【政治】中川自民党幹事長、GDP下方修正は金融政策が一因と認識 日銀による追加利上げを強くけん制

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 自民党の中川秀直幹事長は8日夜、埼玉県上尾市内での講演で、「国民生活とはかなりかけ離れた
『駆け込み利上げ』はしないと信じたい」と述べ、日銀による追加利上げを強くけん制した。
「金融政策の影響は大きい。政府としっかり意思疎通してもらわないといけない」とも強調した。
 中川氏は今年7―9月期の国内総生産(GDP)改定値が大幅に下方修正されたことに関して「考え
得る政策の影響はゼロ金利の解除などしか思い浮かばない」と述べ、日銀の金融政策が一因だとの
認識を示した。そのうえで「金融政策が実体経済に与えた影響を検証し、国民に説明してほしい」
と注文を付けた。
 小泉純一郎前首相が公約に掲げていた今年中の名目2%成長についても「不可能になってしまう
のではないかと心配している」と指摘した。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061208AT3S0802H08122006.html
2名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:21:52 ID:aY6QeQMfO
んー

さっさと法律かえて
インタゲ強制するようにしてほしい
3名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:22:25 ID:0Ir08lhS0

ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 人の所為にするんじゃねえよw
4名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:22:39 ID:ZSXHxkYD0
VIPPERを馬鹿にする厨房、緒方!!

今こそVIPPERの怖さを思い知らせるおwww
みんなの力を貸してくれwwwwwww


砲撃時刻   本日23:30
ターゲーット 
http://www.rak2.jp/town/rak2_pv.cgi?no=ogatateikoku&bbs_view=2
田代砲    
http://plotsimurgh.bravehost.com/ctasirokai2.htm
5名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:25:38 ID:I+Ahg70G0
ウリナラ好景気の嘘が、バレただけじゃん。
ヨタ垂れ流したって消費が上がらないんだから、GDP下がるのは当たり前小泉の失政。
6名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:26:38 ID:zgbJutF10
企業ばっかり潤わせてねーで
ちっとわ個人にもまわせyo
7名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:27:56 ID:JGHoa+Jo0
利上げを無理矢理抑え込んで市中にカネを回さず
国債に低金利で流れるように仕向けているんだから
GDPが改善するわけはない
8名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:30:52 ID:tOKZstvo0
利上げできなくてもすると言っとかないと、景気が頭打ちになったことがバレ
る。そう言うことでしょ。
どこまでも、やらせと騙しに満ちた、美しい国ですね。
9名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:37:56 ID:I+Ahg70G0
今でも日銀のバンカーは世界の笑い者だよ、可哀想に勿論国民もだけど。
10名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:38:33 ID:Li+ZJoUK0
いや
今回のいさなぎ超え景気と称する経済活動の実態は
本来個人部門にまわる金を企業部門に回しただけのことなので
プラマイゼロにならないほうがおかしいのだよw
11名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:43:01 ID:j4PH5opjO
100万預けたら1万くらい利息つくのが本来の姿だろ。
金利上げるなって、どこの貧乏人だよ。
12名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:44:01 ID:aY6QeQMfO
何回失敗すりゃいいんだろ
13名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:44:30 ID:YVkY4KLA0
私は紀子様に勝っていると豪語した伝説の「県立大卒ピザ女」が既女板に帰ってきた!

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1165490837/l50#tag337

14名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:44:47 ID:paxoYVsY0
経済学者でも因果関係が判っていないのに、
無能な政治家が適当なこと言うなよ。
15 ̄∨ ̄ ̄:2006/12/08(金) 23:45:40 ID:S8On/uBS0
(-@∀@)
16名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:49:04 ID:0EqNKayq0
愚作の財政支援も金利で崩壊の国債ではな
上げられたら一溜りもなく御破算の国内事情・・
ドルやらユ−ロに変えて 海外貯金が得策だね

あ・元やらウォンは意味がないから 止めとけよ
17名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 23:59:08 ID:02pIgJYG0
>>7
利上げした方が、金回り悪くなるだろ。
何言ってんだ
18名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:03:32 ID:3ognJRt40
ガンバレ中川この件と証券優遇税制据え置きについては応援する
19名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:04:00 ID:1AR0zbJ/0
9.11テロの真相を追求するドキュメンタリービデオ
「Loose Change 2nd Edition 日本語吹き替え版」
グーグルビデオで無料配信を開始

ttp://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition Japanese
20名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 00:16:03 ID:k1LrspDv0
ノーパンサイダー氏ね
21おいら:2006/12/09(土) 00:58:30 ID:uJ7cacXL0

世界中で日本だけ平和なのに不景気だろ。責任取れよ。アメもユーロもチャンも景気良いだろ。


22名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:01:19 ID:yOMIYTCv0
追加利上げはすべきではないが、内需が弱いのは政府の責任だろw
23名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:09:50 ID:uGpakfgu0
利上げをするのはマネーサプライを増やしてからだろ
今あげたら経済がおかしくなるぞ
24名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:14:20 ID:Qle8dLxx0
悪の枢軸経団連

バカの枢軸日銀

経団連は宿主日本を二十年かけて食いつぶすつもりですが
日銀が自らの権勢を示すため「だけ」に利上げをして
数年で日本経済を崩壊させかねないので
壷とタッグを組んで必死に利上げを阻止しようとしています。
国民と経団連の利害が一致するのは実にまれな事と言えるでしょう。
25名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:16:06 ID:B30NLwwE0
やるやる言ってやらんのがベスト

いま利上げすると景気落ちるだろ
26名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:42:32 ID:48dnY6EE0
異常なゼロ金利政策を続けろって言ってるのか?
こいつの言う上げ潮政策が最初から無理があるんだろ、普通に考えれば。
GDP増による税収増加でそのうちプライマリーバランス黒字化とか、
無茶すぎる。

当事者に直接ではないにしろ政府の要職にある者が
中央銀行の金融政策に介入するのは先進主要国じゃないよ。
27名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:47:22 ID:CbsyB4Kn0
せっかくサラ金を袋叩きにして儲けた金を吐き出させたのにな。
28名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 01:59:50 ID:o/3hETCuO
>>26
同意。
この与党権力による様々な他権力への介入姿勢が顕著になってきたのが小泉時代からだからなぁ。

マスメディア然り検察然り、せめて日銀は自民のアホ要求突っぱねてくれないと、本格的に取り返しがつかない状況になりそうだ。
29名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:03:59 ID:ZDgd8uCW0
利上げ⇒景気悪化⇒税収減少⇒消費税大幅増税⇒さらに景気悪化⇒ますます税収減少⇒・・・・・・


の悪循環になりそうだな。
まあ、日銀の利上げを容認する国民の自業自得だよな
30名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:18:52 ID:o/3hETCuO
自民→超緊縮→株価暴落→外資大量介入→株価猛反発→経団連の要求丸呑み→格差拡大→景気回復(?)

って流れのなかで、今日まで日銀は割りとまともに立ち回ってくれている気がするんだが…
自民党の政策のほうが、よっぽど国民の自業自得と言えるだろう。
31名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:20:26 ID:R1Igfg6j0
株式売却益と配当の税率を10%で据え置いてクレクレ
32名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:25:16 ID:ShTyL2i00
政府もしょぼいが、日銀もほめられたもんじゃないだろ
もしかして日銀連中は、FRBなど世界の他機関に「世界経済は日銀さんに全てかかってるんですよ」
なぞおだてられて舞い上がってないか?国内経済をよくみてほしい
33名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:29:36 ID:UDA0OAx+0
>>29
これって日銀の政策そのものが問題かなぁ。
政府の経済政策の失敗がほとんどだと思うけど。
その図の中の税収減で消費税増税は日銀じゃなくて政府が決定することだし。
34名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:32:34 ID:AaQ3CNs60
日銀に責任があるとすれば、内部留保でダブダブの企業の手助けをしてること。
35名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:36:44 ID:ShTyL2i00
責任は間違いなくある、インサイダーやってたんだから
消費者金融への天下りもむごいが、インサイダーなんて日銀職員全員首吊っても償いきれんことやってるよ

でもとりあえずそれはいいから
国内経済をよく見て運営してほしい。世界経済ばっか見て舞い上がってないか??大丈夫???
36名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:37:48 ID:YDZnxPIH0
貸出金利をゼロ、預金金利を10%にすればおk
37名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:50:25 ID:a6i04uSo0
国内経済か。日銀の子分であるメガバンクは過去最高の業績だよねえ。
広く金をバラまくべき所に金が滞ってるのでは
38名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:54:15 ID:Qle8dLxx0
マネーサプライをジャブジャブに増やして
企業の内部留保の価値を引き下げると共に
庶民に金を回してそれからだろ利上げは。
39名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:59:44 ID:5J7MdUv60
労働分配率低下が個人消費を直撃した結果としか思えませんが。
40名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:42:59 ID:59R9nxhJ0
年内利上げはあるのか?
41名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:21:59 ID:bdFsfS3r0
長期で考えれば上げるべきだけど。
与党は政権問題があるからね。
上げないと日本全体の価値が下がるからね。
日本資産の保全のためには、
痛みに耐えて金利を上げるべき。
42名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:29:16 ID:tawU+gH40
しかし、速報値で2.0%が確定値で0.8%っていうのは、
誤差っていうレベルじゃねーな。
43名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 04:43:09 ID:g0lkIJGO0
経済好転→構造改革の成果
経済悪化→金融政策のせい
44名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:27:32 ID:X63bc/Nn0
とか言いつつ消費税率は上げるんだろ?
45名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:39:26 ID:bLIdv9pN0
>>26
政府の失敗の責任は国会で取らされる。国会の失敗の責任は選挙で取らされる。

では中央銀行の失敗はどう責任取ってくれるんですかね?
昔、ゼロ金利解除して、しばらくしたら復活とかアホなことになってたけど
責任ってどう取ったんですかね?独裁じゃねぇか。

>GDP増による税収増加でそのうちプライマリーバランス黒字化とか、
>無茶すぎる。

他にどうしろと?大増税ですか?決まり文句の公共事業削減ですか?
46名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 08:31:03 ID:b6TGQcas0
重複スレ打倒age
47名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 09:13:31 ID:TINQureI0
また、中川(女)か
ハマコーがこいつを嫌うのがよく分かる希ガス
48名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:22:04 ID:48dnY6EE0
>>45

>>GDP増による税収増加でそのうちプライマリーバランス黒字化とか、
>>無茶すぎる。

>他にどうしろと?大増税ですか?決まり文句の公共事業削減ですか?

衆議院での一般会計決算審議
特別会計の予算審議を厳格化
一部特別会計の廃止、または一般会計への組み込み
役割を終えた政府系金融機関の合併、または民営化
郵便局の民営化の5年程度の前倒し
農協の分割民営化
国と地方の役割のレジームの変更
などなど

上の2つなんて額が大きいし無駄も多いから相当減額できる。
しかも本気になれば来年からできる。
49名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:24:19 ID:PTNSahLO0
2000年のITバブルの時も利上げしてデフレ引き起こして失敗したよね。
96年には消費税5%にして98年の金融危機を招いた
501兆あったGDPも2年で489兆円まで下がったんだよな。
国は増税や利上げ議論もいいがタイミングが下手すぎる。
50名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 10:36:00 ID:f4DRWKyo0
デフレ期に金融政策もせず構造改革(笑)すればそうなるわ。

せっかく後期の竹中が金融政策で出血とめようにとしてたのに
51名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 13:24:49 ID:CZK2/x4V0
ゼロ金利解除はいつかしなければならなかったとはいえ、中川の指摘どおり
ちと早かったことには同意。
福井は国外の好景気と、国内の改定前の指標に踊らされすぎた。

ここ2〜3年でようやく業績を回復してきた企業が、金利上昇対策のために必要以上に
キャッシュを内部留保しているんじゃ、民間の景気が良くなるわけがないw
52名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 14:56:40 ID:uGpakfgu0
マネーサプライも増やさず利上げとはな・・・
ゼロ金利解除時のcpiもガソリン抜けば1%も上がってなかったというのに

しかも今回のGDPも実名逆転してるし、まったくデフレ脱却できてないよ
53名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 17:49:01 ID:d69b3ir80
内需を冷え込ませるような政策ばかりとってあいて、
企業の設備投資や金持ちが消費する分だけで
GDP上がる訳ねーだろカス。
銀行も企業も、そろいも揃って金を貯め込むばかりで
経済が循環しない。政治家・企業共々公共的責任ってのを
忘れているんじゃないかと小一時間。

次で自民が勝つような事があれば、もうこの国はマジ終了だ。
この期に及んで連中を選ぶような民意の低さじゃ、滅亡も必然。

小泉の様なペテン師に、5年間もやりたい放題やらせてきたツケだよ。
郵政選挙も皆茶番だった。奴に取っちゃ、復党も想定内だったんだ。
ただ、安部は詐欺師としての資質が足りなかっただけさ。

何にも変わっちゃいなかったんだよ、自民は。
おまいら騙されているのにも気づかず、ホルホルとマンセーしやがって…。
気づくのが遅すぎなんだよ。
54名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:28:02 ID:gnBf53PE0
昨年度のGDPも、下方修正したようだけど、そっちは何が原因なんだろうか。
やっぱ、構造改革?
55名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 20:51:50 ID:bxEJYqmp0
             ,. -─- 、
          ,. ‐'´      `‐、 
         /           ヽ、_/)ノ   なんだってー
        /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ 
    r、r.r 、i.    /          ̄l 7     なんだってー
  r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/     
  |_,|_,|_,|/ |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l                なんだってー
  |_,|_,|_人 (^i;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     なんだってー
  | )   ヽノ゙i u       ´    ヽ  ! 
  |  `".`´ :!             ,,..ゝ!             なんだってー
  人  入_ノ 、    r'´~`''‐、  / \   \ \ メ / )`) )    なんだってー
/  \_/\:ヽ   `ー─ ' /   \\ . \ メ ////ノ     
      /   ヽ、:..、  ~" //   ヽヽ メ /ノ )´`´/彡  
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /      なんだってー  
    /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._  
    /  y         |      ヽ_/  \ _/  |ニニニニ|    なんだってー
   /\/     M   M   R  / υ      /   | ̄ ̄ ̄|         なんだってー
56名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:36:20 ID:gfWB4WUX0
そりゃ金利はいい加減上げないとやばいだろ、と思うんだが。。
>>41に同意。
57名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:40:22 ID:Nywmy2el0
日銀がデフレ真っ只中で利上げでサプライ引き上げたのはびっくりしたよな。

労働者分配率上げるなり、いっそ低所得勤労者に逆課税(賃金にゲタ履かせる)なりしないと、
将来不安と実質の購買力の低下(家計の貯蓄率って下がってるもんな)があるから、
内需が決定的に立ち直らなくなってしまうのではないですか。
今って家計から金奪って企業内留保が増えてるだけの状況だし。

家計が立ち直ったら金利上がっても大丈夫ですよ。
58名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:45:14 ID:HX0QmFgH0
中間層がすごく少なくなるから家計が立ち直ることはないんじゃまいか?
だから、企業は日本じゃなくて海外向け投資に必死なんだろうし。
59名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:47:43 ID:wY0XOU6p0
銀行の金はめちゃめちゃだぶついてるしな。貸出先がサラ金だったのに、潰されちまってよ。
地方銀行なんて有望な貸し出し先が全くないから大変みたいだぞ。
60名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:55:07 ID:62W+Wbmd0
景気の実態が悪くても、利上げすると言っとかないと、景気の頭打ちがバレて
日本売りが始まる。そう言うことでしょ。
61名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 21:59:47 ID:bxEJYqmp0
ゼロ金利の圧力をかけて消費税増税&法人税減税の美しい安倍壺政権
62名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:03:02 ID:Nywmy2el0
>>58
所得分配は日銀ではどうにもならないけど税制でなんとかしないといけない問題だし。
中間層を維持するかどうかも日銀の金融政策より政治の問題。
家計が立ち直ることなしに経済は立ち直らないよ。
GDPのほとんどは国内経済の問題なんだから。

で、現状で家計からはさらに絞るよって言ってる政府は日銀の何億倍もクズ。
63名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:05:00 ID:zlic9k1t0
日銀プロパー福井を更迭し、財務次官上がり副総裁武藤の昇格を阻止、
日銀と財務省両方に厳しい竹中を総裁に送り込むのが中川デブのシナリオ
64名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:06:53 ID:yHrLlPR80
たまには官邸と日銀の息が合ったところ見せてくれよ
こんなんじゃ不安になっちゃうよ
65名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:07:09 ID:Yxjtk45r0
デフレ中に二度も利上げするような史上最低の中央銀行と呼ぶにもふさわしくない、
馬鹿でアホで怠惰で無能で無責任で鬼畜でクズの日本銀行。
66名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:10:27 ID:Yxjtk45r0
>>62
格差解消→一朝一夕にはいかない難問
デフレ中に利上げ、しかも二度→どう考えてもキチガイ

日銀は政府の何兆倍もクズで馬鹿で無能で怠惰で無責任でアホでキチガイで馬鹿。
67名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:19:33 ID:LdUdWouC0
>>66
アホなのか確信犯的にやったのかが問題だな。
どちらにせよ超弩級のアホだが。
68名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:20:42 ID:Nywmy2el0
>>66
たしかに格差解消は難問だ。

でもな、消費税アップに留まらず、
中間層/低所得層から会社員全般までの雇用食いつぶそうという法案を
この時期にばんばん提出しているあたりどうなのよ政府w

本当に景気に対して何もやる気がないのか、そもそも経済学部一年生程度の知識もないのか。
69名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:28:04 ID:zlic9k1t0
>>68
ホワイトカラーエグゼンプションは、傾斜産業主体の労働観念から脱却を図るもの。
そもそも、管理職でもなく残業代抜きで年収400万以上などはごくわずかで、
残業代目当てにダラダラ居残りをしても良い公務員などの既得権破壊には良い薬だ。
70名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 22:36:14 ID:Nywmy2el0
>>69
ホワイトカラーエグゼンプションには公務員は含まれないんじゃなかったっけ?
そもそも現状の案では賃金要件ナシだし。
完全に悪いとは言えないまでも悪用されるのが見え見えの現状ではとても無理だろ。

派遣の正社員化義務の撤廃は?派遣先の業種拡大は?
そもそも派遣業そのものが産業構造に食い込んで広がってることについてはどうお考えですか?
賃金も低くとうてい安定した雇用とは言えない立場に若年層が沢山いるのだが。
71名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:08:46 ID:iVNjxPRq0
預貯金700兆円が金利が上がると
日本国民の財産はかなり上がり消費に回るんじゃないの?
72名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:13:30 ID:nUj20kHL0
>>71
借金の金利も上がって、多くの人も企業もヒーヒーいうことになるだろう。
借り入れと現金(または現金同等物)を相殺すると、借金だけになってしまう
のは人・法人に関係なくたくさんいる。
73名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:15:14 ID:dhl5XK7z0
65 名無しさん@七周年 2006/12/09(土) 22:07:09 ID:Yxjtk45r0
デフレ中に二度も利上げするような史上最低の中央銀行と呼ぶにもふさわしくない、
馬鹿でアホで怠惰で無能で無責任で鬼畜でクズの日本銀行。

66 名無しさん@七周年 2006/12/09(土) 22:10:27 ID:Yxjtk45r0
>>62
格差解消→一朝一夕にはいかない難問
デフレ中に利上げ、しかも二度→どう考えてもキチガイ
日銀は政府の何兆倍もクズで馬鹿で無能で怠惰で無責任でアホでキチガイで馬鹿。
74名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 23:56:42 ID:mJOS/apJ0
ありえないくらいアホだ


お前らが景気対策怠って地方経済を沈没させ
さらに労働規制撤廃して賃金の暴落を招いたのが原因だろ


すげーアホだ
マジで自民党員は根こそぎ死んだほうがいい
75名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:00:02 ID:dhl5XK7z0

ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 景気が悪いのは日銀のせいです
76名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:00:09 ID:zBpIaLWV0
【アミノ酸点滴液やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

自然死・事故死・自殺・拉致偽装した組織的な大量殺人(県庁、病院、県警、自衛隊災害派遣、林業業者等が被疑者)および「本当の意味での自然死」した遺体
            ↓ 
日本国内の葬儀社・病院での遺体解体(遺体損壊罪:臓器ビジネス用臓器摘出、ワイン製造用血液採取、ヒト成長ホルモンHGH採取)および
「北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国からのぶつ切り人間死体の不正輸入」 → 他の動物名(鯨、馬、犬、牛、豚)で人肉を食肉(生肉)として販売。
  ↓                  ↓                                ↓                ↓
臓器&HGH等摘出      ミンチに加工 → ソーセージ等              外食産業(焼肉屋等)     一部は冷凍食品として販売  
                     ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓              ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓              ↓
石鹸、飼料、調理油、乳剤   NaOHで中和  →  アミノ酸肥料  → 「環境に優しい」有機農業キャンペーン                     ↓
                     ↓
                  HPLCで分画
                     ↓
アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸化粧品、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。
77名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:06:57 ID:CBHqmlPb0
>>66
まったくナンセンス

マネーサプライの伸びに変化はない
金利の引き上げは景気に影響を及ぼしていない
78名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:08:24 ID:yzYnHFKR0

ミミ彡  ゚̄ ̄'' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 日銀は抵抗勢力
79名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:09:43 ID:jEgcWk4b0
>>77
それ簡単に見れるソースある?
もし利上げ前後でマネーサプライが変わってないなら考え変えないといけないかもしれない。
80名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:11:52 ID:PA6pcbJF0
追加利上げ引き伸ばしのほうが
よっぽど害があるのだが
自民のお馬鹿にゃわからねぇだろうな
81名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:18:39 ID:JjgwwTzh0
自民党政治の不作為による不景気を
日銀が助けてやる必要はない。
駄目な政権に対する国民の危機感がそがれるので
それは国益ではない。
82名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:34:42 ID:o3hebImx0
>>81
それ、「政府が役目を日銀に押し付けるのは無責任」って言ってる福島ミズポと同じだぞw
何てったって社民党は与党時代の日銀法改悪を、HPで誇らしげに載せてるくらいだからな。

http://www5.sdp.or.jp/central/timebeing03/danwa0224.html
>日本銀行の新総裁として福井俊彦元日銀副総裁の就任が自民党内の調整によって了承された。
>福井氏の能力・識見等については、社民党が与党時代に仕上げたと自負する日銀法改正の際に、
>日銀サイドの責任者として辣腕を振るわれたことからも、期待を寄せたいと考える。
83名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 00:55:11 ID:vE9OUuQT0
>>77,>>79
マネーサプライの伸び率は落ちています。
>>77さん口から出任せはいけません。

http://www.boj.or.jp/theme/research/stat/money/ms/index.htm
にある
http://www.boj.or.jp/type/stat/dlong/fin_stat/money/cdab0020.csv

      M2+CD(平残) 前年同月比
2005.08  7,077,972  1.64%
2005.09  7,076,717  2.00%
2005.10  7,055,711  1.91%
2005.11  7,071,911  2.10%
2005.12  7,125,369  1.90%
2006.01  7,123,681  1.79%
2006.02  7,075,631  1.76%
2006.03  7,103,323  1.49%
2006.04  7,171,703  1.73%
2006.05  7,130,540  1.32%
2006.06  7,123,454  1.20%
2006.07  7,123,733  0.54%
2006.08  7,109,742  0.45%
2006.09  7,119,253  0.60%
2006.10  7,100,080  0.63%
2006.11  7,122,134  0.71%
84名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 02:23:01 ID:9pobeuB00
>>83
ゼロ金利解除したら、お金の回りが悪くなったwwwwwwww
政府は庶民増税、
日銀はデフレ中に利上げwwwww

どう考えてもウンコです。責任のなすりあいをしないで
消費税廃止とサビ残禁止と、ゼロ金利復活と再量的緩和をするんだ
85名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 03:13:15 ID:llV3gbaj0
>>77
また平気で嘘をつく・・・
と思ったらすでに>>83が指摘してたな

構造改革(笑)なんてインフレ抑制策やってんだから
金融政策でもやらないと本当に沈没してしまうのに・・・
政府&日銀は馬鹿の集合体か?

日本人のTOPは無能って本当に昔から変わってないのな
86名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:36:22 ID:t83D6afN0
M2+CDとベロシティーを上げて、インフレ基調を作り出す、
利上げはその様子を見てからだろ
87名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 14:48:13 ID:zffHQImA0
幹事長ですぎ、これは政調会長の範疇では。
88名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 17:17:11 ID:J+t+y/mt0
>>80
わからないので俺にも教えてくれ。
何が悪いんだ?
89名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:10:16 ID:USsfT5Xo0
>>80
0金利解除は拙速だった。
利下げ引き伸ばしは害悪、の間違いだよな。
90名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:12:33 ID:JjgwwTzh0
経済は日本だけで回ってんじゃねーし。
アメリカ、EUが失速したとき
ゼロ金利じゃ打つ手ねえだろ。
91名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:20:48 ID:USsfT5Xo0
>>90
「景気悪化した時のために景気悪化させよう」
要するに利上げとかぬかす奴は馬鹿なんですね。
92名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:27:58 ID:USsfT5Xo0
それに量的緩和は効果あったよな。
解除したら即座に金利が0.2%上がるくらい効果があった。

0金利にしたら金融政策が手詰まり、と言うのは間違い。
93名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:28:58 ID:JjgwwTzh0
>>91
景気悪化の原因は
9割政治、1割日銀だから、
9割のほうを先に文句つけたほうがいいぞ。
頭が付いてるならな。
中川は明らかに逃げている、
gdp減少の最大の原因は少子化=若年層人口減少である
ただそれを言うと日本中がパニックに陥るので、金利がどうのと細かいテクニック論でごまかしている。

しかし、地価は正直である。


-------------------------------------------------------------------
2006年1月1日現在の公示地価(商業地)

   埼玉県 68.5(1983年=100) →1973年を下回る。30年前以下 
   千葉県 57.3(1983年=100) →一応首都圏なのに・・・
   静岡県 54 (1987年=100) →半額セール実施中w
   京都府 65.1(1983年=100) →日本一の観光地京都なのに?
   宮崎県 85.5(1974年=100) →( ゚д゚)  (つд⊂)ゴシゴシ  (;゚д゚)<40年前?

-------------------------------------------------------------------
住宅地は商業地ほどひどくはない。2005年9月20日現在(1983年=100)

   東京圏 住宅地 103.3
   大阪圏 住宅地 89.0

ただしGDPを同様に指数化すると185.8
つまり経済規模は拡大しているのに、地価は上がっていないことになる。
大卒初任給でいうと

   1983年 13万2200円
   2005年 19万3900円

給料が上がっているのに地価は変わっていない。、
つまり20年前と比べても割安。
95名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:44:46 ID:jvzf/DK20
三菱UFJ銀行が3000万円弱の政治献金を再開する予定。ふざけるな!
法人税も納付せず、預金金利は極小。身を削って預金金利をあげろ
96名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 18:46:10 ID:54DjHXFv0
もう何やらせてもだめだな、この国は。
97名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:09:28 ID:akVxNwgQ0
金利は上がった方が金が回るのだよ
ダメ企業が潰れて新興企業が出てくるー>そこに投資機会が出てくる
貸し出し金利が4%ならダメ企業が淘汰されて更地になって
次の産業が産まれてくる

産業も淘汰すべき物も有るのだと思う
新しい企業や産業に人が集まり金も集まる
資本主義、自由主義経済はそれが基本
98名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:11:28 ID:JjgwwTzh0
だから、ものづくりや土建といった
時代遅れの産業の経営者が必死に自民党に献金してんだろ。
あいつらに100億の国富を渡すなら、ベトナムに100億投資したほうが
よっぽど儲かるっつうの。
99名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:35:20 ID:USsfT5Xo0
>>93
何の根拠もない、妄想乙。また、わざと景気悪化させる事は愚行。
日銀の政治に責任転嫁、政府の日銀に責任転嫁、両方醜いですね。
100名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:37:48 ID:USsfT5Xo0
>>97
シュンペーターのその理論は100年前に負けました。
失業者を増やすと市場が縮小して投資機会が減りました。

100年前の人間以下の話は止めような。
101名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:38:00 ID:KNYzxUVL0
構造改革とか言ってれば、万年不況に決まってるだろ。
102名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 19:39:31 ID:cecwZ8L30
>>98
ベトナムは好きな国だが、
ベトナムに投資するなら国内に投資すべき。

田舎では、下水すら整備されていないんだよ。
都市部の人はわからないだろうけど。
103名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:05:18 ID:7KEA3s5YO
今のまま不景気に突入しても、利下げ不能だから、金利を早めに上げておきたいのはわかるが
先例があるし、ノーパンしゃぶしゃぶだし、信頼されん罠
104名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 20:47:20 ID:akVxNwgQ0
>>100
あ・・日本は違うのだよ金融資産を持っているのは中高年なんですw
金利収入が増えた方が個人消費が上がるニダ

105名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:10:24 ID:JjgwwTzh0
>>102
まず儲けないと、インフラ整備なんてできないんだよ。
下水道ならなおさら。
天から金が降ってくるわけじゃない。
実際には票と引き換えに降らせるから、こういう日本になるんだが。
106名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:49:20 ID:o3hebImx0
>>94
人口減少でも、付加価値さえつければGDPなどいくらでも増加させられる。
例えば腕時計も、計時機能だけなら数千円レベルで済むはずだが、
数百万円の製品が結構売れていたりする。この辺は中川の「上げ潮の時代」を読めば分かる。
107名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:53:21 ID:vE9OUuQT0
>>90
それなら、今の金利でも打つ手は無いのと同じ。
つか、金融が効かないんなら、そのときは財政出動だよ。

ちなみに、日本は2003年に外為介入という、政府による越権的量的緩和策で、
100兆円程度を市中に放出して、景気の底を打った。手段は探せば色々ある。
108名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:55:01 ID:31NFRxBa0
福井インサイダー疑惑をうやむやにした安部に日銀は盾突けないない。
上辺は利上げと言ってる裏で国債買い増しで垂れ流しのお手伝いしてる。
結局、勝ち組のために世の中動いてるよ。
109名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 21:55:42 ID:vE9OUuQT0
>>93
そうかな。俺は6割日銀で、4割政治だと思うよ。
110名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:03:07 ID:JjgwwTzh0
>>109
根本的なことを言えば、
幾ら低金利にしても、金融緩和しても
時代遅れの製造業は救えない。いずれ死ぬ。
だから国民を搾取しようと躍起になってるんじゃないか。
それを許してる政治。つまり9割政治の責任。
111名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:11:14 ID:vE9OUuQT0
>>110
時代遅れの製造業ってのは、君の脳内仮定だよね。

それから、産業構造は景気がよければ、より良い方向に向かって勝手に変わっていく。
富士電機から起きた富士通が、子会社から親会社になってしまったように。

景気がどうだろうと駄目な企業は縮小し、時代にあった企業は成長していく。
景気が良ければ、時代にあった企業の成長>駄目な企業の縮小になって、世の中が
うまく回っていく。景気が悪いと逆になる。それだけのこと。


君は何かを語っているようで、単に脳内仮定をもとに現状を肯定しているだけだ。
112名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:19:59 ID:JjgwwTzh0
>>111
だからね、そのトヨタが、キャノンが、
国民から搾取して富を得るシステムを作ってるから
生まれては消えるという自然のプロセスが壊れてるわけよね。
脳内想定じゃなくて、政治で実際にそうしてるわけだ。
しかも製造業たって、高付加価値なもの創れる製造業ばかりじゃないから。
ありきたりの工作機械しか置いてないような中小製造業は
もうこれからどう変わるかってもう変われないわな。
鉄鋼がつぶれ、造船がつぶれ、繊維がつぶれ、車がやばくなり、
アメリカで起こることはもれなく日本でも起こる。
それを防ぐために、国民から搾取しようと
経団連が一生懸命なわけだ。
113名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:21:20 ID:m2mdfiMf0
バブルを経験したのに産業構造を変えられなかった夕張市は破産
114名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:26:56 ID:JjgwwTzh0
日本は、アメリカと同じように、
金融で、ITで金儲けする国になるしかない。
株で金儲け、買収で金儲け、資源採掘権で金儲け、
OSのDVDを3万で世界中に売って金儲け。
そういうスタイルに変わっていかざるをえない。
ただITは英語で普及しているものだから難しい。
やはり、金融で存続する国になるしかない。
その転換のために金を使う、だから日銀が金融緩和だというなら
それは筋が通る。しかしこれから死ぬ産業の延命に金を注ぐために
日銀を使おうというのは間違い。決定的な失敗をもたらす。
115名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 22:45:21 ID:vE9OUuQT0
>>112
ほら、最悪の現実を肯定しようとしているだけじゃんw
116名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:23:47 ID:J+t+y/mt0
>>ID:JjgwwTzh0

奥田がアナルを開発するまで2年かかった
まで読んだ

なげーよ
117名無しさん@七周年:2006/12/10(日) 23:53:21 ID:nWMk8JKH0
自称経済通のID:JjgwwTzh0が笑えるwwwwwwwww

「金利上げたら景気悪くなるだろ」
→ID:JjgwwTzh0「時代遅れの中小は救えないから金融で儲けようぜ」

会話になってねーし。

まあ、今年起こったこと
1、増税
2、金利引き上げ

増税して金利引き上げれば景気減速するのは当たりまえだっつーのwwwww
中川はとりあえず定率減税廃止を廃止するんだ。
118名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:01:38 ID:nE2L4x190
>>117
わかってねえバカだな。
政治政策が悪くて景気が悪くなるのを
日銀金利でどうこうしよとしてるわけだろ?
そんなことはしなくていいわけだよ。
日銀は金利を上げ、長期的な日本経済のリスクを回避する必要があり、
政府は経済での失政を直に受け止めて退陣すりゃいいんだよ。
それが日銀の独立性だ。
119名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:04:07 ID:aeStbFsh0
>>118
政策が景気悪くするような事してるのは確かだが、
金利上げれば景気悪くなる(景気過熱を抑える)って中学の社会で習っただろ?
忘れちゃ駄目だぜ。
120名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:05:38 ID:nE2L4x190
このまえ、安倍が福井総裁と会談したそうだが、
そんとき安倍が家計消費が伸びてねえから金利上げんなといったそうだよ。
だったら、瞬時におめえが非正規雇用をそのままにしてるからだろと
返せばいいだけであって、それをできないなら安倍は退陣すりゃいい。
そして次期政権で非正規を正規にし、家計消費が伸び、ちょうどバランスするんだ。
安倍のアホ政治のために、日銀が金利を上げないで
長期的リスクを取ってやる必要はないわけだ?
そうだろ?それが道理だ。
121名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:05:57 ID:TgKrMh+P0
また日銀は利上げの合唱ですか。
日銀の、正常化と唱えながら日本を異常に変える手口には驚かされますよ。
122名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:08:38 ID:aeStbFsh0
>>120
自称経済通のID:JjgwwTzh0 = ID:nE2L4x190かな
妄想上の「長期的リスク」なんて興味ないよ。

政府が改心しても、利上げして景気良くなるわけないじゃん。
123名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:13:56 ID:nE2L4x190
>>122
またアホが登場か。3行しか読めないアホのやつか?
米国景気が来年減速する可能性があるから、
と当の経団連が日銀に言ってきてるわけだが。
それがリスクでなくてなんなんだ?
124名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:14:00 ID:aeStbFsh0
日銀と政府どっちが悪いとかじゃなくて、
過去10年間は、

金融引き締め→増税→金融引き締め→緊縮、って具合に交互に不景気の原因を作ってきたので
5割政府、5割日銀の責任だぜ。

今こそ日銀と政府が同時にがんばるときです。
同時に引き締めちゃ駄目だ。
125名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:16:05 ID:aeStbFsh0
>>123
意味が分かりません。
景気減速が予想されるなら利下げしか無いじゃん。

キチガイですか?
126名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:17:50 ID:nE2L4x190
アメリカが住宅が原因の景気減速の可能性と同時に
あまりの世界経済の急成長によるインフレのリスクも抱えている。
だからバーナンキがどうするかは誰にもわからないし、データが出てこないと
バーナンキもわからないはずだ。
だから、日銀だって引き締めか緩和か、今の段階じゃわからない。
はっきりしてることは、金利は低く緩和側にマージンが足りないということ。
これが日本経済にとって潜在的なリスクであることは間違いない。
127名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:20:33 ID:nE2L4x190
>>125
126で書いたようにそういうリスクもあり、ほかのリスクもある。
時期というタイミングの問題もある。
こうすればいいなんてお前みたいな猿頭でわかるようなことなら、
日銀総裁はパソコンにでもやらせればいいだろ。
128名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:23:51 ID:aeStbFsh0
>>127
お前のように、日銀が妄想にとらわれて動けないような役立たずなら、
妄想にとらわれないパソコンにやらた方がマシなんじゃね?
129名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:25:14 ID:VdBaIhk60
インフレリスクだぁ?タワケが。
130名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:31:34 ID:bwJC8SNCO
>>124はアフォすぎる。現実は真逆ですよ
131名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:31:37 ID:nE2L4x190
中央銀行は、無能政府の尻拭い機関じゃねーからな。そもそも。
132名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:34:11 ID:aeStbFsh0
>>131
無能政府が居るから無能中央銀行が居てもいいって事にもならないぜ。
133名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:39:28 ID:nE2L4x190
家計消費が伸びてないなんて
その原因作ってる安倍が真顔で福井に言ったとしたら、
経済が幼稚園レベルの奴が総理やってるって、福井も絶句してしまっただろうが、
総理がそのレベルだから、その総理を手助けすることは国家の危機だもんな。
早いとこ失敗さらして交代させたほうが国益なのは、東大主席なら当然そう思うだろう。
134名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:43:29 ID:aeStbFsh0
>>133
政争のために日銀権力を私物化ですか?とんでもない腐敗っぷりですね。
135名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 00:50:58 ID:nE2L4x190
>>134
幼稚園児レベルの総理の手助けはしようと思ってもできないだろ。
いくら東大主席でも。
それなら早く交代させたほうがいいよな。
そもそも無理じゃない。そんな奴が国家の最高責任を負うのが。
136名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:29:34 ID:LIvgC18j0

景気が回復したら小泉改革の成果

景気回復が遅れたら日銀の所為
137名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 01:53:48 ID:oIvB0PfO0
2008年から地獄の国債償還が始まるからな
138名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:24:15 ID:AI2fDX8Z0
>>118
日銀は何をやっても一切責任とる必要ないんだよね。
139名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:26:53 ID:AI2fDX8Z0
>>126
えっと、量的緩和政策ってのがありますよ。
直近に実施した実績もあるでしょ。

「緩和側にマージンが足りない」って発想で、何度もToo little,too lateな金融緩和で
不況を食い止められなかった日銀は、戦力の逐次投入で被害を増やした旧軍と同じ
というのが、一般的な評価ですよ。
140名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:29:37 ID:AI2fDX8Z0
>>131
景気全体の問題は、日銀の仕事。
国民の所得の分配に関する問題は、政府の仕事。

これが普通だと思うよ。
141名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 02:51:08 ID:jkmGziKp0
>>136
「改革の成果」なんて信じてる奴は居ないので無問題。
今回は市場が「利上げ?ネーヨwwwwwww」って反応らしいので
利上げすべきでないって発言は正しい。
142名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:20:45 ID:nE2L4x190
>>139
おまえは経済の本質がまるでわかってないな。
これから経済が悪くなるかもしれんときに
日銀が枠増やしましたからって
誰が借りるって言ったら、
「サラ金」だけだろ。
143名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 13:47:37 ID:meTZpfMy0
>>142
「景気悪くなるので金融緩和しても借りる奴がいないから無意味」
マジで脳味噌付いてないんじゃねーのお前?
景気悪くなっても投資させる為に金融緩和ってするんだろ?常識なさ過ぎだろ。
144名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:04:05 ID:nE2L4x190
>>143
景気が悪くなってると経営者が思ってるときに
金を借りてくれるのはどこのどいつだっつったら、
サラ金業界しかねーべって話だよな。
あと解禁された派遣業とかな。
景気がわるくなりゃ儲かる商売なんてそうはない。
で、そこに金が流れて、流通したから、景気がよくなって
国民がハッピーになったかっつったら、それこそ脳にうじが沸いてる。
量的緩和なんて何の意味もない政策。より悪くなる金融政策。
景気が底打ったのはそんなもんのせいじゃない。
ゼロ金利で銀行の経営が安定、
人件費抑制で企業利益がアップ。
どっちも国民の富をビジネス界に強制的にまわしたからだよ。
福井に聞いてみな。量的緩和ってなんか実質的な意味あるんですかって。
無いって言うだろうよ。
145名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:09:15 ID:nE2L4x190
で、国民の富を禁じ手のオンパレードで
産業界に流したからって、そっから長期的展望が開けるかって
言ったらとんでもない間違い。
これから駄目になる産業構造に幾ら金をつぎ込んでも無駄金に終わる。
市場に任せるなら任せるで、その市場の規制っつうものを
取っ払わないと金が流れようも無い。
国際金融など新たな成長分野には規制だらけで
死んでくものづくり産業に金をつぎ込んで
成長の持続なんて成しえない。
そこはもう今政治に携わってる奴が生きてるうちに実感する範囲じゃないから、
そいつらの良心に頼るしかねーわな。
ところで経団連って良心あるのかね。
146名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:19:27 ID:6Rahh1Fe0
>>145
誰も産業界に流せなんて主張していないでしょ。

消費者金融とか悪いイメージのものばかり取り上げる君の語感センスのよさは認めるけど、
自分の主張を正しく伝えたいなら、そういうことはやらない方が良いよ。

銀行の住宅ローンだって安くなってるんだし、消費者金融のおかげで助かる個人だって
いないわけじゃない。むしろ、助かる人の方が大多数だ。

君は、「もう日本はだめぽ」と言いたいがために、有効な手段をすべて根拠無しに無効だと
断じているにすぎないんだよ。


そうそう。良心に頼るのは、神頼みと同レベルだからやめとけ。
ちゃんとインセンティブ設計をして、禁じるべきは禁じるの。
もしかして、規制緩和とかにだまされる口かな?
147名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:21:17 ID:nE2L4x190
だから何度も言ってるわけだ。
まず政治だと。
安部が家計消費が問題だと。ああそうか
だったらてめえがまず非正規問題を政治で解決してからほざけと。
家計消費が問題だから利上げすんなって言っても
非正規なんて金が来るのは一番最後だからな。
そこが消費するまで待ってたら、産業界はジャブジャブのバブル。
その前に日銀は絶対に利上げするしかないから、
家計消費が増えてないから利上げするなということは
まったく意味が無い発言。世紀のアホ発言。
家計消費を増やすための施策をこれから打つから、
下ぶれリスクを勘案して利上げを少し待てというなら
まーだ納得するがな。
家計消費が増えてないから、利上げするなと
本当に言ったとしたら、まさに幼稚園児だ。
148名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:24:14 ID:6Rahh1Fe0
>>147
非正規雇用にしても、構造改革にしても、ミクロ的な政策は基本的に所得の分配を変えるだけだよ。
財政出動や金融緩和みたいな、マクロ政策じゃないとほとんど効果なしに終わるか、かえって事態を
悪化させるの。

だから、日銀の政策が経済にとっては重要なの。
149名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:24:42 ID:meTZpfMy0
>>144
サラ金以外にも投資してもらうために、金利を下げるのですが
理解できませんか?
150名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:28:51 ID:wXGPAidw0
都合の悪い事は日銀のせいかコリャ大変だ
151名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:29:27 ID:p3GH36qF0
経済すらダメで、自民のどこを支持しろと・・・?www
152名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:31:01 ID:NJpykjD60
どう見ても国民の賃金が下がって税負担が重くなって社会保障が削られて
その結果購買力が激減したのが原因です。
153名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:35:13 ID:qUQ6vVIJO
この人が実質的な総理みたいだな特に内政については
154名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 14:55:26 ID:nE2L4x190
>>148
量的緩和でサラ金に大金をばら撒くなら
その金で結婚してない30代非正規にでも
金を直接渡したほうが良かったな。
そうだろ?
そうやった結果、家計消費が伸びないって
あったりまえだろ。あったりまえだろ。あったりまえだろ。
なあ。サラ金が栄えて非正規の下層階級が豊かになる経済法則って
どこの宇宙の法則だ?
まさに所得の分配が今ある経済問題なんだよ。
100パーセント自民党の失政。
むしろ政治圧力に負けて量的緩和なんて意味不明の政策打ったことが
ミステイク。
155名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:09:05 ID:nE2L4x190
バブルで数百兆の穴を開けたドアホ銀行と
これから死んでいくものづくり産業の沈滞を救うために
ゼロ金利、量的緩和。
その影でサラ金に大金が渡り、30代は非正規ばっかりで結婚もできず。
自民党は何をやってるのか。
そろそろやばいから国債減らすということだけ。
まともな成長ビジョンが無い。
美しい国なんて、なんの中身のない空虚な言葉だ。
日本はむしろ今から
ゴールドマンサックスのような
ハゲタカとなって世界中の富を集めるんだ。
そして国民をもっと豊かにする。
それが成長の確かな道筋だ。
156名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:09:19 ID:meTZpfMy0
>>154
サラ金と金融政策は無関係。印象操作乙。
まあ、騙されるアホは居ないだろうがな。
157名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:13:33 ID:75zAQpdN0
なんか経済や金融がまったく理解出来てない非正規雇用の人間が暴れてたようだな
2chは経済系のスレになるとレスは伸びないし、トンチンカンなこと言う人間が増えるな
158名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:39:50 ID:6Rahh1Fe0
>>154
そういうミクロの対策は、金をもらった人が喜んで、採られた人が怒るだけ。
所得分配を変えるだけなんだよ。

まあ、俺は累進強化、消費税率引き下げ、法人への外形標準課税には賛成だがね。
所得階層で行くと、生活費に困窮している層にお金を渡した方が、消費は増える。

でも、構造改革とかでやると、政治に足引っ張られて、たいてい逆の効果を発揮する
政策に置き換えられてしまう。俺はそれがいやだ。

それからね。日銀が量的緩和をしたのは、政治圧力に負けたからじゃない。2000年
のゼロ金利解除を失敗して、自分で自分の首を絞めたんだよ。政治圧力すらなかったら
2003年からの景気回復は無かった。これは日銀の体たらくであり、サボタージュの報い
だと俺は思っている。
159名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 15:51:36 ID:qJQvpm1G0
160名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:10:14 ID:nE2L4x190
>>156
おまえこそ事実から目をそらすな。
デフレデフレの連呼の中で
いっそうの金融緩和しましたと。
そうしたら、
銀行がサラ金に融資しまくり
サラ金が業績を伸ばし続けた。
人件費削減と連呼するなかで
派遣業が成長しまくった。
それがゆるぎの無いこの10年の事実だ。
161名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:18:40 ID:nE2L4x190
>>158
構造改革というと、土建などの公共事業だけだと思ってるなら
それはまったく端緒に過ぎない。
構造改革の本丸は、
ものづくりからグローバル金融業への転換だ。
法人も個人も日本の誰もが、外国株、外債、外貨を持つ。
頻繁に売り買いする。そういう国だ。
日本株でさえ取引してるのは数十パーセントに満たない。
外貨資産など誰が持ってるというのか。
どこで簡単に買えるというのか。
いちいち口座から口座へ金を移さなきゃ株から外債を、外貨を
買えないというなら、そんなものは意味がない。
すべて一つの口座から世界中のすべての金融商品がクリック一つで買える。
そういうグローバル金融サービスの世界ナンバーワン国家になるべきなのだ。
そのためのシステム作りのために金を使うならまだしも、
サラ金に金を回し、死に行くものづくり産業を政策でえこひいきし、
いやはや第3次産業の後進国で居続けているのは、
政治のビジョンの無さ、政策のお粗末さが
そのすべてだ。
162名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:24:50 ID:nE2L4x190
わかりやすく言えばこうだ。
今幾ら安部総理の故郷山口で高速道路を作ろうが、
そんなものはろくに金を稼ぐものにならないどころか、
将来負担ばかり増える。
ところが、いま成長著しいインドで同じように道路を作ったらどうなるか
経済成長をいっそう加速させ、投資以上の収益を確実にもたらす。
それが金を稼ぐということだ。
税金の国内分配で日本人どうし足を引っ張り合ってるより
いま世界で儲かるところにその金を投下すれば、
労せずに日本人みなが儲かるのだ。
163名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:28:51 ID:RWf2iIHI0
ここ数年のGDP全体の確定値が下方修正されてるし
164名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:30:47 ID:nE2L4x190
そしてインドに投資して儲かった金を30代に渡して家庭を作らせてみろ。
堅調な内需拡大の始まりではないか。
それが政治だ。経済だ。
そんな1+1=2より単純な話がわからない
うすぼんやりした頭の奴が政治をやっている。
経済学者面した詐欺師どもが跋扈している。
そんなことでは日本にまともな将来は無い。
165名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:36:18 ID:nE2L4x190
もっと端的に言おう。
土建やものづくりに突っ込んでる大量の金。
そんな儲からないものに金を突っ込むのは今すぐ止め、
いま儲かっている海外の国に投資する。
成長する余地のある国に投資する。
そして、その儲けを国民に分配する。
日本にこれ以外の成長の道筋は無い。
166名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:41:15 ID:hob9wEEC0
>>165
君とは大同小異のようだ

俺もものづくり重視するのはやめるべきだと思ってる
製造業ってのは特殊な付加価値を生み出すもの以外は結局はコスト競争だ
先進国がまともにやって勝てるわけがない。アメリカ企業が白物家電から撤退したように
日本もやめるところはやめていくべきだ

だから早く産業の転換を進めていかなければいけない
これからどれだけ目に見えないもの(=サービス)を商売にするかの時代だ
悲しいかな、日本ではサービス業が非常に軽視されている
もっとサービス業を重視すべきだ
167名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:50:27 ID:nE2L4x190
>>166
そのとおり。
工場経費の掛からない、損益分岐点が低い
金融、ITなどの
今の日本でも稼げるようなサービス業に移るしかない。
しかも狙うマーケットはグローバルに決まってる。
グローバル金融、グローバルIT産業。
こういうったものしか経済先進国では構造的に利益を出せないのだ。
こういう産業の浮沈は行政の規制と密接に関係してる。
政治でそういうものを目指すと決めないと動くわけが無い。
168名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:54:09 ID:AI2fDX8Z0
ほら、利権の付け替えしているだけじゃん。

土建が悔しがって、金融が喜ぶんだろ?プラマイゼロだよw
サプライサイダーが絶対に理解しようとしない事だよな。

そして、これは政治の経済への介入を生むんだ。
169名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 22:57:40 ID:nE2L4x190
公で停滞してるの大金を民にというのが、
小泉改革、それが構造改革の第一歩目、
第二歩は、ものづくりから国際金融への資金や人材の移行。
美しい国などまるで中身のないことを言って自己陶酔してるような
うすぼんやりした安部総理では
この日本の2歩目の大転換を成しえることは到底不可能。
小泉に続く政治家が待たれる。
170名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:00:04 ID:hob9wEEC0
>>168
いや、産業の転換という観点から見れば十分にプラスだ

もちろん既存の金融機関の是非は別にしてな
171名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:00:50 ID:v4UIO1nG0
ところで景気はまだ拡大中なの?
172名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:01:38 ID:nE2L4x190
>>168
より国は長期的に見て儲かるところへ金を回す。
これが持続的経済成長の大原則だ。
だから、教育に金を出し、研究開発に金を出し、
社会秩序の維持に金をだすわけだ。
土建で儲かるなら土建でよいが、もう儲からないのだから
儲かるグローバル金融に回す。
1+1は2のごとく当たり前の論理だ。
173名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:04:32 ID:Z0R9EcDqO
>>167
えっ!アイテーって、モノ作りより儲けられたの?
174名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:06:11 ID:AI2fDX8Z0
>>172
君の頭の中は、社会主義経済みたいだね。
計画経済大好きなの?

そんなことやっても、全然良くならないよ。

だって、問題の本質は日銀の金融政策の考え方が狂っている点にあるんだからね。
175名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:09:36 ID:AI2fDX8Z0
>>172
多分、理解できていないだろうから、1点だけ補足しておいてやる。

資金の偏在がおきていて、効率が悪いときの対処方法だ。

資本主義経済 : 金融システムが勝手に調整する。その結果、勝手に産業転換する
社会主義経済 : 官僚機構が資金の計画利用をたてて、産業の淘汰&振興を行う

日本の金融システムは、別に問題なく利益が上がるところにお金を回していたんだよ。
バブル期の地上げ融資なんて、逆説的だが、彼らがいかに利に聡いかを示す良い例だw

君はどうしても官僚機構にて経済システムを自分の意に沿うように変えていきたいみたい
だけどね。
176名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:10:01 ID:nE2L4x190
>>173
日本にグーグル、ヤフー、アマゾン、イートレード、MS、アップル、IBM、etc,etc
このようなきら星のごときグローバルIT企業が出てきたら、
国土をコンクリで固めることや
金属をいじくりまわすことにこだわる意味はないだろうな。
しかもグローバル金融サービスというのは、ITを駆使しなくては
そもそも実現不可能だ。
177名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:14:44 ID:nE2L4x190
>>175
頭の悪いやつは嫌いだが、説明はしてやろう。
国策だよ。国策。
窓口規制のがんじがらめの金融行政で
どうやってクリック一つで
世界中の金融商品を買えるグローバル金融サービス企業が
生まれるのかね?
そのような規制のおかげで生まれるはずのない産業へ
どうやって市場原理で金が行くのかね?
政経不可分。
この言葉を謙虚に一から学ぶべきだな。
社会主義?そんな言葉はもう要らないから忘れろ。
178名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:17:18 ID:hob9wEEC0
>>175
>日本の金融システムは、別に問題なく利益が上がるところにお金を回していたんだよ

必ずしもそうとは言えないな。
特に銀行のリレーションシップに関しては
179名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:20:55 ID:AI2fDX8Z0
>>177
それは金融行政の問題ではない。
証券取引所の問題だ。
180名無しさん@七周年:2006/12/11(月) 23:43:37 ID:nE2L4x190
>>179
自分でやってみればわかるさ。
税体系もバラバラ、所轄官庁もバラバラ、許認可基準も不透明
もちろん取引所の怠慢も、監督行政の能力不足も
グローバル金融立国するための
環境というものをまじめに考えれば、
どうしようもない糞以下の最低レベルだ。
181名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 00:00:21 ID:jATyw2e60
例えば、税体系一つを取ってみれば、
個人と法人で税体系がぜんぜん違うもんだから、
法人で投資目的で外貨資産へ投資するなんて
現状ありえない。
持ってる金だして儲けるというただそれだけなんだから、
法人だろうが、個人だろうが、株だろうが商品だろうが外貨だろうが
全部一緒で累進制の総合課税にすりゃいいのに、バラバラ。
まーずそれやらなきゃ、第一歩からグローバル金融立国なんて夢のまた夢だわな。
こういう問題が、日銀が利上げやめると解決するのかと。
ようするに政治の責任が100パーセント。
182名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 03:17:05 ID:D62gEAsM0
日銀が利上げ止める方が遥かに経済に関して好作用するだろうなあ。
バブル崩壊から金融ビッグバン開始以前と、金融ビッグバン開始後、成長率を比べると前者の方が高い。
大前ケンイチやらID:nE2L4x190みたいな社会主義的構造改革論者が
暴れ出してから日本経済の混迷が始まったと考えていい。
こういうバカは戦前にもいて日本の社会情勢を暗くして軍国主義への道へ開いたんだけどね。。
183名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:16:03 ID:jATyw2e60
>>182
これからの日本の唯一の成長ビジョンである
グローバル金融立国を推進するために
現存する行政障壁を速やかに政治解決しろといったら、
社会主義的構造改革とか意味不明のこと口走るのは
脳に蟹ミソが詰まってるからか?
184名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:29:05 ID:jATyw2e60
蟹ミソが詰まった脳で経済考えると、
金融緩和でサラ金(デフレでガッポガポ)、
低金利で不動産(景気がどうだろうが誰でも住まにゃならん)
に金をアホみたいに流して
そのおまけで死に体の製造業を延命させて
下層労働階級は相対的に貧しくしておくと
長期的な日本の経済成長が見込めるんだな。
185名無しさん@七周年:2006/12/12(火) 04:36:23 ID:Oq6sSwxz0
個人消費が落ちてきてるな
186名無しさん@七周年
超長期的な視点で見れば、いずれは利上げしてったほうが経済にはいいんだろうけど
難しいよね微妙だ