【京都】12歳男児、9階ベランダから転落死 市販の風邪薬飲み就寝中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

12歳男児、9階から転落死 風邪薬飲み就寝中

  27日午後9時ごろ、京都市伏見区向島二ノ丸町の向島ニュータウンで
  「人が転落した」と、付近の住民から119番通報があった。

  伏見署員が駆け付けると、11階建て集合住宅の9階に住む
  市立小学6年の男児(12)が地面の植え込み近くに倒れており、
  病院へ運ばれたが間もなく死亡した。
  自室のベランダから転落したとみられ、同署が事故と自殺の両面で調べている。

  調べでは、男児は上下スエット姿。
  26日から風邪をひいてベランダに面した部屋で寝ており、
  27日夕に市販の風邪薬2錠を飲んだ。
  ベランダの柵(高さ約1.2メートル)に男児が両手でつかんだような跡があった。
  遺書は見つかっていないという。

産経新聞 (2007/03/28 12:58)
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070328/jkn070328012.htm
2名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:07:31 ID:UcQVwvbc0
タミフルじゃないじゃん!
3名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:07:57 ID:QjBBPLkQ0
そうだねタミフルだね
4名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:08:01 ID:lmrAQ9GP0
またインフルエンザ脳症か
5名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:08:34 ID:c7ChSs6D0
タミフルを飲んだら タミフルのせい
タミフルを飲まなかったら 事故か自殺
6名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:08:49 ID:ad0Ru5dT0
日本人は暗示に弱いな
7名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:08:56 ID:6hl3aia90
平屋で暮らせよ。
8名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:09:10 ID:eqLXebdl0
ゲーム脳ってやつですね
9名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:09:28 ID:q7RdulN90
自己暗示
10名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:10:35 ID:vtjVomiL0
タミフル遺族会「それでもタミフルのせいだと信じている」

>>7
1Fで寝てて、道路に飛び出してはねられた人もいる
11名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:12:07 ID:FeREZ5XI0
死にたい

そうだタフミル飲めば誤魔化せるじゃん

飛び降り自殺

親が国と製薬会社に激怒

賠償金(゚Д゚)ウマー
12名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:12:08 ID:Uwqhhv+70
インフルエンザのうしょうですね
13名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:12:13 ID:HCgymO6P0
なんだっけ、こういうの。集団催眠じゃなくて
集団ヒステリーじゃなくて・・・。
 その気になっちゃう心理。
14名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:12:14 ID:mmtzAsra0
単なる管理不行き届きだろ?
15名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:13:09 ID:Zw3JJUkOO
殺人だろ
16名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:13:28 ID:1R+WJsuA0
民フルさえ飲んでいれば・・・
17名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:14:38 ID:SQmD4Qp30
こりゃ殺人だ
18名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:14:44 ID:3PhjXvc20
インフルエンザに掛かったら2〜3日身体拘束しておけ
19名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:15:50 ID:klOqoapW0
空気伝染だな自殺熱の。
よく覚えておけよオモイラ。

こおいうことがあるんだ、空気伝染だ。
20名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:16:09 ID:qY8BNTt10
他殺の線も捨て難い
21名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:17:11 ID:vWY2m2vj0
実はよくあることなのに、マスコミが報道してなかっただけだったりして。
22名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:17:13 ID:L8H7Mo4M0
マスゴミとタミフル遺族会死ね
23名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:18:35 ID:ICn8VVqZ0
クボヅカ君もタミフルだったのか
24名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:19:49 ID:PW22g1G90
ゲーム脳はあながち間違ってないかもしれない。
寝ぼけて見てる夢と同じ動きしちゃう人いるけど
もしかしたらマリオが谷から落ちるような夢見てるんじゃねえか?
25名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:20:13 ID:4C/8qWxo0
これはマスコミの報道による自己催眠だ!!暗示だ!!
26名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:20:49 ID:erV5jEr/0
遺族会「市販の風邪薬でも、おそらく成分はタミフルだと思います。厚労省や製薬会社がよく使う手口です。
    彼らはもう信用できません。早く謝罪と補償を!」
27名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:21:06 ID:0rvqVLzm0
>>23
. .. <ナ、ナンダッテー
28名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:23:37 ID:JHhZjnrM0
一気に熱がさがるとその開放感で一時的に超躁状態になる事があるらしい
29名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:23:49 ID:erV5jEr/0
さあ、この事件内容を朝日やフジが夜の報道番組で取り上げるでしょうか?
楽しみだな
30名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:23:52 ID:BIMPSe2/0
12歳を男児と言うのは違和感感じるな
ちん毛も生えてそうな年頃なのに
31名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:25:28 ID:dwOSZX2aO
健常者に投与してみる
32名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:25:37 ID:G1XANVGP0
>>30
でも九州男児って書いたら屈強な荒々しい男を想像するだろ?
33名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:26:11 ID:cdmg2oj/0
便乗ダイブワロタwwwwwwwwww
34名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:27:31 ID:Qsj+ztCQ0
>>32
ウホッ…
35名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:28:35 ID:phpjC/uI0
ダイブしたくなるウィルスなんかいな
36名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:31:03 ID:vtjVomiL0
>>32
アッー!
37名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:31:36 ID:BIMPSe2/0
>>32
いや、俺の周りにいる九州男児はオカマぽい奴ばかりだよ >>30
38名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:32:08 ID:ZU/+a/LCO
ただ自殺願望のあるDQNだろ
薬飲んでおけば薬のせいに出来るわな
39名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:32:30 ID:iPGDg/1r0
不幸な事件だがただの夢遊病じゃないのか?
40名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:33:21 ID:nfzBCaOE0
最近の地球温暖化もタミフルのせいらしいじゃん
タミフルこえー
41名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:33:30 ID:vtjVomiL0
食品に虫混入
燃える三菱自動車
いじめ自殺

マスゴミが報道すると増えたように思える。
過去に何度かあった。
よくあること。
42名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:34:53 ID:OMjMi1NI0
このニュースもTVで見ないねぇ
43名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:35:06 ID:IivAIMbi0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070323i301.htm

はいはいタミフルタミフル
あれ?
44名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:35:39 ID:dAhCTOCY0
俺がこれからニートになるのもタミフルのせい。

45名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:36:34 ID:1R+WJsuA0
>>43
民フルを飲んでないのに飛び降りるなんて非常識だっていってるような記事だな
46名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:38:40 ID:rZDEgTLh0
風邪なのけ?インフルエンザなのに検査もせず
市販の風邪薬服用して、ひでぇことになったのけ?
47名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:38:51 ID:2kC4Y4H30
きっと未知のウィルスか寄生虫
48名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:39:52 ID:BtZ7e5uX0
誰かを突き落とすなら風邪の時をねらえば完全犯罪成立
49名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:40:49 ID:zLiZh3SMO
まさか「タミフル飲んでないけど、風邪薬のせいにしちゃえ♪」と家族が???
50名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:41:36 ID:q0Vl87+C0

だから タミフル関係なく親は監視しとけって

厚生省があれほどゆうたやん・・・('A`)
51名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:43:15 ID:1Up1YW1y0
しかしインフルエンザで飛び降りなんてちょっと前には聞かなかったような気がするけど
52名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:43:35 ID:M+B/zIYb0
犯人は母
53名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:45:38 ID:KBwnbkNr0
そろそろMMRの出番だろ。
54名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:50:10 ID:3FiJqa1T0
インフルエンザで熱があるときはうごけねーから
下手に薬を飲んで熱がさがってうごけるようになるとやばいんだろうな
頭もぼーっとして何考えてるんかよくわからんし。
55名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:50:42 ID:FFqVr1Zw0
キチョチン
56名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:51:36 ID:tBYs3N0fO
漏れにも犯罪者の心理をよむセンスがあればカイー尻
57名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:56:27 ID:QEuCfsi30
結局熱がでりゃ幻覚みたり精神が不安定になったりするんだろ
58名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:56:47 ID:HzsARkT30
インフルエンザで飛び降り、もしくは高熱で飛び降りって
実は以前からあるものじゃないのかと疑いたくなるよな

自分も小学生の頃、高熱で幻覚見た事がある
枕元でドラえもんが膨張し続ける幻覚にうなされて暴れたんだが
かあちゃんがびっくりしてた
59名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:57:28 ID:cdmg2oj/0
熱に浮かされる
昔からよくあること
60名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:59:03 ID:R2e26MpA0
>>51
タミフルでてくるまえはインフルエンザかどうかなんて
わざわざ調べる必要性がなかったから。
61名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:59:14 ID:wZI0PA3x0
市販の風邪薬の製造元ガクブル
と思ったが、マスコミへのCM献金額が中外と違うところならスルーされるかな?
62名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 13:59:34 ID:V2x+UmHyO
>>59
恋とかな
63名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:00:20 ID:k/GvHgxU0
インフルエンザの症状の一つとか?
64名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:01:08 ID:BtZ7e5uX0
今回は厚生労働省とマスコミによる風説の流布が飛び降りを助長させています
65名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:03:26 ID:0A5lIxDX0
韓国警察機動隊も仲良く転落
http://www.break.com/index/copsfall1.html
66名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:03:39 ID:wZI0PA3x0
てか、これを機にタミフル冤罪になったら、
国、マスコミ各社に対して、
タミフルを飲んでいたら生きられてたであろう人の損害、タミフルを飲んだら仕事できたであろう期間の損害、
タミフル処方してたら得られたであろう利益を、
当時インフルエンザにかかってた人がみんなまとめて訴えたらいんじゃね?
67名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:04:05 ID:Cv7nmtHa0
で、この薬はなに?
68名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:04:35 ID:qRjCJzMK0
転落は自己責任で
69名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:08:01 ID:G1XANVGP0
>>60
インフルエンザの検査はあった。
タミフルを投与するためではなくて、感染拡大を防ぐために学校を休ませるには必要。
まぁ指定伝染病じゃないから強制力はないが。
70名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:09:48 ID:w/hRpXrl0 BE:1178453298-2BP(0)
ライオットアクトやりすぎ
71名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:11:12 ID:JuPbE1QQ0
ウェルテル効果とは違うんかい。
72名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:12:23 ID:w//viTZP0
>>51
熱でうなされて家を飛び出したり大騒ぎしたりすることは昔からあった。
これはインフルエンザに限らず高熱が出る場合は起こる。

高層住宅がなかった時代はそもそも転落死自体めずらしかった(近くに
崖でもあれば別だけど)。
73名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:12:37 ID:Cv7nmtHa0
>>69
学校法では解熱後2日は登校停止ですよ。
74名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:13:19 ID:iZMicAwC0
この市販薬なんだろう。気になるんだが。
75名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:14:37 ID:Y519Ndwq0
タミフルのせいではないっていってる医師も多いんだよな
子供のときって妙なうなされ方することあったし、タミフルなしでも異常行動するやついるよな
76名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:15:14 ID:AKtP6d7XO
ますます増えるかもな
タミフルの件あるだろ?
ニュースとかでやってたりするだろ
子どもに都合悪く刷り込まれてんじゃないのかな
インフルエンザになってタミフル飲んでマンションから飛び降りたケースがある、が
インフルエンザになってタミフルを飲むと飛び降りたくなるらしい、とか
インフルエンザになると飛び降りたくなる
風邪ひいて薬を飲むと、飛び降りたくなる
とかな、
例えば、なんか食ったあとに、誰かが、「おい、あれ食ったら自殺したくなるらしいぞ!ニュースでやってる」って言われたらちょっと焦るだろ?
風邪ひいて意識がハッキリしない状態で、頭のスミに風邪をひくと、飛び降りたくなるらしい、
なんて考えがあったら、パニックになるだろ、ましてや子ども
そんな気がする
77名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:15:17 ID:BtZ7e5uX0
>>74
で今度はその薬叩くのか?
何でもいいよ、関係ない
78名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:15:22 ID:KESwTuwl0
風邪薬っていってるけど実は厳密にいうと咳止め系で
コデ+エフェのカクテルでやっちゃったのかもしれんね
79名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:16:22 ID:1R+WJsuA0
>>76
どうみても「民フル飲んでないから大丈夫」って暗示にかかるだろ。常識的に考えて
80名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:16:34 ID:ZI8oji3f0
思い出した。
弟が9歳くらいの頃、高熱で寝てたのに突然布団の上に立ち上がり、
フルスイングのジェスチャーをしたかと思うと走ってドアの前まで突進、
そこでくるっとUターンして寝ていた布団に足元から滑り込み、「セーフ!」と一声叫んだ。
あっけにとられていると、そのまま何事もなかったかのように再びスースー眠り始めた。
この間ずっと目は閉じたままだった。

インフルエンザだったかは憶えていない。
タミフルはまだなかった。
81名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:17:12 ID:Y519Ndwq0
>>66危険の可能性を考慮して不使用を決めたことに対し損害賠償を求められるはずが無い

>>78確か最近はちょっとやそっとじゃ効かないんじゃなかったか。昔はブロン液でラリれたけど、今は成分を弱めのものに変えてるはず
82名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:17:36 ID:iZMicAwC0
>>77
いや、自分のよく使う風邪薬だと販売禁止になると困る。買いだめしとくかな。
83名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:18:37 ID:roH4w5RaO
>>77

今回の件とは別にしても、インフルエンザ時に市販薬はやめとけ
84名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:23:30 ID:BtZ7e5uX0
うちの兄はインフルエンザでもタミフル飲んでもないが、
熟睡中に「ファイトー」と耳元で言うと右手をグーして上に突き出すという異常行動をもっている
85名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:26:48 ID:t8X2AMa40
やっと当たり前の様にあるタミフル以外の異常行動死を報道してきたか

2ちゃんねらもコロっと騙されてないでそろそろ気付いた方がいいよ
今までの異様に恣意的なタミフル報道に
86名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:31:40 ID:KESwTuwl0
>>81
いや、今でも十分おkだよ
実際2chでもブロスレあるし
87名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:31:58 ID:/61KeUci0
風邪薬って効かないよ
静かに寝てるほうがはるかに良いよ
副作用の方がはるかに怖い
最近の薬は全てに言える事だけど、
薬で儲ける奴多すぎだ、みんな注意しろよ!
88名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:33:36 ID:aWLj+kix0
なんか、やらせくさいな。この子、製薬会社に雇われてたのかもしれないな。
89名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:42:25 ID:AKtP6d7XO
>79


子どもに都合悪く刷り込まれてんじゃないのかな


百回嫁
90名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:46:52 ID:PwPzvZM10
そもそも風邪薬は直す薬ではない。
諸症状の緩和をするのみ。これが解ってないバカ母は多い。
ちょっと咳しただけですぐ薬飲まそうとすんだよ。

下手に熱を下げると折角、体内で闘ってくれている中の人の
邪魔をすることにもなりかねん。

ただ、あまりに高熱になると意識障害を起こすので
経過をよく見て解熱剤などを服用するのがよろしかろう。

確かにガキの頃って良く高熱だして悪夢見たなぁ。
うなされてふと部屋のドアの所を見ると
なんかすげえおっかない顔した怪物が入ってこようとしてるんで
思わず布団から飛び出して逃げようかと思ったことがある。
家が平屋で良かった。
あと、かーちゃんがあんまり心配性じゃなくて良かった。
91名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:55:44 ID:7dXq4J2s0
アセトアミノフェンだけの市販薬ってあるの?
92名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 14:58:54 ID:wZI0PA3x0
>>81
データを元に考慮する過程に問題があれば、「過失」でいけないかの?
マスコミのバランス欠いた煽り報道に対しても
93名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 15:06:42 ID:rGeKcVFA0
で、市販の風邪薬の商品名は?
早く公表しないとマズいだろ
94名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 15:08:30 ID:0rvqVLzm0
>>93
だよね。
今のところ、タミフルだけが悪者だし。
95名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 15:25:05 ID:guUK0TWQ0
インフルエンザになると飛び降りたくなるが、
タミフルやカゼ薬を飲んでいないと、飛び降りる気力が無い。
タミフルやカゼ薬を飲んでると、飛び降りる元気がある。

こんな感じ?
96名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 15:31:19 ID:gfEq29AB0
タミフルを飲んでいないから ただの事故だな。
97名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 15:31:19 ID:Ykh5idWD0
飛び降りる体力が無くなるほど熱を出させて消耗させて
放置しておけば飛び降りて死ぬ事は無かった。

・・・と言わせたいのか?
98名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 15:41:45 ID:uWIseb+V0
子供(15歳未満)に平気で市販薬を飲ませるバカ親が多いからな。しかも大人用を飲ませるやつもいる。
特に解熱剤(市販のかぜ薬にも含まれる)にはヤバイ薬が多い。
代表的な解熱薬のバファリンなんて子供のインフルエンザで飲ませたら、脳症になる可能性が数倍も高くなるアスピリンと言う成分が含まれている。

今回のタミフル騒ぎもよくよく調べてみれば、親が医者に行かせる前に市販薬を飲ませていたとか、子供が勝手に市販薬を飲んでいたのが原因とかではないかと予想する。

そのあたり、マスコミはぜんぜん触れないよなぁ。
今回も商品名は出しにくいのだろうが、きちんと開示するべきだと思う。

99名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 15:42:33 ID:RUrr9+Dt0
スピッツの歌で空も飛べるはず♪
100名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 15:53:24 ID:CEVpugiIO
普通に殺人事件。
最近のタミフル飛び降りにみせかけただけ。
親が犯人。



...と思わせといて、実は学校で虐められてた。
だから自殺。
101名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 15:54:33 ID:3UGkEfg80
k冊は、この親に保険金入るのかどうか調べたほうがいい
102名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 16:02:56 ID:T7oXn5i00
なに?民放はこの市販薬のメーカーから広告費をもらっているから薬の名前を報道できない?

こういうときこそ公共放送であるNHKがちゃんと報道しろよ。
企業から金をもらってないから、きちんと報道できるんだろ?
http://www3.nhk.or.jp/news/

103名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 16:14:50 ID:nfzBCaOE0
>>98
OTCの小児用バファリンはアスピリンちゃうでー
それに市販薬で子供がのんだらアカンものはちゃんと明記されとるがな
市販薬をのませるだけでバカとかオマエがバカちゃうのん?
104名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 16:20:44 ID:6J44PHIb0
NHKは原料生産国である中国の犬なので無理です。
10598:2007/03/28(水) 16:24:21 ID:uWIseb+V0
>>103
1行目を読めば2行目3行目は大人用の市販薬の事を言っていると読み取られると思ったが。
小児用のバファリンならちゃんと小児用バファリンと書くさ。

>それに市販薬で子供がのんだらアカンものはちゃんと明記されとるがな
最近は馬鹿親が多いからな。多分あなたは大丈夫なんだろうが、注意書きなどろくに読まない親も多い。

どちらにせよ、素人判断で子供に市販薬を飲ませるのは危険がともなう。大人用はともかく小児用でもな。
風邪を引いたら風邪薬を飲めとばかりのCMが、冬になるとTVで大量に流されるのが原因なんだろうと思う。

106名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 16:37:56 ID:rGeKcVFA0

どこかのヤニ臭い芸人が辞めたのが原因だったりして

107名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 16:39:29 ID:swSyfMno0
何でパラシュートが開かなかったんだろう?
108名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 16:39:48 ID:OYu4xyqv0
風邪薬飲むのが怖くなってきた・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
109名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 16:41:16 ID:JoPKCfTs0
異常行動の原因にタミフルありきで考えてるからなぁ...

このスレと
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175064522/
は、セットで考える必要があるよな
110名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 17:49:35 ID:PwPzvZM10
>>108
仕事や学校を休めるなら薬を飲まなくても大丈夫。
暖かくして布団に潜って安静にしてりゃ数日で直る。
いっぱい汗をかき、よく着替えて、水をしっかりと補給すれば熱は下がる。

気管支炎系なら咳をしないように気合いで「我慢」する。
どうしても我慢できなければ、咳タンを抑える薬のやっかいになろう。
111名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 17:52:40 ID:BtZ7e5uX0
>>110
そして運が悪ければたまに死ぬw
112名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:24:28 ID:PwPzvZM10
>>111
そうだな w

ところで寝言言ってるヤツに話しかけると
気が狂うっていう話を聞いたことがある。気をつけられよ。
113名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:26:33 ID:3chZ9xAO0
なんだ、ただの風邪じゃないか
114名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:27:20 ID:VFvm8tO5O
タミフルエンザ
115名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:28:06 ID:uWIseb+V0
このニュースは他の報道機関ではあまり伝えられていないな。

圧力がかかっているのか?やはりタミフルを飲んでいない事故は報道しないのか?
早く市販薬の名前を報道してくれ。
116名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:39:24 ID:nHnaIUSG0
インフルエンザ陰性でタミフル発狂
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070328-00000060-mai-soci
117名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:49:52 ID:uWIseb+V0
引っかかった点

>女児は9歳だった昨年3月、近くの開業医を受診した。39度の発熱で風邪と診断されたが、家族の要望でタミフルや解熱剤などを処方された。

どんな解熱剤を処方されたのかわからない件。
まぁ、まさかボルタレンやポンタールを処方されてないだろうな。
でも、タミフルばかりを強調するのではなく、こういう点もきちんと知らせて欲しいな。

それにしてもまぁ、タミフルネガティブスレはやたら速いんだな。
こっちは〜?
【京都】12歳男児、9階ベランダから転落死 市販の風邪薬飲み就寝中
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175054819/
118名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:55:19 ID:CN2/ufxA0
風邪治すのにも命がけな時代だな
119名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:57:00 ID:YvlP2gXc0
とりあえず熱出した子供はヒモでどっかの柱とかに繋いでおけ。
120名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 18:59:17 ID:86N7VRf1O
ともさかも息子にタミフル飲ませてたな
その後も呑気にブログ更新
別の日は読者にキレてた
121名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 19:04:52 ID:1kKXifyJ0
       タミフル飲んで寝るお!
   
  ( ^ω^)  おやすみ・・・
  _| ⊃θ/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 19:13:32 ID:3chZ9xAO0
ただの風邪ならインフルエンザ脳症とも関係ない。タミフル関連とは関係なし。
123名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 19:24:11 ID:uWIseb+V0
>>122
ただの風邪とはどこにも書いていない。
「市販の風邪薬」を飲んだ子供がと書いてあるので、病院に行っていないのだろう。
よくあるやつだ、「とりあえず風邪薬飲んで寝なさい」って。
だから、何と言う市販薬を飲ませたのか気になるんだよ。

インフルエンザになった(未診断の)子供に、風邪薬を飲ませたのが原因かもしれない。
インフルエンザ・タミフル関連ニュースと無関係とは言えない。
124名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 19:26:24 ID:nHnaIUSG0
このスレの男児は知らないが、タミフルそのものは完全にアウツだろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070328-00000060-mai-soci
125名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 19:30:33 ID:vEouGaw5O
テレビがタミフル=異常行動の原因って煽ってるから頭の中で(ry
126名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 19:31:29 ID:Yd2vWo+00
悪霊の仕業ですね
127名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 19:35:18 ID:ppqSUv/i0
地球温暖化はタミフルのせい
128名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 19:37:12 ID:uWIseb+V0
>>124
インフルエンザ有  タミフル有  異常行動有
インフルエンザ有  タミフル無  異常行動有
インフルエンザ無  タミフル有  異常行動有
インフルエンザ不明 タミフル無  異常行動有

この状況でタミフルが完全にアウトとなぜ言えるのか?

インフルエンザ有  タミフル有  異常行動無

実際にはこの状態が限りなく100%に近いのだが。
129名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 19:49:17 ID:m4eRYyxy0
向島(むかいじま)って転落多いなぁ〜
130名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 19:52:37 ID:2U/qQM0c0
うちの小1の娘はインフルで5日間タミフル飲んだが、幻覚が出たのは熱が40度くらいまで上がった1〜2日だけで、あとは全く問題なかった。
何かに追いかけられるように泣きわめいて逃げようとしてた。

昔、親父が高熱(それも40度くらい)出した時も、起き上がって外に出ようとしてた。
当然病院へ行く前で薬なんて飲んでなかった。

身の回りの実体験では、タミフル=幻覚というよりは、高熱による幻覚と思う。
131名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 20:05:27 ID:oIRCoafw0
俺頭痛持ちだからいつも解熱鎮痛剤飲んでるけど
バファリン
イブ
ナロン
セデス
なんたらかんたらほとんど製品名の後に+何とかって名前がついてて
ほとんどの製品で同じ成分のものが用意されてるよ セデスハイ とかあまり見かけないのもあるけど
132名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 20:06:31 ID:YnTCNPoj0
もしかして、謎の奇病が知らず知らず忍び寄ってるんではないか?
133名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 20:12:19 ID:yXBfoCAw0
俺も経験あるけど風邪引くと幻覚見るんだよ。

俺は子供の頃すごく小さくなって
シーツの上で遭難しそうになった幻覚をみた。
134名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 20:16:12 ID:ob3ounNb0
子供がいらなくなったらインフルエンザにかかった時に投げ落とせばいいわけだな
それでインフルのせい、タミフルのせいって言い張れば完全犯罪成立だ
きっとこれ利用する虐待親出てくるね
135名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 20:20:48 ID:jR0qS5Og0
脳関門が完成してないから


だろ
136名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 20:21:18 ID:kV5Jl2850
>>30
>>32
でも実際は京都だからお稚児さんを想像するよな?
137名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 20:23:28 ID:6NZvHjqc0
結局総合するとタミフルや熱のありなしに関係なく
子供は思い込みで飛び降りることがある

でFA?
138名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 20:26:00 ID:AamvzfjO0
体がウイルスを弱らせるために熱だしてるのに、
わざわざ解熱剤飲んだら、
ウイルス暴れるのに手を貸しているようなもの。
139名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 20:27:18 ID:aPw2BWB20
医療関係者ですが、そのとおりです。
140名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 20:28:16 ID:dsS6BxU90
風邪にかかって薬飲んだら自殺する、という暗示にかかってたりして。
141名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 20:42:35 ID:M5nVRvsA0
もう、窪塚病って名前でいいよ
142名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 20:45:12 ID:kAENSTJuO
今までの例で共通してるのは
当事者の年齢と、一度は高熱を出していることだな
143名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 21:00:43 ID:sMSW6HMb0

インフルエンザ罹患時の異常行動例
http://www.k-net.org/temporary/flu/pub.htm

インフルエンザ14歳男子、タミフル服用せず飛び降り
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070323i301.htm

12歳男児、9階から転落死 風邪薬飲み就寝中
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070328/jkn070328012.htm

144名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 21:54:11 ID:HLc/50Mj0
うちの5歳の長女もインフルエンザと診断されてタミフルが出された。
高熱が出ていたけどタミフル飲ませたら、熱も下がりすぐ良くなった。
特に暴れるとかいう行動も無かった。

っていうか、これが普通なんだよね。
大抵の人は、タミフルを飲んでも全然問題ないんだよ。
一部の人達が報道されているような行動を取っているに過ぎなくて、
その報道の仕方に問題があって、タミフル飲むと危ないという印象を
与えすぎているように思う。
145名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 22:22:37 ID:cx0MN3KQO
向島か…
146名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 22:25:35 ID:gsaSQ0eY0
市販の風邪薬って何て名前?
147名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 22:32:29 ID:bhS4UQ/Z0
そのうち、子供にタミフル飲ませて
保険金殺人とかありそうだな・・・
148名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 22:52:36 ID:CXs3YwDc0
そこでなぜタミフルがでてくるか。
ネガキャン乙、

149名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 23:30:08 ID:BIIZa1Te0
タミフルとか風とか関係なく奇行全部チェックしろよ
150名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:42:29 ID:Dq5SqyVM0
原因はインフルエンザによる高熱であって薬のせいじゃなさそうだよね。
より重篤な場合にタミフルを処方される場合が多いってだけでしょ?
そうだと判ったとき薬害タミフル脳症被害者の会とかどうイイワケすんのかな?
薬剤会社から莫大な損害賠償を請求されるんでは?
151名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 00:51:21 ID:KgCr/9X80
みんなわかってて書き込まないのか・・・・・・・










全員呪いのビデオ見てたってこと
152名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:13:16 ID:u/BpRqV40
【中国】インフルエンザ治療薬「タフミル」を無ライセンス生産へ〜スイスのロシュは反発[1/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138202847/
【中国】アジアで偽医薬品が氾濫 最大製造輸出国は”中国” 死亡者数は毎年20万人以上[02/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172465167/
【韓国】『ニセモノ医薬品』の流通、世界3位[3/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141957323/
【社会】 「夢で追われた」 タミフル服用してないインフルエンザの14歳男子、飛び降り★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174641575/
【タミフル】 “9割が日本” 日本だけ、異常行動などの例が突出…服用後の患者死亡54例、国が関連見極めへ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172685532/
【食品】中国で「ニセモノの塩」が氾濫”販売すれば ぼろ儲け。他人が中毒や癌になろうが気にしない”★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174709437/
【中国食品】ペットフードから猫いらず=大回収で飼い主はパニック−米[03/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174731084/
153名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:15:33 ID:J09n2j/i0
インフルエンザでマンションから飛び降りたとかタミフル以前は
聞いた事がないw
154名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:17:21 ID:QGnNwlcNO
友だちの弟が寝ぼけて二階から落ちた後、ムクッと起き上がって
走り出したらしい
翌朝、玄関の前で元気に寝てたみたいだが
155名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 01:18:05 ID:8nlVF4br0
新たな変な病気の兆候だったりして。
156名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 03:21:39 ID:NUYtjDBD0
ウチの子(8歳女)は高熱出すとなにも飲ませなくても
昔(3歳くらい)から立ち上がって泣き叫ぶ。最近は走り回る。
ぜったいタミフルは飲ません。
157名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 03:41:35 ID:4ascXIbE0
***本家ヨハネスブルグ    −   特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’')***
 <本家>                   <民国>
・カールトンセンター      =       通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 =       難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク         =       天王寺周辺
・ヒルブロウ           =       OBP〜上町台地
 (ポンテ・シティ        =       世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル           =       心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ    =       USJ
・サントン地区          =       北摂地域
・ローズバンク地区      =       西宮周辺
・アレクサンドラ         =       尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア            =       神戸
・ソウェト             =       西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線

(ムババネ/スワジランド   =       高槻・茨木)
(マセル/レソト         =       京都)
(ハボローネ/ボツワナ    =       奈良)
(マプート/モザンビーク   =       和歌山)
(トランスバール地方     =       播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 =       滋賀)
158名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 03:44:22 ID:XYwpZav40
♪ わたし飲む飲むタミフルッル〜 ♪
♪ わたし飲む飲むタミフルッル〜 ♪
159名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 03:45:28 ID:WYuYpqgxO
この件は関係ないけど、タミフル飲ませて殺人を偽装することってできるよな
160名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 07:25:17 ID:QVlU3kC20
これテレビで報道したとこあんの?
インフルエンザでなくてタミフル飲んで異常行動したやつは、
大々的に報道してるけど、このニュースは見たことない。
161名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 07:29:21 ID:FDIP6ss50
>>160
この手のニュース始めた途端、非インフルのタミフル飛び降りが報道された
162名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 07:34:03 ID:NImIezqi0
なんか集団催眠みたいになってきてるね。
マスゴミは責任とるのかな?
163名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 07:36:10 ID:aoH2SdyeO
弟が幼少の頃、高熱出す度にケラケラ笑ってて怖かったんだが、
一連の異常行動も似たようなもんじゃね?
164名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 07:41:43 ID:/kUi/pXXO
タミフルのおかげでいろんな製薬会社が大損害たからな。
次はリアップかプロペシアか…
165名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 07:44:44 ID:gaejau6iO
結局、タミフルが原因じゃなくて、
高熱で脳がやられておかしくなるって事なのか?
166名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 07:58:15 ID:+ftoR+Q+O
向島ならしゃーないw
167名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:01:13 ID:gbzfl4N30
>>95 が正しいと思うよ、たぶん
168名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:01:14 ID:8Q2bZLCiO
インフルエンザ発症すると稀だけど幻覚とかあるじゃん…
脳症とかさ、こわいもんだよ
169名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:02:46 ID:NImIezqi0
>>165
だと思うけどねえ。

インフルエンザありで発熱あり・タミフルあり→飛び降り
インフルエンザなしで発熱あり・タミフルあり→飛び降り
インフルエンザありで発熱あり・タミフルなし→飛び降り
インフルエンザなしで発熱なし・タミフルなし→問題なし
インフルエンザなしで発熱なし・タミフルあり→???

うまく書けないが、発熱が原因だと思うんだが。
百歩譲ってタミフルが関わっていても、利益と不利益考えれば欧州のように、飲むことの効能の方が
副作用を上回るから処方は継続するというのが一番冷静な判断だと思うんだがなあ。

最近、国もマスゴミも市民団体も何も信じられん。
170名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:06:25 ID:yQwnuYpq0
小学校5年のころインフルエンザで高熱が出たとき、
幻覚と妄想が止まらなくて苦しかった。
あのときに見たヴィジョンは数年間しこりのように脳ミソに刻み込まれて
フラッシュバックするようなこともあった。
171名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:06:42 ID:FDIP6ss50
タミフルは元々向精神薬だろ
何か見えてもおかしくはない
172名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:07:04 ID:wdK8XQB8O
高熱がでると毎回独特の感覚が出てくるってのはあるな
横に何かがいるような感じ
173名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:10:32 ID:nZCaN+/cO
>>172
壁が物凄く遠く感じたりな
174名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:11:25 ID:HFtPBOip0
基本的に子供を育てなければいけないのに高層階に住むこと自体が
間違い。
親は知らないのか?生育に大きな影響が出ることを。

根幹的には集合住宅に住むこと自体が間違い。
平屋の一軒家で育ってこそまともな子供に育つ。
175名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:12:53 ID:1So0aOzd0
またタミフルっ・・・・・・・・・・じゃないのか
176名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:18:30 ID:qspMK9GvO
対策は平屋に住むしかない
177名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:20:33 ID:KOjt1WV+0
>>156みたいに、論理的思考ができないアホが多すぎ。

178名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:22:22 ID:FkdrHlqn0
結局、よく分からないから怪しい薬は全て疑うべき
179名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:22:54 ID:p3PRZYZTO
これ、マスコミは報じないだろうな。
180名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:22:59 ID:eGUOOsH80
マスコミはマスコミは・・と壊れたレコードのように連呼してる工作員が多いね
181名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:23:37 ID:PpDyvK/e0
高熱が出たとき、水を飲ませたら走っていって飛び降りた、なんてことが起こったら
水のせいにしちゃうんだろうかね。
182名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:31:09 ID:icaLOAnk0
だから高熱でると脳の機能が正常に働かなくなって幻覚みたり
異常行動するんだと何回(ry
183名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:37:30 ID:2asJXf8IO
昔からあった事故が情報網の発達で広く早く伝わる。
悲惨な事故や事件が多く感じるのはそのためだと思う。
184名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:38:19 ID:yzuOJQ2i0
高熱でもないのにタミフル飲んだやついるじゃん
185名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:38:47 ID:1KGy+U8eO
ルーシー現象
186名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:43:14 ID:UYw5zG0oO
>>177
お前っていい奴だな
187名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:51:23 ID:GFck0ogaO
おれ今インフルエンザ発症真っ最中なんだが、
気がついたら子供音楽教室?のCMの
どれみふぁそ〜らふぁみっれっど〜の歌を大熱唱してた…
家は2階だから落ちてもなんとか大丈夫そうだ
188名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:56:58 ID:V2GaGLfvO
年寄りがなればいいのに
189名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 08:59:24 ID:R/dDWG8t0
>>177
激しく同意。

>156 名無しさん@七周年 sage New! 2007/03/29(木) 03:21:39 ID:NUYtjDBD0
>ウチの子(8歳女)は高熱出すとなにも飲ませなくても
>昔(3歳くらい)から立ち上がって泣き叫ぶ。最近は走り回る。

>ぜったいタミフルは飲ません。

論理の飛躍がすごい。
・高熱が出る
・薬の飲ませない(もちろんタミフルも)
・異常行動する

ここから導かれる結論(推論)は、、、
高熱が出ると異常行動する。薬(タミフル)は関係ない。
だろ。
190名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:00:47 ID:fEovN7Q/0
俺が小さい頃、熱出たとき
地球がひっくり返るとかほざいてたらしい
191名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:03:58 ID:SICotxId0
>>189
転落の可能性が限りなく高くなるから飲ませないって意味じゃね
本人じゃないから知らんけど
192名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:08:04 ID:LKvPdr5n0
大して調査してない段階で結論だすのが、そもそも論理的思考といえるのか
193名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:10:46 ID:NkYonnvW0
>>191 だよね。
>>189は読解力無い。
194名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:15:25 ID:V7uSLtK+0
世の中にはコオロギに寄生して自分が生き残るためにコオロギを操り、
溺れさせて自分は水の中に生活圏を移す寄生虫がいるという…。
つまりこれは寄生虫のせいなんだよ!
195名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:16:54 ID:PQvhPpTa0
>>143
インフルエンザ罹患時の異常行動例
http://www.k-net.org/temporary/flu/pub.htm

これの中の

> 7〜8年前の症例。中学3年生。インフルエンザ流行時期で,
>当日の朝から熱があった。夜間に母親を包丁を持って襲おう
>とした。精神科に緊急入院。数日後も、目はうつろで、「マイケ
>ル・ジョーダンに会いに行くから」と病室を出ようとした。数週間
>後には,完全に正常化して高校にも合格した。

これにワラタ
196名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:17:50 ID:23+HupL10
>>191
早く熱を下げたほうが転落の可能性は低くなるとおもうが。
197名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:18:20 ID:weX4xQgsO
>>187
You can fly!
198名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:20:45 ID:PlxdFRpKO
子育てするより薬害タミフル訴訟の賠償金をもらうほうが得だと思って子供放り投げる親とかいたらいやだなあ。
199名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:21:49 ID:cqIbsFGE0
>>191
>転落の可能性が限りなく高くなるから飲ませないって意味じゃね

それはタミフルを飲むと異常行動をするという仮定から言っているだけで、論理的ではない。

・高熱が出る
・薬の飲ませない(もちろんタミフルも)
・異常行動する
と言う>>156が体験した事実を元に

・タミフルを飲むと異常行動をする
と言う確定事項ではないことを勝手に付け加えている。

マジ、論理的思考が出来ないヤツ多いな。
200名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:31:18 ID:5JQj0rN7O
>>100だな。
201名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:32:13 ID:SICotxId0
論理的ってのはわかんねーことをわかんねーと理解することだよ
お前のやってるのは決めつけじゃん
202名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:45:26 ID:cqIbsFGE0
>>201
君は何を聞いても理解できなさそうだからもういいわ。

203名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:47:24 ID:8BU9B8Wi0
鳥になった歌とかあった様な気がするけど思い出せない
204名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:49:00 ID:SICotxId0
お前が論理的って言葉が好きな馬鹿ってわかったからいいよ
205名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:51:30 ID:AOpOEC5s0
これはあれか、三菱車炎上やエレベーター誤作動や
電車のオーバーランやボンバル機不具合と同じ原理か
206名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:53:53 ID:1C4zvOzp0
天井が溶けて自分の顔に円錐状に伸びてくる幻覚を見た
207名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 09:54:39 ID:PC0Jts2t0
>>206
それ、まさ夢じゃね?
208名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 10:27:33 ID:k7V/VhG/0
ここまで来ると、タミフル云々だけでなく、別の病気も疑う必要があるのでは・・・・
本当に、既存のインフルエンザか?
何か、変な細菌兵器がばら撒かれてないか?
209名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 10:30:58 ID:6fJZTafx0
>>208
思いっきり失敗作の兵器だな。自殺の30分の1未満しか殺せないなんてw
210名無しさん@七周年:2007/03/29(木) 11:02:34 ID:eGUOOsH80
>>208
ラムズフェルド理論によると、

新型インフルエンザ=生物兵器
タミフル=化学兵器

という位置づけだ。
前者は東洋人全般に良く効くようにブレンドされており、後者は
小泉売国政権に強引に買わせた。日本人に対するせめてもの
情けと思ってもらいたい。
もっとも、実際に死人を出すことよりも、タミフルを買わせ巨富を
得ることに主眼があったので、インフルエンザ側の威力が少し
足りなかったようだ。
211名無しさん@七周年
インフルエンザだろうがただの風邪だろうが、
高熱が出ていようがもう下がりかけていようが、
タミフル飲ませようが市販薬だろうが寝て治そうが、
縛り付けておこうがつきっきりで看病しようが、
何をしようがお前の子供は死ぬんだということですな。
そろそろ理解していただきたい。