【マスコミ】地上デジタルTVの普及、「1億台に届かぬ」…民放連会長(テレビ朝日会長)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
日本民間放送連盟の広瀬道貞会長(テレビ朝日会長)は
16日の定例会見で、地上デジタル放送が受信できるテレビの
普及見通しを語り、アナログ放送が終わる2011年までの5年間では、
現在1億台とされるアナログテレビの総台数に届かないだろう、と述べた。

アナログテレビに付けて地デジ受信を可能にする装置
「セットトップボックス」の供給の準備が、より望まれる、とも話した。
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200611160320

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163673247/
2名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:21:43 ID:wYeg15PH0
2
3名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:22:18 ID:yUPAklBw0
まだ高すぎだし

チューナーも安くないしな
4名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:22:19 ID:Qb0t4BWF0
    とりあえず、在日の皆さんを連れて来ましたよ…。
    ̄ ̄ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
.   /ヽ○==○<ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ`∀´>
  /  ||_ |  (∩∩)  (∩∩)  (∩∩)  (∩∩)  (∩∩)
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
5名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:22:38 ID:og89MUJ+0
>>4
捨ててきなさい。
6名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:22:57 ID:LcFdA9B70
オレ37型地デジ液晶テレビが10万切ったら買うんだ
7名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:23:25 ID:20cyIz3I0
たかじんの番組で辛抱がアナログ放送は11年に終らないって
ピーはいってたけどいってたじゃんWWWWWWWWWWWWWWW
8名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:24:10 ID:OK55ua/90
地上デジタルと地上アナログの切り替えボタンがあるんだが
地上アナログが映らなくなる瞬間に立ち会えればイイよ
9名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:24:26 ID:TbnuaJrC0
ブラウン管最高!!!!!
10名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:24:35 ID:TOM1I+NU0
一億は無理だろう。

つーか、アナログは一億あるんだな。
まー、食堂とか「ダラ見」する場所にもあるからな。
地デジは、そういった見方するようなもんじゃyないだろう、まだ。
11名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:24:49 ID:Z56rIwmF0
別に普及しようがしなかろうがどうでもいい
所詮はテレビ
12名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:25:06 ID:u9+aPRwy0
1週間に1時間ぐらいしかTV見てない
全然見なくても平気かも
ネットは無くなったら発狂しそうだけどww
13名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:25:09 ID:r1KR+/1c0
1000 :名無しさん@七周年 [sage] :2006/11/16(木) 23:24:14 ID:+CwqttFO0
1000ならテレビ業界壊滅

よくやったw
14名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:25:09 ID:mf3DrH+80
うちケーブルテレビだし見られればいいから

テレビ自体は買い換えないよ。もったいない。
15名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:25:19 ID:WrtUIcU10
さっさと地方局を統廃合しろ
16名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:25:24 ID:ruM2I+990
9800円ぐらいのフナイのテレビ愛用の俺様は
地デジチューナー内蔵で9800円ぐらいになってくれないと
買い換えられません。
17名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:25:26 ID:LmJk3o+U0
アホ官僚とテレビ局の税金強奪作戦と言うエゴが全てのデジタル化で、
利用者からしたらアナログより不便になるうえに高い金もかかるんだから
誰も積極的に買うわけ無いだろ
18名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:25:53 ID:nieEpLPO0
安くなって
買っても良いんだけど

購買意欲が湧かない

最近はDVDソフトもパソコンで見るし

ネット配信で好きなときに好きな番組を見る方が便利だし

地上波デジタルはワンセグ小型携帯テレビだけで良いや
19名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:26:13 ID:9sdoxETu0
会社で昼休みにニュースが見られればあとはテレビいらね。
20名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:26:32 ID:HxXVbqxs0

TVメディアの重要な仕事は、
連日連夜の報道で集団ヒステリーをあおり、
子供たちをマンションからダイブさせることです♪
21名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:26:51 ID:NZw6BorV0
5000万台も厳しいと思うけど。ちょっと甘く見すぎだね。まぁいずれ
結果出ることだけど。
22名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:27:10 ID:xQdSQVLr0
23名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:27:24 ID:YMudjGWH0
17インチでいいから、29800円ぐらいになったら買う。
24名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:27:43 ID:WsmirjVa0
なに、アナログは1億もあるのか

1台/1人 かYO!
25名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:27:46 ID:+AXYxq9q0
一応、地上デジタルチューナー付きDVDレコーダー買っちゃったけど。
最近はチャンネル桜とAT-Xしか見てないな。

地上波の映らないDVDレコーダーを作ってくれんかね、メーカーは。
26名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:27:47 ID:aFUMGrFJ0
テレビを見なくなる世帯が増えそうだね。けっかとしてさ。
27名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:27:50 ID:q39DYhD40
「14インチブラウン管モノラルテレビ」
に地デジチューナを付けて9800円なら直ぐにでも買い換える
28名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:27:52 ID:SLP/D5Jg0
まぁ、このままアナログでみんな粘れば
2011年間近にあまりの普及のしてなさに焦ってB-CASカード廃止で
海外のメーカーが一気に日本市場参入
今のブラウン管アナログTV並みの値段で地デジTV売られるようになるかも。
29名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:28:10 ID:IcFlmz2w0
しかしこのデジタル移行の過程で
TV普及率が落ちるとか、そういうことは考えなかったのかな?
民法ならCM料、NHKなら徴収料にかかわってくる
放送局としては結構重要な問題だと思うんだが。
30名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:28:43 ID:fYG/W0640
ようつべがあればTVイラネ

素人の投稿映像の方が、今のお笑い芸人なんかよりもよっぽど笑える
31名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:29:11 ID:suYhvjBx0
NHKに払う金はない。PC、ラジオ、新聞があれば事足りる
32名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:29:11 ID:xUfwit+A0
年金世帯やワーキングプアには、今の価格帯ではそう簡単には買えないだろうね。
33名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:29:27 ID:3G2TzsfG0
2011年に完全デジタル移行なんて無理だろ。
ド田舎の山間部にまで渡る全国を、あとたった5年でカバーしきれるのか?
34名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:29:35 ID:hvTcNEaE0
現在の視聴率という制度をやめるならあるいは…
35名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:30:02 ID:AIHRxmG80
>>29
放送局は反対してたし。
総務省としては知った事じゃないし。
とにかくまぁ、視聴者は完全に無視されて進んでんのよ、この暴挙は。
36名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:30:04 ID:2KN0kJQt0
>>28
日本のデジタルテレビの規格はブラジルくらいしか採用してないから
海外メーカーのコンペチタはいないよ
37名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:30:30 ID:r1KR+/1c0
>>29
移行させる過程に、その放送局が絡めなかったからじゃないかな
国とテレビを作ってる企業は大喜びでさ。

それか口を出す力がなかったか
38名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:30:31 ID:SLP/D5Jg0
>>33
ド田舎の山間部は初めからカバーしない
という話のはず。
39名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:30:35 ID:Ouj23Tr/0

アナログ放送が終わったら有害なテレビはやめるよ!
40名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:30:57 ID:0odj+k490
あと5年ぐらいはうちのCRTは平気でもちそうなんだよな
スカパー専用みたいなもんだから買い換える意味もない。
地上波の番組面白くないしさ
41名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:31:01 ID:4M5y8Z+o0
ケーブルなので今のところ必要なし。
42名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:31:17 ID:ghUpsXfI0
>>16
B-CASへの献上金が1万円なので無理ですw
43名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:31:21 ID:qBXLwnKZ0
>>9
ブラウン監督最高!!!!に 見えた
44名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:31:25 ID:tViDf6g00
>>35
家電業界はウハウハだし、が抜けてるよ!
ソニーシスベシ。
45名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:31:25 ID:auv0AJS70
高すぎるから、ワンセグ携帯で代用する香具師とか出そうだ。
NHKとの契約だとか面倒だしさ。
46名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:31:38 ID:vZLmIxGR0
薄型デジタルブラウン管テレビが出たら買う
47名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:32:06 ID:OSPXzt0P0
シャープから出てる小型液晶TVは地デジじゃないし4:3だしな。
16:9ワイドの地デジ液晶だと一番小さいのでも20型。大きすぎ。
パソコンしながら脇で見るんだからワイド15型出してくれ。
48名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:32:12 ID:NZw6BorV0
ますますYoutubeで確認する奴が増えるんだろうなぁ。2011年には
凄い映像系のサイトが増えてそうだし。Youtubeのライバルになる映像配信サイトも
かなり多くなってるだろう。
49名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:32:36 ID:AIHRxmG80
>>33
ちなみに、関東の場合は
「新タワーを墨田区に建てた場合、東京都内各所の受信アンテナの方向を変えなきゃならん」
という地獄のような難問も待っております。
どーすんだw
一軒一軒回って直していくしかないのか?
50名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:34:14 ID:q39DYhD40
>>49
一軒一軒地道に直していきますよ。
国から(工事業者に)助成金出るし。
51名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:34:29 ID:vHBlItoH0
>>49
一家のTV一気に全部変えるつもりならアンテナの方向を
変えるだけですむんだけどね
52名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:35:39 ID:HCcOiVp/0
俺、アナログ放送が終わったらあの娘と結婚するんだ
53名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:35:39 ID:yUPAklBw0
貧乏なやつらは

ちょいテレ買ってみろよ
一万ちょっとでパソコンでワンセグ放送見られるようになるぞ

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-one_u2/

USBポートに差し込むだけだからかなり簡単
54名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:35:42 ID:NZw6BorV0
B-CASやるから普及しないんだよ。止めた方がいいと思う。こんなめんどくさいこと
するならみんなTVなんて観ないよ。今は楽だから観てるんだから。

55名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:35:50 ID:4nXJg2t90
糸山英太郎氏がテレビ東京株を買い増し
して祭りになってますwwww


糸山氏が自身のホームページ上に身辺の
不祥事を探られてると暴露wwww
56名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:35:54 ID:CmdfM9O70
>>48
海外のね・・・
国内じゃ無理だろうな。
57名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:36:11 ID:AIHRxmG80
>>48
民放連やJASRACがYoutubeに削除要請出したりしてるが、
実際のところ、二次利用のツールとして考えた方が現実的なような気もする・・・
HIT数あたりナンボ、という契約にして、音事協にもキックバックする形で模索できないもんかね?
58名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:36:32 ID:deUuLBCj0
地デジ綺麗でいいなあ、と思ったのはひとつだけ。

芸能人や女子アナが短いスカートで椅子に座ったときに、アナログでは絶対に
見えなかったであろうスカートの中が見えるかもしれないというワクワク感w
59名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:36:58 ID:fpRZfFN60
あいつら(テレビ局)は。電波でなくては今の権力を維持できないと思っている。
本気でこの状態を変えたいと思ってる奴は、
ここを突いてやれ。

おかしいと思わないか?
何で電波でなくちゃいけないんだ?
60名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:36:59 ID:U+9QEqck0
俺も血で痔は導入する木梨。
ケータイも無いけど特に不便な事は無いし。
第一テレビは週に一時間見るか見ないかだから無くてもいい。
そのうちネットも止めるだろうけど、多分困らんだろう。
61名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:37:44 ID:SLP/D5Jg0
>>53
自分それ使ってるよ。
最近TV見ること少なくなったけど、それ買ってからは
PCモニタの端にずっとワンセグ表示してる。結構便利。
62名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:38:08 ID:IcFlmz2w0
>>35
どうも。放送局は反対してたのね。
NHKあたりはなんか乗り気な感じがしていたが気のせいだったか。
政府が何を考えてこんなもん決めたのか理解できんわ。
結局、家電メーカーとかからの献金とか
経済活性化を狙った皮算用あたりなのかね…。

まあいつも消費者は蚊帳の外と。
63名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:38:13 ID:9sdoxETu0
ソニーの1920×1080ハイビジョンに対応する29インチブラウン管テレビ
持ってるおいらはベストな選択?しかしもうテレビへの興味なくしちゃったんだよね。
デジタルチューナーいらね。
64名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:38:27 ID:NZw6BorV0
>>53
ワンセグの本命ってパソコンなのかもな。かなり売れているんでしょ。これ。
アンテナいらないって大きいよな。NHKも払わないでいいし。
65名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:38:44 ID:xUfwit+A0
B-CASってCATVの万能チューナーみたくクラックできないのか?
66名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:38:46 ID:PO7/RGfL0
しかし、今この段階でアナログチューナ単体積みのテレビ等を
製造してるメーカは犯罪的。アナログ単体は在庫処分だけに
しとけや。
67名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:39:10 ID:9GXzU0zC0
2011年以降も地上波見れるんだろ
68名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:39:45 ID:LapdoG1o0
○メリット
綺麗
データ放送w

●デメリット
チャンネルの切り替えが遅い
デジタルチューナーが高い
面倒臭い
コピワン
69名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:39:51 ID:k6L8WskA0
1ヶ月前にふつうの21型ブラウン管買った
どうせテレビあんまり見ないし俺的には十分だ
5年後になったらまたその時考えるよ
70名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:39:59 ID:yUPAklBw0
ちょいテレは
パソコンに録画も出来てかなり便利らしいぞ
もちろん予約録画もできるみたい
71名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:40:08 ID:aFUMGrFJ0
PSEの時みたいに大騒ぎになって、流れたりしないの?
72名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:40:16 ID:AIHRxmG80
>>50
やはりそうですか。
アホらし。

>>59
それで食ってるからだろw
石油産業に「石炭でもイイじゃないか!」と問いかけるような物だ。
73名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:40:47 ID:NZw6BorV0
>>57
とても良いアイディアだと思うけど、一種の革命になるだろうね。
しかしYoutubeのようなサイトを完全に非合法にしないかぎりは
結局TVの敵になるんだよね。youtubeは。
74名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:41:26 ID:CycSzYmu0
とりあえず3万以下に下がらないと話にならない
75名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:41:48 ID:hWCzrsI50
NHKが無償交換してくれる迄待つよ
76名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:41:53 ID:9CuEpGDy0
取りあえず、テレビが壊れたので今週テレビ買い換えた
地デジチューナー内蔵テレビが安くなるまでつなぎで
アナログテレビをまた あと5年 店舗保証5年つけていいタイミングだったような
77名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:42:18 ID:9loS5Min0
「一人負け」の日本

ttp://tanakanews.com/g1116japan.htm


78名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:42:18 ID:SLP/D5Jg0
>>65
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:08:07
ついにB-CASが破られた。
台湾人スーパーハカーだそうだ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:10:11
Software B-CAS Conditional Access Module with MULTI2 decoder
http://pbx.mine.nu/isdb/b-cas/

>ARIB, together with BS Conditional Access Systems Co., Ltd created ISDB-S/T Conditional Access
>System named 'B-CAS'. Its detail of operation is outlined in STD-B25. With a valid subscriber card,
>ISO-7816 SmartCard reader, and our software, faster-than-realtime decryption of Transport Streams
>scrambled using B-CAS Conditional Access System is possible. ECMs are extracted from TS,
>transmitted to the SmartCard using T=1 protocol, and decryption keys for MULTI2 software
>descrambler are obtained. Connect this with our CapUSB hardware, and a complete ISDB-S/T archiving solution is available!

さあどう動くB-CAS社。
製品化されるようなことがあれば近い将来に総務省も巻き込んで大騒ぎするのは間違いない。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:13:07
キタコレ!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:14:09
まじで!!!台湾人GJ!でも速攻圧力かかって消されそうだ。
79名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:42:31 ID:whTORdTI0
むしろちょっとノイズがあるくらいの方が好きだ何て言えない・・・
80名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:42:45 ID:46FwJGp+0
>>53
うわ、知らんかった。こんなんあるんやな。

早速買おうと思った。
81名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:42:48 ID:p9LszFQ00
>>47
一応地デジだよ。
4:3だけど。
82名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:42:50 ID:NZw6BorV0
>>65
PS2だってクラックできるんだし、B-CASを長くやるならすぐに
クラックは出回るでしょ。実際今でも改造TVはけっこう熱いよ。
裏では。
83名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:43:33 ID:FzFr+od+0
地デジになったらテレビは買わない。
今でもビデオ借りてきてたまに見るだけでしか利用していない。
なのにNHK料金は衛星付きでしっかり払っている。なんなんだ俺は
84名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:43:35 ID:mnwRYUxM0
ハイビジョンはできるだけ大型を買ったほうが感動する。
そして部屋の角ではなく面におき、
ごろ寝ではなく椅子に座って見るのが正しい鑑賞方法だ。
85名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:45:29 ID:2io3yXT50
なんだかんだいって11年にはそこそこ普及してるだろ。
PCのディスプレイだって液晶が主流になるまで5年くらいだったし。
五年後つったらすごいみらいだぞ
86名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:45:50 ID:FCzt4xcD0
デジタル放送はいらんな。
ゲーム、DVDのモニターとスカパーの受像機としてだけ使えればそれで良い。
くだらん地上波はすべて滅べ。
87名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:46:23 ID:Q/Ecguhq0
ttp://www.pref.nagano.jp/soumu/joho/digital/digital-problem.htm

地上デジタルテレビ放送の
問題点について、長野県はこう考えます

 地上デジタルテレビ放送は、2006年末までに全国の県庁所在地など主要都市で放送が始まり、
2011年までには地上アナログテレビ放送は終了し、地上デジタルテレビ放送に完全に移行する
ことが計画されています。しかし、この計画は重大な問題を抱えていると考えられることから、
直ちに詳細な情報を明らかにした上で、計画を見直すべきと考えています。
88名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:46:39 ID:3suayfng0
PCでデジタル放送を受信できないの?
89名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:47:03 ID:q39DYhD40
>>85
嫌でも地デジチューナ内蔵テレビを買わざるを得ないからな。
自然に「普及率」は上がる
90名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:47:14 ID:SLP/D5Jg0
>>80
ワンセグだから部屋の中では本体のロッドアンテナでは全く受信できないよ。
付属されてる延長外部アンテナを窓際まで伸ばさないと見れない。
外部アンテナに磁石が付いてるんで、自分はPCから窓まで外部アンテナ
引っ張ってカーテンレールに磁石でくっつけてる。
91名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:47:27 ID:NZw6BorV0
TVの人気の無さを考えると普及しないと思う。若い奴は買わない奴が
普通になるかも。とにかくYoutubeでこと足りる。今でさえ。
TV観るよりもネットやるだろ。普通。
92名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:47:51 ID:Qglx3ZHx0
>48
他人に頼るだけの奴だな。
93名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:47:55 ID:LpKuzV2d0


勝手に放送が終わったら


インターネット三昧

94名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:48:11 ID:B6swysCv0
>>90
会社で使おうかと思ったが、無理だな・・・
95名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:48:31 ID:U4NiZkel0
あの大量に出るであろうゴミはどうすんの?
96名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:48:36 ID:ccaLrTkT0
液晶地デジすでに32型で実売10マソのものもある
97名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:49:03 ID:z2DqRkQ30
2011年越えてもアナログ放送は終了しません!これマジで
98名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:49:22 ID:90oTWY5n0
てれびねえ、家の県はフジ、アサヒ、テレ東をみるのには月3000円ぐらいかかるんだよ。
今まではらってたけど、くだらないので来年から辞める。
かーちゃんは大型テレビがほしいらしいが くだらんワイドショーやニュース 
その他ドラマを高価なテレビでみてもw

ということで今のテレビが壊れたら すてきなラジオ生活に突入予定。
99名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:49:28 ID:UsfgagnP0
>>95
既に不法投棄はひでーよ
100名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:49:36 ID:Qu6fnXVW0
うち、ケーブルの多チャンネルだから、コンポジット出力で見れるんでどーでも良い
101名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:50:02 ID:xkhko0oo0
無くなったら、無くなったで、何とか成る。
そのくらいの存在、テレビ。

たとえれば、ぺヤングソース焼きそばのようなもの。
102名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:50:05 ID:AIHRxmG80
>>87
長野は大変なのよ。山間部多いし。
長崎とか鹿児島あたりは離島が多いから電波塔を整備するのに一苦労。
富山なんかは異常に楽だけどな。

ただ、日本国全般に関して言えることは
「たぶん一般家庭での買い替えは、そんなに進まない」って事だな。
103名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:50:29 ID:CmdfM9O70
>>97
さっさと終わらないかなぁ。
マスゴミの影響力低下に期待しているんだけどなぁ。
104名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:50:39 ID:dFPaRM7X0
地上波いらない。
アナログ地上波が終わったら、
衛星かケーブルか光でいい
105名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:50:39 ID:uWIZw5K5O
29800くらいなら買い替える
そうならなかったら、多分観ない
106名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:50:50 ID:Q/Ecguhq0
地上デジタル放送
現行計画「すでに破綻」の決定的な理由10
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/digital/hatan.html
107名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:50:59 ID:l9FjsA9D0
正直これでテレビ業界がぶっ潰れてくれれば、
日本の為にはなるとは思うよ。
108名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:51:06 ID:VQjFNlaR0
>>35
>放送局は反対してたし。

放送局がどういった反対行動をとったのか、何か事例があれば教えて下さい。
109名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:51:48 ID:q39DYhD40
>>95
地デジ反対派はN○Kか総○省に着払いで送りつけるそうです
110名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:51:50 ID:cJGzT+zdO
2011年からなのに急ぐ必要ないよな。
あとテレビあんまみない人にはマジどーでもいいよなー。
高速のETCだって高速たまにしか使わない人には無用の長物だし。
111名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:52:18 ID:SLP/D5Jg0
>>94
会社の中で使うならUSBアナログチューナーでしょうね。
こんなところでもアナログ優位・・・。
112名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:52:47 ID:ccaLrTkT0
>>102
山間部は光ファイバー配信じゃないの
うちはそうだよ
ISDNから一気に光 (・∀・)イイ!!
(国が金出したみたい)
ADSL届かなかったんだよね 
113名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:53:21 ID:ywyuuElV0
テレビはいいから全てのラジオ局の放送をネットでも流しなさい。
リアルタイムでバカ力を聞いてメールとかFAXとかネタを出したいんだよ、神戸在住の俺も。
114名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:53:26 ID:hvTcNEaE0
テレビが無くなって困るのってマスコミと電気屋ぐらいじゃないか?
115名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:53:38 ID:7MQ/kImK0
↓日本で一番テレビの視聴時間が長い青森県人の意見は
116名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:53:56 ID:r1KR+/1c0
>>112
俺の地元は未だにISDN…
DSL、光共にひかれる気配すらない
117名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:53:55 ID:tViDf6g00
>>108
具体的な反対行動はしてない。
内心反対しつつも、総務省の「言う事を聴かないと、免許取り上げるぞゴラァ!」に
屈しました。
118名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:54:14 ID:hjbkenlE0
テレビはみないからいらない。
でもゲームしたいから、全くなくなるのもアレ。

5年後に地デジ見れない液晶が中古で安くでまわるといいな。。
119名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:54:21 ID:2KN0kJQt0
>>101
ペヤング >>>>> テレビ
120名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:54:44 ID:hlKkC3Og0
>>105
チューナーだけなら2万円を切ってるからテレビさえあれば見れるぞ
121名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:55:07 ID:AIHRxmG80
>>108
民放連が愚痴を表明した。
民放労連が「ウゼェ」という言葉を「視聴者不在」と置き換えて反対表明した。

勿論、とりあえず言ってみただけで「どうせ従わないと免許が貰えんし・・・」と思いつつ。
なので、すげぇ弱腰。
122名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:55:13 ID:DyPbV/bh0
テレビ自体の需要が落ちているんじゃないのか?
123名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:55:25 ID:JuWuDuo00
地上デジタルだと何が見れるの?BSとは違うんかいのう?
124名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:55:29 ID:Q/Ecguhq0
テレビが消える日:MSN毎日インタラクティブ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/tv/archive/
125名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:55:37 ID:V+dFz8tc0
アナログ放送が2011年終わる訳ない。100%延期するよww
126名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:55:45 ID:Xs+I7V2W0
開始直後に変なアンテナ立てて見てるよ。
どうしてテレ朝が5チャンネルなんだろ?
127名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:55:59 ID:qOvqfmJ4O
デジタルは世界でどんどん始まってるからなあ。
韓国ですらデジタルだし。
流れ的には逆らえないかも。
128名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:56:01 ID:vjN3bnNI0
 テレビ自体いらないと思っているくらいだからな。
129名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:56:03 ID:wTz0Z6EE0
デジタルBS、110CSも見れるDVD録画機が3万円台になったら
面白くない番組ばかりでもちょっと欲しくなるかも
130名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:56:06 ID:w9xEZgAZ0
1080PのTVが安くなるためにもっと煽れよ。
ゲーム用に買うだけだけどね
131名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:56:11 ID:auv0AJS70
>>72
だからネット系企業との融合にも否定的なんだよな、連中は。
ネット系と組んで放送すりゃ、PPV式とかもできるだろうに。
132名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:56:22 ID:eZk1C0gw0
>>101
テレビは明日からでもなくなっていいけど、
ペヤングは明日なくなるのは困る
133名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:56:56 ID:4v/Gz+1S0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       地上波アナログ放送は消滅する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       消滅するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       だが 今回はまだ
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       2011年07月24日までに停波すると言っただけ
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \      つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 地上波アナログ放送の停波は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |   3年後 4年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   .可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
134名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:57:06 ID:oR7Xd/OW0
>>123
ピクセルが細かいけどブロックノイズの多い高画質画像を楽しめる。
受信料払わないとNHKが見れなくなる。
いまさらモデムで双方向番組が楽しめる。
チャンネルが多くなるけど、既得権益があるからスカパーのほうが実はチャンネルが多い。
135名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:57:11 ID:q39DYhD40
>>101
ペヤングは食えるけどテレビは食えないからなぁ
136名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:57:23 ID:LiQO0mwM0
↓の動向を見極めないと、ンな高いモン買えん。

【政治】 "どうなる残業代" 労働時間見直し「ホワイトカラー・イグゼンプション」、厚労省が修正案★12
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163655754/

まあ、地上波なんて、ローカルニュースぐらいしか見ないけどさw
137名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:57:33 ID:SLP/D5Jg0
>>122
USBワンセグのちょいテレが馬鹿売れしてることからすると
1万とか2万の地デジTVが出れば馬鹿売れするとは思うんだけど・・・。
138名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:57:46 ID:00zRblEO0
実は>>6って死亡フラグじゃね?
139名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:57:46 ID:Qglx3ZHx0
>62
電波の帯域が足りなくなってるのも理由。
140名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:57:54 ID:UOBYskk30
デジタルになると何が嬉しいのか分からない。
そもそもテレビ自体見ないし。
141名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:58:04 ID:9sdoxETu0
在日が深く入り込んだテレビ放送から一人でも多くの人が離れることを望みます。
142名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:58:07 ID:A6eMijRPO
ハードはもういい。ブラウン管とVHSで十分。ソフトをなんとかしろ。
視聴率の悪い野球を早く切り捨てて、教養番組を増やしてくれよ。
143名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:58:07 ID:KgdxhJ0D0
144名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:58:37 ID:ccaLrTkT0
まあ、田舎は
はいはい光がキマスタよと予算が付いて
順番に2011年までに光配信になるんじゃないの
もし地デジがなかったらこんなに快適になることは無かっただろう
(・∀・)イイ!!
145名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:58:40 ID:Q7iAVtHCO
地デジは粗末なアンテナで写るからトータルで考えると安いよ。
電気やに頼むとぼられるから自分で室内かベランダにつけたほうが良い
146名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:58:44 ID:CmdfM9O70
>>140
その点を見直すいい機会になるだろうな。
147名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:59:13 ID:+Km19ss90
コンストラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
148名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:59:17 ID:Sv/jHFBu0
>>93
ネット放送のインフラタダ乗り論もこっちと絡んでるんだろうなあ。
>>100
強制的にデジタル移行させられるんでない?
149名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:59:35 ID:UsfgagnP0
>>109
NHKは個人情報を役所から取るそうだからね。
150名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 23:59:53 ID:eZk1C0gw0
ちなみにテレビがなくなって一番困るのは
収益の半分がTVCMの電通。


……テレビ(少なくとも放送は)、なくなってもいいんじゃないか?
151名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:00:13 ID:z12RJphi0
最近全くTVを見なくなったしな・・
だんだん地上デジタルがどうでもよくなって来たのは俺だけじゃなかったか
152名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:00:29 ID:F1Io+iPv0

アナログ放送が終わったら地デジテレビやチューナーは買わないで

今のアナログテレビはスカパーとビデオ再生専用になるな

予備に安い液晶モニターでも探して買っておこうかな?
153名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:01:00 ID:QQKWyoqF0
まあなんだ・・・キヤノンは早くSEDを(r
154名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:01:21 ID:Jkv1bEJe0
池田信夫の著書『電波利権』によれば、キー局の既得権益維持のために、
多チャンネル化が不可能なハイビジョンにしたらしい。
高画質化を名目に新規参入排除。
155名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:01:43 ID:ydZA8EUy0
SEDは日本独自で唯一の最高技術。キヤノンと東芝が特許と技術を独占。
これが普及すれば中韓の液晶メーカーは全滅。


「SEDの画質を超えるものはない
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061102/123090/

SEDは薄型TVの「レクサス」――圧倒的画質は折り紙つき
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1

SEDが大衆車になるとき、液晶は自転車になる
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=2
156名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:01:51 ID://tnY4PL0
>>123
BSデジタルは、いちおう「地上波とは違う放送」ってコトになってるので、
地上波の再放送とか通販とかをふんだんに見ることが可能ですw
たまに、ネイチャリング番組(映像が綺麗だし、地域特性も少ないので)とかが面白い。

地上デジタルは、今の地上波と同じ番組です。
映像がキレイなのと、データ放送でやり取りできるのが売り。
でも、今は過渡期なので、「何だよ、データ放送って、天気予報をタレ流してるだけかよ!」みたいな。

>>131
PPVは「小さく使って小さく稼ぐ」ビジネスモデル。基幹放送には向きません。
でもまぁ、そーゆーのも取り組んだほうがいいんだけどね。オンデマンド方式で。
157名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:01:55 ID:z0x2LKau0
地上波はNスペと世界遺産と地球号とERがあればいいな。
158名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:02:04 ID:iKJxkzjf0
CATVのほうが、面白い番組たくさんあるからな。
今のテレビって、クダランお笑い系統ばかりで、うんざり。
159名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:02:06 ID:+O5M+Hvd0
スカパーとかケーブルの違いとかも全然分からないまま
JCOM見てるような私は、これ以上ややこしい事になったら
テレビを窓から投げ捨ててしまいそうだ (´・ω・`)
160名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:02:18 ID:zJETyb6FO
最近、NHKのニュースとか位しか観てないから、芸能人の名前とか分からなくなってきてるや。
161名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:02:43 ID:YDegtPDM0
今回公開されたSEDは単にフルハイビジョンに画素数が増えたということでは語り尽くすことができない、大飛躍した画質だった。
ここまでの画質になると、もはやそれは画質評価の対象ではなくなり、謙虚に頭を垂れて映像を見守りたい
画質の良さでいうと、液晶やプラズマとはまったく次元が違う映像であり、映像ファンとしては少々発売が遅れても待ち続ける愉しみがある。


今回SEDの画質を見て特に強く感じたのは、高画質を超えた映像の圧倒的な訴求力、エネルギーだった。これからは画質を形容する言葉が変わっていくのではないかとも思えた。
階調とか解像度とかいうタームではおさまりきらない、映像の深み、人間性、凋密さ、本物感こそ、論じなければならない時代がやってくる。

 特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。
それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい。



 スペインの港町のロングの夜景シーンでは、暗闇の中で地上の街灯がきらめくように光っていた。港の水面も怪しくきらめいていた。
同じライトでも照明のライトと車のヘッドライトの色の微妙な違いがわかる。漆黒な黒の中に、白ピークがきわめて尖鋭に立ち上がっている。ダイナミックレンジが極端に広い映像なのだ。

 この夜景の映像で分かったことだが、SEDは撮影者の意図をそのまま再現している。漆黒とライトの対比こそ、ここでの場合の撮影者の意図であり、それを本物以上のリアリティで伝え、観る者を圧倒的な臨場感の世界に誘う。
まるでそこにはディスプレーというメディア機器はなく、あたかもコンテンツをダイレクトに眼前に見ているかのようなスーパーリアリティさえある。これぞメディアの理想の形ではないかと思う。


SEDは薄型TVの「レクサス」――圧倒的画質は折り紙つき
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
162名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:03:03 ID:Snhj7FVR0
地デジってどんなメリットあるのか
さっぱりわからん。
163名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:03:44 ID:m1qlFBbH0
最近、D4端子付きのパソコン用の24インチワイド液晶とか出てきたし
買うなら、絶対そっち系買うな
164名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:03:45 ID:Lp8NR5Tl0
コンストラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
165名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:03:51 ID:yHUhfWAs0
朝のニュース番組で芸能関係の話をしなくなったらテレビ買っても良いよ。
166名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:04:22 ID:bTfJxlFx0
>>162
田舎は入ったときは強烈だった
ざらざらの画面がクリアになった
167名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:04:23 ID:YJtRLauI0
>>159
JCOMいいなぁ。テレビ埼玉(画面は砂嵐。音だけ聞こえる)なら見たいのだけど。。
168名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:04:30 ID:+O5M+Hvd0
>>160
私はついこの前、やっと「エビちゃん」の顔を覚えたよ。
169名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:04:30 ID:OCOe01w10
15年使ったNECのテレビがやばくなってきた。
買うかどうか考え中。
170名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:04:50 ID:iKJxkzjf0
ほとんど高速に乗らない奴が、
キャンペーンにだまされて、ETCつけたようなものだろ。
171名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:05:31 ID:naRswwJe0
一家に最低1台は必ずテレビがあると思いこんでいるのは
NHKや民放連の勝手な思いこみ。
アナログ放送終了とともにテレビの時代も終わるよ。
くだらない番組しか供給できないこんな箱はもういらない。
172名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:06:01 ID:Lp8NR5Tl0
コンストラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
173名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:06:03 ID:giBkaMWd0
>>168
化粧の濃い女だよな
それ以外に特徴がない。
174名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:06:14 ID:iNXYQc5E0
>>117,>>121
やっぱりそんなもんですよね。了解しました。

>>121
貴方も>>35に書いているとおり、
>とにかくまぁ、視聴者は完全に無視されて進んでんのよ、この暴挙は。

地デジ移行の決定, その是非について、
一当事者として“国民に知らせる(問う)”ことをサボタージュし続ける
映像配信メディアしか持たなかった視聴者(国民)は救われませんね。
175名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:06:32 ID:ngTZM2d20
コンストラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
176名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:06:38 ID:z0x2LKau0
>>173
なんかアホロートルににてるよな。
両生類顔だわエビのクセに
177名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:06:39 ID:Snhj7FVR0
>>166
ああそっか。そういう地域は歓迎だよね。
うちは逆に送信所が近すぎて映りが変。
178名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:06:44 ID:kMMsLGhr0
地デジになると録画は1回かぎり。双方向通信なんか使わない。
スカパーで十分。NHKとはおさらばする。
179名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:06:45 ID:Ljc2g6PO0
>>162
とても綺麗だよ。
それと高層ビルの電波障害で地上波がダメな地域でも
地デジのアンテナで綺麗に見れる。
それでケーブル解約してもん。
180名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:06:54 ID://tnY4PL0
>>154
それは、ちと違う。
「多チャンネルも出来る電波の帯域を確保した、でも番組作るのシンドイし」
「番組を増やしたら制作費も掛かるし視聴率も分散しちゃうし広告費も分散しちゃうし」
ってコトで、ハイビジョン一色になったわけですよ。

技術的にも運用的にも、多チャンネルが出来る体制ではあるのよ。
やらないけど。
181名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:07:09 ID:ARBQnDFt0
ヤフオクを廃止すればコピワン機能なくしても海賊版はほとんど普及しないだろうに
182名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:07:16 ID:ZRVlUfy/0
183名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:07:39 ID:NK4duLXM0
会長の脳裏にはものすごく広大なケシのお花畑が広がってるのかな
184名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:08:09 ID:iKJxkzjf0
しかし、
女子アナからデジアナに か わ っ ち ゃ い ま す
って、訳解らんCM流すくらいで、理解得られていると思っているんだろうな。
視聴者って馬鹿だって思われている罠。 
185名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:08:48 ID:Q+BWnXyV0
ファミコンができりゃそれでいい。
186名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:08:49 ID:ngTZM2d20
コンストラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
187名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:09:00 ID:vDEj5nqX0
地デジ買う金あったら、新しいPCほすい。最近調子わりーんだばいお。
188名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:09:28 ID:tW4pl9pEO
>172
業務用プロジェクター(SD)なら、1000:1で普通だしな。コントラスト比高い液晶ほしー
189名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:09:32 ID:ReTQTjOu0
つーかTV高いじゃん
190名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:09:37 ID:vJKybo/00
うちにはBCASカードが6枚もあるが
191名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:09:40 ID:zJETyb6FO
>>168
あんなの覚える価値ないよ。
そもそも芸能人の名前を覚えるのに脳を使うのが馬鹿馬鹿しくして仕方ないよ。
芸能人がどうこう言ってる奴とは関わらないほうが良いよ。
192名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:09:43 ID:Jkv1bEJe0
>>184
全く意味不明なキャッチフレーズだよな。
193名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:09:52 ID:giBkaMWd0
>>182
クソワロタwww
194名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:09:52 ID:HbgiUMYe0
>>187
あーあ、ソニーのPCなんて買うから…。
195名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:09:59 ID:N8unqAZ+0
SEDの発売時期等について
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2006_03/pr_j0801.htm

まだまだ一年以上も先だな
196名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:10:08 ID:pdwdolVr0
地デジになっても、どうせ芸人が馴れ合い雑談する番組だらけなんだし。
197名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:10:28 ID:CYkGA/aM0
SEDって都市伝説なんでしょ?
198名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:10:30 ID://tnY4PL0
>>184
理解得られてないと思ってるからこそ>>1のような弱音を吐いてると思うのだが。

てか、2011年なんて絶対ムリだ。
199名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:10:31 ID:nSIrVmpG0
BSフジとかBS朝日とかが見れるようになるんけ?
200名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:10:35 ID:RmZHzRPd0
驚いたのが、ブラウン管テレビと液晶・プラズマテレビ消費電力も大した変わらないようなんですよね
201名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:10:39 ID:Dfaxkc0k0
>>184
ハゲナギにデジタルに進化しちゃいますよって言われてもなぁ
202名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:12:02 ID:MtMnXmsW0
まあ2011年の直前に買うよね、普通の人は
203名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:12:05 ID:IanqQSOU0
SEDの販売は2007年の11月。
2010年には価格も下がっているだろうから、その頃に買う予定。
それまではブラウン管で頑張る。
204名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:12:07 ID:Snhj7FVR0
>>200
液晶って低消費電力じゃないの?
205名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:13:16 ID:Jkv1bEJe0
>>199
それはあくまで「BSデジタル放送」。
最近のテレビは両対応になっているが「地上デジタル放送」とは別物。
アンテナも違う。
206名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:13:25 ID:qYBxl4j/0
デジタルの地上波を見るより、スカパーで有料のニュース番組見たほうが100倍以上充実感が得られる。
207名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:13:28 ID:RmZHzRPd0
>>204
この間25インチのブラウン管テレビ買ったんです そのテレビが115wだったかな?
液晶は120w以上だったんです 驚きました
208名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:13:29 ID:zJETyb6FO
SMAP?
キムタク?
もううんざりだ。
209名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:13:46 ID:48Vbbqfc0
                      .._____________
                      .|      //~~ ̄ ̄ ヽ、 .  今 |
                      .|    /;;;/.´       ヾ  度 |
N O.  S O F T B A N K ! |北  i;;;;;;.  ___.      `i. は.|
.                      |朝  |;;;;;    __~'ヽ _,.,,,、、 l ネ |
  /\___/\              |鮮 r‐ヽ;;  ´`'` / :: -u-、 | ズ |
/ /    ヽ ::: \.            |へ l i`l`    ,r_\、   l ミ  |
| (●), 、(●)、 |  / ̄ ̄ ̄.    |送 .`ヽ_::    _ .`´_~' 、  l 講 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |<  NO!. .  |金  . !::..   '~"ニニ‐'  /..   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|  \___.    |     `、::::::..  、  , ./     |
\  `ニニ'n:n:::/  nn.         |   /'、ヽ、::::::` ー:::::ノ.     |
/`ー‐--nf|||    | | |^n        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       f|.| | ∩.  ∩|..| |.| .     | 子系   .  ..     丸禿党  |
       |: ::  ! }  {! ::: :|       |___ _|_|_ __ .─    |
       .ヽ  ,イ   ヽ  :イ        |   / . |  |  __| ─  /..|
.                      |  \    ノ   __| _/  |
.                      |_____________|
210名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:13:50 ID:txtwEqUu0
自動車メーカー純正のTVも対応していないだろ?何時になってもアナログTVからデジTVへの完全移行なんて
出来ないよ、
211名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:14:05 ID:HbgiUMYe0
>>199
地デジ・BSデジ・110度CS対応機を買って、パラボラアンテナ付ければ見れる。
まあ、民放の数も質もボロイ地域は、地上波より、そっち目当てで売れているんじゃね?
212名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:14:16 ID:Lp8NR5Tl0
>>204
消費電力

SED  113W
液晶    178W
プラズマ   373W

http://www.rbbtoday.com/news/20050421/050420_sed06.jpg
213名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:14:40 ID:mrIMH6YK0
>>184
女子アナから女子デジならまだ解るんだが・・・
214名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:15:04 ID:S/96l+Pe0
馬鹿か?地方じゃ電波きてないよ、アナログのまま。
215名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:15:14 ID:1Q1l1j9HO
漏れの14型 対応できるの?
216名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:15:15 ID:nSIrVmpG0
>>205
わけわからん>< エロビのモザイクが薄くなるようなもん?
217名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:15:20 ID:ngTZM2d20
コンストラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
218名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:15:45 ID:+O5M+Hvd0
>>205
なんかもう全然わかんないよ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
219名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:16:01 ID:ZT/WdRKn0
去年デカイの買ったけど、まだの人はもうちょい待ってもいいと思う
どんどん新しい製品の登場、価格下落を見ているとそう感じる
220名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:16:19 ID:ZRVlUfy/0
>>218
wikiれ。
221名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:16:26 ID:gQ5s0Bbm0
地デジにするメリットって一体どこにあるの?
お笑い番組、ワイドショーをデジタルで放送したって意味ないと思うのだが・・
222名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:16:41 ID:6Zbv08wh0
アメリカの例を見ればネット配信すれば、今後
テレビ局の収益も増えて全体のパイも拡大して
視聴者も家電業界も日本全体も皆ハッピーで勝ち組に
なれます。
テレビ局の年配の人達が無知なため、ネット配信を
すればテレビの視聴率が落ちると勘違いしてるのです。
アメリカや欧州では、ネットとの相乗効果口コミでテレビ
の視聴率も上がるという研究データも出てます。
テレビが守旧派と認識されたらジ・エンドになりますよ!!
日本経済の足を引っ張る輩は売国奴!!
223名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:16:59 ID:3Now/mFf0
>>207
うちに昔あった84年製24型ブラウン管テレビが110Wだったと思う。
224名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:17:41 ID:ngTZM2d20
>>212
プラズマ高すぎwwwwwww
225名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:17:54 ID:1JuR9yzf0
>>221
視聴者の側にはない。
テレビ局側にもない。
226名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:18:03 ID:S/96l+Pe0
>>222
難しいことは、分からん。電波がきてないんだよ
227名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:18:21 ID:z0x2LKau0
プラズマってファン付いてるよな。
TVにファンていうのもなんだかな
228名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:18:34 ID:+O5M+Hvd0
>>220
もっと難しい事かいてそうで怖い。

今JCOMなんだけど、BSフジみたいに
契約すれば地上波デジタルも見れるもんだと思ってた・・。
229名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:18:43 ID:q4D3DVib0
TV局が地デジTVを大量プレゼントしないとダメだろ
230名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:19:04 ID:ZRVlUfy/0
>>224
そりゃあ、パネルの中で常時ちっちゃーい雷が起きているんだから
電機を食うのは当たり前な話で・・・<プラズマ
231名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:19:16 ID:brapL6TI0
いくら技術がすすんでも
見たいものがなきゃ話にならんよなあ
232名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:19:19 ID:b38I6kBx0
>>168
顔はイマイチわからない。
233名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:19:28 ID:RmZHzRPd0
>>210
チューナー別売りなんですよね

参考まで 先日買った三菱電機のブラウン管25型 年間消費電力量122kWh/年
三菱電機 液晶テレビ 年間消費電力量(kWh/年) 137
どっちが省エネでしょう?
234名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:19:34 ID:dT9hQPzf0
最近のテレビはDVDかゲーム用のモニターだな。
あとたまに衛星放送をみるかな。
地上波もみないことはないけど。
地上波のチャンネルをつける。
画面を見た瞬間見たくないorつまんない番組なのでチャンネルかえる。
外のどの番組も特に興味がわかないのでチャンネルを一巡する。
テレビ消す。
っていう一瞬だけみるな。
235名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:19:39 ID:iKJxkzjf0
>>222
アメリカは、CATVが発達しているから、
日本のような、権力強大で威張り散らすキー局機能は、無い。
ニュース天気など、公共性の高いもののみ。
他は、地域番組。
236名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:19:45 ID:3Now/mFf0
>>221
視聴者側には高画質化以外メリットはほぼない。
237名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:20:13 ID:35+vlMHj0
ゴミ番組を見限ってアンテナ線外してある。
テレビはDVD見るのにしか使ってない。
238名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:20:24 ID:96LBIPnA0
テレビから離れるいい機会じゃないか。
視聴者が少なくなって困るのはTV業界のほう。
地上波は結局なくならない。
239名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:20:55 ID:gMBWjtLO0
>>184
超同意
女子アナ→女子デジ に変わるんならまだわかるんだけど
240名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:21:18 ID:Myh6IiVX0
>>221
全くない。
あるように見せてるだけ。
今のドラマやバラエティが高画質になって何の意味がある?
インタラクティブとか言ってるが、
そんなのはパソコンで出来ているのをわざわざ電波でやろうとしているに過ぎない。
だませると思ってるんだよ。
バカな奴らがな。
241名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:21:30 ID:+O5M+Hvd0
>>232
なんかねー、こんな人

 @@@@@
 @●  ●@
 @  ▽  @    
242名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:21:33 ID:mM5Zq5tf0
アナログ停波っていうから、テレビが壊れたのを機会にテレビを
廃止した漏れには、もう関係ない(w。
243名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:21:50 ID:fDIMogcrO
今中古で小さめのハイビジョンブラウン管っていくらくらいだろ?
SEDでるまで待てそうにない。
244名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:22:04 ID:3Now/mFf0
>>239
男子アナはデジアナに変わんないの?って突っ込みたくなる。
245名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:22:29 ID:RmZHzRPd0
実は、ハイビジョン化はテレビに出演している女性の敵だったりするわけで
化粧とか大変らしいですね
246名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:22:48 ID:snf9Aphv0
心配しなくても直前に一気に達成するよ
まぁ今買い替えさせといて、直前にも買い替えさせたいんだろうけど
247名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:23:11 ID:Cu7LOqpp0
そもそも今まで「画質がきれい」というだけで普及が進んだ製品があっただろうか。
オレが知っている限りでは、カラーテレビぐらいだ。
248名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:23:44 ID:5YJGikbw0
俺は直前になってアナログ放送延期になると思うな
結局買い換えたやつは踊らされただけになる予感
249名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:24:11 ID:xpBL4Nkv0
テレビの革命はカラーで終わったんだよ
250名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:24:38 ID:C3urUX8W0
最近テレビ見ないな
タレントとかが適当に時間潰して
馬鹿みたいに高額のギャラ貰うのとか
アナウンサーが庶民との格差とか
お前が言うか、本当にあほくさくて
潰れていいよテレビ業界
251名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:24:58 ID://tnY4PL0
>>216 >>218

1.地上波アナログ(普段見てるやつ。2011年で終了予定)
2.地上波デジタル(地上波アナログがキレイになったと思えばよし。デジタル対応TV必要)
3.BSデジタル(BS放送。BS用のチューナーとデジタル対応TVが必要)
4.CS放送(スカパーだと思えばよし。有料で、契約が必要)
5.ケーブルTV(電波じゃなくて通信用の線を使って送信する業者。自前の放送局を持ってたりする)

5は、まぁ地域限定のサービスで、送信技術だけの話だから
「ふーん、そんなのもあるんだ」と思っておけばよい。
4は「ものすごく海外サッカーが好きなやつ」とかがカネ出して見ればよい。
3・2・1は「日テレとかフジとかが運営してる放送」。

とにかく、2011年以降はデジタル対応のTVを購入しないと、何も見れなくなる。ずっと砂嵐。
そーゆー話です。
252名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:24:59 ID:S/96l+Pe0
都会の人間しか見れないんだろ?主要都市とか、県庁がある町とか、
俺のところ電波がきてないよ!
253名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:25:06 ID:Lp8NR5Tl0
>>245
CEATECでSEDの試写したけど、高画質すぎて女優の肌の毛穴まで丸見えだったww
今井美樹の顔は毛穴だらけww
254名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:25:05 ID:5JoU8Rf30
次世代ゲーム機スレでは高画質についての賛美、擁護が必ず出てくるのに
テレビになるとこれらがまったく出てこない件について
255名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:25:20 ID:ePbuxQVd0
無料で配れよ
何でテレビ局側の都合で消費者が高い買い物をすしなきゃいけないんだ
納得いかねーな
256名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:25:27 ID:qhQL32650

>>221

著作権保護と現状の周波数帯を、無線機器に開放だよ
携帯。生活家電、無線LAN

一番の問題は、ケーブル局がSTBしてるから、新規にアンテナどうするかだな
高いビル建てる>保障でケーブル局のアンテナダダで使用、デジタル放送みたけりゃ金払え周波数変換してるから
液晶TV買ってきても見れない、独自にアンテナ立てるしかない>高いビルが邪魔、既存の法律では
ビル所有者に責任なし(ここが欠陥)このビルより高いアンテナを立てないと受信できないと思え
だったらTVかわん
257名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:25:28 ID:ZRVlUfy/0
>>244
男子アナは「棒」をもっているからなぁ・・・
258名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:25:51 ID:bTfJxlFx0
中途半端な地方が一番遅れそうだな
田舎は光配信が順番に整備されてるけど
アンテナ立つまで待たないといけないのかな

光配信 (・∀・)イイ!!
259名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:26:06 ID:iKJxkzjf0
テレビ局職員が、高給なのは、
CM広告料が高いからでしょう。
そのCM広告料は、品物に上乗せされている。

一般人って、馬鹿にされているのかもね。
俺が嫌いなCMは、
260名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:26:20 ID:RmZHzRPd0
電気屋で薄型テレビを見ると思うんですが、画像の動きが激しいとブロックノイズだらけだったのをよく見ますし
まだ、買い換えるには改良が必要かと…
261名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:26:23 ID:dT9hQPzf0
日本にもフィンシンルールが必要だな。
制作者より、問屋や広告代理店(広告を実際作っているわけではなく、放送枠を確保して売るだけ)
が力をもってる今は以上だし、だから番組もつまらなくなる。
262名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:26:36 ID:Cu7LOqpp0
>>254
ゲーム機の画質だって、こだわるのはマニアぐらいじゃね?
普通の人の感覚では「このゲームがプレイできるか、できないか」が大半の基準と思う。
263名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:26:48 ID:3DcJD1la0
CM見て欲しいなら全部ネットで配信しろよ
264名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:26:57 ID:Tw+qiozz0
テレビ買うだけで済まない世帯がどのくらいあるのか考えただけでゾッとする

UHFアンテナ設置+ブースター取り付け、それでもダメなら配線引きなおし。
どこまでやれば地上デジタルが映るのかはレベルメーター持ってる電気工事の
人にしかわからない。
265名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:27:08 ID:HbgiUMYe0
>>218
地上デジタル=47都道府県の各地区毎に有る放送局が放送する番組が見れる。
       各地区毎に民放の数も質もバラバラで、内容に差が凄い。
       地方に行くほど酷い。民放2局なんてところも有る。
BSデジタル=衛星放送。NHK-BSとWOWOW、そして民放5社が提供する放送を
       BSデジタル(アナログでも可能?)対応のパラボラアンテナを
       工事で取り付けて見る。全国で同じ放送が見られる。
110度CS  =多チャンネル放送スカパー!の出張版。
       数十chも有る有料チャンネルを契約して見る。
       BS・CS両対応のパラボラアンテナを工事で取り付けて見る。
       有料のためCM無し。
266名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:27:20 ID:6HEtYv8m0
あと残された道はNHKの視聴料無料化ぐらいか
267名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:27:40 ID:nSIrVmpG0
>>251
なんとなくわかってきた。BSデジタルは有料?
268名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:28:09 ID:myCfthiX0
地上波を捨ててデジに移行した方がいい。ケーブルの場合は自分で多く選べるしな。
269名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:28:32 ID:AUChznZq0
テレビの時代は終わった、パソコンでわざわざテレビ見る馬鹿の気が知れない。
映画とオンデイマンドの時代。公共放送もおわった。
270名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:28:33 ID:ZRVlUfy/0
>>260
あのノイズは店の中での配線が云々(ry

と言いたいが、それを耐えられないのでは一般家庭では
もっと苛酷な環境で稼動するわけだから・・・
271名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:28:34 ID:oIsFsjDj0
>>221
アナログ→デジタルっつうのは
レコード→CDと同じようにデータを縮小し、かつ質を上げることが出来る。
テレビの電波も同じようにアナログだと帯域を使いすぎるので
デジタルに変えることにより3分の1程度に縮小できる。
で、空いた電波帯域を他の事業(たとえば携帯とか、あるいは軍事目的とか)
に転用できる。

なのでテレビ局側の意向というわけではなく、国による事業。
また世界的な流れを見ても日本は先進国では遅い方。
272名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:29:43 ID:wSH22iAT0
2011年に今のブラウン管を捨てて55インチのSEDを買う
273名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:29:45 ID:bvKuClcB0
朝生テレビで電通の男が「テレビを見ているほとんどの人間が低レベル層だから番組も低レベルになる」て言ってたな
ハイビジョンの目的はスカートの中だからこれから益々低俗化していくぞ
274名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:29:47 ID:bTfJxlFx0
田舎だとBSデジタルには期待したけど
番組のあまりの糞さに
ざらざらの地上波を結局見てたんだよな
懐かしい ( ゚Д゚)y─┛~~
275名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:29:48 ID://tnY4PL0
>>235
それ以前にアメリカは地上波の局が少ない。
もう県域放送って考え方自体が古いから、ゾーン統合するしかないのよ。

>>255
推進してんのは総務省と家電屋だ。
276名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:30:01 ID:S/96l+Pe0
俺のところは、後回しか? 何だよそれ。
さんざんPRしといて、映らないから、買わないよサムソンの液晶買ったよ
PCに繋げて、32インチでの2chも迫力だ(笑
277名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:30:04 ID:RmZHzRPd0
日本独自規格を押し通したせいで割高になってしまっていますよね?
278名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:30:21 ID:t4t7F6n90
日本のメディアはカスばかり。

新聞の値段もアメリカの3〜4倍。
アメリカじゃ年100ドルでおk。
日本は3万以上。ふざけんな!
279名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:30:35 ID:Tt2LD5Q+0
俺はサッカー観るために液晶テレビ買った。
サッカーは16:9じゃないと選手のフォーメーションがわからないんだよね。
それとBSデジタルでユースの試合放送するし。
280名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:30:39 ID:qYBxl4j/0
折角ヤフオクでホテルあがりの10インチのテレビ買ってお風呂に付けたんだからこのままアナログでいいじゃん。
281名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:30:55 ID:+O5M+Hvd0
>>251
先生、すいません・・・(´・д・`)ノ

私が見てるJCOMは何番と認識すればいいんでしょうか?
HPとかみても、これも見れるあれも見れる(契約すれば)
みたいに書いてあって、よく分からない・・。
282名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:31:20 ID:/gqF2eir0
そもそもにして必要自体ないしな、地デジ
283名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:31:41 ID:ngTZM2d20
さっさとSEDを販売しろよ!!!
284名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:31:46 ID:4kIiYZ780
皆様のN○Kは、各家庭の受信設備が必須。
だから、弱い電波であってもアナログは停止しないんじゃ?
完全?移行後もモニター替わりにアナ機を所有している人が、
「もうデジ化したから受信出来ないよ」という言い訳を防ぐ為に。
285名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:31:48 ID:bvk177nH0
誰か、NHKに、「お前らは受信料を技術開発に使っているが、
貧乏でデジタル放送に対応できない俺らは、
テレビを見られなくなるために受信料を支払っているんですか?」と
問うてください。
286名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:31:48 ID:wAzL94P8O
結局、テレビが日本社会にもたらしたものって愚民化でしょ?
「一億総プロ野球時代」とか煽って大半の国民を同じ方向に向けてたからね。
経済的豊かさは色々な可能性に繋がるものなのに、未だに文化的多様性を獲得できない。
もうテレビは時間を制限して、内容も規制したほうがいい。
287名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:31:53 ID:IBpkM9DQ0
SEDを5年後に買うべく貯金を始めた
安くなってるかな

っていうか売ってるかな
288名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:32:01 ID:DWq9Kd+X0
まぁ、ビデオがあれば古いテレビでも見られるからなぁ。
壊れるまでアナログテレビを使いつづけるのは当然だと思う。
289名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:32:08 ID://tnY4PL0
>>267
NHKのBSは受信料を取られます。
あと、WOWWOWも有料です。
BS日テレ、BS-i(TBS)、BSフジ、BS朝日、BSジャパン(テレ東)は無料。
290名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:32:09 ID:dT9hQPzf0
それにしてもデジタル化したら中継の遅延はどうするのだろう?
291名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:32:18 ID:iKJxkzjf0
今の時間帯だと、
独身の男が多いだろ?

子供がいる家庭で考えてみろ。
子供が話題に着いていけないと困るから、導入する。
なんて、アホのような理由で、一気に普及することも十分考えられる。
292名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:32:18 ID:m7x/oHis0
地上波よりCSの方が見たい番組を重点的に見れるから良い
293名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:32:38 ID:NWRaJlmn0
入力遅延が起こらないテレビが開発されたらデジタルに切り替えてやらんこともない、
と思うゲヲタな俺
294名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:32:41 ID:hCz7Yz/M0
NHKが
F1とサッカーWCと日本代表全戦とオリンピックとMLBと放映権買って
あとNHKのニュースとNHKスペシャルと大河ドラマがあれば
民放いらないし。
295名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:32:53 ID:ZRVlUfy/0
>>281
>>251ではないけど、5番に該当すると思う。
296名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:33:14 ID:aF7xIeIc0
もはやテレビ買うっていう時代じゃないだろ。全部広告みたいなもんなんだからタダで配れよ。
ワンセグUSBチューナーが1万ぐらいだっけ?買うとしてもあれで十分。YouTubeあるし。
297名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:33:26 ID:Lp8NR5Tl0
SEDが出れば液晶の価格は大暴落だろ。それを狙って液晶を買う予定。
298名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:33:38 ID:/gqF2eir0
何が欲しくて地デジを導入するの?政府は。
金だけ?
299名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:34:05 ID:nSIrVmpG0
>>289
無料もあるんだ。チャンネル数が増えるのはうれしいよ( ^ω^)
さっそくこれから買いにいくべ。
300名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:34:31 ID:RmZHzRPd0
地デジのレコーダーだって、CPRMだか対応していないと録画出来ないし
かといって、DVDの品質は安定していないし(突然消えやすいって話がありますよね)
301名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:34:57 ID:oIsFsjDj0
>>272
俺もブラウン管→(液晶×)→(プラズマ×)→SED だな。

液晶とプラズマは買おうと思わない。
今すぐにでもハイビジョンテレビ買うならブラウン管買う。

昔、MDプレイヤー(コンポ)が出たときに購入を見合わせたのと同じ感じ。
302名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:35:00 ID:3Now/mFf0
>>284
NHKもそうだが、民放も広告依存なら存続不可能だから
停波はできないと思う。
303名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:35:09 ID:+O5M+Hvd0
>>295
ありがとうー、5番なのか。
契約すれば、BSフジとかWOWOWとかも見れるから
何か混乱してた。
これからチマチマ勉強します・・。
304名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:35:16 ID:dT9hQPzf0
>>286
そんな時代も終わりつつある。
電車の中で、いい年した大人が女性の裸体が大写しになったスポーツ新聞を読み漁り
その隣で中学生が文庫本を読んでいる。
団塊や老人がテレビを見すぎなのを子供が嘆く。
そんな時代だよ。
305名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:35:39 ID:5JoU8Rf30
>>291
なんとなくだけど、停波の頃にはケータイに
地デジが標準搭載されてて問題無しになってる気がする
306名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:35:45 ID:tUoO7J2z0
痴情デジタルの届かないとこに引っ越したら悲惨だもんな。
307名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:36:22 ID:ZRVlUfy/0
>>298
利権と天下り先。
308名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:36:24 ID:FR5OSFKE0
>>292
禿同。
ニュースなんかはスカパーでCNNなり朝日ニュースターなりチャンネル桜なりを選んだほうが質の高いものが見れる。
地上波はあまりにも扇情的すぎておなか一杯だ。
309名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:36:29 ID:Fw1C1jz10
1円でテレビ配ればいいと思うよ。
俺って天才ー♪
310名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:36:45 ID:mFwVks700
2006年地上デジタル放送受信機国内出荷実績

                       数量:千台

地上デジタルテレビ合計   8,486
 地上デジタルCRTテレビ   720
 地上デジタルPDPテレビ  1,299
 地上デジタル液晶テレビ  6,466
デジタルレコーダ        1,999
チューナ(アダプタ含む)    256
ケーブルテレビ用STB     3,123
受信機・合計          13,862

地上デジタルチューナ内蔵PC     175
ワンセグ対応携帯電話        1,737
車載用地上デジタルテレビ受信機器 141

http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/digital/2006/index.htm
311名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:36:52 ID:AUChznZq0
普及したころに通信プロトコルを変える。。。ぼったくられてるな。。。
312名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:37:07 ID:HbgiUMYe0
>>267
WOWOWとスターチャンネルとNHK-BSは有料。
民放5社は無料。
三種対応のチューナーと、BS対応のパラボラアンテナの工事が必要。
313名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:37:32 ID:oIsFsjDj0
>>298
>>271見てくれ。わかりにくかったらすまん。
314名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:37:49 ID:FrJXu9xK0
1960年にカラー本放送が開始され、69年にはカラーテレビ普及率が14%、
その6年後の75年に普及率が90%を突破した。
これだけ白黒からカラーへ時間がかかるのだから2011年にアナログ打ち切りは無謀。

5年後に地デジTV普及率80%だとしてアナログを打ち切ったら
20%の視聴者はテレビを見れず、CMが見えなくなり広告代理店や民放は困るんじゃないかな。
315名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:38:10 ID:pOT0SEiD0
貧乏人はテレビも見れなくなるのか
山間部に済んでるお年寄りだけの世帯とか
都市部に住んでる独居老人も楽しみはテレビって人が多いだろうが・・
買わないだろうな
316名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:38:31 ID:nAcDeB2W0
俺の住んでいるところは、2008年12月開始予定。



あと2年....orz
317名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:38:35 ID:nSIrVmpG0
>>312
げっ今までのBSの共同アンテナでOK?半年くらい前に何やら工事は
してたんだけどな・・・
318名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:39:03 ID:mFwVks700
>>289
民放は無料といってもNHKが引っ付いてくるんだよな。
要らんのに。
319名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:39:45 ID:/gqF2eir0
>>307
やはり・・。でもそれだけだろうかって思ったら
>>271みたらなるほどなってオモタ
320名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:39:48 ID:3DcJD1la0

テレビ見てほしけりゃアナログ放送を継続しろよ!!!!!!!!!!!!!!
321名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:39:52 ID://tnY4PL0
>>281
JCOMはケーブルテレビ屋さん。
普通は「放送局が発信した電波を自宅のアンテナで受信する」という形式なのだが、
JCOM加入者は「放送局の電波をJCOMが受信し、ケーブルで発信」という二段階の送信方式になってんのさ。

「BSのアンテナを買ったり、CS局と有料契約したりしなくても
 JCOMがデッカいパラボラアンテナで受信して、あなたの家まで届けます」って話。
その手間賃と「なんか色んなチャンネルがセットになってる」というお得感が、毎月の料金に反映されてる。
322名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:40:19 ID:hEYE+pdZ0
アニオタは早くデジタルTV買え

BShi 11月24日(金)後11:25〜1:12 アニメ映画劇場 ああっ女神さまっ
ttp://www.nhk.or.jp/bs/navi/movie_fw.html#200611242325
323名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:40:56 ID:aF7xIeIc0
>>314
もともと視聴率なんて自前の子会社に捏造させてるんだから無問題でしょ。
相変わらず詐欺られるアホの広告主は5年後にはまだいるだろうし。
324名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:41:14 ID:Fw1C1jz10
>>278
やっぱり、新聞安いんだ。
この前、フルハウス見てて集金の時のあまりの安さにビビッてたんだよね。
ちょっと古いドラマだけど、物価がそんなに上昇するわけねーよなって思ってた。
日本は何でも高いな。
新聞・CD・携帯・土地…
325名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:41:31 ID:IAedZpcA0
Yahoo−TVがそのうち、受像機をタダで(ry
326名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:41:51 ID:fH1Q6t6A0
SEDに妙に期待してる人が多いようだが、出だしは100万とかすると思うぞ。
さっさと今年の冬にボーナスを全額つっこんで液晶やプラズマやリアプロ買っとけ。
SEDは初期型のプラズマ買った人の買換え用。
327名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:42:00 ID:iKJxkzjf0
>>324
究極的に高いのが、人件費。
328名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:42:08 ID:e8izb85s0
地デジ化でメリットといえば
キー局・地方局問わず地上波が衰退やネットワークが崩壊したり
BSやCSやCATVやネット方面がコンテンツ充実したり、移行が加速するくらいか
329名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:42:19 ID:HbgiUMYe0
>>317
アナログでも映るという話は結構聴くから、多分大丈夫だと思うけど、
保証は出来ない。110度CSは諦めた方が良いかなー。
330名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:42:20 ID:3Now/mFf0
>>299
民放のBSデジタルは再放送と通販番組だらけのような希ガス。
NHKの紀行物は結構よさげだが。
331名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:42:31 ID:ZRVlUfy/0
>>325
27ヶ月の長期ローンが・・・
332名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:43:07 ID:nAcDeB2W0
>>314
当時テレビの普及率が遅れたのは、テレビの値段が高かったからでしょ。
だから、そんな単純に現在と比較できないんじゃ?
333名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:43:54 ID:MaQq9Xq10
B-CASみたいな団体をわざわざ作ったってことは
テレビ局は本当はテレビなんか見て欲しくないんだろ?
334名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:43:55 ID:k6k7Vjzm0
所詮、在日の芸能人が出ているだけのテレビ。
見るきもしないな。

和田アキ○とか、スターにしき○とか、
たいしたことしてないくせにテレビ出てんじゃねーよ。

CDまったく売れてないのに毎年紅白出たがるとか、まじキモイ。
335名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:44:15 ID:+O5M+Hvd0
>>321
おおーーーなるほどっ。分かりやすい。
確かにアンテナあれこれ付けたりするの大変そうだもんね。

詳しくありがとうございました〜。

というか、私の親世代なんて、私以上に何も分かってなさそうだけど
大丈夫なんだろうか。
変な詐欺とか横行しそうな予感。
336名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:44:55 ID:iKJxkzjf0
>>325
YAHOOTV 一時期加入していた。
金額の割には、良かったよ。
ナショ・ジオ、ディスカバリーC、MONDなど、結構充実していた。
結局、時間無くて見られないからやめた。
337名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:45:12 ID:3DcJD1la0
338名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:45:29 ID:3Now/mFf0
>>332
むしろ一家に一台時代のほうが置き換えしやすかったといえないか。
今は各部屋に小型テレビやテレビ機能付きパソコンが普及しているから
それらを置き換えるのは難しい。
339名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:46:09 ID:NZo3DBMO0
>>314
実家にあった最初のテレビはモノクロだったな。
物心つく頃にはカラーのに買い換えてたけど若干見た記憶はある
340名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:46:25 ID:OFMqIr500
オレは
デジタルテレビ買ったけど
地上波のアンテナもBSアンテナも換えなくても見れたよ
いままでのアンテナ線を差し込むだけでOKだった

アンテナ類は初めからそろえないで
付けてみて
映らないようだったら交換するようにしたら?
341名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:46:30 ID:azrQNk5v0
>>147 プラズマは?
342名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:46:39 ID:ygrMNiKEO
アナログ停波で電波帯域空くんだっけ。
なにに使うの?
343名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:46:49 ID:nSIrVmpG0
>>329
左様ですか。ダメ元で買いにいってみます。CSはお金かかるからなぁ・・・
金持ちになったら検討します。
344名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:47:08 ID:nAcDeB2W0
>>338
なるほど。言われてみれば確かにそうだな。
345名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:47:15 ID:oVITkp950
もともとテレビみないから微塵のかけらも導入する気にならない。
チューナーが3000円ぐらいになったら考える。
346名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:47:37 ID:qO5o4cxS0
>>317
>>329
10年以上前に買ったTDKの50センチのパラボラアンテナだけど、BSデジタル、110CS映るよ。
しかし、電源供給はアナログの機器でないとできないみたいだ。
347名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:47:43 ID:Fw1C1jz10
>>332
まぁ、普通の家庭は買い換えるだろうけど、身寄りのいない1人暮らしのお年寄りが心配だな。
今やラジオではなくて、テレビが唯一の情報のライフラインっていう人も多いだろうし。
で、また、この制度に便乗したお年寄りを狙った詐欺が横行しそうだよ。
お年より騙したら、極刑っていう法律を先に作れって感じだな。
348名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:48:05 ID:mFwVks700
>>324
戦争中に検閲をやり易くする為と物資が不足していたから、
新聞社を合併させて数を少なくした。
その影響で今でも新聞社の数が少ない。
寡占だから裏で料金協定できる。
349名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:48:05 ID:wAzL94P8O
>>304
全国的にそうなってくれるならいいんだけどね。
情報も文化も娯楽もない地方では、未だに親の世代の勘違いを踏襲してしまう。
年寄りの演歌と若者のヒップホップは結局は同類。流される馬鹿ばかり。
野球がサッカーに変わっても、単なる馬鹿騒ぎという点では同じ。
読書を義務付ける法律を作ってほしいような気がしてきた。
350名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:48:18 ID:fGmGhgKvO
勝手にデジタル化してアナログ強制終了
壊れてもないのに高い金だして買い変えろなんて消費者バカにしてるだろ
351名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:48:45 ID:pdwdolVr0
映画くらいかなあ、見たいのって。
別に高画質高音質でタレントの馴れ合い雑談や、
ニュースという名のワイドショーを見る必要ないし。
352名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:49:30 ID:5tDSMW3+0
>>317
映るには映るんだが
アナログでしか調整してないと
結構ブロックノイズが酷かったりする
353名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:50:06 ID:ZRVlUfy/0
BSデジタル対応のアンテナなら
ほぼ確実にCS110度も見れるハズ。
354名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:50:23 ID://tnY4PL0
>>335
ソフトバンクの予想外割と同じで「客が勉強しなきゃいけない」って時点で破綻してんのよ。
対策としては「チューナー内蔵のデジタルTV以外は作らない・売らない」って方式しかない。
これはもう、家電屋さんの良心に掛けるしか無いんだけどな。

もうじき2007年、計画通りに行けば4年後にはゴミになるアナログTVをいまだに売ってる神経が理解できん・・・
355名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:51:45 ID:nSIrVmpG0
>>353
マジっすか?でもお金かかるんすよね。
356名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:52:02 ID:2Z50Ny630
>>265
俺は、ただのスカパー契約していて、有料でCMあるんだけど、
110度CSはCMないの??
357名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:52:12 ID:19EFT2xRO
今テレビ捨てて模様替えした
ふぅー、スッキリした
358名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:52:35 ID:nAcDeB2W0
>>342
携帯電話とかで使えるんかな?
359名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:52:38 ID:lByx7CFf0
>NHKが無償交換してくれる迄待つよ

そう!だからこそケータイのビジネスモデル。
受信料から配給したチューナー代を回収すればいい。

NHK受信料支払い義務化されたら。
360名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:53:10 ID:MaQq9Xq10
>>354
それならB-CASの認証取らないとテレビもチューナーも作れないアホなシステムをまず廃止すべきだな。
361名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:53:23 ID:pOT0SEiD0
まあ、2011年には爆発的にテレビが売れるはず
で、その前に買うか、ギリギリまで待つか、その前後での値段の違いが楽しみだ
どれだけ安くなるか様子を見よう
362名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:53:51 ID:ZAfuuYg40
最新型のフルスペックハイビジョン37型が98000円になれば買うだろう。
でも偏向放送やら下らん若手芸人ばかりのテレビ番組なんか見ないからなぁ

結局は居間でもネットやることになるのか・・・
363名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:54:06 ID:ZRVlUfy/0
予想される事案
・「総務省の方から来ました」といい、地デジチューナとアンテナを
  法外な値段で売る詐欺
・上記に加えアンテナの強制交換・デジタルテレビの押し売り

近い将来には必ず起きる事案だと思う。
364名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:54:50 ID:oIsFsjDj0
>>363
すでに起きてるんじゃなかったっけ?
新聞沙汰になってた気がする。
365名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:55:05 ID:OFMqIr500
>>356
スカパー110も普通にCMあるぞ(ねぎまのipodとかw)
つか
チャンネルによって違うのかな?
366名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:55:23 ID:nAcDeB2W0
>>347
「地デジ詐欺」って、絶対やる奴出てくるよね。
「IP電話詐欺」も実際にあったし。
本当に、死刑にしてやりたいね(´・ω・`)
367名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:55:59 ID:l7xqtucV0
14型の小型液晶が安くなんないかな
大きいのいらないんだよね
368名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:56:39 ID:0hDzhIw50
ケーブルテレビに加入してアナログTVを使い続ける方がいいでしょ。
ディスカバリーチャンネル、映画、BBC、CNNなどの番組を
見ているほうがお得だと思うんだが・・・
369名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:57:08 ID://tnY4PL0
>>358
一応はモバイル目的ってことになってるが、軍事じゃねーかと思う・・・
ま、それはそれで良い事だと思うけど。

>>360
ありゃ天下り先確保と海外製家電をハジくためのシステムだからなぁ。難しいと思われ。
370名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:57:37 ID:mrRTF8aj0
世帯数普及すればいいだろ
一億ってアホか?子どもの部屋にまで無くたっていいだろ
頭に乗りすぎ
371名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:58:05 ID:Lp8NR5Tl0
SEDなら200万円でも買う。そして自慢する。
372万時:2006/11/17(金) 00:58:24 ID:c7fXrX560
必死にテレビを買ってもらわないと
373名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:59:16 ID:FF1a0Fpm0
家にテレビが無いといけないという意識を切り替える時期に来てるんだと思う

テレビなんて見なくてもいい!テレビなんて無くてもいい!

さあ、みなさんもご一緒に!
374名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:59:20 ID:ZRVlUfy/0
>>364
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060619/117237/
これの事? 私が言っているのはちょっと違うの。
「押し売り」のこと。 高齢者などは本当にきをつけて欲しいね。
375名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:59:30 ID:n6MfCeQD0
この際TVなんぞ捨てちまえ
376名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 00:59:52 ID:+O5M+Hvd0
>>363
せめて自分の親にはそういう類のものは
一切信用するなって言っとこう・・。

ついでに、デジタルを買えばチューナーが要らないのを知らないお年寄りに、
「そういう詐欺に会わない為に、このお得パックをご紹介しています」
って、チューナーとデジタルテレビとセットにして売りつける
とんでもない奴まで出てきそうだ。
377名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:00:12 ID:oIsFsjDj0
>>371
200万か・・・
ハイビジョンテレビが十数年前に登場した際に
100万円で購入した家の息子に自慢されたのを思い出した。

SEDが今の液晶くらいの値段になったら速攻で買う。
378名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:00:34 ID:JeofuZJ30
2001年に買ったアクオス13型。
価格コムで安いとこ調べて6万で買った。
ヨドバシとかだとポイント考慮しても7万。
今だと3万程度かそれ以下で買えるんだろうな。
見れなくなるのは5年後なのに今から買い煽りをする
高給取りのテレビ局員たち。
379名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:00:39 ID:g2QKhJ3O0
ニートのボクには由々しき問題だな。チャリンコで持って帰れるんだろうか・・・
380名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:01:15 ID:T5hJLuPx0
つか2011年までまでに地上波デジタル液晶TV
もってない人いたら無料で配ればいいだけなんじゃね?
381名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:01:41 ID:DCulDxlD0
デジタルって永遠にアナログの画質に勝てないんじゃないの?
382名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:02:34 ID:2Z50Ny630
>>379
レンタカー屋でリアカー借りなよ・・・
383名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:02:56 ID:m7x/oHis0
ネット、新聞、CSがあれば地上波いらない。
384名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:03:02 ID://tnY4PL0
>>378
買い煽ってもTV局には一銭も入りません。

385名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:03:17 ID:hFjP7cgO0
>>342>>369 割り当て中、公共用やら企業用地デジTVやら要望多くて
今、利権やらなんやら総動員して争奪戦中、デジラジオが
真っ先にはじき出されそう(W
386名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:03:19 ID:ZRVlUfy/0
>>376
出来れば親類縁者にも教えてあげて下さい。

>>380
貰ったその日にハード○フへ。

387名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:03:41 ID:N8unqAZ+0
>>379
ワロタ
パソコンモニタだけど、21インチまでは何とか持てる重さだな。
388名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:04:27 ID:0izfB3zo0
>>368
>ケーブルテレビに加入してアナログTVを使い続ける方がいいでしょ。
だね、これが一番安価で賢い。
画質もこれで十分だし、チューナーを買えばパソコンで録画も簡単、安価で済む。
389名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:05:07 ID:n6MfCeQD0
>>384
TV見ない人が増えても1銭も減らないと?
390名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:05:19 ID:T5hJLuPx0
だってさアナログ勝手に終了しちゃたら
NHKの受信料の集金どうするんだろ
391名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:05:25 ID:cIUQKXoy0
ディスカバリーチャンネルだけみたい場合は
どうすれば安くなりますか?
JCOM調べてみたけど5,000円/月 とか高すぎる。。。
392名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:05:35 ID:hFFGripN0
これからは格差の時代だし、デジタルのテレビが見れない人がいても仕方ないと思う
393名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:06:23 ID:kZvcrI7y0
放っておけば価格は下がり性能は上がる。
394名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:06:37 ID:FrJXu9xK0
>>367
>14型の小型液晶が安くなんないかな
>大きいのいらないんだよね

ナカーマ。うちは10型のトリニトロン使ってる。
部屋に置いたとき、テレビの存在感がありすぎるのがイヤなんだよね。
395名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:06:54 ID:AEj2uA280
勝手にデジタル化なんかすんじゃねぇよ!って今でも思ってる・・・orz
396名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:08:19 ID:U23zXUZE0
普及させたかったら、無料でチューナー配ればいいんじゃね?
397名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:08:27 ID:T5hJLuPx0
>>386
売ってはいけない約束にして
398名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:09:07 ID:QLlXBFyt0
去年、実家のTV(20年くらい前に買った)が壊れて、地デジチューナ内蔵の液晶TV買った。
けど、見るのは専らアナログ(16:9のワイド画面に引き延ばしている)。
やはり、地デジだとリモコンでのチャンネル切り替えで待たされるのが不満らしい。
399名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:10:03 ID:mM5Zq5tf0
皇太子殿下ご成婚で、白黒テレビが普及して、
東京オリンピックでカラーテレビが普及したことを
考えると、2011年になんかビッグイベントをやるに
違いない。
皇太子殿下ご再婚とか……。
400名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:10:13 ID:LMxTTqld0
BS・地デジでの右上の局のネームは、ずーと、入れ続けるつもりなのか?
401名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:10:34 ID:tbgLzbY30
それにしても、プラズマにしろ液晶にしろW杯を境に
2〜3年前とは比較にならん位まで値崩れしたよなあ・・・
斯く言う俺も、早く買って打撃を受けた一人ではあるがww
だがこんだけ値下がったとはいっても、年金で細々暮らしてる年寄りや
生活保護世帯には、たかがTVに費やすにしてはまだ高すぎな感は否めないからな。
402名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:10:40 ID:ZRVlUfy/0
>>397
売れない物を貰って喜ぶ人はいないと思う
ぶっ壊れたら無料修理なら考えるが。
403名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:10:58 ID://tnY4PL0
>>389
発想が逆。

テレビ局「2011年にアナログ停波はムリぽ」
総務省「免許没収するぞキサマ」
テレビ局「でも、普及してないですにょ(てか、今の権益失いたくない)」
総務省「普及させろよ」
テレビ局「帯域圧縮は国是とはいえ、視聴者にはデジタル化のメリットが希薄だぉ」
総務省「停波ガンガン告知して買い煽れ。メリットを強調しろ」

という話。
で、民放で作ってるD-PAって組織というか会合で「ウゼェけど、やるしかねぇべ」と告知活動。
TV局ですら乗り気でないのに普及するはずが・・・
404名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:11:21 ID:m7x/oHis0
>>391
スカパーのアンテナとチューナー買って来て(またはレンタルして)ディスカバリーチャンネルだけ
単独契約すれば月の料金はもっと安くなると思う
405名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:12:20 ID:+O5M+Hvd0
>>391
地域によって違うのかな。
うちのだと、JCOMのアナログの基本料金4000円くらいだけど。
406名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:12:44 ID:T5hJLuPx0
普通TVなんて壊れるとか
引っ越すとかなんかないと
買い換えんぞ
407名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:13:06 ID:mM5Zq5tf0
それはそうと、ラジオは大丈夫なんでしょうか?
デジタル化の予定とかはあるの?
いや、今2歳の子供がもう少し大きくなったら、
いっしょにバケツラジオを作るのが夢で。
408名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:13:14 ID:cOtBcLBc0
TVイラネ ラジオのがおもしろい
ネトラジとかやばい時間を忘れるほどおもろい
409名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:13:29 ID:OFMqIr500
スカパー110はエロがないんだよな〜
(パンチクラブのみ)
どうにかして欲しいよ全く
410名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:13:54 ID:ZRVlUfy/0
>>391
@スカパーのチューナセットはヤフオクなどで買う
Aスカパーで単チャンネル契約(月525円)

初めだけは1万くらい掛かるけど
翌月からは千円以下。
411名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:14:04 ID:uXUiGIhP0
>>407
AMラジオのデジタル化って諦めたんじゃなかった?
412名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:14:32 ID:EQ/Y2GX10
アクオスを買ったけど、テレビ番組を見たのは最初だけで、
結局PCおよびDVD用モニターだもんな。

そろそろ、地デジとかそんなんじゃなくてテレビ番組自体が
飽きられ始めていると気付け。
価格じゃないんだ、価値がないだけなんだよ。
413名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:15:13 ID:m7x/oHis0
調べてみた。初期投資(設備や加入料等)を除けば月↓のような値段。
410円(基本料)+525円(ディスカバリーch視聴料金)=935円/月
414名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:16:08 ID:OFMqIr500
>>412
最近のテレビって
インターネッツできんじゃね?
オレは一回も使ったことないけど
415名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:16:40 ID:AEj2uA280
>>412
確かにくだらん番組多すぎだからな。
416名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:17:39 ID:FF1a0Fpm0
>>405
うちは大家さんが払ってるからタダだよ
その上この間工事してデジタルチューナーも設置してくれたから、
地上波アナログ・地上波デジタル・BSデジタル(無料放送)がタダで見れるようになった
WOWWOWも無料放送は見れる(有料放送契約の案内の文字は出たままだけどw)
417名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:18:44 ID:smlx41Bv0
血出痔
418名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:18:44 ID:T5hJLuPx0
>>412
地デジにしたってつまらんのが
面白くなるわけでもないからな
419名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:19:15 ID:cIUQKXoy0
>>404>>405>>410
thx。JCOMアナログは4,179円/月でした。
JCOM経由で単品契約とかできたらいいのになぁ。。。
アンテナとか買うのもったいないし。

なんかうちのマンションはアンテナがなくて、地上アナログも
強制的にJCOM経由だそうです、。
個人的にJCOMとは全く関係ないのに設備の点検とかきてる。
(面倒だから全部断ってるケド)
やっぱこの条件だと素直に4,179円払うのが簡単なのかな。、
420名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:19:31 ID:wMgc77zS0
今のアナログTVですら週に一度電源入れるかどうかなのに
デジタル買い替えなんて金捨てるようなもんだ
421名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:20:35 ID:zeMzdGMpO

アナログ放送終わったら今のテレビはもう使えないから捨てるよ。
デジタルなんかに買い換えない。もうテレビは見ない。

テレビくんさよなら
さようならテレビくん
422名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:21:24 ID:MKafvTOv0
2011年前に犬エッチ系は絶対に受信料値上げするだろうな(´・_・`)
423名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:22:47 ID://tnY4PL0
>>407
広告市場では04年にネット広告に抜かれた。
デジタル化に関しては「アナログTVの帯域が開くので、2011年に開始」って予定だったが
総務省の「ラジオだけ延々とアナログやってるのも変だし06年に前倒ししようか」という方針が発表され
その後総務省が「あ、でも、電波の帯域はラジオ用に使うとは限らんよ?携帯電話用とかにするかも」と方針転換、
ラジオ屋さんもデジタル化積極論者と消極論者が入り組んで大混乱に陥っております。

ま、勿論、メディアとしてのラジオは生き残るんだけども、今とは若干違う形になるかもしれない。
424名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:22:50 ID:ZdEItwBT0
5年で今の台数分最普及するわけ無いだろ

TV受信目的で使ってるとは限らないし

この機会に見なくなる奴も当然居る

当たり前過ぎで、会長がわざわざ言う台詞じゃないな。
425名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:24:07 ID:AEj2uA280
>>421
我が家もその方針でいこうと思案中だが、嫁と娘の猛反発が目にうかぶ・・・。
426名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:25:21 ID:7PL36iPS0
実際に地デジTV普及させるためには、無理矢理アナログ停波を前倒しした上に、
昨日みたいな災害情報から優先的にデジタル放送対応にすればいいんだよ。
ま、災害情報流してやってるのに見ないアホは生きる価値もないんだし、死んで
当然なんだという態度で臨むのが一番だな。
427.:2006/11/17(金) 01:25:31 ID:wfTD5rCx0
あの〜、デジタル化しても対岸の国(K国)はやっぱりただで見れるの?
(´・ω・`)
428名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:26:27 ID:8Nom8OZ30
それよりも、何故、地上デジタルなど行なう必要があるのだ
CSを活用した方が安上がりだし、利用者にも負担が掛からないだろう
莫大な投資までして地上デジタルをする意味がない
429名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:27:09 ID:+O5M+Hvd0
>>419
簡単は簡単だろうけど、本当にディスカバリーしか見ないなら
かなりそんした気分になる金額だよね・・。

でも、ムービープラスとかヒストリーチャンネルとか
アニマルプラネットとか、結構おもしろい番組も多いよ。
私も最初、ディスカバリーしか見なかったけど、
今は色々見てるし。
430名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:27:31 ID:mhUKQHcD0
もっと魅力的な番組つくれよ。くだらねータレント並べてるだけの
番組はやめろ。朝のニュースでワイドショーするんじゃない。
431名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:27:57 ID:61vFhr7z0
>>428
根本はハイビジョン戦略の失敗らしい。
432名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:28:06 ID:OS6QpA/xO
スカパーのサッカー中継しか見ないからデジタル包装なんてどーでもええわ
433名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:28:23 ID:mrRTF8aj0
>>426
デジタルは時間差が生じるので緊急災害用にアナログを残すとかいう
話をきいたことがある
434名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:28:46 ID:ZRVlUfy/0
>>431
MUSEを大々的に広めておけばなぁ・・・
435名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:28:58 ID:7PL36iPS0
>>428
タダ見をしてる奴等は客じゃないし、正当な料金を納めてる奴が客なんだよ。だから
不当なほど高額の費用負担を迫ることで、真っ当な消費者に育ててやってるのw
436名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:29:19 ID:umIS4sHXO
漏れ最高級プラズマテレビがあたったよ…。地デジ始まってるが…はっきし変わらない。無駄だ。アナログで充分
437名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:30:03 ID:4bDJ/vKg0
>>399 本末転倒!だが、あり得る・・
438名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:30:28 ID:N8unqAZ+0
>>423
今のVHF帯全体を温存というか空きにしたいのかな。
439名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:30:30 ID://tnY4PL0
>>435
それは家電屋さんの理屈だなぁ。
放送局はウンザリしてるよ。
440名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:32:19 ID:0izfB3zo0
まあ、最低4年間は延長されると思うよ
でないと、情報を断たれた技術音痴の年寄りが死んでしまう。
441名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:32:28 ID:UNgC3LZN0
地デジにすると女子アナの頭にアンテナがつくんだろ?
アホらしくてみてらんねー
442名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:32:45 ID:ZRVlUfy/0
>>439
家電屋さんは「デジタル機器さえ売れれば・・・」だぞ
別にコンテンツを無料で見ようがDVDにコピーしようが
痛くも痒くもないから。
443名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:32:55 ID:GJMbI2Js0
売国マスゴミの洗脳番組ばっかりだし見る機会がないんですが
ついでにもう国外に脱出するし縁がない
444名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:33:23 ID:wL4yWHFa0
スカパーで充分だから
ヒストリーチャンネルとディズカバリーとナショジオとアニマル、スポーツCH
あとニュースでもうお腹いっぱいです

民放で見れなくなって哀しいのはニュースジャパンのみ
これはスカパーのほうで契約しなおすし・・・別にデジタル見れなくても困らないわマジで
445名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:33:26 ID:+R0iunVZ0
デジタル化を機にテレビを見るのやめようと思ってる。
あれ、見ると馬鹿になるよ。
446名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:33:40 ID:l7rV6PyG0
朝日の会長かw
どうりで気持ち悪い顔してると思った…
447名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:33:40 ID:naNJL9+IO
アナログ停波したら
たぶんテレビみないとおもう
いまでもあんまり見ないし
448名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:33:44 ID:m7x/oHis0
>>419
それって地上波アナログを見るだけでも4,179円/月を払わないといけないの?
449名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:33:52 ID:lfdYMlWx0
>>473
オマエハバカダヨ
450名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:34:22 ID:61vFhr7z0
451名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:34:47 ID:uXUiGIhP0
>>427
カードの登録しないとNHKは警告出るよ。
452名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:36:00 ID:h4hEj0UU0
せめてチューナーを1万円以下で販売してください!!

ピクセラの開発した低価格地上デジタル放送受信ボードはどうなってるの今?
453名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:36:42 ID://tnY4PL0
>>438
強力な許認可事業ですわなぁ。
VHFの帯域貰えるって事になったら、ウン千億単位のカネが動きますわ。

>>442
放送局側は今の状況が永遠に続いても良いのだが・・・コンテンツは無料だし。
どうせコピーされてるし。
454名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:37:37 ID:UNgC3LZN0
NHKだけだろ?金払わないと見れなくなるのって
真面目にみたのは甲子園だけのような気がする
いらね
455名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:38:15 ID:cIUQKXoy0
>>448
払ってないよ。
たぶん、ケーブルはマンション内各戸に設置済みで無料で
地上波アナログを流し、JCOMに加入してチューナーを借りたりすると
金が発生するんだと思う。

たぶんだけど。、。、
456名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:38:19 ID:HbgiUMYe0
>>442
高額の費用負担の買い煽りで潤ってるのが家電業界って事じゃろ。
著作権のためとか言いつつ、B-CAS導入して、何故か外国の会社の参入を妨害してるしw
やりたい放題ですな。
457名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:38:56 ID:6hNL2lWL0
本当に総務省ってクソ官庁だな。
対立してるソフバンも十分クソだが、どっちが糞か
分からなくなってきたぞ。
458名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:39:12 ID:bRHzcmzXO
もともとニュース位しかテレビ見ないからテレビいらないかも
459名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:39:25 ID:+mREaWdS0
アニメは綺麗に見えるよ。
まあそれに、何万もかけるのはアホ臭いけど。
460名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:40:03 ID:32PMwabz0
完全デジタル放送化は事実上むりだろ。お年寄りでデジタルテレビの設置仕方がわからない家庭も
あるだろうし、物理的に電波が受信できないところもでる。のんきに、買わないやつもいるだろうし、買えない人もいる。
テレビ局は広告収入が減るから、それこそ死に物狂いでアナログ放送を続ける。
461名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:40:09 ID:wnoXw1dwO
>429
ナショナル・ジオも、仲間に入れてくれ!

後、日テレ24も入れとけ。
平時は、地上波ニュースのエンドレスだが、事が有った時役に立つ。
462名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:40:35 ID:Yq/9Cgkz0
>>453
VHF帯って無線LAN携帯で使うんじゃなかった?
463名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:40:40 ID:E7/JlbrB0
早く画が出るラジオを出せばいいのに
464名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:41:30 ID:hCz7Yz/M0
多分、団塊より下の世代では恐るべき勢いでテレビ見ない人が増えてるはずだ、
知的レベルの低い人たちは別として。
テレビじゃそんなこと絶対に言わないだろうけど。
465名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:42:08 ID:7P3Om5t/0
一方的な押し売り商品が売れるわけない。
本来なら、無料で切り替えるサービスするべき。
携帯や新車もこれからはさっぱりと売れなくなると思うよ。
もう、企業の戦略に踊らされないよ。
466名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:42:34 ID:ZRVlUfy/0
>>456
私の文章力が足りない事をお詫びします。
確かに「家電屋さん」は潤っている様に見えるが
実際に儲かっているのは「製造メーカー」と「B−CAS社」だけ。

467名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:43:28 ID:cgPh8+tC0
ピコれない映像なんか録画してモナー・・・
468名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:43:34 ID:ay4Rdd3q0
俺の所ではまだ地上デジタル放送なんて始まってませんが何か?
469名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:43:57 ID:pdwdolVr0
これを機に、みんなでテレビ見なくなればいいような気も。
そしてスポンサーも、言い値で馬鹿高い広告料金をぼったくられるのから開放されれば。
470名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:44:03 ID:xPdAic2f0
ワンゼグを一人2〜3台持つようになるからいいじゃね?
471名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:44:16 ID://tnY4PL0
>>464
そうでもないが、20代から30代前半の男は見てないね。
てか、そもそも「睡眠以外の目的で家にいる時間」が短いし。

472名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:44:56 ID:mFwVks700
>>455
ケーブルテレビは、電波障害対策で敷設している所もあるから、
地上波アナログと同じ周波数で再送信しているよ。
だから、ケーブルテレビの端子があれば、テレビを繋ぐだけで普通に地上波アナログは映る。
ケーブルテレビとの契約は不要。
473名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:44:59 ID:g8/kjzt+0
TVはいいんだけどさ、レコーダーがデジタルは糞
コピワンが不便すぎて窓から投げ捨てたい。
474名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:45:51 ID:0TXGuAWZ0
放送局の都合で変えたんだから
無料配布しろ
475名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:48:18 ID:+O5M+Hvd0
>>461
ナショジオは基本チャンネルに入ってないんだよぉ(´・ω・`)
WOWOWパックで契約してるから追加するのも痛いんだよね。

この前の津波の時に、ケーブル見てたけど
速報入ったから、何か災害があっても大丈夫かなと思ってたんだけど。
476沖縄県失業率全国一:2006/11/17(金) 01:48:33 ID:2SdbByeF0
チューナーのみ1万円はありえない。いまでもチューナー付液晶TVは
15型お手軽サイズでも8万以上する。チューナーに差し込むカードを
定期的に買い換えないと視聴できないようにすれば、TV視聴は現在の
無料放送とは比較にならないほど高収益をもたらす。いまでもネットには
NTT契約とプロバイダ契約コストがかかる。電気代のみ気にしていた所帯
や、ケーブル視聴可地域でケーブル込みでちょっと贅沢な放送を視聴していた
香具師などとは比較にならない利益をTV会社は吸いあげることができる。
TVのほかに選択肢を持たない愚民は粛々とコストを払い続けるしかない。
477名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:49:07 ID:88Jr56W00
テレビって、ほとんどニュースとアニメしか見てないや・・・。
バラエティも急速に面白くなくなってるし。
そもそもデジタルTVにする利点がない
478名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:51:55 ID:BzC7pGmb0
暗号化なし、コピワンなし、B-CAS不要になればゲームのついでに見てやる。
479名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:52:54 ID://tnY4PL0
>>466
ああ、失礼。家電屋さんってのは、量販店ではなく製造メーカーの事です。

まぁ、量販店も儲かってるけどね・・・
今じゃメーカーが「今まで広告費としてCMに回していたカネ」を、「広義での販促費」ってコトで
量販店のインセンティブに回すような状況になってまして、なんかもうそこまで依存して大丈夫なのかと。
TVも家電メーカーも、ちとユーザーを軽視しすぎてる感がある。

>>474 >>477
「TVの使ってる電波の帯域(VHF)を空けわたせ、電波圧縮しろ」という国策なの。
480名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:53:30 ID:bFJuSD170
ブロックノイズうざすぎ
481名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:54:08 ID:S7KA7mcQ0
>>452
著作権云々の問題などで単品販売できない。
パソコンに組み込んだ状態でないと販売できないらしい。
現状ではメーカ製PCとの抱合せ販売状態。

ピクセラ自体が地デジチューナ組み込んだPC作ってる。

ttp://pcblog.pixela.co.jp/2006/03/post_6.php
>自社製品としてデジタル放送対応チューナーカードを
>単体で販売することができなくなりました。
>これはデジタル放送製品ではデジタル放送受信機として
>認可を受けなければなりません。デジタル放送チューナー
>カードはあくまでそのパーツでしかなく、受信機とみなされ
>ないからです。受信機とみなされるためには、パソコンに
>組み込んだ形でなければならないのです。

こんな事してるから地デジが普及しないんだよ。
482名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:54:40 ID:B7fazq2M0
このまま地デジTV普及せずに
2011年7月にマジでアナ停波したら
2011年6月のボーナスシーズンあたりには
焦って地デジTV買い求める客でPS3の行列なんて
目じゃないほど人が殺到しそうだな。
483名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:55:17 ID:ydbWac9P0
>>477
スカパーで十分だけどなぁ・・・
NHKに金支払うよりよっぽど有意義。
484名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:57:23 ID:T5hJLuPx0
>>460
そもそもTV観てくれる絶対数が少なくなったら
スポンサーの企業の宣伝効果も少なくなるだろうしな
広告が違う媒体にに移るやもしれん
485名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:57:23 ID:B7fazq2M0
>>481
>これはデジタル放送製品ではデジタル放送受信機として
>認可を受けなければなりません

その許可を与えるのが一介の株式会社でしかない
B-CAS社ってのが・・・・・・・・・・・・・・・・。
公取になんとかして欲しいが、特許による市場独占は
独占禁止法の対象外で・・・。
486名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:58:07 ID:Tw+qiozz0
2006年7月1日 パナソニック TH-28D65 \88,430
テレビ台Hayami TV-28WSH \10,839 購入。
今調べたらブラウン管地デジテレビもう売ってないんだな。

ブラウン管だとVHSビデオやDVDのアラが目立たなくて良いんだこれが。
SEDとやらが出るまで居間のTVはこれで良い。
問題は個室の小さいテレビだよ!どうしたもんかね。
487名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:58:18 ID:HbgiUMYe0
>>479
>>「TVの使ってる電波の帯域(VHF)を空けわたせ、電波圧縮しろ」という国策なの。
その他に回せるだけの、VHF電波利権を貰いつつ、失敗しそうなら税金大量投入?
国民を馬鹿にしてるな、総務省。
488名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:58:44 ID:luE427t+O
地デジで24時間無料で薄消しAV流すなら考えないこともない。

でなかったらイラネ。テレビなんかソフトとゲームの再生用モニタだ。
なんで金払ってまで糞番組みなきゃならない。
ホワイトカラーエグザンプションとか、PSEとか、教育法とか
本当に大事なことは全く報道しないマスゴミなんかに金を回す義理はない
489名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:58:48 ID:4T3Qcrb80
>>471
男が見なくなるから、ますます女子供向けの
くそどうでもいい番組が増えるというわけか
490名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:00:12 ID:B7fazq2M0
>>487
っていうか空いた帯域を何に使うのか予定が無く
どうしようか途方にくれてるのが現状ってのも。
使う予定が無いのに空け渡せって・・・。
491名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:00:29 ID:ydbWac9P0
>>484
>広告が違う媒体にに移るやもしれん
既にネットに移ってますがな・・・
宣伝費も広告料も安く出来るから
徐々にこっちが浸透している。
492名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:00:53 ID:UFJWMPSZ0
カーナビのTVチューナーって、受信料やBCASはどうなってるの?
493名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:03:42 ID:6H+wiJW2O
地デジできらBSの意味なくない?
494名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:03:56 ID:AEj2uA280
みんなでTVなんか買わなきゃいいのにな・・・。
495名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:06:06 ID:6oF/MYAJ0
そのうち デジタルーー>アナログ変換器が出て、ブラウン管でも使えるようになるだろ
496名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:06:22 ID:kILYmW600
地デジ対応テレビが高額の液晶プラズマしかねえんじゃ普及するわけがない
安価なブラウン管の地デジつくっとけよ
ブラウン管のが綺麗なんだから
497名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:06:27 ID://tnY4PL0
>>489
さらに言うと、女子供は消費行動が派手っちゅーか、広告の訴求力が強い。
CMに影響されやすいって傾向があるのですよ。POSデータとGRPを比較してみると分かるんだけど。
だからまぁ、広告主としては「女子供を狙え!」と。

>>491
ネット広告の市場規模は拡大してるが、費用対効果で見たときに微妙だったりもする。
web2.0マーケティング云々、ブログスフィアが云々と色々言われてはいるんだが、
結局のところコレと言った決め手が無いのも事実。

要は、「メディア業界の変貌」とともに「マーケティング手法・アドという概念」の限界が露呈してんのさ。
TVのデジタル化とは、直接関係無いけどさ。
498名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:07:10 ID:5Y+Ux1rr0
みんなが買わないといつまでたっても安くならないっていうけど
安くならないと買えない人が多いことをもっと自覚しろ
うちはとりあえず2011年ギリギリまで今のテレビで粘るぞ
499名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:11:03 ID:quEuoJJv0
NHKに金払いたくないので地デジになったも買い換えるのやめるかなと、
プレイステーションポータブルで見るか、トイレでも台所でも持ち運び可能だし、
500名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:21:17 ID:HUam37AQ0
ありゃ、次スレ立てようとしたら
携帯から・・・

乙乙です
501名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:22:49 ID:1igpk8390
もういくつねると

おしょうがつ

おしょうがつには

ん!ん!ん〜〜〜!!
502名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:23:49 ID:6oF/MYAJ0
ヘッドライン
「国営放送持てば…」民放連会長、拉致命令放送を批判
 菅総務相がNHKに対し、拉致問題を短波ラジオ国際放送で重点的に扱うよう命令したことについて、
日本民間放送連盟(民放連)の広瀬道貞会長(テレビ朝日会長)は16日の定例記者会見で、
「(米国のように)政府が『ボイス・オブ・ジャパン』みたいな国営放送を持てばいい」と述べ、拉致命令放送を批判し
た。(読売新聞)
503名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:25:55 ID:NZo3DBMO0
>>382
リアカー貸してるレンタカーなんて見たこと無い
504名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:26:42 ID:pVvfP5dZ0
>>492 それは俺も気になる。
505p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.3.137:2006/11/17(金) 02:30:28 ID:hULW0FLYP
まず帯域不足が問題だったのに解像度大きくしすぎ。
720pを標準にすれば良かったと思う。
今までより綺麗にはなるし
パネルも安いし
ビットレートも十分にあてられるし
DVDが汚いって問題も解消できたはず。
506名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:31:53 ID:TUIbD7SW0
国としてもテレビの普及率は100%にしたいはずだし
それにまだ期間があるから、来年から!というのにこの普及率だと
さすがに政府が動くだろ。まだ心配いらん。
507名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:39:47 ID:NZo3DBMO0
>>506
もう生産ラインフル稼働しても物理的に間に合わないんじゃないの
508名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:40:43 ID:4bd8KspK0
1080pAVC/AACにしなかったのがそもそもの間違い
509p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.3.137:2006/11/17(金) 02:41:40 ID:hULW0FLYP
ワンセグも失敗だろ
ヨンセグぐらいにしてVGAで30fpsにするべきだったと思うよ。
QVGAの15fpsなんて2011年にはゴミ扱いだと思う
510名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:43:01 ID:4ZHcRu7S0
百歩譲って買い換えろはいいとしてさ
1億台の産業廃棄物はどう処理するつもりなの?
511名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:43:51 ID:t9YJ6xzh0
アンテナ工事無料でしろよ
チューナーあっても入らないんだよ
512名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:46:44 ID:0+cW4fyC0
地上デジタルのテレビってテレビがあったらチューナーとアンテナなくても
BSデジタルのチャンネルは見えるの?
解らない事ばっかり('A`)
513名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:47:42 ID:tMLBLkhx0

今もってるPCでUSB経由でワンセグしか映らなくなったら、完全にTVは見なくなるな。

514p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.3.137:2006/11/17(金) 02:48:07 ID:hULW0FLYP
今売ってる32インチ以下は1336*768だったかな?
そこまでいらないと思うわけですよ。
だから元々DVDにあった720pにしたら良かったと思うよ。
そしたらビットレートを25Mは割り振れるわけで
ブロックノイズをかなーり減らせるわけだ
それいぜんにペグ2ってのが古すぎるよなー
なんでこんなゴミ規格なんだろ?
515名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:51:33 ID:4bd8KspK0
AVCで25Mbpsなら*´д`)ハァハァなのに
516名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:52:44 ID:CzvYDB600
>>492
地デジ対応のカーナビだがB-CASカードは刺さってるよ。
受信料は知らんw
517名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:54:10 ID:Cf7jDm4k0
>>506
電波ただ乗りの腐れ癒着業界と
その腐りにたかるヤツ等に
またぞろ国費・税金投入とかは勘弁
518名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 02:56:14 ID:bA1sUzG80
毎月、金を払ってみるまでもない。
災害などで情報が必要なときはラジオで充分・
どうせ停電になったらテレビは役にたたないし。
519名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:01:42 ID:PwX6d8vX0
>>492
別に地デジに受信料が掛かる訳じゃない。
今だってアナログ放送に受信料が掛かってる訳じゃないから。

あくまで法律でNHKとの契約が義務化されてて、その契約内で”NHKの”受信料を払わされてるだけ。
ちなみにNHKとの契約は対人(家族単位)で行われてるから、何台持とうが金額は変わらない。
極論部屋にテレビが1000台あっても変わらないw
だから家でテレビを持っていればカーナビ買っても受信料はいらない。
でも家にテレビが無くてカーナビ買ったら払わないといけない。
520名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:02:07 ID:S6khj9Pl0
>>53
これよさそうだな
これがあれば、チデジ導入はいらない。
NHKの視聴料もかからなくなる。

集金のおじさんきたら、TVは、アナログしかありません。
払いません。と胸張って言えるんだよね?
521名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:07:01 ID:FPOZeIkGO
そもそも集金のおじさんが来なくなるよ
522名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:08:20 ID:NMSmrqAf0
民放イラネ
523名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:08:53 ID:YU8Bj3T5O
1億ってすごいな
でもケータイじゃないし何10マソするもん何個もイラネ

国策ならチューナー無料配付しかないか
524名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:09:36 ID:ce7aEhVe0
多分個人資産の問題でアナログ放送は延長されるからもう少し様子見。
それに韓国でみられなくなるとは思えん。
日本のテレビ局をみてると。
525名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:11:52 ID:GKeG/K2n0
まさに一人一台。
526名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:12:03 ID:6oF/MYAJ0
年金暮らしのお年寄りの事考えないのかなNHKは、画像が良くなったって目が悪いしwww
液晶買う金もったいねー ブラウン管捨てるのも兼ねかかるし。
527名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:14:00 ID:0izfB3zo0
裏地上波テレビはじめました
528名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:14:24 ID:6oF/MYAJ0
一応、>>526の件、NHKにTELした。地で治のCMはおかしい、将来アナログ変換が市販されて
ブラウン管が使えたらどうするんだって、以後CM減ったと思う。
529名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:15:04 ID:Ac2l/sQC0
もうテレビの時代なんて終わってるのにな
530名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:16:49 ID:qEY2m8EG0
正直もうテレビはパソコンの後ろでなんとなく垂れ流してるだけ
盛り上げ役でしかない
531名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:17:00 ID:6oF/MYAJ0
なんでアナウンサーって高学歴ばかりなんだ?
532名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:20:13 ID:0fH81aMB0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     | ○。         l
    ノノ)            从     みなさん、ご存知ですか。
   ( i从iiillllllii    iilllllliii  从从     ずっと見てきたテレビ放送が変わるんです。
  从从 -=・=- ヽ / -=・=- 从从
  从从   ̄   l    ̄   从从)   2011年7月24日までに、
  (从:.|        l       从人)  アナログテレビ放送は終了し、
 (人人 |∴\  ∨   、/ . 从人)   地上デジタル放送に完全移行します。
     | ∴ |´ ー===-  i ∴ │
     \∴!   ̄   !∴/     地デジになると、テレビがもっと楽しく、
        ̄ ̄\_/ ̄ ̄       暮らしがもっと便利になります。
       /⌒ 丶'   ⌒)
       / ヽ     / /
      / /へ ヘ / /l
      /  \ ヾミ  //
     (__/|  \___ノ/
533p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 03:20:21 ID:hULW0FLYP
俺はアナログの衛星契約で受信料は払ってる。
べつにNHKなんかどーでもイイっす。

そんな事より地上デジタルの規格にムカついている。

デジタルに移行するのはかまわないけど
無駄に解像度でかくした理由はなんなの?
高解像度で低画質。静止画だけが綺麗なテレビなんかいらないよ。
テレビのくせに動画が苦手な規格って間違ってるだろー
それなら525iのまま電波だけデジタル化でいいよ
動画はビットレートが最重要なんだよ。
多少解像度上げて720pあたりが無難だったと素人の俺でも思うわけですよ。
エンコとかしてる人ならわかるよね。
1CDにするとか決められた容量でエンコするなら
解像度を512*384とかに落としてでもビットレートを多く割り振るでしょ
1024*768とかで低ビットレートでブロックノイズまみれなんて作らないよなー
そのくらい馬鹿っぽい規格が地デジ
534名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:20:23 ID:6oF/MYAJ0
チューナー買うより、光回線だなこれからは、今は高いけど
将来はもっと安くなるだろうし、NTTの宣伝見たけどまあまあだった。
535名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:21:56 ID:A710rLN30
だいたい要らないもんなぁデジタル放送化なんか。
アナログ放送終らせて無理やり移行させようっていう魂胆が腹立つ。
536名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:22:35 ID:pdwdolVr0
そもそも今の20代から30代の社会人あたりは、
テレビをあまり見ない人が結構増えてきているような気もするが。
537名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:22:55 ID:6oF/MYAJ0
今から、地で治宣伝してるのは家電業界=自民党ーー>NHKの構図?
538名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:24:10 ID:OZ2s8SjCO
何が一億台に届かずだよw馬鹿か?日本のテレビ業界は、バラエティ ドラマ ニュース スポーツ

マジでめちゃくちゃやろ、まあ あんだけ観てた俺が テレビ観ないように なってきたんやから

地デジで儲けようなんて、寝言ほざいてんと、今のうち、なんとか しないと おしまいやな…。
539名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:24:57 ID:6oF/MYAJ0
地デジやってもいいけど、従来のアナログも残すべき。
540p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 03:25:31 ID:hULW0FLYP
>>528あなたのいうアナログ変換って外付けチューナー?
それならもうあるよ。
今のアナログチューナーのチャンネルで見たいって奴?
それだとケーブルテレビの会社でやってるとこがもうあるよ
541名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:27:16 ID:YyByKMjQO
テレビみてないから、デジタルテレビなんて買わない。
1億台どころか1000万台も難しいと思う。
542名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:28:50 ID:6oF/MYAJ0
>>540 へー だったらブラウン管捨てなくてもいいじゃん。NHKの宣伝だと「いまあるTVは使えなくなります」
     って言ってた。
543名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:28:59 ID:kc1e4s+xO
地デジチューナーを絶対を値引きしないのは何故でつか?
地デジチューナーを絶対を値引きしないのは何故でつか?
地デジチューナーを絶対を値引きしないのは何故でつか?
地デジチューナーを絶対を値引きしないのは何故でつか?
地デジチューナーを絶対を値引きしないのは何故でつか?
544名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:29:51 ID:9efSHySJO
テレビいらね。
そもそもあまり見ないし
犬HKからも逃げられる。


…待てよ?この前のアレはもしかして
「テレビ持ってないなんて嘘だな、はいこれまでの受信料とペナルティ分払え」
という布石か?
545名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:30:51 ID:6oF/MYAJ0
>>543 チューナーってメーカー品? 独占禁止法にふれないの?
546名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:31:52 ID:uUrIoS/Y0
無理矢理テレビを見なければならない理由は特にない
547名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:32:18 ID:p+8Xrn5qO
どうでもいいが、早くSED出てくれ
548名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:32:57 ID:6oF/MYAJ0
>>546 親が見る 
549名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:34:13 ID:oRvy+JlK0
テレ朝wwwwwwww
550名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:35:01 ID:6oF/MYAJ0
壊してる
551p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 03:36:05 ID:hULW0FLYP
とりあえず今は買いじゃないよ。
家電品の技術の進歩はすごいからねー
32インチ以下のフルHDもそろそろ出るだろうし
外部入力されたSDを高画質にアップスキャンする回路とか
60fps化して速い映像のボケを軽減したり
小型のものならLEDバックライトとかもある
SEDもくるかもしれない
価格だけ見てもどんどん下がってるし
将来使わないアナログチューナーなんか付いてないほうが良いからアナログ廃除モデル待つのも良い
とにかく今買うと損するよ
552名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:39:06 ID:6oF/MYAJ0
NHKの映らないTVを出してから、受信料って言えよ!今はTV買ったら払わなければならない。
将軍様が払ったら、俺も払う。

>>551 同意。友人が36インチ買ったけど、画像の動きが早いと画面が残像でみずらい。
553名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:39:27 ID:69X4knDRO
ならば署名を集めて国を訴訟しろ。憲法によれば国民は文化的な生活を営む権利があるんだろう。
ならば国営放送の受信料を払いつつ、なぜその上出費を迫られねばならんのだと言ってな。
受信料で気をひいて、NHKを代表に据えろ。
554p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 03:43:49 ID:hULW0FLYP
地デジでNHKがスクランブルかけたら良い。
なぜ強制徴収にこだわるんだろね。
見ない権利もあるよね。
うちはWOWOW入る時にNHKの衛星契約しなくちゃ駄目言われたから払ってるけどさ
555名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:45:49 ID:6oF/MYAJ0
>>554 へー 不思議だ
556名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:47:50 ID:6oF/MYAJ0
ところでさ、普通の受信料とBSの受信料とはちゃんと分けて運営してるの?
ごちゃ混ぜだったりして。
557名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:50:06 ID:mFwVks700
>>533
>無駄に解像度でかくした理由はなんなの?

多チャンネル化されて、新規参入されると寡占が崩れて儲けが減るから。
558p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 03:53:30 ID:hULW0FLYP
アナログは分かれてるよ
表札のとことかにシール貼られるんだけど
四角いテレビをイメージしたようなイラストにNHKって書いてるのがカラー契約
楕円型のパラボラっぽいイラストにNHKで衛星契約
ほかに白黒契約なんてのもあるとか無いとか
デジタルのは知らない。
559名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:55:39 ID:sX26aE+A0
結局デジタル化は、利権と天下り先の確保とスカートの中の視認可能性の為だけみたいだな
560名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:55:45 ID:N8unqAZ+0
高解像度でMPEG-2。
きっついすよこれ
561名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:56:26 ID:mFwVks700
>>541
出荷ベースだが、チューナーとかも含めて累積1000万は超えている。>>310
562名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:56:43 ID:6oF/MYAJ0
今、BSって赤字だろ。だから一般の受信料金が使われてるんじゃないかな。
これっておかしくないか?
563名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:57:25 ID:HeHKaJLO0
視聴者を馬鹿にした内輪ウケの番組ばかり。
なぜ地上波なんて見なくちゃいけないんですか。
タレントとアナウンサーの馬鹿騒ぎを高画質でお届けします?
アホらしいー
564名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 03:59:11 ID:qO5o4cxS0
110CSを組み込んで地デジがこけた時の保険も入れているな。



テレビも全国紙と各県地方紙一紙という、戦前の統制と同じ構造なんだよな。
>>562
もともと、難視聴地域のために作られたはず。
だから、2つチャンネルがある。
565名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:00:14 ID:Skz/sBo70
>>543
チューナー単体よりテレビのほうが利益がデカイから
566名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:01:36 ID:WHqcZGDI0
>>563
それを面白いと思い込んでるからか、
メシ食いながらテレビでも…と思ったゴールデンタイムに限って
つまらん番組ばかりなんだよな。
テレ東とNHKが両方つまらなかったりすると見るものが無くなる。
567名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:02:24 ID:espxrBlT0
チューナー+アンテナ内蔵テレビ作ったら売れる予感
568p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 04:02:57 ID:hULW0FLYP
あとねー番組によって解像度が違うのねー
BS-DでフルHD他はHDとかねー
フルHDなパネルを買うと地デジ放送の1336*768な放送はアスペクト固定拡大になるの
固定画素パネルなのにドットバイドットで見れないの。
ほんとに変な規格だよ。
569名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:03:47 ID:sX26aE+A0
>>564
やっぱり新聞も規制かかってるよね。日本って一般紙とスポーツし、夕刊紙くらいだし
自由化されている国行くと社会面が1面の新聞があって、監視カメラに写された殺人シーンが
コマ割で掲載されていたりして自由度が高いね。
毎日新聞で血が見られるんだよねw
570名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:06:02 ID:6oF/MYAJ0
>>564 なるほど 山間部の人たちにとっては必要なんだな。都会の人たちにとってBSはオプション
     なんだけど。
571p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 04:06:19 ID:hULW0FLYP
電通っすかね
572p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 04:09:40 ID:hULW0FLYP
こないだ桑田の記者会見を見てた時に50すぎの母が一言

高画質ってホクロも沢山みえるのね

573名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:09:55 ID:mFwVks700
>>562
民放のBSデジタルは赤字だけど、NHKは違うよ。

BSアナログは、最初の頃、難視聴対策だったんだが、いつの間にか増収の道具になった。
BSアナログが出始めた頃、BSを普及させてBS料金を上乗せさせるために、BSで名画をじゃんじゃん放送し、
地上波でその番宣を頻繁に流した。そして、職員やアルバイトを大量動員し、
きのこ狩りと称するパラボラアンテナを探し出してBS契約させることをやっていた。

ケーブルテレビ会社には、BSにスクランブルをかけることを許さずノンスクランブルで流させて、
ケーブルテレビ契約者に強引な営業をかけたりもしている。
574名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:13:39 ID:6oF/MYAJ0
>>573 へ〜BS儲かってるんだ。 NHKの電波は誰のもんだ?
株主は国民か?それって独占禁止法に触れないのかな。
575p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 04:15:06 ID:hULW0FLYP
無理矢理見せて金とるのかー
見てるくせに払ってない奴は払ってる俺はムカつくから
スクランブルかけてほしいけどな。
メジャーリーグとか見てるから俺は料金には文句は言わない
576名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:17:10 ID:6oF/MYAJ0
BSチューナーで契約しないで見ると画面の隅に注意書きが出て見ずらい。しかし録画して
再生すると注意書きが消えてるらしい。
577名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:18:05 ID:6FoWLK4sO
総務省や家電メーカーのトップあたりから優秀な人員を10人ぐらい
ぶっこ抜いてきて地デジチューナー普及協議会というのを作って
5000万台×1万円で、ざっと6000億円ぐらい税金投入すればいいんじゃね?
日常生活に必要不可欠なITインフラを国家予算のわずか1%未満で達成できるなんて安いもんじゃん
俺って頭いいかも
だからって俺のアイデアぱくるなよ
578名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:20:34 ID:sX26aE+A0
>>575
NHKなんかスクランブルでいいな。家では金払ってるが俺は視ていないし
民放も視たいのだけビデオにとってまとめてみてる。1週間で5時間くらいかな
B−CASなんかNHKの集金システムみたいなものだし
579名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:25:35 ID:mFwVks700
今は、DVDレコーダーにBSアナログ・チューナーが付いている事が多いし、
地上デジタルのテレビやDVDレコーダーには、BSデジタル・チューナーがほとんど付いている。
受信料を払っている所からはとりやすいみたいで、契約合計は減っているのに、
衛星契約は増えている。

http://www.nhk.or.jp/eigyo/know/jyushinryo.html
580名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:27:03 ID:6oF/MYAJ0
インフラの既得権がばらばらだから、金かかるな。
581名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:27:44 ID:h9qMqbO60
これを機会にみんなテレビを見なければ良い。
そうすればやつらも考えるだろ。
582名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:27:46 ID:b07b0wjI0
>>66
2010年ぎりぎりまで、
デジタル放送が始まらないエリアの
中継局があるんだぞ。
583名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:30:51 ID:tm9VV3j50
地デジは、 NHK がスクランブルするための布石(作戦)と思ったけど、違った。

NHKは、国営(ニュース&教育)と民間とに分割して出直せ!
584名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:31:22 ID:7PL36iPS0
TVを欲しがるのは開発途上国の国民だと思う
ネット時代に高額のデジタルTVを買うのは団塊の世代じゃないの?
ネットに金を使った方が良い時代だよ日本は
585名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:32:25 ID:2UKaPKAQ0
TVなんかレンタルDVD見るのにしか使ってない。。
586p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 04:32:55 ID:hULW0FLYP
仙台だけと一社はつぶれちゃうかもーってくらい地デジ化が遅れた。
地方局は大変みたいだよー
587名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:34:01 ID:BiGT3/TL0
ケーブルをつかったTV配信のほうが、全然有望そうじゃん。
588名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:34:21 ID:WmbXw97G0
20万以上かけてテレビ買うくらいなら、パソ買い換えるわな
589名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:36:26 ID:sX26aE+A0
>>587
日本は先進国のくせしてCATV貧弱だもんな(一部除く)
海外行くとCATVで100チャンネルくらい視放題だよ
CSは全部金払ってたらいくら掛かるかわからないし
590名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:37:10 ID:6oF/MYAJ0
光ケーブルにすると、NTT回線料、YBB通信料、がいらなくなるな。
591p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 04:39:41 ID:hULW0FLYP
今はインチあたり5千円くらいでしょ
2010年にはもっと安くなると思うよ。
19インチで地デジチューナーだけが3万とかになるんじゃないかな。
今ブラウン菅で25インチが2万で買えるからそれでも高いかな
592名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:42:13 ID:3WfQZGjo0
正直、あまり高画質になると時代劇でカツラと地肌の境がわかって引くので困る。

あと、スタジオセットのチープさとか、スタジオと野外の画質の差とかげんなり要素満載。
593名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:42:31 ID:DNzMAUEJ0
>>587>>588
「ネットのヘビーユーザーに課金?」総務省、SNS利用の懇談会立ち上げ

総務省は15日、インターネットのインフラコストの公平な負担やインフラ利用の公平性に
ついてのルールを議論する懇談会を立ち上げた。通信事業者(キャリア)が映像など
ブロードバンドコンテンツの提供者に利用帯域に応じたインフラコストの負担を求めたり、
特定のサービスやコンテンツを優先したりすることが想定されるなか、ネットの「中立性」
のあり方を検討する。月1度の会合に加えて、委員やオブザーバーがSNS(ソーシャル・
ネットワーキング・サービス)でネット上で議論し、来年7月末に報告書をまとめる。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163590618/1

光回線も従量制移行のようです。
残念ながら総務省は何が何でも地上デジタルへ移行させる気です。
594名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:44:01 ID:i63+eY/k0
予定通り混乱してますなあw
もうテレビなんか3年くらい見てないよ。
どうぞご勝手に。
595名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:44:14 ID:PUSGU8ht0
・・・で、いつになったらチャンネル変えた時に2秒くらいかかる不具合が修正されるの?
596名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:44:51 ID:2UKaPKAQ0
>>592
昔の時代劇と今の時代劇だと今の作品は不自然だと思う。
見るに絶えない。
玩具っぽいセット、衣装っぽい服・・・
597名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:45:51 ID:ioyJeT160
地上デジタル始まったらDVDいらないな
598名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:45:57 ID:7PL36iPS0
>>593
TV番組自体が面白くないから、地上波のTV番組は陳腐
開発途上国の発想なんですよね総務省が
白黒TVが出た時代の発想でデジタルTVを国民に売り込もうとしている
599p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 04:47:14 ID:hULW0FLYP
デジタルのメリットはゴーストが無い事くらいなんだよね。
現行の525iのままデジタル化でも十分だったし
撮影する側はカメラの買い換えが必要なくなって低コストで移行出来たはず
視聴者もブロックノイズでイライラしたり
超ガクブチ放送とか意味不明な物見なくてすんだ
600名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:48:13 ID:jfdyU5k80
TV番組というものの薄ら寒さを昨日感じたよw
あの世界的に有名なクイズミリオネアの日本版w
久しぶりに見てみたんだが、ただの芸能人トーク番組に成り下がってたw
ちょっとショックだったよw
601名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:48:16 ID:7PL36iPS0
>>597
放送は見たいときに見られないのでは?
DVDレンタルなら見たいときに暇な時に自由に・・・
オンデマインドデジタル放送なのかい?
602名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:49:00 ID:PUSGU8ht0
TVantsでときどきCNNやDiscovery見てるからなぁ
正直、地デジはマジでいらね
603名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:50:12 ID:6oF/MYAJ0
>>593 逆行してるな おい!
604p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 04:51:46 ID:hULW0FLYP
>>595
エムペグだからたぶん無くならない。複合する時のバッファがどうしても必要な規格だから。
チューナーを20個くらい載せて全てのチャンネルをデコードし続けるしかないね
605名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:52:22 ID:ioyJeT160
>>601
録画すればDVDより高画質になる
DVD購入のメリットがない
606名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:53:05 ID:i63+eY/k0
要はさ。
役人と放送局、メーカーの連中が全く利権屋に成り下がってしまって、
囲いこんで搾り取るって、利権の事しか頭にない。
だからこんな事になる。
公共の放送なんてものを真面目に考えたら、こんな馬鹿な規格が出てくるわけが無い。

こんなもの消えて無くなれ。
607名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:53:52 ID:jfdyU5k80
高画質を生かしたコンテンツって、環境ビデオとかしかないんじゃないの?
エロビデオとかって高画質過ぎると肌のぶつぶつが目立ってグロイし。
608名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:54:18 ID:CzvYDB600
>>599
バス等を含む車両なんかの移動体だと乱れないとかの
メリットはあるけどな。まだエリアも狭いし出力も弱いのか
よく固まるけど。
609名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:56:46 ID:6oF/MYAJ0
>>606 だな、これならホリエがフジTV乗っ取ったほうが良かったかもな。
610p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 04:58:34 ID:hULW0FLYP
605何を録画するかわからないけど
地デジはビットレートが10M位しかないよ
時間かけてソフトエンコードしててビットレートも20MのDVDのほうが綺麗かも
地デジは高解像度で低画質だからね
611名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:59:32 ID:6oF/MYAJ0
>>610 チョwww メリットないじゃん
612名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:59:47 ID:UPP3KW5L0
最近のテレビって、チャンネル廻しても見たいものが一つもないことが多い。
天気予報とかニュースとかの情報はPCで手に入るわけだし、テレビイラネになるかも。

あと、新聞なんてもはや論外。新聞代は真っ先に節約の対象になるな。
613名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 04:59:55 ID:i63+eY/k0
>>609
どうだろうねえ。
要するに奴さんも、その巨大な利権構造に一枚噛んで、
利権にありつこうと思っただけだろうし、別に改革者ってわけじゃないからなあ。
なんとも言えんな。
614名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:00:15 ID:7PL36iPS0
>>605
見たいのが直ぐに放送されないだろ
615名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:01:43 ID:+bnI/mNE0
デジタルテレビは金は持っているけどわけのわかっていない年寄りが買わされてるよ。
これを買わないとテレビが見られなくなりなすよ、と言われると年寄りは不安から即購入。
616名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:02:46 ID:jRTf3dou0
テレビ買い替えるぐらいなら、新しいPC買う
617p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 05:02:50 ID:hULW0FLYP
ジブリとか著作権にうるさいから
HDなソースをいったんSDに落としてアップコンでHDにして放送してるしね
618名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:03:26 ID:6oF/MYAJ0
>>612 でも、2CHの実況chはケッコウ人いるよ。

>>613 楽天、SBが触発されて他のTV局も乗っ取られれば面白い。
インターネット配信が進んで光のインフラ整備が進むかも。
619名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:03:53 ID:PAMm3YUOO
誰も買わなきゃ、デジタルのチューナーくらい配られるんじゃないなの?
視聴者いなけりゃテレビの広告媒体としての価値がなくなっちまうんだからテレビ局もなんとかしようとするでしょ。
現実的には2011年のアナログ停波はありえないけどね
620名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:04:01 ID:VDTVeM/Q0
ヒストリーチャンネルが見られれば、それでいい(´・ω・)
621名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:04:25 ID:xw/+QC8b0
TVが一億代売れようが売れまいがどうでもいいんだけど

電波障害地域への対応をサッサとしろよ。

ミドリなんかももうブラウン管TVを置いてない店舗も出てるのに

なんで都会で地デジが映らねーんだ?

販売店も地デジ放送を受信できるかどうかの

簡易判断方法を隠して売りつけてるしいい加減にしろよ!
622名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:04:40 ID:7PL36iPS0
TV放送の映画って1年落ち、2年落ちの映画が多いね
DVDレンタルなら半年落ちかな?
話題がホットなうちに出さないとレンタル伸びないから
623名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:06:15 ID:2UKaPKAQ0
>>609
TVと言う物は無くならないものだと思っています。

                             by 社長
624名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:06:42 ID:jfdyU5k80
地デジになっても地方局の電波を浴びるんでしょ?
おいら中央のアニメみたいのに。
625名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:07:04 ID:PYnf/M850
55いんちぷらずま買ったよ
50万位だったよ。家人が欲しがって阻止できなかった。

ぶっちゃけ来た最初の日は、酔った。きもかった。
今は、あいのりのマチャミの顔が痛すぎて正視できない。そういう類の苦痛が非常にある。
あと、発熱量がでかいので、部屋が暑い。そのうち暖かいになるんだろうが。
よいことなんかひとつも無い。

ただ、ここまで画面でかいとアナログは見れたものじゃなかった。
地デジじゃないと「今まで見ていた画像レベルが維持できない」
地デジって、アホのように大画面買う奴の為の企画でしょ?
ワイド42インチレベルまでは必要ないとおも
626名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:07:11 ID:L6sNhzzv0
地デジってUHFだからアンテナも立て替えるんでしょ?
627p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 05:07:57 ID:hULW0FLYP
動きが速いとブロックノイズ

女性上位のオッパイとかヤバいよ
628名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:08:48 ID:i63+eY/k0
>>615
固定電話のプッシュ登場時の電話詐欺に近いな。

>>618
いやあ、オレは悲観的に見るなあ。
通信インフラにおいて、例えばSBなんか、はっきりフリーライダーの口だから、
楽天もそうだけど、新たな利権屋にしか見えん。
629名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:08:58 ID:5bSZZS3x0
未だに地デジ見れないひがみが混ざってて笑える
630名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:09:11 ID:sX26aE+A0
>>622
今日発売のMI3なんか劇場公開から3・4ヶ月くらいかな
まぁ、日本は舐められてるから外国に比べて上映自体が激遅なんだが

日本の場合利権も絡んでくるから映像コンテンツ弱すぎ
B−CAS、カスラック、NHK、総務省が諸悪の根元
631名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:09:35 ID:6oF/MYAJ0
光にすると、電話とインターネットとTVが一本で済むんだよな。
632名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:10:55 ID:V+FSHdLB0
地上波はアナログを継続してデジタルは衛星でやればいい。これで八方丸く収まる。
633名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:11:48 ID:7PL36iPS0
>>629
と言うより、見たいTV番組が無いのだけど
最近はTVを見なくなったネットの方が面白いから
634名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:13:30 ID:zlbNyGzu0
B-CAS利権やめよろボケ
635名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:13:34 ID:6oF/MYAJ0
>>628 まあ、たしかにやつらは893みたいなところあるし。M&Dが本業だからな。
636名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:14:22 ID:Dc3jpoCy0

【巨大利権】B-CASを斬る!29【コピーワンス】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1162910050/
637名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:16:26 ID:6oF/MYAJ0
なんか もう腐ってるな 日本の通信、放送網はwww  >>636
638名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:17:15 ID:BQjiis7y0
>>622
それ、wowowとかcsの有料放送が先に放送するからな。

それにしてもnhkにとっては地アナのみの地域は、ロ-カルnewsの文章さえも
サイトに出せなかったんだよな。
nhkアナログhvは来年秋までだし、無印すかぱも08年に110なみになるからな。
じわじわ伸びるだろw
639名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:17:44 ID:VMh0Qfy+0
で使えなくなるアナログTVはどこいっちゃうの?
640p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 05:20:58 ID:hULW0FLYP
発展途上国では大人気

家電品無料引き取り屋が稼いでますよ
641名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:21:25 ID:ffVnM4nM0
うちまだアナログのテレビなんだけど、
地デジってブロックノイズが出るのか?
642名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:22:30 ID:UG5HBO/N0
地で痔移行失敗でテレビというメディア自体死ねばいい
IP放送メインでいいよ
643名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:23:07 ID:oqoiTMP20
今つけてるUHFアンテナも方向調整し直さないといけないし、
そのために業者たのむお金いるし。
644p2-user: 183835 p2-client-ip: 221.119.2.41:2006/11/17(金) 05:23:52 ID:hULW0FLYP
電気屋で見てくるとわかるよ
環境映像とか一見綺麗なんだけど
波のせせらぎとかでブロック出てるよ
645名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:24:41 ID:5bSZZS3x0
地デジ映すだけならチューナーはユニデンで2万で売ってるし、2010年には1万切ってるでしょ。
もしかするとコンポジット出力だけならタダ同然かもしれない。ボロテレビでも繋げりゃ写る。
デジ物の景気を牽引してるのは事実だし、見たくなくてもこの先大した負担にならないと思うけどな。
大体ちょっと前まではこんなスレすぐに沈んでそうなもんなのに、今更何ゴチャゴチャと
646名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:24:44 ID:6oF/MYAJ0
>>644 今も? プラズマはブロック出る?
647名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:28:56 ID:35lVKbDWO
多分…多くの視聴者は、もう受信料問題のゴタゴタや…
育児衛生倫理上好ましくない不敬率空騒ぎフジや在日テレ朝、創価学会TBS、似非福祉障害者支援日テレやヲタ・マニア専門テレ東等の与党政府タウンミーティング工作活動番組制作に飽き飽き出し、
双方向唄い文句もスカパーが既に、立証済みな訳で…各チャンネルに金出しても変らないなら…たまに、携帯でワンセグで十分!
テレビはPS3専用化したモニター機能のみでチューナーは要らない!
必要なら、スカパーのチューナー付ければ見られるし…
携帯のワンセグと第二公共情報局“2ちゃん”さえあれば
事足りますからネ!
もう…NHK率いる民放に振り回されたくないネッ!
受信料問題とは、おさらばダネェ!!www
648国民不在の利権集団:2006/11/17(金) 05:30:08 ID:213zTrns0
>>603
施行の馬鹿だろ裏で手ひいてるのは。
後はテレビ屋の手先な。
先ずは産経新聞OB森、現記者クラブ会員にして補佐官山中、
日経新聞OB中川幹事長、元テレ東アナにして補佐官小池、
元電通社員の首相夫人、親爺が毎日新聞OBの首相、、、、

全部テレビ局の関連企業ばかりだな。
野党も似たようなものだから始末が悪いなww
649名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:38:55 ID:6qeDAx3I0
>>637
地上波アナログ放送の中止、地上波デジタルの推進、B-CAS、全部NHKを生き残らせる陰謀だからな
国民全部がテレビ買い換え → 電機産業ウマー → 需要増加で景気回復をも狙った一石二鳥作戦

腐ってるよ、まったく
650名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:39:02 ID:nHNQzi6A0
すでに地上デジタルチューナー付きで10万以下とかかなり安いテレビが出てきてるし
この分なら4年後5年後には簡単に買える値段になってるだろうからそんな悲観する必要はないと思うよ
651名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:40:04 ID:sX26aE+A0
>>650
それ、NHKに言ってるの?
652名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:43:39 ID:35lVKbDWO
民放は無理矢理スポーツ中継垂れ流しが醜いし、アニメは漫画家激減りで在日、支那アニメばかりで、電通のオンパレード…もう、民放の電波は受けない機器揃えられる時代なんだよ!
今の勝ち組の美徳は、如何に工作活動番組の受け付けない機器を揃えられるかが美徳な時代なんだよネ!www
653名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:48:04 ID:35lVKbDWO
俺は>647を実行済みで勝ち組ハイクオリティーな美徳情報受信者ダネ!www
654テレビ新聞関連議員:2006/11/17(金) 05:48:49 ID:213zTrns0
石原慎太郎の長男も森派で毎日新聞のOBだろ。
施行はNTTだか総務省(旧郵政省)上がりだろ。
みのもんた(親戚が秋田の衆院議員御法川氏で森派)の居住地
の神奈川湘南地方の衆議院も元毎日新聞OB。
芸人やスポーツ選手上がりもテレビよりだろ。テレビの露出度
で集票している傾向あるしな。特に参院だが選挙前になるとやたらテレビ
出たがるよな?その女房もな。
後藤田の女房、馳の女房、並びに本人。やすきよのきよし、オオニタ、
等々挙げていたらキリないわ。
芸人とスポーツ選手やタレント評論家は馬鹿も多いし出馬禁止にしろよ。
聖子、扇、舛添、早苗、、、、あーまんどくせーw

誰か野党も晒して栗ww
655名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:50:30 ID:XBkDkAaq0
地デジ宣伝してるあの韓国人をなんとかしろ
656名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:50:32 ID:nYWVt1WM0
BS-i版KanonがBDで出るなら買ってやるよ。
つーかD端子普及させた責任とりやがれ、話はそれからだ。
657名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:50:34 ID:2t7FtnxD0
まだ「テレビが見られる時代」だと思ってる民呆連会長は終了。
すでにテレビ時代は終わってるのにな。

テレビなんてなくたって別にかまわん。ネットが無い方が厳しい。
テレビ見るのなんて、映画くらいなものだし、映画はDVDでいい
からパソコンで見られるし、せいぜい見てバラエティ?
ニュースは、2ちゃんのニュー速だしなぁww
658名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:52:46 ID:35lVKbDWO
後は…メーカーにチューナー無し低コストでの液晶テレビをドンドン販売して欲しいわなぁ!www
659名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:57:09 ID:2UKaPKAQ0
>>657
TVのニュースってどこかおかしい、おかしくないのも少しだけあるけど。
叩ける物事を探して叩きたがってるように見える。
行動がVIPPERに似てる。公で正義の振りして物言ってる分恐ろしい。
660名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:57:47 ID:+xqEZS480
ワンセグでしのぐ
661名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:59:27 ID:DNzMAUEJ0
>>649
退職を控えた団塊世代の買換え需要が伸びてるだけ
現役世代は低価格化を待ってる
給与所得も頭打ち購買力が伸びていない
結果>>1のような発言が出てくる
でもそのまま鵜呑みに出来ないのが家電メーカー
恐らく切り替えを前倒ししないと需要増を見越した設備投資が償却できない
662名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 05:59:59 ID:5S8P3FS00

画質が悪すぎ。
H264じゃないと地デジは普及しません。
663名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:01:36 ID:35lVKbDWO
垂れ流しスポーツ中継
在日、支那アニメ
韓流
バカップル吉本創価芸能界
受信料問題と縁を切りましょう!
NHK率いる与党工作員民放連撲滅!
664水増し11倍か?:2006/11/17(金) 06:04:09 ID:213zTrns0
>>21
だよな、なにふかしているんだかなこの馬鹿会長wテレビは
5年間で400万台としても後6年でせいぜい計900万台前後だろ、アホかよww

http://www.digital-zenkoku.jp/plan/6th/6th.html
参考)
■ 地上デジタル放送受信機出荷台数 約51万台【開始前】→約620万台 【2005年9月末現在】
  《 その内、地上デジタル放送対応CATV用セットトップボックス 約181万台 》
 
665名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:06:57 ID:zJETyb6FO
フルハウス観たら、もう心残りはない。
666q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2006/11/17(金) 06:09:31 ID:jYc2ee2o0
>>659
ってゆうかテレビっ子のなれの果てがVipper諸氏なんじゃねーの?
667名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:14:57 ID:li/Fyo+m0
テレビ壊れたままで修理に出さないでいるけど家庭内の会話が増えた気がする。
修理出してもどうせ買い替えを勧められるしこのままにしておこう。
668名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:18:42 ID:3n2WJPsA0
皮算用してるんじゃねーよ。
国民一人に一台テレビを買わせるつもりだったのかよ。
669名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:28:07 ID:DNzMAUEJ0
アナログTVは2011年までリユースでしのぎますよ
670名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:29:44 ID:2YEaeouk0
広瀬の放漫な意見を聞いて、TVはもう買い替えないと心にきめますた。
671名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:31:38 ID:dgR6GeP70
そもそも日本国内のTV生産を全て地デジ用に回しても2011年で一億台は無理なんだろ?
地デジを推進している奴等は何を考えてんだろうなw
672名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:32:26 ID:j548OQzJO
在日企業がスポンサーで反日捏造放送するマスコミはもう嫌
673名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:43:54 ID:o5trgSyuO
最近草薙のCMで「法律で定められています」の一文が強調されだしたのは売れてないからか。
どうせ明治のころのテレビブームで育った世代が、夢見てもう一花咲くとこ見てみたい、なんていう老害の考えだったのかもな。
ハイビジョンで散々痛い目みて、今度は法律まで仲間につけときながらひどい目に会うわけか。
674名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:46:07 ID:9J6fNaMJ0
デジタル対応のいいブラウン管テレビを今のうちに買っておけ


675名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:47:35 ID:Q/VWt1fr0
地デジチューナーが普及しないままアナログ放送が終わればテレビ視聴者の実数が減る。
これは広告主には深刻な問題。テレビ局に支払う広告料も減らさざるを得ず、テレビ局は
死ぬ。だからアナログ放送は終わらない。
676名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:52:18 ID:P8DdwyOH0
なんで普及しないか教えてやろうか
地デジのCMに訴求力が無いからだよ

デジタル放送移行の5w1hを伝えるのが目的なのに
「デジアナに変わります」だぁ?バカじゃねえの
日時もすぐ消えて頬エラ張った顔に変わるし
677名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:00:32 ID:Gymu/mw70
まぁ、日本の高度成長期にあれば増えただろうねぇw
678名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:02:53 ID:+uS/bWM30
DVIかRGBで繋げる外付けチューナーて無いかね
679名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:03:03 ID:lVziXUs6O
広告は大丈夫じゃね?テレビ以上の広告メディアはないし。
実際テレビ視聴者は減っててもキー局の経営は過去最高だもん。
でも地方はどうなんだろう。テレビ以前にそもそも人口減と高齢化が。
いやそれを考えると国全体が衰退し、企業はますます組織をスリム化して
弱った部分を広告で補うべく広告はキー局に集中し
テレビは広告枠に限りがあるからますますCM代は高騰
680名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:04:13 ID:1AMbwev/0
とりあえず、地デジで見る「地デジになりますCM」の画質の悪さは笑える。
681名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:06:16 ID:DNzMAUEJ0
テレビは今更無理に買い換える必要なし 液晶でも構わない
それより地デジ対応のビデオを購入つもり

対応ビデオ商品にテレビ市場が喰われているのも恐らく気付いていない
家電業界も自分達の扱う商品(テレビ)にconflictしている商品(ビデオ)
があることを踏まえていなかったように見える
販売予測が未熟過ぎだよな 電通総研の見込み数字が甘すぎたんではないかな
呉越同舟も程々にしておかないと共倒れになる例だ
682名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:07:40 ID:dgR6GeP70
>>679
広告主よりもTV局側が困っているんだよ
広告主は視聴者数が減れば広告効果が減ったという理由で広告料を下げればいいだけだし
浮いた金を他のメディアの広告に回せばいいだけの話
でもTV局にはそんな逃げ場は無いから視聴者数の減少は絶対食い止めないといけない事なんだよ
683名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:15:10 ID:pi1ZAmXUO
民放連はテレビ売りたいのか?
このテレビではNHKが見れませんっての出してくれ
684名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:17:33 ID:cqkwFdyRO
テレビなんか見ないのが社会のため
685名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:20:26 ID:qhfLs7nx0
NHKとB-CASを始末するまでいらない。
モニターとしてどうしても必要だったら買うかもしれないがその時はB-CASカードを送り返す
686名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:23:26 ID:Q8xX9rAO0
この冬はボーナスから18万予算をつけました

WUXGAのPCモニターとビデオカードに
地デジは今の25インチブラウン管テレビが壊れるまで買い換えないよ
テレビよりPCの画面見てる方が長いから
687名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:24:08 ID:GW5B67V10
トヨタとサラ金にただで配らせるといい。
そのかわり上記のCMが定期的に画面に現れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:26:20 ID:1LMp7x8g0
アナログ終了

テレビいらね
689名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:30:54 ID:8iCpGmFX0
>>646
パネルの性能の問題じゃないから出る
690名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:33:47 ID:DS7l2V3DO
MOTTAINAI
691名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:35:44 ID:NGzuB22/0
ネットがあれば情報は入手できるしな。
ほとんどテレビを見なくなった。
692名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:36:04 ID:+xa8EwQ30
気がついたらテレビはニュースとワイドショーの報道ステーションと
野球のCMチェックしか見ない生活になってた。
693名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:36:07 ID:t2QquIsq0
ワンセグで見れば?
694名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:37:14 ID:s1pAROWT0
普通に考えて外部チューナーでしょ
695名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:37:58 ID:8iCpGmFX0
規格をね揃えてほしいのよ
BSデジタルでフルHD放送。地デジはHD放送ってどうしろというの?
固定画素パネルなのにDotbyDotで見れないって大問題ですよ。

ビットレート足りないんだから双方向通信とか省いてでも18Mくらいは稼げよ。

ワンセグは細かい文字が増えそうな地デジ放送に合わない
VGAサイズで30fpsで頼む。2セグとか3セグでいいからさ

携帯端末がこぞってVGA液晶採用してきてるのに無駄な規格だよワンセグ
696あのマスゲームみたいな:2006/11/17(金) 07:42:22 ID:213zTrns0
応援団勢ぞろいのCMなんとかならねーかよ?
あのへんてこりんな上に指さして合唱しているCMなww

テレビ局はいつから北朝鮮みたいになったんだ?
見てらんねーぞ、あれは。
ああ言うのプロパガンダっつーのかな?
まずいだろ、そろそろ日本のテレビ界もww
番組が韓国流で、CMが北朝鮮流か?
どうすんべ?www
697名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:43:49 ID:mOrYixmqO
つーか、地デジ対応TV高いじゃん
今使ってるTVも壊れてなきゃ買わないよ
子供から大人まで皆忙しいから見る暇もないし
で、対応ビデオデッキ買うんだろうね
698名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:44:34 ID:4ZbUCIFr0
これで困るのがテレビ業界と一般企業と
テレビしか娯楽のない人位だろ

自分は半年前にテレビ潰れて捨てた以来
ネット中心生活テレビがなくても全然困らない
699名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:44:36 ID:DS7l2V3DO
アニGIF広告は最低だが最近の動きの緩やかで品のいい広告はflashか?
700名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:44:38 ID:cjbCATmq0
まぁとりあえずB-CASとコピワンをやめれ。
話はそれからだ。
701名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:45:25 ID:cApC7F710
2011年には寿退社してそうなくせに、デジアナに変わります、だもんな
702名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:45:40 ID:ONWa7SrT0
>広瀬道貞会長




"童貞"会長!!!!
703名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:46:32 ID:b07b0wjI0
とりあえずコピワンなくせ
話はそれからだ
704名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:48:34 ID:Srg3fyye0
脱テレビでいいんじゃないっすかね。オワタということで。
705名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:48:51 ID:YL17hNIY0
>>702
すげーな。お前らの鏡じゃんwww


童貞でも会長になれますよっとwwww











むしろ晒し上げで恥ずかし杉だがwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:49:23 ID:W2h4zjjy0
HV放送の映像にはもう馴れちまったが、やっぱ買いかえるだけの
価値のあるもんじゃないの?DVD、ゲームとかも断然、綺麗だし...
残り数年間、買い控える期間だけ勿体ないとおもうけどなぁ。
あんな池沼じみた各局糞アナの基地外お遊戯糞CMするぐらいなら
スペックを全面に出してデジタル化をアピールした方がいいとおもうよ。 

ところで、昔の雑誌めくってたらハイビジョンTVの広告があって
糞デザインのブラウン管26インチ、45万だったw
707名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:50:53 ID:cApC7F710
なんでPCのモニターは安いのに、テレビになるとあんな高くなるんだろ
わけわからん
708名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:50:58 ID:2YEaeouk0
楽しみなところですな、これからの5年間は。
だいたい5年後のTVってどうよ?まだくだら
ねえことやってんのかな。NHKってあるのか
な。
709名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:52:36 ID:PVzXJ3oa0
>>673
>どうせ明治のころのテレビブームで育った世代が、

 「明治のころのテレビブーム」????
 君、ゆとり世代?w
710名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:54:30 ID:zi2HsMys0
ゆとり世代には明治と昭和の区別もつかねーのかよ
711名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:54:50 ID:8iCpGmFX0
地デジ推進のCMって詐欺や洗脳で訴えたら勝てそうな気がするw
712名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:55:19 ID:OdQ4FC1LO
昔に比べてテレビ見なくなったからな〜 買い換えろって言われてもな。
713名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:57:31 ID:8iCpGmFX0
>>706
すごい勢いで進化してて価格もどんどん下がってるじゃん。
ジャパネットで紹介してるの見てるとどんどん安くなってる。
今買い急ぐ理由は無いと思うけどね。
2010年に買おうw
714名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:57:58 ID:ZosVZpfe0
リモコンで誤動作する韓国製のヒータを
外国製のヒータと報道するNHK。
テレビでは肝心の情報が手に入らない。
715名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:58:01 ID:YU8Bj3T5O
いまの1億台のテレビの処分はどうすんだ
スゲー環境破壊になるぞ
716名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:59:37 ID:bbDnjQu80 BE:8406825-2BP(1)
うちのテレビはすべてデジタル放送対応になってるお
ビエラ、アクオス、WOOOがある。
717あのマスゲームみたいな:2006/11/17(金) 07:59:41 ID:213zTrns0
>>701
寿ばかりは持ち上げ杉だろwwお局リストラババァ続出に
1000万朝日ルーブル。
718名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:00:24 ID:8iCpGmFX0
こないだテレ朝でみたけどどっかの先進国で日本で捨てたTVを
自国仕様に改造して8千円とかで売ってたよ
日本のTVはいくらでも直せるらしいw
719名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:01:10 ID:/fSEKOMq0
地デジなんか民放連と家電メーカーの利権のためだけなんじゃね?
必要ねえよ
720名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:01:30 ID:s7u0UXT90
1〜2万の10〜20インチのテレビが出ないと無理
待合室とか店とかにおいてあるテレビは、それ以上カネがかかるのなら置かないからね。

そもそも30インチ以上じゃないとまともに写らない時点で消費者を馬鹿にしてるのかと言いたい。
国土が無駄に広いアメリカならともかく40とか50とか置けるクソ広い家に住める金持ちなんて少ないしな。
721名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:02:41 ID:0xHxk34o0
しかしくだらんことを考えるもんだな。利権の臭いがぷんぷんする。
722名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:03:16 ID:8iCpGmFX0
あのですね。今デジタル機器自慢してる方のはアナログチューナーも付いてるんですよね?
リモコンにもアナデジ両方のボタンが付いてたりするんでしょ?
アナログなんか使わないのに付いてるって邪魔ですよね〜
アナログ排除モデルが出るの待ってからでいいんじゃない?

うちのBSブラウン管TVのBS1〜BS4のボタンみたいに無駄なまま終わるんじゃないw
723名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:04:29 ID:DNzMAUEJ0
>>699
うn
効率がいい低速回線でも取り敢えず流せるからね
724名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:09:44 ID:Srg3fyye0
結局、視聴者総数が減ったとか何とか云って。アナログが延々と残りそうな希ガス。
725名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:10:20 ID:N8unqAZ+0
Q なぜ地上放送のデジタル化を進めるのですか?
http://www.d-pa.org/faq/digital_q1.html
726名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:12:09 ID:Srg3fyye0
ソニーのロケフリは叩かんのか?
727名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:12:11 ID:UNgC3LZN0
見る人が減って、宣伝効果が薄れるのに
スポンサーつくのか?
728名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:13:26 ID:YQ6DJmTKO
テレビでは欲しい情報が得られない。
内容薄いし低俗番組多いし低脳芸能人が大嫌い。
ネットとラジオあれば十分。
テレビは心理洗脳メディア
729名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:14:38 ID:oKyK8lrG0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|  ジャーパネットジャパネットぉ
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|   ジャパネットたかたぁ
|   ト‐=‐ァ'   .:::|   
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
730名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:14:58 ID:qPb1Hc7UO
エリアで視聴制限かけるからな…
デジタルもアナログみたいに映る限り映せばいいのに…
731名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:15:26 ID:Srg3fyye0
>>727
テレビだから横暴おk、みたいな雰囲気だよなー。
732名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:15:44 ID:p50h9vCr0
何のためのデジタル化なのか
733名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:15:44 ID:EX9+8h7AO
テレビの時代は終わった。
正確な情報源の価値もない、中共プロパガンダとくだらない内容の垂れ流し。
テレビに金かけるバカは老人くらいだろ。
その老人もいずれ死んでいく。誰も見ないテレビだけが残る。
734名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:17:29 ID:TLKyoesr0
何千もある日本の優良巨大企業 その莫大なCM利権を、たった5つの民間放送が独占している

放送法で守ら、規制で保護されてるから
景気の良し悪しも関係ないし市場機能も働かない。 
それでいて原価ゼロだから儲かることが宿命づけられてる。 

40歳男で年収2000万だから、一介の従業員に過ぎないのに 
この金額をもらえるんだから 
本体がいかに莫大な収入を得ていてるかわかろうというもの。 
従業員なんて会社の利益を分けた後のオコボレをもらってるに過ぎないのに、 
そのオコボレが2000万になるのだからな。 

営業努力しなくても収入が安定しているという意味でこれほどの
既得権益はないね。 
貧乏人の味方のふりしつつ
テレビで規制を無くせ!談合を許すな!とか
社会批判・政治批判しているが、一番規制にあぐらかいて 
おいしい思いしてるのは自分たち、 
規制で保護されて他人のフンドシで儲けまくってるのがテレビ局なのにな。 

製造業なんか問答無用で世界中の低賃金の会社との競争にさらされ 
その競争に負けたらつぶれるしかない、 
そんな状況では従業員の待遇も糞も無視される。 
貧乏人の味方のふりしつつ実は高給とってる、既得権益のかたまりども 
この巨大利権のCMを独占している民放にNHKが参入してくれば 
奴らの高給も下げられて、すこしは庶民に近ずくかも
735名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:18:27 ID:QJ5fs7Fe0
【ネット】ブロードバンド加入者数、日本は3位 UNCTAD報告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163715567/

国連貿易開発会議(UNCTAD)は16日、「情報経済報告」を公表した。それ
によると、2005年のブロードバンド(高速大容量)の加入者数は、日本が
前年比14.4%増の2236万人と、米国、中国に次ぎ第3位となった。普及率
は17.5%と、13位にとどまった。

http://www.asahi.com/business/update/1117/045.html
736名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:19:05 ID:DPLJAKxbO
今のテレビが壊れるか切り替え寸前じゃないと買わないわ。
機械の寿命を考えたら当たり前だと思うんだが。
737名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:20:09 ID:4WsinwF70
>>719
それとテレビ局の広告収入費の為
738名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:21:41 ID:P+uooqwR0
地デジ対応カツラ
739名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:23:04 ID:F6mjPdJi0
酒気帯び運転"朝日新聞記者、なんと飲酒運転摘発の記事を書いていた…警察にウソも?★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158754242/
【マスコミ】 「日本政府も、国営放送持てばいい」…民放連会長(テレビ朝日会長)、NHKへの拉致命令放送を批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163677394/
【マスコミ】朝日新聞記者、和歌山県談合の井山容疑者から「餞別」など名目で15万円受け取る★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163686346/
【マスコミ】 テレビ朝日系列の東日本放送スタッフ、飲酒の検知管を破壊→公務執行妨害で逮捕…仙台
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163682802/
【朝日新聞社説】教育基本法改正案与党単独採決 「愛国心」の教え方についても、安倍首相の答弁を聞いて心配が増した
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163628087/
【マスコミ】 朝日記者「固辞したけど、押し切られて」…和歌山談合の逮捕者から15万ゲットで釈明→朝日は処分発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163682358/
740名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:25:04 ID:ZC0azzUA0
未だHDレコーダすらないしな、うち。いらねーよ地で字。
741名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:25:21 ID:cGcxUwmd0
11年になって映らなくなったら、
今使ってるアナログ14型ブラウン管TVに,
家不奥デジタルチューナと室内アンテナを付けて,
アップグレードする予定です。
742あのマスゲームみたいな:2006/11/17(金) 08:25:50 ID:213zTrns0
>>735
いまだにブロードバンド2割弱ってなんとかなんねーのかよw
これじゃ情報分析や広報の世界的な競争力ねーなw
国内に宣伝している時代じゃネーだろ−がよテレビ界の馬鹿はよ。
743名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:29:54 ID:dgR6GeP70
>>725
建前は分かった
でもそれならその理由をちゃんと国民に説明するべきだし
その空いた電波を使って何を行うのかといった具体的なプランもちゃんと考えろ
そうでもなけりゃ2011年に全面停止という強硬手段を取るのではなく、もっと時間を
かけてデジタルへ以降するべきじゃないだろうか?
744名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:31:47 ID:kelhb6Lw0
民放連会長のくそたれ!
政府から無償の設備資金を投入したが、BSテレビはショッピングテレビ化
放送番組に低俗なお笑いと暗い話題、クイズばかり、スポーツばかり、これだ
から普及する筈が無い。努力不足についての反省が無い。

745名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:34:07 ID:viy4i0pb0
>>725
嘘ばっか言ってるな。

現在の電波チャンネルでも、空きのチャンネルが20チャンネルほどあるのに、どこにも
新規参入を許さないくせに。

既得損益権を守りたいがために、嘘ばっかり言うなよ。

現在の電波チャンネルの負担割合が、放送が70ぐらいになってるのが嫌なだけだろう。
746名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:35:17 ID:2E+yX/Y+0
ゲーム専用に37インチのHDTV買った
地上波デジタルで見たい番組なんて無いだろ
スカパーがあればいい
747名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 08:35:59 ID:+C1bPiae0
アナログ放送の終わりをこの目で確かめたいね俺は
748名無しさん@七周年
ケーブルの家だと地デジを従来のSDに変換して再送するらしいから
今のTVでもそのまま見れるよ。