【北朝鮮核実験】政府、北朝鮮の追加核実験を警戒 米と情報交換急ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 日本政府は米国が北朝鮮の核実験を確認したことを重く受けとめている。実験は
失敗だった可能性が高まったことから再実験に踏み切る可能性もあると警戒を強めて
おり、米国と緊密な情報交換を続けていく方針だ。
 外務省幹部は17日未明、日本の対応について「すでに核実験したとの前提で制裁を
進めている。今後の対応はさらに検討を進めていく」と語った。核実験の事実が確認
されたことで今後の日本や国際社会の対応が一段と厳しさを増す公算もある。

■ソース(日経新聞) (07:02)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061017AT3S1601O16102006.html
2名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 07:10:15 ID:8zPjneTe0
エッヂで2

3名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 07:12:47 ID:z+CTPgeq0
えっぢで3
4名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 07:14:01 ID:aWH3KiRo0
警戒に意味があるのか?。最初の核実験を防ぐ事もできなかったのに。
5名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 07:14:39 ID:mqFx8ZRv0
もっかいやったら42条決議まっしぐら?
6名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:14:11 ID:TOrfgEh+0
だろうね
7名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:22:07 ID:JSKBsuy30
2発分しか持っていない場合
2発目はすぐには使わないだろ
8名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:22:15 ID:JIhZoNZI0
国際連合憲章 第6条〔除名〕

この憲章に掲げる原則に執ように違反した国際連合加盟国は、
総会が、安全保障理事会の勧告に基いて、この機構から除名することができる。
9名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:38:25 ID:2UebCKwj0
不穏なうごきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
10名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:38:55 ID:TEn8lwTy0
  神風特攻隊 WWU   一億総特攻

    これが日本軍の神風攻撃だ!!
http://www.youtube.com/profile_videos?user=rockrockfan&page=3

わずか60年前 国と民族の存亡を賭けた
            絶望的な想像を絶する決死の戦いがあった。
11名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:39:55 ID:yi5bJNCT0
当日に防衛庁長官が出張ってるんじゃ、世話ないよw
12名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:40:31 ID:WlSqwQF6O

  【長野県田中康夫知事 在日登用】

長野県の田中康夫知事は6月26日、記者会見で一定の条件を満たした定住外国人を対象に
県職員採用時の公務員国籍要件を撤廃するとの意向を明らかにした。

田中知事の意向表明を受けて、県の総務部人事課ではこれから国籍要件撤廃に向けた具体的な検討に入る。
(2001.07.11 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/010711/topic/topic_j.htm

  【田中知事:国籍条項を撤廃へ  韓国人副知事も可能】

 長野県の田中康夫知事は19日、昇進などを制限する「任用制限」を設けない形で、
 全職種の県職員の採用について国籍条項を撤廃する方針を明らかにした。
 実現すれば、制度上は外国籍の副知事も可能になる。
(2003.02.20 毎日新聞)

  【国籍条項撤廃 韓国側も協力姿勢】

外国人の採用を制限する県職員の国籍条項について、
田中知事は韓国総領事との懇談の中であらためて完全撤廃目指す方針を伝えました。
懇談は新潟に駐在する韓国総領事館が主催して、およそ1時間に渡って話し合いが持たれました。
13名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:47:18 ID:TEn8lwTy0
14名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:52:32 ID:sAC28Jib0
>>1
米ABCテレビ速報-北朝鮮が核実験2度目準備中
http://www.sankei.co.jp/news/061017/kok001.htm
米ABCテレビは16日、米当局者の話として、北朝鮮が9日に核実験を実施した場所
の近くで不審な車両の動きがあり、2度目の核実験を準備している可能性があると報じた。


米CBS電子版、米FOXTVニュースアラート:北朝鮮、まもなく二回目の核実験強行-米情報局関係者
http://www.jiji.com/jc/s?g=hea&k=2006101700138(最新速報なので消える)

米CBS電子版やFOXTVは16日、北朝鮮が核実験を行った地下核実験場で車両などの行動を察知、
米情報当局者は「すぐに行っても驚きに値しない」と警告。
15名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:00:27 ID:ts7Rw9bF0
>>7
核兵器は鮮度が命。放っておくと腐ってしまうので
早めに使わないと爆発しなくなる
アメリカが未臨界核実験やってるのは配備してる核兵器が
長期間放置しても爆発するかの確認
16名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:22:16 ID:TEn8lwTy0
音速雷擊隊  人間ロケット爆弾  「桜花」
http://www.youtube.com/watch?v=mPnnfkD6MgY
17名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:36:06 ID:2UebCKwj0
           ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           |/
18名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:40:19 ID:/ujPw+CF0
「スープに蠅が入っていたら?」
中国人は「問題なく蠅を食べる」
ロシア人は「酔っぱらっていて蠅が入っていることに気がつかない」
アメリカ人は「ボーイを呼び、コックを呼び、支配人を呼び、あげくに裁判沙汰となる」
日本人は「周りを見回し、自分だけに蠅が入っているのを確認してから、そっとボーイを呼びつける」
韓国人は「蠅が入っているのは日本人のせいだと叫び、日の丸を燃やす」
19名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:38:18 ID:b2wgmcOl0
>>15
今やってるのはプルトニウム型で、あと残りが数発分らしいですね。
北はウランが豊富らしいけど、ウラン型の爆弾はどうなんてるんだろう?

今朝、空母キティホーク群が横須賀港を出港したとの事。
20名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:43:57 ID:UpzJKwEV0
>>19
ウラン型は濃縮が難しいので、まだ完成してないと思われ。
21名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:58:29 ID:b2wgmcOl0
>>20
あ〜そうなんですか。
22名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:00:12 ID:cfK0ylMD0
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/ead/celebrated/person5/column_person5.html
率直に言おう。東南アジアの各国をはじめ、世界中の国々の支配階層は、その大量
の資金を北朝鮮に預け、運用を任せてきているのである。つまり、北朝鮮とは彼ら
の個人資産を運用する「プライベート・バンカー」なのである。そしてそのカネを
運用するために、世界中に口座をつくり、時にマネーロンダリングすら行っている
のである。世界中でマネーの流れを牛耳る米国、そしてそのシステムの大元を作っ
た英国としては、これほど気に入らないことはないだろう。その一方で、周辺諸国
、とりわけすぐ隣にあって1400兆円もの個人資産を抱えた金融立国である日本がそ
のことに気づいてはまずい。だから、日本に対しては「金融制裁を即時断行せよ」
と迫っていくわけである。今春、大手メディアを突然退職した大物ジャーナリスト
が声高に「北朝鮮による違法金融の実態」を叫びだし、その著書が大ヒットした背
景にはこうした米英の「金融ビジネス」をめぐる策動があったのである。
愚かなのは、素直に金融制裁にまで踏み切った日本である。9月26日に成立した安
倍晋三総理はただでさえ経済に疎く、ましてやこうした策動がすぐ隣で、よりによ
って米英が行っていることをまったく知らない、と総理に最も近い高名な評論家氏
から先日聞いた。それどころか、むしろあいもかわらず「日米同盟」を御旗に掲げ
、米国からの要求に応じて北朝鮮を締め上げることで、かえって北朝鮮との極秘交
渉の糸口を探ろうという「古典的な手法」に出ようとしているとも聞く。世界が「
金融ビジネス」利権をめぐって動いているときに、旧態依然とした外交手法に拘泥
する国。これが彼のいう「美しい国」の実態なのである。
メールマガジン「元外交官・原田武夫の「世界の潮目」を知る」(外部サイト)
23名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 16:01:36 ID:KTQQHuGc0
日本政府の警戒方法

「 遺 憾 の 意 を 表 明 す る 」
24名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:04:53 ID:Qqcc0abf0
>>22
その記事はマネーロンダリングをしろと言っているのか?

悪事がはびこる原因なのに
25名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:16:43 ID:NCFcdMGF0
限定空爆による北の体制破壊に関する考察

北の意志、思想の破砕を目的としたステルス無人攻撃機による限定空爆の効果について。
・攻撃目標
 金日成広場の金日成像、主体思想塔、錦繍山記念宮殿(金日成の遺体が保存されている)
 万景台(金日成の生家展示)
・攻撃方法
 RQ-4 グローバルホーク
 高度2万mを巡航速度650kmにて35時間飛行出来る。航続距離は2万kmに達し、硫黄島
から進発しても平壌空襲が可能。ヘルファイアなどの対地攻撃ミサイルを装備可能にすれば
北の防空網を突破して平壌市内を超精密な限定空爆する事が可能になるだろう。

非戦闘員の犠牲を最小限又は皆無に留めつつ、北の意志・思想の破砕に最大の効果をあげる
であろう。
平壌の中心部の、更に体制の象徴である金日成像、主体思想の象徴である主体思想塔が破壊
された場合の、北の体制が受ける打撃は計り知れないものになるだろう。彼らの権威は地に墜ち、
体制の中枢のみならず、民衆にも広く体制への恐怖心や忠誠心の低下を生じさせる事が出来る
だろう。
26名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:08:43 ID:UW4aOILH0
【臨検前夜】米海軍空母「キティホーク」、横須賀からイージス艦ともない出港
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161064011/1

1 名前:HIV ◆DhHIvlL30o [] 投稿日:2006/10/17(火) 14:46:51 ID:xYNLRLm20 ?BRZ(3223) ポイント特典
 アメリカ政府による北朝鮮の核実験確認直後にあたる17日朝、アメリカ海軍の空母
「キティホーク」が、事実上の母港・横須賀からイージス艦をともなって出港した。
3日からアメリカ海軍の主要戦闘艦が集結するという状態が続いていた横須賀基地だが、
空母キティーホークが出港した。

 アメリカ政府による北朝鮮の核実験確認直後の艦隊出港だけに、国際的にも注目を集める
ことになるとみられる。

 この動きについて、軍事評論家の岡部いさく氏は「すでに前日までに、横須賀からは、
ミサイル迎撃艦『スティーザム』と、船舶検査などに適した船であるフリゲートの『ゲアリー』が
出港している。そして、いよいよ空母『キティホーク』が動き出した。この空母キティホークの出港は、
整備のあとの試運転と考えることもできるが、ほかの艦が一緒に出港していることを考えると、
このまま作戦行動に入っていくのかもしれない」と語った。

 また岡部氏は、この動きの意図について、「ちょうどあした18日には、ライス国務長官が来日して、
19日には日・米・韓外相会談が行われます。今回のキティホークの出港が、そのままの制裁行動に
つながるかどうか、それはまだわからないが、このタイミング(核実験確認直後)で艦隊が動き出した
ということは、これは北朝鮮に対して、アメリカの意志を突きつけたことと見ることもできる」と語った。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061017/20061017-00000744-fnn-pol.html
27名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:04:58 ID:KTIvBgwZO
フランスとかだったら、若い人が集結して核実験反対デモで大騒ぎとか起きそう。日本は静かだなぁ…
28名無しさん@七周年
ヤバすぎです
北朝鮮が安保理決議非難の声明、「宣戦布告とみなす」
>>ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061017AT3K1700817102006.html
「決議を断固糾弾し、全面排撃する」とも警告

コピペ希望
パチンコは常習性のあるインチキ賭博みたいなものだから止めることはできないだろうけど
核開発の資金源になっていると噂されているこの時期
ちょっぴり反核運動に協力して、一日でも1時間でも打つ時間を減らしてみませんか?
>大規模なものは、11月3,4,5日と11月23,24,25,26,27日が予定されている。
>小規模なものでは土日(郊外)または月火(都市部)と地域ごとに設定されている。
>お店の従業員の生活もあるから、その他の日はより多く遊技に行ってあげましょう。