【文化】政府のコンテンツ産業振興策「15戦争時のプロパガンダの焼直し。庇護は不要」-大塚英志-
1 :
依頼74@うしさん大好き! ロボ-7c7cφ ★:
大塚英志(おおつか・えいじ)氏 昭和33年生まれ。まんが誌編集者を経て、まんが原作、
サブカルチャー分野の評論などで活躍。神戸芸術工科大学先端芸術学部メディア
表現学科教授も務める。以下は大塚氏との一問一答。
─政府のコンテンツ産業振興政策についてどう思うか
「全面的に反対だ。特に日本文化を広げるためという考えは、15年戦争(第2次世界大戦)下で、
映画、アニメ、写真など新しいメディアを使って対外的プロパガンダをやった戦時下の
思想の焼き直しだ。文化的な領域の産業は、国の庇護下に入らないで自立していくのが基本だ」
──国が放っておいていい分野なのか
「少なくとも、庇護される側は全く庇護を望んでいない。漫画は市場が縮小傾向とはいえ、
国が税金で庇護しなければいけない危機状態ではない。この(コンテンツ政策の)ブームが
ばかばかしいのは、漫画やアニメの後ろに何か日本的な文化があって、それが海外へ
届いているという論議にすり替えようとしていること。漫画やアニメは1920年代に
成立した近代的なメディアであるがゆえに、近代化が進めばどこの国でも普遍的に
なっていく。日本の漫画やアニメーションは、昭和の初頭にディズニーが入ってきた
段階でできあがった形式だ。それが戦争中の国策によって特異な変化を遂げた結果、
戦後のアニメーションや漫画がある。ハリウッドの日本型亜種に過ぎない」
「自分たちの漫画が独自のものだと思うのは、つまらないナショナリズムだ。皮肉なことに、
日本型の漫画やアニメーションの商圏は、かつて大東亜共栄圏と呼ばれたアジア圏に
拡大している。だから日本が盟主なんだという発想で見てしまう。しかしアジアは、
ハリウッドやアメリカ資本に対抗できる商圏となりうる。日本の国益にとどまらず、
アジアの映画、アニメ、漫画を育てていけるかどうかが重要だ。それは、アジア圏が
ハリウッドに飲み込まれるかどうかという大きな選択になってくる」
>>2-に続く
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/13/news050.html
2 :
◆Robo.gBH9M @うしさん大好き! ロボ-7c7cφ ★:2007/03/14(水) 10:48:24 ID:???0
>>1の続き
─ハリウッドのアカデミー賞で、日本を描いた作品が候補に入ったと喜ばれているが
「日本がもう一度文化的植民地にされているぐらいの危機意識を『右』が持たないのは
『左』のぼくには奇妙だ。日本料理の変なメニューが韓国や台湾であると怒るくせに、
アメリカ人が作った変な日本の映画に関しては怒らないのはおかしい。(ハリウッドに)
アジアごと組み込まれていくための『先兵』になるのではなく、アメリカに対抗しうる
アジアを育てていくべきだ。その時には、『日本が中心にならなきゃ』みたいな発想を
捨てられるかどうかが、大きなポイントになるだろう」
─日本が中心になる必要はないのか
「ない。10年先には漫画の中心は韓国に、もっと先には中国に移動する。しかし最終的に、
アジアのスタンダード様式ができてくればいい。その中で競っていくことが、ハリウッド
様式への唯一の対抗軸になっていく可能性がある」
「日本の漫画やアニメが抱える最大のリスクは少子化。市場が否応なく縮小傾向に
入っていく。また、どんな表現にも寿命のようなものがある。恐らく日本の漫画表現は
いま壮年期で、ジャンルそのものの活気が相対的に弱くなっていく。日本にアジア圏の
新しい才能や表現が入り、もう一度、活気を得られるならばメリットは大きい。そこから
次世代の作家が生まれてくればいい」
-以上-
3 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:50:15 ID:xtKLnzZk0
むりやり過ぎる
このスレはクレジットカード30枚を駆使して基地外のようにスレッドを
乱立させてる天才チンパンジー「アイちゃん」が言語訓練のために立てたスレです。
同一内容を何度も立て直し、規制を受けても別のカードで●を購入する天才チンパンジーです。
これ以降はアイと研究員とのやり取りに利用するので、関係者以外無視をして下さい。
5 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:50:48 ID:QRgu8Wct0
どこでどうやって生きたらこういう馬鹿になれるのかが不思議だ
6 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:51:57 ID:YhzUIkVG0
アニメが抱える最大のリスクはピンはね
右とか左とかそういう図式でこの話をみてる大塚が
1番くだらねえと思う
8 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:53:19 ID:kKJ21VeI0
例の戦争を15年戦争と呼ぶこと
これは政治的な自分の立ち位置を
左寄りですってはっきりと宣言する行為だよ
暗にとかじゃなくはっきりと堂々とね
まめちしきな
9 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:53:43 ID:DthJiADd0
思想が偏りすぎている事から説得力を全く感じない。
10 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:53:49 ID:fuxUsTthO
15年戦争って初めて聞いたんだ
11 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:54:19 ID:QRgu8Wct0
>>8 15年戦争って中共以外で言うとこあったっけ?
12 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:54:37 ID:LUaeZ6mc0
こういう反米ってナショナリズムの裏返しだから
こんなんでアジアにすり寄っても向こうから断られる
でも実際に相手に蹴飛ばされるまで目が覚めないんだろうな
13 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:54:39 ID:wttBnOPa0
15年戦争って・・・・・・
アホだな
14 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:55:25 ID:reV3uM2p0
>15年戦争
ガンダムか何かのエピソードなのかなーとオモタぜ
15 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:55:33 ID:3bwFT4MR0
>日本の国益にとどまらず、アジアの映画、アニメ、漫画を育てていけるかどうかが重要だ。
>日本料理の変なメニューが韓国や台湾であると怒るくせに、
>10年先には漫画の中心は韓国に、もっと先には中国に移動する。
なぜ韓国かwwww
16 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:56:38 ID:njezx2o10
サヨクは痛いなあ・・・
17 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:56:42 ID:k4lE0uLd0
むしろ、日本人が思う美徳などを、DQNだらけの世界へ向けて、
マンガに載せてプロパガンダしてくべきだろ。
18 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:57:47 ID:lU15+1mw0
>>8 というコジツケのオマエの聞きかじりな
悪いが、こてこての実証史学でも文脈によっては使う
19 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:57:49 ID:WVB8ny4O0
._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'㍉,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
20 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:58:10 ID:JIy4OgNgO
どうでもいいけどさっさとサイコ終わらせろ
21 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:58:50 ID:sajb9hcf0
サヨクが漫画やアニメをプロパガンダに利用するんだから
政府は手を出しちゃ駄目!って言ってるように聞こえるんですが・・・
22 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:59:11 ID:3MUNlnBy0
アメリカからの影響を植民地化と言うのに、アジアからの影響を植民地化と危惧しないんだなw
23 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 10:59:12 ID:uCXpFVy10
政府に望むことは、労働環境の整備だろ。
24 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:00:22 ID:UlhA7Stl0
かなり無理がある論調だなw
要はこの人が実際に漫画を描いたことがあるかないかで、意見の説得力は大分違ってくる
編集してるくらいで作品作ったと勘違いされてもなぁ
国が関与し始めたら、その途端、つまらない物しか無くなるだろうな
チョンはともかく厨凶がある限り、支那から面白い作品が出てくる事はまずない
27 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:00:43 ID:qwHD4Irx0
正直、大塚は過去の人。
28 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:00:52 ID:3rlSn4nP0
大塚英志って人の代表作は何ですか?
29 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:00:57 ID:B6NN9LojO
15年戦争ww
30 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:00:57 ID:NE05CxvRO
日本はそんなに戦争してたか
停戦してたのはスルーか
あたまわりぃな
この人は最初に左とか右とかの思想ありきな人なの?
32 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:01:51 ID:kKJ21VeI0
>>11 日本(の一部勢力)
>>18 知ってる
少なくとも大東亜戦争よりはあの戦争を呼称するのに適当な言葉ではあると思う
しかし政治に毒されているのが現状
物事には例外があるという常識さえあれば
>>8のまめちしきで問題ないと俺は考えてる
33 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:01:52 ID:3bwFT4MR0
彼らのアジア・・・韓国
お負け・・・中国、台湾
34 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:02:01 ID:ZGpQL0ab0
このおっさん、大戦中のみならず、冷戦時代の
ウォルト・ディズニーとFBIの協力関係とか知ってるのかな。
なぜTDLが娯楽の米軍基地と言われてるのか
サヨク視点でもいいからちょっと考えてみようー
この人誰?親特亜?
36 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:02:21 ID:njezx2o10
>>27 八十年代末には総合誌でマンガアニメを語れるのは
この人くらいしかいなかったんだけど、
今は、こいつより年下の評論家がいくらでも語れるからね。
まあ用済みになったことに気づいてヒステリー起こしてるんだろ。
37 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:02:28 ID:Tv+c8SI9O
日本の漫画業界が抱える最大のリスクが少子化なら、韓国はもっと望み薄なんジャマイカ?
て言うかお湯に味噌ぶち込んでキムチ載せただけの「味噌汁」と、曲がりなりにも
全世界でヒットさせるべく商業的誠実さを持って作られたハリウッド製バカ日本映画を
一緒にすんなと。
大体、「カリフォルニア巻き」なんてものがアメリカで出始めた時、
国内では賛否両論だったじゃねーか。
「右」はアメリカ様のなさることには何でも賛成なんですよね? という歪んだ前提があるから
こんな短いインタビューでも矛盾が出まくる。
突っ込みどころが多すぎるのはともかく
韓国・中国が中心になることは絶対にないw
39 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:02:42 ID:xbM7GslQ0
産業政策はどうせ失敗する
15年戦争じゃなくて15戦争???
41 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:03:24 ID:k4lE0uLd0
>>26 国が関与というが、内容にコミットするんじゃなくて、
クリエーターの育成とか、クリエーターの労働環境の改善などで、
できることはある。
そうしないと、中韓に仕事丸投げが進んで、日本のコンテンツ産業が空洞化する。
42 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:03:35 ID:lrU2suS30
>>31 少女漫画大好き!上野千鶴子先生とお友達ぃぃ!
って感じの気色悪い自称評論家ですw
自称左だけど左な人からは好かれてない人
MADARAの続き頼む
45 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:04:16 ID:c6QJcA5P0
あと2万でいいから給料あげてください
評論家が己が作品を作ってる気がしてるのは最も危険な妄想だよ
47 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:04:47 ID:N7IH9fh/0
韓国はもう衰退しちゃったんじゃなかったっけ
パクリや海賊版の横行で作家も育たないとか
48 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:05:59 ID:HkEloRyzO
つーか、誰? 話もつまらないし。
49 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:06:37 ID:UlhA7Stl0
この人は、完全に左だよ。9条も肯定派だし。
なぜか、韓国人の漫画家をすっごく擁護するんだよね。
日本でも一昔前の歴史の副読本みたいなのには注釈程度に書かれてた。
>>1 すげー思想に偏りがあるな
漫画とかアニメのことなんてどうでもよくてとにかく反米・特アマンセーしか伝わってこない
53 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:07:52 ID:eY11aabs0
売国主義者にとって、日本が国策としてコンテンツ産業を保護・育成されては、
よほど都合が悪いみたいだなww
まぁ分かりやすいったらそんなんだが。
54 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:07:58 ID:OTVAiaSZO
こいつは日本にいるから、政府批判できる漫画を書くのが、中国や朝鮮でどれだけ命懸けの行為かさっぱりわからないらしいな。
政府のコンテンツ産業振興策には疑問を感じるが
日本の漫画とアニメがハリウッドの日本型亜種ってあんたw
公の場で発言する時はちゃんと予習をして下さい><
56 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:09:15 ID:osaLu3NH0
こういう奴を「反日利権屋」と言います。
百済んこと言わないで、マンガの1つでも買い手皆。
57 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:09:28 ID:30zbwgeg0
なんだこのバカ。
58 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:10:12 ID:ysPkPPVT0
国が関与しちゃうと
まあ結果としては内容まで規制してしまうだろうな。
>この呼称は、満州事変以後繰り返された日中衝突及び太平洋戦争までの
>戦争は連続した日本による侵略戦争であるという見方に基づいているとして、
>侵略性を主張することに反発ないし消極的な人々からは否定的に
>受け取められることもある。
wikiにはいろいろ書いてあるなぁ。
韓国という言葉に大塚の釣り糸を感じるのだが。
61 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:11:34 ID:Ll+1pisW0
左翼というより単にアメリカに対抗心持つアジア主義者なだけじゃん
8に加えて
詳しくない奴に言っておくと
こいつの立場は明らかに左だよw
アフガン空爆の時にニュータイプの連載すっとばして反対のアジ打ってたくらい
ただ言ってることには同意。
アホな役人や政治家に「保護」されて補助金漬けにされてオタ文化が育つもんかよw
アニメにしてもエロゲーにしても世間に爪弾きされて鬼子扱いされてきたからこそ、
こんだけ独自の勢力として成長したんだよ。
63 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:12:20 ID:CqG8ZaYK0
発言自体はとるに足らないものだけど
こういう人物が大学の教鞭採ってるってのが何とも
>>61 アジア主義ならまだいいが、日本は特亜主義ばっかりだ。
65 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:13:10 ID:r9WzK5DO0
大塚英志はオウム事件の頃は、オタクサブカルチャーとカルトの結びつきについて
いろいろ論評を発表していたが、あまりにも予備知識が必要なことばかり書くので、
あまり注目もされず消えていったな。
自分がコンテンツ側代表の様に振る舞ってるのが、まず間違い。
さらに日本料理の変なメニューで問題になってるのは、特アだから
怒ってるんじゃなくて、怒る対象にいる奴らのほとんどが特アなんだろ。
論点もずれてりゃ、脳内世界が全てになってて、もうたぶん、病名がつくレベル。
>>61 護憲を明確に言ってる時点でそれはない
ようするに発想が冷戦期のまま思考停止してる典型的サヨクなの。こいつは
68 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:14:20 ID:sajb9hcf0
>>62 そうかなぁ、ジャンプなんて売り上げ半分以下にまで落ちてるじゃん
雇用環境とか国の力で何とかしてもらった方が良いんじゃないの?
アニメ用カスラックみたいなの作ろうとしてるんじゃね?
>>62 育つも糞も現時点でもうジリ貧だし。
どっちかっつーと新しいそれが出てくるまでの延命策
ハリウッドの変な日本の描写に怒らないのは、
あれがハリウッド映画としてプロデュースしているだからだろ。
松竹あたりがアメリカ人監督雇って「日本映画です」ってふれこみで、
神棚飾ったホテルで襦袢着て寝泊まりしたり、御前会議を河原の陣屋でやったりしたら、
そりゃ怒る。
エセ日本料理を日本料理として売り出してるケースと混同しちゃいけない。
72 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:16:30 ID:FJzheNMP0
さっすが大塚。
気に食わないがさすがの正論だ。
久々感心したなー。
73 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:17:04 ID:T1cGZ0kx0
現場以外の評論家の意見なんて聞いても仕方がないんだが、
メディアに乗って届くのは評論家の意見だけなんだよなぁ・・
74 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:17:34 ID:njezx2o10
あいかわらずサブカルチャーの中心に自分がいるかのような
勘違いした気負いがいちばん痛い。
75 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:17:54 ID:ADOtz+ir0
日本が国家として関与することは許さないが、中国や韓国が国家として
関与することは大歓迎のようです。
日本のナショナリズムは否定するが、中国、韓国のナショナリズムは肯
定するこの手の論者の言論はまったく理解不能です。
左翼としても失格です。
日本以上に国家が関与しまくりの中国、韓国がアジアの中心になるなん
て、いってることが矛盾してますよ。
76 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:17:54 ID:jj2wY5QK0
さて、「アジア」は何回出てきたでしょうか?
>>68 特にアニメは最低限の生活の確保や過剰な利益の吸い上げに対する規制は行ってほしいものだが
妙な支援団体が作られてそこに金が投入されるだけなんだろうな
その金も団体幹部の給料で殆んど消える悪寒
78 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:19:31 ID:3bwFT4MR0
韓国はチョッパリマンガじゃなくてマンパァニダ
せんせい !!
「XX年先には○○の中心は韓国、中国になる」
20年以上前から、様々な分野で言われ続けてきてるな、このフレーズ。
実績としてはどうよ?
80 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:19:53 ID:LWxPIxnv0
30年近く変わらない薄給地獄こそなんとかしてやれよ
>>70 そうやってバンバン税金つぎこんで、護送船団方式で政府が守ってやって
今まで残してきたものを上回るものが出てくると思うのか?
竹中流の自由競争万能主義者って訳じゃないけどな、俺はww
でも、これは天下り役人の職場確保策にしか思えんよ
82 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:23:20 ID:gWDShYAx0
>>1 MADARAとか多重人格探偵サイコの原作者。
昔は編集者で藤原カムイとかを発掘した、らしい。
国が入ってくるなんてばかばかしい というのは分かるが、その理由付けがご大層ですなぁ。
アニメの製作現場という意味では、既に韓国へシフトがかなり進行しているが、原作はどうなんだろう。
マンガ原作・リメイクが多い日本のドラマの現状を考えると、危ういのかなぁって気もするが。
ただ漫画の市場でいうと、英語版とか各種アジア版(中台韓)なんかあるし、
そっちでウケる漫画重要って話は既にあるんだが、版権しっかり抑えれば日本に金入ってくるしなぁ。
その辺の著作権管理・保護では(工業製品なんかもあるし)政府がしっかり動くべき難だろうケド。
83 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:23:52 ID:3Jk2DqkG0
アニメ制作の劣悪な労働環境って何が原因なの
大塚たんは「あえて」の時代の人だからなあ…
もうちょっと若者に受ける言い方すればいいのに…
まあぶっちゃけ政府の介入は確かにあまりいい結果を生まない
著作権期間延長とかのきな臭い動きはその辺りの流れ
児ポ改悪とかもその辺りからまた出てくる危険性がある
なんでその辺りの不安を言わずに単に祭りに浮かれる若者をくさす方向に行くのか
この団塊頑固オヤジは
それよりまたあずまんと組んでなんかやろうよ
環境管理型権力とか最近はあっちの方が面白いことやってる
主張を徹底的に批判するという形でもいいからさ
85 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:24:09 ID:/N66+Ixh0
ぼくらの15年戦争
86 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:25:44 ID:ZGpQL0ab0
政府の介入が良くないといったって、モンカ省が日本人不在の飛び込み救出映画に援助するくらいなら
結果がどうあれ、まともな使い方と言えそうだけどな。
たとえば2000万のうち半分をCG機材、半分をメンテ費にしてクリエーターに使わせるだけでもかなり
違ってくるんだと思うけど。
87 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:25:57 ID:6TWQGaAPO
庇護しないと支那や朝鮮の食い物にされるってのはスルーかよ・・・
88 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:26:08 ID:CAct/Vwq0
まあ、パチンコマネーが流れてくる白夜出身の言ってることですから
漫画原作者としては、なんつうか、こう、ぱっとしない作品ばかりの印象が。
政府が口を出すことじゃない。
漫画やアニメが独自の物じゃない。
日本の漫画やアニメの市場は衰退する。
これには同意するな。
91 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:26:41 ID:sajb9hcf0
国でも何でもいいから外圧で業界を変えるべきなんじゃない?
漫画もそこらのプロよりアマチュアの方が儲かるおかしな世界になってるんでしょ?
アジアのスタンダード様式の需要があるとは思えん。
そもそも日本の役に立つのかね
93 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:27:42 ID:9KgZEtXB0
新聞の再販価格維持も政府による庇護だよな。
94 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:27:53 ID:qocSMpsl0
大目に見てやれ。
団塊ジュニア世代の評論家が表舞台に出るようになってから
香山リカとこいつはサヨク雑誌くらいしか活躍の場がなくなってる。
その手の雑誌が部数激減で消滅の危機となると
荒れるのも仕方ない。
同類の宮崎勤を擁護して失笑を買った奴ね
>>83 パイオニアの手塚が新規参入する時にダンピングしまくったのが原因といわれてる。
けど、要するに中間搾取が酷いだけかと
フジのバカPが1000万とか平気で貰ってるのに、
実際の番組制作会社で働く人たちは薄給激務ってのと似てる気がする。
>>83 手塚御大がメチャ安い相場を決めてしまったから、と聞いた。
一度相場が決まると、そう値上げできない。
値上げできるのはジブリくらいのもの。
大多数は、真っ当な人件費を払うと大赤字になるような予算の中、
いろいろ削ってやりくりしている。
>>91 アマチュアの活力があることはむしろいい事でしょう。
そういう市場を潰しに掛かってるけど、むしろ衰退傾向に拍車をかけるだけ。
99 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:29:30 ID:/N66+Ixh0
>>83 中間搾取が原因と言われてるな。
単に作る人数×時間に比して市場のパイが広くないからだけかもしれんが。
最近出てきた問題としては外国への外注による賃金低下圧力もある。
100 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:30:06 ID:uXnMIfDcO
アジアとひとくくりにする事こそ大東亜的な考えだろうに。
現状文化にどんだけ違いがあるのかと。
大塚、おまえまともにシナリオ完結させたことあんのかよwww
102 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:33:55 ID:ZGpQL0ab0
いまや年商一兆円に達しようかというディズニーの繁栄は
アメリカ政府の協力無しには成り立たなかったと思うけどなあ。
103 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:34:09 ID:sajb9hcf0
>>98 いくらアマチュアが元気でもそれ以上にプロが強くないと
一般大衆にアピールする機会が減って、最終的には衰退していく気がするけどなぁ
任天堂DSとかもゲーマー以外にアピール出来たから人気が出たんじゃないかな?
>>1 >アメリカ人が作った変な日本の映画に関しては怒らないのはおかしい。
硫黄島からの手紙」の事だと思うが、あの作品をこう言い放つのは見てない証拠。
散り去った歴史を直視する鎮魂的な映画を日本人が作れないという事に怒るべきであって
あの映画そのものを「変」と批判するのはあまりに短絡的発想だ。
批判の対象にしたいのは、つまり日本政府や日本の文化、はたまたアメリカ資本主義。
手段を選ばないサヨクらしい特亜万歳、日本文化くたばれアメリカくたばれ論理ですね。
私的な感情や本音が文面からにじみ出てオブラートすらされていない、この人物の
根底にあるサヨク思想が、右だ左だナショナリズムだと陳腐化した発想を生み出すのだろう。
よくもまあ学生運動の燃えカスのような、程度の低さで偉そうに語れるものだ。
笑って済まされない漫画業界の方々には本当に同情します。
105 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:35:23 ID:2f3b8/tt0
大衆文化に国が関わるとろくなことが無い。
まあ戦争を持ち出すのはズレてるな
106 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:35:55 ID:sJRZAP7+0
大塚英志って女子高生をプロデビューさせるからって言って、エロ漫画描かせて喰っちゃった最低の奴だろ。今なら犯罪なのになあ。
107 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:35:56 ID:uCXpFVy10
待遇が悪い理由は、「手塚さんが決めたから」という理由ではない。
時代がこれだけ変わっているのに自分の頭で考えずただ
「手塚さんが決めたから」という誰かの考えた都合のよい理由で思考
停止するコピペ脳の馬鹿が多いから待遇が悪いんだよ。
108 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:36:53 ID:wD3Ds09w0
なんでも政府を叩けばいいと思ってる世代はさっさと滅びろよ
109 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2007/03/14(水) 11:37:20 ID:w2fauru40
>10年先には漫画の中心は韓国に、もっと先には中国に移動する。
しれはムリムリ。(´ー`)ノシ
110 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:37:36 ID:kKJ21VeI0
15年戦争論はとりあえずいいや
アニメやマンガはアメリカからの反射で
日本独自の味はないとする
>>1の論に大いに疑問を感じる
戦国や江戸の文化を柱にしたコンテンツを投げて受け入れられない限り
日本文化が世界に広まったとは言えないとでも考えているんだろうか?
今日本のアニメ・マンガ産業が百花繚乱なのはなぜか
それはあらゆるネタ元を日本という国が吸収しているからだ
古典文学はもちろん、古典SF、古典ファンタジー、古典ミステリ
そして最新の作品たち
書籍に限ってさえ各国のありとあらゆるコンテンツがこの国では手に入る
そしてそれを吸収する
今のオタク系クリエイターってのはそこから始まってるわけだ
この節操がないと言ってもいいくらいの吸収力
これが正に日本文化の本体ではなかったのか?
そしてそこから出力された摩訶不思議な世界観が
海外に受けている一要因ではないのか?
これを日本独自のコンテンツと言わずして何と言おう
ずどんと一本柱の通った文化を持っている国は逆にこういうものを作れない
文化が軛になってしまうからだ
>>103 心配しなくても圧倒的に同人より普通の漫画の市場のほうが大きいし。
そんなにおかしなことになってるとは思わないけど。
理由はどうでもいいが、安値安定
113 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:38:40 ID:SUZNpyzt0
もう、なんでもかんでも漫画に政治を絡ませようとするのはやめてくれ。
こいつはもう老害でしかない。
勝手に自分のつくった政治誌で吼えてろ。
114 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:39:14 ID:ZGpQL0ab0
>>104 ヒント :イラクの現状 + 4軍のうち、海兵隊の数が恒常的に足りていない。
ただそれだけのリクルートが主題の映画だよ。
115 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:41:36 ID:Al8SUl5z0
こういう評論って、
世界のどの国も無条件で日本より高レベルにあり、日本だけが最底辺レベルである。
というお目出度すぎる条件を大前提にしてるんだよなあ。
別に尊大になれとは言わないけどさ、日本を最低指標にして判定されたほうが迷惑な国は沢山あると思うけどね。
>>104 スレ違いだけど
>散り去った歴史を直視する鎮魂的な映画
全然違うって
あれは
「ジャップは今まで神風に代表されるキチガイ鬼畜野郎ばかりって思われてきたけど
家族や部下を大事にする崇高な軍人もいたんだよ。我々アメリカ人のようにねww」
っていうのがメッセージだよ。
それを証拠に「典型的な日本軍人」はあの映画で栗林に逆らう悪として描かれているだろ。
117 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:42:22 ID:DK99na610
硫黄島からの手紙」の事 だ と 思 う が
118 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:43:07 ID:Yyi6uoGj0
韓国人クリエーターにこの記事読ませて、
「そうだ、次の時代は俺たちが築くんだ!がんばって新しいものを作るぞ!」
って思ってくれるなら、記事の通りになって、日本の漫画文化が衰退してもOKだと思うのだけど、
どうも
「当然だ、韓国人は優秀だから文化の盟主であるべきなのだ」
みたいな反応を想像してしまう。
だから記事がものすごく胡散臭く感じる。
政府が口を出したからといって、必ずしも逆効果になるわけではない。
日本以外では。
ただ単に日本のお役所が無能。これに尽きる。
日本の行政機構は公務員を白痴化させるために存在してるようなもんだからな。
120 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:43:15 ID:pTa6ljnOO
大塚英志か。
コイツの漫画、吾妻ひでおにボロクソ言われてたな。
びっくりするほど痛いな
右とか左とか関係なく頭が悪すぎる
>>107 一度相場が決まると、そう簡単に値上げできなくなる。
「前回この値段だったじゃない?」「余所はもっと安くするって言うよ?」
とか言われて結局同じ値段になる。IT業界もそんなだなw。
そう言われたら、業界全体で値上げ交渉しないと対応できないが、
この業界、そんなことができる発言力と意志を持った奴なんていないだろう。
できるのは、ブランド力で単独でごり押しできるジブリくらいなものだ。
123 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:46:03 ID:SNgSJhLZ0
アニメ関係者って媚韓、媚中多いよね
最近アニメージュとか政治を語るコーナーできたし
124 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:46:19 ID:kr99v9zX0
声優の地位向上のために山下万葉に一票を
125 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:46:20 ID:JFSjaV1sO
大塚さん、ロリ漫画の編集をやってたことについて一言
126 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:47:15 ID:MKY5NvV80
>アジアの映画、アニメ、漫画を育てていけるかどうかが重要だ
ここにこそ、日本のメディアに潜む
隠れアジア主義者の傲慢さがあると思うが、どうだろう?
127 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:47:25 ID:uCXpFVy10
128 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:48:16 ID:sajb9hcf0
>>123 やっぱりアニメや漫画はサヨクがプロパガンダに利用するから
政府は口出すんじゃねぇ!ってのが本音っぽいなぁ
アニメや漫画は基本子供が見るものだし、子供のうちに左翼思想へ傾倒させようと・・・
>>79 韓国は通り越して、インド中国って感じはするが、どうだろね。
サムスンとLGあたりはパクんなヴォケ!って感じだけど、
車の方は安かろう悪かろうの部分で韓国車って感じ。
日本メーカーも中国向けに安価車やるらしいけど。車は負ける気がしない。
ITはインド圧勝の予感。バイオは捏造乙で良い話聞かないね。
中国は単純に人が多くて期待が「なんとなく」あるけど、富の偏在が酷くてあやしぃ。
パクリで中途半端な韓国より、規模だけはある中国に期待が持てるけど何か中心ですか?ってのはあるよなぁ。
>>114 たしかに時勢からはそう思われるかもしれないが、硫黄島からの
手紙を見て軍人になりたいと思う奴は皆無だと思うが?
よく見れば戦争賛美などあの映画には無いと気がつくはず。
目指したのは戦争という行為の虚しさです。
─日本が中心になる必要はないのか
「ない。10年先には漫画の中心は韓国に、もっと先には中国に移動する。しかし最終的に、
アジアのスタンダード様式ができてくればいい。その中で競っていくことが、ハリウッド
様式への唯一の対抗軸になっていく可能性がある」
分かった!
アジアの漫画の中心は韓国になるけど、そのアジアの中には日本は含まれないんだ!!
これからは、アジア様式、ハリウッド様式、日本様式が競い合うことになるんだ!!!!
なんか全文読むと病的なほどの反日サヨクだな
133 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:51:39 ID:vjLTz8MTO
一見、もっともらしいが。
二度読み返すと、意味が分からなくなった・・・
なぜ?
こいつの言う「アジア」は「特亜」のことなんだよなあ・・・・・
洗脳世代の典型的思考だよなあ。
詭弁のガイドライン
?? 1:事実に対して仮定を持ち出す
?? 2:ごくまれな反例をとりあげる
?? 3:自分に有利な将来像を予想する
?? 4:主観で決め付ける
?? 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
?? 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
?? 7:陰謀であると力説する
?? 8:知能障害を起こす
?? 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
?? 10:ありえない解決策を図る
?? 11:レッテル貼りをする
?? 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
?? 13:勝利宣言をする
? 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
?? 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
自分たちの漫画が独自のものだと思うのは、つまらないナショナリズムだ。皮肉なことに、
日本型の漫画やアニメーションの商圏は、かつて大東亜共栄圏と呼ばれたアジア圏に
拡大している。だから日本が盟主なんだという発想で見てしまう。
日本料理の変なメニューが韓国や台湾であると怒るくせに、
アメリカ人が作った変な日本の映画に関しては怒らないのはおかしい。(ハリウッドに)
アジアごと組み込まれていくための『先兵』になるのではなく、アメリカに対抗しうる
アジアを育てていくべきだ。その時には、『日本が中心にならなきゃ』みたいな発想を
捨てられるかどうかが、大きなポイントになるだろう
10年先には漫画の中心は韓国に、もっと先には中国に移動する。しかし最終的に、
アジアのスタンダード様式ができてくればいい。その中で競っていくことが、ハリウッド
様式への唯一の対抗軸になっていく可能性がある
日本の漫画やアニメが抱える最大のリスクは少子化
あれだな、こんな人に何が聞きたくて
インタビューに行ったのか、編集者のセンスのほうが
疑問だ。
137 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:53:28 ID:nTD/eEb20
>>123 そういや安彦が日本は竹島から手を引くべきとか書いてたな。
やっぱアニメ会社も中国・韓国に依存してるから媚なきゃやってけないんだろう。
ところでフォーザバレルってどうなった?
>>128 本来サブカルチャーであり、あぶれ者が夢とか理想を表現する場でもあったんで、
赤とかサヨとかロリとかショタやら百合と言われても、
「そうですが、何か?」って返されるのはしょうがないんじゃないか。
そもそも芸術家なんてのがそういうもんなんだから、さらにサブカルなジジババ相手にサヨとか言っても喜ぶだけだよ。
宮崎には思いっきり「ロリコンがっ!」って言ってやりたいけどね。
※宮崎某が殺人事件やったときに所有していた2000本ものビデオが槍玉に挙げられ、
大塚さんは、そういう理由でバッシングは許さ~んみたいな感じで擁護したらしいです。wikipediaより。
140 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:56:16 ID:ZzKWYJ2H0
まずこいつが勘違いしてるのは、一つ目はハリウッドは黒澤のパクりだということ。
二つ目は、漫画→アニメ→映画orドラマ(実写)というソフトの流れが見えてないこと。
これは、小説→アニメ→実写の流れもある。 つまり、アイディアありきの時代に突入している。
実写が一番手軽に見れるから、みんな実写に変換されてるが、アイディアは日本の漫画が核になってる。
国の政策として保護する必要が無いのは当然だが、日本の漫画のコピーを野放しにしていいわけじゃない。
そこをゴチャゴチャにしちゃ駄目。
141 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:56:25 ID:B8RHYD8x0
大東亜戦争という大きな代償から学んだはずなのに
なぜこういうゆがんだ大陸アジア幻想がいまだにしぶとく生き残っているのだ?
142 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:56:58 ID:JFSjaV1sO
アジアのスタンダード様式ってのがなぁ
中華圏で一つマーケットができそうだがそれが日本でもうけるとは思えんな
また大月隆寛に叩いてもらおう
>>116 たぶん貴方はあのシリーズを見てないでしょう?
手紙と星条旗を見てアメリカ人が崇高だと感じるなら、理解力に問題あるのでは?
出版された映画雑誌の記事や伝聞で知り得た内容を鵜呑みにしない方が良いです。
素直に一度見てみてはいかがでしょうか。
145 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 11:58:07 ID:vHT6+Hhe0
ところで、ウヨは八紘一宇とか信じてるの?
146 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:00:11 ID:3iaLp5Ud0
本文読んでないが、これだけはいえる。
大塚は評論家としても原作者としても完全に賞味期限切れ。
147 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:00:20 ID:tR1mdLil0
管理されたほうがいい奴は申し出る登録制にすればいい
JASRACみたいに強引だと暴動起こると思うがね
イメージですけど
148 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:01:27 ID:aOA2tkr10
大塚って大学教授になったの?w
先端芸術学部メディア表現学科???w
>>145 中国、韓国中心の八紘一宇ってサヨは本気で望んでるの?
150 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:01:38 ID:ZGpQL0ab0
>>130 反戦かそうでは無いかは、イラクに派遣されてる海兵隊員がイラクで観れたかどうかで判断できそうだけど・・・
リクルートが嘘だと思うなら、ブッシュの増派の発表と映画公開の日などを調べてみるといいよ。
これからしばらくミリタリー系の映画は海兵隊を中心にしたものが続くとおもうし。
B級なら既に今年に入って何作か出てる。
さっさとサイコを再開しろ
152 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:03:01 ID:0JIHm/gE0
>>139 赤もサヨも90年代半ばぐらいまでは戦後日本のど真ん中だったぞ。
だからこそ、大塚みたいな業種の人間でさえ、左翼系メディアでチヤホヤされて有名になれたわけだし。
左翼が失墜して馬鹿にされるようになったのは、つい最近。
だからこそ、サブカル的な人達の中に右翼系の人が多い。
153 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:05:18 ID:RCKNccMuO
韓国は国が支援してるんじゃないんですか?
>>154 支那共産党を「中国」と呼ばせる危険さに日本人は気付くべきだな。
156 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:08:21 ID:6ybrbO3u0
>>1 以上、中韓軍国主義のプロパガンダでした。
が抜けてます
157 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:09:06 ID:R1OdPBv20
売れなくて評論家になった人ね。
>>96,97
それでも当初の相場から三、四倍ぐらい手塚は引き上げたとも聞いた
それに当時の手塚プロは他のアニメ会社に比べて高給だったそうだ
そもそも手塚の無茶あってこその週一アニメとリミテッドアニメなのでそれを全否定するのはどうだろう?
なんですぐウヨサヨとか中韓の話になるんだよ。これだから2ch脳は…
って思ってる人。最初に始めたのは大塚ですよ!
160 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:11:29 ID:UlhA7Stl0
制作環境は、昔と様変わりしちまってるからな。
アニメなんかの制作には支援したほうがいいと思う。
このままだとほんとに潰れそう・・・。
中国全土を、毛利元就が征服したのが歴史的事実。
162 :
♪:2007/03/14(水) 12:12:20 ID:R/4TEPP90
>>79 バーノンのプロダクトサイクル論.ないしは,赤松要の雁行形態理論.
大筋では,その通りだらう.かつての花形産業が陳腐化し,後進国に渡っていく.
その頃には,先進国には,べつの新しい産業が,花形産業になってゐるといふわけだ.
163 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:12:44 ID:BH2uNFG/0
韓国で漫画は無理らしいぜ?日本漫画に駆逐されてて
ランキングに多くて2つくらいマンファが入ってるくらい。
作家が育つ土壌がない。コミケもない。パクる!
だから、まんが家になりたい人は日本にきてるらしいぜ。
なにしろ、著作権無視する国だから市場が育たない。
てか給料とか待遇改善はやってあげた方がいいと思うんだけど
結局それは海外流出招くだけなんだよなぁ・・・
165 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:13:19 ID:jYfUm4IY0
>>1 やってるのは、庇護ではなく支援だけどねぇ
もう、こういう事実認識からして間違ってるし
しかも15年戦争だってよ
15年戦争って呼び方じたい馬鹿サヨが必死で騒いでるだけで
だれも使ってない呼び方だろ?
いい加減にしろよな。さすがITメディア。禿バンク系だっけ?
あの禿はやく豚の餌にしろよ。
ナンバーウェブとか、スポーツナビでも変なチョン野郎がでてきたり汚染されてるだろ
166 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:13:32 ID:RIznMm910
アニメ関係者ってなんで中国韓国のことを盲目的に信用しちゃうんだろう・・・昔から不思議だった
というより、1みたいに積極的に公で発言して目に映る奴が中国韓国信者なだけなのか・・・
167 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:14:25 ID:AXQwKGiSO
>>163 > だから、まんが家になりたい人は日本にきてるらしいぜ。
マジで簡便して欲しい。
声がでかいだけで
一部マスコミが喜んで取り上げるからな
あのさ、大塚批判したいなら、すくなくとも「おたくの精神史」と「サブカルチャー文学論」くらいは読んでおこうよ。理解できなくてもさ。あと富野の「戦争と平和」とか。読まずに拒絶するのは厨の証拠。キショイ
>>163 家庭用ゲーム機が定着出来なかった例とダブるな
>>144 真剣に見て
>散り去った歴史を直視する鎮魂的な映画
こんなこと言ってるほうがよっぽど理解力に問題あると思うんだけど
>>166 中韓いなかったら今放映されてるアニメの9割は崩壊するからな
だから媚中・媚韓ニダなんて断定するつもりは毛頭ないけどさ
173 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:15:57 ID:0JIHm/gE0
>>163 >作家が育つ土壌がない
日本の漫画が次々と韓国人の作家を使って育てているよ。
ヤングガンガン、ヤングキング、コミックガンボとか部数が少なそうな雑誌には
韓国人の連載漫画が一つ、二つある。
174 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:16:25 ID:IrX8KKHZ0
この人の言ってることは全部スルーでおk!
175 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:16:43 ID:9DNRHXSV0
>>165 訂正
支援と言うより、環境整備が正しいな
177 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:18:23 ID:nnwfEOjR0
リベラルの振りした左翼利権団体支持者はいらねえ
人口減少著しい韓国が?独裁国家の中国が?
政治的ポジショントークしてるのは麻生と変わらねえじゃねえか
178 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:19:52 ID:JFSjaV1sO
179 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:20:01 ID:2EDgIxa6O
アニメのスタッフロール見ては
三文字三文字って文句言ってるけど
あまりしつこく言ってると
そのうち通名を名乗る三文字が
って、もう既にいたな
180 :
♪:2007/03/14(水) 12:20:15 ID:R/4TEPP90
むしろ,陳腐化した産業の中心が後進国に移るといふことは,
先進国側からみると,衰退産業からの脱却を意味する.
構造改革とはさういふことだ.
181 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:20:37 ID:tkFWZUTn0
うちの大学の教授が大塚英志の考えは無理があると言ってたな。
俺もこいつの著書「アトムの命題」を読んだがかなり無理があると思った。
多分今回の発言もその無理矢理な展開の一つだろう。
182 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:23:06 ID:x84xdDFZ0
大塚英志って「キャラクター小説」がどうのこうのという本でいきなりなんの脈略
もなく「南京大虐殺をいくら否定する人がいようと真実は消えない」とか書いてて、
あぁそういう人なんだなと思ってたけど、予想以上の偏向ぶりですな、ある意味
マンガ的(w
しかし美味しんぼの原作者といいなぜサヨクの人は主題とまったく相容れない思想
を無理やり作品にねじ込もうとするんだろうか(w
>>8 > 『左』のぼくには奇妙だ。
そんなまめちしき持ち出さなくても自分で左翼って言ってるんだが。
184 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:24:00 ID:1Cam4cWM0
いまどきハリウッドに飲み込まれるとか古いよ
ハリウッドは自分の図体の大きさに自壊を起こし始めてるじゃん
15年戦争????
186 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:27:52 ID:CSZqRL9l0
>>116 そのとおり
硫黄島からの手紙はひどい映画だった
日本人がみんなであれを褒める気持ち悪さよ
あれは日本人を貶めた映画です
だから、まずは読んでみようよ。
あれ?もしかして、ヒッキーニートには本を買うお金がないのかな?
大東亜戦争ではアレだし
太平洋戦争は別にある(チリ対ペルー・ボリビア)から
15年戦争って言い方はそれなりにありだとは思う
いや、ハリウッドはアジア取り込みに入ってるよ。
字幕ものが増えてきた。
あと、ハリウッドは別に不調じゃないよ。興行収入は
過去最高のはずだけど。
190 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:37:36 ID:WVB8ny4O0
あれだよあれ、筑紫が遅れてきた田英夫って言われてるのと一緒で
遅れてきたナントカなんだよこいつwww
191 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:40:59 ID:+M+L5GUb0
マンガの読めない論壇ジジイ向けの文章しか書けない奴だったからな。
大塚より若い世代が中心のネットだと批判どころか無視されて終わり。
まあ、その程度の人です。
自分が理解できないからって、あげつらうのはみっともない。
193 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 12:44:34 ID:6xqSzYgK0
キモっ
まあ馬鹿にしてるけどサンデーの読みきりに韓国人が登場してるけどな
しかも絵だけならサンデーの連載陣よりも上wwwww
>>172 横からみて理解出来ない場合は縦に見てみるとか
物事を理解するには柔軟になる必要がある。
1年戦争の誤植かと思った。15年戦争なんて初めて聞いた。
ところで、マダラって最後どうなったの?
現代編でキリンが惨殺されて、キリンが妊娠してた子供のマダラが誘拐されたとこまでは読んだんだけど。
出版社ともめて続き出せなくなったって聞いて、最初は出版社の人が悪いと思ったけど
今は、出版社の人カワイソスと思うようになった
>>194 あれは最早ベテランと呼んでいい漫画家だぞ
199 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:05:15 ID:fTTgtAeL0
なんか変なこと言ってるな。
> 戦争中の国策によって特異な変化を遂げた結果、戦後のアニメーションや漫画がある。
> ハリウッドの日本型亜種に過ぎない
素直に読めば国策のおかげで日本の漫画やアニメが特異性を獲得し大成功したってことになるんだが。
国策アゲイン!てのも間違いだとは言えなくなる。
> 日本の国益にとどまらず、アジアの映画、アニメ、漫画を育てていけるかどうかが重要だ。
> それは、アジア圏がハリウッドに飲み込まれるかどうかという大きな選択になってくる
日本がハリウッドに飲み込まれるのは悪いことで、アジアに飲み込まれるのは進んで招来すべき良いこと?
しかも、日本の国益よりも優先すべき良いことだと・・・
> 日本にアジア圏の 新しい才能や表現が入り、もう一度、活気を得られるならばメリットは大きい。
> そこから 次世代の作家が生まれてくればいい
「自分たちの漫画が独自のものだと思うのは、つまらないナショナリズム」なのに、取り入れるべき新しい
才能や表現をアジア圏に限定するのはつまらない地域主義ではないのか。
200 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:12:24 ID:1Cam4cWM0
>>158 >リミテッドアニメ
手塚が引き抜いたアニメーターがリミテッドアニメを作り出したわけで
手塚がリミテッドアニメを生み出したわけじゃないんだけど
201 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:13:39 ID:xo+dhYWA0
>>170 いえ、読まずに踏み潰すのが、この春のトレンドです。
それから、
>理解できなくてもさ。
は余計ですね。
あんなの理解できない奴なんていないですよ。そんなに高尚なものとお思いなので・・・? ぷっw
202 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:22:41 ID:ksaondo00
いまだに十五年戦争がどうのと言っている時点ですでに阿呆だよ
歴史を鑑にする姿勢は大切だが、歴史ばかり問題にして、いまがどういう時代なのかを理解しないのは阿呆だ
203 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:32:10 ID:tsKCpy7r0
過剰過敏な反応
204 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:34:41 ID:8RvWqFRM0
貧乏アーチストが助かるならいいではないか。貧民対策の一環であろうとも。
国がやることに生理的反感をもつ知識人はいるからなあ。
最早大塚英志の存在が不要だろ
206 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:36:09 ID:J+aMi9d20
大塚英志(おおつか・えいじ)
こいつ電波サヨだから、無視していいよ。
学問的にも、なんの裏付けもない。
戦前の戦争の見方
米国の立場(戦後の公式的立場)・・・・太平洋戦争
帝国日本の立場・・・大東亜戦争
左翼の立場・・・15年戦争(ともかく古く遡らせて、一切を断罪)
この他にも
基点を対華21箇条を日本によるアングロサクソン排除策謀とみて、日英同盟の破棄から日米戦争に至るとする見方
などなど、いろいろある
208 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:37:53 ID:8RvWqFRM0
欧米も文化戦争してきたわけですよ。で、戦後はフランスからアメリカが
文化の覇権をにぎった。日本がそれに参入してなぜ悪いのか。
問題は、国が創作活動をコントロールするようなことをしはじめたときだろう。
209 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:38:52 ID:afiHtHdb0
まさに電波サヨのたわごと
かなり大きい思想的バイアスがかかってる
210 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:41:28 ID:OL10yB+90
サブカルのくせに偉そうな奴
211 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:48:49 ID:gavQxCCB0
>>170 読んだ上で言うが大塚は全く間違ってるというか分かってない。
左翼思想にオタク文化を利用してるだけなんだと思う。
まず日本アニメはアメリカの亜種ではない。もちろんアニメ自体アメリカ発祥だから
技法はそうだが、内容自体は日本人の歴史的な画的センスに起因してる。
その証拠がAA。AAはせいぜいここ20年の文化。そしてその道具は世界共通。
そんでもってアメリカや欧州、アジア、世界中の掲示板見てみろ。
日本のAAがずば抜けてるのが一目瞭然。これは日本人の画的センスが優れてる事を示してる。
あと政府が手助けできることは沢山ある。もちろん内容に関しては何も出来ないが
製作会社のTV局に対する権利拡大を法律で定めるとか。
あるいはTV局が独占してる放送免許を開放するとか、
もっというと電波放送など止めてネット放送に完全移行させればコンテンツ産業はもっともっと繁栄するよ。
大塚は左翼っていうなら電波放送の解体こそ叫ぶべきだろうが
212 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:48:54 ID:afiHtHdb0
こういう大塚みたいな連中は
まず主義主張とか思想的偏見が物を判断する基準になってるので
客観的に事実を解析することができない
> 「全面的に反対だ。特に日本文化を広げるためという考えは、15年戦争(第2次世界大戦)下で、
> 映画、アニメ、写真など新しいメディアを使って対外的プロパガンダをやった戦時下の
> 思想の焼き直しだ。
>「自分たちの漫画が独自のものだと思うのは、つまらないナショナリズムだ。
とこう批判しながら、
>しかしアジアは、
>ハリウッドやアメリカ資本に対抗できる商圏となりうる。日本の国益にとどまらず、
>アジアの映画、アニメ、漫画を育てていけるかどうかが重要だ。それは、アジア圏が
>ハリウッドに飲み込まれるかどうかという大きな選択になってくる」
何のことはない、昔の大東亜主義者や昨今の東アジア経済共同体主義者の
連中と同じような事を言っている。
大塚は自分の批判の対象者と全く同じ思想である事に気づかないのだろうか?
御目出度いバカサヨクや、現実の見えない旧日本軍指導部と何も変わらない。
酔っ払ってんのか大塚?
214 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 13:56:57 ID:8RvWqFRM0
日本のアニメがアメリカの亜流だというのは微妙な問題だ。近代化自体が
欧米化の産物だからね。これは、マンガをどう評価するかに関わる。北斎
は鳥羽僧正など古来のマンガ文化がどれだけ日本のアニメに影響を与えて
いるか。ここの議論をちゃんとしないと、アメリカの亜流ということになる。
頭おかしいんじゃないのか?
日本は近い将来、韓国や中国に負けるといっているのに、
著作権免除して特亜にタダでばら撒いて負ける手伝いをした挙句に手を取り合いアメリカに対抗しなければならないとか意味わからん。
中韓じゃ著作権の問題で書き手が非常に育ちにくいし、両国とも政府の庇護を受けてどうプロパガンダに使おうか躍起なってる状態。
前段で批判していることが丸々当てはまる国が中心になるとか。どういう構造してるんだこいつの頭。
216 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:04:02 ID:8RvWqFRM0
アジアとか日本とかそういう問題ではなくて、もっと世界を知ることさ。
欧米のアニメやマンガも摂取しなければ、ひとりよがりの自信で突っ走って
けっきょく、そっぽをむかれるからね。税金を投入するのであれば、底辺
労働者のアニメーターの条件改善、欧米文化の紹介と理解に投入すべき。
217 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:05:21 ID:XNvDpuf40
>>170 こちらがいちいち「読んであげる」必要はどこにある?
そういうのは甘えと気付きましょう。
218 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:06:36 ID:jv0LxjrP0
たしか日本共産党の党員だよね。
219 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:09:10 ID:NTr1mj++o
大東亜商栄圏
>漫画やアニメの後ろに何か日本的な文化があって
大塚氏は草双紙や黄表紙を知らないのだろうか
江戸期から何巻も続く「フキダシ付き絵物語」を
大人も子供も購読する文化があったのだが
これは現在の日本における漫画の受容形態と非常に近い。
221 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:09:52 ID:afiHtHdb0
いや全世界で今生まれてる大衆音楽や映画や絵画・写真、そのすべてが何かの亜流なんだよ
それは単に、その部門部門での表現が成長し
共通言語化した基礎の上におのおのの表現が立脚しているからなわけ
だから今はアメリカのアニメでさえ日本のアニメの亜流である部分もたくさんあるの
この大塚がそうだかはともかく、サヨクはどんな話題でも
・日本は最低
・特亜マンセー
・アメリカ死ね
で三題話をおっぱじめるからなあ。
>>215 思想と言えば聞こえはいいが、自分の願望に基づく観測で、
もっと言ったら妄想に拠っているから、こういう明後日な話にもなる。
だから自分の言った事の前後の見境もなく、矛盾していてもそれすら見えない。
こんな現実も見えないバカを専門家などと呼称して話を聞く自体がバカバカしいが、
むしろ、こういバカを担ぎ上げる者の思惑こそが那辺にあるのか疑うべきだろう。
スピーカーに過ぎないんじゃないのか。
224 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:12:35 ID:cnYT6rcp0
なんか時代って変わったんだな
大塚がブサヨwの一言で片付けられるのって
みんながみんな支持するような意見でもないだろうが、なんかさ……
大塚キチガイだな
226 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:16:03 ID:cnYT6rcp0
あと北斎漫画とか鳥獣戯画とかに
現代のマンガ文化との連続性を見出すかどうかについてだけど
そもそもオタク文化は江戸文化の気質を受け継いでいて日本人にとって親しみ深いもの
とかそういう意見は岡田としおの冗談から始まったんだろうけど
若い世代のオタクがそういうのを真に受けて実際似そうだ!って主張し始めたようなそんな感じ
大塚ってバリバリの左翼じゃん
よくこんな奴にインタビューしたな
>>234 バカはバカと批判されて然るべき。
思想が左右なんて問題じゃない。
大東亜主義、欧米列強からのアジアの開放と大儀をぶち上げて戦争した
旧日本軍部と、それを前段で批判する大塚が、後段で
旧軍と何も変わらない大東亜共栄圏の理想をぶち上げているのだから
バカも極まる。
大塚が反対すると政府のほうが正しいように思えてくるから判断の邪魔になる。
黙っててもらいたいもんだ。
230 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:19:08 ID:cnYT6rcp0
>大塚ってバリバリの左翼じゃん
もうこういう書き方自体に違和感というか時代を感じる
犬って4本足じゃん、とか、お湯って熱いじゃん、とか書いてあるのを見た気になる
231 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:20:17 ID:8RvWqFRM0
日本の近代マンガを統合したのが手塚治虫だとすれば、手塚はディズニーや
アメコミ、宝塚あれやこれや欧米の文化を摂取しているからね。亜流といえば
亜流かもしれないが、そこから独自の展開を示した訳だから、その点では
卑屈になる必要はない。かといって、そこにあぐらをかいていたら、市場で
淘汰されてしまう。あらたな戦略と作品を創り出す方策を考えるべき。
漫画としてのジャンルでアイデンティテーを保ってるだけで
漫画からぬけだしたときが画的センスの貧弱さはかつてない弱小国家
>>226 岡田などよりずっと前から
手塚治虫や高畑勲・宮崎駿らが言ってきたことだ
234 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:23:26 ID:XNvDpuf40
>>224 原作者としての漫画論、アニメ論だけならまだ耳を傾ける人もいるかもしれない。
でもつまんねー歴史やら政治の講釈たれられても「だから何?」だわな。
こんなありふれたアジなんて新鮮味も無いし面白くない。
確かに漫画原作でファンを獲得した時期もあるけど、
だからといってそいつが専門以外の分野で醜態を晒しているのに無理にほめる必要もなし。
235 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:23:48 ID:8RvWqFRM0
海外のマンガが日本ではあまり訳されていないからね。マンガ・アニメは
日本がナンバーワンだと変に盛り上がってしまうのはヤバイ。この分野に
関しては、ある種の情報鎖国のなかにある。ネット時代とはいえ、外国の
マンガは言葉の壁があるからねえ。
まあ実際問題として政府の介入をやるとするなら
労働基準法の遵守と公正取引委員会によるピンハネ構造の見直し程度でいいだろ
237 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:25:02 ID:hWCdeatD0
共産党員が二人で馴れ合いしてるだけ。
作ってる連中がこれじゃ生活できないなんて話をちょくちょく見るのに
こんなおっさんが勝手に庇護を望んでいないとか言い切っちゃっていいのか?
アニメの労働環境は、放って置いたら悪化していく一方だと思うんだが
誰?この人。
241 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:27:26 ID:fTTgtAeL0
>>235 日本を越えてる海外マンガ・アニメ作品の例を紹介してくれ。
もしあるならとりあえず絵や音だけでも触れてみたい。
それと、その作品がどこの国でどれくらいの評価を得ているのかも頼む。
242 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:28:09 ID:afiHtHdb0
ディズニーがアニメのパイオニアなのは事実
だからどうした?
今はディズニーのアニメーターのほとんどすべてが宮崎駿に影響されてることを公言してる
そういうこと
表現の分野で誰かがパイオニアであった
そのこと自体は尊重するけど
だから自分らの表現は亜種だと卑屈になる必要はまったくない
>>242 ディズニーの監督たちは日本へ来たら
必ずジブリに挨拶に来るしな
244 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:29:33 ID:8RvWqFRM0
>>241 一冊だけあげておくと
David WIESNER. Flotsam
これは買っておいて損はない。マンガというか絵本というか、一流の作品。
245 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:29:48 ID:cnYT6rcp0
アニメーション業界の待遇が他業種とそんなに悪いのか?
という疑問もあるんだけどね。
たとえば写真家の見習いとか、テレビ局のAD、
映画撮影の現場で通行人止めてるような人たちの待遇が悪いっていうのが問題になったことはあるのか?
>>239 政府が電通などの代理店通さずにNHKでも民放でも、
週一時間でもいいからアニメ枠買ったらいい。
もちろん、視聴率に応じて金を出す。
コンテンツの製作者に直接金が出せたら、アニメ労働環境の広い底辺に
与する影響は小さくないと思う。
247 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:30:42 ID:cL+QPG0vO
>>1 嫁さんに似たような小説ばっかり書くなと伝えておいて下さい
>>199 そこ、論理が見事に破綻してるんだよな。
まあ、政府があまり首突っ込むな、は賛成なんだが。
249 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:32:34 ID:afiHtHdb0
アニメーション業界の待遇が悪いのは事実だよ
250 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:32:42 ID:XNvDpuf40
>>245 雑用見習いとアニメ会社で絵描いてたり作ってたりする人は違うっしょ。
どうやったら普通の会社並みの初任給が出る仕組みになるか……。
251 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:33:15 ID:YFgmvfCp0
大塚が大好きなマルクスとレーニンもマンガ化してやればいい。
ポルポトと豚ジョンイルもな。
252 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:34:46 ID:8RvWqFRM0
文化をブランドにしてゆく戦略は経済的にも重要。フランスなんてファッション
というブランド力があるから、中国製の製品でも高く売りつけることができる。
海外旅行客もわんさとお金を落としてくれる。外交でも、文化や教養で強国と
対等にはりあえる。
253 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:35:31 ID:kKJ21VeI0
>>245 ああ、全然問題にならない
アニメーターに比べたらそこらは天国
労働時間と労働強度は同じ程度で収入は10分の1と思いたまえ
カメラマン見習いは知らんけど
ADならテレビ制作会社勤務で薄給とは言え15万前後の給料は貰うはず
映画監督志望にしても制作会社から同じくらいの給料は貰うはず
アニメーター(動画マン)は1枚300円前後
描ける枚数は駆け出しで一日3~5枚
10年に一人の天才で一日30枚
>>245 アニメーターは今でも年収6桁の人がいるらしいから
フリーターより全然きついでしょ
>『左』のぼくには
>『左』のぼくには
>『左』のぼくには
>『左』のぼくには
>『左』のぼくには
>『左』のぼくには
256 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:38:52 ID:cnYT6rcp0
普通の会社並みの初任給が欲しかったら、職人になんかならずに普通の会社に入ればいいんじゃない?
本当に職人になりたい人がそういう発想ってするの?
俺はやっぱマンガ嫌い
あらゆるジャンルを吸収しようが
なんか一読で終わる虚しさが耐えられん
258 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:41:08 ID:fTTgtAeL0
>>244 検索してみた・・・一流の作品なのかも知れんが、これって、マンガやアニメと通じるところがあるの?
表紙画像から推測すると凝ったイラストによる絵本に見えるんだが。
どの辺をどう日本マンガと比較して評価してるのか詳記してもらえるだろうか。
>>256 職人の見習いだって霞を食って生きているわけじゃないからな
>アメリカ人が作った変な日本の映画に関しては怒らないのはおかしい。
パールハーバー
>>235 海外(欧米)のマンガ(絵本)は間隔が長いからなぁ。次の話が出るまで1年空くとかザラだし。
無条件でマンセーするつもりはないが、今のところ月刊、週間ペースでクオリティを維持しながら
話を進めていくマンガは異質な存在だし一概に比べることの出来ない思う。
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるを地でいっているのがマンガの強みだし。
263 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:44:40 ID:XNvDpuf40
>>256 あーそうか、
「職人とはアウトローで与太者、明日のメシに困るくらいでも喰らいついていく気迫が普通」
というちょっと昔の考えの人かな
どういう仕組みにしても、そういう層の人は無くならないから大丈夫だけど、
今は「アニメが国際競争力を持っているのに、
低い待遇では他の業種やジャンルに人材が獲られてしまうのでは」
という問題の話だと思う。
264 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:45:10 ID:Es0eakTS0
高2病です。
265 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:47:04 ID:XNvDpuf40
さらに言えば「職人」に対して「安い給料で酷使してもいい」
ってのはどうなのかと。
266 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:49:42 ID:VmetbudG0
一部は別として、基本的に気色の悪いサブカル系漫画原作ばかり書いてる奴だな。
大塚の関わった漫画は50冊以上全て読んでるから知ってるよ。
漫画夜話にしてもそうだが、こういう評論家家業は
売れない漫画家にだけ許された特権だな。
鳥山明とかがこの手の発言をすることはまずありえない。
267 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:49:49 ID:veaHa+/O0
>>247 夫婦そろって「あの人は今」
な原作者・評論家だな。
ずっと年上の川内広範のほうが今ホットw
268 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:49:56 ID:kKJ21VeI0
>>256 確かにそうだ
正論だ
だが言いたい
今中年に差し掛かってる制作者が若い頃はまだ食えたらしい
だから立派なクリエイターに成長してるが、
このままだとその技術と思想が死ぬんだぞ
アニメ作ってるやつはアニメが好きで叩かれても貧乏でも一生懸命作ってきたんだよ
それをずーっと続けてやっと日本のアニメが世界に広がりつつある
立派じゃねえか
こんな連中世界のどこ探してもいねえぞ
あいつらアニメ作る以外のこと知らないから声もあんま上げないけどさ
それなら多少世論が後押しすべきじゃないのか
269 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:50:49 ID:cnYT6rcp0
職人って最初はそうなんじゃないのかなあって。
みんな必死で仕事覚えようとしてるからさ、回りを見ると。
>>269 給料なしでどうやって食ってるんだ、
その君の周りの職人見習いたちは
副業にあけくれてるのか
>>262 音楽分野とかでもそうだけど
日本ってリリースサイクル早すぎね?って思うときはある
272 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:53:58 ID:CevR43uZ0
大塚じゃあなぁ……
白倉信者ではあるが、大塚はうけつけん。
273 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:54:49 ID:CevR43uZ0
274 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:55:08 ID:cnYT6rcp0
給料は日給とかでもらってるよ、普通に
アルバイトみたいな額だけど
「みんなまともに生活できないぐらい悲惨でつらい職業」って
どっかで聞いたようなイメージを宣伝することこそアニメ業界にとってマイナスなんじゃないかなーって
アニメ業界の問題は、日本の産業界の問題の濃縮図。
下請けピンハネ、外注空洞化、ワープア常態。
競争力を失わずにアニメの労働環境改善できるなら、
それこそ日本全体の未来が拓けるかも。
とりあえず、出資に関係なく制作者に一定の著作権を保障したれよ。
276 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:56:16 ID:CevR43uZ0
アニメ業界の問題じゃなくて、テレビ業界の問題だと思うんですが。
277 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:57:29 ID:VmetbudG0
正直どうでもいいんだよ、誰がなんと言おうと
政府が後押ししようとしまいと
面白い漫画は必ず現れる
余計な心配するなって言ってる奴自身も余計な心配をしてるだけなんだよな
>>274 「アルバイトみたいな額」もらってるんなら
アニメーターとは比較にならないほど優遇されてるじゃないか
年収数十万で日夜働いてる新人アニメーターとは比較にならんでしょ
279 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 14:58:58 ID:XNvDpuf40
無理のある展開だと思わなかったのかねw
漫画関係には二種類の人間がいる。
ひとつはあくまでも漫画を娯楽ととらえ、読者を楽しませることを前提に仮に自分の政治的主張があったとしても、
まず娯楽作品として消化させ、読者に押し付け感を感じさせないもの。
もうひとつは全てに政治性が優先し、うるさくなるくらい自分の政治的主張を前面に押し出すもの。
娯楽作品として優れているのは断然前者のやつ。
大塚は時代と自分の思想にズレを感じ始めてから完全に後者になってしまった。
いまじゃほとんど読者に相手にされず、似たような傾向をもつアジテーター編集者に使われるくらいだろ。
こんな屍にコメント求めるくらいなら富野にコメント求めろ。
あの基地外偏屈爺さんのことだからきっとセックスマン○連発の、楽しいコメントをしてくれるに違いない。
282 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:00:59 ID:kKJ21VeI0
>>271 再販制度の功罪
アメリカは売れるものが棚を占拠して値段を下げながら長く居座る
日本は値段が変わらないのでそういう売り方ができない
代わりに新しいものをどんどん追加して消費者の関心をつなぎ止める
アメリカ型は儲けやすいが新人が出てくる隙間に乏しい
日本型は儲けが薄いが新人がどんどん出てくる
>>274 騙して連れてきても日当2000円の現実は変わらんぞ
283 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:00:59 ID:cnYT6rcp0
>>278 アニメーターさんですか?年収数十万でどうやって生活されてるんですか?
284 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:02:41 ID:MABhDrM00
285 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:03:08 ID:afiHtHdb0
この大塚というバカ丸出しのブサヨが応援してるらしい韓国は
政府が国産映画を保護してるので
映画産業がビッグビジネスになった
それが他国に受け入れられるかどうかは
個々の作品のクオリティの問題
ただ優秀な人材が流出しないということと
作品の公開が優遇されてるということの効果はかなりでかい
それがなかったら韓国映画はとっくに滅びてた
しかしまあぶっちゃけ政府が口挟むとろくなことにならない
文化というよりも商品として考えてるうちは成功しないよ
287 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:03:15 ID:vshpBqGg0
スレタイの15戦争って何?
288 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:04:53 ID:/pxs6wPR0
いい年こいて何抜かしてるんだか…死んでよし。
289 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:05:49 ID:Xvj+2wgw0
こいつ何言ってんの?
思想だとか精神だとか糞意味ねぇ事いってるわりには
結局、古い体質媚びたいだけじゃん。
人間老いると何かと変えたがらないものだよな。
290 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:08:12 ID:E04b7mp8O
こいつの脳内はまだ聖痕戦争中なのか
291 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:08:30 ID:fTTgtAeL0
>>287 ジオン公国の独立戦争開始からネオジオン崩壊まで
JAPANとかいう作品を読んだが、あまりの偏りぶりに笑っちゃったよ。
294 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:10:51 ID:MABhDrM00
アニメーターになる条件。
実家から通えて、貯金を持っていること。
296 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:12:35 ID:wc0lH4AR0
まあ別に、中韓の人間が本当に面白い漫画・アニメを量産し始めて
「世界の中心」とやらになるならそれはそれで一向に構わんのだが…
ヒット作の何本もないうちから言われてもなぁ。
あるけど知らんだけ、と言われるかも知れんけど、
台湾、香港あたりの中華圏の漫画屋をのぞいたり、テレビとか見てみても
中韓漫画・アニメのヒット作なんて、ついぞお目にかかったことがないのだが。
297 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:12:50 ID:Ci+VMUAV0
アニメとかマンガについての瑣末な知識を
無理やり論壇的な図式にあてはめて
何かたいそうなこといった気になってるこいつの文章は
昔からバカしか感心しないことで有名。
298 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:13:22 ID:kKJ21VeI0
>>284 文書化されたソースというのなら無い
大体の給料ってのは
>>253に書いた
ジブリとか大友、押井とかの作品に関わるとかなり高くなるらしいけどな
これはアニメーターから直に聞いた数字
ソースにならんと言われれば返す言葉もない
信じてくれとしか言えない
299 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:13:39 ID:cnYT6rcp0
年収100万以下の人の給料を倍にすることはできるの?
倍にしてしまっていいの?
300 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:15:28 ID:MABhDrM00
>>298 すると、駆け出しの頃は日当900円から1500円かよw
信じられねえ。なんでこんな悲惨な仕事をやりたがるんだ?
301 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:17:40 ID:fTTgtAeL0
>>299 市場を拡大して世界中で何億人とかに売ることができれば
給料倍でも5倍でも問題なく儲かるんじゃない?
そして、日本マンガ・アニメの人気ぶりはそれを可能にしそうな気もする。
誰がどんな方法で達成するかが問題だけど。
>>299 せめて君のいう「アルバイトみたいな額」くらいの給与はあげないと
才能が開花するまえに途中でみんなやめてしまうだろ。
熱意の問題ではなく、生活上の問題で。
303 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:19:30 ID:cnYT6rcp0
でもこの国って、収入ゼロでも生きていけるよね。
304 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:21:15 ID:fTTgtAeL0
>>303 先に言っとくが、生活保護も泥棒も自家生産物も全部収入だよ。
>>303 つまり親元に寄生しろと
・・・職人魂の話はどこへいったんだw
306 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:22:15 ID:cnYT6rcp0
ニートは?
>>303 特殊な人はね・・・
普通の日本人は生きて行けない
308 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:23:29 ID:yF3kBe3v0
電通やTV局がほとんど食ってしまうからな。
せいぜいが作品企画を出せる一次受けまでしか金が回らない。
政府も保護というより、単純に労働基準法を守らせればいいんだわ。
後は、TVじゃないアニメの提供方法を構築してやるとかだな。
ネット配信やケーブルTVに直接配信する方法、漫画出版社が中心に
アニメ政策をして配信を行うなど、配信方法の多様化を行うなどの
法整備やインフラ整備に力を注いでやればいいんだよ。
309 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:25:04 ID:cnYT6rcp0
いま水曜日の午後3時半だよね
310 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:25:34 ID:ksaondo00
アニメ産業の中心が中韓に奪われた場合の経済的損失や政治的な損失を少しは考えてみろ
もっとグローバルに広い視点で見ましょう
そんなことを言っている奴ほど、実際のとこは何も考えていないのだよね。
錦の御旗のように言っているだけで、実際のとこ、日本のコンテンツ産業が受ける損失について理解していない
>>309 たとえば俺なんかは三流大学の院生で奨学金ももらってる
しかしアニメーターはそうもいかないだろう
312 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:28:36 ID:afiHtHdb0
コンテンツ産業というか
知財を保護するのは重要な政府の仕事
アメリカも知財を保護しまくってる
アニメーターもアルバイトぐらいの給料貰ってる。
↓
収入なくても生きていける。
要するにID:cnYT6rcp0はアニメーターは死ねと言いたいだけだろ。
314 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:28:45 ID:gavQxCCB0
確かに労働基準法を守らせるだけで大分改善されるな。
とにかくTV局や電通らに搾取されまくってるからな。
315 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:30:00 ID:VmetbudG0
>文化的な領域の産業は、国の庇護下に入らないで自立していくのが基本だ
あなたが贔屓にしてる韓国と中国は違うようですね、そのことについてはいかがお考えでしょうか(笑)
>10年先には漫画の中心は韓国に、もっと先には中国に移動する。
永久(とわ)の10年ネタを使うとは、あなた実はなかなかのお笑いセンスの持ち主ですね。
私にはわかりますよ。私もある意味韓国通なんで、あなたのおっしゃりたいことはよ~くわかります。
つまりあれですよね、10年後も今と何も変わらないと。
316 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:30:39 ID:cnYT6rcp0
じゃあアニメーターはどうしてるの?食えなくて死んでるの?
労働基準法を遵守させたらコストが上がるからますます海外への発注が多くなるだけです。
既存の法・制度の枠組みじゃあ問題は全く解決しないよ。それこそ労働条件面などでの行政の
特別な介入がなければ無理だね。
>>316 知らないよ。
>>295がいうような境遇の人が必死で頑張ってるんだろうけど、
結局は人が足りなくて、作画の多くを人件費の安い海外に出してる。
このままでは日本ではアニメ職人が育たない。って話じゃないか。
だから国が支援しろって話につながるわけだ。
320 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:33:43 ID:yF3kBe3v0
しかし、大塚は何年経ってもアホなことばっか言っているなぁ。
オタ文化振興に関して政府のやっていることには、あれこれと突っ込みたいところが多いが、
こいつの見解には全く賛同できない。
つーか、ただの電波だ。
大塚は出版社の編集あがり、つまり搾取する側の人間だからなw
テレビ局社員なんかと同類だよ
痛いニュースさん載せてね
>>317 続き
【アニメ産業改革の提言】
アニメーターはどこかの労組に入ろう。『映画演劇労働組合連合会、映演労連全東映労連東映動画労組、個人加盟は、映演労連フリーユニオンや映演アニメユニオン』など。先ずは電話。
■『私達は当面、2002年6月に「アニメーション産業研究会」が作成した「モデル契約書」の活用を求める。』
■現状日本のアニメは、9割の部分がアジアなど海外で製作。
『「芸団協・アニメーター調査」では、動画マンの経験年数は1~5年が89.5%を占めているが、
これは動画の大半が海外で製作されているため、日本の動画マンは1~5年で原画マンに昇格するか、退職するかというところに追い込まれるから。』
▼一月の作業日数:平均25日間 月の労働時間:約250時間 一日平均10.5時間
▼現場の月収 原画マン:約187,000円 動画マン:約94,000円
→つまり『平均25日間 月の労働時間:約250時間 一日平均10.5時間。 時給単価換算:動画マンは約374円で、東京都の最低賃金の半分。』
(´;ω;`)ブワッ これはひどい…。
▼1.これを最低限の業界ルールにすべき。
〔原画〕250,000円 〔動画〕175,000円
▼2.『作品に従事するに当たっては、期間、数量、ギャラ、権利関係、待機期間の保障などについて、必ず事前に製作プロダクションと契約書を締結することを業界のルールにすべき。』
▼3.テレビ局との公正な契約関係を
『放送局とアニメ製作プロダクションとの不公正な取引関係が続いている、テレビ局による権利の取り上げなども問題。』
→『版権でボロ儲けしてマスゴミ平均1500万円の高賃金に!』
▼4.『2次使用利益を還元するルールを』 還元された利益が本人の手に渡るようにシステムを改善すべき。
▼5. アニメ従事者の社会保障の充実を
「芸団協・アニメーター調査」によれば、「プロダクション勤務」が過半数を占めているにもかかわらず、
健康保険「国民健康保険」が81.4%、年金は「国民年金」が66.0%(未加入21.6%)、雇用保険は64.9%が『未加入』。
◆アニメ産業改革の提言
http://www.ei-en.net/seisaku/060123_anime.html
324 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:35:18 ID:Y3BdgZJR0
こいつは顔がキモ杉
325 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:36:47 ID:fTTgtAeL0
>>316 普通は食えなくなったらアニメーターを辞めるんじゃないの?
親に養ってもらえなくなり次第、能力の有無に関係なく。
そんでもって、代わりに新米が入っては辞め入っては辞め、
技術の蓄積しないまま、業界全体が頭打ちになる。
経済的に恵まれてる奴しかまともな職人になれない。
能力に関係なく、運次第。
それっていいこと?
326 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:37:19 ID:VmetbudG0
政府はテレビ業界にこそ改革のメスを入れるべきだな。
どうせアニメーターから搾取した利益は反日活動と暴力団の資金源になるだけなんだから
末端に再配分した方がよほど社会の平和と安定に寄与するところ多し。
政府は格差是正に乗り出せ。
327 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:37:22 ID:Og/cRQ5q0
学生運動で食い詰めた人材が流れ込んで
劣悪な環境下で花開いた産業が国威発揚に利用されるという
皮肉な結果が気にくわないんだろ?
328 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:38:19 ID:IT8sN8ay0
>>322 あんまり知られて無いが、実は大塚は 元漫画家 なんである
「うつうつひでお日記」で吾妻ひでおに「つまらない」「やめて正解」とか言われてるが
329 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:38:32 ID:yF3kBe3v0
しかし、なんで大塚が文化人きどりなんだかなぁ。
ビニ本屋の編集の頃からろくなことしてないし、言ってることも
アホな屁理屈ばっかだってのに。
330 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:40:23 ID:1Cam4cWM0
>>328 いしかわじゅんが頑なに「俺は漫画家」といい続けてるようなもんだな
331 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:41:08 ID:IT8sN8ay0
業界団体作ったり学会作ったりして保護しているゲーム産業も着々と縮んでいるから、
アニメやマンガをどう保護したところで、やっぱり市場は縮むだろうな。
>>326 国家権力が、報道の自由に介入して良いはずないだろ。
各TV局の方たちの独立性、自主性を尊重すべき。
333 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:42:20 ID:fTTgtAeL0
>>326 地上波TVは構造的に寡占産業だもんな。
公正な競争を促す必要があるかもしれん。
一方で、メディア規制による言論統制にならないように
気をつけなけりゃならないが、結局ぐだぐだの失敗に終わりそうな予感。
334 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:44:12 ID:afiHtHdb0
国内で縮むのは
若年人口が減るから当然
だから大きい市場を目指してグローバル展開していくというのは
戦略として当然過ぎるほど当然
それが成功するか否かは
個々の作品の質の問題
335 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:45:41 ID:VmetbudG0
>>332 それって拉致問題の放送命令に対するマスゴミ業界の反応そのまんまだな
皮肉のつもりで書いたんだろうが、つまらん
336 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:46:30 ID:gavQxCCB0
>>332 お前アホか?TV局が本当に表現の自由・報道の自由を守ってると思ってるのか?
>>332 建前として聞くなら正論だが、その報道たらの実情はどうだよ?
報道だのジャーナリズムだの、もはやお笑いだ。
テレビ屋が
>各TV局の方たちの独立性、自主性を尊重すべき。
そんなお偉いモンかよw
339 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:47:32 ID:IT8sN8ay0
>>330 いや、大塚といしかわじゅんをマンガ家として並列したら、いしかわじゅんに失礼www
>>332 放送免許という形で国家権力が寡占を保護してるんだから、
独立性と自主性を尊重するためにも地上波をもっと自由化しないとな。
外資を除いて期間入札制にすればいい。
332はアイロニーだろ。
342 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:52:30 ID:IT8sN8ay0
テレビ会社が製作、配給、放送などを全部やるから寡占になる。
インターネットでは、
コンテンツ屋はコンテンツだけ作れば良いし、
プロバイダはプロバイダだけやってるし、
NTTは光ファイバーの維持だけやってりゃいい。
放送の電波を全部インターネットのインフラにしてしまえ。
あー!いろにーか!
脊髄反射しちゃったよw
オレ、よっぽどマスコミとか電通とか嫌いなんだなあw
344 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:54:54 ID:VmetbudG0
>>340 そういや放送免許ってめちゃくちゃ安く売られてんだっけ。
5,000億とか売上あるのに5億とか10億とか。
これを公開入札にしたら金を持ってるトヨタあたりが
1,000億位出して買ってくれるんじゃないのかね。
つまり国はめちゃくちゃ価値あるものを反日集団にただ同然で売っぱらって
その損失はもちろん税金で補填されるわけだから
これはもう国民に対する一種の背信行為という他無いな。
345 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 15:59:34 ID:VmetbudG0
権力ってのは一度手にしたら絶対に手放さないもんなんだな。
そうであれば良い君主に権力が渡って欲しかったものだ。
346 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 16:00:12 ID:1EV5zgJe0
陳腐でケチな野郎が話を聞いてもらえて浮かれて話した戯言としか思えん。
何様だよ。
347 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 16:06:25 ID:gavQxCCB0
>>344 全くその通りだよ。
電波は国民全体の財産だが有限だから国からTV局だけが独占的に与えられて
自分で汗水流してアニメや番組製作したりしてんならまだしも
「あるある」でも分かった通り孫請けやひ孫請けに丸投げしてるだけ。
勿論投げてるたびにピンはねしてる。
すなわち国民の共通財産である電波で搾取しまくってるってこと。これこそ格差問題だよ。
きちんと働いてる人がそれに見合う賃金を貰えず既得権持ってる奴が必要以上に肥えている。
アニメもそう。放送枠持ってるTV局や電通がアニメ製作会社からピンはねしてるって構図。
作品に対するアニメ会社の権利が拡大されれば末端のアニメーターもまっとうな賃金得られるはず。
中国や韓国へと下請けもなくなって流出もなくなるよ。
アニメ会社
349 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 16:12:30 ID:g0huH77X0
大塚はいつものように赤旗で発言してろ。
漫画業界のことは知らないが、アニメを作ってもいないし
アニメ業界にいるわけでもないのに業界の代表面して
「庇護される側は全く庇護を望んでいない」などと新聞で言わないで欲しい。
こちらはどうやって支援を取り付けるか必死なのに……
351 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 17:53:24 ID:wzvyier10
>>257 それはおまえの理解が浅いからだろ?
俺は音楽を聴くときに、3分の曲でも、3回は聴かないと全体を把握できない。
自分で楽器やるから、構成とか個々の楽器のフレーズとか考えながら聞いてる。
それと同じで、おまえは上っ面なでてるだけなんだよ。
352 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 18:00:40 ID:wzvyier10
>>332 おまえらなんで独占してるんだよ? 死ねよ!
漫画雑誌みたいに自由にテレビ局創業できるようにしろよな、コラ!!!!!!
353 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 19:04:15 ID:1Cam4cWM0
どれそれのプロパガンダの焼き直しってよく断言できるな
15年戦争特有のプロパガンダの特徴でもあるのか
普遍的なプロパガンダじゃなくて
354 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 19:09:13 ID:IvReGMWqO
「少女ナントカ学」とか気持ち悪い屁理屈本を出してた大塚が何を言ってもつまんない業界政治にしか見えん
355 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 19:43:36 ID:OElnzLYg0
>>328 同人作家を漫画家と呼ぶのはどうなんだ?
マダラ転生編はどうなってるのでしょう?
『週刊東洋経済』2006年4月8日号 p.124 [ブックレビュー]
注目の1冊 『日本型ヒーローが世界を救う!』増田悦佐著
自由で規制のない日本のマンガ文化が世界を圧倒 (評者 田中秀臣 上武大学助教授)
(中略)
本書の基本的なアイディアは、日本のマンガをディズニーアニメやコミックを代表とする「アメリカ文化へのキャッチアップ」と
してとらえる見解への批判にある。著者は「アメリカ文化へのキャッチアップ仮説」の典型としてオタク文化の代表的論客といえる
大塚英志氏の主張をとりあげて容赦のない批判を展開している。
大塚氏を代表とする「アメリカ文化へのキャッチアップ仮説」とは、日本のマンガを手塚治虫とその模倣の歴史と断定し、これらが
すべて意図するとしないとにかかわらずディズニーの焼き直しであるとする見解である。そして手塚の時代から今日までアメリカン
コミックやアニメが暗黙の目標であり、この目標へのキャッチアップとして日本のマンガやアニメの隆盛がとらえられている。
これに対して著者は、日本のマンガ文化の隆盛はむしろ自由競争の産物であり、アメリカのコミックやディズニーアニメは性表現の
抑圧や勧善懲悪を強いる規制の産物であり多様性に欠けていると批判する。さらにマンガ文化は「こども」を消費者として発達してきた
日本的市場であり、年齢という「規制」がない文化形態であること、『セーラームーン』や『ドラゴンボール』のような作品には
ずば抜けたヒーローを排除する集団主義的な観点があり、正義と悪という二元論的な見方が採用されていないこと、さらには女の子が
主人公になるマンガを大量生産してきたことなどを興味深く分析している。
著者の競争(効率性の追求)が文化の固有性や多様性と矛盾しない、という視点は評者には納得のいくものであった。
また最近の手塚治虫再評価にも著者は厳しい視線を投じ、『鉄腕アトム』よりも横山光輝の『鉄人28号』の方が放映時に子供たちの
人気が高かった、と指摘し、日本のマンガ文化をディズニーの模倣としての手塚治虫とその後継とする「通説」を否定している。
(後略)
誌面画像
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up179199.jpg
壮年期か…
2006年のマンガ市場はピークの1996年に対して2割減だっけ
妥当な線だ
なんか、アンチ大塚必死だな。信者にしろアンチにしろ、誰かに依存しなきゃ立てない時点でアウトだっつの。
特にアンチ。反論にも批評にも、批判にもなってない。ニー速の住人って直情ばかばっかだね。
360 :
名無しさん@七周年:2007/03/14(水) 22:51:27 ID:fTTgtAeL0
マンガの売上が減ってるのはマンガ喫茶の普及によるものじゃないかと思う。
マクロ経済的に見れば少子化による内需の縮小というのは避けられない
手っ取り早い内需拡大の手段は賃金アップだけど
政府や産業界はやる気無いしな
362 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 07:45:57 ID:cwD94K4/0
てかお前自身が朝鮮人だろ
お前の書いた残虐な鬼畜系マンガにお前の民族が持つ民族性が現れてるぞ
363 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 07:55:41 ID:cwD94K4/0
>>350のように末端であえいでる人間が現実に政府の庇護を歓迎してるのに
大塚が勝手に庇護は不要だと言ってます。
テレビ局から賄賂でも貰ってるのか、始めからそっち側の人間なのか
『左』のぼく=朝鮮人のぼくってことですか?
364 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:08:08 ID:cwD94K4/0
『左』の朴ってことか。
この人ナショナリズムがどうとか言ってるけど
俺はこの人にこそ朝鮮右翼特有のナショナリズムを強く感じるな
日本人が中心になることを絶対に許せない
日本はアメリカのパクリニダ落ち目ニダ、これからはウリの時代ニダーーー!!
ってところもそっくりw
365 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 08:09:01 ID:F5lGatBSO
以前住んでた家はプロパンガスで、風呂入ってる時などたまにガス切れになって焦ったもんだった。
今の所に引っ越してからは都市ガスだからその心配はないし、火力も強くなった気がする。
コンテンツ産業振興政策に反対なら反対でもう少し具体的な話をしろよな
庇護が必要ないって、末端アニメーターが普通に生活出来るようにしてから吐く言葉
こいつなぜかアニメや漫画に、思想とか政治的意味やらを持ち込みたがるんだよな
そうしてゴミみたいな物を大量生産する近代芸術家の奴らと一緒
まあそもそも大塚英志は「引き上げ組」だから、満州から逃げ帰ってきた家族を見ている。
切り捨てられた、と思っているところはあるんだと思うよ。
こういう人たちの中には左翼になった人も結構いるんじゃないの?アメリカによる日本、を
見てしまったわけだからね。そこで「東側の理想国家」や「日本に陵辱された朝鮮半島」を持ち出して
日本を語ることにしたんだろう。そういう発想はTBSの竹田青磁も同じだね。
結果的に時代に取り残され、別の日本を作り上げていったのが今の左翼なんだと思う。
さながらメタルギアの世界だよ、これは。
引き上げ組、に関しては彼が出している評論で出ていた、どこかに。
スレタイみて
いちご戦争?
と読んでしまった自分がいる
369 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 12:09:42 ID:v/1ZKLE00
>>1の爺ぃが言う事が確かなら、国を挙げて
アニメ・漫画新興に全力を傾けている
中国や韓国はもっと駄目だな。
370 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 12:25:05 ID:F+SPbwnjO
インチキ日本が描かれた映画って今の時代あるか?
昔なら007やブラックレイン、ブルースリーなんかがあったが。
372 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 14:57:15 ID:ngpPkUgj0
>>359 アンチ大塚なんかじゃないよ。
漫画は江戸時代以来の文化だという考えから、大塚の意見を否定しているだけ。
主線がはっきりして、ダイナミックな構図で、鮮やかな色彩感覚という、
今の日本漫画やアニメの絵柄は江戸時代から変わってない。
これをアメリカのパクリとかほざくから、大塚は馬鹿だと言われているだけ。
大塚じゃなくても、同じことを言えば否定される。
373 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 15:04:26 ID:BG2x8yHG0
アメリカにおける漫画の発生:日本近世浮世絵→フランス近代絵画→アメリカ1920年代商業美術→アメリカ漫画
日本における漫画の発生:日本近世浮世絵→フランス近代絵画→アメリカ1920年代商業美術→アメリカ漫画→日本漫画
アメリカの介在は事実だが、浮世絵とフランス近代絵画の影響も事実なわけで
大塚は頭悪いと思う
374 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:53:11 ID:1UIKWTr90
鳥獣戯画→北斎漫画→マンガと直線的につなげるのもどうかと思うよね。
375 :
名無しさん@七周年:2007/03/15(木) 16:54:57 ID:5MNbg0nU0
サブカルは国に庇護されたらつまらなくなるって言い分は分かるけど
深刻なアニメーター不足はナントカしなきゃならん
>>374シンボリックに戯画や北斎を挙げているんだから見逃せよw
377 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:49:23 ID:KrxVqN2k0
納得しかけたが中国ならまだしも、韓国が出てくる時点で意味がわからん。
378 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 07:51:06 ID:qgbNyePN0
15戦争ってなんだ
盗んだバイクで電撃戦とかするのか
379 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:02:47 ID:vTWcRun2O
ラノべ上がりの労害が何喋ってるのかね
380 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:07:29 ID:kNvUEfXx0
>>1 >しかしアジアは、
>ハリウッドやアメリカ資本に対抗できる商圏となりうる。日本の国益にとどまらず、
>アジアの映画、アニメ、漫画を育てていけるかどうかが重要だ。それは、アジア圏が
>ハリウッドに飲み込まれるかどうかという大きな選択になってくる」
「左」を自称し、戦前日本を叩く奴に限って
夢見ている発想は「大東亜共栄圏」であるというこの自己矛盾。
かがみあきらを過労死させた編集者だろ?
382 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:10:28 ID:kNvUEfXx0
15年戦争って、盧溝橋事件だったか?そのときからポツダム宣言まで
全部一つの戦争であるとみなす態度で、つまりは満州国からして
アジアへの侵略だとみなす中共の視点でなければ意味を持たない言葉だよね。
383 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:16:21 ID:+94GYNNEO
>>382 満州国も日本の侵略ですが、何か?
国際連盟で日本の侵略って認定されましたから~、残念!
384 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:17:02 ID:kNvUEfXx0
>>383 認定されたから何かね。
日本がその見解に従う必要はない。
385 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:20:26 ID:+94GYNNEO
>>384 結局、日本は中国に戦争で負けたくせに(*≧m≦*)ププッ
386 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:21:14 ID:vF8GKZerO
当時は侵略なんてたいして悪いことでもなかったからな
みんなやってたし
387 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:22:18 ID:kNvUEfXx0
>>385 中国に負けたことはないが。
まあそんなことを言うなら、中国はもうすぐ崩壊するから
その後で奪われた領土を取り返してやるさ。特に台湾な。
大塚ってサヨ系だったんだな
知らんかった
389 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:25:17 ID:0eDUHXrh0
>>383 ウソつくな。
国連で侵略だなんて認定されてねーよ。
390 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:28:56 ID:+94GYNNEO
>>387 ポツダム宣言て知ってる?
アメリカとイギリスと中国が日本を降伏させたわけやから。
あと、中国は経済が絶好調で世界第4位の経済大国やから崩壊するわけない
中国の防衛費は日本の防衛費を越えたし
まあ、JASRACに守られた音楽業界のようになるのが
関の山だな。結局いつまでたっても輸入超過のまま。
どうせ末端のクリエイターには届かないんだから。
>>390 だから中国の政治体制や経済が危機なんじゃないか。
バカじゃねーのw
ウソ臭い関西弁使ってんじゃねーよ。
393 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:32:05 ID:kNvUEfXx0
>>390 ポツダム宣言に中華人民共和国は関わっていない。
サンフランシスコ平和条約にも関わっていないな。
そもそも、当時中華人民共和国なんて国は存在しなかったし。
それから、中国がもはや崩壊寸前であることを見抜けないのはただのアホ。
394 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:32:09 ID:LfNC7qL20
90年代後半は韓国にとってもアニメ特需だったらしく、即席のアニメスタジオとか
乱立した時代でもあったな。おそらくそのときがもっとも韓国でアニメがビジネスとして
流行った時。(ちょうどそのころ韓国の現代風ロボットアニメも登場したくらい)
しかし即席だったためか下請けとしても体をなさないところが多くあった時代でもあった。
395 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:35:41 ID:rJFFu1g3O
支那は国民党政府軍と共産党八路軍と地方軍閥でグダグダだったのに
正規軍の戦争をしようとしたからダメダメでした。
解りやすく言うとシーア派民兵とスンニ派武装勢力とイラク政府軍とアルカイダで
グダグタなのに正規軍のアメリカ軍が手を焼いている状態に近いもの。
これが中国戦線の現実だったんだと思いまつ。
396 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:36:05 ID:+94GYNNEO
>>389 リットン調査団て知ってる?
国際連盟で51対1で日本の侵略って認定されたからね
反対したのは日本だけww
世界中から侵略国に認定されたから、日本は。
397 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:36:11 ID:8mu5z3OHO
今だに軍閥が存在して、天安門の時にすら中央軍と地方軍
で動きが統一できない、それが中国。
398 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:39:02 ID:nWKaaIWm0
大塚は極左だからな
TV出てる基地外左翼とよくつるんで講演したり本出してるな
最近の著書も一々思想がうざいから読んでない
399 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:40:06 ID:Z2r0c+tZ0
しかしアニメーターの給与とゲーム製作スタッフの待遇は
なんとか出来ないものか。電通のピンハネを禁止するとか。
400 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:41:25 ID:8mu5z3OHO
満州鉄道とシベリアの権益を巡る経済戦争の一貫だから、
でなきゃ欧米諸国が黄色い猿同士の喧嘩に首突っ込んで
こない。戦争に正義があるとか思ってる奴は頭の悪い奴しかいない。
401 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:44:44 ID:VbahPrsh0
保護する必要は無い
しかしフェアかどうか法整備を行き届かせる必要はある
これが逆だから延々と糞みたいな事が続く
402 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:50:41 ID:4GT0FXKX0
>>396 日本は満州国を建国したわけだが。
じゃあ、それまでなんという国が満州地方にあったんだ?
その国を侵略したんだろ?
403 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:51:54 ID:rJFFu1g3O
戦争に正義はあると思うよ。
紛争当事者のそれぞれの正義とか、偽りの正義とか、
不誠実な正義とか扇動・宣伝の為の正義とか。
だだ正義がいっぱいあり過ぎて誰も正義を信じられなくなってるだけだお。
「どこかが侵略した国を、俺たちが再侵略して何が悪い」という夜郎自大化が日本を誤らせたのですね
405 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 08:56:55 ID:8mu5z3OHO
万里の長城以北は、中華民国は関知せず。
基本てき知識もないなら宿題やってろよ。
あの程度ことは、列強各国みんなやってる。
欧米諸国が気に入らなかったのは、黄色い猿が
植民地と市場を広げて、白人に追い付くことなんだし。
406 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:00:45 ID:8mu5z3OHO
ブロック経済が主体の時代に植民地を失った英国の没落を見れば
なんで日本が外征に走ったかわかりそうなもんだが、ゆとり世代
って、本格的に頭ワルイんだな。
407 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:03:21 ID:UuE4QIBL0
>>406 ? 「植民地なんて無い方が日本は有利なんじゃないの」って論は
当時からあったわけだが。なんでもゆとり世代のせいにしたい人だなw
408 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:04:37 ID:+94GYNNEO
>>402 満州は中華民国の領土に決まってるやん
今も昔も中国人の領土
日本人が中国人の領土を奪い侵略したわけ
北朝鮮が自己保存のためにミサイル撃ったり核持ったりするのと同じようなもんか
410 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:08:56 ID:rJFFu1g3O
侵略は悪いことではない。侵略を失敗することは悪いことである。
アメリカ見ててそう思った。
的確な分析だな、
ここの人達は納得出来ないだろうけど
412 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:10:01 ID:+94GYNNEO
>>409 日本は北朝鮮よりタチが悪いけどな
日本は実際戦争しかけて人殺したし、毒ガス兵器使ったりしたから。
北朝鮮なんて戦前の日本に比べたら、だいぶまともな方や。
413 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:11:37 ID:8mu5z3OHO
朝鮮、台湾と満州の違いが判らない奴はやっぱり頭ワルイ。
植民地にした朝鮮、台湾は完璧な運営モデルを列強に示した完全な赤字運営。
満州は形を独立国に仕立て、資源と余った
日本の農民の進出場所および資源開発地域なので回収のメドがあった。
414 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:21:28 ID:7ZGcxDfB0
西洋が作り出した地域である"アジア”で固まろうって事自体既に文化的植民地状態なんだが、大塚さんよ。
戦前生まれなのに主義思想が反欧米の大東亜思想からぬけきれて無いのがなんとも皮肉。
415 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:25:01 ID:Gk1PAXGY0
国が支援って言うと必ずといっていいほど利権と規制がおまけでついてくるからなぁ
経営に天下りが入ってきて下らないプロパガンダやったり
海外市場のためだけに国内でも表現規制始めたり・・・
実際の作品には影響の薄い映像技術開発や後進の育成支援体制、市場整備くらいでいいよ
416 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:27:00 ID:kNvUEfXx0
>>408 満州国の元首は誰だったかな?
辛亥革命で清を追い出された溥儀だぞ。
つまり、溥儀と満州族が中華民国を出て、新たな国を作ったのであって
日本は協力しただけに過ぎない。
まあ、なんにしても、当時存在しなかった中華人民共和国に
何も言う権利はない。
417 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:27:56 ID:Y6tF7kSl0
見た目が重要って小林に揶揄された人だっけ??
419 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:33:03 ID:AlYZBjep0
>>413 >>植民地にした朝鮮、台湾は完璧な運営モデルを列強に示した完全な赤字運営
はい、証拠をどうぞ。総督府の年間報告のページ番号でも日本人研究者の学術論文のページ番号でも何でもいいがwikiはダメだぞ
おれはおまえに反対しているわけじゃないが、ソースなしに「頭わるい」をカキコするやつを見ると癪にさわるんでな
420 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:35:05 ID:0DHHHK430
ぼくらの15年戦争 留年組み
韓国漫画家で日本で描いてる人は5にんぐらい?
中でもうまい奴を連れてきているんだろうが
画力はスゴイ人が居るみたいね
422 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:47:34 ID:AlYZBjep0
>>421 韓国漫画はベトナムやマレーシアでは日本漫画より売れてると思う。
例の韓流てゆうか大映っぽいアリエネー系の展開が、特に若い女性に受けてる。
韓国漫画も日本漫画も好きという読者が多いが
マニアックなファンはやはり日本漫画ファン
韓国漫画はエンターテイメントとして優れている
日本漫画はエンターテイメントというより作家の表現媒体みたい
俺は梁慶一ですら日本進出以前のやつは絵はともかく内容はクソツマンネーと思うけどな
東南アジアの華人街に行けば中国語版の韓国漫画単行本がいっぱいおいてあるから読んでみるといい
>>408 >満州は中華民国の領土に決まってるやん
それはない。
歴史的な中国の領域は、最大限、万里の長城まで。
満州は、万里の長城の外側にあるから、満州は、本来は、中国とは別だべ。
歴史を解説すれば、満州人は万里の長城を越えて、南下して、清を建国した。
清が滅亡した時、満州人であって皇帝溥儀は、先祖の土地である満州に戻り、満州国を建国した。
今は、満州国は滅び、中国ソ連が満州を分捕った。早い話が侵略。
満州って、ある意味、ウイグル自治区、チベットなどと似た状況。
「満州は、中国のものだ」という意見は、中国の侵略容認と同じこと。
424 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 09:59:10 ID:UuE4QIBL0
>>415 じっさい海外進出の手助けや技術者育成がメインでしょ。大塚が妄想してるような話は
根拠が無いんじゃね。つーか、「ハリウッドに対抗してアジアの文化を!」とか
大東亜共栄圏みたいなアフォなこと言ってる時点で、現実と関係ないただの妄想って
のはわかるけどw
>>421 日本で描くときは日本の原作者付きってのが多いけどね。
まぁ、あと10年もすればトップレベルは日本の水準に追いつきそうだな。
あくまでトップレベルは。
425 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:00:25 ID:AlYZBjep0
>>423 満州だろうと朝鮮だろうとバカ民族のバカ国家を侵略して何が悪い?
満州族のバカなところ
1. 1644年に山海関からシナに侵入し、クソシナどもと混血し、穢れたバカ
2. そのあと満州のシナ系住民人口を制限して、ロシアに人口過疎の東半分(沿海州、チタ州、ハバロフスク州)をとられたバカ
3. そのあとシナ系の移民を解禁して、シナ人に西半分(遼寧省、吉林省、黒竜江省)全域で多数派の地位を奪われたバカ
4. そのあと朝鮮系の移民を解禁して、朝鮮人に延辺で多数派の地位を奪われたバカ
ロシア人の探検記によれば、満州族は同系のツングース諸族を保護する制度も意欲が全く無く
シナ人移民の解禁以前からシナ人や朝鮮人の不法移民がぞくぞく入境し、満州系の狩猟民を暴力で奴隷化して虐待していた
あんなバカの国は滅びて当然w
中華民国って台湾だろ
427 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 10:58:23 ID:MlX7YQAh0
大塚の著書は思想とか喋り方がうざすぎる。
屁理屈だけで人が付いてくるとでも思ってんのか。
428 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:49:55 ID:0d/NY8Rr0
じじい、お前の発言を見て老害という言葉を連想したぞww
429 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:57:13 ID:+2w5KTWvO
>>422 あれは有り得ない展開ではなく、
起承転結がない結から始まったりする作品もあるから、
絵だけを見るものだと思う
430 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 11:59:34 ID:QAkd/cVE0
視聴者が観ておもしろければいいんだよ。
税金による庇護じゃなくてさ、世の中には政府が積極して動かないと
資本主義のメカニズムが守れなくなるケースがあるんだけどな。
アニメ産業周辺のテレビや広告業界や出版社、みんな規制で守られた産業だろ?
これらに独占禁止法を厳格適用するのか、反対に更なる規制強化が必要とするのか、
いずれにしても政府のあり方を問わなければ業界の閉塞感は突破できんよ。
税金使って思想内容を誘導するのとは次元の違う話だ。、
日本アニメ産業の不合理な衰退は世界的視野で見ても損失。
そこがわかってないんだこの腐れロリコン漫画編集者は。
432 :
名無しさん@七周年:2007/03/16(金) 16:09:27 ID:M61vQHNW0
>>431 政府に庇護を要請するんじゃなくて、政府の庇護で横暴を振るうテレビ局と電通をから、
その庇護をとっぱらえってことなんだもんな。
テレビ局と電通を保護するなって、だけ。 アニメ制作会社には労基法守らせるだけでいいよ。
これは保護か?
馬鹿左翼右翼にかぎらず
よくいう
ネットで天下国家論じた気になってる とかいうけどさ
そんな感じのうける文章なんてめったにみないぜ?
どちらかといえばblogとかのほうが痛いけど目にするわ。
それを
さも規定事実かのように妄想する側の人間が編集者とかにおおくて
心理を抱えてるってどうなのよ?
不思議でしょうがないんだけど^^;
はいはい。つまりオマエラみんな「自分以外はバカ」だと思い込みたいアホな子だってことさ。
いや、可哀想な子か。オマエラ見てると、大塚の発言に妙な説得力を感じるよ。
435 :
名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 12:57:15 ID:HYBSsZSn0
>>434 大塚の発言のどんなところにどのような説得力があるのか、
「オマエラみんな「自分以外はバカ」だと思い込みたいアホな子」ってのと絡めて
思い込みに堕さない説得力のある説明をしろ。
できなきゃオマエが可哀想な子だ。
436 :
名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:00:38 ID:FLQumGAsO
今日も平和だねぇ。
437 :
名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 13:06:17 ID:cGgU3Pg4O
サヨク・サヨクメディアの反米扇動が
戦前そのものだか
とくにまた朝日
438 :
名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:03:26 ID:Xw3hagct0
>>1 要するに大塚って、自分じゃモノを知ってるつもりでその実初歩的な事も
知らない・筋道立てて物事を考えられない・でも知った口は叩きたい、てな
幼稚な自意識過剰&頭悪すぎ&人望が無くて周りに諌めてくれる人がいない
ヴァカだから、自分の身の回りの狭い世界でのみ飛び交ってるキーワードを
聞きかじって適当につなぎ合わせて一席ぶって一丁前に見識を示したつもり
なんだろ?
でもそういうのって、常識的に考えれば”見識”じゃなくて”妄想”って
言うんですがね・・・・・・さもなきゃ”デンパ”とか。
昔から馬鹿が酷かったけど、ここまで悪化してるとは思わなかったな。
音楽の世界でいうと、中川敬みたいなもんか?ほんとどうしようもないな、
デブサヨは。
439 :
名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:06:41 ID:PM8dUIiy0
─日本が中心になる必要はないのか
「ない。10年先には漫画の中心は韓国に、もっと先には中国に移動する。
なぜ韓国にw
440 :
名無しさん@七周年:2007/03/17(土) 14:40:38 ID:DdPOzhXL0
>>1みたいな妄想を演説する患者さんっているよね。
こいつが特定アジアの手先だとわかった
>>360 情報メディア白書によると
最近の単行本の売上は90年代を上回っているらしい
雑誌の縮小が問題で、おれは携帯の普及を推す
sage
>>434良かったね、レスがもらえて。
で、大塚の発言の事実との矛盾がスレであがっているけど、
それに関して何か言ったら?
sage