【政治】久間防衛相、日米防衛相会談でF22ラプターの情報提供を要請する方針 [04/06]
1 :
ククリφ ★:
久間防衛相は5日、次期主力戦闘機(FX)の選定に向けた調査の対象としている米国の
最新鋭ステルス戦闘機「F22ラプター」に関し、30日にワシントンで行われる予定の日米防衛相会談で
必要な情報の提供を要請する方針を決めた。
F22は、米国の国内法で海外輸出が禁じられており、輸出を前提にした情報開示ができないため、
これまでの日本側の問い合わせにも回答が得られていない。F22が有力候補となっていることもあり、
防衛相は米側が同法の適用を緩和するなどして情報を提供するよう求める考えだ。
中期防衛力整備計画(2005〜09年度)では、航空自衛隊F4戦闘機の後継機7機を調達することに
なっており、来夏までに機種を選定する予定。F22のほか、欧州4か国が共同開発した「ユーロファイター」、
米英などが共同開発中の新型ステルス機F35など6機種が調査対象となっている。
機種選定には、〈1〉運用状況〈2〉詳細な性能、特性〈3〉部隊や機体メーカーなどの
後方支援態勢――などの情報が必要となる。6機種のうち3機種については、問い合わせへの回答があり、
現地調査も終わっているが、残る3機種にはまだ開発中のものもあり、調査が進んでいない。
特に、F22は、米側も最終的には輸出を解禁すると見られるが、現時点では国内法の問題で
情報が得られないため、防衛相が会談の機会に言及することにした。
F22は、レーダーに捕捉されにくい高度のステルス性と超音速で巡航できる高い機動性を誇る。
米空軍は2月、国外で初めて、沖縄県の嘉手納基地に12機を暫定配備。日本でも後継機の
有力候補となっているが、現在の主力戦闘機F15は約100億円であるのに対し、F22は
1機約250億円で高額だという指摘もある。
(2007年4月6日3時4分 読売新聞)
ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070406i301.htm 関連
【政治】 次期主力戦闘機、最有力に最新鋭ステルス機「F22Aラプター」…防衛省★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175799344/l50
2 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:03:19 ID:TDcaaXZT0
2
3 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:04:13 ID:MGTMZ04T0
人殺しの道具を一機250億円で買うなんて狂気の沙汰だな。
4 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:04:20 ID:LgQ9rERm0
ザル法でスパイだらけの国に貴重な情報を渡すか?
5 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:04:21 ID:pYCEyP280
今は無理諦めろ
その前に防衛省はやることがあるだろ?
内部の掃除をしたらどうだ?
6 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:05:44 ID:dpRQYZKb0
今度は空自の馬鹿連中が援交の際に重要書類を盗まれるとかいうオチ
7 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:06:31 ID:graBXDuE0
エロ画像と一緒に情報を提供するよう求める
8 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:08:11 ID:HWu3oNvu0
=O= アセ  ̄ ̄
アセ O ∧_,,∧Oミ.
ミ (#@Д@) < 日本は孤立しているッ!!
OミO三O彡 〃∩ ∧_∧
/ 朝 ノ ⊂⌒(0゚・∀・) ハイハイ
し―-J ` ヽ_っ⌒/⌒c 孤立孤立
9 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:08:32 ID:9CHhPua40
灸間め、中国に情報流す気満々だな
イージスの情報漏えいで自分が処分される前に、あわてて活動してやがる
10 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:08:34 ID:pYCEyP280
防衛省内、そして自衛隊内部の工作員を始末してからにしろw
11 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:08:39 ID:HNXBIje+0
>現在の主力戦闘機F15は約100億円であるのに対し、F22は1機約250億円で高額だという指摘もある。
この値段の比較は無意味だと思う。
タイミング悪すぎるだろ・・・
イージスやっちゃったばっかなのに
13 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:13:23 ID:tc4GPlun0
先ず、スーパーエースの俺に試し乗りさせろ
その後購入を検討する 配備が決まったら操縦の指導もする
14 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:13:39 ID:HNXBIje+0
スパイ防止法制定も嫌だ。だけど、情報漏えいも嫌だ。
・・・・なんて、そんな虫のいい話はありえない。ある程度の情報漏えいは諦めろ。この件は米国次第。
16 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:15:11 ID:6KcMBxFC0
久間ってわざとやってねえか?
17 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:16:22 ID:+aIGdgntO
イージスの件で多少なりスパイ防止法に光が見えるかと思ったが
どうという事はないな
久間は先にやるべき事があるんじゃないのか?
全て清算してから腹を切れ
>>16 森が去ったあとのヤオ要員じじいだよ
軽率発言も実はチェイニー訪日時に陸自のイラク、アフガンへの再派遣を要請せれないための芝居だったという説も。
19 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:20:42 ID:iBMrYXHe0
>>12 日米ほぼ同時に連続で摘発されてる方が不自然、寧ろ煽ってる感じがする。
これは普通に断られますな
情報漏洩の責任が不問になっている時点で
21 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:21:43 ID:ViSsm6p30
久間ってトコトン空気読めないコだね・・・
>>3 こらこら、国民の生命と財産を守るための道具だアホ
24 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:32:32 ID:5Rp1Vo6y0
日本に教えれば世界に公表したのと同義だからなぁ
25 :
山本五十六:2007/04/06(金) 04:34:11 ID:As7gOJWc0
やっぱ欧州から買うか
仕方ないね
26 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:36:17 ID:yEpT2Xzt0
どういう理由で久間が空気を読んでるって言えるのかね
この人、駄目だと思うわ
27 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:36:39 ID:h3vI7qkB0
日の丸ラプターオワタ
28 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:37:04 ID:f9rhgskFO
F22の情報、中国に売る気満々だなw
30 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:38:44 ID:bMHUuPDN0
踏み絵にするためにまともな情報来ない悪寒
当然だわなw
31 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:38:49 ID:cG8pg8R00
そして中国に情報提供
32 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:46:34 ID:Qwf3e4ZyO
外交交渉の内容を事前に報道しなくてもいいよ。
日本の航空業界の発展のためにも、ラ国が無理なF22より、ユーロファイターを
技術ごと買って魔改造したほうがいいと思うが。
>現在の主力戦闘機F15は約100億円であるのに対し、F22は1機約250億円で高額だという指摘もある。
2.5倍の戦力になるのかいな?
wikiには5倍強いと出てるから控えめに見てお買い得なのかな?
35 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 04:56:06 ID:abMqJLQIO
青い目じゃ駄目よ。
>>3 中国や韓国・北朝鮮あたりを非武装化すりゃいらんかも。
【政治】 次期主力戦闘機、最有力に最新鋭ステルス機「F22Aラプター」…防衛省★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175799344/ ↑と同一ソース元なのかな?タイミング的に。
どうも情報が錯綜している感じもするけど。
>6機種のうち3機種については、問い合わせへの回答があり、現地調査も終わっているが、
>残る3機種にはまだ開発中のものもあり、調査が進んでいない。
>30日にワシントンで行われる予定の日米防衛相会談で必要な情報の提供を要請する方針
>「F22Aラプター」を最有力候補と決め、日本時間5日からアメリカ・ワシントンで始まる、
>日米外務・防衛審議官級協議で輸出解禁を求める方針
調査が終わってないのに最有力候補と決めた?
良くわからんが、日米外務・防衛審議官級協議(5日)で禁輸解除が認められなかったとしても、
日米防衛相会談(30日)では情報の提供を要請し、来夏までは検討・交渉を続けるという事か。
(建前はw)
この最悪のタイミングで交渉する辺り、敢えて断らせる方針で何か企んでいるとしか思えない。
38 :
dion軍二等兵Aの場合:2007/04/06(金) 05:09:33 ID:s2MFkTBR0
このタイミング、「スパイ防止法」への布石やな。やるな、久間氏。
情報流れるからダメだろ、いやなタイミングで発覚したな
戦力差を考えれば250億でも安い。
41 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 05:46:42 ID:kMJpH9S70
ラプターはやめて、スカッドを買ったほうが良い。
安上がりだし情報漏れてもOK。
42 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:04:15 ID:nEoT4/rV0
久間じゃまとまる話もまとまらない
43 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:08:46 ID:MKg4NOlZ0
F22J 【らぷタン】
・ボッタクリ
・ライセンス生産なし
・完全ブラックボックス
・日本仕様にデグレード
・アメリカ偏重杉
↑マンホールに落ちても修理すらできませんwww
EF2000 【ユーロファイター】
・ライセンス生産OK!
・技術移転もOK!
・魔改造もOK!
・欧州との関係強化
性能 F22 >> EF2000 >>>>> 劣化版F22J (日本仕様らぷタン)
F4後継分に限るなら、今回はどう考えてもユーロファイターです。
F15後継分に関しては数年後に再検討です。
44 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:09:36 ID:uYoOIJGj0
いっそテポドンと核爆弾を北朝鮮から買って問題解決という、超裏技を期待
45 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:11:18 ID:aJKheCxX0
250億円??? 話しが違うじゃないか 180億でも高いって
話しだったのに。
やめだやめ。 足下見られすぎ。
46 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:11:43 ID:CQHgi2AI0
アメ公からそんなもの買うより
むしろ自国で戦闘機を作るべきだ。
もちろん名前は”ネオ0式爆撃機”と命名しよう。
47 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 06:12:46 ID:vlFrG09+0
無理無理。つーか久間は漏洩問題の責任取って辞任しろ。
ライセンス生産はだめか
49 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:02:24 ID:0Lddvw5w0
交渉→米側、情報漏洩が問題視→スパイ防止法制定
交渉→米側、情報漏洩が問題視→ラプター断念→ユーロファイター決定
交渉→米側、情報漏洩が問題視→ラプター断念→自主開発
さあどれ?
50 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:12:34 ID:nPOHpnSC0
交渉→米側、情報漏洩が問題視→ラプター断念→自主開発 キボン!!!
52 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:19:37 ID:pK38iWco0
>>45 別に違わない。。ラ国なら250億。FMSでも単体150億。
インフラもろもろ含めて200億くらいだろ。
>>50のとおりになるから
結局、自主開発が一番いいな
超LSI研究所みたいに日本中から優秀な技術者集めリャ相当なもん
できるぞ
タイミングわる
55 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:22:06 ID:ivHxqFYcO
スパイ防止法が先だろ
56 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:27:06 ID:J3qsN4y00
情報提供して貰う前に、自衛隊内の大掃除しとけよ
57 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:27:45 ID:iXUH9z+j0
スパイ防止法作る動きはないの?
58 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:35:31 ID:oBICCO47O
ザクとミノフスキー粒子の開発を!
59 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:38:21 ID:U9bDG2NFO
アメリカの気持ちになれば、スパイ事件が起きた直後なのに
「ラプターの情報をくれ」
なんて言われたら、ふざけんなって感じだよな。
60 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:40:08 ID:xm4xOdKY0
893の銃弾くぐり抜けているクマはガチ
61 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:47:51 ID:LsV5zom90
これはユーロファイターを選定するための口実にするつもりだね
どーせ開示しないから
まずはスパイ防止法を作ってからだな。
企業の情報を100万件以上盗んでも、パソコン盗難
5万円の罪にしか問えないなんて異常だよ。
>>59 あなたがある自動車メーカーのディーラーで、
地域の有名な金持ちが、あなたんとこの試乗車をぶつけて壊してしまったが、
「実はあんたの店で一番高い車をフルオプションで、
しかも複数台買おうかなてかんがえてる。
今乗ってるのもそっちで買った高級車なんだが、もう古くなってきてねえ。」
なんていわれたら、ディーラーとしてあんまし冷たく扱えないだろ。
車買うときの常套手段として、「ヨーロッパ車もいいかなて『迷ってる』」もついているw。
64 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:51:53 ID:syfcAsupO
これは恥ずかしい
65 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:52:37 ID:06TeYYOL0
デンソーの産業スパイ中国人も早々に不起訴決定
こんな日本に誰が機密情報の固まりを売るもんかよ
66 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:54:54 ID:yI9l6zxu0
日本国を守るための情報管理や法整備を徹底するまで防衛省や政治家を糾弾すべきだね。
67 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 07:55:29 ID:5KXUtgfjO
スパイ防止法と引き替えになる
68 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:04:14 ID:hcaIvM3i0
「情報漏れするからダメだろ」とか言う書きこみは日本人の立場からの
ものとは思えませんw
69 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:06:12 ID:JBd9Tvsu0
何としてもラプター配備を阻止したい方々が必死ですね
70 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:07:35 ID:JP1ECArU0
ウヨ現実逃避wwwwwwww
71 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:12:54 ID:RFCCUBAYO
米国の下院には愚か者が居るらしい。
どうせ一度は新だ日本です。アメリカさんともう一度戦えるならヨロシクです。
恥知らずなシナが利するだけなのを承知で対日武装する気が有りますか?
普通の日本人より
72 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:19:03 ID:ItZQzTH0O
アメは教えたくないだろ
シナに筒抜けなんだから
74 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:26:44 ID:l6eG5M400
自主開発ってアホか。
経験値が違いすぎるわ。
75 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 08:34:20 ID:ijLubaXt0
ところで、何機ぐらい調達するのよ?(これ、大事な問題)
40機ぐらいならF22でも良いと思うけど、
80機以上ならEFラ国が無難かな。
スパイ防止のしくみが出来てないと売りたくない。
少なくとも俺がアメの立場ならそう思う。
77 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:39:16 ID:drNW1XDe0
内部の大掃除と法整備が先だろう。
エロ画像とともに情報流出するような国に渡せるかよ。(´・ω・`)
久間下ろさないとラプタンは買えないようです。
79 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 09:41:03 ID:0HYn7+XD0
さすがにこれは失礼な話だろう。
日本になんか怖くて渡せないわ。
つーか最近自衛官の情報漏えい問題が出ているのは
管理を厳しくして膿を出しているってことなのかね。
81 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:25:58 ID:uyIJDjAo0
>久間防衛相は5日、次期主力戦闘機(FX)の選定に向けた調査の対象としている米国の
>最新鋭ステルス戦闘機「F22ラプター」に関し、30日にワシントンで行われる予定の日米防衛相会談で
>必要な情報の提供を要請する方針を決めた。
やってくれるぜ、大臣w
イジス缶の情報漏えいが発覚した最悪のタイミングでw
意図するととこは
「アメリカ自らに販売を断らせ、苦渋の選択ってことにしてユータイ・ラ国でウマウマ」
ってとこか?
はっきり言って3バカ相手にラプラタはオーバースペック
82 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:41:33 ID:W4l+6Jnd0
アメリカの立場だったら、ふざけるな、だろ。
久間が散々反米的なコメントしたあげく、エロ画と一緒扱いのイージス情報流され
、売り込みもしてないラプタン情報提供を「要請」。
タイミングが悪すぎるわ。
83 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:44:58 ID:4dCT29sfO
バカだな。今こそラプターを潰して、国産品で行くしかないというコンセンサスを取り付ける時じゃないか。
これはベストタイミングだよ。政治家やなあ。
F-Xは、F-2E/Fで決まりや。
ごっつよおけ買えるでえ。
経済効果も抜群や。ラプターなんか買っても雇用にならへん。
84 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:48:05 ID:XZ8nNNxtO
>必要な情報の提供を要請する方針を決めた
はあ?w
スパイ防止法制定、国家反逆罪創設、憲兵・軍法会議復活が先だろw
86 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:50:11 ID:W4l+6Jnd0
>>83 国産は望ましいけど、機体は作れてもエンジンがどうしようもないし。
火気管制に必要な敵のデータが日本は皆無だしね。
マジに考えると情けないな。
87 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:51:07 ID:c+bbM+dQ0
すごいよみんな、相手の立場に立って考えてる。大人だ。
>>11 キルレシオ込みで考えたらおつりがくるもんな
89 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:52:16 ID:4dCT29sfO
エンジンだけなら、米国の輸出規制にもひっかからんだろ。
ソフトは段々バージョンアップしなはれ。
90 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:54:24 ID:sh7k1UA60
(主にステルス)性能を考えれば、250億どころの話じゃないもんね。
F-15(100億)が5機束になってかかっても敵わないんだから。
ハードだけで半値以上のお買い得なのに、その上パイロットとかのソフトや
周辺の雑費諸々を含めたら…洒落にならんw
91 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:55:42 ID:Jij/77QD0
イージス情報漏れの情報をリーク
↓
ラプター輸出解禁を求める
↓
アメリカ難色を示す
↓
あ〜、なんかすっげぇスパイ防止法が必要(棒
要請してもすぐ渡すものではないだろう、渡すと特亜に漏れる恐怖と対策もキチン説明しないといけないかと。
いまの日本なら、渡さないだがな。。。
93 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:58:58 ID:tLdDabqf0
>>43 スパイ事件の影響でユーロファイターの技術移転やライセンス生産も危うい。つまり魔改造も出来ない。
ユーロファイターだと既存のイージス艦などともデータリンクも出来ない。
マンホールに落ちても修理すら出来ませんwwwwwwwwwww
94 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 10:59:59 ID:C043IhnU0
>>90 一発しかなくとも確実に命中できる弾は百発の弾に勝るとも言うが、しかし逆に言えば一発しかなければ後が無い
万が一、外してしまったら、それでどうにもならなくなるのだよ。
その意味で防衛大綱の縛りなど無くしてしまって、F22の倍数のタイフーンあたりを揃える方が私は得策と思っているがな
つこうたをなんとかしろw
96 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:01:19 ID:W4l+6Jnd0
>>90 性能が傑出してるのは確かだろうが、数を減らしてもお釣りがくるというのは
どうだろう。
過去の戦史は、兵器は数が質になることを示してる。
1対1なら最強だったティーガー戦車も、数でT−34やシャーマンに結局負けたし。
97 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:03:02 ID:tLdDabqf0
>>94 ゲーム脳か?
リアルでパイロットが死ぬんだぞ?
98 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:03:36 ID:B1Sjh1+vO
台風台風言ってる人に問いたい
そんなに欧州機が好きか?
99 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:03:54 ID:4dCT29sfO
それは、お買い得と言うんじゃないんだよ。
たとえ一機一千億、性能で些か劣るものになったとしても、可能な限り国産すべきなんだ。
かつて英国はインドを植民地支配した際、英国製の織物を売るため、インド人の職工の腕を切り落としたというぞ。
植民地でもないのに、少々の安さに釣られて、自らの腕を切り落としてはいかん。
100 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:03:57 ID:C043IhnU0
>>97 それを考えて出来るだけパイロットも育成しておく必要があるだろうな
101 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:04:43 ID:sh7k1UA60
>>97 というか
>>94の言ってること理解できないよw
何が言いたいんだこいつwww
102 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:06:05 ID:76u4t32MO
ウダウダ言ってねぇで早く買えよ!
他に代わりあんのかよ?
103 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:06:06 ID:56Kaz+nD0
その前に、自衛隊はやるべきことがあるんじゃないか?
つこうて流出させたり、スパイがいたり、こんなんで良いのか?
104 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:06:13 ID:tLdDabqf0
>>100 米国ですら1000人以上兵士が死んでワーワー言ってる。
日本はイラクで一人でも自衛隊員が死ねば、内閣総辞職と言われていた。
人海戦術みたいな真似はとれない国なのだよ。
105 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:08:54 ID:tLdDabqf0
>>101 F-22が10機を確実に落とせるなら、11機用意してあたれば撃墜できる。
一機の値段がF-22の20分の1なら、コスト的にも効果が出る。
でもこれは中国にしか実行できない戦術。
106 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:09:57 ID:8UdqbB2Q0
タイフーンを推す人はF-22がライセンス生産でないこと前提なんでしょ
107 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:11:38 ID:x8U2lRtzO
戦闘機は高性能の迎撃ミサイルに代替えは可能なのかな?
開発コスト、パイロット養成、飛行場維持など素人目には戦闘機は大変金がかかると思うんだけど
108 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:12:51 ID:4dCT29sfO
ええっ、今回の話はともかく、「一発必中の砲一門は百発一中の砲百門に勝る」思想の批判は、
戦前の軍の失敗を論じるにあたって初歩の初歩だろ?
ラプター厨って、そもそも軍事の初歩さえ知らないドシロウトのゲーム脳なのが…
相手にするのも無駄だなあ。
109 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:14:55 ID:Jvt8dBdY0
灸間だから断られるよ
110 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:15:54 ID:O+l+P12X0
欧州大陸想定のタイフーンは航続距離短すぎ。
日中戦の舞台となる東シナ海戦には不向き。
対韓朝連合戦においても、日本の基地数が少ないので航続距離は重要。
F-22かF-15Eしかない。
発言やら情報漏洩やらでクマーの更迭くらいは言ってきそうだが。
112 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:16:42 ID:8UdqbB2Q0
米軍機も足短いけどな
113 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:17:01 ID:CSXQO5OV0
関連スレは日本の領土を不法占拠している国の人が
「機密漏洩する日本なんかに売れないだろ」で埋め尽くしてるとみた。
114 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:18:10 ID:W4l+6Jnd0
戦闘機は飛んでるだけじゃダメで、衛星までふくめた立体的な情報リンクの中で
戦闘するから、陸も海も米軍スペックなのに、主力戦闘機だけ欧州ってうまくいくのかな。
>>105 20倍の滑走路と整備体制とパイロット養成が必要になって
開戦前に破産の予感
116 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:22:34 ID:GVmgRMoV0
久間!き、君は何を考えてるんだ!
仮にも最高機密が仮想敵国であるチャンコロ国にくの一忍者により漏洩されたんだろうが
大東亜戦争では情報戦で完敗し今回又、情報を大切にしない風潮がひしひしと感じられるのは如何なものか!
少しは過去を教訓にしたらどうかね
防諜に関して何か手を打ったのかい?
ラプターの前に何かすることいっぱいあるだろが!
117 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:23:03 ID:tLdDabqf0
>>108 時代が違う。
昔のように大勢犠牲者を出していい時代じゃない。
だから戦略爆撃は行えないし、核だって使えない。
そのために精密爆撃などの兵器が必要とされている。
百発一中の砲門は使うことすら許されない時代なんだよ。
118 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:26:43 ID:Jvt8dBdY0
119 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:27:46 ID:W4l+6Jnd0
>>117 一理あるなぁ。
しかしその論理が通じるのは、米日欧だけじゃない?
仮想敵国の中韓朝は、そんな規範はないよ。
120 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:28:13 ID:2Z9eTHkjO
素直にF−35
狭い国だから、垂直離着陸は有効。
>>108>>119 ラプターだと「一発必中の砲一門は百発零中の砲百門に勝る」になる
相手にゃまず見えない狙えない
122 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:30:26 ID:grmchmDiO
F35は間に合いません
この件は裏があるとしか思えなくなってきた
123 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:30:45 ID:8UdqbB2Q0
タイフーンは米軍側とそのまんまリンク可能
124 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:31:48 ID:2LcnOwiqO
法整備が先だろ、スパイ防止の…
125 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:33:58 ID:ZASxIXbw0
アメリカぶちギレるだろコレwwwwwwwwwwwwwwww
126 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:35:37 ID:W4l+6Jnd0
>>121 その例も極端だと思う。
ラプターといえど、同時に100機のスホーイを撃墜できるわけじゃない。
兵器は量と質のバランスが取れてるのが結局作戦を遂行できる要素なのは
変わらないんじゃないか。
127 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:36:15 ID:sh7k1UA60
何骨董品の戦訓引っ張り出して議論(とも言えない)ふっかけてんの?w
らぷたんの「(現実的に)見えない」ということがどれだけ恐ろしいか判ってて言ってるのか?
要求するなら中国人妻・彼女がいる自衛官全員拘束&尋問&処刑してから
129 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:39:17 ID:wL5npsOc0
F15の5機編隊に単機で挑む模擬戦100回やって無敗なら2.5倍の機体を買う価値はある
>>126 同時に百機出撃させられるならさせてみろってんだw
131 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:45:08 ID:tLdDabqf0
>>119 ただ、あそこは兵士の忠誠に問題がある。
ちょっと強い敵が来たら、総崩れの可能性もある。
132 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:50:50 ID:2Z9eTHkjO
今の航空技術で、秋風だったか秋水とかいうロケット無尾翼機を作れば、
いいのができそうな気がする。
ドイツ軍高高度戦闘機「コメット」
133 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:51:10 ID:tLdDabqf0
>>126 ラプター相手にスホーイで出撃を命じられる兵士の気持ちにもなってやってくれ。
北朝鮮の場合はミグでラプターの相手をしなけりゃならない。
134 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 11:53:10 ID:sh7k1UA60
>>133 いや、らぷたんに相手にしてもらえない鴨w
135 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:00:29 ID:wL5npsOc0
練習機に武装積んで接敵させかねないなw
136 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:04:08 ID:sh7k1UA60
まぁ上朝鮮空軍機は対戦闘機の戦闘はできないけどね。
それこそ特攻機そのもの。
137 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:05:12 ID:ogMsAfM20
北朝鮮はアメリカにF22日本に売らないよう要請するんだろうな。
まずはスパイ防止法だろ
139 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:07:33 ID:+NHTDE+A0
包丁:ラプター、ユーロファイター、キュウリ:北朝鮮で実演販売してください。
140 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:11:27 ID:qmzdz5XB0
久間が絡むと、中狂に売り渡す為にやってんじゃないかと思うね まじで
スパイ防止法を年度要望書に入れろってホワイトハウスにメールするか
142 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:12:41 ID:sZRB7feM0
北の最新鋭機ってMIG-29だろ
しかも飛ぶかも判らん
>>130 ターン制大戦略脳の人間にマジレスは不要
144 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:14:34 ID:W4l+6Jnd0
ラプター売ってくれるのかな。
買うにしても250億だもんね。
40機で1兆円・・・・
145 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:17:31 ID:sZRB7feM0
買うにしても30〜40機くらいで良いんじゃね
100機は多すぎるだろ(高いし)
146 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:20:30 ID:px4beyt/0
80機/5年で、4000億円/年なら妥当かと
もちろん、調達費だけで済む話では無いが。
147 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:22:25 ID:Zqsa2Lwo0
「中国に言われて参りました
情報開示してくださいです」
終了
148 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:25:41 ID:PXPKnXOX0
国産でいけよ。
その前に久間先生、機密情報漏洩の責任を取りなさいよ。
150 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:27:32 ID:sh7k1UA60
国産にしても規格はアメちゃんの。
全部MIL。ボルト類はMS・AN。
>>143 戦艦大和は戦闘機数百機に攻撃され沈んだとどっかで読んだ気がするが
近代戦闘ではありえない話なん?
152 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:30:35 ID:7MBUs/d/0
>>113 どちらかというと、この状況で売ってもらえると思っている方が
幸せ回路つきの人種だと思うけど。
153 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:32:59 ID:bzr4VYt00
向こうも売る気満々だったのに売りにくくなっちまったな。
海自はマジ氏ね
154 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:34:42 ID:px4beyt/0
必ずしも「売ってください」ではないし。
アメリカは「買え」と言いたいところを、それなりの段取り踏んでるだけ。
155 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:34:48 ID:sh7k1UA60
>>151 らぷたん相手ではそれすら不可能。
仮に数百機の戦闘機を中狂が飛ばしても、らぷたん撃墜は不可能。
そもそも、どこ飛んでるのか(いや、飛んでるかどうか)すら判らないんだから。
156 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:41:26 ID:SczLIDrHO
>>155 ラプタンの帰る基地がアボンしない?
157 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:44:54 ID:p9HArpbk0
中国側から「イージス情報入ってます」とマスコミへのリークだったら中国凄い。
彼らの空母も対艦ミサイル付けたラプタン来たら困るアルヨ。
一応言っておくがステルスだって完璧じゃないんだぞ
1:1や1:少数なら無類の強さだが
多:多になったときには様々な要素が関連してくるから必ずどこかに漏れがでる
もしラプタ導入するなら電子戦機も拡充してほしいなぁ
159 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:45:34 ID:Fmkpq3Oj0
シナのスパイが蔓延ってる日本に情報など怖くて与えられるわけないだろw
ふと思ったけどさ、米が中と組んで日本攻めたら米は儲かるんじゃないの
161 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 12:53:23 ID:76u4t32MO
ねーねー、敵機が『数十機来たら』とか言ってるけどさ、ラプタンは必ず一機ダケで出撃しなきゃ駄目なの?
そもそもそんなエースコンバットあるの?
>>160 一時的にはウハウハかもしれないが
日本が敗北or勝っても疲弊なんて事になれば
アメリカ経済の生命維持装置(ドーピング薬ともいう)を失うことになるから
アメリカも必死になると思われ
戦費捻出やら何やらですぐ苦しくなると思う。
163 :
162:2007/04/06(金) 12:59:50 ID:Or4XO3cV0
うは、設定勘違いした。
どっちにしても日本が落ちれば世界恐慌まっしぐらです
164 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:04:21 ID:INGjbAmS0
>>151 例えば航空自衛隊はF-15を203機保有している
しかもこれで世界第二位の保持数
数百機を集めて一度の戦闘で飛ばすことはまず無い
特に国土の広い国家は広範囲に展開しなきゃならんし
165 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:07:17 ID:ydiVoMGf0
こんなスパイだらけの国に最新鋭戦闘機の情報なんて馬鹿ですか
167 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:16:45 ID:sh7k1UA60
内装だけだと少ないけどね。
168 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:17:12 ID:8UdqbB2Q0
AMRAAMが最大14でAIM-9が内部に2積めるから積むだけなら16発いけます
169 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:56:07 ID:C043IhnU0
国産・国産と騒いでいる人がいるけどさ。
いまから国産機の開発を続けて、出来上がるまで何年必要だと思っているのだよ
F22・F35の開発にそれぞれ4兆円の開発費がつぎ込まれ、ダッソーラファールの開発にも一兆円を遥かに超える金がつぎ込まれているように
現代の戦闘機の開発には兆単位のお金と十年を超える時間が吹き飛ぶのだよ。
残念ながらFX選定までにそれをやるのは絶対に無理だ。
ライセンス国産が金銭面と技術維持に一番に効率的なのは間違いない
170 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:58:48 ID:76u4t32MO
っとまあ、此所で騒いでも何も変わらないんだけどな。
171 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 13:59:29 ID:MkBRGQU10
ハードポイントが計四箇所か。でもラプターで外装ミサイルだと意味ねえな
172 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:02:04 ID:KZN+ISUY0
横田負債の北朝鮮特攻用に、
とりあえず2機購入を
173 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:03:09 ID:8UdqbB2Q0
今までの空戦で1機が同時に落とした機数は最大でも3です
F-22は内部ベイだけでAIM-120x6, AIM-9x2なのでまず十分です
ミサイルの前に燃料が足りなくなります
174 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:03:18 ID:sh7k1UA60
175 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:08:08 ID:C043IhnU0
今度の久間の要請が最後のヤマだろうね
これで何の音沙汰もなければ、F22の日本導入は諦めた方が良い
その代わり、4.5世代戦闘機のニ機種、EF2000かF/A18のどちらかが選考対象になるだろう
状況を考えればEF2000で落ち着き、初の欧州機導入の可能性も十分にある
176 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:08:59 ID:cimG272v0
日本はアメリカの自治領だから、問題なくF22を導入出来る。
気の毒なのは日本側の要求に対して回答した各機種のメーカーだな
当て馬として名前が上げられているだけだもなねぇ・・
177 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:11:27 ID:23OrytgNO
イージスの件もあるから無理だろ。
178 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:21:52 ID:KZN+ISUY0
>>175 管制システムやメンテナンスの移行、将来の米軍との協調活動を考えると
欧州機導入は慎重にならざるを得ない。
機体単体のスペックだけで考えると、評価は下げざるを得ないのでは。
英、豪は断られたが、地理的・政治的背景を考えれば、
日本導入はあり得る。事実、初の国外が日本(嘉手納)ではないか。
中国の反応を見るのが目的だったんだろうが、経済力のある日本に
まとまった機数を契約するのは米にもメリットがあり、不可能ではない。
空自の運用能力は世界トップクラスだし、実力ある仲間に渡して
複雑な機能の更新(データリンク等)を有効に出来るメリットもある。
179 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:30:36 ID:CKgAfYvT0
もしF-22がダメなら、
F-2にAAM-4運用能力を付加して
40機増産して配備するのが
一番安上がりとされている
これだと、2013年にロシアがステルス機を配備し
2017年に中国に輸出するだろう、という軍事情勢になった場合
2015年からは日本はF-35Aを導入しないといけないが
他機種、F-15E、F/A-18E、タイフーンだと今から生産ラインを作るのだが
40機の製造では1機200億円を越えてしまい、2015年以降も作り続ける事になる
これでは2020年に日本はステルス機無しで、ステルス機の配備された
中国、韓国、ロシアと対峙する事になり間違いなく日本上空の制空権を奪われる
従って、今回F-22を導入できるかどうか、は非常に重要になってくるのである。
その後の選択の自由度がまるで変わってきてしまう
一方、アメリカにとっても、高騰したF-22を注文する国がある事で
一気に値を下げられる。追加生産が可能になり、F-35AでなくF-22の追加配備が
アメリカ軍にも認められ両得である
180 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:31:37 ID:8UdqbB2Q0
制空にF-2は無理
181 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:41:04 ID:bzr4VYt00
>166
なにそのエースコンバット・・・
182 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:44:53 ID:KZN+ISUY0
>>179 なんか支援戦闘機(F-2)を勘違いしてないか?
支援戦闘機って「戦闘爆撃機」のことだぞ。
専守防衛の日本が"爆撃機"の名称使うのがタブーなんで作った造語みたいなもんだ。
>>180も言ってるが、戦闘爆撃機を制空に使うなんて、
そのニュースソースはレベルが低いぞ。
F-22を何に使いたいか、だが、戦闘爆撃目的ならその性能はあまりにオーバースペックだ。
費用対効果も考えてみろ。
それこそF-16ベースで十分すぎるだろうが。
183 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:47:23 ID:bKOFizyk0
「日本の事は日本が決める。アメリカは口を出すな」
「F22はいらない」
こういう事を言っていた人が、F22欲しいですなんて言ったら、足下見られて高値で
売りつけられるんじゃ無かろうか。
今からでも石破に交代できないか
184 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 14:55:51 ID:KZN+ISUY0
185 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:07:16 ID:sh7k1UA60
>>182 「攻撃機」でしょ。
対空戦闘を要撃、攻撃を支援戦闘と呼ぶから「要撃機」「支援戦闘機」と呼ぶ。
186 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:12:32 ID:r08X1vcG0
100機で機材など込み総額3兆円の買い物
国民1人当り2万5000円の負担
187 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:15:36 ID:sh7k1UA60
それで守ってもらえるなら安いもんだよ。
警備会社なんて毎月いくらとられる?
それで命張ってまで守ってくれるのか?
警察に通報するだけだろ。
189 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 15:22:59 ID:8UdqbB2Q0
AIM-7な今のF-2じゃF-4と大差ないな制空用途じゃ
F-2対艦には悪くないが制空専用機にはかなわん
つーか、今の時代全てマルチロールですよ。
F-15Cくらいだろ、制空専用機は・・・
F-2も既に要撃部隊に配備されてるし
マルチロールとしてAAM-4の搭載もされる予定。(現在はスパロー)
191 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:27:54 ID:N/qL4doj0
>>182 F-2もAAM-4を運用できるようになったら戦闘機として一線級だよ。
対艦番長だからってバカにしちゃいけない。
>>190 いや。F-15Cにはマルチロール化する計画があるよ。
元々は、F-4の後継として登場した機体だから、そういったポテンシャルも十分にある。
ただ、今まではそういう方面で使うことを考えて無かっただけ。
F-15CとF-15Eは別の機体です
国産厨って「日本は、F-4が退役するまでにF-4と同等或いはそれに1歩劣る航空機すら作る技術がありません。」
と言われれば理解できるの?
>>194 F-2がいるじゃん。
エンジンも含めた純国産となったら、無理だが。
>>195 「F-2使おうぜ」ってんなら、1つの意見としてあってもいいんだよ。
ただ、ラプター関係のスレに「国産作れ」ってレス多すぎ('A`)
>>196 確かに、そういうの結構見かけるな・・・
ところで、F-2の場合だと
開発計画の予算化開始・・・・1988年
試作機初飛行・・・・・・・・・・・・1995年
量産型1号機引き渡し・・・・・・2000年
初の飛行隊編成・・・・・・・・・・2001年
対領空侵犯措置付与・・・・・・2004年
これを単純に当てはめた場合、今すぐに国産戦闘機開発のGOサインが
出たとしても、実戦化までには16年はかかることに・・・。
F-15の退役に間に合えばいいかなあ・・・というレベルですな。
198 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:06:48 ID:6N1tv75a0
『正論』 2007年5月号
《特集 東アジアの“新冷戦”に日本は生き残れるか》
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0704/mokji.html 「日本版NSC」の成功なくして“美しい国”はない 元内閣情報調査室長 大森義夫
■機密情報に接する資格に政府内統一基準を設けよ
政府各部門ならびに関係者間の情報共有と情報保全を進めるために機密情報に接する
資格(セキュリティー・クリアランス)を政府内統一基準で定めようとの提案についてコメント
したい。この提案は100%正しい。
(以下、クリアランス付与の権限者を定める事の難しさ云々)
セキュリティー・クリアランスの調査業務を任務とする「対内情報機関」の必要性が生じてく
る。英国のMI5、イスラエルのシンベトといった機関はセキュリティー・クリアランスを重要な
任務の一つとしている。米国においては防諜機関としてのFBIが調査業務を担当しており、
法文上の権限であり責務である。
セキュリティー・クリアランス制度は無い方が独立国家として異常であり、制度の創設を提言
する以上、NSCをはじめ我が国安全保障に関与する政治家、高級官僚・・などは全て、「政府
統一の」セキュリティー・クリアランスを受忍しなくてはならない。「個人情報保護」という最近
流行のキーワードは国家機密保護に劣後する。
セキュリティー・クリアランスを忌避する者は国家機密に触れなければ良い。
199 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:11:38 ID:++iwG9980
久間がクビになるまで相手にされない
こんな奴が防衛省長官とは悪い冗談としか思えない
自衛隊員も不祥事を起こすはずだよ
200 :
名無し:2007/04/06(金) 21:14:26 ID:LVzM+ue30
> F22は、米国の国内法で海外輸出が禁じられており
もう、自前で戦闘機つくろうよ。
アメリカが売らないって言ってるのを買いたいって言っても
売ってくれないの判ってるジャン。
21世紀のゼロ戦を作ろうよ。
共同開発のF−35が要求仕様ごとに3種類に分割されたのは
やっぱ全部まとめて作ったF−111がでかくなりすぎた失敗の教訓からかな。
202 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:19:28 ID:M0v5HemhO
国産厨はいい加減黙ってろよ
F-4の退役には間に合わないし満足いく性能の物はつくれねーよ
203 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:26:24 ID:HUIC/IHT0
米軍とのリンクを理由にタイフンに反対してる奴って・・・。
NATOを知らんのか。今更だが。
204 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:27:30 ID:6N1tv75a0
>>197 心神 (航空機)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
心神(しんしん)は日本の防衛省技術研究本部(技本)が三菱重工業を主契約企業として開発を行っている航空機。
技本では先進技術実証機(ATD-X)と称する研究機で、次世代戦闘機に使用できる国内の先進技術を、実際に飛
行させて実証・確認をするための機体である。
2010年(平成22)度にかけて試作、2011年(平成23)度の完了を予定している。
模型は4機作られ、2007年(平成19)度より本格的な飛行試験が行われる。
実機の製作は2010年(平成22)度以降、初飛行は2014年(平成26)ごろを予定している。
↑
というわけで、あと7年後には初飛行予定。
最短なら2010年頃から試作機の製作が開始される。
205 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:28:05 ID:6N1tv75a0
ジェットエンジンに取り憑かれた男 前間孝則 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=989043539X 第一章 幻のジェットエンジン
■取り憑かれた男達
・海軍発動機技術の父
日本におけるジェットエンジン研究のスタートは、1920年代まで遡る。
のちに”海軍発動機技術の父”とも呼ばれ、横須賀海軍航空技術廠の発動機部長で、
海軍中将となった花島孝一は、大尉時代、ラトーが設計したヒスパノ・スイザ原動機用の
ターボ過給器10台を手土産にフランスから帰国した。
彼はジェットエンジンへの深い洞察力を持ち、将来の可能性についても予見していた。
だが、海軍選科学生時代、専門の枠を超え多彩博識で知られた物理学者、寺田寅彦に
学んだ花島は、「広い常識が却って其の方面の開拓への熱意を鈍らせているように察せ
られる」(『航空技術の全貌』上巻)と永野が推察するように、「軍人とはかけ離れた学者肌
の人」であった。むしろ人材を育て上げることにおいて、或いは航空機研究の体制作りに
才能が発揮された。海軍機関学校をトップクラスで卒業した花島は、根っからの”物理屋”
だった。
206 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:33:17 ID:+cqk5oDE0
ユーロファイターでいいよ
207 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:36:01 ID:6N1tv75a0
ジェットエンジンに取り憑かれた男 前間孝則 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=989043539X 第一章 幻のジェットエンジン
■取り憑かれた男達
・エンジン界の風雲児
「1938年(昭和13年)秋に海軍エンジン界の風雲児種子島時休大佐がフランスとスイスとの
ガスタービン臭を発散させつつ航空技術廠に乗り込んでこられると事態は変わってきた」
(『航空技術の全貌』上巻)と、種子島の右腕としてネ20の開発に精魂を尽くし、奮闘した永野は
語る。
その当時から戦後のジェット機時代を予見していたと公言して憚らず、自らを”ジェットエンジン
に憑かれた男”と強調する種子島は、昭和10年(1935)、海軍から航空監督官として航空原動機
研究のため渡仏を命ぜられ、ヨーロッパ各地の企業を散見することになる。(中略)
それまでの日本軍の搭載機関砲は12.7oが最大であった。ところが、この時種子島が買い入れ
た20o機関砲は、後に堀越二郎の手になる零戦に採用され、実戦配備後数年間は、向かう所敵無し
の成果を収めた。(中略)
航空技術については、いつも学び教えられる立場に甘んじなければならない種子島であったが、
日本の技術に誇りを感ずるエピソードが無かったわけではない。その一つは、エッシャー・ウイス社
でケラ技師に面会したときのことである。
「私は学位論文を書くときに、東北大学の沼知三郎教授の軸流理論を大いに活用させてもらったん
ですよ」
ケラの言葉に、種子島は、日本にも世界的に通用するタービン研究者がいたことを知らされ、驚き、
かつ喜んだ。
ジェットエンジンに取り憑かれた男 前間孝則 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=989043539X 第一章 幻のジェットエンジン
■取り憑かれた男達
・先駆者同士の出会い
自らを”ジェットエンジンに憑かれた男”と呼んだ種子島時休大佐は、明治35年(1902)生まれ、
兵庫県立神戸第一中学在学中、友達から「テッポー、テッポー」と囃された。
鉄砲の島、鹿児島県種子島の島主の血をひくためであった。
1543年に漂着したポルトガル人、メンデス・ピントによる鉄砲伝来は、その後、日本の戦の形態
を一変させるほど重要な歴史的大事件であった。
異国からもたらされた新しい武器のもつ威力に着目し、独力でそれを造りあげようと、時の島主、
種子島時堯(ときたか)たちは苦闘した。種子島時休は戦時中、何度もジェットエンジンの研究に
失敗し、行き詰まったとき、いつも先祖の苦闘を思い浮かべていた。
「先祖が鉄砲をつくりあげた時代は、今以上に何も無い、もっともっと困難な時代だった。それも
長い年月にわたる生みの苦しみの連続だった。それに比べれば、これくらいのことで挫けてはだら
しがないぞ」
そう自らを励まし、奮い立たせて頑張った。
また、幕末から横浜と共に外国船の寄港地として栄えた神戸で、好奇心の旺盛な中学時代を送った
種子島は、外来文化を身近に見聞きし、絶えず海外をみつめていた。
ジェットエンジンに取り憑かれた男 前間孝則 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=989043539X 第二章 日本初のジェット戦闘機
■技術革新期の苦闘
・TR10は回った
TR10は昭和17年(1942)8月に最初の運転が行われることになった。ところが、テールパイプの
製作が間に合わず、後部のタービンを剥き出しのままでのスタートとなった。
風洞から毎秒50mの風を送り込んでやると、後部のタービンが徐々に回転を始めた。次に外部に
セットした燃料ポンプから燃料を送り、電気着火させた。すると、TR10はスルスルと回転を始め、次第
に唸りを大きくしていった。
続いて送風が止められた。風洞の猛烈な音が消えると、運転場にTR10の心地よい回転音だけが響
き渡った。
「うまくいった!」
種子島と加藤は思わず顔を見合わせた。緊張の中にも、前進から込み上げてくる喜びに満ちていた。
5年に渡る空技廠での苦労が、ここにやっと実を結んだのである。
「タービンジェットの啓蒙実験として我が国のエンジン界に新紀元を画した」(永野、『航空技術の全貌』
上巻)瞬間であり、「実に此の瞬間が日本で最初のジェットエンジンが産声を上げたときである」(種子島、
『海鷲の航跡』)
TR10の主な仕様は次のとおりであった。
遠心式圧縮機一段、 タービン一段、 燃焼機インナーライナーの折り返し式
計画性能
毎分1万6千回転、 推力約320kg
アメリカ批判やって、アメリカ政府から総スカン喰らった久間が要請するのは
逆効果
211 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:40:58 ID:n7Qra5yrO
なんで心神なんてヘンな名前にしたんだろう
墜ちたら心神喪失とかいわれるのに…
ジェットエンジンに取り憑かれた男 前間孝則 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=989043539X 第二章 日本初のジェット戦闘機
■たった一枚の断面図 ・届いたのは一枚の断面図だけ
(87日間、潜航時間660時間を要して、北フランスのロリアン基地を出航、シンガポール軍港
に潜水艦「松」は到着した)
ドイツ駐在監督官・巌谷栄一は零式輸送機で1944年7月17日、空技廠に図面の一部を持
参した。ユモ004及びBMW003Aターボジェット、ワルター推進薬ロケットに関する一冊の見聞
ノート、5分の1程に縮刷されたキャビネ判の断面図写真、そしてワルターロケット組み立て図、
Me262及びMe163の取り扱い説明書だけであった。その他の資料や原材料は潜水艦「松」に
積まれたままで、あとから巌谷を追いかけて日本に到着することになっていた。(中略)
BMW003Aと日本で開発中のTR10との比較検討がなされたが、いかんせんキャビネ判一枚の
断面図では情報が乏しすぎた。
ところが、詳細資料を積んで呉に入港することになっていた潜水艦『松』は七月末を過ぎても、
その姿を見せなかった。「松」はその頃既に、マニラ西方で米潜水艦の雷撃を受け、貴重な資料、
資材もろとも、深海に没していたのである。(中略)
「たった一枚の写真で充分であった。廠長室でこれを見た瞬間に全部が了解できた。全く原理は
我々の今までやったのと同じであった。ただ、遠心送風機の代わりに軸流送風機を使い、しかも
回転数も低く、タービンも楽に設計してある。燃焼室も直流型で伸び伸びしている。見ただけでこれ
はうまいと思った」(「機械の研究」21巻第12号)
この先の国産戦闘機開発を考えると、ユーロファイターのオプション(ラ国おk、魔改造おk、国産ミサイル使用可改造任せろ、エンジン技術提供おk)は
垂涎モノなんだけどねぇ。いかんせんラプターとの性能差が…
ジェットエンジンに取り憑かれた男 前間孝則 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=989043539X 第二章 日本初のジェット戦闘機
■「橘花」は飛んだ
・「橘花」は愛すべき生き物のように
1945年6月25日、「橘花」第一号機が藁葺屋根の養蚕小屋で完成した。直ちに分解され、米軍
による爆撃の跡も生々しい小泉工場に持ち込まれ、27日には、ネ20が搭載された。そして6月30
日、小泉工場内の飛行場にエンジン音が響き渡った。それは、喜び沸き上がる関係者の歓声をも
吹き消すほどの力強さであった。
それまで見慣れていた飛行機と違い、プロペラが無かった為、最初はその外観が異様に映ったが、
永野らには、美しく、”愛すべき生き物”のように見えた。(中略)
初飛行は千葉県の木更津基地で行われることになった。「橘花」は再び分解されてトラックに積み
込まれ、夜のしじまを縫って、一路、木更津へと向かった。
ジェットエンジンに取り憑かれた男 前間孝則 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=989043539X 第二章 日本初のジェット戦闘機
■「橘花」は飛んだ
・日本のジェット機が飛んだ
昭和20年(1945)8月7日午後1時過ぎ、それは、緊張と感動に満ちた、日本航空史上、記念
すべき瞬間であった。
「橘花」は上昇を続け、高度600m付近で水平飛行に移った。搭乗する高岡迪(すすむ)少佐は、
また別の感動を味わっていた。
「私の肉眼は、ジェットエンジン・ナセルの空気取り入れ口に思わず吸い付けられるのだった。
プロペラが無くて飛べるとは信じ難かった。両側に一つずつ回転しているペラが作るぼんやりとした
円が見えなければならないはずだ。しかしこいつが本当のジェットエンジンで、これまで経験した
ことのない大きな力で私を飛ばせているのだ」(『KIKKA』)
騒音もエンジン振動も小さいことが、プロペラ機にしか乗ってこなかった高岡には信じられないこと
であった。感じるのは高い金属音と高周波の振動だけだった。思わず我が耳目を疑い、速度計を
確かめた。「橘花」は間違いなく飛んでいた。(中略)
12分間の飛行を終えた「橘花」は、確実に地上に着地し、そのまま1,100mほど滑走して、軽い
ブレーキのタッチで停止した。地上の人々が一斉に駆け出した。
「橘花」は歓呼の声に包まれた。 大成功であった。
216 :
名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 21:43:48 ID:lAL7oUY90
>>164 第3次中東戦争でイスラエル軍は400機の戦闘機、戦闘爆撃機をいっせいに発進させましたが何か?
日本国産ジェット戦闘機の軌跡
ジェットエンジンに取り憑かれた男 前間孝則 著
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=989043539X 1945年8月7日、純国産ジェット戦闘機『橘花』飛行に成功
搭載エンジン: 純国産ジェットエンジン ネ−20。 現在、IHIが保管。
F-1 (支援戦闘機)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
・量産1号機(70-8201)は1977年(昭和52)2月25日にロールアウト
ジェットエンジンはライセンス生産: TF40(ロールス・ロイス)
F-2 (ご存じの如く、F-16ベースの発展改良型。)
・国産空対艦ミサイルを4発搭載でき、機動性も優れた名機。
『心神』 ステルス実験機
・国産ジェットエンジン搭載。XF5-1(初のアフターバーナー付きエンジン)
石川島播磨重工業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
・1945年 - 日本初のジェットエンジン「ネ−20」を製作。
8月7日、12分間の日本初の国産ジェット戦闘機の飛行に成功。
・V2500(国際共同開発、エアバスA319/A320/A321、ボーイングMD90搭載)
現在でも世界の空を飛んでいる。
・XF7-10(初のスラストリバーサー付きエンジン:次期固定翼哨戒機に搭載)
CX、PXに搭載予定。
・XF5-1(初のアフターバーナー付きエンジン:研究機「心神」に搭載予定)
ホンダ: 誰でも知ってる日本の世界的自動車メーカー
・ホンダジェット(愛称”ハミングバード”)
ジェットエンジン: 「HF120」
2010年の量産を目指している。
この他、日本はMU-2、YS-11、飛鳥、US-1A改なども開発している。
なにこの荒らし・・
>>220 国際批准(組織犯罪処罰法)さえ否決する民主党がいるので成立できません。
222 :
名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 23:31:59 ID:yu/mxqiF0
>>216 >164は、きっと運動会で整列の出来ない子だったんだろう・・・w。
大目に見てやれw。
224 :
名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 02:56:48 ID:lcwHbtpU0
>>216 40年前の「まず無い」例だからな
イスラエル軍は奇襲で周辺の敵の航空戦力(約400機)を全部叩き潰した
防空レーダーと地対空ミサイルが整備されている現代では考えられない
飛ばした航空機は帰投して整備とパイロットの休息を取らないといけないから
すべての飛行機が一度に飛ぶことは決して出来ない
そんなことをしたら逆襲を喰らったとき一溜まりもない
225 :
名無しさん@七周年:2007/04/08(日) 19:24:28 ID:sJ2Psg9a0
アメリカなら正義だし
仕方がない
F-15代替の時はおそらく国内自主開発になるだろうね。
それなんで、今のうちに評価が高いF-22を導入しとかないと・・・