察官に対し、適正な死体
取扱要領の教養を徹底するとともに、各都道府県警察ごとに最低1人の死体見分の専門担当官(検死
官)を置き、変死体の死因判定に誤りのないよう万全を期している。
 昭和48年中には、検死官1人が平均868体の変死体を取り扱ったが、その結果判明した死因は図4
−50のとおりとなっている。


俺がさきに上げたアドレスからも、検死は実際ほとんどされていないわけで、なるほど。
変死体は変死体。自殺と分かるものは自殺、と分けている可能性が高いな。


689名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:20:04 ID:TDKC5eZ/0
>>685
ネットカフェ難民でもインターネットはできるからなw
690名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:20:54 ID:OUGxlJ6y0
自殺=餓死を嫌って

って考えが糞だろw
691名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:20:56 ID:4tZxLsHkO
今だに日本が十年、二十年前と同じと思い込んで自民党支持してるんじゃないだろうな、まさか?
692名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:21:43 ID:mDssS0WH0
>>645
資金を刷って、一般の国民に配るか

そんなことは某勢力がぜ〜ったいに許さん!!
お金の価値は彼らのさじ加減になければならない!!
決して労働の対価であってはならない
693名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:22:05 ID:cNER7FIJ0
>685
日曜の夜にインターネットできることが裕福なのか、
夜、家族揃って食事できることが裕福なのか…。

>678
外資の脅威は現実の脅威だしね。
インフレターゲットをやるなら、当然そのための対策も打って置かなきゃ
いけないのに、逆を行ってるちぐはぐさが笑うところだ。
694名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:22:29 ID:b8Vna0yr0


頭がおかしい奴は、毎年、死人が13万人以上、不幸で出ているのに、


平気で日曜にインターネットができる、と言ってしまう所だ。感覚がマヒしている。

先進国でこんな異常な国はねーだろうよ(アメリカ、中国を除く)
695名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:22:57 ID:7BRfkjzwO
おまえら共産国行って本物の格差社会ってのを見てこい。
ばーか。
696名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:23:18 ID:LJHcvOsg0
>>681少なくとも

北朝鮮経済制裁      → 実施中 (誰が首相でもやるだろうけど)
テロ機関・朝鮮総連圧力 → 実施中 (誰で首相でもやるだろうけど)
防衛省昇格         → 済    (小泉政権の置き土産)
集団的自衛権        → 研究中 (自民党が昔からやってる)
在日朝鮮人・参政権法案 → 阻止中 (それが普通)
人権擁護法案        → 阻止中 (それが普通)
「従軍」慰安婦捏造     → 強制を完全否定 (むやみに騒ぎを広げたともいう)
サラ金壊滅         → 済 (むしろ今までの内閣でやらなかったことの方が不思議)

これを今の野党がやるとはおもえんなぁw

日本ではだれでもやる仕事じゃあないよね?海外じゃあ当たり前かも知んないけどw

697名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:23:23 ID:RUSAoX9U0
金融政策で景気がよくなるのなら
金融政策でソニーのPS3が売れるの?

現実は金融政策をしても
ソニーは落ち目、要するに企業活動が好転するわけでない。
698名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:24:29 ID:cNER7FIJ0
>695
なんで世界でもっとも成功した共産国だった日本から、他の失敗した
共産国を見学にいく必要があるんだ?
699名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:24:49 ID:jF84hbxs0





相変わらず、自民党に甘い2ちゃんねる
公明党と手を組んで着々と創価支配が進んでいるというのに



700名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:25:11 ID:tTDwvfrJO
>>685
見えないけど
目障りだから散れ
701名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:25:35 ID:xihb0xfX0
>>683
まともなヤツが葬式で故人の名前を3回連続で間違えるかよw

>>686
民主と共産。

理由は、 自 民 よ り マ シ w

民主は格差是正案をいっぱい出してる。
自民がぜんぶ無視してるだけだ。

>>695
共産国程度の格差なら日本でも見られますが何か?
武富士の支配者一族とネカフェプアの差は、北の浮浪者と金豚の差と変わらん。
702名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:25:42 ID:oBJ4EGmP0
現在それができても未来的には難しくなりそうだと感じられているからこういう流れになってるのに何言ってるの
703名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:25:44 ID:dlF6AW4M0
自民党が主張する「規制緩和、構造改革」とは既存の利権を取り上げて
内閣と総理の人脈に再分配するだけです
利権を無くす事ではないので誤解しないように

【政治】国家公務員再就職先紹介、竹中氏顧問の人材派遣のパソナが仲介 総務省が外注
   http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174032449/l50

【美しい国】奥谷社長の「ザ・アール」、日本郵政公社の仕事を四年間で七億円近く受注★3
   http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174464128/l50

【政治】小泉純一郎前首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
   http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/l50
704名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:25:48 ID:QshU8fNr0
>>696
なんでもできるのに随分とやることがショボイですね〜
705名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:26:09 ID:TDKC5eZ/0
>>688
毎日官報に掲載される行旅死亡人の欄を読むと「自殺と見られる場合」というのは一応ある。
痛いが見つかった横にロープがあったりする場合である。
死亡時期は2〜3ヶ月や数年までいろいろ。
これが自殺にカウントされているかは不明だ。

見つかるのは海やら川やら山やらいろいろだが白骨化していないものは「水死」と見られるなどの死因がふされる。
しかしこの「水死」が事故なのか事件なのか自殺なのかは不明である。
706名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:26:17 ID:b8Vna0yr0
阿部も、>>695や小泉みたいに開き直って本音を言えばいいんだよ。


格差はあって当たり前と。

建前はもういらねーよ。自民党がこういう日本にしてきたのが、現実だ。
そして真実の情報を隠して。アホは疑いもせず、政府の発表を信じるだけ。
707名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:26:21 ID:UcvZIBnt0
貧乏人は死ねばいいじゃん。代えは幾らでもいるんだから。
国民も自民支持が多いから自民が与党になってる。(層化つきでねw)
とにかく国民皆保険の廃止を強く希望。
708名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:27:06 ID:nQANLCiYO
>>671
如何なる理由があれ、自分から生きる事を放棄するような奴には
何の同情も出来んわ。
生きるって、綺麗事じゃない、もっと泥臭いもんだよ。
709名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:27:06 ID:8KlHxaVX0
安倍をネカフェ体験ツアーに招待しよう。
710名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:27:08 ID:uFb0n08K0
>>699
ミンスよりマシだからだ
甘いとかそういう問題じゃない
711名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:27:09 ID:cCWWDD0r0
>>1
安倍は行政府の長だと忘れるなよ。
その手の台詞は幹事長にでも言わせておけ。ホントにこいつは首相としての自覚がないよな。
712名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:27:37 ID:cLLgPsp80

野党なんだから、当たり前だろ。


政治をするのが与党、外野で騒いでるのが野党、


国民が選んだのが与党、政治をしない責任は?小学生でもわかるよね?
713名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:27:50 ID:nVReKTm30
>>702
徐々に美しい国になっていくってことだよ。
714名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:27:54 ID:OUGxlJ6y0

ネトカフェ難民は、小沢不動産に申し込め
715名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:28:27 ID:tzYdPscw0
>>678
まあ、理屈ではお互い同じようなものなんだろうけどね。

俺は「権力側の約束」に基づく経済理論に懐疑的なんだよね。
マザーコンピューターでも作って人間社会を徹底的に管理するとか
SFチックな世の中だったら、分からないでもないけど。
716名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:28:45 ID:mDssS0WH0
>>697
そのとおり!!
庶民は疑問を際し挟まずに金利(複利)を支払い続ければ良い

金融?経済?そんな事よりも果たさなければいけない仕事や娯楽が山積みなはずだろ?
その事に邁進したまえ
717名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:28:46 ID:UcvZIBnt0
>>712
うん。選んだ国民が全て悪い。
718名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:28:59 ID:b8Vna0yr0
>>705
日本は変死体をほとんど解剖していない。
つまり、自殺かなんなのか判別ができない。それを変死体、という。
それが13万前後。一方、自殺と分かるのが3万台。それで十分だろう、
現実を知るのには。
719名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:29:09 ID:xaWehdkf0
>>691

保守的な人ってのは、あれと同じだろ。

ほら、津波ん時、シオが押し寄せてもいつもと変わらずボーと見てる人。
720名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:29:17 ID:LJHcvOsg0
>>681加えて言うに、内閣支持率なんぞ発足してから日がたてば下がるのが当たり前。
>>687どこのアンケートだかw

>>704
もっと頭を使って反論を書けよ(プゲラ)

721名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:29:17 ID:T6xRQF7q0
>>675
>自民以外がすべて良く見えるお前より正常ってことは確かだ。

詭弁のガイドライン「11.レッテル貼りをする」「13.勝利宣言をする」にガチ。
こんな短文で二つも詭弁を盛り込むとはやるなwww

>参考までに聞くけどじゃあどこなら良いわけ?

どこもダメだろうね。もう一回ガラガラポンするしかないよ。

>当然の仕事だと切って捨ててるが仕事をしているのは明白だよな?

仕事をしてるから「よくみえる」ってのが異常。
そもそも今の大きな自民党は、小泉が郵政民営化で単一争点選挙をやった結果。
任期中に安倍に変わって、教育基本法改正だのWEだの国民投票法制だのに対する
白紙委任を国民がしたというワケではない。これは議会制民主主義として問題有り。

>現にマスゴミが総出で安倍潰しして、野党が全力で失言を追及し(笑)
>何とか還元水が起きても、内閣支持率が上向いたよなw

へー、内閣支持率って上向いてるんだ。
http://www.asahi.com/politics/naikaku/index.html

ま、仮に上向いているんだとしたら余程踊らされやすい国民性なんだろうなw
722名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:29:20 ID:xihb0xfX0
>>713
美しい国とか地上の楽園とか、国を美辞麗句で飾るとたいてい悲惨なことになる。
723名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:29:55 ID:hyzt1o0eO
>>687
ネットアンケwww
逆にその結果こそがネットアンケになると張り切る方々の存在を示しているわけだが。
>>689
最近のネットカフェは2ちゃんに書き込めないとこが多い。
それはともかく、奴らはかなり自業自得。
724名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:30:33 ID:3v9DOSNC0
何故か「お前が言うな」とは言わないネラーwwwwww
いかにお前らの思考方法が周りに委ねられているかがわかるwww
725名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:31:27 ID:WV5c85jN0
「貧困で餓死者」が出るようにならないと「美しい国」とはいえません!
726名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:31:41 ID:UcvZIBnt0
>>719
俺は保守だけど自分だけは逃げるよw 他のやつ何人死んでもどうでもいい
まぁ俺は生まれた時点である程度勝ち組だったけどさw 努力して普通に勝ち組に
なれそうだw
727名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:31:59 ID:YVcIK/UV0
格差を今更の安倍におしつける気はないけど。
この発言は格差是正をする気がない。(むしろ推進)と捉えられかねないぜ。

公務員&政治家の襟を正すくらいやってほしいね。
728名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:32:19 ID:HRrVSOdZ0
>>696
北朝鮮の制裁関連は、さすがに野党でもやると思う。

前に議員の政治的スタンスのアンケートを取った記事を見たことがあって、
それを見ると自民と民主はほとんど丸被りしていた。
そのアンケートを信じる限り、民主党が自民党案に反対しているのは、
選挙で他の党と無党派票を食い合いたくないから迎合しているって魂胆が見え見え。

防衛省昇格法案は民主党も賛成していたし、憲法改正でも、直前まで自民と合意して、
採決の段階で小沢の支持で反対に回ってたし。
729名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:32:24 ID:fTN0z+so0
>>680
村山の前は、新進党政権だったんだけどな。
下野に我慢できなくなった自民党は、村山政権と言う禁じ手を使いやがった。
730名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:32:33 ID:xihb0xfX0
>>723
ネットアンケも、安倍就任時はフィフティフィフティくらいだったぞ。

その後は急降下して一桁台。

ところでおまえはこういうときだけテレビや新聞を信じるのかねw
731名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:32:48 ID:OUGxlJ6y0
浅野に投票するDQNは民主支持者くらいしかいない。
732名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:33:08 ID:8KlHxaVX0
参院選自民大敗の予感。
733名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:34:09 ID:k476UPgxO
この国を救うには公務員の魔の手から守らないとダメだ。
民主は公務員の味方。公務員から日本を守には自民しかない。
734名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:34:24 ID:UcvZIBnt0
>>727
馬鹿はお前。大半の無才である国民を甘やかすとろくな事がない。
こき使ってボロ雑巾の様に働かせて、死ぬ一歩手前で生かしとけばいいんだよ

とにかく国民皆保険を廃止してくれ 民間の保険に切り替えた方がいい
735名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:34:38 ID:b8Vna0yr0
>>720
リアヨロっていう、リアルインターネット調査サイトのことだろう。
今月は今のところ、30%台のようだが、2月は6%くらいだったかな。


どこで調べ、捏造ばかりする糞マスゴミなんかの調査より、
よっぽど信頼できると思うが。ちなみにTBSの不二家の件は
みのもんたとTBSが悪いのがほとんどという調査結果になっている、今のところ。
というか、数表しか支持がないからもう確定だろうw いっとくが、
連投はできない仕組みになってるよ。裏道はあるかもしれないが、
意見も書かれているので、信頼性は高いだろう。
http://www.yoronchousa.net/
736名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:34:38 ID:WV5c85jN0
>>732
ま、参院選で大敗しても政治的には影響ないから。
負けても何も変わらんと思う。
737名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:35:00 ID:mmrixHGTO
>>712
前半は正しいけど、後半が違うな
国民は与党として自民党を選択していない
異常な選挙システムのせいで自民党が多数の議席をえているだけ
738名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:35:38 ID:8MeKFL3b0
>>734
ああ、不払いを安倍さんが認めているからな。
献金が増えそうだ。
739名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:35:39 ID:LJHcvOsg0
>>721
まあ安倍政権に戦々恐々としているマスゴミが言ってることだから間違ってるかもしれないけどね〜w
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt22/index20070225AS3S2500N25022007.html
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3508256.html

安倍叩きのマスゴミ試算でこの結果、クソバロスw

大体支持率なんぞ時間がたちゃ下がるのが普通なんだけどね。

>任期中に安倍に変わって、教育基本法改正だのWEだの国民投票法制だのに対する
>白紙委任を国民がしたというワケではない。これは議会制民主主義として問題有り。
国民投票が怖い気持ちはよくわかるよw

これからは、安倍が散々言ってる、カウンターインテリジェンス(防諜)も強くなるから注意してね^^

740名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:37:04 ID:N8bv4Ux8O
生きていけないくらい貧乏な奴は能力か努力が足りないんだろ
綺麗事はたしかに魅力的だがね
国に貢献できない人間を助ける義務なんて最初から存在してないんだ
格差なんか問題にするもんじゃないと思うがね
741名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:37:36 ID:fTN0z+so0
>>737
>>異常な選挙システム
公明党(=創価学会票)が無ければ、民主に負けてる選挙区多数だそうですな。
742名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:37:43 ID:M2ioNN3p0
>>740
体壊して貧乏もいるんじゃないか
743名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:37:45 ID:pHHirlYs0


どうでも良いから入学者偏差値30台の低脳私学文系は死ね!


744名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:38:16 ID:O3JEDeYg0
>>740
書き込みをする前にもう一度日本国憲法を最初から最後まで読んではいかがかな?
745名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:38:29 ID:OUGxlJ6y0
一句でけた


 不動産

   買いあさりつつ

    格差だと
746名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:38:32 ID:xaWehdkf0
>>726

あんた、釣り師っぽいなあ。。。
747名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:39:04 ID:651v0UEz0
>>742
体を壊すのも自己責任だよ?
748名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:39:19 ID:UcvZIBnt0
>>740
賛成。2chの書き込みにしては上出来。
749名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:39:41 ID:k476UPgxO
>>734
公務員が運営してる健康保険は共産主義だ。
民間に任せれば国民はもっと幸せになれる。
とにかくこの国は公務員が邪魔すぎ。これを正すのは自民しかない。
750名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:40:19 ID:xihb0xfX0
>>735
投票総数:364

一万超えないとな。
751名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:40:19 ID:M2ioNN3p0
>>747
過労死も自己責任ってと同義だね
752名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:40:25 ID:oBJ4EGmP0
弱肉強食肯定ならはじめから国家や社会契約なんてものは必要無いんだけどね
753名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:40:26 ID:F6HnNoNR0
>>747
自己管理は社会人の常識だしな
754名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:40:45 ID:cNER7FIJ0
>728
> 北朝鮮の制裁関連は、さすがに野党でもやると思う。

あんな実行力のない国内向けオナニーを続けるかどうかがそんなに重要かねぇ。

まじめにやるつもりならもっと中国との関係を修復して連携しないと意味ねーし、
効果といえば北朝鮮に口実を与えるだけのことを、六カ国協議の邪魔をしてまで
続けることの意義ってのが、俺にはどうにも理解できん。
755名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:41:05 ID:AQT31Lib0
犯罪被害者も自己責任だな
弱いのが悪いってことでおk??
756名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:41:15 ID:N8bv4Ux8O
>>742
それは壊した奴が悪い
俺は生まれてから大きな病気は一度もしてないしな
非正規は病気したらクビなんだし、貧乏人ほど病気しないように生きろと言いたいね
757名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:41:31 ID:2T5znx+o0
格差問題が治安問題につながることを
理解してないのやつ結構多いな
758名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:41:50 ID:pHHirlYs0
「アベは死ななきゃ直らない」とはよく言ったものだ…
759名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:42:06 ID:LjUxPFJe0
社会人の常識をニートに語られたくないよね
760名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:42:16 ID:UcvZIBnt0
>>744
だから無才を救済する憲法なんて改正すればいいじゃん。

>>746
釣りでもなんでもないよ 自由主義経済でいい。 生まれる家も運 そして運も実力のうち
悔しかったら貧乏人は金稼いでみろ 不満は金持ちになってからぶちまけろw
761名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:43:11 ID:cNER7FIJ0
>734
> とにかく国民皆保険を廃止してくれ 民間の保険に切り替えた方がいい

なぜ? 廃止することに何のメリットがあるんだ?
762名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:43:18 ID:aXzRiDMQ0
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=180244
日本が「左巻きがえらそうにしている国」になってしまった理由、安倍政権半年の成果
http://www.youtube.com/watch?v=KBFrXs3xLTo
左巻きや反日団体が憲法改正に反対している理由を考えろ。平和運動という名の反日運動を許すな。
763名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:43:30 ID:LJHcvOsg0
>>728
重要な支持勢力から嫌われてまでやるかねぇ?ww

>>754
^^
764名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:43:30 ID:xihb0xfX0
>>754
アメリカからも「拉致進展の定義を出せボケ」って言われてたそうだしな。

大本営マスコミは日本が正しいかのように書き立てていたが、
日本は他国の足引っ張って北朝鮮をのさばらせてただけじゃねぇか。
765名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:43:42 ID:b8Vna0yr0
>>750
マスゴミの調査はあてにならんよ。どんな調査法で、ちゃんと調査しているのかも疑問。
なんでマスゴミの調査は信頼できるのかな?捏造発覚ばっかしてるじゃん。
最近の層化の王者発言もそうだし。
766名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:43:55 ID:HRrVSOdZ0
>>754
>あんな実行力のない国内向けオナニーを続けるかどうかがそんなに重要かねぇ。
だって、安倍内閣の唯一にして最大のウリが、北朝鮮政策だぜ?

迂回も含めて北朝鮮へパチンコの金が回らないようにしてるなら、
ちゃんとした制裁につながるんだろうけど、ちゃんと止めてるんだっけ?
767名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:43:57 ID:mDssS0WH0
>>760
そのとおり!!・・・ところでその金って「日本銀行券」のこと?
768名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:44:17 ID:vvrsfNle0
>>757
>理解してないのやつ結構多いな

日本語が変だから、在日外国人のようだが、心配は無用だ。
治安が問題になれば治安維持法を作ればいいだけの話だろ。

769名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:44:21 ID:F6HnNoNR0
>>752
自由主義国家マンセー
770名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:45:09 ID:UcvZIBnt0
>>755
偏差値の低い人間の犯罪はすべて重罪とみなし即死刑にすれば無問題
>>757
だから末端は海外に輸出すればいいんだよ。
771名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:46:09 ID:AQT31Lib0
>>770
お前が盛り上げ役だということは解った
あんまり煽るなよ底辺w
772名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:46:11 ID:HRrVSOdZ0
>>763
支持勢力よりも国際社会とアメリカ様の目が怖いんじゃない?
そもそも、支持勢力って言っても朝鮮総連の出先機関は社民党だし、
今の民主党の首脳部は自民から家出した連中が多数だから、やったと思うけどなぁ。
773名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:46:31 ID:b8Vna0yr0
>>756
お前って自分に自信持ちすぎ。病気なんてのはいくら健康に気をつけても、
突然なったりするものだよ。そんな暴論はめちゃくちゃすぎる。まぁ
自民党支持してる人らは、小泉のような考えだろうからそんなものだろうが。
774名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:46:55 ID:T6xRQF7q0
>>739
いそいで調べたわりには支持率が上がってるデータが無いですねwww
しかもリンク切れまで貼っちゃってるし少しは落ち着けよw

>大体支持率なんぞ時間がたちゃ下がるのが普通なんだけどね。

しかも、ご丁寧に逃げまで打ってるしwクソバロスとかいってる場合じゃないよww

>国民投票が怖い気持ちはよくわかるよw

はい、またまたレッテル貼り乙。残念ながら俺は、生粋の改憲派ですよw
ただ成蹊卒(しかもエスカレーター)のボンボンに基本法をいじられるのは堪らんわw
775名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:47:05 ID:N8bv4Ux8O
>>744
憲法に書かれてるのは最低限生きられる賃金の保障
そして毎日働いてればクリアできる時給は保障されている
毎日働いてない場合はこれにあたらず、日雇いやバイトにしかなれない奴はどうなろうと国の責任にはならないわけ
でないと1ヶ月に一時間働くだけでも生活可能な賃金をもらわなくちゃいけないからなw
お前の方がもう少し勉強した方がいいんじゃないかね
776名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:47:11 ID:RUSAoX9U0
格差とは何であろうか?

パン屋の主人が月16万の利益をあげていたとして
それが政治が変われば月30万、50万もらえるらしい。
金融政策によって我々はそのパン屋に通うことになるらしい。

777名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:47:17 ID:LJHcvOsg0
>>765工作員が多いネットも信用できんがねw
投票364じゃあなんともいえないだろ。



なんだか制裁続行を悪く言う輩が多くてワロタw

やっぱりやだよねm9(^Д^)プギャー
778名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:47:25 ID:4QfcgF4H0
安倍のほうが総理のくせに何もやってないだろ。
再チャレンジ政策はどこいった?
779名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:47:36 ID:k476UPgxO
日本は貧乏人でも高級官僚になれる。これがいけない。
根が貧乏人だから、共産主義な制度を作りたがる。
アメリカみたいに高級官僚は上流階級出身者で固めれば、自由主義の国になれる。
780名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:47:55 ID:X8h4M/Zi0
相対的貧困じゃ社会は変わらないね
社会が変わるには衣食に困るくらいの貧困でなきゃ
781名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:48:03 ID:xihb0xfX0
>>763
そらやるだろ。

つーか、対北制裁決議に民主が反対したのか?

>>771
セコウだかピックルは、三人一組でやってんだろ
782名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:48:29 ID:UcvZIBnt0
>>771
はいはい。勝ち組だから自民に入れます。
783名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:48:36 ID:pHHirlYs0
>>770
偏差値低いこと自体を重罪とみなし即死刑にしたほうがいい。
偏差値50未満のゴミはいらん。
当然安部晋三は死刑。
784名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:48:38 ID:tcNDxQBs0
そりゃ多数決で賛否を決めるんだから
民主党が何も出来なくても仕方ないだろ。
安部はアホなのか?
785名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:48:41 ID:cCWWDD0r0
>>243
それって自公候補が勝ったてことか?
786名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:48:54 ID:p4X509yd0
旧社会党そのままの体質ってことだな
787名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:49:29 ID:9Eu+saq20
審議は十分つくされたとかいって強行採決。
国民投票もそうだし、今年になってなにかもう一回あったよね

わすれちゃたけどww

忘れるからなー、人間は。
これで参議院選挙前に、拉致被害者がかえってくるだろうし、
そうしたら国民投票と安倍のこの発言忘れそうな悪寒。

やばい。でも地方は格差を実感してるから
もう拉致被害者じゃごまかされないよん。
788名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:49:47 ID:URHQ0XWE0
格差は悪くないと
国会で小泉総理は言いましたよね、
だからそう考えるようになった人もいるんじゃないんですかね〜
福祉格差・地域格差・医療格差・教育格差等々・・・悪くないんですかね〜
それくらいの約束を守らないことは大したことじゃないとも
国会で小泉総理は言いましたよね〜
相手にとっては大事で信じた約束であっても
自分が大したことじゃないと思った約束は守らなくてもいいて
思う人も増えてきた感じがしています。
倫理とか道徳とかどうなったんですかね〜
789名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:51:13 ID:cLUtPdKm0
いちいち民主ごときに反論するところに器の小ささを感じるw
790名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:51:13 ID:xihb0xfX0
>>777
だから一万超えないと信用できない。
万を超えると工作員の努力が誤差の範疇になる。
791名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:51:21 ID:cNER7FIJ0
>779

まぁ、煽るにしてももうちょっと練って欲しいというか、
例えば帝国海軍がロシア艦隊に勝つことができた要因のひとつが
家柄マンセーで硬直したロシアと貧乏人が高級官僚になってった
ことにもあること位は抑えて欲しい今日この頃。
792名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:51:26 ID:VjUmJmtZ0
この手のスレから解ることは、

自民をダメにしてるのは自民支持者ってことだな。
793名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:51:34 ID:TnmzKvOF0
>審議は十分つくされたとかいって強行採決。
>国民投票もそうだし、


本気で民主支持者ってこんなこと言ってるんだな

シネよよおもた。w
794名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:52:07 ID:k476UPgxO
地方が衰退してるのは地方公務員の腐敗が原因だ。
だから、国や政治の責任ではない。あくまで地方の責任。
795名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:52:43 ID:9Eu+saq20
痛みにたえられません!!!!

よくがんばったなんてほめなくていいから
かくさを拡大させないでください。


頑張った人が報われる社会?
がんばっても報われない人ばかり増やしてる層化自民党が
なにをおっしゃるうさぎさん。
796名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:52:46 ID:z/KJjXNc0
>>778
たしか9月くらいに再チャレンジのための国家公務員採用試験があったような気がする。
797名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:52:46 ID:6HPk6MwV0
携帯から信者が必死すね
798名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:52:46 ID:d3tirCeBO
>>770
おまいが偏差値を相対的ではなく絶対的な数値と考えていることはわかった。
799名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:53:16 ID:N8bv4Ux8O
治安は大して問題にはならない
国内における工員等の雇用をしぼり、底辺を人余りにする
その後、中国の工場での中国人と同じ相場での求人を増やせばいい
この際、パスポート更新の手間を理由に中国に帰化させる
これで治安の悪化、保険、老後保障、格差の問題が一度に日本から排除されるわけだ
800名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:53:19 ID:UcvZIBnt0
>>779
少し違うね。高校の同級生で東大いって官僚目指してるのもおぼっちゃまが殆ど
貧乏人はむしろ弁護し目指してる方が多いだろ ローできてから情勢変わったかもしれないけど

東大の左派教育の影響もあるだろうけどそれだけじゃない 吸い上げる側からしたら
自由主義より共産の方が利権や収益は寧ろ上がる これが原因だよ
まぁ官僚は許してやれ 医学部(私立の大半は除く)と同等の頭脳もったエリートなんだから
801名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:53:34 ID:pHHirlYs0
>首相は「美しい国を造るためには、教育が一番大切だ。子どもたちが高い水準の
>学力と規範意識を身につける機会を保証していかなければいけない」と述べ、

あい、アホ晋三!
お前みたいなクルクルパーが偉そうにしてるから、薄汚い国にしかならないんだよ!
802名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:53:47 ID:QshU8fNr0
文句は誰だって言えるか

増税しといてこの言い草はありえないな、民主党が何もしていないと言うが

おまえ酷くしとるだけやんけ

マイナスよりはプラマイゼロのがマシだろ小学生でもわかるw
803名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:54:01 ID:LJHcvOsg0
>>774
はいはいTBSが颯爽と消しましたかw

元はコレね↓
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/newsplus/news22_newsplus_1173065620/1
ちなみに下げ止まりのち一ポイント増加には虫ですか?

>しかも、ご丁寧に逃げまで打ってるしwクソバロスとかいってる場合じゃないよww
本当の事ですが?なにか?

支持率低下ウヨ涙目wwww

君達が良く騒いでることだからきちんと教えてあげただけw

>任期中に安倍に変わって、教育基本法改正だのWEだの国民投票法制だのに対する
>白紙委任を国民がしたというワケではない。
WEはともかく教育基本法改正と国民投票を否定するのは言ったいどういった事なの?w

まあ決定事項だから今更だれが騒いでも変わらんけど。

改憲派なんだろ?もっと素直に喜べw
>しかもリンク切れまで貼っちゃってるし少しは落ち着けよw
お前が言うなよw
2チャンネルは何時から雑草畑になったんだ?

804名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:54:13 ID:iHhFnfLT0
ブラックホークダウン!
(゚Д゚)ノ
アメ公氏ね!
805名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:54:17 ID:F6HnNoNR0
>>795
アタマ悪い奴の頑張りほど迷惑で無意味なものも無いけどな
806名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:54:19 ID:9JtiBr4J0
水戸黄門はスケサン、カクサン

としか言ってこなかった
807名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:54:41 ID:TnmzKvOF0


国民投票法案を通すべきか、国民投票すべき

と本気で言い出すのが、民主信者クオリティーw
808名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:54:47 ID:xihb0xfX0
>>795
小泉はな、

 痛 み が 終 わ る な ん て 一 言 も 言 っ て な い んだよ!w


>>798
虫ケラ相手に容赦ないなおまえw
809名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:54:52 ID:b8Vna0yr0
>>777
>>790
いいや、このサイトのよいところは、ネット投票の推移がわかるところだ。
つまり、少数派の票がいきなり増えたりしたら、疑わしい。
分かると思うけど、統計ってのはどこでやっても大体似た結果になる。
そういった情報公開がされている時点で、どっかのテレビで最近発覚した、
特定の人物にこれについて答えて、答えて、って感じで依頼するような
マスゴミなんかよりよっぽど信頼できる、チェックできる、生の人間の声が
聞けるだろうよ。
810名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:55:23 ID:UcvZIBnt0
>>243
お前みたいなのに限って異常に生への執着だけはあるんだよなww
楽しみは祭りだけ 

俺ならそんな人生・・・・・・・・・wwwww
811名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:55:24 ID:z/KJjXNc0
>>793
んだね。
選挙前に自民との対決姿勢を見せるために民主が騒ぎ出したんだよね。

だいたいマスコミも国民投票の投票率がどうだとか言うのだったら
普通の選挙についても言えよ。
812名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:56:26 ID:X8h4M/Zi0
民主党ってやっぱ能無しだ
なんでも反対じゃ社会の不満分子しか寄ってこない
自民党の生ぬるいところを突くような鋭さがないとね
アメリカ民主党なんか「自分の国さえ良ければいい主義」だからさ
813名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:57:02 ID:LjUxPFJe0
情熱的なキチガイ馬鹿ウヨ無職の皆さんがお揃いで
814名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:57:04 ID:xihb0xfX0
>>811
マスゴミなんぞあてにならんよ。

とりあえず国民投票の最低投票率規定は絶対に必須だ。
これだけはガチ。
815名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:57:04 ID:GuwqJ5TW0
安倍よ、仮に自民が野党だったら何をするんだよ?

野党の立場で何をするんだよ?

お前が野党の一員だったら何をするって言うんだ?
816名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:58:36 ID:UcvZIBnt0
>>798
高3の全国駿台でいいよ。判定材料は。まぁここで最低でも7科目60だな。それ以下はゴミ
817名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:59:36 ID:fTN0z+so0
>>815
自民が野党の立場だったら、内部分裂を誘い、民主の一部を離反させて、政権奪取を画策するな。
これは、村山内閣の時に既に証明済み。
818名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:59:53 ID:HRrVSOdZ0
ID:LJHcvOsg0
をレス抽出すると、だんだんコイツがヒートアップしてきていることが分かる。
819名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:00:41 ID:k476UPgxO
>>800
いつの時代の話だ?
弁護士なんぞになるのは中の上、上流階級は財閥系企業に腰掛け、自社の役員だ。
所詮、使われる人間は貧乏人だ。
ところが、使われる人間が力を持ちすぎたのが日本社会。官僚がいい例。
アメリカみたいに、政治は上流階級が動かしたほうがよい。
820名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:00:46 ID:z/KJjXNc0
>>814
国政選挙と国民投票の日を休日にして義務化すべきだと思う。
821名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:00:50 ID:LJHcvOsg0
>>807国民投票を国民投票するか国民投票で決めるべき!

いやいや国民投票を国民投票するか国民投票(ry)


すっげえ、何時までも使える時間稼ぎw

永久機関は存在しますた。

>>811まあ憲法改正だけ問題なんだろ。
いや、厳密には九条改正だけが問題なのか?w
822名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:00:55 ID:UcvZIBnt0
>>802
累進課税があるだけでもありがたいと思え愚民が。
823名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:01:06 ID:N8bv4Ux8O
格差で苦しむ立場の人間って誰だ?
生きてても大して貢献できない人間だろ
そいつらを助けるのにどれだけの意味があるんだ?
あくまでも「本人がその道を選んだ」という形で中国に帰化させて
中国の工場で中国の相場で安く働かせるのが一番効率がいいと思うのだが
824名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:01:16 ID:s7thkTdU0
小泉が経世会を叩き潰さなかったらホントに日本は沈没してたよ。
今うまくいっていない人はカルネアデスの板に掴まれなかった人。
気の毒だけど仕方ないね。共倒れになるよりマシだ。
825名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:01:27 ID:651v0UEz0
>>816
両親が金持ちだったら偏差値30でも優秀ですよ。
826名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:01:57 ID:oBJ4EGmP0
国家は国民の権利を守ることに対して責任がある。それが果たされなければ国家には存在意義がない。
権利とは自由のことで、民主化された社会とは、
たとえ誰であろうとも、金持ちだろうが貧乏人だろうが、権利において差がない社会のこと。
格差が拡大することは結果として「特権」の存在を許してしまうようになる。
827名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:02:28 ID:xihb0xfX0
>>816
いきなり70%死亡かよw

しかも二回目には日本人が10%、三回目には3%になるわけだが。
828名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:03:27 ID:QshU8fNr0
>>822
サーセンwww金持ち様wwwでもすきみせると愚民は革命起こしちゃうよwww
829名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:03:29 ID:UcvZIBnt0
>>823
お前自民から立候補しろ。応援するぞ

>>825
運も実力のうち。そういった奴らは特別救済。まぁパーだから次の代でかなり衰退するだろうけどw
830名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:04:01 ID:z/KJjXNc0
>>820に追加。

投票日を平日にしての休日化。
831名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:04:54 ID:LJHcvOsg0
>>818なにその擁護w

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- おkちょっと頭冷やすわw
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
832名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:05:30 ID:UcvZIBnt0
>>828
そしたら本当に逝くことになると思うよ。考えれば分かるでしょ?自己責任だよ自己責任 
833名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:06:05 ID:cCWWDD0r0
>>824
カルネアデスの板wwずいぶん懐かしい言葉だな。
緊急避難の研究論文書いたときに使ったよ。
834名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:06:47 ID:N8bv4Ux8O
>>826
権利が守られるのは全ての国民とは限らない
犯罪者などの国に不利益を与える者の権利は保障されない
貧乏も度がすぎると税金を真綿のように吸い込む不利益の塊となる
また犯罪者は国籍を剥奪されて他国に流される事もあることを忘れてはならない
835名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:06:52 ID:2NHRbI9gO
格差、格差と言うけど
仕事や勉強できる奴とできない奴の差について対策は?
どうせ使えない奴切り捨てて成り立ってる社会のクセに

ほじくり返せばいくらでも格差なんて出てくるだろ
地球が滅びるまでどこも格差社会なんだっつうの
836名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:07:49 ID:8HZUI7KV0
安倍も総理大臣って権力の頂点にいるんだから、鳩山家の財産を洗いざらい調べて
「こんなにカネを持ってる人間が『格差!格差!』って喚いているんですよ」って逝ったほうが
説得力が出ると思うが・・・・・
837名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:07:55 ID:4SIush3o0
美しい日本!! って何?
国会で質問したやつはいないのか?
838名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:08:04 ID:VjUmJmtZ0
>>793
理由も言わずに死ねよ、とはムゴイ体質。
839名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:08:34 ID:b8Vna0yr0
>>823
まるで今話題のパソナと同じ発想だな。


【社会】 「フリーターの皆さん、上海で働きませんか」 派遣大手のパソナ、20代対象に★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176572437/



工作員か?お前のような極端な意見は、このスレでほとんどない。
皆、やめとけと言っている。
840名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:08:55 ID:T6xRQF7q0
>>803
おまえホントにあたま大丈夫か??

>支持率低下ウヨ涙目wwww
おれこんな事言ってないぞ? 幻覚見えてんの?

>はいはいTBSが颯爽と消しましたかw
ネットのニュースは、情報が古くなればすぐに消されるんだよ。
適当なこと言ってると普段見てないのばれちゃうよw

>ちなみに下げ止まりのち一ポイント増加には虫ですか?
「誤差」ってわかる? アカヒの調査の方が新しいことも虫ですかw?

>WEはともかく教育基本法改正と国民投票を否定するのは言ったいどういった事なの?w
詭弁のガイドライン「12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す」
民主的正当性ってわかる?合意形成型民主主義ってわかる?

>まあ決定事項だから今更だれが騒いでも変わらんけど。
>改憲派なんだろ?もっと素直に喜べw
民主主義って「数のボーリョク」じゃないってわかる?
「改憲なら何でもいい!」なんておめでたい人間じゃないもんでね。

>>しかもリンク切れまで貼っちゃってるし少しは落ち着けよw
>お前が言うなよw
おれリンク切れ貼ってないしwww
841名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:09:05 ID:QshU8fNr0
>>832
金持ち様愚民でも不買運動と言うすばらしい武器がありまして
意図的に企業が潰せるんですよ、武力とかないっすよい今の時代

愚民相手に商売しなくてはならない金持ち様の弱点ですね
せいぜい不満をうまくコントロールしてくださいよ
842名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:09:08 ID:UcvZIBnt0
>>835
日本に文句があるなら出て行けよw 嫌なら格差に従え
チョソに2chのゴミ共が文句があるなら出て行けって理論と同じだよ
日本にはチョソも負け組みも両方いりません 速やかに退場しましょう
843名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:09:39 ID:GhWs7NN20
>>815
賛成するんじゃないの?
思考回路が同じなわけだし
844名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:10:49 ID:LJHcvOsg0
>>833わからんから調べてみたがこれは酷い、まあしょうがないが。



格差問題にどこまで自民が首突っ込めるのかは甚だ疑問だな〜。
しかし、いざ支持するとなると共産と自民しかない。

民主は内政も外交も国防もダメダメだし
社民党はアレだし。

共産は国防と外交はダメそうだが、生活は守ってくれそうな予感。
845名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:11:13 ID:RePzyUSQ0
>>842
奴隷がいないと日本は成り立たない。
>>835クンを残してあげたまえ。
846名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:11:29 ID:UcvZIBnt0
>>841
俺は物売ってるわけじゃないしねw まぁ一人じゃ何も出来ないゴミはどうしようもないw

精々来世でがんばれやw以上
847名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:12:49 ID:4Go3I79S0
>>844
共産党は意外と軍事好きですよ。
共産党の軍隊でなければイヤだと考えているだけです。
共産党が政権をとれば意外と強固な国防をするかもしれません。
848名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:13:12 ID:VjUmJmtZ0
もう一回書くけどな、

自民をダメにしてるのは、自民盲信者どもってこと。
849名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:13:22 ID:8KlHxaVX0
自民党必死だな。w
850名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:13:30 ID:UcvZIBnt0
>>845
必要だけど文句いうのは不要。そういうことだよ
851名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:13:33 ID:jOOv7Lpc0
革命とか不買運動とかいってるバカがいるけど
団結できないのがこの国の貧乏人なんだよ
社会性がないから貧乏暮らししてるんだから
852名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:14:20 ID:N8bv4Ux8O
資本主義は自由だからな
誰がどのように金を稼いでも自由
貧乏人が金持ちになるのも当然自由だ
まっとうな道で金持ちを目指せば、最低でも生活できるだけの金は稼げるようになる
貧乏は自己責任ってことだよ
そして自ら貧乏にあまんじるような人間を国は必要としていない
853名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:14:30 ID:LjUxPFJe0
自民のためなら一生底辺ニート無職を貫きます!


と言い切れる男の中の男募集。
854名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:14:32 ID:nbwJZ9GZ0
安倍が総理では、たかが知れてる。
ちゃんと選ばないから、自民党が付け上がる。

少し、自民党の数減らさないと・・・
反省しないから・・
855名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:14:48 ID:TnmzKvOF0
キチガイを引き受けてる鳩山さんも大変なんだな
とオモタ
856名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:15:24 ID:VjUmJmtZ0
>>837
いる、なんか立ち居振る舞いが美しい人のいる国とか言ってた

議場内が、シーーーーーーーーーーンとなった
857名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:15:35 ID:gdfSUqpC0
>>850
じゃ、全員追放してロボットだけで国つくれよw
人間なんだから文句でて当然。

その程度の事も理解できない社会不適合者が自民党を支持しているのか。
858名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:15:48 ID:X3pxa8pA0
847 :名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:12:49 ID:4Go3I79S0
>>844
共産党は意外と軍事好きですよ。
共産党の軍隊でなければイヤだと考えているだけです。
共産党が政権をとれば意外と強固な国防をするかもしれません。


軍事好きなことはその通り。ただ攻撃が自国民に行って、最低でも1千万人ぐらいは殺される。
859名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:16:19 ID:cNER7FIJ0
>844
> 民主は内政も外交も国防もダメダメだし

今の安陪政権はもっとダメダメだから民主の法がマシ。
860名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:17:16 ID:QshU8fNr0
>>851
ネットって便利っすよ、匿名だし待ってもチャンスはこないとは言うけど

順調に進む層化支配とか見てると勝手に団結しちゃうかもしれないっすよ
861名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:18:00 ID:ZX8IteKm0
しかし安倍さんの言う「美しい国」って具体的にどんなビジョンを考えているのだろう。
あまり国を富ませようとかそういうのはみられないよね。
「美しい国」っていわゆる「尊王攘夷論」みたいなものかな?
862名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:18:05 ID:T6xRQF7q0
>>858
ソビエト然り、中国然りだからな
戦争でもそう簡単には1千万人は死なないというのに
863名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:18:05 ID:LJHcvOsg0
>>840
>おまえホントにあたま大丈夫か??
詭弁のガイドラインなんとか〜にまるっきり当てはまりそうなレス乙w

>「誤差」ってわかる? アカヒの調査の方が新しいことも虫ですかw?
俺は胡散臭いマスゴミ試算を出してるのに・・・
そういえば慰安婦を最後まであきらめないのもアカピですねw

>詭弁のガイドライン「12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す」
>民主的正当性ってわかる?合意形成型民主主義ってわかる?
で?なんで反対するの?

>民主主義って「数のボーリョク」じゃないってわかる?
>「改憲なら何でもいい!」なんておめでたい人間じゃないもんでね。
あえて言おう。
決定事項m9(^Д^)プギャー

>>>しかもリンク切れまで貼っちゃってるし少しは落ち着けよw
>>お前が言うなよw
>>2チャンネルは何時から雑草畑になったんだ?
後の文章を落ち着いて見れば、 少しは落ち着けよ にたいして言ってる事がわかると思うんだがなぁw
864名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:18:25 ID:jOOv7Lpc0
社会党系の連中を叩き出せば考えんでもないな
議席欲しさにあんな連中を飼ってるうちはダメだ
865名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:20:03 ID:dNbERN4R0
さすがは安倍
何もしないどころか、それを推し進めてきた人間の言うことはひと味違う
866名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:20:13 ID:N8bv4Ux8O
>>859
安部総理は教育改革や防衛に力を入れている
中韓との仲も改善された
内政も外交もなかなかのものだと思うが?
今の日本で彼以上のリーダーシップを取れる政治家がいるかどうか
かなり怪しいがね
867名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:22:10 ID:LJHcvOsg0
>>844>>858

糞ワロタw

>>859
俺の腹筋を破壊するつもりなら、なかなかやるなw

>民主の法がマシ。
北朝鮮のミサイルが落ちても過去の責任がどうだの言って無視しそうだけどなw
868名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:22:37 ID:zoa/y0tp0
>>866
韓国は?だが
中国にはガス田をくれてやったからな。
869名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:23:48 ID:N8bv4Ux8O
>>861
景気が回復しているのに富を意識していないと?
国の経済力はすなわち企業の体力
それを最もよく表す株価は上昇し続けている
貧乏人が多少の金をつかんだところで投資はしないだろう
つまり格差と経済力は無縁
870名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:23:56 ID:VjUmJmtZ0
>>866
小泉の遺産で持つてるだけだろう。
それが無きゃゼロより悪い。
871名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:23:58 ID:jOOv7Lpc0
>>868
民主なら国ごとやるだろうな
872名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:24:47 ID:5Plw5xGV0
http://www.youtube.com/watch?v=3Uvb8QExrI4
公明党って支持母体が創価なんだwww
873名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:25:01 ID:HRrVSOdZ0
>>866
ICBMすらまともに防げないMD計画に、正面装備を削ってまで投資する安倍が、
国防に力を入れてるとは思えないけどね。

MDを進める前に、自衛隊の通信システムを電話回線から独立させて、
隊員貸与のPCから既存の通信システムとの互換性を排除しないと、
またぞろnyで機密情報だだ漏れ出しなぁ。
持ち出し管理とかもしっかりさせないと、上海の女郎で紛失とかされたら一大事だっての。
874名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:25:12 ID:GhWs7NN20
安倍総理はプロの政治家と思うよ
それにくらべレスラー上がりとか素人が入り込むのは本人のためにも止めた方がいい
875名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:25:38 ID:wixfpQ9E0
>>871
やっぱりガス田は献上したんだ。
信じていたのに…
876名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:26:03 ID:jOLHrFVd0
教育改革

【教育】“理系を高く、文系を安く…” 国立大学授業料、大学や学部で差…教育再生会議が提言素案★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176608208/

【教育再生会議】海外からの研究者や留学生に開かれた「世界に通用する大学院」の実現に向けた方策を検討
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176586180/



アジア留学生に奨学金、日本で就職促す 2千人に月額20−30万円を2年間国が支給 
http://www.geocities.com/ponpo2222/ShogakukinChirashi.htm

中国、韓国などアジア諸外国の優秀な人材に、日本企業にもっと入ってもらおうと、
日本の大学で学ぶ留学生への無償奨学金制度を07年度から経済産業・文部科学両省が始める。
受講生1人あたり、住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給を検討中だ。
両省は関連予算として07年度予算の概算要求に約60億円を盛り込む方針。
留学生支援策の拡充で、アジアの優秀な人材の定着を増やそうとしている。


中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲
http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20060905/20060905010027961.html

「多くの中国人留学生を受け入れ、ありのままの日本を知ってもらう必要がある」と述べ、
首相に就任した場合は中国人留学生の受け入れを拡大する考えを示した。
877名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:26:13 ID:AQT31Lib0
そんなにミン巣が怖いの??
小沢はクソだから大丈夫なんだろw
878名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:26:20 ID:LJHcvOsg0
>>868
憲法九条改正だの
防衛庁昇格だの

安倍の言ってるカウンターなんちゃらなどはそれを防ぐためなんだよな・・・

>>866
改善された?
中国の微笑み外交をみてそう思えるんならお前は相当テレビに毒されとる。

今回の来日だって失礼極まりない。
879名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:26:23 ID:nbwJZ9GZ0
>>866
頭大丈夫?
安倍のどこが指導力あるの?
問題大臣辞めさすこともできない骨抜き首相のどこに指導力があるの?

まず、人の名前くらい間違えないように安部は安倍総理だ!
880名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:28:20 ID:cNER7FIJ0
>861
> しかし安倍さんの言う「美しい国」って具体的にどんなビジョンを考えているのだろう。

いろいろとつなぎ合わせると、見えてくるのは崩壊前の帝政ロシアの宮廷体制って
あたりを理想としているように思われ。
881名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:28:53 ID:2NHRbI9gO
つまり結局こんなところで見下し合いしてる時点で
格差解消なんて夢のようなお話ってことだよね
882名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:29:10 ID:VjUmJmtZ0
>>872
あのニュースの内容が知りたいけど無理か。
883名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:29:42 ID:mVcZLEir0
野党なんだから文句いう以外に何も出来ないだろw
884名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:30:11 ID:N8bv4Ux8O
>>879
漢字の間違えを指摘して鬼の首でもとったように喜ばれても滑稽なだけだよ
きちんと中身に反論をくれないかな
885名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:30:30 ID:oObgZmBw0
>>871
そうやって根拠のない事言って民主よりましですかw
ガス田やるとかありえないでしょ
886名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:31:32 ID:QshU8fNr0
でもちろん安部はなんかしてくれるんだよね議席いっぱいあるよねw
887名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:32:01 ID:cCWWDD0r0
>>880
何でそう思った?kwsk
888名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:32:09 ID:LJHcvOsg0
>>885あることないことだが、限りなくあることだからワロルw

889名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:32:37 ID:T6xRQF7q0
>>863
議論のしがいのない輩だなあ。

悪いことは言わないから「詭弁のガイドライン」くらい知っとけ。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3?kid=68366

>そういえば慰安婦を最後まであきらめないのもアカピですねw
三度目のレッテル貼り乙w
そして、詭弁のガイドライン「6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める」
あえて私見を開陳しておけば、「従軍慰安婦」なんて制度は無かったと思うよ。
しかし、それとこれとは話はべつ。ソースに対する何の反論にもなってない。

>で?なんで反対するの?
はぁ.......本当にあたま大丈夫か?煽りじゃなくて素で心配だよ。
民主的正当性に瑕疵がある上に、合意形成型民主主義じゃなく、
一時の多数派ということをもって、「国家百年の計」に関わるような
基本法を改正しようとしているからだろうが。
「法律の支配(正しくは「法の支配」)」とか言っちゃってる阿呆首相に、
憲法の意味が、ましてや改憲の意味がわかるはずもないだろ。

>あえて言おう。 決定事項m9(^Д^)プギャー
満足したかw?

>後の文章を落ち着いて見れば、 少しは落ち着けよ にたいして言ってる事がわかると思うんだがなぁw

日本語でおk
890名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:32:56 ID:qoaKc+QT0
じゃあ政権交代させろ馬鹿安倍
891名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:33:09 ID:GCH3p3oa0
麻生も中川もいるからいつ辞めてもいいよ安倍ちゃん
892名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:34:15 ID:4YA9wbpk0
>>403
何だよこのグラフ。横指標を同じ条件にしろよ。

企業所得の総額とと個人所得の総額とを単純に比較すること自体どうかと
思うが、これで行くとむしろ格差はちぢまってるじゃないか。
893名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:34:19 ID:oObgZmBw0
>>872
何を今更。
そして公明党と自民はいつまで仲良しやってるのやら
本当、自民は層化にそまりすぎ

>>888みたいなのが支持しているうちはかわらないか
894名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:35:24 ID:jOLHrFVd0
ホワイトカラーエグゼプションの導入とかしようとしてたじゃん
派遣法も改正されて、みんな自由に職業を選べるようになったでしょ?

きちんとやっているよ、自民党は
895名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:35:52 ID:ES7yr3nJ0
この時間、やっと民主と共産、社民の工作員ORシンパどもが消えたようだな
くだらねえAAばっか貼りやがって
情けねえのは、ああいうバカサヨに国民新党辺りを支持しているウリナラ保守どもが小泉
憎しで同調するところだな 完全に終わってる
896名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:36:03 ID:Q2ilv/jzO
民主は文句すら言えないよ。
ただ愚痴こぼしてるだけ。
897名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:36:24 ID:v2hMV8kEO
様は野党を勝たせてやれって事か?

議席が無いから自案が通らないんだから
898名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:37:40 ID:Zv1O7Wjt0
美しい国と叫ぶだけなら誰でもできるなwww
899名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:38:34 ID:d+RCNP4Q0
労働ビックバン 

  【目 的】 : 不公正な格差の是正
  【方 法】 : 正社員の解雇条件や賃下げの条件を緩和する    ← 【 注目 】

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       格差は是正する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       が、その方法まではまだ指定していない
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|        そのことを、どうか諸君らも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|        思い出していただきたい
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|       
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ       つまり・・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     正社員を非正社員並みの待遇にして
.     |    ≡         |   `l   \__    格差を是正する。
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    そういう方法をとることも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
                 経団連


【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166456873/

【政治】安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/

900名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:40:23 ID:LJHcvOsg0
>>889
>三度目のレッテル貼り乙w
そして、詭弁のガイドライン「6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める」
あえて私見を開陳しておけば、「従軍慰安婦」なんて制度は無かったと思うよ。
>しかし、それとこれとは話はべつ。ソースに対する何の反論にもなってない。
ああ、めんどくせぇw
明らかにアンチ安倍内閣のマスゴミのソースですら〜って事を言いたいんだよw

アカピは信用できないとも言い換えれるなw

>あえて私見を開陳しておけば、「従軍慰安婦」なんて制度は無かったと思うよ。
まああんなゴミ屑国家の屑ゴミどもの言う事が嘘だらけってことはお前にもわかるか。



>はぁ.......本当にあたま大丈夫か?煽りじゃなくて素で心配だよ。

>憲法の意味が、ましてや改憲の意味がわかるはずもないだろ。
で?民主主義的じゃないから改憲派は護憲派になってるってわけ?

だったらその問題でもっと効果的に食いつくように、君の支持政党にでも朝鮮総連にでも電凸しとけ。
>満足したかw?
^^
決定事項ですから改憲派の俺としちゃ大満足っすwサーセン
結局マスゴミもその他野党も、プロ市民ももはやいらない子。
>>>>しかもリンク切れまで貼っちゃってるし少しは落ち着けよw
>>>お前が言うなよw
>>2チャンネルは何時から雑草畑になったんだ?


ああコレ( > )が増えていくw
落ち着いて見れば、少しは落ち着けよ に対して言ってる事がわかるとおもうんだがなぁ?
901名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:40:29 ID:3Yo9DRZ20
>>799の案って俺は結構好きだな
この方法を使えば日本からワーキングプアがいなくなるでしょ
格差や貧困っていう問題を解決する新たな手段だと思う
902名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:41:27 ID:nbwJZ9GZ0
>>884
中身のない首相に中身のない支持者
ほんとうつくしい国だ
ww

骨抜き公務員改革に骨抜き国民投票法案
数の論理で無理やり法案通してるだけ・・・
どこに指導力があるんだ?

おまけに問題発言の大臣の頸は切れんし、
松岡にいたっては守ってしまう・・
どこに指導力があるんだ?
903名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:42:01 ID:cNER7FIJ0
>887
> 何でそう思った?kwsk

つkwsk
904名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:42:04 ID:GCH3p3oa0
>>864
民主は寄り合い所帯だからな
党内のゴミ掃除をしてシェイプアップしてからでないと期待できない
905名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:42:55 ID:LJHcvOsg0
>>893
あと半世紀は変わらんなm9(^Д^)プギャー

デモでも起こせば?
906名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:42:59 ID:mVcZLEir0
松岡は安倍ちゃんの取り巻き=真の愛国者なわけだから
道理が通らなくても守るのが美しい国の正しい愛国心
907名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:43:57 ID:3Yo9DRZ20
>>902
普通なら切られる人間を守りきれる指導力がある
国に必要な人間を野党や世論ごときに左右されて切られてたまるか
少なくとも同じ状況で党首すら守れなかった民主党よりは指導力があると思える
908名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:43:59 ID:NMzrRMZC0
>>901
中国では移民の労働は排除している。
自国に底辺層が有り余っているからな。
日本が中国を植民地にしない限り無理。
909名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:45:28 ID:g2EC7kvF0
>>907
つまり免停を陳情で取り消してもらうようなもんか。
910名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:47:23 ID:3Yo9DRZ20
>>908
それなら中国以外の国でいい
様々な国に分散して送り込むんだよ
とにかく彼らが日本からいなくなる事と、日本語を使えるスタッフを外国人並の賃金で使える事
この二つを両立できるってのが凄いと思った
911名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:47:32 ID:DkP+BB3r0
所得格差や地域格差を口にする輩は全員アカです。
安倍総理は世界的グローバリゼーションの一員として世界をリードする賢明なお方です。
能力ある人材や企業に最高の待遇を与え世界一の大都市東京に集中させます。
日本は優秀な人材と企業が中央から指令を出し下々の者へ富を授けてるのです。
912名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:47:33 ID:xaWehdkf0
>>889

詭弁のガイドラインというのは、単なるレトリックの否定に過ぎないんだが。
913名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:47:59 ID:nbwJZ9GZ0
数の論理で世論を無視してるだけじゃないか?

結果は、参院選でってことですか?
そんな余裕自民党にはないと思うが・・・・

その前に青木あたりに動かれて首相の頸が・・・
914名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:48:14 ID:iHhFnfLT0
選挙におけるブルジョアジーの関心は
タイトルマッチにおけるボクシング興行主のそれに似ている
それは「勝利するかどうか」にあるのではなく
いかに「安上がりにそれを得られるか」にある
そしてそのビジネスを請け負っているのが
腐れマスゴミと創価学会なのだ
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
915名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:48:47 ID:ES7yr3nJ0
しかし、民主左派や共産・社民の支持者って日本に必要ないよなww
大陸に移民すりゃいいよwww
916名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:49:24 ID:ve/J8LqZ0
これは民主党は建設的提案を何一つしてないと言いたいのかね、安倍は。
じゃなかったら、野党である以上何も出来ないのは当たり前と思うのだが。
917名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:49:51 ID:3Yo9DRZ20
>>913
世論が常に正しいわけではないし、時にはそれを無視できるだけの決断力が必要となる
小泉が言っていた鈍感力というやつだな
いちいち世論にお伺いをたてるような小物に一国の主はできないよ
せめてそれなりに影響力を持つ人間の言うことじゃなきゃ耳に入れる価値がない
918名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:51:06 ID:LJHcvOsg0
>>915共産は必要。
内部をもっとクリーンにすりゃ糞自民一党支配が消える。


俺は本当は民主党にもがんばってほしいんだよ・・・


自民党一党支配が異常ってのは俺にもわかる。

野党がきれいになれば日本は良くなる、これだけはガチ。
919名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:51:20 ID:Xl1PHnVv0
>>901
日本が老人3000万人と労働人口が3000万人の国になるわけですね。
内需って言葉をご存知ですか?
920名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:51:38 ID:GCH3p3oa0
参議院などただのお飾りだ
選挙で負けてもどうって事ない
921名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:52:07 ID:VA/cQgBS0
>>910
どこに国も自国の底辺層を雇ってもらうために企業を誘致しているんだから。
日本で企業が日本人を雇うしかないんだよ。
植民地を増やせるような時代じゃないんだから。
922名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:52:43 ID:6HPk6MwV0
ID:N8bv4Ux8O

本日の奥谷
923名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:54:51 ID:T6xRQF7q0
>>900
>明らかにアンチ安倍内閣のマスゴミのソースですら〜って事を言いたいんだよw
>アカピは信用できないとも言い換えれるなw
まったく反論になっていない件について
信用しないのはかまわんが、支持率調査に対する反論くらい用意しろよw

>まああんなゴミ屑国家の屑ゴミどもの言う事が嘘だらけってことはお前にもわかるか。
あんたよりは資料に当たってると思うよ
それと、おれはレイシストじゃないけどね

>で?民主主義的じゃないから改憲派は護憲派になってるってわけ?
ガイドライン「16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。」
おまえリンク貼ってやったのに、まったく読まなかったのか?
憲法改正の在り方はひとつじゃないだろ、常識的に考えて.....。
いまの改憲動向に賛同できない改憲派だっていくらだっているだろ。

>君の支持政党にでも朝鮮総連にでも電凸しとけ。
四度目のレッテル貼り乙
支持政党が無いことはさっきお前に聞かれて示したはずだが?

>ああコレ( > )が増えていくw
>落ち着いて見れば、少しは落ち着けよ に対して言ってる事がわかるとおもうんだがなぁ?

いや、だから日本語でおk
924名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:55:04 ID:GCH3p3oa0
日曜朝に各局でやってる政治討論
共産社民は人は出さずにカンバンだけでいいよ
925名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:55:04 ID:nbwJZ9GZ0
>>917
>>せめてそれなりに影響力を持つ人間の言うことじゃなきゃ耳に入れる価値がない
これが一番問題なんだよ
一部の利権主義者の思い通り・・・

安倍支持者は、あほばっか・・・ww
926名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:55:36 ID:3Yo9DRZ20
>>919
輸出大国日本って言葉、聞いた事ないかな・・・?

>>921
日本が生死与奪権を持ってる国はいくらでもあるよ
927名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:56:50 ID:VjUmJmtZ0
>>907
国に必要というより、自分に必要ということだろ。
松岡が国に必要とは思えん。もう仲間もいないんじゃないか。
民主は党首自らが引いたんだから、指導力も何も・・・
928名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:58:18 ID:3Yo9DRZ20
>>925
世論、つまり庶民には国を動かす力なんてないよ
国がそんな人の意見をいちいち聞いてたらキリが無い
国に多少なりとも影響を与えれる人と話し合えば、国の舵取りがスムーズになるけどね
929名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 22:58:37 ID:WVDRm2s00
>>926
>日本が生死与奪権を持ってる国はいくらでもあるよ

権利の行使にはアメリカの許可が要りますがw
930名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:00:09 ID:daKD06X30
野党である以上何も出来ないのは当たり前だが、
野党だから何も出来ないと状況に甘えるのはどうかと思う

野党のままでしかいられない現状がどういう事か良く考えろ
結局何もしてこなかったから野党のままなんだ
931名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:00:17 ID:cdajyTzj0
他の党がどうのこうの言う安倍自民党はてめーらの為の政治をしているだけだろが
工作員雇って情報操作する時間があったら国民の為に仕事しろ ボケ! 
932名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:00:47 ID:xihb0xfX0
【対案路線】民主党が「雇用基本法案」や「年齢差別禁止法案」「若年者就労支援法案」も提出
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176331454/

安倍のお馬鹿。
933名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:01:36 ID:LJHcvOsg0
>>923
マスゴミソースですら隠し切れなくなってるって事ですが?w

俺はもともとマスゴミ主導の世論調査を信じちゃいないが、そのマスゴミすら支持率上昇を言っている訳。
まあ超極左マスゴミは置いといて。

>>まああんなゴミ屑国家の屑ゴミどもの言う事が嘘だらけってことはお前にもわかるか。
>あんたよりは資料に当たってると思うよ
>それと、おれはレイシストじゃないけどね
そうか、そうだな。資料から見ても嘘は確実、結局嘘つき国家の嘘つき民族がいつもどおり嘘をついたってだけ。

>ガイドライン「16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。」
>おまえリンク貼ってやったのに、まったく読まなかったのか?
N速でそんなこと言われても・・・
単発ID及び朝鮮人、プロ市民、今最も工作が熱い板じゃあないか。
君は俺をレッテル張りするためだけにガイドラインを利用しているんじゃないの?w

>憲法改正の在り方はひとつじゃないだろ、常識的に考えて.....。
改憲しませう
>いまの改憲動向に賛同できない改憲派だっていくらだっているだろ。
人、それを護憲派といいます。

>しかもリンク切れまで貼っちゃってるし少しは落ち着けよw
だから、これはね、少しは落ち着けよに対して

お前がいうな

って言ってる訳。

わかった?^^
934名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:01:42 ID:Xl1PHnVv0
>>926
輸出大国ってw

製造業の製品が輸出されて輸出大国な訳で、その製造業を支えているのが底辺非正規労働者
って現状で、オマイの賛成するその案でどうやって人員を確保するんだ?
人が居なくても製品が出来上がるとでも思っているのか?
それとも日本人底辺労働者をわざわざ国外追放にして、中国移民でも導入するのかw
935名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:01:58 ID:3Yo9DRZ20
>>929
日本が輸入先を変更するだけで傾く国がいくらでもあるってことだよ
輸入と引き換えにいらない人間を引き取ってもらえばいい
936名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:02:23 ID:VjUmJmtZ0
>>918
政治がクリーンを望むのは無理かも。
ただ政権交代によって、ブレーキを掛けることは充分に可能と思う。
自民→?→?自民→?
というローテーションで。
だから、自民利権亡者は少し我慢してろ、ということなんだけどね。
937名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:03:00 ID:nbwJZ9GZ0
>>928
そんなこと言ってるから、いつまでたっても日本は変わらんのだ。
経団連のいいなり総理に魅力があるとでも・・・?


938名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:04:04 ID:3Yo9DRZ20
>>934
外国に工場を作って、その国に帰化させた日本人を現地人と一緒に働かせる
日本語がわかる労働者を安い賃金で使えるという大きな利点も生まれるよね
さらにそういう人は退職後に日本に戻ってくることはないから、高齢化問題が解決するし
939名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:04:35 ID:Xl1PHnVv0
>>935
日本に要らないってのは、教員を始めとする一部の地方公務員と
生産性の低い文系企業の管理職以上の人間の事か?
940名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:06:14 ID:3Yo9DRZ20
>>939
いわゆる工場の作業員のような、外国人で間に合っちゃうような労働者のことだよ
日本人である必要がないなら日本人じゃなくしちゃえばコストが浮くって発想
941名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:06:27 ID:GCH3p3oa0
>>937
日本はずいぶん変わったと思うがなぁ
オマエ歳いくつだ?
30以上だったらバカだ
以下なら許す
942名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:07:10 ID:WVDRm2s00
>>935
日本の工場を日本の底辺層を輸出するために外に出してしまえば
日本に工場がなくなり、日本に原材料が買ってもらえなくなります。
ひょっとして日本に作った製品を売る?
つうか日本の工場を外に出して日本にナニが残るんだ?
輸入大国の「美しい国」が残るのか?
943名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:07:12 ID:LJHcvOsg0
>>936でも今の野党じゃそれも不可。新党なんちゃらだっけ?
極右政党なんざ屑だし、もっとも頼りになりそうな共産も・・・・ちょっとなぁ。

民主なんざちゃんちゃらおかしいし、社民党って倶楽部活動でしょ?

だから今俺が期待するのは民主の右派分裂(これも前張りが逝ったからちょっと駄目)

共産の右傾化(中道化)


ああ、奇跡は起こらんものかね・・・・
944名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:07:43 ID:jPNQCD5J0
民主党の目的は「政権を取る」ことです
何故なら、取った政権はすぐさま中国様に献上するからです
なので、取った後にどうするかなんて考える必要がないんです
945名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:08:08 ID:xihb0xfX0
>>940
そんなことをしていたら日本人は総失業だっつーの。

日本の学力レベルは頭打ちだが、他国は日本に追いつくか、追い越しはじめているからな。
946名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:08:43 ID:Xl1PHnVv0
>>938
国外に追放した日本人は、わざわざ住みもしない日本に住居を構えて、
日本の小売店で買い物をし、日本で葬儀をする…わざわざ日本で消費行動を
取る訳ですね?
貴方は頭が悪いのですか?
947名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:10:03 ID:3Yo9DRZ20
>>945
もちろん上層から中層は日本人を維持する
いわゆる貧困層とか言われてて、保護しろだのなんだのうるさく言われてる人たちね
俺が言ってるのは付加価値や建前の部分で、本音は穀潰しを家から勘当するイメージ
948名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:10:20 ID:xihb0xfX0
>>943
無理矢理な論理だな。

ダメなら選挙ですげ替える。それが民主主義。

普通の会社でも、
「この社長は赤字を出して会社傾けてるけど、社長やった実績があるからずっと社長」
「ほかのやつらは社長の実績がないからダメ」
なんてやってたら会社はつぶれる。
949名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:10:20 ID:VjUmJmtZ0
>>944
これも工作マニュアルにある。
950名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:10:36 ID:T6xRQF7q0
>>933
はあ.....。だからおまえが示したソースは、アカヒのものより古かっただろ?
わかったら新しいソース貼れよ。

>N速でそんなこと言われても・・・
>単発ID及び朝鮮人、プロ市民、今最も工作が熱い板じゃあないか。
>君は俺をレッテル張りするためだけにガイドラインを利用しているんじゃないの?w

ν速だからと言って、あれが読めないほど早い流れか?
ていうかレッテル貼りしれるのはどっちだよw

>改憲しませう
改憲には異論はないよ。
ただし、自民党案も読売新聞案もまだまだレベルが低い。
ホントにGHQが一週間で草案を起草できたっていうのに、
日本は60年間何やってたのって感じだが。

>人、それを護憲派といいます。
またレッテル貼りですかw?

>しかもリンク切れまで貼っちゃってるし少しは落ち着けよw
>だから、これはね、少しは落ち着けよに対して お前がいうな って言ってる訳。
>わかった?^^

だからおれはリンク切れなんて貼ってないし、お前とちがって落ち着いてるからw
951名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:11:08 ID:Xl1PHnVv0
>>942
老人と生産性の低いサービス、商業、金融系の文系労働者と公務員が残るんじゃないか?
現状でそんな事をすれば、20年後には人口が4000万人程度になるだろうな。
952名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:11:34 ID:nbwJZ9GZ0
>>941
ぷww
日本がおかしくなったのはお前みたいなやつが増えたから
ゆとり教育の弊害だなぁ

たぶん将来はアメリカさま、中国様の奴隷だよ

あほ!
953名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:12:10 ID:LJHcvOsg0
>>945そのための教育改正・・・

安倍内閣のアジアゲートウェイに関して言えば

高度人材の受け入れ
が問題だよな、まあ高度人材受け入れだけで会社が乗っ取られたら企業なんて中国人と韓国人だらけになっちまうが・・・w

俺はアレはインド、東南重視の戦略に見える。

実質インドとのEPA戦略、マラッカ、シンガポール海峡の安全確保とか、むしろそうにしか見えない。
954名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:12:24 ID:3Yo9DRZ20
>>946
何を言ってるの?
外国籍を持った外国人として外国で外国人と同じように生きてもらう
ただし就職は日本企業の海外工場のみ
955名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:12:57 ID:GCH3p3oa0
>>952
程度の低いレスを見ると30以下だな
許す
956名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:13:03 ID:xihb0xfX0
>>947

貴族だけで国が保てるなんて馬鹿なことをマジで信じてるのか?

そもそも上のレベルは絶対数によって決まる。
数が減れば確実にじり貧。
957名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:13:18 ID:HCVzisNh0
>>947
>上層から中層は日本人を維持する

工場も何も生産活動が日本から無くなるのに上層や中層の人はナニをやって暮らすのですか?
958名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:14:20 ID:9mYEySY60
だから俺は一度は民主党に政権取らせてみるべきだと思うんだがな
959名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:14:30 ID:Xl1PHnVv0
>>954
オマイは海外に住んで、日本国内で消費行動を取るのかって聞いてるんだよ?
オマイ異常に頭が悪い奴だな。
960名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:14:36 ID:3Yo9DRZ20
>>957
海外にある工場に命令を出したりとか
いくらでも仕事はあると思うよ
961名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:14:38 ID:LK6peJrc0
>>954
で、日本では何も生産しないわけですべてが輸入ってことになるわけですね。
残された人はどうやって生活するのでしょう?
962名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:14:59 ID:cCWWDD0r0
>>941
日本が変わったて言うけど、どこが?悪いほうには変わってると思うけど。
俺30以上だけど馬鹿かな?お前のほうがよっぽど馬鹿だと思えるんだけど。
963名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:16:18 ID:GCH3p3oa0
>>958
演習は平時にやるもんだよ
戦時下では古参兵で戦うべきだね
964名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:17:38 ID:xihb0xfX0
>>953
なんでそいつらが日本に忠誠を感じると思ってるのかが理解できない。

普通に日本を乗っ取るだろうに。

安倍は他国人が日本に愛国心を持つとでも思ってんのかね。

>俺はアレはインド、東南重視の戦略に見える。
ドリーマーにすぎるだろw
現実見ろよw


>>963
その理屈だと、永遠に自民のターンだな。

アホかっつーの。
戦時下でも政権交代はあるんだぜ。
965名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:17:50 ID:LJHcvOsg0
>>950無いソースを出せといわれても無い。

俺が言いたいのは、安倍嫌いが堂にはいってきたマスゴミですら、支持率上昇を言っているわけ。
そして、俺はまずマスゴミの指標すら信じていない。

言ってる意味わかるか?

>ν速だからと言って、あれが読めないほど早い流れか?
めんどくさいから読まないだけ。
お前の指示ごときに従う必要なんてないんでね^^
>ていうかレッテル貼りしれるのはどっちだよw
さぁ〜レッテル張りは・・・どっち!(王様の某、風)

>改憲には異論はないよ。
ただし、自民党案も読売新聞案もまだまだレベルが低い。
ホントにGHQが一週間で草案を起草できたっていうのに、
>日本は60年間何やってたのって感じだが。
俺はそうは思わない。

>またレッテル貼りですかw?
お前の言ってる事は護憲派そのものw

>だからおれはリンク切れなんて貼ってないし、お前とちがって落ち着いてるからw
N速+は雑草畑じゃないって学んでくれただけでよしとするよ・・・
(´;ω;`)
966名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:18:18 ID:GCH3p3oa0
>>962
年功序列がかなり崩れたことだな
それとやる気のないヤツは企業がお引取り願えるようになったよ
967名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:19:21 ID:Xl1PHnVv0
>>955
俺は10歳以下だと思うぞ、これだけ頭の悪い奴はなかなかいない。
968名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:19:58 ID:5Plw5xGV0
969名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:20:15 ID:nbwJZ9GZ0
>>955
あなたのスレ見てるととても教育レベルが高いとは思えないのですが?

人のこととやかく言う前に安倍さんの心配でもしてやったら?
青木さんに頸きられる前に・・・・
松岡の頸切れって・・・・
970名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:20:24 ID:xaWehdkf0
30歳を境に、知的レベルの平均がガクンと落ちてないか?
日本。
971名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:21:28 ID:xihb0xfX0
>>965
ソースがないのに「マスコミは言っている」?


スレ埋め工作員丸出しだな。


周りの連中にいくらもらってるかきいてみろ。まあ正直には答えてくれないだろうけど、
おまえへの視線に憐憫の色が見えるだろうよ。
972名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:21:28 ID:iybvEyXC0

自民党一党支配は北と変わらない社会をつくりはじめた。

医療、教育、保険。挙げればきりがないペテン国家を自民党はつくった。

保険の金は払ってももらえないのか? 自民党が不安を煽っているだけ(W

全てがペテン。テレビではやらせや捏造が常態化。これも自民党によって
国民を管理するためか(W

973名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:21:31 ID:3Yo9DRZ20
>>959
日本は輸出で稼いでる国だから国内の消費とかオマケでしょ
全世界49億の市場と国内1億の市場、どっちを優先するのかな
はっきしいってさ、日本みたいな小さな市場じゃ金なんて稼げないし
それに国内で金をぐるぐるさせたところで日本の資産は増えないだろ
974名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:21:44 ID:GCH3p3oa0
>>969
安倍などどうでもいいよ
小泉からの政治を継承してくれれば誰でもいい
975名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:22:33 ID:Zvk+oFhu0
格差社会がいやなら、小沢と鳩山は莫大な個人資産を
貧しい人たちに配分すればいい。
976名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:24:11 ID:7gl0GYo80
輸出で食っている国が本の工場を日本の底辺層を輸出するために外に出してしまえば、輸出で食えなくなるのは自明の理だな。
977名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:24:15 ID:xwSpLugH0
>>973
上層の人は言うことが違うな・・・
978名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:24:48 ID:eNRYAHIf0
>>973
それ、間違いデス!
アメリカでさえ内需中心。
国内経済がおまけの国なんて地球に存在しないってw
979名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:24:51 ID:Xl1PHnVv0
>>973
日本のGDPの90%は内需なわけだが…
あと世界の人口は60億人を越えているはずですが…

世界の人口が50億人だった時代って何年前でしょうか?
980名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:24:52 ID:LJHcvOsg0
>>964
日本に忠誠を誓わないと、日本が乗っ取られる事に対してkwsk
それほど弱い企業もっと前に潰れてますからw

>ドリーマーにすぎるだろw
>現実見ろよw

アジアゲートウェイ構想中点なんちゃらより
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/070322ronten.pdf

アジア自由経済圏に向けて、インド等とのEPA推進

これだけで、東南よりとは言えんか。
まあドリーマーかねぇ・・・


しかし高度人材受け入れ以外は
日本の宣伝だの、貿易の簡略化。
海外市場への金融産業の進出
農産業のアジア輸出

たいして売国とも思えん。
981名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:25:25 ID:3Yo9DRZ20
>>976
全部を移転するわけじゃないよ
いわゆるワーキングプアとか言われて問題になってる人たちね
そういう人間を追い出せる分だけ外に作ればいいの
しょせん建前だし、大したことをやらせる必要もないよ
982名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:25:58 ID:tTDwvfrJO
>>974
>小泉からの政治の継承
なんの継承?
983名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:26:06 ID:5dEWRJ9i0
おまえが言うな!
984名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:26:09 ID:T6xRQF7q0
>>965
結局最後まで何ら有効な反論は出来なかったね

>無いソースを出せといわれても無い。
自分の主張に根拠無いこと認めちゃうのかよwww

>マスゴミですら、支持率上昇を言っているわけ。
>そして、俺はまずマスゴミの指標すら信じていない。
>言ってる意味わかるか?

いや、まったく意味わからんwww
これで大卒以上の学歴だったら嗤うぞw

>めんどくさいから読まないだけ。
>お前の指示ごときに従う必要なんてないんでね^^

うわあ、恥ずかしいw

>俺はそうは思わない。

あの憲法改正案を読んで、本気でそう思うんなら、
あんたやっぱり憲法を勉強していないんだと思うよ。

>お前の言ってる事は護憲派そのものw
おれは改正派だと言ってるのに、自分の見解に従わないやつは護憲派にしたいのねw

>N速+は雑草畑じゃないって学んでくれただけでよしとするよ・・・ (´;ω;`)
冷静を装っているわりには、日本語になっていないwww
もうちょっと勉強してから議論しろよ!
985名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:26:14 ID:bpC+ocWMO
民主党が政権をとるのは無理です

売国投票

http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=sien

1位 朝日新聞
2位 創価学会
3位 日教組
4位 民主党
5位 社民党
986名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:27:00 ID:mVcZLEir0
日本は外需の刺激が無ければ大不況になるよ
外需の割合が小さかろうが内需は萎む一方だからな
987名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:27:43 ID:GCH3p3oa0
>>982
経世会的でない政治姿勢だな
988名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:27:51 ID:Xl1PHnVv0
>>981
オマイ、結構いい歳したオサーンの癖に信じられないくらい頭が悪い奴なんだな。
世界の総人口が50億人って習ったのって何年前の教育を受けた人間なんだよw
989名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:28:34 ID:LJHcvOsg0
>>971はいはい

ttp://www.nikkei.co.jp/sp2/nt22/index20070225AS3S2500N25022007.html
ttp://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/newsplus/news22_newsplus_1173065620/1
ちなみにリンク切れ。

俺は前述している。

ちなみに俺のソースは無いってのはアカピの後のソース無しって事。
990名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:29:24 ID:7gl0GYo80
>>981
つまり植民地が必要だってことね。
あメりかさまの許可が必要ですな。
991名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:29:55 ID:xwSpLugH0
>>986
まあ企業の儲けた利益をなかなか分配しないから内需もしぼむだろうね
992名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:31:04 ID:9nxi6NRYO
1000だ!禿げろ!
993名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:31:10 ID:kr0NItaO0
じじいどもはあの国の借金をどうにかするべき
それから年金を要求しろ
994名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:31:27 ID:Xl1PHnVv0
>>981
非正規雇用者が労働人口の1/3、特に若年層に偏在している状況で
低所得者を国外追放するんだろ?

…やっぱりオマイの頭が悪いんだとしか思えない。
995名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:31:56 ID:nbwJZ9GZ0
内需拡大してないもん
リストラ、派遣、給与のUpを抑える経団連政権だもん。無理だね。

今日わかったことが一つ自民党は日本を外国に売る気だね!
996名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:32:02 ID:xwSpLugH0
年寄りのプア層が増えるんだろうね
997名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:32:47 ID:LJHcvOsg0
>>984はいはいロンパロンパw

>いや、まったく意味わからんwww
>これで大卒以上の学歴だったら嗤うぞw
じゃあもっと簡潔に。

マスゴミの支持率ソースなんざ糞
マスゴミは安倍叩きの急先鋒だが、それが支持率上昇って言う。(マスゴミはやばくなるとすぐに逃げ)

アカピーはアホ。

>うわあ、恥ずかしいw
(><)ハズカピー

>あの憲法改正案を読んで、本気でそう思うんなら、
>あんたやっぱり憲法を勉強していないんだと思うよ。
次スレ来い

そしてなにが問題か言え

>おれは改正派だと言ってるのに、自分の見解に従わないやつは護憲派にしたいのねw
憲法改正反対なら途中経過で賛成でも護憲派。

意味わかるか?

>冷静を装っているわりには、日本語になっていないwww
                       ↑↑↑↑↑

orz

なんにもわかってない
998名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:33:12 ID:tTDwvfrJO
>>987
日本にいるよりグリーンパス取って
アメリカに移住した方が早いかもよ
999名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:33:21 ID:7gl0GYo80
1000
1000名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 23:33:31 ID:3Yo9DRZ20
いくら叩かれても俺が考えた意見じゃないし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。