【先送り】女性の再婚禁止を半年から100日に短縮する法案、今国会提出は困難に 検討内容が白紙に戻る可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑幕φ ★
★再婚禁止の短縮法案、今国会提出は困難に

 与党の民法見直しプロジェクトチーム(PT)が検討していた
女性の再婚禁止期間を現行の半年から100日に短縮する法案の
今国会提出が困難な見通しとなった。自民党の中川昭一政調会長は5日、
早川忠孝PT座長に法案内容の再検討を指示。

 安倍晋三首相も首相官邸で記者団に「嫡出の問題と別だ」と、
離婚後300日以内に生まれた子を前夫の子とする規定の見直しを
優先すべきだとの認識を表明した。

 PTは先に300日規定の見直しと、離婚後の再婚禁止期間の短縮を
柱とした特例新法案の骨子を了承。議員立法での今国会提出を目指していた。
中川氏は、かつて再婚禁止期間の短縮が、自民党内で異論が多い夫婦別姓の
実現と絡めて議論された経緯を踏まえ、再検討を指示したとみられる。
PTでの検討内容が白紙に戻る可能性もある。

 300日規定を巡っては、法務省が法改正ではなく運用で見直す方針を6日にも表明する。
離婚後の妊娠を示す医師の証明書を添付すれば再婚した夫の子として届け出ることを
認める内容の通達を月内にも出す見込みだ。(23:26)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070406AT3S0502105042007.html

▽過去ログ
【民法772条】「離婚から300日以内に誕生した子は前夫の子」問題で社民党が“再婚禁止期間全廃”など独自の改正案
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174768601/
【政治】再婚禁止期間短縮へ 与党はPT設置で検討 民主党は「次の内閣」は6カ月から100日に短縮する民法改正案提出へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175120979/
2名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:34:45 ID:ZfgZ8bZY0
DNA鑑定アリならすぐでもOKってすればええやん
しないなら半年待てよ
3名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:34:55 ID:OOjDq9QB0
>>3
2げっと!!
そんなお前は一生童貞wwww
4名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:36:56 ID:s8rg7wNmO
結局何もできてない気が…
5名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:37:04 ID:LTDbCKwD0
どうせ家がどうとかって百姓議員がゴネてるんだろ?
3代前くらいには苗字なんて無かった癖にさ。w
6名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:38:52 ID:EqC0E0b60

自分が法学部学生だったころ(25年前)
これ民法で勉強したなあ
まだ改正されてなかったのか…
7名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:42:32 ID:9fCNJgbl0
DNA鑑定にだれかが反対してるんだろ。
で、それは、そういった科学的根拠を入れずに、再婚後の男性を
父親にしたいと考えてる人たちがいるってことだろうな。
8名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:43:14 ID:vsj0JSh30
これって団塊の世代対策なんだろ?
家と会社の為だけに汗水流して働いてきたオジサンは悲惨だな…
死に物狂いで頑張ったのに退職すると用済みってことか
9名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:45:12 ID:80G48YV60
>>7
かの民族はDNA鑑定されるのを嫌がりますw

韓国では
1.ご存知の通り整形手術により顔の変更は自由
2.嘘かと思われるかもしれませんが生年月日の変更も自由
3.嘘かと思われるかもしれませんが戸籍レベルで氏名の変更が自由
4.嘘かと思われるかもしれませんが日本で犯した犯罪は韓国では英雄扱い
10名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:47:29 ID:d5b8WpRVO
鬼女板では、短縮はかなり不評だったね〜。
離婚が決まるかどうかってときに、他のヤシと平気でやるような女は
逝ってよしってな意見だったよ。

さかりのついた猫だって。
11名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:16:30 ID:jlOow9gj0
>>10
あそこは隔離板だから




12名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:20:22 ID:EJ49UK2D0
>>11
とはいえ実際にこの法律に関係する確立が高い人たちでもある。
13名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:21:14 ID:CB/CVngRO
>>3は一生童貞かw
14名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:21:54 ID:/THg/9ni0
>>10
>さかりのついた猫

猫には失礼かと思うが・・・              猫以下の女性なら納得だなw
15名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:27:28 ID:8xlrdaga0
>>10
そりゃセックスレス主婦からしたら、再婚相手にちんちん入れてもらえる女はねたましくてしょうがないだろうからなw
16名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:30:44 ID:Vl2f8cYu0
元々女を保護するための期間だったんだし、どうせ短縮されたゆえの不都合が
出てきて、また男のせいに転嫁して変えろと言い出す。
女団体が考える法や権利なんてそんなもんだ。
17名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:31:17 ID:vaGOZ9E9O
100日に短縮でなく、きっかり一年(もしくは10ヵ月)に、のばせばいいと思う。
18名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:38:01 ID:d5b8WpRVO
>>17 そだね。それでもいいかもしれん。
結婚してても、亭主の子じゃないってヤシもいるみたいだし出産にあたりDNA検査は
必須にしたらどうだ?亭主嫁子供。
赤ちゃんポスト設置も出来たようだし、必須にしとけば引き取りに来なくても
その子供は誰の子であるかは、わかる。日本人の子なのか、ポスト内兄弟なのか。
なんてことにはならんだろうな。

19名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:39:01 ID:KILFb1eJO
疑問なんだけど、
離婚後100日だと離婚前、つまり婚姻中に
他の男性と不倫していた事になるよね。
離婚協議中かもしれないけど、離婚はしていないんだから。

これは不貞行為じゃないの?
証拠が上がってるんだから慰謝料なり前夫は取れるでしょ。
20名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:43:35 ID:ZXbp5Iv5O
>>19
離婚後だから、慰謝料請求はできんだろ…

ばか?

離婚前じゃないと。
21名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:47:19 ID:9lyIOiob0
>>20
その相手の男が引き金になったならできるんじゃない?
元嫁ってか、その男側に対して。
22名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:51:39 ID:iCYwJBfp0
セックスって離婚直前までするもんなの?
23名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:53:24 ID:PbIJwfTx0
>>22
浮気がバレたのが原因とかならあるんでないか
浮気に気づくまで普通にセックスしてて、気づいたので即別れたとか
24名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:58:58 ID:wdYh5FiDO
いつ再婚してもいいが妊娠していないことを確認しておかなければややこしくなる。
25名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:09:31 ID:BSgpalXE0
今の法律はそれがなかった時代、女の再婚期間の短さが犯罪に利用された
経緯があるからだろ。またそうなるんじゃないのか?
DNA判定が一般化してるんだから、子の判別だけ条文代えりゃいいのに。
26名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:11:08 ID:rCJQIA9W0
>>19
殆どのケースは離婚の何年も前から夫婦関係なんか無いから、今の裁判は
現実に沿った判断をして、別居が長い夫婦の場合の婚外セックス
を不貞という判断はしないよ。
そうしないと離婚が成立するまで何年掛かろうと、男も女もセックスを
するなということになるからね。
27名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:30:06 ID:u3DB0rOJ0
>>25
どんな犯罪?
だいいちそんな大事な時期なのに他の男に中田氏させて産む奴の気がしれん
28名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:07:43 ID:cH3vePA20
結局、日本と言う国は、いつまで立っても進歩しない国になった。
なんで、DNA鑑定を信用できないくらい頭が古くて硬いやつが大臣なんかやっているんだ。

自民党も頭が固いやつばかり。

日本はさらに進歩しない後進国になる。少子化もさらに深刻になるのは目に見えている。
29名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:29:29 ID:A0COFUTb0
ゼロでいいじゃん

なんか問題ある?

30名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:35:38 ID:sQxyOgIGO
これで良し
31名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:36:40 ID:Xa4qN4F7O
もともとは離婚したあと妊娠が発覚した場合、認知されず母子が困窮することを避けるための規定なんだよ
昔は離婚って男が一方的にするものだったから
32名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:41:45 ID:8hHPPVJa0
どっちも次の日再婚出来る様にすればいいじゃない?
DNA鑑定薬もドラッグストアーで買える時代が来るよ
33名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 01:48:08 ID:fxzYBKTf0
それは知ってるが、本質的には救済されるのは子どもで離婚された妻ではない
から、女性差別であることに変わりはない。理論的には男親が経済力あって
女を追い出せるその昔の状況なら、子どもを取り上げることもできるわけだから。
34名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:13:06 ID:5DZqbPWm0
読んでると、妊娠、出産に関する知識の欠如した人が多いねぇw
十月十日って旧暦での計算法なんだけど。今なら最終月経日(妊娠前)から数えて280日が
出産予定日に当たるんだけども。

それから何度も出て来る様に、離婚直前までラブラブでセクースする夫婦なんていないぞ。
大概寝室別とか、別居とか、そう言う行動を経たのち離婚するパターンが多いと思う。
離婚直前に夫とセクースは、多分最後の憂さ晴らしとまでにレイプだろうな。

で、300日括りは止めにしてDNA鑑定が一番良策。拒めばそれなりのペナルティがあっても
良いと思う(男女ともに)

貞操観念だの、性道徳だの言う前に、今困ってる子供を救う方を考えるのが政治家の仕事だろう
がなぁ。
前夫の子って事になってる自分の子を持つお父さんとか、元妻の新しい男の子供なのに養わなきゃ
ならん男の人とか。全部ひっくるめて助けてやれって思う。
35名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 02:14:59 ID:gy1TQP840
各所で指摘されていた事だが訴訟上の推定規定に過ぎない民法772条の性質を誤解していた
法務省と戸籍実務がやっとおのれの頭の悪さに気がついたということ。
36名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 04:29:07 ID:Vx/fmoZb0
>>34
>大概寝室別とか、別居とか、そう言う行動を経たのち離婚するパターンが多いと思う。

つまり、おまえは、離婚直前セックスレス夫婦だけではないケースもあると、
吐露し認識しているではないか。

子供を困らせないためにも、「女のけじめと責任」があって当然なのだ。

また、代理司法権を持つ者は「女の嘘」を防ぐことも考えなくてはならない。


>>35
同意。

一番悪質で重罪な者は、「推定」を「強制」にしていた「裁判官」だがな。

37名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 05:53:17 ID:VurQmik/0
いいかい?安倍ちゃん。医師の証明書を添付しても、『前夫への通知』は必要だ。

・離婚前後の「厳格な妊娠時期」は微妙な時期がある。
・女の嘘で、「妊娠時期」など、どうにでもなる。
・医者を強請る、脅すなどで証明文書を偽造できる。(姉歯を忘れたか?)
・妊娠中あるいは出生後に、正確な受精時期を医師が「推察」することは
 医師の「過誤」と「想像」が生じることを否めない。

つまり、いずれにせよ、受精時期など「正確」にはわからないということだ。

これらの点から、必ず前夫への通知を必須にしろ。

また、医師の証明書添付だけでは、
次の「子供の福祉に悪影響を与える問題点」は一切解決できない。

・「前夫の子供」なのに、「前夫の子供ではない」とされてしまう。
・「前夫の子供ではない」のに、「前夫の子供」とされてしまう。

『前夫への通知』により、上記2点の問題が解決する。
と、同時に「前夫による子供へのDNA確認の権利」を認め、
「前夫による子供へのDNA確認」を拒否する母親を罰する法律が必要だ。

その時は揉めても、長い目で見れば、子供の法的地位は安定し、後々揉めることはない。
後々になればなるほど、実父確認などの証拠収集は該当者の死去などにより困難になり、
「子供が親を知る権利」が阻害される。これは「明白な児童虐待」である。

よって、営利目的である個人事業主の医師の証明書添付で認めるならば、
国による『前夫への通知義務、及び、それへの過怠罰則』を課せ。
38名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:30:18 ID:7AFKPZ5F0
反対している議員の発言が出てたけど、
「貞操」がどうとか言ってたよ。
現実にいる無戸籍の子供達を救う為の法改正なのに、
「離婚前に子供を作る行為をする女が悪い」とでも
言いたげだった。 お前らの視点は、遙か斜め上を泳いでるな。

社員には社会人としての責任だのプロ意識だの
偉そうな事をほざいて、自分達は違法脱法やり放題、
中小零細同族企業の馬鹿シャチョーとオツムの構造が同じらしい。
39名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 17:45:29 ID:lZLUvzA30
>>38
>現実にいる無戸籍の子供達を救う為の法改正なのに、
現行法でも戸籍は作れますが、何か?
瑣末な事項をあげつらって、DQN親がごねてるだけで。


と考えると、まずは戸籍の職権作成制度を作るほうが先という気もする。
40名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 17:57:43 ID:326D6zqJ0
男も
他人の子を
戸籍に入れられたら
イヤだろ



41名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:00:20 ID:Hw+QmSgU0
また先送りかよ・・・
実行力がないくせに、安易に流行モノに飛びつくからこうなるんだよ・・・
バカ丸出しじゃねえか・・・
42アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2007/04/09(月) 18:02:30 ID:nyKfo1fv0
DNA鑑定で親子関係が証明されるなら
向井亜紀の代理出産の問題も出てきそうだな
43アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2007/04/09(月) 18:06:22 ID:nyKfo1fv0
>>38

取り合え得ず戸籍を作って
家庭裁判所で覆せばいいんじゃないかと思うけど。
44名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 18:22:34 ID:a/Qs/h+b0
子供が生まれたときのDNA鑑定を義務付けてくれるなら
即日でも良いよ。
45名無しさん@七周年:2007/04/09(月) 23:17:22 ID:RiFEs3OT0
>>43
ヘミやヤリマンどもはそれが嫌なんだってさ。
元夫の裁判を受ける権利は無視。
46名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 11:25:25 ID:I710MMC00
>>43
親子関係不存在とかの裁判って著しく男側に不利なんだよなぁ・・・・
女側がDNA鑑定拒否したら何も証拠として提出出来無いし。
47名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 11:51:21 ID:14XLluMa0
>>46
>親子関係不存在とかの裁判って著しく男側に不利なんだよなぁ・・・・
同意。


>女側がDNA鑑定拒否したら何も証拠として提出出来無いし。

女側のDNA鑑定拒否を認める裁判官を殺せばいいんだよ!

日本国民には、その権利があるからね。
48名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 11:55:41 ID:gZyiR73c0
>>2
DNA鑑定で箱物作って税金泥棒出来るのに今更気付いて、今細部を検討中なんだよw
49名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 11:55:50 ID:+B4RMIpG0
DNA鑑定でも何でもいいけど、夫と妻で権利に優劣がつかないようにお願いします。
50名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 11:57:29 ID:L6nlxwAI0
短縮の検討にしばらく時間かかるようなら、とりあえず男性の再婚禁止期間も半年にして女性と揃えておけば万事解決(・∀・)
51名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 12:00:53 ID:14XLluMa0
>>50
全然解決じゃないだろ、糞フェミ。
何が、とりあえず、だ。
どさくさ紛れに何を言ってるんだ?

フェミは死ね。


やはり、とりあえず、フェミ女と離婚女の子宮を強制摘出するべきなんだな。
52名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 12:12:30 ID:ERHmX3JX0
>51
フェミは撤廃汁!じゃね?
53名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 12:14:25 ID:Rj12+zFMO
何で離婚するようなのがぽんぽん子供作って再婚するんだ?
学習しないのか
54名無しさん@七周年:2007/04/10(火) 12:16:16 ID:L6nlxwAI0
>>51
何か問題あるのかね(・∀・)
55名無しさん@七周年
連続すまそ
糞フェミいうなら、いい解決案も同時に言うんだな
それじゃ、権利ばっかりギャースカいっている
無責任なフェミと同レベルのバカ。