【政治】安倍首相「政府としては、こうしたことを認めることはない」 「赤ちゃんポスト」設置を熊本市が認可したことについて★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 親が育てられない新生児を引き受ける「赤ちゃんポスト」設置を熊本市が認可した
ことについて、安倍晋三首相は5日、「お父さんお母さんが匿名で子供を置き去りに
することは、私は許されないと思う」と強い疑念を表明した。熊本市の認可についても
「政府としては、こうしたことを認めることはない」と述べ、厚生労働省などを通じて
認可について再考を促す可能性を示唆した。

 首相は2月に厚労省が設置を事実上容認した際にも「子供を産むからには親として
責任を持つことが大切。そういうお子さんに対応する施設もある。匿名で子供を置いて
いけるものを作るのに大変抵抗を感じる」と述べていた。
 塩崎恭久官房長官も5日の記者会見で「赤ちゃんは親が育てるのが基本だ。特殊な
事情によりそうしたことが困難な状況にある方に対しては、相談体制の強化などに
よって支援すべきだ」と述べた。

■ソース(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/seiji/shusho/070405/shs070405001.htm
■前スレ(1の立った日時 04/05(木) 21:28)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175790533/
2名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:53:59 ID:g5SBWUkt0
おまえは超汚染人ポスト作れよ
3名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:55:30 ID:gu1jMhqz0
捨て子なんて、おぼっちゃんには絶対理解できないだろうな…
4名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:57:42 ID:tgQucmTJ0
捨てるなら作るな
作らない方法・・・交わらない
5名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:00:16 ID:ebbevIjJO
オレも認めないよ
6名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:02:39 ID:hD4qLO5H0
国民としては、安倍内閣を認めることはないんだけどな
7名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:05:13 ID:N2RIUpDv0
取り敢えずは良いだろう。
態度翻されると困るが。
8名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:06:16 ID:R28Og3EL0
>>4
けっこう長くおなかにいるからその間に事情がかわることもあるだろ。
9名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:08:57 ID:syfcAsupO
どっちでもいいがな
10名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:13:17 ID:jqA1AEEW0
パチンコや男の家に行く道すがらポストに赤ん坊を捨てる親も出現しそうだな。
11名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:14:48 ID:3uEOoMrMO
刑法第185、186条を無視してパチンコスロット民間違法賭博を黙認してる、世界最悪の汚職腐敗糞政府がよく言うわ!

日本って、本当に隅から隅まで腐りきってるな。
12名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:17:04 ID:PcnsyzrZ0
やっぱり日本は少子化の一途を辿るのだろう。
目の前にいる国民の窮状を救えずして、将来の国民を救えるとは思えん。
13名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:19:24 ID:WQ7Gvv+/0
本当に認めたくないなら法律作ってでも潰せよ。
本音では兵隊増えるから大歓迎なのが透けてんだよ。
これからも「ああ・・・政府としてはやめて欲しいんすけどね〜ww」とかニヤニヤしながらスルーで全国に広がるだろうね。
14名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:19:42 ID:M6wLWMgG0
捨てに来る女は子供を生む機械といわれても文句言えないな
育てないんだから
15名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:20:37 ID:TSSp9LoN0
> 995 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/04/06(金) 10:17:23 ID:9idPgRF60
> >TSSp9LoN0
> もう、日は高いぞ!寝ている場合じゃないぞ!

これはID:9idPgRF60が勝利宣言を出した。
つまり、反論できなくなって負けを認めたという事でいいな。

まだ反論あるなら
992 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/04/06(金) 10:16:35 ID:TSSp9LoN0
・出産の前には妊娠という過程がある
・妊婦は一切外に出ないとかは別だがそうでなければ目立つ
・子捨て通報者に報奨金を出せば周辺住民は注視し、子捨て摘発が高まる
・子捨ての摘発率が高まったり住民からの監視があれば、子捨てをする親は相対的に減る

これに対して論拠を持って反論してね。
16名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:21:13 ID:PcnsyzrZ0
>>14
男が捨てに来たら?
17名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:22:10 ID:KQghHnrt0
オボッちゃまには分かるまい!
18名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:22:20 ID:2p6OExwnO
誰が誰を許さないって?!
19名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:24:03 ID:AbxneK+p0
世界の紛争地域で孤児の里親探しに取り組んでいるドイツの非政府組織(NGO)「テレデスホメス」は
「事情をよく把握しないまま、望まない子どもから解放されたい気持ちと、
子を得たい思いが単に一致しただけで乳飲み子が引き渡されるのは、私たちの経験から言って、
産みの親にとっても子どもにとっても、よい結果にはならない」とコメントしている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007040102005144.html
20名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:25:41 ID:TKE3bmZc0
諸外国ではポストがあっても捨て子が増えてるデータはないって奴

利用者が少ないならわざわざ作る必要なくね?
21名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:26:24 ID:52+5L0W90
思いつきで言っちゃたから引っ込みがつかないだけだろ。
中身も知らずにイメージだけでさ。
22名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:26:41 ID:WHDn2juI0
>>15
それって、ただのピザだったりした場合に問題ありそうだな。
実際妊婦さんに間違えられる人は少なくないからなあ。
23名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:28:05 ID:9idPgRF60
>>15

もう、お前を相手にしているの、俺しかいないって気づいてる?
俺も、寝る前におちょくる相手を捜していたから、わざわざ
相手にしてやってたけどさ。

くどいようだが、お前、ホントに他人の発言を読まない奴だよな。
んなもの、とっくの昔に返答したぞ。

「監視を厳しくすれば、監視が届かない場所=誰にも見つからず
赤ちゃんが死んでしまう場所」に、捨てる親が増加する。

それだけの話だ。近所の人間なんぞ、「流産しました(泣」と
DQN母親が演技したら、それ以上突っ込まねーよ。

「どの病院に行きました?流産証明書は?それがないなら、
警察に通報しますよ」なんて言い出す人間が、この世の中に、
どれだけいると思ってる?

机上の空論にも、ほどがあるっつーの。阿呆。
24名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:28:13 ID:k8JIKWB10
ケンシロウだって捨て子だったんだよ
25名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:28:52 ID:16LG7wAe0

中韓の赤ん坊が大量に捨てられたらどうするん?
26名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:31:05 ID:dELhF6Gz0
ポストがOKになったら、俺ゴムつけずにセークスしまくるなw
だって子供ができてもポストにポイ捨てすればいいからww
27名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:31:12 ID:M6wLWMgG0
>>25
日本オワル\(^o^)/
28名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:32:08 ID:TSSp9LoN0
>>23
だからさ、子を持っているという状態をより周知させて
子捨て自体を抑制化させるという効果を狙っているわけで。


>「どの病院に行きました?流産証明書は?それがないなら、
>警察に通報しますよ」なんて言い出す人間が、この世の中に、
>どれだけいると思ってる?
だから、通報奨励金と言っているんだが。目の前に金がありゃ動く人間は増える。
29名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:32:39 ID:AliOwBKV0
ポスト制にするのは対人だと逆恨みされるから?。
30名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:32:47 ID:tkHP8sQ30
素人童貞の2ちゃんねらにはどのみち縁の無い話。
31名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:33:18 ID:yaVb5ANHO
捨て子は保護して
捨てた親は保護責任者遺棄で逮捕

これでいいじゃん。別に天から子供が降ってくるわけじゃないんだから捨てる奴はそれなりの責任を取ってもらわないと。自分の手で殺すよりは刑務所に入る方を選択するだろ。
32名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:33:50 ID:S87MI4400
>>23
>それだけの話だ。近所の人間なんぞ、「流産しました(泣」と
>DQN母親が演技したら、それ以上突っ込まねーよ。

ふーん。
凄いところに住んでるんですね。
33名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:35:20 ID:PMdm6dFPO
>>30が核心を突いた
34名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:36:41 ID:9idPgRF60
>>28

はいはい。そうですね。君ののんきな頭の中では。
ガンバッて、脳内捨て子を、一生懸命減らして下さいね。


マジレスすると、同じ事をグダグダ繰り返すだけで、何の
新奇性も面白みもないやりとりだった。俺みたいに、寝る直前の
暇つぶしでなけりゃ、いちいち相手にするような発言じゃねーぞ。

マジで、外にでろ。働け。いろんな人の話を聞け。現場を知れ。
若いうちが勝負だぞ。「現実」を経験するのは。
35名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:37:12 ID:tS+IgKcC0
面倒だから独身でもこのポストから養子取れるような制度も作っちゃえよ!
少子化もこれで解決^^
36名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:37:14 ID:ugrSRQbT0
厚生労働省や法務省は安部内閣の言うことは聞かない、ってことですね。
37名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:37:46 ID:AliOwBKV0
ポスト出生荒廃人が>>30を狩りに行く。
38名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:37:58 ID:TSSp9LoN0
>>34
まるで反論になってない。
>>23でまともな反論してきたからもうちょいまともに返してくるかと思ったらこれだ。

大体、平日昼間から2ちゃんに書き込んでる人間が「外にでろ。働け」はないだろ。
39名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:39:55 ID:JD+k4oZM0
捨てる親の名前や捨てる理由、今後のことを詳しく面談した上でってなら多少救われるだろうけど。
どこの誰が捨てたのか親の「プライバシー」を護るって表現で匿名扱いだからな。ここは間違ってると思う。

とはいえ、どれだけきめ細かく親と子のケアを取り決めていても、ポスト担当員も役人だからどうせ
いい加減に対応してぐちゃぐちゃになる事は目に見えている。
40名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:40:20 ID:OBAy4Aiz0
熊本市長洗えよ
総連施設に課税しないし、乳児を捨てても罪に問わないなんておかしいぞコイツ
41名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:41:06 ID:XrfeY5dV0
>>23
>「監視を厳しくすれば、監視が届かない場所=誰にも見つからず
>赤ちゃんが死んでしまう場所」に、捨てる親が増加する。

その理屈だと、あらゆる犯罪について重罰化や監視を厳しくすることは
無駄ということになってしまうのだが。
じゃあ、窃盗やレイプも監視を厳しくすれば、監視が届かない場所でやるようになるだけだから
合法にするのかね?
42名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:41:40 ID:9idPgRF60
>>38

想像力のない阿呆。ここは夜だ。
43名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:42:15 ID:WMYgF1qH0
>>39
>捨てる親の名前や捨てる理由、今後のことを詳しく面談した上でってなら多少救われるだろうけど。
それって今までの乳児院とかだろ。
それで捨て子の問題が解決しないから、このポストを作ろうとしてるんでしょ。
44名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:42:57 ID:h4gdq26y0
>>28
>だから、通報奨励金と言っているんだが。目の前に金がありゃ動く人間は増える。
いつの特高警察だよ。
持論を通す為に滅茶苦茶言うなよ。
45名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:43:02 ID:0pvwEYzC0
安倍晋三が岸信介の孫なのは理解できるが
安倍寛の孫なのは理解できない。
46名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:43:07 ID:S87MI4400
>>42
ブラジルですか?
47名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:44:51 ID:FyCKNsWi0
>>43
役人仕事でいいかげんに扱われるのが目に見えている、ってことを心配してるんだよ。
個人に目を向けたケアなどは行政には無理。
48名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:44:53 ID:TSSp9LoN0
>>42
海外?日本に住まず日本の現状理解してるの?
49名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:44:55 ID:9idPgRF60
>>41

頭使ってくれよ。レイプはどこでおこなわれようが、
いったん、為されたからには被害者の苦痛に代わりはない。

赤ちゃんを捨てることは、山奥で捨てられたら赤ちゃんの命がない。
だからこそ、せめて捨てられるにしても、すぐに助けられる場所に...
という話になってるんだろうに。

50名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:45:01 ID:VmJBe3e00
無能無策の政府wwww

見てみぬふり、を
「認めることはない」と力みかえる美しい国wwww


養子制度の充実など十分な努力をしてから何か言えと。
51名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:45:18 ID:OWBt4UjWO
安倍の理屈→美しい国の規準に沿わない捨て子は死んだほうがいい
52名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:46:24 ID:ElFqn1x90
>>51
そのうち「劣悪遺伝子排除法」も可決されるから楽しみにしておけ
53名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:46:57 ID:9idPgRF60
>>42

ホントに、笑っちゃうほど世間知らずだよなぁ。
出張で海外に来ているとか、そんな可能性、何にも
思いつかないんだもの。

それを見ているだけでも、お前さんの頭の硬直ぶりが
理解できる。で、ある以上、お前さんをからかおうとする
人間以外、だれも、相手にはしてくれないぜ。
54名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:48:16 ID:TSSp9LoN0
>>49
だからさ、養護施設という手段があるだろ?

>>53
そうかー、顔の見えないIPアドレスも見えないネット掲示板で
レスしている人間の住居がわからない事が世間知らずになるのかー。
すごい発想だねー。
55名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:49:00 ID:16LG7wAe0
>>53-54
他所でやれ
56名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:49:19 ID:opjWYk3F0
>>21
そうなんだよな。
最初は「ポスト」というネーミングが気に入らないと言ってたが、あれは
マスコミが付けた名前ってことを安倍さん知らなかった。
その流れで言っちゃったんだろうな。当事者の話を30分も話を聞けば、
考えも変わるだろうに。
57名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:50:08 ID:RTF62CJo0
安倍:子供を産むからには親として責任を持つことが大切。

責任を持てないならサッサと中絶しろと?

塩崎:赤ちゃんは親が育てるのが基本だ。

妻という他人に育児を丸投げしている男が多いですよね。
特に男性政治家は
育児経験者なんて皆無に近いのでは?

安倍総理にしても塩崎官房長官にしても
育児経験のない人の言葉は説得力がまるでありませんね。
58名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:50:12 ID:9idPgRF60
>>53

それよりもなによりも、「日本にずっと住んでいながら、どうしようない
ほど世間知らずの人間」と「海外に長く住んでいながら、現実というものを
知り尽くした人間」がいたら、後者のほうが、真っ当な意見を吐けるという、
ごく当たり前の論理を理解してない、君が痛々しいほど輝いて見える。
59名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:50:43 ID:tS+IgKcC0
金貰えるから通報するって人としてモラルが低いよね。

金貰えなきゃ通報しないのか?w
しかも住人の監視とか周りを誰も信じられなくなるじゃんかよw

まーオレの例で言うとだ。
隣に女子大生の娘さんがいるのをオレは今年初めて知った。
都内の話だがなw 

60名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:50:51 ID:r28O9V2d0
物事には二面性があるからな。安部としても発言は難しいだろう。
建前だけでごまかした感はあるがな。

まぁなんだ、国から見捨てられてかわいそうな子がいるので助けてあげることは人道上ただしいが
はっきりいって邪魔者でクソで市ねと思えるような団体だったとかいうのもにたようなものかも知れぬ。
61名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:51:18 ID:AM+Oh3Vx0
それよりも、
フィリピンで射精だけして子供つくって
後は知らんって日本人男性をなんとかしろ。
父親が日本人の孤児の多くて社会問題になってる。
62名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:51:46 ID:TSSp9LoN0
>>58
レス番ずれてるぞ。
つーかそろそろ>>28に対する反論だせ。
63名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:51:55 ID:7Wwj/1Xu0
捨てた親探し出して逮捕しろよ。 これは保護責任者遺棄だろ。
64名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:53:09 ID:RTF62CJo0
>>63
父親も特定するべきですよね。
多くの場合、何故か?母親だけが逮捕され罰を受けていますが
父親にも同等の責任を負わせるべきです。
65名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:54:15 ID:ET5s7KeN0
エロ本はゴミ箱に捨てない
うんこは流さない

赤ちゃんポストなんて誰もつ皮ねーよw
66名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:54:20 ID:AM+Oh3Vx0
>>63
刑法における遺棄の意味を理解しようね。
安全な場所に移動させることは遺棄とはいわない。
暖房もミルクもない自分の家に放置しておくほうが遺棄だから。
67名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:55:08 ID:bDnIJoN6O
捨て子制度を国が認めたらまた保証やら賠償の責任の所在だのなんだのと
後々ややこしいことになりそうだし国は認めなくて結構
生活水準や状況を思うと、不法滞在外国人の子供とかもポスト行き多そうだな
68名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:55:28 ID:I/+gcJwmO
育てられないならおろせよ
69名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:55:37 ID:AliOwBKV0
>>43
ポストはその場の親の問題が解決するが、この問題は以前変わらない。
何が解決なのか?。
70名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:56:59 ID:9idPgRF60
>>55

そうだね。スマン。眠くてぼーっとしていた。もう止めるわ。


>>62
そこだけが、お前さんの唯一の心のよりどころなんだろ?
俺のも含め、他の人々の発言を真っ当に理解するだけの頭をもたないのなら、
仕事に戻るか、寝るか、どっちかにしとけよ。お前さんの発言の非現実性を
指摘する発言は、他の人からもでているぞ、頭でっかち君。

あぁ、いかん。これがいかんのだ。
71名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:57:23 ID:6q869aSf0
>>1
政府としての意見はこれでいいんじゃないの。
施設が無いわけでもないんだから出来れば公的な施設に相談してもらいたいって事だし赤ちゃんポストを推奨はできんだろう。






72名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:57:30 ID:7Wwj/1Xu0
少子化なんかと結びつけるバカがいるが、親が育児を放棄するような子どもが
いくら増えても意味ねぇ、日本が欲しいには税金で養われる国民ではなく、納税能力の
ある国民だ。
今の制度でも、ちゃんと個人が育てられない子どもをなんとかするシステムはそろってる。
単に自分の身を明らかにして、所定の手続き踏むだけでそれができる。この既知外じみた
やり方は、自分がその子の親であるという人間どころか、生き物としての最低限の義務で
る責任を放棄するものだし、それを促すものだ。こんなことを許したらこの国どうにかな
るぞ。子どもの命がどうのというが、これによって壊されるモラル被害は甚大だ。
73名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:58:07 ID:f1PkpRQd0
中絶とかいってるやつまず避妊しろよ
74名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:58:20 ID:AM+Oh3Vx0
>>68
おろすにしても金かかるんだよ。

一番いいのは男の射精を禁じることだね。
75名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:58:39 ID:tS+IgKcC0
>>72
この国は既に壊れかけてますw
76名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:59:42 ID:QLE6iHx00
>>58
> 「海外に長く住んでいながら、現実というものを知り尽くした人間」

知り尽くした人間、って。
夜郎自大て言葉はご存じだろうか。
77名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:00:06 ID:lmytkzkK0
>>25
 俺もまっさきにそれ思った。
不法滞在や不法入国の妊婦が子供を捨てて日本の税金で育てると。
カッコーみたいに本当の子供を殺される。
78名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:00:08 ID:1Eeynz/50
22歳未満、年収500万以下は性交禁止でいいじゃん。
79名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:00:09 ID:RTF62CJo0
>>68
父親の同意が必要。
同意が得られない場合は中絶は不可能。
80名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:00:12 ID:TSSp9LoN0
>>70
だから反論しろと言ってるだろ?
結局>>15論破できてないぞ。

お前のそのへ理屈はどうでもいいんだよ。
問題は子捨てを減らすための案の一つの実効性であって
それに疑問があるなら具体的な論拠を元に反論しろと。
81名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:00:32 ID:AliOwBKV0
解決は近未来思考で生殖行為を禁止し
こども省がすべて管理するしかないのか。
82名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:00:49 ID:XrfeY5dV0
>>49
じゃあ、レイプされて山の中に捨てられるよりは、街中でレイプされたほうがまだ
被害者にとってマシだから、街中でレイプを合法にしよう、ということになるな。
言っておくが、俺は「こんな理屈はばかげている」と言っているんだぞ。
そして、そのばかげた理屈と同じものが、この捨て子ポストだ、とな。
83名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:00:50 ID:I/+gcJwmO
>74
はいはい
何でもかんでも男のせい
そうゆう馬鹿な男を選んだのは馬鹿女だからな
84名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:01:14 ID:S87MI4400
低所得者にピルの無料配布からやってみよう。
85名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:02:01 ID:djA+CtS80
>>79
レイプされたり親父が解らないケースなんて無数にあると思うけど、それらはどうなってるの?
86名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:02:18 ID:I9Xlu9Mz0
これは、当然の事ながら安倍っちが正しいな。
子供を捨ててはいけないと云う原則を譲ってしまったら、
それこそ、世の中は滅茶苦茶になる。
87名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:02:28 ID:7Wwj/1Xu0
>>66
子ども作ったらちゃんと役所に届ける義務もあるぞ。それに、おまいの
理屈なら、市役所の玄関とか、病院の玄関とか、交番とか、他人の家とか
どこで遺棄できるだろ。捨てていい場所、だめな場所はだれが判断するんだ。
正当な手続き、理由なくて保護者が育児を放棄したら犯罪だ。
88名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:02:48 ID:RTF62CJo0
>>78
昔は未婚の性交は婚前交渉と言って
慣習的に禁じられていたんですけどね。
勘違いなフェミニズムのせいか
北欧のフリーセックスを激しく間違って取り入れたからか
未婚の女がセックスをする事に世間の目が
緩やかになりすぎた帰来はありますね。
昔の様に女は結婚まで処女でいるべきと言う風潮を
復活させるしかないでしょう。
89名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:04:09 ID:RTF62CJo0
>>85
レイプなど性犯罪被害の場合は警察や病院等の
証明があれば安価に中絶ができます。
それ以外の援交などによる中絶は胎児の父親の同意がなければ
中絶はできません。
もしやったら違法行為です。
90名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:04:13 ID:tS+IgKcC0
だーかーらー
ポストの子供は独身でも養子に出来る制度作ればいいじゃん。
年収600万以上で犯罪暦ない奴に限ってさw
もう少し厳しくしてもいいだろうがね。
男には幼女危険だから幼女は女でさ。
ある一定の条件を備えてる男には幼女もおkって事でさ。
91名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:04:25 ID:XrfeY5dV0
>>67
まあ、「政府として」認めないと言ったからには
市や県が勝手に設置することは無理ではないのかね。
結局、この計画はつぶれるんでないかね。

>>75
壊れかけているからこそ、さらに壊すような動きは禁止するべきだな。
92名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:05:49 ID:ofAbKerE0
正論
93名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:05:55 ID:AM+Oh3Vx0
中田氏しながら後は知らんって男が多すぎるから
中絶が多いんだよな。。。
そう思えばハラショーは人道的な男だった。。。
94名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:05:56 ID:E4tEVcYcO
河野談話にも同じように言ってくれよ安倍ちゃん
95名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:05:59 ID:RTF62CJo0
>>86
父親の養育放棄をそのままに女だけに子供を育てろと言うのは
安倍総理自身が仕事と育児の両立をした事がないから言える
世間知らずな戯れ言です。
96名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:06:31 ID:9idPgRF60
>>76
いや、別に自分の事を言ってる訳じゃないから。

>>80

この大間抜け野郎!!!!!!!!!!

いいか、>>72のように、「赤ちゃんポストなど持ってのほかだ!」と
モラルの観点から、真剣に怒る人間にこそ、議論に参加する資格があるんだ。

この問題が「マジ」な問題なのは、「モラル」と「合理性」という2つの
相反する基準が、鋭く対立する問題だからだ。そこには、誰独りとして、
正しい答えなど出せない。どちらかを立てれば、どちらかが損なわれるタイプの
問題だからだ。

それに対して、お前の態度はなんだ?屁理屈をグダグダ並べるたてて、
チンケな自尊心を、たかだか匿名掲示板で守ろうとするためだけに、
「は?こんな問題、私が出した対案で解決ですよ。問題ないっすよ」と
言わんばかりの軽々しい態度を取りやがって。

餓鬼の下らん意見なぞ、日記の裏に書き殴れ!そんなくそ餓鬼を
相手にしてやってた俺も馬鹿だがな。眠る前のお遊びにも、ほどが過ぎた
ようだった。こんなくそ餓鬼を増長させるだけだったよ。
97名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:06:56 ID:I/+gcJwmO
>89
だったら女もやらなきゃいいだけじゃん
股に剣山でもはめとけよww
98名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:07:15 ID:MPpHvCz40
確か安倍夫妻は子供が欲しくて不妊治療までやったけど、
子供ができなかったんだっけか。

だからこそ、授かった子供を手放そうとする人間を許すことは
できんのかもしれんな。
99名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:07:27 ID:RTF62CJo0
>>93
その通りです。
世間では彼を逃げ切れなかった間抜けと揶揄する人がいますが
このような風潮の方が狂っていると認識するべきですね。
100名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:07:49 ID:QLE6iHx00
>>67
> 捨て子制度を国が認めたらまた保証やら賠償の責任の所在だのなんだのと
> 後々ややこしいことになりそうだし国は認めなくて結構

同意。
60年後にまたぞろ「政府による広義のすて子奨励」とか
言いだしかねん。なんでも国家にケツ持ちさせたいヤツが。
101名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:08:22 ID:djA+CtS80
>>89
ふむふむ、でも実際は行われてるよなぁ、男友達にでも頼んでるんだろうか?
何にしても育てられないなら産むな、そもそも子作りするな、最低限避妊はしろ、
この国は何処に行くんだろう…
102名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:08:22 ID:3vIO/CIK0
普通のまともな親は赤ん坊を捨てないわけで、
命が大切と思うのなら無条件で捨て子を受け入れる施設を公的に作るしかない。
捨てる行為が許されないのなら、法律で親を厳罰に処するしかない。
後者だと殺される嬰児が増えるだけだろうから、
生安倍氏が生まれてきた赤ん坊に罪はないと考えるのなら前者しかないだろう。
103名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:09:10 ID:7Wwj/1Xu0
>>95
父親を捜し出して責任を問えばいいだけのこと。 そいつか「やった」相手を
自白させろよ。 まあ、ヤリマンでできてしまった父親不詳じゃ母親に問うしか
ねぇだろ。 今の世間はどうかしらんが、おまいはヤレばガキができることを知らん
のか。
104名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:10:11 ID:TSSp9LoN0
>>96
何だこいつ?
子捨てポストに反対だからこそ、>>15で案を出してるんだろ?
それに反論があるなら論拠を持って反論しろと言ってるだけなのに。
何上から目線で物喋ってるの?

反論できないなら>>15はある程度効果があると認めてるってことでいいんだよな?


>餓鬼の下らん意見なぞ、日記の裏に書き殴れ!
2ちゃんねるで子捨てを抑止するための案を書いて何が悪い?
105名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:10:35 ID:/1U0YgSi0
>>102
>命が大切と思うのなら無条件で捨て子を受け入れる施設を公的に作るしかない。

つ【乳児院】
赤ちゃんポストに入れられた赤ちゃんも、乳児院に預けられる。
だったら、最初から乳児院に行って手続きしろ、ってだけの話。
106名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:10:45 ID:WHDn2juI0
女が股開いてりゃ、なんの責任感もなく中田氏しても気にしねーってか?
男の倫理観も褒められたもんじゃねーな。
107名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:10:54 ID:9idPgRF60
>>82

「山の中に捨てられて死ぬ赤ちゃんよりも、ポストに捨てられて生き延びる
赤ちゃんの方が幸福だ」と考える人間は、確実に存在するよ。当然、それに
反対するあんたのような人間だって存在する。

だから、この話は、いつまで立っても決着がつかないんだよ。どちらか、
声の大きい陣営の意見が採用される。そういう話なんだろう。
108名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:12:03 ID:8Bn7N6p4O
>>88
統一協会乙。
嘘と捏造ばかりだなwww
109名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:12:11 ID:RTF62CJo0
>>103
>父親を捜し出して責任を問えばいいだけのこと

まさにその通りです。
しかし現実にはそのシステムがありません。
安倍総理が叩かれるべき点はそこです。
いかにして父親に責任を取らせる体制作りをするかを考えず
短絡的に母親だけに育児責任を押しつける現状を
容認しているに過ぎません。
総理ならばどうすれば父親にも責任を取らせる事ができるかを
考えるべきでしょう。
それをせずに安易に赤ちゃんポストを否定するのは
総理としての見識を疑わざるを得ませんね。
110名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:13:22 ID:XrfeY5dV0
>>96
もしもし?

>いいか、>>72のように、「赤ちゃんポストなど持ってのほかだ!」と
>モラルの観点から、真剣に怒る人間にこそ、議論に参加する資格があるんだ。

>それに対して、お前の態度はなんだ?屁理屈をグダグダ並べるたてて、
>チンケな自尊心を、たかだか匿名掲示板で守ろうとするためだけに、
>「は?こんな問題、私が出した対案で解決ですよ。問題ないっすよ」と
>言わんばかりの軽々しい態度を取りやがって。

そう言っているあんた自身が>>34

>マジレスすると、同じ事をグダグダ繰り返すだけで、何の
>新奇性も面白みもないやりとりだった。俺みたいに、寝る直前の
>暇つぶしでなけりゃ、いちいち相手にするような発言じゃねーぞ。

「寝る直前の暇つぶしで書き込んでるだけでーす」と言っているじゃないの?
すると、あんた自身の言葉に従って、あんた自身がこの議論に参加する資格がないね。
もういい加減にこの議論から離れて、寝たらどうかね。
111名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:13:24 ID:zLCu9f4i0
俺はまだ子を持っていないから想像でしかいえないのだが
生活に窮したり、子を庇いながら生きていけない(=子の命を危険に晒す様な事か?それとも自分が
生きていけないだけか?)場合に
やはり子供を我が身から離せるだろうかって考えると、どうだろうね離せないんじゃないかな
112名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:13:25 ID:9idPgRF60
>>104

>2ちゃんねるで子捨てを抑止するための案を書いて何が悪い?

お前は、「居酒屋で偉そうに高説を垂れては、偉い人間になった
気分になれる、幸せな人間だ」というだけの話だ。

そういう人間をみて、バカにする人間が数多いという事実から
目をそらせるなんて、幸せだよなぁ。俺には、とてもじゃないけど、
そんなことできないよ、いや、参った、参った。
113名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:14:44 ID:KiujMi9C0
>>104
>>15で子供虐待を防げるのか?
ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data/dt040714.html
あぁ、美しい国日本だな。
114名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:15:17 ID:7Wwj/1Xu0
>>102
どんなプロセスだろうが、どんないきさつだろうが出来た「いのち」とやらを
無条件によしとするなら、そこらじゅう強姦しまくってるのは善人か?
理想論といわれようが、子どもは、望まれて祝福されて生まれるべきで、他は
あくまでやむを得ないものだ。政治は、国民が幸福な方向に揺動するのが仕事
であって、明らかにみょうな方向にいくことを誘導するような方策はとるべき
じゃない。
115名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:15:32 ID:L5MfRcjp0
新手の侵略か?
116名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:15:58 ID:+OWDBja+0
これを国が認めると捨て子を認める事になるからし、色んな問題が出てくる、現在ある乳児園
で捨て子も引き取るんだよ、このポストをわざわざつくる意味が分からない、現に今だって病院
の前に捨ててる人とかいるだろ、でもそれを国が認めるわけにはいかない、国はもっと女性に避妊
の仕方教えなさい、どんなに男を責めても実際妊娠をして大変な思いをするのは女なんだよ、
女の人にそういう自覚を持ってもらうしかないんじゃない、もちろん男に対してもそうだけどね
これと少子化は全然関係ない、それにね殺す奴はこれが出来ても殺すよ、そんな所までわざわざ
持っていかないよ、乳児園や病院の前に捨てなさい、国が育てて上げるよ、でも認めてはいけない
117名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:17:12 ID:d3fW0s7z0
安倍は本気できれいごとを信じているのか?
それとも立場上きれいごとを言わざるを得ない苦汁を味わっているのか?

前者だったら死んだほうがいいだろう。
118名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:18:17 ID:RTF62CJo0
>>116
>国が認めると捨て子を認める事になる

それなら母子家庭対策は死別以外は、出し逃げの男の無責任を
容認している事になりますね。
119名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:18:19 ID:TSSp9LoN0
>>112
いや明らかに今の君の方が俺に対して高圧的な態度を取ってるだろ。

俺は反論してくれって書いてるだけだぞ。
120名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:18:25 ID:S87MI4400
さて100歩譲って国籍はどうなるの?
121名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:19:31 ID:yaVb5ANHO
賛成派は捨て子を私費で養い
反対派は啓蒙活動をする。
これじゃだめかな。
122名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:19:51 ID:9idPgRF60
>>110

いやね、あなたのような人にマジレスすると、俺の意見はこうなの。

「赤ちゃんポスト反対!そんなの、モラルを破壊する」という意見は、
極めて健康的でまともな意見だと思うの。その意見は、問題を解決なぞ
しない。しかし、赤ちゃんポストの是非は、「赤ちゃんの命を救う」という
点と、「ポストによって生じる道徳の破壊」という点を、真っ向から対立させて
話し合うべきだと思っているの。

俺は、「赤ちゃんの命を救う方が大切だ」という観点から、何人かの相手に
話をしていた。

俺が相手にしていた奴は、そのどれでもない。しかも能天気に「子供を捨てる
人がいなくなれば良いんでしょ?そんなのカンターン!」と、妄想を垂れながして
いる。

そこに怒ってみてやっただけ。
123名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:20:34 ID:I/+gcJwmO
捨てた親を刑務所にぶちこめばいいんだよ
あと男もな
金もなくて親になる覚悟がない奴がセックスなんてしてんじゃーねーよ
子を捨てるとかの前にこうゆう馬鹿を少なくすれば捨て子も少なくなるだろ
猿だって自分の子は育てるんだから猿以下だな
124名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:20:43 ID:+gadLl6I0
男がどうだ女がどうだとグダグダ言ってるのは真性の馬鹿か?
125名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:21:29 ID:8Bn7N6p4O
>>121
国策案を「私費で」というアホな脳味噌はなんとかならんか?
126名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:21:31 ID:RTF62CJo0
>>121
>捨て子を私費で養い

したくても日本は諸外国と違い規制が厳しく
養子縁組がなかなかできません。
施設にいる子の大半も親権付きなので
養子対象になりませんし、数少ない親権無しの子を
沢山の養子希望の夫婦と争っているのが現状です。
養子を取りたい夫婦に対して養子可能な子供の数は
圧倒的に少ないのが現状です。
127名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:22:04 ID:7Wwj/1Xu0
>>109
システムがねぇって、子ども捨てるのは母親だろ、その母親はだれとヤッテ
がき作ったんだ。少なくとも名前も素性もしらない相手とヤッテ、子ども作って
ポストに捨てる、こんな生き方を奨励するのか。世界中さがしても、今のに日本
ぐらいふしだらな国はなくなってるぞ。父親を知らない子どもを産むということ
がそんなはびこってるのか、少なくともおまえはそう感じて、普通だと思ってる
のか。それはとんでもないことだぞ。少なくと母親は父親がだれだかを証明する
義務は最低限あるだろ。おまえのようなのは断種でもして、すきかってやりまく
ってればいいよ。
128名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:22:12 ID:9idPgRF60
>>119

>>113とか、ちゃんと読んでるのか?禅かなにかの仏教用語で担板漢という
言葉があるのだが、まさにぴったりの表現だな、お前に。

ホント、目を覚ませよ。
129名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:22:54 ID:mmqqOpIJ0
>>109
父親だってわかってても後からばっくれるやつだっているのに
(養育費不払いとかね)
探し出したって責任なんかとるわけないじゃん

…養育費、控除対象にしようよ、そしたら節税用に
よその子でもどんどん扶養に入れてくれるかもしれないよ
130名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:23:35 ID:/1U0YgSi0
>>122
赤ちゃんポスト賛成派は、なんで既存の施設じゃダメなの?
病院が赤ちゃんを養育するんじゃなくて、乳児院に連れていくだけ。
じゃあ、最初から、乳児院に連れて行って手続きすればいい。
なんで、それをしないのか?
首相が問題にしているのはそこだよ。
131名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:23:41 ID:TSSp9LoN0
>>122
だからさ、赤ちゃんを救うという案を出してるだろ?

親が子を捨てる行為自体を抑制するために"住民による監視"。
それでも育てられない親のための"擁護施設"。

子を救うという大義名分の元に子の親の知る権利を剥奪するそっちの意見はおかしいだろ?
子を捨てる行為を厳罰化や監視によって抑止しつつ、擁護施設の認知度も高めるという案の方が
まだ子の利益に適う。


>そこに怒ってみてやっただけ。
結局>>15は論破できないのな。
132名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:24:23 ID:8Bn7N6p4O
>>127
「捨て子を奨励」と脳内変換する理由がわからんw
133名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:24:59 ID:S87MI4400
不思議と誰も答えてくれない。

このポストに捨てられた子供の国籍はどこになるの?
134名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:25:16 ID:Y5H1yZXF0
それにしても
キリスト教の偽善ぶりには反吐が出るな
一番嫌いな宗教だ
135名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:25:41 ID:RTF62CJo0
>>127
妊娠・出産をずいぶん軽く見ているようですが
子供を捨てる母親でも最低10ヶ月間は全身の全てを
使って子供を育てています。
また産後もしばらくは身を削って授乳もしているでしょう。
もし産んですぐに捨てるにしてもその後しばらくは
母乳を出し続けそのたびに辛い思いをします。
女は身体で子供を捨てる辛さを強いられます。
しかし男は中出しするだけで子育てもしません。罪の重さで言えば
男の方が圧倒的に重いでしょう。
136名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:25:45 ID:/ljjrNNS0
熊本市はこれから、育児資金に充てるとして市民税に上乗せする形で大幅な増税をすればいいよ
そうでなければこれから先、成り立たないのは明白。
高邁な意識と理想だけでは人は生きていけないし子供は成長しないからね
子育てって金と手間が掛かるんだよ。だからそれが負担で手放したくなる親も増えてるんだ
もっとも感心できることでも誉められたことでもないけどね。こういう親は。
137名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:26:03 ID:9idPgRF60
>>130

前にも書いたけど、施設の玄関前に夜中に捨てる親が結構多いの。
けど、それだと赤ちゃんが弱って死んでしまうケースが多い。

そういう事例があるから、ポストというアイデアが、そもそもドイツで
出て来た訳。

>>131
本当に、スゲェよ。お前。周りが見えないってこういうことなのな。
138名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:26:38 ID:8Bn7N6p4O
>>133
知らん。
議論の余地は十分だな。
139名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:26:51 ID:/1U0YgSi0
>>133
当然、日本国籍だろうけど、戸籍とかどうなるかはよく知らない。
社会に出てから差別されないように、どうなるかは秘匿されてるらしいけど。
140名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:27:26 ID:zfYqCSRg0
>>135
そうそう。
だから満年齢ではなくて数え年で表記すべきなんだよね。
既に母体の中で命が育まれている。生まれて0歳、などというのは母子ともどもに礼を失した表現なんだ
141名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:27:29 ID:XrfeY5dV0
>>122
もうこれ以上口出さないけどさ、
どう見ても、あんたの態度のほうがTSSp9Lon0より数段悪いぜ。
言ってる内容はさておくとしても、あんたは、あんた自身の言い方を借りれば
「居酒屋で大声で勝手なことをわめき散らして、周囲の人間を辟易させているだけ」だ。

さっきから寝る寝ると言っているのだし、いい加減に寝たらどうかね。
ちなみに、今の時間に夜なのはヨーロッパかアフリカだな。
それじゃ、俺はこれでこのスレから去る。
142名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:27:44 ID:7Wwj/1Xu0
>>129
そんなバカな男とひっついたのは自己責任だろ。 大体、夫婦でもないのに
子どもを作る作業すること自体がすでに世界基準、人類基準じゃ異常だという
ことに気付。避妊のほうほうも知らない未開人じゃあるまい。なんで、国と簡単
に言うが、国つうは、俺の税金つかって運営してるんだぞ。それが、おまいらが、
最低限の処置もとらずやりまくった後始末せにゃならんのか。おまいらがヤり、
その責任は全部おまいらがとれ。ふざけるなよ。その気のがないやつは、断種
でもしてやりまくれ。それには干渉せん。
143名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:27:48 ID:mmqqOpIJ0
あとは婚前セックル死刑で低年齢層の妊娠を減らし
不倫は死刑でDQN主婦の望まない妊娠を減らす、と

>>138
親が名乗り出れば親に準ずるし、名乗り出なかった場合は熊本市長が名前付けてどうこうって
言ってるんだから日本国籍になるんじゃね?あーあ、おったのしみ〜
144名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:28:34 ID:x2NZFgt20
赤子を捨てるなんて古今東西あったことだろ
安部はアホか
145名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:29:01 ID:+gadLl6I0
>>137
結構多いって、年間でどれくらいなんだ?
146名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:29:13 ID:9idPgRF60
>>141

ああ、俺の勝手な酒飲みながらのおちょくりがこんなに長引いて、
他の人間を不愉快にさせて、悪かった。ちょっと反省しているよ。
147名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:29:22 ID:y2nMz8Mn0
>>117
深く考えないで反応しているだけだ。
死ぬほどのことじゃない、総理を辞任すればすむ話。
148名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:29:24 ID:S87MI4400
どこの国籍の人間が捨てたかわからない子供に
日本国籍を与えるって事?
149名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:29:27 ID:R8u+gbfR0
>>144
以前の事例を今の間尺で測ると間違った解を得るぜ?
150名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:29:41 ID:npnyuuKw0
赤ちゃんポストは不要
はっきりいって育児放棄されて赤ちゃんが死んでもそれは運命だと思う
動物の世界でも育児放棄された赤ちゃんは山のように死んでいる
そもそもなぜ人間の赤ちゃんだけの命がそれほど大事にされるのか?
牛や豚、イルカ、アザラシ、それらの動物は死のうが生きようが
すべて運命で切り捨てられるだろう?
そういう動物たちの命はぜんぜん大事じゃないのか?
人間の命だけが大事なのか?
動物の命なんてすべて運命でしかないんだよ。
だからしょせん赤ちゃんポストの賛成者は偽善者なんだよ。
151名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:30:09 ID:TSSp9LoN0
>>137
>前にも書いたけど、施設の玄関前に夜中に捨てる親が結構多いの。
>けど、それだと赤ちゃんが弱って死んでしまうケースが多い。
それなら法で、
"緊急時赤子を親ごと病院に連れ込んだ場合、生活困難な家庭に関しては申請すれば医療費免除"
"赤子を捨てた場合、懲役10年"
とやれば少しは抑止されるだろ?子供が助かる方を選んだ方が得するようにして
子供が助かる率を上げればいいわけで。

大体捨て子ポストがあってもその辺に捨てる奴はいるわけで。
152名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:30:16 ID:/1U0YgSi0
>>137
>前にも書いたけど、施設の玄関前に夜中に捨てる親が結構多いの。

そもそも、なんで、施設に預けないで夜中に捨てるの?
まず、そこから問題じゃないの?
153名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:30:40 ID:mmqqOpIJ0
>>142
そうだよ、だから“馬鹿男とひっついて酷い目にあうくらいならひとりでいいもんね〜”とか
“もしかして子供生まれたら馬鹿になるかもしれないから、子供つくるのはやめとこー”
っていう理性的wな女が増えての少子化。まあこの件とは関係ないけど
あと
>夫婦でもないのに子どもを作る作業すること自体がすでに世界基準、人類基準じゃ異常だ
ここ同意、まあ、いろいろあるけどさ
154名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:30:47 ID:+OWDBja+0
>>118
避妊をしない女にも責任あるからね、それに容認はしてないでしょう
155名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:30:54 ID:jXu7Q9ZL0
ここでも読んで少し勉強したほうがいいかもね

児童養護施設のメリットとデメリット
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1120099198/l50
156名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:31:05 ID:AliOwBKV0
と言ってもこの病院の門前に捨てられてる数が多いわけではないだろう
仮に多かったとしても「はいぞうぞ」と容認する姿勢はよろしくない
157名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:31:17 ID:RTF62CJo0
>>150
その論で言ったら生活保護も要りませんね。
しかし人間は動物と違い知恵があります。
弱者を見捨てる事は知恵の放棄であり人間である事の放棄ですよ。
158名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:31:47 ID:7Wwj/1Xu0
>>135
その事実をちゃんと知った上でやれ、やりたくて子どもが要らないなら
避妊しろ。おまいが、てめーの子どもを育てるのが苦労だとかなんて知ったこと
か。そんなことは人類かアメーバだった頃(?)からずっとやってるわ。俺の祖母
など児童手当もなにもない時代に9人の子どもをちゃんと育てあげた。
そんな無責任な親の遺伝子などいらん。
159名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:32:21 ID:I/+gcJwmO
>152
そもそも捨てる女に常識があると思うか?
自分の事しか考えられないから平気で捨てるんだよ
160名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:32:30 ID:npnyuuKw0
>>157
知恵があるなら避妊しろ!計画性もなく生むな!バカタレが。
知恵無しの子供なんか死んでもかまわん
161名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:32:30 ID:RTF62CJo0
>>154
責任は同等にあるべきです。
女は妊娠・出産と言うリスクを負います。
男はどんなリスクを負いますか?
現状では中出し逃げをしても捜査もされない逮捕もされません。
162名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:32:59 ID:mCOxXA0H0


しかし競争を逃避した公務員でさえ平均でも時給4000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?

冗談抜きに敗北者は敗北者らしくテロ、強盗、自殺、ホームレスでもした方がええよ。

推奨
高層ビルにガソリンを広範囲に撒き着火


まあ敗北者がこのポストに赤ちゃんを投入するのを推奨する。
163名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:33:33 ID:maQBHOhM0
『匿名で』以外は賛成出来なくもない
164名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:33:35 ID:9idPgRF60
トホホ....いくらなんでも、そこまでとは...
165名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:34:03 ID:MPpHvCz40
>>139
国籍法で「日本で生まれた場合において、父母がともに知れないとき」
は日本国籍を取得することになってる。
いわゆる捨て子の場合、市町村長だったか県知事だったかが、氏名を
つけるんじゃなかったかな?

伝聞だから定かではないが、こういう捨て子に知事とかが氏名をつける場合、
一律に同じ苗字をつけるという話を聞いた。だから、苗字を聞けば、どこの
捨て子か分かる人には分かるとか。
166名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:34:14 ID:/1U0YgSi0
>>157
”弱者”は、守るものがないから平気で恥知らずになれる
わが子を夜中にこっそり捨てるなんて、恥知らずもいいところ
そういう”弱者”を増やしたら、不幸な人が増えるだけ
167名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:34:58 ID:Y5H1yZXF0
匿名で子供を置き去りにするのを許すなんて
とんでもない話だよね
そんな親はしょっぴいて刑務所に放り込むべき
168名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:35:22 ID:RTF62CJo0
>>159
その通りです。
出し逃げ男も子捨て女もどちらも無責任です。
しかし女は10ヶ月間身を削って子供を育て
命懸けで文字通り血を流して出産し
身を削って母乳を出し子供を育てますが
出し逃げ男は何もしませんね。
出し逃げ男を捕まえ責任を取らせるシステムの確立ができないなら
赤ちゃんポストは必要悪だと思います。
169名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:35:57 ID:RTF62CJo0
>>166
ならば出し逃げ男を捕まえる方法を考えて下さい。
170名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:35:57 ID:eot6Bfps0
これって変態が赤ちゃん強奪したりしちゃうんじゃないの?
性質上監視カメラとか警備員とか配置することはできないし

171名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:35:58 ID:7Wwj/1Xu0
>>150
不要というより悪だな。早急に禁止する法律つくるべき。あんまり荒唐無稽なこと
だから法律がなかったというのが実際。えせヒューマニズムがここまでバカになると
は法律家も想定してなかったんだろ。安倍は、もっと強い調子で否定していい、
なんなら明白に禁止する法律を検討するとか。
172名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:36:34 ID:S87MI4400
>>169
出し逃げ男とセックスしなければいいんじゃないの?
173名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:36:52 ID:RTF62CJo0
>>170
ドイツ式なら一度赤ちゃんを入れたら職員が操作するまで
外からは開けられないシステムのはずです。
174名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:37:25 ID:npnyuuKw0
>>157
赤ちゃんを捨てるのが弱者なの?
計画もしないで産んだ愚かな親
産んだけどめんどくさくなったワガママ親

そんなヤツラの思う壺なんだよ、赤ちゃんポストは
弱者でもなんでもない
金持ちでも育児がめんどくさくて捨てる奴はいる
175名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:37:37 ID:RTF62CJo0
>>172
それは子供の理想論です。
男女の機微を学んだ方が良いです。
176名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:37:38 ID:xwvkZIMH0
で、この赤ちゃんたちの養育費はどこから出るの?
だれが育てるの?
177名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:38:55 ID:pQEdKAcN0
原則:産んだ子供は親が育てる
現実:育てきれずに日本全国の母親がガキをブチ殺しまくり
対策:無理ならポストに入れてよ…あとはこっちで手続きするから。乳児院とか。
政府:原則を確認しただけで無策 ← 馬鹿の極みw


要するにだ、「ポスト」なんて表現を使うから馬鹿が勘違いしてんだよ。
ただの乳児院への入院手続き代行だろ。手続きの1つも出来ないバカ親の
せいで死にまくってるガキを救うのが主旨

たかが、書類の手続きだぜ?たったこれだけの為に子供の命が犠牲になる
だったら「もういいからソコ置いとけ。こっちでしとくから」でいいだろ
こいつら何難しくしてんだよ
178名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:39:02 ID:7Wwj/1Xu0
>>169
それが強姦なら警察にとどけろよ、同意してやったのならそれはおまえの責任。
そもそも、なんでいわゆる不倫を不倫いうか、つまり、夫婦、もしくは、それを
前提としたもの以外とやることは倫理にもとる、というモラルがあったから不倫
であって、戦前は刑法犯罪だったんだぞ。 

おまいには、ひとこと   ヤルな! その資格ねぇ。
179名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:39:01 ID:I/+gcJwmO
>168
だよな
男も女も刑務所にぶちこんでお互いちゃんと金払わせないとな
180名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:39:08 ID:RTF62CJo0
>>174
弱者は赤ちゃんですよ。
仮称赤ちゃんポストができた経緯も知らずに
このスレにいるんですか?
181名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:39:35 ID:wv6/XLMd0
>>168
ならば早い段階で中絶すればいい
まさか臨月になるまで妊娠に気がつかないバカなのか?
男が悪いのは分かるが産んでおいて捨てるなんてのは無責任
182名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:39:39 ID:AliOwBKV0
>>176
ID:RTF62CJo0の思想では中田氏男全員に課税するそうですw。
183名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:39:43 ID:/1U0YgSi0
>>168
>出し逃げ男を捕まえ責任を取らせるシステムの確立ができないなら

それは無理。
夫婦とか恋人ならともかく、行きずりの関係で男性を特定はできないだろう。
どんないきさつでも、子どもはきちんと養育してくれる公的施設に預ければいい。
なにもわざわざ夜中に捨てることはない。
184名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:40:16 ID:RTF62CJo0
>>181
中絶には胎児の父親の同意が必要です。
出し逃げする男が同意するならこんな事は起こりません。
185名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:40:17 ID:S87MI4400
>>175
出し逃げされたの?
186名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:41:09 ID:npnyuuKw0
まあ、匿名で捨てることを許さなければいいんじゃないの。
匿名というのは絶対にダメだと思う。
187名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:41:25 ID:+OWDBja+0
>>161
君のいう中田氏ってレイプなの?それは捜査されるけどね、みつかるか
どうかはわからんけど、男のリスクね私女だからわからん、リスクがいや
だったら生まなければいいんじゃない、リスクなんか考えて子供生む女
いないよ、そういう女は母親にはなれないから生まないほうがいい
188名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:41:33 ID:I/+gcJwmO
>175
お前マジ人のせいにばかりしすぎ
お前の考えのがガキ
やらなきゃいいだけだろ
それともレイプされたのか?
189名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:42:21 ID:7Wwj/1Xu0
なんで、行きずり男がやりまくる女の後始末を俺の税金でせにゃならん
かよ。
190名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:43:12 ID:v3Ybsmd50
赤ちゃんポストは必要悪だな。
教条主義では解決出来ない。

戦争は嫌だが、生命財産守るには軍隊や武装は必要だ。
受験戦争は困りものだが、教育レベルを下げる訳にはいかない。

ホント思う。人間のモラルがもう少し高かったら、社会コストは低くなるだろうなぁって。
191名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:43:27 ID:CIRK/+G10
>>168
誰でもかれでも
パカパカ股開く女が一番悪い
192名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:43:53 ID:RTF62CJo0
>>183
>行きずりの関係で男性を特定はできないだろう。

それでは子供は父親を知る権利を侵害されたままになりますね。
外国人旅行客も含めて日本国内の男達全員のDNA登録の義務づけを立法化するべきでしょう。
男も女同様、責任を取る社会システムの構築なしに赤ちゃんポストを否定するのはおかしい事です。
これは安倍総理に言いたい事ですけどね。
193名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:44:28 ID:/1U0YgSi0
>>190
子どもが育てられなければ、公的施設に預ければいい。
なんで、いきなり匿名で捨てないといけないの?
194名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:45:00 ID:S87MI4400
>>192
なるほどそれを言いたいわけね。
195名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:45:18 ID:UbQOP24a0
そう思うなら、何が具体的な命令とか通達とか出せば良いんじゃないかと思うんだけど、
こいつはいつもこんな感じ。

「え?、政府としては賛成しているわけじゃ有りませんよ?」

なんでこんなに言葉遊びが好きなの?。
196名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:46:11 ID:+n6BF43A0
パチンコは必要悪だから取り締まれない、でも赤ちゃんポストはダメ。

美しい国だなwww
197名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:46:32 ID:RTF62CJo0
>>187
病院で証明される病気理由の中絶や
警察で証明される性犯罪なら中絶が可能ですが
それ以外での中絶には中出し男の同意書が必要です。
しかしそれができるならそもそも赤ちゃんポストなどできるわけがありません。
赤ちゃんポストができたのは無責任な中出し男が如何に多いかの
証明でもあるでしょう。
198名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:46:45 ID:16LG7wAe0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007040102005144.html
>ベルリンでは二〇〇一年に最初の「赤ちゃんポスト」を設置。
>これまでに二十六人の新生児を保護し、養子に出した。
少なっ!必要なのかコレ?
199名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:46:52 ID:AliOwBKV0
ID:RTF62CJo0は基本的にポストはOKで安倍は間違いでいいのだな
念のため聞いてみる
中だしの話ばっかしてるからわかんねーよw。
200名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:47:30 ID:djA+CtS80
>>197
レイプ以外は男女双方同等同質の責任があると思うが?
201名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:48:00 ID:7Wwj/1Xu0
>>192
あかちゃんぽすとなるものを否定だと、そんなもんがあることをデフォルトにする
な。人類誕生してからずっと子どもは親が育てるものだ。人類発祥以来なかったも
のを「否定」などする必要はない。そのいう根元の根元のモラルを壊しそうなとん
でもないアブノーマルな所行をなんで認めねばならんのか。
男が責任とらんのは、国のせいじゃない、男と、その男とやった女の責任だろうが。
202名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:48:31 ID:RTF62CJo0
>>200
女は産むにしろ中絶するにしろ自業自得のリスクを負います。
男は中出しによってどんなリスクを負いますか?
203名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:49:16 ID:soIRPtmc0
俺がブログで言ってきていたことが
やっと現実味を帯びてきた訳かw

国民多数決案も、中絶女刑罰執行も俺の考えだwwww








ほほほほほほ
204名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:49:17 ID:+gadLl6I0
そもそも、単なる乳児院への手続き代行だから倫理に反する事はないっつーんなら

ゆりかごじゃなくて、その場所に関係書類一式置いとけば済む話じゃねーの?
205名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:49:39 ID:djA+CtS80
>>202
「リスク」じゃない「責任」の話をしてる、アホか。
206名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:50:15 ID:RTF62CJo0
>>199
もう一つ
離婚家庭への母子手当反対ですね。
なぜ中出し離婚男の尻ぬぐいを公費で負担しなきゃならないんでしょう?
赤ちゃんポストを否定するなら母子手当も否定するべきでしょう。
207190:2007/04/06(金) 11:50:21 ID:v3Ybsmd50
>>193そう思うよ。ってか育てるの無理なら最初から作らなければいい。
よしんば育てるのが無理になったのなら公的施設を頼ればいい。

こんな自明の事が、何故今できない人が多いのか。確かに不思議。
理由はケースバイケースでよく判らん。
しかし実際は無造作な子捨てはあるし、虐待も多い。悲しいかなこれが現実。
犠牲になるのはなんの責任のない子供だ。

繰り返すが教条主義では解決出来ないんだよ。
208名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:50:22 ID:BVYXMU6RO
公的施設にあずけるというシステムがまともに機能してないから昨今の事件が起こってるというのに…

行政が周知徹底してないからこういう事態になるんだよ。

自分の怠慢を棚にあげて批判する資格は今の政府にはないよ
209名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:50:30 ID:pQEdKAcN0
>>193
親権とかマンドクサいからじゃね?

子育て放棄して成人するまで施設に育ててもらって、一人前に稼げるように
なったら「お前の親だ!養え!」って引き取りにくるヤツがゴマンと居る。
210名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:50:46 ID:32buTYB60
オレは基本的にID:RTF62CJo0に同意だ。
211名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:51:08 ID:xwvkZIMH0
さっきから疑問なんだけど
、この赤ちゃんたちの養育費はどこから出るの?
だれが育てるの?
212名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:51:28 ID:/hpm2qVT0

これでは匿名保育園も許されてしまうね。



>>204
同意。

児童相談所への連絡先とかね。
213名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:51:36 ID:/1U0YgSi0
>>192
>外国人旅行客も含めて日本国内の男達全員のDNA登録の義務づけを立法化するべきでしょう。

てか、それだと地球上の全男性が登録しないと意味が無いから、
国連で訴えるべきだね。
あと、すべての男性は去勢して、子を望む夫婦のみ人工受精する、
ということにしないと、望まれないで生まれる子どもはなくならないだろうね。

まあ、できもしないことを言うより、とりあえず、望まない妊娠はしないってことだよね
214名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:52:42 ID:RTF62CJo0
>>205
言い換えましょう。
女は10ヶ月身を削って子を育て命懸けの出産によって最低限の責任を果たします。
また不妊になる可能性、万に一つ命を落とす可能性もある中絶で最低限の責任を果たします。
男は中出し後にどんな責任を取りますか?
215名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:53:43 ID:WxVv6u200
障害を持って生まれてきた子供のゴミ箱となるだろう。
216名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:53:48 ID:+OWDBja+0
>>197
>彼とどうしても連絡がとれず、音信不通だったり、海外在住であったりと、
正当な理由で相手の同意が無理な場合に限り、きちんと病院にその理由を伝えましょう。

同意がなくても出来るよ
217名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:54:00 ID:/1U0YgSi0
>>214
じゃあ、おまいは子どもなんか産まなくていいよ
誰も頼んでないし
218名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:54:09 ID:1Eeynz/50
>>202
リスクを負う追わないの問題ではなく生んでも育てられないのならなぜ性交をするの?
219名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:54:10 ID:AliOwBKV0
中田氏君飛躍活動中。
220名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:55:03 ID:RTF62CJo0
>>213
では望まない妊娠をする女性をなくす方法を考えて下さい。
理想論だけで済むなら赤ちゃんポストなどできるはずがありません。
しかし現実には赤ちゃんポストができています。
即効性のある望まない妊娠を無くす方法が実現しない限り
赤ちゃんポストは必要悪として存在するしかありませんね。
221名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:55:38 ID:/hpm2qVT0
>>211
>この赤ちゃんたちの養育費はどこから出るの?
おまいらの税金から。

増税。


>だれが育てるの?
おまいらの税金を使って育てる。

増税。
222名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:56:16 ID:+n6BF43A0
>>211
一般の子供の養育にも多額の税金が投入されてるんだが?
一人の子供を義務教育終わるまで育てるのに、投入される税金はそんなに変わらんよ。
子育てで金がかかるのは贅沢させたり塾に行かせたりだ。
223名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:56:39 ID:BmcCXb260



あれ?
安倍は 自民党によって赤ちゃんポストに入れられた 孤児だろ?

224名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:56:40 ID:djA+CtS80
>>214
それを承知で中だし受け入れたんだから仕方ないだろうが、男も女も
同じだけの責任がある、どう責任を取るかの話はしてない、「同じだけの
責任がある」と言ってる、反論するなら「同じだけの責任はない」と
論理的に言え。
225名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:57:13 ID:RTF62CJo0
>>216
父親の同意無しに中絶する事は父親の権利の侵害です。
父親は我が子が葬られる事実を知る権利を与えられるべきであり
また我が子を葬る罪を母親と共に背負うべきです。
226名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:57:25 ID:I/+gcJwmO
>214
女もそうゆうリスクわかっててセックスしてんだろ
リスクおいたくなきゃセックスしなきゃいいだけ
レイプされたわけでもないんだから
この世の中平等なんてねーんだよ
離婚した時男も子を育てたいと言っても女のが圧倒的に親権もらえんだろ?
227名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:57:28 ID:S87MI4400
>>220
ピルの無償配布。
228名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:57:28 ID:jXhYSVyO0
朝鮮Free!!
229名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:57:37 ID:AliOwBKV0
中田氏君、個別対応もほどほどにして総括を御願いしたものだな。
230名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:58:01 ID:WxVv6u200
無理矢理の中出しってのは存在しないのか?
231名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:58:13 ID:RTF62CJo0
>>224
中出しする方は承知で中出しするのではありませんか?
子供を育てる意志もないのに中出しする男の責任は
どうやって取らせるんですか?
232名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:58:43 ID:djA+CtS80
>>222
あのさ、赤ちゃん持ったこと無いだろ? ミルク、おむつ、洋服、育児用品、
その他、若い夫婦にはバカにならない負担だよ? 施設に入れたって
これらはかかるだろ、税金から安易に出すって言うなら普通の夫婦にも
ミルクやおむつや洋服支給しろよ。
233名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:59:12 ID:32buTYB60
この問題には恋愛とセックスを煽ってる連中を取り締まることがまず一つ。
ID:1Eeynz/50の言うように、安易に恋愛やセックスを許可するべきではない。
ましてやその本能を煽ることにより商売している連中の存在を許すべきでもない。
だが、この手の問題を解決するのは難しい。

二つ目はレイプの類。
234名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:59:38 ID:AliOwBKV0
>>231
中田氏君、排卵の責任は?。
235名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:59:45 ID:/1U0YgSi0
>>220
望まない妊娠したからって、匿名で赤ちゃんを捨てないといけない決まりはないんだよ?
事情があって育てられないけど、丈夫に育ってほしい、と守り袋の一つも添えて、施設に預かってもらえばいい。
236名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:00:11 ID:Kz/biXPe0
じゃあゴミ箱に放り込んでおけばいいのかな?
237名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:00:11 ID:/hpm2qVT0
>>220
>では望まない妊娠をする女性をなくす方法を考えて下さい。

子宮摘出があるだろ、無責任馬鹿女w


>>222
匿名子捨ての不法滞在三国人の分まで、日本人の税金を使うな。

>>214
出産という選択をしたのは女だからな。
出産という決定権を持つのも女。

男性に出産可否の決定権を持たせていいか?

馬鹿女w
238名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:00:47 ID:+gadLl6I0
>>231
素性わかってんならいくらでも責任取らせられるだろうが。

そもそも避妊具無しでのセックスに端から応じるなよ。馬鹿かお前は。
239名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:00:48 ID:djA+CtS80
>>231
>子供を育てる意志もないのに中出しする男の責任は
>どうやって取らせるんですか?

字の読めないバカにもう一度だけ言ってやる

>>224
>どう責任を取るかの話はしてない、「同じだけの
>責任がある」と言ってる、反論するなら「同じだけの責任はない」と
>論理的に言え。
240名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:00:49 ID:16LG7wAe0

お前ら中田氏中田氏うるせぇよwww
241名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:00:57 ID:zkj20vat0
>>14
子供を生み機械じゃなくて、子供が生まれちゃう機械だな。
242名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:01:03 ID:Ot3QTlRz0
そりゃ政府としての立場は当然だ。
全力でDQN親の撲滅・教育に取り組んでくれ。

一方で、病院の、病院側としての対策も当然だ。
失われる命を救う、これが病院として当然の指名。

役割・立場が違うんだから、それぞれの立場で責務を果たせ。
243名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:01:36 ID:ce0JfP/U0
赤ちゃんポストを利用する親って
ポストがない場合はどういう行動をとった親なのかな。

1.ポストがなかったら必死で育てる
2.ポストがなかったら施設や協会の前に置く
3.ポストがなかったら育児放棄で殺害
4.ポストがなかったら育児放棄するが親や知人が見かねて育てる
5.ポストがなかったら中絶してた

多いのは、2と5かな?
244名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:02:06 ID:jXhYSVyO0
熊本市長逮捕しろよアベベ
245名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:02:14 ID:AliOwBKV0
>>240
しょーがねーじゃん、こいつ話をどうしてもそっちに持って行きたい用だしっっw
246名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:03:21 ID:RTF62CJo0
>>226
>離婚した時男も子を育てたいと言っても女のが圧倒的に親権もらえんだろ?

中出し逃げの男を擁護する為です。
下手に女と同等に男に親権を与える様になれば
自然と中出し逃げ男にも父親としての社会的責任が
浮上してきます。
男は女より子育てに関わらなくても良いと言う
従来通りの楽な生き方を続けるなら
親権は母親優先、そして中出し逃げも容認の方が都合が良いんです。
247名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:03:36 ID:1RfIr0sD0


中田という苗字の俺には何か死にたくなるスレですね
248名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:03:40 ID:RPJ3W4UQ0
411 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2007/04/05(木) 20:11:50 ID:HUKN4tBe
マジこれ?

877 文責・名無しさん 2007/04/05(木) 15:33:00 ID:kHVomIgL0
爆窃団の二人タイホのヌース

台湾人と中国人の二人なんだが犬hkは台湾だけ伝えて中国籍はスルー
なんですかこれ???
249名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:03:47 ID:Ot3QTlRz0
>>239
なんだかわからんが同じだけの責任があるはずの男はにげて、
なぜかリスクも犯して生んだ母親の元に子供が残ってる。
で、男の同意が取れない場合どうしたらいいんだというはなしじゃないの?
250名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:04:06 ID:VvLy/YAJ0
明るい家族計画はどうなった
251名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:04:10 ID:OBAy4Aiz0
熊本は只で幼児売買システムを構築してる事に気づかないのか。
拾うのはいいが捨てた奴の罪はどうなる?
それを無視して強引に話を進めている熊本市長はおかしい。
252(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/04/06(金) 12:05:10 ID:9uXCdO7P0

            ∫   
   ∧,,∧     ∬   <ゆりかごを批判するなら、
   ミ,,゚Д゚彡っ━~    <中絶を禁止しろゴルア
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀    <中絶は殺人だぞゴルア
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
253名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:05:11 ID:TAg1U3CM0
177 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/06(金) 11:59:01 ID:BUvAaKtf0
ちょっと抜いてくる
ttp://www.kao.co.jp/laurier/karada/form/26/index.html
254名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:06:05 ID:AliOwBKV0
>>249
やっぱり対面で記録を残すのがベターなんだよ
ポストは無責任な他力本願過ぎる
255名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:06:23 ID:+n6BF43A0
>>221
その程度で増税するわけなかろう、日本の国家予算いくらあると思ってるんだ?w
むしろ将来きちんと働いてくれれば、日本へのトータル貢献度は投資の数倍以上のプラスになる。
256名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:06:54 ID:zCeLwu1d0
この件で、また安倍が嫌いになった。
統一地方選、参院選、ともに自民に入れない
257名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:07:14 ID:soIRPtmc0

馬鹿が多いなwww

中田氏、逃げ男から女を守る為に

【結婚】ってを作ってあるんですよwwwwwww


それを利用せず、股を開いて捨てられる女が馬鹿なだけwwww

258名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:07:53 ID:+gadLl6I0
>>252
中絶が殺人?
じゃあオナニーも禁止しろよw
259名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:08:11 ID:qYO4Wfbh0
つうか、結婚前にやらせたらいずれ自分達が無価値になるって分かってただろうに。
260名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:08:16 ID:AliOwBKV0
>>257
blog公開しろよw。
261名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:09:05 ID:+OWDBja+0
>>225
君今中田氏して逃げてる男の話してるんじゃないの、そんな男に一緒に罪背負ってもらう必要はない
262名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:09:28 ID:I/+gcJwmO
>256
何がそんなに気にくわないの?
263名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:09:42 ID:bo/txcf10
>>251
捨てた奴が明らかに罪になるとはいえないから認可したんだろ
倫理では間違ってるとしても、法律上不認可事由がなければ認可するのが法治国家ってもんだ
264名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:10:02 ID:32buTYB60
中絶した女の相手の男も刑罰執行だな。
男の方が刑が重いのは当然で。
265名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:10:10 ID:m7ZdC0E+0
安倍は頭かたすぎ。
266名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:11:17 ID:p8VPWyg00
ドキュソとかチョソが子供を産んで
育児手当だの母子手当てだのを取得
     ↓
   ポストにポイ
     ↓
育児手当タダ鳥でウマーーー
     ↓
たまに市役所のチェックが入っても
     ↓
友人のガキを拝借してクリア

                だな
267名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:11:32 ID:ykQGf9se0
後のタイガーマスクである
268名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:11:42 ID:uY0kBzVvO
安倍ってただのボンボンだからな。
269名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:11:48 ID:J0LIoaFP0
安倍GJ!
でも、統一教会野郎はイラネ
270名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:12:08 ID:AM+Oh3Vx0
勃起しなければ挿入できない。
射精しなければ受精しない。
271名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:12:39 ID:G/78cQJ30
次はニートポストだ!
272名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:12:55 ID:bLgEyZt0O
育てられないのに産む神経が分からない…

母親になる気持ちが無いなら、何故作るのか…

やるなら、ちゃんと避妊しろよ。
273名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:13:44 ID:8cA5M9+40
健常児なら引き取り手もあるだろうが、障害児を置いてかれたらどうするんだ?
70年前のボケ赤ちゃんとかなぁw


274名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:14:01 ID:+gadLl6I0
>>263
子捨てって保護責任者遺棄には当たらないのか?
275名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:14:10 ID:GqaNrfbDO
責任感のない人間を育てたのは国のせい。
心が貧しくなって虐待する親が増えたんだからポストも致し方ないね。
悲惨な殺され方するよりマシ
276名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:15:15 ID:OBAy4Aiz0
>>263
保護責任者遺棄罪

生んだ責任も育てる責任も取らずに済むなら楽だわなー
277名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:16:27 ID:/oko0AaO0
確かに阿部は頭が固すぎる。
ネオコンを気取ってるのかもしれないけど現実には中絶だってあるし、
子供を置き去りにする事件だって存在する。
その現実を無視して原理原則で物を考えすぎ。
278名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:16:28 ID:AM+Oh3Vx0
>>276
育てる能力がないのに手元においとくと保護責任者遺棄罪。
育てる能力がないから安全な場所におくのは無罪。
279名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:16:42 ID:32buTYB60
育てられないのに入れる神経が分からない…

父親になる気持ちが無いなら、何故作るのか…

やるなら、ちゃんと避妊しろよ。
280名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:16:52 ID:AliOwBKV0
>>275
ポストだからとは言わないが
これで負い目を感じるような捻れた子が出なければよいがな。
281名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:17:21 ID:UeBGrm1X0
「政府(安倍総理)としては、こうしたことを認めることはない」

政府=安倍総理

こいつはマリーアントアネット級の馬鹿のようだ
282名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:17:58 ID:CMik5HKP0
>>271
それは自衛隊でいいよ。
ニートは強制入隊でFA
283名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:18:07 ID:roqMp0gh0
こんな無責任なコメントをいう首相は辞めろ。
認めないなら認めさせなければいいじゃないか。
熊本市は何度も国に確認を求めてるだろ。
284名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:18:08 ID:TSSp9LoN0
擁護施設という手段がある以上、何を言っても詭弁。
285名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:20:12 ID:+gadLl6I0
>>277
原理原則を容易く曲げる方がヤバクね?
286名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:20:39 ID:Ot3QTlRz0
>>254
そんなの政府と自治体と地域社会に任せりゃいいじゃん。
病院は命を救えばよし。
287名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:20:59 ID:AM+Oh3Vx0
ま、子供食わせてくために働こうと思っても
未婚の子持ちって時点で採用されないわな。
そういう就業差別も激しい国だわ。
288名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:21:47 ID:TSSp9LoN0
>>283
これを規制するには、
"安全な場所であろうと匿名で子を捨てた親を罪に問う"
新たな法が必要。

認めさせない事が出来ないから現状「政府としては認めない」というしかない。
289名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:21:51 ID:AbxneK+p0
安倍批判の1行レス多すぎw
工作員はどれだけ必死なんだよw
290名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:22:21 ID:CebTlvxj0
現実見えてないだろ
291名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:25:02 ID:graBXDuE0
無人金貸し機の規制もついでに頼む
292名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:25:17 ID:w8kbnlzg0
雇用が流動的になったので、突然捨てざるを得ない状況とかあんのかもよ?安倍ちん。
自分がどういう人間に献金貰ってるのか、胸に手を当てて考えてみたら?

とかいいつつも、基本的には安倍と塩崎の言うとおりだとは思うが。
293名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:25:43 ID:OBAy4Aiz0
>>278
変だな。現行法では確かに罪に問えないようだ。
これじゃ悪用されるの決まってるのに。
294名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:28:18 ID:ebbevIjJO
利用者第一号の人には花束と記念品を渡さないとな
295名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:28:56 ID:/oko0AaO0
>>285
育てられないなら産むなって言うのはその通りなんだけど、
でも現実的は育てられないのに生まれてくる子供がいるわけ。
そういう現実的な部分をどうするかってのが政治の責任なんだけど、
安倍は理想論ばかりで現実を少し見てないんだよな。
「子供は親が面倒を見ましょう」って呼びかけるだけで問題は解決しないだろ。
296名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:31:14 ID:+gadLl6I0
>>295
つ【乳児院】
297名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:32:35 ID:ry8ycQz50
悪いが、子を置き去りにして子が死ぬなら、それは放置した奴の責任。
現在でも子供を放置して死なせた場合は殺人罪に問われます。

一番の問題は、この施設には「罪の所在」を不明確にすることにある。

逆に悪用される可能性を皆は考えているのか?
具体例として、恨みを持つ人物が、子を誘拐し、ここに投函すれば、
罪に問われることなく、犯罪が完成する。
その際、誘拐された親と子はどうなるのか?
そこまで、オマエ等は考えているのか??

この施設は、キリスト教の「人は皆神の子」の発想を元に考えられている歪んだもの。
「人道」という感情論だけで全てを語ろうとすると、全てが歪んだ発想になる。

オマイラ、もう少し冷静になれ。
この施設は、どう考えても最悪の悪魔の所行だ
298名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:33:47 ID:rSgLZMeR0
>>295
>育てられないなら産むなって言うのはその通り

これは日本だけの常識なんだよね。
日本以外の先進国がすべてキリスト教圏のせいもあるけど
国際社会は育てられないなら養子に出せが常識。
日本は世界最大の中絶大国という汚名を被っている事を
知らない人大杉。
299名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:34:21 ID:kbpJsuDs0
質問なんですが、
例えば生まれた子どもが障害児だったからといって
赤ちゃんポストにいれても罪にならないんですか?
それならきれいごと抜きで俺も利用するかもしれない
300名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:35:50 ID:yaVb5ANHO
>>299
のちのダウンポストである
301名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:36:18 ID:rSgLZMeR0
>>299
赤ちゃんポスト自体は今のところ問題ないらしいけど
障害児は特定されやすいんじゃないかなあ?
自宅で一人で産んじゃいました。っていうなら解らないだろうけど
普通に病院や助産院で産んでたら障害の特徴からバレると思うよ。
302名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:36:29 ID:TSSp9LoN0
>>298
世界トップレベルの治安を誇る国でもあるがな。

大体国ごとに宗教観が違うわけで
欧米欧州がこうだから日本もこうすべきだとは限らん。
303名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:36:50 ID:v5JQ4mvOO
>>295

育てる事も不可能なのに、やる事だけ、一丁前って事で…

オナニーと同じだろ?
304名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:37:19 ID:ebbevIjJO
ぬこ捨てるときに使っていい?
305名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:37:35 ID:tXbS0JRa0
>>298
アメリカでは中絶を行うクリニックが襲撃されたり、
医者が暗殺されたりしてるよね。

欧米では、
罪のない赤ん坊>>>>>越えられない壁>>>>身持ちの悪い女の未来
だから
306名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:37:40 ID:0kxUkWJcO
>>289
安倍擁護は理解不能

家庭の事情で子供を育てられないなんて二世議員は理解できないんだろうな
307名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:37:43 ID:rSgLZMeR0
>>302
風習とか文化はそれぞれあって良いと思うけど
人命に対する価値観は人類共通じゃ?
308名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:38:35 ID:5IM9zso00
匿名だと犯罪を助長するって意見は
現状で全く罪が摘発されていないことを理解していない
便所に捨てる捨て子の摘発は不可能
だったらその子供だけでも救った方がましだろ
309名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:38:53 ID:dce38XrYO
相談場所を設置するだけでは問題は解決しないんだよ。
安倍は本当に使えない首相だな。
日本の恥。
310名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:39:01 ID:w8kbnlzg0
中絶の何が悪いのかさっぱりわからん。
捨てるぐらいなら、中絶の方が230倍ぐらい誠実だろう。
311名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:39:08 ID:n/GPQPwnO
ポストだけ作っても意味ない。
匿名で出産もできないし、カウンセリングもない。

誰にも利用されないまま終わるか、何の愛着もないままポイ捨てされるかのどちらか。

実際にポストがあるヨーロッパではポストだけ置いてるわけじゃないのよ。
312名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:40:07 ID:7q0/Ajor0
>>306
>家庭の事情で子供を育てられないなんて二世議員は理解できないんだろうな

だから、施設に預けろ、捨てるな、といってるだよ。
育てられないから捨てるって、なんだ、そりゃ?
313名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:40:28 ID:HzbTeqcPO
そもそも『赤ちゃんポスト』という名称がよくない。

『生ゴミ…生後○ケ月まで』という表記にしたらどうだ?これならさすがに罪悪感をおぼえるだろう?
314名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:40:52 ID:5ABv4zy90
>>307
>風習とか文化はそれぞれあって良いと思うけど

同じだよ。いいと思うけどってお前何様だっての。どれだけ偏ってるんだ?
もう少し周囲の文化文物を学んでくるといい
315名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:40:58 ID:ET5s7KeN0
ガキを捨て殺すような奴がわざわざポストに入れるんかね
316名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:41:09 ID:5IM9zso00
>>312 赤ちゃんポストでも結局は現状の施設に預けるんだよ

317名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:41:24 ID:Xuy+70/c0
少女の子宮を食ってみたい( ;´Д`)
318名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:42:41 ID:bLHBE1J10
>>301
バレようが責任を問わないのが赤ちゃんポストだろ
319名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:42:58 ID:NESJu/1c0
不法滞在者が産んだ子供を置かれたらまずいだろ
320名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:43:23 ID:AliOwBKV0
>>317
   ,,v‐v-/l_  (⌒) 
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 私を食べるのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \_________________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
321名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:43:50 ID:W+Og8fqKO
子育ては母親だけでなく両親の責任。
322名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:43:52 ID:5IM9zso00
>>319 別にまずくないだろ 日本人が育てるんだし
不法滞在者に育てられる方が厄介な問題が多い
323名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:43:55 ID:n/GPQPwnO
>>301
今の日本に匿名で出産できるシステムはない。
病院を利用せずに産まない限り、障害児であろうとなかろうと母親の特定は可能。

匿名というのは世間には公表しません、もしくは病院側が調べませんというだけで、真の匿名には自宅ででも産まなければ不可能。
324名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:45:50 ID:d5b8WpRVO
いま現在、年間そこいらに放置、施設前置き去りなんてのは、どのくらいの人数?


捨てにきた、いやポストに入れに来て赤ちゃんポストに入れる
親、もとの体重から赤ちゃん分減る、罠を仕掛けておいて下に落っこちる。

パイプカットか、卵官くくる手術後ご帰宅願う。
あぁ、そのもの使用不可にしたほうがいいのか、又来るから。
普通の生活は十分出来るから問題ないよね。そのくらい覚悟して入れにこい。
325名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:46:15 ID:ebbevIjJO
お前ら結局どうして欲しいんだよ
言えよ
326名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:46:32 ID:rSgLZMeR0
>>306
安倍ちゃんは小梨だしね。
子供がいても政治家のおじさん達は奥さんに育児丸投げで
一人で仕事しながら子育てする苦労なんて想像もできないだろうしね。
簡単に福祉とか援助体制があると言っても現場を知らない
政治家の理想論にしか聞こえないよ。
327名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:46:55 ID:5IM9zso00
>>323 実際に自宅で産んで捨てる奴はいる
だからこのポストを考えたんだろ
328名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:47:26 ID:G0ja1Tvm0
308 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/06(金) 12:38:35 ID:5IM9zso00
匿名だと犯罪を助長するって意見は
現状で全く罪が摘発されていないことを理解していない
便所に捨てる捨て子の摘発は不可能
だったらその子供だけでも救った方がましだろ

316 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/06(金) 12:41:09 ID:5IM9zso00
>>312 赤ちゃんポストでも結局は現状の施設に預けるんだよ

322 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/06(金) 12:43:52 ID:5IM9zso00
>>319 別にまずくないだろ 日本人が育てるんだし
不法滞在者に育てられる方が厄介な問題が多い

327 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/04/06(金) 12:46:55 ID:5IM9zso00
>>323 実際に自宅で産んで捨てる奴はいる
だからこのポストを考えたんだろ

釣りね そうかそうかw
329名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:48:39 ID:7q0/Ajor0
>>323
生まれた子を捨てる女性は、たいがいが自宅で産んで捨てる
産着やオムツの準備もしないで、新聞紙でくるんで捨てる

ちゃんと、ミルクを飲ませてオムツをあて、産着を着せて、毛布にくるまれていたら、
たとえ夜中に路上に置き去りでも、命は大丈夫なのに・・・・・
330名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:48:50 ID:bLHBE1J10
>>324
コインロッカーとかトイレに捨てて発覚するのはごく一部で、実際は埋めちゃったりすれば
発覚しないからけっこうな数だと思うが
331名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:49:31 ID:rSgLZMeR0
>>327
自宅で産んでパニックになって殺しちゃう母親もいるよねえ。
初産でパニックになる気持ち判るなぁ。
自分はちゃんと病院で産んだから大丈夫だったけど
誰の介助もなくたった一人で自宅で産んだら大変だと思うよ。
産んだ後、足腰立たなくてへろへろになるもんね。
自力で赤ちゃんポストまで行ける人なんているのかなあ?
332名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:49:46 ID:CMik5HKP0
>>297
ネタだろうけど、君の脳内に誘拐罪はないのか?
333名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:50:34 ID:5IM9zso00
>>328 自分の気に入らない意見は釣りですか
334名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:50:55 ID:+gadLl6I0
>>326
子捨て経験者の政治家なんているのか?

もとい子捨て経験者が周りに沢山居るのか、君は。
335名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:51:46 ID:+afGbK2u0
>>329
赤ちゃんも大事だけどもっと大事なのは後産の処理でしょ。
焼き捨てるなんて出来ないし、埋めるにしてもその場所が問題だし、ちゃんとその上を踏んでおく必要がある。
そもそもへその緒だって雑に扱うこのご時世だからそのあたりが心配でならない
336名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:52:53 ID:KeHczQYQ0
0〜5才までの
10人に1人の世帯収入は
200万未満にしかならない
337名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:53:16 ID:L732mRoA0
>>316
だねw
ポストに入ってた赤ん坊を捨てるんなら問題だがw

現状、乳児院や児童擁護施設に親が直接預けた場合でも、そのまま親と連絡付かなくなって、身寄りがまったくなくなるケースが非常に多い
338名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:54:01 ID:yaVb5ANHO
障害児を故意に捨てる親は実際でてくるだろ。その時に罪に問われないのかは問題。逆に障害児は引き取って貰えないという逆差別が起こる可能性もある。
339名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:54:50 ID:bDnIJoN6O
もし不法滞在外国人が子供をポストに捨てて、
その後国外退去なりそのまま潜伏なりでとりあえず数十年が経過、
日本の税金で成長した子供(日本国籍あり)に
「自分は昔日本に子供を捨てた、子供は老後の生活の面倒見てくれ」とか
「日本に正式に住まわせてくれ、子供は日本国籍持ってるんだから」
とか言いだしたら法律的にはどう対応するの?普通に疑問
340名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:55:16 ID:G0ja1Tvm0
>>338
韓国のことかw
341名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:55:35 ID:d5b8WpRVO
79:名無しさん@七周年 :2007/04/06(金) 12:32:44 ID:47UhXsVO0 [sage]
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20061129ik02.htm
(以下引用)
 厚生労働省によると、捨て子の相談数は年間200件前後とされる。
2005年度の人工妊娠中絶は28万9127件。また04年に虐待で死んだ子ども58人のうち、
7人は母親が自治体に妊娠を届けず自宅などで産んで数日後に命を奪われたケースだった。



名前を出すくらいなら、赤ちゃんを危機に晒す母親が存在するという恐怖 ><
342名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:55:48 ID:ebbevIjJO
お前らなぁ今の日本で一人育てようと思ったらいくらかかるのかとか考えようぜ
金の問題じゃないとか言うかもしれないがそれも大事だぞ
343名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:56:17 ID:AliOwBKV0
>>337
だが対面なら後日調査が可能だ
ポストでは赤ちゃんの経緯がどこまで把握できるのか
子供が理由を求めなければ構いはしないが
要求されたときにそれも説明できないようでは。
344名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:56:26 ID:L732mRoA0
345名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:56:50 ID:5IM9zso00
>>338 現状でも赤子殺しは摘発できないから罰せられていないわけだが・・・
346名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:57:24 ID:CMik5HKP0
>>331
うっかり自宅出産した場合は救急車呼んだらいいだろ?
妊娠してることも出産したことも人に言えないような出産が問題なんだよ。
347名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:58:14 ID:bLHBE1J10
>>339
外国人日本人問わずいったん捨てた子供の親権を後々請求できるのかということが
できるのかとかそのへん法的にはどうなんだろうね

とにかくこの捨て子容認制度以前ににできる事はいくらでもあるんじゃないの、
里親とか養子についての制度を規制緩和するとかさ
348名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:58:26 ID:L732mRoA0
>>346
で、その問題ある出産にはどう対処するわけ?
349名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:58:55 ID:/92tRyBZ0
>>343
行政の仕事処理能力を高く見積もるなよ
後日調査などするわけがない
したところでその調査書面はその辺で適当にお茶濁された内容の羅列にとどまるんだ
民生面での役人は無能どころか仕事をしないからな
350名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:59:10 ID:U6DhNF9D0
>>334
うちは完全核家庭でダンナと二人で、すごく苦労して育児してるから
女一人で産んで育てるって想像を超える苦労があると思うよ
女手一つで育てたって美談があるのは、逆に言えば普通じゃできないくらい
凄絶な苦労があるって意味なんだしね。
女は結婚すれば主婦になって家事ができて当たり前。
女なら子供を産んだら育児ができて当たり前。
こう言う発想が間違いだって認識を新たにする事が大切なんじゃないかな?
育てられないなら、育てられる人が育てればいい事だと思うよ。
351名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:59:29 ID:5IM9zso00
>>331 赤ちゃんポストまでいける人がいれば意味があるだろ
352名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:59:56 ID:F5ZjpgL/0
すれ違いかも知れないけど、「老人ポスト」だったら容認するのかな。
353名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:00:07 ID:G0ja1Tvm0
命を捨てるような親が赤ちゃんポスト利用するのも疑問だが
>>339
の言うように国籍目的で不法滞在者が名乗り出て使う手は、
ゴネて病院や市に賠償し始めるだろうな
354名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:00:42 ID:U6DhNF9D0
>>346
>うっかり自宅出産した場合は救急車呼んだらいいだろ?

うわぁ 子供を産んだ事がない人のセリフだ・・・怖すぎ
355名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:00:57 ID:BVYXMU6RO
>>347
規制緩和するのは行政。
その長は…
356名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:01:09 ID:5IM9zso00
>>339 赤ちゃんポストに捨てた時点で親子関係がなくなるようにすればいいだろ
現状だって養子縁組はそうだろ
357名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:01:29 ID:9R3WJjMI0
ま、とにかく子供の命は助けろ。それが最優先だ。
358名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:01:55 ID:w8kbnlzg0
改革だ。捨て子改革
359名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:02:06 ID:bLHBE1J10
>>352
かつての姥捨てってのは地域のコミュニティが認めてたからね
赤子捨てってのは完全に夫婦の独断だからさ
360名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:02:58 ID:TDqGBAo30
まあ、少子化になろうが知ったことは無いとの態度の政府だからな。
真剣に考えてるとは考えにくい
361名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:03:07 ID:xm8/hFlM0
まあそれだけ、九州の熊本という所には、赤ん坊を平気で捨てそうな奴らが
たくさん居るということなんだろう。可哀想にな
362名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:03:27 ID:cka80+5x0
>>359
ああ、ひろった知識で発言すると恥の上塗りになるよ
363名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:03:30 ID:U6DhNF9D0
>>339
赤ちゃんポストに捨てられる子は乳児院に行って
一定期間経過したら親権無しとみなされて
特別養子縁組制度で子供に恵まれない家庭に
養子に行くはず

特別養子制度は普通養子と違って、一般の
実の親子と同じに一生縁を切る事ができない
その代わり実の親とは完全に法的な縁が切れるから
子供が大きくなってから親が名乗り出てきても
何の権利も義務もないんだよ。だから大丈夫だと思うよ。
364名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:03:55 ID:CMik5HKP0
>>348
そういう子供が殺されるのを防ぐのが目的だろ?
公衆トイレやゴミ箱にいれないで赤ちゃんポストに入れれば助かるかも知れない。
365名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:04:41 ID:nKiwXtax0
赤ちゃんポスト、賛否両論あるが
これだけは言える。
死にそうな赤子をポストにいれる。
子供が死んだら親が名乗り出て
「謝罪と賠償」って
どっかの民族の得意技。
366名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:04:41 ID:Yt5guBdZ0
赤ちゃん盗まれるといけないからライブカメラ付けた方がいよ。
367名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:05:13 ID:G0ja1Tvm0
DQN「子供が生まれたらポストに捨てればいいや」 が増殖しておわりかw
368名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:05:25 ID:D4Gu2NzS0
うちのジジイを赤ちゃんポストに入れたいのですが、入る?
知能は赤ちゃんです。
369名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:05:28 ID:sMUJk1300
養育してくれるなら、ニートな俺もポストに入っておきたいんだけど
370名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:05:38 ID:5IM9zso00
厚生省や法務省もさんざん議論して黙認しようって結論になったんじゃないか
それを単なる感情論でひっくり返そうとする安倍の行動はキチガイ
371名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:05:42 ID:U6DhNF9D0
>>366
一度赤ちゃんが入ったら外からは開けられないよ。
だから盗まれる心配はない。
372名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:05:53 ID:d5b8WpRVO
>>342
子育てにかかるお金がだせんなら、子供を作らなければいいだけ。
普通に考えて出来るようなことをして、金かかるし産んでもな〜ってのがb


ポスト前に待機してポストに入れるなら下さい。
少しですが謝礼を・・なんて臓器移植や不法人身売買なんてのは・・無いか
373名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:07:24 ID:bLHBE1J10
>>364
助けるにしても他に方法があるだろうということだ
最低でも引き取りの際に引き取り側と対面させて親にはやはり考える時間を与えるべきだ
現代人はあまりにも自分の快楽や利便性だけを追求してしまいがちなんだよ
374名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:07:31 ID:G0ja1Tvm0
>>372
それやってのるのが中国
375名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:08:06 ID:F5ZjpgL/0
熊本市って特別に子供の遺棄が多いんですか?
376名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:09:07 ID:xm8/hFlM0
熊本市内の小中学校では
新学期から「赤ん坊の正しい捨て方」を、生活科で教える気かもな
377名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:09:20 ID:graBXDuE0
>>372
某自民党議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
週刊SPA!2006年9月19日号49ページにて
378名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:09:27 ID:U6DhNF9D0
>>373
>最低でも引き取りの際に引き取り側と対面

理想論だね。
379名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:10:07 ID:D4Gu2NzS0
>>375
ヒント:肥後ずいき
380名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:11:03 ID:CMik5HKP0
>>373
>最低でも引き取りの際に引き取り側と対面させて親にはやはり考える時間を与えるべきだ
引き取るときには当然のことながら病院との面接なり子供との対面があるだろ。

381名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:11:14 ID:djA+CtS80
>>249
元レスはこれ

>>197
>赤ちゃんポストができたのは無責任な中出し男が如何に多いかの
>証明でもあるでしょう。

男が無責任という論に

>で、男の同意が取れない場合どうしたらいいんだというはなしじゃないの?

中だしした男、させた女(レイプ以外)、責任は同質同等だろ、と返事しただけですよ、
そのあとの「責任の取り方」までは議論する気がないです、無駄な時間ですから。
382名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:11:38 ID:o6GPb1/m0
認めないと言えば現実が変わる(捨て子・子殺しがなくなる)とでも
思っているのだろうか。
「赤ちゃんポスト」は、最悪よりは次悪を、という苦肉の策だというのに。
383名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:11:54 ID:bLHBE1J10
>>378
というか、こういうシステムだと感情で突発的に捨てる親とか絶対出てくるわけで、
3日前子供捨てた者ですけどやっぱり育てることにしたんで子供返してください
といったトラブルが絶対起こってくるはず
384名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:12:01 ID:EzYUnKsS0
ぶっちゃけこの問題はチンコマンコが快楽物質を分泌し続ける限り無くならん
いろいろやるだろうけど無駄だろうね
385名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:12:05 ID:+gadLl6I0
まぁ施設の利用も思いつかないほど追い詰められた馬鹿が、
ゆりかごを利用するなんて有り得んわな。

生み捨て・子捨ての精神的ハードルを下げるだけで。

馬鹿はこれまでどおりその辺に放置して死なせるだろうし、
これまでなら躊躇して捨てられなかったであろう子供がゆりかごに入るだけ。

ゆりかごに入った子供の数見て、あぁこれだけの子供の命が助かったんだ!と
偽善を満足させる事は出来るだろうよ。実際の犠牲者は増えてても。
386名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:12:23 ID:fIt4mFrs0
熊本だからまだいいんだろうけど
これが東京だったら、即座にポストが赤ちゃんで溢れかえってしまうだろうな・・・

単純に人口の差の問題だけどね。そのぶん東京はDQNもキチガイも多いんだ。
387名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:13:20 ID:Rd1hJ/cT0
>>383
思い直して引き取りに来るのは全然OKだよ。
ニュースでもやってたでしょ?
引き取りに来たら病院側が役所と連携して
母子家庭の為の福祉とか今後の生活の相談に乗るって
言ってたよ。
388名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:13:48 ID:ebbevIjJO
>372
そういうことじゃねーよ、オレがいいたいのは
捨てられたあとの子供の養育費はどこが負担するんだって話
こんだけ社会福祉費が増大して障害者自立支援法みたいな弱者に負担押し付けてる社会でさ
389名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:14:07 ID:2Br6IXmbO
赤ちゃんって、生後どれぐらいまでのこと?
390名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:14:12 ID:F5ZjpgL/0
>>379
> ヒント:肥後ずいき

ググッたら変な解説ページが沢山出てきましたw。
391名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:15:04 ID:jL5zfKAu0
>>388
まったくなんかい同じ質問してるんだか

少しはこれまでのレスを見直せよ低脳め
392名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:15:44 ID:Rd1hJ/cT0
>>388
親権放棄が確定すれば養子縁組できるから
公費を使うのは最初の内だけだよ。
母子家庭とか生活保護みたいにズルズル長期間
税金を使われる事はないよ。

てか、税金が気になるなら
もっと他の無駄遣いの方を叩いたら?赤ちゃん一人
救えないほど貧しいってどこの後進国よ?
393名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:15:47 ID:W+m4+x4J0
>>389
生後1年未満
394名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:15:47 ID:SeN6j7Yj0
児童虐待や育児放棄の対策に早急な対策を採るわけでもないようだね
赤ちゃんポストでさえ一時避難的なものだろ
乳幼児の虐待死亡率や育児放棄による死亡率減らす気も無いのかね
政府側の対策なり暫定策も出さず宗教団体からの抗議で引っ繰り返ったかな
まあ赤ん坊の命が失われないような対策は先送りって事で
395名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:15:57 ID:xm8/hFlM0
熊本人も「肥後もっこす」とかいって、信義に厚い一徹者というイメージもあったが、
何のことはない、子捨て親の巣窟だったんだね
396名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:16:27 ID:2hSS4aXn0
>>384が全てだな
397名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:17:50 ID:+gadLl6I0
>>387
狂言で引き取りに来た奴なんかは匿名なのにどうやって判断するんだ?
398名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:18:06 ID:9ZO/wTwe0
隣の国の人が障害児を捨てにくる割合は全体からすればどれくらいになる予想なんだろ
399名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:18:42 ID:bLHBE1J10
>>387
それこそ3日後だったらまだわかるが、数年後に親権を主張する親とか出てくるわけでさ
上の方でも書いたけどそのへんとかどうなってんのよ
子供だって1年も経てば自我が芽生えてくるわけでそうなると成長にも問題が出てくる
子育てが大変な時期だけ意図的に放置する親とか出てくるよ
400名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:18:58 ID:Rd1hJ/cT0
>>397
病院なんだから産後ケアで判るでしょ。
母乳だって出てるだろうし
401名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:19:02 ID:Ot3QTlRz0
>>306
それはそれで匿名じゃなきゃいけない理由はないけどな。

病院が匿名ではじめてのはあくまで赤子の命を救うためで、
馬鹿親の権利を守るためではない。
402名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:19:07 ID:G0ja1Tvm0
赤ちゃんの次は児童ポストがでて捨て子だらけになるかもな
403名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:19:15 ID:d5b8WpRVO
>>388  ぜーきん

漏れはポスト賛成派ではないから。

捨てる、ポスト入れるかかわらず、自分で育てられんヤシが
犬や猫みたいくやるなってだけ。(犬猫に失礼という意見もあったな)
まずはそこが問題。
404名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:19:19 ID:vbR2vVUX0
ポストに入れられた子は結局は児童養護施設に送られるんだろ?
児童養護施設の前に黙って外に置き去りにされるか屋内の人がいる所に
置き去りにされるかの違いだろ。
ポストがなくったって普通に捨て子はいる
405名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:20:02 ID:F5ZjpgL/0
どうだろうなぁ。アベシはいつものアタマの悪さで安易に熊本市が決めちゃった、って
思い込んでるんじゃないかね。実際にはそれなりの経緯があって決めたんでしょ?

自分はどちらかというと熊本市に賛成かな。軽率に子供捨てる人が出てくるっていうのは、
ちょっと違うと思うよ。特に女性は子供産むと、赤ちゃんに対する考えとかガラっと変わったり
するし、赤ちゃんを見て、そういう態度を平然と取れる人間は、どちらにしても子供捨てると
思うけどね。
406名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:20:45 ID:Ot3QTlRz0
>>381
つまり建前論・机上の空論で女を叩いてると?
ま、女も馬鹿だが叩く奴も馬鹿じゃね?
407名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:21:25 ID:Rd1hJ/cT0
>>399
そこまで詳しい事はニュースでやってなかったけど
一定期間過ぎたら家裁かどこかで親権なしのお墨付きもらって
特別養子に出すんじゃないのかな
特別養子が成立したら実の親とは法的な縁が完全に切れるから
名乗り出ても養育権もないし扶養義務もなくなる
子供の福祉を考えたら子供が物心付く前に養子に出すと思うよ。
408名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:21:54 ID:+gadLl6I0
>>400
母親がくるとは限らんがな。
409名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:22:04 ID:PMdm6dFPO
ポストに入れた女は子宮摘出手術しろよ。
410名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:22:16 ID:Rd1hJ/cT0
>>404
×児童養護施設
○乳児院

児童養護施設は2歳を超えた子供だけ
2歳未満は乳児院だよ。
411名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:22:33 ID:Ot3QTlRz0
>>388
>捨てられたあとの子供の養育費はどこが負担するんだ

もちろん税金だろ。
そしてより多くの税金を、こんな不遇な子供をなくすための馬鹿親教育に遣わなきゃならん。
412名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:23:21 ID:Rd1hJ/cT0
>>408
父親ならDNA鑑定だね。
でも基本的に父親と名乗る人が来ても
母親が一緒じゃないと渡さないと思うよ。
413名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:23:50 ID:3OVMORaN0
>>407
でもな、今はまだ試験運用、いわばハコだけ作って中味はこれからの時期なんだ
実際にやってみて問題が起これば逐次改善していくような手順さ。
ここで憶測戦わすよりも、見ていたほうがいいんじゃね?
414名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:24:26 ID:ebbevIjJO
ん?養子縁組みって全体のうちの何割の子ができるわけ?
まさか全員ではないだろ?
あぶれた子を育てるのは結局公費やがな
415名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:24:44 ID:QPwlcMwE0
 熊本の赤ちゃんポストに置いてかれた赤ちゃんは、結局は乳児院に預けられるんだね。
お前らは、小学校や中学校の教師や校長を、散々批判するんだけど、乳児院も公共施設とし
ては、同じだよね。親がいないんで、庇ってくれる人がいないんだ。DQN親だって、
いれば心強いと思うんだけどね。母子家庭の生活保護が熊本では、もう機能してないんで
子捨てするという理解で、良いのかな? 障害者とか引取りっても、なさそうだ。
416名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:27:11 ID:djA+CtS80
>>406
[中だしした男、させた女(レイプ以外)、責任は同質同等だろ、]

どこが女を叩いてるのか解説宜しく、無責任に中だしした男、
無責任に中だしさせた女(レイプ以外)を両方叩いてます。
417名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:27:20 ID:+gadLl6I0
>>412
「連れの女が自宅で産み落として、そのまま失踪してしまった。
 気が動転して、ゆりかごに入れてしまった。
 やっぱり俺が引き取って育てたい。」

とかならどうなるんだ。
DNA鑑定に関しても、連れの浮気相手の子かも…とか。
いくらでも方便は立つ。
418名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:27:33 ID:AliOwBKV0
病院がゆりかごから墓場まで面倒見るシステムか。
419名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:27:57 ID:Ot3QTlRz0
>>416
男の責任の取り方は議論せずに女だけを叩いてるからだろ。
420名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:28:28 ID:bLHBE1J10
>>413
いや、そういう単純なものじゃなくて根本的には「日本人の倫理観」が問われてるんだよ
制度として機能するかどうかってのは二次的な問題かと
421名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:29:30 ID:wHHyJKML0
自分の子供を捨てたり養子にだしたりするようになったら韓国とかわらんw
422名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:29:49 ID:QrjF+jHE0
苦渋の選択なんだよな、もともと中絶反対のキリスト教的な考えもあるようだし。

とても子供なんか育てられない人が仕方なく産んでネグレクトしたり放置して死に至らせるより、
物心つく前に、少なくとも最悪の事態へ至る道を回避するという選択肢を提供しましょう、と。

しかし、これをやる以上は、子育てや小作り行為に対する様々な責任を自覚させるような教育を
しっかりとやって、赤ちゃんポストの出番を減らすための諸努力を併せて行わなくてはならないね。
423名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:31:19 ID:L732mRoA0
>>420
倫理観って、全国各地に今でも乳児院や児童養護施設はあるし、そういうところから養子を取るケースなんて日本では極めてまれな例なんだが
424名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:31:41 ID:w8kbnlzg0
自分の子供を捨てたり養子にだしたりするのは韓国ぐらいのもんだもんな
425名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:31:44 ID:smorysCg0
>>403
全く同感だ。
お前の親にも聞かせてやりたい。
426名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:32:03 ID:F5ZjpgL/0
分かった!安倍さんはさ、きっと福祉に税金使うのイヤだからこれに反対なんじゃないの?w

要するに、負け組は全員死んでくれればいいのになぁ、って考えてるのかもねw
427名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:32:43 ID:djA+CtS80
>>419
何度も言うが、責任の取り方などを論じても無駄、他人がどうこう決められる物じゃない。
責任が取れないなら「中だしさせるなバカ女」、「中だしするなバカ男」と言ってるだけ、
いちいち「女への攻撃だ!」と捉える方が被害妄想。
428名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:33:18 ID:cbDPbd8L0
>>420
家庭単位でも町内単位でも地域単位でもまとまりを消失し、前後左右の人のつながりを否定してしまった
いまの生活環境にあるうちは、倫理だ何だと言ってみてもそれは誰の心も体も動かしうるものではなく、
まったく当座の本人にしか還ってこないものになるんだよ。
これまでのように集落や地域単位でネットワークをもって互助社会が成立していた時代ならこんな問題も
浮上しなかったのだけどね。
429名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:34:10 ID:yaVb5ANHO
>>426

賛成派は皆死ねばいいと思っている事は確か。
430名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:34:46 ID:ebbevIjJO
まぁ単なるヒューマニズムの問題ではすまんのよ
一つでも多くの命を助けたいってならアフリカにワクチン届けた方が多くの命救えるし
431名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:36:01 ID:D4Gu2NzS0
中絶手術の論理もこれとおんなじだろ
432名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:36:54 ID:c9vZuzkT0
>>428
それはきみがそう思ってるだけで、そうじゃない人もたくさんいるから。
そのほうが多数だろう。自分の性格で引き篭もってるんだから人のせいにしない。
433名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:37:07 ID:7q0/Ajor0
>>426
安倍さんは、子どもを捨てるな、施設に預けろ、といってるだけだ。
妊娠を知って出産までは時間があるのに、
なんで、産んでから匿名で捨てないとならないんだろう?
434名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:37:32 ID:F5ZjpgL/0
>>428
> これまでのように集落や地域単位でネットワークをもって互助社会が成立していた時代ならこんな問題も
> 浮上しなかったのだけどね。

いや、全く賛成ですよ。「赤ちゃんポスト」って名前が良くないと思うんだね。要するに、きちんと面倒を
見てもらえない子供については、地域社会で育てていけるような体制が必要だと思う。

昔は大家族だったし、隣近所でお互いに他人の子供の面倒を見ていたわけでしょ?そういう力を
もう一度引き出せるようにするのが行政の仕事だと思うけどなぁ。
435名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:37:33 ID:wHHyJKML0
子供を産み捨てるような母親に判断能力があるかどうか疑問?
犬や猫だって子育てするのにな 

「いらない子はポストへ」がDQN親の常識になったらおしまいだって
436名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:38:06 ID:tYnpEQo20
日本は急速な少子高齢化で人口が減ってるからとりあえず一人でも子供を増やしてもらわないと経済力が低下する・・・
437名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:38:29 ID:jlqkWkDy0
韓国人や中国人の捨て子が
簡単に日本国籍を得られる抜け穴が出来ました
438名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:39:31 ID:smorysCg0
>>433

このスレを一から全部くまなく読むと良く分かると思うよ?
439名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:39:48 ID:7q0/Ajor0
>>434
>昔は大家族だったし、隣近所でお互いに他人の子供の面倒を見ていたわけでしょ?

そんなことないよ。
儒教の国のはずの韓国で、どれだけ外国に養子が送られてるんだ?
440名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:40:00 ID:9R3WJjMI0
ドイツではこのシステムが機能して、赤ん坊を救っている。赤ん坊を救うための
選択肢に中にこれがあってもいいと思う。
441名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:41:10 ID:AliOwBKV0
>>440
救急車で十分
442名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:41:20 ID:30oAP8vGO
まず救う必要がない
443名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:42:03 ID:7q0/Ajor0
>>438
読んだが、熊本県で特に捨て子が多いということもなさそうなのに、
病院の意図がまったくわからない。
444名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:42:37 ID:cbDPbd8L0
>>432
無理に捩じ曲げてとらえないことw


>>434
でも都市型生活を推奨してきたツケとしてある問題なのだけど、ここまで来ればもう戻すのは無理でしょう
求められるのは、子供を育てやすい環境をつくりあげていくことなんだろうけど、それを押し出すと今の
生活体系が根底からくつがえることにもなりかねないので、手放しも出来ず改める事も出来ない状態の
窮余の妥協案なんだろうと思う。
445名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:42:50 ID:CMik5HKP0
>>414
親権を手放さずに施設に預けっぱなしの親がいるから
特別養子は難しいんだよね、欲しい人は沢山いるが、親権ナシの赤ちゃんはとても少ない。
446名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:42:51 ID:QdrerOF90

堕胎が許可されてる現状でこれはダメだろ。
どういう意図で設置したのか聞かないとね。
447名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:43:49 ID:bLHBE1J10
そもそも子供のためという言い方をする奴は偽善もいいとこだ
親がいかに罪悪感や面倒から逃れるかというそのことへの言い訳に子供をネタにする事が許せない
448名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:45:40 ID:Ot3QTlRz0
>>447
親の責任を追及するために子供の命を犠牲にするのも許されるものではない。
子供の命を救って親の責任を追及すればよし。
449名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:46:22 ID:c9vZuzkT0
>>444
きみは自分の性格を社会にあてはめて妄想してるだけだよ。
自分がもってる疑心暗鬼や利己性を普遍化しようとしてるだけ。こんなとこでね。
気づいてないから指摘したまで。
450名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:46:38 ID:F5ZjpgL/0
>>444
> でも都市型生活を推奨してきたツケとしてある問題なのだけど、ここまで来ればもう戻すのは無理でしょう

そうなんですけどね、基本的には地域の人々が子育て参加するっていう思想で、この赤ちゃんポスト
なんかも考えているんだったらいいと思うんですね。

アベシっていうのは、「親がヤレ」っていう正論を言うだけで、何ら現実に対する代案とか出さないわけだからねw。
まぁ、彼はいつもそうだからダメなんだけど。
451名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:47:17 ID:QdrerOF90
>>448

そんな無限大のボランティアが成り立つワケないじゃん。
現実はそんなに優しくないよ。
452名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:47:22 ID:d5b8WpRVO
>>425(;_;)
IDがsmoryってのも・・

やっぱりバーコード管理になるよ。
好き勝手にやりたいことだけやって、子供?育てられん!中絶費用はない!
闇で産んでポストいけよ!ってヤシらは逮捕。

453名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:48:25 ID:ebbevIjJO
この病院が孤児院作って受け入れ少なくてもきちっと面倒みるんだったら反対するやつもいないだろ
エセ甘いヒューマニズムで窓口だけ作ってあとは丸投げってのが解せない
454名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:48:32 ID:+OWDBja+0
これ法的な問題が大きいと思う、今の日本では捨て子は認めてない、かといって捨て子をしても
法律で裁くわけでもない(もし間違っていたらごめんなさい)、でこのポストを認めてしまうと
捨て子を認める事になる、だからこのポストを作る為には捨て子をする人を法律で裁く必要が
ある、新生児(生後5日以内)の捨て子は罪にならない、これアメリカの例えね、こういう
問題が解決してないから今の段階でこれを設置するのはとても危険、犯罪を認める事になる
455名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:50:12 ID:smorysCg0
>>446
ポストを設置する慈恵病院は中絶を認めてない。
456名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:50:22 ID:cbDPbd8L0
>>449
それならありがとう。

>>450
狭い地域内でもそういう人と人の流れが修復されていけばもっと楽になっていくとは思うけれども、
期待反面、役人仕事で終わってしまわないかが心配です
457名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:50:30 ID:EsbR9Oc70
安倍晋三首相さんよ、じゃ親が育てられない新生児を引き受ける対策の有効な対案でも
あるんか?今まで有効な制度を作れなかったあんた達政治家の尻拭いをこの病院がしようと
しているだけじゃないか?それにあんたは他人に倫理観を指摘出来るような紳士じゃないだろ?
458名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:50:45 ID:Ot3QTlRz0
>>451
相手が子供である限りそうじゃないんだよ。
親がDQNなら子供が死んでも構わないってのはありえない。
459名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:52:52 ID:30oAP8vGO
>>458
死んでもいいと思う
460名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:52:55 ID:7q0/Ajor0
>>457
乳児院というものがある。
この病院は、ポストに入れられた赤ちゃんを、乳児院に届けるだけ
病院で育てないし、養子の斡旋もしない。
なんで、基本的な情報をマスコミが報道しないんだろう。
マスコミって役立たずだな。
461名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:53:17 ID:F5ZjpgL/0
オレはね、やむを得ず数々の中絶手術の現場経験がある医師たちと、アベシは膝を突き合わせて
議論するべきだと思うね。物凄いつらい仕事を産婦人科の医師たちは経験しているのだと思う。

そういう現場のことも知らずに、「親が悪い」って正論だけ言えば済むと考えている人間が一国の首相w。
もう辞任して欲しいよ。今までも数々のことで何やってるのか意味不明だったじゃないか。アベシ、君は
もういなくていい、というか、いないほうがいいよ。
462名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:54:04 ID:c9vZuzkT0
>>456
素直だからもうひとつ教えてあげよう。
これは倫理の問題だが、そこで強調されなければならないのは
子供の親の社会への責任なんだよ。
だから炭鉱が尽きたからもう意味がない、なんて言説自体が
その責任放棄を看過してるという意味で問題を理解してないということになるんだ。
463名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:55:12 ID:gDZgct8Q0
>>459

(´▼`)オマエガナー
464名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:56:12 ID:F5ZjpgL/0
あのさ、素朴な疑問なんだけど、アベシはこの病院がやろうとしていることに反対だったら

 「じゃあお前らの病院で中絶すりゃいいじゃないか」

とでも言うつもりなのかねw。アベシって恐ろしく低知能だからな。そういうこと思わず発言しちゃい
そうで面白いなw
465名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:56:58 ID:JtEa4OCN0
政府としては、なんとか還元水は認めても、こうしたことを認めることはない
466名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:58:15 ID:smorysCg0
>>460

ならばなぜ

>厚生労働省によると、捨て子の相談数は年間200件前後とされる。2005年度の人工妊娠中絶は28万9127件。
>また04年に虐待で死んだ子ども58人のうち、7人は母親が自治体に妊娠を届けず自宅などで産んで数日後に命を奪われたケースだった。

なんて事があるのかね?
上辺だけで「美しい国」なんて言ってないで現実を見つめようよ。
467名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:59:16 ID:7Wwj/1Xu0
このスレに粘着してるバカ女(たぶん)の主張を要約すると

とにかく、好き勝手ヤラせろ、その結果孕んだら国が責任とれ

全く鬼畜といったら鬼畜が怒るぐらい鬼畜以下だな。そこらの犬猫
の方がよほど進化がすすんでるわ。 こいつらまとめて断種した方
がいい。ヒトラーも特定民族じゃなく、こういうバカどもだけを対象
にすれば良かったのに。
468名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:59:51 ID:zG5L9Wkm0
まあ命を救うって意味ではいいのかもしれないけど
ここまでやるともう道徳総崩れで収拾つかなくなりそうだしな
てか、レイプは別として種付けした男が逃げられないようにして
一緒に責任とらせればいいんじゃ
469名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:00:20 ID:Ry/DKyf50
>>462
日本の倫理は、要らないなら殺せ(中絶)だよね。
470名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:00:21 ID:wHHyJKML0
>>467
同意!
471名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:00:33 ID:30oAP8vGO
>>466
七人が死んだところで何も変わらない
472名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:00:35 ID:cbDPbd8L0
>>462
いや、君のように捉えてくれる人がいるなら、まだマシかもね。
言葉を借りるならば鉱脈を尽きさせてはいけないんだよ。枯れた現状であっても。
個人というものの無力を痛感する。
473名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:01:09 ID:F5ZjpgL/0
>>201
> な。人類誕生してからずっと子どもは親が育てるものだ。人類発祥以来なかったも

アタマ悪すぎw
474名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:01:50 ID:Ry/DKyf50
>>468
そんなのできるなら養育費不払い男も
とっくになんとかできてるはず
養育費すら払わない父親がいるのに
まして中出ししただけで責任取る殊勝な男が
いるわけ・・・あっ 谷原章介がいたかww
475名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:01:54 ID:ebbevIjJO
まぁなんだかんだ言ったって誰も捨てられた子の成長について責任とらないし
とる必要もない、親以外はな
476名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:01:58 ID:K1js+vfb0
士魂号に乗せるのか。
477名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:02:05 ID:roqMp0gh0
安倍総理は子供いないから、総理が養子にすればいい。
金持ちだから10人ぐらい大丈夫だろ。
478名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:02:30 ID:4YzhkOz80
子供なんか国が育てりゃいいじゃん
産むだけならうんでやるよ?w
479名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:02:30 ID:bDnIJoN6O
>>363
へえそうなんだ、サンクス
子供を捨てるような身勝手な親だから、後々自分の行動棚に上げて
何言ってくるかわからないし、そこは法律がちゃんとしてないとまずいよな
480名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:03:03 ID:F7TXZUCD0
場所は熊本か・・・

韓●からわざわざ日本に
赤ちゃんを捨てに来るケースもあるし、
(いつか忘れたが、ニュースあったよな。)

某団体などの圧力でポスト作ったのかね。
あの辺り、韓●からよく来るんだろ?
481名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:03:14 ID:nfHnuKiZ0
孤児を3人くらい引き取って大人になるまで育てたきったなら安倍のこの発言を認めてやってもいいよ。
482名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:03:40 ID:F5ZjpgL/0
オレの提案は、アベシに中絶手術をさせるんだよw。そうすりゃちょっと考え変わると思うよ。特にああいう
オツムが弱い人間はw
483名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:03:54 ID:Ry/DKyf50
>>477
安倍総理夫妻の年齢だと個人的に養子に出すという人がいなければ無理だね。
施設の親権無しの子供を養子に出す暗黙の条件には夫婦の年齢があるからね。
安倍総理夫妻は年齢の条件でダメポ。
484名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:04:46 ID:pBle63Ow0
赤ちゃんホストと間違えてきますた。。。
485名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:04:52 ID:AliOwBKV0
>>468
だったら尚更ポストなどもってのほか
対面でキッチリ調査保護しないといけない
日本はおバカな国だからおもしろ半分で
広がってしまう。
したらば絶対運用倫理は低下する。
日本人はドイツ人じゃない。
486名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:05:09 ID:bLHBE1J10
>>477
実際素晴らしい案だと思うよ
モデルケースが必要だよね、アンジェリーナジョリーがカンボジアの子供養子にしたみたいに
487名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:05:41 ID:cbDPbd8L0
このまま中途で閉鎖されるような羽目にはならないんだろうかな
一度首相には現場を数ヶ月体験してもらうのも手だとも思うけど。やらないだろうけどね
488名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:08:37 ID:7Wwj/1Xu0
もし、俺の住んでる町でこんなことは始めたら絶対告発する。
熊本のケースでも、警察はいちおう、保護責任者遺棄で捜査するそうだし、
もし、の小捨箱のなかでなにかがあったら過失致死罪で捜査すると言ってる。

どこに捨てようが捨て子は捨て子。 つくづく熊本ってのは、フェミどもに
占領されてるようだな。
489名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:08:51 ID:CMik5HKP0
>>480
出入国法を整備すれば問題ないし、半島人のビザ無し入国を見直すきっかけになるかもな。
490名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:08:53 ID:gDZgct8Q0
>>政府としては、こうしたことを認めることはない

ただの個人的見解のような気がする・・・・・..._〆(゚▽゚*)
491名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:09:08 ID:AliOwBKV0
>>478がOKを?、誰の仕込みでも?w。
492名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:09:41 ID:EsbR9Oc70
>>466
その2005年度の人工妊娠中絶は28万9127件の内、ポストがあり、投函してもいいと言われた
なら、半分以上は中絶しなくてもよかっただろう、その14万人以上が無事に生まれていれば
少子高齢化の波の少しの防波堤にもなっただろうしじつに惜しいなぁ〜
493名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:09:47 ID:iDiJngQW0
「良いアイディアですね、日本中にあると良い」なんて答えれば良かったとでも?
こんな世論も法的にも議論が詰まってない件について、いきなり総理大臣が許可出すわけがない
494名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:10:03 ID:5IM9zso00
>>417 失踪したのにどうしてゆりかごに置いたって分かるんだよw
495名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:10:14 ID:ebbevIjJO
こういうのに安易に賛成するやつは人工受精にも賛成するような気がする
496名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:10:18 ID:F5ZjpgL/0
あれなんだよな、これが田中角栄あたりに「認めない」とか言われるんだったら、まぁ仕方ないかなとか
思うわけだよ。ああいう人は、代案だって持ってるんだろうしさ。

ところがさ、アベシっていうさ、ああいうもうどうしようもない、何をしているのか全く意味の分からない人間に
言われるから腹が立つんだろうな。こいつは代案なんぞ持ち合わせてないんだろ?「中絶すりゃいいじゃん」
ぐらいに考えてるんだろうからさ。
497名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:10:34 ID:SeN6j7Yj0
現状のまま餓死や虐待死を・・・ それを受け入れるのがうちゅくしぃ国造りです 
498名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:11:04 ID:bMwSgTSb0
これはあへちゃんの意見に賛成です
499名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:11:13 ID:dNsuQgz+0
なにを評論家みたいなことをいっているんだよ
この馬鹿シンゾウ
500名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:11:57 ID:AliOwBKV0
>>497
餓死するなら救急車呼べ
虐待する奴がポストなんか使うか。
501名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:12:00 ID:lErlAwzuO
成蹊程度のコメントだな
502名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:12:23 ID:F5ZjpgL/0
とにかくアベシに中絶手術の手伝いをさせようよ。それから彼の意見を聞こうじゃないかw
503名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:12:25 ID:7Wwj/1Xu0
>>492
勘違いするな。日本の少子化が懸念されてるのは、将来の納税者が減るからであって
社会保障の対象者が増えたら逆効果だ。こういう子どもを育て上げる源資は全て俺等
の税金だぞ。そんな税金払うぐらいなら自分の子供にゼニかけた方がいい。
504名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:12:30 ID:zgJWPKAl0
>>417
父親が引き取る場合は恐らくDNA等で親子関係を確認した上で
家庭裁判所の許可が要るんじゃないかな?
505名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:12:52 ID:/WoTgb4x0
正直、流行らないといいと思うな・・
人手が足りてる病院ばかりじゃないよね?

なんかあったら またマスコミが騒ぐだけな
気がして
506名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:12:58 ID:zG5L9Wkm0
種付けした男が逃げられないよにする事がまず一番かもな
507名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:12:59 ID:5IM9zso00
>>477 安倍は養子をとろうとしたら嫁が反対したらしい
この夫婦はそもそも子供を育てるつもりはないんだよ
508名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:13:13 ID:djA+CtS80
>>467
まったくだ…
509名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:13:51 ID:c9vZuzkT0
>>492
14万人が働けるようになるまでひとり2000万はかかるぞ。施設費いれたら3000万くらいか。
それをその子が税金で払い戻すのがざっと40年だな。
510名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:14:11 ID:w8kbnlzg0
本当に女ってクソばっかだな。
俺は童貞を貫くぞ
511名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:15:02 ID:zgJWPKAl0
>>503
親権なしの養子縁組可能な子供が少ないから
>>492の数字が本当なら現行の養子縁組制度の条件が
緩和されて子供に恵まれない夫婦が養子を引き取る可能性が
増える。
養子縁組希望の夫婦は大概経済的に裕福な家庭だから
DQN家庭の子供を増やすより特別養子縁組を増やす方が
少子化対策にはなると思うよ。
512名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:15:35 ID:CMik5HKP0
>>504
鑑定の結果引き取り可能だとしても、男手一つでは乳児は育てられない。
男の親や親戚が面倒見てくれない限り、結局乳児院に預けるハメに。

513名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:15:44 ID:bMwSgTSb0
ポスト近辺に写真週刊誌がスタンバイすることでしょう
514名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:15:52 ID:cbDPbd8L0
>>510
格好だけ応援するから、ぜひがんばって欲しい
515名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:16:34 ID:zgJWPKAl0
>>512
>男手一つでは乳児は育てられない。

女手一つで育ててる人はいくらでもいるよ?
なんで男はできないの?おかしくない?
516名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:17:08 ID:F5ZjpgL/0
>>507
> この夫婦はそもそも子供を育てるつもりはないんだよ

マジかよw。

っていうかさ、子供育ててない人間が、何でこの病院のやっていることに文句言えるんだろうなw
517名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:17:17 ID:w8kbnlzg0
やろうと思ったら出来るよ。本気出してないだけ。
女にできることは、大抵は男にも出来る。養育費にしても本気出せば払えるよ。
518名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:17:22 ID:KY5Mlokn0
その国の社会規範や道徳・倫理観を崩すためには、絶対的な何かを示して
これに比べればそんなものは大したものではないとやるのが
効果的だ、神とか愛とか抽象的なものは分かりにくいが
子供の命だと具体的で効果がある。
ここの院長は牧師でもあるということだが意図的に日本人の持つ
価値観に揺さぶりをかけているのかなとも思ってしまう。
519名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:17:50 ID:AM+Oh3Vx0
>>510
賢明だね。
劣った遺伝子を残さないのが日本のためだから。
520名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:18:05 ID:5IM9zso00
>>512 産んだとたんに失踪する母親もいるらしい
別に母乳で育てる必要もないから男でも育てるのは可能
521名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:18:33 ID:zgJWPKAl0
>>507
うそ!マジ?
それソースある?
本当ならこれから見る目変えないと・・・
522名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:18:47 ID:pu0++ZBgO
赤ちゃんポストって名前じゃないっつうに…
語るならきちんと正式名称で語れ。

安倍ちゃんも最初に
『ポストという名前が〜』とかいっちゃってるから
勉強不足なのはミエミエで説得力ないよ
523名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:18:56 ID:I/+gcJwmO
産んでもそだてられない
堕ろす事もできない
でもセックスはするんだなww
まさにゴミだなwwww
524名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:19:19 ID:F5ZjpgL/0
子供もろくに育ててないアベシが、恵まれない赤ちゃん救済策を真剣に考えている病院に意見する。

滑稽w
525名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:19:58 ID:zG5L9Wkm0
ジェンフリ教育は小さいころから性を事細かに教えるのはいいけど
道徳部分が抜け落ちてるんだろうな。
526名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:20:01 ID:yvXAryxiO
>>507
養子とろうとしたけど、安倍家にはまだ兄さんや弟がいて、安倍家が絶えることはないから
とかなかったんじゃなかったっけ。
結局、安倍自身が忙しくなって嫁さんも仕事の手伝いに生き甲斐みいだした…



と、女性週刊誌で読んだ。
527名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:20:27 ID:zgJWPKAl0
>>523
童貞くんは知らないだろうけど100%の避妊は無いんだよ。
528名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:21:03 ID:ebbevIjJO
よくわからんけどさ
親権放棄がし易くなったら養子減るっていうけどさ
受け入れることできる数に限界あるだろ
今って
孤児<引き取り手みたいな売り手市場なわけ?
529名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:21:06 ID:CMik5HKP0
>>515
子育てしてる間は誰が稼ぐのかな?
母子家庭ほど父子家庭は恵まれてないんだよ
530名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:21:29 ID:cbDPbd8L0
子供を育てるのが、ふた親(あるいは片方)だけになってしまってるのも、負担だね
この行き来だけでは、子供を育てる愉しみがいつしか子供を育てる苦痛へと容易に摩り替わる
親が支え木として掴まるものが少なくなってるのも、現状の生活だね
531名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:21:42 ID:7q0/Ajor0
>>518
てゆうか、結局、病院のポストから乳児院に運ぶだけなのに、
それで命が助かるようなことを言うなんて、偽善もいいところ、
さすがキリスト教は、上から目線で偽善をやるよね。
532名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:22:19 ID:w8kbnlzg0
なあ、カツ子・・新しいお母さん、欲しいか?
533名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:22:32 ID:5IM9zso00
>>521 BBC相手に語ったらしい
http://blog.alc.co.jp/blog/3301837/61423
534名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:22:47 ID:SeN6j7Yj0
アベシのうしろにいる宗教団体の活動に刮目!!
535名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:22:48 ID:AM+Oh3Vx0
>>525

男にゴムつけたくないって言われたら
それを受け入れる女が多いんだよね。
男に拒否されるのが恐怖なわけだから。
セックスの場面ではジェンフリは全く浸透できないね。
536名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:23:13 ID:I/+gcJwmO
>516
別に文句言ってるわけではないだろ
ただ認めないと言ってるだけじゃん?
こんな糞親から生まれたガキを税金で育てるのは無駄だろ?
537名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:23:22 ID:iqZjn0Fr0
いらないだろう。
今ある制度で十分対応できるはずだ。

赤ちゃんポストなんて
子捨てのハードルを下げるだけ。
やめとけ。
538名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:23:25 ID:SV72Yr2M0
里親が変体オヤジだったらどうするのい?
539名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:23:56 ID:yaVb5ANHO
>>527
ヒント しない

うちの親は処女婚ですた。
540名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:24:14 ID:zgJWPKAl0
>>529
父子家庭がどう恵まれてないか知らないけど
母子家庭と差があるなら声を上げれば良いんじゃない?
民主主義社会は黙ってても権利は降ってこないんだよ。
男の人って自分で何もせずに周囲のせいにするのが好きだよね。
541名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:24:26 ID:5Xv/Mtp20
>>535
俺の知人は彼女に「今日は大丈夫」と言われて生でやって妊娠して
できちゃった結婚しました

542名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:24:40 ID:F5ZjpgL/0
>>536
> こんな糞親から生まれたガキを税金で育てるのは無駄だろ?

じゃあお前、中絶手術の手伝いでもやれよw。

アベシもそれをやったらいいよ。それから話を聞こうよw
543名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:24:57 ID:+gadLl6I0
必死だな、安倍叩き。

叩くにしても、もう少し理知的に叩けば良いのに。
544名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:25:33 ID:iDiJngQW0
ポストができたので中絶やめますとかありえない。中絶率はまったく変わらないと思うけどね。
それより赤ちゃんを誘拐して、適当なポストに入れる犯罪が起きたら、病院も誘拐事件の共犯かな。預かってるんだから。
545名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:25:34 ID:zG5L9Wkm0
>>541
で?やっちゃったんだから男は文句言えないんじゃ
546名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:26:03 ID:I/+gcJwmO
>527
おいおい勝手に童貞にすんなよww
やるんならちゃんと親になる覚悟ぐらいしろよ
猿や犬以下だぞ?
猿や犬だって子育てするとゆうのに
547名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:26:06 ID:UpVPjnc40
無責任な親の量産計画ですな、呪われている子供たち。。。 ヽ(`д´;)/  うおおおお!?
この国はどこに向かおうとしているんだが。。。
548名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:26:36 ID:CMik5HKP0
>>528
特別養子に限って言えば、完全に赤ちゃん不足。

>>540
529だけど、私は女だよ。
549名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:26:49 ID:F5ZjpgL/0
取りあえずさ、アベシのようなガキも育ててないやつは、こういう話に意見なんかするなよ。
あと教育問題もお門違いだろ。子供いないヤツが何言ってもダメだよ、そういう分野は。

黙ってりゃいいのにな。余計なことばかり言って、結果何がしたいんだかサッパリわからねw。
550名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:27:03 ID:SV72Yr2M0
また新たな利権の誕生?
551名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:27:13 ID:zgJWPKAl0
>>533
誰か訳して(;´д`)
>養子はどうかという話も出たことについて、夫人は(厳密には夫人のことばをBBCは)こう表現しています。

>"I could not accept this and was not confident about bringing up an adoptee properly, so it did not happen."

>"I think it is all fate and I have to accept it - the fact that I married a politician, that he became prime minister and that we were not blessed with children."
552名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:27:20 ID:5Xv/Mtp20
>>540
>男の人って自分で何もせずに周囲のせいにするのが好きだよね
あんまり一般化して語るのは良くないな

>>545
女が主導権握って避妊を断る場合の例をあげたわけで

553名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:29:03 ID:8cA5M9+40

健常児なら引き取り手もあるだろうが、障害児を置いてかれたらどうするんだ?
それに、そのうちボケ老人を置いていく奴も絶対出てくるぞ。


554名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:29:35 ID:5IM9zso00
>>551
「自分には育てる自信がないから養子は受けいられなかった」
「私が政治家と結婚し,夫が総理大臣になったが子供には恵まれなかった
これは運命として受け入れなければならないのです」

555名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:29:56 ID:w8kbnlzg0
女って奴は、すぐに一部の例を全体に当てはめて考えようとするからタチが悪いぜ。
556名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:30:02 ID:zgJWPKAl0
>>552
今日は大丈夫。と言われたからって
避妊をするかしないかの選択権は男にもあるし
選択した結果責任を取るのはしょうがないよね。
女も身重になる責任を取るんだから
男も何かしらの責任を取るしかないよ。
557名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:30:56 ID:F5ZjpgL/0
ちょっと整理すると、この病院では中絶手術はしないんだろ?で、赤ちゃんが産まれてきた場合に
救済窓口の役割をしようと考えた。これはスジが通っていると思う。

アベシは要するに、赤ちゃんポストに行く前に中絶しろよ、と言いたいということか?w
558名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:31:06 ID:zG5L9Wkm0
>>552
できちゃったら困る相手とやるのは馬鹿だろ?
結婚したんだからそれでいいじゃない
女が騙したと言いたいのなら風俗でも行けばいいじゃん
559名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:31:18 ID:d5b8WpRVO
>>541のは女に騙されたんだから仕方ないな。
本当に妊娠するのが困るなら、女はピル飲んだりリング入れればいい。
男はゴムつけてなー。子供を育てる自身がないならカットしてしまえば
妊娠させることもなかろう。

やりたい、つけたくない、やりたい、つけてないから嫌って言えない
そいで、やっちゃったぁ〜
あーできちゃったぁ〜

のDQNのポスト入れはやめてもらいたいもんだ。
560名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:31:49 ID:zgJWPKAl0
>>554
ありがd
うーん つまり他人の子を引き取って育てる自信がない。って意味かなあ?
確かに自分で産んだ子と他人の子を引き取って育てるのは
違うかもしれないけど・・・・でもなんかモニョるなぁ
561名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:32:29 ID:0a8F6XhMO
何歳までの子が入れるんだろうな…

代理母を頼んでまで赤ちゃん欲しがる人まで居るのに。しかも実子に認められなくて苦しんでいるのに
562名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:32:37 ID:K4QY1iK60
要らなくなった赤ん坊を全国各地の家庭からから熊本まで配送するサービスを始めれば
儲かりそうだな
新たなビジネスチャンス
563名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:33:12 ID:zgJWPKAl0
>>559
じゃあどんなポスト入れならOK?
普通に子供を捨てるのはそう言うヤリ逃げパターンが多いんじゃないかな?
564名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:34:32 ID:iDiJngQW0
>>557
べつにこの病院で中絶できなくても別の病院行って中絶できるから。
産んだのに育児放棄を合法的にしかも手続きを踏まずに簡単にできる方法は安易に認可できないってことでしょ
565名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:34:42 ID:5IM9zso00
>>560 平たく言えばそういうことだね
二つ目の文章のいいたいことはさっぱり分からないけど・・
566名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:34:58 ID:/lJRgs3DO
この理事長(副院長)の話を直接聞けばあんな的外れな反論らしき言葉は出てこないと思うんだけど。
妊娠中のウチの嫁の主治医だから直で話できただけなんだけどね。
567名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:36:07 ID:F5ZjpgL/0
>>564
> 産んだのに育児放棄を合法的にしかも手続きを踏まずに簡単にできる方法は安易に認可できないってことでしょ

だから、生む前に中絶しろってアベシは言いたいってことだろ?w
568名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:37:06 ID:dRdnWKkz0
日本をよくしたいなら、まず、パチンコつぶせよ。
569名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:38:38 ID:5IM9zso00
安倍って
現状の孤児院でいいって言いながら
自分は決して孤児を引き取ろうとしない
そのくせ孤児を救おうとする努力にはケチをつける
570名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:39:23 ID:iDiJngQW0
>>567
産んだら責任を持って育てろってことだよ。
産みたくないのに妊娠したら、ポストがあっても中絶すんだろ。
571名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:39:49 ID:I/+gcJwmO
>567
お前頭ん中蛆わいてんじゃねえの?
ちゃんと手続きとれば面倒みてくれる施設あんだから最低限ちゃんとしろって事だろ
まぁ捨てる女に常識がないだろうがな
572名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:40:03 ID:d5b8WpRVO
>>563
DQN一掃ポストのほうがいいんじゃないか?
でら凄い人数になるだろうけどな。
非現実的だが、バーコードって言ってんだよ。

573名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:40:04 ID:zgJWPKAl0
>>564
育児放棄ねぇ
働きながら子育てした事がない安倍ちゃんに言われたくないな
574名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:41:02 ID:zgJWPKAl0
>>570
>産んだら責任を持って育てろ

堂々巡りだねw
それができ無い人も世間にはいるって事なのに
575名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:41:10 ID:SeN6j7Yj0
早急にすることは憲法改正 その為の国民投票制度が優先される
命など二の次
576名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:42:07 ID:c9vZuzkT0
>>574
それは犯罪だろ。犯罪と認知させるべきだ。
577名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:42:14 ID:w8kbnlzg0
命を助けるという面、安易な捨て子を増やすという面の双方がある。
これらのメリット・デメリットを補強するような代案が生まれれば良いんだが
こんな板でそんなものが湧くわけがない。
578名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:42:18 ID:30oAP8vGO
>>574
できないなら産むな
579名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:42:31 ID:+gadLl6I0
>>567
中絶の前に避妊だろ。
580名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:44:16 ID:3r7TOXko0
>>578
それが解っていれば良いんだけどね、解っていれば
581名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:44:29 ID:HoZlzUbU0
>>576
同意
犯罪者として取り締まりの対象にしてくれ
582名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:44:53 ID:5IM9zso00
>>578 理想論だな
人を殺すなって言って人殺しがなくなれば警察はいらない
583名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:45:47 ID:PsFHxS71O
捨てられる赤ちゃんの拡大を防ぎつつ、DQNを罰するとしたら
赤ちゃんをポストに入れて瞬間、床が開いて帝愛の地下建設現場におっこちるでOK?
584名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:46:49 ID:30oAP8vGO
>>582
理想論じゃなくて当たり前のことだろ
585名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:47:07 ID:w8kbnlzg0
精神論で終わっちゃうのは、確かにちょっとアレだな。
サヨクの平和主義と被る。
586名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:50:54 ID:I/+gcJwmO
安倍ちゃんもさこうやって言えばいいんだよ
セックスをするからには女も男も親になるとゆう責任と覚悟をする必要がある
それができないならするな
もししてしまって妊娠してしまったらあなたはゴミです。
って言えば誰も文句言えないよ
この人言葉がヘタすぎなんだよな
587名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:51:11 ID:F5ZjpgL/0
>>571
> ちゃんと手続きとれば面倒みてくれる施設あんだから最低限ちゃんとしろって事だろ

バカダナァw。これって、捨て子で死んだケースがあるからやろうと思ったってことだろ?で、自分のところでは
中絶は反対だからしませんよ、と。これはスジが通ってる。

アベシは捨て子で死んでしまったケースを「無かったことにしよう」って言いたいわけか?慰安婦問題と
同じ発想ってことか?w
588名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:51:32 ID:roqMp0gh0
現実に赤ちゃんが虐待されるという事件があるから、
この病院はそれを解決したいと思ってこの計画をした。
それがいいのか悪いのかは知らんがね。
ただ、安倍総理と違い「解決したい」と案を出してるだけでも評価できる。
589名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:53:29 ID:AliOwBKV0
>>588
だから虐待児をだれがポストにぶち込むのか?。
590名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:53:30 ID:F5ZjpgL/0
アベシの発想は、「美しい日本」のイメージに該当しない事実は、全て無かったことにしよう、って
いうことなんだな。一方、この病院は、醜い事実もあるから対処しようと。

さっすが、低知能の首相は違うねw
591名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:54:16 ID:UI4sKWAv0

おれはこんな施設があってもいいと思うよ。
道徳がどうだのこうだのは関係ない。
592名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:54:22 ID:iDiJngQW0
思いたくは無いが、これ政府が公式に認めたら、日本中から障害児が集まってくるよ。
堂々と「赤ちゃんポストに入れました」と言っても犯罪にならんわけでしょ?
世界中から集まってきたりして。熊本大丈夫かね。
593名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:54:36 ID:W+Og8fqKO
実際養護施設には障害児多いよ
594名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:54:56 ID:SeN6j7Yj0
積極策の一つに出て批判する
これが美しい国作りなんですよー
595名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:55:32 ID:woTjqmEQ0
>>6
国民が選挙で選んだ人が選んだ内閣だから。
596名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:55:47 ID:PsFHxS71O
>>569
安倍夫婦は不妊で安倍自身は養子を取ろうとしたら奥さんが反対した。
597名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:56:00 ID:5IM9zso00
>>592 10カ国で行われているがそんなことが起きている国は一つもない
598名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:57:29 ID:roqMp0gh0
>>589
知らんよ。
ただ、ポストにもってくる奴もいるかもしれないから
死ぬ可能性はへるんじゃないか。無いよりはマシなんじゃない
599名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:57:58 ID:HoZlzUbU0
未成年者用の一時預かりぐらいはいいんだけどな
そうじゃねーからな
600名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:59:41 ID:F5ZjpgL/0
あのさ、ちゃんとした養護施設なんかがあって、そこへ行くべきだ、なんてことはこの病院の
院長だって分かってるんだろ。だけど、現実に捨て子で死んでしまうケースが存在する。
それに対して、自分のところでは中絶を否定しているから、こういう窓口の仕事をやろう、と
考えたということだよな。

アベシってさ、政治家のくせに「親が育てるべき」「施設へ行くべき」って言って、全く事実が何故
起きたかを考えようとか思わないんだろうな。

ま、低知能で考える余裕もないんだろうな。
601名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:00:32 ID:pQEdKAcN0
現実に起きてる問題に対して

病院は
はいはい乳児院に手配すっからそこ置いといて('A`)

アベは
いけないことだとおもいます!みとめません!(赤ん坊が死のうがお構いなし)




学級委員長じゃねーんだからさぁ・・・
602名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:00:32 ID:YJr/9LKJ0
  ウジ、ウジ、ウジ、ウジ
  ウジ 三晋晋晋晋晋ミウジ
  ウジ晋三 晋晋晋晋三ウジ
ウジ 晋晋   三晋晋晋ウジ
ウジI晋 ◆/)||(\◆晋 ウジ
  丶,I;;;,_;:;:;ノI I ●ゝ◆ソ
  I│:;:;:;:. ││´  .│I
  `.| :;:;:;ノ(__)ヽ  .|´
   I   ;::)│  I   .I
   i ;:ノ .├─┤  ./  <北朝鮮パチンコの犬の安倍で〜す!
   \  /  ̄ ヽ,ノ   <統一教会カルトの犬の安倍で〜す!

【暴力団】安倍首相と暴力団【どす黒い交際とカネ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1153137748/
安倍晋三=統一協会=電通=産経新聞⇒犯罪
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1156465513/
◆◆安倍政権で強制的にニートは「徴農」へ◆◆
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1158260494/
見よ!自民党の「実績」を!数年間で自殺者17万人! 2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152646369/
■安倍・自民党、参院選後、「残業代ゼロ法案」提出か
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168693249/
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1157786585/
外国企業の政治献金を解禁するな!!★2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1148014133/
安倍人気急落(ホワイトカラーエグゼンプション)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166539647/
【疑惑発覚】安倍首相、脱税逮捕業者から巨額献金!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1164136679/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
603名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:00:52 ID:m70c3VFQ0
というわけで、中田氏して、罷り間違って妊娠したら、赤ちゃんポトスに置きにいく。
これで中田氏⇒赤ちゃんポトス⇒中田氏⇒赤ちゃんポトス⇒中田氏⇒赤ちゃんポトス・・・で
ノーコストで自分の遺伝子沢山残せるわけですよ
604名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:01:03 ID:Sv3spUd90
まぁ監視カメラは絶対必要だろうな。
後をつけてきて赤ん坊をひったくるやつもいるかもしれんからな。
605名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:01:29 ID:Kg55gMP/0
ドイツはキリスト教徒の国で、赤ん坊の人権は妊娠の瞬間からと考え、法律で中絶禁止
日本は無宗教の国で、赤ん坊は150日ちょいまで堕ろせる

このこと自体の良い悪いは別として、日本のこの現状の上にポストとやらを作ったら、
親の避妊、子育てといった家族計画の意識を低めてしまいそうだな

[ セクース ] どうせ堕ろせるしから、避妊適当
[ 妊娠 ] 150日猶予があるから、とりあえずパチに使う
[ 出産 ] どうせポストに入れられるから、試しに産んでみる

DQN支援みたいなものだ
606名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:01:59 ID:AliOwBKV0
>>600
安倍氏はおいといて、窓口やるならポストでなくともいいだろう。
607名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:02:04 ID:4+HH52GL0
政府が無策だから、病院がすることになったんだよ
年間38万人の妊娠中絶胎児を出産させて、養子や里親に預ければ
日本の少子化問題はいっきに解決
608名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:02:11 ID:5IM9zso00
今まで厚生省・法務省・病院の現場レベルでさんざん議論して黙認するって結論が出たのに
感情的な低レベルな意見でひっくり返されてしまって
現場の人たちは本当にかわいそうだ
609名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:02:40 ID:F5ZjpgL/0
最近の政治家って楽な商売だよなぁ。

 「親がしっかりすべきですよ」「ちゃんと施設に行きゃいいじゃないですか」

とか評論してれば仕事が終りなんだもんなぁ。すげぇよ。
610名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:02:41 ID:9BPNMtX40
認めないつっても許可出てるしw
611名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:03:23 ID:m70c3VFQ0
というわけで中田氏ポストに名前変更してください。
赤ちゃんを一回、投函するごとにサービススタンプとか押してもらって
10個貯まると、大型液晶テレビプレゼントとかお願いします。
612名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:03:27 ID:01befAIR0
>>605
えー
ドイツって経口堕胎薬が認可された国でしょー
613名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:03:41 ID:c9vZuzkT0
>>587
>>600
だったら孤児院も併設すべき。
それならスジが通る。
614名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:04:18 ID:5IM9zso00
>>605はカトリックとプロテスタントの違いも知らないんだな
615名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:05:04 ID:F5ZjpgL/0
>>606
> 安倍氏はおいといて、窓口やるならポストでなくともいいだろう。

おいおい、アベシが問題なんだろ?というか、ヤツだけが問題なんだよw

病院はもちろん、現場を知っている人たちは問題山積みだけど、現実対処として認めているんだろ?

それをさ、ガキ一人も育てない低脳評論家の首相がだな

 「親がしっかりすべきですよ」

なーんて発言しちゃうから問題になってるんだろ?w
616名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:05:44 ID:e+Fjsw9/0
結局 熊本のやつは赤ちゃんポストはじめるんだろw
阻止したいならならちゃんとやめさせろよ。
単なる保守派に対するリップサービスじゃん
617名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:08:21 ID:+gadLl6I0
>病院はもちろん、現場を知っている人たちは問題山積みだけど、現実対処として認めているんだろ?

そうでもねーな。割れてる、つーか疑義を抱いてる関係者の方が多そうだが。
618名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:09:07 ID:I/+gcJwmO
やるんなら勝手にやれって事だろ
ただし国や政府は関係ないよって事だろ
そんなにかわいそうとか思うならこの病院の院長が育ててやれよ
619名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:10:17 ID:PsFHxS71O
確かに医療関係者のコメントがもっと欲しいね。
620名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:10:21 ID:+uaguvfg0
>>615
中央の人はひろい視野をを求められるけども、存外狭いものさ
現状認識は自分の体験と実測ではなくて、他者の報告に拠るからますますズレも大きくなるし

何か言わないと立場上まずい面もある。だんまりが出来ない。
ゆえに妄想でついうっかり失言もしてしまうんだ。問題発言のない首相なんていない
ただ今回の人はいつもより程度が酷いだけだ
621名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:10:25 ID:3r7TOXko0
捨てるような人間はこういうが無くても虐待に走るだろうからなぁ、それを考えると・・・
622名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:10:31 ID:F5ZjpgL/0
>>618
> やるんなら勝手にやれって事だろ
> ただし国や政府は関係ないよって事だろ

ま、そういうことだな。いらねぇよ、こんな首相w。要するに「美しい日本」じゃない現象は、全部俺しらねぇ、って
ことだなw
623名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:10:46 ID:5IM9zso00
>>618 許可を求めているのは
安楽死のように良かれとやったことで後で犯罪にされてしまう危険があるから
別に全国でやれとか国に補助金を求めているわけではない
624名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:11:17 ID:A9zYpjoGO
無国籍の赤ちゃんが、沢山捨てられそうですね。

そして、数年後親が現れると・・・。
625名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:11:23 ID:1GMUvejR0
このスレのコメントは社会経験のないニートの放言ばかりだからね。
626名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:11:27 ID:caUywYun0
鳥越俊太郎にも辛口コメント、安倍晋三と統一教会を結びつけるのはイデオロギー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=194079

有田 「鳥越さんはまあ...自分の考えで言っているんだけども、
ものすごい表面的な発言が多いと、ボクは思ってますけどねえ。
(彼は)語る方向が決まっているんですよ。
(彼は)週刊誌やテレビなんかでたとえば統一協会の関連組織に
安倍さんが祝電を出したっていう批判をいっぱいしているんだけども、
安倍さんが納得してOKで引き受けたんではなくて、
統一教会のほうがそういうことをやる組織なんですよ。だからそのことでもって
安倍晋三と統一教会が親しいって言うのは、これはボクにとっては間違った短絡的な、
ためにする批判でね、やっぱり批判は正確に事実に基づいてやらなければ、
それはイデオロギーだというふうに思いますけどね。鳥越さんはそういう傾向があります」
627名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:11:32 ID:AliOwBKV0
>>618
いや全くその通り、なんでポストなの
そんだけ魂入ってるなら出産から墓場まで直接でなくとも面倒見てやればいいのに
タンツボの利便性を訴えるのは変。
628名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:13:06 ID:hSCKNojP0
そもそも貧困による育児の困難という社会問題解決の意欲もない安倍に
発言権はない
629名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:13:49 ID:+OWDBja+0
このポストの本当の狙いは新生児2週間以内にかぎり捨て子を認めろって事だよ
だから政府は認めないっていってるんだと思う、
これで中絶や、子殺しが減ると思わないけどね、避妊教育もっと徹底しろ、特に女、自己防衛
630名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:13:54 ID:pQEdKAcN0
>>606
あのさ、自分の子供捨てる時点でどうしようもない低能親なんだよ
窓口にしたり誰か受付に係員置いたり書類書かせたりしようとすると
とたんに見栄張って手前のガキ見殺しにするような低俗なDQNが親なんだってば

「ポスト」って言っとかないと子供持ってこないんだよ
そのままブチ殺しちまうんだよ
こういうのは現場だから分かることなんだよ
各界はそういう現実を知って口を噤んで黙認ってことにしたのに。

それをこのバカ首相はwwwホントなんでこいつが首相なの?www
631名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:14:30 ID:mt72p/7I0
>>627
問題無く成功して感謝感激雨あられになれば首相は自分の施策とするよ
いまは批判も問題も山積みだから主導してやりたくないだけだ

いいトコだけを取りたいからね。成功したら果実は自分が取りたいだけ
632名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:14:43 ID:F5ZjpgL/0
「美しい日本」ってスローガンが出たときからおかしいと思ってたよ。普通政治家ってさ、
「所得倍増」とか「日本列島改造」とか、生活事実の変革を訴えるよな。

こいつ、違うんだよな。何で首相なんかやってるのか不思議だよ。税金の無駄だから消えて
欲しいねw
633名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:14:47 ID:MEob8wgL0
国民を置き去りにする指導者はもっと許されないけどな。
634名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:16:28 ID:I/+gcJwmO
>627
何か懐かしい言葉だなww昔のイギリスみたいにゆりかごから墓場までみてやりゃいいのにな
このポストをクリップスポストと命名します
635名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:17:46 ID:B4oK/Twr0
しかし、「政府として認めるということではありません」てどういうことだ。政府として認めないが、熊本市は認めてもいいというのか。
 酒税法で禁じられているドブロクを製造できる特区を作るのすら膨大なエネルギーを要する、許認可国家が、ずいぶんと物分かりのいいことではないか。いつのまに、熊本市は「捨て子特区」になったのかね。
 あ、それとも熊本市は、日本国ではない、とか。どはははは。
 「政府として認めるというわけではありません」がどうして、一地方自治体では認められるのか、ここはひとつ野党はぜひ国会で首相に聞いていただきたい。
636名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:18:46 ID:XtdVa3l60
首相がこんな事を喜んで賛成するならこの国は本当にお終いに
なってしまう。日本人じゃない奴らは黙ってろ。
637名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:18:51 ID:RYHpwPvI0
結婚制度は、独身率が31%超えたら、なくなる。
638名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:19:25 ID:AgNI5hqMO
安倍首相に子供がいたっけ?
639名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:19:45 ID:bHJB/gyk0
>>632
無能者ほど抽象的であいまいな看板を掲げたいものだからさ
一見、なにやら高邁な目標にみえるだろう?これに尽きる。
640名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:20:47 ID:RqQUlmca0
安倍は頭が固いから何もできない
641名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:21:15 ID:RYHpwPvI0
恋愛、偏愛、病気。
642名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:21:30 ID:F5ZjpgL/0
>>636
> 首相がこんな事を喜んで賛成するならこの国は本当にお終いに

この病院の院長だって喜んでやってるわけじゃないだろw。しかしそういう現実があるから
何かしよう、って話だ。

この低知能首相は、「嫌なことだから見なかったことにします」って発言をしたんだよw
643名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:23:18 ID:I/+gcJwmO
捨てる女はアホすぎ
どうせパカパカパチンコ台みたいに股開いてやってたんだろ
それで捨てられて妊娠して堕ろす金もないなんてさ
笑えるよ
644名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:23:36 ID:1y2pe6Qi0
どっかの国の人が捨てていって数年後「日本に拉致された!」と叫びます
645名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:23:38 ID:BC0YeCfV0
こんなロクでもない親から生まれ捨てられた子供が、たとえ命は救われても幸せな未来が
待っているとは思えない。だからといって死ねばいいとは思わないが。
だからこういう赤捨て場的なものの存在が、今後更にそのロクでもない人間を増やす事にならないかね
646名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:23:39 ID:RYHpwPvI0
現在、日本は独身率、32%。
647名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:23:42 ID:o0KBrDfR0
普段野党に対して「対案出せ」の大合唱している奴らが
こういうことになると黙る件
648暗く汚い日本国 ◆u8f1wa/Ar6 :2007/04/06(金) 15:24:18 ID:5qVaetzj0
ヘタレまるだし総理だなwwwwwwwwww

偽装請負などの労働法制についても違反は許さないと

 これぐらいはっきり言って欲しいねwwwww

従軍慰安婦や南京虐殺についてもねwwwwwwww

649名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:24:48 ID:DoLLFUJo0
「認める事はない」具体的理由を言ってみろ。
どうせ感情論なんだろ。

民間の試みにケチを付けるなら、児童相談所の権限を上げて
虐待親の家に強制突入する事くらい出来るようにしろよ。
何年問題視されていると思っているんだ。何人の子供が殺されたか。

子供を虐待を厳罰化しろ。傷害致死より重い
「児童虐待致死罪(仮名)」でも新設しろよ。

養子縁組に対する国民の偏見を取り除くような、
プロパガンダドラマでも作ってみろ。
人買いのプロパ「ハケンの品格」は作れたろうが。

不妊治療を保険適用にするくらいなら、
養子縁組を推進した方が子供達が幸せに
なれる事も分からないのか。この坊ちゃん議員共。

企業の手綱も締められない無能政府が、何抜かしとるかと。
650名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:24:50 ID:k+GZt1n00
道路に投げ棄てられるのと
誰かに委託するのと


棄児の行為には変わりはないが
どちらがより子供の命を救えるか、という面で言えば恐らく後者
無論これはここまで追い込まれた親の最終的な判断局面なのだけれど。
ここまで育児の出来ないような社会になったことを先ず改善の第一義点にすえるべき
651名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:25:14 ID:P86gglQo0
652名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:25:27 ID:azuH9h7O0
DQN親に育てられるよりはマシだろう
653名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:26:31 ID:KPhzjdBJ0
無策、無精子総理 乙
654名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:26:43 ID:AliOwBKV0
首都圏に出来たら転落家出少女には便利なポストだな。
655名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:27:17 ID:WHAGNjGX0
安倍がどういう方面に甘く、どういう方面に厳しいか、
だんだんわかってくるね。
656名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:27:52 ID:P86gglQo0
>>649
同意

赤ちゃんポスト(仮称)に子供を置き去りにするのを
保護責任遺棄だと言ってる人がいるけど
子供を一人だけで”留守番”と称して置き去りにする親の
厳罰化は誰も言わないね。
657名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:29:33 ID:CMik5HKP0
>>656
>赤ちゃんポスト(仮称)に

違うよ、「コウノトリのゆりかご」だよ
658名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:30:01 ID:P86gglQo0
>>657
仮称の意味知らないの?
659名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:30:22 ID:I/+gcJwmO
>655
朝鮮人や子供を捨てる馬鹿親には厳しいんだよ
660名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:31:06 ID:RqQUlmca0
安倍が日本人の美徳がどうのこうの言ってる間にも日本の人口は減っていくわけだが
661名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:31:56 ID:1y2pe6Qi0
妊婦系のAVが増えそうだw
662名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:32:41 ID:P86gglQo0
>>659
子供を捨てる父親には甘いみたいだけどね。
663名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:33:22 ID:azuH9h7O0
子供を捨てようなんて考える馬鹿親は間違いなく育児中に虐待行為を行うんだから。
664名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:33:41 ID:SFbp0i320
赤ちゃんポストが保護責任遺棄にあたらないからOKされたという事だそうですが。
665名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:34:14 ID:LGmPMArk0
赤ちゃんポストとか既に名前がアレ過ぎるだろ…
妙な効果とかねらってんなら赤捨て箱とかにしとけ
666名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:35:07 ID:Sqt7yF+H0
>>650

それは社会の責任ではなく、個人の堕落と退廃ですが。
経済難が理由ならば、福祉事務所などが既にあって対応していますよ。
667名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:35:10 ID:ofNYE22f0
>>20
ポストがあっても捨て子全体が増えないなら一石二鳥で理想的ではないか!!

ポストを作る理由は、殺される子が減ることが目的なんだからな。

ポストのおかげで

1. 殺される子が減り
2. しかも捨てられる子の全体数は増えない

これなら、ますますポストは理想的なアイデアということだ。
668名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:35:24 ID:1y2pe6Qi0
>>665
姥捨て山っぽくていいね、だいたい目的も同じだし
669名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:35:27 ID:P86gglQo0
>>664
赤ちゃんポストは赤ちゃんが入れられたら
すぐに医者が適切な処置をして保護するけど
家に”留守番”と称して置き去りにされる子は
誰も守ってくれないけど保護責任遺棄に
あたらないと言う現実を考えたら当然だと思う。
670名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:36:05 ID:CMik5HKP0
>>658
マスゴミの誘導にのって「赤ちゃんポスト」というと病院側の意図を読み違えるよ。
設置に賛成する人は「赤ちゃんポスト」という誤解を呼び名はなるべく使わないほうがいい。
671名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:36:11 ID:qInlYNJOO
自分の娘が号館されてはらんで事情で下ろせなかったらどうなんだろう。

こういうやつらは世間への影響とかこねくりまわして現場の当事者なんか
氏んでもいいと思ってるんだろな。
672名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:36:41 ID:WQ7Gvv+/0
政府は建前上は認めないだろうけど、
本音としては奴隷増加で全然オッケーだし、
賛成派の人は普通に賛成なので、
本当に反対する人は表立って言われるより大分少ないと思う。
よって急速に広まると予想。
673名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:37:24 ID:ofNYE22f0
>>637
なら、日本は男の独身率が40代で40%越えてるし
30代で60%越えてるから

日本は結婚制度が崩壊しているな。
タイムズにもかいてあったぞ、日本は男が鬼畜レイプAVやアニメ見てオナニーにふける
キモくて異常な文化だって。日本女と外人男はそのよこでイチャイチャしてるのに、って。
674名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:37:24 ID:9TbFp0Ck0
産んでしまったらもうどうしようもなくなる、とおもわせるこの国の体制が間違ってるんだよ。
赤ポスは現状のその場しのぎの対処策でしかなく、根本解決策にはなりえない。
そこのところを首相は解っていなさすぎる。なぜ赤ポスに反対なのか?それは個人の腹で
感じているムカつきだけで、さしたる理由もないことだろうね
675名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:37:40 ID:P86gglQo0
>>670
だってコウノトリのゆりかごって一般名称じゃないし
長すぎるんだもん
676名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:37:49 ID:+OWDBja+0
>>656
今ここで言わないだけ、だってこれポストのスレだのに、捨て子は犯罪だのにそれを政府が
認めてどうするの、おかしいと思うけどね、乳児院じゃだめなの
677名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:38:15 ID:Sqt7yF+H0
設置に賛成している人間は、その子の将来について無責任な連中だ。
その子が長じた時にどうのようであるかを全く考えていない。忌まわしい偽善者。
678名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:39:01 ID:5IM9zso00
>>676 ポストで回収した後はそれ相当の施設に引き渡すから乳児院はおかしい
679名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:39:05 ID:KsIhm5rF0
安倍は「行政府の長」であり「最大与党の総裁」なのです。
したがってもし本当に「こうしたことを認めることはない」
ならそれを禁止する法律を作ればいいのです

安倍は自分が何を言ってるか分からないのかなあ、アホの子だから。
680名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:39:25 ID:I/+gcJwmO
とにかく捨てる奴を捕まえろよ
法をもっと厳しくしなきゃ捨てる奴は馬鹿なんだからいけない事がわからないんだよ
681名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:39:45 ID:im0oVxnL0
>>666
対応できていればねw
あ、表面上は対応できてる事になってるんだろうかな。なんせ日本は政府いわく「世界でも指折りの福祉国家で、
生活苦に喘ぐ人や浮浪者などはまったくいない国」なんだからw
682名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:39:56 ID:CoDkfDMNO
子捨て親を監視カメラでこっそり撮影して、
警察の捜査にこっそり協力すればよい。
子供の権利のことを考えるなら、親の身元の確認は大事。
683名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:40:25 ID:RqQUlmca0
>>673
詳しく
684名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:40:26 ID:Sqt7yF+H0
>>672
それは1番怖ろしい、しかもたぶんそれが真実だろう…
社会の退廃が加速する姿が目に浮かぶ、これはひとつの引き金になるだろう。
685名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:40:42 ID:+RfMUSPF0
>>673
つまりは日本の女のクソぶりが原因だな。
女税でも課税すればいいのに。
686名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:41:12 ID:XtdVa3l60
>>671
今の時代、強姦されて産む方が変わってる。昔ならそうだった
かもしれないけど。
687名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:41:26 ID:5IM9zso00
>>680 それは単なる理想論
自宅で産んでトイレに流す奴をどうやって捕まえるの?
688名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:41:33 ID:McxQPqBu0

>「政府としては、こうしたことを認めることはない」と述べ・・・


認めるも、認めないも、、、現実問題として、赤ちゃんが生まれちゃって、
保護者には経済力が無いんだからw

「素性の悪いアホな男女から生まれた、、そういう赤ちゃんは殺せ!」って事?w


お前の祖父は昭和の妖怪と言われた「岸信介」だし、父親は外務大臣だしw
金銭的には何の苦労も無かったろうけど、、庶民には・・・
こいつに、何を言っても分からんわw   「美しい国」wwwwwwwwwwwwwwwwwww





689名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:41:52 ID:P86gglQo0
>>674
安倍ちゃんが反対するなら代替案を出すべきだよね。
>そういうお子さんに対応する施設もある。

って言うけど、それなら何故、赤ちゃんポストが導入されたか
現状を知るべきだと思うよ。
施設があるのに赤ちゃんポストを作った病院は
施設があっても、全ての赤ちゃんを助けられるわけじゃない。って
現実を認識してるから作ったんだしね。
安倍ちゃんもいい加減、理想論じゃなくて仕事してくれないかな。
拉致問題とかで期待してたけど総理の器じゃなかったね。
安倍ちゃんには心底ガッカリだよ。
690名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:42:10 ID:TWVkVRouO
赤ちゃんポスト

必ず保護してくれる人が、24時間対処してくれる=保護責任者遺棄にはならない。

ならば、病院の玄関先や、警察署の窓口に置いてきても、その責には問われないのか?

自分の子供を、なんであれ棄てたなら、問われるべき。
691名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:42:22 ID:htRk0fNH0
安倍ちゃんGJ!!!
692名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:42:27 ID:Sqt7yF+H0
>>681
ポストが出来れば完全に防げるのか?親切ごかしな詭弁をいうなボケ。
693名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:42:31 ID:Gq6wHtF80
赤ちゃんポストは俺は反対。

子供を生み捨てるという行為の反社会性は明らか。
現実に死ぬ子供がいるという意見は分かるが、
子供を捨てる、その行為そのものをなくすべきであって
それを助長するシステム作りを国が認めてはならないと思う。
国はあくまで、子供を捨てざるを得ない人を無くす方向を向いているべき。
694名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:42:42 ID:SFbp0i320
>>670
それも微妙だよな、日本人独特というか・・・売春→援交、窃盗→万引き・・とかさ。
「ポストに捨てるなんてとんでもない!」と言いつつも同じ行為を
「ゆりかごに寝かせた」と言えば問題無いのかと。
695名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:43:36 ID:w8kbnlzg0
戦争を助長する、軍備の増強には断固反対!!
696名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:44:29 ID:AliOwBKV0
>>687
掴められないにしてもそんな奴ポストに放り込むとは思えない
便器の方がお手軽。
697名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:44:30 ID:SjbZQdca0
>>692
できないよ?
ただの場合わせ的な策で、対処療法にもなってない
もうすこし読解力と構成力と表現力をつけてから出直してこいよw
698名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:45:07 ID:CMik5HKP0
>>690
>ならば、病院の玄関先や、警察署の窓口に置いてきても、その責には問われないのか?

そこは安全といえるか?
人目を忍んで捨てた赤ん坊を、人目を盗んで連れ去る輩がいるかもしれないよ。
699名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:45:16 ID:I/+gcJwmO
>687
理想論でも何でもいいから捕まえるしかないだろ
トイレに流す奴何かしらねーよww
とにかく外とかポストに捨てる奴から捕まえてく
これしかねーだろ
700名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:45:58 ID:ov0XtMrw0
>>696
ドイツでは少数ながら「ポストに放り込む奴」がいるわけだが。
その僅かな生存のチャンスを奪おうっての?
701名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:46:04 ID:P86gglQo0
>>690
玄関先とか窓口は保護が保証されるわけじゃないし
赤ポスはニュースでやってた通り、赤ちゃんの体温を
保全する作りになっているし、赤ちゃんが入れられれば
すぐに職員が来るシステム。
玄関先や窓口じゃ冬なら凍死するよ。
この違いがわかんない人じゃどうしようもないね。
702名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:46:15 ID:5IM9zso00
>>696 でも5人に1人でも便器に流すのを思いとどまる人がいるかもしれない
現状維持では誰も救えないし誰も罰することは出来ない
703名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:46:31 ID:7Uc5z6y30
ガキを作れないヤツが、ガキを棄てる親のことを言えるか
704名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:46:38 ID:XtdVa3l60
っていうか赤ちゃんが大きくなったらどこに行くんだ?
705名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:46:46 ID:VpwfsYvmO
荷物じゃないんだかよぉ!
福祉の考え方間違ってるよ、熊本市長さん!
706名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:47:04 ID:1y2pe6Qi0
>>704
社会の底辺で頑張って生きるよ
707名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:47:04 ID:+OWDBja+0
>>678
回収ですか、どの施設につれて行くの
708名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:47:24 ID:tTeXsiEh0
ポストじゃなく「赤ちゃんゴミ箱」と呼ぶべき
709名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:47:50 ID:P86gglQo0
>>692
いかにも日本人的だね。
完全じゃなければ、何もしない方が良いと?
不完全でもできる限りの事をするのが大切な事だよ。
710名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:48:20 ID:Sqt7yF+H0
残念だが、捨てられて死んでしまう子がいるのも事実。
どんなことをしても根絶することは不可能なのも事実。
そういう現実があり、このような非道な人間の行為に憎悪し、
社会が決してそれを許さないからこそ、最小限に踏みとどまってまっているのだ。
これを必要悪というのだよ。冷たい言い方だが、世の中はこういうものなんだ。
711名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:48:32 ID:PsFHxS71O
>>695
日本を強くしたいならむしろガンガン引き受けて愛国心を養う様な教育でも施しそうだけど。安倍ちゃんが
良いですねこのアイデア、国が責任持って育てますから遠慮無く入れて下さい。
とか言ってたら引き取られる子供の将来が不安だよw
712名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:48:41 ID:P86gglQo0
>>704
大きくなる前に養子縁組でDQN家庭より良い子に育つ
かもしれない
713名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:48:51 ID:TWVkVRouO
それに、実際に産まれてる人が居て、経済的理由で育てられないとな?

そんな事、セクースする時に、本人達が判ってる事だろ?

快楽に溺れて現実を目の当たりにしたら、無理だから棄てる。

基本的に間違ってるよ。
714名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:49:12 ID:5IM9zso00
>>707 安倍のいう「そういうお子さんに対応する施設」だよ
715名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:49:17 ID:XtdVa3l60
>>703
それは言いすぎ。子供を作る行為をしたのはその本人なんだから
子供が出来た時からその本人の責任(ただし強姦された場合は除く)
716名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:49:33 ID:w8kbnlzg0
>>713
んな事はみんなわかってんだって。

馬鹿かこいつ
717名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:50:14 ID:+RfMUSPF0
政府が認めることは今後もねえだろうな。
発言したことを曲解して海外に報道する新聞や
何でもかんでも火病する女の団体が存在する限り。
パチンコの換金のようなグレーゾーンで進行していくよ今後も。
718名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:50:23 ID:I/+gcJwmO
政府あーだこーだの前に捨てる親を減らさなきゃいけないだろ
もう貧乏人とガキのセックス禁止にしろ
719名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:50:33 ID:eXZIfbEi0
これによって捨てられる子の命が助かるっていうけど、
そんなとこに捨てられて助かるより凍死でもしたほうが子供にとってはいいと思う
社会のためには一人でも子供多い方が便利なんだろうけど
720名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:50:53 ID:pQEdKAcN0
>>693
いや、一度でも「ポストに捨ててこよう」なんて考えが頭によぎる親は


まともに子供を育てられない。
どのみち死なせるか、DQN再生産で社会に害しか与えない
ならそこでDQN連鎖を断ち切った方がいい

学校の遠足に「朝コンビニに寄って好きなの買って持っていきなさい」
って子供に金渡すだけの母親がどんだけいるか知ってるか?www
721名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:50:55 ID:iDiJngQW0
ポストに入れても犯罪じゃないってとこが問題
せめて3日以内に名乗り出てこなかったら犯罪とかにすべき。
722名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:52:24 ID:P86gglQo0
>>713
そうだね。
母親が育てられないなら父親が育てれば良いんだよね。
でもそう言う人は稀。だから父親の代わりに赤ちゃんポストを経て
社会に一旦預けて、それから適切な家庭に養子に出す。
これだって責任を取る事になると思うけどね。
責任ってその人ができる限りの努力をする事だと思うよ。
赤ポスでも乳児院でも子供の為に預けるなら責任を果たす事になるよ。
無理して子供を育てて息抜きしたいからって2歳児を家に置き去りにして
スノボに行って、子供を殺すより遙かに良いと思うね。
723名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:52:35 ID:AliOwBKV0
>>700
だから日本人はドイツ人ではないと何度言えば
ポストでなければ助からない命なんて子どもの精神は
「いいですかー皆さんは畑のキャベツから生まれてきました
皆さんのキャベツは君はコレ、貴方はソレ、あぁ、貴方は
ポストに入ってたんですよー」って教えるのか?。
病院の仕事じゃねー
>その僅かな生存のチャンス
はポスト投函ではない方法にすべきだ
と書くとフリー投函できないシステムなどと言われるのだがな。
724名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:53:09 ID:bjHMD0Pi0
無能、不能総理 
725名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:53:12 ID:Sqt7yF+H0
>>718
昔と違って、経済難で子どもを捨てるほうが少ないと思うんだが…
究極的な自己中だろ、子捨てなんてする奴は。
726名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:53:30 ID:P86gglQo0
>>721
父親は赤ん坊の存在すら知らないかも知れないよ。
727名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:53:38 ID:c9vZuzkT0
自衛隊が面倒をみればいいと思う。
幼少期からエリート教育をする。
縁故がないし、殉死しても費用負担が少なくて済む。
また家族がないだけ団結力が強まる。いいことだらけ。
728名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:53:48 ID:ov0XtMrw0
また自分の倫理観だけで物を考えるアホが涌いてるな。
とりあえずお前ら一般人の勝手な価値観で一部の人間が
どれだけ苦労するのか考えろ。

日本人全員が自分と同じ感じ方や考え方をしていると
思ってる馬鹿はいちいち反対するな。

お前らアホがいちいち反対するからなかなか法律も変わらず、
大勢の弱者の命が失われてるんだ。

ポスト反対派は人殺しだ!
729名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:54:33 ID:jaRUKktR0
賛成派は妄想ばっかりだな
かもしれないとか、可能性はゼロじゃないとか
希望的観測ばかりで脳内お花畑w
730名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:55:15 ID:XtdVa3l60
子供を捨てる事は犯罪だ
731名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:55:17 ID:Sqt7yF+H0
人命は地球よりも重いなどと言って、世界から嘲笑された国のバカの集まりだなこのスレは。
732名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:55:20 ID:P86gglQo0
>>729
反対派の理想論よりは現実的だよ。
反対派って現実をみない理想論ばっかりだよね。
733名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:56:07 ID:ov0XtMrw0
>>729
妄想ばっかりなのは反対派だろう。
ドイツでは現に成功してるのに、
「捨て子が増える」だの「倫理観が崩壊する」だの
妄想で反対してばっかじゃねーか。
734名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:56:09 ID:+RfMUSPF0
むちゃくちゃこの制度にすがって期待してる奴、
将来自分が捨てる場合の保険にしとこうとか思ってるんじゃねえだろうな…
735名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:56:30 ID:P86gglQo0
>>730
子供だけの留守番も遺棄罪なるはずなんだけど
日本人で一度も子供だけで留守番した事が無い人って
どれくらいいるのかな?
736名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:57:25 ID:CMik5HKP0
>>730
これは「子捨て」はない、キチンと世話のできる人に「預ける」って事だよ。
出生届けも出せないような子供なら親権放棄するだろし、
そうなれば特別養子縁組で幸せになれるかも知れない。
737名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:57:57 ID:PsFHxS71O
>>728
>>また自分の倫理観だけで物を考えるアホ
>>日本人全員が自分と同じ感じ方や考え方をしていると思ってる馬鹿


なんという自己紹介…。
738名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:58:11 ID:ov0XtMrw0
>>734
世の中の人間全員が「自分に関係のある法律にしか興味が無い」と思ってる馬鹿ですか。
自分だけじゃなくて、公共の福祉を考えてる人間は沢山居るんだよ。
739名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:58:45 ID:Sqt7yF+H0
>>733
成功?
アホか、ポストの子どもが成長してどのようになっていくのか分かってるのか?たかが数年で?
そもそも国情の違いを無視すんなよ。
740名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:58:48 ID:TWm8IFQYO
これからの高齢化社会に望まれるのは
介護疲れによる殺人や無理心中対策として
「老人ポスト」も必要ジャマイカ?
741名無しさん@七周年
>>720
そんなDQNとかどうでもいい。

子を捨てるという反社会性行為の助長を
国が認めるべきではない、と言っているだけだ。