【漁業】日本人が大量に食べている普及品のマグロも規制の動き メバチマグロ25%削減を勧告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★
★普及品マグロも規制の動き メバチ25%削減を勧告

 日本が毎年大量に漁獲している中西部太平洋のメバチマグロについて、この海域の
資源管理機関、中西部太平洋まぐろ類条約(WCPFC)の科学委員会が、総漁獲量を
25%削減するよう勧告していることが20日、分かった。委員会は「現在の漁獲は多すぎ、
このままでは資源量の減少が深刻化する」と評価した。
 委員会は、この海域のキハダマグロについても漁獲量の10%削減を勧告。クロマグロや
ミナミマグロなど高級マグロだけでなく、メバチ、キハダといった価格が安く、日本人が
大量に食べている「普及品」のマグロでも捕りすぎが続いていることが明らかになった。
WCPFCは12月10日からサモアで開く会合で漁獲枠の削減を検討する。
 メバチマグロは、台湾が漁獲量削減のため、はえ縄漁船の大幅な減船を受け入れたこともあ
り価格が上昇傾向で、WCPFCの決定次第ではこの傾向がさらに強まりそうだ。
 科学委員会によると、2005年の中西部太平洋のメバチマグロの漁獲量は16万3000
トン余りで、統計がある1972年以来、最多を記録。97年以来の過剰な漁獲状態に歯止め
がかかっておらず、現状の漁獲量が続けば、15年以降に資源状態が急激に悪化する可能性が
あるとのコンピューターシミュレーション結果が出た。
 委員会はキハダマグロについても同様の評価結果に達し「資源を維持するためには現状の漁
獲量を10%削減することを勧告する」とした。
 水産庁によると、この海域での日本漁船によるメバチマグロの漁獲量は3万トンを超え、世
界第1位。近年、刺し身やすしの材料として人気が高まり、消費量が増えている。キハダマグ
ロは刺し身のほか、缶詰材料に使われる。

共同 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006112001000105

▽過去ログ
【政治】日本が毎年違法操業 国際的に定められたミナミマグロの年間割当量の2倍を漁獲…専門家調査で判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160012163/
【懲罰】"トロ"早くも値上がり ミナミマグロの違法操業を毎年繰り返す日本 "懲罰"で漁獲量が半分に規制で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161047459/
2名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:12:24 ID:NvJ+8Kdr0
レイシズム・ジョーク

神が日本人に訊ねた。 「日本人よ何か望むものはあるかね?」
日本人は答えた。 「平和で安定した生活を」
神は日本人に平和で安定した生活を与えた。
「さて日本人よ、他に何を望むかね?」
日本人は答えた 「先進国に追いつけるような知識と技術力を」
神は日本人に知識と技術力を与え、日本は先進国となった。
神は、さらなる向上を期待しつつ胸を躍らせて 「さて日本人よ、さらに何を望むかね?」
日本人は現状に満足しつつ答えた。

「中国がこれ以上発展しないようにしてください。彼らは自国産の汚染された食品だけを食べ
 腐った大地を這いずり回る、虫のような存在でいてほしいのです。
 特にマグロなどの海産物は日本人の独占物とさせてください」

神はちょっと驚きながらも答えた。
「そんな悪い願いを口にすべきではない」
すると日本人は、自らを何ら省みることなくこう続けた。
「だって。さもないと地球は中国人に喰い尽されてしまいますし」

神は深々とため息をついた。その目には軽蔑と憐憫、そして
自分の失敗をくやむ色が浮かんでいた。
3名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:12:31 ID:CQREGyJ70
日中の激突は間近だな。
4名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:12:44 ID:eAPkgAB00
関係ない
5名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:14:05 ID:se1JWR4l0
刺身が嫌いな道民の俺様にとって、マグロの刺身のどこが美味しいのか未だに分からん。
薬臭くて固くて筋が多くて、生臭いだけ。
ただし、三浦半島で食べたマグロは北海道のと違い美味かったような気もするけど。(w
6名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:14:06 ID:mx9VcZFq0
これからは彼女にマグロになってもらおう
7名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:15:21 ID:/LaRHDi30

まず輸入全面禁止だな
8名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:16:19 ID:twvXMsGy0
日本がいくら努力してもあの国がみんな喰っちゃうよ
9名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:16:49 ID:hSP0138W0
クロ、ミナミ、メバチ、キハダが規制とな
残るはビンナガだけ・・・ヤバス
10名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:18:56 ID:Sz30PvXg0
いずれは養殖実用化かな?
11名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:20:13 ID:3B6M5/f20
ハイハイ、牛肉牛肉
そろそろキレてもいいと思うんだ
12名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:20:21 ID:GtrNZbhd0
寿司屋多すぎ
13名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:20:45 ID:JUuMvnKr0
正しい調査によってマグロが減っていて
かつ、日本だけでなく、中国もきちんと規制されること
それなら仕方ないが
14名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:22:22 ID:neXrMtvu0
>5
単においしいのを知らないだけだと思うけど
北海道には他に美味しいものがたくさんあるから
無理に食べなくてもいいかと
15名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:22:36 ID:QRjkCFJQ0
じゃああらかた海産物食い尽くす海獣クジラ取ろうぜ
海洋資源の危機だからな
16名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:23:21 ID:twpb040a0
中国人が魚食ってるからだよな

中国人は7色の川で取れた魚でも食ってろ
17名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:23:43 ID:MhJDzp/e0
マグロを食う金雄も無いから、俺には関係ない。
高くなっても食う奴は食うだろうし、税金上げればいい
18名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:24:07 ID:L+Mmch0J0
  ∧____∧
 /::::::::::::::::::ヽ、   OH!
/、-''" ̄~"'''-、l
|  ● , ●  l  
'l   .人   /
 \____/
   / ∞ l /⌒l
  .| |  | |/ / J
  U   U /
  にニニ⊃
   V"V
19名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:24:21 ID:6D9DZS6u0
日本は政府というか公機関が厳正に違法者を摘発するから目立つけど、
隣国の半島や大陸では公機関がザルだから、
実数値以上の操業違反が発生してる。
つまるとこ、
正直もんが馬鹿を見るという良い列証。
20名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:25:09 ID:3NTXlCNi0
水族館のヤツをさばくしかないか…
21名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:30:01 ID:nrQFZbk20
マグロは寿司の時つまむ位だから無くても影響ないかな
22名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:31:12 ID:k0LoZSIH0
魚を規制したら肉の輸入もヤメると脅し……じゃなくて交渉しる!
23名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:31:39 ID:BLtmcImz0
どっちみち、海洋資源の魚介類なんて50年後
ほとんど絶滅してるんだろうね。
エネルギーや食料の争奪戦が地球規模で始まってるだろうな
今のうちにできるだけの手を打たなければ人類も
絶滅するだろうね。
24名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:33:30 ID:m75J6T4E0
俺のミーコはマグロが大好きなのにこまったなあ。
25名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:35:36 ID:daqUkxKH0
>>2
中国産が汚染されてることは否定しないのね・・・地産地消で良いじゃんw
中国は日本をあてにしないようにと思うのは変わらない

上海デモが日本人に中国を見限らせたんだよねー
26名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:36:18 ID:FDJQyiE90
関連スレ
【水産】健康志向で世界的な“魚食”ブーム到来 買い付け価格で欧州や中国に競り負け、日本に輸入できないケースも[1117]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1163949221/l50
27名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:37:08 ID:bbOn1ArI0
まぁ水銀が一番含まれているのもマグロですから

ヒント 食物連鎖
28名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:37:40 ID:L8xvPSV7O
江戸っ子はマグロなんてゲスなものは食わねーよ
29名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:37:46 ID:E790QLsc0
>>23
うにゅ〜真っ暗だなぁ〜
30名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:39:08 ID:LPuhnkm90
カップメンとコンビニ弁当が主食の俺にはどーでもいい
31名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:44:45 ID:/do2tlA80
年端もいかないガキが寿司屋で生意気に大トロ食ってるってのも
おかしいと思うわけで・・
32名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:46:47 ID:s1/QxRx/0
食えなくなったら、食えなくなったで無問題
33名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:48:46 ID:t+lU29hh0
鯨の次は鮪が禁止されるという噂は本当だったのか…
34名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:48:59 ID:3B6M5/f20
マグロにとろろと醤油かけて丼飯がめちゃくちゃうまいじゃないか
35名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:49:47 ID:d5j0YSYW0
>>2
その神はまだ新米だな。
いろいろな他の国のお願い聞いてけば(イスラエルとか
それくらいで失望してた自分を恥じるぞ。
36名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:50:12 ID:cQKxsRmm0
これはあれか?マグロも養殖できるようになったから
日本の漁獲に規制かけて輸入させようって腹か?
マグロの刺身はあまり食べないがシーチキンはマグロの
買ってるからちと困るな〜。
37名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:51:25 ID:PrnJPuC40
かわりに鯨を捕獲しよう。
38名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:52:21 ID:CxPHJa/p0

「クジラであんまり叩けなくなったのでマグロを標的にしてみました」


最後はサンマとかイワシあたりまで行くかな。
いや、最後は米か。
食べるの可哀想とか言い出してもおかしくないぞ?
39名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:53:01 ID:k/gJCPNa0
養殖盛んにして日本人の消費量は確保すべき
40名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:56:42 ID:hSP0138W0
養殖って出来るの?
稚魚を捕まえて養蓄するという、うなぎパターンしか出来なかったような
41名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 10:57:04 ID:Cm7N+Bi90
どっちにしろ貧乏人の俺には関係ない。
どんどん規制してください。
42名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:03:58 ID:YWg1kdO/0
養殖はコストが問題。
ずっと泳いでないと窒息するから大きないけすが必要とか。
流れるプールみたいなのが実用的らしい。
43名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:04:30 ID:CxPHJa/p0
44名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:05:45 ID:k/gJCPNa0
夏以外は全国の流れるプールを養殖に利用するとか
45名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:06:07 ID:fJq/roSD0
マグロの山かけのよさがわからない
46名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:07:24 ID:cHyrz+uo0
そのうち鯖の味噌煮も食えなくなりそうだぜ
47名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:10:05 ID:CKf8vE+/0
日本人はカニとかマグロを食い過ぎだよ。

カニ食べ放題とかも止めるべし、赤ん坊みたいなカニを見ると腹が立つ。

マグロも100円で食える必要は無い、適正価格で良い。
48名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:10:56 ID:UGHVyie30
マグロ?

魚はアジとサンマ以外知らん。
49名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:12:02 ID:hSP0138W0
>>43
実用化はまだ先っぽいね。。。
50名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:13:13 ID:HO0K9WZZ0
ところで、ツナ缶を大量消費する欧米諸国より本当に日本が鮪を食ってるのかね?
誰か詳しい人教えてくれ。
51名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:13:22 ID:TTzMf+Kp0
象牙だって鯨だってダメだといわれれば我慢できる国民性だから
とりあえずおとなしく従う、養殖の技術だって上がってきているわけだし
ただお隣の国の方達も最近は良くマグロを食べるようになったと聞くがそこん
ところは大丈夫ですかね?
52名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:14:46 ID:oAhuEvGd0
まあこれはしょうがない。日本も取りすぎではあるし、
それよりも外国経由で取りすぎだ。

いいじゃないか、マグロは養殖が現実化してきてるんだし。
53名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:15:27 ID:h/0ItUZCO
刺身はマグロより新鮮なハマチが旨いな
54名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:16:17 ID:GN21ydDY0

ささみ工場でトロだけとれるようにして欲しい。
55名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:17:00 ID:zXBXkmI30
>>25
>>35
理屈で言い返せないので
神の名を借りて、言い返した気になっているだけ。
アメリカンジョーク系かと思ったらオチすらない。
56名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:19:10 ID:1UQa01FrO
別に食わなくてもいいけど、改めて日本は交渉事に弱いと思い知った
57名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:20:14 ID:qJPA9UVy0
>>56
協調型の議論すっからね、日本人。
58名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:21:01 ID:9akfrGhI0
東京で刺身と言えばマグロだらけだね。
住み始めてびっくりした。
他の魚も食え。
59名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:22:02 ID:k/gJCPNa0
寿司は貝類ばっか頼むけどね
60名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:23:19 ID:HiKk0lNg0
養殖できるんじゃねーの?近大水産学部だっけ?
61名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:24:29 ID:gSFFIoSn0
世の中、鮭とイカだけで十分。
62名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:25:01 ID:XH+EJtpq0
円形のプールに潮の流れ作るって養殖してたね。
地下の海水を使ってたんだっけ?
63名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:28:27 ID:pSccGlez0
>>47
>赤ん坊みたいなカニ
それはセコ蟹
64名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:29:58 ID:NKjtdO+30
一部の日本人が大量に食べている
俺は今年まったく食っていない!!!!!!!!!!!!!
65名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:31:05 ID:pe3mTuqm0
養殖国産で賄える時代がそこまで来てるしな。
66名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:31:09 ID:1oZOWVnD0
お前らの個人的な好みなんかどうでもいいんだよ
67名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:31:23 ID:HiKk0lNg0
>>62
そんな感じだたね。全身トロ? 赤身好きのおいらには正直キツイ
68名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:32:22 ID:k0LoZSIH0
>>65
1トンのマグロを養殖するのに5トンのイワシなどの餌が必要。
この餌が賄えなくなってくるらすぃ。
69名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:35:24 ID:ATXAZwwp0
あとはミンク捕って海の中で生産調整してくしかないな。

もっとも、中国人が鯨の旨さ、特に絶滅が危惧される大型種ほど
旨いことを知ったら鯨の絶滅が洒落にならないレベルで現実味を帯びるけど。
70名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:36:10 ID:ebxB7ESBO
食べられずに廃棄される量が相当あるからいいよ
71名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:37:13 ID:3nHTkDhT0
どうせ今でも余ってる状況だろうから削減してもいんじゃねぇかなぁ?
そしてその削減されるマグロを中華勢力が買い占めてさらに値上がり。

WCPFCが削減って云っても中華漁船団が聞くわけねえし。
密漁が増えるだけさね。
72名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:49:01 ID:SJorUiJO0
値段あげれば食べなくなるからいいんじゃないの?
一部を除いてそんなにマグロおいしいものじゃないし
それで回転寿司とか
スーパーでやたら売れ残りが出るほど売るのとか
居酒屋でとりあえずマグロの刺し身さえ出しとけば
というのがなくなればいいよ
魚はマグロ以外にいろいろあるけどみんな食べないんだよね

73名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 11:53:01 ID:3bf+1XJ60
>>55
出てくる日本人の意見に同意してるから
言い返すも何もないな。
つか神の名を借りてるのはネタ元の>>2とちゃうんかと

オチてないのは認める。
74名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:09:07 ID:4loT6REE0
>>73
>>55は正に>>2のジョークの出来の悪さを批判しているのだと思われ
75名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:12:46 ID:DLvCa3rt0
実はクロマグロよりも、
鰹大までに成長したマグロの子供がうまいのは内緒だ。
76名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:14:15 ID:zq1PYLXP0
マグロがなければ、ちくわをたべればいいじゃない。
77名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:14:37 ID:Fcw+EkXd0
新鮮なソイとヒラメの刺身さえあれば、マグロなんぞ要らん@道産子
78名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:15:08 ID:dJ6g1gLk0
鰯鰺鯖のような下魚は食うけどマグロなんて普段食わねーよ
79名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:15:22 ID:QoQqXB+P0
マグロ高いよー。特に寿司屋(>_<)
便乗値上げの可能性もありますが・・・・。
>>51
最近は南米の漁場を荒らしまくっているらしいです。
80名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:17:57 ID:PHZwgxji0
>>75
めじまぐろのこと?
あれうまいよね。
81名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:18:32 ID:qJ/3VsPC0
また欧米か・・・・・・・・・・・・・・・
82"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2006/11/20(月) 12:18:40 ID:RHKvBICh0
>>79
金持っている層が増えたので、
高級な海鮮料理が流行っているらしいな、中国じゃ。
83名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:19:06 ID:3B6M5/f20
鰤の照り焼き食いたくなった
84名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:20:39 ID:do+sM6Bs0
マグロが駄目ならガストロを食べればいいじゃない
85名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:21:32 ID:/+XWkOv60
>>84
ガストロってあれやな、キューバの。
86名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:23:00 ID:NF2t+4Ub0
つーか、マグロなんてほとんど食べねーよ
はまちメインで、剣イカ、生たこ、サーモン、あじ、おすすめ品頼んだら充分
87名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:24:04 ID:dv9FfQ6d0
正直水産資源の先行きは暗いよ。真っ暗だ。
そのうち魚は金持ちしか食えない食材になるかも試練。
88名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:25:17 ID:TjD/du7PO
マグロが無ければケーキでも食え
89名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:25:50 ID:eMjWyvmI0
規制規制ってなぁー


NHKのど自慢の鐘鳴らしか!
90名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:25:52 ID:/UkYZkn00
>この海域の資源管理機関、中西部太平洋まぐろ類条約(WCPFC)の科学委員会

間違いなく中共に買収されたな・・・
91名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:26:55 ID:m75J6T4E0
やっぱトロサーモンで我慢せよと言うのかなあ。
92名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:27:03 ID:bF49F1vu0
昨夜、NNNドキュメント06の敗北外交という番組で
OECDのODAで日本が連敗外交をしたことの分析をしていたが、
自国の国益ばかりを主張しても何も説得できず笑われるだけなんだな。
結果的に自国の国益にかなう結果を導き出せる
大義名分(ODAは公平公正に、とか自然保護、資源保護とか)をまず唱えて、
それから自然に自国の国益を導き出さないと。
93名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:29:54 ID:zq1PYLXP0
中国人は生ものたべないはずなのになあ。
94名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:32:25 ID:9kT43CSw0
マグロって正直そんなに美味しいかね?
なんだか生臭くって微妙なんだが。
95名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:32:43 ID:aH6dlevf0
マグロは食わんでもいいから近海物のシマアジが食いたい
96名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:33:52 ID:GWuZ9dqMO
>>84
俺はスカトロが好き
97名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:34:00 ID:0iR0w8P6O
それより品人を25%削減しないと
98名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:34:15 ID:dv9FfQ6d0
>>92
正直日本は水産資源の規制を自発的に進めるのが一番国益にかなうんじゃないかと
思うことがある。
マグロ始め水産資源が激減してることは、科学調査なんかやんなくても
みんな知ってる。漁師がどこまで出かけてるか考えてみればすぐ分かることで、
昔は北太平洋でよかったのが南太平洋、インド洋、南米海域まで出稼ぎだ。
もちろん消費も増えてるから魚が減ってるだけが原因ではないが、
漁場を変えるのは捕れなくなってきたからってのは変わらない。

このまま日本が規制緩和だけ叫んでると、中国の漁業権主張を止められる根拠が
なくなってしまう。捕り合いになったら中国なんて根こそぎ捕るよ。
その時に慌てても遅い・・・。

今積極的に規制することで中国も牽制し、結果的に細く長く捕った方が
長期的に国益に叶うんじゃないだろうか・・・
99名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:35:40 ID:tN8LxY4a0
その日から

トロとテロは同義語となった     気分はもう戦争
100名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:37:47 ID:xpeIF8thO
マグロがダメならクジラ食えばいいんじゃね?
101名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:38:45 ID:UGHVyie30
マグロは肉食なんだよね。
102名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:39:53 ID:UoOSWn94O
>>93
ところがどっこい。あっちでも寿司は人気あるらしい。
最近ではアメリカだけでなく欧州でも寿司が流行ってるらしい。
と、読売に書いてあった。
103名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:40:20 ID:S1MXOvB10
>>85
それはカストロ。
ガストロとは、クラッシック演奏などの指揮者のことだ。
104名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:42:07 ID:N8w4p5a60
中国人にマグロ食わせたやつはほんと馬鹿
105名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:42:18 ID:Vyv8hehT0
マグロが食えなくなっても、数日で慣れるよ。
牛肉も食わなくなって1年以上経つけど、別に平気。
106名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:42:19 ID:v4hMHyR7O
トトロは?
107名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:47:20 ID:t+ghG9Lk0
日本人だけが食う魚貝類とか、国内で品薄の日本酒とか海外に売り込んでるのアホは何考えてんだよ・・・
108名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:49:20 ID:NF2t+4Ub0
一方ロシアではキャビアを食べた
109名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:50:04 ID:Kxlgr0J40
養殖でどこまで補えるのだろうか?すでに卵からの完全養殖も成功してる
んじゃなかったっけ?
110名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:51:46 ID:kg+cIvkeO
自慢じゃないがここ3年は食ってない
111名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:55:32 ID:GK2mvwR20
もうシーフードは終りだね。
よい時代にいきられました。
112名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:58:00 ID:O/O2pfdO0
養殖といえばハマチだが出回ってないのはなぜ
113名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 12:58:51 ID:HiKk0lNg0
健康ブームにのってアメリカ人寿司食いまくりです。
特に大トロ中トロには目がない!
どこが健康にええねん?と突っ込み入れたいくらいです。
まぁハンバーガーよりはヘルシーではあります。
こめは感覚的にはサラダで寿司ね。
114名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:01:11 ID:c/1mFW2L0
ここ最近近所のスーパーにネギトロ細巻き見あたらないんだよな
あったとしても切ったやつが6個しか入ってない
115名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:04:26 ID:PtdZVlC20
まあ日本人はマグロが無くたってひかりものがある。
外人は苦手らしいな。
116名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:05:09 ID:fJq/roSD0
スーパーのネギトロって、赤身のマグロにラード混ぜたものじゃないの?
117名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:05:25 ID:H15s4+sz0
中国韓国の違法漁船は謎の沈没
増やした方がいいんじゃないか?
118名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:06:00 ID:k/gJCPNa0
>>104
はげどう
猿にダッチワイフやるようなもんだ
119名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:06:31 ID:c/1mFW2L0
>>116
混ぜてあるのもあるし、混ぜ物がないのもある。
120名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:06:42 ID:i69JLlrY0
>>2
頭悪そうな奴が書いたジョークだな
そしてそのジョークは偏見と差別に満ち溢れてる
こんなくだらないジョークを書いた奴はさぞかし頭の悪い人間だろう
121名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:07:35 ID:TvPUf5hE0
鯨食おうぜ
122名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:07:40 ID:v02HcC0D0
いくらマグロやクジラを禁止したって牛は喰わないよ。

肉喰うなら鶏か豚。
123名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:11:12 ID:3B6M5/f20
もうすぐ二極化が極端に進んで下層日本人は↓こういうの食うようになるから覚悟しとけよ
虫を食べる2006イナゴ入り炒飯 蜂の子入りの餃子 カイコの成虫入りみそ汁
124名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:11:22 ID:ukSIV4g+0
いくら規制したって臭い牛肉なんてかわねーよ
白人豚どもはプリオンくって狂っとけ
125名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:13:14 ID:ie4O1mn/0
>>123
虫は取るの大変だから高級品だバカ
126名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:13:42 ID:nDhCNPUz0
>>74
なるほど、勘違いしてました…orz
55に陳謝
127名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:13:54 ID:q/QIPuEE0
紳士協定のジレンマ。
 最初に協定を破った者が最大の利益を得ることが出来る。
 漁場の規制なんか、その最たる例だな。
 規制すれば、他の船の少なくなって目の届きにくい漁場で、無法者の中国人が根こそぎ持っていく。
128名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:19:22 ID:LBeoe0D80
本当にマグロが減ってきてるなら漁獲量の規制も仕方ないとは思うんだが,
(日本海の水産資源はそれでどうにかまかなってるわけだし)
問題は,マグロの個体数が回復した時に規制が緩和されるかどうかだよな
鯨見てると,ありえねえ気がしてくる・・・
129名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:19:27 ID:EKiv1efAO
これは、日本の食文化を潰す為のテロ行為だ。
130名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:20:04 ID:LvkSV7Sr0
>>123
イナゴ蜂の子は今や高級珍味だから
貧乏人は食えない。
131名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:21:14 ID:RegMCzHy0
1970年以前に生まれた連中ならわかると思うけど、トロなんて昭和40年代後半ぐらいから
やっと、スパーや魚屋に並び始めたはず。それ以前はマグロ自体が流通しにくかった。
漁港の近くならいざ知らず、地方都市でも取り扱っている所を探すのが難しかったはず。
別に無いなら無いで困るもんじゃない。
132名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:22:13 ID:u9nP0tvM0
天然物が取れなくなって値上がりすれば、養殖が採算ベースにのるでしょ。心配要らない。

133名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:24:53 ID:cbMkbWpu0
俺はハマチが好きなんだが、ハマチは大丈夫か?
134名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:27:58 ID:9xS5DvgsO
これは日本の漁業に対する制裁的意味合らしいね
135名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:34:59 ID:S1MXOvB10
>>118
その場合、やはり猿型・・・


・・・いやべつになんでもない。
136名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:45:15 ID:3B6M5/f20
>>125 >>130
中国から虫をわざわざ輸入して日本は魚を輸出すればいいじゃん!
137名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:46:34 ID:dv9FfQ6d0
>>132
養殖を支えるのは、えさのイワシ。
ここがやられると取り返しがつかない。
まあいわしの漁獲高は数十年単位で大変動するんで
今の不漁が(今は不漁期)乱獲のせいだとばかりは言えないが。

まあいわしが取れ続けることを祈ろう。
138名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 13:59:39 ID:jeKXlnwP0
>>137
よし、ここはえさ用のイワシも養殖で…
139名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:00:30 ID:Z+4zWtg/0
>>1
日本以外がマグロを食うなよ。
140名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:01:10 ID:HiKk0lNg0
さらに先読すれば、プランクトンの養殖が必須w
141名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:01:24 ID:S1MXOvB10
マグロいらないから鯨喰おうぜ
142名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:13:02 ID:wumOYB1U0
日本の漁業は、全て湾内及び、内陸部山村、
全国に多くあるダム等での大規模な完全養殖へ移行。
マグロや深海魚の養殖を始め、
うなぎの稚魚の養殖にも成功しつつある今の技術なら可能。
水を保護し、山林を育て保護することにより、
良質の食用プランクトンも湾内に大量増殖させる。
143名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 14:14:47 ID:cOHpv8uw0
よくわからんが、日本は中西部太平洋まぐろ類条約(WCPFC)
とやらにも莫大な資金を出してるんだろうな。自分で自分の首を
締めて喜ぶ美しいマゾ大国日本。
144名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:05:24 ID:c3kqvUSH0
マグロ食ってりゃ、脳天病もヘッチャラw
145名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:06:56 ID:UunOSVfv0
ニポーン人は牛でも食ってろってことか
146名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:08:10 ID:dRVG52zF0



アメリカ食肉業界 「おいジャップ!鯨とか魚とか食ってんじゃねえ!
             もっとビーフ食えビーフ!また原爆落とすぞこのイエローモンキーが!」
147名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:10:32 ID:k53EbKGs0
水銀はどうなったの?
148名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:13:10 ID:A2Qx7r/o0
日本は食糧自給大国を目指すべきだと思う。
149名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:14:30 ID:mOoI1w6m0
国を挙げて養殖に力入れるべきだな
150名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:16:19 ID:fJq/roSD0
養殖は海洋汚染が激しいので他国でやったほうが縁起がいい
151名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:20:40 ID:+nXxnogl0
>>146
日本人 「てめえの脊髄引っこ抜いてお前の娘に喰わせてやろうかこの腐れメリケンが!
             日本人は喰い物のことに関してはキレるんだよ憶えとけ白豚!!!」
152名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:21:59 ID:ghQdq/hA0
イワシと鯵とさんまと鯖ばっか喰ってる自分には
関係のない話。
153名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:25:15 ID:ZFhjlqRfO
鮭と鰯と鯵と鯖と秋刀魚が規制されなければおk
154名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:26:14 ID:YsuXGDtk0
もうスズメバチでもいいよ
155名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:27:52 ID:fJq/roSD0
鯖はいいねえ。人間の生み出した文化の極みだよ。
156名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:28:55 ID:MoghrTca0
>>55

神は(自らの不見識を恥じ)深々とため息をついた。その(中国を見る)目には軽蔑と憐憫、そして
(中国を生み出し保持してきたという)自分の失敗をくやむ色が浮かんでいた。

って意味のオチなのかと思ったよ。
157名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:38:06 ID:hOiIRngPO
焼鯖ウマー
158名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:38:51 ID:7rA9YrVmO
塩サバはノルウェー産、加工は中国というパターンが多い。
159名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:40:23 ID:eAPkgAB00
カマスも旨いよ
160名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:40:54 ID:+nXxnogl0
つか別に中国人が鮪喰うこと自体が気に入らないわけじゃないし。
連中が喰う事でこっちの取り分に影響が出るようなことは勘弁なって思ってるだけ。
161名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:47:12 ID:S1MXOvB10
魚に弱でイワシだろ。

じゃあ魚に強でなんだ?
162名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 15:56:26 ID:2toRWKnCO
他の魚貝類を採りまくってやりゃ、いいじゃん!
163名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:00:20 ID:f/NWEZYV0
>>137
今は、だいぶ魚粉を含まない完全配合飼料化の研究は進んでる
ただたんぱく質の原料は輸入大豆だがw
164名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:32:57 ID:RJSNnpwZ0
>>94
安いマグロはうまくない。

しかし回転寿司じゃない寿司屋で出てくるマグロは別物。

同じさかなと思えないほどうまい。
165名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:37:53 ID:sTG5/XT40
>>164
天然マグロはイかとか海老とか美味いもの食ってるからな。
養殖マグロの餌は鰯だから美味しくない。
166名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:43:20 ID:tdL5mTKY0
生臭さって処理の違いじゃないんだ?
167名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:45:32 ID:PwK6mIQx0
>>165 養殖はイワシの味みたいなものとか聞くよね。

ところで
回転でマグロのトロとしてよく回ってるビントロって、メバチとはまた異なるの?
168名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:49:44 ID:EKiv1efAO
>>161
169名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:53:16 ID:00W8CjC70
寿司や刺身は軟体動物系のほうが好きだからかまわん。
170名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:53:17 ID:iLU8ZH6a0
>>167
それビンチョウマグロ
171名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 16:57:05 ID:S1MXOvB10
>>168
それジャイアンて読むのか?
172名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:24:35 ID:yHY+fVOf0
中国の規制は??
173名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:27:10 ID:qJYWhov5O
オーストラリアなどの外国勢がマグロの畜養ビジネスを軌道に乗せられるようになったから、
天然物を規制して畜養マグロを日本に売りたいんだろ。
日本は早めに資源保護名目の調査捕獲枠を獲得するのが賢い外交戦略だな。
174名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:28:43 ID:jSz7dxLl0
>>5
刺身は醤油・山葵と一緒に食べなきゃ。
あと、薬臭いのは中国かどっかのまがい物なんじゃないの?
ちなみにキハダマグロはマグロじゃない罠
175名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:43:29 ID:Oxe6t75kO
ふざけやがって鯨だけじゃなくマグロもか!
核開発して世界中を的に掛けようぜ。
マグロ食いてえんだよ。
176名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:47:45 ID:ue4BpsjC0
>>175

まあおちつけ。

他の魚も漁港とかで買って新鮮ならかなり旨いよ。
177名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 17:57:04 ID:gG+cKlNy0
どうせ貧乏でそんなに食わないからどうでもいいやw

つーことでサーモンの養殖増やしてくれ。
178名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:00:55 ID:fvA7Lnmc0
マグロを牛レベルに養殖出来れば良いのにね。
日本は想像以上に領土は広い。陸地は狭いが海は広い。
その領土を有効活用する智恵をもっと出すべき。
オージービーフやアメリカの牛肉産業レベルにツナを輸出出来れば…
179名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:02:48 ID:j/NHfPBo0
マグロばっか食べてるから頭悪いやつが多いんだよww
太平洋も海洋汚染が進んでるからねw
180名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:05:34 ID:L/7kYI0yO
韓国に見えた
181名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:06:58 ID:X8Bk6YJ/0
>>2
これ書いたの牛だろ。
スレ立て1分以内にこれは書けないし、
センスもオチもないところなど。
182名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:07:04 ID:7dsiUa2qO
>>1-1000には関係ない話

つうか鰯うめえ
183名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:08:23 ID:g2XzNjW10
>>179
前はクジラなんて食ってるから〜
今は鮪なんて食ってるから〜
次は魚ばっか食ってるから〜
その次は米なんて食ってるから〜
その次は大豆なんて食ってるから〜
184名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:08:27 ID:VxA81rNk0
漁獲高と密漁高をちゃんと把握してるの?
185名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:09:44 ID:tCQ6exe+O
>>178
お前が言う前にそんなことはみんな考えてるよ。
養殖できりゃ苦労ねぇだろ。
186名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:10:30 ID:dPFE6yar0
貧乏人は牛を食え!
187名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:10:46 ID:q3WJPjdr0
>>178
いま沖縄でマグロの養殖やってるけど
出荷もなかなか好調らしい
188名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:11:46 ID:utGukW9h0
とりあえず付け入られるスキを与えないために違法操業は厳格に取り締まるべきだ
189名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:13:32 ID:GU1Di8El0
近大の陰謀か!
190名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:15:51 ID:SqTPD2Pt0
776 :名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 21:24:44 ID:GetrJCNV0

部落解放同盟中央書記長 民主党 参議院議員松岡 徹氏のプロフィールより

「1951年11月26日、大阪市西成区生まれ。 1970年、初芝高校卒業。 1972年から89年まで大阪市職員。1991年、大阪市会議員に当選。」

  「プロフィール」によれば、1972年から89年までの17年間は大阪市の地方公務員であった。
ところが「私の歩んできた道」では、
公務員採用後3年経った1975年から部落解放同盟大阪府連青年部の専従職員となっているのである。
 つまり1975年から89年までの14年間は、公務員でありながら何ら公的機関でない解放同盟の専従であったのである。
この期間、彼はどこから給与をもらっていたのか。
 もし市からであれば、いわゆる闇専従である。
またもし同盟からであれば、彼は地方公務員法上どのような位置づけで同盟の職員となっていたのか。
出向・派遣であれば公務員は休職であるが、14年間も休職することが可能だったのか。
また公益法人でもない団体への出向・派遣は可能だったのか

http://www.matsuoka-toru.jp/profile.html
191名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:16:32 ID:2SAQz5WnO
減らす代わりに商業捕鯨再会な。
192名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:18:58 ID:3huLA8zw0
マグロがダメならクジラを食べれば良いじゃない
193名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:19:41 ID:tk5Eq3s/0
鯨→マグロ→次はサンマだな
194名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:20:43 ID:8dPF66gn0
中国 9000トン
日本 50万トン

ちょ・・・日本おおきす
195名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:21:49 ID:mM/IpX+dO
鯨を捕らないからマグロが減ったんだろ
196名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:22:14 ID:Or+kmW9f0
中国人にはマグロと偽って鮭でもくわせておけばいい
どうせマグロの味なんか判らん
197名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:25:02 ID:qEfJAcYS0
>>194
古来からの食文化が違うんだから仕方が無い。
中国は大陸国家で、獣肉や川魚を主なタンパク源としてきた土地が多い。
一方の日本は海洋国家で、海魚を主なタンパク源としてきた土地が多い。
198名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:29:02 ID:F30BPTTi0
でも海魚は高級だっていって、中国内陸部でも
海産魚嗜好は強いんだって。
魚の味なんか中国人に教えなきゃよかったのに・・・とマジで思う。
連中は中華思想だから、刺身・寿司などの生魚系料理は本来蛮族の食べ物として
馬鹿にして自ら口にすることは殆どなかっただろうに。まったく。
199名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:46:11 ID:fvA7Lnmc0
>>185
みんなが考えてたらもう少し技術進歩するでしょw
優秀な頭脳が資格、既得権ビジネスに流れてる現状があるからね。
食料分野は今後重要なウェイトを占めてくるんだから、ほんとに
将来ある優秀な人材がもっと「みんなで考える」べきだ。
200名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 18:58:27 ID:qlBYME3C0
赤い魚食べれないんだよな
どうしても血を連想しちゃって
鉄の味しないときもあるけど思い出してオエってなる
201名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:31:44 ID:aPXWgs2x0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ここ通らないと行けないので、ちょっと貼りますよ・・・
  |   /
  | /| |
  // ||
 U .U



ttp://kaiseki.ori.u-tokyo.ac.jp/~katukawa/blog/2006/11/post_61.html
202名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:33:07 ID:Q5CcK2jv0
中国人はクラゲでも食ってろ
203名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:35:39 ID:vT2cuxaB0
アメリカでも本マグロ・キハダ・バチなんかは入るんだけど・・。
メキシコあたりからだからスルーなんかな。
オーストラリアの本マグロの養殖は味に問題は無いんだけど色が変わりやすいからな。
さてどうなることやら。
204名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:37:35 ID:5EOR7BwPO
中国市場を開拓だと言って和食パフォーマンスをしてきた奴らが悪い。責任取れ!
中国には越前クラゲでも輸出してりゃいいんだ。
205名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:38:32 ID:C1tFyquI0
まあ魚の取りすぎはやばいとは思うけどさ…
「外務省様」はまともな営業ができないんですか?
マロマロしてて営業できないんであれば、民間の営業マンか他省庁の役人にやらせれば??

今はいいけど将来食糧難になった時が怖いよ、外務省も今のうちに営業の訓練しとけよ
たのむよ…
206名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:39:25 ID:WjvbWv8f0
これでマグロっていうか魚があんまし食えなくなったら
お前ら何食う?
大別して 肉 魚 野菜 だけど
ご飯のおかずが肉ばっかりじゃやだねー
207名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:43:32 ID:coPanL/PO
アジとサバは美味です、鮪なんか食わなくても美味しい魚はたくさんあるよ
208名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:44:00 ID:3B6M5/f20
毎日カップラーメン
209名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:47:45 ID:Vf+zvUeB0
>>206
sas
210名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:53:07 ID:uAJLtb3u0
オレは養殖物しか食べない。


欧米か!

ってネタ出来ないかな。
211名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:53:07 ID:0cglIoap0
日本がおいしい養殖マグロをつくるしかない
212名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 19:54:08 ID:ga9zbojq0
マグロ撮影快調!
213名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:00:15 ID:Vf+zvUeB0
マグロの赤身はそんなにおいしいとは思わない
一生食うなといわれても平気
サバ、アジ、サンマの開きがなくなるとキツいな
214名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:17:30 ID:42WVVh1s0
>>206
鰹、いなだ。今でもそうだが。
215名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:20:55 ID:bQuRt/Bi0
アメリカ産、オーストラリア産の牛肉を食えば良いのだろ、 どうせね
クジラは禁止、マグロも禁止、魚も禁止で牛肉を食え
216名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:21:59 ID:h/0ItUZCO
マグロの刺身は普段からあんまり食わないから構わないけど、カツオとハマチは大丈夫なんだろうか。
217名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:31:42 ID:UCDnLQAE0
日本人は世界中の海産物を独り占めしようとしている悪い奴(´・ω・`)
ごめんなさいして改めないといけないよね(´・ω・`)
218名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:32:56 ID:aVHv6JX10
つーかさ、もうマグロも飽きただろ。
これだけ回転寿司で回ってりゃさ。

219名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:34:04 ID:zPpZLdee0
ちゃんとした科学調査の調査の結果減少しているというのであればしかたない、あきらめるしかない。
その代わり日本ではマグロを養殖する技術を完成させる方向に動けば良い。
しかし、この調査結果がミンククジラの件みたいに日本たたきのための眉唾調査だったら断固抵抗するべき。
220名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:34:07 ID:Ge+Px6uf0
鰤さえあればいい。
221名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:36:08 ID:Q5CcK2jv0
オレは、白米と『のりたま』あれば他イラネ
222名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:47:55 ID:UCDnLQAE0
日本人は金儲けの事しか考えられないエコノミックアニマルだから
野放しにしてたら、世界中の魚は食い尽くされちゃうからな。
これだけ世界中に迷惑かけてるのに、またまた日本人は被害者面してるのが受けるwwww
223名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:49:36 ID:8ZWjWhs80
魚は俺はカツオのたたきだけあればもう何もいらない
しかもカツオってスーパーでめちゃめちゃ安く売ってるし
マグロなんてどうでもいいよ
224名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:51:56 ID:djzN4w3P0
>>222
黙れよ犬の糞
225名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:53:06 ID:WjvbWv8f0
>>223
カツオってすっぱくね?
226名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:58:36 ID:aH6dlevf0
マグロに続いてカツオの漁獲制限が来たら日本人全員ブチ切れるぜ
227名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 20:59:28 ID:yDIY+u8QO
>>224
おい、犬の糞に失礼だろ
228名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:00:02 ID:UCDnLQAE0
>>224
まともな反論も出来ないのかwwww
229名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:00:51 ID:djzN4w3P0
>>227
もっともだ、ごめん犬の糞
230名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:01:49 ID:0y11LlyG0

世界に寿司を撒き散らし、和食のヘルシーさを強調した報い。
世界中で魚が食われ、第三国人による寿司、和食マガイに目
を瞠っているうちに、牛肉を売りつけられ、魚を日本人に取
らさない企みに泣く。謀略は外国のほうが上手、外交下手で
内気な日本人よ、勝手にしろ。

231名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:01:51 ID:HuqPzFM30
マグロよりはまちの方が、遥かに旨いと思う。
232名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:03:24 ID:5WiSmbUCO
マグロが無ければ鯨を食べればいいのに
233名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:03:30 ID:yDIY+u8QO
>>229
OK、まぁ犯罪者の糞に集る蝿の糞未満の存在って事で
234名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:04:48 ID:BQOZxh2KO
鮭と秋刀魚とシシャモが食えれば無問題す
235名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:05:23 ID:42WVVh1s0
マグロなんてそもそも高級魚じゃなかったか?
236名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:05:43 ID:F7+ZU9O80
メジとか捕るからだ。
メジマグロなんてでっかくなればクロマグロになるんだぞ。
237名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:06:46 ID:UCDnLQAE0
>>233
てめー、論破されたからってファビョるなよ。
238名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:10:23 ID:b1tfzqCf0
日本のマグロ女も減らさないとな
239名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:12:09 ID:Ge+Px6uf0
すしネタで好きなのは、烏賊・イクラ・鮭。
240名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:13:09 ID:x1GIfkS00
>>206
マグロ以外の魚なら、鯛とか鮭とか鯵とか まぁ色々。

あと豆腐でも増やす。
241名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:15:05 ID:4bkpIHvG0
全く関係ないかもしれないが、もっと日本人はゴミを減らすべきだと思う
あまりにももったいない
242名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 21:38:29 ID:Ge+Px6uf0
マグロの完全養殖には成功したが、世代が増す毎に・・・。
この間テレビでやってた。
日本だけで食ってる分にはいいが、世界中で日本食ブームだからな。

243名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:15:13 ID:0hRypvyo0
あのツナ缶みたいにマグロをボイルして
食うのは非常にもったいないと思うんだが。

ボイルしたらどの魚も同じ味になるからなあ
244名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:42:05 ID:60cDSWhN0
おいおい、地中海とかでマグロが激減したのはトルコのせいだろ。
トルコが日本に輸出する目的で大船団で繰り出し、とり捲ったからだ。
245名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 22:43:25 ID:xtlx89n70
どれハゼでも喰うか?欧米人もハゼには文句言うまい
246名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:11:32 ID:UpidZrdB0
何をバカの一つ覚えみたいに、マグロマグロって騒いでるのかな?
マグロ以外に旨いもん食ったことないのか?
247名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:18:11 ID:djzN4w3P0
>>246
次はその「マグロ以外の旨いもん」に言い掛かりをつけられるだろうから
困るという話なんだが、あんた釘とかガラスを旨いと思う人?
248名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:18:32 ID:UpidZrdB0
回転寿司でしかマグロ食ったことない奴が騒ぐな!
249名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:18:58 ID:g8tjxcSk0
チュンがマグロ食べるとは生意気だ
犬でも食ってろや
250名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:19:28 ID:8vmXbujQ0
マグロ女も規制して下さいwww
251名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:20:25 ID:/sx2xsQs0
日本ってスポーツにしても食材にしても、目をつけられやすいね。
それだけ日本が優れているってことだと思うけど。
252名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:21:22 ID:MevFs76B0
要はアメリカ産牛肉を食えってことだろが!!
毎度、毎度、ほんと同じ手口だな。ボケカス共が!
253名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:24:16 ID:twouZ/oX0
鯨の件があったりするから、どうも本当かどうか
疑ってしまうな。
254名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:29:52 ID:Una5EpiH0
で、カッパ寿司とかの回転寿司のトロは本物のマグロ使ってるの?
トロが100円で食べられるって考えがおじさんには理解できないぞ!
255名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:31:45 ID:btJ98idi0
困る!
ツナ缶が無くなるのは困るぞ!
256名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:36:17 ID:UCDnLQAE0
お前ら本当に身勝手だな。
忌み嫌っている中国韓国と同レベルだなwww
日本の好き勝手に獲らせてたら早晩絶滅しちゃうから規制するんだろうが。
日本人は獲るだけとって、余ったら捨てるなどモラルの無い国民だという事は
世界中で知れ渡ってるぞ。
257名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:41:34 ID:5eC/Vr/oO
イルカスレから来ました
258名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:42:03 ID:djzN4w3P0
>>256
寛大な国日本は魚の扱いもわかってない中韓の違法取り扱い業者も生暖かくスルーしてきたからな
厳しく取り締まるべき時期が来たのかね
259名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:44:14 ID:IHg29qxX0
サバが食えなくなったらちょっとな、自民を見限るかもしれん
260名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:46:21 ID:q+wUpDhx0
ぶっちゃけ、マグロに関しては完全養殖に国費一兆円かけても日本国民は納得するだろ。

今回のマグロはクジラとは違って諸国民自身が食べたがっている事が背景事情だけど、
例えば欧米が「マグロは賢い。可愛い。食べたら可愛そう!!」と言い出して日本人に
マグロ禁止を強要したらマジで戦争が起こりかねんぞ。
日本人にとってマグロはそれだけのもんだと思うぞ。

261名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:47:10 ID:UCDnLQAE0
>>258
違法業者はどの国籍に関わらず厳しく取り締まれよ。
真面目にやってる漁師が馬鹿馬鹿しくなるからな。
でも実際にマグロが減ってるから規制するんだよ。
日本人は先の事を考えて行動する事が出来ない民族なので
これを人種差別というのは被害妄想だぞ。
何もかもやりたい放題やれなきゃ騒ぐのは民度が低いと思う。
262名無しさん@七周年:2006/11/20(月) 23:50:10 ID:eSIJtHhw0
>>254 それ殆どビントロでしょ。
263名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:21:31 ID:9mMhdRD10
近い将来、戦前のような食生活に戻るんだろうね?
このまま、温暖化や人口爆発でエネルギーや食料も
奪い合う事になるだろうな
マグロが食べれなくなるまでそんなに時間はかからない
264名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:28:10 ID:9x6tpKcI0
納豆と漬物と味噌汁があればいい。
肉はもう食い飽きた。
265名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:30:25 ID:KhMss09i0
不当な圧力に屈せず、日本の食文化と食生活を守れ!!
これこそ国益!!
266名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:31:06 ID:rO6cVxee0
>>263 戦前でも日本では魚は豊富にあったよ。
ただし物流が冷凍輸送などなかったので、山間部などでは海産魚は余り食べれなかったけど。
267名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:35:07 ID:h9HEeM6d0
昔は食事は質素だったけど魚は今よりずっと美味しかったと母親がぼやいてる。
鯵や鯖が。
268名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:38:06 ID:+Q9LG1gk0
メバチなんてまずくて食えない、一度猫用に買ってきたが猫すら食べなかった
269名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:42:58 ID:lIxeFpX60
>>268
目利きできないだろ。
270名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:47:52 ID:UI9QWUSl0
日本食を馬鹿にしていた中国人をマグロ市場から排除しろよ。
なんで昔から食ってる日本人が規制されなきゃならん。
271名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:48:40 ID:PLpIt2RV0
まあ、多量に水銀が入ってるってことだし、
ある程度消費量減らすのはやむを得ないだろ。
272名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 00:58:21 ID:KdZqZP/40
>>270 そういえば、ちょっと前まで
勝手に馬鹿にして、中国人はチーズすら決して食べようとしなかったんだよ。
それが急に食い始めて、いきなり世界でチーズ不足。
マジで中国人に新しい食べ物を教えるのはやめたほうがいいよ。
273名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:07:18 ID:7CovIx7c0
>>264
納豆の大豆は輸入品だけどな
274名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:15:16 ID:H6iQsA4w0
>>272
ここ数年じゃマヨネーズの味を覚えて
中国料理でマヨネーズ使うのが流行。
あいつらひとつ覚えたらそればかり食いやがる。
275名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:22:17 ID:KhMss09i0
中国人は猫やら犬やらハクビシンやらネズミやらアリやらを食ってたらいいんだよ!!
すぐに日本人のまねして、高級なものに手を出すな。こっちが迷惑するから。
276名無しさん@6周年:2006/11/21(火) 01:24:08 ID:KAtOyM1x0

これ中国の乱獲のせいじゃん。

あいつらどこまで迷惑かける気だよ。図体でかいんだから気をつけろよな。

気に入った食料をその種が滅ぶまで食べつくす、まるでキメラアントだな。
277名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:24:49 ID:M0YnD9RA0
>テレビで大竹まことが「中国人にマグロが旨いって教えたの誰だ!」と怒っていた。

http://ameblo.jp/utuki/entry-10020269497.html


大竹、そんなこと言っていたのか(笑)
278名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:27:06 ID:5Xl2TLba0
くじらの次はまぐろか
279名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:27:46 ID:AKlR53Av0
まあ鯨と違って本当に減ってるんだから多少の痛手は仕方ないな。
ただ中国も同時に厳しく規制しないと効果は無い。
280名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:28:18 ID:QB6t4Leq0
>>276
中国は乱獲してない
やってるのは他国に乱獲させてそれを高値で買ってるって事だけ
281名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:29:16 ID:Rws9LURw0
農水省がマグロ業者をかばうような真似するから
鯨についての、日本の言い分にも懐疑的に見える。
282名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:33:31 ID:E3iwILTJ0
>>219
養殖技術が確立すればどっちでも良くなるよ。
283名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:37:07 ID:Y2QNANP50
最近キハダマグロも高いもんなぁ
ビンナガマグロと値段が逆転してる感じがする
284名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:38:35 ID:YAYg4GGBO
赤身以外食った事ねぇ
285名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:39:49 ID:Rws9LURw0
マグロには水銀が溜まっていて危険だと、世界中で報道すればいいんだよ
286名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:40:33 ID:5uoDOt7m0
日本人が食べるマグロの数倍の量を実はアメリカ人が
「ツナの缶詰大好きよ〜」と言って消費している事に誰も言及しないのは
な ぜ だ ?
報道を鵜呑みにする日本人は世界からいいようにあしらわれて
叩かれてるねえ。最大大量消費国はアメだよ。
287名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:40:48 ID:Q+ecJ5B10
>1

なんじゃーこりゃー

ならせめてクジラを食わせろおお
288名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:41:01 ID:7884TeVWO
獲りすぎって漏れはちっとも食べる量増えてないぞ
289名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:45:52 ID:Nx8Iw27I0
この種のマグロってぬこ缶にも成ってるんだよな
人間の前にぬこのエサも様変わりしそう
290名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:46:13 ID:vfj96wH60
なんでもかんでも
日本のせいにすれば良いと思ってやがるな
ふざけんな、日本なめすぎ。
291名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:47:52 ID:quu8t/jf0
日本人が世界で一番マグロを消費しまくって絶滅寸前に追いやったのは事実だからな。
悔しいがこの件では中国人に「小日本」と罵られても返す言葉がないよ。
早いもん勝ちの原理で諸外国の皆さんがマグロの美味しさに気付く頃にはもう私達が全部食べちゃってました、ごめんさないと謝るしかない。
292名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:48:07 ID:GRIf+JrR0
槙原則之37歳、ローリ−寺西の従兄弟で999を知らんと言われてもな !(`・ω・´)
293名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:48:16 ID:MuebipFWO
俺スーパーで働いてるけど
売れ残ったマグロ大量に毎日破棄してます…。
294名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:48:57 ID:Q1Ztc1Lw0
正直マグロより鯖がうまいとおもうな
295名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:49:45 ID:HcwhQ49F0
>>291
ことわる!
296名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:50:53 ID:QB6t4Leq0
>>289
最近は鰹や鰯、鶏の笹身にシフトしつつある
297名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:58:05 ID:3iCM3WWC0
うちのぬこはかつお嫌いでまぐろしか喰わんのよ
どうすべ、深刻な問題だよ
298名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:58:59 ID:m/h9DI5t0
倍数体を養殖すればあっというまに大きくなるんじゃね?
299名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 01:59:20 ID:QB6t4Leq0
>>297
それは飼い主が悪い
小さい時からなんでも食べさせないと
300名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 02:00:00 ID:wfh2rWbN0
鯨を減らせよ。
301名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 02:00:36 ID:yj99ZxKp0
近大マグロマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
302名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 02:01:06 ID:3iCM3WWC0
>>299
もう12才なんだよ
303名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 02:02:51 ID:QB6t4Leq0
>>302
だからアンタが悪い
304名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:00:34 ID:gJ6jAnodO
>>55
同意

何故ここで中国のことが出てくるのか意味不明
確かに韓国や中国の船が蟹獲ってるよ
マグロも獲っている

しかしだから日本は正しいというのなら韓国や中国と何ら変わらないじゃないか
305名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:05:37 ID:6rHxrkTo0
>>1
鯨とっていいなら、マグロも減らせるのに
306名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:14:59 ID:th3mZtXyO
マグロ食えなくなった分、腹いせに、他の魚を採り尽くしてやればいい!
307名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:19:09 ID:Eu4EcD2O0
余計な鯨減らすほうがよっぽど漁獲量確保できるだろうに

>>305
まったくだ
308名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:22:39 ID:Dbd9CT6f0
日本食ブームなんてなくせよ
誰だよ広めたの
日本がローカル文化国でもかまわん。
309名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:24:40 ID:Dbd9CT6f0
中国でこそアメリカ牛でいいじゃないですか?
解決です。
310名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 03:48:06 ID:pOacsweS0
>>309
中国はすでに大豆輸入国だからな、牛の飼料用として。
富裕層を中心に牛肉の消費が増えてる。
牛の肥育には肉1`当たり何キロの飼料がいるんだったっけ?
豆腐食えよ、豆腐。おからもうまいぜ。
311名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 06:46:21 ID:27XAg8H90
確かに日本人はマグロ食い杉だろw
回転寿司とかやりすぎ
312名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:40:56 ID:5uoDOt7m0
マグロが消えたらゴルゴムの仕業だな
313名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 08:52:51 ID:ghXDRd0m0
今回のは明らかに日本が規定の漁獲量オーバーしたのが問題だろう
それのペナルティなんだし
安易になんでもかんでも中国朝鮮叩いとけってアタマどうにかしたほうがいいよ
314名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:06:18 ID:EL9yGOpx0
>>313
後付のペナルティって嫌だなw

先に決めとけよw
315名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:24:10 ID:054jKUI1O
中国がマグロ食べなきゃイインダヨ。
316名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:25:15 ID:TFzxmf1YO
別にマグロ好きじゃないからどーでもいい
317名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:35:55 ID:0871n6v20
>>286
それ、東南アジア炉利買春の主役はアメ公&ドイツ人なのに、
自分らを棚に上げて日本に責任転嫁するのと同じ構図だな。

まじで氏ねよ、白んぼども
318名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:41:54 ID:gvqvMWqF0
日本も漁獲オーバー
オーストラリアも漁獲オーバー
でも、日本の漁獲オーバーにはペナルティ+追徴加算で向こう5年間約半分に。
オーストラリア他諸国は日本向け輸出が大半を占める。

・・・・食に必要で捕獲している国が追徴ペナルティ加算され、
商売で漁獲オーバーしている国が普通のペナルティって判断がわからん。
ペナルティは受けなければいけないが、普通は逆だと思う。
319名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:45:20 ID:pmT88xYOO
息子3才は肉嫌い。鯖、鰺、鰯、鮭、しらす、いくら大好き。鮪はあまり興味ないらしい。
我が家の食卓にはあまり影響ナシ。 たまに食べたくなると厄介だが。
320名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:46:38 ID:5D+xqFo40
○●ビーフ不買運動のお知らせ●○

反海洋資源利用運動は、日本に牛肉をより多く輸出するために、日本における
動物性タンパク質の供給源を限定する事が目的と考えられます。

実際には、牛肉を生産するための牛の飼料を供給するために、広大な
土地が開墾され森が失われています。牛肉を供給するためには、 膨大な
量の穀物が必要で、生産をあげるために、さらなる森林破壊や地下水
の過剰使用による砂漠化が懸念されています。
牛肉食こそが、環境破壊なのです。
321名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:49:20 ID:EL9yGOpx0
>>319
ツナ缶買い占めとけよ
322名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:50:03 ID:5D+xqFo40
反海洋資源利用運動を続けるのに対して、効果的な
消費運動を進めるためには、背後にある牛肉供給源に対して
明確な態度を示すことが必要。

この反海洋資源利用運動は、牛肉消費を拡大させる事が目的
ですから、このような運動に対しては、牛肉を消費しない事をもって
対抗しなければならない。

やつらが不当な干渉をしてくるのに対して、我々は牛肉消費を
しないことで対抗しなければならない。
323名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:51:03 ID:436z/MzY0
>>319
大型魚が増えると小型魚が減って高くなるよ
324名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:54:15 ID:f4+QJzD6O

そもそも大型回遊魚は水銀やらダイオキシンやらが体内蓄積されてると聞いたことあるから、
あまり食べ過ぎないようにした方がいいらしい。



325名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 09:55:39 ID:0871n6v20
>>322
喰わんで捨てていいから毎年一定量買え、って圧力かけてくるぞ。
自動車摩擦の時と同じく。
326名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:00:01 ID:2W1+LI3R0
マグロって生以外はあまり調理されないのに、
外国でも食べられてるんだよな。
327名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:04:44 ID:EL9yGOpx0
>>324
家族もいないのに長生きしても、
どうせ薬の実験台にされるだけだよ。

ところで海洋資源が枯渇するって研究のソースはどこ?
328名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:08:29 ID:pmT88xYOO
>321
もう家にあるツナ缶は鮪でなくて鰹。鰹の方はたまに工場に出入りしてる友達からもらえる。
>323
そうだよな…
329樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/11/21(火) 10:09:48 ID:Y9QCoz5Y0
日本漁船が組織的に濫獲・密漁をしているので、
いっそ日本への割り当てを0にして、入漁を禁止してください。
それが抜本的な解決策です。
330名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:14:34 ID:grByzhM+0
規制するならすれば?
増えるまで何年でも我慢するよ。
331名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:15:52 ID:96lhhkgS0
つき
332名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:17:42 ID:bMJfuNFG0
マグロに関わった職業の人は大変だろうが、
マグロ食わなくても死なないんだから別に騒がなくていいんじゃね?と思う。
333名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:22:28 ID:jGo7Hb3s0
じゃあ鯨くわせろよ。
自分たちの食文化にはないからってあれはとるな、これもとるなで。
しかも文句言ってるおまえらはまったくくわないで日本に輸出してるじゃねぇか。
334名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:26:08 ID:56p1Kus+0
牛肉と同じで無くても大して困らんだろ。
回転寿司チェーン店多すぎ。

ちなみにヨーロッパの鱈の総量規制では売り物に成らない稚魚はゴミとして捨てていて
結果的に総量規制が資源枯渇に拍車を懸けたそうだが。

北大西洋ではもう鱈は捕れません。
335名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 10:38:22 ID:b5Q8MDZ3O
外国から買うのやめて養殖にしろ。
336名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:00:29 ID:6nv2heCU0
規制かけるなよ。
マグロのせいで小魚が減るじゃないか!
337名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:11:41 ID:nMUaBpnN0
どっちみち食べられないから関係ないや
338名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 12:41:00 ID:q/m5aAkn0
今からちょっと回転寿司にいってくる。
なんかここ見てると食べたくなった。
339名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 13:41:31 ID:moqlgwEk0
中国が輸入国になる恐怖
340名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:18:26 ID:4f37QZjh0
自分で獲る量を決めいている日本より、
日本名義で捕獲している国が原因。
341名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:19:35 ID:61+sEmt20
数十年後には「鯨もマグロも増えすぎ、日本人責任もって何とかしろ!」って言われそう
342名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:20:02 ID:npGM2N7l0
中国人は猫でも食ってろよ
343名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:24:01 ID:de8xbuDK0
マグロはもうイラネ。
刺身定食頼んだらマグロの刺身しか出てこなかった。
キチンとマグロの刺身定食って書いておけよ、そんなの頼まないから。
344名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:27:18 ID:qXf1uy0r0
魚以外の餌でマグロの養殖とか実用化してんの?
規制して高くなると養殖業者が規模を拡大して、その餌に使われるイワシなりサバが高騰するだけでないの?
345名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 15:27:47 ID:8hUynf54O
なんとかして養殖したらいいじゃん
346名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:29:03 ID:wPCf9/9Y0
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061121i206.htm
刺し身向けマグロ卸売価格、輸入減で最大2割高見通し

水産庁は21日、刺し身向けマグロ(クロマグロ、ミナミマグロ、メバチマグロ、キハダマグロ)の10〜12月の卸売価格が、
3年ぶりに前年を上回り、前年同期より11〜20%高い「強含み」で推移するとの需給見通しを発表した。
前年同期に比べて国内の漁獲量はやや増えるものの、輸入量が下回るため、供給量全体が3〜10%減ると見込まれるためだ。
水産庁は「国際的な需要の高まりやマグロ資源の減少の影響が出ている」とみている。
7〜9月実績は、冷凍の刺し身向けマグロ全体の1キロあたり平均卸売価格は12%高の1398円、
メバチは13%高の941円、キハダは73%高の853円だった。

(2006年11月21日14時15分 読売新聞)
347名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:36:08 ID:KlfzOXcS0
>>319
やっぱりDNAがそうなってんだよ。
348名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:43:06 ID:KVri2YCr0
供給が需要よりはるかに上回っているのが問題。
弊店間際に売り切れや品切れにならないということは、
余らせて棄てている寮が多いということ
それをやめらばいいと思う
349名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 16:48:00 ID:Q6v3EWdf0
シーチキンてマグロだよね?
刺身はめったに食べないけどシーチキンは困る(´;ω;`)
シーチキンとカニカマは一生食べ続けたい。
350名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 17:03:01 ID:RxFwbFZ80
確かに寿司は無くてもいいが、ツナマヨサンドが食えなくなるのは困るな。
351名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 19:03:30 ID:ghXDRd0m0
あれ?もしかして俺の認識間違ってた?
日本もオーバーしてて豪も漁獲量オーバーしてたの?

あと、「俺は食べないから関係ない」とかいって考えることを放棄するのってちっと問題な気がする
352名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 22:47:33 ID:t2jzWgHP0
醜い日本人のサンプルとしてこのスレをニューヨークタイムズにメールしといたよ。
353名無しさん@七周年:2006/11/21(火) 22:57:08 ID:afWi042GO
【漁業】日本人が大量に食べている普及品のマグロも規制の動き メバチマグロ25%削減を勧告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163985099/l50
354名無しさん@七周年
回転寿司で馬鹿みたいに握っておいて、時間が来たからといって
どんどん廃棄されるマグロがもったいない。