【政治】タミフル販売元へ天下り 厚労省医薬局の元課長 −赤旗−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @うしさん大好き! ロボ-7c7cφ ★
インフルエンザ治療薬「タミフル」投与と、投与後の突然死や異常死の因果関係について
調査する厚生労働省研究班班長に資金提供していた輸入販売元の中外製薬
(本社・東京、永山治社長)に厚生労働省で医薬品の審査管理などにたずさわった官僚が
天下り、常務執行役員に就任していることが19日までに、本紙の調査で分かりました。

 天下っていたのは、安倍道治氏。同氏は、静岡県立静岡薬科大学卒業後、1973年
旧厚生省に入省。薬務局経済課課長補佐、企画課課長補佐、医薬安全局安全対策課長、
厚生労働省医薬局審査管理課長などを歴任。2003年8月に厚労省を退職。同年8月に
医薬品規格書の充実と普及などを行う日本公定書協会常務理事に就任。その後、
中外製薬に天下っています。

「タミフル」は、2000年8月に申請され、同年12月にスピード承認されました。

「タミフル」の副作用にかんする調査・研究をめぐっては、厚労省研究班・横田俊平班長
(横浜市立大教授)に中外製薬から約1000万円の寄付金が支払われていたことが
判明しています。

今回、中外製薬に医薬品行政に携わってきた厚労省官僚が天下っていたことが
分かったことから、官・業・医の癒着の構造が問われます。

薬害問題を研究している東洋大学社会学部の片平洌彦(きよひこ)教授は「薬害エイズ
事件の後に、私は国会に呼ばれて、薬害発生の温床になる天下りはやめるべきなどの
提言をした。それがいまだに改められていないわけで、この際、癒着の関係について
徹底的に真相究明する必要がある」と話しています。
(中略)

中外製薬広報部の話 
常務執行役員に安倍道治がいるのは間違いないが、過去の経歴などは、個人情報なので
コメントできない。弊社には厚生労働省OBが一人いるが、誰かは言えない。職歴、見識が
当社に貢献する人材かを、役員採用の判断にしている。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-20/2007032015_01_0.html
2名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 09:59:03 ID:65/1SI/00
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
3名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 09:59:54 ID:vlWfzDld0
>>1
また赤旗の与太記事かw
4名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:00:25 ID:t/mnzETb0
   ┃♪ぬ〜るぽ、ぬるぽ、ぬ〜るぽ〜
   ┃ ぬ〜るぽ、ぬるぽ、ぬ〜るぽ〜
   ┃ ぬるぽ〜製〜薬〜♪
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ヽ
   |||    ||||||| ||||||||||| |||回|   |
   |||||||||| ||| || ||||||     ||   |
   |||| ||| |||| ||| ||||||||||| ||||||||   |
   |||||| |||||| ||| ||| || || || |||||   |   v  v v   v
   |||| || ||| |||| || |||| ||| ||| |||   |
   || |||||||| ||||||  ||| |||| ||| |||   | v  v  v
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
5名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:00:52 ID:Fst2ZZfR0
やっぱりな。
こんなことだろうと思ってたよ・・・
死人が大勢でてるのに規制しないなんておかしいもんねえ。
6名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:01:17 ID:dm9Q4Eng0
こういうことに関しては垢旗も頑張ってるなと思う
7名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:01:38 ID:ZJT8zGeK0
こういう用途には使える赤旗。
でも票はいれないけどな
8名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:02:42 ID:9g77p1zn0
さすが赤旗 アホ斜眠とはひと味違う罠
9名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:04:17 ID:/WTgtY6c0
ど〜する?
タミフル!
10名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:06:18 ID:W3xbMHBM0
なんだ共産党のシナリオに左翼が乗ったんだな
こいつらの主張は包丁で死者がでたたから包丁禁止
ってのと同じ
11名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:06:38 ID:cPFQyaNo0
タミフル研究班教授に寄付金1千万円、岡山大教授にも2007年03月14日12時00分
http://www.asahi.com/health/news/OSK200703140032.html
タミフル研究者に1000万危うい奨学寄付金
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20070315/mng_____tokuho__000.shtml
厚労省、タミフル寄付問題で事実関係調査
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070315AT1G1502H15032007.html
タミフル調査者に輸入元が献金
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/03/14/04.html
12名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:07:36 ID:W0I8nxOlO
また安倍か
13名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:08:12 ID:Awi7STHe0
赤旗がソースだと信憑性が薄くなる
14名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:08:29 ID:+JUL3q7O0
>>11
大手の製薬会社なんて、タミフルでんでんに関わらず、献金してるのが当たり前だ。
15名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:08:30 ID:YHeXXSZn0
比例は協賛だな
16名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:08:49 ID:oNNsF8aP0
>>13
信憑性のあるソースなんて日本にあるのか?
17名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:09:50 ID:hQPy8ptr0
いつもそうなるな
公明候補しか居ないときは
両方とも共産に入れるハメになる

もっとマトモな野党が欲しい
18名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:10:10 ID:nqi/f04b0
>>16
マスコミの良心である産経があるじゃないか
19名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:13:26 ID:iTh3tPw30
そろそろ公安9課が嗅ぎつける模様。

っていうか、あの話そっくりな疑惑だなw
20名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:13:57 ID:AnIMCUxv0
>>18
電通とグルになってサクラやった産経が一番最悪
21名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:14:07 ID:Vj7K3LXQ0
またタフミルか
亀田氏ね
22名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:15:41 ID:NXxK26Fo0
薬害エイズの事を薬害だと誤解している奴がまだいたのか
23名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:16:04 ID:MzVOse5q0
また厚労省か
24名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:19:41 ID:geX6G+qu0
>>4
ガッ
25名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:20:09 ID:E5i505UKO
いまタミフル飲んで寝ています。
きくのかな
26名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:25:46 ID:TzBLBoEd0
最近の赤旗のGJぶりには目を見張るモノガール
27名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:26:54 ID:+EeCJzsB0
ま、この国はもともともこんなもんでしょ。
マスゴミが書かないだけでみんな知っている。
28名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:27:21 ID:4KUuZ85P0
共産党員になるにはどうしたら良いの?
29名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:31:36 ID:FVIcTPpI0
共産党の入り方教えます
名前欄に「http://www.fusianasan.2ch.net/」と入力します。
メアドに「communist」と入力します。
最後に本文に「guest/guest」と入力して書き込みボタンを押します。

30名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:32:41 ID:vwaksla10
共産党とか言ってる奴はアホか。
共産党が権力を握ったら、日本はどうなると思ってるんだ?

すぐに数千万単位の大粛清が始まるぞ。
共産党の意向に従わないものは殺されるか、すぐにシベリアの強制収容所
送りだ。自民のときは金持ちと貧乏人がいたが、共産党政権下だと
貧乏人だけの世の中になる。まともに食事ができるのは、一部の共産党幹部
だけだろう。

日本の人口は数百万にまで激減するだろうな。
そして滅亡のみが待っている。

日本がそうなってもいいのか?
31名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:33:33 ID:Fst2ZZfR0
>>19あるあるww
32名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:35:13 ID:04ipRBod0
赤旗GJ
33名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:37:21 ID:dGYtOxhQ0
殺人組織厚生省
34名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:42:22 ID:LTrrDdht0
天下りの弊害そのものやねw
35名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:44:08 ID:7m0KODz70
>>30
政権獲って欲しいとは微塵も思わないが、民主にとって代わって
自民を脅かす存在にはなって欲しい。脅かすだけね。w
正直、チェック機能の野党として一番仕事してるぞ。
36名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 10:57:22 ID:qxSbjqfC0
タミフル調査しないと思ったら、こんな裏がありましたか。

こりゃ政治家が動かンのも頷ける( ´ー`)y-~~
37名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 11:00:03 ID:8L/1i1wH0
>>1よりも>>2に目がいってしまったw
38名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 11:05:59 ID:g52WIOzsO
>>22
それじゃ、何だったと言いたいの?
39名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 11:10:57 ID:tvl1CS0n0
>>36
> タミフル調査しないと思ったら、こんな裏がありましたか。

調査したし、調査してるよ。ずっと調査は継続するよ。
40名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 11:11:46 ID:3eBAiDru0
なるほどそういうことかい。実に美しい国じゃないか。
41名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 11:12:38 ID:JAFEAMIz0
取りあえず、“民降る”に改名しとけ!
42名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 11:17:27 ID:qxSbjqfC0
>>39
非常に消極的だし、元々認める気がない形式的な調査なら
調査する意味がないでしょう( ´ー`)y-~~
43名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 11:17:54 ID:z/Qgq0PZ0
官僚は天下り、民は降る(転落事故)
44名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 11:24:54 ID:UE2eSmwP0
共産党は、野党としては良いんだが、与党になるとアレだからなw
45名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 11:26:42 ID:M97RUwkN0
>>42
因果関係があるに決まってるんだから因果関係があるという結果しか認めない、
因果関係がないという調査結果は歪められているんだ、と決めつける態度も大差ないとは思うけど。
46名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 12:01:01 ID:tguNti0H0
中国とかだと官僚の不正は死刑とかなってない?
日本は甘すぎてやばすぎるよ
47名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 12:18:00 ID:OHIPh66WO
タミフルの善し悪しはおいといて
天下りはいけません
48名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 12:20:30 ID:OHIPh66WO
>>30
ひでーコピペだなどんな馬鹿でもそんなの信じねーよw
49名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 12:25:25 ID:ENy1bH970
>>45
んだな。
因果関係があるというならそれを示せばいいだけ。
50名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:15:27 ID:Fst2ZZfR0
>>41
>>41
>>41
>>41
脱帽
51名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:17:32 ID:vp5TUQVB0
天下り最高だな。
退職金タンマリだな。
52http://www.fusjanasan.2ch.net/:2007/03/20(火) 13:24:08 ID:IKd9uYQQ0
guest/guest
53名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:29:09 ID:sf6u/1tw0
>異常死の因果関係について調査する厚生労働省研究班班長に資金提供していた
中外製薬に厚生労働省で医薬品の審査管理などにたずさわった官僚が天下り、
常務執行役員に就任

うへ。
ここまで関係が「密=蜜?」だと、「民降る」も何やら第二のミドリ十字臭く
なってきたなぁ。
54名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:32:56 ID:DdcE9cP10
医者より製薬のMRのほうが給料多いもんね。
55名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:33:42 ID:I8SW3kIg0
水俣病の時の東大+厚生省VS熊本大と同じ匂いがする
56名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:37:34 ID:OFTcABqc0
記念カキコ
>>41
がキングレスオブスレ
57名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:40:06 ID:e6jNJOjPO
なるほど。それで副作用を隠しているわけね。
天下りは日本の癌細胞だな。除去できる医者はおらんのかね。
58名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 13:43:16 ID:bynkw9Qn0
スピード承認の何が問題なんだ? いつもは海外治療薬の承認遅すぎるとか叩いてる癖に
59名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 15:02:08 ID:yV4Xhtx00
「天下り」の言葉だけ見て思考停止して反射的に批判してる人多くない?
優れた新薬承認のスピードを上げるために認可の職務経験持ってる人と
協力することがそんなに悪いことなの?

文句言ってる人は新薬承認が遅れたせいで死んでも本望なわけ?
60名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 16:40:52 ID:SJm8XUWZO
うわ 予想以上じゃん。
それにしても赤旗GJ連発。
61名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 16:44:00 ID:C+s/kJssO
天下りなんてよくあること(国民は)配慮してくれないと
62名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 16:44:50 ID:NaR8GjKE0

 自民と掛けて
  アルカリと解く

  (その心は)

 強酸が怖い
63名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 16:48:35 ID:XbypOeoZ0
>たずさわった官僚が天下り、常務執行役員に就任していることが
>19日までに、本紙の調査で分かりました。

調べたのは少佐とトグサ、リークしたのは石川
64名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 16:53:19 ID:kDfEVNuk0
赤旗は基本的にとんでも新聞だが、極稀にホームランとばすよな
65名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 17:15:27 ID:CiEF2rWP0
中外製薬は赤旗に白旗揚げるか?
66名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 17:32:25 ID:97KfGxHw0
強酸の場合議席が増えたからといって調査力が増えそうな気がしないけどな。
小粒なくせに異様な調査力が売り物なのに。
67名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 17:49:31 ID:x2Ev9+m20

やっぱりクソ官僚の悪事だったか。

こいつらマジで害虫だろ。
68名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 17:53:42 ID:lnxljbqDO
>>64
労働と議員汚職に関しては神に近い
憲法とアジア外交に関しては紙クズ
69名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 19:06:50 ID:k3NvqL5L0
B型肝炎
C型肝炎
HIV
汚染血液製剤
などなど

厚生労働省は日本人を滅ぼす気だろ



70名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 19:12:47 ID:aOWNFa7sO
タミフル真っ黒だな
71名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 19:45:07 ID:d8xPpHpm0
薬価下げずに、診療報酬だけ下げる。

天下りサマサマ。

病院も天下り受け入れればいいんだ。
72名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 19:57:33 ID:ZHPVerip0
薬害エイズと同じ匂いがしてきたな
73名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 19:58:50 ID:fr2ze/mm0
74名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 20:05:11 ID:0ar/kmn3O
>>72
厚労省が因果関係否定したあたりからプンプンしてたぜ
75名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 20:07:11 ID:5gQiA7K2O
のちの笑い男事件である
76名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 20:07:14 ID:W0I8nxOlO
赤旗最強伝説
77名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 20:15:08 ID:SSZFNMPZ0
流石にここまで来ると何もないって考える方が無理あるな。
78名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 20:15:59 ID:FvDBBRTs0
また赤旗の手柄だな。
他の新聞って存在意義あるの?
79名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 20:16:00 ID:R3UoEJJT0
俺の政党助成金は自民には一円もやるな。馬鹿野郎

取材費として全部共産にやってくれ。
80名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 20:26:29 ID:IXlv5j390
どのメーカーにも天下りしてるし、メーカーは大きな病院には
みんな研究費としてお金出してるよ。

スピード承認されるのは海外で既に販売されてたから。
他の薬でも結構あるよ。
81名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 20:39:38 ID:FvDBBRTs0
そんなだから薬害エイズ問題が起こったわけだが・・・
他にもあるんじゃないのか?
82名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 20:43:48 ID:Hk1HC8RP0
中外製薬は1990年代初めにも元薬務課長が常務取締役になっている。
株主向けのIRで人事異動情報で開示されているはず。

赤旗は遅旗か?
83名無しさん@七周年:2007/03/20(火) 20:56:24 ID:H3jxR1KJ0
天下り規制に難色示す自民党w
84名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 01:36:10 ID:qs/czs2T0
ばれたとたんに緊急安全情報
治療薬「タミフル」、10代の服用制限 厚労省指示
2007年03月21日01時28分
 厚生労働省は21日未明、インフルエンザ治療薬「タミフル」服用後、自宅の2階から転落する事故が新たに2件発生したとして
輸入販売元の「中外製薬」(本社・東京)に対し、添付文書の警告欄に「10歳以上の未成年の患者に、原則として使用を差し控えること」を書き加え
医療関係者に緊急安全性情報を出して注意喚起するよう指示したと発表した。事実上、10歳代の使用をほぼ制限する措置となる。
85名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 01:39:52 ID:br9lpelD0
タミフル販売元に天下り 新薬担当の厚労省元課長
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007032001000743.html
 新薬の承認などを手掛けていた厚生労働省の元課長が昨年3月、
インフルエンザ治療薬「タミフル」輸入販売元の中外製薬(東京)に
天下っていたことが20日、分かった。

タミフル研究班教授に寄付金1千万円、岡山大教授にも
http://www.asahi.com/national/update/0314/OSK200703140032.html
 横田俊平・横浜市立大学教授は13日、同大小児科の講座が01年度から
6年間で、インフルエンザ治療薬「タミフル」の輸入販売元の中外製薬
(東京)から計1千万円の奨学寄付金を受けていたと発表した。

新インフルエンザ治療薬、健康保険適用の不可解
厚生労働省がライバル2社のうち1社をエコ贔屓!?
http://www.ultracyzo.com/kasutori/0103/k031701_02.html
 しかし、その後リレンザは、なぜか承認後1年以上も薬価収載されないという
憂き目に遭う。(中略)
 一方、後発の日本ロシェのタミフル・カプセル75は平成12年8月に申請、
同年12月12日に優先承認、その約2カ月後には薬価収載されるという猛スピードで、
リレンザと同じ土俵に上がってみせた。

ラムズフェルド、鳥インフルエンザで大儲け
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2005/11/post_38a5.html
鳥インフルエンザ大流行の予測は世界の人々をパニックに陥れているが、
ギリアド・サイエンシズ社の株を所有するラムズフェルド国防長官や
その他政界関係者にとっては朗報だ。カリフォルニア州に本拠を構える
バイオテック企業ギリアド社は、インフルエンザ治療薬として現在世界中から
注目されている『タミフル』の特許を所有している。
86名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 01:41:13 ID:QNHgpf6C0
こんな奴らは死刑にしろ
87名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 01:43:14 ID:utGRkpGE0
分かりやすい対応だねw
88名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 01:44:47 ID:5JVh8Ipx0
コミュニストではないが
日本が公務員共産主義国家になっている件について
89名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 05:03:59 ID:PsBhtFgUO
そういや壺三も何か擁護してたなぁ。実に解りやすい悪の構図だ
90名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 05:18:02 ID:k67q+n+yO
>>41
民降る
うまいね。

91名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 05:29:46 ID:Xcp0A5jl0
>>81
薬害なんか数から言ったら知れてるだろ
厚生省のエイズ対策のやる気の無さはわざとじゃないの?
今やどれだけ広まってんだか。厚生省大手柄で天下りし放題だったりして
92名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 09:16:35 ID:Dl6cqkiPO
また、カネですか?


お役人様
93名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 09:18:44 ID:Q5GdOqyYO
ハゲみます天下りにはw
94名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 09:19:19 ID:CDxP7t5+0
【医療】10代へのタミフル処方中止 異常行動、新たに2件
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174410094/l50

やっと動きましたよ。この記事もいくらかは影響ありそうだな。
95名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 13:42:11 ID:D+125D6B0
殺人者、安倍道治、処刑されるべき
96名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 13:54:49 ID:DPM5IBgmO
こいつの親族にタミフル送ってやれ。
97名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 14:06:28 ID:sSwAVcsT0
さすが赤旗
98名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 14:11:17 ID:4qVaKwAZO
ナイス赤旗!これからもガンガレ!
99名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 14:34:16 ID:qs/czs2T0
一度共産党に政権とらせてみたらええ
あかんかったら即解散総選挙したらええ
次の選挙のキャッチフレーズは
共産党 政権獲っても ええじゃないか
どうせ官僚共産主義国家だ
真共産主義一億総下流にしてみろやwww
100名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 15:37:17 ID:tlX3rg1O0
>>68
共産党の空気の読めなさぶりは、ほんとどうにかしてほしい
統一選の選挙カーを見かけるが、九条どうこう言ってた
もうねアホかとバカかと
101支持率回復起死回生 奇跡の美しいイベント!:2007/03/21(水) 15:41:58 ID:gCfDPMK50
【二代目 キツネ目の男】
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡))
  ))ミ彡゙  統一議員  ミミ彡(   
  ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  
   ((|      | | `    |ミ))       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((|      | |  `   |ミ))     <  やめややめや にっこうはかわいそうや かんべんしたる
   ミ.|    ´-し`)\  ||ミミ      |  したしきなかにもれいぎありや おにくとくすりとかぶでもうけさせてもろたで
    ゞ|         」  |       | せやけどのうなしのぶたガキはもうようずみやw ぶたばこにいれたあとぶたなべやww
.     ヽ  '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./        \______________________________________
      .\、  ~ '  /  フフフ
         ゝ─‐‐"

102名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:51:06 ID:TDGGZy/80
新薬承認を早めたり、薬害をもみ消したりするための天下り受け入れなんだから、
ちゃんと働いてもらわないとな。
103名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 16:57:26 ID:3i55oQrI0
ミドリ十字と同じだな
104名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 06:51:01 ID:pH885fZ5O
タミフル作ってる国じゃあ、インフルエンザは自然治癒力で治すんだそうだね
ソースはめざましテレビのニュース

こないだまで関連スレで、「インフルエンザにはタミフルが必要不可欠」みたいに必死だった人達は、医療関係者だったってことかw
105名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 06:54:00 ID:WWac5lTb0
個人情報w

な〜るほどね、こういう使い方するんだ。
自民党が国民のために何かするわけはないと思っていたけど、な〜るほどね。
美しい国w乙!
106名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 07:04:27 ID:E9WeR5J40
しかし厚生労働省つーとこの役人は糞だな糞
死刑でいいよ
107名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 07:04:53 ID:pH885fZ5O
このスレ上がると都合の悪い人がいるのかな?

やたら上がるMIXI読み逃げスレなんかより、結構大問題だと思うのだが
108名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 09:13:40 ID:fk/rgow4O
赤旗は日本の良心だな
109名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 09:46:42 ID:RTX5hB+N0
天下りしていない製薬会社あるの?
天 下 り し て い な い 製 薬 会 社 あ る の ?
110名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:30:14 ID:B5lkfQBr0
天下りしていない大手建設会社あるの?

並みに意味のない質問だな
111名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:34:59 ID:hBdPnlBUO
外資系は無いらしい
112名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 11:41:26 ID:BdH6P9vT0
タフミル規制しないなと思っていたら、こういう事なのね。
一般製薬会社のクスリなんか、すぐに回収・規制がかかるのにおかしいと思っていた。
113名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 12:41:30 ID:mQTMAONk0
タミフルで 天から下る 民もフル
114名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:18:43 ID:6Lq9v/j40
タミフル消費量が全世界の80パーセントって知ってた?

どす黒い何かがあるんだろう。
115名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:25:31 ID:Oh6eol/x0
昨年の世界でのタミフル消費量は日本は16%らしいんだが
ほかの84%はどこなんだろ
116名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 13:31:31 ID:8TUpDnen0
官僚はタミフルで天下り。
庶民はタミフルで天昇り。
117名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 14:58:57 ID:lDjA8kdB0
世界のタミフル消費量(2005年)| <タミフル備蓄システム>
              |
日本   900万      | 備蓄人数     2100万人 
米国   200万      | 1人分の備蓄費用 3375円
日米以外 40万       | 総備蓄費用    708億7500万円
--------------------    | 廃棄額      94億5千万円
合計   1140万
http://www.rescuenow.net/other/tamimm.pdf
118名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:00:03 ID:KoKTKmvFO
女の子の口から言えないようなところに思いっきりキスしてほしいの!
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070130064418.jpg
強引にキスしてほしいの
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070130064506.jpg
キスが好き。大好きな人とキスしてる時って、ほんの一瞬だけど、
その人と永遠に一緒に居られるような気がするんだ。
だから、何回も何回もキスしてほしいの。もう気が遠くなっちゃうくらいにね。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070130064634.jpg
ずっとそばにいてあげるからね
身長159cm。B86W61H92。血液型AB型。ヒマな時は女友達とカラオケ。
たまには男の子と一緒に行きたいっ!。と力説する明美ちゃんの十八番は森高千里の「私の夏」
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070130064710.jpg
119名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 15:09:46 ID:7H8ygXxW0
最近の共産党は仕事しすぎw
中の人が過労死しないか心配だ。
120名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:10:48 ID:J2SN6Zp60
>>119
全くだ。
他の党も共産党の垢の爪を飲んで煎じてほしいね。
121名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:17:59 ID:8Pp8UHP+0
キテタ━━━━━━(゚∀゚ )━━━━━━ !!!!

さすが国民の生死関係なく己の利益優先、薬害エイズに懲りない厚労省&政治屋ども!
122名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:27:52 ID:irhY3n6/0
このニューステレビでやった?
まあやらないだろうけどw
123名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:31:25 ID:lP/6z7U+0
赤旗GJ!
124名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:36:51 ID:2KXzzBLE0
>>1の記事が出たのが3月20日、その日の夜中に
タミフル投与十歳以上の未成年原則禁止を発表か。
あからさますぎる。国民を馬鹿にしきってる。
125名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:37:14 ID:LF4G3AMC0



                                 もう官民戦争勃発寸前だろこりゃ



126名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:44:39 ID:J2SN6Zp60
>>120
おまいらふざけんなよ。
どうして俺につっこんでくれないんだよ。爪の垢を煎じて飲むだろ。
127名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 16:45:24 ID:XGqoTCC/0
タミフル飲んだやつの子供に奇形児とか生まれても

証明できんからOKだな。

数年後どうなるかと試験してないだろ。

アフリカ人相手に実験しててもアフリカ人事態エイズとか色んな病気混ざってるから

クリーンな検査できんだろうしな。
128名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:20:02 ID:2KXzzBLE0
>>126
いや……指摘したら悪いかなと思って…
129名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:35:41 ID:A3YQofZ30
米国の内政干渉って話もあるね
130名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 18:19:39 ID:J2SN6Zp60
さっき入ったニュース速報です。
厚生労働省と安倍と厚生議員、製薬会社があわただしく動く様が見えてきそうです。
今度はどこから利権を得ようかなぁって。

【タミフル】 “前言撤回” 厚労省、異常行動との因果関連調査へ…安倍首相「異常との関係究明を」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174553133/
131名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 04:03:31 ID:QOKRZJM00
>>112
参考に、天下りがない一般製薬会社を教えて
132名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:31:26 ID:t8xrq0d/0

「インフルエンザに伴う随伴症状の発現状況に関する調査研究」
厚生労働科学研究費補助金 平成 17 年度分担研究報告書
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/dl/tp1020-2.pdf
のP40参照。
>「異常言動」についての多変量解析(比例ハザードモデル)
>多変量解析     ハザード比 (95%CI)   p値
>アセトアミノフェン 1.31    (0.98,1.75) 0.072
>タミフル      1.07    (0.80,1.44) 0.647

「最も安全」とされる解熱剤アセトアミノフェンの方がタミフルよりも
はるかに危険。インフルエンザかどうか分からない段階で市販の「かぜ薬」や
「解熱剤」を飲むと確実に飛び降り易くなる。
133名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:51:45 ID:CwMpCW/OO
>>127

タミフルに限らず全ての薬に言えること
薬を飲むということはリスクを負ってベネフィットに期待をするということ
134名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 05:54:25 ID:Lpp8pSND0
またチーム世耕が暴れてるなwww

ソースが赤旗ってだけでいくら何でも
あれだけ問題になっているタミフルの
異常性を疑問視しない一般人なんて居ないよww
135名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 07:22:33 ID:ucy+EQIn0
タミフル長者
136名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:07:34 ID:t8xrq0d/0
「異常言動」についての多変量解析
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/dl/tp1020-2.pdf (40ページ目)
アセトアミノフェン
-------------============*==================--
-+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
0.7  0.8 0.9  1.0 1.1  1.2 1.3 1.4  1.5 1.6  1.7 1.8
←好影響   中立                 悪影響→
タミフル
-----========*=================---------------
-+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
0.7  0.8 0.9  1.0 1.1  1.2 1.3 1.4  1.5 1.6  1.7 1.8
←好影響   中立                 悪影響→

陰謀があるとしたら、タミフル製造元よりも風邪薬・解熱剤
製造元の方がありそう。どっちが規模と売上が大きいかを考えればね。
137名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 08:40:39 ID:MFb0kqdL0
>>134
チーム世耕って、自民のあのあれ?

電通とか、BBDOとかとべったりのあれ?

なるほどね。
138名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 10:44:39 ID:e36igJZs0
赤旗GJ!
大勢には影響しないだろうけど、一票入れたるぜ
139名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:06:14 ID:QctRhPmJ0
そんな事でしょうよ。
タミフルの売り上げが凄過ぎ。
140名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 15:17:55 ID:NoWcT5zQ0
おとなの事情、すごすき。wwww
141名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:42:27 ID:G3kbAHhi0
冒頭でいきなり工作員が湧いててワロタ
142名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:46:26 ID:KB1Ceytg0
人殺しだよな
143名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:47:20 ID:yqdR6zEm0
赤旗GJすぎるだろ・・・
144名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:51:37 ID:UlEUzAPl0
こりゃ警察が入るかな。
145名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:54:37 ID:2pfjxsqOO
んなのどこの製薬大手にもいるんだが。

何故中外しか報道されないのかねー。

大手製薬ほど薬の承認が早く下りたり、適応追加が認められやすいのもこのため。

小さな会社ほど承認時にいろんな宿題をもらうんだな。
146名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 16:56:34 ID:eHw1tnDW0
>弊社には厚生労働省OBが一人いるが、誰かは言えない。

公表されてない役員という事か
147名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:04:39 ID:UlEUzAPl0
>>145
ソースあるか?
武田には何人
第一・三共には何人
アステラスには何人
エーザイには何人?
ファイザーには何人?
グラクソスミスクラインには何人?
いる?
しかも、医薬安全局審査管理課長→製薬会社常務という利権がかさなるところだぞ。

たぶんゼロだ、今、会社四季報の役員名で武田の役員名をググってみたが、
厚生労働省医薬安全局審査管理課長にはヒットしなかった。
武田は特別なのか、じゃあ第一三共にはいるのか?
第一と三共と両方でググらないといけないから大変だがやってみようか?
で、いなかったらどうするんだ?
オイ!


148名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 17:10:12 ID:xuNHTZcc0
ウィキペディア反核運動

もともとの記事
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8F%8D%E6%A0%B8%E9%81%8B%E5%8B%95&oldid=8641107
↑これには
反核団体に民潭が入っていること、 原水協が北朝鮮に抗議してないこと、 抗議や要求を使い分けていること、が記されている。
それを隠すために、削除や印象操作を行って、反核団体が北朝鮮に積極的に抗議しているかのような記事に書き換えて保護したのがこれ↓。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8F%8D%E6%A0%B8%E9%81%8B%E5%8B%95&oldid=8673340

共産党の必死さが伝わるww

ちなみに反論したい人は原水禁の声明を原水協の声明を読んでからにしろよ。
原水禁(社民系)「北朝鮮の核兵器開発に断固抗議し、即時中止を求める声明」
http://www.gensuikin.org/e_asia/N_N_sttmnt.htm
原水協(共産系)「北朝鮮の核開発問題についての談話」
http://www10.plala.or.jp/antiatom/html/j/j-gensu.riso-dec/05/jg-050210_northkorea.html
149名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:25:30 ID:g3Wjd16IO
中外社員必死すぎ
株価のために 人命軽視
因果関係を完全否定
150名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:35:48 ID:KLOjgjbR0
>>147
え?
現役の厚労省の課長が常務をやってるの?
課長が常務に天下ってるってこと?

そのへんちょっとkwsk
151名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 21:37:44 ID:B58XzicI0
最近の強酸はいったいどうなっているのか。
152名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 02:16:24 ID:MgONUaujO
まぁ怒るなよ虫害社員さん
153名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 02:20:12 ID:8U3L4LCB0
すくなくとも共産党は民主党や社民党のような電波は飛ばさないぞ。
事実に基づいた確かな野党は共産党だけ。

154名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 09:31:48 ID:rgm7JXeqO
ラムズフェルドがこの薬の特許持ってる会社の大株主
155名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 09:36:24 ID:JkkcRhFC0
がいしゅつと思うが・・・
競合企業にも普通に天下ってるだろ。
156名無しさん@七周年
ID:UlEUzAPl0←馬鹿だな