【鉄道】“線路も道路も走れます” DMVの営業運転開始…JR北海道(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかりφ ★
線路と道路の両方を走るDMV「デュアルモード・ビークル」の
営業運転が始まりました。マイクロバスに鉄道の車輪を取り付けた
「デュアルモード・ビークル」は、赤字ローカル線の効率化を目的に、
JR北海道が5年かけて開発しました。

第1便には、東京から来た鉄道ファンら12人が乗り込み、浜小清水駅を
出発しました。釧網線の線路を藻琴駅までおよそ11キロ走り、帰りは
道路を通って浜小清水駅に戻ります。今回の運転は試験的なもので、
6月まで土日祝日の限定で1日3便、既に8割が予約済みということです。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/hbc/20070414/20070414-00000001-hbc-loc_all.html

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070414-00000001-hbc-loc_all-movie-001&media=wm300k
※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1176521700/img.news.yahoo.co.jp/images/20070414/hbc/20070414-00000001-hbc-loc_all-thumb-000.jpg
2名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:59:14 ID:ahYqCf5q0
白昼堂々の1get!!
3名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:59:14 ID:3NT61Ezs0
予約済みって指定席でもついてるのか?
4名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 12:59:34 ID:zZfN1EdG0
とりあえず>>2にエアーレスの練習開始
5名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:00:00 ID:647DKAcB0
都道府県クイズ

・電車線路長さワースト1(0q)
・私立高校数ワースト1(3校)
・映画館数ワースト1(1館)
・下水道普及率ワースト1
・糖尿病死亡率ワースト1
・高速道路建設47番目
・ヤマダ電気開業47番目
・民放テレビ局数ワースト1(1局) ※放送エリアに入っている数。実際はたくさん映る。
・無印良品開業47番目
6名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:00:31 ID:QZp5Dl8Z0
素朴な疑問だが、ただのバスじゃだめなの?
どうしても線路の上を走らなくちゃいけないの?
7名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:00:32 ID:ka1nxjxK0
先端の醜い鼻の先には何があるんだ?

8名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:01:21 ID:/PxhQi7+0
K100?
9名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:01:52 ID:VvoBQJkN0
これは鉄オタは食いつくジャンルなんだろか?
10名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:02:00 ID:ag1iYhwZ0
有料の、体験試乗会ね。
11名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:02:35 ID:Npku79+WO
観光地で信号も渋滞もないんだからいいよね。
12名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:03:07 ID:2vBxjGMhO
>>6 徳島
13名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:03:20 ID:2M16TcKYO
>>6
渋滞
14名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:03:34 ID:LTllc65M0

メスティック
バイオレンス
15名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:03:50 ID:ltYl2Kky0
なんというブサイク
16名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:04:45 ID:9UdzSV/10
17名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:04:53 ID:xubszzcX0
冬季運行可能か、登坂能力はどれだけあるか
が気になるな
18名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:05:07 ID:B7iyHavJO
ゴートゥDMV!
ゴートゥDMV!
SOUKOUせよ
SOUKOUせよ
19名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:05:37 ID:q7BIvtcfO
お前に魂を吹き込んでやる!
20名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:05:49 ID:0r6BHGCb0
>>1
戦隊モノのメカを思い出すなぁ
なんとかイエローの乗る、なんとかパンサーみたいなメカ
21名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:06:00 ID:LPQJni9U0
>>5
>電車線路長さワースト1(0q)
徳島か。
22名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:08:12 ID:gabYN9NC0
でもこれってかつては結構夢の技術だったんでしょ?
普通のマイクロバスにユニットつけて改造できるらしいな。
23名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:08:31 ID:ziJdM5sq0
>>6
バスが運行できない地域のための苦肉の策
24名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:08:51 ID:vzggp+KT0
>>5
よく見るAAだけど、答えは「沖縄」。
25名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:11:14 ID:ka1nxjxK0
>>23
線路はあるけど道路が無い地域って事?
それとも夏はバスだけど冬場雪に埋もれて
道が無くなった際にのみ電車仕様って事かな?
26名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:14:43 ID:DHwIdaUtO
赤字で潰れた路線用
27名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:15:07 ID:vzggp+KT0

6 :名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:00:31 ID:QZp5Dl8Z0
素朴な疑問だが、ただのバスじゃだめなの?
どうしても線路の上を走らなくちゃいけないの?

12 :名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:03:07 ID:2vBxjGMhO
>>6 徳島
28名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:17:52 ID:sExcATr70
どして行き帰りで道路と線路を変えるのん? 何のために?
単なる試験?
29名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:18:19 ID:vn0H0LcT0
>>24
徳島だ。
沖縄は民放が3局ある。
この時点でハズレ。

徳島はNHK以外は四国放送しかない。
30名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:18:51 ID:eo+hVATx0
車重がものすごそうだな
31名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:19:20 ID:647DKAcB0
>>24 の中には間違いが2つあります
>>24 の中には間違いが2つあります
>>24 の中には間違いが2つあります
>>24 の中には間違いが2つあります
>>24 の中には間違いが2つあります
>>24 の中には間違いが2つあります
>>24 の中には間違いが2つあります
>>24 の中には間違いが2つあります
>>24 の中には間違いが2つあります
32名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:21:26 ID:vzggp+KT0
>>31
AAはアスキートアート(文字絵)で答えは徳島。
スマン
33名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:21:31 ID:rYhjk5/40
首都圏でもDMV使ってほしいな
横浜高速こどもの国線を鶴川まで延伸とか
34名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:23:23 ID:JRSUaGjM0
疑惑の評論家・池内ひろ美 (必見です!)

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0702/070201-17.html
35名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:24:05 ID:ka1nxjxK0
動画見たら突風で倒れそうだけど大丈夫なのかな?
それと始発と終点以外の線路の途中から
横の道路に移動してバス運転できるのかな?
36名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:26:03 ID:r0VarDWQ0
>>28
今回の試験では帰りも線路使うと
こっちへ向かってくる後続の便とぶつかるからなんでね?

これって脱線しやすかったりしないのかね。
ちゃんと線路に噛んでるのかな車輪。
37名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:28:49 ID:vzggp+KT0
>>33
廃線寸前の路線の少ない地域での応急処置的な意味合いが強いから、人口過密な首都圏で
多用したら壊れると思うが。
38名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:32:24 ID:jrHUlxK00
ナンバーが911ということは911系?
39名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:33:16 ID:gwsvwSAl0
鉄道プラスバスにすると、駅と駅の間をバスとして市街地とか人の住んでるところを
fぐるっとまわって客乗せてまた鉄道に、とできるんだよ。
鉄道は道としては安定安全だから、容易に全てバスにすると不安定運行になる。
40名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:33:56 ID:i7sEagSL0
これでさらに水陸両用だったら完璧なんだけどな・・・。
41名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:35:02 ID:ZwKuB+Eg0
>>5
最後の無印良品云々の項目だけは間違いなんだけどね。
「良品計画」として独立→上場する前の「旧・無印良品」は
1980年代に徳島市内に出店していた。
42名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:38:02 ID:hnytc1ap0
線路でも道路でも走れるって、時々どっかのDQNとか酔っ払いが踏み切りを交差点と
勘違いして線路に侵入してるみたいなアレですか?
43名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:38:38 ID:rYhjk5/40
>>39
鉄道を併用することで、定時運行にも近づくからね
44名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:39:08 ID:gn56607L0
素人どもが無用な心配しなくても、
ちゃんと試験してますから。
45名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:39:45 ID:Dk/wjJYSO
これ買って渋滞してる道があったら
近くの踏切から線路に侵入して
目的地近くの踏切からまた道路に戻るか
46名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:43:25 ID:siv8UdPS0
フェリーと組み合わせたチャーター便を運行したら面白そうだ
47名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:44:37 ID:647DKAcB0
>>41
そうなんだ、あとはあってるの?すげーな徳島
48名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:49:02 ID:BCGk30vR0
>>45
正面衝突で大惨事
49名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 13:50:15 ID:Gxu5i7EH0
>>16
オチにここら辺を絡ませるセンスが欲しいね

http://www1.odn.ne.jp/kominatotetsudou/train/event/railbike.html
50名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:00:07 ID:KWXDQIwi0
>>5 モノレールを電車としてカウントするのも、どうかと思うぞ。
51名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:07:42 ID:7ah+OlXO0
JRは事業者に線路を開放せよ!
52名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:30:00 ID:txo14wb90
>>9
現地に行って来た人に聞いたが、異様なほどテツが集ってたそうな
53名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:33:53 ID:bi3c//4t0
なぜ、鉄輪にするんだろう。
軽いんだから、線路だってゴムタイヤでいいじゃん。
54名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:37:19 ID:sFKyTzvF0
無駄にすげぇ! 変形した!
55名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 14:39:50 ID:BCGk30vR0
行った人によると、動画の後にオチがあったらしい。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1176529116007.jpg

第一便、浜小清水到着時に式典会場にてテントの支柱と接触。
第二便からは912号車に交代して運行の模様。
56名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:01:26 ID:R0ASaADP0
かわいいな
57名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:06:41 ID:x0BcKICCO
お前に魂があるのなら …応えろ!
58名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:13:47 ID:U1RHc+1lO
ソウルトレイン
擬古擬古茄〜子
59名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 15:57:52 ID:p4OW/QUB0
【鉄道】線路は振動、道路は滑らか 釧網線浜小清水−藻琴間でDMV試乗会…北海道(画像あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174575038/
【鉄道】JR北海道が開発したDMV JR西日本が導入を検討 ローカル線対策で社長表明[03/03]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172886683/
【鉄道】夕張にDMV JR北海道・小池社長、導入に前向き…石勝線の夕張−新夕張間への導入を念頭に[02/15]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171509848/
【鉄道】道路と鉄道スイスイ DMV、市民を乗せて初のデモンストレーション走行…静岡・富士(画像・動画あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168823505/
【鉄道】DMVなど地域交通活性化の研究費に3億円 07年度予算の財務省原案で[12/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166615280/
【鉄道】DMV、釧網線で来春営業へ向け試運転スタート JR北海道(画像・動画あり)[09/21] 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158838110/
【北海道】これって列車?バス?DMV、北海道で営業運転へ(写真あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138773526/
【鉄道】道路・線路両用車両(U−DMV)が試験中に脱線 踏切で積雪に乗り上げか 北海道・月形
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132024219/
60名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:04:01 ID:p4OW/QUB0
61名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:07:08 ID:WinMpna40
お前に生命を吹き込んでやる!


お前に魂があるのなら…応えろ!
62名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:19:19 ID:1G9Z/xYO0
>>61
それなんてドライバー?

たしか、どっかの整備車両に線路走ってる車があったけど
どこだったかな・・・。


63名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:44:46 ID:eDhYT7dO0
円熟してきた日本の技術力を再確認できるよーな明るいニュースだね
まだわからんけど低コストっぽいから実用も早そう
64名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:54:44 ID:jmJUeB7B0
激しくダサいデザイン
65名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:55:19 ID:feNgji750
Detroit Metal Vehicle
クラウザーさん専用車だな
66名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:57:09 ID:NQg+vuOD0

“川でも海でも流れます” DQNの営業開始…春の日本(動画あった)
67名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 16:57:56 ID:rYlkON6t0
>>62
軌陸車ぐらいどこの鉄道会社でも持ってるだろ。
クレーン荷台に載っけたトラックみたいなヤツとか(架線メンテ用)
68名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:02:41 ID:ni9BwED/0
もうちょっと飾ってインチキボンネットバスに仕立てればよかったのに。
69名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:04:37 ID:TVNJyVOm0
これ、最初役所のバカどもが
潰そうとしたんだよな。
70名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:06:02 ID:647DKAcB0
>>50
池沼?
沖縄が0であったとして、問題の県がワースト1には変わりないわけだが
71名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:07:35 ID:nfNmKOBr0
デザインを考える奴はいないのかよ、日本には。

72名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:14:43 ID:XEMad3Q00

片道レール、片道道路って使い方をしたくてこんな車両を開発したんじゃないと思うんだが。
普及しないとみた。
73名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:16:45 ID:q4mb57o60
>>69
廃線の布石にしか見えんからな
74名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:25:23 ID:qNSdI+In0
始まったカー( ・∀・)
75名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:27:44 ID:L/b5g1iU0
レール走ってる姿が違法駐車でレッカー移動されるバスみたいでカッコ悪い
76名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:29:29 ID:ceMyXzOC0
普通のバスで普通に道路を走るだけでいいと思うのだが…
なぜむりやり線路を走る必要があるのか理解できない。
大体バスにあんな鉄輪を付けたら、重くなって燃費悪くなるだろ。
77名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:31:45 ID:a2vqiw/I0
これを使って京急蒲田からJR蒲田駅へ乗り入れを・・・
78名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:31:58 ID:OvOy8dCu0
>>76
ここは北海道。

冬は閉鎖される道路も多い。
79名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:32:38 ID:p/bf4vId0
>>76
この路線は知らんが、鉄道でしかいけない駅や地区ってのは存在するからね。
逆にコレが成功したら、そういう路線の廃止が加速しそうだ。
80名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:32:53 ID:q4mb57o60
>>76
普通に道路走ったら遅いだろ?
81名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:33:24 ID:TVNJyVOm0
>>72
朝の混みあう時間帯は電車帰りはバス。
ってのは極めて自然だぜ。

運転手には電車と車の二種類の免許が必要になるが
それぐらいの能力余裕であるし。
82名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:34:52 ID:n5gIMqNg0
よく見たら、車体は29人乗りの、マイクロバスじゃねーかw
マイクロバスなんて、バスのうちに入らねーぞw 
俺が免許取った時は、普通免許で運転出来たくらいだ(註:29人乗りまでは普免だった)w
もっと大きなバスにしろよw
83名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:36:46 ID:TVNJyVOm0
>>82
もっと大きなバスが必要なら、普通の電車を運行できます。
ちなみに、このDMVは連結して運行も可能です。
84名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:37:39 ID:OvOy8dCu0
>>82
過疎地行ってみな。
これくらいのバスは普通にあるから。

でかいの走らせても空気輸送で非効率だし
狭い山道通りにくいし。
85名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:43:05 ID:BigmWmSK0
何台連結出来ますか?
86名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:45:25 ID:RJge8sf6O
D―LIVEに出て来たマシン遂に実用化したんだな

87名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:47:24 ID:XEMad3Q00

線路跡地をバス専用道路にしたら。
88名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:49:36 ID:BigmWmSK0
これは鉄オタの範囲ですか?
それともバスマニアの方ですか
89名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:49:55 ID:AyEhfsUZ0
どう考えてもDMVの利点ってのが判らない

バスでいいじゃん。
電車でいいじゃん。
90名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:50:03 ID:K9K3333c0
運賃1500円だそうだが、高いんだか安いんだかいまいち判らん
91名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:53:44 ID:dLIgCdp7O
過疎な場所にはいいねこれ、自宅の前から病院まで乗り換え無しの一本。
過疎地なんかだけじゃなく線路通しにくい高台のベッドタウンにはもってこいかも。
92名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:57:20 ID:YkJHC7A30
ネラーは何にでも文句ばっかり言うんだなw。

このニュースはただ「スゲー」と感心すればいいニュースだ!。
93名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 17:59:51 ID:49J+ACv/0
ウ工エエェェ(´д`)ェェエエ工??
赤字拡大じゃん
94名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:04:39 ID:AyEhfsUZ0
どうせなら、バスが電車になって、飛行機になって、船に変身する乗り物キボンヌ
95名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:08:25 ID:nfNmKOBr0
だいたい電車も潰れるような過疎地は、隣にある国道もガラガラだろ

線路を維持してるだけでも無駄だろ
96名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:10:59 ID:BCGk30vR0
>>82
これより大きいバスだと、1067ミリの日本のレール幅をまたげなくなるのよ。
京急みたいなとこや、海外で試してって話。
97名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:36:19 ID:/NRLfPrn0
典型的ネラーの反応

「DMVの営業運転が始まりました」

 ブサイクだ。バスで充分。ゴムタイヤでいいじゃん。ダサい。
 理解できない。燃費悪くなる。赤字拡大するだけ。

「台湾が導入しました」

 に、に、日本マンセエーーーーーーーッ!!

「中国が・・・」

 反対イイーーーーーーーーーーーーッ!!
98名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:46:01 ID:vvy6XGWZ0
今、TBSのニュースで流れたのだが、車内に居る川島冷蔵庫がバッチシ映っていた。
99名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:53:59 ID:XkX7Omc0O
自前の車両整備工場がいらなくなるね。
100名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 18:58:22 ID:tgblsX2h0
これをベースに水陸両用にしたら無敵じゃね?
101名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 19:19:08 ID:djWKPIAS0
これ何がいいのかわからんのだけど
廃線の線路を道路にしてバスにすればいいじゃん
102名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:42:14 ID:Nr+H9+F80
これなんてアンビビアントバス?
103名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:55:06 ID:nmFSH4aRO
いろんな分野かのスペシャリストを集めて
低コストで造り出したところがすごい!
とTVでやってた。
いろんなトコから問い合わせもあるとも言っていた。
104名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 21:58:47 ID:ZswWPy2U0
>>95
に同意

>>101
廃線後バス専用道にして運用してるとこがあったハズ
105名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:04:09 ID:UhirbtW30
103系で十分
こんな田舎に新車なんてもったいない
106名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:04:25 ID:uE9hfVNU0
前になんかで特集してたな。電車車両造ったり線路を道路にして維持するより、
路線を維持したままバスを改造してこれ造ったほうが全然安いって言ってたっけ。
107名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:05:35 ID:6SZHQOK7O
タモリが喜びそうだ
108名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:13:06 ID:NsSPH6CZ0
レールの上は非常に滑りやすいためにDMVは年中スタッドレスタイヤを装着しなければならないらしい
109名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:20:35 ID:tPRqvdT50
静岡県の新富士駅と富士駅を結ぶのには結構便利。新富士駅まであと400m
くらいレールが足りないため、その分だけ車輪を使用。プラットホームから
プラットホームまで移動が可能。
110名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:23:12 ID:w5uyw+Lb0
いまだに2、3年前の台風の土砂崩れで一部不通になっている高山線に採用してほしい
111名無しさん@七周年:2007/04/14(土) 22:49:50 ID:64S8U02m0
DMV駅弁も出たよ〜。
http://www.bnn-s.com/news/07/04/070410142343.html
112名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:06:06 ID:ElXwV2bf0
線路走るときは前タイヤ格納、前後鉄輪で車重を支え、後タイヤを軽く接触させて動力を伝えるのか?
車体が電車に比べて軽いから、惰力走行がしにくいだろうな・・・
113名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:18:32 ID:3VIdh9CX0
レールバスと普通のバスによる連携じゃ駄目なのか?
≪駅にバスを駐車させておく→運転士も一緒に乗り継ぐ≫じゃ駄目なのか?
乗り換え手間って話なら、乗り継ぎポイントの駅を
バスが横付け出来る様な構造に整備する方が余程コストかからないんじゃないか?
いや、面白い事は面白いんだが
現実的にコストも考えたら、これをやる意義が良く解からない。
114名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:27:28 ID:GuqWDwAc0
>>113
電車一両数億

DMV一両数千万円

おわかり?
115名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:28:15 ID:yxpmDZpI0
これは過疎地域より都市部の渋滞地域の方が線路使って時間短縮にもってこいだと思うが
現実過密路線でこんなトロそうな物乗り入れは出来ん罠
過疎地より都会で使えるようになればな。
116名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:33:11 ID:w/NnBjLX0
赤字路線でなんで役に立つか良くわからん
道路使えばいいだけだろ
117名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:36:47 ID:I/VXeFWm0
日本除雪機
118名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:37:37 ID:G/shMRl10
>>111
商売熱心だな
119名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 00:41:34 ID:hEjPQi/j0
これは、野を越え山を越える路線に生かせそうだ。
山間部>最短距離の急傾斜道路(場合によってはガソリン税で作った通常道路)
平野部>直線の多い高速低燃費軌道
120名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:00:50 ID:gbMtyETs0
なにこれ、カッコ悪w

せめて、後ろ向きで連結して、2両で走らせればさまになるだろうに
別々の場所に別れて利点も活かせるだろうに
121名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:02:19 ID:PwbIxBBt0
>>116
JR北海道は「鉄道会社」
本業としてあがいてるわけ。

>>120
そういうことはできるようになってる。やってないだけでしょ。
122名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 01:10:38 ID:O3JEDeYg0
これ、鉄道車両としての形式とか番号は付与されたの?
123名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:16:17 ID:XkYCTrXs0
線路も道路も走れます DMV、北海道で試験的営業運行

http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070414/wdi070414003.htm

http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070414/wdi070414003-1.jpg
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070414/wdi070414003-2.jpg

下の写真がちょっとかわいい
124名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:27:14 ID:gCv+gkCIO
赤字路線で電車の代わりに走らせたらいい。
125名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 05:35:14 ID:y9LynKeD0
>>1
とりあえず、呼び名変えろ
なんて読むかもわからん名前つけるなボケ
126名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 07:30:54 ID:jwnkQpgH0
鉄ヲタの人はこういうのにも萌えるもんなの?
127名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 11:12:21 ID:c95m8f3V0
>>55
ナンバーが911とは縁起がいいな
128名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 13:05:01 ID:83zdezX40
>>120
試作型では後−後連結が出来るようになってた
でも3両以上の連結を目指して、量産型では後−前連結の実現を目指して開発中らしい
129名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:13:50 ID:GuqWDwAc0
タイヤをそのまま鉄輪に変えるってのあったけど、
あれだと時間かかりすぎるんだろうな。
130名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 15:25:41 ID:UDfN1A0+0
▼・ェ・▼←どうもこいつの顔が頭の中をウロチョロしてかなわん。
131名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 16:41:18 ID:4YZOmXkR0
従来型鉄道→DMV型鉄道→廃線&路線バス→乗合タクシー→マイカーのみ
..............↑今ココ..........................................
132名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 17:41:40 ID:SIL93x4Y0
>>130
これはよいラブラドール!
133名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 20:57:05 ID:UYQ+rjQb0
>>114
数千万どころか1500万円(種車+改造費)だったはず。
134名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:05:14 ID:4MZS+WCI0
私は、女にも男にも乗れます
135名無しさん@七周年:2007/04/15(日) 21:30:47 ID:8UChUhKp0
何かやたら文句ばっかりの奴多いな。

こういう奴らが日本を衰退させてるんだろうな。
136名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 00:26:18 ID:byirI4eK0
↓ これなら、わざわざ乗りに行く価値はあるだろ。

線路も車道も走れる、DMV試験営業…JR北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070414-00000205-yom-soci
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1176546870699.jpg
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1176547197611.jpg
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1176547821631.jpg
137名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 01:01:24 ID:+nGRqkcDP
>>101
福島の白河あたりにそういうのがあるが、除雪も路面の維持も
バス会社持ちで採算が合わない上、バスにしては街外れを
走っているので利用が激減、現在では国道を走る方が多い路線になってる。
138名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:32:08 ID:+4YVWRqi0
釧網線には快速列車も走っているんだから
この部分だけ廃止ってわけに行かないのがわからないかねえ?
139名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:36:53 ID:6s6J+y5B0
車体が軽いから突風に弱そう
140名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:47:08 ID:dd8GmcQz0
これ、都心部の貨物線を渡り歩く感じで路線組めないかな。
渋滞回避に効果発揮しそうなんだけど。
141名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 10:52:54 ID:rSoJjX8KO
土曜に地元のラジオニュースで聞いて良さげだとオモた
ただ12人乗りじゃな
おまけに道路用の運転手、線路用の運転手、そしてガイドも乗ってるんだろ

さて>>1を読んでみるか
142名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:04:43 ID:D8taw5l8O
>>140
首都圏の大量輸送には向いてないっぽいです。
143名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 11:35:43 ID:qQUmdjtj0
鉄道の存在は、誰も鉄道を利用しなくても人口を集積させ、地価を上昇させる効果があるから、自治体の財政で見たら例え利用者が居なくても存在は黒字なんだよ。
税金で補助を出す理由もそこ。鉄道事業は黒字にならなくても存在意義がある。
ただし、従来型の鉄道は維持もタイヘン、利用もしにくい。
そこでちょっとでも収支改善しようという動きがコレ。
本気に見えにくいのは、本気で黒字にしようとしてないから。

JRとしては技術供与や車両販売で利益を出す狙いがあるかも。
144ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャーぶろぐ常連):2007/04/16(月) 11:45:40 ID:cx8vKUgCO
実際には安定してるんだろうけど、
見た目が不安。
北海道では乗りたくないね。倒れそうでヒヤヒヤする。
自動減速信号とかも効かないんだろ?
145名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 15:34:11 ID:J5gJV7z/0
ってか、非電化区間の列車って道路走ってないから軽油の税金がかからなくて、
リッター40円以下らしいんだけど、
道路走ったら燃料代倍ぐらいにならないか?
146名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:15:05 ID:FfAATWdq0
>>145
ちょうど一年前のインタビュー記事だが、↓なのだそうだ。税制上の特例措置とかも検討してるのかねぇ?

> 何しろ今まで世の中に存在しなかった乗り物なので、それに対応した新たなルールなりレギュレーション
> が必要ですので、国土交通省でも積極的に検討いただいています。きっと良い方向で実現できるのでは
> ないかと思います。
(JR北海道副社長 柿沼博彦氏)
ttp://www.innovative.jp/2006/0426.html
147名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 16:24:40 ID:FfAATWdq0
148名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 21:56:06 ID:hjJFG2E20
>>143
なるほど、そういう事情があったのか。
やっと納得がいく説明を聞けたよ。
149名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 22:13:39 ID:TG+hGmKl0
>>136
ガイドさんとひざとひざをくっつけて・・・・(;´Д`)
150名無しさん@七周年:2007/04/16(月) 23:16:18 ID:dZi0BzlA0
切り替え15秒と言ってるけど位置合わせの時間は含めてないだろ
151名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:35:16 ID:by5oXep60
わざわざレールの上を走らなくたって車道だけを走ればいいと思うのだが・・
152名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:43:27 ID:FlLzmpzL0
>>150
位置あわせも簡単。
ガイドがあって駐車場に止めるより楽になってる。
153名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 00:48:31 ID:by5oXep60
過疎地帯なんて渋滞はそんな無いでしょ。だから車道で充分。
そしてレールをさっさと引っぺがせばいい。
154名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:22:09 ID:DcpYjnqW0
>>153
燃費いいんだから無理にはがすことないじゃん。
155名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 01:42:43 ID:jYf1NadB0
もうちょっとデザインを汽車っぽく出来んかな
幼稚園の送迎バスみたいで汽車って感じしないな

国道とか渋滞していて突発的に平行線路使えれば利用価値大だが
ローカル線の観光地くらいしか使い道なさそうだな
156名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:45:13 ID:OXJbaWSv0
>>146
忘れられてはいないようだね。
地元の地方紙の記者の質問に、官僚が「前向きに検討いたします」発言で答え、それを大喜びで
記事にしただけ…と言ってしまえばそれまでだが。

> 国交事務次官 公共交通、観光でDMV活用に期待(04/17 07:20)
>  国土交通省の安富正文事務次官は十六日の定例会見で、JR釧網線で十四日から試験的な
> 営業運行を始めたJR北海道の鉄陸両用車両、デュアル・モード・ビークル(DMV)について、
> 「各地域の公共交通、観光振興の点から大いに活用できる」と述べ、将来への期待感を表明した。
>  安富次官はDMVの克服すべき課題について
> 《1》安全運行に必要な設備をいかにコスト削減できるか
> 《2》乗客の定員が一両十二人と少ないが、連結も含めどれだけ輸送能力を高められるか
> −の二点を挙げ、「安全性の確保を最大限に図りながら、実用化や普及に向けた取り組みを
> 支援していきたい」と述べた。
(北海道新聞)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/20902.html

まぁ昔だったら、DMVみたいな発想は運輸省と建設省の縄張り争いで店晒し、実験すらできないまま
いつの間にか立ち消え…だったかもしれないね。
157名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 10:55:52 ID:RDr3RXIB0
地方のローカル空港のアクセスとしても充分活用してもいい。
例えば出雲空港から宍道駅まで道路を走り、そこから木次線に乗り入れるといった方法。
158名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:05:47 ID:gOa290iaO
北海道新幹線が開通したら、道南でも運行してほしい。新幹線とのリレー号みたいに。
木古内で新幹線から乗り換えて、江差まで鉄路、それから、乙部・熊石方面へ。
それくらいやらないと、江差線なんて、もう必要ないでしょう。
159名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:16:35 ID:zRtvHr9cO
北海道新幹線って、DMV使えば、全線建設しなくてもいいんでは?
とりあえず新函館開業から実用化して、北海道新幹線開業にして、おしまいにするべき。

E2系はやて+E3系こまち+DMV新幹線仕様車

新函館まで線路走って、そこから国道と高速道路走って札幌へ。
160名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:26:50 ID:PkgVTRhlO
次はコヒお得意の振り子化だな。
161名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:29:57 ID:pg2jytwh0
>>160
エアサス制御付きの観光バスとか路線バスをベースにすれば
エアサス傾斜がすぐ出来るんじゃね?
162名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:33:50 ID:lFO6AR3c0
>>156
地域公共交通の活性化及び再生に関する法律も知らないのに、わかったようなこといって。
163名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:42:26 ID:u0Rk/04k0
動物が線路に飛び出してきたら思わず、ハンドルを切って
脱線転覆なんてことないはないの?

逆に道路では鉄道の感覚でハンドルを切らずに…とか。

俺ならやりそうで怖い。
164名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:43:31 ID:OXJbaWSv0
静岡県富士市(ttp://www.city.fuji.shizuoka.jp/)では、地元ローカル私鉄の岳南鉄道の線路上と
周辺の道路で、DMVを走らせるデモンストレーションを今年の1月にやったそうだ。
ttp://www.city.fuji.shizuoka.jp/cityhall/tosise-b/tosikei/traffic/news/index.htm

在来線の富士駅・新幹線の新富士・岳南鉄道沿線の相互の連絡の悪さへの解決策として、かなり
具体的に DMV導入を検討しているみたい。
ttp://www.city.fuji.shizuoka.jp/cityhall/soumu-b/gyousei/public/koukyou.pdf
165名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:44:00 ID:+ac/tn9mO
お前に魂があるのなら…応えろ!
166名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:45:30 ID:lFO6AR3c0
>>164
wikipediaに載っています。
167名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:47:27 ID:DTlzJLybO
ついでに水陸両用にすれば
地方で橋をかけるコストも無くなり、観光資源にもなると思うぞ
168名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:52:44 ID:zRtvHr9cO
ついでに空も飛べるようにすればもう完璧。
169名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:54:39 ID:uKUz0kxtO
昔こんな車があったな。
あれが実用化したのか?
170名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 11:59:31 ID:pg2jytwh0
>>163
ヒント:前輪が浮いてる
171名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:08:25 ID:KgRPzWEu0
で、なんで鉄ヲタがそんなに自慢げなの?
172名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:11:07 ID:dspekawD0
線路の上をずっと走り続けるとは・・・
運転手はすごいドラテクだな
173名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:13:10 ID:309HTkHa0
>>133
てかさ

普通にバスを電車に改造したほうが安くね?

トヨタが電車を作れば2000万円で作れるんじゃないの?

わざわざ道路を走る必要もなくね?
174名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:14:07 ID:wsfdoWLA0
デンライナーの線路が最強
175名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:16:45 ID:pg2jytwh0
>>173
バスを改造してというかバスの製造設備とバスの部材を作って作った鉄道車両が
昔ながらのレールバス。
でも、耐久性に問題が有るので消滅しかかってる。
176名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:25:01 ID:t3E3YbFn0
釧網線沿線を自転車で走った俺の経験則からいうと、

これはアリだ。

何度も峠を上り下りするより線路を走ったほうが効率がイイ。
177名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:26:39 ID:xr/PDVVT0
これは非常時に結構活躍すると思うがね
線路封鎖とか逆に道路封鎖とか
178名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:28:08 ID:uKUz0kxtO
線路がダメになった場合でも使えるってのがミソだな。
まぁ、道路もダメになったらアウトだが。
179名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:36:34 ID:E3HSpQhi0
普通に線路なくせばいいじゃん
道路なら、この車両以外の車両も走れるのだから経済効果も高いが、
鉄道ではコレしか走れないんだろ。
それだけの鉄道を維持する必要性はないね。
っつーか、普通のバスでいいだろ。
180名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:37:24 ID:xr/PDVVT0
ヒント:貨物
181名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:37:43 ID:NNCmC7ke0
>>173
>わざわざ道路を走る必要もなくね?

待避線も無く駅構内も全て単線だから一台の往復のみしか出来ず、
その結果、本数が少ない>不便>利用者減 ってスパイラル状態になっていた。
でもはぜ往復バスじゃダメなのかが疑問?

182名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:37:45 ID:kKGOMQhc0
>>24

沖縄をバカにするな!
電車もあるし、映画館もいっぱいあるぞ。
民放は3局もある。
183名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:38:48 ID:aYYBU1PlO
線路の周りをアスファルトみたいにして、車も走れるようにした方が楽じゃね?
184名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:39:29 ID:IEXFDtXx0
DoMestic Violence
185名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:40:41 ID:pg2jytwh0
>>183
ドイツにそれっぽいのがある。
路面電車の高架線みたいな感じでバスも走る。
でも、自家用車までおkにしちゃったら意味無い。
186名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:41:54 ID:zemqas7u0
ドメスィックバイオレンスの営業運転開始

に見えた
187名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:43:15 ID:NNCmC7ke0
>>183
路面電車の線路ってそれだったね。
188名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:45:49 ID:MjD2qQPg0
車両の幅がちょうどよさそうだったから
マイクロバスを改造して作った。
改造スペースの問題で乗れる人数が改造前より減っている。
車輪装置は油圧で動き、出し入れの動作は10秒ぐらいと高速。
連結も可能だが、車両同士中で行き来が出来ないので連結の認可が下りない。
運転手も今のとこ二人必要。法整備がまだまだ。と言う感じ。
これの価格は2000万ちょっと、普通の電車は1億ちょっと。
維持費は相当落ちている。
しかし設置する際の設備に今回は1億ぐらいかかった。

特集を昨日見た。ややあやふや。
189名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:47:01 ID:OTGvbVPQ0
ああ、良かった。

割と面白そうな技術は中国だ何だって袋叩きにされることが多いから心配してたんだよ。
190名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:51:57 ID:lFO6AR3c0
 札幌・千歳⇔営業運転区間で、
試乗目当ての客の観光需要を開発できたのだから、JR北海道にとっては、十分採算が取れている。

 SLやまぐち号ビジネスと似たようなもの。
191名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:53:05 ID:NNCmC7ke0
>>188
>運転手も今のとこ二人必要。

電車の運転の資格でバスができないからと言ってたけど、電車の運転手に
大型二種をとらせたら言いだけなのにと思ったのは俺だけ?
192名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 12:56:32 ID:pg2jytwh0
つーかJR北海道やら一部報道で”世界初”って言ってたけど
全然世界初じゃないよね?
ドイツが大戦中だか大戦前だかに作ったやつも
これと同じ前輪持ち上げ後輪接地式だったよね?
193こけし ◆sujIKoKESI :2007/04/17(火) 12:57:43 ID:BxggisbxO
|´π`) どうろもはしれるしんかんせんきぼんぬ
194名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:05:48 ID:urztwQ8Y0
これ単線区間でもほとんど設備無しですれ違いできるね。
駅も簡単に追加できる、というか線路を外れて近くの集落まで走り込める。
鉄道をいろいろ活用できそうでいいんじゃない?
195名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:28:32 ID:bnKrzq5X0
会社の整備工場に軌陸車入ってくるが、
すごい故障率高そうな複雑な構造で、あれが営業で走ると思うと
線路利用して安定運行なんて本末転倒な気がする。

まぁ構造は違うんだろうが、複雑なのは同じだろう。
営業初めて酷使すると問題頻発で案外すぐに
なくなる気がする。
196名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:39:48 ID:X53eKAvu0
>>19
油圧制御らしいんで結構構造はシンプルだと思う。
ブルドーザーやショベルカーが複雑な動きをしながらも
丈夫で壊れないのと同じ。
197名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 13:56:27 ID:cjLq5tCq0
課題は法整備と積雪時の脱線対策だな
198名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:42:31 ID:xr/PDVVT0
>>192
実用化したのはってことじゃね?
199名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 14:57:39 ID:f+eg8St40
>>195
シンプルな構造にするなら、車輪の幅をレールより大きくして、
内側にゴムの半径より小さな鉄輪を装備するだけで、
すぐに現行路線に乗れるDMVが完成する。

しかし、そっちのほうがコストが高い。
200名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 15:20:18 ID:0PKI8rlhO
線路は続くーよー、どーこまーでーもー、
201名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:03:30 ID:0vXUUNZK0
ハイエース・キャラバンくらいのクラスに小改造でできたら
町村で運営できるべ
202名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 17:30:13 ID:EdLC4fqI0
線路はがせはがせって言ってる奴は
いちど真冬の雪国のドライブしてみると良い。
もちろん大雪の日にな。
203名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:27:09 ID:UqgKNgBE0
ウィリーしてるみたいでカッコイイイイイイイイイイーーーーーーー!!!







わけねぇなw
204名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:28:25 ID:vj3fVE3R0
>>6
わざわざ新しく道路を整備することもない程度の路線で使う。

道路って線路にくらべて建設費も維持費も高いんですよ。
205名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 18:46:18 ID:iOftBgFF0
>>202 とっとと引っ越せ
206名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:07:23 ID:EdLC4fqI0
逆に考えるんだ

道路から線路への乗り入れと考えるんだ
207名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:12:46 ID:zVhMAD1f0
日産シビリアンか。

208名無しさん@七周年:2007/04/17(火) 19:35:48 ID:qW60dhwS0
>>190
つ女満別空港
209名無しさん@七周年
くそぉ、ソース見れねー