【ノロウイルス】 男性、吐いたものがノドに詰まって死亡…福岡

このエントリーをはてなブックマークに追加
★吐しゃ物をのどに詰まらせ、男性死亡

・ノロウイルスなどが原因による感染性胃腸炎の集団感染は、おさまる気配を見せずに、
 全国各地で広がり続けています。福岡県の特別養護老人ホームでは19日、吐いたものを
 のどに詰まらせたお年寄りが死亡しました。

 入所者が死亡したのは、福岡県大木町の特別養護老人ホームです。

 今月15日からおう吐や下痢の症状を訴えていた72歳の男性は、19日朝、吐いたものを
 のどに詰まらせて呼吸停止状態に陥っているのを職員に発見され、嘱託医師が駆けつけ
 救命処置を施しましたが、死亡しました。

 福岡県によりますと、この老人ホームでは今月10日から19日までに入所者・職員
 あわせて38人が発症し、このうち3人からノロウイルスが検出されています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20061220/20061220-00000015-jnn-soci.html

※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061220-00000015-jnn-soci-movie-001&media=wm300k

※関連スレ
・【社会】 猛威!ノロウイルス、警報ないのは全国で2県だけ…患者過去最多に★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166341197/
・【社会】 客がノロウイルスで嘔吐→掃除するも微量に残る→人が通るたびに空気中に拡散…347人集団ノロウイルス感染に★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166248078/
2名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:12:45 ID:TIxnexzD0
72歳ってまだ若いのに特別養護老人ホームか
3名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:13:38 ID:sbqRcQS6O
ピッコロ大魔王…
4名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:13:44 ID:vt7J+kjV0
大牟田?
5名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:13:46 ID:KYilXt7n0
二次災害
6名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:14:00 ID:xGIXlZAxO
食べたときは詰まらなかったのに
7名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:14:19 ID:5XAcppa90
モチか?
8名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:15:08 ID:rZ9/iJuHO
のちのあれである。
9名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:16:14 ID:2EXBZQa90
気の毒だ。たまに吐きまくってるときくらい
誰かについていてもらいたい。誰もそばにいないって嫌だ。
10名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:16:38 ID:TV5vaZJs0
珍しい死に方だな。
11名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:18:54 ID:saXsOGCv0
おれもノロで死にかけた。お気の毒だ。
12名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:19:23 ID:0dL0vZOYO
腹が減ったけど飯がない

悔しい、はける物もないorz
13名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:19:25 ID:NbkEaT5U0
この発想はなかったわ
14名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:19:45 ID:+xpS44lt0
ノロウイルスがのどに詰まって死亡?
15名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:19:54 ID:aK0k5N0L0
ジミヘンみたいだな
16名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:20:07 ID:8/Zotcpj0
ノロにかかった時は上向きにねせちゃダメ
嘔吐しそうな酔っ払いと同じ
17名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:20:40 ID:OhXOOmOg0
>>15
せっかく書きに来たのに…
18名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:20:51 ID:v9GSf5jN0
ジョン・ボーナムかよ
19名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:21:24 ID:daIN1qQGO
ボンゾみたいだな
20名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:22:24 ID:haLv+Zj3O
飲み込めたのに吐けないのか?
21名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:22:35 ID:R0eK1RLJ0
普通じじい一匹死んだだけじゃニュースにならないが
ノロウィルスなら話は別か。

良かったな。最期に目立って。
22名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:23:08 ID:o+E+67VK0
>>10
胃の内容物を誤嚥して窒息、というのは
死亡原因としては全然珍しくない。

日本国内の日本人の死亡原因としては、年間1000人以上の事例がある。
23名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:24:36 ID:LIFBLMlvO
珍しくない。うちも全く同じ。今火葬中。直近で「逆流性肺炎」での死亡例は増えてるはず。「ノロウィルス」とは言わないだけ。
24名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:26:00 ID:9PpGI3900
ノロウィルスが物凄く騒がれているけどさ
ノロウィルスなんぞ、新発見のウィルスってわけではなく
いままではライノウィルスとかと一緒に、インフルエンザ以外の風邪の病原体の一つとしてひとくくりにされていたウィルスだよ
ちなみにカゼ症候群の原因ウィルスの九割がインフルエンザで、その他一割を種種のウィルスで占められている
そんな程度のものだから過剰に騒ぐ必要はないよ
25名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:26:21 ID:TV5vaZJs0
そんなにあったのか。知らなかった・・。
26名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:26:27 ID:uCFyD+EA0
>>21
別に良いことねえじゃねえか、ハゲ
27名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:28:23 ID:QSPlPOeb0

お気の毒・・・。
吐く力が無くなったんだろうなぁ。

かわいそう。
28名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:30:31 ID:TXCls3Dt0
>>24
今流行しているのは数年前から出てきている症状の激しいやつらしい
ソースは1週間前の読売
29名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:32:23 ID:2EXBZQa90
>>20
飲むより吐くほうが難しいわけで・・・
病気にかかって吐いて窒息してあぼん。
それがなくてもそのうち飲むのを失敗するようになって
誤嚥性肺炎になってあぼん。
30名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:33:27 ID:uJKGYzEg0
>>7
はいたのは 厚手のももしきな模様・・・・orz
31名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:35:43 ID:81FMo/5M0
排他的なスレだな
32名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:38:09 ID:iP9eE+KwO
ジミヘン
33名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:39:27 ID:Re7irYmT0
>>21
厨房丸出しw
34名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:40:58 ID:+wXoJ7Qt0
食事を一人でとらせるな
35名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:41:57 ID:TylXIhRu0
>>17
俺漏れも
36名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:42:44 ID:/hMUbpFo0
ゲロ死
37名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:43:17 ID:/LFXGjfT0
ノロウイルスでなくても、体力おとろえていたなら。
正月で もちはあるかも
38名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:46:08 ID:QWylDAkF0
年取れば死にやすいんだから仕方無いだろ
39名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:47:43 ID:Kf6NGsCN0
>>17>>35
おかまいなしに書き込む>>32を見習え
40名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:49:42 ID:m4cGKiRx0
ゲロ詰まらせて死んだのか…壮絶な最後だったな
41名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:55:08 ID:u9FMeyxA0
それは、吐けていない
42名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:56:14 ID:Vf2jwbPt0
ジミヘンは既出だから、江利チエミと書いておこう。
43名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:57:17 ID:MQEavk+o0
老人になると喉につまりやすくなるんやね

正月にモチのどに詰まらせて窒息死ってよくあるけど
なんかできないもんかな
44名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 12:58:36 ID:hqCGMlDB0
吐物が詰まって死亡はウイルスのせいじゃないと思う
45名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:02:27 ID:nD6qAf/90
これからは良くかんで食べよう
46名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:02:55 ID:9fGOhiR8O
後のツェッペリン解散の決定打である。
47名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:06:13 ID:c3zNd1o30
ネゲロって危ないよな。
酔っ払いを寝かせるときは横向きにしとかないと
ネゲロしたとき詰まって危ないとか。
48名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:17:48 ID:FLWIB5oj0
寝ゲロは危険。
49名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:30:42 ID:H05cwVDR0
70才くらいって、50代並に元気か、ヨボヨボの寝たきりかハッキリ分かれてるよな。
50名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:48:37 ID:JSkuB+/R0
バイトばっくれるいい理由が出来たが
来月の生活費がヤバス
51名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 13:50:51 ID:YUqhzkLZ0
>>10
俺も胃が悪いときに寝てる最中に戻してのど詰まりかけたことが何回かある。
あれはやばい。
52名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:23:04 ID:AIwck+ix0
一人暮らしで喉に物を詰まらした時





背中をパンパンしてくれてた
おかんのありがたみを感じるよな。
53名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:24:26 ID:H417uyUL0
>49
あれって不思議だよな
どこに分岐点があるんだろ
54名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:33:44 ID:ACtGPzbl0
消防署のとかの救急関係の講義では、必ず介抱するときは横向きにしろって教わるよ
嘔吐物が喉に詰まるからって
別そんな珍しいことじゃない
55名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:38:02 ID:cEyMcglV0
俺のじーちゃんも咽喉ガンの手術後、手術自体は順調だったのに
嘔吐物をのどに詰まらせて死んだよ。
56名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:39:23 ID:WlU2H7P0O
学生時代に酔いつぶれた連れが寝ゲロ吐いたから、頭からゴミ袋被せて放置したけどやばい事してたんだな。
57名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:53:27 ID:cEyMcglV0
>>56
>頭からゴミ袋被せて放置
別の意味でやばいだろ
58名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 14:54:14 ID:qGEZR7RD0
よし・・・誰もまだ言っていないな・・・


    ノ ド ウ イ ル ス か !
59名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:05:49 ID:/yCL/GwY0
ジョンボーナムか!
60名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:10:43 ID:+9qw7X3V0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        ノロウイルスで
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        腹ン中が
    |! ,,_      {'  }         パンパンだぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
61名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 15:13:56 ID:QSPlPOeb0
>>58
新語発見!
62名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:00:13 ID:DpV/SrCGO
ゲロンパ
63名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:01:38 ID:iSTgOOoP0
64名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:02:00 ID:N3GnWO1E0
ボンゾ
65名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:03:21 ID:yfZtRUzy0
>>2
若いとき楽ばっかりして体動かしてなかったんだろう。
66名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:06:42 ID:PEM9rNTh0
hideと同じ死に方だね。
hideの場合はカッコつかないから自殺と歪曲されて報道されたけど。
67名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:09:44 ID:ss7BIxTVO
ジミヘンか?
68名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:35:37 ID:F+nY2j5w0

            FRIEND
<<こちらクラウンビーチ、忘年会幹事のベルツ中尉だ!>>
<<ノロウイルスが不活化されていない、話が違うぞ!>>


ノロウイルスのまとめサイト作ったお( ^ω^)
http://www.geocities.jp/handwashmethod/noro.html

スーパーガチムチな手の洗い方
http://www.geocities.jp/handwashmethod/

下痢ラ・コマンドウによるノロウイルスを用いた飲料水テロについての想定
http://www.geocities.jp/handwashmethod/waterterror.html


http://www.city.hiroshima.jp/shakai/eiken/cyoken/nenpo/nnp_h14/2003_r06.pdf
平成14年の広島市衛生研究所年報
『市販カキにおけるノロウイルスの定量的汚染調査』

市販カキの多くがNVに汚染していることが明らかになった。
 ( 中 略 )
生食用カキと加熱調理用カキのNV 汚染状況を比較した結果,汚染率,汚染量など
いずれの比較項目においても生食用カキのNV 汚染が少ない傾向を示したものの,
明らかに汚染程度が少ないと結論できる違いは認められなかった。このことは,
生食用カキは非加熱での喫食を許可していることから,NV感染による健康被害発生の
危険度はむしろ生食用カキが高いことを示唆している。

69名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:56:20 ID:51UOblWF0
年寄りが死ぬのはあたりまえだろ!
70名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 20:57:46 ID:m0g0sKbCO
かなり最悪な死に方だな
71名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:02:34 ID:4xzU0cZa0
吐いたり下痢ったりできるのは
元気の証拠なんだな。
72名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:20:18 ID:vW5w478v0
ゲロが気管につまって死亡ってよくある事件だよな。
アル中の人とかよくなるらしい、寝ゲロ死。

上にボンゾとかジミヘンとか書いてあるから俺はデフレのスティーヴ・クラーク。
73名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 21:49:39 ID:A1vLeVRZ0
あのな、詰まるっていうが、
あれは息を吸って横隔膜が開いた状態で嘔吐することによって
それ以上吐き出せもせず、横隔膜が開いているから吸い込めもせず
ってことで喉の中に残ってしまうんだよ。
それで死に掛けたから分かる。ゲップが出て助かったよ。
74名無しさん@七周年:2006/12/20(水) 22:44:02 ID:txDtz8NB0
トシャー トシャー
75名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 06:31:58 ID:iQfmKccU0
【ノロウイルス・パラドックス】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1165758704/464-467

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ノロウイルス報道は黒死病(地域集団による大量殺人)を隠すための国家捏造か?
国立感染研は工作機関
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ノロウイルス研究に関する啓蒙には西功氏(大阪大学医学部附属病院 臨床検査部主任)
浅利誠志氏(大阪大学医学部附属病院 感染制御部副部長)
武田直和氏(国立感染症研究所 ウイルスU部 室長) らが加わっているとされているが、
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_hoken/eiken/noro_2.html
大阪大学医学部には最近、捏造工作報道が異様に多い。また国立感染研も昨年の
インフルエンザ大量感染死報道等において明らかに国家捏造を行なった容疑を持つ。
76名無しさん@七周年:2006/12/21(木) 06:37:08 ID:x5FS9Lew0
AC/DC初代ヴォーカリストのボンスコットスレだと聞いてきました

77名無しさん@七周年
命の値段