【朝日新聞社説】近未来通信 大手メディアの広告が投資家集めに利用されたという厳しい批判 謙虚に耳を傾け自戒したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★近未来通信 「疑惑の商法」解明を

 最先端のIP電話を手がけるベンチャー企業という触れ込みで、多くの投資家から資金を
集めていた「近未来通信」に、警視庁の捜査の手が入った。実体のない事業で、巨額の金を
だまし取っていた詐欺の疑いだ。
 1千万円余を出して、通信を中継する機器のオーナーになれば、毎月数十万円の配当が
転がり込む。そんな利殖話で資金を集めていた。ところが、2500基近くあるはずの中継
局のうち、本当に動いていたのはわずか7基しかなかった。警視庁は、電話事業は見せかけ
だった、との疑いを強めている。
(中略)
 参入の自由があればこそ、創意工夫や技術力の競争が生まれ、多様なサービスにつながる。
消費者の選択の幅を広げたのは間違いない。そうした取り組みへの資金の出し手を増やす
ことは、日本の競争力を高めることにもなる。
 ただ、規制緩和によって競争を促すのは必要だとしても、今回のような事件を排除できない
ようでは自由化それ自体への信頼が揺らいでしまう。悪質な商法を封じる仕組みを整える必要
がある。

 金融商品取引法が来夏に施行され、一般から投資を募る際の規制が一段と厳しくなる。摘発
されたIP電話への投資でも、投資家への説明や広告のなかでのリスクの説明を徹底すること
が義務づけられる。
 投資先の事業の成否を事前に判断するのは簡単ではない。最先端の技術が絡むとなればなお
さらだ。事業内容やリスクをきちんと理解した人だけが投資できるといった取引ルールを徹底
すべきだ。

 「近未来通信」については、朝日新聞を含む大手メディアの広告が投資家集めに利用された
という厳しい批判がある。謙虚に耳を傾け、自戒したい。

■ソース(朝日新聞)(中略部分はソースで)
http://www.asahi.com/paper/editorial20061205.html#syasetu1
2名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:50:30 ID:+Ps/tGKU0
エリカ
3名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:50:36 ID:iFYDLJvb0
                 __,,,,,,,,,........,,
               ,.r''"::、::、:、:::、::、:::`ミ,,,_
             /::`'-、:`'-、`:、;;、;;、;ノヽ::::ヽ      _|_
    /\       i::::/ ````゙゙゙゙""      ヾ:::|      |_ ヽ
  / ニlニ \      |::j     ー | | -‐     i::|     (j  )
   ヽ|ノ        !::{ イ'ニニ=z,,| |,,r=ニニ`ゝ }::|
   ̄ ̄ ̄       i::| `r=e=ュ )-( r=e=ッ' i::|     _ヽ_∠
  └┼┘      (`{  `ニニ-´i  i`‐ニニ´  }'´)     lニl l |
.   |_|_|  , 、    );},     ,   、     、{ (     l─| l 亅
         ヽ ヽ.  ( |    r`'ーn‐''゙ヽ    | )      _
  _l_l_   }  >'´`'ヽ   〈r='='=ュ〉  /`'     l  `ヽ
    |  l    |    −,r\,,,_) ゙''''''''" (_,,,/       l/⌒ヽ
   └―   ノ    ,二/    \,,,___,,,/ !/`丶、      _ノ
        /\  /     \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!       \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi     ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|     >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |     丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ        |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
4名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:51:17 ID:9MamK/x+0
手本として、朝日新聞が自決すれば?
5名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:51:32 ID:XVqWZnXq0
信じた馬鹿が悪い
6名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:51:51 ID:1jHDOTUD0
朝日が自戒なんて無理だろ?
7名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:51:58 ID:IWNYB4au0
犯罪者集団・・・近未来通信
8名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:52:07 ID:KdedIgfGO
社長の石井は捕まえて死刑にしてやれよ
9名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:52:13 ID:IapaSbsTO
特亜が絡んでないと自戒出来るんだw
10名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:52:22 ID:lFdyp68I0
大地真央 とよた真帆 宮本和智
11名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:52:32 ID:Rr1YNe9W0
たとえ朝日新聞がまともな記事をかいたとしても絶対信用できない俺がいる。

こんな記事をかくのなら朝日新聞の関係者にひょろっと投資した馬鹿がいたということか?
そうなら一言言わせてくれ

「ざ ま あ み ろ w」
12名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:52:37 ID:r8WYevWd0
その気持ちがあるならパチンコ屋のCMも自粛しろよ
13名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:52:51 ID:+KhP3DPR0
Newton TLTソフトも新聞全面広告出してたが、はたして、、、?
14名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:52:52 ID:fBsSXFL/O
反省だけなら猿でも(ry
15名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:53:22 ID:5kXGOboc0
自戒するけど、武富士はワイロくれたんで広告載せます
16名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:53:46 ID:3RoSj20g0
自殺者多数のサラ金のCMをゴールデンタイムに流すってどうよ?
17名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:54:05 ID:F4GTZ7Yh0
ソニー、今度は任天堂のwii体験映像の手法をパクる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165257539/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/05(火) 03:38:59 ID:9CmIRGzd

ソース
http://www.playbeyond.jp/main.html?item=item22
パクリ元
http://wii.com/jp/wii-experience/

チョニーって恥ずかしい
18名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:54:37 ID:euEd0q7e0
現在進行形でサラ金のCMを載せていて、自戒もへったくれもないだろ。
19名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:54:53 ID:rmUKqOet0
金持ってる奴らからしか騙し取ってないからいいんでない
20名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:54:59 ID:J7ToBIGp0
朝日新聞よ、謝罪するなら創価学会に首根っこを抑えられている反省を
先にやれ。
21名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:55:10 ID:KY0+l0mv0
分かってたくせに自戒とか笑えるw
22名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:55:18 ID:kwboUz3A0
太平洋戦争のあとも似たようなことを書いていたな。
まあ広告あっての新聞だしな。
23名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:55:39 ID:xHuECN/i0
だからポートフォリオで分散凍死しろってあれほど言ってるのに
24名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:56:40 ID:dGzplYC40
この広告ならミンナ平和


http://dojo.fi/~rancid/loituma__.swf
楽しく行こうぜ
25名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:56:41 ID:fWa+yC3t0
あれだけ怪しい新聞広告に乗る方も馬鹿だが、あれだけ怪しい新聞広告の掲載を許す新聞社に倫理的な問題がある。
見た瞬間詐欺だもんな。

つか、募集内容も、通信の仕組みも、全部嘘だらけじゃねーかwww
どう考えても実現不可能です。
ありがとうございました。

しかも、それだけしょぼいシステムにもかかわらず、IP電話の公称料金は一般的な会社と比べて安いわけではなく、むしろ高かった。
誰が使うんだよwww

広告全体から詐欺の文字しか浮かばない。
26名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:56:48 ID:RSW7CYVA0
なんや。

反省したら何でも許されるんかい?

27名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:57:20 ID:npWoM4ho0
ちょっと知識のある人間ならおかしいと思う会社なのに
新聞社が気づかないなんておかしいだろ。
2ちゃんではだいぶ前からネタにされてた会社なのに。

3年で回収できる投資なんてあり得ないって。
そんな高収益の事業なら人にやらせず自社で独占するっての。
28名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:57:44 ID:sSxGic1h0
パチンコマネーと北朝鮮の関係については報道できないご立派な報道機関
あさひw
29名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:58:32 ID:oVI+WNMQO
僕はいい子ちゃんでちゅ
30名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:58:53 ID:kIZsxctN0
自戒ねぇ。
自虐趣味だね。
31名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:59:26 ID:psUxukzj0
こんな不明瞭な言い方でなく、ちゃんと分るように
謝ったら?

って、いつも中国独裁政府が気に入らない政治家に対して
言ってないか?朝日新聞さんよ。
32名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:59:29 ID:GX0X4XTz0
こんなのに引っかかるのはヤバイ。
詐欺に遭うのは時間の問題だったんだよ。
33名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 09:59:52 ID:fWa+yC3t0
>>27
>そんな高収益の事業なら人にやらせず自社で独占するっての。

真理だな。
経営コンサルタントなんかもそうだけどw
他人の言うことを丸呑みしてはいけませんwwww
34名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:00:17 ID:497AOaPS0
とりあえず
パチンコ屋の換金システム廃止させろよ

それとも換金システムさえやればなんでもギャンブルできるだろ
35名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:00:20 ID:euEd0q7e0

  朝日の言葉の力を信じた人が被害者だった。

  朝日の言葉を信じるなよ。笑
36名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:00:28 ID:JcB71ctu0
近未来通信って社名からして胡散臭いじゃん。こんなのに騙される香具師っているの?
37名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:00:32 ID:hI2JdMELO
朝日の反省は所詮表面だけ。どうせすぐに似たような会社の広告を載せる。
38名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:00:34 ID:2geosHl9O
広告掲載もしくは発行を自粛しろ。
39名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:01:58 ID:+p2dXQqs0
もともと自社に否定的な広告は拒否してます。
40名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:02:03 ID:l8ylOyxy0
やはり通信は、NTTグループ、KDDIグループ、(ソフトバンクグループ)、
電力系グループ、ウィルコム、e-アクセス、大手CATV
ぐらいしか当てになりませんね。

漏れた会社の人ごめんなさい。
41名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:02:24 ID:pcTEbZ3w0
>>1
>「近未来通信」については、朝日新聞を含む大手メディアの広告が投資家集めに利用された
という厳しい批判がある。謙虚に耳を傾け、自戒したい。

「近未来通信」については、朝日新聞の広告が投資家集めに利用された
という厳しい批判がある。謙虚に耳を傾け、自戒したい。

これだけでいいだろw
なんでミソクソにするんだい?????
42名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:02:36 ID:fWa+yC3t0
>>32
まあな。
遅いか早いかの問題だったろうな。
で、生活困窮して、携帯金融詐欺に引っかかるとw
スパイラル。

>>36
日本中に馬鹿が腐るほどいた。
顔出しは絶対やらないだろうな。
無知馬鹿阿呆の証明だもん。
43名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:03:24 ID:9geGaEfn0
> 謙虚に耳を傾け、自戒したい。
よし、反省、おわりっ!
44名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:03:31 ID:euEd0q7e0

 こんなもの、広告受けた段階で詐欺だとわかっていただろ。
 そのうえで、問題になったら、こんな、社説を書きゃいいだろ、
 と事前に思っていただろ。
 何が「自戒」か?
 次回も「自戒」で誤魔化すつもりだろ。
45名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:03:32 ID:ZMUNk16G0
いや、自戒じゃなくて謝罪と賠償しろよ。
46名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:04:06 ID:BI5sxFWV0
自戒って具体的に何するんだろう?
今後は広告内容を精査して少しでも疑わしい点があれば掲載拒否・・・

なわけないしなw
47名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:05:35 ID:fWa+yC3t0
>>46
今回の記事が自戒です。
故に終了。

地方自治体の○○宣言の街と同じ。
宣言したら終了ww
48名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:05:45 ID:eSWB/ZKi0
>朝日新聞を含む大手メディアの広告が投資家集めに利用された
>という厳しい批判がある。謙虚に耳を傾け、自戒したい。

北朝鮮はパラダイスって日本人妻を送り込んだ時の自戒は、
役に立たなかったんだね朝鮮日日新聞。
49名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:06:26 ID:yRUwo5Is0
こういうのこそ詐欺の幇助の疑いで逮捕しろよ
ほんと京都府警は弱いものいじめが好きな役に立たない組織だな
50名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:06:29 ID:CaEn/2TTO
広告費用も全額被害者の弁済に充てろよ。あと広告代理店もだ。電通か博報堂か朝日オリコミか知らんが
51名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:06:36 ID:ReBLYjAQ0
次回も自戒しますね^−^
52名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:07:15 ID:azuy070P0
あれどうした、悪いものでも食ったのか?

つーか朝日が本当に悪いと思ってることは、何があっても自戒なんてしねーけどなw
         ∧_∧    
         (@Д@-)   <謙虚に耳を傾け、自戒したい まるっと
       ._φ 朝⊂)      まぁ、今日はこんなもんだろwww
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
53名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:07:41 ID:V+Wd4cDdO
54名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:07:46 ID:rUgeogPF0
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三

サラ金・創価学会・パチンコ・怪しい健康食品広告との決別宣言とな!
55名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:07:46 ID:P7+Xgbn70
いつの時代も世の中には、愚にも付かない詐欺に引っかかるバカが一定の割合でいるんだよ。
56名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:08:01 ID:LKczmSnU0
>>51
ワロタ
57名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:08:16 ID:v6fvzKTK0
朝日新聞はまずは自分が襟を正すべき
58誇り高き乞食:2006/12/05(火) 10:08:50 ID:4FwLm9qb0
>>1
その前に、おまえの捏造を懺悔しろや!!!
だから、朝日新聞は糞って言われるんだよ!!!






   朝ピー君って、無くなるの?
   日本のODAは、核兵器開発・保有国以外に限定しよう!!
   紅の傭兵に、日本に責任がない遺棄化学兵器処理費用を請求しよう!!
   受信料不払いは、貴方に出来る行政改革!!
   北京オリンピックをパリに変更しよう!!!
   ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。

   ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道(福田総理工作)の謝罪まだー!!
    \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .佐賀みかん.  |/ 
59名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:09:35 ID:PpCeTWTc0
投資家の資金が朝日新聞にいくら流入しましたってちゃんと書けやボケ
60名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:09:57 ID:jQy2aI1V0




                謝罪は?一言謝れよ



61名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:10:03 ID:DCbX63ND0
政治家が怪しい所から政治献金を受けたら返還するよな
マスコミも今回はCM料を返還するのが当然だと思う
なぜやらないの?
62名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:10:53 ID:kIZsxctN0
10回目の自戒で
十戒となり宗教的な意味を持つ
63名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:11:20 ID:Azt13TqM0
自民の政治家に問題企業や個人が寄付してたら散々叩く癖に
てめえの時は自戒で済ますなんて、偉い都合良いですねw
64(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/12/05(火) 10:13:33 ID:GeUlnjx+0
大手マスコミや、CMに出演した俳優は、
広告料金や出演料を被害者たちに返すべきだな。
65名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:14:31 ID:Umg/ighBO
66名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:14:48 ID:1jHDOTUD0
自戒したいとだけならいくらでも書ける
ここは近未来通信から受け取った広告費を、被害者に当てるべき
67名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:16:09 ID:CxMulIb6O
マスゴミはパチンコ賭博のCMを朝から晩まで垂れ流す件には
一切触れないねぇw
68名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:16:58 ID:euEd0q7e0

 まろゆき。よかったな。

 自戒宣言ですべての裁判から、逃れられるぞ。

 まろゆき「私は2ちゃねらーに利用されただけです。自戒します。」終了。
69名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:17:35 ID:a4g5HtH00
どうせなら自壊で
70名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:18:08 ID:l8ylOyxy0
元巨人の宮本 → テレビ電話のCM
71名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:18:49 ID:ONFg/iid0
>>67
チョンの核ミサイルの制作費を日本人に出させるために、
大手マスコミの広告を利用してるよな。
72名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:19:59 ID:yg10snFg0
朝日新聞を信用する奴が悪いんだろ

73名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:20:05 ID:4Phmc9QI0
いまだに新聞なんかとってるような人間だから詐欺にあうんだよ
馬鹿は騙されて当然
74名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:20:25 ID:iutPbzbe0
どうみても怪しい会社だったんだから
掲載と同時に取材すればよかったんだよ
素人じゃなくてそれが仕事なんだから
それが破綻するまで放置するなんて調子良すぎる
大手新聞に載っているだけで信じちゃう人もいるんだから責任とるべき
とりあえず今までの広告費は被害者団体へ返還しろ
75名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:21:51 ID:02TWTen70
政治家と一緒の言い分だな。
76名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:22:06 ID:SzkDcrJ70
詐欺オペラといい詐欺通信社といい、マスゴミの広告なんぞ信じる方が
アホではあるな。
77名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:22:44 ID:HDgc0PJP0
欠陥商品を売った小売店の責任も問われる時代だし朝日も同罪だな
まぁ>>72が真理だと思うが
78名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:23:25 ID:vVpbUCg+0
協力してんだからマスコミにも損害賠償請求すればとれると思う。
79名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:23:34 ID:Cj8SsxlT0
厳しい批判がある。謙虚に耳を傾け、自戒したい。

何を白々しいことをw
日本には犯罪を生業とする人々居るということだよ。
部落民とか在日とか朝日新聞とか。
80名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:24:30 ID:euEd0q7e0
>>76
思い出した。あの詐欺オペラはどうなったんだろう。
病気で公演中止の演奏家が別のところで、演奏してたら、
それは普通に詐欺だろ。

81名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:25:15 ID:QGKaoXYUO
朝日以外にも広告出してるだろ。
朝日を叩いても意味ないと思うが。
82名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:25:21 ID:A+LtYr0z0
広告載せてあげただけ
内容までは保証してないと言ったほうがいいだろ?
自戒だとかそんな言葉つかってるけど
消費者金融問題があるみたいなこと言ってて
それなのにCMながしてたりしてるし
83名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:26:10 ID:jKSCSm2j0
胴上げやっていた大手マスコミがいっせいに手をひいたってところか。
ビタンと床にたたきつけられたのは、個人投資家ってわけだな。
84名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:27:06 ID:Red1gtOv0
> 朝日新聞を含む大手メディアの広告が投資家集めに利用された
> という厳しい批判がある。

「利用された」んだ。
85名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:29:17 ID:lmH30DKq0
自戒って何だよ。朝日新聞なら朝日新聞らしく自己批判しろ。

しかし、健康食品や開運グッズなど、大手新聞の広告は悪質商法
だらけな気がするが。
86名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:29:46 ID:l8ylOyxy0
自戒ならブタでもできる。
87名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:29:48 ID:euEd0q7e0

 「それゆけ、やれゆけ」で広告出してた朝日が、

 「僕だけじゃなく、ほかのメディア同様に、「利用されていた」」はないだろ。

 謝罪と賠償はどうなったんだ。
88名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:29:50 ID:4HumFSWq0
朝日も同罪だな
89名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:30:50 ID:H7376KuF0
マスゴミは2chが怪しいとかモラルがないとか二度と言わないように

2chでは数年前から詐欺認定されていた

アカヒなど読まずに2ch読んでいたら
被害者wは助かった
90名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:30:53 ID:flu1+cHl0
何だ。やっぱり朝日も広告出してたのね。

昨日の報道ステーションで近未来通信の問題取り上げてたときに
映ってた新聞広告が読売新聞のものだったから、てっきり朝日新聞は
自主規制して広告出稿は見送ってたんだと思った。

でも朝日新聞でも出してたとしたなら、わざわざ読売新聞を持ってきて、
しかも新聞名がわかるように放送した報道ステーションの番組作りは悪質だね。

コメンテーターの朝日新聞の親父も自らの責任には何も言及してなかったし。
古舘さんにはハナから期待してませんからどうでもいいですが・・・
91名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:30:53 ID:0Q5uOFa80
近未来通信への投資を煽った経営コンサルの例w

http://www.melma.com/backnumber_1771_3168923/
92名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:31:44 ID:gujhLFg50
要するにメディアの煽りには乗るな、ってことですよね。
93名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:32:27 ID:rUu+LJsG0

人のせいにするな。
投資家の自己責任です。
94名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:33:10 ID:HKnF/SjG0
この世の中には美味しい話は無いわけではない。しかし、そんな美味しい話
が、何の地位もコネも無い一般の人間に回ってくることはあり得ない。

何て単純な話を理解しない馬鹿の自業自得だろ?
95名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:33:53 ID:/uRV+OIx0
口先だけでなく何ができるのですか。
96名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:34:05 ID:euEd0q7e0
>>86
磁界は電波の得意技。
97名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:34:07 ID:AZjQTBRM0
今日の、「お前が言うな」スレはここでつか?
98名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:34:08 ID:flu1+cHl0
「利用された」とか「騙された」とか言って責任を曖昧にしようとする奴は
もう一度これを読んで反省しる! でないとまた同じ過ちを繰り返すぞ。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000231/files/43873_23111.html
99名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:35:16 ID:/F0OqvKI0
大手メディアが情けないのでその分2ちゃんねるが頑張るよ
2ちゃんやってたらこんなのに騙される事はなかったのにねw
100名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:35:37 ID:/4H9OLtrO
犯罪の片棒担いで、自戒で済ますのか。楽でいいなあ〜
101名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:35:50 ID:rUgeogPF0

             ,,,:::::::::::::::::::,,,
    〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;
   ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿
             ||  ´ /  .)    |ソ
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |
 .          |   ,-三-、    イ
           ノヽ   ""    / ゝ
            `ヾ、____,,,,,, イ

http://www.youtube.com/watch?v=r1LRBcV4Ets
近未来通信のあどーものCM 胡散臭すぎ
102名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:35:56 ID:1UTJlO/D0
この石井てオヤジ、毛皮、墓石売りからIP電話販売に
転身て、最初っから詐欺る気満々だったんだな。
んで、アカヒは責任取って新聞屋止めんのか?w
103名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:35:58 ID:psUxukzj0
おそらく二年後に、北朝鮮の崩壊で、独裁政府の悪事が表に出て
「大手メディアがプロパガンダに利用されたという厳しい批判がある。謙虚に耳を傾けたい。」

そして十年後、中国独裁政府の崩壊で、チベット虐殺等の実態が表に出て
「大手メディアが、、、、、利用されたという、、、、。謙虚に耳を、、、」
104名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:36:15 ID:jx4I2GCk0
新聞広告なんて、大企業の広告以外
見るからにあやしいのばっかりやん
105名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:37:03 ID:JAdchehX0
>>1
反省しているのなら、近未来通信から受け取った金を投資家にすべて返金しろ。
106名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:37:17 ID:b/lqdjdS0
これは全て自己責任か?
アヒルさんも言っています「よ〜く考えようお金は大事だよ」か!
107名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:37:48 ID:OX1p2eAc0
新聞広告は信用が第一だったのになぁ〜
おっさん、おばさん、マジメ世代はびっくらこくだろ
108名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:38:42 ID:euEd0q7e0

 こりゃあれだ。飲酒運転できないような車を作れといっていた朝日だろ。

 詐欺の広告を載せないような新聞にしなきゃな。

 タバコの広告と同じで。
 「朝日新聞には捏造歪曲が含まれおり、あなたの財産を損ねる可能性があります。」
 と書いておかないとダメだろ。
109名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:39:05 ID:oJo8W1S5O
もっと大きな工作をやめようともしない連中が、自分から「謙虚に」とは反吐が出る。
110名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:39:07 ID:hECAmn390
新聞の株式欄に中継オーナー募集の広告、毎日載せてたんだよな
俺が知ってるのは赤日じゃないけど
111名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:40:37 ID:tQRUJEjw0
まあ普通に近未来通信なんてあやしいってのに
取材力が売りの新聞社やらテレビ局があれだけ広告載せたのはいかがなものかと思うね
大体新聞とかってクライアント審査あるんだぞ
普通に金払えば載せれるもんじゃなかろうに
それでも掲載したんだから自戒どころか賠償してやれっての

まあわけのわからん会社のありもしないサーバーに投資(プ)してるヤツも
ちゃんと大金かけるならそれなりに調査くらいしろって話だけどさ
112名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:43:50 ID:fWa+yC3t0
>>91
ちょっwww
経営コンサルが詐欺ってことの証明だなw
コンサル教に入ってだめになった会社がごまんとある。
113名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:45:56 ID:TXLpS7ty0
広告特集で、一般的なIP電話技術を解説する記事を載せつつ、そんなIP電話とは
まったく関係がない会社の広告を何回も載せた日経はどう料理させてもらおうか。
114名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:46:27 ID:fWa+yC3t0
http://www.melma.com/backnumber_1771_3168923/

http://www.mori-office.com/
詐欺の片棒コンサル 森英樹@森オフィス
115名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:47:35 ID:OX1p2eAc0
>>91
日本に居る経営コンサルタントの個人から
会社までを格付け、ランキング付けする機関が必要だな

中小企業のおやぢや無知な人が名前負けして妄信し過ぎている
116名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:47:40 ID:hVuTZaq20
大手メディア掲載の広告だと安心してしまう心理は分かる
だがオトナになったらそれくらい見極めてほしい
117名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:47:40 ID:TXLpS7ty0
>>91
あまりの煽りっぷりに、魚拓をとっておきました。
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.melma.com/backnumber_1771_3168923/&date=20061205104852
118名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:48:04 ID:HDgc0PJP0
金猿担当というやつだな
119名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:49:13 ID:QyCJ46HI0
オウム真理教の広告も堂々と掲載され、死んじゃ獲得に利用されてましたが、何か?
120名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:50:09 ID:j3nPlw7uO
自戒かよ、笑わせる。この先も新手の詐欺に加担し続ける気満々だろ。
121名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:52:36 ID:fj7Zha1d0
ところで朝日新聞の広告掲載依頼電話が非常に頻繁にかかってきてウザいんですが。



この件はスルーでつか?
122名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:53:29 ID:tQRUJEjw0
>>121
うちは読売と毎日がうざい
しかも東海地区だから中日以外に載せても効果ないってのに金取りやがるw
123名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:53:42 ID:HDgc0PJP0
>>114
>目的のために手段を選ばないとは、まさにこのことか。
>首謀者のモラルのなさも去ることながら、
>なぜあそこまで突っ走らせてしまったのか、それもまた呆れる。

ちょwwwwwwwww
124名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:54:11 ID:JG+MUscT0
反省の弁よりまずは誠意をみせなきゃ。
広告費を全額弁済にあててやるんだよね。
125名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:55:33 ID:fj7Zha1d0
ねらーであり嫌韓厨である漏れに対して朝日が営業してくるのはある意味嫌がらせなんジャマイカとも思う。
126名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:56:11 ID:Qk08xpUx0
こんなのでもカネ全額没収されないんだから
ヤッタモン勝ちだな
127名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:57:25 ID:0vXpB71g0
自戒より、さっさと自壊しろや、アカピー。
128名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 10:58:16 ID:riSqdcSLO
>>122
ありがちなパターン。
実は同じ奴。
129名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:00:54 ID:fj7Zha1d0
金末来にとっては広告で相当の金を取られた上に記事でクソミソに書かれるわけだw


ある意味キングカワイソス。
130名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:01:08 ID:pVob6+FF0
>>121
おれんとこにも来たw
で、じゃ、頼みたいものが・・・ってんで
話をしたら、それは内規にかかるので
ちょっと・・・って断りやがった。

自分でかけておいてそりゃねーだろってw
「朝日は売国新聞です」って

自腹で出したかったのに(´・ω・`)
131名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:01:55 ID:a4j9gpQm0
マスゴミは、パチンコ批判もしろよ。
たまに10万儲かるが10万損するようなギャンブル場が町中に何十件もあることが恐ろしい。
もはやパチンコはレジャーではなくギャンブルだと報道しろ。
132名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:02:26 ID:g173hrLy0

自民党=経団連=日経新聞 三位一体
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1159374773/l50
133名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:03:58 ID:fj7Zha1d0
>>130
ナイス!
ちゅかそれ、縦読みで出せね?w



借金苦に自殺とかの記事の近くにサラ金広告出すのもスルーでつか?
134名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:06:11 ID:KBIk3++s0
> 「近未来通信」については、朝日新聞を含む大手メディアの広告が投資家集めに利用された
>という厳しい批判がある。謙虚に耳を傾け、自戒したい。

>事業内容やリスクをきちんと理解した人だけが投資できるといった取引ルールを徹底
>すべきだ。


(*@∀@)<要するにリスクは投資者側の自己責任で我が社への批判は見当違いなんです
135名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:08:48 ID:04BqOknl0
中国のために利用されてるんじゃん

  というより、中国と一体化して金貰って書いてるじゃないか!

  これは反省しなくてもいい荷か
136名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:09:04 ID:JQ7aakmC0
朝日は近未來とグル
137名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:09:35 ID:VC6y0iNA0
要約
「悪い、悪い(笑)。次からは気をつけっからよー、後は国(警察)がよろしく
な。」
138名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:10:06 ID:8hprsSNY0
ど素人の俺でも近未来なんて社名聞いただけで胡散臭いと思うのに、
天下の朝日様がそれを見抜けなかったとは言わせないよ。ほんと
139名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:11:22 ID:tQRUJEjw0
おれ本当に仕事柄近未来通信の相談を何件も受けてたんだが
その前もなんか変なマルチあったよな、携帯電話の
もう仕組みが理解できないなら投資とか代理店契約とかやめとけよってねw
140名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:12:12 ID:djQ7aL4c0
近未来通信と言えば、WBC準決勝の後のゴルフだな。
まさか、自分の住んでる場所が一部地域とは・・・
141名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:12:31 ID:ApedPEFv0
2ちゃんでもかなり前から詐欺であると言われていたのに、大手メディアは
ずっと放送していたよな。

知らなかったで済ませられる問題ととても思えない。
142名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:12:55 ID:xslIOYP90
謙虚に耳を傾けるより責任を取れ。
143名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:12:57 ID:fj7Zha1d0
そもそもマトモに常識ある大人ならあのビジネスモデル(というレベルではないが)を見たら詐欺だと思うだろ。





あ、朝日か。そらしょーがねーやw
144名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:13:47 ID:Tbn9gHPO0
日栄、武富士、そして近未来。
朝日が一番えげつない。
145名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:14:07 ID:flu1+cHl0
まぁあれだけ自民党を叩いておいて、いざ自民党から政党広告の出稿を止められたら
広告担当者が血相変えて出稿停止を見直してくれって頭下げた新聞社だからな。

要するに新聞社ってのは作る奴と売る奴、広告取る奴はみんな別モノだってこと。
作る奴らははっきりとそれを認めて開き直ればいいのに。
146名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:14:09 ID:Ld3YwClp0
なんかCMに出てたタレントに「広告塔になってた事について」とレポーターが質問してたね。
その広告を全国に流してたのは誰なんだと・・・。
147名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:14:18 ID:ky2qD2sc0
>謙虚に耳を傾け、自戒したい。

具体的にお願いします
148名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:16:09 ID:ibjm+ukn0
これ自分の責任を業界全体に置き換えて、なおかつ一番早く「自省」したから
って、後々騒がれた時に逃げたいんでしょ。
149名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:17:13 ID:YUY09UYAO
>>140
俺もあれで近未来通信を知った。

ふざけてやがる
150名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:18:17 ID:fMwccDwD0
利用されたとはひどい言い草だな
金の為に率先して利用してもらったと言え
151名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:18:53 ID:tQRUJEjw0
にしても
新聞って広告出すときに審査あったろ
会社の事業内容まで口出してきたはずだぞ
152名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:20:29 ID:BzF21IZe0
謝罪と反省だろ
153名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:20:44 ID:RSW7CYVA0
例えば整形を賛美するかのようなテレビ番組が増えてきている。
美容整形のコマーシャルが多いためか、整形の危険性を報道するメディアは非常に少ない。

<VOICE> プチ整形 甘い罠 手術失敗事例(グロ画像、食事中は見ないように)
http://up.uppple.com/src/up0771.jpg

154名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:21:30 ID:/yJGWkVq0
>謙虚に耳を傾け、自戒したい。
あやしい健康食品や健康グッズ、あやしい宗教の本の広告もやめてください。
155名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:22:23 ID:hhy453go0
で、謝罪の意味を込めて広告費を被害者にくれてやるのか?
156名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:23:33 ID:flu1+cHl0
「軍部に利用された」
「北朝鮮に利用された」
「オウムに利用された」
「小泉首相に利用された」

あと何度利用されたら気をつけるようになるんだよw
157<:2006/12/05(火) 11:24:08 ID:N/8vX57O0
>>1
じゃあオマエらクソアサヒも被害者に補償しろや!
158名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:26:36 ID:pUY2/ohm0
まず利用されたというのがウソ。この手の代理店広告は応募者に必ず
何を見て申し込んだかを聞く。その上で多く申し込みがあるところには
多く広告を出す。つまり近未来の広告がアカピにたくさん出てたのは
反響があったから。

これが広告業界の常識ですw

159名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:27:01 ID:tQRUJEjw0
>>156
「クライアントに利用された」
160名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:28:07 ID:aKlMLc9u0
>謙虚に耳を傾け、自戒したい。

前向きに善処したい、このように思う次第であります。
161名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:29:18 ID:nf97xYwO0
真っ当に儲かる仕組みなら普通は銀行から借りるんだから
高配当を掲げて新聞広告で素人投資家から金を募る時点で変だと疑わないといけない

競馬雑誌などに競馬必勝情報を売ってる業者の広告が数多くあるが
一般人が見れば「必ず勝てるんなら人に教えないだろ」と疑うのを
競馬にのめりこんでる人はそれが疑えない 視野が狭くなっている

今一度「投資」というのはリスクのある物だという事を認識する必要がある
162名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:34:01 ID:bdmJKBGO0
最後までCMを流していたフジサンケイグループは反省もしないで淡々とスルー
163名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:34:54 ID:tQRUJEjw0
まあ他の人には理解できないからこそのチャンスだと思い込んでるヤツには
何をいっても聞きませんけどねw
164名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:35:37 ID:IS3/9FZr0
朝日の自戒なんて道端のウンコみたいなもの。
165名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:36:01 ID:ZJGaHqcO0
>>162
サラ金の片棒担いでた連中だから今更この程度、屁でもないと思ってるんだろ。
166名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:36:04 ID:fWa+yC3t0
>>163
マルチ、ネズミの典型的症状だな。
167名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:38:11 ID:jW1O/2jv0
>>1
> 投資先の事業の成否を事前に判断するのは簡単ではない。最先端の技術が絡むとなればなお
>さらだ。

近未來通信の事業内容のどこが最先端技術なんだ?
朝日には理解不能だったのか?
168名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:38:37 ID:PcRSop4x0
和歌山談合業者から100万?もらってた新聞がよく言うよ
169名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:39:54 ID:4FUTFAQu0
決算書の報告を求めれば一発で嘘が分かったことだろうに…。
マスコミも行政もチェック機能が全く機能しなかったということ。
彼らには欧米並みの責任追及が必要だ!
170名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:40:16 ID:RbZmx1jY0
自戒で済むのかよ。
他人に厳しく自分に甘く、が朝日のモットーか。
171名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:40:26 ID:7+aJhppR0
パチョンコと朝鮮金貸しのCMも手遅れにならないうちに手を切れよ
172名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:40:34 ID:3pZSIEwg0
金融屋のCMをやめろよ
173名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:41:17 ID:A9b2hCmk0
いたくもかゆくもないところで反省してみせる偽善
174名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:42:11 ID:RSW7CYVA0
>>171
Jリーグは偉い。

"Jリーグ側がパチンコや消費者金融などのユニホームスポンサーは「原則自粛」として難色"
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000231-mailo-l44
175名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:42:23 ID:WNGLU6N+0
今日のお前が言うなスレはここか?
176名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:42:35 ID:iutPbzbe0
大手が広告していることだけで信じる人がいる
前にダイヤモンドの買戻しインチキ商売で買った人がテレビで広告しているから大丈夫と力説していた。
大手メディアは広告を載せるだけで責任があるんですよ
177名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:43:16 ID:mkiGp+o90
反省もみせない新聞もあるだろ。
178名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:44:12 ID:M6OtkboI0
>>169
決算書の報告を求めるとこうなります
ttp://www.geocities.jp/enmirai/kinmirai-toiawase.mp3
179名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:44:16 ID:Jsca317dO
ついこの間まで、デカく広告出してたもんなあアカヒw
180名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:44:58 ID:+SHHhY2V0
>>13
これか。
http://www.newton-elearning.com/about_tlte.html
システムが複雑でよくわからないな。
181名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:46:01 ID:jrvNsCT80
マスコミがマスゴミたる所以。反社会的集団の宣伝をして結果責任は決して負わない。
反社会的集団が不法に手に入れたかもしれない金は広告費として懐に入れて結果は自戒だけとはね。
週刊誌の揶揄広告には敏感に反応するくせに実害を出しても自戒だけじゃ世の中は通用しないと思う。
182名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:46:18 ID:1UTJlO/D0
新聞広告よか挟んであるスーパーのチラシ広告の方が百万倍信用できるってこった。
183名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:46:27 ID:Jsca317dO
なんだっけ?CM出てたヅカ出身っぽい女優も、謝罪と反省のために脱ぐ、とかしないとダメじゃね?
184名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:46:44 ID:OGAWTa/pO
これもまた電通の仕事だろ。
185名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:47:39 ID:E/iVyJfv0
また電通か
186名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:48:03 ID:euEd0q7e0

広告主から、広告料をもらい、その印刷物をお客に買わせて、儲ける。
往復びんたで儲かる商売だな。

その上、国まで売っている朝日新聞社は笑いがとまらないな。藁
187名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:48:07 ID:NpPi2oyC0
被害者
アカヒ、マスゴミに賠償請求してみww
188名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:48:11 ID:JG+MUscT0
>>183
見たいか?
189誇り高き乞食:2006/12/05(火) 11:48:20 ID:4FwLm9qb0
>>1
で?
そう言うからには、糞チョン日新聞としては被害者に金返すんだろうな?

それやらなきゃ、だから朝日新聞は糞!!!     って言われるよ。




   朝ピー君って、無くなるの?
   日本のODAは、核兵器開発・保有国以外に限定しよう!!
   紅の傭兵に、日本に責任がない遺棄化学兵器処理費用を請求しよう!!
   受信料不払いは、貴方に出来る行政改革!!
   北京オリンピックをパリに変更しよう!!!
   ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。

   ☆チン    チン   ☆
         チン      チン
☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ___\(\・∀・) < 糞チョン日新聞!!、NHK歪曲報道(福田総理工作)の謝罪まだー!!
    \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | .佐賀みかん.  |/ 
190名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:49:49 ID:Jsca317dO
>>188
興味本位で
191名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:50:30 ID:euEd0q7e0

 詐欺商法幇助の疑いがあるな。

 犯罪幇助罪で、朝日新聞が訴えられることはないの?


 どう考えても、儲かる投資話が胡散臭いのは、掲載した時点でわかっていたはずだ。
192名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:51:31 ID:sHowGMvr0
口で自戒を言う前に、被害者に広告費用を返還せんかー
マスゴミが!
193名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:53:03 ID:0J7JCFIs0
いつも通りのコピペ謝罪の一種です
194名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:53:09 ID:vDzLMHI4O
今は広告収入がどんどん厳しくなっているから、自戒はするけど対策はしないってとこだろうな
まぁ、対策するのも難しいだろうが
195名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:53:18 ID:GD4QcmcP0
>>184
> これもまた電通の仕事だろ。
しまった、見破られたか

52 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2006/12/03(日) 10:20:02 ID:IT5kko4l0
原告 : 株式会社電通東日本
被告 : 株式会社近未來通信
事件番号 : 平成18年(ワ)第24134号
事件名 : 広告代金

期日 : 平成18年11月16日木曜
東京地方裁判所 民事第41部 民事第618号法廷 (6階)
裁判官 : 小原一人
裁判所書記官 : 長岡正美 本城貴司
開始 : 13:10
終了 :
係名 : F
事件進行状況 : 第1回弁論



電通・・・おまいは詐欺加担組なんだから・・・
196名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:54:43 ID:hpqGBqYR0
相変わらずの朝日口調で謝罪釈明されてもなあ…余計に腹が立つだろこれ
197名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:54:44 ID:flu1+cHl0
まぁこういうことが続けば大手メディアだからっていうだけで
書いてあることを信用するような人は少なくなるでしょう。

そのうちそこらのごく普通の女子高生から年寄りまで
「この記事は検察が記者クラブに流した情報をそのまま
垂れ流してるだけね」とか言い出すように・・・



ならねぇか。
198名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:54:50 ID:LBBcrpFY0
確か日経も連日載せてたな。
見ただけでうさんくせーと思ってたんだが、日経は経済紙としてこんな怪しい会社の記事を載せて恥ずかしくないのか。

まあITバブルの時も一番煽ってたのが日経だし、所詮はインサイダーしか脳のない無能ばかりなんだろうが。
199名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:55:38 ID:jW1O/2jv0
>>180
ざっと見てみた限りそこは別に複雑でも何でもないだろ。
学習ソフトの使用権が予備校みたいな団体契約なら代理店契約を結んで安
く使えるというだけなんじゃない?
で、受講者管理のサーバも借りられる、と。そのかわり、受講生を集める
リスクは契約者側にあることになる。集まらなければ足が出るね。

別に個人会員も可だし、マルチみたいに再販売させるわけでも無いようだし。
200名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:55:58 ID:vDzLMHI4O
>>195
詐欺師が詐欺師に騙されたってことかw
201名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:57:22 ID:tQRUJEjw0
基本的に技術に詳しくないと思い込んでるヤツってちょっとした技術的な事項が出てくると脳内停止するんだよ
IP電話のサーバーを持てますって普通で考えればそんなもん持ってて何かいいことあるの?って思うはずだがな
202名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:57:53 ID:BzF21IZe0
×謙虚に耳を傾け自戒したい。
○謙虚に耳を傾け反省し、謝罪したい。

なに、偉そうにしてるんだよ。
203名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:58:06 ID:wF8Rl5JX0
>>191
胡散臭い、で怪しまれ訴えられたら、おまえら全員訴えられちゃうだろう(w

掲載時点ではさすがにどうしようも無いだろうな。
問題化したとき広告費を被害者に返すのがスジってもんだな。
204名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:58:36 ID:3h8HL8yN0
じゃあ、金返せ。さんご礁を元通りにしろ、朝鮮日報
205名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:58:38 ID:8haHkkvq0
ちゅんにち新聞はまたもなかったことにする作戦のようです!
206名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:59:06 ID:YR7yn7aV0
チャンネル桜、危うし。
207名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:59:16 ID:kGiDBcmc0
?てっきり、お前が言うなスレと化してると思って開いたのに
208名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:59:47 ID:tQRUJEjw0
>>204
それは朝鮮日報に失礼だ
朝鮮日報は対自国政府には辛口だぞ、日本には相変わらずだがw
209名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 11:59:52 ID:v4D8SgEg0
> 「近未来通信」については、朝日新聞を含む大手メディアの広告が投資家集めに利用された
>という厳しい批判がある。謙虚に耳を傾け、自戒したい。

よく言った!!!
今後は消費者金融やパチンコの広告は断るんだろう!
期待してるぞ!朝日新聞さん!!
210名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:00:00 ID:ked4kk9S0
いまはどの企業も経費に厳しくて広告もなかなか取れないらしいから,向こう
から広告載せて,ってやってきた近未来は天使様に見えちゃったのかな。

カラカラの砂漠を3時間歩き続けて目の前に出されたのが毒水であってもつい
飲んでしまった,みたいな。
211名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:01:02 ID:fWa+yC3t0
>>203
見た瞬間怪しくて、内容もあり得ない内容。
ちらっと調べれば、IP電話サービスの内容もしょぼく、競争力は0に等しい。

で、ちょっと調べれば虚飾企業であることは即バレ。

審査が甘すぎる。
212名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:07:15 ID:DaiovKs20
パチンコやサラ金の広告も自粛しろや
213名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:08:00 ID:Jl3xmqBr0
自戒じゃねーんだよ。
謝罪しろ。

つか、出稿料はとんでもない金額になってんだろ?
本当に申し訳ないと思うなら、返金しろ。


・・・と、お前らマスゴミはいつもこう言ってるよな、行政とかに。www
214名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:08:56 ID:mepTrU6b0

朝日なんて読んでる奴は、

バカか、在日w

215名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:10:51 ID:2OqRJaoBO
自戒したい
自戒するかも
自戒するんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ
216名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:11:39 ID:flu1+cHl0
>>202
これからは中国や韓国に先の大戦の責任について追求されたら
「謙虚に耳を傾け自戒したい」って答えておけば朝日新聞的には
満足ってこと。
217名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:11:54 ID:fj7Zha1d0
政治的には金を崇め、経済的に金を崇める新聞は逃げ足も速いですねw
218名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:12:03 ID:Jsca317dO
いやオマイラ、アカヒなんて小者より連日テレビで庶民を騙し続けてた大地真央(だっけ?)を糾弾すべきだろ
219名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:12:12 ID:LBBcrpFY0
堀江を担いだ自民党をあれだけ批判したくせに、

自社にはとっても優しい朝日新聞
220名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:12:24 ID:odRST6Dq0
>>213
その高額な掲載料の根拠は、押し紙による割り増しされた部数だしな。
221名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:13:29 ID:s0qlB2lf0
松平健は先見の明があったということです
222名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:14:13 ID:8HulH1LhO
自戒ではなく自壊してください、朝日さま
223名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:14:47 ID:bj6tJFJ0O
>>204
断言していい。朝日は朝鮮日報以下。
反日自体は変わらないが、チョン自身に対しては結構まともな記事を書く。
時には辛辣なことも。
朝日や毎日はチョンすら美化してしまう。ここが違い。

224名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:16:18 ID:fj7Zha1d0
>>222
社説で実行済みです。
225名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:17:00 ID:N02pFAgU0
被害者の方は、大地真央の楽屋待ちでもして小銭むしりとることだ。
いま、舞台やってるよ。
226名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:20:00 ID:rUgeogPF0
秋元康とマスコミと政治家と在日朝鮮人の逃げ足の速さは神の領域だからな。
227名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:23:54 ID:CmLy3kmgO
この石井優って奴は昔、セレコムMTCIで同じ手口で詐欺した早川優が名字変えただけじゃないのか?
228名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:24:04 ID:knVcWMTj0
うそ

折れた煙草の 吸いがらで
あなたの嘘が わかるのよ
誰かいい女 できたのね できたのね
あー 半年あまりの 恋なのに
あー エプロン姿が よく似合う
爪もそめずに いてくれと
女があとから 泣けるよな
哀しい嘘の つける人
229名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:25:00 ID:6JDc5Lax0
>>1
被害者救済に資金拠出したらどうですか?
230名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:25:25 ID:wXA15ZooO
お前らの捏造が中韓の詐欺に利用されてる事も反省して謝罪しろ
231名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:25:58 ID:8xNNQUez0
自戒だけか?責任取れよ。
232名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:27:19 ID:knVcWMTj0
いまでも堀江を担いで六本木ヒルズ族くどりじゃん朝日は。

口のうまい詐欺師たちが大好きなんだね

朝日は。

堀江とか近未来通信とか、半島しか中国様とか、従軍慰安婦とかその他もろもろ
233名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:28:36 ID:3tuD6HdO0
>謙虚に耳を傾け、自戒したい。

なんで素直に「すいませんでした」って謝れないわけ?
234名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:29:25 ID:k/w4jhyg0
「朝日に載ってたから、信じませんでした」という人間がどれほどいるか
235名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:33:58 ID:sacx47W00


近未来のCMに出演してた女優って誰?


236名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:37:13 ID:trd/DbUd0
ついでに教育改革をテーマにしたやらせタウンミーティング
8回のうち6回が朝日広告社の仕切りだったことも自戒してくれw
237名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:40:19 ID:OtywV6JNO
アムウェイ
ニューウエイズ

世の中バカばっかりだな
238名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:41:22 ID:Jsca317dO
ところでサラリーマン金太郎もこのCM出てなかったっけ?あれは別のだった?似たようなの多くてわからん
239名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:41:25 ID:w7PbXeC50
広告料は返還すべきだ
不法な金なんだがら
このままならアカヒは詐欺に加担した事になるぞ
240名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:42:02 ID:VCafI9380
被害者というより間抜けとしか言いようが無い
241名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:42:46 ID:rUu+LJsG0

朝日終了
242名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:44:41 ID:dt8r6nLA0
表現方法はえげつないが、内容は朝日より2ちゃんの方が正しい。
243名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:44:44 ID:RufO44W6O
最初から朝日新聞で信用出来るのは天気予報だと
全国民知ってるよ
244名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:46:11 ID:zQ3hTXP70
新聞社って、暴力団の募集でも、広告料払えば広告を出してくれるのだろうか?
245名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:46:27 ID:NFloaiDC0
朝日は、これには平身低頭。
なんか、裏があるね。間違い無く。
246名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:51:49 ID:1B2UWqXb0
近未来反日捏造新聞
247名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:52:34 ID:NlkbHkXmO
なにこのとってつけたような結び
自戒より先に謝罪しろよ
248名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:54:11 ID:Jsca317dO
まあ暴力団の下部組織みたいのに新聞売らせてんだから、金さえ出せば暴力団の広告も載せるんじゃね?
249名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:56:08 ID:Lx1QcBKf0
まったく反省しているようには読めないのだが。
何が自戒だよ。何度でも同じ事するだろうな。
250名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:56:56 ID:81eGAyn30
先の大戦で国民を戦いに導いた新聞ですもの
251名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:57:06 ID:HDgc0PJP0
朝日も当事者だという批判があったに違いないのにスルー
252名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:58:07 ID:lvM8slK20
広告業者(代理店、タレント、メディア)も詐欺の金から
報酬得てるんだよね

253名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 12:59:57 ID:Jsca317dO
自戒北斗の拳ツゥゥー
254名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:00:08 ID:RSW7CYVA0

近未来通信家宅捜索“広告塔”は困惑 "大地真央(50)、とよた真帆(39)、元巨人軍でタレントの宮本和知(42)ら"
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/12/05/02.html
255名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:01:13 ID:K1AWYrNJ0
>>210
毒水飲んだにしては平気な顔してるなぁ。

よっぽど強い毒でないと効かないような...
256名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:01:50 ID:2VSKk+CdO
自壊する前に責任とれや
257名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:04:04 ID:pVob6+FF0
「サンゴを傷つけるな!ところでKYって誰だ?」 ───────→ 実は自分らのこと
「再販制度維持は国民の知る権利保護のため!」 ──────→ 実は自分の金儲けのため
「記者クラブは質の高い報道を行うには必要!」 ───────→ 実は官談合真っ青のマスコミ談合
「朝日新聞は知的労働者と高学歴が読む新聞!」 ──────→ 実は肉体労働を差別しているだけ
「スクープ!曽我ひとみの夫ジェンキンスの住所はここだ」 ───→ 実は取材の過程で盗み見て勝手に掲載
「当時の秋山耿太郎編集局長は住所漏らしの責任をとって辞任」 ─→ 実は現在社長に
「安倍・中川はNHKに圧力をかけた極悪人!」 ────────→ 実は本田の書いた捏造
「NHK問題捏造の本田記者は悪くないから処分しない!」 ───→ 実はアスパラクラブへ移動
「長野県知事田中康夫が亀井と新党の件で話し合い!」 ───→ 実は記者の脳内記事で責任を取らされ辞職
「朝日新聞は800万部の大新聞!」 ───────────→ 実は500万部台で、毎月3万部減リ続けている
「竹島を日韓友好の島にしよう!!」 ───────────→ 実は韓国に竹島売り渡せという憤激内容
「社内で子供を守ろうキャンペーン開始でアイデア募集!」 ──→ 実は社長息子の大麻揉み消しのネタ探し
「メディアは一部の権力者のものであってはならない」 ──→ 実は池田先生の「人間革命」全面広告と提灯記事掲載
「飲酒運転撲滅キャンペーン!」 ───────────→実は記事を書いた朝日記者が飲酒運転で検挙される
「和歌山知事 最初から腐っていた!」 ───────→ 実は腐った朝日記者が談合逮捕の元経営者から15万円もらう
「不公正な金をもらった知事は辞任しろ!」 ────→ 実は15万円もらった記者は停職2ヶ月の温情処分
「近未来通信」に朝日新聞も利用された。自戒したい」 ─→ 実はやばいと知りつつ大手ではギリギリまで広告掲載

.             │ ∧_∧
:              │(@∀@ ) < 投資は自己責任だぉ♥
  .            ↓( 朝⊂)     
           //三/  /|
258名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:04:50 ID:zKUXo35n0
「喪家」については、朝日新聞を含む大手メディアの広告が犠牲者集めに利用された
という厳しい批判がある。謙虚に耳を傾け、自戒したい。
259名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:06:06 ID:zU3CDmiDO
要するに「詐欺集団から金貰って被害を拡大させた」んだよね。
260名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:08:22 ID:zDh0rnfv0
日経と産経にも広告は載ってたな
報知とサンスポにも出てた
261名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:09:27 ID:N02pFAgU0
芸能人が宣伝してるから間違いないと思った。老後の資金五千万がかえって
こない。国家賠償も考えている。
262名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:13:00 ID:OMbz2tXz0
会社HPはまだ性懲りも無く残ってるんだな
http://www.kinmirai.co.jp/

実際の使い方が一旦フリーダイヤルかけてから更にID番号とか面倒くさ杉
1分10円とか全然安くないし
263名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:15:02 ID:LZhLcEcs0
>>237
ニュースキン
ナチュラリープラス

も追加してくれ。知り合いがはまってたマルチだ。
あげく、ほりえもんみたいにビッグなほら吹くくらいじゃないとだめだ
とか言ってた。どアホだ。
264名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:16:04 ID:trd/DbUd0
>>262
アメリカ1分10円は安いと思うよ。本当ならだけどw
265名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:19:57 ID:Mdyz6mBw0
まあ確かに自社の都合に合わせて広告に墨塗ってる所は
掲載の妥当性について言い訳できんわな
266名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:24:33 ID:fWa+yC3t0
>>262
だから、ちら調べすれば将来性0の絶望会社だとわかる。
普及するわけもないし、誰もつかわねーよwww
267名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:24:40 ID:i5AOKXPK0
こいつらw

儲けた広告料をサギられた投資家に返してから言えよw
268名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:25:01 ID:BRQNbjWx0
おまいら、他のメディアはスルーですか?
269名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:25:59 ID:/uLxk3NM0
ていうか中継局を韓国に設置、って時点で警戒すべきなのに…。
270名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:28:19 ID:+KhP3DPR0
>>199
新聞には拠点サーバーのオーナー募集の広告があったんだよ
300万くらいでオーナーになってそれを介して学習する会員がいれば収入になるっていう感じの
ネットにはそういうの全然載ってないな
271名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:30:26 ID:naZidP+LO
広告については、どっかの広告代理店が一括で請負ってたのでは。
272名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:31:19 ID:RufO44W6O
自戒してるように見せてるが
実は産経とサンスポ批判だったりする
273名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:32:07 ID:VWSas9t20
リクルートの「アントレ」も同罪
FC悪徳商法の巣窟
274名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:36:53 ID:8iNtEm6l0
耳を傾けるだけ
275名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:37:07 ID:v6wW0BGa0
犬作ヨイショのソーカ関連やら、ガンが治る系のウロンな健康本が
ばんばんのっかる新聞広告に倫理観なんぞ期待せんわ(笑)
基本的に詐欺系投機は騙されるほうもアレだと思う。
276名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:38:38 ID:GiDu2AF60
反省すべきはそこじゃないだろ
277名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:38:38 ID:D4YWrJcs0
朝日の闇が広がってますね。
278名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:43:23 ID:NO+paHLi0
反省はするけど対策は別にしないんだろ
279名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:49:27 ID:gJyOVzCJO
詐欺に加担して、自戒ですか。
記事捏造の件はどうするのかな?
280名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:50:32 ID:ldNtPpW+0



   だってほら、     広告黒塗りですよ        黒塗り。


   広告だからって、無条件に掲載しましたって言い訳通じないよね。

281名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:51:02 ID:W5fxfqPaO
原因究明と再発防止策まだー?
282名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 13:57:03 ID:F0kplw6X0
ヒント: アカヒの謙虚論=日本国民の民意を無視し、在日利益を優先させ、特亜に身を傾けたい売国思想!
283名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:02:07 ID:Jsca317dO
あ、ども
284名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:05:46 ID:jVqxp7bY0
自戒じゃなくて自慰だよね。
285名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:12:20 ID:K1AWYrNJ0
>>261
老後の5千円てか。えらいケチったな。

せめて8千円ないと難しいのでは。
286周八式安崎:2006/12/05(火) 14:16:38 ID:mpXJHpl+O
「したい」と要望を口先だけで述べているだけで、「する」との意志は微塵もない
287名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:17:46 ID:YImsvah20
>>272
朝日にこの広告が載っていたのかは知らないが、
確かに産経は何度も載せていたな。
朝日に掲載の事実がないとすれば産経批判決定だな。

288名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:19:53 ID:trd/DbUd0
>>287
朝日にも載ってたよ。
大抵の新聞は載せてたんじゃない?こんな会社だと思わなかっただろうし。
289名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:22:05 ID:CRJ9Asql0
この人たちって高卒?
灯台京大一橋クラスならこんなアホな詐欺にはひっかからないと
思うが。
290名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:23:08 ID:VWSas9t20
朝日、毎日、読売、産経、日経に載ってたよ
地方ローカル紙にも載ってたと思う
291名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:27:29 ID:bp/zTcYh0
>>289
勉強しかしてきてない奴ほど引っかかるよこういうのは
292<丶`Д´>:2006/12/05(火) 14:29:42 ID:MIj8gwLZ0
うまい話はドツボにはまるにだ
293名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:31:00 ID:ewfRI44O0
CMとかでバンバンながせば、つまらんものもいいものに思えてくるのと同じ
うさんくさい話もなんか美味しい話に思えたんだろう
294名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:35:57 ID:FaofAiY50
謙虚に耳を傾け、自戒したいなら、
北朝鮮へ流れる金の源でもあるパチ屋の広告をどうにかしろ
295名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:37:04 ID:VN0qKEk90
日経にも広告入っていたような気がする。
「近未来通信」という名前で胡散臭いとは思っていたけれど、
IP電話なんて全く分からないお年寄りは引っかかると思う。

新聞社も広告載せるときどういう会社なのかある程度調べてると思うけれど、
最近は儲け第一で実質やってないのと同じなんだろうね。

296名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:37:30 ID:xITAFxya0
>>236
朝日新聞社と朝日広告社って一応別物なんじゃない?
一心同体なの?
297名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:38:35 ID:8CXxbwzxO
自戒しないのに自戒言われてもなぁ・・・
298名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:43:43 ID:RGXQvd2w0
死んで詫びろ
299名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:46:00 ID:CRJ9Asql0
>>291
そうかなぁ。高卒の子はニュースキンにひっかかってたよ。
目がきらきらしてて「権利金で年収800万円貰えるってー」と
信じていた。そのお金で夢だったラーメン屋さん開くと
言ってたがどうなってんだろう、今頃。
300名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:46:15 ID:brp3enZQ0
ところで社長らは今いずこに雲隠れ?
豊田商事のようにならなければいいが。


301名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:49:28 ID:yfSX7pys0
全メディアに占める新聞広告のシェアは、1997年から低下し続けている。
もはや広告内容を選んでいる余裕はないよ。
302名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:49:28 ID:euEd0q7e0
【自戒】
これはあれだろ。自戒メソッドだ。

「お前が言うな」封じの戦法だ。
「お前が言うな」と言われる前に、このメソッドを使うことで、
自らの批判を和らげようとする方法だ。
最近の「お前がいうな」に対抗する方法をアサピーは開発したんだな。
303名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:50:45 ID:JNcCJI/w0
ドル円のFXで500万円ほど50倍取引やれば金利だけで年間900万円ほどになるけどね
304アニ‐:2006/12/05(火) 14:52:07 ID:zlO4P3Jg0
これだけ金持ちが引っかかってるんだから
「プレジデント」とかも、載ってたんじゃないの
305名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 14:58:36 ID:QVAwQopG0
それより朝日広告社とかべったべたの企業を断ち切って
自分で広告を選べるようにしなきゃなにも始まらんと思うが
306名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:12:26 ID:x4MIH5pw0
自戒の為に今後は一切広告禁止にしろ
307名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:15:50 ID:MdFlNO4R0

安倍内閣 大手メディアの工作が支持率集めに利用されたという厳しい
批判 謙虚に耳を傾け自戒したい
308名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:16:00 ID:+ztnrByA0
大地真央と宮本和知のタレント生命は完全に\(^o^)/オワタ
309名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:19:33 ID:fQYXraCAO
これでいいよ


謙虚に耳を傾け自害したい


しかし朝日の文ってなんでこんなに偉そうなんだろう
何様だよ
310名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:22:20 ID:6qE7lNkK0
>>288
ちょっとITに詳しい人がいれば怪しさ満点な事はすぐわかるから
誰も気付かなかったという事は考えられない
311名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:26:27 ID:fV4jtGTD0
広告見たとき、うさんくさいと思ったよ。
なんで中継局で莫大な利益がでるんだよとwwwwww
騙されたやつは自業自得。
312名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:29:09 ID:NZ3Lpbld0
どーせ 耳は傾けるがこれから先にはなんの影響もないだろ。
金さえだせば、自分の新聞社批判以外の広告以外はほとんどノータッチだろ。
自分の新聞社批判をのせた週刊誌の広告を黒塗りした新聞社なかったっけ?
313名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:38:11 ID:W8Z4HGgx0
新聞の広告って胡散臭い健康食品の公告多いしなー
314名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:44:48 ID:WMgzwwOt0
>>303
よ、チャレンジャーがんばれ(w
315名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:52:20 ID:Qk08xpUx0
ここの詐欺社長の顔ってないの?
316名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:53:33 ID:EOSFSyKu0
何度も繰り返すんだから自戒しても意味無いよね
317名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 15:59:56 ID:97mewgpQ0
弁護士と美しい国の総務省のあり方について

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156341867/

盗聴企業から協賛金バレたら返すよ新聞社とか

それにしてもみんな同じ手に懲りもせずよく引っかかるよね
318名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:37:35 ID:y8da5UEg0
貧すれば貪す!池だ学会の子飼い社化決定。頑張れよ。
319名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:45:10 ID:YxECiCAOO
しかし皆、金持ってんだなウラヤマシス
320名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:45:49 ID:wXqPQFl80
大手広告会社への損害請求もした方がいいぞ。メディアの責任追求の判決がでれば広告業界も会社の調査を充分してからCMを流すようになる。
321名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:52:28 ID:pYpZJ2LS0
     ┏┓      ┏┓            ┏┓                              ┏┓    ┏━┓  ┏┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃        ┏━┛┗━┓┏━━━┓┏━━━━━┓  ┃┃    ┗┓┃  ┃┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓  ┣━    ━┫┃┏━┓┃┃ ┏━━┓ ┃┏┛┗━━┓┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛  ┃ ━  ━ ┃┃┗━┛┃┃ ┃    ┃ ┃┗┓┏━┓┃┗┛  ┃┃
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━━┓┃ ━  ━ ┃┃┏━┓┃┃ ┗━━┛ ┃  ┃┃  ┃┃      ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━━┛┗━┓┏━┛┃┗━┛┃┃ ┏━━┓ ┃  ┃┃  ┃┃      ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏┓    ┏━┛┗━┓┃┏━┓┃┃ ┃    ┃ ┃  ┃┃  ┃┃      ┗┛
 ┃┗┛┃      ┃┃┃┗━┓┗━┓┏━╋┛┃  ┃┃┃ ┗━━┛ ┃  ┃┃┏┛┃      ┏┓
 ┗━━┛      ┗┛┗━━┛    ┗┛  ┗━┛  ┗┛┗━━━━━┛  ┗┛┗━┛      ┗┛
322名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:54:48 ID:dWv9i5yk0
じゃあ朝日は手にした広告代金を投資家たちに返してやれよ。
近未来通信とグルだった可能性だってあるじゃん。
323名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:56:57 ID:qGhqyNnF0
スレタイみて感心したんだけど、

>ただ、規制緩和によって競争を促すのは必要だとしても、
>今回のような事件を排除できないようでは

>事業内容やリスクをきちんと理解した人だけが投資できるといった
>取引ルールを徹底すべきだ。

>大手メディアの広告が投資家集めに利用されたという厳しい批判がある。
>謙虚に耳を傾け、自戒したい。

結局「政府と買う奴が馬鹿」となじった後の最後ッ屁みたいですね。
324名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:58:53 ID:5Uxcf/xq0

× 自戒

○ 自壊
325名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 16:58:56 ID:yq42ks810
テレビ局もいい加減サラ金CMやめろよ。
326名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:00:46 ID:VTCQ9mfA0
どうせグルなんだろ
327名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:02:56 ID:2xdFy8lJ0
反省する気あるなら
CMや広告が不正なものだった場合は責任を負う仕組みを作れ
328名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:08:44 ID:Ed1izeLR0
アントレだよ、アントレ
悪質起業詐欺はいつもアントレからw
329名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:09:54 ID:P1lHN2lB0
凍死家 → 金ミライ → マスゴミ(きれいな金になったスポンサー料)
330名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:10:19 ID:24fDquuo0
受け取った広告料を返還原資にしろよ
331名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:23:09 ID:6JDc5Lax0
>>303
ちょwww
332名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:42:30 ID:x+H1/H7Q0
朝日の自戒って、具体的にはどういうことをするわけ?

もしかして、口先だけ?
333名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:57:41 ID:Y/0QtMgs0
広告が絡むと朝日はおとなしいな。日和り見なやつだ。
334名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 18:14:46 ID:xSVpK/ce0
>>305
朝日広告社の肩を持つ気は無いが、どっちかっつーと新聞社の小間使い的位置。
へーこらする事はあっても、新聞本社に力が影響するなんて事はあり得ない。

広告とかイベントとか、金になる仕事は電通べったべたのがんじがらめ。
新聞本社の広告局あたりを肩で風切ってのし歩く黒スーツの893みたいなのが臀痛慢。

TM仕切り問題も、どうせ臀痛がかすりを取ってアサコーに流してるのさ。
335名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 18:23:55 ID:RuLRSq7j0
>>330
>受け取った広告料を返還原資にしろよ

それが自戒だな
336名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 18:29:15 ID:XU6fyIIG0
口だけの謝罪だ云々と常日頃喚くアカヒ他は
口だけの謝罪には止まらず何か対応していただけるんですよね?
337名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 18:57:00 ID:9RPjG10U0
朝日に広告の会社=胡散臭い会社 要注意
338名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 19:45:12 ID:yzFlAHXQ0
>>290
中日新聞(発行部数は産経以上)も多数広告掲載。ひどかったよ。
鈴木孝政氏(元中日ドラゴンズ)が起用されていた。
339名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 19:57:36 ID:8+TGSWYX0
近未来通信のCM動画見つけましたよ

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=83677
近未来通信っていうレベルじゃねえぞ!!!(宮本・とよた真帆夫婦編)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=82476
近未来通信、テレビ会議っていうレベルじゃねえぞ!!!(宮本和知編)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=80988
近未来通信っていうレベルじゃねえぞ!!!(大地真央編)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=80915
近未来通信っていうレベルじゃねえぞ!!!(宮本和知編)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=83285
北朝鮮宗教っていうレベルじゃねえぞ!!!
340名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:06:56 ID:U4HtXOif0
近未来から受け取った広告料を被害者団体に拠出しる。
341名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:10:43 ID:Hi9AErmz0
ActonTVで宣伝番組垂れ流ししてた
342名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:16:24 ID:w35t95820
こいつのせいで、関東総合通信局から調査回収書類が着たのかよ。
(IP電話通信をしてないかのアンケート)

めんどくせーな。
343名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:21:22 ID:1Gic9U310
>>114

すぐ証拠隠滅したこいつも忘れるな

http://www.kfujii.com/
344名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:21:45 ID:g+ORAPtK0
てか明らかに賄賂だろww広告料はしっかりと懐に入れてるわけで。
自戒するなら広告料全額 返還しろよ
345名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:24:06 ID:PGem1L1K0
>「近未来通信」については、朝日新聞を含む大手メディアの広告が投資家集めに利用された
>という厳しい批判がある。謙虚に耳を傾け、自戒したい。
そんなのは、優先順位低いよ。
お前らは、数々の捏造、偏向、誤報の責任を全部取ってくれればいい。
つまり、訂正と謝罪と賠償を全部やるんだ。

まあ、兆単位の賠償になるだろうけどな。
346名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:30:45 ID:/hOS9KZL0
2ちゃんの「投資一般板」じゃ8月くらいから
「あそこはやばい」というのが書かれていたが。
347名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:33:37 ID:DS7mj/i70
あども



348名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:36:03 ID:W028MLh50





     武富士から金もらってたくせにw     




349名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:38:37 ID:W5fxfqPaO
原因究明と再発防止策まだー?
350名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:45:04 ID:o/hki88U0
>>346
ベンチャ板なんか02年からスレ立ってるし。
しかも2004年には回線遅延測定でIP網の不存在が証明されてるし(w
351名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:50:10 ID:0u21FwuZ0
投資家とか金持ちとかって、
頭が悪い人が多いのか?
352名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 20:58:09 ID:fWa+yC3t0
>>346
俺が詐欺認定したのは春。
新聞広告を読んで詐欺と認定し、嫁の母から相談されて1年以内に倒産と宣告。
投資を辞めさせた。
353名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:01:19 ID:e5Hf2LIP0
m9(^Д^)プギャーーーッ
354名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:12:29 ID:Eew4z3Rw0
朝ピは自壊の真っ最中。
355名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:18:48 ID:5NDjD/E90
人間の社会性をむしばむ朝日新聞

先日行われた日本新聞正常化協会主催の「売国奴朝日を批判する会議」で、
朝日新聞の有害性について10の報告がまとめられました。

1)ラットによる実験では、ラットに朝日新聞を読ませると、
  99%の確率でその場から逃げ出そうとする。
2)朝日新聞をリトマス紙に浸したら紙じゃなく浸した人の思想が赤くなった。
3)朝日新聞購読者の外国人・帰化人率が高めである。
4)朝日新聞をよく読む小学生ほど、日本が嫌いになる。
5)健康な成年男子に3ヶ月間何も食べないで朝日新聞を読ませたら、
  被験者の全員が6週間以内に餓死した。
6)ゲーム脳に続き、「朝日新聞脳」という言葉が生まれつつある。
  それは、 悪いことは全部「日本人と日本政府」のせいにするという異常脳のことである。
7)朝日新聞が応援するものはなぜか衰退の運命をたどる。
  例) 戦前の日本軍・戦後のソ連・社会党・社民党・民主党・
     稲垣五郎(CM起用後駐車違反で逮捕)・東ドイツ・土井たか子・辻元など
8)朝日新聞の上にプラナリアを50匹並べたところ10分以内にすべての固体が死んだ。
9)朝日新聞が提唱する「軍隊のない国」を歴史的に検証したところ、そういう国は
 すべて、他国の侵略を受けてあっというまになくなりひとつも残存していないことが判明。
10)大学入試に一番取り上げられやすい新聞という広告があるが、
  それに釣られて朝日新聞を読んだ受験生が「同じ文にであった!」と
  発言するのを聞いたことがない。確率的には「マレ」であり、ヤラズボッタクリだ
  という声も少なくない。
356名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:24:00 ID:s6HrCSe10
謙虚になったり自戒するようなら、そもそも朝日じゃねー。
357名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:29:34 ID:UJjAflEr0
ttp://www.joqr.co.jp/copy/sakunen.html

SE(雑踏)
女すみませ〜ん。街頭アンケートなんですけど、お好きな新聞はなんですか?
 男A新聞?別にないけど。
女では、嫌いな新聞は?
 男Aう〜ん、朝日新聞。
女 すみません。お好きな新聞は?
 男Bいや、別に。
女じゃ、嫌いな新聞は?
 男B朝日かな。

N圧倒的な存在感、朝日新聞。
358名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:30:53 ID:sMDrm2Kc0
自戒の前に、謝罪と賠償だよな。言論機関がきちんと責任取らなかったら
今後は他人を批判したりできないよな。
359名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:32:44 ID:5ZmEbDzT0
だが、心配のし過ぎではないか?
360名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:33:38 ID:I2sm/jxj0
いつかこの日がくるのではと思っていた。
うさん臭い宣伝する会社だった。
361名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:37:03 ID:8HPS7GtP0
朝日を擁護する気はさらさら無いが他メディアはどうなの?
どこもかしこもマスゴミは信用できなくてさ。

362名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:37:10 ID:PGem1L1K0
>「近未来通信」については、朝日新聞を含む大手メディアの広告が投資家集めに利用された
>という厳しい批判がある。謙虚に耳を傾け、自戒したい。
偽善者の朝日らしいコメントだ。
もしこの被害者達が、近未来通信とともに広告を出した朝日も一緒に訴えたら、同じことを
朝日は言うか?絶対責任逃れの言葉ばっかり言うはず。
偽善者朝日。とりあえず氏ね。
363名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:40:39 ID:i/xzvWPg0
最も多くの近未来広告を掲載した全国紙、朝日新聞。
364名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:00:11 ID:4HAH0l0n0
有名人CM、虚偽宣伝 …中古車のガリバーもヤバイんでないの〜?
365名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:14:40 ID:g8JESBna0
自分が胡散臭いこの会社の存在に気づいたのはWBCを打ち切ってゴルフを放送した問題が
この板で叩かれてた件だったのだが、2ちゃんってさすがに鋭いね。1年経たずに破たんとは。
ところでフォーバルかもめとかアムウェイはまだ破たんしないの?
366   :2006/12/05(火) 22:16:44 ID:QKHLeG6n0

 嘘つき吉田清次の捏造本、「私の戦争犯罪」を使って

「従軍慰安婦強制連行キャンペーン」を張ったことの

謝罪と反省がまだなんだが・・w>朝(鮮)日(報)新聞(日本語版)
367名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:20:46 ID:Zfp5ZN6QO
普通の理解力があれば一度読んだだけでマルチってわかる広告だったが?
よく掲載許可しましたね。
儲かれば犯罪を黙認してもいいんですね><
368名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:25:12 ID:On0nuD7h0
まぁ、でもこういうことに金突っ込んでくれるバカがいないと
爺婆が貯金しまくるだけだし
369名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:26:35 ID:WjLLJ+e90
>>1の要約

責任を限定的に認めたところで大して叩かれないだろうから
ちょっとみそぎでも済ませておくか
370名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:29:15 ID:cMy8no3l0
これなんて平成電電?
371名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:30:48 ID:YzJCYRfXO
結局こいつらの後ろに何がいたの?
チョン?
チュン?
それとも創価とか華僑とかか?
372名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:32:33 ID:3eYXIwV70
つーかネット上でマルチ認定されてから1年以上は広告が載ってるのを見たよ。
強制捜査直前も大々的に乗ってた。


それが厚顔無恥にも一転して叩く側に回るか?
お前ら半ば共犯だろ?
373名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:48:37 ID:VPEWb47D0
なんか検索してたらまとめスレがあったんで
http://www.geocities.jp/enmirai/
読んでみたら、案外引っかかる人がいてもおかしくないのかも

リストラされて経済的に先行きが見えなかったりすると、
ライブドアに騙されるくらいのレベルで引っかかるかもな

返って中途半端に知識があるとやばいかも
ハードウエア系に疎いソフトウエアプログラマーとか

うすうす、事業として成り立たないと分かっていても、
LDみたいに買収買収で、なんだか分からないうちに
実態のある会社になるかも、なんて希望観測が打ちあがったり
374名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:48:54 ID:xVGr5SCU0
毎日が一方的に国のせいにしてたのに比べると大人だな
375名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:49:28 ID:b/vNOk/20
>大手メディアの広告が投資家集めに利用された
俺は詐欺とは言わんよ。
元々大風呂敷広げて話題性で引っ張ってく商法だったわけだし。
上場話しがあったみたいだけど、本気で無理にでも上場させりゃあ
良かったのに。ライブドアも買ってくれたかもしれんしね。
経営者の完全なミスだな。逃げ腰で弱気になったら終わり。
だいたい出資者もIP電話事業そのものの有用性なんて見てないだろ。
行け行けドンドンを期待して金出してるわけだし。IP電話じゃなくても
いいわけだから。資金が集まれば。
まあ目先の金のことしか考えず、配当金、配当金とせこい連中が
不安になって早い段階で警察入れちゃったのか、それか出資する金の無い
貧乏人が嫉妬で情報をマスコミにリークしたのか、損な方向に行ったら
終わりだな。だいたいインターネットの時代にフランチャイズで稼ごうと
することが間違ってるんだけどなw
376名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:52:11 ID:FmGKyjfn0
毎日にも近未来の広告なんて載ってたよ
朝日も反省してるふりしてるが平成のこと知ってるヤツが
捕まる前からツッコんでるのにな。茶番社説だわw
でも他大手メディアも大地真央も責任なんてとらない

騙されたヤツが悪い 詐欺の片棒かつこーが朝日は悪くない

だってこーいう考えが主流だろ。こーいう考えだから日本は詐欺の温床なんだがな
377   :2006/12/05(火) 22:52:40 ID:QKHLeG6n0

平成電電の系列のメンテ会社が設備を証券化して

販売してたのはどうなったのかなぁ・・・?

潰れたあと、ソフトバンクが処理してやったのか?
378名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:54:30 ID:x7Fu1FiC0
詐欺の罰則は、即人生アウト、ぐらいの20倍返しとか、
そして自己破産を認めない特例の負債を負わせるとか
そういうのがいいと思うんですけどね。
379名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 23:00:21 ID:NiC/8Ixt0
朝日新聞で信用できるのは日付けだけ。
380   :2006/12/05(火) 23:02:16 ID:QKHLeG6n0
>>339
>北朝鮮宗教っていうレベルじゃねえぞ!!!

 マジで途中から見るの嫌になったわw

現代の日本にこんな人間の集団があること自体が驚き。

基地害カルトだな・・・なんで半島系カルト宗教が日本で

流行るんだろう?
381名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 23:02:20 ID:78oY4dbE0
メディアって楽しいひとたちだね
どんなひどいことをやっても、「謙虚に自戒」すれば全部チャラだし
謙虚に自戒って何もしないってことだけどね
382名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 23:04:03 ID:ZFHwvghR0
自戒だってw

正直すまんかった、今は反省している

朝日≒2ちゃんねら
383名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 23:06:11 ID:ye//0ttk0
週刊朝日、ケケ富士事件の教訓は何もいかされませんでした。とさ
384名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 23:07:01 ID:eZrggelL0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < 巨大な闇が広がってるんじゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
385名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 23:10:34 ID:iccoqhCC0
朝日の広告見て入った人に受け取った広告費で助けてあげれば?
386名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 23:19:52 ID:Ja+4W4KP0
自戒じゃダメでしょ。いつもわめいている様に、謝罪と賠償をしなきゃ。

387名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 00:14:23 ID:syS735Il0

テロ朝日のサンデープロジェクトのスポンサーは、平成電電とか近未来通信だったな。
388名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 00:15:27 ID:NCm4xoTB0
国会議員全員死んでくれ
389名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 00:18:45 ID:JfukTSI3O
読売もデカデカとしょっちゅう載せてたよ
まるまる一面、白黒で
390名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 00:18:45 ID:eefMkaZh0
広告代理店の責任もあるだろ!!
391名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 00:21:50 ID:LqY8imGw0
サラ菌の広告を規制しただけでも
赤費はまぁマシかとは思う。
392名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 00:31:50 ID:4ScJoyFM0
この件で一番儲けたのはマスコミ。
自戒じゃなくて自重すべきぢゃないのか。
393名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 00:35:32 ID:51H678tC0
読売ウィークリーに掲載の企業広告でこの手の勧誘とか投資を呼びかけている
のは、高率で詐欺かインチキ発明だよ。嘘だと思ったら過去の誌面の広告を
検証してみれば納得すると思う。多分広告審査がスルーか、担当者が個人的に
金を貰いさえすれば胡散臭くてもなんでも載せるといった方針なのだろ。
394名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 00:38:07 ID:tEPAskox0
>>393
そんなんじゃだめだろ。
実際に読売ウィークリーに掲載された広告の一覧とか
あるなら説得力あるけど。
395名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 00:51:14 ID:5MMXiyDb0
こういう詐欺的事業の広告の掲載件数というものを
客観的データとして全メディア通して公開する制度を作るべきだと思う。
396名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 00:56:14 ID:oh9cCegl0
朝日新聞社などの大手メディアは
仮に提訴されたとしても過去の判例からすれば
この手のものは『無罪になるだろう』と考えているのかもしれない

しかし大手メディアの置かれた社会的状況が以前と比べて
圧倒的に不利になっていることからすれば
今回『負け』もあり得ると私は思っている

神妙に反省してみせる朝日新聞社の姿は
怒りの芽を摘もうとしているようにもみえる
397名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:18:24 ID:E1B42ePV0
サラ金なんて今でこそ新聞で叩いてるけど、まだ広告も載せてるよね。

どうしたいんだろうね。批判は受け止める。
でも行動は改めない、反省の弁だけは記事で示す
という態度はこれからもずっと無責任に詐欺の片棒担いで行くんだよって宣言だよね。
そしてそれは正義や平和のためじゃなくお金のため。

世の中が悪くなってるのは現政権がぁ・・・とか言うのもう止めなよ?
398名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:21:07 ID:3WhrSwE70
この企業が東証マザーズへでも上場してりゃなぁ…



                     面白いことになっていたのに
399名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:26:01 ID:z1kHD06Z0
>朝日新聞で信用できるのは日付けだけ

この一言は東スポに対する最大の賛辞の言葉です。
つまらない盗用はやめていただきたい。
400名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:28:35 ID:P57rISHg0
>>399
本当に信じていいんだな?>>東スポの日付
401名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:32:31 ID:hwFHkNZKO
>>392
ホントそうだな。
一番儲けたのはマスコミ。
402名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:33:09 ID:uroy3B860
>>373
IT業界の世知辛さを、骨の髄から思い知らされてるプログラマが
こんなの引っかかるわけねぇだろ。

儲かるわけねぇ。で一瞬で終わりだよ。

100%断言しても良いが、プログラム書ける人間なんて
出資者に一人も居ないって。
403名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:36:44 ID:JEBJ55oNO
個人向け国債も似たようなもんだと思うんだが。
404名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:38:32 ID:3WhrSwE70
この国は騙す人間と騙される人間からできています。
405名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:45:32 ID:Z7syfzka0
>>373
50 名前: 名無しさん@どっと混む投稿日: 02/05/25 14:24 ID:cSIuYoMk
投資という意味では、目を付けるタイミングが何年も遅いんじゃない?
少なくとも、3年位前までは規制緩和されてなかったしマイラインも無かったし、結
構使えるビジネスモデルだったんだよ。 わしも以前も今もこの会社、全然信用して
いないんだけど、完全な詐欺会社とは違ってインターネット電話事業には実体があっ
たし(今でもあるけど)。通話品質もまともだったし。

でも、電話かけるのにわざわざPC立上げてヘッドセット付けるのが面倒じゃない人に
はもう用はないサービスになっちゃったね。 で、マイライン使ったフュージョンと
か大きな資本で一気に全国サービス展開するところが表れた時点で、一気に先行きは
暗くなったと言えます。 海外までサービスしているので少しはまだメリットあるか
も知れないですけど。

一応、電話事業は実体としてサービスされているんだけど、そのリスク部分は中継局
オーナーが負っているし、収益(損益)の実体も月毎のレポートしか得られない中継局
オーナーには本当のところは判らない。 実際は、もっともらしいレポート作って、
新しく勧誘した中継局オーナーの支払った加盟金や設備投資金を振り分けているだけ
と考える事だって出来るんですよね。

↑スゴイね。内部者リークだろうけど、2002ってのがスゴイ!
406名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:50:10 ID:ZgM0u7JI0
>>405
最後の一文『↑スゴイね...』まで含めてコピペのようですが?


50
407名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:55:03 ID:KFkncCc3O
全面広告を出す新聞は末期らしいからなw
408名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 01:55:20 ID:Z7syfzka0
>>406
はぁ?
http://www.geocities.jp/enmirai/2ch-1.html
ここ見た?
途中・最後削ったけど、↑スゴイね。内部者リークだろうけど、2002ってのがスゴイ!
は、コピペじゃねーぞ。
409名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 02:11:06 ID:CF+Nu4Sz0
>>408
前スレ?のこの流れじゃね?

>799 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2006/12/04(月) 20:42:14 ID:o+5t0Qu00
> >>787
> の50がすごい
> 完全にすべてを読んで、投資してる
> とっくの昔に投資金は引き上げているでしょう
>804 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/12/04(月) 20:47:37 ID:yZi/FQBS0
>>>799
>近未来スレで有名な奴だね。
>実はオーナではなく(元)内部関係者ともっぱらの評判だぞ。
>805 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2006/12/04(月) 20:48:35 ID:o+5t0Qu00
>>>804
>そうだったのか
>俺バカスwww
410名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 02:27:29 ID:awU1mA8K0
朝日は広告載せるのを今すぐ止めろ
いまだに広告を載せ続けているのは
いつか来た道、詐欺師の足音
謝罪と賠償はまだ終わっていない
子々孫々まで謝り続けろ払い続けろ
被害者の声を聞け
411名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 03:45:36 ID:WKF0Ofqd0
>>405
何処がすごいんだ。
広告見ただけで集めた金を回しているだけと言う事ぐらいすぐ分かる。
架空の話を信じている時点で駄目。
412名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 03:53:42 ID:zjXRicwc0
広告塔になった芸能人どもも訴えたほうがいいよ。
投資信託なんかはどこも過剰に良く見せかけるから
胡散臭いかどうかは判断が難しい。
近未来通信も、言われていた配当よりも実際の配当はずっと少なかったわけで、
それがもっともらしいイメージを作り出し、
そんなに胡散臭くはなかったわけです。
そのうえに正しいイメージのある有名人がダメ押しで
「これはいいよ!」っていえば、そりゃ騙されるのも無理はない。
高額のギャラも貰っている事もあり、責任重大!!
413名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 07:10:45 ID:txW4Dzus0
ヽ(-@∀@)ノ デッチage
414名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 07:42:08 ID:KjhnULA90
>>396
同意。朝日の社説は訴訟へのアリバイ作り。恐らく電通が未払い広告代金の
訴訟をおこしたのも同じ。これで電通は「私たちも被害者です」と言える

今回の事件が過去の詐欺と大きく違うのは代理店募集のほとんどが新聞広告や
TVのCMで行われたこと。恐らく集めた400億のうち100−200億は広告に
使われたと思われる。広告をうつ→反響がある→代理店契約が成立しお金が
振り込まれる→さらに広告をうつ(大量に広告を出すほど広告単価は下がるから
十分ペイする)→さらにカモが・・・

つまり、広告を利用したネズミ講だったんだよ。さらに売り上げ200億の企業の
広告をのせるのに決算公告を出してるかチェックしなかったというのは完璧な
新聞社の落ち度。


415名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 10:23:45 ID:Fd6kyiab0
>>403
国の歳入のほぼ全てが国債で占められてるなら、その通りだな
416名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 10:26:30 ID:miaXkMce0
芸能人は芸能生命終わりでいいよ

宮本なんかジャイアンツ利権使いすぎ、元木氏ねと同じだ
417名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 10:40:05 ID:bZqvbfMF0
平成電電と比較しちゃいかんだろ
こいつらは最初から騙す気満々じゃん
418名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 10:42:57 ID:5hgLk/S/O
今日の「お前が言うな」スレはここですか?
419名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 10:47:36 ID:r0EyzJxQ0
朝日ソーラー、日栄、愛染蔵、武富士から5千万円、近未来通信

批判に謙虚に耳を傾け、自戒して終わり\(^o^)/   
420名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 10:49:58 ID:syS735Il0

悪徳企業からしのぎを貰う極悪企業 朝日新聞
421名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 10:51:38 ID:xznA4Xf90
>>417

平成電電もどう考えても、だます気まんまんでしたが・・

まああれで、だまされるほうがバカっつうか・・
422名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 10:51:52 ID:6+NEtYeW0
自戒します、とか口先ばかり。
具体的に何をするか言えば良いのに。
広告料を全部寄付するとか、死にますとか、社をたたみますとか、
色々責任の取り方はあるだろうに。
423名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:03:38 ID:ztOI7Y1n0
>>422
>具体的に何をするか言えば良いのに。

最初からする気も全く無いのだろう。
社説を書いた記者が勝手に自壊してるだけ。
424名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:04:58 ID:xznA4Xf90
騙された守銭奴をバカにする番組作りにより、今後同じようなことが起きないよう、啓蒙に努力します
425名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:05:18 ID:nW0NtRZ60
スポーツ新聞の競馬予想の広告とかも
規定とかないのか?
426名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:06:53 ID:miaXkMce0
広告代理店も詐欺会社に対してある程度の損害責任負う判決が出ればCMのオファーも慎重に調査するはず

司法の賢明な判断が望まれる。
427名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:07:19 ID:MWbw8dva0
>>425
あんなもん申し込むやつみたことない
428名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:07:27 ID:RsLJrhD90
朝日に自戒とか似合わない
429名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:09:21 ID:miaXkMce0
だまされた銭ゲバ被害者たちはCMを流した広告会社やメディアにも損害賠償の裁判を起こすべきだろう。

今後のためにぜひやって欲しい。

430名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:10:23 ID:xznA4Xf90
>>429

で、またまた弁護士にお金をむしりとられるのですね!!(・∀・)
431名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:12:48 ID:wtfs1dNX0
便利な言葉だな「謙虚に耳を傾けたい」とは。

朝日は投資家に謝罪ひとつしない。
政府には「謝罪汁!賠償汁!」うるさいのに。
432名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:14:43 ID:miaXkMce0
被害者もほとんどが資産家の銭ゲバだけだし庶民には雲の上の詐欺事件。
433名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:15:48 ID:snFBj60w0
>>379
   がよいことを言った。
434名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:18:25 ID:Tfi9sq4d0
言葉は力
言葉は近未来
435名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:19:22 ID:RtVLH0A20
 「近未来通信」については、朝日新聞を含む大手メディアの広告が投資家集めに利用された
という厳しい批判がある。

だが、心配のしすぎではないか。
436名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:20:14 ID:ju5E39Fw0
>>1
> 謙虚に耳を傾け

仕方が無い、耳だけ持って帰ろう。
437名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:20:20 ID:LprSgU9rO
朝日が自戒...あり得ない。
438名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:21:11 ID:MWbw8dva0
これで批判すると右傾化とか言い出しそうだな
439名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:22:29 ID:9GdzQJxAO
某宗教団体に荷担して批判を受けてる事実も自戒して謙虚に受け止めたらいかがでしょうか?
440名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:33:39 ID:KjhnULA90
>>439
良いことを言った

本当に自戒するならフランス・ベルギー・など多くの国で
カルト団体指定されてるところの広告は全て外すべきだな
441名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:50:52 ID:cAINe/8n0
朝日は最近あやしい広告が盛りだくさんらしいな。

早く決算の発表してほしい。去年が利益85%減だったから
今年はどうなっていることやら・・。
442名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 11:51:55 ID:DkB4eu4z0
次回にご期待ください。


まあ朝日新聞に「次」はないけどな。
443名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 12:08:26 ID:quukmSKX0
謙虚に耳を傾け、自戒したい?

なにそれ、気楽に構えてんじゃねーよ

詐欺に加担した罪は大きい

損害賠償しろ
444名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 12:08:55 ID:h/ySwALj0
素人の自衛

老後は新聞は購読しない

騙されない。

ってことだな。
445名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 12:55:42 ID:zUM7Oj2P0
>>243
> 最初から朝日新聞で信用出来るのは天気予報だと
> 全国民知ってるよ

そんな事だから騙される。

発行日すら疑うべきだろw
446名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 12:59:28 ID:LYDc6f+NO
朝日新聞は反省し廃刊せよ
447名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:08:36 ID:vgZhNXTf0
大手メディアを利用した新聞広告といえば、先物会社
『第一商品』の広告もそのひとつだ。
金地金広告のように読者に印象付ける<おとり広告>
地金本の無料配布で読者を釣る   <釣り広告>
第一商品が売りたいのは、先物商品。
やりたい営業は、詐欺。
欲しいのは入金と手数料収入だけ。
そのためには、顧客が破産しようと、自殺しようと
どうでもよい。顧客の損を笑ってるだけ。
朝日、日経、毎日、読売、産経。
月1回から3回。被害者を確実に増産し、1回僅か300万ほどの
広告費欲しさに、悪徳商法のお先棒担いでいるってわけだ。
朝日にはこの半年間、ずっと抗議しているが、ノラリクラリ。
苦情が多くなったら、検討するじゃ、どうにもなんないぞー。
お役所じゃあるまいし。
結局、罪認めて、訴えられるのがコワいってわけ?
やたらに、ごめんなさいって言えない訳だ!?
448名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:09:42 ID:MWbw8dva0
>>445
日刊ゲンダイなんて日付すら違うもんな
449名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 13:28:47 ID:Oz8wjZSN0
朝日
読売
裁判w
450名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 14:04:16 ID:auBT84eWO
中西清起も氏んで
451名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:12:43 ID:8r+TZ68t0
朝日が自戒とか言ってると聞いて飛んで来ました。
452名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:14:31 ID:zihiiH/H0
本当に、嘘ばかりつくな朝日は
453名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:20:50 ID:0osPBfjo0
>>1
>悪質な商法を封じる仕組みを整える必要がある。

これが大事なのはわかるがその為にはまずジャーナリストが悪質な商法を
告発して追求するのが一番最初にやるべきことなのだと思うが?

警察は法の整備がないと動けないし、法を作る為にはまず問題点を国民に
知らせていく必要がある。

ジャーナリストが期待されてるのは政治活動や思想運動ではなくこういう
事件の告発だという事を考えれば日本にはジャーナリストは殆どいない。
454名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:23:52 ID:l/NDgipZO
自戒はいいからはやく賠償しろ、テロリストどもめ!
455名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:34:40 ID:l8qXAncR0
パッとみれば胡散臭いと判る企業の広告を載せた責任はないんですかね

 「近未来通信」については、朝日新聞を含む大手メディアの広告が投資家集めに利用された
という厳しい批判がある。謙虚に耳を傾け、自戒したい。

こんな一文だけじゃなくてね
456名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:37:35 ID:yK67GUxrO
俺も朝日新聞の購読料踏み倒して自戒するわ
457名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:39:52 ID:+h1k6pqbO
自分のトコを大手って書くなよ情けない
大物政治家が自分を大物政治家とは言わんだろ
458名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:43:43 ID:Oz8wjZSN0
大読売巨人軍
459名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:53:28 ID:+09ireTA0
被害者に同情できる人どれくらいいるんだろ。
俺は全くその気は無い。
はまるだけの金も無い。
生きている価値も無い、ような気がしてきた。
460名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:54:53 ID:Wqxtwxc+0
通信とう名は信用できんな。


桜通信とか



461名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 15:56:36 ID:LOHNdpqr0
広告代理店の責任の重さについても書いてよ>アサピ
462名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:11:34 ID:G28KvxAP0
朝日にかぎらないけど 基本的に口だけで謝罪。別にこんな記事を書いてもクビにもならんしな。
2ちゃんは匿名で無責任とかいってるけど
新聞やマスコミがどれだけ責任もってるのか。
マスコミの責任の取り方なんて誰も見なさそうなところに小さく訂正記事だすだけだろ。
どれだけの違いがあるっていうんだよ。

2ちゃんもおわびと訂正板でもつくってそこでお詫びしてみたら?w
463名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:36:32 ID:Gq1+lntO0
________電通と近未来通信_____

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1164344752/l50
464名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:40:11 ID:GTHxM21EO
被害者はかわいそうだけど同情はできない
465名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 16:53:46 ID:aTKrH9540
近未来ビデオコムはまだ営業してるよ、金が流れてるから同罪では。
466名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:51:41 ID:4eugDTvu0
朝日の悪口いってるだけじゃあ朝日は痛くも痒くもない。
新聞取らないのが一番いいよ。
実際、部数は年々減ってるしかなり危機感はあるんだろうけど、
とどめを刺した方がいいよ。
天気予報なんかインターネットのほうがいいし・・。
467名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:52:24 ID:UpLkwAgWO
昭和前半のまま時計が止まってる遠過去メディアが何を言うか!
ちったぁ未来を見てみろってんだ!テヤンデェバロチキショーヽ(`Д´)ノ
468名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:59:24 ID:i+jk6etKO
武富士の件といい
マスコミの腐りかたは、政治や官僚とかわらんな
469名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:27:18 ID:YKuTCW620
近未来通信、投資家に高額迷惑料…警視庁には「恐喝」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061207i102.htm

詐欺容疑で警視庁の捜索を受けたIP電話会社「近未来通信」が9月初め、投資家から資金返還を求められた際、
「迷惑料」名目で300万円を払う一方、この投資家から「恐喝を受けた」と警視庁に相談していたことが、関係者の話で分かった。
470名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:43:36 ID:GohLSbAS0
> 投資先の事業の成否を事前に判断するのは簡単ではない。
> 最先端の技術が絡むとなればなおさらだ。

朝日の人間って社会の知的階層、オピニオンリーダーのエリートばかりじゃなかったの?www
まあ、2ch節穴トラップに引っかかってるようじゃレベルが知れますけど(しーっ)
471名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 05:58:05 ID:GohLSbAS0
「あ、どーも」

言葉は嘘つきで、残酷で、胡散臭くて、ときに高収益だ。

それでも私達は信じている、近未来の広告のチカラを。
472名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 06:10:32 ID:GohLSbAS0
>>1
ぶっちゃけ、別にこれでもいいんじゃないの?
このスレの書き込みを見れば分かる通り、誰もメディアの自浄作用なんざ微塵も期待しとらん。

「新聞広告を真に受けたら犯罪に巻き込まれる」という認識が一般人にも広まり
ますますメディア不信が増進されるだけだ。どっちにしろ万歳々。
473名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 08:34:07 ID:+7incOCv0
「近未来通信」については、朝日新聞を含む大手メディアの広告が投資家集めに利用された

微妙な言い回しだ。
「ろくな審査も検証なしに詐欺の広告を掲載して利益を得ていた」
って感じがするのだが。
474名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 08:49:15 ID:VJEFp8ou0
近未来に投資した人に若干でも返金するべき。
電通、テレビの利益の一部は返金しないと。
テレビでやっているから安心する人はマジに多いよ。
475名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 09:34:02 ID:a65TLYIQ0
>>469
> 恐喝を受けた」と警視庁に相談していたことが、関係者の話で分かった。

今日のお前が言うなスレはここでいいのか?
476名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 11:29:10 ID:epfSo5IB0
>>472

>ますますメディア不信が増進されるだけだ。どっちにしろ万歳々。

どういう入力してそうなった?ばんばんざいは、万々歳 だと思うが。
どうでも良いんだけど。その思いがけなさに受けた。



477名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 13:28:33 ID:5ji4HnJW0
まあ朝日は口先だけとはいえ反省の弁を述べたがまるで他人事のこいつは許せねえ

http://www.chunichi.co.jp/00/sha/20061207/col_____sha_____001.shtml
478名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 13:57:47 ID:xPNbxQoa0
つうか鈴木孝政(元中日投手)もCMでてたこと
誰も口にしないね
479名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:04:49 ID:+rv8mlAb0
>>478
地方毎に出てるタレントが違うんだよ。いっぱいいて把握し切れん。
480名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:05:14 ID:0fZrL6D80
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000102-yom-soci

迷惑料払った後「恐喝された」ってさ('A`)
481名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:07:52 ID:rMK16I8j0
そもそも朝日新聞に掲載されてる会社に投資すること自体が間違い
482名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:09:10 ID:114b5Ebo0
批判はあるが、自己批判はしない。
耳は傾けるだけ。
自戒はしたいが、実際はしない。

全く謝罪や反省の意思は無し。
さすが反日アカヒ新聞wwwww
483名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:11:00 ID:LQwjPcW20
自戒する = 広告に騙されないように自分が注意する
484名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:14:21 ID:r6hbcZEm0
まさに恐怖新聞
485名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:17:02 ID:uM+xC9ZN0
パチンコのCMガンガン流してるじゃんww

486名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:17:58 ID:vKOohGxv0
まぁマスコミは広告料払ったら載せなきゃいかんから。
それよりもマスコミは戦中煽った自分の戦争責任を批判して自戒しろよ。


487名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:31:16 ID:RyhZ4l7a0
自戒とか謙虚の文字がアサピーの辞書に載ってるとは思わんかった。
自壊と検挙のまちがいかと。
488名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:39:27 ID:GrdSvrr30
2006/12/07 (木) 14:14:12
業 種 IP電話中継局投資
商 号 株式会社近未來通信
企業コード 987727957
所在地 東京都
倒産態様 債権者より破産申し立てられる
負債額 負債200億円

「東京」 (株)近未來通信(資本金6億5400万円、中央区日本橋浜町2−31−1、石井優社長、従業員150名)は、
12月6日までに中継局投資家など債権者より、東京地裁へ破産申し立てを受けた。
申請代理人は、紀藤正樹弁護士(千代田区麹町4−7−8 、(近未來通信被害対策弁護団)ほか6名。
当社は、1997年(平成9年)12月に毛皮コート、ジュエリー等の販売を目的に、(有)エクセルジャパンの商号で設立。
1998年8月に有限会社から株式会社へ組織変更すると同時に、インターネットを利用したIP電話のサービスを開始、
商号を(株)新日本通信に変更。その後、同年12月に現商号の(株)近未來通信に変更した。
代表個人でプロ野球マスターズリーグ「札幌アンビシャス」のスポンサーや、2006年3月には
女子ゴルフトーナメント「近未來通信クイーンズオープン」のスポンサーとなるなど、新聞・雑誌などマスメディアを
活用して中継局のオーナーを大々的に募集していたが、一部からは事業内容に不審点があると指摘されていた。

今年8月には約1億7000万円の所得隠しを東京国税局から指摘され、夏以降、取引業社への
支払や中継局のオーナーへの配当の遅れが表面化。代表の自宅も仮差押えを受けていた。

さらに、11月22日には都税を滞納していたとして東京都税事務所の捜索を受け、11月30日には総務省が
立入検査の結果を発表。国内外112個所に設置されたサーバ2466台のうち、総務省が稼動を確認できたのは
僅か2台と判明。12月4日には警視庁が詐欺容疑で本支社などを家宅捜索していた。

負債は、流動的だが200億円を超える見込み。
489名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:49:17 ID:LlkRBgVW0
これじゃ2chのほうが確かにメディアとしてましなのか
いや、一番まともかも
490名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 14:52:48 ID:hUyxgli/0

491名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 15:15:53 ID:zvS2A6Gq0
週末のフジの午前中にやってた報道番組でもスポンサーついてたよなぁ。
いーのか?こんなんスポンサーつけてと思ってたわさ。
492名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 15:43:41 ID:SPkRdO3V0
一見反省しているように見えるけど全然社会に対して詫びていない朝日w

「自戒」だから『この件について反省点があるとすれば我々朝日人で考えるが、
おまえら読者・大衆から文句言われる筋合いは無いし、断固として拒否する』
と公言しているわけだw
おまえら騙されるなよ。
493名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 16:13:00 ID:J5NiXz8c0
たまには息抜きでもしなよ。
http://550909.com/?f5787804
http://www.happymail.co.jp/?af2094782
494名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 16:34:34 ID:zwHUJLRB0
政治家ですら事件になった会社からの献金を返金するというのに、

テレビ局は広告料を返還しないのですか?
495名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 16:45:44 ID:MkWSKmIC0
ゴミウリも散々広告載せておいて、よく言うよな。
要は金さえ払えばどこの広告でも載せる銭ゲバじゃねぇか。
496名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 16:50:07 ID:w5N8oa7U0
>>494
不本意とは言え犯罪に加担したと思うならば広告料返還で
少しでも被害者の救済をするべきだな。
497名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 16:52:12 ID:dbrUieb50
702 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/20(月) 13:02:40 ID:+Lclirur0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |一部の地域を.| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |除き野球中継.| ::|   | 打ち切られる一部の地域ってどこの田舎だよwwww
  |.... |:: | を延長します | ::|   |どこの田舎だよwwうぇえwwwうぇうぇwwっうぇ
  |.... |:: └──────┘ ::|   \____________________   
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 近未来通信 | :: |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  オープン  | ::|  | 福岡打ち切られたわ・・・
  |.... |:: |    ゴルフ  | ::|  |ゴルフが何とかって言ってるけどCM繰り返してる・・・
  |.... |:: └──────┘ ::|   \____________________ 
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
498名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 16:57:09 ID:dbrUieb50
141 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/19(日) 22:55:05 ID:25Uuqb+x0
お前ら、これが近未来通信オープンのトロフィーだぜ・・・

http://www.sanspo.com/sokuho/0319sokuho024.html

157 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 22:57:32 ID:twWVkRti0
>>141
近未来通信って、哀れだな。

173 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 23:00:24 ID:1NOyRvYY0
近未来通信の名前覚えた
絶対使わない

179 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 23:00:54 ID:cuRrl3FA0
さてと近未来通信不買運動でもするか












747 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/20(月) 15:42:36 ID:GPRBFXLU0

 近未来通信の近未来がなくなりマスタw

499名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 16:57:12 ID:8drZ38OQO
端的に言うと、朝日に載せる広告はしっかり検閲しますということでよろしいか?
500名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 16:59:36 ID:GmlkWCBO0
端的に言うと、産経に載せる広告は闇金や売春ばかり
501名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 17:02:20 ID:f1qL2vzn0
【朝日新聞が週刊金曜日の下劣な広告を堂々と載せ、新潮に叩かれた件】
           http://hanasan.iza.ne.jp/blog/entry/70848/

朝日新聞の広告審査はとかく厳しいことで知られる。某週刊誌の編集長から「まいったよ。
『巨乳』がダメだというんだから」などという話を聞いたこともある。そこで、朝日だけ
白抜きで広告を掲載したというケースもある。だが、こういう(※)週刊誌広告がすんなりと
審査を通り、掲載されていた。週刊新潮の編集者から指摘を受けて、はじめて気がついた。
11月3日付朝刊。「週刊金曜日」の広告である。11面だったから、つい見逃していた。

 ※発行人の評論家、佐高信氏の以下のような文章が、笑顔の顔写真とともに大きく掲載されているのだ。

 以下、引用。

 安倍晋三は― (ここだけ大きな活字である)
 “ジーパンをはいた岸信介”です。
 戦争犯罪人のその祖父を
 尊敬するという安倍は、
 その意味では戦争希望人
 もしくは戦争仕掛人でしょう。
 正体不明の安倍人気に乗っかる
 マスメディアと違って、
 『週刊金曜日』は
 この“坊ちゃんタカ”を
 激しく、徹底的に批判していきます。
 小誌にはタブーはありません。
 ぜひ、購読して支えてください。
502名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 17:07:13 ID:lc2tXRtR0
一番悪いのは札幌アンビシャス
503名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 17:08:52 ID:dzyF2ARS0
また口先だけか
504名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 17:17:11 ID:b1wHTCCx0
テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0

作者: Joseph Jaffe, 織田浩一

出版社/メーカー: 翔泳社

落ちこぼれ犯罪者集団の悪あがきはこれからのようですね

テレビCMは全てが最低だと言われてしまいましたね

創造性が全くない

企業のそして社会の足をひっぱり金を盗み続ける人生

生きてきた全てが駄目だったクズたちの終焉は
悲惨な地獄絵図となるようだ

これまで代理店・広告担当どもに金を盗まれていた研究者・開発者たちの
怒りが爆発「お前ら俺らの金を盗むんじゃねーよ」
と仕事を取り上げられ、全員首という時代になったようだ


505名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 17:19:42 ID:HahgzDTe0
471 名無しさん@どっと混む 2006/07/22(土) 01:03:10 ID:AYSOnpOy0
朝日新聞と読売新聞のスクープ競争が始まっている。
抜くのは朝日?読売?
特別調査チームを編成して、大型詐欺商法を
暴こうとしている。大変なことになってきたぞ。
近もこの事実を把握しているだろうから、何かを
企んでいる。しかし、もう鮪状態。因みに、俺も取材に
協力したぞ。偽サーバーの件も全て喋った。
喜んでいた。8月末頃になるらしい。

http://www8.atwiki.jp/enmirai/pages/10.html
朝日は7月に取材しているのになぜ報道しなかったのかな?
506名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 17:20:54 ID:IL3shaq30
ぶっちゃけ言うと「この会社ヤヴァイかも」でみんな断られても朝日新聞だけ
広告載せてたのはなんだろwww

それでこんな他人事かよwww 

いちばん最後まで掲載してたのは  言葉の力を信じる池沼の朝日新聞だけ!!!
507名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 17:38:32 ID:k1FGgYG90

この間、ラーメン屋で朝日新聞の社説読んでいて
思わず声をあげて笑ってしまった。
非常に恥ずかしい思いをした。
508名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 17:46:45 ID:3TdFEtC80
「近未来通信」については、朝日新聞を含む大手メディアの広告が投資家集めに利用された
という厳しい批判がある。謙虚に耳を傾け、自壊したい。
509名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 17:56:44 ID:KyLNsf7hO
利用ではなく手を貸しただろ。
言葉は正しく使えや
510名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 17:58:58 ID:dbwHrwPL0
最初から怪しい会社ジャン
511名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:03:25 ID:saSiwzhf0
>>509
詐欺に加担していましたと言ってくれた方がスッキリするのだがなw
512名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 18:26:51 ID:oRBYyPZx0
朝日新聞、立派だぞ。よくぞ言った。
産経だ読売だと言っても、所詮は広告屋に過ぎない。
朝日新聞こそ、真の報道メディアと言えよう。


さあ、まずは手始めに創価学会の広告から排除するんだ。
513名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:52:52 ID:PmLrgFsT0
テレビ朝日の夕方のニュース番組でよくここのCM流れていたな。
514名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 21:55:29 ID:Z4BLvmam0
実際被害者に損害賠償請求訴訟を起こされたら、裁判で「我が社も被害者だ。関係ない。」とかいうくせに。
偽善はやめろ、朝日新聞。
515名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:03:43 ID:3PIMmMAL0
Act on TVの特集で投資しかけた俺様が来ましたよ。


あんとき得意気に語ってたヤツ今どうしてるんだろ?
516名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 22:37:15 ID:1fpybeiC0
俺は「近未來通信」で2年前に
ロサンゼルス中継局(8回線)の仮契約まで結んだことがある。
最終的に、俺は本契約はしなかったんで助かったんだけど、
実際に説明会に行くと、独特の雰囲気の中だからか・・・お年寄りが布団を騙されて買うような状態になってる方がいた。

あと芸能人を使って・・・大手新聞の広告や、TVでのCMを流すことで、被害拡大につながったと思う。
説明会とかでも、TVに出てる●●●●さんがCMやってるからとか、使ってるからとか・・・
だったら、安心かな。・・・と錯覚してしまう方、多いし・・・
説明会を1回参加して内容を聞いただけで即契約するおばかさんもいた・・・

一応俺のブログでもわかってることを書いてみた。皆さん、お時間があったら見てください。
http://munenori.my.jenka.com/my/diary/view.do?board_id=160846&article_id=1681568&page=1search_date=
517名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:04:00 ID:YTEkihLy0
>>515
実はあいつら全部代理店だよ。
近未来がヤバくなったら一斉にHP閉じてトンズラした(w


■近未来通信 広告塔の代理店オーナー

・近未來通信のIP電話中継局オーナーしかないと思いました。
 http://www.kin-mirai.com/img/kiji_sho.gif

・常識にとらわれない行動力が、ビジネスの勝機をつかむ。
 http://image.blog.livedoor.jp/m_toby8820/imgs/f/1/f163fb13.jpg

・あなたにも聞いてほしい、私の中継局オーナー起業体験。
 http://www.kinmirai.cc/antore/images/antore_01.gif

・ふたりの時間が、ふえました
 http://www.kinmirai.cc/antore/images/antore_02.gif

■水戸・八王子中継局オーナー 栃木県在住 牧師 小林勇治さん
 http://www.kekkon-net.jp/carillon/access.html
 http://www.ip-telephone.co.jp/

■ハワイ中継局オーナー 東京都在住 自営業 原清さん
 http://geocities.com/kharajp/indexj.htm
 http://geocities.com/kharajp/

518名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:04:24 ID:wG6IvMF20
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 96
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1165242870/
519名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:05:54 ID:zZw5B3t70
謙虚に耳を傾け自滅したいかと思った
520名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:06:16 ID:dm5ZxI710
アカピにはもっと他に反省すべき事が沢山あるのではないだろうか?
521名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:26:55 ID:rrz+gIkh0

近未来通信については、マジで大手マスコミに責任あるだろ

自戒したいとか言うよりも、具体的な損害賠償スキームを作れよ

今回は、大手マスコミが共犯者だろ

大手マスコミの営業担当者を洗え>警視庁

ああ、でも警察とマスコミがこれまたズッポリズポズポの関係だしな

てか日本てマジでヤバイっすよ

政治家と警察とマスコミが、ヤクザとグルになって詐欺やり放題って感じだよ
522名無しさん@七周年:2006/12/07(木) 23:43:25 ID:A48XYAUdO
珍しくアカヒが反省?
な訳無いな。絶対謝罪しない新聞社だし
騙されねーよ、バカヒ。潰れろよ。マジで
523名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:42:21 ID:mt5IMVmH0
相変わらず自分には甘いなぁ
524名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 00:49:54 ID:V//3i++i0
謝罪して賠償するんじゃないの?
525名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 02:54:45 ID:tKg0etKy0
アカヒを擁護するつもりは毛頭ないが、

それでも、広告を出す段階で「おまいら怪しいからヤダ」とは言えないんじゃないかな?
おまいら冷静になれ。
526名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:08:52 ID:dOv6JTyZ0
>>524
頭は下げても金は出しません……内心、舌を出してます。
527名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:09:36 ID:PxJfod/30
あー!あー!あー!あー!∧_∧ あー!あー!あー!あー!
あー!あー!あー!   r(@Д@∩ あー!あー!あー!
あー!あー!あー!  ._ゝ 朝  ノ あー!あー!あー!
             /旦/三/ /|
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
             |  逃避中  |/
528名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:10:36 ID:KItG8U2D0
広告費を戻せ
529名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 03:14:46 ID:My+2eSBd0
日テレとフジの土曜日にCMをよく見かけた。
530ここで一句:2006/12/08(金) 05:22:58 ID:1yUD+pY2O
馬鹿日から広告とれば赤旗だ
531名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:27:40 ID:7MKLHXcVO
532名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:31:08 ID:O+q8kQLB0
自戒か、まあ産経には絶対に載らない言葉だな

あ、広告依頼すらないかw
533名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:33:44 ID:9N4LRkIF0
あれ?サラ金と手配師とパチンコについては、なんとも思ってないの?
534名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 05:57:06 ID:V+9zt66f0
弁護団は朝日も詐欺幇助容疑で立件する方針です。
535名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 06:15:12 ID:tQqotZiX0
今度から朝日新聞は広告のページに
「この広告の内容は朝日新聞社では一切保証できません。」
と上段に書いておくべきだな。
536名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:40:38 ID:+C0ivR9F0
>謙虚に耳を傾け、自戒したい。

自戒しなくていいからさっさと自壊しやがって下さい
537名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:51:54 ID:LuLUEJLf0
>>525 「おまえら怪しいからヤダ」っていえるよ。
朝日がそういう理由で断っている広告なんかゴマンとあるよ。
冷静でなくてもいいから、もうちょっと常識知ってから書き込んでね。
538名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 07:53:44 ID:ZPYHy/LqO
>>537
なんで草加は断わんないの?
539名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 08:04:51 ID:GEsqGNe/0
いいモノやサービスは宣伝しなくても売れる
宣伝が過剰なら疑うべき
540名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:36:51 ID:WYb5cNkF0
朝日は最悪
541名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 19:39:46 ID:KAyLMHcT0
朝日がいっても説得力、ゼロ!
542名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:10:05 ID:so17lI8e0
まだ落さない
543名無しさん@七周年:2006/12/08(金) 20:49:19 ID:V+9zt66f0
自戒したいて。責任はないって事をいいたいだけ。
報道も被害者のことには触れてない。

544名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:37:35 ID:5cvSpx4s0
また電通か
545名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:40:13 ID:WMAMc9mM0
遡っての・・・
遡っての弁済だけは避けなくてはっ・・・
546名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 02:56:41 ID:heltTG//0
国民はもっと賢くなれと言って欲しいな。
547名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 03:12:12 ID:pKvt3fc70
規制緩和で胡散臭いとこも入って来て詐欺やら偽装やらってパターン多過ぎじゃね?
548名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:11:03 ID:Qj8NFDz/0
電通様は規制緩和前からずーっと胡散臭いですよ
549名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:18:53 ID:KjwL3WqTO
この件に関しちゃ朝日よりも責任の重いマスゴミが他にいるからなw
朝日も素直に反省もできようw
550名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:21:36 ID:yr1V08jj0
さすが朝日だなw
551名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 05:22:09 ID:vNJRkeUS0
>>549
げんだいだっけ?
552名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 06:30:39 ID:FEy8gtMu0
今回のターゲットは近●来通信
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=90811
553名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:01:44 ID:BI3tvHVE0
電通
554 :2006/12/09(土) 11:13:48 ID:ze8VP08y0
テレビ自体のCM収入は20%くらい落ち込んでる

のだが、その分をサラ金、パチンコ屋のCMが補って

いて、総体では収入は横ばいらしいな。
555名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:22:01 ID:ccPOecFO0
だからさ、言うだけならタダなんだよ。
新聞社に高い倫理観があるのなら、近未来通信社からの広告料を公開し、
全額、被害者救済のために、【返還】すべきである。
これほど、ちゃちな詐欺事件なのだから、それを見抜けなかったことを
新聞社としては、徹底的に反省し、率先して【返還】すべきだ。
556名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:34:25 ID:IJUheXkP0
こんなDQN会社の宣伝に力いれるのは
糞ウヨ産経新聞と蛆テレビにきまっとるがな
557名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:36:04 ID:pmaOmnBz0
間違いを認めたか
朝日らしくないな

>>555
正論だ。
558名無しさん@七周年:2006/12/09(土) 11:46:37 ID:iJrK8DNe0
自戒するなら、口だけでなく行動起こせ。

せめて受け取った広告料被害者の救済に当てよろ。
559名無しさん@七周年
そういえば、朝日新聞の下の方の怪しげな新刊本の広告あれなに?
気持ち悪い本が多いのだが