【行政】"就職氷河期"の頃に就職できなかった人たちに機会 和歌山県が職員採用を29歳から35歳にまで引き上げ
1 :
丑幕φ ★:
2
3 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:13:07 ID:/HXjr0fU0
37歳・・・ウッ・・・。
4 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:13:18 ID:KJCAV0e80
良い事だ.
5 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:14:11 ID:N3h5RHht0
今年の大卒は超売り手市場らしいからな!!
6 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:15:29 ID:3Q3+90UI0
どうせ面接で落とされるわけだが
7 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:17:50 ID:aiBTfGDNO
転職すんべか…公務員うらやましいぜ
8 :
名無しさん@5周年:2007/01/30(火) 15:20:42 ID:y6lGVdNk0
氷河期のヤツラは、苦しいのが判ってる分、努力したヤツが多いから優秀なのは他の世代より多いよ
報われてないヤツが多いが
10 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:21:25 ID:w35ibO830
>>今年行われる採用試験から受験資格の年齢制限は、
>>29歳から35歳になります
だから年令制限やめろっての
まだまだ不十分とはいえ氷河期世代の救済に国や自治体が乗り出すことは良いこと。
それとは逆になんとしても氷河期世代を不正規雇用に縛っておきたい民間企業の冷たさと言ったら。
特に人材派遣会社がデカイ面している現状では民間企業の方にそうした救済を求めるのは困難かも。
でも国や地方自治体の職員って幅狭いし何気にコネが必要だからなー。
12 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:24:50 ID:Z6T13Clu0
>>8 というより学生時代からびんびんに危機感いっぱいだったから
全力で勉強したってのが真相じゃないか。しかも反映されないオチ付きでさ
13 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:27:30 ID:dLBkiY8v0
>>8 優秀ならまあ40歳までには会社起こせよ。その優秀が「奴隷として優秀」てことなら報われないだろうな、今も昔も。
14 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:29:15 ID:N3h5RHht0
>>8 実社会でたらわかるって、人間の能力なんて大差ないってことが・・・・
氷河期初期の人は、37歳くらいでは?
まだ35才!でも今年36才ってあかんかな?
17 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:32:50 ID:UTOxWScU0
>>15 今年36歳になる自分が大学3年の時にバブル崩壊。
だから一番初期の人は37歳だね。
就職活動中は、会社説明会の途中で急遽
「申し訳ありません、今年の新卒採用はなしになりました」とか
採用側も相当混乱していた。
18 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:33:39 ID:Qp0hQqj60
屁のツッパリにもならん
仮に採用されたとしても、給料は新卒と同じ17万円とかからスタートか?
30歳すぎたオッサンがそんな低賃金スタートかよ・・・・・
そんな待遇じゃ、フリーターやってたほうがマシじゃね?
>>19 フリーターの昇給はほとんど望めないが、
公務員の昇給はそれなりに期待できるからなぁ。
>>20 公務員でも下っ端の仕事は過酷。
上司に取り入って、気に入られるとかして
上手くやっていければいいんだけどねえ。
22 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:50:21 ID:crG4ibjU0
労働三権渡して無能な管理職の連中をガンガン切れるようにすれば良いのに。
今時ワープロ打てないのとか居るらしいし。
23 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:51:52 ID:hwZ/inHY0
>>19 それでも、「定職」と「定収入」は魅力的なんだよ。
24 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:53:02 ID:OGwA6J2i0
俺は、30だが現業を狙ってる!
しかし、公務員になったとしてもこれから大変だろ。
今までどおり終身雇用で右肩上がりの賃金ってわけにもいかない。
夕張・大阪をみたらわかるけど、公務員もこれから大リストラはじまるよ
氷河期で苦労してやっと救済されたと思ったら、行く末はこんな悲惨な将来
今の30歳前後って、マジ報われねぇ
フリーターに社会保険はないけど(国保・国民年金に自力で加入)、
公務員には社会保険があるしな。
27 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:54:03 ID:s7abnZH4O
>>22 少なくとも、今時ワープロとかって言う奴に言われたくはないな。
28 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:55:07 ID:XvL9guKPO
>>19 ボーナスや手当あるから田舎ならフリーターよりはマシだろ
29 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:55:25 ID:9J9FbvbIO
ゴミは何人集まってもゴミ
30 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:55:27 ID:Z6T13Clu0
じじいに即金で500万ぐらい渡してくびにすれば
5人ぐらいの若者の雇用ができる
31 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:57:22 ID:OKCEcWeo0
地元でこんな採用が出来たら考えるな@30歳自営業
32 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:59:03 ID:cFb/pio60
4月から働く会社に行ってきたけど、
なんか30歳くらいの人がもっと若い人に使われてコピー取りとりとかの雑用をセコセコやっていた。
入構証の色がちがかったから多分派遣社員だと思う。
ああいうの見るとなんかいたたまれないよなぁ・・・
33 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 15:59:55 ID:tJ3fEQwO0
どうせ受験させても採用しないんだろ
そもそも年令制限をやめろ。
35 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:11:12 ID:+++eaa/GO
県庁近くの喫茶店とかアバロームでサボりまくってる連中見てると、
公務員ってのは良い商売だなぁとつくづく思うよ。
普通の営業マンも喫茶店で休憩してるだろ
37 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:24:16 ID:DBjDMxs30
だから年齢の上限を外せって。
38 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:35:25 ID:H/lDLekV0
こういうのは大事だよ。俺の兄貴はニートなんだ。
俺は兄貴の背中を見て働くことを決めたが、既に31の兄貴は
どうしようもない。ゴルフやって若い頃のやんちゃ話に花を咲かせて
演歌聴きながら同僚と酒を飲むような兄貴じゃないし、
生き方の先例がなかっただけなんだ。親父は団塊のモーレツ社員だったわけだし、
別に怠け者遺伝子があるわけじゃないんだよ。環境を整えることは大事だ
39 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:43:36 ID:/hGjGVM00
受験の上限なくしてもなぁ
実際に採用するかどうかは又別の話だし
自分が採用を決める立場だとしたら
10も20も年下の新人は取りたくないだろ?
思わせぶりで時間を無駄にされる方が嫌じゃね?
40 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 16:45:05 ID:+++eaa/GO
民間の営業はサボって成績悪けりゃ切られるだけだけど、
公務員は仕事中に組合活動とかプロ市民活動なんかしてもお咎め無しだしな。
まあ和歌山だけかもしれんが。
取り敢えず、組合活動だけして県職の幹部にまで登り詰める様な
屑職員を二度と出さないで欲しい物ですね。
受験浪人が足を洗えなくなるだけだと思う。
バイトすらしないで試験を受け続け、気がついたら30過ぎで
人生オワタって人多いよ。
別枠で募集しないと職歴無しのフリーターじゃ試験通ってもまず面接で落とされるだろ
公務員になりたい社会人にとってはいいかもしれんが
どちらにしても高卒の俺には関係のない話だ。
44 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:48:00 ID:E18qpVC80
なんかロースクール卒の司法試験三振組が大集合しそうな予感
45 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:29:02 ID:Z6T13Clu0
恨みエネルギーはほどほどに抜かないと
いずれマジョリティーになったときとんでもないことになるだろうね。
もう手遅れ臭いけど。ゆとりの糞がらくらく職をゲットできたり、団塊のうんこが
新卒削って生き残りを図っても通り魔にぶすっとやられたらおしまいだわなw
そういうニュースががんがんでてきたらさ、おまえらの好きな「自己責任じゃねえのー?wプゲラ」
って祝杯あげちゃうだろうね。
46 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:32:02 ID:1Vq0RjAOO
>>17 おないどしやん、まぁ自分はあっぽけな学校卒やけど…
47 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:33:52 ID:NsYpVGCs0
35歳までとかじゃなく年齢条件そのものを撤廃しないと
別の不当差別が横行するだけだろう。
48 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:35:39 ID:i0mV/VUt0
漏れ36歳だし・・・・・・
49 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:36:13 ID:HszT8T+r0
きた北きたああああああああああああああ!!!!
和歌山?どこ?
50 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:36:33 ID:E18qpVC80
そういえば、平成四年はゴールデンウイーク明けあたりから、
急に採用を取りやめたところが多かったな。
形式だけの選考だったはずの重役面接で、ほとんど落としたりと、
平成三年が企業業績悪かったのに無理して採用した反動だが。
51 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:38:23 ID:TXE0I3K50
とにかく就職氷河期時代に就職できなかった人には朗報だな
オラはなんとか中小に就職できた口だけれど。
52 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:41:53 ID:E18qpVC80
>>51 あなたは違うかもしれないが、不本意な形で就職、転職したり、
会社が吸収合併されたり、倒産した人も受けるんじゃないの?
53 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:42:11 ID:0PxvT5BD0
今後の採用者を見ないとねえ〜
54 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:43:46 ID:TXE0I3K50
>>52 不本意に中小に就職したんだよー
でも、就職できなかった同年代をたっぷり見てきたので
就職できただけでもありがたいと思ってる。
55 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:50:28 ID:wAnV3shX0
院に流れた人も多いよな
56 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:51:53 ID:TXE0I3K50
流れた、流れたw
自分もそうw
で中小に就職w
先輩たちは一流どころに就職なのに・・・orz
俺が入ったらとんでもないことになるぞ
一気に効率化すすめちゃる
恨まれるのも疎まれるのも慣れてるが
後で必ず感謝される
だから俺を取れ
お願いします!この通りです!
58 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 18:57:02 ID:E18qpVC80
>>54 偉い。
>>56 そうでもないよ。
経営破綻、吸収合併と人生の挫折を味わってるよ。
運良く会社は存続できても、後輩がいないまま見習い扱いが続いたり、
過剰に採用した反動でリストラ要員にされたり、
肩書きや表面上は良くても心の中はどうだろう?
59 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:05:24 ID:Fh+hEZq10
まじかよ・・・和歌山県民が羨ましいぜ・・・。
オレも去年まで派遣やってて、最近、25歳にしてやっと正社員の職に就けたけど・・・ボーナス無い('A`)
30歳、氷河期世代です
61 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:15:07 ID:74HRViTQ0
良い傾向じゃないかな。
素直に応援したい
62 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:17:59 ID:vBnlwM/E0
>>56 俺も氷河期組で中小企業だよ。
この前、後輩から聞いたら、そのさらに後輩達の多くは大手就職だって(爆笑した)
その時の実会話
俺「おまえらもアホばっかだったけど、おまえらの後輩って大丈夫なのか?」
後輩「もっと酷いっすよ(笑)」
俺「おいおい(笑)、おまえが新卒からやり直した方がその後の戦力になると思うけど・・・」
後輩「もう、どうでもいいっすよ!企業側の責任でしょ。知りません。」
俺「ははは、そうだよな」
そんな後輩も中小企業入社組で、大手が大嫌いな一人であった。
63 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:20:39 ID:E18qpVC80
どうせ、和歌山県は、都市圏の地方自治体に比べて
応募者が少ないんだから、年齢制限を取り外しても良い気がする。
阪和銀行とか和歌山県商工信用組合に勤めていて、
その後職を転々としてる人もいるんだし。
64 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:22:00 ID:gvB6Exji0
>41
わずか数%の可能性に掛けて 、超難易度の資格に特攻して討ち死にする馬鹿もいれば
社労士のように、合格率10%とはいえ、がんばれば馬鹿でも何とかなる資格を一生懸命とって
結局社労士では食えずに30歳になって、人生終わったやつもいる。俺のことだがwww
つまり氷河期世代は、弁護士とか公認会計士に受かる頭のあるやつ以外は、フリーターになって市ねという訳よ。
65 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:23:00 ID:1Wl8qEDB0
就職氷河期世代が一番勉強した世代なんだよね。
かわいそうに。
66 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:24:16 ID:Phq0fKT30
うらやましいぞ
67 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:26:48 ID:TXE0I3K50
やる気のある、報われない就職氷河期世代に幸あれ!!!!
68 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:27:29 ID:E18qpVC80
>>64 弁護士、公認会計士も一緒。その後、怒涛のように合格者を増やすから、
将来的には、司法試験合格して任官しなかったら、競争激化で苦しむかも。
うちの会社は、業種柄司法浪人などがたくさんいる。
かれらが30過ぎても契約社員のままなのを見ていると
しのびないんだよなあ…
きっと事務のおねえちゃんorオバチャンと内心バカにされているんだろうけど、
安月給でも正社員の自分のほうがまだずっとマシ。
70 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:36:45 ID:UDJyes7j0
氷河期時代に中小行った俺が来ましたよ。
と言っても、全然勉強しなかったから中小なんだけどねw
一応公務員試験受けたりしてたけど、一次は通っても二次以降の
面接でアウトばっかりだったし・・・コネ無かったし。
まあ、就職して仕事出来てるだけでも有り難いやね。
71 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 19:37:11 ID:9xafItri0
もうすぐ36歳だ俺。
72 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 20:02:05 ID:AVRGCOdk0
和歌山出身30歳司法浪人の私が来ましたよ。
もう諦めて実家に帰れという天の思し召しかな。
73 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 21:00:15 ID:yBL9o2OuO
年令制限なくせとか喚いてる高齢ニート&フリーターマジきめぇwww
>>57 効率化・・・
おばちゃん職員がさ。
システムから職員のデータ一個調べるのができなくて、
毎回帳簿の打ち出しを俺に頼みに来るわけさ。
だからアクセスで検索画面作ってDBとリンクさせておばちゃんのパソコンに入れてやって、
「ここの枠に調べたい相手の名前入れるだけで、全部出てきます」
ってやってやったわけよ。そしたら、
「んー、難しいからよく分かんない」
終了。
デスクトップのアイコンクリックして、名前入れるだけだぜ?
で、公務員の仕事の大半は「上司の気に入る書類を作ること」
データ処理1時間、決裁書類1日ってな世界だ。
まあ、俺みたいな木っ端も木っ端の小役人ですらそうだから、
本庁や県庁の中心でバリバリ働いていたら気が狂いそうになると思う。
成功できるのは無駄な事を無駄と気付かずパフォーマンスとモチベーションを維持できる人だ。
それが公務員としての才能だと思う。
75 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:16:47 ID:YMPSu+1E0
もう試験勉強する気力ないんですけど・・・。
自殺する気力はある。
昨日未遂だった。練炭。目張り忘れてた。
全国展開でやってもらわないと。
博士号とったら和歌山県の職員受けよう
77 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:24:54 ID:t9YT08b40
>>1 実際の採用は24歳までです(転職組とコネは除く)w
78 :
:2007/01/30(火) 22:29:09 ID:GhCBVtHQ0
団塊世代のすぐ後の世代が、最初の超就職氷河期に
放りこまれたし、団塊ジュニアのすぐ後の世代が、
第二次就職氷河期に遣られたが、
またまら上手いことに、団塊世代が団塊孫にバラ色の
就職をプレゼントしてますね。
79 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:32:26 ID:+kGHfmy50
80 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:33:11 ID:8uGwh0mq0
そもそも年齢制限自体が違反じゃねーの?
努力目標なら県で率先してやるべきだろ
81 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:35:05 ID:N1pXzz520
82 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:38:03 ID:i0mV/VUt0
83 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:41:27 ID:Oh2R5lkg0
今更引き上げられても、長年の重責で疲れちまってるっていう…
84 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:43:46 ID:kFfp0QnQ0
年齢制限上げたら余計にニートもどきが増えるから却下だろ・・・
85 :
アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2007/01/30(火) 22:47:32 ID:+CVupY4x0
使える民間の正社員やってるひとがが受かって
終わりだろ
俺31歳。学生時代から自分で仕事とってたおかげで
たいした金は無いがそれなりに面白い人生を送れているわけだが…。
だ れ か 俺 の 友 人 達 に あ や ま っ て や っ て く れ
政治家でもいい経団連とかでもいい。
就職枠を増やすとかが難しいなら、本当に形だけでも謝ってやってくれ。
状況も悲惨だし、色んなニュースから聞こえてくる声で
最後に残った小さな自尊心すらも消えかけてる。
87 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 22:52:20 ID:Oh2R5lkg0
>>85 民間の使える人は疲れてて試験対策なんかできない。
想定してる層が分からん。
実績で中途採用なら分かるけど。
35歳まで一応チャンスがあるというのはよろしいことではないでしょうか。
ただ、よほどの人でないと採用はされないでしょうね。
>>86 今年で30歳。おとーさん達やおかーさん達の願望を背負って
自分なりにやれるだけやってきた。もう疲れた。
形だけでもいいから一言あやまってくれたら、あとは首つりでも飛び降りでもなんでもするよ。
定期的に慰霊祭をやってくれたら・・・・日本の繁栄のためによろこんで守護霊になるよ!
これ自分だけじゃなくて、自分の周りの同世代の総意。
90 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:53:28 ID:zO1eZc6g0
俺のとこでもやってくれ…
91 :
名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 23:55:54 ID:aIX7ux9h0
またコネコネ入庁ですか?
92 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:06:53 ID:Jdejb1zY0
俺は、器用貧乏的な特技と、運のよさもあって、就職氷河期真っ只中にも
うまくとある会社に潜り込めたが、周りの連中は無職ばっかりだよ。
93 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:14:20 ID:mFcE/SOY0
これって、有力者のニート息子のためにコネ採用枠を設けることが目的だよ。
高まりつつある公務員厚遇批判をかわすためのパフォーマンスでもある。
まあ、そもそも「就職氷河期」自体が公務員の身分保障と表裏一体の関係にあったわけだが。
94 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:15:58 ID:BtgH9U6a0
今日も営業で生徒を売り込みに企業周りで半日潰れた・・・大卒並みの条件で内定もらえたが・・・orz
企業周りはビジネスマナーに気を使うので午後はグロッキー・・・orz
言い方は悪いのだが、企業には年収250〜300万としてその値段の人材を買ってもらうわけで、
営業する教師としてはハードすぎる。高卒採用は教師の力量によるところが8割だからな〜。
95 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:16:44 ID:Jh+mGtRd0
つーか全国的に氷河期世代になんか特別な優遇措置でもとってやった方がいいだろうに。
オレだって氷河期世代だから色々と酷い目に遭ったし、もうこの国の政治も企業なんて
信用してないからいいけどさ。
96 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:25:15 ID:i1ZQUuGD0
なんか昔なかったか、こんなの?
クジに当たると上の身分に入れてもらえるってやつ
20年後の俺らってどうなってんのかな?
98 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:38:07 ID:biFARzZF0
>92
今31だけど、俺のまわりは俺も含めていまだに半分無職だ
10年後もこのままだったら、間違いなくシナ、チョン顔負けの犯罪集団になる
99 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 00:50:31 ID:BtgH9U6a0
がんばれ氷河期世代!同じ世代の私も頑張る。
昔、和歌山県庁を受けてダメ、地方公務員は筆記パスしても面接落ち。
挫折に挫折を重ねて気がつけば何故か?私学高校教諭。
もっかい、受けてみようかな〜。
100 :
86:2007/01/31(水) 01:22:50 ID:dvOONKG10
「最後のプライドを人に奪われる前に、自ら命を絶ちます」
先週自殺した友人の遺書の主旨。
>>89 自殺するなとも言えんし、背負うなとも言えんし、戦えとも言えん。
ましてや頑張れなんてとても言えん。「逃げるな」なんてトンでもない。
俺は俺の友人達に何も言えん。
101 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 01:51:27 ID:NJiwn2tz0
部落怖い
103 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:05:48 ID:8wIPXSpV0
優秀なら当時駄目でも、既に成功してるよ
いまだに落ちこぼれている奴を集めても、税金の無駄
>>101 thx こんな時間まで仕事してたらナーバスになってきた。
休憩とは言え2ch見てる場合じゃないな。
過労気味で自殺した友人の遺書見て、2ch見て、「俺は俺で生きなきゃ」って
どんなサイバイバルだよっつー。無職の友人とは気まずいから今友達がいない。
労働党とか勝手に言って立候補しようかとか考えてみたんだけど
皆の力借りて当選したとしても、結果出すまで時間かかって結局俺が得しそうだし。
私財投げ打って何かするほどの金は無いし。
こういう感じって、他世代には感じ取れないんだろうな。
105 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:11:51 ID:bwNulwjY0
一番悲惨なのは2000年〜2005年卒業の地獄のV字谷世代(24〜30)
なんだけどな。
106 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:13:07 ID:HYDTe9N60
>>104 恐らく同世代だが、そんな殺伐とした雰囲気は全く無いぞ。
中学の時の友人たちなんか、
正社員でも土建屋、運ちゃんばっかりだが、
普通に結婚して楽しそうに暮らしてる。
お涙頂戴なら「ィ`」ですかい。おめでたいこって。アホどもが。
>44 :名無しさん@七周年:2007/01/30(火) 17:48:00 ID:E18qpVC80
なんかロースクール卒の司法試験三振組が大集合しそうな予感
↑ こんなのに勝てるきがしません・・・orz.
県庁の公務員試験なんて通るきがしません。レベルは町役場なみにしてください・・・
109 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:19:49 ID:bwNulwjY0
>>74 上級公務員はかなり忙しいけど、その忙しくやってる仕事の大半は
民間企業であればとっくに効率化合理化がなされてる、やらなくてもいい作業なんだよね。
つまり公務員の仕事は、わざとややこしい内規を設けた民間企業で働くようなもの。
そんな無駄な作業のために優秀と言われる高学歴人材を当ててるのだから、無駄としかいいようがない。
どこの田舎だよ(ワ
いったことねーよ(藁
一生すみますので、なにとぞ雇ってください。必死で関西弁マスターします。来年の春までに。
111 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:24:01 ID:14s5kPdm0
>>106 別に「殺伐としてます」とは言ってないんだけど。
ただ、そういう現状にさらされてる人が居る。事実。
客観的なデータは「就職氷河期」でググってみればいいと思う。
どんな事でも偏りはあるからね。周りの人は幸せ?それで良いじゃない。
113 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:27:17 ID:1t42ZNCLO
受けてみよかなぁ
今の会社とどっちがいいだろ?
一部上場ってそんなにすごいか?
1のソースもうページがねーんだけど?
バーボンか?
和歌山県民ねえ。どんな辺鄙なところなんだろうか・・・ううむ。
115 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:29:44 ID:Kz2hPU250
「格差があるのは良いが、格差の固定はよくない」って近頃聞くようになっただろ?
つまり、お前ら就職氷河期の世代って、すでに切り捨ての対象なんだ。
でもあきらめなければ、お前らの子どもはうまくいくかもしれない。
そのように考えがシフトしてきてるんだ。氷河期の対策はもうどうしようもないからね。
ところで、おまえらの世代って愛国心が高いんだろ?
だったら、お国のために身を犠牲にして耐え忍んでくれ。
特攻隊の方々は自らの命を賭して出撃したわけだ。
それに比べれば、お前らは収入が低くバカにされるとか
ちっぽけな悩みじゃないか。命まで取られるわけじゃないんだ。
すべてはお国のため、おとなしく退場していてほしい。
お前らがいなくても国はまわるのだから。
116 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:33:35 ID:HYDTe9N60
>>112 確かに氷河期には、就職に失敗した人間は多い。
自分も氷河期だったからそれは分かる。
ただ、あくまで氷河期はその割合が多いだけで、就職失敗した人間はどの世代にもいる。
それにも関わらず、
>>104みたいな感じが氷河期独特なものだと言い切る根拠は?
117 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 02:39:37 ID:kHOf+O+L0
■大卒:新卒求人倍率・内定率・就職率・和歌山県認定「氷河期世代」
大卒 大卒 大卒
卒業年月 求人 内定率 就職率
1985年3月卒 (現44歳-) *.** *.**% 77.2% │ │
1986年3月卒 (現43歳-) *.** *.**% 77.5% │ 自 │
1987年3月卒 (現42歳-) 2.34 **.*% 77.1% │ │
1988年3月卒 (現41歳-) 2.48 **.*% 77.8% │ 己 │
1989年3月卒 (現40歳-) 2.68 **.*% 79.6% │ │
1990年3月卒 (現39歳-) 2.77 **.*% 81.0% │ 責 │
1991年3月卒 (現38歳-) 2.86 **.*% 81.3% │ │
1992年3月卒 (現37歳-) 2.41 **.*% 79.9% │ 任 │
1993年3月卒 (現36歳-) 1.91 **.*% 76.2% │ │
1994年3月卒 (現35歳-) 1.55 **.*% 70.5% ├───┤
1995年3月卒 (現34歳-) 1.20 **.*% 67.1% │ │
1996年3月卒 (現33歳-) 1.08 **.*% 65.9% │ 氷 │
1997年3月卒 (現32歳-) 1.45 69.9% 66.6% │ │
1998年3月卒 (現31歳-) 1.68 73.6% 65.6% │ 河 │
1999年3月卒 (現30歳-) 1.25 67.5% 60.1% │ │
2000年3月卒 (現29歳-) 0.99 63.6% 55.8% │ 期 │
2001年3月卒 (現28歳-) 1.09 63.7% 57.3% │ │
2002年3月卒 (現27歳-) 1.33 65.0% 56.9% │ 世 │
2003年3月卒 (現26歳-) 1.30 64.1% 55.1% │ │
2004年3月卒 (現25歳-) 1.35 60.2% 55.8% │ 代 │
2005年3月卒 (現24歳-) 1.37 61.3% 59.7% │ │
2006年3月卒 (現23歳-) 1.60 65.8% 63.7% ├───┤
2007年3月卒 (現22歳-) 1.89 68.1% **.*% │ │
ttp://www.works-i.com/flow/survey/download.html#35 ttp://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_21_1.html ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/index19.htm ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/06121219/005.htm
どうせ、おまえら面接で「この空白期間はなんですか?」って聞かれるんだから
やめとけやめとけ。はっきりいって邪魔だから、試験会場にやってくるな。
家で寝てなさい。
>>118 やべぇ、、、、完全に俺終わったわ
この5年間の空白は?
俺:もうだめぽ
>>118 「創作活動に打ち込んでました」(半分は本当)と答えて今の会社に入りますた。
>>116 いまさら過ぎて議論する気は無いです。ごめんなさい。
ミクロ的に見れば、あなたのおっしゃる通り就職氷河期世代にも
就職し幸せに暮らしている人も居ますし、それこそバブル期に就職失敗した人も
居るかもしれません。
そして私の話した内容もまた、個別の事例でありミクロな話です。
ですが、「その根拠は?」と聞かれると、議論とならざるえません。
そうなるとミクロ的事例の積み重ねでは足りません。マクロ的視野で話をせねばならないので
各年代別の社会状況も加味した上で、データを用意してきっちりとした分析し
そこから「本当に就職氷河期世代は大変?」という議論がようやく始まります。
それは今の私にはとっても面倒です。
しかし非常に申し訳ないのですがマクロ的にみてどういう状態で、
どういう理由なのかについてネット上でもたくさんの資料があります。
そしてこのスレのタイトルとニュースソースを見てください。
現実、社会問題であるという認識を持つ人も少なくないのです。
122 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:06:05 ID:4Qw32Fly0
おまえたちの顔が白人で、英語ペラペラな「外人」だったらこの国で明日にでも、すぐにでも仕事なんて
簡単にみつかるのにな。職歴経歴年齢関係なくさ。
現実は、アジア日本人で、英語は??? 年齢も新卒じゃない 職歴もたいしたことなくて仕事なんて皆無。
おれまじでゴミ収集やりたい
123 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:08:39 ID:W39btcNm0
>>117 大卒就職率が70%未満の世代は
短大や専門学校しかいけなかった受験生でも
大学生になれるようになった時代と一致していたりする w
124 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:16:52 ID:HYDTe9N60
>>121 マクロで見たら、就職氷河期世代と言うだけあって
就職するのが難しかった世代だというのは俺も認めてるでしょ。
何度も言うようだが、俺も氷河期世代ど真ん中だからね。
>こういう感じって、他世代には感じ取れないんだろうな。
ミクロな話を↑みたいにさも一般的で氷河期独特かのように
言ってるが、これに何の違和感も感じない?
125 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:18:39 ID:ipZibzMo0
負け犬ブームの影響で10代後半〜20代前半の若い女の子たちが
早婚志向になっている。
その結果、結婚市場に20代前半の若い娘たちが大量流入という現実。
結婚適齢期の男性達は20女と30女を同じテーブルに並べて吟味。
当然、若い子の方が結婚相手としては人気である。出産等々の点でも有利。
そして若い子から売れていく。 若さを武器に素敵な男性をゲットする。
残った30女たち、焦って、なりふり構わず良さそうな独身男性へ突撃。
しかし、素敵な独身男性は、やっぱり若い子を結婚対象に選ぶ。
「恋愛対象としてなら30女でもいいけど」という素敵な独身男性も
結婚相手としては非情にも20代の若い女性を選択してしまう。
“恋愛対象としてはチョットな独身男性”の中から毎日抱かれる伴侶を
選ばなければならない30女たち。
しかし、“恋愛対象としてはチョットな独身男性”たちは、身の程もわきまえずに
「俺も若い子がいいな」とのたまふ。
恋愛素人ゆえAVや萌え系で若い子の肉体に憧れているため、伴侶にも若い肉体の持ち主を求める。
“恋愛対象としてはチョットな独身男性”にまで敬遠されてしまった30女。
しかし、“恋愛対象としてはチョットな独身男性”の中にも、人間のできたのもいて
「ま、30女でもいいかな」という人間のデキた輩もいるにはいる。
しかし、素人童貞の彼らは伴侶にも新品を求めるため「処女でなきゃイヤダね」とのたまふ。
どうする?30女!
126 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:20:27 ID:+vRn5QP70
今年30歳司法浪人が来ました。。。司法浪人といえば聞こえがいいけど、
実情はただのフリーター、年齢聞かれるのほど苦痛なことがありません。
128 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:32:01 ID:+vRn5QP70
>>125 もちろんそういう女性の言い分と気持ちも分からないでもないですが、しかし「恋愛対象としてはチョットな独身男性」の代表として
一言述べさせてもらえば、女性のその「恋愛対象としてはチョット」というようなのは、その問題としてあなたがおっしゃってた
男性側の「人格ではなく年齢によって形式的に差別する」ことに対し、女性の側は「年齢」は当然として、「収入」「雇用形態」
「企業知名度」「学歴」「容姿」「性格」・・・etc、と、こう申し上げては失礼だが、その男性側よりはるかに厳しい基準を
求めてくる人が少なくないように思えます。そういう意味では、男性の中で過分な要求に女性の側から見たら
見えるかもしれない願望を持っている方がいても、私は是正すべきだとは思っても、同情を禁じえません。。
129 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:33:23 ID:W39btcNm0
>>127 つまり、少子化なのに大学学部の増設によって定員を増やした結果
バカな大学生が増えて「率」の低下となって現れたと。w
130 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:36:47 ID:hKGooCiMO
正攻法で就職できないなら、闇の職業安定所を利用するしかないね。
そりゃ治安も悪くなる一方だ(笑)
131 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:39:18 ID:f6kdO7li0
民間企業からの転職者を採用するんだろ
派遣やフリーター等の非正規雇用者は面接で落とされます。
社会人採用枠となんら変わらないよなこれ。無駄足踏まされるなよお前ら。
>>124 何が言いたいのかさっぱり分からないです。
この場合むしろあなたの違和感の原因について追求するべきだと思いますよ。
そうでないと話ができません。
強弁できるほど強い根拠にはあたりませんが、とりあえず私が書いた内容の背景は
現実に様々なところで社会問題として認識されているように思います。
133 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:39:52 ID:+vRn5QP70
>>129 そういう貴方は何歳なのか興味があります、「私大バブル以後の世代の大卒者は質が低い」と
言っているようなものですが・・・。
134 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:40:20 ID:/pBLpc9l0
本当の全国フリーターニート人口とかを知ったら、ぞっとして役人なんて信用しなくなる。
いまやテレビは信用できる媒体だろうか。石原慎太郎の発言聞いて、どう感じるか。
働けない原因、フリーターやニートの怠惰と言うのは全く違ってきていて、西成の人と普
通の人の区別を同じにしたんです、悪意ある労働政策が原因の一つによって。不公正不平等
をすべて自己責任になすりつける。外国の格差を比較する議論を主流にした役人を非難すべ
きかもしれない。ちなみに彼がもらっている給料は、フリーター平均の12倍!いくらなん
でもひどすぎ。
うは、今の俺なら地上くらいなんでもないぜ!!
136 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:40:46 ID:tvUQJk8U0
35よりも27、8のやつらのほうが厳しかったのに
137 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:45:38 ID:zoriL8zI0
その歳なら普通に受けろ
138 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:46:10 ID:VB81gryf0
>>132 >>104みたいな話は氷河期独特なものである根拠は何?
普通に考えたら、ミクロな話なんだから、氷河期以外でもありそうな気がするが。
139 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:47:56 ID:/7Ot85ie0
>>129 1995年3月卒 (現34歳-) 1.20 **.*% 67.1% │ │
1996年3月卒 (現33歳-) 1.08 **.*% 65.9% │ 氷 │
1997年3月卒 (現32歳-) 1.45 69.9% 66.6% │ │
1998年3月卒 (現31歳-) 1.68 73.6% 65.6% │ 河 │
少なくともこのあたりは君が言う「少子化」とは無縁かと思うが。
「団塊ジュニア」と呼ばれ、団塊世代の次に一番人口の多い層だ。
>>126 裁判所事務官どーしてうけとかなかったんだorz
1種はともかく2種ならなんとかなっただろーに。
141 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:51:38 ID:f6kdO7li0
>>139 俺が卒業した年は氷河期でも最も厳しい時期だったようだな。初めて知った。
>>138 具体的にどの部分かを指してください。
IDが違うようなので、別の人かもしれませんが同じ話の繰り返しになってます。
143 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:53:10 ID:1GCDMHS10
いずれにせよ。ロスジェネ同士、どちらがより被害度が強いかといっても
何も始まらん。少なくとも連携しなければいけない。反目しあうなどもってのほか。
144 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:55:55 ID:W39btcNm0
>>139 その微妙な世代はともかく、
臨時定員増で分母が増えているだし
その上に分母の質も低下しているわけだよな
仮に分子が変わってなくても「率」は低下するよな
そういうこと。
145 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:56:06 ID:VB81gryf0
>>132 >こういう感じって、他世代には感じ取れないんだろうな。
この文章に引っかかってるんだよ。
氷河期以外では何故感じられないのかが分からない。
普通に考えたら、氷河期以外でも人生に失敗した人は
>>104みたいな状況に置かれていてもおかしくないはず。
その数、割合が多いというなら納得できるが、
氷河期特有のもの、他の世代には感じ取れないと言われると、かなり違和感を感じる。
146 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:56:57 ID:1GCDMHS10
>>141 君もか。私も96年卒。
大卒新卒採用数からすると、最低。
95年もほとんど40万ギリギリライン。
有効求人倍率からすると、後続の世代はよりシビアな数字が出ている。
147 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:57:13 ID:XrJPePzh0
148 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:58:31 ID:WGzA2ZhG0
やっほぃ!和歌山県待ってろよ!受けに行くぜ!
149 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 03:59:32 ID:1GCDMHS10
>>147 お褒めに預かりまして
恐悦至極に存じまするw
150 :
144:2007/01/31(水) 04:06:24 ID:W39btcNm0
ほんとに就職難なら分子が大幅に減ることになって分子が↓
分母は書いたように↑だから率はもっと↓なってもおかしくはないんだが。
>>145 なるほど。
>こういう殺伐とした状況、他世代には見られないんだろうな。
と解釈してしまってるだけのように思いますが?
適当に書いた文章なんで、色々解釈できちゃうので私が悪いんですが本当に話がずれてますね。
そんな事を言いたいわけでは無いのでなんとも言いようが…。
152 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:14:16 ID:4Qw32Fly0
来年から和歌山市民にならせていただきます。よろぴこ。
カレーに毒いれないでね。
ところで、和歌山って徳島の下だよね?
153 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:18:43 ID:Lp01tWvj0
受ける人が増えるから職歴と即戦力が重視だろう。
一次試験が受かってからが勝負だ。
154 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:20:18 ID:VB81gryf0
>>151 じゃあ、具体的にどう言おうとしてたの?
「こういう感じ」とは、
>>104の下から3行目までの文章受けて、何を指し示しているの?
156 :
155:2007/01/31(水) 04:29:10 ID:/7Ot85ie0
157 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:29:38 ID:dQnswQ9w0
95年卒
小学校の頃から
第二次ベビーブームで
教室が足りず、うじゃうじゃと生徒の多い狭い校庭で遊び
高校受験では、商業高校の夜間にも入れないやつが
結構いて
大学受験では、つまらない大学でも
異常に偏差値が高く
しかも、いざ就職するとなったら
就職難
苦労して潜り込んだ業界は
バブルがはじけて大揺れ
生まれた年が悪かったじゃすまないよ
特にオトコは社会的にも会社でもチヤホヤされることも
ないし
>>154 IDで検索してください。またその付近のレスも読んでください。
下から3行のみを読んで解釈した人に、いきなり何の意見も書き込まずに
「違和感がある」「根拠は?」と言われても困ります。答えようが無い。
で、読んだ上で感じる事が無ければ、多分説明しても揚げ足の取り合いになると思います。
まぁ一言で言うと「イライラした感じ」なんでしょう。
そりゃ「イライラした感じ」自体は別に他の世代にもあります。
が、そのイライラの原因。閉塞感を感じる根っこが、なかなかに受け入れがたい事実であり
それは他世代には無いものだと思うんですが?
159 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:31:29 ID:hHYXXqCd0
何度も受験したけど馬鹿過ぎてコネ採用から漏れた地方公務員を救う制度ですか?
>>154 追記しますが、「その根っこを書き込め」は勘弁してください。
ご自分でお調べください。今雇用問題がどうなっているかを。
私個人を言えば自分が他の友人や同期と違う人生の選択をしてきたので
就職活動もしておりません。比較的面白い人生を歩んでこれたので
努力していないと友人を心の中で馬鹿にした時期もありました。
が、あまりに友人達が努力しているのに報われない現状を見て自分で色々と調べました。
景気不景気。就職氷河期。ハローワークの実態。
年齢制限。新卒採用の社会風土。派遣法改悪。
団塊世代の引退の恩恵に授かりにくい事実。
それらはきっちりとデータとして分かりやすい形で立ちはだかっております。
個別で問題視されることが多い話題ですが、就職氷河期世代は
それらほぼ全ての影響を受けているわけです。
161 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:38:51 ID:VB81gryf0
>>158 人の文章をキチンと読もう。
>下3行目まで
すなわち、空白の行を除くと、
>>104の文章の下1行を除く全文だよ。
全文を読んでも、君の言う氷河期特有の
「閉塞感を感じる根っこ」についての記述が無い。
>>104を読むだけでは、どの世代でもありそうとしか思えない。
162 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:42:48 ID:1GCDMHS10
>>157 ホント、生まれた時期、卒業した時期が数年違うだけでこうも違うのかと。
その世代だと大学合格率は最も低かったはずです。
4大卒以上の男子だと同世代では4/1人程度しかいないはず。そもそも
当時は短大卒含めても3割強ですから。
いわば上位25%に入っているはずの人たちが今どんな暮らしをしているのかと---
憎いし、苦痛。
国際的に恥ですよ。こんなのは。
>>154 もう国民には周知のはずですよ。
大体、国会でも団塊ジュニア、就職氷河期---と言った言葉が出てくるほどです。
163 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:44:21 ID:XrJPePzh0
いまの幹部クラスにも無知な奴がいるよ。
履歴書を見て、「こんな歳になるまでフラフラして…」とかね。
上の世代の無理解も一因だね。
164 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:56:05 ID:E5wMh6QyO
どこぞのトイレ氏とは大違いだ
>>161 「のみ」と書いたのは間違いでした。ごめんなさい。
そりゃいちいち記述しないですよ…。
そういう話題を扱うスレでもありますし、
少しニュースをチェックしてれば分かる問題を背景にしてますから。
割とマジに答えてみたのに、完全に揚げ足取りじゃないですか…。
別に構いませんけど。
166 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 04:58:38 ID:VB81gryf0
>>165 何度読んでも、
>>104の下3行目までを受けて、
最後の1行の「こういう感じ」を「氷河期独特の閉塞感から来るイライラした感じ」
と解釈するのは無理だよ。
そう読ませたいなら、前の文章は
>景気不景気。就職氷河期。ハローワークの実態。
>年齢制限。新卒採用の社会風土。派遣法改悪。
>団塊世代の引退の恩恵に授かりにくい事実。
みたいなマクロな社会情勢を書くべきであって、
あなたの周りのミクロな出来事を語る必要性は一切無い。
>>166 はぁ。そうですか。大変ですね。がんばってください。
168 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 05:10:39 ID:Y+VpJtaR0
>>161 >104読むと、努力しても報われない世代ってふうに読めるけど。
特に氷河期世代は一番報われないんじゃ?
社会に対して無駄にあがいて、空回りということ。
まあ今年、笑顔で就活してる新卒には、氷河期みたいな独特の閉塞感なんてないからね。
他世代に感じ取れるわけない。
その閉塞感も、別に「社会が悪いんだっ!」ってのでも無いんだよね。
「え?俺が悪いのかな。がんばろう。そうだよね。」
「でも何この給料。おかしいじゃん」「それも俺の努力が足らんからだよね」
「え?いま新卒あんの?後輩がらくらく就職?」「んー俺がわるいのかなぁ?」
みたいな閉塞感。責任を内→外→内→外と繰り返してしまう。
171 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 05:22:21 ID:VB81gryf0
>>168 >>104を本当に読んだ?
下3行目までは一貫して自分の周りのミクロな出来事を述べているんだよ。
そのミクロな出来事のみから、「努力しても報われない氷河期世代」
というマクロな社会情勢なんて普通は読み取れない。
まして、そこから「氷河期独特の閉塞感から来るイライラした感じ」 なんてね。
172 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 05:24:32 ID:BrQkSWjU0
オレが某市に受かったときは面接で職歴が評価されたってあとで聞いた
長距離、ダンプ、運転系をいろいろやってたのとそれぞれの職場で事務もやってた経験を
うまくアピールできたことが勝因だった
氷河期世代だけど回り道したことは無駄になんなかったな
>>172 おれは学歴も資格も職歴も2年前まではいいんだが
ここ2年半職歴開けていたので今回は苦労した
一社目で上場企業に受かったけど
2年半トレーダーやってたからね
またとレーダーに戻らないだろうね?って10回くらい聞かれた
正直10倍にした資産去年半分にしたからこれ以上続ける
気力がなくなっただけなんだけどね
1回道外すとたいへんだよね
職歴全然ない人結構いるよねこの世代
そういう人助けるべきだよね
>>171 うん読んだよ。
他の世代、たとえば今の新卒やゆとりやバブルや団塊は、>104みたいには書かない。
>104からは、氷河期の中途半端な若さとやるせなさなどを感じた。
特に数年違いの今の新卒との境遇にあまりに差がありすぎて、イライラするかもね。
175 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 05:56:39 ID:dQnswQ9w0
>>157です
何ていうかナ
大学にしろ、高校にしろ
数年後には確実に、しかも大幅に
偏差値が下がることが判っていながら回避できない
誰にどう言ったって解決するわけでもないし
諦めムードが受験当時からあった
これから
先を考えてみると
手に職がない、金も資産もない
嫁もない(同世代の女達はわがまま)
結婚していても
本格的な少子化対策はこれからで
子育てに金がかかる→金がない
年金もろくに加入してない
もともとの雇用契約を結んだ時期が悪いため
一定の年齢に達した時に職がない
などなど
ないない尽くし「駄目な世代」なんてイワレルノカナ
>>174 なんか普通に100%で伝わっててビックリ。良かった。
177 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 06:29:39 ID:Uz2idHrN0
就職で苦労した人でも、その周り道の経験も含めて
自分の糧に出来るような人なら、それなりに成功してる
気がするけどね。
178 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 08:34:48 ID:ck4ozPFx0
今年30。
正社員経験がないという理由で未経験限定の紹介予定派遣に落とされた。
派遣期間の仕事をみて判断して欲しかったよ。
他のところも惨敗。
でもやっと希望の職種で3月から契約社員の仕事が見つかった。
頑張るよ。
179 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 09:58:09 ID:/7Ot85ie0
最終氷河期世代だがちょっと希望が・・・
181 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 10:07:37 ID:pG6Feu3M0
何気に氷河期世代は人口多くて
票数も馬鹿にならんからなあ
半分でも自民以外に動くと危うい
まあ選挙対策か
182 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 10:47:23 ID:BoeMNr9e0
おそいよ 俺、36歳・・・
なので、昨年、年齢制限が35歳な資格職の公務員になった・・・
(で、そこの年齢制限は今年から40歳)
183 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:03:34 ID:B+WF9JoB0
氷河期というどもえり好みしなければなんとかなったから
中小からの転職組が主だろ
フリーターとかは過大な期待をしないほうが良
185 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 11:54:13 ID:zFEALQ9H0
>>105 そんなことないぞ
ヤツラはあんまり勉強しなくてもいい時代に大学入学して
適当に勉強して卒業したのが大半だろ。
団塊ジュニア世代1972〜1975年生まれは勉強でもなんでも必死にやってきて
この結果なんだよ。
186 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 12:00:28 ID:kKLgjCyXO
今年36才 フリーター8年目 人生の負け組。
三流の大学落ちて専門学校卒業、親のコネでメーカーに就職。二年間準社員ののち社員になれるとゆう話だったが、不景気で社員になれず、協力会社見たいな形になった。準社員中はボーナスもなく、協力会社になっても社員の人のノルマがあるため…
きりないしもういいや
187 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 12:37:22 ID:6JF8tQzI0
わたしぃゎ28才です☆
188 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 12:46:26 ID:AnGWFwE10
>>184 意外とうまくいってないよ。
えり好みしなかったら、ブラック企業、ブラックまがい企業になるし、
中小でも良心的な企業だと長期不景気で淘汰されたりして、
フリーターや派遣に転落する話は良くある。結構、運に左右される。
189 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 12:46:59 ID:kDCSNcp10
民間には就職の年齢制限無くすように言っておいて、
公務員だけ堂々と年齢制限するって、どういうことなの?
190 :
名無しさん@七周年:2007/01/31(水) 12:52:39 ID:EufgDyXGO
>>184 宮廷卒が続々とブラック中小行った時代なんだが…
その影響で駅弁や私立は死にまくりだぞ
日本でのテロもそろそろですかねwktk
俺、32。
大阪での生活に疲れたから
帰ろうかな。
カアチャン・・・
193 :
名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:46:08 ID:HNcPVtar0
194 :
名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 01:53:22 ID:uPo1856V0
01年 小泉内閣は、「骨太の方針」で5年間で530万人の雇用創出を目標
実現のためには、派遣や有期雇用など多様な就労形態を選べる制度改革が必要とした。
04年 (派遣社員)製造業も対象。一般事務の派遣期間を1年から3年に延長
(契約社員)一般職の契約期間が1年から3年に延長
06年 5年間の雇用者増加数は100万人。非正規雇用は300万人増加し1663万人。
雇用者の3人に1人が非正規雇用になった。
■雇用増1年で79万人 9割以上が非正社員
■請負採用企業の6割で「偽装」の疑い 連合の調査
■契約社員らの正社員化規定を削除 労働契約法素案
2000年 2005年
貯蓄ゼロ世帯の割合 12.4% ⇒ 23.8%
生活保護受給世帯数 75万 ⇒ 103万
教育扶助就学援助率 8.8% ⇒ 12.8%
非正規雇用の割合 26.0% ⇒ 32.6%
本日をもちまして30歳になりました
ここ数年「生きてるだけで丸もうけ」という言葉だけがなぐさめです
196 :
名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 09:58:09 ID:l5O6yFKJ0
最近、物欲がなくなってきて、
食欲も落ちてきて、
生きる気力も失せた
世間の人が元気なのが不思議に見える
あれは空元気?
197 :
名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 10:48:04 ID:NECAkar9O
今24歳だが紳士服の青山に就職しようか迷っている
就活しなかった罰だなぁ
198 :
名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:33:58 ID:u6DF/RdG0
>199
ここ数年「生きてるだけで丸もうけ」という言葉だけがなぐさめです
↑ さんまの名言ですなあ。 生きてるだけでまるもうけ(村上ショージでしたっけ?)
200 :
名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:43:17 ID:zhquxZwM0
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
201 :
名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 18:46:37 ID:M8I+aM6T0
別に年齢制限を設ける必要なんて無いだろ
定年した人でも、地域の為に働きたい人は、
公務員として雇えば良いじゃん
県職員の採用枠なんて大した事ないんだし、
こんなのは、この知事の人気取りでしかないよ
202 :
名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:36:38 ID:ed4rmSVe0
和歌山は遊びに行くところで
住む所では無いとは良く言ったものです。
203 :
名無しさん@七周年:2007/02/01(木) 19:59:08 ID:B88HbiLC0
205 :
名無しさん@七周年:
>>162 第二次ベビーブーム世代は順調に就職できていれば今頃は中間管理職として頑張っていたはずなのにね。