【ゲーム】 Wii、100万台突破…「発売成功」と任天堂社長★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
★Wii、100万台突破 「発売成功」と任天堂社長

・任天堂の岩田聡社長は7日、東京都内で講演し、国内で2日発売した新型の家庭用
 ゲーム機「Wii(ウィー)」の世界販売台数が100万台を突破したことを明らかにした。

 Wiiは操作が簡単で初心者でも楽しめるのが特長。岩田社長は「豪華な映像が
 売り物の従来のゲームとはまったく違う点が受け入れられ、発売は成功した」と
 自信たっぷりに話した。

 Wiiは米国で11月19日の発売から8日間で60万台が、日本では発売初日に40万台が
 売れた、という。同社は7日にオーストラリア、8日に欧州で発売し、年内に400万台、
 来年3月末までに600万台の販売を計画している。岩田社長は「600万台以上出すのは
 不可能ではない」との見通しを示した。
 
 競合するソニー・コンピュータエンタテインメントのゲーム機「プレイステーション(PS)3」
 は、部品量産の遅れから11月11日の国内発売に向けた出荷台数が10万台と計画を大幅に
 下回った。年内の出荷計画は日米合わせて約200万台と、大きく出遅れている。
 岩田社長は「PS3と競争するつもりはないが、結果的に任天堂の方が多く売ったと
 言われたい」と意気込みを語った。
 http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN002Y403 07122006

※画像:http://it.nikkei.co.jp/photo/ea/NN002Y403%2007122006_1_0_ea.jpg

※関連スレ
・【任天堂】Wii「1人1台」目指す 出荷計画に上積みもと岩田社長 PS3とは「競争しているとは思っていない」
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165492675/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165659793/
2名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:52:07 ID:tekO8z3j0
2
3名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:53:10 ID:2lM2jece0
>>3は死ぬ
4名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:54:03 ID:dUn2gFhw0
子供が欲しがってるから、クリスマス直前にでも買いに行かないとな。
5名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:54:12 ID:46StqOAD0
>>3
市ね。今すく
6名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:54:18 ID:6sacuUxX0
>>5は成功者
>>6はウンコwww
7名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:54:24 ID:2euhquE00
>>4

なぜ皆、とくに男がゲイに強烈な偏見と差別意識を持ち、
ヒステリックにゲイを叩くか知ってる??

それは男はみな潜在的に、というか意識下で
男との関係を望んでいるからなんだよね。
世の男はそのケがあることを本能的に知ってはいるが、
同時にその隠れた性を呼び起こされることに恐怖を感じている。
だからゲイを強烈に罵り、そうすることで内に秘めた感情が表に
出てくるのをかろうじで抑えている、ってのが実態なんだよね。

そうそう、それからゲイネタって人気あるでしょ?
『アッー』とか『やらないか?』とか面白がって使ってる連中いるけど。
これもゲイに対する潜在的な憧れなんだよね。
本当はゲイに本気で興味ある。でも怖い。
だから茶化すようにしてゲイネタを取り上げる。好きな女の子に
好きと言えずに苛める小学生とかいるよね?あれと同じ心理なわけ。

結局、自分に正直になれないかわいそうっていえば
かわいそうな人たちなんだよね。ゲイを罵ってる人たちは。
8名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:55:25 ID:x19C5OGW0
先週は抽選1/19の確率
今週は1/15の確率

日本で50万出たとは思えねえ
9名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:55:54 ID:6DZ0fRtZ0
先行有利だからな〜
単純な台数以上に花札屋がリード
10名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:58:19 ID:6wYL84Cx0
>>9
ソニーは先行発売をしたのになw
11名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 16:59:31 ID:AH5thdbI0
PS3もう普通に売れ残っていたな
12名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:00:04 ID:qaKEs1uc0
3 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/10(日) 16:53:10 ID:2lM2jece0
>>3は死ぬ



スクリプト?
13名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:00:46 ID:ydBzOXXd0
ばぐ太かわいいよばぐ太
14名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:01:06 ID:Yt4JxOOAO
PS1=ドム
PSONE=ドムトローペン
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=ゲルググF型
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=プロトタイプガンダム
SFC=ガンダム4号機
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
15名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:09:52 ID:sPfe0JrF0
PS3マジやばい
16名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:10:47 ID:1bYxx022O
>>14
いつまでも貼るな糞


しかしwiiはおもしろい。
wiiスポーツは2年は飽きない
17名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:11:36 ID:Vcf7b52u0
次の入荷は一週間後なのだろうか
18名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:13:02 ID:truqR9fN0
12日にドラクエの新作発表ってマジ?
Wiiで出たら国内は勝負ついちゃうだろな
19名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:13:19 ID:ygJDuZjW0
成功者
20名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:14:47 ID:L4caJ6x50
モーターストーム(PS3) 12/14発売
ttp://www.youtube.com/watch?v=puu23O2ZQmY&mode=related&search=

エキサイトトラック(Wii) 2007/1/18発売
ttp://www.youtube.com/watch?v=V5U-S6BxkF4&mode=related&search=
バカっぽいとは、こういうことさ。「エキサイトトラック/EXCITE TRUCK」 忍之閻魔帳
ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20061205.html
21名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:16:23 ID:ilU62xvdO
Wiiの初期不良については隠密っすか?
22名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:18:40 ID:2euhquE00
>>21
調詳しく
23名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:20:02 ID:5hGHrLqW0
>>14
こればっかり。もうあきた。
貼ってる奴は、面白いと思ってるんだろうな。
24名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:20:21 ID:r8EUHMZs0
>>18
今の時期に9をPS3かWiiで出すと発表するもんかな?
ドラクエって海外じゃあまり売れないから、日本のシェアが重要となる
そうなると、今の時期に発表するとなるとPS2ぐらいしかありえない気がする
まあ、ドラクエ9の発表じゃなくて、ドラクエ6かドラクエ1・2をリメイクとかなんだろうけどw
25名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:21:27 ID:vcWzTFH50
>世界販売台数が100万台
26名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:21:36 ID:PkoA2bdI0
新作ゼルダに致命的バグ発覚、任天堂の隠蔽体質も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1165591331/

12日(火)にドラゴンクエスト新作発表会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1165728316/
27名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:22:14 ID:6wYL84Cx0
任天堂のダウンロードするやつは、サターンとドリキャスの対応はしないの?
28名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:22:42 ID:YN1xyT8c0
ていうか、単にドラクエソードの発表会だろ?
 
常識的に考えて・・・
29名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:23:01 ID:I/DG43aA0
せめて2月には普通に買える状態にしてくれ。
子供がお年玉で買う気でいるがこのままじゃ買えそうに無い。
30名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:23:25 ID:o8pM8fiT0
次世代ゲーム機がどれも終わってる件
31名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:23:55 ID:KWKINHo6O
>>18
PS2だよ
残念だったねw
32名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:25:45 ID:YN1xyT8c0
しかし、しかしスクエニのことだから、

「このままではPS3売れない。てことはFF13も売れない。これってやばくね?」
「じゃあ、ドラクエ9をPS3で出すって言って、とりあえずPS3売らせね?」
「おま、マジ頭いいな」

みたいなやりとりあったんじゃあるまいか。
33名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:26:22 ID:RVBJOBB3O
DSとWiiのソフトのラインナップの蓋を開けてみると
練りに練った計画が今まさに叩き付けられたのが良くわかる。


ソニーはライバル社と戦ってきたが、任天堂は
PS天下の裏で進行しゲーム業界の死に至る病と化している
消費者の無関心に真っ向から死闘を挑んでいるのだ。
家庭用ゲーム業界のパイオニアならではの
義務感とプライドというか。



このところのPSPのパクリゲーの恥もない
ラインナップを見ていると
任天堂はつくづく損な役回りの企業だと思う。
34名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:27:38 ID:pJ5CSoH/0
wii→しょぼい
PS3→高い、大手のゲーム以外期待できない
XBOX→値段も手頃、ソフトも豊富
35名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:28:58 ID:RwgmiUTP0
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)
http://plastic◆dreams.tm.land.to/◆s◆o◆n◆y◆r◆o◆o◆t◆k◆i◆t (要消◆)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)
http://nursean◆gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判で黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
フ"ラビアに不具合 修理も故障も糞ニーの自由自在
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマー
VaioLX液晶の黒い話
http://niga.sy◆tes.net/at/◆j◆u◆nk◆L◆X.html

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360
Wii (ウィー) http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii

今も頭の弱い韓豚ファミ痛儲糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
36名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:32:34 ID:pJ5CSoH/0
ソニーはどの層ねらってんのか分からん
37名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:34:18 ID:Yt4JxOOAO
>>34
NDS→本体価格と開発費が安い、
普及率からして当たればデカい、
次世代ゲーム機よりリスクが小さい。
38名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:35:53 ID:j6Y2YLaV0
SCEと任天堂が両方潰れれば面白いのに
39名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:39:04 ID:nSLT4iv10
任天堂はプレイステーションにやられてもうダメかと思ったけど、
ここに来て一気に盛り返してきてるよな。
40名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:40:08 ID:kp8tJ+Cc0
        r-──-.  __
   / ̄\|_CD__,,|/  ヽ
   l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ヽ|
   | |  l ´・ ▲ ・` l  || フルスロットル
   ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ-::ノ   飛ばしてみましょ♪
      (( ( つ ヽ、
        . 〉 とノ i ))
        (__ノ^(_)
http://www.youtube.com/watch?v=kBnCXkhPweM
41名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:40:41 ID:r8EUHMZs0
>>38
いや、全然面白くないだろ……
42名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:40:42 ID:ncOxylyq0
>>38
任天堂は今すぐビデオゲーム部門が無くなってもトランプや花札、麻雀牌で余裕の黒字なんで
なかなかつぶれませんよww
43名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:41:27 ID:JlHeGqjz0
wiiの初期不良=ストラップが切れる
44名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:43:12 ID:ygJDuZjW0
w
45名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:44:05 ID:pJ5CSoH/0
PS衰退の原因は腐女子むけソフトのだしすぎだな
46名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:44:08 ID:PkoA2bdI0
>>42
ビデオゲーム部門の赤字をトランプや花札、麻雀牌で回復できるの?
47名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:44:59 ID:Yt4JxOOAO
>>43
PS3の初期不良=PS2ソフトとの互換性が無い、
最初から未完成品のゲーム機ってw
48名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:46:11 ID:pJ5CSoH/0
PSPの欠陥を仕様発言がとどめだった気がする
49名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:49:33 ID:PkoA2bdI0
      "◎  ∧_∧∩
    ガッ  ヾ人 `Д´)/ <ぬるぽ
  ∧_∧  <  >   /
  ( ´∀`)〃 V
 / ⊃( PSP )
50名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:52:30 ID:jkSQlJuA0
ウィーの絵がしょぼいのはソフトの問題?ハードの問題?
51名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:56:04 ID:r8EUHMZs0
いや、そこまでしょぼくないし
52名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:56:45 ID:yw/C1+69O
>>46
ぶっちゃけ回復とか以前に赤字にならない

一年間くらいなにもしなくても社員やしなえるくらい金余り
53名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:57:03 ID:CEPZ4rg70

>>1 バカかよ。もうかわねーよ。

客を舐めた出荷しやがって。
人気なのは判るが、転売屋を儲けさせて何がしたいんだと。

54名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:58:08 ID:KWKINHo6O
>>50
ハード
任天堂はハードを自社開発してないから新機軸を盛り込むことができない
ニッチ的に枯れた技術を取り込んで失敗するのは任天堂のお家芸
55名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:00:40 ID:j6Y2YLaV0
>>52
赤字でなくても死ぬ時はぱったり死ぬよ。どんな企業も。たとえトヨタのような企業でも。
SCEのほうがくたばるのが先で順を追って少しずつ潰れていくと見た。
56名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:02:50 ID:yw/C1+69O
>>55
そりゃ死ぬときは死ぬが所詮たられば
なにを根拠に言ってるかさっぱりわからんが
おまえが人に好かれるタイプじゃないのはよくわかった
57名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:09:01 ID:Ij7FrP0v0
まぁ仮につぶれるとして何があるんだろうな
汚職発覚でもトップすげ替えで打撃は一時的だろうし
薬品会社や三菱自動車みたいに命を失うようなことはまず起こりえないし。
ソニーみたいに発火ってのも考えにくいな。
分野自体が堅実だからな。
ソニーもヤバイがつぶれることはなかろうて

考えれば考えるほどアホ臭いがな。ありえないから。
58名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:12:39 ID:Nd2QfUa80
>57
発火はありえなくはないだろ。機械作ってるんだから。
即死なのはそうありえないね。
慰安旅行で幼女売春ツアーとかでもやらなければ。
59名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:13:22 ID:j6Y2YLaV0
>>57
国家規制とか戦争
60名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:15:06 ID:Yt4JxOOAO
「Wiiは売れているか」
「貴方にWiiを」
「私のPS3は凶暴です」
「出荷は一刻を争う」
「リモコンはお前が振れ」
「(ヤフオクを見て)不愉快だわ」
「PS3転売するよ」
「店に入荷するごとく」
「僕のPS3だ」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか」
「Wiiなんて有るのかな」
「私も妊娠だから」
「(Wii店頭販売)また買えたわね」
「ゼルダの伝説」
「(Wiiを買った)まるで夢を見てるみたい」
「死んだ軍平の口癖だ」
「明日の出荷は見られないな」
「Wii起動」
「Wiiは希望の星だ」
「(Wii売り切れ)何も言うな」
「おさらばでございます」
「売るしか無いのか」
「PS3を買って」
「売れろWii」
「あれはスカッドハンマー」
「どうしてリモコンを真似する」
「Wiiを見つけた」
「僕らが望んだPS3だ」
「Wii100万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた機体」
「Wiiはいつも売っている」
61名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:20:32 ID:kp8tJ+Cc0
ごまえー
62名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:22:53 ID:Ij7FrP0v0
>>58
>>59
現実的じゃないなwwww
GCベースだからなぁ。燃やそうと思えば燃えるんだろうが。
作り手側の過失で燃えるとはちょっと考えにくい。
「絶対はない」と言いたいのはわかるがな。
重箱突っつくくらいしかできないわけで。

戦争、規制もなぁ現実的じゃないよな。世論もそうだが憲法的に。
法律にしてもゲーム会社の中でもっとも人権擁護法案から遠そうな会社だし。
任天堂とソニーだけが滅びる理由にはならんしな。

つか尋常じゃないんだな。任天堂の財務。
利息だけで成立するのかよ。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ninten/panic.html
63名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:23:59 ID:1QHS+Lbq0
>>60
Xとか分かんないから
64名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:29:59 ID:ozdDhIRQO
>>46
任天堂ゲーム部門が赤字になった事なんてあるのか?
マリオ、ゼルダ、ポケモンは負けハードでも出せばミリオンだし、
コケそうだったマザー3はきっちりGBAで採算ラインに載せるし、
ピクミン、ぶつ森と新しいヒットも飛ばしている。
訴訟社会アメリカでも戦い抜ける防御体制、
倒す糸口すら見えないぞ
65名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:30:09 ID:YQiopAF20
DSのヒットは理解できるけどwiiみたいな陳腐な色物を売りつけてたら賢いユーザーは
その反動でアンチになる事を肝に銘じておけよ、任天堂。
66名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:31:58 ID:a8cXxNH+0
つーか、どっちも日本の会社なんだからどっちも応援しろよ。
いがみ合っても日本にとっちゃ何も得無いだろ・・・
どっちの会社も外国で一杯儲けて日本に税金納めてくれると自分にも少しは
返ってくんじゃない?ps3は安くなるまで待つけどどっちも買う予定だよ。
wiiは面白さ、ps3は性能の良さって、ちゃんと褒めるべき点はあるでしょ。
俺はそれよりも任天堂とかsonyがやばくなって、韓国のオンラインゲームに
負けるのが1番腹立たしい・・・そういう事になってほしくないからどっちも
頑張れ! 長くなってすいません。
67名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:35:01 ID:gb/dUxtL0
>>66
妊娠いわくソニーは外人持ち株率50%超の外資系であって日本企業じゃないそうです。
ついでにサムチョンと手を組む売国企業だそうですよ。
68名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:35:11 ID:YN1xyT8c0
ゲーム機を6万で買わせようとする会社なんて応援できませんよ。

常識的に考えて・・・
69名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:36:34 ID:MOzuxsjw0
正月までに300万台ぐらい行くだろ。
70名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:37:05 ID:FevTDLje0
また支那の仕業か
71名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:37:10 ID:1yNu4wH20
>>66
日本の会社なら雪印だろうと三菱だろうと応援するってのもどうかと思う。
72名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:37:25 ID:Yt4JxOOAO
>>66
漫画で「SONYはアメリカ製だよ」
と本気で信じて、
真顔で言っていたアメリカ兵を思い出した。
73名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:38:04 ID:kIZatD+p0
任天堂はゲームキューブ時代でも余裕の黒字だしな
74名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:38:19 ID:zJKlTtxd0
>>64
任天堂買収とかできないんかな
75名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:38:24 ID:1QHS+Lbq0
>>66
不良品乱発して修理代まで請求するような会社応援したくないよ。
76名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:41:32 ID:gb/dUxtL0
>>66

>>68-75見て分かったろ?
このスレで正論吐いたって無駄
77名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:42:01 ID:eg4K1/nE0
そんな事言ったって売れてるのは任天堂のゲーム機と任天堂のソフトだけジャン。

任天堂のソフトに興味が無い私にとって、
サードで一番売れたのが韓国製のパンヤって、、

何だよそれ。w

任天堂の築いた市場ってのは特殊過ぎてサードがどこも付いて行けないじゃないか。w
78名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:42:17 ID:j6Y2YLaV0
>>66
任天堂もSCEも潰れてくれれば、名も無いアイデアから産まれたゲーム機がヒットする可能性は無くなった現状は回復する。
ブランド食いつぶし軍団は逝ってよし、と。
これからは新しい芽を名もなき企業が作り、育てていく番だ。

SCEと任天堂、MSのブランド、キャラ利用の醜いオナニーこそが業界を滅ぼす。
みんなくたばれ。
79名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:42:57 ID:Dc+Z70X30
>>66
日本の下請企業に金型作らせる

金型を受け取ったその場で下請けを切り捨て

中国に金型を持ち込み安く作らせる

不良品多発

下請け修理工場は金が掛かるのでこれも切り捨て

バイトを雇い有償修理させる

そして技術者は誰もいなくなってしまった

こんな企業に思い入れを持てと?
80名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:43:07 ID:XXhZ/uUw0
>>66
うーん、任天堂はともかくSONYはすでにサムソン汚染が進んでるからなあ…
広告が上手いからいままでSONYはごまかせて来てたが、
ネット普及により世論誘導もそろそろ効果が薄くなってきて、リバウンドでアンチソニーの波がきそうな予感。
81名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:45:58 ID:kp8tJ+Cc0
>>79
>日本の下請企業に金型作らせる
>↓
>金型を受け取ったその場で下請けを切り捨て
>↓
>中国に金型を持ち込み安く作らせる

そにぃ擁護じゃないけど、上記は任天堂も同じ。
まぁ試作用の金型と言った上で下請けに頼んでるが。


ごまえー
82名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:46:39 ID:gb/dUxtL0
>>78
何百万台も売らないと利益の出ないビジネスモデルを
大企業以外が実行できると思うてか
83名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:47:10 ID:mT6Ov6mdO
>>36
オーディオマニア
84名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:47:59 ID:kp8tJ+Cc0
>>81訂正:
>試作用の金型と言った上で下請けに頼んでるが。

それに追加、
量産は中国でやると明言した上で下請けに頼んでる。


ごまえー
85名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:49:52 ID:rAlTnOLT0
>>67
そうだ!だから日本企業は任天堂だけなんだなw
これからは任天堂だけ応援しよう。
糞ニー死んでしまえ。
86名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:51:38 ID:gb/dUxtL0
>>85
ちなみに任天堂の外人持ち株率は44%。
ほとんど外資に近いね
87名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:53:44 ID:31HQuM8x0
大企業で外資が入ってない所ってあんのか
88名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:53:51 ID:aoDcMu6D0
今バンキシャで、PS3の発売日に並んでいた中国人が
その量販店で売ってた1500台の内、1200台が転売屋の手に渡ったって言ってた
89名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:54:34 ID:kIZatD+p0
任天堂とソニーが潰れたら、大不況になるな
90名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:54:57 ID:I39DfBGY0
>>88
かなり大損してるんじゃないか・・・?
91名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:55:45 ID:j6Y2YLaV0
>>82
しかし、このゲーム会社以外はハード戦争に参加してはいけない!
出たら何が何でも潰してやるとGK、妊娠、痴漢がタッグを組んで潰しに掛かれば奇跡すら起こりえない。
その親玉であるソニー、任天堂、MSは将来の為に潰れてほしい。

小売・下請け・ユーザーとの良好な関係を描ければそれで良い。
SFC程度でゲームは十分だったのだから。
92名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:57:07 ID:rLsEc00U0
>>90
その上、Wiiの転売は失敗したっぽいから、このスレにもそいつ等の幾人かが悔し紛れの叩きレスしてるんじゃないの?
93名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:57:56 ID:Yt4JxOOAO
「Wiiは売れているか」
「貴方にWiiを」
「私のPS3は凶暴です」
「出荷は一刻を争う」
「リモコンはお前が振れ」
「(ヤフオクを見て)不愉快だわ」
「PS3転売するよ」
「店に入荷するごとく」
「僕のPS3だ」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか」
「Wiiなんて有るのかな」
「私も妊娠だから」
「(Wii店頭販売)また買えたわね」
「ゼルダの伝説」
「(Wiiを買った)まるで夢を見てるみたい」
「死んだ軍平の口癖だ」
「明日の出荷は見られ無いな」
「Wii起動」
「Wiiは希望の星だ」
「(Wii売り切れ)何も言うな」
「おさらばでございます」
「売るしか無いのか」
「PS3を買って」
「売れろWii」
「あれはスカッドハンマー」
「どうしてリモコンを真似する」
「Wiiを見つけた」
「僕らが望んだPS3だ」
「Wii100万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた機体」
「Wiiはいつも売っている」
94名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:58:29 ID:Cz5fKtBB0
いいから俺に買わせろや。
95名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:58:45 ID:rLsEc00U0
>>93
Xガンネタか。やればできるじゃない。
96名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:58:59 ID:aoDcMu6D0
>>90
日本じゃなく中国とか海外だから
その後も毎日50台とか送ってるってさ
97名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:59:42 ID:j6Y2YLaV0
>>90
タイとかで金持ちが13万程度でブラジルだと26万くらいで購入してるとよ>PS3
利益は全て中華
98名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:59:42 ID:rLsEc00U0
>>96
ゲームやBD目的じゃなさそうだな
99名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:02:04 ID:rLsEc00U0
>>91
諦めろ、自動車業界と同様にゲーム業界も流れが定まったんだ。
100名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:02:24 ID:j6Y2YLaV0
>>98
もろゲーム。
貿易会社とかそういうところ関係の奴(勝ち組)が自分達でゲームやるために買いあさってるとの事。
「日本では買えないの?」とか笑ってたぜ。

こういう奴らを喜ばせてるだけなのさ。
101名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:02:59 ID:r/75MAp70
つーか既に普及してるwindowsで面白いゲームソフトつくれば
それでいいんじゃないか。DQもFFも。コントローラはUSBでつなげればいいし
パッケージ化された機械をいくつもならべるなんて普通しないだろ
結局ゲーム機ってカテゴリならPS2最強なんだろーな
DVDという世代交代に見事にくいこんだからな
ゲーム会社は初期装備で2chのできるゲーム機くらい発明しないとだめだろ
102名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:03:47 ID:Yt4JxOOAO
>>95
これ
DS板を改変した奴だけど。
103名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:04:03 ID:31HQuM8x0
PCで凄く面白いゲームがでても売れないよ。
DVD入れただけで動くゲームじゃないと、ライトな層は買わない。
104名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:10:04 ID:rLsEc00U0
>>100
金が余ってる連中とは言え・・・何をあせってるんだろうねぇ。その年のワインをいち早く飲んでみたいのと同じ感覚かな?
105名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:11:04 ID:rLsEc00U0
>>102
でも良し。
106名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:12:51 ID:s5YUipzU0
>>104
あせってるのは転売屋であって、客は「転売屋が取り寄せてくれるなら買おうかな」って感じ
107名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:13:45 ID:BEQ4oraW0
今後ニュースで「WiiリモコンがTvに〜」とかどれぐらい出るのか楽しみだ
108名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:13:47 ID:YQiopAF20
>>66
日本の現実は既にこんな感じ 
http://www.youtube.com/watch?v=kJDdMDB9B1o
109名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:16:14 ID:j6Y2YLaV0
人気なんかなくてもいい。
地味だけど、人もそんなにいないけど、知らない人が入ったらぼったくりと騒ぐかもしれないけれど、良い雰囲気。
そんな環境になれるゲーム機を出してください…。

強いて言えば昔のMSXくらいでいいんです。
110名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:18:13 ID:s5YUipzU0
>>107
売れれば売れるほど、トラブルも増えるんだよなw
111名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:25:34 ID:aTdI69OH0
てか、WiiはGCとの互換をもっと宣伝に出せばいいのに。
俺なんか入手してから知ったよ。
未だにWiiとGCの互換の事を知らない奴も多いんじゃね?
112名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:27:22 ID:5h0IJTuZ0
冗談抜きでゲーム業界までマイクロソフトに牛耳られそうなので、
ソニーには頑張ってほしい。
日本でXBOX360が売れていないから大丈夫?
全世界からみれば、全力でとりにいくほど日本市場にうまみが無いと判断されているだけ。
このままいけば日本は無視される。
113名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:28:09 ID:EGrNKmWD0
損益分岐点越え
114名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:31:04 ID:rLsEc00U0
>>113
とっくの昔だろ?
115名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:34:09 ID:9cQHe83M0
PS2とPS3の違いって、ライトからすればCDとSACDくらいの違いでしかないでしょ。
より細密なんだろうけど、高い本体を買ってまではやりたくないみたいな。
116名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:37:53 ID:YN1xyT8c0
>>101
PCとゲーム機では手軽さがまだまだ違うし、PCはハードの構成が違いすぎて、
ゲームによっては動かないPCも多いからいろいろ問題がある。
それに、PC使えない人でも、ゲーム機なら使えるし。
自分のPCもってない子供でも、ゲーム機なら買ってもらえるし。
117名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:42:09 ID:Z+S34DHZ0
>>112
いやアメリカ除けば日本のゲーム市場はまだまだ大きいだろ
MSが欧米を制圧したら本気で日本に殴りかかってきそうだが
オンラインの楽しさを知っちゃうとそっちにどんどんはまっていくから、
MSに本気でやられたらソニーなんか秒殺される

まぁ未来ある子どもにオンラインゲームなんて絶対にやって欲しくないけどね
118名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:42:52 ID:x1oQ/dia0
>>116
というか、ゲーム機に2ch機能が付いちゃあ、だれもゲームしなくなるだろ。
まあ、買いかぶりかも試練けど。
119名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:45:36 ID:aTdI69OH0
SFC→PS・SSの時には2Dから3D&メディアの大容量化(&安価さ)と言う質的な変化があった。
PS→PS2の時には質的な変化は無かったが、目に見えての画質の向上とDVD再生機能があった。

PS2→PS3では前回とほぼ同じ進化をしている為にユーザーから見て真新しさはない。
しかも、画質はPS2世代の機種でユーザーの目が慣れてしまった為に驚きも薄い。
特にPS・SS・N64からゲームを始めた世代にとっては尚更。

マニア以外はPS2と同程度〜1万高いくらいなら買ってみてもいいかなといった感覚しかもてないだろうな
120名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:47:27 ID:wci/r3/lO
世界販売で100万台で成功は軽率な発言だな
400万を国内でさばいてからにしろ
ていうか俺にも早くかわせろやOrz
121名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:52:30 ID:vNloVzm10
こうなってくるとドラクエ9がどっちで出るか注目だな
Wiiで出すとなったら即ゲームセットPS3で出るならPS3が有利になるかもってとこか
PS3は値段が糞高くて買う気が起こらないけどFFとDQどっちもPS3となったら買うしかないしな
122名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:53:30 ID:YTQjR80I0
DQ9はPS2だよ
123名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:54:26 ID:Ep5EBOXG0
正直DQとFFはウザイ
124名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:56:52 ID:vNloVzm10
>>122
マジで?
PS2時代にPSで出したDQ7思い出しちゃうな・・・
アレは正直失望した
まあ機種がどうこうって部分でがっかりした訳じゃないけどなw
125名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:59:49 ID:t6jgbpVB0
7はアレだけど8は楽しかったな
ドラクエのためにPS3は買えないからウィで出してくれないかな
126名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:01:04 ID:1QHS+Lbq0
>>123
同意、未だにあんなゲームよくやるよな
127名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:02:08 ID:YTQjR80I0
>>124
いや、実際どうなのかは知らんよw
ただ次世代機の爆死っぷり見てると、PS2が妥当かなと
どうしても次世代機でってんなら360じゃない?
128名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:03:40 ID:5d2ZxwCh0
昨日仕事の合間にGeo開店時間にならんだら買えた
ゼルダ面白れーw
129名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:03:42 ID:ytY0gdqu0
FFとDQに価値があり、ハードの流れを決められると未だに思っているスクエニが一番うざい
130名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:03:58 ID:1QHS+Lbq0
>どうしても次世代機でってんなら360じゃない?
わけわからんw
131名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:04:31 ID:gtYXADzwO
>>125
8厨氏ね
132名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:04:33 ID:YTQjR80I0
わかんねーなら黙ってろってたけしが言ってた
133名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:05:37 ID:vNloVzm10
まあいずれにしても12日の発表が楽しみだな
リメイク版やらWiiで出すらしい剣の奴とかの発表かも分からないが・・・
134名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:06:25 ID:1QHS+Lbq0
キチガイには関わるなって死んだ父さんが言ってたな
135名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:07:33 ID:YTQjR80I0
お前の頭で理解できるかどうかは知らんが、360が一番優勢なんだよ
PS3は今んとこ論外だが、安くなりゃ結構いける
うぃは、半年で化けの皮はがれて評価ガタ落ち間違いなし
136名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:07:37 ID:BFydKB9C0
>>64

倒さなくても良いんじゃないの?
137名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:07:57 ID:ukgrzgGV0
>>133
ジャンプのやつならDS版FFCCくらいが関の山でわ
138名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:09:00 ID:B4TF3pDL0
>>111
まあ、ライトユーザーやご新規さんを対象にした広告キャンペーンを張ってるからね。
GCもってるような層なら、ほっといてもお購入すると読んでのことだろうね。
実際、コントローラの斬新性だけでかなりの効果があったからな
任天堂ファンはそのくらい自分で調べて当然と言うことだよ。甘えるな
139名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:09:51 ID:BFydKB9C0
>>126

ドラクエの『お色気』は良い。心が癒される。

エロではなくお色気なのが良い。
140名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:09:54 ID:1QHS+Lbq0
ひゃー、時代は360か!
じゃあ俺も買うぜ!!
141名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:10:18 ID:vNloVzm10
>>129
でもさ実際問題一番売れてるんじゃないの?
いや。。。最近ゲーム雑誌見て無いからわからんけどw
イメージ的にはDQ>FF>>>>>その他って感じ
142名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:17:11 ID:ukgrzgGV0
マリオ、ポケモン>ドラクエ、たまごっち、ラブベリ>ぶつ森、脳トレ、JSS>>FF>>>>>>>>>バイオ、MGS、AC
こんな感じ
143名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:18:31 ID:1QHS+Lbq0
>>142
スマブラは?
144名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:19:28 ID:EBwYkC/q0
D端子ケーブル買ってきた!
と思ったら、家のTVはD1だった。
WiiはD2か対応だった。鬱だ
くやしいっ!でも使っちゃう・・・!
145名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:20:13 ID:uUGcjrlp0
昔、売り上げ数は関係ないって任天堂の人がPS2に対して言ってたw
146名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:21:24 ID:vNloVzm10
>>142
何か変なのも混ざってるけどマリオとぶつ森ってFFより売れてるのか・・・
てかGCソフトがそんなに売れるんじゃWii圧勝かもな
今後PS3をどれだけ有利に予想してもGCよりは売れそうだもんな
147名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:22:25 ID:nA8j8FPA0
早くマリオカートWiiを出してくれ
148名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:23:25 ID:ytY0gdqu0
>>141->>142
俺にとっては
いっき>その他>>>>>ゼシカ>DQ>FF
149名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:27:33 ID:0m7+/KH80
ハードだけ
おこちゃまソフトしかない
Wii wwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:27:53 ID:pB8NH+b60
WiiのDQSは声付きゴスロリ僧侶が出てくるんだよね。
鳥山明、覚醒したのか。
151名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:30:27 ID:vNloVzm10
うわ、騙されてるし・・・
マリオサンシャインのwiki見たら79万本しか売れてないじゃんかw
ちなみにドラクエ8は361万本らしい5(PS2版のみ)161万本
152名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:31:13 ID:1bYxx022O
>>147
楽しみだよな。
アーケード版以上を求む
153名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:31:42 ID:z9ku3xhX0
どこで売ってんだよ。>wii
154名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:32:37 ID:9YeSBr2c0
オレが聞きたいよ
155名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:34:29 ID:SqPYrWt20
PS3はクリスマス商戦次第だな
これで駄目ならハード代の回収すらままならなくなりそうだ
156名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:37:42 ID:8OL3HqgR0
>>151
どういう基準?底辺とトップで争わせて情報操作したいだけ?
一番売れているのはFCスーマリのはずだが。
157名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:40:51 ID:ZxjrtKeh0
そういえばバイオ目的でGC買ったとはいえ、未だマリオやってなかったわ
158名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:42:27 ID:vNloVzm10
>>156
いやマリオとDQの最新作をwikiで調べただけ
FCとかSFCとかの売上は昔過ぎて次世代機に影響しないと思ってね
159名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:44:03 ID:P4iXNGYs0
一見お子ちゃま向けと見せかけておいて本当は怖いグリム童話テイストwが任天堂ソフトの持ち味なんだなこれが。
ここんとこを承知で楽しむのがおとなのゲームの楽しみ方でしょうな。
160名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:44:33 ID:kNdSpxj30
マリオの最新はDSじゃね?
161名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:47:47 ID:sG9nvxH/0
密かに年末は360が熱い
162名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:48:27 ID:1QHS+Lbq0
>>160
今度は携帯機は除外とか言い出すぞ
163名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:49:25 ID:lAhYWi1j0
>>160
そもそもFFDQの話なのにDQのみにすり変わってる罠
164名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:49:49 ID:vNloVzm10
>>160
あーホントだ
ギャラクシーの前にあったから最新だと思ってた
2Dと3D分かれてたのか
ニュースーパーマリオは340万本ってあるからDQとほぼ互角なんだね
165名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:50:48 ID:ZuQiBMDKO
>>160 子供に買ってやったが、オレがハマっちまったよw
166名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:51:02 ID:oonYeY/H0
つーか、ナンバリングのドラクエのスパン知ってたらキラーとか言えない筈なんだが。
167名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:52:04 ID:z8NNbOfM0
今週はWii買えると思ってたのに・・・Orz

クリスマスまでに買えるのだろうか?
168名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:53:09 ID:R9u7nTpP0
ドラクエは大人になるとストーリーで全くたのしめないよね
169名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:54:26 ID:vNloVzm10
>>163
普通に売れてそうな方に絞っただけじゃん
4つは面倒だからぶつ森とFF除外してね
まあ実際どっちが上か分からんけどネームバリューでなんとなく・・・
170名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:55:16 ID:9YeSBr2c0
>>168
そうか?
この前の奴は面白かったけど
171名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:56:36 ID:Go0TgqQ60
>>166
FF3リメイクの背景だって知らないだろ、今時の子供は。
172名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:56:41 ID:FWaolAfg0
>>168
いや、逆だろ。歳取るとあれがよくなる。

あの気恥ずかしさがおさーん連中に受けるんだよ。
173名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:58:51 ID:1Lc5nmuOO
DQ1W
174名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:59:54 ID:fG8x2BHPO
>>172
癒されるよね。
175名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:00:02 ID:adXRE8RL0
俺、PS3をまだ買ってない。欲しいんだけど、売ってないからなぁ……。
あと、高いし、燃えそうだし、ブルーレイだし、ソニー製だし、最近はチョンが絡んでるし。
アフターサービスもボロボロっぽいし。

不安要素が多すぎて……。

という人間が多いだけだろ?
176名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:01:00 ID:UiF66a6r0
       <   ≫
   ,rn  /〇 、|
  r「l l / /  ばきゅん!
  | 、. !j /
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   /同志! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大久保、大阪生野区、京都市南区、
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 川崎にはテポドン落とさないニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |  並んでる奴ら、物を買うっていうレベルじゃねーぞ!
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
177名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:01:30 ID:fNvqHCJg0
>>175
20GBでよければヨドバシ梅田でも日本橋でも売ってたけどな
178名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:01:43 ID:KfM1giln0
>>158
NDSのNEWスーパーマリオ
330万本以上売れて、殆ど中古屋に無いけど。
DQ8は中古屋で山積みですが、
稼働率はNEWスーパーマリオの方が上だな。
179名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:06:37 ID:jRV+4hgH0
そういえば任天堂のハードってものすごく長持ちするよな・・・
耐久テストとかやってるのかな?
180名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:07:56 ID:0y8/c2Em0 BE:15304166-2BP(0)
で、いつ定価で買えるの?
181名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:08:39 ID:MNl8XOr30
ファミコンって2000万台も売れたんだな、
Wiiもこのぐらい行きそうだな
182名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:09:26 ID:w3hyj3iM0
GCは判らないけどカセット時代の任天堂ハードはメチャメチャ持ったな
てかPS2が壊れすぎなんだよ
発売当初のは5年持ったけど2代目は半年で逝った保障期間で助かったけどな
183名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:09:57 ID:qecCtAqG0
5年ももつなんてそれ不良品だったんじゃね?
184名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:12:39 ID:w3hyj3iM0
初期型だけは良い部品使ってるみたいで長持ちするらしい
PS2故障スレだったかな?壊れた時覗いたらそんな感じの流れだった
185名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:13:28 ID:Jwy7lqq60
この早さで聞いていいのか分からんが…

小6の息子からゲーム機買ってくれとせがまれてるんだが、一体どれが良いのか
ゲームやらないおれにはさっぱり分からん。
やっぱり、同級生の所有率が高いゲーム機がいいのかな?
186名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:14:18 ID:fNvqHCJg0
>>185
息子の希望するゲーム機を買ってあげればいいじゃないか
187名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:14:22 ID:BcLVAFhg0
>>182
常識的に考えて、カセット自体が不良品レベルだろ。
セーブ消えすぎ。
188名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:14:40 ID:6BzjoVg/0
>>179
むしろ耐久テストしていないSONYが異常
材質もわざと安物使ってるし
189名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:14:43 ID:ytY0gdqu0
PS2の初期ロットは意外と丁寧な作りだったのかも
自分の家のやつも現役
190名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:15:30 ID:fNvqHCJg0
>>187
そこで復活の呪文の復活だな
191名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:15:53 ID:uMSk3RtF0
プラットフォームの差ってのが分かってないな。
レンダリング速度や同時ポリゴン描画数をなんで俺達が問題にすると思う?
スピードってのは、電子機器において命とも言える指標だからだよ。
テクスチャも、バンプマップも、ジオメトリも、全てCPUのスピードが土台になっている。
かたやWiiはどうですかー?CPUクロックが非公開ってどんだけキンタマ小さいんだよ(プ
ワリオとか、はじWiiとか、そういうゲテモノで描画力のなさを誤魔化すしかないってこと。
いいかげん現実を見ろ妊娠。どっちのハードに未来があるのかをな。
その棒っこは、本当にゲームしやすいインターフェースですか〜?(ゲラオプス
すいか大好き。
192名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:16:20 ID:XDeuHtEN0
>>185
DSかWiiでいいだろ
193名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:17:10 ID:Jwy7lqq60
>>186
ありがと。
息子はPS3を欲しがっているんだけど、こいつもおれと同じで今までゲーム未体験
だから、何を根拠にそう言っているのか分からんのよ。
それに、PS3ってあまり良い評判がないみたいだし。
194名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:18:53 ID:+JeqLrDu0
>>185
無難に行くならDSlite。
子供の間ではデファクトスタンダードだし、値段も安い。

問題は入手が難しいことだね。
昨日の朝、DSlite買いにきたサンタさんが行列してたよ。
195名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:19:05 ID:fNvqHCJg0
>>193
いや評判云々よりもPS3でやりたいゲームがあるなら
PS3とそのゲームを買ってあげればいいと思う
196名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:19:09 ID:Jwy7lqq60
>>192
そうか、DSって選択肢もあるのか。
あれって、友達同士でゲームソフトの貸し借りとかするのかな?
だったら、息子の学校では占有率高そうだしいいかも。
197名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:19:54 ID:ytY0gdqu0
>>185
質問なんだけど、今の小6って本体だけで5万円のものって当たり前のクリスマスプレゼントなの?
煽りじゃなくて、まじでさ。友人もってことは、それが普通かと思ってびっくりした。
198名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:21:07 ID:8oEfx3dH0
ヲタな俺だと現状では360のソフトラインナップが一番魅力なんだが
一週間で4000台しか売れてないらしいね、日本では。
そうなると日本向けのソフトは出なくなるだろうから
一年後を考えたらとても買えない。

Wiiは別にリモコン振ることに魅力を感じないから
DS持ってる身としては別にWiiまで買おうとは思わない。
昔のゲームのラインナップが充実すれば買うかもだけど。

PS3は現状全く必要性が無いんだが
たぶんGT5と同時に買うんだろうなぁ・・・
199名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:21:07 ID:Ep5EBOXG0
>>182
GCは2階から落とそうがバーベルの重り落とそうが自動車で引きずろうが普通に起動します
200名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:21:12 ID:w3hyj3iM0
>>193
ぶっちゃけ未体験ならPS2w
201名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:21:13 ID:s5YUipzU0
>>197
去年はDSすら、クリスマスプレゼントに買うのは高いといわれてたな。

小6かどうかはわからんが。
ちなみに、俺の好みは小5だ
202名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:21:51 ID:P+2aRDcM0
2chで質問してるような親なら子供の躾も押して知るべし
203名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:24:02 ID:1QHS+Lbq0
>>201
悟り乙
204名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:25:30 ID:fNvqHCJg0
>>194
今日、ヨドバシ梅田の5Fで
DSステーションには子供が集まってポケモンで遊んでいるのに対して
横にあるPS3の試遊台では20代30代の男が遊ばず画面を見ているだけというのが
非常に対照的だなと思った

>>197
オレが幼稚園の頃にうちの親は8万弱のMSXをクリスマスプレゼントにくれたけどな…
205名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:27:59 ID:eg4K1/nE0
>>204
>今日、ヨドバシ梅田の5Fで
>DSステーションには子供が集まってポケモンで遊んでいるのに対して
>横にあるPS3の試遊台では20代30代の男が遊ばず画面を見ているだけというのが
>非常に対照的だなと思った

逆だったら さすが大阪!だったのに。。
206名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:28:01 ID:Jwy7lqq60
>>194
ありがとう。
取引先の問屋に電話してみたら、DSはあるそうなので一応予約しといた。

>>197
今まで仮性近視だったので、トレーニングして良くなったら買ってやるといいつつずっと
お預けにしてきたから、今年くらい高いのを奮発してもいいかな、と。

>>200
OK、それが一番安く上がりそう。

>>202
すまん、その通りだ。
どうでもいいが、「推して知るべし」ではないのか。うちのATOKはそのように変換する。

以上、スレ汚しすまんかったです。親切な皆さんに感謝します。
207名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:28:34 ID:/qXj3kkdO
100万台出荷wwww
208名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:29:48 ID:KzF/kvz90
>3
イ`
209名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:31:08 ID:Yt4JxOOAO
「Wiiは売れているか」
「貴方にWiiを」
「私のPS3は凶暴です」
「出荷は一刻を争う」
「リモコンはお前が振れ」
「(ヤフオクを見て)不愉快だわ」
「PS3転売するよ」
「店に入荷するごとく」
「僕のPS3だ」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか」
「Wiiなんて有るのかな」
「私も妊娠だから」
「(Wii店頭販売)また買えたわね」
「ゼルダの伝説」
「(Wiiを買った)まるで夢を見てるみたい」
「死んだ軍平の口癖だ」
「明日の出荷は見られないな」
「Wii起動」
「Wiiは希望の星だ」
「(Wii売り切れ)何も言うな」
「おさらばでございます」
「売るしかないのか」
「PS3を買って」
「売れろWii」
「あれはスカッドハンマー」
「どうしてリモコンを真似する」
「Wiiを見つけた」
「僕らが望んだPS3だ」
「Wii100万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた機体」
「Wiiはいつも売っている」
210名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:31:09 ID:G4MlAUnTO
今までゲームをやったこて無い子にはPS3は厳しいだろな……
211名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:31:52 ID:yPmFw/ll0
製造はホンハイ頼みですか?w
212名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:33:21 ID:NrUSzDBkO
>>206
正直今年はDSにしといて、まだ先であろう誕生日に
据え置きにした方がいいと思う。
先行き不透明だしPS2は末期のハードだし、その時考えても遅くないと思うよ。
213名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:34:14 ID:FVzSUq7R0
みんな優しいな
214名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:34:28 ID:coKzXNQw0
>>204
あ、俺札幌のビックカメラで似たような光景を見た。
なんか無表情でプレイステーションTVをみつめる20〜30代。全員男性。
風貌についてはまあ想像通りの。
すぐ横のDSステーションでは子どもが遊んでいる。
215名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:36:29 ID:X54oLnop0
>>206
2ちゃん初心者乙。

ミクシイとかヤフー掲示板かなんかで質問すれば叩かれなかったのにね。
216名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:38:27 ID:2kumUjsp0
日本では久々(10年ぶり)に据え置きトップか〜
217名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:38:33 ID:KfM1giln0
>>204
>>214
>DSステーションには子供が集まってポケモンで遊んでいるのに対して
今の子供たちは街路灯の下やコンビニの明かりでNDSのポケモンをしていますからね。
>横にあるPS3の試遊台では20代30代の男が遊ばず画面を見ているだけというのが
>非常に対照的だなと思った
秋葉原で並んでもPS3を買う人は皆転売目的なのでしょうか?
218名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:39:30 ID:qecCtAqG0
>>214
ゲームコーナーにはやっぱジャリ共が居てこそだよな
横でPS3のデモ映像見てた俺が言うのもなんだけど
219名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:41:36 ID:VaIuZPRM0
日曜の夜に問屋に電話できるのか?
220名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:41:43 ID:fAg0TwLU0
この時期にドラクエ本編のハード発表なんてしたらSCE任天堂双方に義理がたたんだろ。
FFはグラ重視の性格上PS3が既定事項だったからDQの扱いは当然慎重になる筈。
221名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:44:43 ID:f1hTnL6O0
今日やまだ行ったらPS3が(20GB)あったが、
みんなDSL買うのに並んでいて誰も木に止めて無かったのが象徴的だった。
222名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:46:26 ID:fAg0TwLU0
誤爆
223名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:46:26 ID:rUocgtR6O
次世代機は任天堂の一人勝ちか。捲土重来だな。
だけどハードが一強だと競争力なくなるしソニーには頑張って欲しいね。
まだやる気があればだけど。
224名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:50:58 ID:ytY0gdqu0
>>206
サンクス
やはり普通じゃないよな、なんか安心した

子供にWii買ってスポーツ一緒にやろうとしたら、ボクシングがちょっと戦闘的なので却下にした(就学前なので)
なんかお薦めのソフトあったら、誰か教えてくれ。普段ちらしの裏で遊んでいるような子なんだが、
サンタさんに何を頼むって聞いたら、気を遣ってカーズのDVD一本と言って不憫で・・・・(⊃д`)
「推して知るべし」で結構。誰か助言ください。
225名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:54:20 ID:yg2kifQB0
ゲイト 「あのDQ9は、わが社の開発部のアイデアではなかったのです。
    スクエニも断定はしていないのですが」
キーパー 「スクエニも断定はしていないのですが、あの技術は任天堂からの
     提供だということ」
ゲイト 「こんな馬鹿なことないわ。DQ9は作動した。完全な物が敵から
    提供されるわけがない。キーパーさん、なんでWiiコンと一緒に
    こんな手紙を送ってきたのかしら?」


妊娠 「ゲーム業界の覇権が惜しかったら、貴様にDQ9など与えるものか」
GK 「なんだと?」
妊娠 「情けないPS3と戦って勝つ意味があるのか?しかし、これはナンセンスだ」
GK 「馬鹿にして。そうやって貴様は、永遠に他人を見下すことしかしないんだ」
226名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:55:52 ID:fNvqHCJg0
>>224
Wiiならおどるメイドインワリオでいいんじゃないか
写真チャンネルなら撮った写真に落書きして遊べると思う
227名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:56:38 ID:NP/DLKf40
お年玉を強制徴収でなら、アリ
228名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:56:44 ID:1QHS+Lbq0
逆シャア?
229名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:58:31 ID:ytY0gdqu0
>>226
ありがとう
230名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:00:13 ID:NrUSzDBkO
非暴力非手術だとエレビッツぐらいしか思い浮かばない。
おどるは就学前の子供に押すのとかちょっとどうかなと思う。
231名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:01:00 ID:fNvqHCJg0
>>230
じゃぁ、はじめてのWiiは?
232名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:06:56 ID:NrUSzDBkO
>>231
忘れてた・・・。
リモコン付いてるし、家族で子供と遊んだりするのにも
良さそうなゲームだよね。
233名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:09:43 ID:ytY0gdqu0
たびたびありがとうございました。調べてみます。立派に育てるとは言えないけど、
少年犯罪者にしないよう頑張ります。ソフトも教えてもらったもので調べてみます。
<(_ _)>
234名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:14:48 ID:aTdI69OH0
ぶっちゃけた話、犯罪に走る奴はどう育てたってやっちゃうもんだし
一番影響が大きいのは学校生活だからゲーム如きでどうこう言ってたって仕方ないと思うぞ…。
235名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:15:36 ID:s5YUipzU0
そうだ、モンスタートラックにしようぜ

っていつ発売だ
236名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:17:54 ID:DEVmVDfz0
大人になってゲームから離れたが、
任天堂のゲームのが子供向きですな。
教育系のソフトもあるし。
子供の勉強ができるようになるかは判らんが。
237名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:18:59 ID:fNvqHCJg0
238名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:20:12 ID:VaIuZPRM0
はじWiiは戦車とか射的とかあるだろ
まぁ非現実的な暴力だが
239名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:20:35 ID:38hCdXDZO
まだ買えない
240名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:22:49 ID:aTdI69OH0
>>236
DSでの知育ゲームの事を言ってるのなら、
あれは元々知識はあるけど忘れてる奴に「あーはいはい」って思い出させたり
勉強に興味を持たせたりする(←これが何気に重要)レベルのものであって
本格的に勉強をする為の物じゃない。勉強したいなら参考書買っとけって事になる。

でも、幼児にディズニー映画見せてたら親も知らない間に英語喋りだしてたって例もあるからなぁ
241名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:23:35 ID:Ep5EBOXG0
292 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 22:53:17 ID:NTAVz9CE
>>289
コピペを承知でレスするが、松本が遺書に書いたんだよ
お前らの子供がマネできるんやったらやってみろって
もし本当に子供がマネするとしたら、注意すればいいことで
それでも聞かないと言うなら、お前らの子供に取ってお前ら親より
俺の番組の方が影響力があることを恥じろみたいな事も書いてた
242名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:25:55 ID:0O52cpJP0
殴り方を知らない子供ってむしろイジメの格好の的になりそうな悪寒。
つーか、ボクシング=暴力って思考が一番暴力的。
243名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:26:53 ID:xT7oHpR30
逆だろ、殴り方の加減を知らないから何処までも突っ走る(w
244名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:31:06 ID:ZdR0NXAH0
逆?
245名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:32:53 ID:Yt4JxOOAO
「Wiiは売れているか」
「貴方にWiiを」
「私のPS3は凶暴です」
「出荷は一刻を争う」
「リモコンはお前が振れ」
「(ヤフオクを見て)不愉快だわ」
「PS3転売するよ」
「店に入荷するごとく」
「僕のPS3だ」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか」
「Wiiなんて有るのかな」
「私も妊娠だから」
「(Wii店頭販売)また買えたわね」
「ゼルダの伝説」
「(Wiiを買った)まるで夢を見てるみたい」
「死んだ軍平の口癖だ」
「明日の出荷は見られないな」
「Wii起動」
「Wiiは希望の星だ」
「(Wii売り切れ)何も言うな」
「おさらばでございます」
「売るしかないのか」
「PS3を買って」
「売れろWii」
「あれはスカッドハンマー」
「どうしてリモコンを真似する」
「Wiiを見つけた」
「僕らが望んだPS3だ」
「Wii100万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた機体」
「Wiiはいつも売っている」
246名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:40:18 ID:iccczF060
WiiてFFとかドラクエみたいないわゆる王道的なRPG出るのかな?
あのリモコンで出来るのはアクションゲームしかねぇんじゃないのか?
247名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:44:55 ID:Yt4JxOOAO
>>246
つドラクエソード
リモコン振って敵に攻撃するもの。
248名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:45:58 ID:Xy3PyLuf0
FFを王道と定義することがまず間違ってる
249名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:46:58 ID:KnaSCxQR0
>>246
また十字キーを知らない池沼か
250岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/10(日) 22:47:29 ID:JEYGEYKY0
マリオというのは実は隠語である。マリオの「リ」は「らりるれろのり」だと世間では思われているのだが、
実際には「ン」だったという事がミシシッピー大学のA・サブリナ教授により発表された。
即ち「まりお」ではなく「まんお」。「まんお」とはナニを示す芸能界用語であるのは周知の事実だ。イコール「おまん」。
同様に後発の弟の「ルイージ」は「いじる」なのは間違いない。
「おまんいじる兄弟」。とんでもない話だ。「穴兄弟」という言葉も含まれていたとは。
また重要なサブキャラクターは「ピーチ」「クッパ」。
もう御解りかと思うが「ぴーちくっぱ」、そう「びーちく(乳首)」なのだ。全体では「びーちく起った」を意味する。
「強大におまんいじられてびーちく起った」。
もはや18禁は必至である。
251名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:48:46 ID:iccczF060
>>248
FFはスーファミまでよね
ロープレに恋愛要素はいらねーし
252名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:49:54 ID:r8EUHMZs0
恋愛要素は昔からあるような
恋愛がメインになったら駄目だけどな
253名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:54:31 ID:fNvqHCJg0
PCエンジンの天外魔境2をやった頃にはアニメーションに見入ったものだが
正直最近のRPGのムービーは見る気がしなかったんだよな
254名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:54:33 ID:aTdI69OH0
>>252
エストポリス伝記のことかーーー!!!!
255岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/10(日) 22:58:36 ID:JEYGEYKY0
>>205
・・・行っちゃダメ?
256名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:59:15 ID:UkL0Zt7j0
実際Wiiの品薄状態はいつ解消されるんだ?
春休みには普通に買えるようになってもらいたいものだが…
257名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:59:22 ID:garj4JF90
王道といえばWiz
マロールの飛ぶ先をWiiコンで指定
258岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/10(日) 23:02:02 ID:JEYGEYKY0
>>257
*いしの(ry

1人称視点で3Dダンジョン探索なんか面白そうね。
3Dトルネコとか。
259名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:03:17 ID:awF6T1vv0
なんだかんだ言ってもPS3に期待している俺がいる
ソニーもガンガレ
260名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:11:43 ID:fNvqHCJg0
>>256
普通にって、土曜か日曜かの開店時に行けば買える量販店も多いはずなんだけどな
261名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:20:15 ID:dyFHA9sb0
>>260
『いつ』行っても買えるようになって欲しい
時間限定とかではなく何時に行っても現物が積まれているような
262名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:25:58 ID:s5YUipzU0
>>237
おおおおおおおおおおおおおおお

給料が出たらスカハンとwiiを買おう、そしてモンスタートラックも買う
263名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:29:25 ID:fNvqHCJg0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ARQKcWJHRp0
初めてこのプロモ見たけどよくできているな

>>261
うーむ…春休みには無理じゃないかな
ドラゴンクエストソードとかやわらかあたま塾とか出る予定だし
264名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:31:09 ID:oVptO8di0
1月下旬には品薄が解消されると言われつつ、12月までずっと品薄が続いちゃったDSの例もあるしなぁ
ブームが起きればいくら出荷してもずっと品薄になる予感
265名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:01:52 ID:bQI2+BaR0
>>263
wiiのコントローラ十時キーついてる。初めて気づいた。
266名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:07:31 ID:88MfiN6l0
>>129

あながち間違いではない。

ソフトは重要だと思う。
267名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:12:59 ID:LxnKYCBi0
だからFFはもう重要ではないと何度言えば
268名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:21:53 ID:mPcpIaNy0
客は新しいゲームがしたいんだよ。
新しい本体が欲しいわけじゃない。
それが分かっているか否かの差が
任天堂とソニーの差。
269名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:26:52 ID:lduW/Za10
Wii購入者の評判も凄くいいみたいだし
WiiもDS同様当分品薄状態になりそうな雰囲気になってきてるな
270名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:35:55 ID:88MfiN6l0
>>267

FFは俺もやってない。
PCにシフトするのが最適だと思うよ、オンラインゲームとして。

ドラクエは・・・ペースが遅いな。
だかまだキラーコンテンツだと思う。
271名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:37:41 ID:LxnKYCBi0
5年後に発売してキラーも何も無いだろ
272名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:42:50 ID:Pu4+3JpK0
>>270
ドラクエは、自分でソフトを選べないライトユーザーが買うソフト
前作つまんなくても、新作を出すまでの間隔あければ
自分でソフトを選べない新購買層は確保できる

FFは、そのへたれ層にすら見捨てられつつあるムービーゲーム
273名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:48:33 ID:88MfiN6l0
>>271-272

そう言った見方もあるな。
確かにドラクエは間隔が開きすぎていると思う。

でも買っちゃうんだよね。
7で見放したつもりだったが、8のバランスは良かったと思う。
274岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 00:53:47 ID:Ibrkc8a20
7は一つ一つのイベントの作り込みは良かったが、
長すぎた。
275名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:55:51 ID:yXceZgLv0
続編物に文句ばかり言う奴多いのにそういう奴に限って大抵買いつづけている。
意味分からんね、ドラクエもFFももういいよ。
276名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:56:30 ID:88MfiN6l0
>>274

石版の最後の1つが、みつから無くて途中でやめた。

ドラクエの中で初めて中断した作品だ。ぶっちゃけヒントの出し方がバグだと思う。

8は初めてカジノで勝てた。グリンガムの鞭なんて、初めて使ったよ。うれしかった。
277名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:56:31 ID:79rX+JXSO
キラーコンテンツなんて従来の客にしか通用しない。
その従来のユーザーはもはやゲーム離れしてるからね。
それ以外の新規にいかにアピールするかが重要。
映像がどうとか、リアリティがどうとか追求する時代は終わったのかもね。
単純なゲームが結構長く遊べて面白かったりするし。
278名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:57:35 ID:X24tuvvt0
 ∧_∧      PS3?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
279名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:58:34 ID:88MfiN6l0
>>277

低画質のYOUTUBEが受けているのが、何よりの証拠。

高画質を求めるユーザーなんて、ほとんど居ない。

0ではないがね、ものすごいAVマニアとか。
280名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:07:11 ID:5KIWbwlB0
バンキシャ! 追跡 消えたプレステ3のナゾ
http://www.youtube.com/watch?v=tS24_gj2DFg
初日1500台販売されたうち1300台は中国人が買占めていたらしい
そして売れ残り
281名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:09:09 ID:t/OaieOC0
>>280
Wiiは100万台のうち何10万台を転売屋が買ったんだろうな?
282岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 01:16:16 ID:Ibrkc8a20
>>281
そして売れずにテンバイヤーが死ぬ訳だな。
楽しみだ。
>>276
6のポーカーも楽しいね。
稼げないけど。
283名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:19:51 ID:Bce9rddn0
昔「行くぜ100万台」とか言って喜んでたチンケな企業があったよな
284名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:25:44 ID:kDGxA4PJ0
>>279
youtubeが高画質になるの求めてるのはいっぱい居るだろ
285カミングセンチュリー21:2006/12/11(月) 01:25:55 ID:fCEwrqbR0
>>279

なんか頭悪そうなカキコだな。

ようつべが受けたのは無料で使いやすい機能だっただけだろう。
それを指してユーザーは高画質化を望んでいないと言うのはあまりに暴論。

画質とグラフィックを同列に考えるのはおかしいよ。

じゃあお前はwiiがようつべの画質でもよかったのかって事だよ。
286名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:27:03 ID:Jw0HjMWY0
本当に求めてるなら他の動画サイトに移住してるよ
287名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:29:08 ID:88MfiN6l0
無料で使いやすい機能>高画質

プレステ3は高いから受けないね。
288岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 01:30:46 ID:Ibrkc8a20
あんま高画質すぎると回線がねー。
289名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:32:14 ID:88MfiN6l0
>288

インターネットを介する場合回線障害とかもあるし、

レイテンシーの解決が一番の問題だよね。
290名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:32:54 ID:o6gLQJ160
>>284
それでも使い続けている人が多いのは何故だと思う?

無料だから?
でも、無料でyoutubeより画質のいいサイトもあるよね?

理由は分かったよね?
291名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:35:49 ID:88MfiN6l0
>>290

速いほうが良いって事か・・・。

そうだよな、ADSLは限界がある。
光にするまで、ADSLで満足していた。
その前はISDNで、その前はモデムで・・・。

速いほうが良いよね。
292名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:37:16 ID:qGa7HHmK0
>>135
360ってwww
あれってまだ売ってるの?
293名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:42:17 ID:rMT9lFYI0
>>290
バランスの問題もあるよな。
294名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:02:21 ID:RWVZgTSE0
>>293
UBIソフトの台頭を見るに。
フランスの問題もあると思う。
295名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:06:06 ID:rMT9lFYI0
ランスも無料で遊べるもんね。
296岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 02:22:27 ID:Ibrkc8a20
しかしワンセグはまだか。
297名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:30:15 ID:VRBq1aAj0
>>296
Wiiチャンネルでワンセグ見られるようになるのか
まずはKBS京都からかな
298岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 02:31:39 ID:Ibrkc8a20
>>297
いえいえ、DSのワンセグチューナ。
今年の秋発売が・・・。
299名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:32:16 ID:WVY0wZWd0
もう100万台
いったのか
すごいね
300名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:34:29 ID:Kj++pPT10
このスレッドも気がつけば6枚。
でも、今日何気なくみたら、みんな同じ事を書いている。
何の進展も無い。

まるで同じ事を何度も言う年寄りの様ですよ。
301名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:35:55 ID:fk7qDiIO0
違う人間が同じことを時間差で言ってるだけだろう。
それを繰り返しと感じるのはスレに張り付いてる暇人の証拠。
302名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:52:06 ID:2TxFrqpH0
303名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 03:13:26 ID:FKPo1Rxo0
>>258
ダンジョンマスターがWiiで出たら怖くて失禁。
304名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 06:21:02 ID:m5boWWD3O
PS1=ドム
PSONE=ドムトローペン
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=ゲルググF型
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=プロトタイプガンダム
SFC=ガンダム4号機
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
305名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:04:44 ID:cwM0cKAv0
wiiを触るだけで任天堂を感じ取ることができる

 リ バ プ ー ル で 買 い 物 を す る 観 光 客 が ビ ー ト ル ズ を 感 じ 取 る よ う に

          ,//// / 人ヾヽ \\   , '´..::::::::..ミヽ、....|リii川//////彡リi゙iiリi|||‖|| 
         /リ////.//リ ゙川リ.|!ヽヾヾ) /..::::::::::::::.... ヽ:::::: :::!!iiソソノノ//彡彡リノ リii!!!i||‖ヾ
         巛川リノリ/ノ ' ノ_,,ム、,,)||(./.::::::::::::::::::::::::::::.. :::::  |ゞ彡彡''ノ-‐彡'' /二、 !!ミミ
         《|リノノノ.ノニ=.j !/,r=ァッ | i(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ...ゝ《(( `,,ニ、 /´ '´し' ゙,ゝ  リ
    , -‐i⌒`リ川iィ'' =エアノ| |  ̄  );;;ヽw、、::::::::;;;、;::::::::::::::::::::\ヾi ヽ- !     ` ´  
   / ,ィィi( ヽiiリ!ゝ、   ::/っ,、__  /》 ヾ( ''^゙゙t二;;;゙゙ミミヾヽ:::::::;::::::ヽ|  .| .レ ヽ   
  ./ ,/、 ! |=ヽ、 《!!ヽi:   `´゙ __ ,`ノ ノ  /  ::ヽ-'´  j゙゙゙)::::ノ゙i::::::::;ヽ .(__)='' :::     ./
 .i .r'^゙/-/⌒ヽヽヽリ゙i,、  ー=ニ=ノ´! /゙i`゙゙i  , ‐、     ノ;::ノイ/巛:::::::ヽ  ==ッ-....   ./ i
 | ゝ/  ゝ、ノ´)ノ 巛个.、  ` ´  ノイ ノ ! !_ ,- '     ヽ=゙'´゙ヾ=:::::::::::゙>、.ヾ‐''ノ   / |
.‖ i (_.jヽ.   ノリ   ゙゙リ!!フヽ_,,ノ// .! ヽ ゙こニ=ッ'`   〆!  ノフ`゙‐イ /\ `´  /  ,,/
 | || ,_ ,  ノノ ノ丿  /iゝ_ヽ=ィ´  !  ヘ  (`ノ、  ..:/:: !./ ./  ./  .゙ ┬‐'´ッ‐、'´
 .||!、 ‐‐´  ´ノ丿  /  |  /Zヽ  /   キ  `(  .ノ|_,,/ /´   ヽ   .|  /Z ヽ
 |||i|!   __,,.ィ´彡/ヾ、 ヘ ∧w´ヽ ノ    i   `゙゙´/´ /\/     く    .|  ヾ ノ
  |!!`=ァ,彡 /  彡ソ  ヽ| ヽ || |        |    ./  / /       \  .|  /X||
306名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:14:41 ID:fchFZVOg0
>>305
ツボに入った
307名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:20:23 ID:2qwqtu5CO
PS3は、ジオングより、パーフェクトジオングな気がする。
金をかけたところが足を引っ張っているところが。
308名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:33:04 ID:m5boWWD3O
ジオング=PS3
どっちでも未完成品ってw
309名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:34:57 ID:qL3mKweO0
飯野賢治=ドム
310名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:36:35 ID:m5boWWD3O
訂正
PS3 20GB=ジオング
PS3 60GB=パーフェクトジオング
311名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:41:23 ID:fchFZVOg0
>>309
おいおい茶を噴いたじゃねーか(*´Д`)
312名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 07:58:46 ID:v3jOkId80
ガンダムネタ飽きた
313岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 09:11:52 ID:Ibrkc8a20
>>303
曲がり角に敵なんかいたら演出なくても発狂しそう。
314名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:18:31 ID:xLVgsHG1O
一つ聞きたい、今目の前にぶっ壊れたプレステ2があるが、買い替えるならどれがお薦めだ?


再びプレステ2
プレステ3
Wii
315名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:21:45 ID:Y+7dqgDf0
俺は年内と正月までは彼女と二人でラブラブして
ゲームやってる暇ないからWiiの購入は来年でいいや。

それから彼女と一緒にWiiで遊ぶ。
316南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2006/12/11(月) 09:23:01 ID:HNAzpFfB0
今のところやりたいゲームが無いので
PS3もウィーもいらないな。qqqqq
317名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:27:29 ID:fnsp6mup0
>>314
設定が間違ってる。以下の三択から選ぶべき

PS2
wii
360

PSのソフトをやたらたくさん持ってるならPS2
一緒にゲームする人がいて、子供向けキャラに抵抗ないならWii、
「ネットに繋げてゲームしたい」「洋ゲーどんとこい」なら360、
318名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:28:07 ID:xu8nRhft0
>>314

ゲームウォッチ
319名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:31:37 ID:QwmyAOeY0
>>314
DVDのゲームを読まなくなったとかそんな故障だったら素人でも修理可能だが
320名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:33:09 ID:xPSynW680
>>310
さらに訂正
PS3 20GB=ジオングの頭部分
PS3 60GB=ジオング
321名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:33:29 ID:VRBq1aAj0
>>317
敢えてPS3のPSとPS2の互換性にかけてみるという選択肢もあるよ
322名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:33:40 ID:eYcvqZm20
これ買う気しないんだけど 安いのか?
323名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:45:46 ID:iFNBx1ET0
>>258
リモコン懐中電灯
324名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:47:55 ID:vwuKdiwd0
うざ。まだガンダムネタ言ってるヤツ書き込んでるのか。
325名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 09:49:56 ID:8qIZCVfm0
>>303
4人分操作するの大変そう。あれの正当進化版やりたいな
基地つくる楽しみを増やしてくれると最高
326名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:01:41 ID:lhsEaWCa0
>>324
>>320だけは成済ました偽者だw
327名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:03:36 ID:Z66Uex3u0
>>324
まあそう言うな.って。
香具師らはガンダムに例えないと何も考えることができないガンダム脳なんだから。
328岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 10:51:35 ID:C4becRBt0
>>323
いいね、ホラー系もそれで十分怖いし、
SWATみたいに銃にライト付けて、暗い建物に突入みたいなFPSとかでそうだ。
329名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 10:58:10 ID:sHHw+sTt0
wiiコンとヌンチャクでクロックタワーのシザーマンできるねw
オンライン対戦かくれんぼで、小学校とかでみんな隠れてるのを、鬼がシザーマンで・・・w
330名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:01:21 ID:csUEtgX+0
もうぶっちぎりでつね
331名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:02:01 ID:oFm0teay0
ゴマエー
332名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:09:11 ID:HtnXSFHD0
>>328
アレだ、画面からは足音くらいしか出さずに
脅かす音はリモコンから出す
333名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:10:12 ID:Iu5rlz+Z0
ミドナの笑い声ですらヤバイからな
ホラーゲームだと怖すぎる
334名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:23:47 ID:Yp0svVRM0
>>324
>>304>>308のIDをよく見るんだ
335岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 11:31:44 ID:C4becRBt0
>>332
夜中に出来ないのが無念。
リモコンの拡張ヘッドフォンでるのかな。
336名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:41:51 ID:m5boWWD3O
>>327
PS1=4号戦車H型
PSONE=4号駆逐戦車ラング
PKS=ヘッツァー
PS2初期型=パンターD型
PS2現行型=パンターG型
PS2薄型=パンターG型後期型
PSX=パンターF型
PSP=ヤークトパンター
PS3=ティーガーU
堀井雄二=ロンメル
鳥山明=ハインツ・グデーリアン
クタラギ社長=アドルフ・ヒトラー

FC=M3スチュワート
SFC=M5
GB=M3リー
SGB=M8
GBC=M3グラント
N64=M24チャーフィー
GBA=M4A1シャーマン
GBASP=M4A3シャーマン
GC=M7
NDS=M10ウルバリン
GBM=M18ヘルキャット
NDSLite=M36ジャクソン
Wii=M26パーシング
宮本茂=ジョージ・パットン
山内元社長=セオドア・ルーズベルト
ポケモンの原作者田尻智=クレイトン・エイブラムス
337名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:43:38 ID:cLS8TIBE0
ちょwwwwNG登録イミナスwwwww
338名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:51:29 ID:zYb1BWYc0
wiiで戦国ランスとランス6、超昴天使エスカレイヤーと大番長が
遊べるようにしてくれ、もちろん18禁で未成年への発売は禁止してさ
ぜったい売れるから、売れまくるから、一本10万はいくと思う
貴重なソフト資産が眠ったままなのはあまりにも惜しい。
339名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 11:59:59 ID:t2UBxazM0
>>338
素直にPCでやればいいと思うんだが。
340名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:02:19 ID:c4axz41K0
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  i  l   . ヽノ .V l          / ̄          |
  l ,=!  l  ///    ///l l         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l         |   /    ̄ ̄ ̄   |
  |  ヽヽヽ        //          |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
  l    ヾ≧ , __ , イ〃     ガッ! | /   ,.-=\ / =-、 |
  li   (´`)l {ニ0ニ}、__      ___(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
  li   /l, l└ タl」ソ __ []っ   | ・・ + ||     `'ー=ニ=-イ,  :|
  リヽ/ l l__    ノ          ̄ ̄ ̄ |       `ニニ´   |
   ,/  L__[]っ ヽ              | _\____//
341名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:34:11 ID:m5boWWD3O
「Wiiは売れているか」
「貴方にWiiを」
「私のPS3は凶暴です」
「出荷は一刻を争う」
「リモコンはお前が振れ」
「(ヤフオクを見て)不愉快だわ」
「PS3転売するよ」
「店に入荷するごとく」
「僕のPS3だ」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか」
「Wiiなんて有るのかな」
「私も妊娠だから」
「(Wii店頭販売)また買えたわね」
「ゼルダの伝説」
「(Wiiを買った)まるで夢を見てるみたい」
「死んだ軍平の口癖だ」
「明日の出荷は見られないな」
「Wii起動」
「Wiiは希望の星だ」
「(Wii売り切れ)何も言うな」
「おさらばでございます」
「売るしかないのか」
「PS3を買って」
「売れろWii」
「あれはスカッドハンマー」
「どうしてリモコンを真似する」
「Wiiを見つけた」
「僕らが望んだPS3だ」
「Wii100万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた機体」
「Wiiはいつも売っている」
342名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:34:53 ID:oFm0teay0
ゴマエー
343名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:36:57 ID:bTmhJ20J0
ガンダムに例えないと何も考えることができないガンダム脳
また、ゆとり世代か!!
344名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:38:26 ID:wx/nFqgi0
ゆとり世代というか中二病
345名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:38:50 ID:bMWZ3nGL0
いつまでここでやってんの?
346名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:42:27 ID:WJESRvCiO
>336
連合軍の戦車よくわかんね
347名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:43:56 ID:m55sITYz0
おい!
スレ違い承知だが、だれか教えてくれよ。
プレステ3は横置きできるのか?
縦置きしかできないなら、みんなどこに置くつもりなんだよ?
助けてくれよ。教えてくれったらよ。
348名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:44:49 ID:73Va14Dz0
ウィー予約しに行ったら「年内は無理でしょうね」って言われたよ・・・orz
まぁ俺がやるんじゃなくて甥っ子に頼まれただけなんだけどね

箱○サイコー!!!
349名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:44:53 ID:S4UO1EZRO
謙虚だな岩田先輩

(札南卒)
350名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:45:13 ID:Iu5rlz+Z0
   ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !           |
     ト' 〉   ``ソ         ___  |  
    l i'    /         |        |
.     !       l                /    /
      !'´    .!               /      |    ___/
      !     i             / _/ |  
.      !     .i                   _|
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄ー  ,!..._,r‐‐、       .!
  ∩∩  l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
  (7ヌ)    !          .ヽ      l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ   
 / /     ヽ             ヽ、   l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´       
/ /  ∧_∧ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !      ∧_∧
\ \( ´∀`)ーヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、  -(´∀` )
  \      /⌒ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、      ⌒

351名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 12:51:11 ID:qKM7h1A00
Amazonにまた入荷があったようだな
再び1位になってる
けっこう頻繁に入荷できてるところ見ると順調に出荷できてるようだね
352名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:01:36 ID:jeH6SNHk0
ロスプラパック予約したよ!
353名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:08:45 ID:6NsYCiSx0
アメリカでWii余ってるって記事見た気がするんだけどどこ?
354名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:12:08 ID:9Xjg3Trl0
>>352
1000ならPS3でロスプラ発売決定

ゴマエー
355名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:18:57 ID:2wB2TfOU0
>>351
なんか、入荷しては転売屋が買ってユーズドに出品しているようだね。
誰も買ってないようだから数ばかり増えてるけどw
356名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:47:50 ID:zYb1BWYc0
wiiで戦国ランス出してくれよ
パソコンはハードル高い、インストールにハードディスク入れないといけないし
本体が高い、それにテレビの大画面で遊びたいんだよ。
357名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:09:31 ID:jCCgtfn00
手堅く商売をしている任天堂
有り余った金で遊んでいるマイクロソフト
戦場でオナニーをしているソニー
358名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:10:55 ID:5cQ7ZPvZ0
ランスって売上本数がぱすてるチャイムコンティニュー以下に落ちぶれたあのランスか。
359名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:12:06 ID:YaS+dA/s0
待ちきれなくてゼルダのGC版注文しちゃった。しばしWiiは忘れる。
360名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:15:31 ID:h3kzzI7F0
+10000円上乗せでいいからHD対応Wii出してくれおねがい・・・
361名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:18:10 ID:PiR1Zcv90
>>360

同じくハイレゾPS2を出してほしい。
362名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:26:26 ID:HtnXSFHD0
>>341
どこのニートだよw
363名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:37:56 ID:wx/nFqgi0
>>362
隣国生まれの高卒だとか言ってた
364名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:38:00 ID:WbfZgiSF0
「発売成功」ってさあ……。
転売屋に積み上げられてるだけで
欲しい人の手にはまったく渡ってない状態を何とかしろよ。

そりゃ1万円くらいの上乗せはどうってことないけどさ、
買う人がいるから転売屋が存在できると思うと
利用する気にはなれない。
365名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:38:03 ID:Yk/axVix0
>>362
どれも休憩か飯の時間に書いたのでは?
366名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:39:09 ID:Cd8Eflzn0
ルイージ捕まった件は結局どうなったんだ?
367名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:40:16 ID:Yk/axVix0
>>366
店外追放じゃないの?
別に万引きしたわけじゃないしな。
368名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:41:21 ID:Z9rpCW2U0
箱はまたコケたからな。結局2強の戦いになるわけだ。
風はWiiに吹いてる気がするけどね。
369名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:47:23 ID:UNFkuYs+0

  成功者には強烈な罰則を!!
370名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:50:34 ID:ZTwiV/Uo0
株上がりすぎワロタ
371名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:51:15 ID:Dg65bYjC0
なんで360が売れなかったんだろ
安いし性能いいし、消費者には一番いいハードじゃないの?
ブルーレイなんか交わされたくないな
372名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:52:24 ID:6tel+Zp20
>>371
デカイ、重い、うるさい、消費電力多い、という
Xboxの負の遺産を受け継いだからじゃないか
373名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:53:30 ID:jeH6SNHk0
>>371
日本では続編しか売れないから。
ゲームの面白さがどうこう以前に
流行の話題に乗るためにゲームするやつがほとんどだから。

北米ではバカ売れしてる。
374名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:55:37 ID:XCsciYet0
>>373
日本だってバカに売れてる。
375名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:55:56 ID:NXIh04g20
グラの時代は終わっただとかリモコン振るだけの低スペックマシンイラネだとか
両極端な奴は自分で遊びの幅を狭めているだろ。
どっちも楽しめよ。
376名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:58:11 ID:nNGecnt+0
別に個人の趣味なんだからいいじゃないかw
だから、○○は駄目だと言い出すとうざいけど。
377名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:03:17 ID:m5boWWD3O
>>376
別に個人の趣味なんだからいいじゃないかw
だから、ガンダムは駄目だと言い出すとうざったいけど。
378名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:04:11 ID:9Xjg3Trl0
日本はリモコン振り回すバカに売れてる
379名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:04:56 ID:p+vq22XQ0
セガの復活まーだ
380名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:05:13 ID:nDN/4Hhr0
>>372
五月蝿いは分かるが
デカイや重いや消費電力はPS3みればわかるが
360はその点それほど問題無い

ただSFC→PS→PS2と続いてきた従来の路線で
360も戦おうとしてるんで、それならPS3の方が直系だから
安心感があるしな。日本の市場も分かってるし

MSの日本向けのプロモーションはXBOXの時に比べマシにはなったが
まだまだあさっての方向向いてやってるから客に伝わらないんだろ
381名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:10:42 ID:jeH6SNHk0
>PS3の方が直系だから 安心感がある

負けハードの可能盛大という、超不安定なところは感じないのか
382名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:13:35 ID:gYLB/MRR0
>>378
リモコン振り回すバカに勝てないハードは悔しいだろうな
383名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:15:36 ID:xPSynW680
>>372
うるさくないぞ。
最初の爆音はDVDの稼働チェックかなんかで、2〜3分待つと消える。
384名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:15:36 ID:RiFboRQKO
性能が上の方が負けるベータみたいになるのか
385名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:16:29 ID:3v9mSbgr0
>>384
m9(・∀・)それだ!
386名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:16:40 ID:fnsp6mup0
つか、あれだけバカになって遊べたらどんなに楽しいかって思うよなー
年内に買いたいもんだ。
387名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:16:41 ID:LUBXucWn0
愛犬のシッポにリモコンつけたら、ホームラン打たれた・・・
388名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:17:22 ID:nfqapOAo0
どっかの板で見たけど、言えてるかも。
DSと同じように、Wiiも年末年始で親戚が集まっていっしょに遊ぶことが第2段ロケットになる。
389名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:19:50 ID:WM/o5vsF0
ソフトの売上がいいね。これはDS以来の流れに乗ったことを意味する。
390名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:19:52 ID:yNWnxN+00
10万台と100万台ではもう勝負あったんじゃないの。
391名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:21:05 ID:jeH6SNHk0
MSはXBOX360がコケても、フーンで終わって、XBOX3600を懲りずに出してくるけど、
ソニーはPS3コケたら・・・
392名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:21:21 ID:m5boWWD3O
>>378
日本人は縄文時代に石器を振り回して、
戦国時代には槍を振り回して、
江戸時代には刀を振り回して、
終戦まで銃を振り回していたので、
21世紀の日本人がリモコンを振り回しているのは平和になったからだと思う。
393名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:21:59 ID:yaU1jKyD0
>>391
PS3を薄型にして出す。
394名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:23:21 ID:d27PHg3IO
PS3が数年前の糞箱状態になってんな。
395名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:23:34 ID:ELTnXjLV0
ポイント還元のあるような量販店でマターリ買うのはしばらく無茶だなこれは。

>>383
そうだったのか。
起動時の2〜3分をのぞけば360はうっさくないのね。

>>388
正月のDS状態になるときついな。
もちろん当時のDSよりは生産速そうだけれど。
396名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:24:39 ID:qhXo0pYF0
>>392
戦国時代は刀を振り回していたけど、江戸時代は幕末まで戦がなかったので木刀を振り回してた。
397名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:24:51 ID:UMhpiUjmO
>>373
箱○が売れてるのは北米だけ
欧州は英国でしか売れてない

アイマスを字幕で出せば売れるかも
398名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:26:36 ID:9hLbsxIX0
>>373
君は賢くて、流行に左右されないゲーマー(笑)なんですね><
馬鹿じゃねえのw
399名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:27:33 ID:jeH6SNHk0
>>397
北米だけ、というけど世界最大のゲーム市場だろ
規模は日本の2倍

日本が異常なんだよ。FFみたいなムービーゲームが売れるんだから。
プリレンダムービー見てて何が楽しいのかマジで問い詰めたい。
ドラクエも5までだろ。あとは名前だけで別ゲーム。
400名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:27:58 ID:gYLB/MRR0
>>393
それで値段が下がったら間違いなく買うな
401名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:28:09 ID:iijgL5Xk0
>>6
またウンコマンか
402名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:28:33 ID:ELTnXjLV0
FF12はなにやら北米でやたら好評らしいぞ。
403名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:28:35 ID:g1QtnD6B0
バカは自分のバカさには気付かないくせに、自分がバカにされてるってのには過剰ともいえるほど敏感なんだよなw
404名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:30:30 ID:9hLbsxIX0
>>399
おい、アメリカ人。FF12はアメリカでも売れてるぞw
405名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:31:12 ID:4ojcUcHm0
>>402
北米だからな、シナリオ改変せずにそのまま売って全くの別物だったりするんじゃね?
そうならいいなという妄想だが
406名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:33:31 ID:W2nrroMk0
>>399
ムービー目的で売れてる訳でもないと思うけどな

ただPSの頃は要所要所にムービーがあると
なんか得した気分になったもんだ

今はムービー始まるとサッサと次行って欲しいと思うし
キャンセル出来ないとイライラするw
407名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:33:42 ID:nDN/4Hhr0
据え置き機市場じゃいまや北米が右肩上がりの成長を続けてる
世界でもっとも大切な市場。

かたや日本は据え置き機市場が低迷し縮小し続けている
この状態で従来の路線なPS3を投入したところでこの縮小を止める
事が出来る筈も無く(360問題外)日本のソフトメーカーも
海外をメインとしたタイトル作りしていかないと生き残れないだろうな。
408名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:34:25 ID:xPSynW680
>>395
買って最初の2〜3分ね
409名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:34:51 ID:x2Yrsx+d0
障害者だって年寄りだっているんだから、
並ばなくても買えるように企業努力しろよ


410名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:35:12 ID:9Xjg3Trl0
北米の倉庫は十倍でかいんだなー


ゴマエー
411名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:35:40 ID:48HyFsw+O
360は北米でもばか売れってほどじゃないだろ
412名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:35:59 ID:Yhjj86fW0
wii=必要悪。
413名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:36:52 ID:4ojcUcHm0
PS3=不必要悪
414名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:37:32 ID:2wB2TfOU0
3分あればヤキソババコーンが食べられますね
415名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:38:30 ID:UMhpiUjmO
釣りなのか北米信者なのか
北米もライトユーザー志向が始まって、wiiに色気出してきたメーカー多いと言うのに
416名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:39:38 ID:xPSynW680
>>414
スープ飲んで待っていろ
417名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:40:07 ID:jeH6SNHk0
日本240万本以上
北米150万本(11月8日)

日本やばいよね。内容に関係なく皆が買うから買うってだけだもの。
418名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:41:37 ID:Emmt+9DS0
どうせ欲しいソフト出たら買い替えるだけだし
今どこが勝とうがどうでもいいよ
419名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:43:04 ID:1yZGeSNh0
wiiを触るだけで任天堂を感じ取ることができる

 リ バ プ ー ル で 買 い 物 を す る 観 光 客 が ビ ー ト ル ズ を 感 じ 取 る よ う に

          ,//// / 人ヾヽ \\   , '´..::::::::..ミヽ、....|リii川//////彡リi゙iiリi|||‖|| 
         /リ////.//リ ゙川リ.|!ヽヾヾ) /..::::::::::::::.... ヽ:::::: :::!!iiソソノノ//彡彡リノ リii!!!i||‖ヾ
         巛川リノリ/ノ ' ノ_,,ム、,,)||(./.::::::::::::::::::::::::::::.. :::::  |ゞ彡彡''ノ-‐彡'' /二、 !!ミミ
         《|リノノノ.ノニ=.j !/,r=ァッ | i(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ...ゝ《(( `,,ニ、 /´ '´し' ゙,ゝ  リ
    , -‐i⌒`リ川iィ'' =エアノ| |  ̄  );;;ヽw、、::::::::;;;、;::::::::::::::::::::\ヾi ヽ- !     ` ´  
   / ,ィィi( ヽiiリ!ゝ、   ::/っ,、__  /》 ヾ( ''^゙゙t二;;;゙゙ミミヾヽ:::::::;::::::ヽ|  .| .レ ヽ   
  ./ ,/、 ! |=ヽ、 《!!ヽi:   `´゙ __ ,`ノ ノ  /  ::ヽ-'´  j゙゙゙)::::ノ゙i::::::::;ヽ .(__)='' :::     ./
 .i .r'^゙/-/⌒ヽヽヽリ゙i,、  ー=ニ=ノ´! /゙i`゙゙i  , ‐、     ノ;::ノイ/巛:::::::ヽ  ==ッ-....   ./ i
 | ゝ/  ゝ、ノ´)ノ 巛个.、  ` ´  ノイ ノ ! !_ ,- '     ヽ=゙'´゙ヾ=:::::::::::゙>、.ヾ‐''ノ   / |
.‖ i (_.jヽ.   ノリ   ゙゙リ!!フヽ_,,ノ// .! ヽ ゙こニ=ッ'`   〆!  ノフ`゙‐イ /\ `´  /  ,,/
 | || ,_ ,  ノノ ノ丿  /iゝ_ヽ=ィ´  !  ヘ  (`ノ、  ..:/:: !./ ./  ./  .゙ ┬‐'´ッ‐、'´
 .||!、 ‐‐´  ´ノ丿  /  |  /Zヽ  /   キ  `(  .ノ|_,,/ /´   ヽ   .|  /Z ヽ
 |||i|!   __,,.ィ´彡/ヾ、 ヘ ∧w´ヽ ノ    i   `゙゙´/´ /\/     く    .|  ヾ ノ
  |!!`=ァ,彡 /  彡ソ  ヽ| ヽ || |        |    ./  / /       \  .|  /X||
420名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:43:27 ID:UMhpiUjmO
日本の動きに北米が追従してる形
421名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:45:21 ID:qI1Axw7jO
ほとんどの人は、PS3も、Wiiも、XBOX360も
中古が約一万円になったら、買おうかな?
なんだろうけどね
422名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:46:39 ID:v+k0VRUB0
ハードが出揃ったこれからが本当の戦いだ!
ご愛読有難うございました。
423名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:47:11 ID:b9UHymLGO
Wiiリモコン活かしてワギャンランド出してくれ
424名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:47:56 ID:PfrYhXOk0
これから、DS持ってるガキがWiiのネットで体験版をダウンロードとかし始めたら一気に勝負きまるな。
425名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:49:32 ID:9hLbsxIX0
>>417
続編思考というのは、皆が買うから買うとかじゃなくて、
ゲームに対する情熱が冷めてる証拠だよ。
無難な選択をしてるだけ。ゲームの情報なんて集めようとしていないから。
みんなにそんなに暇じゃないからね。
426名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:51:03 ID:7TUSrtmq0
12月12日にドラゴンクエスト新作発表会 Part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165815413/

どこでリリースされるんだろうかとゲハで話題沸騰。
427名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:51:10 ID:vwuKdiwd0
>>399
メタルギアも3はムービー部分が絶賛されてたじゃん。
アメリカで。
(ゲーム部分も面白かったけど。)
428名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:51:21 ID:t7MfB+/rO
続編思考の中トリプルミリオンまで成長したぶつ森は神レベルってことか
429名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:51:41 ID:k/Mw7DnH0
【Wiiリモコンで女の子をいじるゲーム開発中】
DSで開発中の話題ソフト魔女裁判に続く、女の子お触りゲームが
Wiiにて開発中。Wiiリモコンでリアルなお触り感覚再現を目指す。

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1165797077/
430名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:52:55 ID:jeH6SNHk0
>>425
ゲームに対する情熱が冷めてるのに
それでも買うのは、まさに、話題に乗り遅れたくないからだけであって
面白いゲームをやりたい とは対極だろ
FFのような糞ゲーであっても、流行のFFを遊んだことが日本人には重要なんだよ
431名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:54:15 ID:s7w/Q6Wj0
FFは面白い
ストーリーが自分のおもいどうりじゃないから糞ゲーとかいうアホじゃないよね
432名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:55:04 ID:CFEC+bJuO
>>427
メタルギアシリーズはプリレンダリングムービーじゃないがな。
433名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:55:54 ID:t7MfB+/rO
テイルズがポーション以下で申し訳ないwww
434名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:56:20 ID:3aw0KsdY0
おまえらほんとレッテル貼りばっかりだなw
ニュー速ならソースも出さずにレスするなよw
435名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:57:41 ID:oFm0teay0
ゴマエー
436名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:57:51 ID:AwEk9xZr0
販売の重点はたしかに北米にシフトされてるみたいだね。
PS3は日本で8万台しか用意しなかったくせに北米には40万台出しやがった
437名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:58:12 ID:/cvBw46q0
>425
続編思考になるのはクソゲーかどうかパッケージじゃ判断できないからだろ。
始めて3分で投げ出すようなのを買って泣くくらいなら、面白かった続編を買ったほうが
地雷を踏む危険が少ないから。もっとも続編でも地雷踏むことはあるけどね。
438名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:58:57 ID:ulBP8DoJ0
Wii買いたいけど近所の店はほとんど品切れだよ。
どこに行けば確実に売ってるんですか?
439名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:59:12 ID:PfrYhXOk0
>>436
【ゲーム】Wii、11月の全米出荷台数は47万6000台 Xbox360が51万1000台、PS3は19万7000台…米調査会社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165752795/

PS3は北米でも19万台
440名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:59:28 ID:EXGgmlxW0
で、ドラクエ9と10はどっちで出るの?
441名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:00:59 ID:6bq+M6xl0
まんなか
442名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:01:59 ID:NKuFrYtc0
ドラクエ10制中あたりで堀井か鳥山はぽっくり逝きそうだな。
どっちかがいなくなったらDQは実質終わるだろ。
スクエニは無理に続編出そうとするだろうけど。

ということでドラクエ9が最後と勝手に予想する俺。
443名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:02:28 ID:5xJlGAYZ0
任天堂の内部留保ってどれくらい?
会社ごと引きこもって、何の営業もしなくてもしばらく食っていけるぐらい現金預貯金あると聞いたけど。
444名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:02:48 ID:ELTnXjLV0
>>425
同意。ついでに言うと、シリーズ物のほうが、新たに覚えなきゃならない事柄が少ないってのもある。
だから、名前だけ同じで他が全く違う代物出されるとすごく困る。(アンサガとか...)

ソフトの価格帯がDSの新品やPS2のザ・ベストくらいなら、
新たに発掘してみようかという気にもなるけど、
ゲームの出来が無難というだけで中古価格がなかなか下がらない今日この頃。
445名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:03:23 ID:cBYBuv+s0
>>440
Dreamcast
446名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:03:27 ID:gYLB/MRR0
最近のソフト高いね
7000円のソフトもザラになってきたな
開発に金かからんようなハードを作って欲しいよ
447名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:04:04 ID:NKuFrYtc0
つ DS
448名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:05:06 ID:62JBFyTsO
>>437
初代や2作目は神ゲー扱いされていたのに、
XBOX360で発売された最新作が、核地雷になった
カルドセプトって例もあるから油断禁物。

なにしろ、「乱数をまともにだせない」ソフトだからな。
449名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:05:23 ID:7zSbYGv20
>>446
グラフィックに力入れなきゃあんま開発費はかからない
450名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:05:47 ID:4ojcUcHm0
>>446
おそらく開発費は
高い←    →低い
PS3 箱〇 Wii
451名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:07:29 ID:cBYBuv+s0
>>442
そろそろすぎやまこういちがやばいんじゃないか?
452名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:08:03 ID:9yD8D9rk0
>>449
PS3死亡確定ジャンw
453名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:08:11 ID:EFzkNIpg0
ウルセーんだよ馬鹿社長が

DSも満足に供給できねーくせに何ほざいてやがる。
454名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:09:30 ID:XCsciYet0
Wiiが供給できないのは解るけど、DSが1年も需要に供給追いつかないのは
もっと恥じるべき
455名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:10:06 ID:EXGgmlxW0
DSはもう普通に売ってるだろ
456名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:11:46 ID:cM4F0m1n0
あそこまで売れるとは思ってなかったってのと
脳トレバブルがいつ終焉するのか計りかねてるので増産に踏み切れない
457名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:11:48 ID:yYjOoGuA0
ちょ、カルドセプトってそんなひどくなっちゃったの?
我が心のベストゲームだったのに'・д・'ミ←グレムリン
458名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:12:00 ID:4ojcUcHm0
>>454
その間にPSPの需要が増えてないのもおかしいよなwwww
459名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:12:01 ID:qP+ZigDr0
なんとか手に入れて楽しんでるわけだけど、これ気軽に本体貸し借りできないね
メールの内容とか見られちゃうし
ハードも一人一台の時代がきたわけ?
460名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:12:29 ID:NKuFrYtc0
DSがどうしても欲しい奴はヤフオクで買え
461名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:13:10 ID:1vYK4Tr30
任天堂のゲーム機の市場は特殊だよサードは売っていくノウハウが不足してるし、
任天堂のソフトがコンスタントにロングランしてるので売っていくのは大変だよ。
462岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 16:13:17 ID:C4becRBt0
金土の朝一に量販店に行けば手にはいるのに。
463名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:14:07 ID:ELTnXjLV0
>>446
より豪華によりボリュームをとなると、ハードやOSやミドルウェアがどれだけよくできていようが、開発費は高騰する。
PS3は極端な例にしても、開発のしやすい360や、他2機種ほどリッチでないWiiでも、それは同じこと。

無駄を減らして(いい開発環境用意してもらうやら既存のエンジン使いまわすやら色々...)コストを下げられる部分をのぞいて、
正攻法でいけば結局ソフトの売上に転嫁せざるを得なくなる。
販売本数が増えないなら、ソフト1本当たりの価格に、となる。
464名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:15:25 ID:NKuFrYtc0
任天堂はサードが売っても儲かる。でも宣伝は勝手にやってね!みたいな方針だろ?
まぁ、セカンドレベルが作ってるゲームは優遇してるんだろうが。
465名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:15:30 ID:9rbp0fni0
Wiiのエミュマダー?
466名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:15:54 ID:jCxp/s+2O
DS売ってないってどこの田舎だよw
467名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:16:36 ID:oFm0teay0
いやむしろ田舎の方がDSLの入手は楽だろう。


ゴマエー
468名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:17:10 ID:62JBFyTsO
>>457
とりあえず、ボードゲームなのに、サイコロに乱数性が認められないらしい。

わかりやすくいうと、偶数番目のプレイヤーは「2、4、6」しか出なく
奇数番目のプレイヤーは「1、3、5」しか出ないっていう始末。
469名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:18:00 ID:s7w/Q6Wj0
15億かけてつくったレッドスティールのクォリティと10億の360のゲーム
映像もできも360の方が上な事実
カスみたいなミニゲームならWiiは金をかけずにソフトつくれるよ
ところがちょっとでも綺麗にしようかな大作つくろうかなとすると、とたんに・・・
470名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:18:17 ID:ELTnXjLV0
>>457
外注したらものすごいことに・・・とのお話。
無印ν速にもスレ立ってたけど、もう落ちちゃったみたい。
なんでも、コンピュータゲームでサイコロの目に使うのに満足できるレベルの乱数を発生することすらままならなかったとのこと。
471岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 16:20:10 ID:C4becRBt0
num = rand()%6+1;
じゃダメだったのだろうか。
472名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:21:20 ID:ELTnXjLV0
>>471
多分そのrand()がタコ
473名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:21:41 ID:jeH6SNHk0
そして

int rand()
{
static int seed = 0;
return seed++;
}

だな
474名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:22:02 ID:NKuFrYtc0
ていうか、乱数でなかったら疑似乱数表とボタン押すタイミングの数値まぜて使えよ。
475名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:24:03 ID:ELTnXjLV0
>>473
なるほど1000回試行すれば1000回違う目が出るな。8bitマシンでもないかぎり。
476名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:24:47 ID:oFm0teay0
プログラム素人の自分でも乱数は知ってるのだが、
これってそんなに不規則に出すのが難しいのか?
プログラムの基礎だと思ってた。


ゴマエー
477名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:25:54 ID:Ko5GNNvE0
>>472
その関数自体外注が作ったというのか?
478名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:26:56 ID:ELTnXjLV0
>>476
ちょっとしたアプリなんかで使うにはいいのだが、
ゲームなどメディア用途で使うのはおすすめできない。

参考:
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/isaku/rand.html
479名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:27:41 ID:aIQ1e9kA0
たぶん、サイコロの目をある程度偏らせようとして失敗したんだろうな。
480名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:27:44 ID:WX3NxCON0
たしかPerlとかで古いほうのrandom値呼び出す関数は
なんかだめだとかあったなぁ。

とうろ覚えの俺。
481名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:29:27 ID:cM4F0m1n0
>>476
乱数をまじめに作ろうとすると意外と大変
適当なトコで妥協するか、ゲームループ中の待ち時間にロールするなどしてる
482名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:29:39 ID:ELTnXjLV0
>>477
標準ライブラリは信頼できない場合がある。
そもそもCで組んだとは限らないので、あくまで憶測にすぎないのだが。
開発リソースが絶望的に不足していたことだけは事実の模様。
疑似乱数を使おうとしたが失敗した説もアリかと。
483岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 16:30:24 ID:C4becRBt0
>>478
ん、おもしろそうなページ。
電車で読もう。
484名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:31:06 ID:niMsWpOcO
srandしたの
485名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:31:52 ID:qGa7HHmK0
>>476
逆。完全に不規則な乱数を作るのはちょーむずい
486名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:31:57 ID:jeH6SNHk0
srandの引数が固定値だったんだろ・・・
487名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:32:07 ID:9Xjg3Trl0
乱数バグプロモーション成功(・∀・)ニヤニヤ
488名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:32:31 ID:oFm0teay0
>>478
サンクス。コンピュータである以上は疑似の乱数なのね。
本当に不規則(っぽいように)出すのはそれなりに難しいんだ。
全くのランダムでなく>>479のように配分したいとも考えるしな。


ゴマエー
489名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:32:48 ID:1oEBDN1d0
XBOX360のカルドは乱数がおかしい以外にも致命的なバグや前作からの劣化が満載

鉄板だと思ってハードごと買ったのにorz
490名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:33:31 ID:UwwkUgBv0
>>476
本当に不規則に出すというのはプログラミングでは無理なので、本当に
不規則な乱数が必要なときは乱数発生器ってものを使うんだよ。
491名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:33:50 ID:cBYBuv+s0
DC版最強ってことでAF?
492名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:34:49 ID:9Xjg3Trl0
乱数発生できないセルプロセッサーだったりして(・∀・)アヒャ!!
493名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:34:51 ID:7HmGNiPm0
>>485
ガイガーカウンターで自然放射線拾ってそれを元に乱数を
494名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:34:59 ID:jeH6SNHk0
乱数ごときライブラリ使ってないわけないので
乱数の結果を整形しようとして失敗だろうね。とマジレス。
495名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:35:12 ID:7TUSrtmq0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061211/vf.htm
セガ、PS3「バーチャファイター5」2007年2月8日発売決定
496名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:35:18 ID:oFm0teay0
そういえば、音楽再生のシャッフルも、
綺麗に混ぜてると思う機器と、偏りすぎ!って思う機器があるけど、
これも乱数の良し悪しなのかもねぇ。


ゴマエー
497名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:36:37 ID:ELTnXjLV0
まあむしろ問題なのは、品質管理がなっちゃいないってことだね。
時間か人かその両方が足らん。
498名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:37:04 ID:1vYK4Tr30
昔PB-1000ってぼろいポケコンでゲーム作ってたけど乱数を作る命令が無くて苦労したのを思い出した。
今は楽だなぁ。w
499名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:38:32 ID:2MmiJxBf0
円周率を計算させて、電源入れてから何秒後に振ったかで数字を出すってのは?
って、そこまでやる必要ないかw
500名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:39:58 ID:NKuFrYtc0
PB-100ならしってる
501名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:41:28 ID:ELTnXjLV0
>>499
πまでは計算しないけど、起動してからの時間を乱数の種にする(Cの標準ライブラリならsrand()につっこむ)くらいはよくあるよ。
起動してからの時間は、たとえばWindowsなんかだとカウントされてて、ほしければ取得できるよ。
502名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:41:33 ID:jeH6SNHk0
>>499
それをいうなら、太古の昔には、ROMを0000Hから読んでいって
ある時間に読んだROMのビットの値を乱数にしてたけどな
今はむりよw
503名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:41:38 ID:vXU7jX7p0
Wiiが到着してから一週間
ようやく梱包されていたダンボールから取り出した
んで、そのまま

ソフトは電器屋の袋にはいったままだ

ふぅ
504名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:41:53 ID:yYjOoGuA0
>>468>>470
スレ立つほどだったのかww多謝
だがしかし聞かなきゃよかった気も・・・楽しい思い出が
505名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:43:16 ID:QFaPhgUe0
そこでRレジスタですよ。0〜127までだけど。
506名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:43:32 ID:f9tUY1UA0
っていうか、今更サイコロが難しいとか言ってたら
桃鉄なんかどうなるんだよwww
車輪の再発明してんなよ
507名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:44:20 ID:ELTnXjLV0
だって人気作の続編が脱輪してるですよ?
508名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:44:21 ID:xPSynW680
>>495
バーチャは3で死んだ
白頭山という名前のキャラの鉄拳、チョゴリキャラの出てきたソウルを出したナムコは論外
509名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:45:39 ID:zGFlzG6q0
しかしPS3の惨状はここまで酷いとは思わなかった
510名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:46:36 ID:jeH6SNHk0
Z80ナツカシスw


いまならRDTSCが使えるかな
511名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:47:27 ID:oFm0teay0
ソニーはメモステの新規格を出すのか・・・。
PS3の失敗を超えてもまだ分からないのか???


ゴマエー
512名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:47:42 ID:/7AhrZT/0
>>443
一昔前の資料で10年といわれていた。
最近の狂奔っぷりからすると、さらにすごいことになってるんじゃないの?
513名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:47:44 ID:cM4F0m1n0
乱数の初期化は起動からの時間や現在の時刻を使うことが多い
また、ゲームの待ち時間には無駄に乱数発生させることで同じパターンになることを防いだりもする

そーゆー対策をしていながら
電プチ+シンクロ連射装置でパターン化されてしまったクイズゲームも存在する
514名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:48:15 ID:/Rw2q2Pt0
SONYは自殺しなきゃならん事情でもあるのかね?
515名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:50:53 ID:W2nrroMk0
>>500
同士よ
516名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:53:00 ID:/9oevDuaO
同じお小遣いを貯めて買うなら、WiiよりPS3がいいと思うのは私だけでしょうか…?
517名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:53:30 ID:Pq3tvHwQ0
include <time.h>

srand(seed)
518名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:54:09 ID:pk9BhCpe0
>>516
それが普通の感覚だと思うよ
どうぜWiiもGCの二の舞になるでしょう
519名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:54:35 ID:xPSynW680
>>516
別にいいんじゃね?
PS2のソフトを使わなければな
あとビデオデッキなみの設置場所があればいいと思うよ
520名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:54:57 ID:ELTnXjLV0
>>516
人それぞれかと。
さわりたいハードややりたいゲームがあれば両方買ってもいいし、
別にどちらかを無理に買わねばならないもんでもない。
521名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:55:29 ID:aIQ1e9kA0
>>516
おう!がんばってソフト買う金も貯めろよ!
522名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:56:57 ID:/m7aJa7E0
乱数って簡単そうに思えるけど案外難しいんだな
523名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:57:04 ID:p/6TNJWL0
>>518
 改めてレスするほどの事か?
 >>516もわかって書いてるんだろ
524名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:58:00 ID:9hLbsxIX0
PS3はいっその事ゲーム機能を付けない方が・・・。
525名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:58:54 ID:9+MyHciU0
>>516
お前だけ。
っていうか、そう思うなら買えよ。誰も引きとめはしないから。
wiiは買わなくていいよ。他に買いたい奴がいっぱいいるからな
526名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:58:56 ID:aZsFp+JC0
>>513
昔ゲーメストか何かのランキングで、クイズゲームに
「連付き」とかの記述があって不思議に思ったことが
あったんだが、そういうことだったのか。
やはり色々な人が集う場所を覗くのは勉強になるな。
527名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:59:12 ID:xPSynW680
>>524
クタラギの口にガムテープ
そっちの方が間違いなく効果的
528名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:59:14 ID:q5xck0ri0
俺の予約は20番台だ・・・
小売だから、いつになるか・・・
529名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 16:59:41 ID:Pq3tvHwQ0
>>522
ニューメリカルレシピ1章割いて書いてあるくらいだし

問題はライブラリの乱数関数から自分の必要とする区間に
決まった刻み幅の乱数を発生させるのが難しい

モンテカルロ積分で少数が偏りまくって泣きたくなった。
530名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:01:04 ID:ELTnXjLV0
ゲームで使おうとすると、非常にシビアになるからね。
プレイリストのシャッフルをどうするか、なら、プログラマの趣味の世界であるが。

でもそんなのは古来ゲーム作ろうと思えば必ずぶち当たるもので、
よって問題としてもメジャーもメジャー。
この21世紀にもなり、そんなメジャーなところにデバッグの手が行き届かない現場の現状が泣きどころッス。
531名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:02:41 ID:xPSynW680
乱数なんか考えていると、どのゲームも楽しめなくなる。
対戦相手が数字を言っているだけだからね。
気にスンな。
532名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:02:57 ID:acpouyhh0
>>1
十字キーでコマンドを入力が出来ないからアクション系の
ゲームをしなかった俺には、リモコン型は神。
3Dで奥まったところにある物にリモコンを近づけてキャッチさせられる所で大感動inワリオ
533名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:03:14 ID:dCEKm9P40
あそこまで販売の足を引っ張る代表と広報は類が無いなw<ソニー

普通に、頑張って作りました、買って色々利用してくださぁーい。
つってたらまだ日本国内でも受け入れられただろうに。
534名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:03:31 ID:jeH6SNHk0
ゲームだからこそ、それっぽい乱数で十分なんじゃないか・・・?
ループしない乱数使ってるゲームなんて存在しないんじゃないかな
535名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:04:21 ID:/9oevDuaO
>>519
PS2のソフトは使わない方がいいんですか?
PSのもPS2のも使うつもりでいたのですが…
536名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:05:42 ID:sJzElBAP0
PS3のCMはよく見るけど
PS3のソフトのCMはあんま流れないね
537名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:05:48 ID:ELTnXjLV0
Wiiの棒がスタンダードになるかどうかはさておき、
3D空間をいじるためのHIDは、これを機にリッチになっていきそうな予感。
538名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:06:01 ID:TYPvvqUK0
>>535
音が無くても我慢できるならどうぞ
539名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:06:02 ID:sbZAvKbP0
>524

というか、Windows, Linux が動くように、Bootcamp みたいなのを
つけてくれれば、買うぞ


と、思ったが、メモリの少なさがどうしようもない
惜しい
540名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:09:12 ID:xPSynW680
>>535
互換性がない、と大騒ぎ(正確には音が出ない)
PS2のメモカも使えなかった記憶がある

Wiiの似顔絵でクタラギを作っているんだが、うまく作れない
用途?Sportsのボクシング対戦相手として放置プレイ
541名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:09:24 ID:W5RF7y830
ゲームは任天堂って昔っから決まってるしな。
ゲームウォッチやりたくなった。
542名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:09:40 ID:/9oevDuaO
>>538
音出ないんですか!?
そうですか…知りませんでした。
買うのはやめます。
ありがとうございました。
543名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:10:30 ID:W2nrroMk0
まあお金貯まったころには
値段下がってるんじゃない?
544名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:11:12 ID:aIQ1e9kA0
スゴロクのサイコロぐらいなら、テーブルを高速で回せばいいような気がする。
545名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:11:17 ID:tyECXnBN0
王様のブランチでPS3のカードゲーム見たけどあれは凄いと思ったけどな。
俺の次世代ゲームのイメージはWiiじゃなくてあのカードゲームみたいのなんだよなぁ。
546名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:14:06 ID:2DYHZyYh0
ゼルダはクラコンでやりたかったんだが、対応していないみたいだな。
狭い部屋で振るものちょっと。。釣りは面白いかな。

つーかソフトだけ手元にあってもWiiが無いんじゃ何も出来ん。
547名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:14:20 ID:ELTnXjLV0
>>545
「THE EYE OF JUDGEMENT」だね。
ある意味一番まっとうなCELLの使い方だ。
548名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:14:21 ID:xPSynW680
Wiiクラコン買った人に質問
2つ買えば対戦もクラコンで可能ですか?
549名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:17:45 ID:gYLB/MRR0
>>546
ソフトだけ先に買うなよw
550名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:21:55 ID:osuMhDMe0
PS3のカードからキャラが出てくるのは
使い道がWiiのリモコン以上にない気がするけどな
遊戯王にはまってた人は勃起ものだろうなとは思うけど
551名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:22:46 ID:ohY3e0up0
ヤベェ、うちが納めてる部品、間に合わねぇ。
おまいら頼む。
あんまりハデに買わないでくれ。
もうちょっと待ってくれ。
正月1日でいいから休ませて暮れ。
552名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:22:46 ID:9mYj2rPE0
>>546
ヌンチャク移動のが違和感ないと思うよ
553名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:24:34 ID:Pq3tvHwQ0
>>551
はーたーらーけぇー
554名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:24:43 ID:Iu5rlz+Z0
クラコンはGCにも使えたらよかったのに
555名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:26:09 ID:ndye+Q6V0
>>551
稼げる時に稼ぐんだーっ!
後でどうなっても知らんぞーっ!
556名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:27:07 ID:q5xck0ri0
>>551
書き入れどきだぞ!
557名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:27:58 ID:MYU9V0tb0
セガのアーケードゲーム MJ3がwiiかPS3ででたら
ハードを買おうと思ってる。
だって、累計で、7万円くらいゲーセンで使ってしまったもの
558名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:28:17 ID:/Rw2q2Pt0
>>554
GCパッドはWiiのクラコン対応ゲームで使える?
もし使えるならGCパッドとして普通の形のが出て欲しい
559名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:29:57 ID:Pu4+3JpK0
ゴマエゴマエうるさいから調べてみたら、これ面白そうだな
男アイドルverでも作れば、女も360買うんじゃね
560名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:30:34 ID:jeH6SNHk0
エグゼリカはDCじゃなくて360で出すべきだと思うんだが
561名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:30:35 ID:m5boWWD3O
「Wiiは売れているか」
「貴方にWiiを」
「私のPS3は凶暴です」
「出荷は一刻を争う」
「リモコンはお前が振れ」
「(ヤフオクを見て)不愉快だわ」
「PS3転売するよ」
「店に入荷するごとく」
「僕のPS3だ」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか」
「Wiiなんて有るのかな」
「私も妊娠だから」
「(Wii店頭販売)また買えたわね」
「ゼルダの伝説」
「(Wiiを買った)まるで夢を見てるみたい」
「死んだ軍平の口癖だ」
「明日の出荷は見られないな」
「Wii起動」
「Wiiは希望の星だ」
「(Wii売り切れ)何も言うな」
「おさらばでございます」
「売るしかないのか」
「PS3を買って」
「売れろWii」
「あれはスカッドハンマー」
「どうしてリモコンを真似する」
「Wiiを見つけた」
「僕らが望んだPS3だ」
「Wii100万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた機体」
「Wiiはいつも売っている」
562名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:30:54 ID:gYLB/MRR0
>>551
どの部品作ってるんだ?青く光るアレか?w
563名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:32:31 ID:D5awXtnR0
鉄拳かVF、どっちかを先に出した所の勝ち
たぶんソニーの勝ち
564名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:32:33 ID:nbYVnF7m0
>>557
7万くらいでガタガタ言うな。
全盛期のバーチャバカは月いくら突っ込んでたと思ってんだ?
565名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:33:19 ID:/4r3Xurm0
PS3は勝手にコケた
Wiiは真新しいだけ
正統派次世代機がXBOX360という皮肉・・・
566名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:34:19 ID:oFm0teay0
>ID:m5boWWD3O

いい加減こいつ規制しろよ。
現在のニュース速+でも、IPとキーワードのコンボで
書き込み不可にする機能は動いている筈なんだが。


ゴマエー
567名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:34:31 ID:6sAfzO860
リンクの背に乗ってる黒い猫みたいなのに惹かれたんだが買おうかな…
568名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:38:51 ID:5cQ7ZPvZ0
652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 17:02:40 ID:QWvhnWD10
全世界の次世代ゲーム機・年内のシェア最新状況

Xbox360 全世界年内1000万台
Wii 全世界年内400万台(売れすぎて年内600万台の見通し)
PS3 11月度全米出荷台数19万台・・・ちなみに360は52万台



653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/11(月) 17:03:40 ID:6WHX5Ci20
オーマイガッオーマイガッ!
569名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:39:14 ID:P09nsGER0
>>567
わかる!わかるぞ!
570名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:39:34 ID:ELTnXjLV0
>>560
客層からするとそうだけどNAOMI基板だからドリームキャストに移植が楽々。
571名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:40:38 ID:XCsciYet0
ゴマエーとか言ってるやつは、なんなの?
サブリミナル効果でも狙ってるナリか?
572名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:41:34 ID:oFm0teay0
>>571
ゴマエー
573名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:41:52 ID:xPSynW680
Go may way
574名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:42:09 ID:/4r3Xurm0
XBOX360ユーザーも少なからずWii買ってやってるんだから
WiiユーザーもXBOX360を買うべきだ!にだ!
575名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:44:40 ID:gYLB/MRR0
乳バレーといい
ゴマエーといい
オタ向きの意欲作が多いな箱
576名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:47:45 ID:nbYVnF7m0
>>571
漏れも知らなかったのでぐぐった。
憤死w
577名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:49:18 ID:XCsciYet0
アイマスがフレームシティみたいな結果になるのか
それともカルドセプトサーガみたいな結果になるのか心配
578名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:49:48 ID:jeH6SNHk0
>>570
なるほどねぇ
579名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:53:12 ID:kCT3cxUB0
>>566
まぁスルーでいいじゃないの
日本語苦手みたいだしね、しかたないよ
580名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:53:30 ID:XCsciYet0
     ,。、_,。、
♪  .く/!j´⌒ヾゝ
    ん'ィハハハj'〉
     ゝノ^ヮ゚ノノ  フルスロットル
  (( `'(つ ァiヽ  とばしてみましょ♪
       とノj、ゞ ))
      ぐノ(_〈

581名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:53:50 ID:oFm0teay0
>>577
まぁぶっちゃけヲタにはそれなりに売れるだろうが、
360やゲーム業界の運命を左右する程ではないと思われ。


ゴマエー
582名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:55:33 ID:LUBXucWn0
ソニー板より

495 :It's@名無しさん :2006/12/11(月) 17:24:21
えー盛り上がってますねw
あなた方の言ういわゆる「中の者」ですが
スレタイ通り結論からいわせてもらいます。
「次世代機はPS3が勝つ」
え〜!!って大部分の方思いますよね、うんうん無理ない無理ないw
でもこれ業界の常識で実はDQ、FFの独占供給はもう確定しているんですよ。(あさーり)
まぁ任天堂さんには悪いけどもうシェア争いから外れるそうですから
今回は匿名で投稿させてもらいました、もちろん会社名はバレバレですが^^;
ユーザーの皆様にいち早く相応の判断を取っていただくために報告させてもらいました。
それでは失礼いたしました〜ノシ
583名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 17:58:59 ID:9Xjg3Trl0
ゴマエー


と書きこめばPS3発売と期待してみる
584名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:00:21 ID:m5boWWD3O
>>579
お前は現役で大学に入れますか?
3年間俺を馬鹿にし続けた同級生と同じ大学に受験したけど、
3年間馬鹿にし続けた同級生が受験に落ちて、
俺が合格したけど。
585名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:01:47 ID:vNlGW8yo0
>>584
   ・・・   
586名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:03:37 ID:LUBXucWn0
>>584
その同級生は今でもお前のこと馬鹿にしてるけどな
587名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:04:24 ID:I0oW+lERO
ウィーじゃGTFP使えないからなあ
588名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:05:03 ID:RhOEgjqH0
お前は現役で大学に入れますか?

馬鹿の独り言質問が出ましたw
589名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:06:48 ID:kCT3cxUB0
>>584
ところで日本で暮らし始めて何年目?
590名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:07:19 ID:oFm0teay0
学歴だけで人間を計ってる時点でもうダメダメ。
ついでに言うと、ガンダム以外でも何点かコピペ作ってるけど、
どれも例外無くつまらん。しかも行が長くて邪魔。


ゴマエー
591名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:08:28 ID:27zOzTND0
何台突破だかシラネーが店行ってもいつもWii売り切れだぞ。
売る気ねーのならもう買うのやめるけど。時期が過ぎたら興が冷めるしな。
592名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:09:47 ID:m5boWWD3O
>>589
20年になるけど。
593名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:12:22 ID:oFm0teay0
いかにも20のガキが考えそうな事だよな。
ガンダムとゲームの性能比較なんて。


ゴマエー
594岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 18:16:52 ID:Ibrkc8a20
20の人がそこまでガンダムを知っているのだろうか。

そういう俺も20。
595名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:18:29 ID:9+MyHciU0
>>582
つーか、今の状況でFFDQ独占なら逆転出来ると思ってる奴なんかいるのか?
そもそもFFは最初から言われてたわけで、DQがPS3に行くということになったとして
それ一本でどうなるっていうんだか・・・
596名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:18:33 ID:9rbp0fni0
ガンダムよりスターウォーズだろ
597名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:18:52 ID:0Ay6764Z0
20の大学生が中二病って
598名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:19:55 ID:nbYVnF7m0
>>596
どーでもいいけどスターウォーズってゲームに恵まれないな。
アタリのベクタースキャンの奴以外、
面白かったのないぜ。
599名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:20:24 ID:jCqwpLP40
>>582
ていうか「FFの独占供給」にダウト。
600名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:20:40 ID:9rbp0fni0
>>598
つバトルフロント2
601名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:20:44 ID:uPXsQItQ0
北米でHDDVD爆売れ中
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061211/hddvd.htm

・Xbox360のHDDVDプレイヤーは予想を超える売れ行き。需要に答えるのが大変。
・東芝HD-A2(日本ではHD-XF2)は7日に発売され、シアトルBestBuyで売り切れ。
・1年経たずに129タイトル。タイレシオは27枚。
・HD-A2は499$、サムスンのBDプレイヤーは799$。価格競争力あり。
・片面2層HDDVD片面2層DVDの両面コンボディスクが発売されていて訴求力あり。
・BDと比較される容量問題も、VC-1やH264採用で問題なし。
・KingKongは3時間を越えるが画質最高の評価を得ている。容量は十分。
・HDDVDはロスレス圧縮のTrueHD1.5Mbps、BDは非圧縮リニアPCM4.5Mで帯域の無駄
・HDiによるインタラクティブ性。例、BD版のMI3ではコメンタリーなどを楽しめない。
・既にネットワーク機能を全プレイヤーで実装済み。将来は予告編自動DLなども
・HDDVDはDVDフォーラム参加企業なら誰でも生産できる。オープンだ。
602名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:20:59 ID:m5boWWD3O
今まで俺よりガンダムを知っている人は
数えきれない程同じ学校や社会人にいました。
603名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:21:58 ID:xPSynW680
517 It's@名無しさん sage New! 2006/12/11(月) 18:19:15
>>495
Wii
任天堂の株価
http://company.nikkei.co.jp/indexs.cfm?scode=7974
PS3
ソニーの株価
http://company.nikkei.co.jp/indexs.cfm?scode=6758
スクエニの株価
http://company.nikkei.co.jp/indexs.cfm?scode=9684
XBOX360
マイクロソフトがないので
コナミの株価
http://company.nikkei.co.jp/indexs.cfm?scode=9766
テクモの株価
http://company.nikkei.co.jp/indexs.cfm?scode=9650
       ∩___∩
   (ヽ_  | ノ      ヽ  /)
 ((⊂ iつ / (゜)  (゜) |⊂ i つ))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
604名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:23:13 ID:kCT3cxUB0
せいぜい5年くらいだと・・・母語だったのね
日本語ってそんなに難しい言語だったかなぁ
605名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:26:07 ID:m5boWWD3O
>>604
欧米人はかつて日本語を悪魔の言葉・文字と言いました。
606名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:27:05 ID:vUo+Bxgl0
>>604
母親が隣国の人で反日思想って言ってた
607名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:29:10 ID:oFm0teay0
ガンダムなんか、俺らの世代では学力に関係なく誰でも知ってるんだけど。
ただ、それをゲーム機と比較するのは20にしちゃセンス無さ杉。
さらに日夜携帯でコピペするなんてのは、大学生とは思えない程子供じみている。


とかいって、自分もゴマエーとか貼っちゃうわけですが。
608名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:30:56 ID:Pq3tvHwQ0
>>605
おまえ、大学で何やってるよ
(What is your study in university?)
609名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:31:08 ID:FaiUmcwm0
任天堂ならなんとかしてくれる・・・
そんな漠然とした「昔は良かった」って風潮があるんじゃねぇかな。
ゲームに限らずさ。
社会の中核を成すファミコン世代がほとほと今の日本に
疲れ果てているのだと思う。
610名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:31:57 ID:G0dbJJD90
>>575
ゴマエーはSONYがNG出したから、360に行ったんだが
611名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:32:48 ID:xPSynW680
>>607
Wii=ファースト・ガンダム
XBOX360=Zガンダム
PS3=











実写版ガンダム
612名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:33:13 ID:rWsl4RuUO
>>14
めっちゃ遅レスだが、マイクロソフトがツィマッドならPSの流れにドムはねーだろ
613名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:33:43 ID:Ip2vdSoW0
早く俺ごのみの大戦略みたいなソフトを出してくれ
614名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:34:17 ID:5b5i/r250
IDとワードであぼんしてる俺は勝ち組

ところでゴマエーって何?アイマスと関係あるのは分かったけど
615名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:34:20 ID:oFm0teay0
せめてさぁ、行数なんとかできんか?
スクロルするの面倒なんだよ。


ゴマエー
616名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:36:54 ID:oFm0teay0
617名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:36:59 ID:RPnMa4Yu0
ニュース速報+からID:m5boWWD3Oを検索:
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3Am5boWWD3O

【ゲーム】 Wii、100万台突破…「発売成功」と任天堂社長★6[10件]
【ゲーム】 「実際にリモコンを投げる人もいる」 任天堂、Wiiリモコンについてメールなどで注意喚起[1件]
【ゲーム】Wii、11月の全米出荷台数は47万6000台 Xbox360が51万1000台、PS3は19万7000台…米調査会社[4件]
【ゲーム】 「1年後には、PS3がWiiを抜く」と専門誌予測…次世代ゲーム機戦争本格化★6[2件]

【社会】 「これからも増加」 子供を殺す"鬼母"、後を絶たず…動物としての本能が消失か[1件]
【論説】 「児童ポルノ、無条件に禁止・回収を」「驚くほど出回り、多くの犯罪予備軍を形作る」…ライブドアニュース★6[7件]
【社会】 6歳と8歳女児にみだらな行為、顔見知りの70歳男逮捕…鹿児島[1件]
【論説】 「児童ポルノ、無条件に禁止・回収を」「驚くほど出回り、多くの犯罪予備軍を形作る」…ライブドアニュース★5[1件]


他のスレへの書き込みは一切無し。
618名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:38:57 ID:YFVUUrdd0
>>595
スクエニも生き残らなければならないし、ソニーと心中してまでプレステに付き合うわけ無いからね
619名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:40:07 ID:m5boWWD3O
>>608
社会調査法、社会調査実習、
危機管理、ジェンダーの社会学、
犯罪心理学、社会学理論、
少年犯罪、西洋文化etc
620名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:40:40 ID:5b5i/r250
>616
ありがと。なんだこれwwwwwwwwwwwww


ゴマエー
621名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:41:14 ID:NKuFrYtc0
ゴマエーがなんなのかやっとわかった。
Wiiでだしてください。なんかやってみたくなったわ。
622名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:42:02 ID:V4HtlUhd0
近いうちに新作ドラクエの発表があるとか。
623名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:42:12 ID:Vpbhqs1X0
キューブっていくつ売れたの?
624虫眼鏡:2006/12/11(月) 18:42:47 ID:M0cSslG00
安いものは千円未満から
高いのはうん万円。
625名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:43:31 ID:ELTnXjLV0
>>622
明日12日だね。
626名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:43:34 ID:yNBdzuvT0
アイマス、今までテクモだと思ってた
627名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:44:05 ID:NKuFrYtc0
>626
わかるー
628名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:44:06 ID:aZsFp+JC0
>>610
その話、最近よく見るけど本当?
PS2にエロゲ(含ホモゲ)がエロ抜きで移植されてること思えば、
アイドル育成ものなんてイメージ的には可愛いもんだと思うけど。
絵柄だって一般人が引かないような感じだしさ。
629名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:44:48 ID:xq4sRHuW0
おまえら360でゴマエーしようぜ
630岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 18:45:21 ID:Ibrkc8a20
>>611
モビルフォース ガンガル
631名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:45:29 ID:saQtWvKZ0
>>622
DQ9?気が早すぎるでしょ。目的はPS3の後押し?

>>617
どうみても犯罪予備軍です。
632名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:45:30 ID:aS9TGGhn0
任天堂社員が工場でwiiをフル生産しているとき、

SONY社員は掲示板で必死に工作をしていた。
633名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:46:01 ID:iVCOHIgP0
へえ明日ドラクエ新作の発表なのか。
どこ行くのかな。
順当な所でPS3>Wii>>>>360>>>マルチプラットフォーム
てところ?
634名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:46:03 ID:ELTnXjLV0
>>623
日本累計400万台、世界累計2100万台だとか。
635名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:47:38 ID:yNBdzuvT0
>>629
じゃあWii60の精神で

>>631
早くない。ちょうど4年前に8の発表があったから

>>633
順当図
PS2>Wii=DS>PS3>>GC>>360
636名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:47:53 ID:NKuFrYtc0
ゴマエー程度でなんでNG出すの? エロエロ魔女裁判じゃあるまいし。
637名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:48:05 ID:+7qjB6OI0
ドラクエ新作はFPSにして360で出すべき
638名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:48:47 ID:iVCOHIgP0
>>635
360低すぎwwwwwwww
PS2って手があるか。なるほどな。
けどDSはモンスターズあるしなあ・・・。
639名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:49:05 ID:bAAuKlUL0
え、明日ドラクエの新作発表なの?
ってことは、明日ですでに次世代機の勝敗が決するのか
640名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:49:41 ID:oFm0teay0
>>636
いずれにしろPS2では、あの踊りは出来なかったと思われ。
360で出て良かった。

・・・が、マイナー機種である事を考えると手放しでは・・・


ゴマエー
641岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 18:51:10 ID:Ibrkc8a20
PS2>Wii>PS3=DS>>GC>>360
この辺では。
642名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:52:46 ID:ITY7jhZg0
このスレでX箱に未来を感じた俺がイル。
WiiとDSとPS2しかもってないけど。
643名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:53:35 ID:yNBdzuvT0
まぁ、いいや。
俺はソニー、SCEが死んでくれればそれでいいし
644名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:53:48 ID:ELTnXjLV0
それは「しか」じゃねーw
645名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:54:13 ID:saQtWvKZ0
>>635
あと4〜6年もPS2のプレス工場をビッグタイトル用
に保持してたらPS3以上に破産しそうな気が。
646名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:55:41 ID:yNBdzuvT0
>>645
順当図(DQ9の発売が再来年以降になった場合)
Wii>360>DS>>PSP>>PS3

647名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:58:36 ID:nDN/4Hhr0
ぶっちゃけゲーマーなら360選ぶよな
ゲームオタクならやっぱ確実定番なPS3
Wiiはファミリー層や30過ぎのゲーム離れしてたFC世代
648名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:58:55 ID:saQtWvKZ0
>>646
PSPより下って…
649名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 18:59:49 ID:m5boWWD3O
>>646
日本最速で1000万台販売を達成したDSよりもXBOX360
が上なんておかしいだろ常識的にw
650名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:00:19 ID:yNBdzuvT0
>>648
一番売れてるハードで出すのがDQの方針
PS3は良い悪い以前の問題でモノを売るつもりがない
651名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:01:11 ID:dW409WyVO
652名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:02:06 ID:VH+haG6h0
PS3は
もの売ってる態度じゃねぇぞ!
って感じだモンな
653名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:02:10 ID:oFm0teay0
>>649
お前は会話するな。
コピペだけ貼ってろ。


ゴマエー
654名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:02:33 ID:ITY7jhZg0
ゴマエーのためだけに360買うのは嫌だけど、なんかやりたくなってきたじゃないか。
X箱もってないけど、DS魔女裁判と同じくらいクルものはあるな。
655名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:03:01 ID:yNBdzuvT0
>>649
DSで出したらモンスターズを潰すだろうが
あとポケモンを相手に戦うはめになる
656名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:03:59 ID:xPSynW680
>>654
アーケード版より画面がきれいなんだってさ
657名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:04:35 ID:+7qjB6OI0
PS3 - DRAGON QUEST IX
360 - DRAGON QUEST Versus IX
PSP - DRAGON QUEST Agito IX
Wii - みんなで斬ろう どらごんくえすと
658名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:05:19 ID:E0WXHJ+10
まだ、序盤だからどうなるかは判らないけど、最終決着は日本だと2000万台、世界目指したら5000万〜1億以上だよね
世界売上げと日本の売上げでここまでギャップがあるX360は何気に凄いな・・・
659名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:05:55 ID:+CLxE6cE0
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /  __/\/\/\/|
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /    \         /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \    <ピニャータはガチで買い>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /            \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ ∩ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |     ∞       /  /
         | |          ,'  /
660名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:07:45 ID:m5boWWD3O
>>655
DQモンスターズ自体は第一作から
ポケモンと戦っていましたけど。
661名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:07:48 ID:g1QtnD6B0
PS3と360は同じ土俵にいる、うぃは別の土俵にいる
うぃが別の土俵にいられる理由は、リモコン用いた新感覚のゲームができるかもしれないから
でも実際発売してみたら、リモコンに緻密な動きや反応は要求できないんじゃないかとなってしまった
となると、中途半端でもリモコン用いるゲームを作るか、従来のゲームを作るかになるわけだが
リモコンを用いる方を選んだ場合は、まだ別の土俵に立っていることは出来る
もっとも、買う側を満足させるだけの物が作れるかどうかって点に不安を抱えるけどね
従来のを選んだ場合は、うぃの売りを使わないんだからPS3と360のいる土俵にあがらざるを得ない
そうなるとハードの性能に勝るPS3と360が有利になる
うぃも開発費が安いとか、ある程度ハードが売れてるとか有利な点はあるけど
360も比較的開発費安いし、開発しやすいってのもあるからね
実際今回のうぃの出来で360がよさげに見えてきたって人もいるって点、有力なソフトが360でも出るって点を
考慮すれば、これから360は伸びると見ていいから、うぃは台数売れても、それを理由に大丈夫とは言えない
うぃが勝つには、別の土俵に立っていること、買う側を満足させられるゲームを出すことって2つの条件が必要
勝ち負けが決まるのは、今どれだけハードが売れてるかじゃなく、うぃの限界がどこまでなのかで決まる
662名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:09:06 ID:7TUSrtmq0
http://feiticeira.jp/jisaku/img/4950.jpg

どこにもないねぇ
663名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:09:45 ID:SU2XzWBW0
>>Wiiリモコンに緻密な動きや反応は要求できないんじゃないか

それは練習不足
664名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:11:13 ID:/9FMGj/s0
PS3バンキシャでやってたなw
叩いてる内容なのかすごさを語ってるのかいまいちわからんかったw
665名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:11:27 ID:oFm0teay0
>>661
>うぃが勝つには、別の土俵に立っていること、買う側を
>満足させられるゲームを出すことって2つの条件が必要

それを一番理解しているのは、他でもない任天堂でしょ。
でなきゃ最初からこんな奇妙なハード出さないよ。


ゴマエー
666名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:12:14 ID:7sRV+L+p0
>>661
Wiiで普通のゲームをつくるなら、PS2で作った方が良くない?
ハードも普及してるし、開発環境も整っているだろうし。
667名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:13:40 ID:/9FMGj/s0
お前らヒキコモリにはwiiぴったりだろ?
そのおっさんみたいなビールっぱらをなんとかしてからPS3とかやれ
668名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:15:29 ID:LUBXucWn0
まぁ、バーチャとFFとDQが揃えば、PS3もそこそこ売れるんでね?

ただ、何年先の話になることやら? それまでソニーの体力が持つかな?
669名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:16:29 ID:xPSynW680
やってみたい、時間がない・・・・・・・・・・・・・・・・orz
562 名前は開発中のものです sage New! 2006/12/11(月) 19:05:19 ID:faLz7ZPh
調べる調べない自由さがRPGなんだけどね。
別のそこらの家のツボを調べなくても進むわけで。
ただアイテムが欲しい人は調べろって事

そんな王道RPGなブルドラと対極の流れに居るのが
調べるどころか戦闘コマンドまで
簡略化していってる今のFFなんだけど。

ブルドラは
FF1〜6あたりにシリーズを通してあったFFらしさ(お約束)が
そのまま正統進化してミックスした感じ。

FF13は
もうFF8・10・12の流れで
スケールの大きな挿入ムービーを如何に違和感無く自然に見せ
難しい設定は省いて、簡単な操作で
誰でも手軽に凄い動きが出来るのを追求していってる感じになるんかな。
670名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:16:37 ID:ITY7jhZg0
PS2で出てるゲームのは殆ど少しパワーアップした形で全てWiiで出せるよな。
ていうか、操作部分を変えて移植すればチョロいよな。
671名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:17:11 ID:7sRV+L+p0
DQとFFのシリーズものが発売されると言うだけで本体を
買う人は多いだろうけどね。
672名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:17:17 ID:m5boWWD3O
「Wiiは売れているか」
「貴方にWiiを」
「私のPS3は凶暴です」
「出荷は一刻を争う」
「リモコンはお前が振れ」
「(ヤフオクを見て)不愉快だわ」
「PS3転売するよ」
「店に入荷するごとく」
「僕のPS3だ」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか」
「Wiiなんて有るのかな」
「私も妊娠だから」
「(Wii店頭販売)また買えたわね」
「ゼルダの伝説」
「(Wiiを買った)まるで夢を見てるみたい」
「死んだ軍平の口癖だ」
「明日の出荷は見られないな」
「Wii起動」
「Wiiは希望の星だ」
「(Wii売り切れ)何も言うな」
「おさらばでございます」
「売るしかないのか」
「PS3を買って」
「売れろWii」
「あれはスカッドハンマー」
「どうしてリモコンを真似する」
「Wiiを見つけた」
「僕らが望んだPS3だ」
「Wii100万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた機体」
「Wiiはいつも売っている」
673名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:18:50 ID:saQtWvKZ0
>>671
そういう人種はワンダースワンで懲りてると思う。
674名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:19:51 ID:ITY7jhZg0
ただ昔は並んでまでやりたかったドラクエだけど、
今では発売日以降か中古でもいいやと思ってる、
ま、これはFFとかゼルダにも当てはまるけど。もうなんか秋田。
675名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:20:27 ID:BXMRMhik0
ワンダースワンカラーを持っている漏れは勝ち組
いまだに使い道がない
676名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:20:47 ID:xPSynW680
>>668
バーチャはキラーじゃないよ
2のSS、3のDCです
キャラ小さくなりすぎw
鉄拳とかわんねーよ
背景も手抜いているし・・・・・・

あしたは、DQ発表wktk
しあさっては、お姉チャンバラwktk
677名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:21:13 ID:g1QtnD6B0
>>663
普段ゲームしない層が多いんだから、練習不足で片付けるのはひどいよね

>>666
うん
だからリモコン使わないなら、うぃで作る理由ないわけで爆死確定だよね
678名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:21:48 ID:TXVJYTTw0
抜けるゲームはあるの?(´・ω・`)
679名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:22:00 ID:iVCOHIgP0
俺もワンダースワンカラー持ってるよ
FF1とセットだったやつ
680名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:23:25 ID:ITY7jhZg0
そういえば、DCではドラクエの外伝でもいいけど、でてないよな?
それを考えればWiiでソードが直ぐでるって凄いことじゃね?
明日は明かさないとしても、DQ9もWiiかもしれんよ。
681名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:24:06 ID:oFm0teay0
ゴマエー
682名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:24:53 ID:9WljA1CU0
明日のドラクエ発表はどうせPS2で6リメイクとかいうオチだな
683名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:25:01 ID:w2Lm/FWs0
>>844
12点
クリエイティビティーは良いが、工作臭が露骨すぎ
684名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:25:25 ID:iVCOHIgP0
まあ明日ドラクエが何で出るか解るのは楽しみなんだけど、
絶対荒れるよな・・・w
685680:2006/12/11(月) 19:25:35 ID:ITY7jhZg0
X DC
○ GC

間違えた orz
686名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:25:48 ID:kCT3cxUB0
そういやWiiにはワンダースワンやネオジオポケット
それにゲームギアなんかのエミュは現時点ではないんだよね
いずれは追加されるといいなぁ
何気に名作多いんだよね、リメイクSAGAとかグンペイとか・・・
687岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 19:33:35 ID:Ibrkc8a20
美麗なマージャン
http://www.maru-jan.com/a/yipinhong.html
688名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:35:32 ID:iVCOHIgP0
>>687
牌の質感SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE



無駄に・・・
689岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 19:36:50 ID:Ibrkc8a20
690名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:37:05 ID:g1QtnD6B0
>>680
うぃのDQSは、うぃの性能テストの意味合いが強いと思うけどな
うぃで何ができるか知ったうえで、DQ9出すか出さないか決めるんじゃない?
691名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:37:08 ID:+CLxE6cE0
 /´      、   `ヽ、  あ…ありのまま 今 起こった事を話すよ!
 !: :. : : :/ : : : : ハ : : : : : : ヽ
.│i : : /: :l.!: : イ !|: :.!: : : :ハ 『男の子だと思ってた子が 女の子の制服を着てて
│! : :iサ升-''ノ ijハ | i l: ::i:! しかもその子の前で ぼくは全裸でいる』
!:从:ノ  Tナ   `tチ!ノ iノi!  
.イ  リ U ヽヽ    v、、リノ  な… 何を言ってるのか わからないと思うけど
iレヘ、_,、    _      ,    ぼくも何がなんだかわからない…
|  ヘ!∨ゝ、 └‐┘   ノ
|       |゙ ┌‐ "´      …\(^o^)/ぼくオワタ
692名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:37:47 ID:9+MyHciU0
wiiを触るだけで任天堂を感じ取ることができる

 リ バ プ ー ル で 買 い 物 を す る 観 光 客 が ビ ー ト ル ズ を 感 じ 取 る よ う に

          ,//// / 人ヾヽ \\   , '´..::::::::..ミヽ、....|リii川//////彡リi゙iiリi|||‖|| 
         /リ////.//リ ゙川リ.|!ヽヾヾ) /..::::::::::::::.... ヽ:::::: :::!!iiソソノノ//彡彡リノ リii!!!i||‖ヾ
         巛川リノリ/ノ ' ノ_,,ム、,,)||(./.::::::::::::::::::::::::::::.. :::::  |ゞ彡彡''ノ-‐彡'' /二、 !!ミミ
         《|リノノノ.ノニ=.j !/,r=ァッ | i(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ...ゝ《(( `,,ニ、 /´ '´し' ゙,ゝ  リ
    , -‐i⌒`リ川iィ'' =エアノ| |  ̄  );;;ヽw、、::::::::;;;、;::::::::::::::::::::\ヾi ヽ- !     ` ´  
   / ,ィィi( ヽiiリ!ゝ、   ::/っ,、__  /》 ヾ( ''^゙゙t二;;;゙゙ミミヾヽ:::::::;::::::ヽ|  .| .レ ヽ   
  ./ ,/、 ! |=ヽ、 《!!ヽi:   `´゙ __ ,`ノ ノ  /  ::ヽ-'´  j゙゙゙)::::ノ゙i::::::::;ヽ .(__)='' :::     ./
 .i .r'^゙/-/⌒ヽヽヽリ゙i,、  ー=ニ=ノ´! /゙i`゙゙i  , ‐、     ノ;::ノイ/巛:::::::ヽ  ==ッ-....   ./ i
 | ゝ/  ゝ、ノ´)ノ 巛个.、  ` ´  ノイ ノ ! !_ ,- '     ヽ=゙'´゙ヾ=:::::::::::゙>、.ヾ‐''ノ   / |
.‖ i (_.jヽ.   ノリ   ゙゙リ!!フヽ_,,ノ// .! ヽ ゙こニ=ッ'`   〆!  ノフ`゙‐イ /\ `´  /  ,,/
 | || ,_ ,  ノノ ノ丿  /iゝ_ヽ=ィ´  !  ヘ  (`ノ、  ..:/:: !./ ./  ./  .゙ ┬‐'´ッ‐、'´
 .||!、 ‐‐´  ´ノ丿  /  |  /Zヽ  /   キ  `(  .ノ|_,,/ /´   ヽ   .|  /Z ヽ
 |||i|!   __,,.ィ´彡/ヾ、 ヘ ∧w´ヽ ノ    i   `゙゙´/´ /\/     く    .|  ヾ ノ
  |!!`=ァ,彡 /  彡ソ  ヽ| ヽ || |        |    ./  / /       \  .|  /X||
693名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:38:01 ID:xPSynW680
オーサン、買うなら今のうち
限定5000台
【社会】 「1チップMSX」 一般発売、11日から開始…対応ゲームも配信へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165825406/
694名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:38:25 ID:iVCOHIgP0
>>689
卓もSUGEEEEEEEEEEEEEE
ありえNEEEEEEEEEEEE!!!


無駄に・・・
695名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:38:35 ID:oFm0teay0
ゴマエ〜♪
696名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:39:00 ID:7gfXDSKE0
>>616
きんもーっ☆
697岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 19:39:03 ID:Ibrkc8a20
>>694
見た目だけではないぞ。
http://www.maru-jan.com/game2.html
698名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:42:46 ID:iVCOHIgP0
>>697
PS3関係ないけどSUGEEEEEEEEEEEEE!!!
699名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:43:56 ID:c6tDjIG30
Wiiリモコン“手離れ”問題 任天堂が調査開始
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165505641/l50

Wiiリモコン“手離れ”問題 任天堂が調査開始 米の動画サイト「ユーチューブ」では、
男性がリモコンを振ると、ストラップが取れてリモコンが
飛んでいく映像や、リモコンが当たってひびが入った
テレビ画面などと紹介された映像が流されている。
岩田聡社長は、実態調査に乗り出したことを明らかにした。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000007-maia-game


ついでに不可解な記事もオマケしとく。

不可解なWii安全マニュアル
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000012-giz-ent
700名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:44:18 ID:SPFdjxAu0
今日もどこかで、うぃぃぃミサイル
701名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:47:41 ID:jeH6SNHk0
>>697
麻雀を追及したんじゃなくて、
その全自動麻雀卓を模倣することに追求したんだね




無駄に・・・
702名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:49:38 ID:AwEk9xZr0
>>699
なんと思われようとしつこく注意書きに書いておけばPL法に守られるからね。
日本のメーカーは
703名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:53:32 ID:60nHr0++O

せ〜が〜!時代は1メガ!
704名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:54:15 ID:VRtBXcS0O
任天堂の株価…
インサイダーだとしたら
明日9が来るのかもしれん。
705名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:55:53 ID:xPSynW680
>>704
ならスクエニも上がるよ、下がりっぱなし
706名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:58:02 ID:saQtWvKZ0
それらを踏まえて予想できるインサイダー情報は「DQ9はPSPで発売」。
707名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:58:37 ID:VRtBXcS0O
スクエニが下がるって事はPS3か?
ドラクエをPSに供給しないって報道をスクエニが否定したら
株が爆下げしたしなw
708名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 19:59:35 ID:ZcHXYZHM0
任天堂は調子にのると損益調整かしらんが、サテライトやリンクバトラー、ヴァーチャルボーイなどお茶目な事をしてくれるので今度も期待。
709名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:00:09 ID:/9Pt2wsi0
wii=必要悪
710岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 20:01:25 ID:Ibrkc8a20
>>708
それらを詰め込んだのがWiiじゃないの?
711名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:01:39 ID:88MfiN6l0
>>314

おまえの直感が正しい、好きなのを買え。
712名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:01:44 ID:SyvlSIkeO
>>704
オーストラリアと欧州で発売されるまえから勝利確定したからだろ
DSとWiiで市場を独占できる
利益は未知数になったよ
713名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:06:29 ID:eAjKBKeT0
wiiで熱狂、PS3で発狂
714名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:19:47 ID:Hgk6/iKx0
PS1=ドム
PSONE=ドムトローペン
PKS=ドダイYS
PS2初期型=ゲルググS型
PS2現行型=ゲルググA型
PS2薄型=ゲルググB型
PSX=ゲルググF型
PSP=ギャン
XBOX=ヅダ
XBOX360=ビグ・ラング
PS3=ジオング
クタラギ社長=ギレン・ザビ

GW=ボール
FC=プロトタイプガンダム
SFC=ガンダム4号機
GB=ガンダム
SGB=Gアーマー
VB=ガンタンクU
GBC=G3ガンダム
N64=陸戦型ガンダム
GBA=ジム
GC=ガンダム5号機
NDS=ジム後期型
GBM=ジムライトアーマー
NDSLite=ジムスナイパーU
Wii=アレックス
宮本茂=ブライト・ノア
GB設計者横井軍平=ガンダム設計者テム・レイ
山内元社長=レビル将軍
ポケモンの原作者田尻智=アムロ・レイ
ポケモン=アムロ・レイの戦闘データ
715名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:20:09 ID:niffAATmO
PS3なんか買うやつは馬鹿だろw
国賊はGKと共に日本から出ていってほしいね。
純粋な日本人ならWiiを盛り上げようぜ。
716名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:20:12 ID:oFm0teay0
ゴマエー
717名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:21:15 ID:88MfiN6l0
>>716

なにそれ?
718名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:21:49 ID:WM9DWIrZ0
種子島にはWiiはもちろんDSLiteも売っていません
719名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:22:32 ID:YL5Q/Emy0
種子島って民間人居るの?
720名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:22:39 ID:oFm0teay0
>>717
ゴマエーでぐぐるか俺のIDで過去レスを見てね。


ゴマエー
721名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:23:51 ID:88MfiN6l0
>>720

業者はウザイから死んでくださいお願いします。
722名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:28:05 ID:yNBdzuvT0
>>719
俺の同期には種子島出身のやつがいるぞ
723名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:29:04 ID:9gYD7stp0
>>718
てっぽーいちごーよいみやげ?
724名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:30:05 ID:oFm0teay0
種子島にはH2Aがあるからいいじゃん。


ごまえ〜
725名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:31:34 ID:YL5Q/Emy0
すまん、人口36000人とか書いてあって普通に民間人も居るみたいだ
ロケットがあるからてっきり役人とか自衛隊とかしか住んでないと思った
726岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 20:39:22 ID:Ibrkc8a20
>>718
田舎が屋久島なんだが、果たして売っているのだろうか。
727名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:43:55 ID:/9Pt2wsi0
wii=時代遅れの産物
728名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:48:36 ID:dW409WyV0
PS3=ゲーマー向き。 一人寂しくレベルあげしてニヤニヤする専用。
Wii=皆でわいわい。 子供から団塊までの幅広い層でやれる。(操作が単純な為)

結論:友達少ない人、一人でゲームしたい人はPS3へ 
    友達多い人、家族と仲のいい人はWiiへ
729名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:50:41 ID:f8mmgkr70
>>727
PS3=需要無しの産物
730名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:50:55 ID:i+KzE06N0
もうサイレントマジョリティを考慮してPS3の圧勝でイイヨ・・・w
731名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:51:08 ID:KEpfOXLr0
>>728
でもWiiって友達の誰か一人が買えばこと足りてしまうよね('A`)
732名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:53:18 ID:f8mmgkr70
>>731
それじゃあリモコンしか売れないなw
それでもWiiがPS3より需要が有るのも紛れの無い事実だ。
733名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:54:51 ID:5sF4Eha70
PS3って1年後は何台くらい売れてるだろうな?
100万行けば良い位か?
734名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:58:02 ID:xPSynW680
そういや、バーチャが出た機種って
2→サターン
3→ドリキャス
4→PS2
ほとんど滅んでいるね。別の意味のキラーソフトなのか?
5→PS3
735名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:59:27 ID:/9Pt2wsi0
2万5千円の価値なんてないだろ。常識的に考えて
736名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 20:59:41 ID:f8mmgkr70
>>732
なんと一人用のPS3のコントローラーは需要が全く見込めないw
737名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:00:00 ID:dW409WyV0
>>731
遠くに引っ越してしまった友達。 遠くの親戚の子など
その内Wi−Fiで対戦とかも出来るだろ
家族VS親戚とか家族VS友達家族とかw
団塊のおばさんVS団塊おっさんw 組み合わせは色々あるな。

夜21時とかにでも子供同士対戦出来るし親も目の前にいるから安心だな。
Wiiはもっとスポーツ系だしてくれれば助かるなw
738名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:00:16 ID:KEpfOXLr0
>>732
でもWiiのソフトよりPS2のソフトのが需要があるのも事実だよね('A`)
739名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:03:27 ID:/9Pt2wsi0
どう考えてもMSの圧勝だな。
740名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:03:27 ID:dW409WyV0
>>738
おいおい 発売から何年の差があると思ってるんだよw
まだまだこれからだろw
741名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:04:03 ID:9gYD7stp0
>>738
PS3の互換性が完璧だったら、PS2からの乗り換えも順調に行ったのに・・・・
742名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:04:38 ID:f8mmgkr70
>>738
PS2のソフトよりNDSソフトの方が需要があるのも事実だよね('A`)
743名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:05:43 ID:kCT3cxUB0
Wiiはフラッシュが512MBあるからwifi対戦に関して
発売後にパラメータの調整くらいは出来るような仕様になってるんかな?
DSのメトロイドプライムハンターズはバランス狂ってたもんなぁ
744名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:06:20 ID:6yQasxlA0
PS3の互換性が完璧になってPS2の生産が終わればまだ分からない
745名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:06:41 ID:nDx19hp+0
Wiiが売れる→テレビが壊れる→そうだブラビアを買おう→ソニーが儲かる
746岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 21:07:19 ID:Ibrkc8a20
そういやDSステーションでポケモンのバグフィックスが撒かれてたが、
DSのカセットに書き込めるってこと?
747名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:07:28 ID:8EGKlVTw0
>>744
100万本いくようなソフトがほとんど無いからなぁ。
748名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:07:35 ID:KEpfOXLr0
>>742
それは確かにそうだよね('A`)
749名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:08:21 ID:oFm0teay0
>>744
朝青龍の優勝30回よりも難易度が高い仮定だな。


ゴマエー
750名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:08:42 ID:f8mmgkr70
>>744
その前にWiiやNDSに取って代わられるのでは?
それまでにソニーがPS3をまともに生産できるとは思えない。
751名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:09:24 ID:jeH6SNHk0
PS2より先にPS3がなくなったりしてな・・・
752名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:10:53 ID:xPSynW680
法務部抱えている任天堂は、リモコンをわざと投げた外人を逆提訴する予感
関わらないようにしておこう・・・・・・・投げる気満々の映像野郎とかあぶない・・・・・
753名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:11:16 ID:GYd17WEx0
>>746
バグ技でバグったデータを正常に戻せるだけで、バグ自体はそのままだった希ガス
754名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:11:39 ID:dW409WyV0
スクエニはWiiでFFやDQに変わる新しいソフトを作るべき。

オレはこれに一番期待してる。
755名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:12:10 ID:f8mmgkr70
>>751
値下げしたPS2より先にPSXがなくなったりしたから大丈夫・・・
756 ◆TORO.P69y6 :2006/12/11(月) 21:13:01 ID:E+BppIHs0
>>744
トロ「隆盛を誇ったFC、SFCも今は昔
   人は以外と体験した過去資産の存在に執着しないものなのニャ
   PS1→2移行時の様に繋ぎ目無く移行出来たのなら
   多少の求心力もあったのニャが、1度『もーやった事あるし
   どーでもいいや』と思われたらお仕舞いなのニャ
   ユーザーを上手く騙せなかった時点でソニーは敗色濃厚なのニャ」
757名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:13:05 ID:5f0RV0KwO
>>750
それも無いっしょ
Wiiに移行するメジャータイトルがひとつも無いし
758岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 21:14:06 ID:Ibrkc8a20
>>753
なるほど。
759名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:16:11 ID:yNBdzuvT0
>>757
ではメジャータイトルが沈み行く船と同行するとでも?
760名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:16:15 ID:/9Pt2wsi0
おまえらも分かってるだろ?もう映像コンテンツをパッケージで買う時代は
終わったんだよ。俺の予想する将来は

ゲーム=MS
検索=グーグル
動画=youtube
ネトゲ=韓国
掲示板=2ch
SNS=mixi

落ちこぼれ=wii・PS3

画一化された世界になるだろうな。
761名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:20:12 ID:jeH6SNHk0
>>755
どっちの意味で大丈夫なんだ・・・w
762名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:21:11 ID:7nE5hhU30
>>760
偉そうに未来を語ってるけど、グーグル、ようつべ、2ch、mixiとか現代と変わんなくね?
763名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:23:23 ID:iZYeXnmB0
>>760
日本でMSが台頭する兆しがまだ見えませんがw
764名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:25:56 ID:/9Pt2wsi0
>>763
vistaが発売されたら一気に流れが変わるよ。
765名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:30:03 ID:f8mmgkr70
>>761
PS3の生産を縮小して、
信頼性の増したPS2の最新型の生産開始が行われるw
766名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:30:09 ID:5f0RV0KwO
>>759
ソフトの無いハードなんかただの箱だ
レームダックって言うのか?
任天堂のホームページ見てみろよ

発売予定
RPG
シューティングゲーム
カーレースゲーム
サッカーゲーム

とか並べてるだけだ
企画すら立ってない状態から1本のゲームを完成・販売するのにどれだけ時間がかかるかお前だって想像できるだろ?
767名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:30:21 ID:5cQ7ZPvZ0
エロゲに関しては事実上MSプラットフォームの独占状態
768名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:30:50 ID:7nE5hhU30
>>764
わからないんだけど、ゲーム業界でMSが台頭することとvistaって関係あんの?
769名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:32:06 ID:9gYD7stp0
>>766
PS2とDS以外、ただの箱だねww
770名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:32:46 ID:Ygz9pIkl0
やはりwiiの圧勝か
PS3転売屋カワイソスw
771名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:33:42 ID:yNBdzuvT0
>>766
知ってるよ。
だから現在、DSで各種有力サードが出遅れたんだろうが

同じ事はPS3にも言える
FF13は企画・プレゼンまで開発を戻さざるを得なかった
MGS4も当初していたスペックを出していない

なら序盤はファーストがべらぼうに強いWiiが勝つのは当然だ
772名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:35:13 ID:MK6HNh800
>>766
>任天堂のホームページ見てみろよ
〜春までの間に発売するソフトが意外と多いみたいだね、20本はある。
773名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:35:25 ID:Ygz9pIkl0
PS3は売れるとSONY赤字拡大
クタは会長となり事実上の左遷

もうwiiの向かうところ敵ナシ
wii圧勝w
774名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:37:20 ID:kCT3cxUB0
>>773
売れると赤字拡大?
775名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:39:06 ID:6DoO4Lq90
>>746
セーブデータ弄れるよ>DSステーション配信
776名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:39:07 ID:Iu5rlz+Z0
一台売れるたびに三万ぐらいの赤字だっけ?
777名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:39:59 ID:Ygz9pIkl0
すでに2000億の赤字
どうやって回収すんのさ

PS3売れたら更に赤字増えちゃうジャンw
778名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:40:59 ID:yNBdzuvT0
>>774
PS3の難点は商売として成り立つか極めて怪しい点だ
損をして得を得るというやり方は珍しいわけではない。
有名どころではプリンターとインクの関係がある

がさすがに限度がある。
PS3は安く見積もっても、「売って」3万の赤字を出してる
779名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:41:52 ID:kCT3cxUB0
>>777
PS3のコストの大部分は研究開発費とfabの建設費だよ?
780名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:42:52 ID:Ygz9pIkl0
ゲーム一本売れるとSONYはいくら儲かるんだろうね
PS3一台あたり3万の赤字として、ユーザーに一人当たり何本売れたら黒字になるんだろ

さらに莫大な開発費

どーすんだよSONY
会社バラ売りするかもよ
マジで
781名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:43:06 ID:G0dbJJD90
>>757
ウイイレはWii版開発スタートしたけど
782名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:43:19 ID:FcvJfSMG0
>>714 ID:Hgk6/iKx0
おまえ そのしょうもないコピペ貼りすぎ。
このスレだけじゃなくてwii vs PS3関係の板、あらゆるスレに貼りまくっているだろ。
いい加減、住人が怒っている。やりすぎ。ここでは無いがIPが晒されて酷い事になってる。
悪い事は言わん。そんなレス乞食行動は止めろ。オマエの為に言う。
783名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:43:50 ID:CZ7Zz+kZ0
>>777
> PS3売れたら更に赤字増えちゃうジャンw

広報とかクタとか見てると、現機体を売る気さらさらないだろ?
次の3月(欧州向け)あたりの機体から本腰入れるきなんじゃね?wwww
784名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:43:54 ID:5cQ7ZPvZ0
歩留まり最悪の青色レーザー生産で大量のゴミを作っててまともに良品が取れない状況
作れば作るほど赤字がかさんでいく
785名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:44:34 ID:Wn0VoNMU0
wiiがPS2にとってかわることはないだろうがな。
ハードが何年もつか微妙なところだし。
786名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:46:09 ID:yNBdzuvT0
>>785
その論理が正しい場合、PSが売れててもSFCは生き残り続けたということになる
787名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:46:23 ID:iZYeXnmB0
>>778
しかも開発費がベラボウって言われたら‥
どっちも売れればいいと思ってるんだがPSの方は厳しいんじゃないかと思う。
788名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:47:32 ID:Ygz9pIkl0
SONY、素直にPS3を値上げしろ
60Gモデルを10万円くらいにしろ

そうじゃないとマジ潰れるよ
789岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 21:47:43 ID:Ibrkc8a20
>>775
セーブデータだけか。。
どうぶつの森でのマリオ家具キャンペーンは、追加じゃなくてあらかじめ
ROMに仕込んでたのかな。
790名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:47:44 ID:qsAom6c20
>>782
そんな難しい日本語書くと通じないよそいつw
791名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:49:17 ID:/9Pt2wsi0
>>786
一般消費者はPS=CD PS2=DVDの付加価値があったから
俺みたいにゲーム目的じゃなく使ってた人も多いよ。
wiiはゲーム以外になんかできんの?
792名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:49:30 ID:dW409WyV0
>>787
PS3のソフト開発費は10億とかだろ?
ならWiiの方で安く作ってミリオン狙った方が全然リスク低い。

DSとWiiに互換性持たせるゲーム作れば最強だろ。
Wiiで本ストーリやってDSでミニゲーム見たいな感じにしてさ。

そんな訳でスクエニさんお願いします><
793名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:49:45 ID:yNBdzuvT0
>>787
それは360のように1万本程度の売り上げでも黒字にできるという環境が必要だ
まぁ、DSもそうなのだが…
794名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:50:20 ID:Wn0VoNMU0
>>786
プレステ2で十分というユーザーがけっこういるだろうし、
ゲームの供給もストップしてるわけではない。
プレステ2(メイン)+プレステ3で戦うつもりなんでしょう。
795名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:51:09 ID:9gYD7stp0
>>791
PS2を台にして、Wiiを乗せれば完璧だね。
796名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:52:10 ID:7nE5hhU30
PS3はもっと値上げしていいと思う
つーか貧乏人に媚びる必要ないと思う
797名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:52:36 ID:KEpfOXLr0
>>786
俺の場合SFCは最近まで生き残ってたなぁ('A`)
同時にサターン、DCも現行機種として活躍してくれた

今はPS2とGCが準主役でPSPがエース

そろそろDSフィーバーも落ち着いてきたからDSに手を出そうしている
要するに中古厨('A`)b
798名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:52:39 ID:Z0XKJuoX0
>>791
体力作り、筋トレw
799岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 21:52:55 ID:Ibrkc8a20
>>791
ネット(Opera)
天気予報(地球儀付き)
世界ニュース(地球儀付き)
音楽(?)
800名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:53:19 ID:vwuKdiwd0
子供向けと洋ゲーは好きじゃないんだ
PS3は粘れよ
801名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:53:30 ID:7zSbYGv20
今時DVD再生にPS2なんて・・・
802名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:54:06 ID:yNBdzuvT0
>>791
ぶっちゃけPS3と同じ事が出来る
メール、天気予報、ニュース、オペラを使ったインターネッツ、そしてDSとの連動

>>794
お〜い、PS2の市場は全盛期に比べ2/3まで低下したぞ。
試しに今月のソフトの発売表見ると分かるが、ギャルゲーの移植ばっかり
DCの末期状態に近づいてる

>>795
今の俺のWiiまさしくそれw
803名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:55:04 ID:7nE5hhU30
>>801
来年出るWiiの上位機にはDVD再生機能が付くんだってな
ホント今時だよな
804名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:55:29 ID:6DoO4Lq90
>>789
追加データ配ることがわかってればセーブデータの形式をそういったものに対応できる
ようにしておく方法はいくらでもあると思うが。
あの手のソフトの場合、ユーザがいろいろデザインしたものもセーブデータに
組み込まれるわけで。
805名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:56:14 ID:iZYeXnmB0
>>791
DVDとビデオテープほどの違いが無いのに
短期的に一般家庭での需要が見込める規格なのか?

3年もすれば新しいハード出るぞ?
wiiだってHDのせた奴出してもいいんだし。
806岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 21:58:27 ID:Ibrkc8a20
>>804
ああ、そういう手もあるのか。
確かにデザインとかもセーブできるもんね。
それにしても容量1/4程しか使ってないらしいじゃないか、モッタイナイ。
807名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:58:54 ID:/9Pt2wsi0
>>799
それだけだとパソコンの便利差に慣れきった俺にはインパクトが欠けるわ。
808名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:59:23 ID:Ygz9pIkl0
wiiは100万台か・・・
やっぱ25000って価格は上手いよな
ゲーム機本体に25000はぶっちゃけ高いが
買えない値段じゃないんだよな

どうせそのうち値段下げてPS3トドメ刺すだろうし
そこまで待ってもいいやね
809名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 21:59:46 ID:kCT3cxUB0
PS3への投資額を5000億
HDD=4000円
BD=15000円
その他=10000円
で大雑把に計算してみたけれど
今の価格のまま3000万台売ることができればトントンて感じかな
もちろん事務費用なんかは一切省いた製造原価でだけどさ
BDはもうちょい安くてもよかったかな・・・
まぁソニーグループ全体で支えればけっこう頑張るんじゃない?PS3
810名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:00:14 ID:G0dbJJD90
>>792
PS3ガンダムで10億と言われてる(ハーフミリオン売らないと赤字)
ムービーゲームだと、PS2に比べ理論的には、約7倍程ムービーの作成費が上がるはず(フルHDの場合)
811岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 22:00:48 ID:Ibrkc8a20
>>807
だな。
DVDも今やPCで見れるし。

あとDSの体験版の配布なんかもできるそうな。
812名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:00:58 ID:xPSynW680
>>805
外付けにすれば十分
なんでソニーは外付けという考えがないんだろ・・・・
813名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:02:57 ID:xfcRTOnb0
Wii 、合計24本(http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/
 12月
ポケモン、ニード・フォー・スピード、モンスター4×4
 1月
ドラゴンボールZ、GT pro、エキサイト トラック、麻雀大会
 2月
クッキングママ、電車でGO!、釣りマスター、ばちんだあ、ファイアーエムブレム
 3月
数独、クロスワード 、ジグソーパズル、ボンバーマンランド
 春
はじめの一歩、街クル ドミノ、DRAGON QUEST SWORDS、JAWA、ソニック、ワンピース、やわらかあたま塾、ディザスター

PS3、合計10本 (http://www.jp.playstation.com/software/ps3/index.html
 12月
モーターストーム、ニード・フォー・スピード、Railfan、ソニック、FORMULA ONE、ARMORED CORE 4
1月
NBA 07、エンチャントアーム
2月
ミスト オブ カオス、フェイタル・イナーシャ

Xbox360 、合計22本 (http://www.xbox.com/ja-JP/games/calendar.aspx
 12月
お姉チャンバラX、PHANTASY STAR UNIVERSE、ウイニングイレブンX、地球防衛軍 3、A列車で行こうHX、ソニック、ニード・フォー・スピード、マッデンNFL07、ロスト プラネット、PREY
 1月
あつまれ!ピニャータ 、Gears of War® 、WWE2007 Smackdown® vs Raw®、アイドルマスター 、ヴァンパイア レイン 、ゴッドファーザー
 冬
ガンダム、ディアーリオ リバース ムーン レジェンド
 春
Fatal Inertia、アーマード・コア4、スプリンターセル、ブレイドストーム -百年戦争-

今日〜春発売までのソフト群。GKの人、苦情は上司によろしく。リストがこうなんだからどうしようもない。
814名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:03:08 ID:Ygz9pIkl0
>>809
言ってる意味がわかんない

PS3が3000万台売れた時点で更に9000億の赤字上乗せ
赤字だけで一兆円超えますよ・・・
815名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:03:09 ID:7zSbYGv20
>>803
このご時世にDVDプレーヤーなんて意味無いのにな・・・
HDDレコの複合機ぐらい普通持ってるだろと。
816名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:03:47 ID:Z0XKJuoX0
つまりどれが勝つかでなくNDSだけが生き残ると言うわけだw
817名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:04:07 ID:Wn0VoNMU0
>>802
PS2で出せるゲームは出尽くしたという感じだから仕方がない気もするけど。
かといって、PS2のゲームが過去の遺産になったというわけでもない。
勝ちマシンであることは当分変わらない。次世代機がそれを崩せるか見ものだ。
818名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:04:13 ID:ivQ1hrRh0
金持ちでゲーム好きなんて世界中そんなにいねーよ。
PS3は購買層読み間違えたな。
ウィーは中間層狙いで
横にどんどん広がっていくし。
819岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 22:05:27 ID:Ibrkc8a20
>>812
まて、VAIOのどれかはFDDが外付(別売だっけ?)だ。
3,500円。
>>813
・・・あれ、変だな?
スマブラが見えない。
>>817
そろそろ壊れ時じゃないの。
820名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:06:35 ID:dW409WyV0
【妊娠脂肪】  Wiiリモコンのひも蛾ブッ切れたぁーーーー!  【GK乙】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165841907/

本当か嘘かは知らないが、これが本当なら恐いな。
オレもブンブン振り回さないように気をつけねば。
821名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:06:53 ID:mJryvTkt0
>>814
もしかしてこれからもPS3の製造単価が一定だと思ってんの?
822名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:07:11 ID:Ygz9pIkl0
新しいPS2はゲームがきちんと動かなかったりするじゃん
もうダメダメなんだよ
823名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:07:58 ID:4Q4zwK/L0
>>813
PS3の10本のうち4〜5本はマルチプラットフォームじゃん。
824名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:08:07 ID:/9Pt2wsi0
>>811
俺がPSとPS2を買った理由が「お買い得感」だったけど
wiiはなんか惹かれないんだよね。PS3もBDがDVDみたいに
普及するとは思えないし。正直、ここ数年でノートパソコンが
進化しすぎて家庭用ゲーム機が陳腐な置物に見えてしまう
825名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:08:27 ID:L51R3WCz0
>>810
ムービーだったらレンダリングのサイズ上げるぐらいじゃあ?
826名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:09:54 ID:6yQasxlA0
テクスチャは人海戦術じゃねーの?
827名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:10:45 ID:9gYD7stp0
>>813
PS3は、やりたい物が一本も無いな・・・
360は地球防衛軍3をやってみたい。
Wiiは釣りマスター、はじめの一歩(マガジンの対決漫画が面白かった)かな。
828名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:12:23 ID:R1Cf0m7g0
Wiiって12月から1月にかけてレースゲームが4本も出るんだよな。
そして2月以降の予定はほぼ白紙・・・
今度も64&GCと同じ轍を踏んでコケるんじゃないか?
そして据え置き全滅で業界総崩れと。
829岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/11(月) 22:12:25 ID:Ibrkc8a20
>>824
リビングに一台構えるとすれば、PCに強くない人がネット使えたり、
みんなでゲーム出来たり、
さらにDVD再生もできれば、一台で色々こなせる機器に・・・。
そういう使い方を狙ってるんじゃないだろうか。(俺なんか全く違う使い方だが)

テーブルの上に違和感なく置けるリモコンってのも強い。
830名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:13:00 ID:Ygz9pIkl0
>>821
VEで利益出るまで下げられると思ってるの?
計算してみろよ

現状で約-3万の赤字
5000円の黒字にするためには35000円も削るんだよ

現状の原価、60Gモデルで約9万円
無理無理w
831名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:14:52 ID:MHA6FPda0
>>828
PS3は3月以降完全白紙で予定すらあがってねーよw

つーかね、ドラクエの件知らないのか?
あれ以後、業界は遠い発売日は発表しないようになった。
832名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:16:46 ID:R1Cf0m7g0
>>831
ドラクエのどの件?
フライング気味に受注取った挙句延期して小売をいくつか潰したやつ?
833名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:16:54 ID:Ygz9pIkl0
>>821
オマエなんでPS3の出荷台数が少ないかも理解してないだろ
量産効果で安くなると踏んでるのだろうが、そもそも量産自体ができない現状なんだよ
歩留まりが悪すぎるのね

どうやって黒字にすんのよ???
834名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:18:52 ID:iaIA/3fw0
パンヤって語感が気持ち悪いと思ってたんだけど、朝鮮か。納得。
835名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:19:12 ID:dW409WyV0
>>833
だなぁー BDの量産って難しいんだろ?

もし今後BDに不具合でも出たら完全に終了だな。
836名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:20:15 ID:rMT9lFYI0
>>833
ミラクルラッキーのブレイクスルー待ちで、特定のソニー社員は正月もクリスマスもありませんw
837名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:21:01 ID:rlSZJy660
>>813
PS3って当初2006年3月に発売予定だったのにソフトまで遅れるのはなんでなんだぜ?
838名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:22:15 ID:+a+u59UY0
Wiiの恐るべき情報掌握計画

【Q】
Wiiのチャンネルのコンセプトは、まさにシンクライアントですね。
そのために、クライアント側に持つストレージも、512MBのフラッシュと小容量に留めたわけですか。

【岩田氏】
ローカルに大容量(ストレージ)を持つと何が怖いかというと、 客の手元でデータが壊れることです。
これ(HDD搭載)にはものすごく議論があって、 同じ容量なら安いという意味でHDDは優れているん
ですけど、HDDは必ず壊れる。じゃあ、「俺たちのお客さんに(データを)バックアップして下さいと言う
のか。 HDDをこうやって換装 しますって言うのか。それはないよな」って話になったわけです。
私も、自分のPCのHDDは自分で換装しますが、そういうお客さんばかりではないですからね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1207/kaigai325.htm

■シンクライアントとは
http://jp.sun.com/webcast/thinclient/
839名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:23:35 ID:9gYD7stp0
>>837
開発用機材も遅れまくったって話を聞いた。
ゲー速でww
840名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:23:55 ID:G0dbJJD90
>>825
フルHDでレンダリングした場合の換算でね
レンダリングサイズに比例して、時間が掛かるから
841名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:25:37 ID:1LiUeAWE0
小学生の考えで悪いんだけどさ
これって普通に100万台くらい生産終ってから
販売していればPS3でも100万台売れたんじゃね?
なんで生産追いついてないくせにwiiよりも早く販売したん?>PS3
842名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:27:53 ID:/9Pt2wsi0
>>829
やっぱり俺にはwiiはファッションだけでドリキャスレベルにしか思えないわ。


843名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:28:21 ID:rMT9lFYI0
年末商戦逃したくなかったのと、PS3待ちでwiiの買い控えとか

クタたんドリームだったんですけどね。
世の中そんなにあまくないです。

GTHDのコンセプトモデルを、今すぐDL開始すればどうだろう
ほかのゲームが売れなくなる諸刃の剣かもしれんが
844名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:28:46 ID:a6rON01t0
>>841
それ、俺も疑問。普通に考えると年末だからだろうけど。
クタ達は年末商戦は関係ないとか言ってたんだよな。
845名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:28:47 ID:LUBXucWn0
>>841
クリスマス&お年玉商戦を狙ったんだけどね・・・
墓穴を掘っただけだった・・・
846名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:29:24 ID:bVeJkpoq0
ドリームキャスト用ソフト

TRIGGERHEART EXELICA / トリガーハート エグゼリカ
http://www.warashi.co.jp/exelica/

2007年2月22日発売!
絶賛予約受付中!

ドリキャスはまだ死んでいなかった!
847名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:29:38 ID:Z0XKJuoX0
>>841
PS3は予定より発売がかなり遅れて、
どうしてもWiiよりも早く発売したかった。
848名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:30:22 ID:rMT9lFYI0
年末商戦っても弾がないと意味ないよな。

wiiもDSも年末商戦に耐えられる弾はないだろうけど。
849名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:31:01 ID:/9Pt2wsi0
>>846
チャレンジャーだなw
850名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:31:11 ID:mJryvTkt0
>>833
話が飛躍しすぎ

>>821には
いきなりPS3本体が黒字になるなんて書いてないだろうが
今の製造単価のまま何千万台も生産するバカがどこにいる?
少しでも赤字幅減らす目処が立つまで供給量は絞るだろ
851名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:31:22 ID:yNBdzuvT0
>>848
負けハードと散々言われたGCですら、年末商戦ではPS2と互角の戦いを演じたりする
摩訶不思議な時間だが
852名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:31:50 ID:qtBzZzIP0
>>847
でも結局そのおかげで、売りにしていた昔のゲームとの
互換性はグタグタ、発売台数が少なくて何故か転売屋に
買い占められた挙句に、日本用が海外で売られてる現状。
完全にミスってる。
853名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:32:46 ID:rMT9lFYI0
>>850
絞っちゃだめでしょ。

量産効果を生み出すために、赤字でも血涙流しながら量産しないと。
ブレイクスルーはその先にあるんだから
854名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:33:49 ID:7nE5hhU30
>>851
年末商戦の主戦場は子供だからだろ
ポケモンは強いからな
855名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:33:58 ID:dW409WyV0
>>850
いやですからBDは量産出来ないんですよ。
それが出来たら大変凄い事なんですよ。
今の技術では厳しいのでありますよ。

よってこのまま量産も出来ずに腐ってくんですよ。
856名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:34:05 ID:Wn0VoNMU0
>>841
ゲーム会社とのかけひきなんでないか。
ある台数がいかないかぎり、大金出してゲームもつくりたくないだろうし。
100万台近くいったらようやく本腰いれるとか。
857名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:35:20 ID:rMT9lFYI0
>>852
弾の数が増減するだけで、互換性のぐだぐだは変わらんでしょ。

そもそも、本来の発売日よりも1年遅れてるんだから、
バリバリに完成して、ロンチは20本ぐらいあってもおかしくないんだけどね。
858名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:35:35 ID:yNBdzuvT0
>>854
今またDSポケモンが売れ始めてるってさ。
店員スレによるとあれほど山積みにあったのに、消えつつあるらしい

んで12月14日はWiiポケモン発売
859名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:36:18 ID:9gYD7stp0
>>858
ああああああ・・・・ますます差が開く・・・・
860名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:36:20 ID:7zSbYGv20
そいや明日DQの発表会があるんだっけ?
861名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:37:02 ID:6yQasxlA0
ポケモン直前にぶつけるって事はPS3でDQ9なんだろうな
862名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:37:10 ID:Z0XKJuoX0
>>854
>>858
ブックオフでNDSポケモンのダイヤとパールが両方とも有りましたけど。
863名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:38:44 ID:rMT9lFYI0
>>862
消えつつある

なんだから、在庫があっても不思議じゃないと思うがw
864名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:38:46 ID:9gYD7stp0
>>862
何本づつくらいあったの?
865名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:39:39 ID:yNBdzuvT0
>>862
中古屋じゃね〜かw
866名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:40:58 ID:oFm0teay0
ゴマエー
867名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:42:05 ID:Z0XKJuoX0
>>864
ポケモンダイヤ・パールともに1本ずつだ。
868名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:43:27 ID:L51R3WCz0
>>840
レンダリング時間=ムービー作成費
そんなアホな・・・
869名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:45:52 ID:9gYD7stp0
>>867
・・・なんだ。
DQ、FFの中古みたいにズラーっと並んでるのかと思った。
870名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:47:01 ID:7o9Yep8X0
>>841
最悪リコールしないといけないかもしれない不具合があるので
SCEとしてはあまり沢山数売りたくないっていう噂
871名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:54:15 ID:Z0XKJuoX0
>>869
そのブックオフは
機動戦士ガンダム クライマックスUCが5本以上有った店でした。
872名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:57:42 ID:mJryvTkt0
>>855
BD以外で高コストなRSXとcellの単価下げる余地があるだろ
873名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:57:56 ID:A/1J+9Hr0
ってか、どうやったら手に入るんだ?>wii
どこにも売ってないじゃん。置いてあるのはソフトばっか。
874名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:00:31 ID:9gYD7stp0
>>871
やった事無いので何とも・・・
ACE2を買っちゃったからね。
ACE3は、360かWiiで出してほしい・・・
875名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:01:10 ID:Z0XKJuoX0
>>873
ヤマダ電機やイトーヨーカドー、ヨドバシカメラに住み込みで働けば買えるよw
876名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:01:20 ID:dW409WyV0
>>872
それ何年後? その頃(仮定として2年後)値段落としても
市場はDSとWiiに斡旋喰らってる状態で果たしてPS2並に売れるかどうか・・・

むしろ単価下げても赤字なら無意味じゃね?
877名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:02:10 ID:a6rON01t0
>>873
そのレスみて思った。
無い無い言ってる人の数割は店員に聞いてないんじゃないか?
ゲーム機本体なんて店内に並べない所多いぞ。
878名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:04:08 ID:7o9Yep8X0
>>855
ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=341306&cid=1061899
↑たしかにこれじゃあ量産は難しそうだなぁ…
879名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:04:39 ID:JYAiYLB50
>>873
ああ、確かに近所の食料品が主のスーパーでも
玩具売り場でソフトは売ってたな。本体は予約満載かな?
880名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:05:48 ID:9Iwc9mxh0
コストダウンに成功してなんとか赤字にはならなくなるのが先か、
累積する赤字に耐えきれなくなりジリ貧となるのが先か、
ソニーはすごい危険なリスクに挑んでいるね。

881名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:06:14 ID:5f0RV0KwO
>>876
現在のメジャータイトル群がWiiに移行するよりは確度高い
882名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:06:52 ID:5xJlGAYZ0
>>450
Wiiはグラフィック以外の操作性なんかに金かけないとダメっぽくない?
リサーチとかプログラミング、デバッグに金かかりそう。

360が安く出来そうなのはわかる。
883名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:08:14 ID:OIUF5TkM0
884名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:08:32 ID:dW409WyV0
>>878
ダイオード職人が全国に3人しかいないって・・・

物売るってレベルじゃねぇーぞ!w
885名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:09:23 ID:7o9Yep8X0
>>882
GCの開発環境がほぼ使い回せるっていうのは、
GCでソフト出してくれてたソフトハウスへの任天堂の恩返しっていうのは考え過ぎかな。
886名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:10:02 ID:yNBdzuvT0
>>882
まぁ、あれだ
Wiiの公式サイト見てくれ

あと開発ツールは法外な安さで放出してるから
887名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:14:06 ID:hWSTi3xv0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
         \          W i i 圧 勝 !/       /
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |              |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
888名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:15:04 ID:9gYD7stp0
>>887
ようかんマン?
889名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:19:39 ID:A/1J+9Hr0
>>884
冗談が分からない生真面目な人なんですね。w
890名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:20:57 ID:+X/21vrb0
>>889
ツッコミが分からないry
891名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:35:25 ID:m5boWWD3O
「Wiiは売れているか」
「貴方にWiiを」
「私のPS3は凶暴です」
「出荷は一刻を争う」
「リモコンはお前が振れ」
「(ヤフオクを見て)不愉快だわ」
「PS3転売するよ」
「店に入荷するごとく」
「僕のPS3だ」
「ソニーの最高傑作です」
「リモコンの動きが分かるか」
「Wiiなんて有るのかな」
「私も妊娠だから」
「(Wii店頭販売)また買えたわね」
「ゼルダの伝説」
「(Wiiを買った)まるで夢を見てるみたい」
「死んだ軍平の口癖だ」
「明日の出荷は見られないな」
「Wii起動」
「Wiiは希望の星だ」
「(Wii売り切れ)何も言うな」
「おさらばでございます」
「売るしかないのか」
「PS3を買って」
「売れろWii」
「あれはスカッドハンマー」
「どうしてリモコンを真似する」
「Wiiを見つけた」
「僕らが望んだPS3だ」
「Wii100万台販売せよ」
「かつてファミコンと呼ばれた機体」
「Wiiはいつも売っている」
892名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:50:47 ID:rMT9lFYI0
そういやwiiってファミコンサイズなのね。

友達がもってきたwiiを見て「意外とでかいな」と思ってしまったんだけど、
893名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:51:05 ID:mJryvTkt0
>>876
俺がお前に突っ込みいれてるのは

>PS3が3000万台売れた時点で更に9000億の赤字上乗せ
>赤字だけで一兆円超えますよ・・・

この大マヌケな発言だけだっての
Wiiが勝つとかPS3が勝とうが全く関係ない



2月頃の話だが
メリルリンチの試算でいずれも3年以内に
cellは230→60$
RSXは70→50$
までコストが下がると予測している
他にHDMIとかのI/Oも含めればおよそ200ドルは製造単価が下がる
894名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:51:07 ID:7Qs51anp0
Wiiモコン被害調査まだ終わらないの?
895名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:53:01 ID:yNBdzuvT0
>>893
3年もあればWiiは15000円、360は20000円ぐらいで売ってるだろうな
ゲーム機戦争は最初の1年で決着がつく
最速で1月
896名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:55:04 ID:7o9Yep8X0
>>892
店員に渡された袋を持って、意外と重いなと思った。
897名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:56:49 ID:oFm0teay0
ゴマエー
898名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:56:54 ID:rMT9lFYI0
>>896
イメージって怖いね。

軽い小さいと聞いてる内に、脳内でどんだけ小さくなってんだと思ったよw
899名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:57:43 ID:7o9Yep8X0
ちゅうか、任天堂センサーバーも別売してくれよ。
友達の家に持っていきたいけど両面テープで固定しちゃったからなかなか外せない、
っていうかはがしたくないんだよなぁ。
900名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:57:55 ID:yNBdzuvT0
ドラマチックRPGで
901名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:58:31 ID:mJryvTkt0
>>895
だから次世代機どこが勝とうと関係ないって何度も言わせるな


Wiiは今の時点で枯れた技術を使っているから逆にこれ以上コスト下げにくい
今の時点で製造単価26800円と言われている

XBOX360はHDD無しソフト抱き合わせなしなら今すぐにでも25000円で出せる
902名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:01:18 ID:yAERAKYN0
>>900
PS3は1回値下げしてるのにな…
903名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:02:37 ID:exzNf2Pv0
>>900
WiiやDSのソフトって新しさを出そうとしてだろうけど、
ジャンル名でなんか面白いこと言ってやろうっていう空気だよな。
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
http://www.nintendo.co.jp/wii/index.html#software
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html#licensee
904名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:03:21 ID:fC/Q0m0K0
PS3 眠れ眠れ
お前が静かに眠れる世の中が
平和で一番素晴らしい時
それをクタラギも祈っているだろう
遠い世界で祈っているだろう

PS3 眠れ眠れ
お前の使命を 終わらせてあげたい
単なるゲーム機でなくしてあげたい
905名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:03:34 ID:fp5HdyWU0
>>899
プリットのひっつき虫で固定するんだ
バッチリ固定できてカンタンにはがれる
906名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:04:48 ID:Y8QnWuGb0
>>901
現時点で360がWiiより原価安いって?バカか?


ゴマエー
907名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:06:17 ID:hNDmydy80
wiiが革新的な技術を提供してるとは思えない。
908名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:06:26 ID:MmgXIqLj0
Wiiはいつになったら、気軽に通販で買えるようになるんだ?
909名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:07:32 ID:yAERAKYN0
>>903
それ誤爆なの…orz
ちなみにドラマチックRPGはフロントミッション。SFC時代から言ってた希ガス
ではドライヴィングRPGといえば…



レーシングラグーン


二つとも旧スクだったりする
910名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:09:48 ID:EgOPLs9Z0
>>899
ロウソク2本で代用できるって聞いたぞ。
911名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:09:56 ID:9he1Ezmt0
>>892
ファミコンサイズってどれくらい?
912名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:10:00 ID:AkoHeJWp0
世界シェア:Xbox360=84.2%、PS3=3.8%、Wii=12.0%(日本時間12/2時点)
世界シェア:Xbox360=84.1%、PS3=3.8%、Wii=12.1%(日本時間12/3現在)
世界シェア:Xbox360=83.9%、PS3=3.9%、Wii=12.2%(日本時間12/4現在)
世界シェア:Xbox360=83.7%、PS3=3.9%、Wii=12.4%(日本時間12/5現在)
世界シェア:Xbox360=83.4%、PS3=4.0%、Wii=12.6%(日本時間12/7現在)
世界シェア:Xbox360=83.3%、PS3=4.0%、Wii=12.7%(日本時間12/8現在)
世界シェア:Xbox360=83.1%、PS3=4.1%、Wii=12.8%(日本時間12/9現在)
世界シェア:Xbox360=77.1%、PS3=3.5%、Wii=19.4%(日本時間12/10現在) Wiiの欧州、豪州での販売開始に伴いシェア大幅変動
913名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:10:11 ID:gkUgzbJK0
今日はあまりGKが見られないな。
914名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:10:51 ID:u2SD47Kp0
>>899
同意見
915名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:11:22 ID:yAERAKYN0
>>908
年末商戦が終わったら
しかし、DSのように馬鹿売れする危険がある諸刃の剣

>>907
つ枯れた技術の水平思考


>>913
今日のDQ新作発表のスレに出張です
916名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:11:25 ID:8y4urJ9U0
誰か私が買ったFF12のポーション買い取ってください('A`)
917名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:11:33 ID:cW+5xttW0
>>899
オレはそうなると思って
両面テープをはがさずおいているだけ
918名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:11:46 ID:exzNf2Pv0
>>905
線が細いから、うちのやつはもうかまいたくないのですよー

>>910
線が生えてるからたぶんガセですよー
919名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:15:26 ID:pex+oKib0
センサーバーはほんと別売りして欲しいな。

できれば、テレビの大きさに合わせて選べるように、
太いのと細いのがあるといい。
920名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:17:33 ID:arAOUt3V0
今日amazonでやっと買えたよ。
つか、地元の店じゃ並ばなきゃ買えなかったり、予約すらしなかったり、
土曜の朝に突然売り出したり、予約受付開始したと思ったら、いつの間にか予約締め切ってたり、
徹底的に俺に買わせないつもりみたいだw
921名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:17:55 ID:fp5HdyWU0
線が生えてるのは電源のためじゃない?
電池式のセンサーバー出してくれればいいなぁ
922名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:17:56 ID:exzNf2Pv0
>>919
多少高くなってもいいから左右セパレートとかで出してくれないかなぁ
イベント会場とかに持ち込んで巨大スクリーンでやりたい
E3発表のときは、あれ画面に出してただけで実際のプレイは普通サイズのテレビだったのかな
923名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:18:28 ID:Y+tSmLmS0
それよりも、「センサーバーを下に置けるテレビ」が欲しい。
なんか穴開けるとかさー、いっそ昔あったSFCが組み込まれたテレビみたいに
センサーバー組み込むとか。そういうの出ないかね?
924名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:19:51 ID:fti3+KNi0
センサーバーの仕組みが良くわからない

小さいカメラとか入っているのか
925名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:20:05 ID:KeQzBmrW0
>>923
wiiがシェアトップになればシャープあたりが作りそうだ
926名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:20:18 ID:cW+5xttW0
>>923
SF-1を出したシャープがWii一体型AQUOSを出してくれることを期待している
927名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:20:42 ID:arAOUt3V0
>>923
シャープとかwii内臓テレビ開発の話持ってってるらしいよ。
ツインファミコンとかの前例もあるしね。
928名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:21:06 ID:exzNf2Pv0
>>923
うちのテレビは液晶なんで下に置こうと思えば置けたんだけど、
テレビ自体の向きをけっこう頻繁に変えるんで、上にひっつけちゃったよ。
スタンドで立ててる薄型テレビはみんな下に置けるんじゃないかな。
929岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/12(火) 00:21:10 ID:gkbN6Zqr0
重婚は犯罪だぞ。
930名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:23:33 ID:exzNf2Pv0
http://www.sharp.co.jp/lcd-display/corporate/lineup/ip-system/index.html
シャープには、これを上下2つ繋げたビッグサイズDSを出してみてほしいな。
931名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:23:42 ID:mpfay9bJ0
センサーバーの点灯が視界に入ってきて不快なんだけど対策法ある?
932名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:25:03 ID:pex+oKib0
貴様はネコか
933名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:26:23 ID:9he1Ezmt0
>>924
赤外線LEDだけ
センサはWiiコンの方にある
934名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:27:23 ID:zOhHxZnm0
>>188
据え置き型なんだから耐久テストはイランだろ。 ってことじゃない?

>>446
PS3はSCEが高画質のものしか認めないとかいってるから高いんでしょ?
ハードの性能を使い切らなきゃいけないなんてこともないし。
PS3のように高性能になったからこそ、限られたリソースに収めるための手間をかける必要がなくなって開発期間の短縮とかが見込めると思うのに。  
そういう動きを認めてくれないのが残念。

>>455
DSってなんの略ですか。

>>511
PS3は失敗なんてしてません。
935名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:28:48 ID:Y8QnWuGb0
>>934
何この亀


ゴマエー
936名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:30:17 ID:cW+5xttW0
最近になって任天堂ブランド以外のWiiのソフトのCMを見かけるようになった
これでサードパーティのWiiソフトも加速するんじゃないか

>>934
Dual Screen
937名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:31:33 ID:EgOPLs9Z0
>>934
子供のいる家庭じゃ耐久性は重要だぞ。
AVラックに入れられないPS3なら、なおさらだ!
938名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:34:58 ID:wah1Ndrz0
>>906
XBOX360も原価割れしてるがゲイツマネーで無理矢理赤字販売している
米国ではハード1台に対してソフトが6本以上売れているので黒字化が見えてきた



あと、俺もゴマエー
939名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:36:30 ID:9he1Ezmt0
つーか、>>188の言ってるのは稼働時間の耐久じゃねーの?
SONYの読み取りレンズは樹脂製の安物を使ってるってアレ。
940名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:36:34 ID:Y8QnWuGb0
>>938
そう補足説明しなきゃ分からんだろ。
普通に考えて描画高性能の360がWiiより安いわけないんだから。


ゴマエー
941名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:38:31 ID:exzNf2Pv0
>>940
でも実際、現時点ではWiiよりある意味安いよな。
ブルドラパックとか。
942名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:38:31 ID:AkoHeJWp0
青色レーザーの量産技術そのものの目処が立ってないPS3はかなり厳しい情勢だな

現状の青色レーザーの量産におけるつまづきは
DVD用の赤色レーザーの時の歩留まり改善の戦いとは根本的に違う

赤色レーザーの時は理想的な環境でこの材料で作ればおkってのがあって、
あとは如何に理想的な環境を整えて不良を出さずに作っていくかの戦いだったけど

今回はどの材料でやればいいのかすら分かってない状況。(ソニーも含めて世界中の研究者がもう10年も取り組んでるけど未だ答えが出てない)
理想的な状態で作ってもボロボロの物しかできない仮の材料を使ってやってる状況。
はっきり言って酷すぎる。製造ラインでどうこう出来るレベルじゃない。
まだ研究室で答え(理想的な材料)が出てないのを製造現場で出せるわけがないって話。


PS3の場合、そんな状況でも無理矢理大量に作ってる。それでもたったあれだけ(国内は週3万台程度)しか作れないのは悲惨
まさに、出来た大量のゴミの中からわずかな良品を取り出してる感じ


まったくコスト削減どころの話ではない。
むしろ理想的な材料が発見されるまでは大量生産=コスト増の構造だよ。
943名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:41:51 ID:exzNf2Pv0
筐体が、あのヘンな形じゃなかったらもっとコスト削減できただろうになPS3。
あの形のためにわざわざ電源廻りも専用部品なんだろ?
ドライブも角落としてるし。あんなん本来目に見えんところだから四角くつくっときゃいいようなもんなのに。
944名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:43:10 ID:j4jPgrFt0
もう、PS3はWiiに追いつけないだろ?
そもそも、生産力で負けてるのに、無理やり先行発売して負け機種イメージを付けたのが失敗だな。
Wiiが行き渡った後に、Wiiを買った奴らが上乗せでPS3を買ってくれるかどうかの勝負だろ?
945名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:45:01 ID:AkoHeJWp0
思い切って来年の春ぐらいまで延期してれば、年末のwiiもPS3待ちの雰囲気でいくらかブレーキを掛けられたろうに…
946名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:46:05 ID:EgOPLs9Z0
>>943
上に物を置かれる危険を避けるために、あの形にしたんじゃない?
排熱やばそうだし・・・PS3
947名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:46:18 ID:exzNf2Pv0
>>945
欧州は3月に延期なんだっけ
948名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:48:45 ID:exzNf2Pv0
>>946
PS2のときに物置かれて熱こもるトラブル報告でも多かったのかな?


ところで、Wiiを横置きで使ってる人っているかな?
今は縦で使ってるけど、横にしてみようかな
949名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:50:15 ID:pex+oKib0
X箱のまねでしょ。

×箱も熱がやばいからか、物を置けない形状にして
余計に嫌われてが
950名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:51:38 ID:EgOPLs9Z0
>>948
PS2は問題ないっしょ。
問題はPS3だ・・・・・

PLAYSTATION3 クイックリファレンス
http://www.playstation.com/manual/pdf/PS3-00-1.0_2.pdf
4ページ

注意:
 ・ 密閉式のAVラックなど、熱のこもる場所に設置して使わないで下さい。
   本体が加熱して、火災やけが、故障の原因となります。

 ・ 本体内部の温度が上がると、電源ランプが赤色と緑色に交互に点滅します。
   この場合は本体の電源を切って、しばらく放置してください。
   その後、本体を風通しの良い場所に移して使ってください。

これだもの・・・
951名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:52:49 ID:0Wgsx4V20
952名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:54:33 ID:j4jPgrFt0
>>947
欧州もDSが売れまくってるみたいだし、オランダでのPSPの人種差別の広告の件とかあるから、PS3はダメなんじゃない?
953名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:55:38 ID:c+OX58MU0
PS2は40wでPS3は380wだもんな無理も無い。
954名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:55:56 ID:fJp5MAGe0
>>919
ていうか大きさに合わせる必要あるの?
センサーバーって中にはセンサー入ってなくて、赤色LEDが左右にあるだけでしょ?

空間把握してるのはリモコン側のセンサー・本体のCPUだから、
たんに左右の位置に差があったらいいだけじゃないの?
955名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:58:32 ID:zk+9blTB0
BD量産のボトルネックになってるLEDって
量産化できたとしても、
優先順位的に、PS3に回ってくるのは
後々なんだろうな。

っていうか
PS3リコールの噂が流れてる時点で
かなりヤバイ。
956名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:58:38 ID:EgOPLs9Z0
>>953
実際は150W程度らしいけどね。
俺のPC+モニタより多いけどww
957名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:59:12 ID:wah1Ndrz0
>>940
もうちょっと補足しとくか

XBOX360はある意味「ちょっと枯れたWindowsPC」
安い部品使った自作PCに近い

WiiはCPU/GPUを消費電力が高くならない範囲で高速化、小型化する事を選んだ
PS2のおよそ半分の消費電力で初代XBOX並の処理能力を持っている
ここの部分は最新の技術使ってるのでちょっと高くついている
958名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:59:35 ID:exzNf2Pv0
>>952
ぐぐった。
これか
http://www.joystiq.com/2006/07/04/ad-critic-sonys-racially-charged-psp-ad/
最後の写真エロいな

つーか、現地のスタッフ誰もつっこまなかったのかな?
959名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:00:21 ID:vSo4CLhF0
さっきラジオで言ってたんだけど、
ゼルダめちゃくちゃおもしろいらしいじゃん
960名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:01:07 ID:smnAcxKM0
>>942
仮の材料で週3万台も生産できるってある意味すごくね?
961名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:02:35 ID:9DbEOtvO0
>>956
PS2の実際の電力はいくつなの?
片方だけってずるくね?
962名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:03:44 ID:j4jPgrFt0
>>955
リコールの噂はマジなの?
963名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:04:49 ID:AkoHeJWp0
>>960
何台もの超高価な生産設備をフル稼働して大量に作ってから良品を餞別してやっとこさそれだけ
これ以上劇的に増やせない。
生産設備を2倍・3倍に増やせばそりゃ生産量も増えるが、もうそんな金も無い。
964名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:05:30 ID:EgOPLs9Z0
>>961
PS2は38Wだったかな?
ごめんよ、正確には覚えてない。
965名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:05:41 ID:exzNf2Pv0
>>960
とりあえず、名称を
PLAYSTATION3(仮)
とか
PLAYSTATION3βversion
とかにしといたほうがいいかな
966岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/12(火) 01:06:18 ID:gkbN6Zqr0
PLAYSTATION l3
967名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:06:24 ID:Y8QnWuGb0
>>961
電力設定には余裕を持たせてある故のスペックなので、
PS2が40Wより高いという事はない・・・筈。


ゴマエー
968名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:06:40 ID:9mDGp1tS0
>>956
>実際は150W程度らしいけどね。
それは箱○。PS3は170w〜200wオーバーだろが。サバ読みすぎ。
969名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:07:46 ID:Th7zSASh0
いやー電池の消耗は激しかったな。
おかげでエネループ買う決心がついてよかったよ。
970名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:07:55 ID:exzNf2Pv0
>>962
噂があるのはマジだけど、
噂がマジかはまた別の話。
http://www.new-akiba.com/archives/2006/11/_ps3_2.html
971名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:08:07 ID:vSo4CLhF0
200Wってすげーな・・・
972名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:08:42 ID:gY3uZmjr0
973名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:09:04 ID:j4jPgrFt0
>>970
この話か。
新たな情報が出てきたのかと思った。
974名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:09:41 ID:smnAcxKM0
>>963 週3万台で何が不満なの? どうせ大量にできてもPSPのように倉庫に積まれて終わりなんだしw
975名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:11:20 ID:vSo4CLhF0
買うとしたら、ロマサガのリメイクを出すほうの機種だなぁ
976名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:11:41 ID:wAWZUtKk0
>>959
ゲー速板によると致命的なバグが発見されてそのうち回収されるらしいけど
977名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:11:49 ID:pex+oKib0
>>973
最近、この手の書き込みが目につくな。

同一人物だったりして?
978岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2006/12/12(火) 01:12:07 ID:gkbN6Zqr0
>>976
どんなバグ?
979名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:12:17 ID:c2XPzuV20
ソニー社員はネガキャンばかりだな
980名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:12:34 ID:KGvywwom0
くたもそうだが、どうしてこうゲーム機メーカーの頭連中は
表に出てきたがるんだろうね。
それで何か商売にプラスが?
無い、無い。
981名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:14:48 ID:AkoHeJWp0
>>974
いや、不満は無いぞ。むしろざまーみろって感じだがw
982名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:15:38 ID:pex+oKib0
>>980
発表会は自分から進んででるだうけど、
後は取材を申し込まれてじゃないかな。

和田ちんは別格だけど
983名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:18:16 ID:wAWZUtKk0
>>978
ゲー速板よりコピペ
220 :名前は開発中のものです :2006/12/09(土) 17:11:25 ID:r2cxiftT
問題解決のソース
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165590679/

まとめると

1.オルディン橋を渡った向こう側に、一部、セーブしてもロード時復帰場所情報が
  ハイラル平原南側になってしまうポイントがある。(動画の位置) 

2.オルディン橋を渡った後岩爆破→橋消滅イベント後、1.の該当位置で
  セーブし、そのデータを読み込むと、ハイラル平原南側へ飛ばされてハマる。

3.このロード時復帰場所情報は馬上でセーブした場合には適用されないため、
  馬上でセーブすれば回避できる。

かなり限定的だな、だがこれより頻度の多そうなバグが報告されてる罠

984名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:19:02 ID:L49vajkc0
現時点で一番普及してるのはPS2なんだからサードはPS2で出しゃいいじゃん。
とは言うがSS、PSが凌ぎを削っていた頃にサードは様子見しつつ
SFCでゲームを出してたかっつーとそうでもなかったような気がするしなぁ。

ま、サードがキラータイトルをPS2で出す事はもうほとんどなくなるだろ。
今後発表される新タイトルなら、あってもフツーにDSジャマイカ?
985名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:20:50 ID:smnAcxKM0
スレも残り少なくて悪いが、なんでサードっていうの?
ファーストがゲーム機メーカーなら、セカンドは?
986名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:23:05 ID:exzNf2Pv0
>>985
俺らおまいら
987名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:23:17 ID:0tjXs6U30
今日発表されるPS2版ドラクエ6リメイクがPS2最後の作品と予想。
個人的にはドラクエ9かロトシリーズのリメイクをWiiで発売であって欲しいが。

>>985
マリオバスケのスクウェア、カービィーのHAL研などがセカンド。
ポケモンをどう呼ぶのかは俺も知りたい。サードか?
988名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:24:07 ID:wAWZUtKk0
>>985
ゲーム業界だと若干違うが
本来生産者と消費者を結ぶ第三者てきな存在をサードパーティーと言う
989名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:24:18 ID:c2XPzuV20
ソニー社員はネタバレを平気で貼るから嫌われる
990名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:26:14 ID:smnAcxKM0
>>986-988 さんきゅ! 俺はセカンドかぁ。。。(987は勘違い??)
991名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:26:55 ID:zouD9Em1O
ショートが必要だな…
992名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:27:10 ID:AkoHeJWp0
>>987
セカンドは任天堂が作った造語

サードパーティーの中から糞ゲーを作るダメなメーカーを除いたモノだったが
今は死語になってる。
993名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:31:37 ID:EDI8gwmr0
994名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:32:40 ID:agNwYBde0
>>907
米のゲーム・オブ・ザ・イヤーでWiiが技術部門賞だとさ。
業界記者の投票だそうな。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061211org00m300083000c.html
995名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:33:34 ID:Npve2oHS0
これが呪詛返しってやつか
996名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:35:17 ID:NG0rb/bL0
>>993
ブラブラて完全子会社になってたのか。
スクウェアと縁ありそうなのに。
997名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:35:32 ID:U8o5FqDL0
まあWiiの技術もある意味最先端。
998名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:36:57 ID:smnAcxKM0
2chに転がってる1%の真実が何よりも素晴らしいな
999名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:37:50 ID:Y8QnWuGb0
ゴマエー
1000名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 01:37:59 ID:aaH6Tt3x0
ライパチはサン電子辺りだったんだろうな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。