【兵庫】エンジン不調で停止していた車から出火 西宮・中国自動車道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
四日午後六時ごろ、西宮市山口町下山口の中国自動車道上り車線で、エンジン不調のため停車していた大阪府
貝塚市、会社役員(63)の車から出火、通りかかった西日本ハイウェイパトロール隊員が消し止めた。

この事故で、上りの登坂車線のみ約一時間、通行が規制された。

ソース
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000158324.shtml

関連スレ
【社会】トヨタ「ヴィッツ」の運転席側ドアから出火 運転中の女性やけど…大阪・堺★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162645133/
2名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:48:00 ID:n7deMRhU0
またトヨタか
3名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:48:05 ID:3Ol0ODgw0
また大阪か
4名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:48:10 ID:lW94cmmi0
萌え〜
5名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:48:39 ID:wkk7E7cdO
カニみそ
6名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:49:55 ID:ArYTo/UD0
エンジンオイルは小まめに換えましょう
7名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:50:29 ID:VUxf9JFm0
(σ・∀・)σ <ヴィッツ!
8名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:50:54 ID:M1kYRYvaO
車種が書いてないってことはトヨタか
9名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:51:07 ID:/liMrsAK0
また三菱か!
10名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:51:21 ID:gLDOEeFS0
toyotaだなw
11名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:52:05 ID:LQXmX5du0
三菱「ジョリー」、走行中に原因不明の炎上事故

18日午前、ハノイ市内のラック・チュン通りで走行中の三菱自動車(ベトナム合弁会社名はVINASTAR)製の「ジョリー」が突然炎上する事故が発生した。
同車は激しく炎上し、後輪は完全に燃え尽き、高熱によりガソリン・タンクも破損、運転席も跡形もない状態となった。運転手は無事脱出し、
両腕に火傷を負うなど軽傷ですんだ。

http://viet-jo.com/news/social/061020112205.html
12名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:52:10 ID:GHXU4BgZO
TOYOTAか ヤバイ
13名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:52:48 ID:lpgc+BgW0
また西宮か!
14名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:52:58 ID:2dd83AKZO
トヨタ
法則発動だな
15名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:53:13 ID:niUTyML80
■三菱車事故:ワゴン車、停車後に炎上 福島・磐越道

11日午後7時5分ごろ、福島県猪苗代町壷楊の磐越自動車道下り線の鞍手山トンネル内で、同県会津若松市の男性会社員(49)のワゴン車が停車した後、炎上した。
車は三菱自動車の「デリカ」(90年式ディーゼル車)で、男性ら家族計4人が乗っていたが、けがはなかった。県警高速隊の調べでは、ワゴン車のエンジンの具合が悪くなり、
トンネル内に停車したところ、エンジン部分から火花が出て車両が燃え上がったという。事故車両はリコール対象車ではないという。

http://www.ruminary.info/archives/4265582.html

16名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:54:00 ID:+werLG9tO
エンジン不調って書いてあると、何故か飛行機を想像する。
17名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:54:10 ID:VnLHOfi7O
火の車
18名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:54:35 ID:2BxxeQef0
路上駐車中の三菱ディアマンテが炎上

【社会】路上駐車中の三菱ディアマンテが炎上、仮眠中の男性が焼死体で発見…福岡

1 :反芻系謎の人 ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★ :04/08/19 13:56 ID:???
★路上駐車中のクルマが炎上、仮眠中の男性が焼死

 17日、福岡県福岡内で、エンジンが掛かったまま路上駐車していた乗用車から炎が
上がっていることに通行人が気づいて消防に通報した。火はクルマ全体に燃え移り、
30分ほどで鎮火したものの、車内から男性1人の遺体が発見されている。
 福岡県警・博多署によると、車両火災が起きたのは17日の午後2時ごろ。福岡市
博多区大井1丁目付近にある大井中央公園に隣接した市道を歩いていた男性が、
エンジンを掛けた状態で路上駐車された1台のクルマから煙のようなものが立ち上って
いることに気がついた。
 男性がクルマに歩み寄ると、後部のタイヤ付近がすでに炎上しており、車内では
運転者がそれに気がつかずにシートを倒して仮眠していた。
 発見者の男性は窓を叩いて、車内の運転手に異常を知らせようとしたが、男性は
起き上がらず、その後わずか数分で客室内が炎に包まれた。
 男性は119番通報を行い、駆けつけた消防隊が消火作業を行ったものの、クルマは
半焼。車内からは運転していた46歳の男性とみられる焼死体が発見されている。
 炎上したクルマは三菱『ディアマンテ』のステーションワゴンで、年式は不明。
車体後部を中心に燃え広がり、燃料タンクに火が回った段階で爆発的に炎上したようだ
という。
 現場は福岡空港近くの公園で、事故が起きた時間帯には休憩をする営業マンらの
クルマで付近の路上が埋め尽くされる。
 炎上したクルマが三菱製だったということもあり、警察では慎重に調べを進めていく
方針だが、現時点ではマフラーが過熱し、何らかの可燃物に燃え移ったのではないか
とみている。

http://autos.yahoo.co.jp/headlines/general/20040819/2004081900.ASC002.html
19名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:54:41 ID:n7deMRhU0
火の鳥 トヨタ編
20名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:55:43 ID:FJF4s1VC0

寒い冬場はトヨタ車に限るな
21名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:55:43 ID:ZESRgoKN0
■自動車道を走行中炎上

十八日午前七時二十分ごろ、沖縄市の沖縄自動車道北インター付近で、三菱自動車の「パジェロ」が走行中、炎上した。
男性(32)=中城村=が一人で運転していたが、炎上時は車外に出ており、けがはない。
 県警交通機動隊によると、男性は沖縄自動車道を北向きに約八十キロの速度で走行、ボンネット部分から異常音がしたため、
路側帯に停車した。車外に出て確認したところ、煙が出ており、炎が燃え広がった。

 通報を受けた沖縄市消防本部の消防車が駆け付け消火したが、車はボンネット部分が焼けた。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200510181700_07.html
22名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:55:55 ID:RB3XcbhV0
前にも高速で見たことある。
不調で止まった車の横で家族全員が待機していて、
車の下からちょろちょろ火が出ているの。
本人たちは火に気付いてない。

高速だから横を他の車が徐行していくんだけど、
声も届かないし、手で合図を送っても勘違いして手をふりかえしてくるし。

せめて横じゃなくずっと離れたところで待機していなって。
23名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:56:18 ID:xtkgQz6A0
トヨタ?三菱?どっちなの?
24名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:56:34 ID:CRXXTS++0
【リコール】三菱ふそう、長時間の使用で除雪車が炎上する恐れ

三菱ふそうトラック・バスは、9月20日に除雪車のリコールを届け出た。

 対象となるのは、平成8年12月25日〜平成17年8月24日に製造された車両888台。
 前面ガラスの電熱線用リレー、ヒューズ、電気配線の容量が不足しているため、長時間使用を続けると配線が発熱。
最悪の場合は火災を引き起こす。すでに火災が1件確認されており、冬季の使用にむけて改善が望まれる

http://www.auto-g.jp/news/200609/21/topics04/index.html
25名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:56:56 ID:lpgc+BgW0
ガラ悪い西宮のガソリンスタンドで入れたから
ガソリンが半分水だった

西宮ではよくあること
26名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:57:09 ID:NF0IZEOM0
>>19
和露他
27名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:57:21 ID:uRBbFnUH0
レクサスLSらしいね。そのうち画像が出てくるだろう。
28名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:57:26 ID:DLWN6rSH0
ヒュンダイ
29名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:57:40 ID:RKjytPOz0

トヨタと三菱のヲタが必死になすり合いしているのが笑える
30名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:57:51 ID:v09ReL+r0
>>25
水ってのは酸素と水素の化合物で、非常によく燃えるんだけどね(苦笑)
水噴射してパワーアップする技術を知らないのかな?
31名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:57:57 ID:ICr9QD7K0
>>22
そういうときは窓を全開にして叫ぶんだ。



「志村ーーーーーーーー!!!、下!下!」
32名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:58:27 ID:bQhXf8aS0
中小企業の会社役員だとすれば外車じゃないの。
法人税はまともに払わないけど高級外車乗ってるのって
一般的には中小企業経営者や自営業者じゃん。
33名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:58:37 ID:LA1ajL9M0
>>1
これ燃えてる現場の横を通ったけど、トヨタ車じゃないのは確実だった。
多分三菱だと思う。
34名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:59:08 ID:5HTAXYdE0
トヨタと三菱の泥試合。
35名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:59:19 ID:4IHprbHX0
カムリじゃん
36名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:59:21 ID:TjdwmUez0
ベンツかBMWだろうな。
外車はよく燃えるけど、全然リコール対象にもならない。
37名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:59:35 ID:Ua2jYM5W0

必死に三菱へ誘導している、工作員乙 ww


また、盗用多か奥田汽車だろww
38名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 15:59:38 ID:W9sKa/nd0
日本車も徐々に欧米者並に壊れるようになってきたな。
っていうか今まで隠してきただけだったりして。
39名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:00:02 ID:Yvg2cHWk0
隠蔽できないときは似たような話題で分散する。
これは情報操作の基本中の基本。
40名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:00:14 ID:FBu2e/6P0
トヨタ工作員の皆様お疲れ様です
41名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:00:40 ID:PCS2kb2i0
炎上 ! 2007 メルセデス ベンツ Sクラス
http://photoshocks.blog50.fc2.com/blog-entry-25.html
42名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:01:22 ID:WFBOwr550
三菱なら見出しに三菱社製ってでるだろ。
43名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:02:08 ID:Uh+RSTiIO
車名が無いと言うことは、
またトヨタイマーが発動したのか?
酷いな。
44名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:02:25 ID:8GpR1p2s0
三菱ふそうでまた車軸部品の「ハブ」が破断してタイヤが脱落するトラブルが起きたらしい。
今回破断したのは強度を増した改良型ハブでリコール対象外になっているらしいが、三菱ふそうはどういう対応をするんだろうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000011-yom-soci
45名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:02:25 ID:2J6K7LW0O
車両火災はよくあること
46名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:02:38 ID:4IHprbHX0
47名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:02:44 ID:Op/rMnB8O
車種が出てない時点で三菱ではないことがなぜか確定
48名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:04:23 ID:Qa1xYQBd0
何か知らんが三菱誘導してるのは何なんだ?
>>1だけじゃ車種もわからんのに。
49名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:04:25 ID:CtsvQ5730
三菱ふそう川崎は殺人集団の会社です
タイヤ脱輪事件も建前は死んだ親子にすみませんと頭を下げていますが・・・・本音は
ボケ〜〜〜と歩いているから脱輪したタイヤに当たり死ぐのだから三菱ふそう
トラックバスを見かけたら避けろよ・・・・このボケカス!!!!

今の本部長は品質よりも・・・数命!!!の人ですから一般人が何人死ごうが関係無い
し、現場の人間も数命ですから組み立てを倒さないようにする為ならば良い製品
流すより数だけ上げて時産アウトポットを上げるほうで忙しいのです。

一般ピープルの人々は今後は三菱ふそうトラック・バスを見かけたら必ず避けて
歩きなさい。アレは走る凶器ですから^^(よく自動車は走る凶器と言いますがそれは
ドライバーが危ない場合の話ですが・・・三菱ふそうの場合はドライバーが危ないのでは無くてトラック
租の物が危険ですから・・・・・{笑})
50名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:04:28 ID:gS+SI3pi0
保険金詐欺
51名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:04:35 ID:v33/f0R80
三菱車だったらこれ見よがしに大々的に三菱の名前と車名が晒されているはず
52名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:05:12 ID:JRFT2dPwO
これだけ立て続けにあるとスマートボムテロかと
53名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:06:30 ID:kW3p6Bqu0
このスレといい西宮は車がよく燃えるな

【社会】「車が壊されている」路上に駐車していた車7台がが燃やされたり、ガラスを割られる…兵庫
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162698395/
54名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:06:45 ID:zsOMOvgE0
             人
            (__)
           (__)  / 燃え上がれ〜♪
          ( ・∀・) <   燃え上がれ〜♪
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ \   燃え上がれ〜♪
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
55名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:07:00 ID:72gMMo+wO
菱車ならエンジン不調で停止していた三菱車から出火、と出るだろう。

56名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:07:50 ID:bQhXf8aS0
こらぁ、自営業者や中小企業経営者
ちゃんと税金払わんかい。
家計費を経費に混入させるな、バカ息子娘の遊興費やクルマを
経費で落とすな、ボケ。
客から預かった消費税をチョロまかすなよ国賊が。
57名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:08:36 ID:5EfxCpdm0
トヨタの可能性が強いと思うんだけどなぁ・・・。

三菱の場合だったらマスコミが遠慮なく車名を記事に載せると思う。
それに、>>1からの流れを見てると、三菱の事故の記事を一気に載せた
というところが怪しいんだがw
58名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:09:53 ID:WVymgJgU0
またトヨタ工作員か!
59名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:09:57 ID:+voCz94D0
昔テスタロッサで峠の登りをローのみで走って全焼させた馬鹿がいたのを思い出した
60名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:10:58 ID:aB5ZjUkw0
車種が報道されないなら、トヨタだな
61名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:12:57 ID:aZgTTfrz0
>>59
でも、フェラーリとかだったら、「なんだフェラーリか、それなら当然だな」とかで終わってると思う。

実際、海外とかでは、たまにフェラーリが高速道路で燃えたりすると、ニュースの記者がオーナーに
インタブーとかして、オーナーも「まいったねこりゃ。残念だよ!」とか気さくに答えてたりする。
そんで、夕方とか翌日には、テレビや新聞のニュースの記事をちょっと彩る。
もちろん、フェラーリ社にお咎めはなし。なんともイタリアンだ・・・。
62名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:13:13 ID:YSqWWhzU0
車に詳しい人ならどこの社の車でも燃えるのは周知だよ、
ただ三菱だけがマスコミの餌食になっているだけ、
さて今度は儲けすぎのトヨタが攻撃対象の予感がするね、
63名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:13:52 ID:NIFD8bKt0 BE:66442436-2BP(400)
与太工作員大活躍乙
64名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:14:59 ID:yoJPSs330
名前が報道されないのは在日の仕業かトヨタの仕業と決まっています。
65名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:15:49 ID:aqhc1ZNS0
尾崎のフェラーリは、エキゾーストにワイヤーハーネスが巻きつけてあったんだよ。
イタリアを馬鹿にするな。

イタリアのせいです。
66名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:18:17 ID:TtHmFDIt0
                             |
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハピックルliliミliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| トヨタ工作員に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 情報操作されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi ピット  (二⊃
   //        /  l ミii クルー  ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ  KN  :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|


67名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:19:31 ID:uZVOKC4y0
>>65
あれってそうだったの?
ジャンボ尾崎だよね?
68名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:20:05 ID:dqVaeQ1M0
>>11
>>15
>>18
>>21
>>24
>>44
ヨタ社員が火消しに必死www
休日なのにごくろうさまですwww
69名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:26:04 ID:+GgZp9v+O
うむ、普通にこの年齢の会社役員なら 旧セルシオとかだろ、BM ベンツとかね、 三菱は無いんじゃない、車種がないだろ、さすがにまたドアからなら ヤバイんじゃないか…トヨタ。

トヨタのスレなのに、去年や一昨年の三菱の記事ばかり貼るのは明らかな工作だよね。

トヨタは車を燃やされたくなかったら、ヴィッツのユーザーをちゃんと教育しろよwww
友達のヴィッツは5万kmもオイル交換してなかったらしいwww
71名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:26:37 ID:YSqWWhzU0
各社が一定の割合で火災事故があるとすれば、
トヨタは販売台数が多いので火災事故も多いのかも知れないな、
悪い印象はマスコミがどのように取り上げるかに拠るね、
72名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:27:49 ID:xSQZcPOJ0
売上げでスズキに抜かれた日産が復活の予感wwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:28:35 ID:CUuSeKbf0
車燃えすぎwwwwwwwwww
あれ?よく見たら別件かよ。

何でトヨタ工作員が必死に三菱に責任押し付けようとしてるのさw
75名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:31:41 ID:BubI/bWD0
>>69
なるほど・・・
何乗ってたのかますますキニナル
76名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:33:23 ID:JXbwtI5K0
エンジンオイルを数万キロの単位で交換しない馬鹿っているんだ。
それでも動くエンジンってすごいと思うけどね。
火災になるぜ。
>>76
マフラーが真っ黒になって、オイルがタールみたいになってたらしいよ。
それでもリッター20km走っちゃうんだから、エンジン添加剤って凄いよね。
78名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:37:55 ID:EDi7XNyvO
>>70
新車で買って3年で5万キロ乗ったのか?
79名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:39:21 ID:C+GhLW7p0
イクラもらったのだろう?
イクラもらったのだろう?
イクラもらったのだろう?
80名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:40:12 ID:YSqWWhzU0
>>78
田舎の人なら1年で2万キロくらい走るよ、
81名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:40:15 ID:S+nXQDBD0
http://www.fdma.go.jp/html/hakusho/h16/h16/html/16111530.html

(3)車両火災

 平成15年中の車両火災の出火件数は7,366件で、前年に比べ419件(5.4%)減少し、車両火災件数は昭和51年以降増加傾向にあったが、2年連続減少している。
 次に、死者数は313人で、前年に比べ23人(6.8%)減少し、負傷者数は381人で、前年に比べ44人(10.4%)減少している。
 また、車両火災による損害額(車両火災以外の火災区分に分類している車両被害は除く。)は32億2,063万円で、前年に比べ6,181万円(1.9%)減少している(第1−1−28表)。
82名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:40:52 ID:Ucl6Kh0t0
>>72
スズキは安っぽさ(実際安いが)以外は出来いいんだよ
>>78
詳しくは知らないが、たぶん2年ちょっとかな?
結構遠出してるみたいだし。もう少し距離短かったかも。
84名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:41:31 ID:7kVCPzjM0
>>30
国沢乙
85名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:41:35 ID:pPdpCp3PO
またトヨタか?

車種特定せよ
86名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:42:04 ID:GezS09o30
ホンダなんて最高峰のF1ですら燃えまくったのに
萌え〜
87名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:42:11 ID:xVUmF7BN0
>>30
燃えカスだ
88名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:42:51 ID:uZVOKC4y0
>>86
工作員さんには土日もないんですか?
89名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:44:25 ID:GezS09o30
反応が早いなさすが工作員w
オレのW10は燃えないけど寒くなって掛かりが悪い
90名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:45:01 ID:byLIVJ990
>72

それは無いw
91名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:45:04 ID:cQTFaQ6hO
もうクルマに消火器標準装備しようよ。
トヨタF1なんて、サスがフニャフニャでリタイアしちゃったじゃねえかw
93名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:48:21 ID:HdKTJ40m0

またVitzか!!

炎上 トヨタ ヴィッツ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162623273/
94名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:49:47 ID:GezS09o30
>>92
トヨタはサスペンション
ホンダは出火

どちらも使えないwそれが何か?
95名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:50:58 ID:TtHmFDIt0
                             |
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハピックルliliミliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| トヨタ工作員に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 情報操作されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi ピット  (二⊃
   //        /  l ミii クルー  ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ  KN  :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|


96名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:51:02 ID:gp+7Fy870
ま た 兵 庫 か よ
97名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:51:25 ID:28jjnYar0
名前が出てこないのと、三菱へ誘導だから
おそらく、トヨタイマー発動でオヨタか
98名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:52:20 ID:C+GhLW7p0
99名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:52:32 ID:N+Ndjrav0
今日、トヨタ車試乗して、週明けにもサインしようか、
ってとこまでいってるんだけど、
もう少し様子見のほうがいいかな?
100名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:53:46 ID:GezS09o30
>>98
ソースは「赤旗」なん?
101名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:54:10 ID:xSQZcPOJ0
車の欠陥が原因じゃなくて

整備不良とか使い方がとんでもないとか

住民の地域性じゃないの?w

102名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:54:25 ID:EDi7XNyvO
>>83
車の説明書を読まず、車の特性を理解してない友人がドアホ。
103名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:55:04 ID:S+nXQDBD0
>>99
今が値引き交渉のチャンスジャマイカ?
104名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:55:38 ID:FmmXmD7d0
トヨタ車はよく萌えるな〜
105名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:55:54 ID:Ua2jYM5W0
>>99
5年後に買い換えるカネがあると思うならヨタでもいいんでないの?

最近の経済情勢は、一寸先は闇だからww
106名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:56:46 ID:VdoNn50Z0
ホントにトヨタって情報操作がうまいね!!!!
107名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:57:04 ID:GezS09o30
>>103
今月はマツダもホンダも大安売りだぞ、なぜだか知らんが
マツダやホンダ買ってやれ自己責任で
108名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:57:29 ID:28jjnYar0
>>99
う〜ん、値段が安い車はどこまでコストカットしてるか
解らないので決断は様子見が良いでしょう、と言いたいが
高い値段のハリアーが炎上って話もある事だし、大人しく静観が良いかもよ。
109名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:57:35 ID:dozfaGfj0
会社役員だからドイツ車でしょ
しかし日本に入ってるドイツ車の台数少ないのによく燃えるな
110名無しさん@6周年 :2006/11/05(日) 16:58:18 ID:WXKoOgrP0
トヨタ新車販売台数<<<<トヨタ年間リコール台数
リコールが新車販売台数を上回る異常事態継続中w
>>102
信じられないよな。
理系の高等教育を受ける学生にもこんな香具師が居るなんてさ。。。
112名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:02:29 ID:RBzD2irQ0
>>99
ブックマークに登録しといて、さりげなく、ノートパソコンを
交渉のテーブルに持っていって、そこで間違った振りして
「ヴィッツ炎上」開けば30万はすぐさがる
113名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:02:34 ID:VffoXxPj0
おお、工作員スレだ
豊田国民がんばれw
114名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:05:39 ID:RBzD2irQ0
>>100
こういう情報の信頼度で言えば共産党が一番だろ
115名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:06:31 ID:VdoNn50Z0
車種なんだよ????????
116名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:07:40 ID:V0NVedG9O
結論
どこのでも無茶すりゃ燃える。


しいて言えば10年位前からやぐくしか作らないようになったってこと。
117名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:08:49 ID:2YE/c7NP0
>>86
F1ではホンダ意外でもマシンから火を噴くなんてことは珍しくないが?
118名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:10:20 ID:VdoNn50Z0
注意喚起の為に、ニュースの時は原因はなんであれ
ちゃんと車種入れてくれ!!!!!!!!!!!
119豊田工作員のえげつなさ:2006/11/05(日) 17:11:13 ID:oMs55vj70
よくもまぁ自社製品を買ってくださったお客様にこんなことがいえるもんだ。
客を客と思っていないんだろうね。

【社会】トヨタ「ヴィッツ」の運転席側ドアから出火 運転中の女性やけど…大阪・堺★2
768 :名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:15:48 ID:KJesgVCc0
大阪ババアの自作自演だな
こんなこと書くとヨタ工作員と言われそうだが
ニートですよ プ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162645133/768
120名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:12:37 ID:6F/nynHh0
>>111
修理屋やってたけどいろんな奴おるよ
3年オイル交換しないなんてザラ
興味本位でタペットカバー開けたら
チョコレート化したオイルがモッチリついてた

「ドアホ」とか「信じられないよな」なんて見識が狭い狭い
人間社会は底が深いぜー
121名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:13:48 ID:SMWgUHmu0
かんれんすれ
【社会】渋滞で停止していた車が突然炎上−車内に遺体 愛知 [06/11/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162554140/
122名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:13:52 ID:8GkoS+/s0
>>112
ワロタ
123名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:14:31 ID:vv3G8zU10
あたし、冷え性だからトヨタの車にするわ
124名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:14:49 ID:KxLmoTr60
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  マスコミ対策さえしておけば安心だ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
125名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:16:12 ID:Ua2jYM5W0
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  部品代削っても、CM代さえ削らなければトヨタは安泰だ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
126名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:16:50 ID:X45AnPCA0
また三菱かよぉorz
127名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:18:03 ID:ur7G9Jzk0
2,3ヶ月ほど前にトヨタの工場で死亡事故が急増しているとうニュースが
あったが、それだけではすまず、品質も大変なことになっていたかも。
128名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:18:45 ID:Quex7e9l0
立て続けにトヨタは良く燃えるな
中華製品多用しすぎじゃないのか?
いっぺん くたばれよ
129名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:18:48 ID:2b1B4Bb40
>>1
本当にトヨタと関係有るのか?
130名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:19:38 ID:Ua2jYM5W0
>>127
偉く古いけど、これかww

【トヨタ/労災】トヨタが品質専任の専務を置く 生産ラインでの死亡急増を受けて[4/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146454503/l50

1 名前: 昼行燈φ ★ 投稿日: 2006/05/01(月) 12:35:03 ID:???
トヨタが「品質」専任専務
トヨタ自動車は6月に発足する新経営体制で品質問題専任の専務を置く。
2005年はリコール(回収・無償修理)台数が2年連続で180万台を超えたほか、系列部品メーカーで生産ラインでの死亡事故も20件超に急増。
品質・安全対策の強化を急ぐ必要があると判断した。

品質問題専任の専務には、トヨタモーターヨーロッパ社長を務める佐々木真一専務を充てる。
堤工場の品質管理部長や高岡工場長などを歴任した現場の品質管理のプロ。
トヨタでは13人の専務がそれぞれ2―3分野を兼任、品質担当も兼務だった。1分野専任は「異例」(幹部)だ。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060429AT1D2108Q28042006.html

記者注:年間二十件超の死亡事故は関係者によると例年の約三倍らしいです。
131名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:20:33 ID:ZfcoFbf10
このスレで強制IP晒しやったらさぞ面白い結果になるだろうねぇ。
132名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:22:15 ID:v33/f0R80
>>120
以前はGSのお節介な店員が気を使ってオイル点検してくれたのが
最近はセルフスタンドが増えてそういう機会すら無くなって
人によっては車検まで何一つ点検・修理しないで完全にぶっ壊れるまで乗るだろうね
133名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:23:00 ID:SMWgUHmu0
>>129
”車両火災”の括りならトヨタだろうが三菱だろうが日産だろうがマツダだろうが貼るのが”関連スレ”じゃね?
134名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:24:40 ID:kZ6eGRrq0
最近の車はなんだかんだやたらゴチャゴチャしてて複雑怪奇。
機械部分の原則は「簡単なものは壊れにくい(修理し易い)」だから
きっとゴチャゴチャの分、いろいろな事が起きるんだろう。
エンジン開けて中身そっくり入れ替えて遊べた時代が懐かしい。
135名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:25:28 ID:2EXuK4fe0
日本製品の品質も落ちたもんだな
136名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:26:01 ID:cOazlgsz0
またトヨタか
137名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:27:37 ID:KxLmoTr60
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  我が社が3流企業だということは隠さねば
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
138名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:27:57 ID:uf4AQ1No0
車種が書いてないのでトヨタ確定
139名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:28:01 ID:MGhCi+rg0
初代セルシオ後期型H6年式を、平成10年に走行3万kmで購入。

8年乗って現在23万km。とりあえず8年間これといったトラブルは無いな。
購入時から完全フルノーマルで乗ってるってのもあるだろうが、
初代は異常なほどしっかり造ってあるって話はとりあえず本当のようだ。

買い替えたい気もあるが、金が無いから買い替えられないw
140名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:29:31 ID:8AOw+fmWO
ソニーと同じ運命をたどるのか・・・
141名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:30:21 ID:T0XZL4IF0
車名が記事に書いてないのはTOYOTAだと思うことにしている。
142名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:30:22 ID:2b1B4Bb40
>>133
どうだか?
単に悪意を感じるだけだが
143名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:34:13 ID:tdvKxXy60
テロ朝 見ろ
144名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:37:28 ID:nCz1MWpJ0
>>107
マツダはディーラーの態度がいいけどトヨタは態度がでかい。
大した車作れないくせに。
145名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:46:27 ID:kcStzyH20
何処の車?
トヨタかヒュンダイか?
146名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:46:28 ID:1CpnoWQ/0
バスガス爆発
147名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:47:25 ID:fxnKQr6u0
三菱ふそう全国縦断
148名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:48:51 ID:KkkZWWUzO
また豊田か
149名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:49:35 ID:Xz05MebV0
63歳の会社役員が高速道路に乗る時に使う車っていったら、国産ならまず間違いなく
セルシオかクラウンだろうなあ。まさかディアマンテとかデボネアってことはないだろ。

他のユーザーの安全確保の為にも、一刻も早くメーカーと車種を明らかにした方がいい
んじゃないの?
150名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:51:24 ID:Ua2jYM5W0
>>149
出たばかりの劣臭酢LS460だったりしてww


そうだったら必死に隠蔽するわなww

151名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:51:44 ID:lW94cmmi0
       /       ヽ、
      /          ヽ
    /             |
    |     ___ _i|
   /⌒ヽ-─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  そろそろ出家するか
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
152名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:51:57 ID:3U7erVi60
三菱は社名が出て、出ないニュースはトヨタなのか。
153名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:51:58 ID:1CpnoWQ/0
>>147
榎さんのおはよ〜さ〜ん〜
154名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:52:16 ID:zvCYET770
>>107
アルファードとエリシオンで迷った末エリシオン買った
ホンダ車はエンジンで勝負と言うのがちょっと理解できた
155名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:53:23 ID:9WzYatoD0
車種名出てこないって事はトヨタか
156名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:55:31 ID:zcnPyOyO0


    L E X U S E D か !


 
157名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:56:49 ID:72MZxbg60
>>154
ホンダということははエンジンを購入したのですね
車体はオマケでくれるのです(食玩みたいなものw)
158名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:57:23 ID:OZRgEZe3O
ま た と よ た か
159名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:57:46 ID:vADEM0rX0
アノ人が市内で不思議な事が起きる事を望んだから、こうなったのです。
160名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:59:10 ID:SAUeefExO
また
【大】【阪】の
 【く】【る】【ま】か
161名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:59:32 ID:Xz05MebV0
>>150
それはトヨタとしては大変なスキャンダルだよね。

>>152
後段が真とは限らないが、前段は真だろう。そして今回は三菱の社名が出てこない。
つまりどういうことか・・・
162名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:59:48 ID:VttHRf+r0
>>11 >>15 >>18 >>21 >>24 >>44

すべて単発IDでしかもこの短時間で記事がかぶってないのにワロタ
163名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:01:31 ID:OAX2Gar10
>>1-162
お前ら全員工作員だ。

このスレをあげておいて人が死んだほうを隠す魂胆だろ。

【社会】渋滞で停止していた車が突然炎上−車内に遺体 愛知 [06/11/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162554140/
164名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:02:29 ID:X6NC2Zat0
>>162
今はトヨタハリヤーとビッツ炎上が旬なのに随分前の記事も含まれていますね。
165名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:02:32 ID:Ua2jYM5W0
>>162
その工作員は、相当な三菱オタだなww
166名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:02:58 ID:72gMMo+wO
>>162
手際の良さが命ですからw
ピックルの手口だな。
168名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:16:38 ID:ZP1hYJtE0
>>130

トヨタ車って、作った人間の怨念が込められてそうで怖いね。
169名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:20:25 ID:rnw+sAqw0
>>130
ちなみに労災根絶が目的の
「中央労働災害防止協会」ってのがあるんだが
会長が奥田wwww
170名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:21:17 ID:zCfov72y0
こりゃトヨタで決まりだな。

糞鬼畜会社が。
171名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:36:28 ID:zvCYET770
>>157
走らない車アストロから乗り換えた訳だが、確かに車体は何かペラペラな感じがしたよwww

>>169
アメリカンジョークみたいな話だな・・・
172名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:38:29 ID:Ua2jYM5W0
>>169

これも古杉だがww
【不祥事】労災根絶を目的に設立された厚労省所管法人(奥田碩トヨタ会長) 申告漏れで追徴課税を受ける[4/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146195577/l50

【不祥事】労災根絶を目的に設立された厚労省所管法人(奥田碩トヨタ会長) 申告漏れで追徴課税を受ける[4/28]
1 名前: 昼行燈φ ★ 投稿日: 2006/04/28(金) 12:39:37 ID:???
厚労省所管法人が3億架空仕入れ、所得隠しも

 「中央労働災害防止協会」(東京都港区、会長・奥田碩日本経団連会長)が、同省の委託で実施している公益事業を巡り、業者から日付のない請求書を受け取って虚偽の日付を書き込むなどして、
昨年3月期までの7年間に3億円に上る架空の仕入れを計上していたと、東京国税局から消費税の申告漏れを指摘されていたことが分かった。

同協会は、元厚労次官の沢田陽太郎理事長ら常勤役員3人を含む計25人を減給などの処分とした。特別民間法人に対する国税当局の指摘は極めて異例。

公益事業とは別に収益事業でも、実態のない経費を計上するなどして約3億8000万円の所得隠しを指摘され、法人所得の申告漏れは総額18億5000万円に上ったが、
一般より低い軽減税率(22%)が適用されるため、法人税、消費税などの追徴税額(更正処分)は約3億円だった。同協会は1964年、労災根絶を目的に設立された。
常勤役員5人のうち3人が厚労省OBで、同省からの補助金や会費などで、労災防止の研修会などの公益事業を実施しているほか、防災関連グッズの販売など課税対象となる収益事業も行っている。
昨年3月期までの5年間で、年間25億〜14億円の補助金を受けている。

以下、ソース元をご覧ください
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000001-yom-soci
173名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:47:37 ID:72MZxbg60
ほんと続報見当たらないねー

昨日(土曜)の18時じゃあ、もう新しいソースはないかな
174名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 18:52:16 ID:VttHRf+r0
一通り見てみたけどないねー

三菱車だったらいろんなとこが速報出すのにねw
175名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:13:53 ID:Uh+RSTiIO
>>172
消費税22%にしろって言う本人が、消費税を脱税しているから救い様が無い
と言うか消費税が公平で無い事を証明している様なもの。
176名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 19:16:40 ID:WgH60qsb0
役員が乗る車って今ではトヨタか輸入車かフーガしか思い浮かばない
177名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:11:55 ID:sCvdYHq+0
まさかレクサスか!?
178名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:39:49 ID:vqPxp6Rc0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   ペンは剣より強い。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  しかし金には弱いのだよ。
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
179名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:21:16 ID:y3b8mRcj0
隠すことでブランドイメージが死守できるというには、もう情報伝達網の発達しすぎていることに、
工作員も気づいて欲しいものだ。
180名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:32:14 ID:KDYFJod60
どうしてトヨタは燃えるん?
181名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:37:03 ID:KOGPgPK20
エンストはエンジンストップじゃなくてエンジンストールの略
182名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:39:08 ID:y3b8mRcj0
ブラコンはブラジャーコンプレックスじゃなくてブラックコンテンポラリーの略。
183名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:40:09 ID:P8uKgHL+0
結論:日本車は発火するので韓国車を買いましょう
184名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:41:28 ID:z6qH/DQN0
よく燃えるな。紙で出来てるのか?
185名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:42:33 ID:heoGttRG0
ウエスの置き忘れか?
186名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 22:42:34 ID:mbI7UKcY0
お前等、なんでトヨタって分かるんだ?
まさか、エスパーか?!
187名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:11:35 ID:960PDrzq0
>>49
そう言えば、過失を認めるのに長い年月掛けておいて
慰謝料200万円で手を打とうとしてたが

あれは、どうなったのだ?

人の命は車より軽い と実感した衝撃ニュースだった記憶がある
188名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:15:16 ID:utl4uElV0
>183

その朝鮮車ペダルが付いているよw
189名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:47:03 ID:pR6GSDC10
>>15
同じぐらいの時期なんだけどトヨタだとニュースにならないんだよね

70 名前: ぱしり1号 : 2004/08/14(土) 13:34:38 ID:7VxRS8lY

車(TOYOTA ノア?)久留米 「わ」ナンバーが炎上したもよう。

http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133006.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133028.jpg
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20040814133100.jpg
190名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:50:52 ID:8OaB+DcH0
>>189
隣の車カワイソス
191名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 23:55:23 ID:kLc1veKWO
スカリー「モルダーなんか、匂うわね」
192名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:02:36 ID:8BP1B8e+0
車名が出ないから、トヨタかホンダだろうな。

いまや名指しで非難するのはマガジンXくらいだね。
以前より大分丸くなったけど。
193名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:05:36 ID:hGA9FAKJ0
燃えるようなボロ車に乗って高速走る役員か・・・
194名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:09:38 ID:7iHCKjTp0
>>68
何が何でも三菱にしたい工作員て笑えるよねw
195名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:11:46 ID:7iHCKjTp0
地元民のスネークいねーのかよ?
196名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:26:57 ID:yDxTXqOn0
>>189
タウンエース
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model_detail.html?brand=TO&shashu=S100
写真みたけど、後ろからの写真から右側が多く焼けてるし、フロントグリルがまんまだから、
運転席がわが火元なんかな?

ナンバーがわだからレンタカーなんだろうけど、普通人以上に整備はきちんとしているだろうし
改造もなし(一括購入で、あってもディーラー?で取り付け済)と思う。

原因は完全に製造元でしょ。
実際に起きた事故を正確な原因とともに正直に発表するのが、消費者の信頼を勝ち得る方法だ。
198名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 00:59:30 ID:4/F/32JF0
デイック チェイニー(Dick Cheney )
デイヴィッド ロックフェラー( David Rockefeller )
911テロの真実の首謀者はこの二人
己の妄念の為に世界をそして日本を破滅に導びこうとした
邪悪な悪魔が二人そろって公の場に登場している珍しいビデオ
真の悪党がどんな顔をしているか知りたい人は此の動画を見てください

ttp://www.youtube.com/watch?v=MB5WgBtTbuI
199名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 01:13:47 ID:7W6BeEZ20
これだけ工作員が凄まじいと間違い無くトヨタ車なんだろうな
200名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 01:33:48 ID:kxwgNLvx0
【香川】110番・119番:高速道路でワンボックスカー全焼 ※画像有
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162743492/
201名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 01:45:54 ID:HxMVXrs3O
>>196
『わ』でもレンタカー以外にリース車がある。
メンテナンスリースならメーカー責任濃厚だが、
単純なリースの場合は、現段階で原因はメーカーか使用者どっちか不明じゃまいか?
202名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 05:16:23 ID:isqz6/bT0
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    トヨタならば安心だ、何せ販売台数1位。
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   品質世界1、サービス世界1、レクサス最高!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
203名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 06:09:22 ID:2jsJc8NYO
貝塚市から西宮市って、死ねるような通勤時間と手段だな
204名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 08:43:48 ID:SwaXZQQE0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   ペンは剣より強い。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  しかし銭には弱いのだよ。
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
205名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 08:58:05 ID:O4ry7wOt0
またアプローズか
206名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 09:37:38 ID:OLT1VL4O0
>>122
そのパソコンの電池がソニーでなければいいな
207名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 09:38:19 ID:v1rcLlzB0
流れ流れて、たどり着いたのが、


ここか…w
208名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 09:40:12 ID:gxGths8RO
またトヨタ車か
209名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 09:40:29 ID:v1rcLlzB0
つまり人は、助け合い。これw

210名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 09:41:56 ID:KQmD/uhQ0
ワロス
記事見て社名出てないから三菱以外、トヨタか?
と思ったら、皆同じ考えかwwww
211名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 12:07:34 ID:p0+HOBt00
あげ♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/あげ♪
212名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 13:11:05 ID:/U/SisRV0
>>68
え、そういう意味なの?
三菱はことごとく名前が出てるよって意味かと思った。
213名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 20:24:16 ID:yzAJiOMN0
コレもトヨタ?
214名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 22:13:22 ID:Oge7CuP10
また・・・
215名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 23:20:55 ID:geiHDS4p0

結局、車種はSEXUSですか?
216名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 08:01:55 ID:ihUBubzI0
>>210
そうじゃなくて、名前を出さない=トヨタ。
217名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 11:57:32 ID:Ua5zV+yJ0
【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★5(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136967631.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★4(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136949611.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★3(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136937242.html
 【靖国】 「日中関係悪化で、日本国なくなるかも」「小泉首相、個人の趣味を外交に使うな」 ユニクロ会長★2(1001)
http://news19.2ch.net44.tripod.com/log/1136914738.html

ユニクロへのご意見はこちらから(その1)
https://apgate.www.uniqlo.co.jp/cgi-bin/inquiry2/inquiry.cgi?form_id=c14
ユニクロへのご意見は、こちらから(その2)
https://apgate.www.uniqlo.co.jp/cgi-bin/fr_contact/contact.cgi

で、トヨタの車が燃えたんだろ?
219名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 12:32:38 ID:c4oMEkzL0
また三菱か!
220名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 16:31:25 ID:r1PhiRNY0
このスレ堕ちそうだな

↓のスレに工作員が集中してるからか
【社会】セルシオ、ドアに指を挟まれる事故18件 トヨタ報告 「使用方法が問題」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162870228/
221名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:25:57 ID:r1PhiRNY0
関係スレ

【社会】トヨタ「ヴィッツ」の運転席側ドアから出火 運転中の女性やけど…大阪・堺★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162758783/

【社会】セルシオ、ドアに指を挟まれる事故18件 トヨタ報告 「使用方法が問題」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162870228/
222名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:43:19 ID:53CaprCe0
どこか報道した?
223名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:53:04 ID:C8bHV0+h0
>>196
塗装の炭化した部分の形からすると、風が助手席側から吹いていたと思われ。
224名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 19:56:23 ID:7ptrDHCJ0
日曜日のスレか。
しかし前半の三菱関連コピペ爆撃はすごいね。
工作員って本当にいるんだなぁ
225名無しさん@七周年:2006/11/07(火) 20:03:09 ID:rvbJy+XG0
続報が無いのが怖い。結局メーカーも車種も出火原因もはっきりわからんままか。

次にまた同じ事故が起きたらメーカーはどう責任を取るつもりなんだ?またマスコミ
もこの件に関して詳しく追究する義務があるだろうと思うんだが。
226名無しさん@七周年

 まじめ まじめ まじめ
 品質のトヨタです