【自民党】中川政調会長の「核議論」発言、丹羽総務会長も自制を求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熱愛中@ロボさん大好きうっしーφ ★
★自民政調会長の「核議論」発言、批判続く

 日本の核兵器保有の是非を論議すべきだとする自民党の中川昭一政調会長への
批判が2日も相次いだ。中川秀直幹事長は「党機関で議論することは全くない」と強調。
丹羽雄哉総務会長は「もう十分おっしゃったのではないか」と自制を求めた。
町村派総会では名誉会長の森喜朗元首相が「核保有の議論がいけない」と話した。

 当人は伊吹派総会で「毎日いろいろとお騒がせしているが、日本のために
皆様とともに頑張っていきたい」と語った。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061103AT3S0202802112006.html

▽関連スレ
【自民党】国際社会に誤解を与えかねない中川政調会長核発言 「発言控えるべきだ」と町村派、高村派、谷垣派から批判が相次ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162505290/
2名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:11:17 ID:U2SWjV920
おりゃー
3名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:13:19 ID:m3/qG8so0
沖縄の選挙が心配だ。
 米軍が日本から出て行ったら、
北海道はロシアが奪い、
尖閣・九州は中国が奪い、
対馬・竹島は韓国領になる。
4名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:15:59 ID:3bCObISGO
総務会長 影うすいよ
5名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 07:58:57 ID:+LoAUHxZ0
(酒)は黙れ!と四面楚歌の状態か
6名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:00:19 ID:cTzz4iE70
毎日(新聞が)いろいろお騒がせしてる?

そりゃもっともだ。
7名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:00:34 ID:DbgR1DHh0
>>5
周りの誰もが批判している状況に見えるのか?
8名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:03:21 ID:23YLQUHe0
が、思い入れが無い以上はどうしようもない事もあるわけで…orz
9名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:04:50 ID:cyylX0/Q0
党の政策責任者の発言なので、ほっとくと党の意見になってしまうからですね。
でも「自制しろ」であって「前言撤回しろ」ではないのがミソ。
自民党の幹部が核武装の構想を持ってるというだけで、中国への良い牽制になります。
10名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:06:04 ID:0wIqvINu0
はいはい森劇団
11名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:06:08 ID:sZCvqB6f0
丹羽の名を久しぶりに見た
12名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:10:58 ID:XmgwavHS0
>>3
 妄想乙。沖縄県知事がサヨだった歴史は結構長いよ。
それとも県知事が独立宣言でもするとでも言うのか?
13名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:16:11 ID:/fmxQL4S0
これ、よく読むと「批判」じゃなくて「注意」だよな。
あと、森の発言はヤオだから華麗にスルーが基本。
14名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:18:08 ID:3JDR8zxv0
薩長はいつまで恥の上塗りを続けるのか。歴史を直視しないし、反省もしていない。

だから薩長は恥を恥と自覚できないし、国際社会から馬鹿だの12歳の子供だのと言われ続けている。

ならずもの国家日本は延々とろくでなしを繰り返す・・・・・これは真理なのだよ。
15名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:19:21 ID:hl34YK/v0
>>14
会津はそろそろ紅葉の良い時期ですねえ^^
16名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:22:05 ID:KNShZR8O0
核武装について国民の間にこれだけ議論があるんだから国会できちんと議論すべきだな。そうすることによって初めて民意を政治に反映させることができる。

この時期に核武装について議論しないのは国会議員として職務怠慢だ。丹羽は辞職すべき。
17名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:26:04 ID:xGgLmKSI0
丹羽って香具師も売国奴一味なのかー
18名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:28:39 ID:hl34YK/v0
大宏池会(苦笑)
19名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:32:04 ID:mybwKi6n0
ソースは日経か。日本の国防議論を封じ込めようと必死ですね。

北朝鮮は明らかに日本向けの核兵器を開発してるんですよ。
もし東京に核ミサイルが打ち込まれたら100万人以上が死ぬかもしれない。
北朝鮮は多数のミサイルを輸出するだけの技術は一応ある。

この期に及んでどうして核武装の議論さえしてはいけないんですか。
このまま無為無策を決め込んで日本人100万人が地獄の苦しみで死んで
いくのを黙って見ていろとでも。
20名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:37:54 ID:8hIDSZ6F0
>>19
国会議員の先生方は多分、東京からトンズラするんだよ。
多分っていうかまず、そうするだろうな。
100万人以上の死者の中に自分は含まれないって思っているから関係ないんだよ。

国民犠牲にしても対外的にいい顔したいっていう人多いから。
21名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 08:41:01 ID:yYzfrpFC0
米国がいろんなてづるで言わしているんだよ。
封じ込めだ。
本当の議論になったら、勝てないことが判っているからね。
むしろ、ヒラリーになったほうが、政府レベルでは検討しやすいのかもしれない。


22名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:03:37 ID:sZCvqB6f0
中共もだね
23名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:40:01 ID:3gM+wnlP0
酒は黙った方が良い
24名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:45:29 ID:QvKHo3yk0

はいはい、牛スレ牛スレ
25名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 09:58:22 ID:0M+6IErf0
要するに「参院選に勝つまで待て」ってことだろ。
どうせ何もしなくても、民主党とマスゴミがあまりにアホだから、勝手に自爆して自民党に勝ちがころがりこむのが明白だからな。
失点につながるリスクは最小限に抑えておけ、と。選挙が終わってからあらためて正々堂々と議論すればいい。
党執行部としては当然の判断だ。
26名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:44:50 ID:sI/xON+20
中川の核議論の理屈と北朝鮮の理屈は全く一緒
故に北朝鮮に制裁するなら中川にも制裁を加えるべきだろう

中川の核議論の理屈と北朝鮮の理屈は全く一緒
故に北朝鮮に制裁するなら中川にも制裁を加えるべきだろう

中川の核議論の理屈と北朝鮮の理屈は全く一緒
故に北朝鮮に制裁するなら中川にも制裁を加えるべきだろう

中川の核議論の理屈と北朝鮮の理屈は全く一緒
故に北朝鮮に制裁するなら中川にも制裁を加えるべきだろう

中川の核議論の理屈と北朝鮮の理屈は全く一緒
故に北朝鮮に制裁するなら中川にも制裁を加えるべきだろう

中川の核議論の理屈と北朝鮮の理屈は全く一緒
故に北朝鮮に制裁するなら中川にも制裁を加えるべきだろう

中川の核議論の理屈と北朝鮮の理屈は全く一緒
故に北朝鮮に制裁するなら中川にも制裁を加えるべきだろう

中川の核議論の理屈と北朝鮮の理屈は全く一緒
故に北朝鮮に制裁するなら中川にも制裁を加えるべきだろう
27(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/11/03(金) 10:48:44 ID:oqjeaI0+0

     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <丹羽は空気がよめないなぁ 
     ||日||/    .| ¢、 \__________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
28名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:50:10 ID:KNShZR8O0
言論の自由に反対の国会議員は日本から出て行け
29名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:52:02 ID:Zo/O9xkoO
中川負けるなガンガレ
応援してるぞ
30名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:52:36 ID:nhcx4QOD0
>>28
おまえ、アホか
31名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 10:54:17 ID:TKdO9D170
わざわざ批判しなきゃ大騒ぎにならないのにな
32名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 11:12:26 ID:f2WIVGfj0
>>27
空気を読んでるからこそ、なだめ役をやってるんでしょうが。
33名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:19:57 ID:eGjtrpj40
政党じゃねえな。ただ政権にこびり付いてる事だけが目的の人間の集まりか。
34名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 13:38:42 ID:E2K27AgV0
核武装のどこがマズイわけ?別にいいじゃん。
安保議論で、自ら選択肢を縛るような議論はやめような。
こんなソース流す方が、バカマスゴミが喜んでるぞ。
今時、軍備増強=戦争準備、って単純な思考回路の人間ばかりじゃないから心配スンナ。
35名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 16:32:49 ID:Qx3dVmkU0
周辺諸国に、核装備で恫喝されてからでは遅いぞ、もつと目を見開け。
36名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 16:43:04 ID:C+SDo4gp0
特定アジア フラッシュ リンク集
http://linkflash.hp.infoseek.co.jp/
37名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 16:50:07 ID:gj5tng480
マスコミの中川氏虐めは酷い。

マスコミの言論弾圧だな。


マスコミの言論を弾圧しよう。
38名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:31:06 ID:cHMn0/TOO
>>33
様々な政治理念を持った政治家が議論の中で政策を決定していくという、本来国会が持つべき役割のうち、
結構な部分を自民党が肩代わりしているわけで。
でもそれが何だかんだ言って様々な意見を集約して実現化につなげていくシステムとして機能してるのも事実。

もちろん健全な政党政治が実現されるのが一番良いのは当然なんだが、
今の野党の体たらく、野党に反権力を求める風潮を見る限り、このなんちゃって政党政治のほうが現状では機能しやすいだろう。
39名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 17:33:12 ID:7XYhFxUJ0
なんだこのサヨク在日の吹き溜まりスレはw
40名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:11:09 ID:qVriQbnT0
>>17
丹羽さんは古賀が派閥の政策提言に分祀論を盛り込もうとしたとき、
「そんなことは無理」と一蹴した漢
41名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 18:19:42 ID:jJdVtKa00
このスレを面白くなく思っているヤツがいるのが面白いな。
42名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 21:24:01 ID:z1GHlriJ0
自民もゴタゴタしているな
43名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 21:56:06 ID:/Igox1K+0
対峙する国が核兵器を保持していることが明確になった場合、確実な自衛のために核兵器を装備する
ことは、自衛手段の選択肢の一つであることは世界的には常識である。
北朝鮮が核兵器の地下実験を強行したが、これは今年7月5日未明のノドンやテポドン等の弾道ミサ
イル乱射に次ぐ暴挙であり、日本国民の平和と安全を脅かしている。
ミサイルは日本海に落ちたが、我が国領土に向けて撃たれれば日本の国土の何処かに落ちるだろう。
その時、日本国民に一人も死者が出ないとは考えられない。通常の爆弾であっても何人かの死傷者が
出るだろうし、弾頭が核兵器であれば、死傷者数は数十万人にも拡大するだろう。
弾道ミサイルを迎撃するBMDシステムは本日現在、完成していないし、核相互破壊による核の抑止
力もない。その昔イスラエルは、近隣で敵対する国であるイラクが核開発を開始する兆候があること
を察した際に、イラク国内にあった核開発設備を空爆し、核兵器開発を未然に防止した。
弾道ミサイルを発射しようとしている状態の時、普通の国は航空攻撃などで敵ミサイル基地を破壊し
自衛する。そして国際社会は、ミサイル基地への攻撃=ミサイル発射防止を正当防衛と認めている。
また、対峙する国が核兵器を保持していることが明確になった場合、確実な自衛のために核兵器装備
もまた、自衛手段として世界的には常識である。我が国だけが正当防衛さえも出来ないのか? 
そんなことはない。我が国が自国民の生命・財産を守るために、どんな対策を採るのかという議論を
もっともすべき情勢にある。議論の選択肢には核兵器を持ち対抗する案を議論する前から排除するの
は思考停止・脳死状態でしかない。核兵器を持ち対抗するのか、イスラエルの様に自衛的空爆を行う
のか、あるいはBMDを早急に導入するのか、そういう議論を今すべき時期にきている。
我が国に「日本人の生命など二の次、三の次と考える社民党などのサヨク」がいるので、いままでは
まともな防衛論議さえ出来ないでいたが、そういうバカな風潮を繰り返すべきではない。
44名無しさん@七周年:2006/11/03(金) 23:35:12 ID:4RuQqn8t0
日本版民間防衛
http://whss.biz/~bouei/
45名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:12:37 ID:dqKvMkAj0
グダグダ
46名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:21:06 ID:nsDs+R2i0
朝まで生テレビ テレビ朝日25:20〜

今月のテーマ: 激論!ニッポンの“核武装”

司会: 田原 総一朗
進行: 長野智子、山口豊
パネリスト: 河野太郎(自民党・衆議院議員)
山本一太(自民党・参議院議員)
原口一博(民主党・衆議院議員)

青山繁晴(作家、独立総合研究所社長)
潮匡人(評論家、元防衛庁)
姜尚中(東京大学教授)
櫛渕万里(NGOピースボート共同代表)
高野孟(ジャーナリスト)
村田晃嗣(同志社大学教授)
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長)
吉田康彦(大阪経済大学教授)

ワシントン中継: 伊藤貫(国際政治アナリスト)
47名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:23:25 ID:dqKvMkAj0
また一太か
48名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:25:09 ID:1y/fwQI60
こんなときだけ
引き合いに出される丹羽w

マスゴミ必死だな(藁
49名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:29:24 ID:9A539KAQO
丹羽なんか、久々に聞いたわw
50名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:30:07 ID:GemYJLlA0
そういえばいたわ、丹羽とかwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:38:20 ID:kmGstPao0
中川昭一の政治センスのなさは異常、
それだけでクビに値する。
52名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 00:44:56 ID:2Ll3PXQ90
ソースが日系だし。
53名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 02:01:05 ID:6SRzdFS40

近い将来、中国は民主化の進展に伴って必ず不安定化する。
その場合、中国政府は政権の求心力維持のために対日恫喝外交をする可能性が高い。
中国の属国に成りたくなかったら、自前の核で守るしかないよ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【アメリカの核の傘が通用する条件】

『敵国が米国に到達可能な核弾頭搭載の弾道ミサイルを保有していないこと』

日本が核・その他兵器で攻撃された場合、アメリカが核ミサイルを保有する敵国家に
対し軍事的制裁を行うと、結局はアメリカ自身も核ミサイルを打ち込まれる
可能性が高い。 アメリカ政府は、自国民を核の危険にさらすわけにはいかないから、
当然 軍事的制裁は見送ることになる。

これは、薄情でもなんでもなく、日本がアメリカの立場だった場合にも、
同じような結論を下すのではないか?

中露は、傘が通用する用件を満たしていない。そして、このまま放置すれば
北朝鮮もいずれそうなるだろう。

日米同盟は重要だが、最終的に日本国民を守るには、日本自身が核を保有
するしかないのである。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今のところ、将軍様の核はアメ本土に到達できない。
だから、対北朝鮮ではアメの核の傘はまだ有効だろう。
でも、中国の核ミサイルはアメ本土に届く。 どう対処するんだ?

54名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 08:56:21 ID:G7u1fQC60
中川必死だな
55名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 08:59:25 ID:ecINCOkL0
>>53
 という事は冷戦体制下の「核の傘」というのは、実は無かった、
という理解ですね
56ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2006/11/04(土) 09:33:12 ID:JMa/H9kr0



( ^▽^)<たいふーん級  戦略核ミサイル原潜♪  凶悪  温水プール完備

     http://www.youtube.com/watch?v=YOz1dh9dFk4
     http://www.youtube.com/watch?v=Lq_sVLYgPXo




  ヽ   ∧∧
   (゚ ⌒(゚-゚ =)   スゲー
   し⌒ しーJ 
落選運動 小泉チルドレン佐藤ゆかりのスキャンダル この一年間のまとめ 総理に嫌われ秘書らに逃げられ代議士失格!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/l50  ↑議員は政治資金が無いなら株を買え!
●公募中、コネがあるサイタマ15区の選考落ちで安部氏に「喧嘩売ってんのかよ」と暴言し、岐阜1区左遷。
★2005年8-9月、『W不倫/不倫メール500通疑惑』発覚。また、所得が無ければ株を買えと暴論。当然落選。
★9月、当選直後に選挙区内の有権者宅を個別訪問し市民団体から公選法違反の告発。また、審議中の居眠りも発覚。
●11月、「子育ては自助努力で行え」、「私は女性優遇枠ではない」とワセダで暴言。隣席のさつき氏唖然。
★2006年4-5月、グレーゾーン金利などサラ金問題の最中、チワワの行政処分直後にサラ金団体で講演し癒着判明。アナリスト時代からサラ金に投資を勧め、某サラ金とは仲が良いことが発覚。
★同、『サイタマの脱税学校法人癒着・補助金くちきき疑惑』発覚。2006年冬、学園が脱税を指摘される直前に講演。サイタマから出馬の動機や、学校教育に口を出したがる真相が発覚。
●5月、岐阜の民主候補の公約「ふるさとお返し税」をパクリ、更に自身のアイデアと総裁候補に嘘を吐いたとされる『疑惑のふるさと税』発表。また、ゆかり組東京事務所に人殺しの8氏が出入りしているとの指摘がなされる。
●6月、ヤマクク派同僚と髪なでなで不倫デートが発覚。同僚のセクハラだと言い逃れするが、TVでおどおどした様子が放送され非難を受ける。安陪氏にもうないな?と念を押され、後に「あの女はまたやる」と疎んじられる。
●6月、紛糾した審議中に同僚と遊びで写メール激写!「(国会で)初めて撮りました」とタイゾー並みの言い訳。
★7月、岐阜で起こった1億5千万円の出資詐欺に加担が発覚。その詐欺師を後援会の宴会に呼んだことまでわかる。
★7月、長良川花火大会・公選法違反疑惑発覚。花火大会の招待券を選挙区内の産婦人科医に譲渡した疑惑。削除依頼まで出る。
●7月、TB$番組朝ズバの赤坂億ション議員宿舎問題で「議員は贅沢させないと企業と癒着する」と暴言。税金4000万貰ってもまだ不足かと反発され番組降板。しかも宿舎には住まないと明言しながら住んでいた!
●9月、総裁選で猟官。世論の反発を受け断念。公募中の暴言で総理にも嫌われていた。また秘書が相次いで辞めたことが発覚。
58名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:59:34 ID:EgbhyJEL0
>>52
どこならいいの?
59名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 23:37:21 ID:y9LyksV70
中川四面楚歌ですね。
60名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 08:37:28 ID:GGw0qd0q0
これはやばいね
61名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 16:31:18 ID:rs/DNiav0
今の時点での核論議は北を利するだけ。
当分は核反対で北打倒に専念最優先。議論は北朝鮮が倒れてから。


核は、貧者、テロリストの最強兵器(のひとつ)だし。
リアル24になっちまう。
日本にはメリットがない。

核が各国、地域、組織、集団に広まれば、
欠陥不良誤作動、タイマー発動発火、誤操作、
跳ね上がり、自暴自棄者の核(ミサイル)攻撃のリスクが増大。

【北核問題】 「北、テロ集団に核移転用意している」・・・バージボウ講演 [11/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162515274/

62名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:37:05 ID:S3L9oSHV0
総スカン
63名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 17:44:03 ID:j0pk8bD60

中川昭一氏を支持する。

丹羽雄哉総務会長は北朝鮮と中国の自制を達成してから
中川氏に言え、馬鹿。


>>59
中川昭一氏には日本国民が付いている。


それにしても、在日朝鮮人必死だなw
64名無しさん@七周年:2006/11/05(日) 21:24:13 ID:2TAcXvr80
ネットウヨ乙
65名無しさん@七周年
20061104朝まで生テレビ・アンケート結果発表
http://www.youtube.com/watch?v=pGstpwXRmAA
アンケート結果発表
Q1・北朝鮮の六カ国協議復帰に期待しますか?
Q2・日本も核保有を考えるべきか� �