【社会】 「ミサイル防衛用地…石原都知事のような人ならいいが、いまだにアレルギー持つ市長も」 皇居前広場でのPAC3展開も検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・日本のミサイル防衛(MD)システムの第一弾として、29日に航空自衛隊入間基地
 (埼玉県)に配備される地対空誘導弾パトリオット(PAC3)ミサイルの緊急時の展開
 場所として、防衛省が自衛隊駐屯地のほかに東京都心の皇居前広場や日比谷公園
 などの国有地、都有地の使用を検討していることが21日、明らかになった。
 民有地や市有地などの場合、地権者や自衛隊の出動に批判的な首長の理解を
 得ることが困難と判断した。

 入間基地のPAC3は飛来する弾道ミサイルから首都圏中枢機能を守るため、最適の
 場所に移動させて展開する。

 空自関係者によると、展開期間が数カ月にわたることもあり得ることから、土地の借り
 上げ手続きや土地使用料を必要としない市ケ谷駐屯地(新宿区)や練馬駐屯地
 (練馬区)のグラウンドを最優先で使用する。PAC3の射程は20キロ程度のため、
 両駐屯地への展開によって東京23区などの主要部はすっぽりと射程内に入ることになる。

 ただ、「弾道軌道の最終段階では、ほぼ垂直に近い角度で落下してくるミサイルを
 迎撃するためには、より防御対象地に近い場所に展開する必要がある」(空自幹部)という。
 また、PAC3は発射機、レーダー、管制装置などが一体となって展開するため、ある程度の
 まとまった土地が必要となる。

 このため、空自は(1)使用許可手続きが簡単(2)使用料が発生しない(3)周辺に民家や
 高層建築物がない−などの条件に適合した国有地、公有地を対象に展開予定地の実地
 調査に着手。国会や首相官邸など国家の中枢機能が集まる永田町・霞が関地区や大企業の
 本社機能が集中する大手町・丸の内地区に近い皇居前広場、日比谷公園のほか、北の丸
 公園などを展開候補地として検討している。

 防衛省は、公有地の借り上げをスムーズに進めるため、自治体と事前協定を結ぶことも
 検討中だが、「石原慎太郎東京都知事のような自衛隊シンパばかりならいいが、いまだに
 アレルギーを持つ市長も少なくない」(自衛隊幹部)のが実情。こうした土地利用に関する
 制約の解消が今後、MDの運用を有効にする上での課題となりそうだ。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000000-san-pol
2名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:46:12 ID:fTijXPSe0
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070322-OHT1T00104.htm
 石原慎太郎都知事(74)は告示前日の21日、午前中にテレビ朝日系
「スーパーモーニング」に出演、その後は政見放送のリハーサルと収録を
行った。
 告示日の22日は、JR立川駅前で第一声。長男の伸晃衆院議員が都連
会長として応援に駆けつけるほか、選対本部長の佐々淳行元内閣安全保障
室長(76)も 演説を行う。
 午後は、有楽町マリオン前に移動。同じくこの日告示日を迎える松沢成
文神奈川県知事(48)のほか、上田清司埼玉県知事(58)が、石原氏
の元へ集結。首都圏3知事の豪華な顔合わせが実現する。
(2007年3月22日06時09分 スポーツ報知)

07選挙 首都決戦 (読売新聞朝刊3/22)
石原氏「首都圏連合」 神奈川県知事と交換演説

 石原知事は22日午後3時半から東京・有楽町で街頭演説し、
この場に神奈川・埼玉両県知事が駆けつける。3知事はこの後、
電車で移動して午後5時過ぎに横浜駅西口で再集結。同日告示
の神奈川県知事選に出馬する松沢知事への支持を呼びかける。
 石原知事は元自民党衆院議員、上田、松沢両知事は元民主
党衆院議員。だが知事になってからは、ディーゼル車排ガス
規制などに連携して取り組み、道州制論議でも歩調をそろえる。
関係者が石原・上田・松沢の3知事を「頑固おやじと聞きわけ
のいい長男、やんちゃな二男」と、家族になぞらえるほどの
緊密ぶりだ。
 今回の東京・神奈川「交換演説」は、自らは選挙のない上田
知事が発案。「3人で並んで一枚岩をアピールすれば、石原知
事のリーダーシップが際立つ」と提案し、石原、松沢両陣営も
快諾した。
 都知事選では、上田、松沢両知事の“古巣”の民主党は浅野
氏を全面支援するが、松沢陣営は「知事に出馬した時から無党
派」と意に介する様子もない。
3名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:46:19 ID:dq6lBtOs0
国防に関する上意下達のしっかりできるシステムがほしいなぁ
4名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:46:20 ID:yCq+HJHg0
えーと。
都市を守る防衛ミサイルの配備に反対する市長って、どんな奴だ?
5名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:47:19 ID:Ko16/KUv0
どうでもいいけどこれ当たるの?w
6名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:49:55 ID:oOduXkOZ0
>>4
札幌市長みたいなヤツぢゃね?
7名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:50:13 ID:4XI812tHO
アレルギーだか何だか知らんが緊急時の自衛隊展開を拒否るような奴は単なる売国奴だろ
8名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:51:17 ID:dZ8LHFKu0
・・・やっぱり、東京目掛けて落ちてくる弾道弾って目標座標は皇居でインプットするんかね?
9名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:51:36 ID:WKR6h1um0
国家的な緊急事態でもダメってどんな首長だよ
そんなやついないだろ
10名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:52:55 ID:bdGmt2fF0
在日鮮人は土地を占拠して、「ウリが有効活用してる土地ニダ」「突然、出てけとはチャベツニダ」
で、勝手に占拠を正当化して土地の所有権まで主張する。マスコミも民主、社民、公明、共産、もこぞって応援
勝手に占拠、防衛省もやってみたらどうだい。反日屋の皆さんに応援されるかもよ
11名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:53:08 ID:jrxuR4eY0
>>8
まさか。それだと手打ちができなくなる。

まあ新宿都庁でしょ。
目立つし、民間じゃないし。
12名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:53:24 ID:b6PlJY/10
まぁ、技術的に難しいんだろうけど、例えば「国立」に落ちる核弾頭だったら防衛しません!とか
言ってみると面白いよね。「無防備都市宣言なんだから守らなくても良いだろ」って、、、
石原さんが都知事に再選されたら、冗談としていって欲しいな〜
13名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:53:28 ID:ffQE94rd0
皇居前&日比谷公園配備、いいんじゃないかな。
敵は間違いなく、皇居か国会議事堂をターゲットに発射するだろうし、
これで都心で働く人も、少しは安心だろ。
14名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:53:43 ID:+HkmWOA60
ヒント 浅野
15名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:54:41 ID:gHnR1Rzr0
>>10
>在日鮮人は土地を占拠して、「ウリが有効活用してる土地ニダ」「突然、出てけとはチャベツニダ」
>で、勝手に占拠を正当化して土地の所有権まで主張する。マスコミも民主、社民、公明、共産、もこぞって応援

全く同じ事考えてたよ orz
ものすごくありそうで怖い
16名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:54:45 ID:NHdfebSt0
もひとつヒント

 村山総理
17名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:54:46 ID:9QmsBdkx0
それが居るのが今の日本w
18名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:54:48 ID:t++LgvHo0
>>9
つ阪神大震災時の兵庫県関係
米空母が病院船として供用を申し出てくれたが断られる。

※空母は瀬戸内海のような内海には、原則入ってきません。
19名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:55:04 ID:vXZh3ECBO
ミサイルアレルギーじゃなくて日本アレルギーだろ
中国のミサイルなら歓迎するんだろうからなw
20名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:55:31 ID:Ko16/KUv0
>>13
俺が敵なら無能な政治家は残しておいておいたほうがいいと考え
大手町周辺をやるな
21名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:55:51 ID:OZ4hUEXi0
ばぐ犬氏ね
22名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:56:24 ID:yCq+HJHg0
>>5
「運がよければ、飛んでくるミサイルを撃墜できるかも」程度だ。
もともと、ミサイル防衛はSM-3の方が中心で、PAC3は補助。
でも、ミサイル防衛は根本的に、「打ち落とせる確率を少しでも上げる」のが
基本構想だからな。
23名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:57:20 ID:2ccbZVIqO
>>5
魔改造後なら直撃させるくらい優秀ですよ
24名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:57:31 ID:/24AKoH/0
中国・北鮮の核はきれいな核(笑
25名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:57:36 ID:KhlO0P5a0
東京ドームに配備すりゃいいんじゃね?
雨降っても濡れないし。
26名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:58:05 ID:XH3WQlPO0
打ち落とし損ねたときにどこに落ちるかが問題だな
27名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:58:20 ID:0iPNo5wC0
皇居を対空要塞化しようぜ!



罰当たりだな
28名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:58:26 ID:CbTQt6lOO
迎撃ミサイルを内部に隠した高層ビルを建てればいいんじゃね?後は山手線にミサイル列車を走らすとか。まあ、原則的にこの種の兵器は移動式が多いんだが。
29名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:58:56 ID:Bb7NFAD50
皇居前広場とは不敬な。
30名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:59:12 ID:+HkmWOA60
ミサイル防衛は先にミサイルサイロを潰して
それでも発射された場合の措置みたいなもんだからなあ
コレに依存しちゃ危険だよ
31名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:59:59 ID:KhlO0P5a0
都庁の屋上をVLS化してSM3の飽和攻撃じゃ!
32名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:00:11 ID:t++LgvHo0
>>30
それをやろうとすると、拒否反応を起こす政治家・政党があります
33名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:02:08 ID:d2pvxdNc0
皇居のお堀から迎撃ミサイル発射するんだ。
早く江戸城ロボも作るんだ。
34名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:02:26 ID:2ccbZVIqO
やっぱ都庁を改造だよ
イージス艦相当に武装すれば関東を防衛できる
韓国なんかビルの屋上に高射砲だぜ
35名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:03:56 ID:rnT/1fTN0
軍靴の音がはっきりと
36名無しさん@七周年 :2007/03/22(木) 12:03:58 ID:nL2VpQPL0
日本のミサイル防衛

海上 :SM-3
陸上:THAAD,PAC3
空:F-15FX(F-22が×になった場合)搭載用 PAC-3
37名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:04:15 ID:d7qnZWjQ0
>>29
不敬どころか、むしろ、禁闕守護としての意味も持つと思われる。
部隊名に「・・・・近衛・・・」ってつけて欲しい(*´д`*)
38名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:05:09 ID:5kelv+830
都庁はいざというとき都庁ロボに変形するから大丈夫。
39名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:05:55 ID:9Xdm3cym0
っていうか即応体制にないミサイルに意味があるのか?
40名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:08:51 ID:3AoIrCwf0
ミサイルでミサイルをって物騒だなあ
逸れて信濃町に落下するような電波でも流しときゃいいんだよ
41名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:09:19 ID:Wu2pWYo0O
新宿御苑にも配備してください

反対する人間もどきは全員北に送り返せ

大多数の国民は死にたくなんてないんだよ
42名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:09:54 ID:b6PlJY/10
東京を志向するチャンコロの核弾頭がいくつあるかだな〜
この数年で米ロに並ぶ1000発近く持つ予定みたいだから、、、
多くて200発ぐらいと算定してみると〜
巡航ミサイルなどの先制攻撃で3割のサイロ破壊、残り140発
中共側のサイロ、ミサイル点検などのローテーでその半分として、70発
日本海のイージス艦で5割、35発残り、、、
するとPAC3を何発配備するかだが、2010年時で関東、関西、中部、福岡に計124発配備だ、、、
関東には多めに見ても50発くらいか???
これでは、弾頭一つに対して1.5発程度で対応する事になる、、、
もっと欲しいところだな〜
それと数発落ちても死傷者を最小限にするために、少なくとも地下鉄の入り口に爆風を防ぐ扉は作って欲しいね〜
43名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:11:07 ID:vJBIn0k1O
主に日本海側でいんでね(´・д・`)?
44名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:13:37 ID:b6PlJY/10
>>43
PAC3は半径20kmしか守れないのよ、、、だから都市部を直接守る
45名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:15:24 ID:d7qnZWjQ0
>>43
俺の実家の周りにも配置してくれ・・・
田んぼだらけだけど、近くの小規模な駐屯地に配備を・・・
46名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:15:50 ID:G3nvZ5um0
でも練馬よりも都心に近くて広い公有地となると国立競技場や
皇居周辺、新宿御苑、代々木公園ぐらいしか思い浮かばない。
たとえ他の市区で誘致が行われても実際には意味無いかもしれない。
47名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:15:59 ID:UOCBD6C9O
>>42
地下鉄は避難場所として有効に活用しない手はない
早く作って欲しいよな
48名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:16:23 ID:SUTVcMVR0
ミサイル降ってきても迎撃するなってこと?
よっぽどMなんだな
49名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:17:14 ID:pmOl5/d30
巻原発の用地を基地にしてくれないかのぉ
50名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:17:37 ID:Yy78Zhwx0
つか、“ミサイル展開用地は自分で買ってね、一個○○億円でございます”くらいの商売やって儲けてみせろや。
隠れ借金だらけなんだからよ>>東京
51名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:18:56 ID:yCq+HJHg0
本当は、敵がミサイルを撃ち込んだ時点で、直ちに全面的な反撃をしなければ
ならんのだが。
ミサイルを打ち込まれても、ただ打ち落とすだけで反撃しないのでは確実に負ける。
そんな馬鹿な状況を強いられるのも、あの糞憲法のせい。
大至急憲法を改正しろ。
52名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:19:46 ID:+HkmWOA60
半径20キロの防御用兵器でも
アレな人達には侵略の道具に見えます
53名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:22:44 ID:MnkFm0a0O
42才、厄年。
54名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:23:47 ID:eSo3asHV0
>>28
架線が邪魔では?
それなら、素直に防御拠点に迎撃システム置いたほうが良くない?
55名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:24:49 ID:ptEfelqY0
産経はやっぱりアホだな
この時期に左巻きに石原叩きのためのネタ提供してどうするんだ?
つくる会教科書でも似たようなことやってただろ
56名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:26:23 ID:d7qnZWjQ0
>>52
彼らは対空ミサイルを平射するとでも思ってるんだろうか?
沖縄をはじめとする配備地での反対運動って、なんなんだろ。

>>53
モッズ系猛禽類。
57名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:26:45 ID:MA3qN3T30
世界最大の核弾頭を配備すべし。核報復の権利は唯一日本にあり。
58名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:27:14 ID:e7PSnTC20
事が起こって、入間から展開したのでは時間的に間に合わない。
都心に防衛省管轄のPAC3ビルを建てて屋上に配備せよ。
59名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:28:38 ID:QOslv6xe0
っていうかさ、防衛用ミサイル配備されんのってある意味安心だろ。
東京辺りにミサイル撃ってくるの確実だから、防衛用ミサイルないと悲惨なことになりそうだし。

大阪辺りは2番目に狙われそうだけど、府知事は反対すんのかねw
大阪人根絶やしw
60RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/03/22(木) 12:29:05 ID:AH2O6VYU0
んーまぁ、防衛がどうのって今更な感じですけどね。
今までどんだけお花畑な国防だったのかと、小一時間問い詰めたくなるような。
61名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:30:37 ID:3v/HSqpL0
ヤフニュースで見たとき、皇居広場にP3Cが降りて来るのかと思った
62名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:34:27 ID:SNmxvVYT0
日比谷や皇居前って言ったヤツって只のバカだろ、吹上より南に配置してどうするよ。
実際に配置するなら市ヶ谷や靖国だろ。
63名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:34:39 ID:KWoxsKdN0
>>1
防衛省の中の人、完全に愚痴っちゃってるよw
64名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:38:09 ID:yCq+HJHg0
>>59
たとえばの話として、主要都市の大部分に防衛ミサイルが配備されたけど
大阪なり特定の都市だけ、市長が反対したために配備されなかったとなったら
都市の住民はどんな気分かね。
65名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:39:38 ID:/hxfezEK0
入間から大阪にミサイルぶち込めば解決だなw
66名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:40:58 ID:ywbFSQDz0
>>58
だよね。
入間からの展開だと圏央道→関越→環八→練馬駐屯地
            →中央道→市谷駐屯地か?
展開には最低でも数時間かかると思うけど、何時決定されるのだろう?
67名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:42:39 ID:bKGvFBR60
>>34
都庁がそのまま飛行して敵本拠地w強襲するんじゃないのか。残念。
68RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/03/22(木) 12:44:52 ID:AH2O6VYU0
ここでSD計画を復活させるのが男。
69ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2007/03/22(木) 12:45:06 ID:x/BCstdW0
おれが自衛官なら、そのままテンコロをPAC3で撃つけどなーw
70名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:45:08 ID:y4CJar8BO
緊急時は警察と密に連携をとれ、基地外が移動を妨害するだろうから、機動隊に排除してもらわないとな。
71名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:45:27 ID:ZNi8x0Kp0
>>66
つ 有楽町線
72名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:47:49 ID:ywZBS1An0












築地市場を移転して、その跡地にミサイル基地を作ればいいんじゃね?
73名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:49:27 ID:y4CJar8BO
緊急時は首都高、幹線道路封鎖で、警察車両の先導でゴー!プロ市民みたいな基地外が移動を妨害したら、配備しておいた、機動隊でぼこぼこにして、一気に排除。
74名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:51:41 ID:BdxZhIiZ0
ここだけの話だけど
皇居の地下には巨大ロボットが保管されてるんだぜ
内緒だからな!!!
75RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/03/22(木) 12:52:17 ID:AH2O6VYU0
つか、陛下がロボット。
76名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:57:08 ID:ZWkgaEql0
近衛中隊でも皇居に常時配備させておけ
77名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:58:22 ID:+OjL3+xfO
>>66
別に群馬の相馬ケ原でいいじゃん
78名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:00:04 ID:b6PlJY/10
東京都の無防備都市宣言を宣言したりしようとしているバカ市、、、
品川区、荒川区、板橋区、大田区、国立市、日野市、目黒区
中京さん!ここにミサイルを撃ち込んで下さいね、、、
自衛隊さん!ここは守らなくて良いですよ〜
79名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:00:38 ID:1rRyjehG0
アサノになったら、東京は無防備宣言都市化しそうだな。

鮮人がテロ活動やりまくりで、
支那人が略奪やりまくりのステキな首都に。

80名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:05:20 ID:SNmxvVYT0
>>79
寧ろ政府の力が強化されるから、国同士での対立が表面化して良いかも。
81名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:13:17 ID:z67SjrQD0
東京に配備されれば他の町も欲しがると思うよw
大阪なんて特に
82名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:14:21 ID:sDnpPhUw0
>>79
当選しないから大丈夫でしょ

つーか、三カ国人たちの傍若無人な振る舞いの御陰で
日本人の若者達は武器とかミサイル配備に対して抵抗感がない
83名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:24:41 ID:GThzxvzW0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   てゆうかもう
. |     (__人__)   戦車とか戦闘機とか防衛省の人件費の予算減らして、ミサイル防衛(MD)システムに回すべきだろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
84名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:25:50 ID:e7PSnTC20
>>81
京阪神地区は米軍基地がないので中国が脅し目的に核弾頭落とす公算大なので犠牲になってください。


85名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:27:37 ID:GwwviDD00
>>83
片山さつきかおまえはw
86名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:30:13 ID:xSeUVne60
東京都庁の屋上に設置すれば?
87名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:34:29 ID:p7eIS18t0
たとえ地方参政権であっても
外国人に参政権を与えてはいけないことがよく分かりますね。
88名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:38:09 ID:C5ufx02cO
>>86
狭すぎw
ミサイルランチャー、レーダー、アンテナ、
指揮システムとかが、それぞれトレーラーに乗ってるから広いスペースがないと無理。
89名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:39:38 ID:/8yLJYh40
俺んちから5〜6kmの空自基地にPAC3配備予定だぜ〜♪
90名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:40:08 ID:e5qJmrX80
昔は反対だったが、今の北朝鮮や中国のきな臭い動きを見てると
対空防衛は必須な気がしてきた

ドカンといってから反省しても遅いし
91名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:40:52 ID:WCxEc6M20
パトレイバー2みたいな光景見たいな
92名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:42:16 ID:wTe97mv10
ミサイルって名前だけで他国に飛んでいくと思ってる馬鹿が烈火のごとく反対するんだろうな
93名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:43:01 ID:31lVECPtO
>>56
「迎撃用ミサイルを迎撃するためのミサイルが開発され、軍拡に繋がるから反対」
「迎撃ミサイルの配備で防衛体制が整うと、安心した右翼政治家が侵略行為をはじめるに違いないから反対」

だそうな。
94名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:43:57 ID:PuuUQhGf0
>>1
中国の核ミサイルは皇居を目標としているんだぞ。
防衛努力を怠る事は許されない。最善を尽くすべきだ。

日本も平和を維持したいならば、原潜による核武装をすべき時期だ。
95名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:44:36 ID:0ECmQwYv0
共産党系の市長とかでしょ。東京は共産党系が強いからね。
96名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:45:38 ID:5Dh4TgZy0
>>83
実費で備品買わざるを得ない自衛官に謝れ!!
97名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:46:00 ID:e5qJmrX80
北朝鮮のミサイル実験が、1発くらい日本本土の山の中とかに落ちていたら
世論はあっさりひっくり返っていただろうに・・・「ミサイル防衛至急やるべきだ」と。
98名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:46:00 ID:A90rB9T70
俺が幹部なら「いまだにアレルギーを持つ市長」の一覧表をnyでry
99名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:47:08 ID:yCq+HJHg0
>>97
つーか、既に世論はひっくり返っている。
防衛用の軍備に未だに反対しているのは一部の極左反日勢力だけ。
100名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:47:48 ID:AM86dDHF0
今にもミサイルで攻撃されて、国民が大量に死んで経済もやばくなるって時に
それを守る自衛隊が土地の使用料とか地主の許可とかそんなこと考えなきゃならんってどうなってんだよ。
さっさと憲法なり法律なり変えて何とかしろって
101名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:48:23 ID:GThzxvzW0
>>96
ごめん
減らすのは防衛省の職員の人件費

自衛官の皆さんはむしろ増額で
102名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:49:21 ID:IfDGHgHn0
緊急展開で空き地の臨時徴用も出来ない、徴用補償制度もろくにない欠陥国家・日本
103名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:49:42 ID:y2M7Jode0
総連、民潭の敷地に設置すればいい。
104名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:50:43 ID:0uAwjh+N0
さっさと国防軍作れよ
105名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:51:13 ID:5Dh4TgZy0
>>103
そんなことしたら地下の武器庫から引っ張り出したRPG-7の近接攻撃を受けまんがな。
106名無しさん:2007/03/22(木) 13:51:42 ID:BWm0qHjw0
江戸城再建して
中にごっそり秘密兵器詰め込もうぜ。
107名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:52:05 ID:DJuJpFsS0
まあ今の日本では一発喰らってみてようやく目が覚める感じになりそうだなぁ
何もかもをこれの為に調整しろってのは無茶だし無理だろうけども
ほんのちょっとでも頭に入れておかないといざという時困るのは自治体だと思うぞ
108名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:52:21 ID:b6PlJY/10
>>100
昭和50年代の「赤旗」に「有事立法成立反対!」とあったが、
内容は「戦時には戦車が赤信号を無視し、自衛隊が陣地を作るためにあなた家のの庭を掘る!」と書いてあって
当時子供だった俺さえ怒りに感じた!「こいつらは日本の敵だ」と、、、
109名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:56:59 ID:WCxEc6M20
    |
  \ _ /
 _ (m) _
    目  ピコーン
  / `′ \
   ∧_∧
  (・∀・∩
  (つ ノ
  ⊂_ノ
   (_)
北朝鮮に発射台設置すればいいんだ!
110名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:57:10 ID:3ha2CHPq0
東京の真上に静止衛星打ち上げて
そこから迎撃すればいいだろwwwwwwwwwwww
111名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:57:59 ID:7sChfGhE0
>>107
逆にいけいけどんどんになりそうで怖いんだよね。
マスコミは煽りまくるだろうし、専門家は適当なこと言うし。
112名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:00:11 ID:/z3bQIE10
>自衛隊の出動に批判的な首長の理解を
得ることが困難と判断した

これって総連や、祖国と内通した人?
113名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:02:34 ID:JpiCQ3+f0
佐々さんは石原閣下の選対本部長やってるのかw
まぁ閣下の圧勝で終わるだろうね
浅野なんてブサヨは恥をかくだけ
114名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:02:44 ID:w2vdgmdw0
パトリオットの排煙って猛毒ガスなんだぞ。
東京の街中で使えるわけねーだろ。
115名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:04:53 ID:wkUE55RSO
>>107
急に変わると、世界大戦以上に極端になりそうだ。国民性から見て。
ちょっとでもおかしいと言ったら袋叩き。
で、全体的に間違った方向に進むと。
今のうちにきちんとした指針は絶対作っておかないとダメだな
116名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:06:38 ID:y2M7Jode0
>>105
戦車装甲部隊で制圧してチョンを拘束を同時に行う。
117名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:10:29 ID:bqT8r6KO0
>>67
都庁や霞ヶ関ビルが変形合体して
ダイダロスアタックをしかけるんだな
118名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:11:02 ID:2BsSrG5H0
東京にはイランだろ

都庁ロボが全て打ち落とすから
119名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:12:12 ID:6Rtva5oJO
やはり軍隊は非常時という題目を振りかざしてどさくさに紛れて勝手な事をすると明らかになった。
ありもしない危機を煽って市民の主権を踏みにじる。
本音ではまた韓国やアジアを支配したいのだろう。
120名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:14:44 ID:5Dh4TgZy0
>>119
それって儲かるの?
121名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:16:33 ID:KhlO0P5a0
>>79
森田氏が石原の三選は無いって断言したから、次も石原で決まり。
122名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:19:19 ID:DSnrzRHZ0
皇居前広場でPAC3展開すりゃあ、沖縄の人らも二の句がつげまい。
沖縄人が妙な被害者意識を持たないように、そして最も重要な都心を
守るためにも皇居前広場にPAC3キボン!
ちなみにうちの職場は日比谷公園ヨコだw
123名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:20:54 ID:3DDCztM9O
>>119 プロ市民来たー
124名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:26:23 ID:5QKebE050
首長の許可は必要ないだろ。
内閣の決定があればなんの問題もないんじゃないのか?

125名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:29:19 ID:5kmNBHpf0
平和のためなら殺されてもいい
126名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:30:38 ID:JFflsph/0
>>119
自衛隊もダメ、ミサイルもダメ…じゃあその代わりに戦ってくれよ。
127名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:31:11 ID:Km0AV9O30
>>78
そういや兵庫県箕面市はどうなった?
少し前に審議入りしたというニュースのスレが立ってたけど。
128名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:31:43 ID:y2M7Jode0
> >>119 プロ市民来たー

>>119 は単なるきちがい朝鮮人!
129名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:32:25 ID:DSnrzRHZ0
どうでもいいけど、東京神奈川埼玉で知事の連携とれてていいな…
千葉県…ハァ…
130名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:33:49 ID:kwEow+aQ0
なにこれ、日比谷公園の地下から、ミサイル迎撃システムがうぃーんって出てくんの?
131名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:34:25 ID:JFflsph/0
>>119
ついでに言うと、反対の人って何だったらいいの?
132名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:34:43 ID:kwEow+aQ0
>>129
千葉には首都圏に野菜を送るという重要な使命があるやん。
133名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:37:24 ID:ywZBS1An0
>>131
軍隊はいらない。
国を守るの役に立たないことはイラクで証明されたから。
134名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:37:31 ID:00I0/UMS0
何で落ちてくるミサイルを迎撃するものを拒否するんだ?
まさか『PAC-3があるから撃って来る』とかいうのか?
常識的に考えて、なにもないとこ狙うだろ普通・・・・。
135名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:37:40 ID:2BsSrG5H0
>>131
無防備に決まってるじゃん
136名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:38:31 ID:WaMNRCq40
防衛のための兵器さえ展開ダメとかいう市長居るのかと思ったが、いたね。
国立市長の上原なんか無防備宣言都市の旗振りだもんな。
国立にミサイル落ちそうだったら迎撃するなよ、自衛隊。
137名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:39:19 ID:Rs2uvIKA0
ま、本気でやばいときは「オキュパイ・ユア・ハウス」ってできるんだけどな。
138名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:40:36 ID:Ob28NmdV0
>>108
>「戦時には戦車が赤信号を無視し

( ゚д゚)ポカーン
いや大事なのはそこか?
139名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:41:46 ID:/392Wd700
>>5
分からん
なんせ実線で使用された例がないからなあ
140名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:42:59 ID:GThzxvzW0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   てゆうかもう
. |     (__人__)   戦車とか戦闘機とかの予算減らして、ミサイル防衛(MD)システムに回すべきだろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
141名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:43:30 ID:9no2uGc00
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請[03/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174539782/

民団 「私たちは都民として応援する態勢にある」とエール

朝鮮総連 都知事選で浅野氏を全面支援を表明。「二十数年間友好関係にある候補」

在日中国人民開放同盟 「都知事選では浅野氏を支持する」

従軍慰安婦補償金訴訟在京韓民訴訟団 「浅野氏を都知事に」
142名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:44:48 ID:3ha2CHPq0
第3新東京市のような防衛用ビルを都内の要所に建設すれば解決。
143名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:48:05 ID:w2vdgmdw0
>>138
確かに今の法律じゃ自衛隊の車は戦闘中でも赤信号で止まらなきゃいけないんだよね。自衛隊の車両は緊急車両じゃないから。
たとえ交差点の向こうで朝鮮の兵士に民間人が惨殺されていても。
144名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:49:02 ID:BXSx3j8J0
>>142
新規に建てる庁舎の屋上にVLS設置でいいんじゃないのか?
145名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:49:37 ID:pbce0XrPO
>>134
広義の強制とか狭義の強制とか言われても素人にはよく分からんように、迎撃ミサイルと巡航ミサイルの違いなど素人には分からん
ミサイルはミサイルではないのか?と考える訳だ
146名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:52:21 ID:3ha2CHPq0
>>136
上原=ウイーバル=琉球人wwwww
147名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:54:11 ID:dZ+Mrii10
公職についていながら国土防衛(市民の安全の確保)を疎かにする首長がいるとは・・・

腐敗して迷走する民主主義より、正義を知る国軍による軍政の方がいいと思う。
自衛隊は日本国軍として全権を掌握して石原慎太郎氏を首相にでも置いたらいいのに。
他の政治家なんか全員いらない。
148名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:54:49 ID:n749Dfyv0



【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請[03/21]

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174539782/l5



149名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:56:03 ID:faAMjEND0
これってアレか、防衛ミサイルがあるとそこを狙ってくるって話ですか。
本音と建て前を巧く使えない首長って最低ですね。
150名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:13:46 ID:99aR1Z8G0
>>140
相手のミサイル基地潰す装備がないと
ミサイル撃ちつづけられて対処できなくなるぞ
151名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:18:06 ID:dZ+Mrii10
でも日本の場合だと戦車を使わないといけない事態になったとしたら、
もうその時点で既にいろいろオワッテそう。
152名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:18:23 ID:LXYRuzXvO
霞ヶ関の庁舎の屋上に常備すればいいじゃん
153名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:18:26 ID:WaMNRCq40
>>150
軍事的には常識なんだけどね。
なんせ、戦闘中でも戦車が赤信号では停車しなければならない国だもんですから。
154名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:21:01 ID:S4CaCQ7F0
俺が敵なら真っ先に在日ゲリラを使ってPAC3の破壊工作をするだろうな
そして皇居が戦場になると
155名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:24:16 ID:IJyzWqNz0
都知事選 浅野史郎さん 民団と懇談

 都知事選への立候補を表明している前宮城県知事の浅野史郎さん(59)が16日、東京・南麻布の民団本部を
訪れたさい、「志を同じくするのであれば(都知事選に)支援してほしい」と要請した。幹部らとの懇談の席上、
質問が知事選に及んだのに答えたもの。

 浅野前宮城県知事は93年からの3期12年間、韓国・江原道との交流を進めた。この日、韓国観光公社の
「観光名誉広報大使」就任(今月5日)のあいさつに民団を訪れた。
 宮城県は、仙台市が2002年の日韓共催ワールドカップサッカーの開催地だった。中央本部、傘下団体、
東京本部の幹部約30人と懇談した浅野さんは「スポーツに限らず日韓の市民交流を」と持論を語った。
 東京本部の李時香団長は「浅野さんはこれから激戦を迎える。私たちは都民として応援する態勢にある」と
エールを送り、24日の定期大会前日に予定しているイベントへの招待状を手渡した。


http://www.onekoreanews.net/news-syakai03.cfm
156名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:27:22 ID:BpXE4W8DO
なぁ、有事ではもちろん警察は総連系施設を包囲するんだよな?
157名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:28:02 ID:WaMNRCq40
>>151
よくその意見をみるが、地上戦用の装備は必要なんだよ。
敵の立場に立つとよくわかるが、侵攻目的国に地上戦力がなければ、侵攻後
抵抗される心配が無い。
上陸するにもボートでやれる、重火器もいらない。
それだけハードルが低くなるよ。
158名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:29:43 ID:HKjavhnL0
都庁の屋上に設置すれば
159名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:33:56 ID:GfYT0k130
皇居の地下には巨大なシェルターがあると聞くが。
160名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:34:36 ID:WaMNRCq40
都庁にPAC3設置必要の判断が下される時は、一触即発状態だろ。
新宿中央公園も有力候補だな。
またホームレスが支援者集めて「立ち退かないぞ、抗議シル」とかやるのかなぁ。
想像してたらなんか気分悪くなってきた。
161名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:37:03 ID:griS+mDh0
PAC3配備の高級高層マンションとかいいんじゃねーの。
「特ア人のあらゆる犯罪から生命財産を守ります」
なんてコピーも可能だな。
162名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:38:13 ID:GErbP3Ez0
>>151
日本は専守防衛なので本土決戦前提で戦闘しなければなりません
163名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:38:25 ID:5TK+OwXA0
これ知事選の争点になるんでない?石原知事は「当然配備希望」と言うだろうし、
浅野は「反対」といえば、石原陣営は「首都の安全の軽視」と批判できるからな。
164名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:49:58 ID:HG0meDSW0
やはり国会議事堂の庭が
165キピヤン:2007/03/22(木) 15:54:34 ID:LL+QLO9u0
浅野さん、気が狂ったらしい
http://plaza.rakuten.co.jp/tyusan/diary/200703220001/
166名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:55:32 ID:7PVFpUiO0
>>162
制空権を取られない限り本土決戦なんてありえない。
日本の国防の要は空だよ。
167RONIN ◆GC.oi3hVd6 :2007/03/22(木) 15:57:17 ID:AH2O6VYU0
海も海も
168名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:57:45 ID:ff/PZLO60
守るためのミサイルにさえ拒否反応を起こす
万が一、ミサイルが飛んで来たらどうするのよ?
169名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:04:08 ID:lVEpYG9P0
> 自衛隊の出動に批判的な首長の理解を得ることが困難


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\<\`∀´> < 外国人地方参政権 まだ〜〜〜?
            \_/⊂ ⊂_ )  \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
170名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:06:53 ID:Z6Z6MtAu0
>>169
      ,.、 ,r、
    ,/  ゙i,:' ;.
.    !  ゙;; l
     ゙;  i ,!
    ,r'     `ヽ、
   ,i"    _,   ゙;  カエレよ
   !.    ・   ,!
   ゝ_      x::'     _, ,_
    /`''''''''''''''"´':,   <ヽ`ハ´>
   (,;!     r'⌒;: ⊂、、cノ
    ゙'-::rー-:;;‐'`゙゙` 、,.
      ゙ー-'゙ ノノ 
171名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:07:02 ID:Kx9blT5m0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

都知事選 浅野史郎さん 民団と懇談

 都知事選への立候補を表明している前宮城県知事の浅野史郎さん(59)が16日、東京・南麻布の民団本部を
訪れたさい、「志を同じくするのであれば(都知事選に)支援してほしい」と要請した。幹部らとの懇談の席上、
質問が知事選に及んだのに答えたもの。

 浅野前宮城県知事は93年からの3期12年間、韓国・江原道との交流を進めた。この日、韓国観光公社の
「観光名誉広報大使」就任(今月5日)のあいさつに民団を訪れた。
 宮城県は、仙台市が2002年の日韓共催ワールドカップサッカーの開催地だった。中央本部、傘下団体、
東京本部の幹部約30人と懇談した浅野さんは「スポーツに限らず日韓の市民交流を」と持論を語った。
 東京本部の李時香団長は「浅野さんはこれから激戦を迎える。私たちは都民として応援する態勢にある」と
エールを送り、24日の定期大会前日に予定しているイベントへの招待状を手渡した。


http://www.onekoreanews.net/news-syakai03.cfm

172名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:08:39 ID:WaMNRCq40
>>166
制空権あっても、ミサイルは飛んでくる。
そのためのPAC3などだけどね。
ただ今は制空権という概念は薄くなって、航空優位を確保、くらいしか考えてないみたいだけど。
173名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:10:20 ID:S4CaCQ7F0
>>162
通商破壊されただけで日本は終わりですが何か?
174名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:11:35 ID:lVEpYG9P0
> PAC3の射程は20キロ程度


  | ∧::::::::::::::::::::::::
  | 中\::::::::::::::::::
  |`ハ´):::::::射程外の高高度で核起爆アルよ
  ⊂::::ノ::::::::::::
  |::y::::::::::::
  |:::)::::::
  |:::::::
175名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:13:47 ID:6qxTzwILO
>>168
憲法九条
無防備宣言
殺されても殺すよりいい
ということ
176名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:18:42 ID:aK6jltW20
もっと精度のいい迎撃マシンを日本の総力を賭けて作れ
アメはこんな精度の悪いマシンが数千億(130台配備)で売れて
ホントはホクホクだぞ 精度が?のボロを売りつけて。
作れないなんてアメに思い込まされてるだけ
オマイラも思ってるだろ アメの兵器には負けると
ところがどっこい アメの軍事の技術はかなりズボラ
完璧な精度を求めるなら、日本の技術力しかない!!
日本の技術力を持ってしたらアメの数倍、数十倍の優秀なマシンが作れる!!
177名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:22:33 ID:XX8VfMuv0
入り口が東京23区をすっぽり覆うような超巨大な漏斗を作ればミサイルの落下地点はピンポイントで特定できるんでないかい?おれって天才?
178名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:26:34 ID:WaMNRCq40
>>176
賛成。
日本のロボット技術を総力上げれば可能性はある。
だけど作っても市長が配備させないとか言われるようだったら、意欲は萎えるわな。
179名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:26:41 ID:griS+mDh0
>>177
そんなの作るなら、
朝鮮半島がすっぽり入る金タライを
衛星軌道に配備して
落とそうよ
180名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:27:33 ID:MBikMda90
>>171
法則発動wktk
181名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:29:03 ID:Ob28NmdV0
>>179
それだとシナが残るぞ
182名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:50:29 ID:jqAZebYu0
アホだな
183名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:00:21 ID:/ojWHXaN0
>>168
爆心予測地にダッシュしてアイラブ!無防備ぃ!!!って言いながら踊るんじゃない?
184名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:16:05 ID:MAuiLBsH0
在日がよくこういうのに反対するっていっているけど奴らだって日本に住んでいる
わけで自分の身が危険になるから反対してもいい事ないと思うけどなあ
185名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:05:11 ID:OEyH8ZSU0
【民団】 民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1088695789/
【民団】 在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/
外国人参政権法案の成立を=民主、公明
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1042/10421/1042190997.html
"在日外国人らも救済" 民主党、年金未加入の「無年金障害者」に年金支給する法案提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118366914/

「朝鮮総連は、大切にしなければいけない団体」 民主党・角田陣営献金疑惑
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169202203/
【在日】制裁に反対する「緊急行動」 民主・社民の議員も支持−「歴史的に政府が在日の権益を保障するのは当然」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491/
朝鮮総連「日本は在日への政治弾圧をやめろ。我々は日教組との共同の努力を強める」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165847454/
「愛国心」に代わる表現検討…民主党「ネクスト内閣」、日教組と意見交換
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115813083/

「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/
人権委管轄こだわらず 部落解放同盟・松岡徹(民主党参院議員)書記長が会見
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110035162/
市民団体、「不法滞在外国人の収容緩和」や「難民認定拡大」求めて大規模抗議 (民主党議員も参加)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097682041/
日本へ入国する外国人の指紋採取、義務づけへ…民主党幹部ら、人権上の問題指摘
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139878931/
「密告社会作りに加担」 民主党の指摘で、不法外国人通報HP見直し示唆
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079431583/
186名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:14:55 ID:7o6JLGaHO
ドクター中松が都知事になれば、PAC3なんて必要なくなる。
ミサイルをUターンさせる発明をするらしいぞ。
187名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:24:20 ID:4c6GZ9nI0
久我山に設置すればいいじゃん。
188名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:25:39 ID:/Y+C61J/0
いっそ、都庁ビルを要塞化しちゃったら?
189名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:29:11 ID:uHCpILtjO
PAC3?
ずいぶん前に射殺されたじゃん。
そもそも何で皇居前でラップなんかを?
190名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:32:27 ID:uK9jfqtT0
それよりレーザー砲配備しようぜ
191名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:33:33 ID:3UvQJOT5O
その地域は、ミサイルに対しては安全になるけど、
テロだの左翼住民の暴動だのに対しては危険になるじゃんか。
警備が行き届く所じゃなきゃ駄目だよ
192名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:33:56 ID:JvN95a9M0
皇居近くにミサイルとか立ってたら勃起しちゃうよ(゚∀゚)
193名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:42:34 ID:9xnZtdT7O
着弾地点に展開せんと事実上迎撃不可能だから
しゃあないな

まさに最終防衛線
まぁそれでも高空爆発でのEMP一発だけで
あっさり沈黙させられて終わりだろうな

とっとと核武装汁
194名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:47:47 ID:nwk01LKo0
うちの庭で良かったら提供するんだけどな

@世田谷区
195名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:52:33 ID:oHsQrgqH0
>>158
都庁は有事に、巨大ロボットに変形するから駄目
196名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:56:17 ID:x8o7lgos0
(1)使用許可手続きが簡単
(2)使用料が発生しない
(3)周辺に民家や高層建築物がない

なるほど皇居と東宮御所にPAC3を配備しろって
ことだな
197名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:09:21 ID:jqAZebYu0
この国は。。。
198名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:13:33 ID:BImO8m0/0
【世論操作?】浅野史郎公式団体ボランティアの内容「インターネット等での支援活動」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174483927/
199名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:19:42 ID:3z2nrjgG0
総連とか民団とか片付けてそこに設置すればいいじゃん。
200名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:25:35 ID:ukCl3xXEO
朝鮮学校のグラウンドでいいよ
201名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:26:10 ID:hCLs4B380
>>196
ペトリを漆塗りにして蒔絵を施したら
以外に風景に溶け込んでいいかもしれんww
202名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:28:51 ID:qDz4ame40
とりあえず地下格納式にして有事の際はテーマソングとともに現れるようにすればいい。これに文句つける男は日本人じゃないべw やっぱ日本の男の子の夢っしょ?
203名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:29:39 ID:ShUia09zO
トリビア

ピョンヤンの金日成バカデカ銅像を護衛する専門の高射砲部隊が、北朝鮮陸軍に存在する。
204名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:32:35 ID:0s0ZgwIY0
基地外市長とやらがいることは分かった
205名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:32:44 ID:TlRcLiwX0
>>11
新宿都庁が標的だと、9.11みたいな感じで、ミサイルが都庁に「ドム」って刺さるのかな?
206名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:33:11 ID:aK6jltW20
>ドクター中松氏:「北朝鮮のミサイルをUターンさせる発明で都を守る」

(;;)(;;)ネ申降臨。日本が救われた!!!




ナワケナイ
207名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:35:58 ID:0a5iETJCO
防衛のためなのに、アレルギーかよ。
その市長らの名前を晒してもらいたいね。
攻められてもアレルギー市長は助けなくていい。
208名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:38:47 ID:uwKIhDykO
都庁がマクロスなんだろ?
209名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:39:05 ID:FnFDDMD20
一番防御されないとダメなところ(皇居、靖国)だから皇居に配備するのが当たり前だろう。
210名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:41:04 ID:itnL5wym0
皇居でいいと思うんだが。
あ、既出かw
211名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:41:44 ID:kgBqt4K70
アレルギー首長のいる都市は防衛範囲からはずしてもいい。

そこの住民は必死になってアレルギー首長を落とすから。
212名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:45:02 ID:6lMZyGMd0
可能性がどうあれ、俺が日本をこうげきするにしても、少しでも撃ち落とされる
可能性のあるところは避ける。そういう意味で、実効もさることながら、抑止力
としてもやくにたつ。これに反対するというのは、攻撃側の人間以外にありえん。
外患誘致罪リーチだよ。
213名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:51:55 ID:FnFDDMD20
>>212

なら民主党や社民、共産党のヤツやその支持者はそれに該当するぞ。あいつら
北朝鮮が核実験した日にPAC3の配備に反対する運動をやってやがるからな。
214名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 20:38:03 ID:itnL5wym0
あー、新大久保を更地にすれば…
215名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 20:49:04 ID:n53U9T9H0
>>140
MDより核議論だろ

【政治】米の核兵器部隊、有事の際の具体的運用は? 防衛省、米に概要提示要請へ [03/20]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070320i106.htm
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174375208/
216名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 00:29:57 ID:ee5jec7e0
都市を守る防衛ミサイルの配備に反対する市長って、どんな奴だ?
217名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 01:19:32 ID:UloyrZLZ0
どうでもいいけどお前ら、PAC3ってのは小さくなったから一つのコンテナに4発入ってるのな。
でフルで一基のランチャーには4つコンテナは載るのよ。
一基1コンテナと考えても、最低でも520発は取得するって事だ。
218名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:00:17 ID:MM/fcf1V0
新大久保の辺りの一部地域を更地にしてミサイル基地化してくれないかなぁ・・・
219名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:08:05 ID:t3z3GcRN0


皇居が一番理に叶うと思います。


220名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:10:49 ID:wqsU/amI0
まず都庁の屋上に常時設置だな。
高い場所のほうが有利だろ。
221名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:20:25 ID:gczs8voCO
丸ビルやサンシャイン六本木ヒルズも良いね!
222名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:36:02 ID:7KP/cRvj0
自分の身が一番大事なハズの官僚連中が、何故か霞ヶ関・永田町とかでゴリ押ししないのな。

223名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:13:07 ID:3SM/dune0
なにこれ
224名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:25:03 ID:YAr5OYZQ0
北の標的となって一番困るのは原子力発電所だろう。
原子力発電所近辺に整備すべきだ。
原子力発電所が攻撃されれば、原爆を落とされたくらいの
レベルの問題ではすまない。都市、交通、株式、金融、医療
機能は麻痺、一切が電気の供給が絶たれてしまえば、危険に
晒される。国会議員や皇族を護ることよりも原子力発電を
を護ることが大事だ。
225名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:27:39 ID:i2skwX2q0
PACMAN モガモガモガモガ シュルルルル プチッ
226名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:29:43 ID:5PcFM4ZB0
>>216
こっちが全裸なら襲ってこないと思ってるただの馬鹿じゃね?
227名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:58:14 ID:OCklsm490
>>28
それなんて第3新東京市
228名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:06:58 ID:Xky8rTFO0
日本に核ミサイルが打ち込まれても、野党は揚げ足取りを止めない
229名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:17:05 ID:5/jWnuGu0
>>83
もうやってますがな(´・ω・`)
230名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:55:28 ID:fxEH3x2RO
エヴァが必要になってきたな。
231名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 19:55:45 ID:oTMgGU7D0
防衛アレルギー起こすようなやつは、アナフィラキシーショックでさっさと死んでください。
232名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 00:45:22 ID:C7k4alW90
俺なら貯水ダムを核攻撃しちゃうぞ。
洪水&水源の放射能汚染で首都機能は麻痺、しかもダムは複数あるからPAC3で防ぎきれない。
233名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 01:13:05 ID:wfi0SO7VO
何故皇居内に常設しない?宮内省横に防衛省別棟建てろや
234名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 02:06:10 ID:WeXpMf8z0
ほぼ垂直に近い角度で落下してくるミサイルを防衛対象の近くから
迎撃するわけだし。
…本音を言えば自宅近辺に弾片が降ってきそうなのは避けたい。
どっかよそから迎撃してくれるに越したことはない。
235名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 02:08:12 ID:sxPS//op0
なにかあったときに備えるのは普通。火事に備える地震に備える、そういうのと一緒。
使わないに越したこたぁないが備えは万全なほうがいい。
いらないって奴は何が起きてもなんにもしないんだな?
236名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 02:08:27 ID:FItM/NTo0
>>228
流石に殺されると思うよ、「市民」にw
237名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 02:54:34 ID:bz8uVGl00
石原慎太郎 平成15年所信表明
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/HATSUGEN/SHOUSAI/30d9j100.htm

東京の治安にとって最大の課題は、外国人犯罪であります。
不法入国、不法滞在外国人が犯罪組織を作り上げ、凶悪事件を繰り返すなど、今や社会的な脅威となっております。
不法滞在外国人は公式記録によっても全国で20数万にのぼりますが、その過半は東京に居住し、一部が地下社会を形成しております。

こうした犯罪の温床を取り除くためには、まず、密入国を阻止する必要があります。
過去1年間、東京港では密入国事件が4件発覚し、合せて76人の中国人が摘発されていますが、これはもうごく氷山の一角に過ぎません。
238名無しさん@七周年
■ソープランド
http://www.youtube.com/watch?v=jzWnUz7lH40
戦時中の売春業の経営者は、分からないが、現在の売春業の7割が在日系なのは、あまり知られていない。

■パチンコ
フジテレビは20日、ニュース番組「スーパータイム」の中で、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の金正日総書記との会談議事録を元に、金総書記が
「在日朝鮮人の70%が、30兆円市場である日本のパチンコ産業に関わっており、その送金がわが国を支えている」
という旨の発言を行ったと報じた。
※当時の実況スレ:http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1045714777/222-
ググ:http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2003-51,GGLD:ja&q=%e3%83%91%e3%83%81%e3%83%b3%e3%82%b3%e3%80%80%e5%9c%a8%e6%97%a5

■総論
で、どうして石原都知事はパチンコとソープランドには手をつけられないのですか?