【タミフル】 “前言撤回” 厚労省、異常行動との因果関連調査へ…安倍首相「異常との関係究明を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★前言を撤回!"タミフル"因果関係調査へ 厚労省

・インフルエンザ治療薬「タミフル」について、国はこれまで、患者の異常行動との
 因果関係について否定的でしたが、この見解を白紙に戻し、過去の事例を徹底的に
 検証すると発表しました。

 厚生労働事務次官:「いままで(因果関係について)否定的だったが、検討を進める
 うえで、判断が変わり得ることを明確に認めた」
 厚生労働省はこれまで、タミフル服用後に死亡した事例の調査をもとに、異常行動との
 因果関係については否定的でしたが、辻事務次官は「服用後に飛び降りなどの異常
 行動を取ったものの、死亡しなかったケースについては詳しく調べていない」として、
 見解を事実上、白紙に戻す考えを示しました。死亡してないケースは、2004年以降15件
 あり、厚生労働省は今後、これらのケースについて調査を行うとしています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070322/20070322-00000029-ann-soci.html

★タミフル「異常との関係究明を」=安倍首相
・安倍晋三首相は22日昼、厚生労働省がインフルエンザ治療薬「タミフル」の使用を
 制限したことについて「(異常行動との)因果関係などの検証、究明を徹底して
 行わなければいけない。薬は効用と副作用を合わせて科学的な知見から適切に
 使用することが求められている」と述べ、異常行動との因果関係を詳しく調査する
 必要があるとの認識を示した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000112-jij-pol

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070322-00000029-ann-soci-movie-001&media=wm300k
2名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:46:30 ID:fsNne+K30
今更か
3名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:47:47 ID:g1AEwU/90
今日の「今更か」スレはこちらですか?

4名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:48:22 ID:+xiHg16a0
5名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:50:00 ID:7jkIPjhJ0
ラムズフェルドとブッシュの許諾は得たのか?>安倍
国益に関わるぞ。
6名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:50:29 ID:159ltZZMO
あべちゃんになってからやることなすことイロイロおかすい
誰かに気ぃ遣ってんのか
国民の目をみて話せ
7名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:51:32 ID:FT6rX2py0
軍部官僚は、敗北を国民に対してのみならず、味方の軍にも隠した。
そのため、敗北の原因が明らかにならず、したがって、同じパターンの
敗北が何度も何度も繰り返されることになった。

つまり、すべてが隠蔽されるため、愚かな作戦を立てた軍部官僚(たとえば、
頭が切れるということで、「カミソリの辻」と言われた辻政信参謀)は
追放されず、その身分は安泰で、次もまた同じような愚かな作戦を立て
(辻参謀はノモンハンで、圧倒的な火力を擁するソ連軍に対して銃剣突撃
させるという作戦を強行して大損害を出し、ガダルカナルのアメリカ軍に
対してもまた同じ作戦を強行して大損害を出し、しかも失脚せず、その後も
参謀として活躍しつづけた)、そして、兵士はいたずらに大量に戦死したのである。

これは、間違った判断をした厚生官僚(たとえば、サリドマイド事件のとき、
そのあとのスモン事件のときの厚生省薬務局長で、「薬品には副作用がつきもので、
ときに事故が起きるのはやむをえない」などと発言して製薬会社を弁護した
松下廉蔵)は免官されず、その身分は安泰で、同じ厚生省共同体に属している
製薬会社に天下りして次にまた同じような間違いを犯し(松下は加熱製剤が
認可されたあとも利鞘の大きい非加熱製剤を大量に売り捌き、エイズを広める
のにもっとも大きな役割を演じたときのミドリ十字の社長であった)、そして
厚生省が本来ならその健康を守るべき国民の多くが薬害に苦しむことになった
事態と構造的にまったく同じである。

「官僚病の起源」岸田秀 新書館 P20-22
8名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:51:58 ID:2GZgOgZo0
>>6
>国民の目をみて話せ

それは無理な話だ
9名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:52:21 ID:U6RfVXbv0
タミフル利権に手を出してる政治家が居なかったのかな?(W
10名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:53:39 ID:J2SN6Zp60
もう、タミフル関連の株で十分もうけたから、今度は日本の製薬会社とか他の製薬会社に
利益誘導して、そっちでうまい汁吸うめどが付いたってことぢゃね?
11名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:55:27 ID:8fgnKRoc0
天下り殺そうよ 犯罪人をいつまでほっとくのか
12名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:55:52 ID:9InkvtgL0
ばぐ犬はタミフル飲んで氏ね
13名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 17:59:10 ID:pMA2t99d0
>「異常との関係究明を」=安倍首相

半年後、「因果関係は不明でした」
14名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:35:58 ID:x1M1JwFK0
犯罪組織厚生労働省


15名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:36:49 ID:FETQ4D5T0
旧同和施策終結へ 東大阪・長尾市長が表明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-03/2007030301_02_0.html
 昨年七月に市長に復活した大阪府東大阪市の長尾淳三市長は二日、
二期目最初の予算案発表に続き本会議で市政運営の方針を明らかにしました。

旧同和施策の終結へ強い決意を示しました。

 法令順守の観点から是正措置の必要なものや、各市での旧同和施策をめぐる
不正事件もあり、今日的な市民批判の高まりのなかで緊急に是正が必要なもの」だ
と説明。引き続き各種同和関連事業の総点検を進め、「市民に情報を公開するとと
もに、不正や利権に対してはき然とした態度で臨み、公正・公平で効果的な事業に
改める」とのべました。
16名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:37:15 ID:hkuhv4DT0
まあ、確かに原因がハッキリしないというのは気持ち悪いな。
17名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 19:58:54 ID:IcDX283f0
あほなマスゴミと愚民の騒ぎに一々反応している政府も官僚も頭がどうかしている
としか思えんな。

100の馬鹿に聞くよりも近くの医師に相談すれば分かるよ。
18名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 20:04:26 ID:xqUdcrv90
投与禁止は10代だけだから、製薬会社の利益にさほど影響なし、と判断したんだろ。
全面禁止なら、まだ5年くらいはうだうだとやってるだろ。
昔ならともかく、栄養状態、衛生状態、住環境が整ってる現在、
いくら新型インフルエンザでも100万人も死なんだろ
19名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 21:51:50 ID:LH9WteXR0
むしろ厚労省が異常行動
20名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 22:56:40 ID:ll5Uy1fG0
こないだ閣議決定でタミフルを大量に追加備蓄する事が決まったわけだが、これは撤回されるのか?
21名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 23:00:58 ID:4y0csl180
安倍の行動はタミフルの服用が原因だったというオチか。
22名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 23:02:44 ID:oyDPlK1y0
「金もらったからってぇ、ケチなこたぁしやせん」とか言ってたやつはどうすんだ。
23名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 23:03:19 ID:+kli9zvGO
さて、頑なにタミフル擁護してたヤシはどこに逝った?
24名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 23:05:07 ID:kvi8dll10
厚生労働省の幹部にも金が流れているからタミフルの使用中止命令がでないんだろう?
ま、マスコミも金の流れを探っているからじきにスキャンダルがでるさ。
しかし、安部内閣の大臣ってろくな人物いないな?
なんちゃって内閣だな。
25名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 23:22:25 ID:lDjA8kdB0
天下れなくなったので、撤回した!!
26名無しさん@七周年:2007/03/22(木) 23:33:57 ID:3V/GOfBbO
変な還元水と異常消費の因果関係も同時に調べといてくれ
27樹海 ◆riJk8MqKDg :2007/03/22(木) 23:40:23 ID:wgY+AUBf0
>>20
幾らなんでもパンデミックに対して無策になるからそれはないだろう。
28名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 00:35:33 ID:F26sV9HE0
>飛び降りたり転落したりする
だって「民降る」だもん
29名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:19:59 ID:3SM/dune0
今更か
30名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:24:45 ID:Cmdq69o/O
リレンザを使えば良いじゃない
31名無しさん@七周年:2007/03/23(金) 12:28:27 ID:U54j+IMjO
前言撤回か…どこぞの慰安婦談話の老害に教えたい言葉だな、
32名無しさん@七周年
>>5
既にチェイニーはレームダック
ライス路線とのこと