【皇室】 紀子さま、退院後初めて外出。皇居に両陛下訪ねる…徐々に公務復帰へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★紀子さまが退院後初めて外出、皇居に両陛下訪ねる

・秋篠宮妃紀子さまは13日午前、秋篠宮さまと2人で皇居・御所に天皇、皇后
 両陛下を訪ね、出産後の慎みの期間が終了したことを報告された。

 紀子さまの外出は、先月15日の退院後初めて。

 皇室のしきたりでは、出産後はしばらく外出などを慎むこととされ、紀子さまは
 この日、宮邸でおはらいを受け、両陛下にあいさつされた。徐々に公務に復帰
 されることになる。悠仁さまも順調に育っているという。

 紀子さまは薄いグレーのスーツ姿で、半蔵門から皇居に入る際には、車の窓を
 開けてにこやかに会釈されていた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000305-yom-soci

※画像:http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20061013/061013eve-top.jpg

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160706841/
2名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:38:45 ID:S4uBqmfY0
ばぐちゃんありがとう
3名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:38:56 ID:UCF2BbIo0
ふーん。
4名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:39:05 ID:P9Ka9EEH0
どうすんだよこのスレ
5名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:39:06 ID:PmUFg40xO
2ゲット
6名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:39:35 ID:Xy4bOol6O
7名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:39:52 ID:Rs4XII8r0
8名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:43:05 ID:FU8M0nGH0
ありがと
9名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:43:40 ID:64Pt4ESn0
日本国を救った女神降臨
10名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:43:46 ID:Rs4XII8r0
【跳び蹴りジャニヲタ姫の眞子様】 川丶`∀´>リ

週刊新潮 9月14日号
「やんちゃすぎる」?秋篠宮家の教育

「眞子さまは、あれでいて、結構、やんちゃなお嬢様なんですよ。
小学3年生の時だったかクラスメイトが ランドセルを背負って廊下を
歩いていると、眞子さまが後ろからいきなり背中を蹴った。思わず
這いつくばったその子を尻目に、眞子さまはケラケラ笑いながら
走っていかれたそうです。そんなイメージがあるので、テレビで
かしこまって会釈される姿を拝見すると、なんだか笑ってしまって」(同級生の母親)

 こんな武勇伝もある。
「警備の人間を振り切って、ジャニーズのコンサートに行かれたことも
ありました。その一方で、おそらく皇族としての自覚のなせることなので
しょうが、先に待っていた学友を差し置いて“おどきなさい”とばかりに
エレベーターに乗り込まれるようなことも一時期、見受けられたのです」

秋篠宮ご自身が、比較的自由な皇室生活を送ってきた方だけに、
将来の天皇と嘱望される親王誕生ともなれば、その”しつけ”は
大いに注目を集めることになるはずだ。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060906182455.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060820144056.jpg

   川丶`∀´>リ < あはははは!! 飛び蹴り楽しいニダー!!
 と⌒     て)  .人 
   (  ______三フ<  >_∧∩
    )  )     V`Д´)/ ← ご学友
    レ'    ドゴォ!!    
11名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:47:54 ID:wcgUScgH0
ばぐちゃん乙です。
12名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:49:40 ID:sD3DVrwU0
13名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:50:23 ID:ePLE7KWRO
てかさー、こんなニュースに2はいらんだろうが
何をこれ以上話す?
またババァ臭がするスレになるぞ
14名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:52:19 ID:B1gzjbXV0
10>
まさこオタが学習院ママの規範外れな言質をとったかのハリハリ。
愛子のくにゃくにゃ発達障害を擁護するためか?
15名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:53:15 ID:KrpLfYFX0
俺は皇室関係に2はいらないと思う。
議論が伯仲してスレが伸びてるというわけでなく、大抵変な人が変なコピペを繰り返してスレが伸びてるだけだし。
皇室を好きだからこそ2はいらないと思う。
16名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:53:27 ID:mnlgrBj70
この 能面みたいな面を見ると 反吐が出る
17名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:54:13 ID:7Rsxz7Bz0
キコもナマズもマコカコの性格ブス姉妹も大嫌いなので
災いがあの一家にあるようにアマテラスに祈ってる。
中絶女は又生むだろうが。
18名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:55:49 ID:gOONJCCY0

皇太子ご夫妻の長女・愛子さま、雅子さまとともに学習院初等科の運動会を見学される

皇太子ご夫妻の長女・愛子さまは14日、皇太子妃雅子さまとともに、学習院初等科の運動会を見学された。
愛子さまは、雅子さまに付き添われ、14日午前10時半ごろ、東京・新宿区の学習院初等科へ向かわれた。
初等科の6年生には、秋篠宮ご夫妻の二女・佳子さまも在籍していて、10月8日に行われた幼稚園の運動会で、大玉転がしなどの競技に元気に参加した愛子さまは、14日は先輩たちの競技を観戦された。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061014/20061014-00000585-fnn-soci.html (口半開きの動画あり)
19名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:57:32 ID:riOsNl8TO
ID:BkK6+btd0は迷子か?
20名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:58:09 ID:M4yzeBIn0
               ... :::::  ̄ ̄   、
              / : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::: .... ... .... ..: : ::::::::::::::::::: \
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         i::::::::::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::i
          |::::::::::::::::::::i:::::::!:::::::::::l::::::::::::::::::,:::::::::::::l
           |:::::::i:::::::::::j、:::_ハ,;;;;;;;」;;;」::::::::::::::i:::::::::::::|
            |:::::::トレ 一'     ,r;-; 、\:::::/::::::::::::::|  >>17に愛子の鼻糞あげちゃう☆
.          |:::::::i -fニ;ヾ      ̄    ` i:::::::::::::::|
.          |:::::::l   _  i  _ ヽ:     |:::::::::::::::|
.         ノ::::::::|.  / l lr v' Y丶    i:::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::ハ. { ',  ´i  l、_    /::::::/:::::r'⌒ヽ
    /:::::::/::::::::/:::::>!  ヽ_/  l~   「::::::::::::/:::::i     \
   /::/::::::/:r‐ ' ー.{、\     { /::::::::::::::::::::::l
.   {::::!:::::/:/      { ヽ      `i:::::::i::::,:::::::::::l       ',
     ヽ::{:/       \         |:::::::l::::i::::::::::l          ',
.     Y     i    ヽ        !::i:::l::::l::::::::::l          >
      |     l      \     丶:::l::::l::::::::::l       _ イi
      |、     ,       i     ヽ!:::l::::::::::| _,.、 -‐ '´/ .l::l
      7 \  l       ヽ       \::::::::レ'       ./  l::|
     /   −|         \      \-′     /   .l:::|
21名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 14:59:24 ID:cOqwiVLnO
>>17
おまえ腐臭がして迷惑だから紀子嫌いスレにさっさと帰れ
22名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:00:24 ID:T9D6Jrsg0
俺は日本人である以上
皇室のいろんな人を不満に思うことはあれど
2chとかで叩かないように、憎まないようにしているよ
確かに雅子さんやきこさんに苦言は呈したいが
なんといっても世界に誇れる最古の皇室だからね
存続を願って止まないよ

皇室の誰かを狂ったように憎憎しく叩くやつ、
叩きコピペするやつは皇室が嫌いな左翼、
伝統長い皇室がねたましい在日としか思えない
雅子さんアンチスレ、きこさんアンチスレ、どちらも凄まじい
でもどちらも皇室ファミリーである事実はもうしょうがないんだから
あんまり叩きすぎないで皇室を大事にしていきたいんだよなぁ
大事に思うからこそ叩くというなら、皇室への尊敬というか尊ぶ思いがなさすぎる
俺はおかしいのかね
まだ学生だけど爺さんみたいのかね
23名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:02:29 ID:gOONJCCY0
>>22
>確かに雅子さんやきこさんに苦言は呈したいが

どさくさに紛れてwwwwwww
24名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:03:47 ID:cOqwiVLnO
>>22
それは単にお前が皇室関係のニュースをあまりチェックしてないから言えるセリフなんじゃね
雅子のやってる事に苦言を呈したくなるのはわかるがなんで紀子さまのやってる事に苦言を呈したくなるのか理解出来んね
25名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:04:01 ID:Uz9q2BAB0
>>22
紀子様のどこの苦言を呈したい?
26名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:08:09 ID:a/YxGWZ60
皇后陛下に可愛がられている紀子様はともかく
自己中で不敬な雅子が皇室を大事にしていきたいと思ってるようには思えない。

伝統を重視するからこその男系なのだから、
本当に皇室を尊重しているのなら何年も遊びまくれるわけもないし、
まして自分の鼻糞娘を女帝に!なんて言わない。

■金正日将軍の歌 (midi・日本語歌詞付き)
http://www.geocities.com/Tokyo/Market/2978/music/G-KimJIj.html

能面一家を称える悪の軍国主義国歌=「君が代」とやらは今日で忘れて、
将軍の歌を暗証するようにな。音楽的にもマジで名曲。

28名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:10:57 ID:pVBPEPKX0
>>22
私は長文コピぺ貼っても、読む気ないぁ。
てか読まない。私は紀子さまのスレにしか来ないけれど、
私が婦人病でお腹切って2ヶ月間は、重い荷物を持てなかったり
家族に甘えていて、紀子さまは退院した日にもう
赤ちゃんだっこしていたので。
あんまり無理してほしくない。基本的に鬼女板には
行かないから、今アンチスレがどうなっているのか?
分らないけれど。

2922:2006/10/14(土) 15:13:05 ID:T9D6Jrsg0
雅子さんへの批判はすごいようだなぁ
まあ俺もどっちかというときこさんよりは雅子さんへの方が不満はあるけどね
でも皇室の人をあんまり酷く言うのやめようや
30名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:14:38 ID:NN+OiZ420
紀子様のどこに不満があるのかと小一時間(ry
31名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:17:56 ID:pHsG0CB30
紀子様のどこに苦言を呈する場所があるんだろう?
32名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:18:09 ID:gOONJCCY0
>>29
>確かに雅子さんやきこさんに苦言は呈したいが

自 分 が 書 い た ん だ ろ 。 「きこさんに苦言は呈したい」、さあ、はりきってどうぞ!
33名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:19:17 ID:6xyCQRe40
>22
>確かに雅子さんやきこさんに苦言は呈したいが 

>29
>でも皇室の人をあんまり酷く言うのやめようや 

なに 急にいいこぶってんだよ
紀子さまに苦言ていしてみろや
34名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:26:38 ID:6xyCQRe40
>18
紀子さま関連のニュースがでると 雅子が出張ってくるって もう法則?

学習院初等科の運動会ネタなら おなじ 皇孫女殿下なんだから
佳子さまを中心にすべきでしょうに
ヘンナノー
  
35名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:26:48 ID:0akfrHb20
>徐々に公務に復帰されることになる。

中林院長の言っていたことを無視して
宮内庁が日程をきつくしていそうで心配…
36名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:32:30 ID:pVBPEPKX0
今はお腹切っても、昔と違って技術が進歩しているのかな?
それとも、紀子さまの精神力が強いのかな?
分らないけど?
私が婦人病になったのは、
20代前半の時だったから10年も前の話になるけれどね。
その時はまだ大きくどーーんと切られたからね。
帝王切開だからもっと大変だとは思うんだけど。
宮内庁に電話でもして聞いて見ようかな?
あんまり無理させないでと思っているので。
37名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:33:29 ID:pHsG0CB30
今のシステムでは、頑張る人にはとことんまでやらせて、
遊ぶ人はとことんまで遊ばせるという両極だからね。
平均してほしい。
38名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:34:45 ID:gOONJCCY0
>>37
そして、頑張る人の予算は変わらず、遊び続ける人の予算も変わらず。遊び続けている人は予算消化のためにますます
派手に遊びだす。悪循環の悪循環。
39名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:35:42 ID:U7sG05bP0

国民に対するお手本としてちゃんと産休取れよ。
40名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:36:26 ID:0Vrv9Kh20
>>35
半年は公務を控えて頂きたい、って言ってたよね。
雅子様だって「ご病気」で公務お控えなんだから、
紀子様も充分にご休養していただくべきだよ。
公務要員が少ないのはわかるけど・・・
41名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:36:53 ID:0akfrHb20
>>18
「秋篠宮佳子内親王、初等科最後の運動会、愛子さまも見学」

というタイトルじゃないのか…
42名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:37:45 ID:pHsG0CB30
こういう国の一大事の時こそ
雅子妃が少しは紀子妃の公務を肩代わりするとか、
そういうことは出来ないんだろうか?
そうすりゃ株も上がるのに。
43名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:39:14 ID:tXQ94HCT0
>22
長文コピペは専ブラでID指定してまとめてアボーンしてるから
自分にとっては害はないけど、
そういう方法を知らない人は一々真面目に読んでしまって
少なからず影響受けるかもしれないから困り物ではある。

自分も最初そう思ってたよ。
紀子さまであれ雅子さまであれ異常に皇族に対して憎しみをたぎらせている人は
チョウセンジンか左ウィングだろうって。
だから雅子さまに対しても「皇族である」ってだけで最初は擁護していた。
でも色々知るとやっぱ雅子さまの行動、おかしな点いっぱいあるじゃん?
本当に皇室を思っている人が真っ当な批判をするのはいいと思う。
愛子さま叩きとか醜い言葉で誹謗中傷するのは不愉快。許せない。
44名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:44:11 ID:j26F2x77O
39 産休・育休取っても良いと思う。特に外の行事は。災害見舞いや冠婚葬祭は別としとも、失礼ながらやつれた笑顔で、頑張ってます・・と見せられてもなぁ。秋篠宮山河頑張りゃいい。
45名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:45:20 ID:pHsG0CB30
>>38
予算消化のために遊んでんの?
オランダは間違いなく予算超過だよね?
46名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:46:13 ID:gOONJCCY0
>>45
TDRは予算消化、オランダはそれに味をしめてエスカレートしているのだろう。12月のベルギーも。
47名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:48:44 ID:0akfrHb20
>>39
雅子さまは侍従か長官か誰かを相手に
「3年間は育休もらう」と主張なさった…という噂もある
48名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:50:47 ID:OF6jE2vx0
>>47
どこの公務員だよw
49名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:51:57 ID:pHsG0CB30
>>48
団体職員?ってやつだけど、妹の礼節のどっちかじゃない?
今産休何年目だっけ?
50名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:52:19 ID:S4uBqmfY0
運動会…紀子様も秋篠宮様もおられるのに、佳子様の様子はまったくわからず…
マスコミのどアホウ…!
51名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:53:45 ID:r52ItsOe0
>>48
雅子の妹は4年だか育児休暇って聞いたw
52名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:56:14 ID:wcgUScgH0
>>51
そんなに休めるの?
53名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:56:17 ID:0akfrHb20
>>48
「皇族も税金で暮らしているから公務員と同じ、だから育休寄越せ」と
一時間にわたって自説を…

本当だとしたら凄い。
普通の公務員はシッターさんを雇うにしても自腹…
あの方は…
54名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:56:55 ID:gOONJCCY0
>>52
ヒント:子供は二人
55名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:57:22 ID:yf7yL9FdO
雅子さん叩きがヒステリックだなw
何か恨みでもあるのかよw
56名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:57:53 ID:UbRqazD90
眞子さま佳子さまの話題妨害にまたしゃしゃり出てきましたね
トリオ・ザ・東宮のうなづき担当は今日はどうされたのですか?
57名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:58:15 ID:cOqwiVLnO
雅子の妹はやっぱり母親が役員やってる汚職デパートの日本ユニセフの役員なんだろ。
4年間ずっと有給産休ですかそうですか(´_ゝ`)
58名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 15:59:26 ID:pHsG0CB30
そもそも、どうして雅子妃の母親がユニセフの役員になれたの?
単なる主婦ではないんかい?
59名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:00:07 ID:Hb+Pt/ZT0
>>55
純粋に嫌われてるだけのようだね。
60名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:00:29 ID:6xyCQRe40
ユニセフは国連の組織だから カンキリ繋がりじゃないの?
61名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:01:02 ID:gOONJCCY0
>>57
池田礼子は「日本」ユニセフでなく、ユニセフ(現在育児休暇中)

婦人公論2006年7月22日号 

〈外交官一家に生まれて〉池田礼子(雅子さまの妹)、仕事と家庭への思いを語る ←本人インタビュー

2000年結婚を契機に帰国、東京ユニセフ駐日事務所に勤務。
「(ユニセフの)同僚には、教育や医療など確固たる専門性を持って任務についている人が多かった。
でも私は学校で国際政治を学んだだけで、とくにスペシャリティを持っているわけではない。
今までの経験を振り返り、そのうえで改めて勉強しなおそうかと、02年末に休職を願い出たのですが、
その直後に子どもを授かりました。さらに昨年、2人目の子どもを出産し、結局、今年で休職4年目になります。
これ以上、ユニセフの好意に甘えるわけにはいきません」
62名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:01:22 ID:pHsG0CB30
>>60
カンキリって・・何?
63名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:01:24 ID:25RBwmYc0
愛子様の運動会見学のニュースで
「なんでこれだけでニュースに??」と思ってたが
佳子様が出てて秋篠宮夫妻も来てるんだな。
なんでそっちも映して報道しないんだ?
64名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:01:36 ID:0akfrHb20
>>57
育休が切れる頃に
また産んだのでは…
65名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:04:10 ID:cOqwiVLnO
>>61
すまんごっちゃになってた
66名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:04:27 ID:fmXlP9Gk0
子供3人もいて、内1人は生まれたて。
面倒見てくれる人は居るにしてもさ
まさに働く主婦の鑑だな、この人…
67名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:04:46 ID:7BR1K6v70
>>53
育休も何も、雅子育ててないよなw
深夜に幼稚園児を連れまわして外出してる母親なんて害悪なだけだ。
68名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:05:16 ID:Uz9q2BAB0
>>63
>佳子様が出てて秋篠宮夫妻も来てるんだな。
>なんでそっちも映して報道しないんだ?

秋篠宮家が注目を集めないように一家総出で見学だろ。
こういう事するから嫌われるってことに、いい加減気付いたらいいのにな。



69名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:07:44 ID:pVBPEPKX0
私も佳子ちゃんが、観たいよ。
あんまりひとりでは、テレビ出してもらえないなんて。
佳子ちゃん。。スケートの映像ばかりではつまんない。
愛子ちゃんは、この前テレビ出ていたし。
70名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:07:58 ID:8VlN3OPt0
>>58
役員の中で一人だけ現職等が空欄なんだよね、雅子母。
恥ずかしくないのかなぁ・・・

日本ユニセフ 役員名簿
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html
71名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:08:00 ID:so3uZr1K0
>>68

ばか? 普通、兄弟の運動会には「顔出すやろう」
 
72名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:09:02 ID:pHsG0CB30
>>71
兄弟の運動会?
誰の運動会に誰が顔出したって??
73名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:09:34 ID:gOONJCCY0
>>69
>佳子ちゃん。。スケートの映像ばかりではつまんない。

いやスケート映像でも新しいのを出してくれればそれはそれでいい。ジャンプもジュニア選手の中でもかなりお上手とのことだし。
74名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:10:07 ID:Uz9q2BAB0
>>71
あれ?
学習院幼稚園の運動会に秋篠宮家の方々は見学にいかれてましたか?
75名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:10:14 ID:25RBwmYc0
>>68
どっちも映して従姉妹のお姉さんの運動会を見に行く
ほのぼのエピソードにすればいいのにな…
愛子様の「見学」がニュースになって???だったんだが
ここに来て佳子様が出てた事を知った。
76名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:10:45 ID:qQ11oZjxO
そうなんだ?運動会皇太子一家なんかよりかわいい佳子さまの方が見たかったのに!
77名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:11:05 ID:eOj8avjF0
愛子が生まれたとき、雅子が三年間の育児休暇を要求したのはマジですか?
78名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:11:13 ID:KgMg4APK0
美智子様は紀子様の帝王切開をとても心配してらしたからな。

紀子様は、回復した姿を見せて、美智子様をご安心させてあげようとしたのかもな。

細やかな気配りができて、健康で。秋篠宮殿下は本当に良い嫁にめぐり合えたものだ。
79名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:11:59 ID:rtGcjzzi0
>>15
だいたい雅子叩きに進展するか
どこの地球市民か知らないが
眞子様叩きになるからな。
この流れほんときもいわ
鬼女板きめーよ
80名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:12:11 ID:Uz9q2BAB0
>>75
見に行くにしても、皇太子は遠慮すべきだよな。

81名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:14:30 ID:WLK6S1rP0
>>66
民間人時代には働いたことないけどね。
82名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:14:54 ID:X4WRGE/u0
>>80
「アイちゃんのパパ」は地方に出張中のようですよ
ttp://www.sankei.co.jp/news/061013/sha016.htm
83名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:16:42 ID:pHsG0CB30
>>82
確かに、皇太子は皇太子殿下と言うよりは「あいちゃんのパパ」だな。
84名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:17:43 ID:Uz9q2BAB0
>>82
80だけど、誤解してた。
母子二人でいったのか。
85名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:17:55 ID:YfsELhDD0
>>70
(報酬等)
第22条 役員は無給とする。ただし、常勤の役員は有給とすることができる。
2 役員には費用を弁償することができる。
3 前2項に関し必要な事項は、理事会の議決を経て、専務理事が別に定める


車代(交通費)、弁当代、本部(ニューヨーク)視察旅行(Fクラス)、
現場視察旅行(同)なんてのは弁償することができる費用なんだろな。

秘書部門が部長から係員までいたとすれば(5人くらい?)、
そのコスト=人件費(+法定福利費)+旅費で年間1億円はくだらない
だろうな。

事務局を養ってるのか、子供の人権を啓蒙してるのかわからんところも
あるような。

86名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:18:43 ID:0akfrHb20
>>68
皇太子殿下は地方公務中だから
今日の見学は母子二人。

秋篠宮両殿下は娘の運動会に行かれたようです。
2ちゃんでスレをつくるなら
「秋篠宮佳子内親王、学習院初等科最後の運動会に参加」がいいけど
いかんせん、映像が無いことには
87名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:19:06 ID:nUtyUJ1c0
>>79
鬼女板だけでなくてどこもかしこも
その傾向じゃん。
88名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:19:51 ID:X4WRGE/u0
佳子殿下の運動会に
秋篠宮殿下と妃殿下が応援にいらしたんだから、
お三方の映像が見たかったよ。
89名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:21:33 ID:Uz9q2BAB0
>>88
同感。
佳子様は運動神経抜群だっていうからね、走ってるとこなんか見たいね。
でも佳子様の運動会画像は色んな意味で出したら不味いか・・・
90名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:22:43 ID:rtGcjzzi0
>>87
俺は鬼女の中のキチガイが皇室という言葉に惹かれて
あらゆる場所に出張してきてると思ってるんだが。
コピペ粘着厨とかは少数の同じ人間の仕業じゃない?
91名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:23:42 ID:pHsG0CB30
>>89
なんでまずいの?
お上手なスケート映像出てるじゃん。
佳子様はそのうち、本当にジュニア大会とか出てくると思うよ。
92名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:25:17 ID:pRzeb4E80
>>91
体操服マニアのロリヲタがハァハァするとか
93名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:25:24 ID:6xyCQRe40
きのう 「紀子さまお出かけ」の映像が流れたから
雅子も 負けじとしゃしゃり出てきたのかねぇ キモス
94名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:26:06 ID:fyo6NpX10
>美智子様は紀子様の帝王切開をとても心配してらした

美智子様も
秋篠宮様をご出産されるとき帝王切開になりかけた という話を
直接紀子様にされてる。
95名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:26:38 ID:Uz9q2BAB0
>>91
妙な趣味のヤツを刺激しかねない映像だろうから・・・
こんなマジレスさせるなよ


96名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:26:54 ID:hH9fiMoC0
>>90
ニュー速から飛ばされたキコスレは確かに酷かったがなー。

逆に最近は、皇室批判とか東宮批判は一部の鬼女の仕業に
してしまえという空気を感じるw
97名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:27:28 ID:ZZW9KOGP0
お産の穢れの時期が明けたのね。
98名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:30:34 ID:X4WRGE/u0
>>95
確かにそれは自分も心配。
しかしそれならばせめて当日制服で登校なさるお姿でも構わないから
拝見したいと思う。
99名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:31:02 ID:dLXxpRPp0
もし佳子さんの運動会に皇太子夫妻が行かなかったら
ひがんでるとか感じが悪いとかいうくせに、
見学に来たら来たでたたく理由をひねりだす。

嫉妬婆の根性の曲がり方はどうしようもねえなww
100名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:31:25 ID:pHsG0CB30
>>92>>95
うひゃー、世も末。
101名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:31:42 ID:6xyCQRe40
スレ たったみたい

【皇室】愛子さま、学習院初等科の運動会を雅子さまと見学されました
102名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:33:01 ID:eWxaTvTf0
sassssaさ
103名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:33:10 ID:lbbIMqZH0
>>99
運動会か。
秋篠宮家関連の映像は流さないのは何故でしょうか?
どっちも映せばいいのにね。
104名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:33:45 ID:Uz9q2BAB0
>>99
>ひがんでるとか感じが悪いとかいうくせに、
言わないだろね、来なくて普通だからさ。
105名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:35:13 ID:xCTBoCsx0
悠仁親王の顔もみたい。
退院時だけの映像では、顔がさっぱりわからん。
106名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:36:10 ID:dLXxpRPp0
ていうか、皇族は人と争いあうスポーツやらは
避けるようにするんじゃなかったっけ?

仮に佳子さんがスケートでプロになれる資質が
あったとして、選手になれたりするのかな?

皇族の中で唯一将来の容姿に希望がもてるお子様
だよなあ。

>>104
秋篠宮家との関係を修復したいと思ってるのかも
しれないとは考えないのか?
107名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:38:35 ID:Uz9q2BAB0
>>106
修復したいなら、他にやりようがあるだろね。
正式なお祝いのコメントがまだなのに、今度のようなことしたら、
修復できるものも出来なくなるんじゃないかな?
108名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:39:16 ID:pHsG0CB30
>>106
三笠宮の女王は剣道の達人だよ。

>秋篠宮家との関係を修復したいと思ってるのかも
>しれないとは考えないのか?

はあ?それで運動会に来ないと文句を言われる???

日本語も、妄想も、知識も、全部おかしいな、君は。
109名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:40:39 ID:gOONJCCY0
>>106
>秋篠宮家との関係を修復したいと思ってるのかも
>しれないとは考えないのか?

それなら何よりも先に新宮誕生お祝いコメントを出すだろう。でも現時点では夫の口を借りて中途半端な形で出されただけ。

 皇太子さまは午前8時40分ごろ、秋篠宮さまから電話で男子誕生の連絡を受けられた。
皇太子さまは「ご無事のご出産おめでとう。妃殿下の手術が無事に終わることを祈っています。
両殿下も親王殿下もお体をお大切に」と、皇太子ご夫妻としてのお祝いの言葉を伝えたという。
110名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:41:31 ID:KgMg4APK0
紀子様は順調にご回復されてるようで、安心したよ。

帝王切開も前置胎盤にしてはスンナリいったようだし、やっぱ八百万の神々のご加護があるのかな。
111名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:42:18 ID:dLXxpRPp0
>>107
>>108
びっくりした。
一般人がこの記事を読んだら、普通に仲直りした(い)
のかなと思うよ。

それが日本語とか妄想とか、そんな過剰な反応をされるとはね。
112名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:42:33 ID:RDOdym+f0
修復するには大前提のものがありすぎ・・・

公務復帰とかもろもろの問題があってこそではないかな。
何もかえずに仲良くしてと言われても無理っぽ。

悠仁親王のお顔はいつ拝見できるんだろう。
113名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:43:14 ID:pHsG0CB30
>>111
なんか、全然違う「一般の人」の中にいるようだね。
日本じゃないのかも。
知らないようだから教えてあげるけど、皇太子殿下は行ってないよ。
114名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:44:01 ID:WLK6S1rP0
>>111
しょうがないよ。
あなたが書いた通り、根性の歪んだ連中ばかりなんだからw
115名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:45:23 ID:dLXxpRPp0
>>113
ぜんぜん違う一般人…2ちゃんが一般だと思ってる人から
見るとそうなのかも。

日本じゃないっていうのはなんで?
皇室は普通に好きだから半島人とか言うのはやめてよね。
116名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:45:41 ID:Uz9q2BAB0
>>112
>悠仁親王のお顔はいつ拝見できるんだろう。

来月中旬の「お宮参り」だろうが、マスゴミがどう対応するかな
117名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:46:38 ID:UqjmSs8S0
111とか114って昔自分がした事言った事は都合良く忘れて
相手が忘れたふり、許してくれたふりをしてくれてるのを
いい事に厚かましく、仲直りしてくれて〜♪って調子に乗る
厚かましいタイプ?
118名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:46:40 ID:pHsG0CB30
>>115
いや、2ちゃんじゃなくて、外の世界の「一般」とかけ離れてる。
>日本じゃないっていうのはなんで?

ここを読める程度の日本語力がある日本人なら、
皇太子が行ってないというのは知ってるから。
あ、日本語力の問題か。
119名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:48:12 ID:xCTBoCsx0
同じ学習院だし、従姉妹の運動会を応援しに行くのは普通では?
初等科の運動会を見学に行くのは良いことだと思う。
120名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:48:39 ID:Uz9q2BAB0
>>118
訂正しているのを読めない人もいるようだなw
121名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:48:42 ID:dLXxpRPp0
>>118
どうでもいいけど、少なくとも2ちゃん見ていない
私の周囲の人たちは、あなたたちみたいに気が狂った
ように愛子さんとか雅子さん叩いてないよ?

外から見たら、あなたたちの過剰さの方が
常識からかけ離れている。
122名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:49:52 ID:6Qvfvtic0
徐々に公務復帰へなんて、実にすがすがしい
糞ジジイの喪中とかほざきながら、運動会ではしゃぎまわる雅子には腹が立つ
皇后には雅子じゃなく紀子様になって欲しいと国民の大半が思ってるのでは?
123名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:50:38 ID:WLK6S1rP0
>>117
日本語でおk
124名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:50:48 ID:pHsG0CB30
>>121
私がいつ気が狂ったように愛子様とか雅子様を叩いたって?
なんか、すごい妄想持ってない?
「あの人が愛子さんと雅子さんを気が狂ったように叩いてる〜ぅ」って。
どうでもいいけど、一般の良識としてさんではなく様をつければ?
125名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:51:14 ID:Uz9q2BAB0
運動会ネタは専用のスレでやれば?
126名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:51:26 ID:zK7Msth40
マスコミに踊らされて、紀子様を叩いてる
一般人の人になら会ったよ。

うちの母は元々雅子さまが好きじゃないけど
何故だかはわからん。
その他の人とは皇室の話題にはなりづらいな。
実際のところ、皇室批判は普通はなるべくしないね。
本心はわからない。
127名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:51:39 ID:6xyCQRe40
>121
なぜか 「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」を連想した
128名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:51:57 ID:DIlNMuka0
>>121はリアル生活とネット内の区別が付かない人なんですね。
ネット内にいてリアル生活と同じ土俵に並べて自分はあくまで外の人間とか
言うのってどうなん?かっこいいんか?
129名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:52:55 ID:pHsG0CB30
>>128
おうおう、どんどん妄想が広がっていくね。
顔も見たことがないネットの向こう側の人に
そこまで妄想できるのはある意味立派だわw。
130名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:52:57 ID:X4WRGE/u0
>>127
それ友達が1人も居ない人が言ったんだっけ?
131名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:53:03 ID:4UMEF+yR0
>>123
ゆとり世代乙。
132名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:53:31 ID:xCTBoCsx0
>>122
んなことを思う国民は殆どいないと思われ<皇后には雅子じゃなく紀子様に
なって欲しい
133名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:53:34 ID:WLK6S1rP0
ここは紀子さんのスレですよ。

雅子さんの話がしたければ↓こっちのスレでやれば?

【皇室】愛子さま、学習院初等科の運動会を雅子さまと見学されました
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160810761/
134名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:53:46 ID:cvub1pFfO
「…私の周りは〜」
それは魔法の言葉。
135名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:53:48 ID:dLXxpRPp0
>>124
ここでアンチ雅子・愛子が言っているようなことを
表で言ったら、間違いなく気が狂ってると思われるよ。

ためしにやってみたら。

様つけるのは丁寧だしいいと思うけど、「一般の良識」
とまでいえるかどうかは疑問。
個人の自由の範囲だと思う。
136名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:54:14 ID:DIlNMuka0
>>129
自分が妄想していると叩かれて、人にスライドですか。
どこから来ているか丸分かりの人種ですね。
生きていて恥かしくないですか?
137名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:54:36 ID:25RBwmYc0
>>119
幼稚園行事の一貫らしい。
138名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:55:32 ID:6xyCQRe40
>135は ホンネとタテマエ ってのを知らんのか?
子どもでもあるまいに
139名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:55:38 ID:pHsG0CB30
>>135
だから私が何を言ったのが「気が狂ったよう」なの?
具体的にお願い。

>>136
面白い。もっとどうぞ。
140名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:57:07 ID:xCTBoCsx0
>>137
なるほど。
どうせニュースにするなら、カコちゃんも映せばいいのにな。
141名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:58:38 ID:dLXxpRPp0
>>139
私は「あなた「たち」(アンチ雅子・愛子)」と最初から
書いてるよ。全部コピペなんて不可能。

気に入らないことを言う人間をすぐ日本語とか人種とか
短絡的に言うところなんか、すごい気が短い。短絡的。
もうちょっとおちついて考えてからレスつけたら?
142名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:59:18 ID:+NBl5piB0
>>135
逆にそのいい分って

間違いなく気が狂ってると思われるかもしれないから
言わないようにしているって事にもなるねw

思ってても、本音は外ではなかなか言わないのが常識だな。
143名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 16:59:24 ID:cvub1pFfO
>>135
韓国人や中国人とは違って、日本人は不満や批判を
持っても外でそれを声高に言うような国民性じゃない。

「大きい声じゃ言えないけど○○…」ってのが多い。
144名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:00:03 ID:cOqwiVLnO
>>122
残念ながらネットやってる人間の中でも多少なりとも皇室に興味がある者じゃないと今の皇室の惨状は知らないと思うぞ。
今はまだ、雅子のひどさにようやく気付き始めた人間が出始めたって感じだろ。>世間一般
まあ、東宮がこのままの態度だと時が経てば経つほどお前さんの言うとおりになっていくだろうとは思うがね。
145名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:01:41 ID:pHsG0CB30
>>141
よくわからないけど、あなたの頭の中には
私は「そういう人たち」の一人で「気が狂っているように」書き込んでいると思ったと。
妄想ってこわっ。
146名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:01:56 ID:dLXxpRPp0
>>138
>>142
>>143

ふうん、じゃあここで皇族叩いてる人たちって、
表では「愛子ちゃん可愛い」とか
「雅子さんの病気が心配ね」とか言ってるんですか。

それはどうも参考になりました。
147名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:02:28 ID:gdqJ200N0
>143
私はむしろ雅子擁護をしている人が朝鮮系だと思いますw
148名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:03:54 ID:S4uBqmfY0
山口の人は両方のニュースを見て「あ〜あ」という気分になるだろうね。
149名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:04:01 ID:dLXxpRPp0
>>147
朝鮮系の人は基本的に雅子さん嫌いでしょう。
皇室そのものが嫌いなんだから。
150名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:04:23 ID:+NBl5piB0
>>146
批判する方を、非冷静呼ばわりしたり
大人気ない呼ばわりする方が楽だし気持ちいいもんな。
151名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:04:37 ID:gdqJ200N0
>146
短絡的なレスだなあw

普通は何も言わないんじゃない?
152名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:05:23 ID:Uz9q2BAB0
>>149
嫌いな皇室をぶっ壊してくれる人として応援してるんじゃないかな。
アンチ紀子スレみててそう思った。
153名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:06:12 ID:I6BUoSPz0
一昔前は世間で韓国や北朝鮮の批判を口にするのは難しかったんだよ
今は言えるようになったけどね
154名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:06:20 ID:iWAf0YhtO
>>147
同意。
皇室のことを思うからこそ
皇太子夫婦に不信感が生まれる。
155名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:06:51 ID:gdqJ200N0
>149
えっ?朝鮮人は皇室大好きですよ?知らないの?

皇室の事は日本人より詳しいぐらい。気持ち悪いったらないw

日本の皇室が羨ましくて、韓国でも韓国皇室を復活させたぐらいだもの。
156名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:07:14 ID:oyQN5+O40
鬼女は皇太子夫妻に夢中で夢に見るほど頭の中が2人でいっぱい。
157名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:07:26 ID:ml6cRCyk0
そういえば
小○田家の墓の写真を見て、不安を感じました。
・・・彼らの祖先は日本人なのかな?
三代前の人って不明ってほんとですか?
158名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:08:13 ID:dLXxpRPp0
>>156
ああ、まさにそんな感じがしますね。
なんでここまで必死になれるのか不思議。
159名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:08:42 ID:bLhYo8vd0
そろそろ鬼女は家事してんじゃないの?
今ここにいる?
160名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:08:54 ID:gdqJ200N0
>158
あなたの必死なレスにも不思議なものを感じますけど・・・w
161名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:09:04 ID:XFl97kTP0
よその家の墓の写真まで確認している鬼女キメェ
完全にストーカーじゃん
皇太子一家からネタ提供されなくなったらこいつら発狂死するよ
162名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:09:17 ID:gOONJCCY0
>>157
>小○田家の墓の写真を見て、不安を感じました。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060722002005.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060926010544.jpg

「小和田家のルーツを明らかにして是非わが市の宣伝に!」と勢い込んだ新潟県村上市がいくら調べても結局不明だった。
163名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:09:27 ID:LnqHvlvUO
星の王子様の舞台があるらしいね
美智子様みたいに、マッサコや、キッコも
国民に、これを読みなさいと格がでるといいねぇ
164名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:10:44 ID:Uz9q2BAB0
>>161
結婚前の墓参ならニュースにもなっただろ、
数珠持たずにお参りにも?だったが、あの墓にはドン引きしたよ
165名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:10:45 ID:jDRiszHc0
>>161
残念でした。
自分は鬼女でもなく、見たのもニュー速です。
166名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:10:57 ID:gdqJ200N0
>161
2ちゃんのネタの宝庫です。哂えるネタには困りませんのでご心配なくw

ただいまの旬はみんすとか朝鮮情勢あたりでしょうか?
167名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:12:09 ID:MBzpYatJ0
ネットとリアルの世界の区別がつかないID:dLXxpRPp0が
ここまで必死なのは理解できるかも☆
168名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:15:43 ID:L3my5zWc0
なんでこんなに+に鬼女が居つくようになったんだ?
本家νで鬼女板の祭になったときにあそこのことしったが
ちょっと前までここまで平気でおばちゃん丸出しのレスしてるのが続出するのって
皇室ネタ以外でもニュー速じゃ絶対なかったよ
169名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:15:44 ID:6xyCQRe40
>146
なんだ 子どもだったのか
稚園児なみの短絡思考だな 
170名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:16:21 ID:dLXxpRPp0
>>164
墓には詳しくないんだけど、
そんなにおかしい墓なのかな?
古そうな墓石を新しいお墓の上にわざわざ積んでて
かえって昔からあったお家なのかなと思うんだけど。
ここ何代かで出世した家なんだから、あんなもんじゃない?

私の家は農地改革前までは有産階級(地主)だったけど、
お寺の火事が何度もあって、結局今は納骨堂にお骨を収めて
いるだけ。
171名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:17:39 ID:cvub1pFfO
>>146
自分の周りには雅子さんを可哀想とか愛子ちゃん可愛い
なんて話は普段出たことないけど?この前ちょっと雅子さんの
話になったら自分が何の批判しなくても相手の友達は
「あの人ちょっとおかしいよねー。」と笑いながり不満垂れた。

不満あっても大体の日本人はこんな程度の出し方だろ。
172名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:19:52 ID:gdqJ200N0
>170
あなたが違和感を感じないのならそれはそれでいいのでは?
あなたの周りでは良くある事、なのでしょう。

私はあのようなお墓をはじめてみたのでびっくりしました。
173名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:19:57 ID:Uz9q2BAB0
>>170
古いのを(といっても明治期のだが)そのマンマ新しい土台に乗っけるのが不思議。
それと、墓のある場所もなんだかヘンだったぞ。
174名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:20:16 ID:uLlvcsnP0
>>168
ν即で鬼女祭りになったとき、なんであんなキチガイ板をまろゆきは放っておくんだという話になったが、
運営はあそこはキチガイの隔離場として必要だってことだった。
でもこんなふうにあちこち徘徊して暴れるとは当時は思わなかったな。
175名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:20:31 ID:Ar9YjZKd0

ナマズといいコンビだよ。
紀子を叩くオバハン達の嗅覚は正確なんだよ。

しかし、品性も何もないこの連中の子が
将来の日本の天皇になって欲しくないな。

愛子ちゃんになってもらいたい。




176名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:20:59 ID:OqY8U+2C0
>>168
ID:dLXxpRPp0がまさにそんな感じ
177名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:22:05 ID:1UOBm7EH0
>>175
巣に帰れ。
178名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:22:06 ID:6xyCQRe40
>170
わたしも詳しくはないけど 突貫工事したようにしか見えないよ
実家で墓石を新調(っていうのか?) したときには
真ん中の石だけじゃなくって 無縁仏や法名碑まで
一切合財 同じ種類の石で作り直したよ

それに ちゃんとお参りしていれば
あんな色にはならないと思うんだけどなぁ
石の種類にもよるのかもしんないけど
179名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:23:15 ID:KgMg4APK0
紀子様は美智子様と仲が良いっぽいね。

皇室ファンって美智子様ファンが多いような印象があるけど、
美智子様ファンの人は、やっぱ紀子様に好印象を持ってるのかな?
180名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:23:52 ID:BpL3/NEl0
ご自身やご一家の話題だけじゃスレが進まない紀子様かわいそう。
親王様が生まれたときだってスレが雅子がああだ愛子はああだって。
紀子様の話題を皇太子様一家叩きの道具にしている人たちも最低だよ。
181名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:23:58 ID:dLXxpRPp0
>>172
>>173
いや、べつに私はお墓に詳しいわけじゃぜんぜんない。

ただ、ペカペカの新しい墓石の方がかっこいいんであれば、
そのくらい取り替えるくらいのお金はあるんでしょ?

テレビに映るのは前もって分かってるわけだし、
お墓に詳しい人から見てとんでもないものであれば、
直してるんじゃないのかな。
182名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:25:18 ID:pVBPEPKX0
>>78
そうだね、美智子さまへの配慮かもね。
人が喜ぶ顔が、見たくって頑張ってしまう女性なのかもね。
紀子さまアンチの人が、言うような腹黒い人には私は見えない。
183名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:25:58 ID:cvub1pFfO
>>175
女じゃ無理。
男子がいないならともかくいるのだから、
将来的にはともかく、現状は女性天皇に愛子ちゃんがなる必要性は全くない。
皇位の安定継承しか女性推進する正統性はないし。
184名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:26:03 ID:Urs7IS6X0
今初めて見たが、あんな違和感のある墓は見た事ない。

あれをテレビに映るのに、直してないことに驚きを感じるのだが・・・。
185名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:27:24 ID:gOONJCCY0
>>181
>テレビに映るのは前もって分かってるわけだし、
>お墓に詳しい人から見てとんでもないものであれば、
>直してるんじゃないのかな。

こんな和服着付けした家族写真を喜んでマスコミ提供したのが小和田家。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060922101034.jpg


着物のことも、墓石のことも、な〜〜〜にも知らんから平気でマスコミにも出せる。
186名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:27:52 ID:gdqJ200N0
>181
小和田家にはお墓に詳しい人がいないのではないでしょうか?

お墓にもびっくりしたけど、帯の中央に扇を指している雅子母にもびっくりしましたw
187名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:28:15 ID:X7ksC2nL0
正直、墓はどんなのでもいいがサボって遊びまわってるような女は
皇室から出て行って欲しい。
188名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:28:36 ID:0akfrHb20
http://nipponkaigikagoshima.blog.ocn.ne.jp/weblog/2006/06/post_b30f.html
>平成5年6月6日付朝日の社説以来、
>メディアの多くは皇后陛下、皇太子殿下をはじめ皇族の方々を
>「さま」と呼称している

朝日新聞てそんなに影響力があるんだ…
皇室典範(敬称についての規定もある)なんてまるで無視なんですね
189名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:31:59 ID:dLXxpRPp0
>>185
着付けはたしかにおかしいかもね。
でも家族用の写真なんだからいいんじゃない?
3人も着せるのは大仕事だよ。

お墓のことは、とりあえず今ここにいる人たちは
誰も正解は分からないってことだよね。
お墓スレッドというところがあるのかな。
今度暇なときに見てみよう。
190名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:33:01 ID:sXHiOdi60
>>189
世間に出す写真だから、吟味しないといけないと
いうのが普通の感覚ってのがわからないかな?
191名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:34:50 ID:WpUkgvg30
ID:dLXxpRPp0は自称鬱で自称ヨーロッパ在住の腐女子
192名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:34:56 ID:Uz9q2BAB0
外交官の家庭なんだから、日本の伝統を大事にしてると思ったんだけどな、
あのキモノの着付けはホントに酷いね。
193名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:36:00 ID:dLXxpRPp0
>>190
不思議なんだけど、実家系でおかしいことだったら
紀子さんの方だっていろいろあったよね。

台所で結納(だったかな)とか、取材のときに洗濯物
が干したままだったとか、それ系のこと。

私は自然体でいいと思ったんだけど、なんでここの
人は紀子さんの実家のあらは何も言わないのに、
雅子さんの方はお墓の写真までコレクションして
叩いてるの?分からんわ。
194名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:36:30 ID:WLK6S1rP0
>>191
アンチ東宮はレッテル貼りが大好きw
195名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:39:56 ID:gdqJ200N0
>193
おかしいと思う箇所が違うからではないでしょうか。

台所で結納なさったというのははじめて聞きました。
ソース何ですか?

>取材のときに洗濯物 が干したままだったとか

急な取材で洗濯物を取り込み忘れたのなら仕方ないと思います。
196名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:40:45 ID:khbB3HPR0
次は若宮さまの儀式!
楽しみだ。

眞子さま佳子さまもご一緒するかね?
197名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:40:52 ID:9Ivpj8dc0
>>193
あなたの方がおかしいよ。
公務をこなしていて病気もなさらない
紀子さまなので皇室の方として不満はありません。

もし、雅子さんが上記のような方だったら
墓があれでも文句言いませんけど?
198名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:41:14 ID:6xyCQRe40
>188
単純に 敬称より 一律「さま」づけの方が楽だったんじゃない?
うっかり間違えてヤカマシイ方面から いろいろ言われるよりはねぇ
199名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:41:21 ID:YRnIKHfr0
>>193
鬼女板のアンチ紀子スレの内容が貼り付けられて気持悪がられ
方針変更に走ってレッテル張り出したのかな
あそこはスレタイトルへのこだわり、コピペの内容から始まって
極めて統制が取れているすばらしいスレッドだ
200名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:41:38 ID:ZqIq2FMB0
紀子様の子育て、赤ちゃんへのお世話の仕方
人間の成長過程 とかに接することって  
眞子様 佳子様にとってもよい経験ですね
体のためにも 悠仁様のためにも もうちょっと
休めるといいなあ 
201名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:42:10 ID:dLXxpRPp0
>>195
でも同じことを小和田家がやったら
めちゃくちゃに叩くんでしょ?

台所かどうか忘れたけど、布でいろいろ
隠した部屋で結納したのはぼんやり記憶してる。
202名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:42:25 ID:tVw7bDhX0
川島家の両親についても、小和田家の両親と比べた上で
小和田家を批判します。
何かおかしいですか?>>193
203名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:42:46 ID:FUUlC8o40
>>185
雅子さん家の着付けの写真、着付けを習ったことがあるので一言いえば
手足の丈が全員短いですね。ちょっと長めにしてあげるのがきれいに見えるコツ
です。
204名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:42:57 ID:gOONJCCY0
>>193
高齢出産の危険を冒してまで親王をもうけた、その人の実家の洗濯物がどーであろうと気にやしません。

ディスニーランドやオランダで遊びまわっている人だから、墓もおかしいし着物の着付けもおかしいだろ、
どこが日本の伝統を大切にしてるんだ、どうみても反日スパイだろということになる。
205名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:44:38 ID:0akfrHb20
>>198
・天皇、皇后、太皇太后及び皇太后の敬称は、陛下とする。
・前項の皇族以外の皇族の敬称は、殿下とする。

2種類しか無いようですが
206名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:46:41 ID:gdqJ200N0
>201
お家が官舎なので仕方ないでしょう。
布で隠すのは少しも恥ずかしい方法じゃないよ。

小和田家が叩かれる理由は別のところにあるのでしょう。
207名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:47:30 ID:dLXxpRPp0
>>202
なんか疲れてきた。

全般的にどっちの家がいいとかいうことを言ったんじゃなくて、
どっちも実家にあらがないわけじゃないのに、
(結婚する前は一般人なんだから当たり前)どうして片方のこと
ばかり批判するのかな〜、と思っただけ。

>>204
本人の人格を比べて叩くならそうすればいい。
両者の実家を批判するなら、両方とも平等に見ないとおかしい。
そうでないと、単に片方だけいじめてるように見えてしまう。

208名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:48:24 ID:Uz9q2BAB0
>>201
東宮妃とその家族が分を弁えた行動をしていれば、
墓や着付けの話なんか持ち出されないだろな。
209名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:48:28 ID:gOONJCCY0
>>201
>でも同じことを小和田家がやったら
>めちゃくちゃに叩くんでしょ?

寝言は使えない娘を引き取ってから言え、だ。
210名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:49:20 ID:tVw7bDhX0
>>207
それは、人間には感情と思考、個性と言うものがあるから
自分が嫌だと思ったほうを批判するんですよ。

両方を批判するのが当たり前だなんて
自分を持ってないどっちつかずの八方美人です。
211名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:51:12 ID:dLXxpRPp0
>>210
平等の観念を忘れて嫌いな方だけ叩けばいいっていうのは、
それこそまさに理性のない、単なるいじめ根性だよ。
212名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:52:40 ID:6xyCQRe40
>207
>どうして片方のこと 
>ばかり批判するのかな〜、と思っただけ。 
批判されることするからじゃん
墓とか着付けは ( ´,_ゝ`)プッ で済むけど
汚和田家は 他にもいろいろ伝説作ってるからねぇ



213名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:53:27 ID:tVw7bDhX0
>>211
綺麗ごとを言ってれば全てが解決するんですか?
正しいと思う事は正しいといい
悪いと思う事は悪いと言うのが当たり前。

平等という名の元に他人に我慢を強いるそれもいじめです。
214名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:54:29 ID:l8qEJtkk0
>>211
「差別ニダ!」と「ウェーハッハッハ、優遇しるニダ!」とか言ってる人と
同じ理論だな
215名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:54:55 ID:gdqJ200N0
>211
だって小和田家の人たちがしている事って、
お墓にしても着物にしても天皇家との距離のとり方にしても
違和感ありまくりだもの。

普通の日本人なら?と感じるような事ばかりでしょ。
216名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:56:55 ID:Uz9q2BAB0
>>211
叩く必要のない人まで「平等にすべき」という理由で叩かなきゃいかんのか?
217名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:57:59 ID:RKx2tD0t0
>212
汚過しい伝説作ってるのは
秋&キコのほうだって




218名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:58:47 ID:gdqJ200N0
>217
何かあるの?
219名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 17:59:45 ID:dLXxpRPp0
>>213
>平等という名の下に他人に我慢を強いるそれもいじめです。

仮に学校の先生が(私が先生といってるんじゃないよ)、
嫌いだからといって一人だけいじめているの見て、
それを「やめなさい」と注意したら、それもいじめという
ことになるのかな?

>正しいと思うことを正しいといい、
>悪いと思うことは悪いと言うのが当たり前

それは平等の観念。

片方のやったことはなんでも悪であるといい、
もう一方のやったことは何でも素晴らしいという
のは不平等な判断。
220名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:00:16 ID:hjiU83zS0
お墓をね、お墓参りしている映像を撮るために、場所を移動するなんてこと
生まれて初めて聞きました。びっくりしました。
お墓って下に骨とか埋めてるんでしょ。骨壺ごと掘り出して移動したのかな。
まさかと思うけれど、上の墓石だけ移動して撮影したりはしてないよね・・
なんか、寺もものすごいこと思いつくもんだな。
221名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:01:31 ID:tVw7bDhX0
>>219
子供のいじめの世界と皇室批判は違うんですがね・・・

程度の低い話のすり替えは無駄なのでもう止めて下さいな。
222名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:02:30 ID:pHsG0CB30
>>219
じゃあ、悪いけど雅子様のやった「素晴らしいこと」を教えて。
どうやってもみつからないんだよね。
あ、頭に蝶が止まったってのはあったけど、
「素晴らしい」って程ではねえ・・・。
223名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:03:27 ID:gdqJ200N0
>220
そうなの。

それをヘンだと思わないのがヘンだと思うの。>小和田家とそのお寺。
224名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:03:30 ID:dLXxpRPp0
>>221
ここに書いてる中傷は「皇室批判」といえるような
レベルなんですかね?

単に気に食わない人間をよってたかっていじめている
ようにしか見えないよ。子供のいじめの世界と同じだよ。
225名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:03:48 ID:cOqwiVLnO
>>219
とりあえず雅子の称賛に値するすばらしいエピソードをソース付きでキボンヌ
226名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:04:45 ID:6xyCQRe40
>224
話題をすりかえて逃げるんじゃないよ
227名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:05:49 ID:dLXxpRPp0
>>224
私が何を何とすりかえてるの?

単なるいじめと図星をつかれて逃げようとしてるのはそっちじゃないの?
228名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:06:04 ID:gOONJCCY0
>>224
すり替えキター
229名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:06:14 ID:tVw7bDhX0
ID:dLXxpRPp0と話してると
「同じ目線で話してくれない」って言ってる子を思い出した。

もう、好きなだけ幼い理想を語ってて下さいw
230名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:06:16 ID:BkK6+btd0
どう思うか
てのは
物を考える場合の立脚点の主観と客観の問題なんだけど
この一族及びその郎党は主観ばかりで客観がないのでは?
という感じがする
世間一般の言葉で言うと
馬鹿じゃね?てことです

村雨の露もまだ干ぬ槇の葉に霧立ちのぼる秋の夕暮れ
とか色々あるから
槇宮様だろうな
龍神様と呼びたいけど多分少数派
231名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:07:24 ID:gOONJCCY0
>>224
>。子供のいじめの世界と同じだよ。

皇室は公人の中の、最高の公人です。政治家なんか目じゃない。そいつらが頭おかしな行動をしていることを
指摘する、また昔っから実家ぐるみでおかしいことを指摘することのどこが   こどものいじめ   と?w
232名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:07:58 ID:gdqJ200N0
>227
紀子さまと紀子様の実家が叩かれる理由が無く、
雅子妃と雅子妃の実家にはそれがある

それだけなんだけど・・・。
233名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:09:27 ID:cOqwiVLnO
>>227
どうでもいいから雅子のほめられるべきすばらしいエピソードマダー!?
234名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:09:39 ID:dLXxpRPp0
>>229
幼い理想ww

泥まみれの更年期を無事乗り切ってくださいね。
鏡で時々書き込んでる自分の顔をチェックした方がいいですよ。

美智子皇后ほどにじゃなくても、美しく老けるためにはね。
235名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:10:21 ID:MBzpYatJ0
要するにID:dLXxpRPp0は紀子さんがもっと叩かれるべきって言ってるんだな。
これでも自分を抑えてるんだろうなあw

「紀子さんのことは嫌いじゃないけど・・・」「立派だと思ってるけど・・・」
と言いながら、はなっからけなす気満々でケチつけてた馬鹿が昨日いたなw
236名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:12:16 ID:tVw7bDhX0
>>234
だんだん、化けの皮が剥がれてきたね。
どの年期の入った罵倒なんか私より年上そうですねw

更年期って何歳くらいの人が悪口に使うもん?
237名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:12:28 ID:6xyCQRe40
>224
>片方のやったことはなんでも悪であるといい、 
>もう一方のやったことは何でも素晴らしいという 
>のは不平等な判断。 
なんでしょ?
だったら 雅子の素晴らしいとこ 出してみろっていってるのに
いじめだ いじめだって 矮小化してすりかえてんじゃん

ほらほら 素晴らしいとこ щ(゚д゚щ)カモーン
238名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:13:18 ID:dLXxpRPp0
>>235
違うよ。
とりあえずお墓と着物の話の流れを読んで、
どっちだって実家におかしなところはあるのに、
片方だけ叩かれまくってるから、そっちをかばいたく
なってるだけ。

叩かれてる方が気の毒だから、そういう風に読めるのかな。
239名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:14:58 ID:CbSvmSAB0
正直そうな雅子さま、利口そうな紀子さま
日本人は正直者ほどバカを見る、利口に生きなくちゃ日本では
240名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:16:28 ID:cOqwiVLnO
ダメだこりゃ
241名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:16:33 ID:gdqJ200N0
>238
紀子様の実家のおかしい事って
布で隠したり洗濯物を取り込んでいなかったり、でしょ?

それは別におかしい事じゃないよ。
どこのお家でもあることだから。

でも雅子妃の実家は違う。
お墓も着物の着方も礼儀作法も、
普通の家でもしないような事を平気でしてる。

皇太子妃の実家としては???????だらけだよ。
242名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:16:50 ID:sG/bgWE00
紀子は出産時に陰毛はそられたのか?
243名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:17:15 ID:dLXxpRPp0
>>237
雅子さんマニアじゃないから、ここの人を満足させるような
レアな情報は知らない。

紀子さんのことを褒めること自体はまったく異議はないよ。
他の人間(雅子さん)をいじめてダシにしてるんじゃ
なければね。

私は、同じあらを持っている人間の片方だけを不当に
叩くのは醜いということで、両方を「比べろ」という
ことではない。
244名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:18:25 ID:N6MedKON0
>>243
勝手に同じにすんなよw

満足できなくていいから、エピソードを出してみれ。
245名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:18:34 ID:pHsG0CB30
>>243
雅子妃と紀子妃の「同じあら」って何?
私は人間を叩いているのではなく、「あら」がまずいよ、と言ってるだけ。
「たまたま」そのあらがすべて雅子妃の方にあったってだけ。
246名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:18:49 ID:gdqJ200N0
>243
>同じあら

ではないと何度言えば分ってもらえるのでしょうか?w
247名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:19:22 ID:gOONJCCY0
>>243
レアじゃなくたっていいじゃないか。寧ろこの場合、万人が聞いて「ああそれあったわあった」と納得するような
素晴らしい雅子妃エピソードであれば申し分ないわけだけど。出せないということは、ないということだわな。ご愁傷様。
248名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:19:43 ID:6xyCQRe40
>238
で川嶋家の「おかしなところ」は納采の儀で布かけてたところというわけね
いま納采の儀と告期の儀の写真みたけど
テーブルクロスとテーブルランナー以外の布は
みなさんのお召し物くらいですけど?

たいした記憶力ですこと ( ´,_ゝ`)プッ
249名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:20:13 ID:S4uBqmfY0
>>238
紀子さんの実家のおかしいところと雅子さんの実家のおかしいところが同程度で、
紀子さんの現在やっていることと雅子さんの現在やっていることが同程度じゃないと、
おかしくないか?あなたの言うことは。
250名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:20:25 ID:wBT+OpGm0
あらを平等に叩かないと

あらそれぞれが差別だと思います。
251名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:20:56 ID:pHsG0CB30
てか、雅子妃の「いいところ」ってそんなレアものなのかorg。
ツチノコとかイエティじゃないんだから。
252名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:20:57 ID:MBzpYatJ0
>>238
普段の行いというか人徳がないからだよ。身から出た錆w

雅子さんだって皇族としての務めを立派に果たしてれば、チッソだろうが
実家が多少変だろうが、叩かれないでしょうな
253名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:21:34 ID:egVyvCd60
ジャイアンと出木杉くんを比べて
ジャイアンばかり叩かれるのは不公平だ!いじめだ!

と言ってるようなもんだな。
254名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:21:40 ID:WLK6S1rP0
これだけババアどもから集中攻撃されても逃げないID:dLXxpRPp0が健気だw
255名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:22:10 ID:Skf2a+Bc0
よって、雅子妃の数ある あら も
全て平等に批判したいと思います。

紀子様のあらもあるなら、出して下さい。
平等に批判します。
256名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:22:56 ID:dLXxpRPp0
面白いな。
こうやって集団いじめの空気ってできていくんだな〜。

自分でおかしいって分からないもんなんだねえ。
257名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:22:59 ID:cOqwiVLnO
おまえら、もうやめろって
ID:dLXxpRPp0はとにかく雅子がどんな人間であろうとただかばう、それだけ
いつだったか皇族ってだけで無条件に敬えって言ってた北朝鮮みたいな奴と同じような種族だろ
258名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:23:59 ID:pHsG0CB30
>>255
それは不毛だ。
雅子妃には「あら」が多すぎる。
スレが終わってしまうよ。
259名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:24:26 ID:4UdQoIdu0
ID:dLXxpRPp0 のほうが物事をキチンと見られる人
とにかく今の雅子ちゃんや小和田家バッシングは異常
260名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:24:33 ID:WLK6S1rP0
261名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:25:24 ID:6xyCQRe40
>256
ほら 反論できないと そうやってすりかえる www

>259
自演乙
262名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:25:36 ID:keZJ6Thl0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

どうでもいいけれど、ここは紀子さんのスレなのに、

どうして紀子さんよりも雅子さんの話が多いの?

紀子さんの話だけしてればいいのに。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
263名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:26:10 ID:gdqJ200N0
謹みて御祝詞申し上げ参らせ候
 おそれ多くもあなた様には礼宮殿下との御婚約御整わせられ御輿入れの御事
誠に御目出度く心より御祝詞申し上げ奉り候
 御婚儀の暁には背の君にあたらせ給う礼宮殿下に御心も御身もお捧げ参らせ
温かに御仕え遊ばされ度く願い奉り候
 かたじけなくも天皇、皇后両陛下御はじめ皇太后様、皇族方にも心優しくお
仕え遊ばされ候よううち願い奉り候
 申し上げ候もおそれ多い御事ながら内に慈悲の心を持ち風になびく如く物柔
らかの温かい御心を持たれ多くの御方々に御接し遊ばされ度くお願い申し上げ

 この様な御心お持ち遊ばされ候はば神の御声もおわしまし候御事と存じ奉り
候       かしこ
「ひんがしのあかねの色に染められて
 富士の白雪桃色に映ゆ」
紀子どのへ 参らす
平成二年六月吉日  祖母川嶋紀子


紀子様のお祖母様がご成婚の時に送られたお手紙。
すばらしいでしょ。
こんなエピソードが雅子妃にもあればいいのに。
264名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:26:16 ID:pHsG0CB30
>>260
すごいな。
必死で探して唯一出てきたあらが、「テニスをしたこと」とは。
どれだけ完璧な人なんだ、紀子様って。
265名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:26:17 ID:gOONJCCY0
>>260
(*´Д`)アラ
266名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:26:30 ID:Skf2a+Bc0
>>256
脳内勝利宣言か。
おもしろいな、ホントこういうのって多いな。
267名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:27:22 ID:iWAf0YhtO
>>254
だって仕事だからね。
こんなつまらない仕事を黙々とこなす人もいるのに
雅子ときたら…。
268名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:27:25 ID:E781lCiU0
>>256
傍から見てたけど、どちらも平等に、というなら、それなりなソース付きで、それぞれの妃の良いとこ・悪いとこを1つずつでもあげないと、単なるだだっこにしか見えんぞ。
そのスレの流れを、自分の気持ちに合わないから皆自分の気持ち通りのスレ内容に変えろっつても、無理な話だしな。
戦略を間違えたな。
269名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:27:27 ID:hjiU83zS0

普通のまともな人は、墓が隅っこにあったからといって何十年もそのまま
なのに、写真撮影があると聞いたとたん墓を他人の場所とチェンジしたり
しないよ・・・恐いよ、そういう考え方。
それにお墓を中央に寄せたって、もとあった人の墓は何処へいっちゃったのかね。
270名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:27:38 ID:dLXxpRPp0
>>259
ありがとう。

自演じゃないんで、そのために書き込み。
271名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:28:46 ID:CPl9BWkr0
>>260
(*´Д`)アラマァ
272名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:29:14 ID:Skf2a+Bc0
259は自演かどうかより

雅子 ちゃん のが気になるw
273名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:30:26 ID:WLK6S1rP0
ID:pHsG0CB30
もうこっちに戻ってきたんだ。
やっぱり仲間が多い方が居心地がいい?
274名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:30:40 ID:S4uBqmfY0
>>269
そのお墓を正面から取ったのをどこかでみたが、
名前が金吉さんじゃなかったんじゃなかったっけ。
275名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:31:03 ID:gOONJCCY0
>>272
幼少の頃からの知り合い、野村のおじちゃんだったら面白いwww
276名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:31:40 ID:pHsG0CB30
>>273
仲間って?
なんか、グループかなんかがあると思ってる?
怖いよ、妄想。
277名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:32:06 ID:YcTbhww20
>>273
そういうID:WLK6S1rP0はあっちのスレのが仲間が多いって事ですね。
それぞれ、仲間内のが楽なのはなによりw
278名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:32:20 ID:PVI1U/2n0
>>262
それは私も思う。
私は紀子さまのスレに、来ているはず?
だけど内容が?紀子さまだけを語れるスレないですか?

279名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:32:29 ID:CbSvmSAB0
雅子様のいいところー学生時代ソフトボール部で巨人の高田が好きで
多摩川グラウンドで友達と一緒に見に行っていた。運動神経が良い。
外交官時代、皇太子について聞くマイクを振り切ってフンと顔を背けて
すたすたとカートを引いて去った後姿はカッコよかった。
それ以来心からファンだw
280名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:32:30 ID:BkK6+btd0
お粗末ですが
と言って家庭料理出されたらカレーでもありがたく頂戴するし
スープもルーも手作りなら感激するけど
高級レストランで
当店自慢のと言って
○○○をお皿に盛って出されたような感じなのよね
大盛りで
両方を比べると
281名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:32:34 ID:khbB3HPR0
>>275
つーかどんだけ爺なんだ。
翁のレベル?
282名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:32:48 ID:+g9M4kY60
紀子様、年内はゆっくりされたらいいのに。
283名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:32:53 ID:hjiU83zS0
42歳の人をちゃん付けでよぶんだから、かなりの歳のオサンだろう。
284名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:34:21 ID:WLK6S1rP0
>>278
鬼女板に一箇所だけありますよ。

秋篠宮様・紀子様と親王様・内親王様大好きスレ第4章
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158417040/

他は所詮雅子様との比較しかやってません。
285名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:34:30 ID:pHsG0CB30
>>279
本当にファンなら笑いながら言うなw。
てか、ご結婚なさって十余年、皇太子妃になってからのいい話は
ないものだろうかねえ。
286名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:34:55 ID:hjiU83zS0
ない
287名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:35:37 ID:keZJ6Thl0

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

雅子さんを叩きたい人は、ほかのスレで

雅子さんマンセーもほかのスレで

紀子さんの話に雅子さんをからめないで、
紀子さんの話をしましょう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
288名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:36:21 ID:YcTbhww20
ID:dLXxpRPp0と、爺ちゃんが
いい話を知ってるみたいなんですが、まだですか?
289名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:37:59 ID:gdqJ200N0
紀子様は偉いと思う。

嫌な事もたくさんあったのだろうけど、
皇室に馴染もうと努力されて今があるのだから。
国民と天皇皇后両陛下も望まれていたであろう親王もお産みになったし。
公務もきちんとこなされ、お子様方もきちんとお育てになりご夫婦仲もよさそう。

それに比べて・・・皇太子のところは・・・となっちゃうわけよ。
290名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:38:00 ID:txNSB0+m0

雅子はDQN公務員のガキだから、
公費を垂れ流し使い込む事は朝飯前




291名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:38:01 ID:BkK6+btd0
○○○の大盛り
目の前に出されたら
大概の人は
怒るとか
目を背けるとか
逃げるとかするんだけど
珍味珍味とか言って
食っちゃう人が
たまにいるかも
落語だと「酢豆腐」ね
「目黒の秋刀魚」より
292名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:39:51 ID:0akfrHb20
>>285
いい話かどうかは個人の判断ですが

政治、経済、軍事、外交について博識
コアラを抱いて英語で感想を述べる
おぐしにチョウチョがとまる
公務先で、鼻血を出した少年にティッシュをあげる
国連大学でジェンダー、人権問題等を勉強、聴講中も熱心に英語でメモをとる
経済学の本を原書で読む

こんなエピソードが
293名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:39:55 ID:Fup+SGrx0
>>259
しかし、今の雅子ちゃんや(チッソの江頭家を含む)小和田家は、誰がどう見ても異常としか言えないのだが?
294名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:40:42 ID:gOONJCCY0
>>279
運動神経なら紀子さんもいい方だが。運動神経のよさで決定するなら俵の方が上だな。その上男児も生んだ。
295名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:41:00 ID:hjiU83zS0
雅子さんのいい話って、ユウモアがおありになって楽しいあだ名をつけて
・・・って聞いていたら、先輩女性をネズミ母さんだって・・・
担任はたらこ唇をおかずにして云々って・・・
そういうの、ユウモアじゃない。下品で耳をふさぎたくなるような嘲りだ。

296名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:41:16 ID:WLK6S1rP0
>>289
紀子様が素晴らしいと思うんなら、無理に嫌いな人の話に繋げなくてもいいんじゃない?
ただただ賛美してればいいでしょ?

ましてや、おめでたい話題のスレで墓石がどうのこうのと語るのは紀子様にも失礼なんじゃない?
297名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:43:41 ID:gdqJ200N0
>296
>おめでたい話題のスレで墓石がどうのこうのと語るのは紀子様にも失礼なんじゃない

不思議な感覚の持ち主ですねw あなたって。
298名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:43:55 ID:4UdQoIdu0
確かに雅子ちゃんが皇太子妃としてどうだったかというのは難しい問題だと思うが
そのことが実家や家柄や振る舞いのアラ探しに繋がって、何をやっても叩かれるという
風潮が異常なんだよ
小和田家と川島家はどちらも、正田家とは全然違う、程度の差はあれ
普通の庶民で大衆的な家でしょう。
そのこと自体はいいと思うけど、アラ探ししようと思えばいくらでも出来るがね

チッソのことは、個人的にはそこまで問うのはどうかと思うけど、やっぱり
背負っていかなくちゃいけないのかなあ
いずれは雅子ちゃんも何らかのコメントしなくちゃいけなくなるのかなあ
まさにオランダの王室もアルゼンチンとの関係でそういう問題がいろいろあったようだし。
299名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:44:04 ID:3Ek7px1T0
>>296
最初の原因は、紀子様アンチの
2〜10くらいのコピペじゃない?
300名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:45:59 ID:gdqJ200N0
>298
紀子様のご実家のあらって何ですか?
301名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:46:35 ID:qLPhjVx40
>>298
何をやってもではなく、
何もやってないのに権利と文句だけは多いから叩かれるのであった。
302名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:46:49 ID:pHsG0CB30
>>292
無理だ・・・orz
303名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:47:18 ID:lFkdErxm0
>>12
こりゃまた見事なまでのコピペ厨だな・・・
304名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:49:07 ID:8Zw+yiMW0
ニュースじゃないだろうが、今となっては。
もう40歳のオバハンだよ?
305名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:49:21 ID:txNSB0+m0
雅子は嫌われ者
306名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:50:14 ID:Yu/yFFEV0
雅子様政治家になればよかったのにね>政治軍事経済外交に博識?
あーでも土下座とかしないとならないから絶対無理だわな
307名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:52:10 ID:gOONJCCY0
>>306
たぶん簡単に国を売る。
308名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:52:31 ID:hjiU83zS0
ガタイがいいから、ガードマンになればよかったんだよ。
万引き捕まえたり、胸ぐらつかんで持ち上げたりしてw
309名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:53:14 ID:PVI1U/2n0
>>284
どうもありがとうございます!
鬼女板は紀子さまのアンチが怖すぎて
どうも苦手なんですが、そのスレならお気に入りに
入れて見てみようと思います。
今は美容スレで、応援してますが。
男性の方が多いようですが、見た事のない画像見れるので
そこくらいしか、カキコ出来ないんですよね。
勿論紀子さまアンチが、沢山いますが仕方ないと諦めてます。
310名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:55:02 ID:+TvtGnR50

紀子さま、秋篠宮さまと一緒に運動会を見学されたみたいですね。
順調に回復されているようで安心しました。
映像が出ないのが残念ですね

311名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 18:55:40 ID:0akfrHb20
>>308
ご成婚前、駅のホームに居るところをカメラマンに撮られた際に
激昂されて、階段をのぼっておりて
反対側のホームに居たそのカメラマンの所まで行って、
胸ぐらつかんでゆさぶったことはおありになるようです。
当事者であるカメラマンさんの話として残っている…らしい
312名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:01:54 ID:PVI1U/2n0
>>310
そうですね。でも秋篠宮ご一家は、運動会の映像昔からありましたか?
入学式、卒業式とかは、見た事あるのですが。
313名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:19:22 ID:so23BJTQ0
「私のこと、
 父母のことは忘れて
 身も心も宮さまに
 お尽くし申し上げなさい」


婚約発表の朝、祖母・紀子(いとこ)さんは短冊に2首の歌を綴った

かしこくも
 とうとき御縁結ばれて
いやつくし給え
 背の君のため


めでたくも
 平成の御代に結ばれし
きずなの永久を
 祈りまつらん
314名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:24:06 ID:C8wB616R0
>>239
まさこさまは確かに正直だね
老人ホームか障害者施設で「触らないで」と言ったとか聞いたよ
確かにちょっと嫌だと思う気持ちは誰でもあるよね
でも大人は自制する。態度に出さないよう努力する。
紀子さまも美智子さまも、若い頃の天真爛漫な笑顔を見せて下さらない。
でも、ひさひとさまの誕生は陛下の100%の笑顔を拝見できた。
それは、まさこさまも努力すべき事じゃなかったのかな?
315名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:26:02 ID:X7ksC2nL0
>>314
人として終わってる
316名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:29:09 ID:Ob0b9jezO
雅子さんってヘタレなんだね。
例え、入内せずに外務省に勤めてても出世は出来なさそう
317名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:30:30 ID:WLK6S1rP0
>>314
「ソースは?」って訊いてもいい?w
318名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:36:23 ID:C8wB616R0
>>317
ごめんね
近所のオバちゃんから聞いた。
でも似たような書き込みみたから週刊誌ネタかも
319名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:38:13 ID:WLK6S1rP0
>>318
はいはい、「ソースなし」とw
320名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:39:28 ID:dTBhkjeK0
>>63
何かあるたびに愛子の話題をぶつけて、秋篠宮つぶしに決まってるじゃないですか。

まだ女帝をあきらめていないという意思の表れ。




321名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 19:53:29 ID:iWAf0YhtO
>>298
汚和田家は自分達のことを
庶民と思ってませんよ。
チッソ江頭も被害者の人達に
「庶民ども!」と言ったんでしょう?
322名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:17:56 ID:cOqwiVLnO
>>321
「黙れ、庶民が!!」だったかね。
昔ほんのガキの頃読んでた週間少年ジャンプに読み切りの妖怪退治ものがあったんだが、
ボスの妖怪が海を汚染し続ける会社の社長に化けてて、漁師達に「このバケツに入ってる海の水を飲んでみろ!!」とか言われて
平気でみんな飲み干し、「どうです、これでウチの会社のせいではないと証明出来たでしょう」(妖怪だから平気)とか笑いながら言うシーンがあった。
ガキの頃は知らなかったんだが、江頭がモデルだったんだな。
漫画のネタにさえされてしまうほどの極悪人の孫が皇族に入ってくるとはなあ。
昔すぎて漫画の題名は忘れてしまったが。
323名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:18:45 ID:/0Qoknd20
おつかれさまでーす。

悠仁さまバンジャーイ∩(・∀・)∩バンジャーイ
324名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:19:42 ID:8CpnYmYM0
>>316
外務省にいた場合、ま、お父様のコネでそれなりの位置へ
ゴリ押しなどはされていたでしょう。

ただし、実力もともなってなければ現場の苦労も何も知らない、
しかしプライドだけは人一倍高いという、部下からしたら
もっとも上司にしたくないタイプになりそうだなーと
325名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:24:50 ID:6WS1QSCh0
生前、水俣病被害者に向かって

「死んで浮いてた魚を食うからだ、貧乏人が!!」

と言い放った 江 頭 豊 の孫娘は、那須の御用邸滞在時

「生きている魚しか納入しないように!」との命令を発したという。

そう、この公害を通じて江頭が学んだもの、一族に伝えられたものとは
要するにそういうことなのだ…

江 頭 豊 は享年98、大往生。
326名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:39:57 ID:X7ksC2nL0
エガちゃんか・・・
327名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:45:53 ID:HGpFsdb/0
>>徐々に公務に復帰されることになる。

紀子様まだ早いよ紀子様
周囲がとめるべき
328名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 20:52:24 ID:KgMg4APK0
 退院後の初めての外出で、自分の好きな所に遊びに行くなんて事せずに、
両陛下の所に行くのは、普通に好感が持てる。さすが紀子様。

それに両陛下とも本当にお心の優しい方々だから、
紀子様もかえってお気持ちが休まるのかもね。自分は美智子様ファンだからちょっと羨ましくもある。

悠仁様のこれからの育て方とか、いろいろ相談なさったのかもしれん。
紀子様は、皇室の事で解らないこととかあると、事前に他の皇室のかたに聞きに行ったり、
頻繁に周りの職員のアドバイスを求めたりしてるって話を前に聞いたことがある。

慎重さと素直な柔軟さを持っている人なんだろうな。
かえってこういう人の方が、周りから吸収して効率良く仕事ができるタイプだと思う。
329名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:08:25 ID:BkK6+btd0
そうか
警備員には向いているのか
女子供は引っ込んでろ!
テメエは○○○でもしてな!
という時には員数外のオサンドンか

330名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:21:06 ID:BkK6+btd0
女子供は引っ込んでろ!
てめえは○○○でもしてろ

この場合の○○○は
なんでもいいんだけどね
男扱いされない男がやる仕事
非戦闘員の仕事で
病人とか
良心的徴兵拒否者とか
荷物持ち逃げしそうな男はダメよ
ビビッて女子供を売り渡すようなのが最悪で
日本史では想定外なんだけど
それをやりそうなんだな
鼻大子は
331名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:22:23 ID:FHRtfcgE0
>>41
それの方がずっといいな
332名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:25:14 ID:BkK6+btd0
我が身可愛さに
何もかもうっちゃって逃げ出しそうなのよね
それを感じるから
不安なわけで
333名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:34:46 ID:BkK6+btd0
現代社会で良心的徴兵拒否と
単なる脱走兵や卑怯者を分けて考えるのはなぜかというと
徴兵制度はフランス革命の産物で
それ以前は戦争がいやなら行かなくてよかった
坊さんにでも職人にでもなればいい
司祭や親方に
戦え!
とは誰も言わなかったわけで
やはりフランス革命か
334名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:34:47 ID:Pjs/5Gdb0
帝王切開しているから、公務は遠出はないと思うんだけど?
冬に寒い所行くと、傷がズキズキするし。
(個人差)もあると思うけれど。
でも頑張ってしまいそうだよ、紀子さま。



335名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:41:33 ID:BkK6+btd0
高級レストランで
お皿に○○○を大盛りで
というのは
普通の大人なら笑わないネタです
でも笑いそうなところが
なんとも
最も原始的なジョークのようで
4歳児くらいなら受けるらしい
336名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:43:35 ID:/POAwu9n0
>>328
> かえってこういう人の方が、周りから吸収して効率良く仕事ができるタイプだと思う。

同意。こういう人は部下にしても上司にしても仕事がしやすい。
337名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:54:18 ID:nCHZcDe90
公務復帰はどちらが早いのかな?

紀子さんだった宮内庁に抗議の電話ですね。
338名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 21:58:13 ID:Rs4XII8r0
339名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:06:30 ID:Rs4XII8r0
週刊現代(96/8/24.31) 特別レポート 
「タイ不倫疑惑」「不仲説」揺れる秋篠宮家「夫婦の実像」 1

 軽井沢で目撃された「異変」

  8月4日午後3時半ごろ、旧軽井沢にある「軽井沢会テニスコート」
 でのこと。観覧席の最上階で、友人数名と地元のテニス大会を観戦して
 いた秋篠宮文仁殿下(30歳)は、ふいに席を立ち、ひとりでコートに出て、
 宿泊先の万平ホテルに歩いて帰り始めた。
  同じテニスコート敷地内の、すぐ目の前のクラブハウスでは、紀子様(29歳)
 が一生懸命にふたりの子供の面倒を見ている、通常の仲の良い夫婦であ
 れば、帰りしなに子育てに忙しい妻に、ひと声いたわりの言葉をかけて
 もよいところだろう。だが、殿下は紀子様や愛娘の様子を見ようとも
 せず、声もかけなかった。
  紀子様もまた、殿下のほうを見ようとしない。残された紀子様と
 子供たちがホテルへ引き上げたのは、それから小1時間も経ってからの
 ことだった。
  8月2日から7日まで、秋篠宮家が静養に訪れた軽井沢では、ご夫妻
 が一緒にいるところはほとんど見られず、別行動をとる光景ばかりが
 あちこちで目撃されている。
 「秋篠宮殿下と紀子様の仲がしっくりいかなくなっている」
  こうした情報が盛んに流れたのは、すでに4ヶ月も前のこと。4月に、
 秋篠宮殿下がクリントン大統領歓迎の宮中晩餐会を欠席し、タイに私的
 なナマズ研究旅行に出掛けたのが発端だった。
 「タイに行くのは親しい女性に会うためだ」と、秋篠宮殿下の不倫疑惑 
 を取り沙汰する噂がさかんに流れた。噂のなかには、相手の女性について、
 「タイ人でナマズ研究のアシスタント」「タイ政府の高官の娘で通訳を
 務めている女性」などと、具体的に名指しで語られたものもある。
  少なくとも戦後日本で、これほど皇族が明白な批判に晒され、さらに
 女性問題の噂が露骨に報道されるのは前代未聞であろう。噂は、皇室、
 および宮内庁を震撼させ、いまもくすぶっている状態なのである。
340名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:08:36 ID:Rs4XII8r0
週刊現代(96/8/24.31) 特別レポート
「タイ不倫疑惑」「不仲説」揺れる秋篠宮家「夫婦の実像」 2

 「このままでは、殿下にまつわるスキャンダルがどんどん噴出して
  収拾がつかなくなる」
  こう危惧するのは、自民党の元重要閣僚である。
 「首相官邸には、殿下の女性に関する情報は途切れることなく入ってき
 ていた。官邸では、殿下はご結婚が早すぎたのではないか、との危惧の
 声まであがっている。殿下は普通の男なら遊びたい盛りに、紀子様とご
 結婚して2児の父になり、いまや皇室の幸せな『親子像』を象徴する
 役割を一手に担うようになった。もともと奔放な性格の殿下だけに、
 そうした役割が重荷になっているのではないか」
  理想の夫婦、理想の家族を象徴していたはずの秋篠宮家が、まさに
 グラグラと揺れているというのである。
  それにしても、秋篠宮殿下の訪タイは、学習院大学の学生時代の85年
 8月に初めて訪れて以来、実に9回に及ぶ。しかも、本誌の取材では、
 これ以外に数回の隠密旅行があるとの証言すらある。訪タイのなかには、
 新婚旅行を含めて紀子様同伴のこともあるが、多くは単身での訪問。
 89年には1ヶ月滞在したほか、過去1年間では3度もタイを訪れている。
  なぜ、秋篠宮殿下は、繰り返し、繰り返し、タイに出かけるのか。
  宮内庁を通じて示される訪タイの理由は、その都度、「私的なナマズ研究旅行」というもの。

 ホテルを脱出してソープランドを視察

  しかし、タイで殿下の警護にあたる駐タイ日本大使館関係者から聞こ
 えてくるのは、思いきり羽根を伸ばす殿下の行動に対する不満だ。
 「殿下のタイでの行動には、警護の者は困惑することが多いようです。
 スケジュールを突然、変更したいといったり、とにかく行動が突発的で
 予想が付かないため、大変だとボヤいていましたよ」(全国紙バンコク特派員)
  タイの日本大使館関係者から不満が上がるのは、殿下のスケジュール
 管理をタイ政府が仕切り、日本側の裁量が及ばないからである。
341名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:10:46 ID:Rs4XII8r0
週刊現代(96/8/24.31) 特別レポート
「タイ不倫疑惑」「不仲説」揺れる秋篠宮家「夫婦の実像」 3

  また、殿下のタイご訪問には、毎回必ず日本から殿下と親しい学者た
 ちがピッタリと寄り添って同行する。そして、彼ら同行学者たちは、ま
 るで殿下を囲い込むかのように常に行動を共にする。特に殿下に近しい
 のは、東京水産大学元教授・多紀保彦氏とタイの政治事情に詳しい大阪
 外国語大学教授・赤木攻氏。
 「多紀さん、赤木さんは、ホテルで宿泊するときも殿下のすぐ隣の部屋
 を占め、しばしば殿下の部屋に行って、深夜までお酒を飲んだりしてい
 る。そうした場でどんなお話をしているのか、殿下がどんな振る舞いを
 しているのか、日本大使館員にはわからないんです」(前出・特派員)
  こうした、日本大使館の目が届かないなかで、89年には秋篠宮殿下は
 タイ北部の町・ピサヌロークで、「行方不明」になり、大使館員たちが
 パニックに陥ったこともあった。
  この殿下の行方不明事件は、表向きはホテル内のディスコを見学に
 いった、ということにされている。が、実際に殿下が出かけていたのは、
 同町にある「ソープランド」だった。
  タイ人ガイドで、殿下のタイ旅行には必ず案内役として付き添うとい
 うソムチャイ・コシタポン氏が前もって地元警察に警備を依頼。店に
 連絡して貸し切り状態にして店内を見せて回ったのだが、日本大使館員
 たちは、突然、殿下を見失い、大騒ぎになっていた。

ナマズ研究にも、日本の外務省はじめ政府関係者のなかには眉をひそめる者もいる。
 「気に入ったナマズを見つけると、すぐに持って帰るといってきかない。
 研究熱心なのは結構だが、あれほど自分を通されては、周囲は振り回さ
 れるばかりだ。また、殿下は私的な調査旅行のつもりでも、タイ国では
 『国賓』としてもてなされるし、ナマズ調査も外交の一環としてみなさ
 れるんです。タイに恋人がいるという噂が流れるのも、殿下の振る舞い
 を快く思っていない人もいるからでしょうし、自重していただかないと
 困るのです」(前出・元重要閣僚)
342名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:13:18 ID:zDF+DIv+0
漫画のモデル……。
あの小説、やはり皇太子夫妻がモデルだったのかな。
皇位継承権100何位かの何とかの宮に嫁いだ金持ち娘の話。
その宮妃がスピード違反で捕まりそうになったりとか何話かあって、
そのうちの一話が皇太子の恋を取り持つ話なんだが。
相手の女性となかなか会えないので、宮邸に招いて告白させる。
相手の女性の家族に公害企業の社長がいることを、
意地悪な女官がかぎつけ、外国のカメラマンにリークし、
抗議集会を企画する。
すぐさま何とかの宮妃は取材に向かうカメラマンをつかまえ、
逆に女性の家族は公害とは関係のない、むしろ環境に配慮し、
公害を食い止めた立派な方ですという情報を逆に流す。
意地悪女官達は、宮妃の前に敗れ去り、皇太子の恋は実る。
こんな感じだった。当時は読み流したんだが、
最近、皇室関連スレ読んでて、出てくるコピペとかで、
あれ? と思いだすようになった。
だれかよんだことないか? かーなり古い昔。
新書だったと思う。
343名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:13:45 ID:Rs4XII8r0
週刊現代(96/8/24.31) 特別レポート
「タイ不倫疑惑」「不仲説」揺れる秋篠宮家「夫婦の実像」 4

  いっぽう、紀子様は、どんな気持ちで殿下の「奔放な行動」を見つめているのか。
  殿下と紀子様の関係を語る際にしばしば引き合いに出されるのは、宮
 内庁担当記者の複数が打ち明ける、次のような有名な「伝説」である。
 「92年の夏、赤坂御用地内のグラウンドで宮内庁職員と天皇家とで親善
 ソフトボール大会が開かれたが、秋篠宮殿下は、ゲームに参加せずに、
 応援席で昼間からビールを次々に空けていた。酔っぱらって、女性職員
 をからかう秋篠宮殿下を見て美智子皇后が一度たしなめたが、殿下はや
 めない。皇太子殿下がみるに見かねて注意したら、秋篠宮殿下が、
 『そんなに堅いことばっかりいって』と、皇太子殿下に言い返したとい
 うんです」(全国紙元宮内庁担当記者)
  温厚な皇太子殿下の顔色がサッと変わり、その表情の険しさに周りは
 息を呑んだ、という。
  すかさず紀宮様が「(お兄さん)やめなさいよ」と割って入り、なん
 とか収まった。ところが、紀子様はすぐ横にいたにもかかわらず、秋篠
 宮殿下をたしなめるでもなく、見ているだけだった、という。
  また、現在は会社員の学習院時代のご学友は、学生時代の縁戚での次
 のようなエピソードを打ち明ける。
 「殿下を囲んで友人同士の飲み会があり、そこで友人のひとりが酔って
 殿下に絡んだんですよ。その男は、紀子さんに横恋慕していて、当時す
 でに紀子さんと付き合っていた殿下の前で不愉快なことを並べたてた。
 そうしたら、殿下はいきなりその男につかみかかって、平手打ちを食ら
 わせたんです。みんな目を丸くしたんですが、同時に、ああ、紀子さん
 のことが本当に好きなんだなと感じました」
 「不仲報道」のひとつの根拠とされているのは、秋篠宮家でしばしば
 激しい夫婦喧嘩があるというものである。
344名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:21:29 ID:zDF+DIv+0
またコピペかよ……。
なんで俺のレスはいつもコピペに埋もれるんだ。
つーか、思いだそうとしても思い出せなくて苛つく。
345名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:23:40 ID:BkK6+btd0
>>344
コピペして頂戴って頼んだら?
346名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:28:23 ID:zDF+DIv+0
何を?
ついでにいうと、コピペはいいかげんウザいんだが。
347名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:52:44 ID:Rs4XII8r0
噂の真相 1996年7月号
秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁   @
都内にある秋篠宮の“隠れマンション”とタイ女性の接点とは・・・ 

 コトの起こりはこの4月、来日したクリントン大統領を迎えての宮中晩
餐会に秋篠宮が欠席、単身でのタイ旅行を強行したことだった。しかも
このタイ訪問、秋篠宮のかねてよりの趣味であるナマズ研究を目的とした
完全なプライベート旅行。つまり、天皇、皇太子に次ぐナンバー3の皇族
がナマズ見物を理由に、国賓のもてなしというきわめて重要な公務をほっ
ぽりだした形の旅行だったため、これには普段、皇室に弱腰のマスコミか
らも批判の声が一気に高まったのである。
 宮内庁担当記者が語る。
「秋篠宮殿下がクリントンの歓迎宮中晩餐会を欠席してタイに出掛けるこ
とは、閣議報告の前日の4月4日に発表されたんですが、途端に記者の間
から疑問の声があがりましたね。大谷茂宮務課長は(タイ訪問が)あらか
じめ決まっていたため日程は動かせなかった等、理由にならない理由を強
弁していましたが、報道陣は納得せず、一時、会見が紛糾したほど。実際
は宮内庁も秋篠宮の行動に困惑している様子がありありでしたよ」
 もっとも、これだけなら単に「ナマズ好きが高じたわがまま」という
批判だけで片付けられたかもしれない。ところが、秋篠宮がタイに出発す
る1週間前に発売された『週刊新潮』(4/18号)が「秋篠宮殿下 度重なる
『タイ訪問』に流言蜚語」と題した特集記事を掲載。こんな噂を紹介した
のである。「殿下には結婚前から親しくしているタイ人の女性がいて、
その女性に会うためにタイに行くのではないか」
 そして同誌は「相手は身分の高い女性で、エキゾチックなタイ美人」
「殿下の女好きは何とかならないかとずっと思っていた」「今回の旅行だ
ってタイ女性とプライベートビーチに行くんだと聞きましたよ」等の周辺
コメントを紹介したうえで、「タイに親しい女性がいることは間違いない」
と断じたのだ。
 実をいうと今回、タイ愛人報道が出た際の宮内庁周辺の反応は「まさか」
「信じられない」といったものではなく、「やっぱり」「殿下なら十分あ
りえる」といった声が大勢を占めていたのである。
348名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:54:49 ID:Rs4XII8r0
噂の真相 1996年7月号
秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁   A

▼根強く囁かれる秋篠宮の女性関係の噂

 実をいうと今回、タイ愛人報道が出た際の宮内庁周辺の反応は「まさか」
「信じられない」といったものではなく、「やっぱり」「殿下なら十分あ
りえる」といった声が大勢を占めていたのである。
 実際、秋篠宮の「女性好き」「プレイボーイぶり」を物語るエピソードは
それこそ枚挙に暇がない。「居酒屋で隣り合わせた女性客をナンパした」
「独身時代、学友に『恋人は7人いる』と豪語した」などなど、だ。
 中でも象徴的なのが、学習院大学時代のエピソードだろう。当時、
秋篠宮は「パレスヒルズテニスクラブ」というサークルを主宰しており、
キャンパスで気に入った女子学生を見付けたら、必ず学友に命じてこの
サークルに勧誘させていたのだ。そして、その勧誘された女性の一人が
紀子妃だった。
 当時の同級生がこう話す。
「この『パレスヒルズテニスクラブ』というのは、殿下の恋人選びの
ために作られたクラブだったんですよ。紀子様以前にも、複数の女性を
勧誘してアプローチしていましたし、紀子様が入ってからも、同時進行
していた女性がいたんじゃないかな。お二人が婚約した際、宮内庁は
『自然文化研究会』というサークルで顔を合わせているうちに親しくな
ったと発表していましたけど、おそらく体裁が悪いので嘘をついたんで
しょう。『自然文化研究会』なんてお二人が付き合いはじめた後に作っ
たサークルですからね」
 秋篠宮のこうした女性関係の噂は紀子妃と結婚した後も、なくなること
はなかった。「もうひとりの学習院出身の女性がいて密かに付き合ってい
た」「一時期タカラジェンヌに夢中になり、深夜まで戻ってこず、警護官
が大慌てした」などだ。
 実は3年前、ある週刊誌が秋篠宮のこうした浮気問題を記事化しようと
動いたことがある。その週刊誌とは他でもない、当時、美智子皇后バッシ
ングの中心的役割を果たしていた『週刊文春』だ。
349名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:56:55 ID:Rs4XII8r0
噂の真相 1996年7月号
秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁    B

 そして、こうした噂の中でかなり以前からもっとも根強く囁かれていた
のが、今回報じられたタイ愛人疑惑だったのである。
 実際、秋篠宮のタイへの執着は尋常ならざるものがある。好物はメコン
ウイスキーにタイ料理というのは有名な話だが、なんといっても驚かされ
るのはその訪問の頻繁さだ。
 学生時代の85、86、87年に3年連続で訪問したのを皮切りに、
89年には1ヶ月以上滞在。結婚後も92年に2回、そして昨年も2回
訪れており、今回の訪問はこの半年で3度目になる。いかに日本の皇室が
タイ王室と関係が深いとはいえ、ここまでひとつの国ばかりに集中して
出掛けるというのは、例がない。しかもその大半は、妃を残しての単身
旅行なのである。これでは「タイに何かあるのでは」という憶測が飛び
かうのも当然だろう。

▼外務省職員や王女の名前も取り沙汰

 実際、取材をすると、秋篠宮が結婚前から親しくしているタイの女性が
いるという話は、打消しようがないくらい多方面から聞えてくる。いやそれ
どころか、現地では何人かの具体的な名前まで取り沙汰され始めている
のだ。例えば、そのうち一人は、タイ外務省の東アジア課につとめる女性。
 現地の特派記者が語る。
「彼女は日本の皇室関係者が来ると、必ずといっていいほど通訳をつとめ
ている外務省きっての日本通。逆に王族が日本に出かける際に同行したこ
ともありますし、日本の大学に留学した経験もある。もちろん、秋篠宮と
は以前から面識はありますよ。今回、マスコミの前では親しげな素振りは
なかったということですが、マスコミは24時間、すべての行動を把握し
ているわけではありません。一行はバンコク入りした後、北部のチェンラ
イという都市に移動。ズシタニホテルという一流ホテルに滞在していたん
ですが、ホテルの中での行動まではまったくわかりませんから」
 また驚くべき相手も噂にのぼっている。
350名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 22:59:23 ID:Rs4XII8r0
噂の真相 1996年7月号
秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁   C

 タイの現国王・プミポンには三人の娘がいるが、その末娘であるチュラ
ポン王女と秋篠宮がきわめて親しい関係にあるというのである。
 もしこれが事実なら、外交問題に発展しかねないような大スキャンダル
である。しかも、チュラポン王女といえば、秋篠宮が結婚した際、宮内庁
が結婚の儀に海外からの来賓は呼ばないという方針で臨んでいたにもかか
わらず、強引に出席を要求。とうとうごり押しして来日してしまうという
一件もあった。もしかすると、これも秋篠宮との特別の関係が原因なのだろうか。
 本誌は独自取材で、もっとも可能性が高いと思われる女性をつきとめた。

▼秋篠宮が密かに通う超高級マンション

 バンコク・ドンムアン国際空港近くにある国立カセサート大学。秋篠宮
が本格的にナマズ研究に夢中になり始めたのは、学習院時代、ここを訪れ
たのがキッカケだった。以来、秋篠宮はタイ訪問の際、必ずといっていい
ほど、ここに立ち寄り、昨年は同大学から名誉博士号を貰っている。
 そして、秋篠宮のタイの愛人とは、どうやらこのカセサート大学付属
水産研究所の女性研究員らしいのである。この女性の年齢は20代後半。
いわゆるエキゾチック系の美人で、王族ではないが、名字にタイ特有の
王族を示す称号が入っており、王室とは縁戚関係にある。
 同大学関係者が話す。
「彼女は数年前、プリンス・アキシノがナマズ研究のためにバンコクに
1ヵ月滞在した時、ずっとアシスタントをつとめていた女性です。以来、
二人は親しくなり、彼女はプリンス・アキシノが来るたびにアシスタント
に指名され、世話をつとめてきたようです。出会った当時は学生だった
彼女は現在、研究所の正式研究員になっていますが、学内でもプリンス・
アキシノのガールフレンドということで、かなり有名です」
 今回のタイ訪問でも、マスコミレベルでは二人が会ったことは確認され
ていないが、秋篠宮は同大学付属水産研究所に立ち寄っており、密かに会
っていた可能性は十分ある。
351名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:03:19 ID:BkK6+btd0
>>346
頼んでもコピペしてくれないのなら分かるけど
例えばこんなの
某有名大学の蔵書目録なんだけど

1. もうひとりの写楽 : 海を渡ってきた李朝絵師 / 李寧煕著 --東京 : 河出書房新社 , 1998.6
在架   三田 地下2階 [email protected]@To1@1
2. 甦える万葉集 : 天智暗殺の歌 / 李寧煕著 --東京 : 文芸春秋 , 1993.3
在架   三田 地下2階 [email protected]@IC6@1
3. フシギな日本語 / 李寧煕著 --東京 : 文芸春秋 , 1992.4
在架   藤沢 3階北一般 810@I1@1
4. 日本語の真相 / 李寧煕著 --東京 : 文芸春秋 , 1991.6
在架   日吉 3階東閲覧室 B@810@Ri1@1
5. 天武と持統 : 歌が明かす壬申の乱 / 李寧煕著 --東京 : 文芸春秋 , 1990.10
在架   藤沢 3階北一般 911.1@I1@1
6. 枕詞の秘密 / 李寧煕著 --東京 : 文芸春秋 , 1990.4
在架   日吉 3階東閲覧室 [email protected]@Ri1@1
7. もう一つの万葉集 / 李寧煕著 --東京 : 文芸春秋 , 1989.8
在架   三田 地下2階 [email protected]@R1@1
在架   日吉 3階東閲覧室 [email protected]@Ri1@2
352名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:05:22 ID:Rs4XII8r0
噂の真相 1996年7月号
秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁   D

 いや、二人が会っているのは、何もタイでだけではないようだ。実をい
うと、彼女は頻繁に日本にきて、秋篠宮と会っているという噂も流れている。
「彼女が日本にくると、秋篠宮は知人の持っているマンションに宿泊させ、
そこに通うという形をとるらしい。最近はあまり聞かないが、一時、そう
いう噂でもちきりになった時期がありました」(宮内庁関係者)
 にわかに信じがたい話だが、『週刊新潮』の記事にも皇室評論家・河原
敏明のこんなコメントが載っている。
「結婚されて2、3年たったころ殿下と紀子さまの間で家庭内騒動があっ
たのですよ。何でもタイの女性が殿下を追いかけて日本に来たのが原因だ
という噂が流れました」
 実は、本誌はまさにその2年前、ある奇妙な情報をキャッチしていた。
東横線沿いにあるバブル絶頂期に建てられた超高級マンション。その最上
階にある一室に出入りする秋篠宮の姿がかなり頻繁に目撃されているという話だ。
「秋篠宮様がくると、SPの人が廊下に立っているのですぐわかります。
ええ、住人の間では、宮さまの借りている部屋として有名ですよ」
(マンションの住人)
 しかも取材を進めていくと、このマンションを借りているのは、思わぬ
人物だった。その人物とは、秋篠宮のナマズ研究の師で、今回も含めた
タイ旅行には必ずといっていいほど同行している某国立大学教授。だが、
この教授は自宅は別に持っており、普段、この部屋にはまったく人気が
ない。それより何より、この部屋はワンルームとはいえ、専有面積が50
平米近くもある超豪華マンション。家賃は30万円は下らないといわれ、
どう考えても一介の国立大学教授がセカンドハウスとして借りられるよう
な部屋ではないのだ。
 もしかしたら、このマンションは秋篠宮とタイ人女性との密会のために、
その教授がダミーとなって借りているのではないか。そして、カセサート
大学にいるという女性との密会の手引きもこの教授がやっているのではな
いのか・・・そんな疑惑さえ浮かんでくるのである。
353名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:05:57 ID:tX9b9JfW0
>>322 それ、自分も読んだ事ある。作品名忘れたけど、平松伸二の作品だよね。
あの人の絵、極悪人は本当に醜悪に描くから本当に怖かった。
だけど、江頭が非常な対応したのは事実だけど、廃液を飲むパフォーマンスをしたのは
別の人だよ。
354名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:07:02 ID:BkK6+btd0
3回くらい書いたはずなんだけど無視されるのよね
某文庫のリストは5回くらいかな
宣伝してくれて有難うとは思わないみたい(笑)
355名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:07:29 ID:Rs4XII8r0
噂の真相 1996年7月号
秋篠宮タイ不倫報道の“真相”と保守化強める宮内庁   E

 たしかに宮内庁・皇室周辺における秋篠宮の評判はあまり芳しいもので
はない。いや、芳しくないどころか、兄の皇太子に対する悪口がほとんど
聞かれないのと対照的に、この殿下は周囲から完全に浮き上がっているよ
うにさえ見受けられる。何しろ数年前、長く秋篠宮の世話をしてきた富士
亨宮務官が任期途中に突如退職した際、庁内では「殿下に愛想を尽かした
結果だ」といった陰口さえ飛びかったほどなのだ。
 では、秋篠宮の何がそんな悪評を呼んでいるのか?宮内庁関係者が辛辣
に批判する。
「それはやはり、皇族としての自覚のなさでしょう。皇族として必要な
努力や勉強にはまったく無関心で、やるのは自分が興味のあることだけ。
しかも自分の欲求は周囲に迷惑をかけてでも、強引に押し通そうとする。
職員はいつも殿下のわがままにふりまわされっぱなしですよ」
 たしかに秋篠宮は皇族としてはけっして優等生とはいえないだろう。
大学時代にはまったく勉強せず、成績はほとんど最下位。そのため、大学
側は秋篠宮と同じ学年に落第生を一人も出せなかったという逸話もあるほ
どだ。服装や生活も皇室らしからぬ派手なもの。若いときから髭をたくわ
え、ブランドものを身につけ、外車を乗り回す。皇太子家でさえ私有車は
雅子妃が嫁入りの際に持ってきたカローラだけなのに、秋篠宮はワーゲン
にベンツまで所有している。天皇制の根幹をなす宮中儀式などもおざなり
で、なんとブレスレットをつけて儀式に出席し、顰蹙を買ったこともある。
 また、紀子妃との結婚も「若すぎる」という周囲の反対の声を強引に
押し切って強行したものだった。この時、秋篠宮が周囲に「結婚を認めて
くれないなら、皇族をやめる」とダダをこねたのは有名な話だ。しかも
この時は、昭和天皇の喪があけないうちに婚約の儀をすませるという、
前代未聞の荒ワザもやってのけている。そして、今回の宮中晩餐会を欠席
してのタイ行き強行、前述した女性問題・・・。
 秋篠宮の派手な消費生活に我々の血税が使われているということは納得
しがたいし、その行動が自らの公的立場をまったく自覚していないもので
あることもたしかだろう。
356名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:10:05 ID:U1YwlLJo0
さて問題です。
ID:Rs4XII8r0は
・層化
・チョン

さぁどっちだ?
357名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:10:24 ID:7Rsxz7Bz0
キコは日本一の旧家に嫁ぐことが自己実現だった女。
そうし向けたのは川嶋の親二人。いとこの短歌がなんだよ、天皇の親戚
にないたくてなりたくて、娘と礼宮のために家中あのアパートを留守にして
やらせて、中絶は親公認じゃないか。
川嶋は、キコは汚い。いつか真実は現れる。
358名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:12:27 ID:BkK6+btd0
>>355
>嫁入りの際に持ってきたカローラだけなのに
この辺突っ込んでもらいたいのかな
公用車があるなら車は要らないと思うんだけど
免許がないなら
お抱え運転手にカローラ運転させる?
359名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:20:54 ID:Rs4XII8r0
【ナマズ&狐子 画像集】
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060905214735.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060923005808.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060902022338.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060828022834.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060927215330.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061003013504.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060919154354.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060908091610.jpg


ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0602/060209-2.html
皇位継承一位の皇太子と異なり、次位者の秋篠宮の警護は、さほど厳しくない。 ご学友たちと連れだって、日本各地を泊まりがけの旅行に出かけられることは日常化していた。
そして、その旅行に必ず同行されていたのが、紀子さんだったのである。 就寝タイムともなれば、気を利かせたご学友たちは、二人のために閨室を用意する。 そういうことが重なれば、妊娠するのが当たり前である。 それでなくとも、繁殖力が旺盛な殿下のお胤なのである。
世が世であれば、側室となり出産するという手だてもあったろうが、今の世の中では水子供養が常套手段となる。 一度であれば我慢もできるが、二度三度と重なれば、堪忍袋の緒も切れる。
 父親である川島教授が、「申し上げます、代官様」 と、宮内庁に訴状持参で出かけたのも当然至極の行動である。
殿下と言っても、教授から見れば出来損ないの教え子に過ぎないのである。 その出来損ないに玩具にされた上、捨てられるようなことになれば娘が余りに不憫ではないか。 かくして、異例中の大異例、昭和天皇喪中の婚約発表と相成ったのである。(一部略)
360名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:25:13 ID:zDF+DIv+0
えーと。俺が読んだのは小説なんだよ。
入院中の暇つぶしに、人に適当に買ってきてもらったんで、
はっきりおぼえてないんだが、ハードボイルドタッチの
コメディーだったと思う。
ライトノベルではない。かなり古かった。
漫画は平松で間違いないと思う。
チッソ江頭を公害と無関係と主張するのは成婚当時からだが、
小説とか、そういったものも使って、しゅちょうしてたんかなと。

>351
つまり万葉とかは全く関係ない。
第一それ、読むのも馬鹿馬鹿しい、トンでも本だろ。
そうやって一生懸命宣伝しても誰も買わねーよ。
んなもんに払う金はない。残念だったな。pgr

361名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:27:38 ID:DIyLyz4g0
アンチ紀子スレからの出張が激しいな。
よっぽど、なにかまずいの?
362名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:31:58 ID:BkK6+btd0
>>360
買えというわけじゃなくて
この電波本の悪影響を指摘したい
万葉集を30年とか40年とか研究してきた専門の学者が
一言でも批判すると○○○○扱いされる件についても
363名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:52:02 ID:X7ksC2nL0
紀子様の実情が腹黒なのかどうかワカランが、健常者でありながら手話を
覚え、積極的に障がい者施設などを回られて社会福祉に貢献している姿は、尊敬に
値すると思うがな。
こんなところで都市伝説的なゲスの勘ぐりをコピペしている7Rsxz7Bz0みたいなバカ
なんか足元にも及ばないと思うぞ。
決して打算や下心などで手話なんか覚えられるもんじゃないぞ。
364名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:56:04 ID:Ni/t2xuM0
コピペ読んだけど、それだけの危機がありつつ乗り越えて今のお二人に
なったのだなぁと、かえって尊敬したよ。
夫婦の問題は夫婦間にしかわからないけど、おそらく紀子様の頑張りが、
秋篠宮ご一家を支えてきたのだね。
コピペありがとう。
365名無しさん@七周年:2006/10/14(土) 23:59:57 ID:WLK6S1rP0
>>363
>障がい者

プロ市民乙
366名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:26:37 ID:i8dcvIG30
このスレも運動会スレも酷い事になってる
あいこの自閉がバレたからに違いない
367名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:53:19 ID:kX2EYfh20
◆愛子内親王についてはこちらなど参照
2.身体の使い方の問題(低緊張によって起こるもの)
ttp://home4.highway.ne.jp/matsu1/kayano_si/kayano_si_4_2.htm
発達障害の基礎知識
ttp://development.kt.fc2.com/frame.html
発達チェックリスト
ttp://development.kt.fc2.com/check.html

【自閉性障害(Autistic Disorder)の診断基準】
ttp://development.kt.fc2.com/autism.html
「社会性」
・視線が合わない、視線が合いにくい、アイコンタクトが通じない、相手の表情や身振りを読み取れない
・年齢に応じた人間関係が作れない
・興味のある物を見せたり、持ってきたり、指差すの行為が乏しい等、楽しみや興味を他者と共有しにくい
・他人への関心が乏しい(特に、同世代の子と一緒に遊べない)、関心はあっても関わり方が一方的

「コミュニケーション能力」
・指差しやジェスチャーなどの開始が遅い、発語が遅い、二語文につながらない、又は話し言葉が完全に欠如している
※一般的に、2歳までに単語、3歳までに二語文が出ているかどうかが、言葉の遅れの目安
・発語はあっても会話が成り立ちにくい、自分の好きなものの話ばかり一方的にする、ひとり言が多い
・エコラリア(オウム返し)や遅延エコラリア(全く関係のない場面で、以前に聞いた言葉を言う事)が多い
・ごっこ遊びや見立て遊びが出来ない、もしくは出現していても遊び方に発展性が無い

「想像力」
・興味や関心が限定的で、一つの事にひどく執着する(いわゆるこだわり)
・特定の習慣や儀式に固執する、些細な事でも予定に変更があるのをとても嫌う
・常同行動(くるくる回る、手をヒラヒラさせたり指をねじ曲げる等の常同的で反復的な運動)がある
・特定のものを持ったり、見たり、集めたりする事に、持続して熱中する
368名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 00:54:51 ID:EqoDzDJ/0
汚脇田臭子
369名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 01:56:14 ID:REAbUPq70
769 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/09/15(金) 14:29:13 ID:mKvW0vmd
というか、これだけ株価を滅ぼしたサゲチンプリンスもorz
とある有名赤ん坊用品の会社の株価、三分の一まで下がったよ。
もう映る度に下げてくれる気がするのでいいから露出は控えて欲しい。
顔もそんなに映らなくていいよ、どんなに市場が荒れるか。


867 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/09/15(金) 15:06:59 ID:Q9Av4S0T
顔全部を見せなかったのは、童話部落に多い兎唇ではないのか?
整形外科で綺麗に治せるそうだがね。
991 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/09/15(金) 15:46:51 ID:PZzwAj8S
なんか顔も見せられないような親宮のようで秋篠宮の
「どんな子でも」発言の真意を感じられたな。

80 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/09/15(金) 18:38:33 ID:sm+zv5v0
顔をよく見せなかったのって
ダウソ児だからじゃね?
一目見たらわかっちゃうもん
172 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/09/15(金) 19:49:23 ID:k0OOYsYR
何度か映像を見たけれど、ヒソヒト様の口元を映されないのは不思議ですね。
口唇裂かも?と一瞬思いましたが、だとしたらもっと厳重に隠すような気もしますし。
泣き止まないのでおしゃぶりでもくわえさせていたのだとしたら、頬の辺りが
規則的に動くだろうから判るような気もしますし。
本当、謎ですね。
一瞬、指でおくるみ下げるのだけど、すぐにぱっと離して隠してしまったような。
ここまで待ち望まれたお子様なのだから、思う存分ご披露なさればよろしいのにwww
370名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:08:18 ID:PRZFeIlm0
噂の真相 1993年3月号
マスコミが絶対書けない皇太子妃・小和田雅子逆転決定に見る
“現代の生贄”の検証

■小和田雅子をめぐる噂の数々
 さらに皇室記者たちが「小和田雅子の可能性なし」と断定したのには、もっと
決定的な理由があった。
 それはズバリ、彼女の男性関係にまつわる噂だったという。
妃候補としてその名前がはじめて浮上した6年前から、小和田雅子という女性に
は常に男性の噂がつきまとってきた。
 実は妃内定直後の1月11日、アメリカの日刊紙「シカゴ・サン・タイムズ」が
“小和田雅子サンの元ボーイフレンドが彼女のトップレス写真を持っている”
といった衝撃的な内容の記事を掲載する騒ぎが起きている。
「日本のマスコミはこの記事の存在を知りながら一切黙殺していたようですね。
それに同紙もそのわずか4日後に記事を取消す続報を掲載して、あれはデマだ
ったという結論にいつしか落ち着いてしまった」(大手紙・外信部記者)
 しかし、地元では依然として噂はくすぶり続けているという。というのも、
告白したデビッド・カオなる男性は確かに実在しており、最低でも2回はハー
バード留学中の彼女と同じパーティーに出席していたことが確認されていると
いうのだ。在米特派員の一人もこう首をひねる。
「『シカゴ−』紙はいい加減な三流ゴシップ紙ではないですからね。デマだと
したら、どうしてあんな記事を載せたのか。その後の記事取消しもあまりに対
応が早すぎるし、不自然な点は多い」
 真偽はさておき、この「シカゴ−」紙の記事と同じようなハーバード大学留
学中の男性関係についての噂はこれまでもかなり頻繁に囁かれている。曰く「
白人男性とつきあっていた」「日本人留学生と半同棲生活を送っていた」等々。
 妃候補として彼女の名前がはじめて浮上した87年には、宮内庁と一部マスコ
ミに、やはり彼女が白人男性と交際していたことを英文で綴った怪文書がアメ
リカから送りつけられている。

371名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:10:46 ID:jrRnthYs0
コピペは乙だが、
噂の真相と書いてある時点で読む気失せるから。
372名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:11:01 ID:PRZFeIlm0
噂の真相 1993年3月号
マスコミが絶対書けない皇太子妃・小和田雅子逆転決定に見る
“現代の生贄”の検証

■小和田雅子をめぐる噂の数々
 さらに皇室記者たちが「小和田雅子の可能性なし」と断定したのには、もっと
決定的な理由があった。
 それはズバリ、彼女の男性関係にまつわる噂だったという。
妃候補としてその名前がはじめて浮上した6年前から、小和田雅子という女性に
は常に男性の噂がつきまとってきた。
 実は妃内定直後の1月11日、アメリカの日刊紙「シカゴ・サン・タイムズ」が
“小和田雅子サンの元ボーイフレンドが彼女のトップレス写真を持っている”
といった衝撃的な内容の記事を掲載する騒ぎが起きている。
「日本のマスコミはこの記事の存在を知りながら一切黙殺していたようですね。
それに同紙もそのわずか4日後に記事を取消す続報を掲載して、あれはデマだ
ったという結論にいつしか落ち着いてしまった」(大手紙・外信部記者)
 しかし、地元では依然として噂はくすぶり続けているという。というのも、
告白したデビッド・カオなる男性は確かに実在しており、最低でも2回はハー
バード留学中の彼女と同じパーティーに出席していたことが確認されていると
いうのだ。在米特派員の一人もこう首をひねる。
「『シカゴ−』紙はいい加減な三流ゴシップ紙ではないですからね。デマだと
したら、どうしてあんな記事を載せたのか。その後の記事取消しもあまりに対
応が早すぎるし、不自然な点は多い」
 真偽はさておき、この「シカゴ−」紙の記事と同じようなハーバード大学留
学中の男性関係についての噂はこれまでもかなり頻繁に囁かれている。曰く「
白人男性とつきあっていた」「日本人留学生と半同棲生活を送っていた」等々。
 妃候補として彼女の名前がはじめて浮上した87年には、宮内庁と一部マスコ
ミに、やはり彼女が白人男性と交際していたことを英文で綴った怪文書がアメ
リカから送りつけられている。

373名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:14:36 ID:PRZFeIlm0
噂の真相 1993年3月号
マスコミが絶対書けない皇太子妃・小和田雅子逆転決定に見る
“現代の生贄”の検証

 また、91年の春から92年のはじめにかけては外務省内で上司と不倫をしてい
る、との噂がかけめぐった。この時、相手と名指しされたのは彼女の所属する
北米二課のM課長補佐。
「たしかに小和田サンとMサンは例の半導体交渉でコンビを組んでいた関係で、
二人きりで海外出張する機会も多かった。外務省は伝統的に不倫の多い役所で
すから、噂になるのもわかりますけど、でも実際はどうですかねえ」(外務省
関係者)
 さらに上司との不倫ではS北米二課長との関係を指摘する怪文書が出回るな
ど、とにかくこのテの話は数えあげればキリがないほど流れてきたのである。

374名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:17:36 ID:PRZFeIlm0
噂の真相 1993年 4月号  皇太子妃・雅子を生んだ 小和田家の犯罪の
                          ルーツを徹底追跡!

 ところがそんな中で、唯一、タブー的な存在とされている人物がいる。
雅子の母方の祖父・江頭豊のことだ。今も健在で、雅子や恒夫婦と同じ
敷地内に住んでいるにもかかわらず、妃決定以降、ただの一度もマスコミ
に姿を見せたり、声を聞かせたことはない。まるで幽閉されているかの
ように、である。
 それもそのはずである。周知のようにこの祖父・江頭豊こそ水俣病を
タレ流した公害企業・チッソの社長をしていた人物であり、六年前、一旦
浮上していた小和田雅子の名前が妃候補からはずされたのも、その存在
が最大の理由だったといわれている。
 「当時、宮内庁幹部も我々報道陣に係累にチッソ関係者がいるのはま
ずいとはっきり口にしていた。全国各地を回らねばならない皇太子夫妻が
熊本に行けなくなる、とね。また当時の官房長官だった後藤田正晴が強硬
に反対していたようで、一説には雅子さんで話を進めていた宮内庁幹部
を『皇居にムシロ旗がたったらどうするつもりか』と怒鳴りつけたとい
われているほどです」(宮内庁担当記者)
 実際、八八年のはじめ、当時の宮内庁長官・富田朝彦が皇太子に「チ
ッソの件が付随しますから、お諦めください」と進言していたことを、
後に富田自身も認めているほどだ。

375名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:21:19 ID:PRZFeIlm0
噂の真相 1993年 4月号  皇太子妃・雅子を生んだ 小和田家の犯罪の
                          ルーツを徹底追跡!

 ところがそれから五年、あれほど問題視されていた公害企業元社長の孫である
小和田雅子は再び妃候補に浮上し、今度はそのまま皇太子妃に決定してしまった。
 そして、宮内庁は内定に際し、自らこのチッソ問題をこう説明したのである。
「江頭氏は社長といっても水俣病が発生した後に日本興行銀行から派遣されたも
の。公害病発生とは無関係で責任はない」
「水俣病は既に和解が進んでおり、解決済み。地元でもチッソについて悪い反応
はなくなっている」
 宮内庁担当記者はこうした宮内庁の手のヒラをかえしたような“声明”に対し、
以下のように“解説”する。
「宮内庁は今回、チッソの件をクリアするために、マスコミを利用して先手を打った
フシがある。管野弘夫東宮大夫や山下和夫東宮侍従長が内定前から、記者相手の
ブリーフィングなどでしきりに『江頭氏に責任はない』ということを強調してい
た。中にはこちらが質問している訳でもないのに、向こうからチッソのことを
持ち出し、わざわざ水俣病といかに無関係かを説明する幹部もいたほどです。さら
には藤森昭一宮内庁長官が、会見で正式に『(江頭氏に)法的責任がないこと
が判明した』と言明したのも異例中の異例でしょう。
376名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:23:37 ID:PRZFeIlm0
噂の真相 1993年 4月号  皇太子妃・雅子を生んだ 小和田家の犯罪の
                          ルーツを徹底追跡!

■江頭チッソ社長の“犯罪性”

 江頭豊が日本興行銀行からチッソ専務取締役となったのは、そんな渦中
の一九六二年のことである。そして六四年には副社長、同年暮れには社長
に昇格した。
 公害発生時にいなかったという意味では、宮内庁の説明どおり江頭には
「法的責任」はないのかもしれない。むしろ、江頭は水俣病問題の処理の
ためにメインバンクの興銀から送り込まれたカタチになっている。
 しかし、実はその江頭のやった「処理」こそが問題なのだ。それはど
う考えても「解決努力」などとよべるシロモノではなかった。
 そもそも、江頭が経営権を握った後も、しばらくの間、チッソは自らの
工場排水が水俣病の原因であることを一切認めようとはしなかったので
ある。前述した熊本大学だけでなく、厚生省水俣食中毒部会までが「原
因は有機水銀」との答申を提出。胎児性水俣病までが発見され始めてい
たのにもかかわらず、である。
 そして、先の「見舞金契約」をたてに患者といっさい交渉をもとうと
しなかったのはもちろん、驚くべきことに江頭チッソはそのまま六六年
まで水俣湾に水銀を延々とたれ流し続けたのだ。排水を完全循環方式に
改良して、水銀放出をストップするための費用は五○万円。こんなわず
かな金を出し渋って、である。
 「法的責任がない」どころではない。少なくとも六二年から六六年ま
での四年間については、江頭自身が殺人行為に加担していたことは動か
しがたい事実なのである。
377名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:26:14 ID:0WCs71PG0
>>369
これはさすがに酷いな。
378名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:26:18 ID:PRZFeIlm0
噂の真相 1993年 4月号  皇太子妃・雅子を生んだ 小和田家の犯罪の
                          ルーツを徹底追跡!

 ■冷酷な江頭の患者対策

 いずれにしても、ようやくチッソが非を認めたことで、患者に対する補償交渉
も大きく進展するだろうと誰もが考えた。
 ところが、この謝罪後もチッソの無責任な対応は全くかわることがなかった
のである。「補償は誠意をもって話し合う」というセリフの舌の根も乾かぬう
ちに、江頭はさまざまな画策を始める。
 謝罪から二週間近く過ぎた一○月八日、チッソはようやく患者側(患者互助
会)との第一界交渉に応じるのだが、「死者一三○○万円、生存患者年金六○
万円」という患者側からの補償要求額の提示にはいっさい回答せず、かなり経
った第二回交渉ではなんと「関係各省に補償金額の目安を示してくれるように
依頼している」と責任のがれともとれる姿勢をみせる始末。
 業を煮やした患者側は厚生大臣に陳情し、補償額基準設定のための県知事中
心の第三者機関設置が決まるのだが、江頭はこの期に及んでもなお、知事にた
いしてあくまで今回の補償は「会社の行為によるもの」で、補償は一○年前の
「見舞金」プラス・アルファに止まると主張。そのせいで県主導による第三者
期間の設置が暗礁に乗り上げてしまうのだ。
「少なくとも回答の期限を示せ」と患者側に迫られた第四回交渉では、「厚生
・通産両省は基準をつくることを検討するといっている。そちらに陳情してほ
しい」と言い逃れをし、年末ぎりぎりの妥協案として患者が「ひとり当たり一
○○万円の仮払い」を要求すると、これもにべもなく断るのである。
379名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:28:02 ID:gybPl5wK0
噂の真相の編集長は零落して、朝日の手先だよね。
朝日ニューススターでレギュラー持って、訳知り顔でうなづくだけの係になっててワロタ。
380名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:31:30 ID:PRZFeIlm0
噂の真相 1993年 4月号  皇太子妃・雅子を生んだ 小和田家の犯罪の
                          ルーツを徹底追跡!


 結局のところ、この間、江頭は水俣病患者にたいする補償交渉などしなかった
に等しい。交渉から逃げ回り、ただただ「金額決定」の引き延ばしを図
り続けただけである。
 ふり返ればそもそも江頭がチッソに専務として興銀から派遣されたの
は、水俣病解決などのためではなかったのである。江頭が補償交渉とは
比べものにならない積極さでやったのは、チッソの出遅れ過ぎた石油化学
事業(当時の金額で一五○億円を投下しようとしていた)に対する「興
銀の資本投下」を成功させることだった。
 そして江頭は、この事業を成功させるための犠牲として行員の低賃金
を維持させる方針を打ち出すのである。これに反発する労働者は一○ヵ
月にわたる長期争議をおこし、これを叩きつぶすために江頭らは権謀術数
を使って組合を分裂させる。これがもとで従業員同士、市民同士が分裂
し、のちのちまで市が二分された「安賃闘争」が発生するのだ。
 また社長に昇格すると、今度は合理化という建前で労働者の「首切り」
にかかりきりになる。それも患者を支援する第一組合の組合員を中心に
いきなり「千葉工場への配転」を通告するという卑劣な作戦で、である。
 地元出身者が圧倒的に多いチッソ労働者にとって、他の工場へいけと
いうのは、辞めろというのに等しい行為だからだ。
 ようするに江頭の頭の中にあったのは、企業経営の合理化のためには
弱者を平気で切り捨てていくという、まさに銀行マン的発想のみであり
、労働者も水俣病患者もその犠牲になっていったのである。
381名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 02:39:34 ID:gybPl5wK0
コピペ見てると、なんで噂の真相が零落したかよくわかるな。
こりゃ、誰も買わん屑記事だわ。
382名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 03:11:33 ID:lVN2P7f20
親王ご誕生にファビョって喪服で抵抗したテロ朝の渡辺じゃないけれど
反日・フェミ連中が地団駄踏んで悔しがってるのは想像に難しくないわな。

それでもまだ女帝の夢が捨てきれず、空虚な愛子さまマンセーを繰り返すが
東宮家に「心温まるエピソード」は皆無。映像を流せば、自閉症疑惑に
拍車がかかる始末。

かくなる上は秋篠宮批判と相成りましたが、10年も前の「噂の真相」を
コピペするしか能がない。
383名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 03:23:09 ID:kFORHJ6IO
ん?
なんかまた愛子の変な動画でもでたのか?
384名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 03:59:10 ID:674Gxb890
67 :待った名無しさん :2006/09/21(木) 20:59:40
紀子のキモイ笑顔にはゾッとする
あいつの生んだガキが天皇になるなんて信じがたい

68 :待った名無しさん :2006/09/21(木) 21:34:24
はぁ?
秋篠宮は何様なんだ?
一宮家の秋篠宮家に糞ガキができただけだろう。
愛子さま>>>>>>>>>>>>>ヒサイニ
これが常識だ。秋篠宮といえども愛子さまに頭を下げなければいけない立場だろうが。
皇太子殿下が即位されればこんな糞ガキを追放したって言い訳だしな。

71 :待った名無しさん :2006/09/21(木) 22:03:31
秋篠宮は紀子さまに繰り返し中絶をさせていた。
そんな人間が未来の天皇の父親だ

79 :待った名無しさん :2006/09/22(金) 08:03:05
紀子の糞餓鬼よりも愛子ちゃんに国王になってもらう方がいい

88 :待った名無しさん :2006/09/22(金) 09:08:30
皇太子と愛子ちゃんは全く悪くない。
愛子ちゃんのためなら税金払うのは惜しくない。
しかし紀子とその一家を養うために税金払うのは腹が立つ。
殺意を覚える!

174 :待った名無しさん :2006/10/01(日) 09:52:09
紀子死ね!
知的障害者の餓鬼とともに死ね!
385名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 04:01:42 ID:674Gxb890
197 :待った名無しさん :2006/10/03(火) 12:27:29
腹黒いナマズとエタ狐の息子が天皇になるより、
愛子様の方がずっとずっと女帝にふさわしい
ヒサヒトなんて突然死にでもなればいいのに

201 :待った名無しさん :2006/10/03(火) 18:37:06
>200
本当に。愛子さまを見た後だと、秋篠宮の餓鬼どもが安っぽく見えることw
幼少時代、多動症で粗暴で馬鹿だった秋篠宮。
悠仁もそうなる可能性あり。楽しみ楽しみw

202 :待った名無しさん :2006/10/03(火) 18:44:26
俺は愛子さまファンだから
眞子・佳子・悠仁は目障り

204 :待った名無しさん :2006/10/03(火) 19:38:02
腹黒キコは早く死んで欲しい
ユージンを産む時に
母子共々まとめてあぼんすりゃ祭りだったのにな
386名無しさん@6周年:2006/10/15(日) 06:14:39 ID:cpdEfgeY0
キチガイのレス貼るな
387名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 06:30:37 ID:FhmRia/W0
基地外といえばこの人たち

663 名前: 可愛い奥様 2006/09/24(日) 19:24:11 ID:kpcpFUCE
とりあえず明日は宮内庁に電凸でしょうかね?
「皇太子は行かせるなよ」

64 名前: 可愛い奥様 2006/09/28(木) 03:59:57 ID:8FQ+2Uaa
電凸する方、赤坂御所の直電を聞いてくださいませんか

67 名前: 可愛い奥様 2006/09/28(木) 04:34:33 ID:IvEIPlpm
それより、国民の声に耳を傾ける千代田に電凸がいいと思う。
陛下に訴えて、陛下自ら、現状打開にもっと積極的に動いてもらうしかない

70 名前: 可愛い奥様 2006/09/28(木) 05:01:18 ID:IvEIPlpm
陛下宛の電凸するってこと。
陛下が現状をそのままにして、東宮をのさばらせているこを
非難すれば、陛下のお耳に伝わり、ご処置を考えられると思う

339 名前: 可愛い奥様 2006/09/28(木) 11:55:39 ID:wI1QeMDG
紀宮様にだってすぐに「清子さん」だったよ。これは哀しかった。
で、下賤な雅子係累には、なんで「様」付けなんだ。納得いかないんで、TBSに電凸したわ。

953 名前: 可愛い奥様 2006/09/28(木) 20:07:14 ID:+vYphB/f
昨日の皇太子の葬儀参列について宮内庁に電凸しました。

193 名前: 可愛い奥様 2006/09/28(木) 23:05:46 ID:0pd0X1M2
>>191
電凸が物足りなかったのでメールを打ちました。
これで次にボンクラ夫婦がなんかやったら便箋20枚くらいぎっしり書いて送りつけてやる。
388名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 07:16:54 ID:RP6LXVVo0
>385の基地害度のほうが高いね。人間として終わってるレベル。
389名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 07:20:25 ID:buQgNpRm0
>>388
禿同

もう・・・
最近のN速+はおかしいよ

コピペ合戦、しかも【 噂 の 真 相 】
なんか貼り付けあうなんて狂ってる

しかし、こうやって見ると、この雑誌って
誰でも何でも中傷する雑誌だったことが良く分かる

潰れて当然w
390名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 07:21:24 ID:Rs9qYgS80
■ 早稲田大学の松本和子教授は朝鮮帰化人だった! ジョー
2006/06/28/11:16
松本和子教授は朝鮮帰化人です。早稲田大学には朝鮮帰化人の教授がたくさんいます。東京大学、学習院大学やその他の大学にもいます。

学習院大学の教授だった紀子様の父親も朝鮮帰化人です。つまり、紀子さんは朝鮮帰化人ということです。皇室には他にも朝鮮帰化人がいます。

政界には「うわっ!」というほどたくさんの朝鮮帰化人がいます。特に自民党、外務省、日本銀行、社会保険庁は朝鮮帰化人の集団といっても過言ではありません。日本はまさに朝鮮帰化人に占領されているのです。

朝鮮帰化人は松本さんのように回りを騙してお金を盗んでいます。朝鮮帰化人は日本国民の血税を盗んで自分達の教育や起業に使い、日本は借金大国だと言っているのです。全て日本を潰して乗っ取るためです。紀子さんもその一味ですよ。
http://www.race.u-tokyo.ac.jp/
☆★こんなのがあったよ!!
391名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 07:25:29 ID:V15xMfvs0
>>357
>いつか真実は現れる

と、シンパの女性週刊誌すらフォローしきれないスキャンダル
てんこ盛りの小和田家関係者が申しております。
392名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 07:27:24 ID:JwpRgWF+O
働き者ですな
誰かと違ってw
393名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 07:54:35 ID:Emq2eyhl0
>>357
いつか真実はあらわれるねw
愛子の自閉はもう隔せませ〜んw
394名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 07:54:51 ID:wBlOp5eBO
雅子擁護の愛子女帝勢力が人間性の欠片もないキチガイ
だってことは十分分かった。
395名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 08:00:35 ID:Rs9qYgS80
228 :名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 14:31:42 ID:G/DeJSwj0
華麗なる川島一族の家系図

     ■華麗なる川島一族の家系図

         松浦平吉(童話)
            |
       (童話)川島庄一郎 <--松浦家から川島家へ養子に
            |
            |    池上四郎
            |      |
       (童話)川島孝彦 = 紀子(いとこ)
                 |
       (童話)杉本和代=辰彦(童話)
               |
        秋篠宮=紀子(きこ)童話

■この家系図を前提に川島家を見てみると、姓が複数流あるのが大多数
 であるが、渡来系を探してみる。
 渡来系の安部氏には松浦、川島氏両方ある。
 池上姓も姓が地名かに由来するのが8割であるので、

 当社は烏川を背にして祀られており、「忍保(おしぼ)の稲荷様」あるいは「池上神社」の通称で呼び親しまれている。

 延長4年(926)の『延喜式』神名帳では武蔵国四十四社、賀美郡四社のうちの一社に列している。社名の「いまき」は「今来」すなわち「新来の人」の意で、帰化した渡来氏族が当地に高度な稲作技術を導入し、稲魂を祀ったのが当社の創始である。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/sugawara/02Ikegami.html
396名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 08:05:16 ID:PRZFeIlm0
同和の血が・・・

「噂の眞相」1993年6月号

  小和田雅子の母方である江頭家のルーツは当時賎民だった水軍との噂が



エッタの血が・・・


村上水軍の軍勢は、木津川の「えっ田が城」より出撃してきたと記さ
 れている。当時「えた」と呼ばれた下層の民衆の住んでた河岸に上陸
 して、石山本願寺に兵糧を運び込むことに成功した。穢多崎とも書か
 れているが、西木津川と尻無川の分かれるあたりだ。
  ここで「えた」とされている人びとは河原者であろう。彼らがどの
 ような仕事で生計を立てていたのか明らかではないが、皮革や土木、
 漁猟や運送などにも従事していた海の民・川の民であったとおもわれ
 る。この河口に住んでいた「えた」と呼ばれた中世賎民も、浄土真宗
 の熱心な門徒だったから、水軍の上陸を手引きしたのであろう。

         沖浦和光「瀬戸内の民俗誌」より

397名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 08:08:22 ID:Rs9qYgS80
586 :名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:59:03 ID:qDhdPCIY0
>>565
母方の祖父である杉本嘉助さんは元々は満鉄総局副参事で
妻の父服部俊太郎は満鉄機関区長 だった。
人の役に立つ仕事がやりたいという事で
戦後に整体師になったそうです。

これを前提に「妻の父服部俊太郎」の服部は
服部天神宮
大阪府豊中市服部元町1
由緒
 機織りの技術を伝えたと云う秦氏の子孫が多く当地に住んだと云う。
地名の服部は機織部から成り立っていたからとされる。
> 『新選姓氏録:大和国神別』の服部連は、天御中主命十一世孫天御桙命之後也、と記載されており、
>天御桙命は天日矛命をもじった神名のように見えるが、これは秦氏そのものだったのだろう。
http://kamnavi.jp/en/settu/hattori.htm
398名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 08:08:40 ID:PRZFeIlm0


会津藩士と大庄屋のご立派な家系図
秋篠宮紀子妃殿下の家系図http://kingendaikeizu.net/akisinomiyakikohi.htm

3代前の金吉の前は不明???
しつこく宮内庁が調べたらガクブルなところから脅しがきて中止の家系図  こわッ
まさこ夫人pgrの家系図http://www.city.murakami.niigata.jp/somu/cm/yukari1.html

399名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 08:11:21 ID:PRZFeIlm0
河原敏明『皇太子妃雅子さま』

 その祖先が眠るという西真寺を訪ねた。西真寺は村上市にある浄土真宗の寺
で、元和四年以来、ここで三百七十年の歴史を持つ。住職本荘長弘師はその小和田
家の墓について、毅夫氏が新潟市の学校に在勤中、父金吉の墓のみを新潟市の
泉性寺に移した、という話をしてくれた。
 ゆえにいま西真寺にある小和田家の墓には、兵五郎夫妻と道蔵(匡利)の妻
とその子供だけ(夫の道蔵の墓は新潟に)二基の墓石が並んでいる。高さが七
十センチ、近隣のものと比べて極端に小さく墓域にも余裕がない。
「なぜ祖父の妻と子、および曽祖父夫妻の墓を残していったのか。ふつう移す
ときはそっくりもっていくものなんですがねえ」
 と住職夫妻も不審気だった。昭和六十一年十一月、恒氏が外務省官房長のと
き、恒、毅夫の両氏夫妻が村上にきたが、そのときも祖父、曽祖父が眠ってい
るにもかかわらず墓参していないことにも、理由をはかりかねていた。
 そこで小和田毅夫氏が、村上から墓を移したという新潟市の泉性寺に聞くと
住職の広沢誠師が、
「小和田家の墓は明治七年よりうちにあるが、ただ金吉と兵五郎の墓はない。
匡利(道蔵)の墓だけがあります。外務省の小和田家にとって初代にあたる兵
五郎の墓は寺にありません。私の父が死んでいるので、その辺の詳細は分かり
ませんが。三十年くらい前に毅夫さんが父金吉の墓をうちに移したということ
はまったく知りません」
 と西真寺の住職の話とはだいぶ食い違いがある。しかも泉性寺が明治十三年
の大火で類焼しているので資料が乏しいという。
 昭和五十五年に毅夫氏が、この泉性寺にある墓の台座だけを、よりよいもの
に直している。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060722002005.jpg


400名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 08:15:39 ID:PRZFeIlm0
120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:34:25 ID:hc5CMWyj0
雅子の実家は被差別部落出身だって。

良かったね、部落の血が流れる愛子が女帝にならなくて。
http://ime.nu/messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019559&tid=9dbcbc4xoa2bepjs
401天皇家と被差別部落:2006/10/15(日) 08:19:30 ID:PRZFeIlm0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019559&tid=9dbcbc4xoa2bepjs&sid=552019559&mid=4432
との関係については、昔からずいぶん多くの、真偽さだかなたらぬ噂がささやかれています。

 現皇太子妃の実家が被差別部落関係だという噂は周知ですが、美智子皇后の実家が被差別部落と関わりがあるという話が、2ちゃんねるにでています。
 2ちゃんねるですので真偽はわかりません。ただ皇后に関する被差別部落絡みの話は以前『噂の真相』にもでていたような記憶があります。
 もちろん真偽はわかりません。
 秋篠宮妃にかんしては、母方に整体師がおり、結婚時その人が整体業をやめたという話はききましたが、被差別部落関係の話はいまだ私は聞いたことがありません。

 天皇制と被差別部落との関係は不即不離で、天皇制あっての被差別部落、被差別部落あっての天皇制、だといわれているそうですが。

http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/rights/1084246268/
402名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 08:23:43 ID:PRZFeIlm0
噂の眞相 二○○四年 三月号

陰湿な差別の中でカムアウトできない『噂真』最後のタブー『部落出身芸能人』
                        ●レポーター 上原善広
 
 そして最後に触れておきたいのは、ある部落出身者が皇族に嫁いでいるとい
う事実だ。皇族と部落が重なっている、まさに日本最大のタブーなので、報道
されたことは一度もない。ある関係者からその確証を得て今回、わたしは実地
にその部落を見に行ってきた。
何県かということもここでは控えたい。そこは、今は廃れてしまったが、元
は有名な城下町。その人の住んでいた場所の裏にひっそりと、忘れさられたよ
うに白山神社が建っている。その周囲は見事にボロボロのバラック様の建物ば
かりで、N・Aの出身地N地区よりも田舎だけに、そのみすぼらしさはよく目立
つ。もちろん未指定地区になっている。ここの出身者が皇族に嫁いだというこ
とで、指定地区を見送られたのだ。そのため、行政による環境改善はほとんど
入っていない。かつてMと呼ばれたこの地区は、その昔は湿地帯で住みにくい
ところだったと、明治以前の記録に残されている。
 この地域の城跡はここから数キロ離れたところにあるのだが、実際に城があっ
た頃は、この部落の近くまで勢力があった。城の追手門跡は、実にこの部落の至近
に設置されている。長吏や牢番を代々担当してきたのは部落民だったため、昔の城
の近くには被差別部落が置かれることが多かったのだ。

「噂の眞相」1993年6月号

  小和田雅子の母方である江頭家のルーツは当時賎民だった水軍との噂が
403名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 08:26:20 ID:PRZFeIlm0
紀子妃の曽祖父・池上四郎(第六代大阪市長)
天王寺公園に銅像が立つ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E4%B8%8A%E5%9B%9B%E9%83%8E_%28%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E9%95%B7%29
404名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 08:30:20 ID:PRZFeIlm0
曽祖父の素性も判別しない小和田家

『諸君!』1993年3月号  天皇家の「生存への選択」論
                        保坂 正康
 小和田家は、前述の道助の時代に本家と分家とに分かれたが、それから匡利
が何をしていたか、彼が村上をいつ離れたのかは、関係者の話からは判らなか
った。いまや、自分の三代前の人物のことがはっきり判っている家の方が少な
くなっているが、小和田家もまたその例外ではないということだろう。しかし
、匡利が村上を離れたのはいつか、あるいは離れなかったのか、ということは
、実は歴史的には興味深い問題なのだ。
405名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 08:37:03 ID:PRZFeIlm0
>>397
>天御桙命は天日矛命をもじった神名のように見えるが、これは秦氏そのものだったのだろう。

薩摩藩主・島津家は秦氏の子孫。
ということは、服部俊太郎と島津家は親戚なんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E6%B4%A5%E6%B0%8F
406名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 08:52:38 ID:Rs9qYgS80
563 :名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:33:09 ID:qDhdPCIY0
一部鬼女の思い込みで松浦平吉が同和扱いで驚いた。
有田郡安諦村(現清水町)は同和地区じゃないよ。

そもそも今より更に同和差別が酷かったあの時代に
同和の血筋が庄屋の娘婿になった挙句に、人品卑しからぬ
人しかなれない学習院初等科長に就任できるはずがないだろ。
ましてや川嶋庄一郎の兄という松浦平吉の嫁は
やはり地元の名士で医者・学校建設に尽力した人のお嬢さん。

※渡来人は童話程、差別されてなかった。東条首相、乃木将軍、
東郷外務大臣は朝鮮系といわれている。

緒方洪庵は医師だったが、緒方姓は朝鮮陶工の子孫。
407名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 08:55:47 ID:ybxRVd5h0
>※渡来人は童話程、差別されてなかった。東条首相、乃木将軍、
>東郷外務大臣は朝鮮系といわれている。


つまり半島の遠大な策謀によって日本は敗戦国に・・・
408名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:00:12 ID:PRZFeIlm0
>渡来人は童話程、差別されてなかった。東条首相、乃木将軍、
>東郷外務大臣は朝鮮系といわれている。

服部俊太郎は島津家と親戚関係。名門だね。
同和の小和田や江頭は、差別の厳しかった時代には
中学校の小使いや産婆のようなB職業にしかつけなかった。


409名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:01:59 ID:qIV1yG960
>>407
そういう事みたいですな。
410名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:03:01 ID:PRZFeIlm0
『現代』93年3月号    小 和 田 家 の 娘
                       岩瀬 達哉

 雅子さんにとっては曽祖父にあたる金吉氏は二十九歳の時、新潟県南西部
の上越市の素封家、熊倉喜八郎の次女竹野を妻に迎えている。しかし十八歳
で金吉に嫁いだ竹野は、一人息子の毅夫氏を生んだあと、しばらくして実家
に戻ってくる。熊倉家の本家を守っている熊倉ハツイさん(八十八歳)が語る。
「詳しい事情は私も知りませんが、金吉さんの酒癖が悪かったうえ、何か向こ
うで諍いがあり、喜八郎さんが竹野さんを迎えにいったようです。喜八郎さん
の鯛船で村上まで行き、まだ二歳の毅夫さんを漁具の中に隠して、竹野さんと
一緒に連れかえってきたといいますから、金吉さんがかわいい盛りだった毅夫
さんを手放そうとしなかったのかもしれませんね。

 産 婆 と 針 仕 事 で 家 計 を 支 え

 竹野と別れた金吉は、不幸にもその後、急逝する。そしてその頃、竹野は金
吉の二人目の子供をみごもっていたことに気づくのである。その後、娘のミヨ
シが生まれている。
実家からの援助も十分には望めなかったのであろう。竹野は、自活するため
毅夫氏を父である喜八郎のもとに預け、自らは産婆の資格をとり、針仕事など
もしながら、乳飲み子のミヨシを育てたようだ。二歳で喜八郎のもとに預けら
れた毅夫氏は、その後、広島高等師範学校(現・広島大学)に合格する十五歳
まで、喜八郎のもとで育てられている。優秀だったゆえ官立の学校に入学を許
されたが、十代の半ばにして早くも毅夫氏は故郷を出て、苦学するのである
411名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:05:25 ID:PRZFeIlm0
番太部落出身で「いわれなき差別を受け」、小学校の小使いの職にしか
就けなかった江頭嘉蔵。
息子の安太郎は、その出自を生涯ひた隠しに隠し、佐賀には一度も帰ることはなかった。
1993年街道の集会で沖浦和光が「小和田雅子さんの先祖は部落民」だと発言。
いいじゃないか。先祖が部落出身でも皇太子妃に選ばれるこの国は。
お前もご同胞のマサコ様のローブデコルテ姿のお写真で毎日抜いてるんだろ?

同胞300万の星、雅子妃殿下を中傷するな!
宮内庁長官がその出自に慄き、後藤田正晴や皇族が猛反対した雅子妃殿下。
差別的な身元調査に憤慨し、糾弾してやっと皇室に送り込んだ部落民の星
・雅子さまを誹謗するとバックに控える解同に糾弾されるぞ!
http://blhrri.org/info/koza/koza_0135.htm
(社)部落解放・人権研究所 BLHRRI
Q.皇太子の結婚に際して行われた身元調査に対して解放同盟はどのような抗議
や取り組みを行っているのですか。

A.小和田雅子さんの身元調査については起こってからかなり後で事実が分かった
ので、一応抗議はしましたが、それほど強力なものではありませんでした。

 また、差別身元調査事件が起こって以降、部落解放同盟大阪府連では、関西
の4大経営者団体と就職差別をなくすなどについての懇談会を毎年定期的に行って
います。

なにせ、雅子妃殿下の母上は車で連日東宮御所に乗りつけ、御所内の調度品を
くすねるような佐賀の部落民の血を引くお方だ。
解同にとっては雅子妃殿下の皇室入りは快挙事だろう。

412名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:08:01 ID:PRZFeIlm0
「江頭嘉蔵は明治維新までは鍋島家の家臣だったとされるが、
明治初年の佐賀藩侍着到(出勤簿)にその名はない。 」
維新前後、家族とともに肥前佐賀郡北川副村木原(現・佐賀市)に移り住み、
旧制県立佐賀中学に小使として勤務した。

wikiより。


413名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:08:36 ID:LdH6QHIa0
ちゃんとお祓いをうける紀子さま
414名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:10:52 ID:PRZFeIlm0
会津藩士と大庄屋のご立派な家系図
秋篠宮紀子妃殿下の家系図http://kingendaikeizu.net/akisinomiyakikohi.htm

3代前の金吉の前は不明???
しつこく宮内庁が調べたらガクブルなところから脅しがきて中止の家系図  こわッ
まさこ夫人pgrの家系図http://www.city.murakami.niigata.jp/somu/cm/yukari1.html

415名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:14:11 ID:+yXMrkI9O
なぜ皇室の話題になると、雅子さんVS紀子さんになるのだろうか。まぁみんな比較やもめ事見物が好きなのだろう。スレタイ通り、紀子さんの話題でよいのになあ。
416名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:14:38 ID:PRZFeIlm0
>>413
雅子の血は、お払いを受けても穢れがとれない。
417名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:16:05 ID:GQKHntxa0
>>415
それくらい雅子派にとっては紀子妃は目の上のたんこぶ。
418名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:20:11 ID:uYA18wJHO
紀子タソには品があるが
雅子には…
419名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:20:44 ID:UO6eHyGM0
紀子様のようにやるべきことをきちんとやっているだけの人が
なんでやるべきことをやらない雅子から敵視されなきゃならんのか。
雅子さえちゃんとしてたら、別に紀子様にスポットが当たることなんか
なかったんだから。
420名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:23:04 ID:wVw56rf30
>>415
同意。
秋篠宮家のほのぼのエピソードを知りたいのに、秋篠宮関係のスレはいつもコピペに荒らされまくりでがっかり。
なんなんだ。
天草大王の話題で進んだスレは楽しかったな。
421名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:25:29 ID:Nn6GdyWG0

>>408

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%83%E6%9C%A8%E5%B8%8C%E5%85%B8

乃木将軍は日本人だろ。東条だって能楽師の孫だぞ。いいかげんにしろ。
422名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:51:30 ID:jKnVphe+0
>>415
私も紀子さまだけの話をしたいのですが。
昨日教えて頂いた紀子さまスレも、
紀子さまアンチのコピぺでうんざりしました。
私は紀子さまの話がしたいだけなのに。
書こうと思うと、雅子さまがどうとか、紀子さまアンチによる
コピぺ荒らし!
純粋に秋篠宮一家だけを、応援してはダメなのかな?
公務復帰されるのは、楽しみなのですがやはりお体を
大事にしてほしいですね。
あの昔の軽井沢での眞子ちゃんとマークくんの
映像みたいなほのぼのとしたのが観たいな。
悠仁さまが、成長されるのも楽しみ!!
423名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 09:59:04 ID:XLRpcCSg0
ねぇねぇ
東スポと噂の真相って どっちが信頼性高いの?
424名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 10:15:52 ID:rkaGis4l0
>>423
誰が誰を何の為に誹謗中傷しているか、どの皇族が真摯な態度で公務をしているのか。
自分の目でみて、感じて、調べてみればおのずと答えは出てくるでしょう。


425名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 10:22:07 ID:frxA/dzD0
紀子様、どうぞごゆっくりご静養ください。
でも悠仁ちゃんのお顔は早く見たいなー
426名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 10:25:40 ID:Rs9qYgS80
>>421
帰化人って知ってる?勉強しましょうね。以下の人たちも帰化日本人だよ。

602 :名無しさん@七周年:2006/10/02(月) 14:41:33 ID:8rGYY++a0
徳富蘇峰の『近世日本国民史』の初版に、秀吉の朝鮮出兵従軍記者の見聞録がのっている。
『キリシタン大名、小名、豪族たちが、火薬がほしいぱかりに女たちを南蛮船に運び、
獣のごとく縛って船内に押し込むゆえに、女たちが泣き叫ぴ、わめくさま地獄のごとし』。
ザヴィエルは日本をヨーロッパの帝国主義に売り渡す役割を演じ、
ユダヤ人でマラーノ(改宗ユダヤ人)のアルメイダは、日本に火薬を売り込み、
交換に日本女性を奴隷船に連れこんで海外で売りさばいたボスの中のボスであつた。
キリシタン大名の大友、大村、有馬の甥たちが、天正少年使節団として、
ローマ法王のもとにいったが、その報告書を見ると、キリシタン大名の悪行が世界に及んでいることが証明されよう。
『行く先々で日本女性がどこまでいっても沢山目につく。ヨーロッパ各地で50万という。
肌白くみめよき日本の娘たちが秘所まるだしにつながれ、もてあそばれ、
奴隷らの国にまで転売されていくのを正視できない。鉄の伽をはめられ、
同国人をかかる遠い地に売り払う徒への憤りも、もともとなれど、白人文明でありながら、何故同じ人間を奴隷にいたす。
ポルトガル人の教会や師父が硝石(火薬の原料)と交換し、インドやアフリカまで売っている』

※※
キリシタン大名の小西,高山、宇喜多、畠山高政、毛利重政 、大友氏は渡来人系家系
純粋日本人に冷酷。



427名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 10:37:36 ID:UO6eHyGM0
>>423
東スポ。

信頼性が薄い記事には「?」「か」をつけて「お前らこれ洒落ですよ」と示したり、
日本語の妙を駆使して断定をさける。ある意味朝日より信頼できる。

428名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 10:40:24 ID:PRZFeIlm0
>>426
島津だって帰化人の末裔だよ。
もっとも「純粋日本人」なんてアホなこと書いてる低脳のお前には
理解できないだろうが。
大陸やら南方から来た民族の混血が日本人なの。
日本人なら全員渡来系の血が流れている。
他人のレスのコピペばかるでなくて、もうちょっと本を読んでお勉強
ちまちょうね、ボクちゃんw
429名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 11:00:43 ID:PRZFeIlm0
>>426
それから乃木大将が帰化人の末裔だというソースは?
系図では、乃木家は宇多天皇第九皇子敦実の後胤・佐々木四郎高綱の子孫となっている。
乃木大将は先祖を敬う気持ちが大変厚く、乃木家ゆかりの寺社に多額の寄付をしている。
が、乃木家が帰化人の末裔だとは初耳だ。
ソースを教えてくれ。
と、言ってもソース出せないだろうな。
帰化人と同和の区別もつかない低脳のお前には…
430名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 11:15:14 ID:FAW2IwmP0
>384-385
グロスレ貼るときは警告つけて。
グロスレのレスは貼らないように。
汚らわしいから。マジで吐き気するから。
しかしなんだな、愛子さまを国王にか!
いったいどこからきたんだか。
あの連中が日本人じゃないことがわかって安心したよ。


431名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 11:29:51 ID:REAbUPq70
秦氏も渡来系だっけ。
あそこまで古いともう日本人と同化してる感じ。
432名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 11:50:24 ID:Rs9qYgS80
>>428
>大陸やら南方から来た民族の混血が日本人なの。
>日本人なら全員渡来系の血が流れている。

NHKが中国朝鮮日本人のDNA鑑定結果放映したの知らない?全然違う遺伝子よ。
>>429
聞く前に調べたら?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
川島「舟」について
「神舟」は、「神州 shenzh?u」(中国の美称の1つで「神の国である麗しの中華」のような意味)と同じ音である。
朝鮮の申叔舟が日本・琉球との外交に必要な知識をまとめた書物
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/eastasia/
王逸舟教授の中国新外交論
中国国際放送局に入局した記者・汪作舟。
中国美術界の重鎮、楊力舟・王迎春夫妻
ミュージシャン・豊江舟:狂気を放つ「ハエ」

幕臣勝海舟は近江の物部氏。
第二章 日本の酒の歴史−黎明編
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sakezo/bunka/bun5.html
ここに中国渡来人であった物部氏が作った日本(ヒノモト)という国家は、当町の全国でもまれな
粉々に砕かれた銅鐸発見など、抵抗する物部氏一族を徹底して葬り去ることで、新しい国家を築いたのです。


433名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 11:55:05 ID:VL0UwIQf0
他人も言っているからと調子こいて皇族を呼び捨てにするな
日本人じゃないだろ
434名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 11:55:33 ID:Rs9qYgS80
「紀」について

紀氏渡来人説
>現在蘇我氏渡来人説というものがあり、学者間で議論となっている。
>だが、紀氏の出自が日本人ではなく高句麗系または華北系渡来人であったという説もある。
>これは、紀姓が日本では数少ない一音一字の姓であることと、朝鮮半島や中国華北地方に
>て紀姓が多く伝わっていることに因む
http://72.14.235.104/search?q=cache:QANoKZUkJ_EJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E6%B0%8F+%E7%B4%80%E6%B0%8F&hl=ja&ct=clnk&cd=2&lr=lang_ja&inlang=ja
435名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 12:00:02 ID:REAbUPq70
すごい昔に渡来の血が入ってるだけで侮蔑の対象となるならば
百済系渡来人を母に持つ桓武天皇の血筋は・・・・
って事にならないの?
436名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 12:08:18 ID:UO6eHyGM0
>>435
コピペだけどこんなかんじ

★現天皇の「ゆかり」発言で有名になった桓武天皇の母親の高野新笠の系図
武寧王(在位501-523年)
純陀太子  在日1世 (日本に人質に)
斯我君    在日2世
法師君    在日3世
雄蘇利紀君 在日4世
和史宇奈羅 在日5世 (和氏に改名して日本に帰化)
和史粟勝   在日6世
和史浄足   在日7世
和史武助   在日8世
和史乙継   在日9世(娘を天皇家に嫁がせて高野姓を賜る)
高野朝臣新笠 在日10世
桓武天皇50代天皇(在位781-806年)


つまり桓武天皇の母親の高野新笠は10代前に渡来し、6代前に日本に帰化した百済系10世。
彼女の百済系の割合は1/(2^10)=0.00098。パーセントにすると0.098%となる。
逆に日本系の割合は99.902%で、血筋から見ても帰化している事から見ても正真正銘の日本人。[/b]
ましてや125代の今の天皇との関係は「0」と言って良い。
そして「百済人≠韓国人」という事実も付け加えておく。
更に武寧王は日本で生まれている。
更に「武寧王の父の東城王は日本(倭)からやって来た」と韓国の古文書に書かれている事も事実。
更に武寧王と桓武天皇の年代差は280年もある。
また桓武天皇が即位したのは781年・・・つまり660年の百済滅亡の121年後の事。
百済は政治的には天皇家に全く関わっていない。
437名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 12:18:02 ID:ET/ADzgB0
紀子様のスレに大量の紀子様アンチの下品な捏造コピペ。
立派な妃殿下を陥れるためのこのような画策は、江頭豊がチッソで行ってきた
ことを連想させる。
雅子妃がつまづいているのは事実なんだから、雅子妃を案じるなら、雅子妃に
正しい助言をすべきだと思うが。
雅子擁護の色々な画策は、却って雅子という人間を貶めることになっている。
またどのように紀子妃殿下を貶めようと、
紀子妃殿下のなさっていることやお姿を見れば、国民は敬愛せずにはおれない。
438名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 12:18:38 ID:Rs9qYgS80
小西 行長(こにし ゆきなが)
行長の父小西如清はみそや弥十郎とも云われ、戦場で討ち取った
首の脳味噌を買い付け、生薬として売るのを業としていたらしい。このことから
曲直瀬玄朔が著した『延寿院記』の記述「首から脳味噌を抜き取って丸薬にして
商うみそ屋は唐人(朝鮮渡来人)」から、矢切止夫氏は行長は朝鮮人だったとい
う説を立てている。(矢切止夫著『武将意外史』参考)

☆★日本人が混血だとしても、当時も現在も小西パパと同じことできる人はいますか?
439名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 12:20:03 ID:kKjnRllXO
今北産業

日本人のルーツについての話になってるのか
興味深いから拝聴させてもらうけど、頼むからおいらの「日本人とユダヤ人はレムリア人の末裔」
という夢とロマンは壊さないでほしい
(子供の頃ムーで読んだ)
440名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 12:32:31 ID:F9fHnKiP0
日本国を救った女神降臨
441名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 12:34:00 ID:ET/ADzgB0
>>411
>江頭豊の父の安太郎が、自分の出自を恥じて佐賀には一度も帰らなかった。

現在江頭家の墓は青山墓地にあります。
埋葬されているのは安太郎の母親からでそれ以前の墓所は不明とのこと。
これで合点がいきました。
それから豊の母方の古賀家は佐賀の阿弥陀寺に無縁仏として合祀されている。
(これらはご成婚記念特集の記事)
小和田家も先祖の素性が不明。ついこの間のことを調べても分らないのは、甚だ
解せない。これには明らかに出来ない事情が有るのだろうと推察できるが、

一方で、先祖がはっきりしている紀子妃殿下の家系をBだなどと捏造するの愚行は、
それは小和田家や、或いは江頭家のことではないかと、
わざわざ疑念を抱かせることになるが。
これ以上の墓穴を掘らず、これ以上雅子妃に恥をかかせずに、おとなしく
していたらどうか>雅子妃擁護
442名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 12:44:44 ID:4hKhgWTW0
>>420
あのスレだって最後は鬼女バトルになったじゃん・・・
うんざり

「にわとりってかわいいね」を紹介してくれたヤシ
サンクス〜♪
443名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 12:49:01 ID:Rs9qYgS80
>>428
まあ、少しは教えてあげよう。

宇多源氏流佐々木氏の子孫に乃木希典大将
敦実親王(あつみしんのう、寛平5年(893年) − 康保4年3月2日(967年4月14日))は、宇多天皇の第8皇子
------------------------------------------------------------------
六角氏
隅立て四つ目結
(宇多源氏佐々木氏流)
六角氏は佐々木氏の嫡流といわれる。宇多天皇の皇子敦実親王が子の源雅信の子扶義を養子とし、
その扶義の子成頼が近江国蒲生郡佐々木庄に居住し、佐々木氏を称したのがはじまりといわれる。
しかし、佐々木庄には大彦命の後裔といわれる佐々木貴山氏という古くからの豪族もあり
両者の間には錯綜したところがあって、確実なところは分からないというのが実情である。
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/rokkaku.html
--------------------------------------------------------------------
[14] 日本の苗字七千傑さんからのコメント(2005年07月28日 02時17分52秒 ) パスワード
URL=http://www.myj7000.jp-biz.net/index.htm
源六位さんへ
近江国蒲生郡沙々貴神社の祭神は大彦命、少彦命、仁徳天皇、宇多天皇、敦実親王である。
祭神は佐々木氏族の先祖を暗示している。
ササキは仁徳天皇の御名代部である雀部(サザキべ)に由来するものと思われ、近江国蒲生郡
は雀部朝臣、雀部臣、佐々貴山公、佐々貴山君などの本貫地である。
平安中期に宇多源氏流の佐々木氏が佐々木庄の下司と佐々木(沙々貴)神社の神主を兼務するあたりから、
佐々貴山氏が衰えて佐々木氏が蒲生郡に次第に繁衍する。
蒲生郡に共住した佐々貴山氏と佐々木氏の関係は不明だが、多くの地方豪族の祖が中央から下向
した貴族の庶子を婿養子にして源平藤橘に改姓した様に、佐々木氏の多くも古代の雀部氏や佐々貴山氏の末裔
であることも真実である。
佐々木氏の全てが佐々木成頼の末裔と考えるのはナンセンスであるが、佐々木神社神主や鎌倉守護に
系譜を持つ様な由緒正しい佐々木氏の末裔であれば宇多源氏と考えて良さそうである。


444443:2006/10/15(日) 12:51:12 ID:Rs9qYgS80
>>428
 佐々木氏といえば家紋は四つ目結と知られているが、近江へ来てみるとほとんど平四つ目である。
。勝楽寺の寺紋もそうであったし、六角・京極両家も、この沙沙貴神社の神紋も平四つ目である。
またこの平四つ目も古くは加世貴四つ目といって、中央に的のようなものがあり、さらにこれから四つ目の間を
カギテのようなものが通っていたらしい。全国の佐々木さんのほとんどが○に隅み立て四つ目であるのは後代の加工で、
かえって本家から遠ざかるものかもしれない。 
(つけたし)
安部氏概観というサイトの蒲生佐々木氏は佐々貴山君が正解だろうと書かれていた。
安倍総理大臣就任直前削除された。
【勝楽寺の寺紋もそうであったし】

高麗神社から、2、3分の所に聖天院があるので訪ねてみた。
ここは王若光の没後、王の侍念僧勝楽が王の冥福を祈る、菩提寺とした所である。
だが完成をまたず没したため、王の第3子であり勝楽の弟子であった聖雲と王孫・弘仁
により落成されたと伝えられる。本尊には王が守護仏として故国より持ってきた聖天
尊を祭ったところから聖天院勝楽寺と言う。
http://www.threeweb.ad.jp/~hando/torai1.htm
445443:2006/10/15(日) 12:59:12 ID:Rs9qYgS80
>>428,何より以下の事が普通の日本人にできる?
坂の上の雲より
「第一回の総攻撃だけで日本軍の死傷は1万六千にのぼるというすさまじい敗北におわり、しかも旅順をおとすどころか、その大要塞の鉄壁にはかすり傷ひとつ負わせることができなかった・・・

:ロシアの若い陸軍中尉は語る「日本軍がなぜこうも死ぬのか、理解に苦しむ。たとえば九月十四日、狭い土地に日本兵の死体二千六百がうず高くかさなっているのを発見した。ロシア軍司令部も、なぜこれほどむざむざ殺されたのか、その作戦上の理由を見出すのに苦しんだ」

:兵を送れ。
と際限もなく兵員の補充を要求してきている。送ればかならず敵の要塞前の壕のうめ草になってしまう。乃木軍の司令部は人間を殺すということ以外に作戦を知らぬようだ、という声が大本営でも高かった。
「日本軍はくりかえし同じ方法でやってくる」というのはロシア側の資料にある。(以上)

この国の屈折した外交と安全保障は、今に始まったことではなかったという事実。

さらには決して誉められたものでない乃木が、その作戦の大失態をもみ消され、日本のあちこちに神社を建立されて崇拝されるという怪、当時の体制そのものがすでに侵されていたと私は見ています。

446名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:01:02 ID:wsoZG66l0
>>445
お粗末な戦いっぷりの責任の大半は、乃木というより伊地知にあるんではないか?

447名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:02:15 ID:SqaUMulx0
うわ〜気持ち悪いスレ〜wwww
448名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:03:19 ID:zqw3UvzB0
渡来人の末裔=残虐
と決め付けてるみたいだけど、実際に服部家の人間や
一般の渡来系の末裔がそういう行為を働いてきたわけでも
あるまいに。式職楽部の雅楽師には渡来系の末裔が多いけど
別にそんな事してないじゃん。
449名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:05:03 ID:SqaUMulx0
こんなに必死になって自分より身分が下?の
やつを根掘り葉掘り探さなくちゃならないなんて、
どんだけ社会階層が下のやつばっかりなんだろw
450名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:05:10 ID:Nn6GdyWG0
小西行長は朝鮮成敗で一番活躍したから、無理やり「ウリナラ起源」にしようとしたんだなw

 緒方洪庵の緒方家も、尊卑文脈にも出てくる有名な古い医家の末裔じゃん。

 なんでもかけばいいってもんじゃねーぞ、このボケw
451名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:05:57 ID:Z1ksIKYC0
ここまで来て鬼女はこんな汚い魑魅魍魎の巣でございますって恥さらすなよ
452名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:08:21 ID:SqaUMulx0
そうかここは鬼女板なのか。
ヘッドラインからきたんだが。
びっくりしたwww
453名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:09:16 ID:9pH3UmE50
『諸君!』1993年3月号  天皇家の「生存への選択」  保坂正康

 維新時、村上市には小和田家の本家と三つの分家があった。村上藩
の藩士は維新後生活の術を失い、各地に四散したが、小和田家も分家
の1家を残し、本家とニ家が村上市を離れた。本家は新潟市に移り住
んだという。
 これら小和田家の本家、分家からは教育者、実業家、学者など多彩
な人物が出ている。

 村上藩は三面川の鮭の人工増殖に成功し、鮭漁が藩の財政を支えて
いた。明治維新で旧藩士七百人が職を失って生活に窮したため、明治
十五年に村上鮭産育養所を設立し、鮭漁業の経営にあたった。これが
成功して旧藩士たちの生活にゆとりができた。

「この育養所の利益の二割は教育にあてられ、小学校の増設や旧藩士
の子弟の学資として貸与することになりました。県外に移った子弟も
本籍が村上市本町にあれば貸与できたのです。その貸与額も返済方法
も各様で、要は家庭の事情や本人の希望により異なります。現在、こ
ちらに保存している明治十七年の鮭産育養所規則には金吉さんの名が
あります。大正十三年にだされた漁業者名簿には小和田毅夫さんがい
ます。こうして育英資金が生まれたのは、ここは特別に産業面でも恵
まれていたわけではないので、教育に力を入れ、人材の育成に務めた
ということでしょう」(村上城跡保存育英会理事長・竹沢盛夫)

 この育英資金は昭和二十三年に漁業法が改正になるまでつづいたと
いう。育英資金の貸与者で社会的に成功した者は“鮭の子”といわれ
るが、この中には元法務大臣の稲葉修などが含まれている。藩校の
克従館は鮭産育養所の資金で村上私学校と改称し建て直されている。
ここからは二高の校長から皇子傅育官長となった三好愛吉などが
輩出している。

>現在、こちらに保存している明治十七年の鮭産育養所規則には金吉さんの名があります。大正十三年にだされた漁業者名簿には小和田毅夫さんがいます。
454名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:11:26 ID:9pH3UmE50
■川嶋教授のライフワーク(被差別部落及び同和問題の研究)

<その1>
学習院大学の資料 川嶋辰彦ゼミにおける公開講座 2005年6月13日
【江戸時代の被差別部落の歴史を見直す】
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/eco/gakkai/pdf_files/keizai_ronsyuu/contents/4203/4203saito.pdf

<その2>
学習院大学での川嶋辰彦教授の講義内容
【被差別部落と同和問題】
http://syllabus.gakushuin.ac.jp/kougi/syllabus/0521100200100.html

<その3>
NPO法人人権センターながの 部落解放に関する活動に参加した川嶋教授
【今年も部落に・・・ 学習院大学・川嶋教授と学生たち】
http://www12.ocn.ne.jp/~jkn-ngn/katudouhoukoku.html

 うれしいことに今年もまた学習院大学川嶋教授と学生たちが県内の部落を訪れました。〜小学生たちは、「サンタさんが来た」と川嶋先生のまわりに集まりました。

-------------------------------------------------
【補足説明】
上記コンテンツには、川嶋教授の顔写真が掲載されていましたが、
現在は削除されています。本スレのテンプレに掲載後のことです
455443:2006/10/15(日) 13:13:07 ID:Rs9qYgS80
東条氏も天皇大好き人間でした。しかし、ユダヤ人2万人は助け、日本人には
戦陣訓で「死ね」と教えました。

乃木将軍も天皇大好き人間。しかし、日本兵には虐殺と言ってもいい命令を
しました。

456名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:13:31 ID:9pH3UmE50
■大反対だった皇室がキコ&鯰の結婚を許可せざるをえなかった事情

 以下は「★=事実」「☆=都市伝説または類推」をつないだ仮説

 キコさん中絶(☆2回と言われている)→★川嶋教授、皇室に怒鳴り込む
 → ☆娘を傷物にして、B差別ゆえに結婚に反対するのかと両陛下を脅す
 → ☆裏に街道がいて、皇室が断ったら騒ぐ手はず
 → ☆それを川嶋教授懇意の朝日新聞記者が記事にする手はず
 → ☆両陛下&皇室降参 →★朝日新聞が婚約をスクープ →★既成事実で婚約成立
 → ★キコ、おかげで婚約できたと朝日新聞社を御礼訪問
 → ★朝日記者は狂喜してキコにフカヒレラーメンをご馳走する
 → ☆以後、朝日とキコは強固に癒着。キコから東宮叩き情報ざぶざぶリーク
 → ★朝日新聞とその系列雑誌には秋篠宮礼賛記事、東宮叩き記事しか載らない
   (朝日新聞は、皇室関係の大スクープ記事を連発している)

週刊ダイヤモンド/続・憂国呆談

【田中康夫】仰るとおり。紀子スマイルとやらに秋篠宮だけでなく天皇・皇后
夫妻も“なびいてしまっている”のは、いやはや、何ともだ。
皇太子妃の古巣である外務省なんかじゃ、父親が事務次官だったことも含めて、
いまだに嫉妬が渦巻いているみたいだしさ。しかも、宮内庁記者クラブも、
怪しからん話だけど、皇太子夫妻に対して冷たい。気の毒だよね、ほんとうに。

【田中康夫】勝谷誠彦がWEB日記で書いてるけど、皇太子批判の急先鋒は
「朝日」だよ(http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20041225)。
岩井克己という皇室番記者の編集委員がね、「気になるのは、憶測が広がり、
様々な人が傷つきつつあることに対して、皇太子ご夫妻からブレーキをかける
強い意志が感じられないことだ。両陛下が心を痛めていることや、自分たちが
務めを充分に果たしていないことについて率直にわびる言葉も聞こえてこない」
と言い切ってるの。雅子妃の心の痛みを増大させているのは誰なんだ(苦笑)。
秋篠宮と並んで「微笑む」紀子妃が映し出されるたびに問い質したくなるよ。
457名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:15:44 ID:9pH3UmE50
(6-1) キコ従兄弟(川嶋教授の弟の息子)は破廉恥な詐欺師その1

■キコの従兄弟(川嶋教授の弟の息子)は破廉恥な詐欺師(1)

週刊文春2006年3月2日号より抜粋その1〜「皇室関係の建築士だから信用したのに」

「暖房が全く効かず、あまりの寒さに凍えそうでした。しかも家のいたるところで結
露がひどく、 窓ガラスや壁は水が流れているような状態で、そのうち家中でカビが
発生するようになった〜中略〜
『断熱材は工事料金に含まれていないから、別料金で断熱材を入れることになるし、
サッシを交換 するのも別料金を払ってもらう』といわれたんです。

 私は耳を疑いました。あれだけ断熱材はしっかり入れて欲しい、サッシは結露を防
ぐペアガラスのサッシにして欲しいと、具体的な要望を出していたにもかかわらず、
Aさんは全く聞いていなかったんです。
 しかし住み始めた以上、生活のできる家にすることが先決と考え、Aさんの言うこと
を聞いて、Bさんに五百五十万円の追加料金を払って補修工事をしてもらったんです」

 翌01年の夏には逆に冷房が全く効かないばかりか、カビが大繁殖。子供が急性気管
支炎にかかったという。「その後も補修工事をしたにもかかわらず、冷暖房は効かない
し、結露もカビも収まらない。子供たちも気管支炎や肺炎で入退院を繰り返すようにな
って、私たち夫婦も堪忍袋の緒が切れました。もうAやBに任せておけないと、別の業者
に調査をお願いしたんです」

 その調査の結果、「原田邸」の床下には断熱材が全く施工されていなかったばかり
か、結露を防ぐペアガラスがほとんど使用されていなかったことが判明。その他にも建
築確認図書に記載されている工法が実施されていない箇所や不良施工がいたるところで
発見され、ガス管に釘が打ち付けられ、ガス漏れしている箇所まで見つかったというの
だ。そしてこの間、驚愕の事実が明らかになった。 (6−2へ続く )
458名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:17:46 ID:9pH3UmE50
(6-2) キコ従兄弟(川嶋教授の弟の息子)は破廉恥な詐欺師その2
■キコの従兄弟(川嶋教授の弟の息子)は破廉恥な詐欺師(2)

週刊文春2006年3月2日号より抜粋その2 〜「皇室関係の建築士だから信用したのに」

 「あまりに欠陥が見つかるので、私はAさんに『建築確認書類を見せてくれ』と要求し
たんです。ところがAさんが出してきた『確認済証』の添付書類の中に私が見たことのな
い『委任状』が含まれていた。それには、私が知らない『C』という一級建築士の名前が
書いてあり、その下には、私が決してした覚えのない私のサインが書かれ、三文判が押
してあったんです。そこでAさんを問い詰めたところ、初めてAさんが一級どころか、二
級や木造の建築士免許すら持ってないことが分かったのです」

 つまりA氏は無資格者であるにもかかわらず、原田さんと「設計管理業務委託契約」を
結んでいたというのだ。 〜中略〜 「A氏の『設計管理業務』に従い、実際に原田邸の建
築を手がけたB氏も実は無許可の建築業者だった。無許可業者が鉄筋コンクリート造り、
千五百万円以上という『原田邸』レベルの建築工事を請け負うという行為も建築合法で
禁止されている犯罪行為。つまり彼らは二重、三重の犯罪を重ねていたのです」

--------------------------------------------------
【解説】
この詐欺事件の報道直後、宮内庁から報道自粛の要請(※)があり、その後、本事件の
続報は出ていない。文春一誌のみで他のメディアでの報道もない。言論統制が行われた
と見るべきでは? メディア論を専門とする方々の見解を知りたい。

※)「文仁親王(秋篠宮)妃殿下ご懐妊について 〜皇室医務主管記者会見要旨」
〜順調なご出産をお迎え頂くためには,身体的にも精神的にも安寧で健やかな日々をお
送り頂くことがもっとも大切なことであります。そのような観点から,報道関係者の良
識と配慮を期待します。 (平成18年2月24日:宮内庁)
http://www.kunaicho.go.jp/akishino/hidenka-h18-02.html#kunaichochokan
459名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:19:55 ID:9pH3UmE50
週刊新潮 (1996.10.17)
天皇陛下突如の御静養の背景に秋篠宮殿下 1

・天皇陛下が「前庭神経炎」という聞きなれない病気で、突如、ご静養されることになった。
・ある宮内庁関係者は陛下が一番心を痛めているのは、やはり秋篠宮殿下の一件だと
 打ち明ける。
 「川嶋教授が一人で御所を訪れたのは、四月二十一日の日曜日。秋篠宮殿下が、
 まだタイをご訪問中の時でした。この日は午後三時から、陛下のプライベートな
 アポイントメントが入っており、その相手が川嶋教授だったのです。
 もちろんこれまでにも、川嶋教授は何度も御所を訪れて、両陛下とお話や会食を
 されているのですが、この時ばかりはそんな和やかなものではありませんでした。
 有体に申し上げれば、紀子妃殿下の父親として、秋篠宮殿下の女性問題を問い質
 すため、御所に怒鳴り込んで来られたようなものですから」
 教授が帰った後の陛下は、随分と沈んだご様子だったという。
・川嶋教授をよく知る学習院のOBは言う。
 「考え方が西洋的というか、周囲の状況を気にせずに、自分の思った通りの
 ことを言う方ですから、相手が誰であっても、その弁舌は全くひるまない。
 それはおそらく陛下に対して同じで、何か言いたいことがあって御所に赴いた
 としても、彼にとって相手が天皇であるという意識はなく、娘のご主人の親御
 さん、という感覚なのだろうと思いますよ」
  実際、川嶋教授が秋篠宮殿下ご夫妻に関して、陛下に言わば「苦言」と呈し
 たことは、何も今回が初めてではない。
 「それは遡れば、平成2年に秋篠宮さまと紀子さまがご結婚される前にもあり
 ましたし、長女の眞子さまがお生まれになってからもありました。でも、それ
 も結局は、いつも秋篠宮さまのわがままや自分勝手のため、紀子さまが辛い思い
 をされているためで、火種は秋篠宮さまの方にあるんです」
 と川嶋家に近い事情通はこう語る。
460443:2006/10/15(日) 13:21:54 ID:Rs9qYgS80
>>450
ソースは?
感情的な書きこみ(ボケッ等、お下品)は、親戚か、同じルーツの方?

とにかくソース出してね。
461名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:22:05 ID:9pH3UmE50
週刊新潮(96/6/20)
天皇陛下突如の御静養の背景に秋篠宮殿下 2

 と川嶋家に近い事情通はこう語る。
 「四月二十一日の件にしても辰彦さんが心配されて、“秋篠宮さまについて、
 こういう報道があるが、どういうことなのでしょうか”と陛下にお尋ねになった
 と聞いています。いくら皇室に差し上げたお子様とはいえ、それは父親として
 当然のことでしょう。にもかかわらず、秋篠宮さまご本人はまったく気にして
 いらっしゃらないのか、その後もご友人とのお酒の席で“ああ、ボクにはタイに
 彼女がいるんだよ”と公言されたという話も伝わっています。記者会見では
 笑いながら“夫婦喧嘩はしょっちゅうします”と話されていたお二人ですが、
 本当は紀子さまの方が、かなり我慢されているんですよ」
 たしかに、これでは陛下のご心痛も増すばかりだろう。
 だが、仲には事態をさらに深刻に受け止めているムキもある。さるベテラン
 皇室記者が語るには、
 「このままでは秋篠宮ご夫妻の仲が、ますますギクシャクしていくのではないか、
 という話は宮内庁職員や他の宮家でも、かなり以前から語られていることです。
 巷間、言われているような秋篠宮殿下の浮気が原因かどうかはわかりませんが、
 とにかくあのお宅は、家の前を通ると、殿下が紀子さまに向かって、外に漏れる
 ぐらいの大声で“お前は何も分かってない。もう出て行け”という怒鳴り声が
 聞こえるほどだそうです。紀子さまもたびたびお里帰りをされていますが、
 このままでは英国王室の二の舞になりかねない、という声すら出ています」

462名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:24:18 ID:mrM0gm/x0
>>457-459
あのさ、鬼女に引っ込んでろよ。
ここじゃそんなもん信じる人はいないぞ。
463名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:24:34 ID:9pH3UmE50
女性セブン(96/9/3)
紀子さまショック! 秋篠宮殿下、「ソープ見学」が発覚! 1
 
  ささやかな軽井沢の休日。だが帰京後の秋篠宮家に思わぬ騒ぎが待っていた。
  秋篠宮さまがタイ訪問の折、ソープランドを“社会見学”したという
 “冒険”談がある男性週刊誌に報道されたのだ。
  学習院大学の学生時代から何回もタイを訪問されている秋篠宮さま。
 この“冒険”は89年、23才のときのことだという。場所はタイ北部の町
 ピサヌローク。秋篠宮さまはここで『行方不明』になったが、行った先
 がソープランドだったことが発覚したというのだ。

ミラー越しに女性をご覧に

  タイのソープランドは通称“熱帯魚の水槽”。マジックミラーの向こ
 うにヒナ段になった大部屋があり、胸に番号札をつけたソープ嬢がズラ
 リと並んで座っている。
  客からは見えるが、彼女たちには客は見えない。客は好みの女性を選
 んで番号で指名し、店内の個室かホテルの自室で、即席の恋愛をする。
  話の出所は、秋篠宮さまの通訳でもあり友人でもあるバンコク在住の
 ソムチャイ・コシポタン氏だという。
  同氏は日本の上智大学を卒業したタイのエリート。
  秋篠宮さまの初めての訪タイ(85年)にガイドを務めていらい宮さまの
 信頼を得て、訪タイのときは必ず行動を共にしている。
 「ソープランドのことは“殿下が羽を伸ばせるのは、宿泊ホテルの中く
 らいしかない”という例として、オフレコで話したことなんです。
 が、記事になってしまって困っています」
  と当惑しながら、実態をくわしく話してくれた。
464名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:26:47 ID:9pH3UmE50
女性セブン(96/9/3)
紀子さまショック! 秋篠宮殿下、「ソープ見学」が発覚! 2

 「室内に落ち着かれて、備えつけの館内案内のパンフを殿下と見ており
 ましたら、地下1階にディスコとソープランドがあることを知りました。
  殿下もまだお若いときですし、私が“ディスコやソープランドがあり
 ますね、社会勉強にごらんになりますか?”とおたずねすると、“ああ、
 見てみたいね”と気軽におっしゃって・・・」

 この話を聞いて、驚きの表情を見せたのは、元東宮侍従の浜尾実さん。
 「とても信じられないことです。かつて皇族の方がそういう所へいらっ
 しゃったという話は聞いたことがありません。たとえ社会見学でも、そ
 んなところへいらっしゃる必要があるのでしょうか」
  皇室ジャーナリストの大久保利美さんも、
 「次男坊殿下として自由奔放なところがあるので注目されているし、と
 かく誤解されやすい。たとえ社会見学といっても、ソープランドの見学
 はやはり軽率だったのではないですか」
  と批判的。
  淡水魚の研究で秋篠宮さまと研究仲間である某氏はこんな見解を寄せた。
 「これは殿下の昔の“武勇伝”として、研究仲間はみんな知ってること
 なんですがね。農民が農業の合間に淡水魚を捕っているんですが生活は
 貧しい。都会の歓楽街のソープランドで働く女性たちの多くは、地方の
 娘たちなんです。“両親に家を建ててやりたい”などの動機で、性風俗
 店で働く女性たちの姿を見ることは、滅び行く大ナマズのバックボーン
 を知るうえで、いいことかもしれません」
  しかし女性の立場から見ると、この行動は果たしてどうだろうか。
  89年というのは、秋篠宮さまと紀子さまの婚約発表の年だった。
 婚約者が“社会見学”と称して“性”を金で売るソープランドの店内へ。
  これがショックでないはずはない。
  秋篠宮さまもすでに30才。
  いままでのことはともかくも、もうそろそろ“武勇伝”はご卒業を。
465名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:27:39 ID:gybPl5wK0
紀子様どうかお健やかに…

悠仁様を、偉大な天皇にお育て下さいますよう、国民一同お願い申し上げます。
466名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:28:55 ID:9pH3UmE50
秋篠宮の海外私的旅行三昧 (これが受け身の公務?)

昭和60年(1985) 8月14日〜8月24日 文仁親王殿下 タイ ご旅行
昭和61年(1986) 8月13日〜8月23日 文仁親王殿下 マレーシア シンガポール タイ ご旅行
昭和62年(1987) 8月16日〜8月25日 文仁親王殿下 タイ ご旅行
平成元年(1989) 7月16日〜8月18日 文仁親王殿下 タイ 魚類の調査研究のためご旅行
平成2年(1990) 4月10日〜4月25日 文仁親王殿下 ケニア マダカスカル 動植物の自然保護区等をご視察のためご旅行
平成4年(1992) 9月13日〜9月28日 文仁親王殿下 タイ 魚類の調査研究のためご旅行
平成5年(1993) 8月4日〜8月14日 文仁親王殿下 インドネシア 鳥類の調査研究のためご旅行
平成6年(1994) 8月4日〜8月14日 文仁親王殿下 インドネシア 鳥類の調査研究のためご旅行
平成7年(1995) 9月16日〜9月22日 文仁親王同妃両殿下 タイ ご旅行
平成8年(1996) 3月9日〜3月11日 文仁親王同妃両殿下 タイ ご旅行
平成8年(1996) 4月17日〜4月23日 文仁親王殿下 タイ 魚類の調査研究のためご旅行
平成10年(1998) 8月3日〜8月14日 文仁親王同妃両殿下 中華人民共和国 鳥類の調査研究のためご旅行
平成13年(2001) 8月2日〜8月5日 文仁親王同妃両殿下 タイ ご旅行
平成13年(2001) 8月5日〜8月16日 文仁親王殿下 ラオス 鳥類の調査研究のためご旅行
平成15年(2003) 8月7日〜8月21日 文仁親王同妃両殿下 眞子内親王殿下 佳子内親王殿下 タイ ご旅行
平成17年(2005) 8月17日〜8月24日 文仁親王殿下 タイ 家禽類に関する日タイ共同調査研究のためご旅行

中共政府の招待で中国に長期間不可解な“私的”旅行をしていた秋篠宮
中共政府の招待で中国に長期間不可解な“私的”旅行をしていた秋篠宮
中共政府の招待で中国に長期間不可解な“私的”旅行をしていた秋篠宮
中共政府の招待で中国に長期間不可解な“私的”旅行をしていた秋篠宮
中共政府の招待で中国に長期間不可解な“私的”旅行をしていた秋篠宮
中共政府の招待で中国に長期間不可解な“私的”旅行をしていた秋篠宮

平成10年(1998) 8月3日〜8月14日
文仁親王同妃両殿下 中華人民共和国 鳥類の調査研究のためご旅行
467名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:30:55 ID:UO6eHyGM0
天皇皇后両陛下、秋篠宮ご一家のご健勝をこころよりお祈り申しあげます。
来月の賢所皇霊殿神殿に謁するの儀で、悠人親王殿下の可愛らしいお姿を
見せていただけるのを楽しみにお待ち申しあげております。
468名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:31:12 ID:9pH3UmE50
噂の真相 1998年9月号
秋篠宮告白本でわかった皇室と宮内庁“暗闘の構図”   1

▼宮内庁も寝耳に水の秋篠宮告白本

 雅子妃懐妊の兆しもなければ、紀宮の結婚話も具体化しない。
もはや、女性週刊誌に話題を提供する力さえなくしてしまったかに見える
最近の皇室。だが、この「殿下」だけは例外のようだ。

 2年前、タイ愛人問題で世間を騒がせたばかりの秋篠宮が、今度は単行
本出版で話題を集めている。6月29日、毎日新聞社から出版された
『秋篠宮さま』は発売以降、増刷に増刷を重ね、1週間で10万部を突破。
週刊誌やテレビもこぞってこの話題を取り上げた。
 それも当然だろう。この単行本、表向きは同社の元宮内庁担当記者・
江森敬治による秋篠宮論という体裁をとっているが、実際は秋篠宮自身の
肉声が満載されている一種の「告白本」というべき内容なのである。

 <私は昭和天皇というのが、別の世界にいる人のようなとらえ方をして
 おりました。(中略)同じ家族という感じでは、接してなかったです>

 <学生時代に両親から『勉強しなさい』とよくいわれましたけど・・・
 (笑う)。勉強が大嫌いでしたから>

 <結婚してから何人かの友人に、ビヘービア(行動)が少しよくなった
 と言われます。お行儀というか、主にアルコールの話です。家内は、
 私の酒とたばこを大変、心配しております>

 他にも小さい頃、現天皇に怒られて池に放り込まれた体験、紀宮をいじ
めていたという話、さらには学生時代、ベ平連のイデオローグだった故・
鶴見良行教授と親交があったなど、興味深いエピソードが秋篠宮の口から
直接、次々と語られているのだ。そして皇族という自分自身の立場につい
ては、こんな感想まで登場するのだ。
469名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:33:25 ID:OSuBZqug0
コピペ荒らしが酷いなぁ。雅子ヲタきもっ
470名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:33:30 ID:9pH3UmE50
噂の真相 1998年9月号
秋篠宮告白本でわかった皇室と宮内庁“暗闘の構図”   2

 <どこへ行くにも、下見をしたりとか必ず何人かついてきたりとか、
 それはやはり窮屈に思ったこともあります。そういう生活を、あなたや
 ってごらんなさいと言われたら、十人中十人が窮屈だと思うでしょう>

 しかし、この単行本がマスコミを仰天させたのはこうした微笑ましい
エピソードや心境の吐露ということだけが理由ではなかった。同書の後半、
秋篠宮はこんな発言をしていたのである。

 <私の小さいころでも、内舎人とか侍従の接し方が、必ずしも適切では
 ない場合もあった。(中略)ことなかれということも、あったと思う>

 <私は宮内庁が皇族の希望を制限しているとは思わないが、もっと気配
 りが必要だ。例えば、会社や学校だと顧客らや学生のニーズというもの
 を考えてどうして売り上げを伸ばすのかなどと考える。宮内庁職員も皇
 族や国民のニーズにどのように答えていくか、そのあたりをもっと考え
 てもらいたい>

 天皇家の一員がここまで露骨に、身内であるはずの宮内庁に不満をぶつ
けたというのは前代未聞ではないだろうか。
 もちろん、秋篠宮は新聞記者の誘導尋問に乗せられてこんな勇ましい
発言をしたわけではない。版元の毎日新聞関係者が語る。

「著書の江森はたしかに宮内庁を担当していたことがありますが、スクー
プを狙うようなやり手記者ではないし、今は社会部からもはずされている
存在。秋篠宮とは個人的な友人なんです。なんでも夫人が紀子妃の父親で
ある川嶋(辰彦)教授の教え子だった縁で、秋篠宮と家族ぐるみの付き合
いをしているらしい。今回の出版ももともとは秋篠宮自身が言い出したこ
とであり、江森は秋篠宮に頼まれて書いたというのが真相です」
471名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:33:36 ID:Rs9qYgS80
残虐性は伝統では?

遠藤 [一九五〇年六月二五日に]朝鮮戦争が勃発した。そして一九五〇年一月
のコミンフォルム[共産党情報局]批判をへて日本共産党の分裂[国際派と主流派]
が起こりました。それから北朝鮮から「後方攪乱」と称して、日本に密航して来た方
が多かったんです。主流派が握っていた代々木の党本部にも行きましたし、私たちの
国際派にも来ました。当時[日本にいる]朝鮮労働党の党員は立派だ
だなと思って、尊敬できる人が多かったのですが、朝鮮戦争でそういう人たちが全部
日本国内から姿を消して行きました
その後、「後方攪乱」で来た人たちにはホトホト参ってしまいました。彼らは麻薬を
持ってきたり、日本の重要な拠点を爆破するんだと言ったりして、いくら何でもとい
う気持ちでした。九州地方の党財政部をやっていた作家井上光晴さんは、旅費とか食
費として麻薬をもらったんですが、共産党が麻薬を扱うとは何事かということで、みん
なトイレに捨ててしまったのです。また、トンネルなどを爆破すると言うんですが、
共産党臨時指導部の議長だった椎名悦郎は、とんでもない話だということで、爆破の
ために設置した爆弾を解除し、ストップをかけたこともあります。

―M 向こうから来た人たちは日本語がしゃべれますか。

遠藤 しゃべれません.通訳がついていました。朝鮮戦争の関係で、占領下日本にある
米軍の基地を爆破するためにみんな来たのです。

472名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:34:13 ID:ktL4MTLd0

コピペすげーなw

どちらにしろ、皇太子は雅子と共にDQNなんだから
皇位継承返上しろよ


473名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:34:50 ID:wyLM9pal0
週刊新潮の原稿を書いたのは、男性ですね。
474名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:35:36 ID:9pH3UmE50
噂の真相 1998年9月号
秋篠宮告白本でわかった皇室と宮内庁“暗闘の構図”   3

 実をいうと、このタイ愛人報道の情報源は他でもない、宮内庁内部だっ
たのである。前出の宮内庁関係者が語る。
「今だから明かせるんですが、宮内庁の複数の職員が『週刊新潮』に情報
を流していたんです。彼らはオクではなくオモテの人物で、宮内庁内部で
は具体的な名前も判明しています。名前はいえませんが、課長補佐クラス
の人物も含まれています。『週刊新潮』に殿下と紀子妃が近所に聞こえる
ような声で大喧嘩をしていたというクダリがありましたが、あれだって、
秋篠宮邸に隣接して宮内庁の職員住宅があるからわかることなんです」

 そういえば、一連の報道に対する宮内庁の対応は不可解きわまりない
ものだった。まず騒動のキッカケとなった宮中晩餐会の件。秋篠宮欠席の
理由をマスコミに追及された際、宮内庁は「意思を尊重し、熟慮の上、
不本意ながら決めた」と暗に秋篠宮のわがままであることをほのめかす
発表をしている。
 愛人問題でも同様だ。『週刊新潮』がはじめてタイの愛人の存在を書い
たのは96年4月だが、宮内庁はその後、2ヶ月もの間、何の抗議もして
いないのだ。
 こうして見ると、一連の秋篠宮批判報道に何らかの形で宮内庁の意思が
働いていたのは間違いないだろう。そして、秋篠宮はこうした宮内庁の
不可解な動きを知って、今回の単行本出版を決意した、そういうことのよ
うだ。実際、秋篠宮は同書の中でもタイ愛人問題に触れ、こう断じている。
 <(宮内庁が)報道発表の時に、変な発表をしてしまった。それが問題
 が大きくなったきっかけだと思われる>
 前出の宮内庁関係者もこう語る。
「愛人報道の直後、秋篠宮殿下は江森さんら取り巻きの方々に宮内庁に反
論したいと相談され、最初、『週刊ポスト』に『匿名の側近が代弁する秋
篠宮の肉声反論』という記事を掲載したんです。その流れの中で、単行本
も作ろうということになった。最初はもっと早く出す予定が慎重に表現を
チェックしたりしているうちに、ここまでずれこんだということのようです」
475名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:37:50 ID:LCaTfFdq0
>>467
常陸宮同妃両殿下、三笠宮同妃両殿下、
寛仁親王ご一家、桂宮親王殿下も
いれてあげて
476名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:37:50 ID:9pH3UmE50
噂の真相 1998年9月号
秋篠宮告白本でわかった皇室と宮内庁“暗闘の構図”   4   

ある宮内庁OBは苦り切った表情でこういう。
「宮内庁は秋篠宮殿下にはずっと手を焼いてきましたからね。とにかく
わがままで、皇族としての自覚がまったくない。宮内庁の困りものなんで
すよ、殿下は」
 たしかに秋篠宮のこれまでの行状は、皇族というイメージからは程遠い
ものだった。学生時代はまったく勉強せず、成績はほとんど最下位。若い
ときから髭をたくわえ、ブランドものを身につけ、外車を乗り回す。一方、
皇族の責務といわれる宮中儀式などはおざなりで、ブレスレットをつけて
儀式に出席し、顰蹙を買ったこともある。

 きわめつきは、紀子妃との結婚をめぐる経緯だろう。兄の皇太子がまだ
結婚していなかったこと、昭和天皇の喪が明けていない事情もあって、
周囲から猛反対を受けるのだが、秋篠宮は「結婚を認めてくれないなら、
皇族をやめる」とダダをこねて強行してしまったのである。
 また「女好き」「プレイボーイ」を物語るエピソードにも事欠かない。
「独身時代、学友に『恋人は7人いる』と豪語した」「テニスサークルを
作って、お気にいりの女子学生を次々に入れさせていた」「結婚後も学習
院出身の女性と付き合っていた」等々・・・。
 今回の単行本の中で秋篠宮はタイ愛人問題を<捏造>と完全否定してい
るが、実をいうとこれもけっして無根拠な噂ではない。
 前出の宮内庁OBがこう話す。
「本の中で、夜は研究仲間とホテルで懇談しているだけでそんな時間はな
いとあったが、この『研究仲間』というのが問題なんです。秋篠宮殿下は
タイに行く際、ナマズ研究の師である多紀保彦・東京水産大学教授、タイ
政治の専門家である赤木攻・大阪外大教授、それから今回の本の著者であ
る江森氏ら個人的な取り巻きを必ずといっていいほど連れて行くんだが、
朝から晩まで彼らが殿下を囲い込んで、大使館や宮内庁関係者から遠ざけ
てしまうんです。彼らが協力すれば、ホテルに女性を連れ込むことなど
いとも簡単ですよ」
477名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:38:36 ID:OSuBZqug0
雅子は行動と事実に基づいて十分批判できるが、
秋篠宮と紀子批判は週刊誌と都市伝説と噂の真相w
478名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:38:38 ID:wsoZG66l0
>>475
高円宮一家は?
479名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:40:25 ID:9pH3UmE50
噂の真相 1998年9月号
秋篠宮告白本でわかった皇室と宮内庁“暗闘の構図”   5

 しかも、秋篠宮はもうひとり、宮内庁にとって招かれざる人物をタイ
旅行に必ず同行させている。その人物とは、ソムチャイ・コシポンタンと
いうタイ人男性。
「コシポンタン氏は殿下がはじめてタイを訪れて以来、ずっと現地ガイド
としてすべてのタイ旅行に同行しています。もちろん宮内庁やタイ政府が
雇っているわけではなく、むしろ宮内庁は彼の存在に困っているんですが、
殿下が勝手に呼んでしまうんです。殿下のプライベートでのスケジュール
はすべて彼が仕切っていて、お忍びで色々な所に連れていったり、色々な
人間に会わせているらしい。彼はタイの警察にも顔が利く地元ではかなり
のヤリ手ですから・・・」(前出・宮内庁OB)
 実際、89年の訪問で秋篠宮が一時的に行方不明になるという騒ぎが
あったが、これもコシポンタンが地元の警察に警備を依頼して、いわゆる
「売春窟」に案内していたという事実が判明している。

▼引き払われていた隠しマンション

 実は秋篠宮が紀子妃と結婚してから2、3年後、タイの女性が日本にや
ってきて、隠しマンションで密会しているという噂が流れたことがあった。
しかも取材してみると、秋篠宮の姿が頻繁に目撃されているマンションがあったのだ。
 この部屋は、渋谷区東1丁目にあるバブル絶頂期に建てられた「P」と
いうマンションの1511号室。部屋の前には「アジア魚類研究会」とい
う小さな表札がかかっていたが、いついっても人気はない。だが、住民に
聞いてみるとこんな答えが帰ってきた。
「秋篠宮様の姿はたまにお見かけしますよ。それに秋篠宮様が来ると、
SPの人が廊下に立っているのですぐわかります」
 そしてこの部屋の借り主を調べてみると、なんと秋篠宮の側近であり、
パノム博士の恩師でもある多紀教授だったのである。
 しかも不可解なことに、本誌がこの事実を96年7月号で報じた少し後、
この部屋は跡形もなく引き払われてしまっていた。
480名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:41:16 ID:OSuBZqug0
コピペ荒らし通報してぇなw
481名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:42:31 ID:9pH3UmE50
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0602/060208-3.html
 秋篠宮 (文仁) 殿下が、天皇実子でないという噂は、関係各位に根強く伝承されている。

噂の出所は、天皇一族の警護、護衛を主務とする皇宮警察。
 酒が入れば、口も軽くなり、同期生が集まれば、ここだけの話が、あっちこっちで交わされるのである。
「ここだけの話だが、秋篠宮が、天皇の本当の子供でないってこと、お前知ってるか?」 ここだけの話の一つが、それである。 それが酒席の冗談で終わらなかったのは、それなりのバックボーンがあるからだ。

 そこで代々の宮内庁長官に、一つの言葉が引き継がれることになった。 「皇位継承者は浩宮の血脈から ・・・」 と、である。

秋篠宮 (文仁) 殿下は成長するにつれ、天皇一族とは明らかに異なる特徴を見せつける。 体型、思想、行動の全てである。 皇太子や、黒田清子さんが、一目で陛下のお子さんだと分かるのに比べ、秋篠宮の体型は似ても似つかぬものがある。

それよりも何よりも、ナマズの研究にかこつけて、タイ女性にうつつを抜かしたり、祖父である昭和天皇の喪が明けぬ内に結婚を決行するといった傍若無人の精神性を露出する。 挙げ句の果てには、兄である皇位継承一位の皇太子を、公然と批判したりするのである。

菊のカーテンの奥に潜む機密事項が、小泉総理にもたらされたのは、今から一年以上も前になる。 雅子妃殿下の病状が思わしくないこと。 おそらく、お子さんは愛子内親王お一人でありましょう。
「だからこそ、皇室典範を改訂し女性天皇、女系天皇への道筋をつけて戴きたいのです」 さもないと、神武天皇以来続いた万系一世の貴種は、今世をもって終焉するかも知れません。 万が一にも秋篠宮家に第三子が誕生し、それが男子であったなら ・・・・・・・

流石の小泉も、菊の秘事を耳にして腰を抜かさんばかりに驚いたという。 郵政もさることながら、皇室が大変なことになるのである。
結果、総選挙に大勝し、郵政を片づけた小泉内閣は、早速大事案である皇室典範の改訂に取りかかる。何としてでも片を付けてみせると決意を固めた矢先である。

秋篠宮紀子妃殿下が十一年ぶりに懐妊したとのニュースが日本全土に配信される。
このことが万々歳でないことは、美智子皇后が突然体調を崩されたことからも察することが出来る。(一部略)
482名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:44:40 ID:9pH3UmE50
【ナマズ&狐子 画像集】
■結婚前
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061009230638.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061009223638.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060907181136.gif
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060905214735.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060923005808.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060902022338.jpg
■結婚後
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061012030345.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060828022834.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060927215330.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061003013504.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060919154354.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060908091610.jpg

ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0602/060209-2.html
皇位継承一位の皇太子と異なり、次位者の秋篠宮の警護は、さほど厳しくない。 ご学友たちと連れだって、日本各地を泊まりがけの旅行に出かけられることは日常化していた。
そして、その旅行に必ず同行されていたのが、紀子さんだったのである。 就寝タイムともなれば、気を利かせたご学友たちは、二人のために閨室を用意する。 そういうことが重なれば、妊娠するのが当たり前である。 それでなくとも、繁殖力が旺盛な殿下のお胤なのである。
世が世であれば、側室となり出産するという手だてもあったろうが、今の世の中では水子供養が常套手段となる。 一度であれば我慢もできるが、二度三度と重なれば、堪忍袋の緒も切れる。
 父親である川島教授が、「申し上げます、代官様」 と、宮内庁に訴状持参で出かけたのも当然至極の行動である。
殿下と言っても、教授から見れば出来損ないの教え子に過ぎないのである。 その出来損ないに玩具にされた上、捨てられるようなことになれば娘が余りに不憫ではないか。 かくして、異例中の大異例、昭和天皇喪中の婚約発表と相成ったのである。(一部略)
483名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:44:53 ID:znS/2qUn0
>>478
> 高円宮一家は?

雅子派なんで入れない。
484名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:45:01 ID:gybPl5wK0
まあ、男系女系論議のときもそうだったが、こういうコピペ荒しが増えれば増えるだけ、
貼ってる本人の望みと逆効果で、秋篠宮殿下支持が広がるんだし。

必死に、人生を無駄遣いするアフォがいても良いんじゃないかね。
485名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:45:37 ID:PRZFeIlm0
>>432
結局ソース示せなかったんだな、電波クンw
乃木家が帰化人なんて真っ赤なウソだよw
486名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:47:26 ID:9pH3UmE50
【週刊文春 2006年 9月28日号】

悠仁さまを待ち受ける三つの心配
東宮家との軋轢、将来のお妃選び、皇室人気の翳り
あなたは雅子さま派、紀子さま派?主婦1000人アンケート

・悠仁様の天皇教育は難しいのでは?
・お妃もなかなか来てくれないのでは?
・悠仁様だけでは皇室の後継者が少なすぎ
・皇室そのものの人気が落ちている

アンケート
・雅子vs紀子 雅子支持38% 紀子支持26% どちらでもない 36%
・悠仁vs愛子 悠仁32% 愛子29% どちらでもない 39%

明治学院大学の原武史教授の分析

・雅子妃に強いシンパシーを持つ国民が多い。
・男子誕生で万世一系が守られたと喜んでいる国民は一部に過ぎない。
・無関心層のほとんどは万世一系というイデオロギーに共感していない。
・今後政府が強引に男系維持を推し進めれば逆に反発が強まる。


【週刊新潮 9月28日号】
「やはり皇太子に皇統を継がせたい」と漏らされた「美智子皇后」のご心痛

・両陛下は皇太子ご夫妻に男の子が生まれるのが一番望ましいとお考え
487名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:47:26 ID:kKjnRllXO
age進行なのかsage推奨なのかどっちだ

>>453については、小和田本家の人に「そんな人は知らない」って言われたんだよな
墓も急作りで全員数珠なしで、いかにも「ぁゃιぃ」と
草加の数珠は特殊で一目見ればわかるから、できなかったのではないかって話もあったな

そして十年も前の秋篠宮殿下の「武勇伝」とやらが、よしんば本当だったとしてもだ
今は一男二女に恵まれ、立派に皇族としての公務をこなし、国民からの信望も厚いとなると、
「やっぱり男は若いうちに遊んでおいた方が、女を見る目を養えるし結婚後はしっかりするから
いいよな」っていう男の理論になってしまうわけだ


「男は若いうちは遊んだ方が〜」ってのを不快に思う女性も少なくないだろうが、
浩宮殿下が「女性を見る目を養う機会」が殆どなかったのも事実かと

「子供はどうやって生まれてくるのか」を高校生くらいの頃の浩宮殿下に尋ねられて、
悩んだ末に正直に答えたら処分されてしまった人って誰だったっけ
488名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:49:43 ID:9pH3UmE50
雅子さまご出産
「新宮さまのご誕生をお祝いする国民の集い」に2万5000人
http://www.sanspo.com/shakai/masakosama/2001/011203-01.html

長嶋さんも日の丸を手にバンザーイ

 長嶋茂雄・前巨人監督も皇居で日の丸を手にバンザイ!経済界や医師会、
識者らが企画、三好達・前最高裁長官が代表世話人を務める「新宮さまの
ご誕生をお祝いする国民の集い」が2日夕、東京・千代田区の皇居前広場
で開かれた。著名人や主婦、家族連れら約2万5000人がつめかけ、
ちょうちんをともし、日の丸の小旗を振って喜びを表していた。

4万6600人が東宮御所前で一般記帳

 新宮さまのご誕生を祝い2日午後、皇居・宮内庁前と皇太子ご夫妻がお住まいの
東宮御所(東京・元赤坂)前で一般記帳が行われ、2ヵ所で計約4万6600人の
名前が記帳された。

各地でお祝い相次ぐ

 また、全国各地の自治体が設けた祝賀の記帳所には、大勢の人が列を作った。
長野市の善光寺では、県内外の参拝者約2500人が記帳。屋久杉で知られる鹿児島
県屋久島でも、ご出産を祝う横断幕を張り、記帳を受け付けた。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ w

紀子さま男児ご出産 記帳所設置、わずか4人 /長野
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagano/archive/news/2006/09/09/20060909ddlk20040395000c.html
489名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:52:02 ID:9pH3UmE50
皇室典範:改正「必要」63% 「女性天皇」賛成72%
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060930k0000m040158000c.html

 毎日新聞は26、27の両日実施した全国世論調査(電話)で、秋篠宮ご夫妻の
長男悠仁(ひさひと)さま誕生(6日)を受け、皇室典範改正問題に関して聞いた。
政府は悠仁さま誕生で典範改正を当面見送る方針だが、「改正の必要がある」と
答えたのは、今年2月の調査時より11ポイント多い63%に上った。典範改正の
必要性の認識が、国民の間に広がっている実態を示した。

 「女性天皇」に賛成としたのは72%。皇太子ご夫妻の長女敬宮(としのみや)
愛子さま誕生直後の01年12月の86%や、小泉純一郎前首相の私的諮問機関
「皇室典範に関する有識者会議」が女性・女系天皇を認める報告書を提出した直後
の昨年12月の85%、秋篠宮妃紀子さまの懐妊が明らかになった今年2月の
78%などと比べ、若干減少した。

 「女系天皇を認めるべきだ」としたのは、2月の調査と同じ65%。「男系を
維持すべきだ」としたのは2月より3ポイント減の26%だった。昨年12月の
調査では「女系天皇を認めるべきだ」としたのは71%だった。安倍首相は典範
改正に慎重な姿勢を見せ、男系維持派とされるが、調査で女系容認派は、安倍内閣
を支持した層でも64%に達し、内閣の支持・不支持と関係しない結果が出た。

 典範改正の必要性に関し今年2月の調査では、「必要がある」が52%で、
「必要はない」が41%だったが、今回は「必要がある」は63%、「必要はない」
は27%。安倍内閣支持層でも「必要がある」は65%、「必要はない」は28%
だった。【竹中拓実】

紀子さま男児ご出産 記帳所設置、わずか4人 /長野
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagano/archive/news/2006/09/09/20060909ddlk20040395000c.html
490名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:52:43 ID:Rs9qYgS80
>>462

ソースを出しますね。
安倍晋三 - 現人神、皇太子御一家の応援団、368からすの開運予言
http://wiki.livedoor.jp/niwaka368/d/%B0%C2%C7%DC%BF%B8%BB%B0

● 蒲生郡佐々木庄より起る近江の大族佐々木氏は、宇多源氏敦実親王後裔として源姓を称
するが、実際にはやはり佐々貴山君の流れであろう。佐々木一族は近江・出雲などに大いに繁衍し
江南の六角を宗家とし、江北の京極(苗字はともに京の居館の地名に因る)がこれに準じて、多くの苗字
を輩出したが、ここでは詳細は省略。(中略)
塩冶〔塩谷〕−出雲佐々木氏の宗族、神門郡塩屋に起る。野木〔乃木〕、乃白〔野白〕以下略 

491名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:54:41 ID:9pH3UmE50
【皇太子ご一家のみ天皇家 敵対者は朝敵】

森暢平
週刊朝日2006.9.22
「次の次の世代」の天皇は愛子内親王か、新親王か
男児誕生で深まる「皇統の危機」

私たちはいずれ、愛子さまと秋篠宮家の新宮さまのどちらを
天皇に選ぶのかという<究極の踏み絵>を迫られることになるのだ。
(中略)現在の皇太子がいずれ天皇になったとしても、
秋篠宮は「皇太子」にはならない。
皇位は親から子へ継承するのが基本であり、「皇太子」とは、
ときの天皇の子供の中で最も順位の高い継承者(通常は長男)を指す。(中略)
秋篠宮は一度天皇家から出ており、
「狭い意味の皇室」から見れば、「外の人」である。
皇太子の即位後に、新たな皇太子になることは絶対にないのだ。
(中略)繰り返すが、秋篠宮家は本来的には天皇家の外にあり、
身位がまったく異なる存在である。
492名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 13:56:48 ID:OSuBZqug0
愛子様は天皇になれないのに空しい努力だな
493名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 14:27:09 ID:jBK/fLne0
愛子天皇を擁立したい人間って
愛子ちゃんの幸せはどうでもいいんだよね
皇位簒奪者の汚名を着せられ、子供は絶対に産まなきゃいけない
神社関係者からはそっぽを向かれる
そんなのが幸せだとは思えない
親なら全力で抵抗すべき所を、にやにや笑って愛子アピールするあの夫妻は
人として大事な物を持っていない
494名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 14:37:09 ID:wVw56rf30
このコピペ荒らしはなにがしたいのかね。
そんな胡散臭い都市伝説と汚らしい記事のコピペで秋篠宮家と紀子妃殿下を貶めようとしても無駄なのに。

愛子様のためを思うなら、国民にいろいろ隠すより、適切な療育を受けさせたほうがよくない?
もうどんなに隠しても隠し切れないごようすなのに、ご両親の見栄のせいか野心の犠牲か、適切な療育も
受けられないなんてお気の毒だ。
495名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 14:37:11 ID:RGG86Agg0
芸能界の在日を実名で語ろう
http://fiction.log.thebbs.jp/1119845930.html
32]後藤竜二 05/06/27 17:55 *BqPFoDZn2IU*Na6R2tkyKv
松浦●亜弥(松村亜由美,皮屋の娘,BK混血)

杉本●彩(パチンコ屋の娘)・杉本●哲太(杉坂哲太)

[33]後藤竜二 05/06/27 17:56 *BqPFoDZn2IU*Na6R2tkyKv
池宮彰一郎(池上●金男,池金男)・

[35]後藤竜二 05/06/27 17:57 *BqPFoDZn2IU*Na6R2tkyKv
・明石家さんま(杉本●高文)

☆★被差別部落の人は川島教授のように部落のことをひけらかしません。
  教授は部落を隠れ蓑にして何かを、隠そうとしてない?
496名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 14:44:05 ID:kKjnRllXO
皇太子妃のご出産は確かにおめでたいが、そっちの擁護派が必死に紀子妃男児ご出産の
祝福ムードに水をさそうとしてるのが異様なんだよな

直系に男児なき場合は、皇統内の他の宮家男子に皇位がうつるのは伝統なのにな

親王様ご誕生のお祝いに集まってる人達をこういう車↓で囲んだりな
http://a.pic.to/4wx08


愛子内親王を女帝になんて言ってる人達は、愛子ちゃんの幸せをカケラほども考えてないんでしょう
噂のとおり発達遅滞があるなら、操りやすくて都合がいいとさえ思っているだろう
497名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 14:46:53 ID:UO6eHyGM0
>>494

紀子が誉められていると、とりあえずムカツク BY M
498名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 14:59:26 ID:PRZFeIlm0
産経新聞 平成18年9月7日号
親王ご誕生    陛下ご心痛 宮さま決意

 「先生、どうやって男の子をつくったらいいでしょうか」
平成6年に二女の佳子さまをお生みになった紀子さまはその後、愛育病院の中林
正雄院長に冗談めかしてこう話されたという。医療チームのトップとして帝王切
開のメスを握った中林院長が術後、ほっとした表情で明かした秘話だ。
 秋篠宮さまがお生まれになって以来、女子のご誕生が続いた皇室。当時、皇太
子さまと結婚されたばかりの雅子さまへの“男子ご出産”の重圧は、相当なもの
だったとされる。
 ご発言の背景には、紀子さまの皇室の伝統に対する強い思いと、お世継ぎを望
まれる天皇、皇后両陛下へのお気持ち、そして雅子さまへのお心遣いがあった。
 今年2月、紀子さまのご懐妊を伝えられた皇后さまは、「陛下が心を痛められ
ているのを見て秋篠宮が決心してくれた。(紀子さまは)けなげだわ」と、宮内
庁関係者に喜びをかみしめるように話されたという。
 女性、女系天皇を容認する皇室典範改正案が、国会に提出されようとする直前
だった。別の関係者は「典範改正論議が国論を二分する騒動となっていることに、
天皇陛下は心を痛められていた」と指摘する。
 紀子さまは今月、40歳になられるが、皇后さまからのおすすめもあり、皇室の
繁栄を考えてご出産を決意されたという。女子のご誕生が9人続いたなかで、男
子皇族ご誕生は皇室全体の願いでもあった。
499名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 14:59:50 ID:RGG86Agg0
芸能界の在日を実名で語ろう
http://fiction.log.thebbs.jp/1119845930.html
[28]後藤竜二 05/06/27 17:53 *BqPFoDZn2IU*N
川島直美・

小西真奈美

[29]後藤竜二 05/06/27 17:54 *BqPFoDZn2IU*
杏里(川島栄子,出典「在日韓国人の底力」)
500名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:01:15 ID:PRZFeIlm0
産経新聞 平成18年9月7日号
親王ご誕生    陛下ご心痛 宮さま決意

 「秋篠宮さまのお考えはあると思うが、皇室の繁栄を考えると、3人目を強く希
望したい」
 15年12月、当時の湯浅利夫宮内庁長官は定例会見で秋篠宮ご夫妻の第3子につ
いてこう語り、男子皇族のご誕生に期待をにじませた。
 秋篠宮ご夫妻は、以前から第3子を希望されていたとされる。だが12年11月、
会見で第3子について質問されると宮さまは「返事がしにくいというか、非常に
しにくいですね」と延べ、ずっと明言は避け続けられていた。「皇太子ご夫妻に
待望のお子さまがお生まれになってから」とする考えがご夫妻にはあったからだ。
 13年12月、愛子さまがご誕生。その翌年12月の会見では、宮さまは「妹なり弟
なりがいて、何か世話をしてあげたいという気持ちがあるような印象があります」
と、眞子さま、佳子さまのお気持ちを代弁するかたちを取りながらも、第3子へ
の前向きな姿勢を初めて明確にされた。
 湯浅長官の“発言”の背景には、「お世継ぎ問題」に対する宮内庁側の大きな
危機感があった。宮内庁側が皇太子ご夫妻との意思の疎通を、必ずしも十分には
かれていなかったことも、秋篠宮ご夫妻への期待につながったという。
501名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:02:31 ID:rHu9YilNO
>>491
勝手に敵にするなよ
法律あるのに
502名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:03:49 ID:PRZFeIlm0
産経新聞 平成18年9月7日号
親王ご誕生    陛下ご心痛 宮さま決意

 今年7月。両陛下は紀子さまが前置胎盤と診断されたことをお聞きになった。
このとき、皇后さまは大変動揺されたという。以前は多くの母子が生命の危険に
さらされた胎盤の異常であるとお知りになっていたからだ。
 だが紀子さまのご入院後、金沢一郎皇室医務主管から「胎児は体重がやや軽い
が問題ない」との説明を受けると、皇后さまはほっとされ、2250cだった黒田清
子さんについて「紀宮(清子さん)だって小さかったのよ」。
 そして、清子さんや2540cだった皇太子さまと違い、3000cを超えていた秋篠
宮さまを出産したときのことを陛下とともに思いだされ、次のようなお話をされ
たという。
 「帝王切開を、私も危うく受ける可能性があったのよ」
両陛下によると、やや大きめだった宮さまは頭部がなかなか出てこずに時間がか
かった。医師団は自然分娩は困難と考え、帝王切開の許可を得に、分娩台に皇后
さまを残したまま、昭和天皇や天皇陛下(当時は皇太子)のもとへ向かった。1
時間以上してから戻り、帝王切開の準備を始めたところ、宮さまがお生まれにな
ったという。
 その話をされたのは、陛下のご心痛を理解し、高齢出産を決断された紀子さま
へのお心遣いでもあった。
503名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:06:32 ID:PRZFeIlm0
週刊新潮 2004年6月10日号
「鬱病」の雅子さまは「天皇・皇后に敵意」を持っていると報じた英高級紙

「何が真実なのかを伝える」
 こうした境遇に置かれた雅子妃の胸中は。同紙は「天皇・皇后両陛下と皇太子
ご夫妻の間に驚くべき意思の疎通の崩壊がある」と指摘した上で、衝撃的な証言
を紹介するのである。そのくだりはこうだ。
「『雅子妃は、皇室からドロップアウトしている。不躾ながら、彼女は天皇ご夫妻
に対して敵意を持って(hostile)おり、おふたりが死ぬのを待っている(waiting
for them to die)。恐ろしくて衝撃的な話だが、これは、宮内庁の皇太子周辺で
起こっていることで、国民はこのことを知らない』と話しているのは、新聞の皇
室記者だ」
 本当なのか?
「ニュースソースを明かすことはできませんが、きちんと裏付けをした記事を書
いています」
 と話すのは、この記事を執筆した『タイムズ』東京支局長のリチャード・ロイ
ド・パリー氏だ。
「『死ぬのを待っている』という表現は、あくまで『待っている』という状態な
だけで、決して望んでいるという解釈ではありません。これは確かな筋の皇室ウ
オッチャーから聞きました」
504名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:08:52 ID:PRZFeIlm0
週刊新潮 2006年9月21日号 これからどうなる「皇太子と雅子妃」20の謎
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/1845140/s/
「ナルちゃん憲法」再登場で嫁姑関係は?

 新宮の誕生で、紀子さまは皇后陛下からさらに信頼を得たと言われる。
「当初より、お二人は強い絆で結ばれています」
 そう証言するのは、ある宮内庁担当記者。
「紀子さまは、昔から眞子さま、佳子さまを連れてよく御所を訪れていらっしゃ
いますからね。両陛下とよく食事を共にされているし、御所内で蕪やインゲンを
刈ったり、お蚕さんに桑の葉をあげたりといった活動をされたこともあります。
親王の懐妊中も、月2回ほどあった定期検診が終わると、秋篠宮殿下と一緒に経
過報告をされていた」
 皇后陛下にとって、紀子さまは、行き届いた心配りのできる可愛い嫁なのだろ
う。宮内庁からはこんな声が聞こえてきた。
 宮内庁の中堅幹部が言う。
「間違いなく、紀子さまは親王のことを何でも相談されるはずです。皇太子を実
母が育てることになったのは、美智子皇后の時代から。先駆者はお一人だけです
し、紀子さまは『ナルちゃん憲法』を参考にして親王をお育てになると見られて
います」
505名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:13:04 ID:PRZFeIlm0
週刊新潮 2006年9月21日号 これからどうなる「皇太子と雅子妃」20の謎
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/1845140/s/
「ナルちゃん憲法」再登場で嫁姑関係は?

『ナルちゃん憲法』とは、皇太子殿下(徳仁さま)の躾のために皇后陛下が作ら
れた“決まり”。これで養育係のお世話に一貫性が保たれたといわれている。
 それが再び登場することで、お二人の絆はますます強くなりそうだが、その一
方で、
「雅子さまが愛子さまの育児で皇后陛下に相談されたなんていう話は、一度も聞
いたことがありません。ましてや、『ナルちゃん憲法』だなんて……。どうやら
、雅子さまは、両陛下の前に出ると未だに緊張なさるようですね。おかげで、御
所へのご訪問をためらわれるのでしょう。このままだと、ますます疎遠になられ
るのではないかと、心配する向きもあります」(前出・宮内庁担当記者)
506名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:15:09 ID:fpcp5ub6O
500
507名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:15:33 ID:PRZFeIlm0
631 :名無しさん@6周年:2006/02/17(金) 09:05:30 ID:KHqLtqlE0

全ては菩提寺を調べれば判る。朝鮮人かどうかはわからないが部落である可能性は高いかもね。

364 名前:1 :03/03/03 03:54
じゃあ、教えてやろうか。小和田金吉は村上の小和田家とはなんの関係もない。
村上の士族小和田家が村上はなれて戊辰戦争に負けてちりじりになったのは明治の初年。
だから士族小和田家は明治初年以前も調べがつくわけ。
問題は小和田金吉が1867〜1868年頃朝鮮で生れ、新潟に密航して住み着いたのは明治以後。
だから宮内庁は小和田家が1868年以前は何をやってた人なのかわからないといったのは
事実隠蔽のためで本当に士族なら村上調べたらわかるのである。その証拠に佐藤朝泰の「閨閥」
という本に小和田金吉の代からしか載っていない。(川嶋家は高祖父の代までのっているのに


53 新情報 小和田家が同和だ New! 2005/10/06(木) 01:14:07

小和田家は祖父から先の素性が分からない。
本籍地は村上市なのに、なぜか墓は新潟市の浄土真宗西本願寺派の泉性寺にある。
雅子の祖母の小和田竹野は、南魚沼郡の出身。ここは平家の落人伝説のある土地。
つまり小和田が同和です。

【小和田金吉(宮内庁が隠蔽する小和田家の歴史)】
http://mimizun.com:81/2chlog/history/academy.2ch.net/history/kako/1017/10173/1017316905.html

※OWDには菩提寺がどうしてか2つある。さてどのような菩提寺なのか。
※なぜか先祖が曾祖父までしか遡れない。つまり曾祖父の先の戸籍がない。
※皇室入りを墓前報告するまでOWDは先祖の墓参りを行っていない。

508名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:17:44 ID:PRZFeIlm0
週刊現代2004年6月21日号 「浩宮の乱」

 たとえば、こんな指摘がある。ある宮内庁OBがいう。
「昭和天皇の香淳皇后が危篤になられたとき、小和田氏が御所に駆けつけてこら
れたんです。皇太子妃の父親なのだから、小和田氏が来るのは当然だと思うか
もしれませんが、宮内庁では必ずしもそういう受け止め方ではありません。
 彼は元外務次官かもしれないが、皇族ではない。『皇族になった方の父親』
というだけのこと。美智子皇后の父上、正田英三郎さんは、こういうとき、け
っして目立つような真似はなさいませんでした。このときの一件は、皇后も不快
に感じられていたようです。こうした行動が、宮内庁から見れば違和感になる。
外務官僚特有の傲慢さが鼻につくということがあります」
ちなみに、正田英三郎氏は美智子さまご成婚のあと、好きだった赤坂・銀座
のクラブ通いを一切やめ、私欲も捨てて、最後は相続税のために自宅を物納す
るところまで身辺を清潔にしていた。
「それに比べて、小和田さんはいまだに贅沢な外務官僚の癖が抜けていないの
ではないか。よそ様から豪華な接待を受けて、平然としているではないか。
 愛子さまがお生まれになったとき、美智子皇后陛下より先に、雅子妃の母親
の優美子さんが抱き上げたという話もまことしやかに流れています。真偽はと
もかく、そういう話が流れるほど、宮内庁では小和田家に対する反感が強いと
いうことです」(前出・宮内庁OB )
509名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:21:18 ID:PRZFeIlm0
週刊ポスト 2006年3月3日号   森 暢平(成城大学専任講師)
 前述した96年4月、クリントン大統領の宮中晩餐会に、秋篠宮殿下は欠席して
いる、ナマズ研究のためのタイ旅行が事前に入っていて、都合が合わなかったた
めだ。 
 欠席を宮内庁が説明する際、「どうして大事な公務を欠席してまで私的な調査
旅行に行くのか」という厳しい質問が出て、担当課長は「熟慮の末、宮内庁とし
ては不本意ながら……」と口ごもった。しかし実際は、このタイ旅行は相手政府
が準備した準公務的なものであったし、天皇からの許可も得ていた。

AERA 2006年7月10日号
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/opendoors.asahi.com/data/detail/7471.shtml
雅子さまに驚きの公務

の ん び り バ ケ ー シ ョ ン 

 実は、皇族全体をみると、私的な海外旅行は珍しいことではない。宮内庁によ
ると、この10年間の皇族の私的海外旅行は50回以上。目的は、留学中のご学友の
結婚式出席、古代遺跡の視察、オリンピック視察など様々だ。一番多いのは高円
宮妃久子さまの13回で、次いで寛仁親王の9回。秋篠宮さまも2003年8月にご一家
4人でタイに出かけている。
 だが、天皇や皇太子となると、話は別。私的な静養で海外に行くのは、今回が
まったく初めてのケースなのだ。
 『天皇家の財布』などの著書がある成城大学専任講師の森暢平さんは、
「海外でもしものことがあったら大変だし、下見や警備に膨大な公費がかかると
いう問題もある。今回のオランダ静養でも、私的旅行とはいえ随行員は20人規模
になるだろうし、経費は総額1億円近くかかるのではないでしょうか。さらに、天
皇や皇太子は基本的に公的な存在であって『私』を楽しむ時間と空間がないもの
とされてきたので、これまで葉山や那須の御用邸などで目立たないように休むし
かなかった」
510名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:24:04 ID:PRZFeIlm0
週刊朝日 2006 1月6日・13日新春合併号

雅子さま静養3年目 朝日新聞皇室担当記者が投げかける
   東 宮 へ の 疑 問 符

 ご本人たちも十分承知だろうが、もともと公務はご本人のためにあるのでは
ない。04年の誕生日会見で秋篠宮さまが「自分のための公務は作らない」「公
務というものはかなり受け身的なものではないか」と述べたのはやはり正論だ
ったと思う。やりたいことは自分でどんどんなさればいいが、公務を自分たち
のために変えるというのにはよほどの説明責任と、象徴的存在としての厳しい
自制の裏打ちがなければならない。そうした緊張感がなければ、象徴天皇制の
基本が揺るぎかねないのではないだろうか。
 皇室の実績と無縁だった外部の一精神科医に、象徴天皇制の要諦や皇室の作
法、伝統の厚み、国民のための公務全体の姿が果たしてどれだけ理解されてい
るのだろうか。
 いかに濃密にカウンセリングなどを重ねたとしても、深い見識に基づいて判
断することは難しいと思う。医師団が、ほとんどご本人の代弁者か司令塔のよ
うに語ることには違和感がある。
511名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:28:39 ID:PRZFeIlm0
週刊朝日 2006 1月6日・13日新春合併号

雅子さま静養3年目 朝日新聞皇室担当記者が投げかける
   東 宮 へ の 疑 問 符

  直 前 キ ャ ン セ ル 一 再 な ら ず

 これまでも皇太子妃への医師団の助言が、外から拝見してちぐはぐに見える
ことも少なくなかった。当初はご病気への同情が強かったが、療養が長引き、
中途半端な公務への取り組みが積み重なっていくと、国民の視線も厳しさを
増していくことにはならないだろうか。
 04年10月に起きた新潟県中越地震では、皇室は紀宮さまの婚約内定を延ばす
など、深く心を痛めたことが話題になった。しかし天皇、皇后両陛下が現地を
訪れ励ましている最中に、皇太子ご一家は御料牧場で「動物とのふれあいのた
め」静養。また05年、戦後60年の節目の年として両陛下がサイパン島を慰霊訪
問し、様々な形で戦没者や戦後引き揚げ者に心を寄せる動きを重ねる一方で、
皇太子ご夫妻は8月15日の節目の戦没者追悼式の日に、那須御用邸に滞在、テ
ニスをした後、ホテルのレストランで食事を楽しんでいたことには、深い失望
を覚えざるをえなかった。
512名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 15:33:27 ID:PRZFeIlm0
週刊朝日 2006 1月6日・13日新春合併号

雅子さま静養3年目 朝日新聞皇室担当記者が投げかける
   東 宮 へ の 疑 問 符

 一部の親しい大使に傾きがちに見える大使接見など、雅子さまの公務の恣意
的選択は「選り好み」と受け取られないだろうか。公務の直前のキャンセルで
関係者をあわてさせることも一再ならずだった。両陛下が育て、皇太子ご夫妻
が引き継いだ青年海外協力隊員の激励や勤労奉仕団へのご会釈などには雅子さ
まは一度も顔を見せず、宮中祭祀も欠席を続けている。
 家族関係でも、ぎくしゃくぶりが目立つ。宮内庁内からは「紀子さまの誕生
日を祝う夕食に皇太子ご夫妻は45分も遅刻したが、おわびもなかったようだ」
「天皇陛下が問いかけても、雅子さまは答えなかったらしい」などという噂話
も聞こえてくる。05年12月9日の雅子さまの誕生日を祝う東宮御所での天皇家
そろっての夕食会は、雅子さまの風邪を理由に同日午後5時過ぎという直前に
なって突如中止となった。両陛下や秋篠宮ご一家、黒田慶樹・清子さん夫妻も
既に準備を整えていただろうし、大膳課職員にとっては、何日も前から念入り
に準備していた東宮詰めも、いかにパニックに陥ったかは想像に難くない。
 医師団見解からは、国や国民への重い務めを負い、天皇を支え、時代を担う
東宮という観点がほとんど感じられない。
 皇太子ご夫妻のみならず、皇室全体に対する国民の敬愛が深く静かに傷つい
ていくのではないかと恐れる。
513名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 17:23:06 ID:pnqGcUke0
>私たちはいずれ、愛子さまと秋篠宮家の新宮さまのどちらを
 天皇に選ぶのかという<究極の踏み絵>を迫られることになるのだ。

大きな声では言えないけれど
定年がないなら○○しよう

言ったのはこういう連中だったのね
514名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 17:28:01 ID:sGqcFWy90
今まで雅子様アンチを狂ってると思ってたが
もしかして、紀子様アンチはそれ以上じゃないか?
515名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 17:31:47 ID:znS/2qUn0
>>514
鈍すぎるなあ。ステゴザウルス並みだぞw
516名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 17:41:26 ID:BAaPydvf0
>>514
今頃気づいたのか…
517名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 17:42:48 ID:pnqGcUke0
大夫の足の音すなり物乞ひの大使楯突くらしも

大夫−のむひょん、と読むらしいが不詳
物乞ひ=乞食、転じて土下座外交、さらにハンディキャップ国家論の意
大使−からへのつかい
518名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 17:44:02 ID:mrM0gm/x0
>>508
でも宮内庁って小和田の婆が死んだとき記帳所とか設けてたじゃん…
なんか、一般人が死んだのに宮内庁が記帳所ってそっちのほうが違和感あるんだが。
519名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 18:09:25 ID:eBJqm3WV0
愛子様がお生まれになった時に宮内庁で会見を開いた
小和田夫妻にもびっくりだ。
両陛下より先に愛子様抱っこしたというし。
川嶋夫妻は眞子様・佳子様・悠仁様がお生まれになっても遠慮して、
両陛下がお見舞いにいらっしゃるまで抱っこはおろか顔を見るのも控えたとか。
正田家も慎ましく控えめだったのに小和田家だけ・・・・・
520名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 18:13:25 ID:ch4B5qsf0
>>514
おいおい、遅いよw

普通の日本人ならちゃんと事実を読んで行けば
自然に東宮夫婦に疑問がわきますよ。
521名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 18:32:14 ID:aINKBXlF0
最近紀子さま関連のスレが、全部紀子さまアンチに
荒らされていますね。
応援しているだけなのに何故?て感じです。
昔も多少荒らしは、いましたがあそこまで酷いと
特に美容板なんて東宮の事すら書いてないのに。
まあスレ潰ししようと、しているんでしょうけれど。
全部あぼーんだらけ。
522名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 18:37:42 ID:FAW2IwmP0
名称が紛らわしいんだよ、鬼女どもは。
アンチ皇室は、どうも「皇室スレ」アンチで、主にアンチ雅子妃。
他の皇族方に対しては是々非々の様子。
アンチ紀子妃は、雅子妃マンセースレで雅子様をマンセーするために、
紀子妃はじめ他の皇族方、両陛下、紀宮様に対してもアンチ。
2ch一、電波なグロスレは、アンチ紀子妃スレだな。
初めて見たとき、50レスも読めなかった。
心臓か、胃腸の弱い奴は絶対行くな。マジ吐き気する。
523名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 18:42:09 ID:UD6ZdzFX0
>>519

一般人が宮内庁で会見?
そんな事が普通に行われたのか?

確かに川嶋夫妻の場合はご出産後のお見舞いも両陛下が帰京されて
先に両陛下がお見舞いされてからからだったと報道されていたが。
524名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 18:43:17 ID:LCaTfFdq0
>>518

>>508にある話については、香淳皇后のいらっしゃる
病 室 の 前 まで来て押し問答になったという噂もある。あくまで噂だけど…。
どちらにせよ、皇太子妃の身内とはいえ平民しかもオ○ダごときが
恐れ多くも皇太后(当時)の枕元に駆けつけようなどとは…

雅子さんが斂葬の儀を「夏バテのようなもの」で欠席したのは、
その時のことを根に持ってのことだという説も、あったりなかったり。
525名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 18:43:42 ID:9+olVAaF0
雅子擁護の連中は紀子スレ等の異常性をたてに
全ての皇室スレ、東宮関連批判もひっくるめて
全て気違いだ、おかしいの集まりと言う風にして
批判を封じ込めようとする。
事実に基づいて嫌われたり批判されたりする事を
全て差別だと言って封じ込めるのと同じやり方。

ま、無駄なんだけどさ。
526名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 18:44:24 ID:vX9Szidt0
>>523
まだその時の記事残ってると思うよ。
抱いたのも名付けも全て一般市民の小和田さま。
アンチ紀子スレはキチガイ過ぎて目立つからそれはそれでいいわ。
頭使ったふりしてもすぐわかるしw
527名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 18:52:36 ID:kKjnRllXO
つまり、アンチ皇室・天皇制の中の一部に雅子擁護派がいて、
雅子擁護派はなんとか愛子女帝→女系容認までこぎつけようとしている

万が一、女系容認になったら皇室否定・天皇制否定にまわるか、女帝に鮮人の婿をもらって
乗っとりを企てるというわけか
528名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 18:57:30 ID:vX9Szidt0
>>527
雅子擁護派は、雅子擁護をまともに出来ない。
(誉め称える、反論する等)
擁護の割に雅子に疎い(リアルタイムの話題はない)
皇統は繋がったのに、愛子が天皇になったら皇統断絶出来る
と思い込んでいる節がある。(その程度の知識
529名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 18:58:37 ID:pnqGcUke0
婿殿の披露なら済んでるじゃないの
今年の3月に
だから男ってニブイのね

言われるのよ(笑)
530名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:00:27 ID:UD6ZdzFX0
>>526

今になって色々知るが、おかしい。
おかしいぞ、そいつらは。
声を大にして言いたい。


  お  か  し  い。


531名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:02:45 ID:aINKBXlF0
でも?紀子さまの容姿を誉めているスレ荒らしてまで、
やる意味がわからないけど?
あの人達は皇室オタと、言うより紀子さまオタなのにね。


532名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:02:51 ID:09/omjOoO
はやく悠仁さまのまるまるしたお姿を拝見したいです。
533名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:05:48 ID:ESdE1xpH0
雅子の税金泥棒!
返せ!
534名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:21:58 ID:fPKyAjin0
>>529
アレが未来の婿殿かよ、幼稚園の運動会にも来てたな
で、婿殿父親は煎餅だっけ?
535名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:26:57 ID:WTDsohwZ0
536名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:47:38 ID:H8qC1AR+0
小菅友淵氏

米沢市の、白子神社(蚕菅神社=こすげ=小菅神社)(和銅5年、712年)と広幡の上小菅
一宮神社(和銅3年、710年)は、その頃の創建。白子神社は、始め小菅にあったものであるが
城北地区に移り、代々「長井宮総鎮守」・「置賜郡総鎮守」と言われ、上杉鷹山の「倹約誓詞」
で知られていて、一方、小菅一宮神社は出羽の国司安倍安麿が、(白子神社の元宮でもあろうか)、
庄内地方の小物忌神社より分霊したものだが、「藤原幡鶴御曹司」の絵馬(天正7年、1579年)
も残っている、どちらも貴重な文化財であると共に代々重く崇敬の対象となってきた。白子神社は、
承平2年、(932年)出羽の国司、小野良実によって、社殿が改築されている。白子とは「新羅拠(
しらこ)」という朝鮮語から来ていると金達寿氏」は指摘しているが,
http://www.omn.ne.jp/~23-as/sakaeya.page/hatsuburo.htm

[2391] Re[2390]: 権現について。  神奈備 2006/08/16(Wed) 10:03 [Reply]
> 小菅神社は白鳳八年(680)役小角の創建、小菅権現(摩多羅神)を祀り

伝承の世界のことですが、摩多羅神は慈覚大師円仁が唐から持帰ったといいます。
円仁は9世紀の人。役小角は7世紀の人、小菅神社の祭神については後から持ち
込まれたものかも。

[2390] 権現について。  くず 2006/08/15(Tue) 21:30 [Reply]
(前略)
小菅神社の参道はほぼ正確に西から東。西の先には妙高山があり、里宮である関山神社は
國常立尊を本地とし、伊弉冉尊と素盞嗚尊を併せ祀ります。(素盞嗚尊は新羅明神とされています)
http://kamnavi.jp/log/ktba0608.htm

537名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 19:55:45 ID:1QoVsyRo0
>>522
確かに。
五十歩百歩ではあるけど
五十歩がアンチ雅子妃、百歩がアンチ紀子妃。
何で雅子妃ひとりのために皇室ぶっつぶそうなんて考えるのか
良く分からない・・・
538名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:03:54 ID:IuuaHxB90
屋腐ーの皇室関連情報トピが
昨日から書き込めなくなっているーーーーー
凍宮サイドの言論統制かも?!
ここにはあの論客トモロヲさんもいるし
最近やばいネタ連続だしね。
あいつらならやりかねない。
539名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:09:33 ID:H8qC1AR+0
三井清三郎氏

(個人的には、三井にかけて、三(柱)+井(戸)ではないかと解釈している。ちなみに
三囲神社の“囲”は、当然 三井にあやかっているのだろう。普通だったら「三巡」のは
ずである。)
由緒には特に触れられていないが、聞いた話に寄ればこの鳥居は、以前「三井家」のお
屋敷の庭に建てられていたという。だが、遺産相続の問題とかでその屋敷は今は取り壊
され、5年ほど前に、ここ三井家縁の三囲神社に移されたのだとお聞きした。ここで留
意すべき点だが三井家といえば、そう老舗デパート「三越」であるが三越の創業が「越
後屋」として呉服商を営んでいた事に着目しておきたい。由緒に寄れば、三囲神社は三井
家の守護神として崇められ、三越デパートにもここの分霊が祭られ今でも三井関係会社の
祭典が執り行われているそうである。京都「蚕の社」は、俗称だが正式名は、養蚕神社。
由緒にあったとおり地元に貢献した秦氏の縁の神社でもある。関連文献を読むと三井家は
景教徒ではないかという説もあるが景教徒云々は、別としても京都に三井家が呉服問屋と
して進出していたのはあきらかであり、全く同じ鳥居が三井家に存在していた事実から
、どうやら蚕の社の三柱鳥居は、江戸中期に三井家が奉納した可能性が考えられる。機
織り技術に巧していた秦氏と呉服商であった三井家との接点。もはや無視は出来ない事
実だろう。
------------------------------------------------------------------------------
http://72.14.235.104/search?q=cache:RaMul47C96MJ:www.page.sannet.ne.jp/tsuzuki/pdf/3hasira.pdf+%E4%B8%89%E4%BA%95%E3%80%80%E6%B8%A1%E6%9D%A5%E4%BA%BA&hl=ja&ct=clnk&cd=10&lr=lang_ja&inlang=ja

540名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:09:35 ID:1QoVsyRo0
>>538
はーーー?
ほんとだ!
どうして?
541名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:15:39 ID:sgsX06E70
ドスママに代理出産を頼めば?
542名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:35:32 ID:fPKyAjin0
>>538
他風は「愛子」で検索したときの関連検索キーワードを何とかするのが先だと思う
543名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:36:46 ID:ktL4MTLd0

小和田家て常識無いよな。
あー、税金抱え込み常識一家だったか
流石外務省w
娘にもDQNDNAばっちり受け継いでるじゃないかw
税金垂れ流し使い込んでも平気ーw


544名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 20:48:21 ID:PRZFeIlm0
>>ID:H8qC1AR+0
小和田や江頭、山屋、田村も皆帰化人になるわな。
そういうデムパなこじつけで行けば、田中や佐藤、鈴木、山田、皆渡来
人になる。

そもそも天皇家自体が渡来系なんだから。
何でそんなに必死なのw
545名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:06:41 ID:UO6eHyGM0
そういや、やほニュースから江頭葬儀が一切合切消えたというのも数日前にあったな。
546名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 21:16:38 ID:xuwOzbPw0
>>545
ほ、ほんとだ・・・
うっそー・・・


矢風皇室関連情報ざっと見てみたけど
さほどおかしな気はしない
まあ、ここに来るおかしな鬼女を見慣れてるからかもだけどw

あそこは雅子妃のせいで鬱病患者が自殺したって
噂が立ってたからその調査が入ってるとか?
こんなことしたらかえって薮蛇になるよ
547名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:09:42 ID:Yo9OcSQW0
ニュー速の愛子様スレももう書けない。
意味のない長文コピペはこうするためだったのか・・・。
548名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:12:43 ID:UO6eHyGM0
>>547
ああ、なるほど。容量オーバーにして書き込みをさせず…か。
549名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:12:59 ID:fPKyAjin0
>>547
ホントだ、容量オーバーになってる
550名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:15:18 ID:Yo9OcSQW0
スレ自体は1000だと次スレが立ってしまうが、
容量オーバーなら次スレが立たないってことかな。
なんかその必死さが怪しいんだよ。
551名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:15:18 ID:mNGzSSvx0
会津藩士と大庄屋のご立派な家系図
秋篠宮紀子妃殿下の家系図http://kingendaikeizu.net/akisinomiyakikohi.htm
渡辺 正氏

2005年12月27日
【雑学】渡部さん
 名前のお話。
日本にはワタナベという名字の方が多くいます。
渡辺だったり渡邉だったり。中でも今回は
『渡部』さんについて書こうと思います。

 『部』という文字は一つの『集団』や『塊』を表します。
例えばサッカー部・野球部と言った集団、
第一部・第二部のような塊というか固体です。
だから『渡部』さんは『渡』の集団なのです。
古くは『渡りの部(わたりのべ)』と呼ばれていて、
中国大陸の方から渡って来た人達の集団のことをそう読んでいたようです。
もちろん現在の『ワタナベ』さん達が
みな渡来人の末裔と言うことでは全然ないのですが、
当時は渡来し日本に定住した人たちを『渡り部』と呼んでいて
それが渡部や渡辺になったようです。

 また『服部』と書いて『はっとり』と読みますが、これ少し不思議じゃありませんか?
この『服部』は『服を作っていた集団』を元々さす言葉で、
当時は『機織りの部(はたおりのべ)』と呼ばれていました。
それが簡略化されて、さらに「はたおりのべ」がなまって
「はっとりのべ」になり「はっとり」と呼ぶようになったようです。
また服を作る集団なので表記も『服部』に簡略化されたのですね。
http://72.14.235.104/search?q=cache:aN2qjgvs7JMJ:blog.livedoor.jp/liveser/archives/50210733.html+%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E3%80%80%E6%B8%A1%E6%9D%A5%E4%BA%BA%E3%80%80%E6%B8%A1%E9%83%A8&hl=ja&ct=clnk&cd=4&inlang=ja

紀子=紀氏
552名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:18:41 ID:pnqGcUke0
馬鹿

553名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:20:10 ID:UO6eHyGM0
こっちなんか、荒らさなきゃ日数オーバーでまったり落ちるだろうに、
わざわざ荒らしに来るもんな。

にしても、愛子さん運動会スレの雅子擁護さんの荒らし方は必死すぎる。
554名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:20:16 ID:DKriVkrZ0
例の愛子さま不自然証言のコピペがよっぽどまずかったんじゃない?
→ チーム大森
あと、学習院の父兄からの反発が
555名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:24:29 ID:li57x4fs0
親王誕生で慌てて昼食まで公務扱い。月に数日娯楽系公務でにやにやゲラゲラ
雅子と愛子と小和田家だけが生活のすべての徳仁(なるひと)さん
こんな皇室を守る為に300万の日本人は犬死したのか?

                                ┠〜〜〜〜〜〜┐
                                ┃  小和田浩  ∫
                                ┠〜〜〜〜〜〜┘
                                ┃
            ,  -‐‥  、          ┃
            /         \       ┃_,,,
            / 〃    ,. ヘ、    ヽ   /´      ̄`ヽ,
          ./      /   ヽ   丶. / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         |    ,ノ -‐   '''ー {   }.i  /´       リ}
         |  | |   '’`  く '’` |.  i|  〉.   -‐   '''ー {!
          | .fヽリ ´゚  ,r "_,,)、 ,イ  ; ,  |   ‐ー  くー |  っ
        i .ヽ_」   イエエエア  !  / ヤヽリ //// r "_,,>//'} っ
        ヽ   i、   ``二 ´' 丿/  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
.          ヽ r|、` '' ー--‐f´'´     .ゝ i、   ` `二´' 丿
        _/ | \o 。 。。八_     r|、` '' ー--‐f´
     / ̄    l    \ /  i   ̄ ヽ/ | \    /|\_
.     {         >‐   y   <    i   | /`又´\|  |  ̄\
たった1ヶ月で50万アクセス突破!

ドス子の事件簿wiki〜皇室不適応の歴史〜 に
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/dos
浩宮徳仁伝説
最近、もしかして元凶はナルちゃんじゃないかと考える人が増えています。
結婚して変わってしまったのか、はたまた元から変なのか。
浜尾さんとマスコミに作られてきた思慮深い、堅実な長男
という幻想を打ち砕く内容です。
556名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:29:03 ID:Yo9OcSQW0
他の皇室スレより、愛子様スレだけが以上に荒らされるから
いらぬ憶測を呼んじゃうんだよ。
なんか、出なくてもいい所ばかりにのこのこと出て
国民のヒートを買ってる雅子妃と同じ失敗をしてんだよな。
557名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 22:54:10 ID:pnqGcUke0
○○○を大盛りにすれば
情報統制できるとか
上方寄生できるとか
乗法官吏とか
もう馬鹿じゃない?
馬鹿なんだ
558名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:22:58 ID:eQq7b8AP0
732 :名無しさん@七周年 :2006/10/15(日) 14:04:59 ID:PRZFeIlm0
番太部落出身で「いわれなき差別を受け」、小学校の小使いの職にしか
就けなかった江頭嘉蔵。
息子の安太郎は、その出自を生涯ひた隠しに隠し、佐賀には一度も帰ることはなかった。
1993年街道の集会で沖浦和光が「小和田雅子さんの先祖は部落民」だと発言。
いいじゃないか。先祖が部落出身でも皇太子妃に選ばれるこの国は。
お前もご同胞のマサコ様のローブデコルテ姿のお写真で毎日抜いてるんだろ?

宮内庁長官がその出自に慄き、後藤田正晴や皇族が猛反対した雅子妃殿下。
差別的な身元調査に憤慨し、糾弾してやっと皇室に送り込んだ部落民の星
・雅子さまを誹謗するとバックに控える解同に糾弾されるぞ!


http://blhrri.org/info/koza/koza_0135.htm
(社)部落解放・人権研究所 BLHRRI
Q.皇太子の結婚に際して行われた身元調査に対して解放同盟はどのような抗議
や取り組みを行っているのですか。

A.小和田雅子さんの身元調査については起こってからかなり後で事実が分かった
ので、一応抗議はしましたが、それほど強力なものではありませんでした。

 また、差別身元調査事件が起こって以降、部落解放同盟大阪府連では、関西
の4大経営者団体と就職差別をなくすなどについての懇談会を毎年定期的に行って
います。
559名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:24:33 ID:mNGzSSvx0
【佳子様】
佳は中国人がよく名前につける。

【中国留学ガイドブック】 秦佳朗のホームページ

中共による脅威が永遠に消える日が来たら、私は必ず胡佳さん夫妻に深く頭を下げ、心から
祝賀の意を表する。

李佳軍選手 トリノ五輪で中国最初のメダル
中国社会科学院副院長・著名な経済学者の陳佳貴氏
悲嘆にくれたのは阿井田さん中国人妻・麗佳さん(仮名)だった
www.realchina.jp/service/fossil.htm - 16k
女子ジュニアは、中国勢がベスト4を独占した。 決勝は、姚彦と文佳の2人の間で争われ、
陳佳貴中国社会科学院副院長、
中国留学研究所, 〒184-0004 東京都小金井市本町5-37-14 秦佳朗様気付 ...
胡佳氏は中国エイズ問題の解決を訴える活動家
紀敏佳 > (中国女性歌手)
中国同士の決勝戦となった女子ダブルスは、第1シードの牛剣鋒・李佳組が第2
氏名, 彭 佳紅 ホウ カコウ PENG Jiahong. 生年月, 1955年11月. 所属機関名, 帝塚山学院大学
中国料理 佳耀亭
中国料理 佳苑|
560名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:34:25 ID:Vdc25UJ70
こんなところでショートトラックのリー・ジャージュンの名前が見られるとは
561名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:37:04 ID:UO6eHyGM0
佳はいい字だよね。中国共産党は好きではないけれども、
中華圏の長い歴史と文化には敬意を表するよ。
562名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:38:23 ID:fPKyAjin0
東宮は地方公務にいってたんだよね、それなのに一つもスレが立たなかったみたいだな。
何処まで影が薄いんだかなぁ
563名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 23:49:39 ID:PRZFeIlm0
>>551
>紀子=紀氏

姓と名を一緒だと思っているキチガイ
564名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:07:19 ID:J9Mddyg30
【小和田】

「わだ(わた)という地名にはさまざまな意味がある。主なものは、水路が
大きく曲がる状態、河川に沿う小平野のうちの広い部分、入海、入り江、山
の窪地、小集落などである。
そのうちの規模が小さいものなどを「おわだ」と呼んだのではないかと推察
される。

つまり、小和田家は川沿いの小さな部落で田んぼを耕してきた家であること
が姓から判断される。
565名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:13:25 ID:b8QXjB8Z0
10年前の秋篠宮叩きの記事は、兄より出来の良い弟の頭を叩いておこうとして皇太子側近の某氏が捏造してリークしたものでしょ?
でも結局、皇太子は雅子と結婚したことで自滅しちゃって、そうした側近の「努力」も水の泡だね。
盆暗にはお仕えする甲斐がないということだ。


566名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:18:08 ID:MsxXyW7S0
秋篠宮叩きコピペは10年前のものだが、
これは2006年10月15日の目撃談。

>本日午後私用でp○○k- h○○ttに行きました。
>雅子さんと礼子さん(他護衛の方々?)がいらっしゃいました。
>愛子さんの姿は見えませんでした。
>お食事だったご様子です。
>以上。
567名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:25:45 ID:J9Mddyg30
【江頭】

江(嘉瀬川)の流路が少しずつ東から西へ移動していった過程を示すことに
起因するといわれる。

『佐賀県の地名』(平凡社)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4582490425/ref=olp_product_details/250-0733656-5431459?ie=UTF8

江頭の「頭」は川に突き出した部分の先端を意味するものと思われる。
よって、江頭は嘉瀬川に突き出した土地の部落に住んでいた家であることが判断される。

568名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 00:28:37 ID:MRxRhryKO
紀子=紀氏とか佳子は中国人がよくつける名前なんて主張は、日本人じゃないんじゃないかな

上の人も書いてるけど、氏と名をごっちゃにしたりとかw


>>565
わははw 浩宮とその側近は北斗のジャギと同レベルかw
「兄より優れた弟などおらぬ!!」ってかww
569名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:35:10 ID:J9Mddyg30
【小和田】 藤原氏師尹流熊野別当族

「尹」は朝鮮・韓国人に多い名前である。
最も有名なのは、世界的に知られた韓国出身の音楽家・尹伊桑。
伊藤などの姓も渡来系である。
570名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:38:25 ID:ZsQpfKsj0
紀子様、外出できるくらいには回復されたのか。良かった良かった。
あんまTVとかで言わないから知らなかったや。

もっと紀子様や悠仁様の映像とか見たいなぁ。ご兄弟での3ショットとか出たら凄い微笑ましいだろうな。
571名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:54:22 ID:dyWKk8fu0
黄 美眞(復旦大学歴史系主任),
宝塔碑 唐 顔眞卿
中国04総体卓球競技 眞庭さん・
眞山民 1274頃. 中国宋末の進士で哲学者である。

朝鮮王朝系統
眞興王  金彡麦宗 540-576
眞智王  金舎輪 576-579
眞平王  金白浄 579-632
眞徳女王 金勝曼 647-654
眞聖女王 金曼 887-897
川島眞『中国近代外交の形成』名古屋大学出版
572名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:56:16 ID:aVLrv4PD0
>>1
帝王切開したのに、そんな早く公務に復帰してお腹の傷は大丈夫なの?
教えて!可愛い奥様方!!(´・∀・`)
573名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 01:57:51 ID:9wSh86Rj0
>>537
全然違うよ・・・
さては、アンチ紀子スレ読んだ事ないな?
574名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:18:43 ID:N81fhwBJ0
皇室御一行様★アンチ編★part685
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160842610/671
671 :可愛い奥様:2006/10/16(月) 00:55:34 ID:2VlLbPrR
>>660
送ったってwww
今日は日曜ですよ
学習院はもちろん
警察だって休日当番しかいないはず
動くとしたって月曜朝からでしょう
今夜までは何もないですよ
必死すぎて曜日忘れたのwwwwww


【ありがとう】2ちゃんやめます【さようなら】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160188353/171
170 :可愛い奥様:2006/10/16(月) 01:10:15 ID:2VlLbPrR
常連だったスレがなにやらおっかないことになってた
どうせ何もないと思ってはいるけど
生活と引き替えにするほどじゃないし
潔くやめます
575名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:22:26 ID:1oDIsQfA0
アンチ皇室スレは情報が取れるけど
アンチ紀子スレは吐き気がするだけだからな
576名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:32:21 ID:544d6Hfb0
アンチ雅子のほうは
雅子様が皇太子妃としての公務をおつとめになるようになれば
もしくは実家と離れれば少なくなるものであろうと予想できるもの。
もしくは、最初からそうであればなかったであろうもの。

アンチ紀子のほうは
紀子様が公務をちゃんとされていてもお子様をもうけても
なにをされても、批判批判批判。

その違い。
577名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:34:46 ID:J9Mddyg30
茅ヶ崎市にある小和田熊野神社
http://www.kumanojinjya.com/

御祭神は 熊野久須毘命
     伊邪那美尊
     伊邪那岐尊
     素戔鳴尊

日本書紀第四の一書では、まず新羅に天降ってから出雲に来た、との記述
がある。
伊邪那美尊、伊邪那岐尊は渡来系に多い「伊」の字が使われている。
つまり、小和田家が新羅から渡来してきた者の末裔であることは、ほぼ
間違いのないことだろう。
578名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:39:09 ID:Iz4h7urx0
いいから働け魔裟子
579名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:43:14 ID:N81fhwBJ0
皇室御一行様★アンチ編★part683
862 :運動会 ◆kXechWajpM :2006/10/14(土) 11:29:47 ID:in+M3saM
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160718675/862
お2人ともいらしてますよ〜
紀子さまお元気そうで何より。お祝いを言われる度に立ち止まられるので大変そう。
雅子さんはおとりまきとご一緒にカタマリで歩いてるので、みんな遠巻きでひそひそwです。お顔色は優れないけどお元気そう。

918 :運動会 ◆kXechWajpM :2006/10/14(土) 11:59:31 ID:in+M3saM
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160718675/918
秋篠宮殿下もご一緒です。
夜にゆっくり書きますけど、愛ちゃん、先生がつきっきりでお世話なさってました。
それと、運動会に関しては在校生の両親以外も入れますから、念の為w
580名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:46:09 ID:N81fhwBJ0
皇室御一行様★アンチ編★part684
386 :運動会 ◆kXechWajpM :2006/10/14(土) 19:53:20 ID:c7Xa1LLI
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160795438/386
只今電話網から解放されました〜
昼間は携帯からで本当に失礼致しました。
今日お昼ごろ、マスコミが校門で張っていた事について
父母一同ただいまたいへん紛糾しております。
一部の父母は「東宮が呼んだのではないか」と
その非常識さに怒りがおさまらないご様子。
事実関係がどうあれ、前年までは一切なかった事ですし
秋篠宮様も高円宮様も、そのあたりは大変心得た方で
学校関係者に不安を抱かせるような事は一切なさいませんでした。
運動会は、周りの低層住宅などから不埒な写真を撮りたがる輩が毎年出るので
実はどの行事よりも一番関係者がピリピリしているのです。
それを、女のお子様をお持ちの妃殿下がわからないわけはないと思うのですが。
学校はもちろん固くご辞退していて、初等科長自ら校門で断るのが慣例ですので
今回なぜこんな事態がゆるされてしまったのか
これからどこにどう対応を求めたらいいのか
・・・さっきからもう延々と電話が続いておりますw
雅子さん、ちょっと失敗しちゃったかもしれませんね。

419 :運動会 ◆kXechWajpM :2006/10/14(土) 20:13:37 ID:c7Xa1LLI
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160795438/419
それと、ニューオータニの件ですが
個室ではなく、ベル○ューというレストランで
お取り巻きの方々と普通にお食事なさってました。
愛子さんは先に御帰しになったんだそうです。
私が出る時はまだ歓談中でした>幼稚園ママは学校へは戻りませんので
581名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:50:48 ID:N81fhwBJ0
461 :運動会 ◆kXechWajpM :2006/10/14(土) 20:38:59 ID:c7Xa1LLI
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160795438/461
そして愛子さまですが。
お昼に「つきっきりでお世話」と書きましたが
席からすぐお立ちになるのです。さすがにその場は動きませんが
その度に先生が肩をそっと押して、座らせるのです。
小さいお子さんお持ちの方はお分かりと思いますが、普通は
お名前を読んで座るように「口で」指示するんです。
その立ち方がとても唐突なのと、人形のように無表情に腰を下ろされるので
いらしてしばらくするとグランドの反対側の父兄がざわざわし始めました。
父兄の中には現役小児科医もいわゆる療育関係者もいまして
その方たちが、「その動きが何を意味しているか」周りの方にお話になって
だんだんにみな察して静かになっていきました。
見学幼稚園生と先生の後ろはご高齢の方の席で、
その後ろに幼稚園児を学校まで引率してきた父兄は立って見学します。
その時、雅子さんは当然ですがご歓談中でしたから
愛子さんを見て皆さんがざわめいていらっしゃるのに気づかなかったと思えるのが
不幸中の幸いでした。ひょっとしたらお取り巻きの方が気を使ったのかもしれません。
わずか15分程度の事で、年長さんのお遊戯の間は楽しそうに席で体をゆすっていました
>これは他のお子さんもみんなそうです(笑)
「来年までにはしっかりと学習院生らしく躾けてきて頂かなくては」と
愛子さんと雅子さんの間に座るおばあ様方が何度も声高に話されるので
ひやひやしました(お年よりは声が大きいv)

495 :運動会 ◆kXechWajpM :2006/10/14(土) 20:49:53 ID:c7Xa1LLI
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160795438/495
なお、前にも書きましたが運動会は
親族も卒業生もご許可があれば見学できます。
中の父兄はどんな事があっても卒業までは「子供が人質」ですから
こういう話は漏らさないと思います。念の為。
582名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 02:51:41 ID:MsxXyW7S0
>>576
アンチ紀子の方ですが…
このスレの荒らされ方を見てもわかるように、
「雅 子 さ ん が い な け れ ば 少 な く な る」

「紀子さんが雅子さんより出来が悪ければ少なくなる」とも言えますが、
それでは皇室が滅びてしまうので、その方向はなしということで。
雅子さん、はやく皇室から消えて。
583名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:10:56 ID:dyWKk8fu0
428 :名無しさん@七周年:2006/10/15(日) 10:40:24 ID:PRZFeIlm0
>>426
島津だって帰化人の末裔だよ。
もっとも「純粋日本人」なんてアホなこと書いてる低脳のお前には
理解できないだろうが。
大陸やら南方から来た民族の混血が日本人なの。
日本人なら全員渡来系の血が流れている。

204 :名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 11:33:15 ID:okPYwYMg0
オヤジどもが経済の枠を越えて中国にこだわりすぎているのは、
とんでもない錯覚が続いてるから。
つまり、日本国形成者=弥生人=中国・朝鮮系という思い込みで、
日本は中国・朝鮮とは親和するはずだと、一人で勝手に努力してきた。
ところが日本人は、福澤諭吉が言うよう「人種が違うか」ってほど中・韓とは合わない。
あたりまえだよ。弥生人は南から来てるんだから。中・韓から来たのはただの亡命・帰化人。
日本人は、中・韓よりは東南アジアの人々との方がよっぽどうまく付き合える。
もういいかげん間違った先入観は捨てねば

209 :名無しさん@6周年:2005/08/28(日) 11:41:43 ID:8ZeoeKe50
>>204
しかも漢民族には蒙古斑がないことでもわかるようにウイグル〜日本の半島経由の流れもない
追加:拾ったおまけ>
邪馬台国の太陽崇拝も縄文時代からの土着信仰であったと推測される

 789 :名無しさん@6周年:2006/09/18(月) 11:26:09 ID:r9hGksjl0
最新のミトコンドリアDNA分析による、日本人の起源

http://youtube.com/watch?v=iRD3k2j9BeA
584名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:15:34 ID:N81fhwBJ0

「アンチ 雅子・皇太子・愛子 婆」たちの出撃拠点↓・・・ますますソースなき妄想の上塗り、電波度が もの凄いことに。

皇室御一行様★アンチ編★part685
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160842610/l50


そんな妄想電波婆たちをヲチするところ↓

アンチ皇室ヲチスレ Part80
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1160900320/

585名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 03:42:57 ID:c98Bv2O70
586名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:03:10 ID:Un/M/lok0
雅子妃殿下擁護の悲劇

step:T  妃殿下の成婚前エピソードを褒め称える
step:U  妃殿下の学歴、親を褒め称える
step:V  妃殿下の容姿を褒め称える
step:W  妃殿下のご心痛を週刊誌通りに受け止め同情し訴える
step:X  妃殿下のご病気を憶測に基いて同情し訴える
step:Y  妃殿下の我侭を治療の一環とし温かい目で見守る
step:Z  妃殿下の散財を高貴な方だから当然、と自分に言い聞かせ見守る
step:]  妃殿下の現状を直視せずひたすら捏造、妄想を駆使し称える

step:[  
step:\  
587名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:06:11 ID:Un/M/lok0
雅子妃殿下擁護の悲劇 (訂正)

step:T  妃殿下の成婚前エピソードを褒め称える
step:U  妃殿下の学歴、親を褒め称える
step:V  妃殿下の容姿を褒め称える
step:W  妃殿下のご心痛を週刊誌通りに受け止め同情し訴える
step:X  妃殿下のご病気を憶測に基いて同情し訴える
step:Y  妃殿下の我侭を治療の一環とし温かい目で見守る
step:Z  妃殿下の散財を高貴な方だから当然、と自分に言い聞かせ見守る
step:[  妃殿下の現状を直視出来ず、ひたすら捏造、妄想を駆使し称える 
step:\  妃殿下以外の話題で妃殿下と比べ褒めそやす
step:]  妃殿下の思考回路に辿り着き悟りを開く

588名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:14:12 ID:Un/M/lok0
雅子妃殿下擁護の悲劇 (結果)

step:T  グロ、稚拙、笑えないエピが掘り出され失敗
step:U  疑惑が多々浮上し、結果として失敗
step:V  美しくない時期が多くを〆ている事がばれ失敗
step:W  妃殿下自身が「心外」と怒り失敗
step:X  こちらも妃殿下自身が「心外」と公式に訂正させ失敗
step:Y  妃殿下のみならず、ご一族、ご実家の我侭も露わになり失敗
step:Z  2週間の静養が一年の生活費以上とばれ驚愕、話題に出来ず
step:[  支離滅裂になり、キチガイ扱いされ失敗 
step:\  妃殿下より劣る方がいないので称えれば称えるほど浮き失敗
step:]  認定されてもカルト扱いされても我道を行く決意を固める

 
589名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:15:15 ID:UIhzlRO4O
コピペうぜぇよ
590名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 04:31:58 ID:laeUpvm/0
島津が渡来人の末裔だとして、香淳皇后の血をひく
今の天皇家も渡来人の末裔ということになるね。
100年や200年前に渡来した人の子孫だというならともかく、
古墳時代や飛鳥時代にまで遡る事を言い出したらきりがないわ。
591名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 06:55:33 ID:4OUH3/u10
それでも、東宮御一家が大好き
 
だって、日本人だもん
 
592名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:01:50 ID:stbNTm9P0
593名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:07:41 ID:hZd64eU10
小学校入学まで雅子も正念場だねw
日本とアメリカの最高学府をでても、生まれたのは障害児。

この現実を受け入れられないのは、雅子本人だけじゃなく
同じ大学の卒業生たちも同じ。
594名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:21:37 ID:dyWKk8fu0
渡来してきて1000年以上たっても、近衛家は毛利、島津、前田家などの渡来系と
婚姻関係を組んでる。小泉、安倍首相も同族を結婚相手に選んでるじゃン。

本人達が血を重んじている。
595名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 07:43:23 ID:N/XdgYT/0
陶淵明の漢詩の中に秋篠宮家のお子様達の漢字が全部ある。
歌っている内容は、のどかな田舎の風景の中でのんびり過ごしたいものだと…
http://www.rinku.zaq.ne.jp/bkcwx505/Kanshipage/KanshiNo5/kanshi71.html

さすがどっかの庶民一家の名前の後にくっつく命名とは違うね。
596名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:27:24 ID:CKodNt690
恒産ある者は恒心あり、恒産なき者は恒心なし



597名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:30:14 ID:1oDIsQfA0
MANIAX 秋篠宮家の教育方針<10/12 22:14>
http://www.ntv.co.jp/news/68915.html

秋篠宮家の長男・悠仁さまのご誕生から1か月以上がたった。
現行の皇室典範では、悠仁さまは将来の天皇候補になる。
秋篠宮家の教育方針について、社会部・細河季見記者が解説。
(デイリープラネット60NEWS・MANIAXより。動画配信のみ)
598名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:37:14 ID:T6TyzG9S0
紀子さまも大変だな。
義兄も義姉も不出来な不妊で。

イチ宮家の妃殿下として静かに暮らせたのに。
599名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:42:35 ID:Y7WZJojv0
紀子様 早く ハサミ使えるようになってね
600名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:45:46 ID:T6TyzG9S0
>>599
ああ、それって左利きの紀子さまにわざと右利き用のはさみ渡して
テープカットやりにくくしたってやつ?

やっぱ雅子の能力がベタなのを周りがわかってて、紀子さまを貶めようと
必死だったんだね。
皇太子も若い嫁もらえばよかったものを。
不倫中絶不妊女なんか喜んでもらうからこんなことにw
自業自得ねw
601名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:46:52 ID:vyU3a4f+O
あまり無理なさらないで下さい…紀子さまは今や国母。

公務はロイヤルニートに全て押し付けて、ゆっくり休んで頂きたい。
602名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:47:30 ID:wEg0fwlu0
農家の嫁は産後まもなく子供背負ったまま畑仕事に復帰するくらいなんだから
公務復帰を偉いとかすごいとかは思わないけど
兄嫁があんなだからこの人見ると頑張ってるなあと感じるんだろうな

とりあえずお子様が賢くすくすく育ちますように
603名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:53:38 ID:RlgYvFWz0


雅子って遊んでばっか
皇太子一家って
日本のDQN家族の象徴みたいで情けない




604名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:53:46 ID:C5aW6wpR0
でも今回は帝王切開だったんだし
年齢も前とは違うんだから、ゆっくりしても
バチはあたらないよね

605名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:56:09 ID:MsxXyW7S0
>>604
そうだね。
これから寒くなるし、切開手術の傷がつらいはず。
ご自愛願いたい。
606名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 09:57:14 ID:pQFinsyz0
もう公務すんのかよ!うちの嫁でさえ帝王切開のあとは1年くらいまったり家事育児で暮らしてたぞ。
何でも更年期にひびくから!と言って。

アイボンは世話焼いてくれる人間いっぱいいるんだろ?雅子働けよ!



607名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:06:27 ID:gSM5tUvq0
>>602
ほお、じゃあ税金で6年も育児休暇中の給料もらうつもりの
池田礼子や仮病で2週間で3億もの血税で海外旅行する皇太子妃雅子は
一体なんなんだ?

言ってみろよ。
608名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:07:48 ID:wEg0fwlu0
>>607
何で怒ってんの?
609名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:15:33 ID:laeUpvm/0
中臣御食子が渡来系なのかどうかは、まだ説がわかれているんじゃなかったか?
610名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:19:30 ID:MsxXyW7S0
>>607
もちけつw
602は身近に開腹手術した病人がいないだけかもしれん。
まして、帝王切開は子宮と腹筋の両方に大きな傷が入っているので
開腹手術の中でもあとが大変な方だということも知らないだけなんだろ。

いくらなんでも池田礼子と雅子と比べたら、
世の中の女性の9割5分はましにみえるじゃないか。
611名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:20:27 ID:4eT1p8U40
紀子さま可哀想だよ紀子さま
これから寒くなるのに。
本当に紀子さまは皇室に命を捧げてるんだなあ。
612名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:41:00 ID:pQFinsyz0
寒くなると切った傷跡がひきつるように痛いらしいよ。
ゆっくり「静養」しても誰も文句言わないと思うがな。

ところで雅子働け。
613名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:41:24 ID:e+bV4snPO
紀子様ご立派だよね、この人をケナス人の気が知れない、田中康男とか。
614名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:47:17 ID:4OUH3/u10
紀子様を褒め殺し、雅子様を糾弾し・・・
いったい何がしたいんだ?潰してしまって皇室廃止ですか?
615名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:50:56 ID:MsxXyW7S0
雅子さんさえ消えてくれたら問題解決です。
この世からという意味ではありませんよ。
皇室からという意味です。
616名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:52:10 ID:SDoLTdbX0
この世からでも別にいいけど?
617名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:54:52 ID:pQFinsyz0
>>614
その発想がいまいちワカラン。
紀子様はやるべきことをきっちりとやってて、それは賞賛されたり尊敬されたりするのは当たり前だろう。
雅子様を糾弾したくてしている奴なんかいないよ。心配しとるんだ。
あまりにも行動に疑問が大杉だろこの方。
むしろむかしのウワシンのコピペなんぞ貼っとるやつこそ何がしたいのかワカラン。
618名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 10:55:27 ID:dyWKk8fu0
春日大社
当社第一殿の武甕槌命(たけみかづちのみこと)様と第二殿の経津主命様(ふつぬしのみこと
)は共に、天照大神様の御子孫が高天原から天降りをなされるのに先立ち、
大国主命様はじめ多くの神々と和平を結ぶ大功のあった尊い神々であり、関東の利根川のほ
とりの鹿島神宮に大変お力の強い神様として、また水を治める霊験あらたかな神様としてお祀
りされていました。
末社 杉本神社 4/25 願いを取り次いでくださる神様 ●●

古事記では建御雷之男神・建御雷神、日本書紀では、武甕槌、武甕雷男神などと表記される。
単に建雷命と書かれることもある。別名 建布都神(タケフツ)、豊布都神(トヨフツ)。また、鹿島神宮
(茨城県鹿嶋市)に祀られていることから鹿島神(かしまのかみ)とも呼ばれる

元々は鹿島の土着神で、海上交通の神として信仰されていた。ヤマト王権の東国進出
の際に鹿島が重要な地になってきたこと、さらに、祭祀を司る中臣氏が鹿島を含む常
総地方の出で、古くから鹿島神ことタケミカヅチを信奉していたことから、タケミカヅチ
がヤマト王権にとって重要な神とされることになった。平城京に春日大社(奈良県奈良市)
が作られると、中臣氏は鹿島神を勧請し、一族の氏神とした
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%85%E3%83%81


619名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:00:21 ID:CKodNt690
馬鹿ければ道行き知らじ賄はせむ黄泉路の使負ひて通らせ

賄(まい)この場合は賄賂。黄泉路(よみじ)


620名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:00:58 ID:dyWKk8fu0
近衛氏の家系について

『日本書紀』に隠された真実の声
このページに掲げた血なまぐさい事件は日本史上、“乙巳の変(いっしのへん)”と呼ばれています。
現場に居合わせた古人大兄皇子(ふるひとおおえのおうじ)は人に語っています。
「韓人(からひと)、鞍作臣(くらつくりのおみ)を殺しつ。吾が心痛し」
つまり、「韓人が入鹿を殺してしまった。ああ、なんと痛ましいことか」 
しかし、「韓人」とは一体誰をさして言ったのか、ということでこの事件に関する研究者の間では、い
ろいろな説が出ています。
入鹿を殺したのは、中大兄皇子です。その計画を立てたのが中臣鎌足。
それに手を貸したのが佐伯連子麻呂と葛城稚犬養連網田です。
実は、中臣鎌足は百済からやってきたのです。
少なくとも、彼の父親の御食子(みけこ)は、ほぼ間違いなく百済から渡来した人間です。
なぜそのようなことが言えるのか?という質問を受けることを考えて、
次のページを用意しました。ぜひ読んでください。
(根拠)
一、『藤原氏の祖先は朝鮮半島からやってきた』
   http://barclay.e-city.tv/oldhist/nakatomi.html
ニ、    藤原氏の閨閥 Y 
>藤原氏の事実上の祖は中臣鎌足である。中臣氏の始祖は天児屋根命といわれている。
>大鏡によれば、鎌足の出身は鹿島とも言われている。奈良にある春日大社は藤原氏の氏神である
>それにもかかわらず、始祖天児屋根命を第三殿を祀り、鹿島神を第一殿、第二殿を祀っている。
>藤原氏がもともと中臣氏ならば、第一殿に天児屋根命を祀ったにちがいない。このことは、
>鎌足が天児屋根命直系の中臣氏出身でなく、傍系もしくは自称中臣一族として養子に入った
>ものと思われる。
>よって、春日大社は鎌足の本当の先祖と中臣氏の始祖を合祀したものと思われる。
  http://www.page.sannet.ne.jp/tsuzuki/fujiwara.htm

621名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:06:29 ID:39hJBAkS0
>>614
なんでその逆の人も多いのにそっちには言わんのだ?
雅子様アンチでも、紀子様擁護というわけでもないが
どうしても違和感があるんだが
622名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:10:35 ID:pQFinsyz0
コピペ嵐は紀子賞賛雅子糾弾の流れがマズイ人?
623名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:13:09 ID:dyWKk8fu0
 杉ケ本神社 すぎがもと
大阪府枚方市大字片鉾1-1
祭神
八幡大神
摂社 八王子神社、稲荷神社、琴平神社、阿智神社
由緒
 以下『大阪府神社史資料』による。
甲斐田佛は小祠に安置されて、当地の氏神と仰がれたが、明治維新後に長泉寺に移され
以後、宮座が祭祀をなして来た。 佛は観音、勢至を左右の脇立てした優秀な木造の阿弥陀佛であった。
小祠建立の由緒は不詳、一時甲斐田村の甲鉾神社に合祀されたが、復旧。
 桓武天皇が設けた郊祀壇址の一本杉に因む社名であるが、その郊祀壇址の北に位置し
壇止に近いと言われる。以上
摂社に阿智神社の名が見える。 備中国と信濃国に阿智神社が鎮座、東漢の祖である阿智使主
の一族が祀った神社であろう。交野は百済系渡来人が多く居住しており、蘇我物部戦争で物部が敗れ
た後に蘇我氏の配下であった東漢が入植したものか。
なお、社頭に枚方市教育委員会の説明板がある。
 桓武天皇は、長岡京遷都の翌年、延暦四年(785)十一月に都の南郊、交野柏原の野に郊
祀壇(都の外で祭祀をおこなうための土壇)を設け、遷都の大事業をなしえたことを天神の恩恵によるも
のとして感謝の祈祷をおこなった。 これは中国の皇帝が冬至の日に天壇で天帝を奉祀する例にならったものである。
「河内志」(1730年頃)によれば、こうした拝天祭祀がおこなわれたのは片鉾の地で、その場所
を杉ケ本神社付近としているが、確証はなく、柏原もどこのことかわからない。
 なお、同じ拝天祭祀は延暦六年と斎衡三年(856年)にも交野でおこなわれた。
 平成九年 枚方市教育委員会
拝天の対象は北極星である。
http://kamnavi.jp/en/kawati/sugike.htm

 
624名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:13:55 ID:CKodNt690
渡来人が何とかモットモラシイ事書いてるけどネタ本はこんなのばかり

もう一つの万葉集 李 寧煕 (単行本 - 1989/8)
天武と持統―歌が明かす壬申の乱 李 寧煕 (単行本 - 1990/9)
枕詞の秘密 李 寧煕 (単行本 - 1990/4)
日本語の真相 李 寧煕 (単行本 - 1991/6)
フシギな日本語 李 寧煕 (単行本 - 1992/3)
甦える万葉集―天智暗殺の歌 李 寧煕 (単行本 - 1993/3)
625名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:14:36 ID:zVbUxnNp0
のりこさんは今の髪型は合ってなくね?ちょっと悪いけどおばちゃんぽくね?
昔のビデオのみたいに長いほうがよくね?
626名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:19:56 ID:J9Mddyg30
小和田  源氏(岩代、磐城)、藤原氏師尹流熊野別当族等。現皇太子妃殿下の御実家が著名。

『日本書紀』に隠された真実の声
このページに掲げた血なまぐさい事件は日本史上、“乙巳の変(いっしのへん)”と呼ばれています。
現場に居合わせた古人大兄皇子(ふるひとおおえのおうじ)は人に語っています。
「韓人(からひと)、鞍作臣(くらつくりのおみ)を殺しつ。吾が心痛し」
つまり、「韓人が入鹿を殺してしまった。ああ、なんと痛ましいことか」 
しかし、「韓人」とは一体誰をさして言ったのか、ということでこの事件に関する研究者の間では、い
ろいろな説が出ています。
入鹿を殺したのは、中大兄皇子です。その計画を立てたのが中臣鎌足。
それに手を貸したのが佐伯連子麻呂と葛城稚犬養連網田です。
実は、中臣鎌足は百済からやってきたのです。
少なくとも、彼の父親の御食子(みけこ)は、ほぼ間違いなく百済から渡来した人間です。
なぜそのようなことが言えるのか?という質問を受けることを考えて、
次のページを用意しました。ぜひ読んでください。
(根拠)
一、『藤原氏の祖先は朝鮮半島からやってきた』
   http://barclay.e-city.tv/oldhist/nakatomi.html
ニ、    藤原氏の閨閥 Y 
>藤原氏の事実上の祖は中臣鎌足である。中臣氏の始祖は天児屋根命といわれている。
>大鏡によれば、鎌足の出身は鹿島とも言われている。奈良にある春日大社は藤原氏の氏神である
>それにもかかわらず、始祖天児屋根命を第三殿を祀り、鹿島神を第一殿、第二殿を祀っている。
>藤原氏がもともと中臣氏ならば、第一殿に天児屋根命を祀ったにちがいない。このことは、
>鎌足が天児屋根命直系の中臣氏出身でなく、傍系もしくは自称中臣一族として養子に入った
>ものと思われる。
>よって、春日大社は鎌足の本当の先祖と中臣氏の始祖を合祀したものと思われる。
  http://www.page.sannet.ne.jp/tsuzuki/fujiwara.htm

627名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:22:44 ID:J9Mddyg30
小和田  源氏(岩代、磐城)、藤原氏師尹流熊野別当族等。現皇太子妃殿下の御実家が著名。

入鹿を殺したのは、中大兄皇子です。その計画を立てたのが中臣鎌足。
それに手を貸したのが佐伯連子麻呂と葛城稚犬養連網田です。
実は、中臣鎌足は百済からやってきたのです。
少なくとも、彼の父親の御食子(みけこ)は、ほぼ間違いなく百済から渡来した人間です。
なぜそのようなことが言えるのか?という質問を受けることを考えて、
次のページを用意しました。ぜひ読んでください。
(根拠)
一、『藤原氏の祖先は朝鮮半島からやってきた』
   http://barclay.e-city.tv/oldhist/nakatomi.html
ニ、    藤原氏の閨閥 Y 
>藤原氏の事実上の祖は中臣鎌足である。中臣氏の始祖は天児屋根命といわれている。
>大鏡によれば、鎌足の出身は鹿島とも言われている。奈良にある春日大社は藤原氏の氏神である
>それにもかかわらず、始祖天児屋根命を第三殿を祀り、鹿島神を第一殿、第二殿を祀っている。
>藤原氏がもともと中臣氏ならば、第一殿に天児屋根命を祀ったにちがいない。このことは、
>鎌足が天児屋根命直系の中臣氏出身でなく、傍系もしくは自称中臣一族として養子に入った
>ものと思われる。
>よって、春日大社は鎌足の本当の先祖と中臣氏の始祖を合祀したものと思われる。
  http://www.page.sannet.ne.jp/tsuzuki/fujiwara.htm


628杉ヶ本神社:2006/10/16(月) 11:33:38 ID:dyWKk8fu0
北極星信仰について
朝鮮文化・高句麗文化を研究すれば「天神」や「太陽神の象徴、日の丸の中の烏」を
発見し、目から鱗が取れます。高句麗の王は「太陽の子」で日本の記紀の建国神
話の初期の王もヒコ(日子)・彦と表記されております。
古事記では冒頭の北極星信仰の叙述と、後から登場し、道教では北極星よりも下位
となる太陽神崇拝(天照大神信仰)の矛盾の謎を解く鍵が高句麗の太陽信仰文化に
隠されております。
秦や後漢の滅亡に伴なう半島への亡命者の子孫等により仏教伝来以前の宗教は
天神を主神とする信仰でしたが、蘇我氏の仏教導入で物部氏が死守した古来の宗
教は第一次の衰退となりました。
北極星を天神の宮とする思想に基ずく古墳天井の天文図は道教の象徴です。
http://www.rto.co.jp/info.htm

数理天文学王国・中国
儒教の国・中国の天文学は一に暦作り、二に天象観測という堅い ものです.星座も独自
の発展をとげ、星域がきちんと区分されて全天をカバーする力作が作られました.

>もちろん数字の話ばかりではありません.古代中国の創世神・伏義と女禍の 2神の周囲に星
>座が並ぶ図は、中国における星の信仰の重要性を示しています.
>B.C.8世紀以降の春秋時代に道教が広まると、星の神様が色々できました。
>北極星である玄天上帝、寿命を司る北斗星君、南斗星君、方位の四神、南極老 人星等です。
>同じ頃生まれた陰陽五行の思想も、5惑星を5要素に対応させる など天体に関係の深いものです。
>中国の星神は現世利益が得られるものが多く日本でも人気が高い神々です.
http://astro.ysc.go.jp/izumo/shotai.html
629名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:34:19 ID:laeUpvm/0
>>620
いくらなんでも引用元があやしすぎww
超歴史研究会に経営コンサルタント兼フリーライターって・・・
630名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:35:44 ID:CKodNt690
>>628
>数理天文学王国・中国
>儒教の国・中国
やり直し
631名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:36:46 ID:J9Mddyg30
山屋  清和源氏(武蔵)、藤原氏山蔭流(陸中)。津軽藩、南部藩、越後などに存す。

入鹿を殺したのは、中大兄皇子です。その計画を立てたのが中臣鎌足。
それに手を貸したのが佐伯連子麻呂と葛城稚犬養連網田です。
実は、中臣鎌足は百済からやってきたのです。
少なくとも、彼の父親の御食子(みけこ)は、ほぼ間違いなく百済から渡来した人間です。
なぜそのようなことが言えるのか?という質問を受けることを考えて、
次のページを用意しました。ぜひ読んでください。
(根拠)
一、『藤原氏の祖先は朝鮮半島からやってきた』
   http://barclay.e-city.tv/oldhist/nakatomi.html
ニ、    藤原氏の閨閥 Y 
>藤原氏の事実上の祖は中臣鎌足である。中臣氏の始祖は天児屋根命といわれている。
>大鏡によれば、鎌足の出身は鹿島とも言われている。奈良にある春日大社は藤原氏の氏神である
>それにもかかわらず、始祖天児屋根命を第三殿を祀り、鹿島神を第一殿、第二殿を祀っている。
>藤原氏がもともと中臣氏ならば、第一殿に天児屋根命を祀ったにちがいない。このことは、
>鎌足が天児屋根命直系の中臣氏出身でなく、傍系もしくは自称中臣一族として養子に入った
>ものと思われる。
>よって、春日大社は鎌足の本当の先祖と中臣氏の始祖を合祀したものと思われる。
  http://www.page.sannet.ne.jp/tsuzuki/fujiwara.htm

632名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:44:01 ID:J9Mddyg30
【愛】

愛新覚羅 溥儀(あいしんかくら ふぎ、満州語名:アイシンギョロ・(本名を満州語で名づけなかった)、漢語ピンイン:Àixīnjuéluó Pǔyí アイシンチュエルオ・プーイー
633名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:50:17 ID:X0lXN69l0
J9Mddyg30 のキーボードって コントロールキーと C と Vのキー
ボロボロなんだろうなぁ
キートップの文字 まだよめますか? pgr
634名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:50:27 ID:6bgSZNW00
長文読む気しないから
スルー
635名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:50:38 ID:J9Mddyg30
〔愛新覚羅家〕


     康煕帝玄Y
       |
     抬親王允祥
       :
     (4代略)
       :
     抬親王載垣(1861年死去)
       |
      溥椿(1892年死去)
       |
      毓援(1910年死去)
       |
      恒杰(1933年死去)
       |
      啓葆(1955年死去)
       |
      華齢─┬─橋本龍太郎
           |
         和子(敬宮愛子内親王の実母)




   


          

636名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:50:55 ID:cNqGM4Mc0
既女板のアンチ皇室スレ、スレタイで今まで敬遠してたけど
2ちゃんの中でも一番と言えるくらい情報の宝庫だったのね。最近知ったわ。
皇統を守る会?だかの国会議員も来る千人規模の集会に行った奥様が多数いて
レポしてたのはすごかった。
637名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:51:54 ID:3uldE5hp0
とりあえずお勧めの本でも貼っておく

**初級**
「皇統断絶」ビジネス社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828411909/

**中級**
「女性天皇は皇室廃絶 」徳間書店
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198621330/

「皇室消滅」ビジネス社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828412603/
638名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 11:55:06 ID:hmehiGRG0
639名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:01:15 ID:cWOrx+QQ0
既女板に「アンチ皇室」などというスレはない。
あるのは元々あった、

「皇室ご一行様part◯◯」というスレ(←これを本スレと呼ぶ)に対しての
“アンチ”という意味での

「皇室御一行様★アンチ編★Part○○○」


これをワザと「アンチ皇室」スレと呼ぶのは全て「嵐」の仕業。
640名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:02:40 ID:5qSUqROF0
【皇室】 紀子さま、退院後初めて外出。皇居に両陛下はねる…徐々に公務復帰へ★2
641名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:03:07 ID:RlgYvFWz0
とりあえずさ、アイボには皇位継承権無いんだよ。
そこはき違えないで欲しいな、雅子は


642名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:03:37 ID:CKodNt690
わが国は開闢以来、君臣定まれり。
臣をもって君とすること、いまだこれあらず。天つ日嗣(ひつぎ)には、
かならず皇緒(こうちょ)を立てよ。無道の人はよろしく早く掃除すべし

これを読めば十分
643名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:08:41 ID:cNqGM4Mc0
これから皇室はどうなっていくんだろう?マジで目が離せない。最重要関心課題だ。

ご高齢の天皇皇后両陛下がいつまでもお元気ではないこと。
その後を継ぐのは東宮夫妻であることは確実なこと。
愛子さまは本当になんらかの障害をお持ちなのか?

紀子さまに二人目の男の子が生まれる可能性もある。
雅子さまにもその可能性が全くないわけではない。

サプライズニュースが突然飛び込んでくるかも?

今後の展開がすっっっごく気になる。
644名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:08:41 ID:UIhzlRO4O
>600
別に陥れられたなんて誰も思わんよ
 世の中、陰謀だらけじゃねーよ w
645名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:15:16 ID:dyWKk8fu0
>>629

他人のかきこを貶してばかりいないで、怪しくないソースみせてよ。
貶すのは誰でもできる。
かきこが気に入らないと朝鮮系の人、ひたすら貶すばかりで理論的に論破しないのよね。
まあ、その知能もないのでしょうけど・・・・・・
646名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:44:34 ID:UIhzlRO4O
>641
はき違えようが勘違いしようが別にかまわんだろ
 どーせ天皇には、なれんのだから
647名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:47:03 ID:xF65j2jpO
こうも秋篠宮家の邪魔をするかのごとくメディアに出てくるとやはりまだ愛子女帝を諦めてないと思うよな、普通に。
そうはさせんよ。ふざけんな、犯罪者の血筋の分際で。
648名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 12:47:18 ID:CKodNt690
>>637
本気で勧めるの?
649名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:01:17 ID:8WKCBg7M0
これ以上はスレ違いになるけど、>>609で述べたように
まだ諸説があり専門家の間でも論議が分かれているのに何故あなたは
「藤原家の始祖は渡来系」という説のみを信じてコピペしてるわけ?
問題となっている中臣御食子については母は山部連の娘
というのがわかっているだけで、生まれが常陸国で建御雷(鹿島神)を
祭る家系だとか、近江から常陸に移動したとか九州を元にする家系だと
か色々あるのに。

ましてやこのスレでそういう事を延々と提唱してなんになるのか?


650名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:32:41 ID:CKodNt690
源平藤橘
すべて皇胤
てな説もあるわけでして
不比等さんのお父様?決まってるじゃない
とかいう話
651名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:33:40 ID:UIhzlRO4O
>647
皇室報道は昔から少ない
内廷皇族がメインなのも前から
652名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:40:43 ID:Cam7cIbr0
>>651
常陸宮家に同じ様にお子さんがいたら、けっこう報道されてたんじゃないかな。
今上の皇太子時代の話だが。

例えば、愛子が女東宮になったとして、その場合年間10億もらえるが、
愛子がイチ内親王となると、それが1億しかもらえないとする。

そしたら雅子も必死だろうよ。
このままだと惨めな老後を送ることになりそうだしw
653名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:54:31 ID:dyWKk8fu0
>>649
ソースは?
あなたのいう事なんて、あなただけが思ってるんでしょ。
まだ判らないのね。
654名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:57:43 ID:X0lXN69l0
>645 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/10/16(月) 12:15:16 ID:dyWKk8fu0
>>>629 
>
>他人のかきこを貶してばかりいないで、怪しくないソースみせてよ。 

「かきこ」って 。。。 orz
655名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:57:47 ID:U6g3Ai2V0
雅子が明治以降最低の皇族妃に認定されるのは鉄板
656名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 13:59:02 ID:CKodNt690
>>655
開闢以来
657名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:03:41 ID:J9Mddyg30
信頼できるソース

もう一つの万葉集 李 寧煕 (単行本 - 1989/8)
天武と持統―歌が明かす壬申の乱 李 寧煕 (単行本 - 1990/9)
枕詞の秘密 李 寧煕 (単行本 - 1990/4)
日本語の真相 李 寧煕 (単行本 - 1991/6)
フシギな日本語 李 寧煕 (単行本 - 1992/3)
甦える万葉集―天智暗殺の歌 李 寧煕 (単行本 - 1993/3)
658名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:03:43 ID:dyWKk8fu0
>>649
>ましてやこのスレでそういう事を延々と提唱してなんになるのか?

あなたも、ソースもなく他人の「かきこ」を貶して、なんになるの?
659名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:23:36 ID:J9Mddyg30
愛子内親王の母親は、中国人・華齢です。
信頼のできる超一級のソース貼っておきます。
是非御一読ください。
http://www.asyura2.com/0401/bd33/msg/587.html
660名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:26:32 ID:CKodNt690
文庫ならネットで手に入るけど

天武と持統―歌が明かす壬申の乱 (文庫)
文庫: 300ページ
出版社: 文藝春秋 (1993/03)
内容(「BOOK」データベースより)
天武天皇の正体は?持統天皇の吉野通いの意味するものは?
「万葉集」を韓国語で読み解くことによって、そこに秘められた
驚くべき真実が明らかになる。
「万葉集」は、血ぬられた古代の政争を記録した、もう一つの
「記紀」だったのだ。
歴史・国文学界に衝撃を与えた「もう一つの万葉集」「枕詞の秘密」に
続く解読シリーズ第三弾。
661名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:28:02 ID:3FHju+Re0
ここもコピペで重くする気なのかなー?
662名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:28:37 ID:J9Mddyg30
【小和田】 藤原氏師尹流熊野別当族


入鹿を殺したのは、中大兄皇子です。その計画を立てたのが中臣鎌足。
それに手を貸したのが佐伯連子麻呂と葛城稚犬養連網田です。
実は、中臣鎌足は百済からやってきたのです。
少なくとも、彼の父親の御食子(みけこ)は、ほぼ間違いなく百済から渡来した人間です。
なぜそのようなことが言えるのか?という質問を受けることを考えて、
次のページを用意しました。ぜひ読んでください。
(根拠)
一、『藤原氏の祖先は朝鮮半島からやってきた』
   http://barclay.e-city.tv/oldhist/nakatomi.html
ニ、    藤原氏の閨閥 Y 
>藤原氏の事実上の祖は中臣鎌足である。中臣氏の始祖は天児屋根命といわれている。
>大鏡によれば、鎌足の出身は鹿島とも言われている。奈良にある春日大社は藤原氏の氏神である
>それにもかかわらず、始祖天児屋根命を第三殿を祀り、鹿島神を第一殿、第二殿を祀っている。
>藤原氏がもともと中臣氏ならば、第一殿に天児屋根命を祀ったにちがいない。このことは、
>鎌足が天児屋根命直系の中臣氏出身でなく、傍系もしくは自称中臣一族として養子に入った
>ものと思われる。
>よって、春日大社は鎌足の本当の先祖と中臣氏の始祖を合祀したものと思われる。
  http://www.page.sannet.ne.jp/tsuzuki/fujiwara.htm
663名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:30:02 ID:CfpX8Gg60
ていうか、女帝論もよくわからんな。
分家筋に行くのが嫌って言ったって、だったら、それは何のための分家なんだ。
皇太子夫妻に男子が生まれたら、それで話は終了だったわけだろう?

そもそも、皇太子夫妻に男子がこの後生まれた時に、それでも愛子を天皇にって言う奴は
どれくらいいるのかと。
もちろん、年齢的にこれから御子誕生を期待できるとは思わないが、
すでに、皇太子夫妻に子供はこれ以上生まれませんという規定路線があるようにも見えるが。
664名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:30:57 ID:CKodNt690
>歴史・国文学界に衝撃を与えた
そりゃ衝撃を与えましたとも
歴史学界にも
国文学界にも
国語学界にも
こんなトンデモ本が大手から続々出版されて
歴史好きの素人は信じ込んでしまうし
学問的に間違ってると言ったら大弾圧
665名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:33:10 ID:xF65j2jpO
>>663
雅子がアガってるんじゃね?
堤医師がついて不妊治療してた頃、排卵剤も絶対服用してたろうからな。
666名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:34:01 ID:Kp58uBfc0
「次男の嫁」なのに、馬鹿な兄夫婦のせいで
しわよせが一気に来ててお気の毒。
667名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:39:57 ID:CfpX8Gg60
とりあえず少しは雅子も働けとは思う。
オランダに行く元気はあったんだろ。一日くらいの公務が何だ。

逆に日帰りの公務に出られないほどの鬱病なら、ちゃんと入院する事をお勧めしたい。
668名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:42:17 ID:UIhzlRO4O
>652
内廷費は年間三億。
これで両陛下と東宮家の生活費と私的な諸経費賄う
 内廷皇族の東宮や内親王に個別支給金無いよ
669名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:44:02 ID:hmehiGRG0
>皇太子さまはヒトの胚(はい)性幹細胞(ES細胞)を観察された後、
>顕微鏡下で細胞を操作する「マイクロマニピュレーション」の技術を使って、
>マウスの初期胚にES細胞を注入する操作を模擬体験。
>「難しいですね」と感想を述べ、竹市雅俊・同センター長に
>「マウスとヒトではどう違うのですか」などと質問された。

>この日は、ほかに神戸市や尼崎市で同大会のバレーボール競技や
>水泳競技を観戦された。
670名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:44:31 ID:CKodNt690
>>668
だから
びた一文渡しません
お金が必要なら働きなさい
て言えば?
671名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:48:45 ID:2HJjM7wL0
>>669
>「マウスとヒトではどう違うのですか」などと質問された。

彼にしては驚くほど真っ当な質問だな。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006101301000448.html
皇太子さま兵庫県立大訪問 「災害看護」の実習見学
 阪神大震災の復旧、復興に尽力した看護関係者らと懇談される皇太子さま=13日午後3時すぎ、兵庫県明石市(代表撮影)
 皇太子さまは13日、第6回全国障害者スポーツ大会「のじぎく兵庫大会」の開会式出席などのため兵庫県入りされた。
 この日は明石市の兵庫県立大を訪問。阪神大震災を教訓にした「災害看護」の実習を見学した。
 150人乗り飛行機が墜落したとの想定で、看護学研究科の大学院生が議論し、
患者の負傷程度に応じて搬送と治療の優先順位を30秒以内に次々と決めていった。
 皇太子さまは「飛行機事故の負傷はどんな特徴がありますか」などと質問。
震災で実際に活動した看護師らとの懇談では「心のケア」の在り方などについて話を聞いた。
 開会式は14日で、車いすバスケットボールなどの競技を観戦、15日に帰京の予定。
(共同)
(2006年10月13日 18時21分)


「飛行機事故の負傷はどんな特徴がありますか」 13日のこれには驚いたよ。
672名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:52:09 ID:0uPY+8HJ0
私は紀子さまの体が、すごく心配。
体きつい時は、言った方がいいと思う。
退院の時の笑顔見て、まだお腹痛いんだろうっと思ったし。
もしかして気を使って早めの退院だったのでは?
健康保険も使えないし。今の帝王切開の技術は分りませんが、
前倒しの入院はいいとして、術後の入院期間はあれだけ短いものなの?
今は婦人病で行われるラパロとかなら2〜3日もしくは、
日帰りだけど。
帝王切開なので冬場お腹の傷が痛まないといいんだけど。
673名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 14:52:57 ID:UIhzlRO4O
>663
まぁ若年皇族男子がいなかった頃は女帝論もありだったけど
もう不必要だね
 つーか現実レベルじゃ議論終わってる
674名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:12:44 ID:CKodNt690
でも
蒸し返したいみたいで
この段階になるとアフォや狂信者をあぶりだすための
試金石とかリトマス紙とか
どこかの斜め上の国の核実験に力を示すのは売国奴で
巻き込まれるとか戦争反対とか喚いているのは臆病者だし
675名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:37:51 ID:UIhzlRO4O
>670
国が予算計上しとるから働こうが寝てようがお金は貰える
676名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:39:29 ID:21gvcuuV0
>>675
お金の問題でなく、派手に遊び暮らしていても皇太子妃ってのは
まずいと思うよ。
677名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:45:46 ID:UIhzlRO4O
オランダ静養で無駄金使ったのは事実だけどそれ以外は浪費はしとらんだろ?
 皇后陛下や紀子さまが素晴らしすぎるんだ
運が悪かったと思ってあきらめよう
678名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:48:57 ID:21gvcuuV0
>>677
お金の問題じゃないって。
ひたすら自分の欲望の赴くままに快楽をむさぼる姿勢が問題。
あれは普通の家の嫁でもまずいと思う。
679名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:53:08 ID:2HJjM7wL0
>>677
>オランダ静養で無駄金使ったのは事実だけどそれ以外は浪費はしとらんだろ?

「病気」にかこつけて仕事はしない、でもディズニーランドや海外旅行やレストラン巡り、自分の好きなことだけはできる。
法事も実家のものは大事にするけど、婚家のものはサボりまくり。


こんな女、ド庶民でも嫁にはありえん。
680名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:53:26 ID:MRxRhryKO
紀子様にはゆっくりご静養して頂きたい
医師が「半年はご静養を」って言ったのに、心配だよ
親王様のそばにいてほしいよ
681名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:55:56 ID:UIhzlRO4O
だーかーらありゃ直らんって
 30年くらい我慢しろ
そしたらユージンさまが立派になって綺麗で優しくて慈愛にあふれるお妃さまをめとってる筈だ
682名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 15:59:52 ID:dyWKk8fu0
>>657,660
ID:J9Mddyg30
ID:CKodNt690
確かなソースって、書いてるけどネット上にソースのない場合、私が見た限り
本の題名とページと重要な個所を書き込んで反論してるよ。みんな。
お二人?とも自分が本を手元に持ってるからといって、みんな読めるとは
限らないんじゃない。他人に自分の意見を納得して欲しかったら、私だったら
其れ位、するけど。
初めて本の題名とPを書き込んだだけで「確かなソース」と主張する人を見た。
他にもいたら教えて欲しい。
683名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:00:36 ID:21gvcuuV0
>>681
もはや「治る」ことは期待してない。
でも、今のまま「私が望めば何でも可能」の女王様状態では心配だ。
色々と。
684名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:02:02 ID:2HJjM7wL0
>>681
> だーかーらありゃ直らんって
>  30年くらい我慢しろ

その間    アレ    が日本の象徴だぞ。糞を頭の上に載せられるようなものだぞ。
685名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:07:43 ID:UIhzlRO4O
お前らの気持ちはよーくわかる。
 しかし打つ手がない
廃嫡だの譲位だの典範上、不可能なこと言ってもしょーがない
 だから未来に期待しろ 俺はイケ面皇族になる予定のユージンさまの成長を楽しみにしている
686名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:08:16 ID:21gvcuuV0
>>685
廃嫡とか譲位とかではなく、打つ手はあるよ。いくらでも。
687名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:15:50 ID:pYeao+kZ0
>>106
親戚として応援にいったのではなくて、幼稚園の行事の一環としての見学。
秋篠宮ご夫妻には、話しかけるどころか目もくれていないと思う。
688名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:17:16 ID:UEbGpXqrO
渡来説は日本史板の藤原氏総合スレか不比等スレで。
689名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:22:14 ID:MsxXyW7S0
そういや、鬼女板では、雅子さんと雅子さんの夫が即位したりしたら、
すぐに外務省チャイナスクール主導で特アお詫び行脚しかねないと危惧されていた。
そうなったら、日本外交的には取り返しがつかん罠。
690名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:22:31 ID:MRxRhryKO
>>686
もしや神職関係のお方でしょうか

自分、我流の左道使いですが何か加勢できることはありますか?
かえって邪魔ならおとなしくしときます
691名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:48:30 ID:J9Mddyg30
【小和田】 藤原氏師尹流熊野別当族


入鹿を殺したのは、中大兄皇子です。その計画を立てたのが中臣鎌足。
それに手を貸したのが佐伯連子麻呂と葛城稚犬養連網田です。
実は、中臣鎌足は百済からやってきたのです。
少なくとも、彼の父親の御食子(みけこ)は、ほぼ間違いなく百済から渡来した人間です。
なぜそのようなことが言えるのか?という質問を受けることを考えて、
次のページを用意しました。ぜひ読んでください。
(根拠)
一、『藤原氏の祖先は朝鮮半島からやってきた』
   http://barclay.e-city.tv/oldhist/nakatomi.html
ニ、    藤原氏の閨閥 Y 
>藤原氏の事実上の祖は中臣鎌足である。中臣氏の始祖は天児屋根命といわれている。
>大鏡によれば、鎌足の出身は鹿島とも言われている。奈良にある春日大社は藤原氏の氏神である
>それにもかかわらず、始祖天児屋根命を第三殿を祀り、鹿島神を第一殿、第二殿を祀っている。
>藤原氏がもともと中臣氏ならば、第一殿に天児屋根命を祀ったにちがいない。このことは、
>鎌足が天児屋根命直系の中臣氏出身でなく、傍系もしくは自称中臣一族として養子に入った
>ものと思われる。
>よって、春日大社は鎌足の本当の先祖と中臣氏の始祖を合祀したものと思われる。
  http://www.page.sannet.ne.jp/tsuzuki/fujiwara.htm

692名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:50:59 ID:J9Mddyg30
愛子内親王の祖母は、中国人・華齢です。
信頼のできる超一級のソース貼っておきます。
是非御一読ください。
http://www.asyura2.com/0401/bd33/msg/587.html

693名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:54:37 ID:4TLDxffx0
内定費の予算を減らせば豪遊できなくなるよ
694名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 16:55:56 ID:UIhzlRO4O
>692
中国人?ありえん
宮内庁の調査力なめるなよ
695名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:00:31 ID:21gvcuuV0
>>694
宮内庁の調査力ってどのくらいすごいの?
696名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:00:35 ID:UEbGpXqrO
アシュラかw
697名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:01:40 ID:X0lXN69l0
>692
あまりの電波っぷりにクラクラしたよ orz
698名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:02:51 ID:e6UqsIu+0
>>695
雅子の三代前までしか分からないほどの調査力
699682:2006/10/16(月) 17:21:00 ID:dyWKk8fu0
>>657,660
ID:J9Mddyg30
ID:CKodNt690

返事まだ?
700名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 17:31:11 ID:21gvcuuV0
>>690
とりあえず、コツコツ電凸でもしといて下さい。
数さえ集まれば、無視もできなくなるはず。
こういう所も有効ですね。
701名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:25:30 ID:cNqGM4Mc0
ところで悠仁様を次に拝見できるのはいつ?
生後50日のナンタラに謁するの儀ではうちらは見られないの?
9月6日ご誕生だから10月末だろうと楽しみに待ってるんだけど
11月後半って書き込みもチラホラ散見されるし。
そんなに待ちとうない!早くみたいー
702名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:35:03 ID:CKodNt690
東条は下駄だ
重宝なものだが頭には載せられぬ
と言ったのは
北一輝だったか大川周明だったか
○○○塗れの古草鞋を載せられそうです
怒ってくださいませ
703名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 18:56:14 ID:CKodNt690
只天佑六千万同胞ノ上ニ炳タリ。
日本国民ハ須ラク国家存立ノ大義ト国民平等ノ人権トニ深甚ナル理解ヲ把握シ、
内外思想ノ清濁ヲ判別採拾スルニ一点ノ過誤ナカルベシ。

こういうのも読んでおかないと
アフォな大人になって恥掻きますよ
とは教えられなかったのね
特攻世代と団塊のルサンチマンを
バブル女が煽ったんだろうな
何も知らずにやってるみたいよ
ジェンダーヒスとかインチキフェミは
704名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:03:25 ID:hmehiGRG0
>>684
>糞を頭の上に載せられるようなものだぞ。

確かそんなAAがあったな…(欝)
705名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:11:19 ID:CKodNt690
テレビで見たけど
どこかの国の国連大使は逃げる気満々よね
あれは帰国しない
というほう賭けたいんだけどな
大勢は既に決しているみたいね
706名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:14:12 ID:stbNTm9P0
707名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:14:56 ID:CKodNt690
帰国しないで亡命ね
もうちょっと賢かったら
そうしたんだろうけど
欲の皮の突っ張ったアフォは手がつけられないのか
チョウコウとかね
708名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:19:45 ID:R6AzTT8t0
>>701
悠仁様の五十日のお祝いだか100日のお祝いだかに、
愛子の着袴の儀をぶつけてくるんだろうね。
もっとも運動会以上のヤバイ映像になりそうなんで、
非公開の可能性大だがw
709名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:21:24 ID:21gvcuuV0
>>708
着袴の儀って一人で賢所に行かなきゃいけないんだよね。
ちゃんと出来るか心配。
これまで、一人で歩いてる愛子様ってそう言えば見たことあまりないから。
710名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:22:36 ID:0iZtjejLO
愛子の映像はもう出さない方がいいんじゃまいか?
成長する毎に疑惑が確信に変わっていく
711名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:24:36 ID:U6g3Ai2V0
>>708
そんなことをすればますます国民に嫌われるのにな
秋篠宮夫妻に公務を押し付けて遊んでいるくせに
秋篠宮家の晴れ舞台を邪魔するような真似をしない良識は
あの夫婦にはないのかね
712名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:26:58 ID:21gvcuuV0
てか、体弱すぎ。
こんなに幼稚園を休むって、どれだけ虚弱なんだろう。
713名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:32:57 ID:CKodNt690
頑丈

714名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:38:11 ID:X0lXN69l0
>709
愛子ちゃんは 「雅子が世話してない」説がある一方で
東宮御所にお友達(親も)を呼んで遊んでいても
雅子の姿が見えないと泣き出すそうですよ (ソースは女性週刊誌)
マジデ ダイジョウブ ナンカナ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
715名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 19:57:51 ID:CKodNt690
いないときに友達と遊んだら
あとでお仕置きされるとかかな
716名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:00:41 ID:CKodNt690
怯えてピリピリしてるのよね
どこかの国の誰かさんと並べたら
一発で解るじゃないの
国民を舐めたらイカンぜよ
717名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:00:53 ID:hmehiGRG0
>>714
この間、ひいじいさんの弔問へ連れていかれた時は、
母親がせっかく手をつないだのに
それを振り切って父親の手に両手ですがりついていました(映像が出た)。

カメラのある前でそんな風なのに
完全にプライベートな場所では、母を慕って泣くのか…
718名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:04:32 ID:nnfnbr1T0
普通に考えて帝王切開の傷跡が痛むであろう紀子さまに、静養って
必要なんじゃないかな。雅子さまが、「あたくしが肩代わりしますわ!」
とか言ってバリバリ公務したら、きっと雅子さまの株上がるよ。
普通にえり好みせず、当たり前のことをするだけで雅子さまの失地も回復
するのに。
719名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:04:55 ID:CKodNt690
誰かが子供の頃弟を池に突き落として○した
て噂があるけど
年が離れててよかったと思う
2,3歳違いなら事故が起きてたかも
720名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:39:50 ID:dyWKk8fu0
紀子様のお父さん、解放同盟ってあったけど、むしろ外国系じゃない?
部落で杉本なんて聞いた事がない。
少しはあったかもだけど周囲見たら外国系。
721名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:49:41 ID:CKodNt690
鬼が島に鬼退治かな
これは
もう
722名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:55:33 ID:CKodNt690
情報のプロムナードは団塊なのかな
バブルなのかな
この異様な常識の欠落感は
723名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 20:59:49 ID:CKodNt690
バブルの頃の30代て団塊だったのね
テレビも新聞も一気に劣化したわけだ
724名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:11:30 ID:CKodNt690
阿蘭陀監禁事件はまだですか?
725焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/16(月) 21:15:27 ID:aKFtthLd0
鬼女の人たちも、いずれ民間に下りるいち内親王のことなど放っておけばいいのに。
726名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:19:29 ID:CKodNt690
ブツケたくてもブツケようがないんじゃないかな
デパートで売ってるような衣装じゃないし
727愛子:2006/10/16(月) 21:19:29 ID:OQT+y5+M0
               ... :::::  ̄ ̄   、
              / : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::: .... ... .... ..: : ::::::::::::::::::: \
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         i::::::::::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::i
          |::::::::::::::::::::i:::::::!:::::::::::l::::::::::::::::::,:::::::::::::l    >>725
           |:::::::i:::::::::::j、:::_ハ,;;;;;;;」;;;」::::::::::::::i:::::::::::::|   簡単に言うなやボケ!
            |:::::::トレ 一'     ,r;-; 、\:::::/::::::::::::::|  じゃあお前が嫁に貰ってくれんのか?
.          |:::::::i -fニ;ヾ      ̄    ` i:::::::::::::::|  ああん?
.          |:::::::l   _  i  _ ヽ:     |:::::::::::::::|
.         ノ::::::::|.  / l lr v' Y丶    i:::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::ハ. { ',  ´i  l、_    /::::::/:::::r'⌒ヽ
    /:::::::/::::::::/:::::>!  ヽ_/  l~   「::::::::::::/:::::i     \
   /::/::::::/:r‐ ' ー.{、\     { /::::::::::::::::::::::l
.   {::::!:::::/:/      { ヽ      `i:::::::i::::,:::::::::::l       ',
     ヽ::{:/       \         |:::::::l::::i::::::::::l          ',
.     Y     i    ヽ        !::i:::l::::l::::::::::l          >
      |     l      \     丶:::l::::l::::::::::l       _ イi
      |、     ,       i     ヽ!:::l::::::::::| _,.、 -‐ '´/ .l::l
      7 \  l       ヽ       \::::::::レ'       ./  l::|
     /   −|         \      \-′     /   .l:::|
728焼肉 ◆JUU/.JUU/. :2006/10/16(月) 21:22:54 ID:aKFtthLd0
>>727
既婚者の俺では無理なので、うちの甥っ子にでもいただこうか。
ちょっと知恵遅れ気味だが、平成12年生まれだから釣り合いも取れるだろう。
729名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:23:55 ID:CKodNt690
友よ、革命の名に戦慄(おのの)くか
そは女童のことなり
良心の上に何者をも頂かず
資本家も地主も
ツァールもカイゼルも
而して・・・・
霊下一閃、胸より胸に
罪悪の世は覆へる
地震のごと
大丈夫斯くてこの世に生きる

中学生の詩でも読んで勉強すればいいのに
730名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:39:27 ID:uxH1hpmn0
着袴の儀って、宮内庁のホームページで消されていた儀式だよね。
汚和田の孫娘にやらせるとは思えないんだけど。
大体汚和田の娘が選ばれた経緯すら怪しいのに、層化が関わっていそう。
731名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:51:14 ID:CKodNt690
和歌の師匠もなんか匂うな
誰に習ってるの?
正規の方じゃなくて岡場所内裏の方ね
こっち方面も汚染されてるのかな
732名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:53:20 ID:tc6NEa6rO
ズブズブハードソウカファミリーだよ。
オワタ毛。
733名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 21:57:57 ID:aUitNjNl0
>>725
鬼女の皆さんは、東宮が即位したら「愛子女帝をゴリ押し」しそうだと心配してるんだよ
734名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:01:42 ID:ZOKks+cQ0
着袴の儀の衣装とかをおさめている会社のサイトから
過去の記録が全部消されてるというけど、
もし愛子が着袴の儀をやるのなら、その瞬間から復活するのだろうか?

それも何やら不自然な…
735名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:01:46 ID:CKodNt690
心配???
だから男は

ここはAAだな
736名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 22:41:38 ID:MsxXyW7S0
着袴の儀はやらなかったら、さすがにこれまで雅子さんの実態を知らなかった層も
「こいつおかしい」と気がつくだろう。
やったらやったで、映像の出し方によっては疑惑がますます深まるだろう。

どうするつもりやら。
737名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:04:58 ID:X0lXN69l0
これまでの 親王内親王方のときは動画だったの? <ちゃっこの儀
やったとして 写真1枚ですませそうな予感
738名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:05:51 ID:21gvcuuV0
碁盤から飛び降りてるのって着袴の儀でないの?
739名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:05:59 ID:CKodNt690
庶民は馬鹿だから気付くはずがない
と思ってる
に10000フルート
740名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:09:17 ID:CKodNt690
理科が好きだそうだけど
携帯電話から金が採れるとか
燃料電池にはプラチナが要るとか
そういう話には興味ないのかな
グロ専門だったりして
741名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:12:08 ID:aUitNjNl0
>>738
飛び降りるのは男児だけ
742名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:14:20 ID:21gvcuuV0
>>741
いや、動画で見た覚えがあるから、動画なのではないかと。
さすがに賢所までは撮らないだろうけど、
重い着物を着てまっすぐ立ってポーズ作らなきゃいけないからね。
一人で。
743名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:20:05 ID:SvjRLnxw0
必死にアカIDで保守ってるのを見てるとなんかカワイソウニなってくる・・・
744名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:31:08 ID:4/uyaHLE0
大和田母、うにせふの役員なのか

うにせふ製品買おうかと思ったがヤメタ
745名無しさん@七周年:2006/10/16(月) 23:58:34 ID:MsxXyW7S0
>>744
日本うにせふはだめだが、黒柳さんとこの本家うにせふなら大丈夫。

鬼女板のアンチスレ、激しく荒らされてるな。
何があったんだろう。
それともこれから何かあるのか?゚+.(・∀・)゚+.゚
746名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 00:25:06 ID:RIofoJdmO
>709
掌典職が付き添う。
一人ってのは両親が付き添わないって意味。
747名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:07:11 ID:J52wVI2L0
いくらなんでも着袴の儀はやるでしょう。
ところで、まこりんぺんとかこはやったのかな?
さすがに画像は出回らないのか。
748名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:12:43 ID:7BrtCsfa0
愛子様が笑ったとこを見たことが無い・・・
749名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:15:04 ID:cN0xbKjm0
とにかくお体を大切に>紀子様
750名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:36:02 ID:h/cMcPgr0
女の評価に女の視点は欠かせない。
シリコンや脂肪吸引で増減自在な胸の瘤や毛に覆われた
挿入口が見えるか見えないか必死になってる馬鹿な男と違い
鋭い女の目は同性の下腹部をチラ見するだけでCTスキャン
よろしく卵巣、子宮、膣の状態や名器かどうかまで瞬時に
わかってしまう。鬼女おそるべし。
751名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 01:46:03 ID:P5zKBgKL0
>>748
お相撲鑑賞のときは笑顔が可愛らしかったよ。
ああいう笑顔がしょっちゅう出るような経験を沢山させてあげて下さい>東宮

雅子さんは、朝早起きして愛子ちゃんと食事をともにしてあげたり、
自分だけ外でランチしたり、夜遅く愛子ちゃんを連れ回したりせず、
母親の役目をちゃんと果たして下さい。
752名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 02:52:18 ID:JniVrpI10
>>714
それ立ち読みした時は
虐待受けているのかと思ったよ。

母親が基準だから
母親が信用できない→周りの大人はもっと出来ない
753名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 04:56:37 ID:EeOKgqxs0
393 :可愛い奥様 :2006/10/17(火) 02:19:42 ID:Jz6R3Itc
皇族活動を休止するKAT―TUNの雅子さま(42)の会見から一夜明けた14日、
皇室メンバーが公式サイト「Kunaicho’S Web」でコメントを発表した。
「国民の皆さまへ」と題し、各皇室メンバーが心境を告白。

雅子さまは「行ってくるね」とコメントし、
「見たことのない物や、いろいろな物を吸収して成長してきます」と決意表明した。
同サイトでは「皇太子妃会見レポート」と題し、会見での発言を詳細に報じた。
なお他の皇室メンバーも、今回の雅子さま海外無期限滞在についてコメントした。

皇室メンバー代表格の天皇陛下は「今回の出来事は正直私には理解に苦しむ」と胸中を吐露。
皇后さまも「何の冗談を言い出すのだろうと呆れてしまいました」と率直に心境をつづった。

会見と同様、雅子さまからは具体的な説明は一切なかった。しかし皇太子さまは、
「決して軽い気持ちで決めたのではないと思います。
 そこを理解して頂けたら、雅子さまもとても喜ぶと思います」と思いやった。

 また、皇太子さまはこの日、TBS系の主演ドラマ「嫌われ雅子の一生」(木曜・10時)のPRのため
同局系「みのもんた朝ズバッ!」に生出演。雅子さまの皇族活動休止についてコメントし
「東宮家は、層化による天皇家乗っ取り計画や女系天皇即位などの可能性を
 追求していかなきゃいけないグループ。これからも応援よろしくお願いします」と理解を求めた。
754名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 07:02:23 ID:o5jZt3KJ0
755名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 07:36:58 ID:0DPLe5r10
雅子、多分愛子のこと可愛くないんだろうね。
自閉だし、皇太子似だし。
橋本知事に皇太子様そっくりですね、って言われて
「私はそうは思いませんけど」って言ったんだって?

自閉の子なんて捨てたいけど、世間的にそうもいかないし、
皇太子とは家庭内別居状態だし、旦那の親戚はみんな的にまわしたし、
でも皇太子妃という立場は捨てられないし、元恋人は蜂の巣にされたし、

ほんと「嫌われ雅子の一生」だねw
756名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 08:00:24 ID:YWj+zBGR0



紀子さま、この度のご出産、おめでとうございます。
どうかごゆるりとお休み下さい。
そして、我々日本人に正統なる日嗣の御子をお授け下さいまして、
本当にありがとうございました。
貴女さまこそ我が日本の国母さまです。
くれぐれも御身体を大切になされて、今一度夢を頂けたら・・・
いえいえ、とにかく秋篠宮御一家が末永く、お幸せでご健勝であられますように、
毎朝、天照大皇神にお祈りしています。





757名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 08:01:06 ID:cUKF4jqv0
>>728
嫁の実母は2週間に数億つかう女だぞw その娘を養ってやれるのかw
758名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 08:46:58 ID:9XY2nrys0
紀子さんのスレなのに雅子さんと愛子ちゃんのことばっかりw
759名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:19:35 ID:995YxlAu0
>>758
雅子様スレ、愛子様スレは瞬時にコピペで容量オーバーにされるからw。
760名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:26:43 ID:UKezT94n0
563 :名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:33:09 ID:qDhdPCIY0
一部鬼女の思い込みで松浦平吉が同和扱いで驚いた。
有田郡安諦村(現清水町)は同和地区じゃないよ。

[3897] Re[3892][3879][3878]: 秦氏−その1  神奈備 2003/02/07(Fri) 22:06 [Reply]
紀伊国安諦郡幡陀郷について地元の榎下さんから教えてもらいました。  http://www.micocoulier.com/itono/"
有田郡最東部にあたり、現在は有田郡清水町安諦地区で、地区には 板尾、押出、北寺 等の地名が残っていますが、ハタ・ハダの名は残っていません。
ただ、板尾には三大神社が鎮座、祭神に御食津大神、大年神、三筒男神の名が見えます。
創建の起源や由緒はわかりませんが、大年神の子神は秦氏が祭った神との説、三筒男神の住吉大神は神功皇后とのつながりでやはり秦(波多)氏との関係が深く、板尾は秦氏がいたのかもしれません。

むしろ、渡来人地区じゃない?
761名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:28:09 ID:l/H/udCm0
ちゃっこのぎなんてできないよ。
だからでてくるしゃしんは ちゃっこのぎの
ま え う つ し
762名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:33:21 ID:DaKV3d15O
偉いね。遊びは熱心なのに白人が絡まない公務は一切やらない無駄飯食いのロイヤルニートの雅子の馬鹿とはおお違い。
763名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:39:54 ID:4mSFO+xbO
紀子さんは偉い。この人は根性があるな。
雅子に使っている無駄金を、この人に回せ。
金は価値のある使い方をせにゃ意味がない。
764名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 09:49:58 ID:7rmqBRWI0
着袴の儀
女子は碁盤から飛び降りるのはないらしいけど、
五つ衣と長袴着用で長時間、ひとりで立ってられるだろうか?
見ものだねw
写真すら撮れるかあやしいよ。

リタリン漬けにしてもできるかどうか。
765名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:01:20 ID:0+rwwBPEO
紀子さまは前は可愛らしいイメージだったのに今は気品があるし、妊娠してもスタイルいい もう公務を行うなんて女性としても皇族としても偉いなと思う
766名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:30:29 ID:u4lw1+MtO
紀子さま頑張り過ぎでは
767名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:39:46 ID:DXx2AhyCO
紀子様こそゆっくりご静養してほしいよ
叶うならば、親王様が1才くらいになるまで傍にいてほしいよ
768名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 10:44:54 ID:D+QgNffY0
感動した!
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20061016204552.jpg







 '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
769有田郡その1:2006/10/17(火) 10:58:23 ID:UKezT94n0
563 :名無しさん@七周年:2006/10/13(金) 18:33:09 ID:qDhdPCIY0
一部鬼女の思い込みで松浦平吉が同和扱いで驚いた。
有田郡安諦村(現清水町)は同和地区じゃないよ。

有田川町 旧・吉備町】鷲ヶ峰コスモスパーク、藤並神社●
▼旧・清水町●にはキャンプ場が多く、夏場は県外ナンバーの車が押し寄せる。温泉・道の駅もあるし
木工センターでは親子で簡単な木工作品の指導を受けられたり、何かと楽しい町。ちなみに旧
安諦村●(あでむら)はこの辺り。
http://homepage1.nifty.com/nice-wakayama/binran.htm

 藤並神社
有田郡吉備町天満722 mapion
祭神
菅原道真、水主神、菅原高視 配 菅原宣來子
摂社
山東神社「伊太祁曽大神」 伊太祁曽神社からの勧請
蔵王神社、祇園神社、秋葉神社、粟嶋神社
※菅原公は渡来系
 摂社の山東神社は伊太祁曽神社の鎮座する山東から勧請されたと云う。 従って祭神は五十猛命●
。『紀伊続風土記』には山東社の記載は近辺の村々にも見あたらない。
http://kamnavi.jp/it/kii/fujinami.htm
770有田郡その2:2006/10/17(火) 11:03:51 ID:UKezT94n0
 五十猛神社(いそたけ)
島根県大田市五十猛町2348
祭神
五十猛命
配神 応神天皇、抓津姫神、大屋姫神、沖長足姫神、誉田別命、武内宿禰
(中略)
 一方、五十猛命の降臨地としては、仁多郡の島上の峰(船通山)の伝承もある。更に、対馬、壱岐
を経由して有明に上陸したともされている。各地に伝承があるのは、この神を奉ずる一族が、
それぞれ渡来したとも思える。
さて出雲には延喜式内社の韓国伊太神社が六座ある。意宇郡の玉作湯神社、楫夜神社、佐
久多神社、出雲郡の阿須伎神社、出雲神社(現諏訪神社)、曽枳能夜神社であって、いずれも、同社韓國伊
太神社となっている。 天保14年(1843年)千家俊信の「出雲国式社考」には、同神社の祭神は素盞
嗚尊の御子の五十猛命としている。石見や出雲の他の神社では五十猛命とされている。イダテは古代朝鮮語
、イタケは日本語とされる。
 韓神新羅神社(大浦神社)
島根県大田市五十猛町大浦2719
http://www.kamnavi.net/it/izumo/index.htm#zitake

■■川島教授、同和同和!!と強調してるけど、同和は古来からの日本人。
  一方、渡来人は朝鮮人だから、皇族としてやばいから 同和同和とアピール
  してるんでしょ。同和のものは迷惑だし、普通の同和の人は教授みたいに
  派手にアピールしません。竹中元大臣見てみなさい。ずるい人!(同和より)







771名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:12:57 ID:pwd4R6Nj0
>渡来人は朝鮮人だから、皇族としてやばい
この根拠をプリーズ
渡来人は本来 文化人知識人であったはずだが・・・・ ハテ?

史実は知らんけど
古代・中古の王朝物語でも ○の宮の渡来人の北の方(奥さん)とかいう設定が
散見されるあたり タブーではなかったんじゃないの?
772名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:15:19 ID:WiGh36/p0

まさか、雅子さんは、初等科の運動会の様子を秋篠宮様がマスコミに
お披露目すると勘違いしたとかないですよね?
それで、意味の無い愛子ちゃんを使った露出作戦をしたなんてこと
ないですよね?
そんなバカな勘違いはしないかな・・・・・

紀子さま、無理されないでくださいね。
写真でもいいから悠仁様の姿見たいな〜〜

773名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:18:00 ID:GR8vIblS0
んな事言い出したら桓武天皇の母や島津やらなにやらの
血が混じってる天皇家だって渡来系の子孫になるし、
日本人の多くが渡来系の子孫といえる。
なんで川嶋家だけ取り上げてコピペしてんの?
774名無しさん@6周年:2006/10/17(火) 11:25:34 ID:8/0gdZ630
>771
そもそも今上みずから「古代の天皇の生母には渡来系もいました」と言ってるし。
(だから朝鮮半島ともゆかりがあるので日韓友好云々というリップサービス)

半島では「ついにイルボンが秘められた日本史の真実を認めたニダ!」と大喜びだったらしいが、
別に日本じゃ隠してねーよ。ちょっと日本古代史かじれば、飛鳥・奈良時代には渡来人いっぱい
来てたのくらい知っているし、天皇のお妃にもいましたよと聞かされても、
「ああそれはいるだろうね。当時の渡来人は最先端技術の担い手だったから、
社会的にも尊敬されててそれなりに地位も財産もあったろうから、
妃の一人や二人入内させててもおかしくない」と考える。
775名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:32:53 ID:jVyieEQfO
秋篠宮家へのイベント出席要請が多いんだろうな
776名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:34:31 ID:cUKF4jqv0
>>772
>まさか、雅子さんは、初等科の運動会の様子を秋篠宮様がマスコミに
>お披露目すると勘違いしたとかないですよね?

今年は佳子ちゃん6年生初等科最後の運動会。
眞子ちゃんが在学していたときから一度もこんなことなかったとさ。高円の三姉妹が通っていたころも同じく。
秋篠とは没交渉だけど、高円とは一応付き合いあるから知らないわけない。
777名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:42:35 ID:jVyieEQfO
オランダのニュースサイト覗いたら雅子の写真には雅子は鬱病だった。
悠仁様を抱いた紀子様の写真にはお子様を抱いた姿のなんと美しいこと!
とあった
778名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:44:48 ID:e8/NpCS2O
>>776
やはり親王が生まれた秋篠宮家が目立たないように邪魔するための行動だろうな。
愛子がやがて入る初等部の見学のためっつったって、愛子が入学するのは再来年だろ?
見学なら来年で十分なんじゃねーの?
779名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:53:07 ID:iWtjCec50
こんなに早く公務復帰って大丈夫なの?
一般企業でも育児休暇1年とれるのに・・・
せめて3ヶ月はゆっくり休養をとらせてあげられないのかな?
産後無理すると体ががたがたになってしまう。心配。
780名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:54:40 ID:pwd4R6Nj0
>778
さんざん外出だが
「見学」は幼稚園年少さんの行事なんだそうだ
来年 年長さんになると お遊戯をするそうだ
お遊戯の様子を放送したいとかいいだすんかな wktk
781有田郡その2:2006/10/17(火) 11:57:42 ID:UKezT94n0
紀氏 - PukiWiki Plus@tokyoblog
地域の紀氏
紀伊 日高郡 紀氏
有田郡 紀氏
http://www.google.com/search?q=%E6%9C%89%E7%94%B0%E9%83%A1%E3%80%80%E3%80%80%E6%B8%A1%E6%9D%A5%E4%BA%BA&hl=ja&lr=lang_ja&oe=Shift_JIS&inlang=ja&start=0&sa=N
回想録
和歌山県有田郡清水町杉野原(旧:有田郡安諦村杉野原)
山保田荘  総二十六箇村
寛永二十一年(1643)
〇紀伊続風土記巻之六十二
中原村 川合村 二沢村 北野川村 三瀬川村 二川村 大谷村 日物川村 境川村 楠本村
遠井村 三田村 宮川村 大蔵村 西原村 寺原村 寺原村小峠 湯子川村 久野原村
沼谷村 井谷村 板尾村 杉野原村 押手村(旧安諦村) 下湯川村 上湯川村 

「安諦小学校歴代職員」より抜粋
本多柳源(曾祖父)・本多こちよ(祖母)
「歴代卒業有名人」
川嶋庄一郎(旧姓松浦・秋篠宮妃紀子さまの祖父)・
正示啓次郎(元大蔵省主計局長・衆議院議員)
随 想
老兄 松浦眞一「亡父舜二の従兄弟・本多碩峯の義父・川嶋庄一郎と姻戚関係」
  橘畝本多舜二書
http://sekiho.ddo.jp/kaisou01.html
※※本多氏は渡来系だと思う。例;本多勝一
782名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 11:58:56 ID:e8/NpCS2O
>>780
すると見学してたのは愛子だけじゃなくて他の園児もいたのか。
783名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:05:15 ID:nelgKOJh0
06.10.13〜15 「宿泊を伴う公務はまだ無理」との「医師団」の判断により、全国障害者スポーツ大会
         「のじぎく兵庫大会」等の公務を欠席した、その3日間の雅子の行動


   13日  普段愛子さまの幼稚園送り迎えをしている皇太子が地方公務なので
        雅子がするかと思いきや、この日は養育係が。雅子は送迎せず。

   14日  幼稚園行事の一環として、学習院初等科の運動会見学に。
        愛子さまと手を繋ぎ、カメラ目線の笑顔で横断歩道を渡る姿がニュースで報道される。
        見学の後は愛子さまだけ先に帰し、ママ友たちとニューオータニのレストランでランチ。
         
   15日  妹の池田礼子さんとパークハイアットのレストランでランチ。
         
784名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:05:31 ID:pwd4R6Nj0
>781 ID:UKezT94n0
コピペのワークお疲れさん
>771への返答は チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? 


>782
そゆことですね
詳しくは過去ログか鬼女板でドゾー
785名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:09:17 ID:OQ+mJU9LO
ゆっくり休ませて育児に専念させてやれよ
それでなくても雅子が働かない代わりに、公務の負担が大きくなってるんだから
786名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:09:24 ID:3xYVQ8Hn0
お披露目すると思って焦って出てきと思うな

かもしかも乙女となりて走りゆく風の彼方か神のまにまに
787名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:10:48 ID:hevd6s/B0
ttp://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/20061017a1190.html
男系維持派の議連が発足 旧宮家復活を検討へ
788名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:12:34 ID:3xYVQ8Hn0
>>781
>本多氏は渡来系だと思う。例;本多勝一

てっきり在日○国人かと思っていた
789名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:24:55 ID:mnbMsCLJ0
佳子様、障害物競走一等だったって
790名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:28:58 ID:Sidv4WnZ0
>>789
へぇ〜 こういう映像を見たいよね。
見学の雅子さんと愛子さんが、道を歩いてるところなんか
どうでもいいのに。
791名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:32:24 ID:3xYVQ8Hn0
松が根も岩も礫もいかにせむかもしかの如走る姫宮

そういう映像が見たいのよね
792名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:52:59 ID:jVyieEQfO
佳子様は運動神経いいんだな
スケートの方はどうなのかな
793名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 12:55:17 ID:UOH1SuKOO
男の子を産めば勝ちか

まだまだ日本はダメだな
794名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:04:34 ID:P5zKBgKL0
勝ち負けじゃないんだ。
最初から、やることやらないでさぼりまくってる人間と
地道に皇室と国民のために働いた人間の違いがあるだけ。

今の状態では、たとえ女系女性天皇を認めても、
将来女帝に眞子様がなることになるんじゃないかと思う。

もっとも秋篠宮家では出産と天皇の仕事という重責をダブルで負わせるのは
女の子にはあまりにも可哀想だと考えているようだが。
(降嫁を前提として育ててきたので女帝論にはとまどっているという
記述を以前どこかで見た)

ゆえに、今回の男児誕生をよろこんでいないのは、現宮家のなかでも
あの一家だけだろうと。
795名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:20:31 ID:OI/aJwTx0
>>793
ああ、だから雅子は負けたんだよ。

もうすぐ30歳になろうってのに、3年は子作りしないだの、
4年目になっても何の対策もせず、天皇にやんわり義務を説かれて
逆ギレしたあげく、やっと高度不妊治療の手によってなんとか
子供が産めたはいいが、生まれたきた子は軽度知的障害併用の自閉症児。

日本とアメリカの最高学府をでた女が、障害児の母だとよw

ああ、面白いw
796名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:24:08 ID:cUKF4jqv0
>>782
その通り。そして見学するには年少組が当然まとまって座って見るわけだが、愛子は唐突に立ち上がりそれを
つきっきりでいる先生が肩を押して座らせる。
797名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:31:10 ID:jG+nxqsO0
愛子って普通の子に見えるけど。。
自閉症児には全然見えない。
798名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:41:45 ID:4jYOqofwO
普通に足りない子に見えるね。
優秀には見えないな。
799名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:42:59 ID:1/iSsUzv0
新宮様、昭和帝、今上の血を引いて浅黒いお顔の色で
更に
http://www.tbs.co.jp/lovely6/lovely-05summer/images/nyokeikazoku_boobo2_p.jpg
こんなお顔立ちになられたら…
800名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:43:22 ID:3xYVQ8Hn0
女系も男系も
全部ヤラセだって言っているのに
もう一度証明しなきゃわからないのかな?
母系と父系という正しい学術用語を使いましょうね
歴史や伝統を云々するなら
801名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 13:49:11 ID:P5zKBgKL0
>>799
ちょww特命親王wwwwwwww
802名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:07:36 ID:t66CtSeo0
週刊文春 2006年9月21日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun060921.htm
新宮は「運命の子」     中西輝政 京都大学教授

 今回お生まれになられた親王は、文学的に言えば「運命の子」ということにな
るのでしょう。江戸時代の光格天皇などもそうですが、お世継ぎが絶えそうなタ
イミングで世に出られた方は、のちに偉大な天皇になられています。そういう意
味でも、「歴史的なご誕生」であったわけで、新宮は非常に大きな宿命を担われ
た方だと思います。
 日本の皇室は「万世一系」といわれますが、これは神武天皇以来、大変な努力
をして男系だけで皇位を継承してきたことを表します。それは、神話にまでつな
がる太古より、ひとつの王朝が連綿と続いてゆくことを何より大切にしているか
らです。
 世界中どこでも、女王がお婿さんを迎え、その間に出来た王子が王位を継承す
ると、それは「王朝の交替」と理解されます。イギリス王家は現在のエリザベス
女王までウィンザー王朝ですが、チャールズ皇太子が即位すると、父親であるエ
ジンバラ公フィリップ殿下の姓をとって、マウントバッテン王朝と呼ばれること
になります。
 「外の男の血が入ると王朝が変わる」、これが世界の常識です。それは戦いで
王位が簒奪されることがしばしばあったから、昔からそれでもよい、とされてき
たのです。
803名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:09:36 ID:t66CtSeo0
週刊文春 2006年9月21日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun060921.htm
新宮は「運命の子」     中西輝政 京都大学教授

 わが国でも、愛子様を天皇にして、愛子様がご結婚されてうまれたお子様にも
継承権を与えようという議論がなされてきましたが、仮に愛子様が山田さんとい
う人と結婚して、そのお子様が即位されると、歴史の常識からすると、神武以来
の王朝は途絶え、新たに「山田王朝」が始まることになります。これでは日本の
皇室と文明の独自性はなくなります。男女平等とかそういう問題ではなく、万世
一系の血の連続こそが日本の皇室のアイデンティティなのです。
 昨年来から問題になっていた実に不見識で無謀な女系論議、有識者会議の報告
書などは、今回の親王ご誕生で完全に吹っ飛びました。二度とあのような皇室の
アイデンティティ、本質に傷をつけるような、非常識な議論を企ててもらっては
困る。今後はこの万世一系の継承をより確実にすべく、新世代の宮家を増やして
おく努力を始めるべきです。
 そういった意味でも、新しい世代の皇位継承者、世間で言う本来の「お世継ぎ」
がご誕生になったことは本当に大変めでたいことです。今のところ公の奉祝の動
きが小さいようですが、何十年ぶりかの慶事ですから、もっと素直に国を挙げて
お祝いをしたほうが自然なことだと思います。
804名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:14:24 ID:3xYVQ8Hn0
人材が地を払ってるんだな
とつくづく思う
核武装論は止めたのかな
大教授は
805名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:16:27 ID:t66CtSeo0
週刊文春 2006年9月21日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun060921.htm
秋篠宮家に財政的サポートを       片山さつき 衆議院議員

 親王さまのご誕生は、皇室の安定的な継承ということについて一つの大きな進
捗があったわけですから、大変に喜ばしいことです。
 この新王さまが将来、天皇になられる可能性が高いというので、現在、秋篠宮
家の維持費が非常に低いことが話題になっています。たしかに秋篠宮様は公務を
数多く担っておられるし、こんご紀子妃殿下にも大変な重圧がかかってくるでし
ょうから、皇室としての体面を保つためにも、もう少し財政的サポートが必要な
のではないでしょうか。
 私は小子化対策に取り組んでいますが、今回の慶事が国民に与える影響は非常
に大きいと考えています。努力しても結婚に縁がなかった人たちや、どうしても
子供に恵まれなかった家庭に期待をしても酷です。ですから、子供が一人の家庭
に二人目、二人の家庭に三人目を作ってもらうしか現実的な解決法はない。
 そのため我々自民党では三人目の幼児教育の無料化を打ち出したらいいのでは
ないかと考えています。すべて無料化すると二兆円もかかるので、財源をどうす
るかとなると、やはり消費税にからんできて難しい問題になりますが、三人目だ
けだと数百億円で済みます。
806名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:19:37 ID:t66CtSeo0
週刊文春 2006年9月21日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun060921.htm
秋篠宮家に財政的サポートを       片山さつき 衆議院議員
 
 この慶事を機に、政府は「三人目の子供キャンペーン」をやるべきでしょう。
その意味で、秋篠宮家をサポートすることは、国民全体への財政的サポートへの
大きな後押しになるんじゃないかと思います。
 今回のご慶事で、皇室典範の見直しについては、もっと時間をかけて、国民の
納得を得られてからということになるでしょう。とはいえ、次世代を担う方が少
ないという状況は変わりませんから、何らかの見直しは必要でしょうね。
 小泉首相が目指されたのは安定的な皇位の継承です。日本全体が晩婚化、少子
化の傾向にある中、皇室も今後、同様の流れになってくるかもしれません。安倍
長官も首相になられたら、皇族方の意思を尊重しながら、安定的な皇室維持のた
めに持ち味を発揮して努力されることだと思います。
 注意すべきは皇室の皆さま、特に雅子さまや紀子さまを、まるでタレントのよ
うに扱う最近の風潮です。行啓のときなど、お声がけをするだけならまだしも、
携帯電話で写メールを撮る人がたくさんいる。日本の皇室というのは神事を司る
面もありますし、そうした意味での威厳がこれからの世代で保たれていくのかも
課題のひとつでしょう。
807名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:32:23 ID:3xYVQ8Hn0
親たちは、ようやく彼らを、一人で自由に町の中をぶらぶらと出してやれる
ようになれたと思っていた。今度は、安心して表へ出せなくなる。
ちょっとしたことで、保護されたりするような状況になったら、それこそ、
保安処分の前兆ですよ。それは、かつて、二十年三十年前に知的障害の人が
家の中の座敷牢に入れられてたのと同じような方向になりかねない。

http://www3.osk.3web.ne.jp/~blrhyg/backnum/seisin.html
京都○○○○者の人権を守る会会長

こういうところが煽ってるのかも
808名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:42:18 ID:lREc4flI0
で、兄嫁の公務復帰は?
809名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:50:40 ID:3xYVQ8Hn0
それぞれのルサンチマンに
高等教育受けられなかった特攻世代と
厨房的プライドを持ち続ける団塊と
売れ残りを認められないバブル女の
ウラミの集合体だったのか
810名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:53:33 ID:ZwUS0kbL0
>>805
片山さつきいいじゃん。

811名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 14:53:43 ID:3xYVQ8Hn0
時により過ぎれば民の憂いなり八幡菩薩恨み払いたまへ

812名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:16:44 ID:jVyieEQfO
天皇の神格化は時代の逆戻り。
今上の方針とも違うと思うぞ。
写真を撮るくらいイイじゃないか
紀子様は気になさらないと思うし、雅子を撮りたい奴がいるとは思えない
813名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:21:36 ID:Awdig+N+0
昨日読売新聞の下のほうの週刊誌の広告欄で、

  ヤバい!女たち  と見出しが書かれていて、
 雅子妃「12月に再び海外静養&男児出産」計画

と書かれてた。ヤバイというところで笑ってしまった。
週刊現代もけっこうホントのこと書くようになったんだね。
814名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:25:39 ID:3xYVQ8Hn0
1999年の7の月の雷雨の夜に自殺した人
がどこまでも付きまとうのは
偶然なのか怨念なのか○○なのか
それとも
テイカイ趣味と昔言ったヤツかな
趣味で政治を論じられると(以下自粛)
815名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:27:23 ID:cUKF4jqv0
>>813
ちなみに、その「ヤバい!女たち」で他に取り上げられているのが

安倍昭恵、田中真紀子、松田聖子、蛯原友里、菊間千乃、不動裕理、ケツ毛バーガー、熊田曜子、
松浦亜弥、しずちゃん、山本モナ、浜崎あゆみ、 落合信子、後藤真希、 AV女優・夏目ナナ、テレビ東京・亀井京子
バカドル 疋田紗也、松嶋初音、インリン
816名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:31:00 ID:3xYVQ8Hn0
>>815
田中さんは男の子いるじゃないの
なにがヤバインだか
とちょっと突っ込んでみるか
817名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:31:00 ID:HFmB5oVL0
紀子様に公務を押し付けて遊び呆けているどこぞの
朝鮮民族の手下はとっとと追い出した方が日本の為
だ。
人として間違ってるだろう!?>仮病使い
あ、ヒトモドキかw
ついでに浩も廃嫡しちゃえ!
818名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:37:41 ID:cUKF4jqv0
>>816
現代が手元にあるんだけど、田中真紀子の悪口絶好調という内容の記事で

「安倍さんて、種なしカボチャじゃありませんか。種なしカボチャに、(少子化問題の)何が分かるというのですか?」

なんてのも。“高度な懐妊治療”でやっと娘を一人さずかった皇太子にも、こう言えるかな。
819有田郡その3:2006/10/17(火) 15:41:03 ID:UKezT94n0
■ 秦氏を起源とする地域は全国的に広がっていて、神奈川県の秦野市、高知県の幡多郡などが
知られている。また、幡多郷と書く地名は、三河国渥美郡(幡多郷)、近江国長下郡(幡多郷)
)、紀伊国安諦郡(幡陀郷)●、肥後国天草郡(波多郷)などがある。
http://kodai-musashigaku.m.mepage.jp/newpage28.htm

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:02:59 ID:???
佛説無量壽經卷上                     曹魏天竺三藏康僧鎧譯
我聞如是。一時佛住王舍城耆闍崛山中。
與大比丘衆萬二千人倶。一切大聖神通已達。其名曰尊者了本際.尊者正願.(中略)
571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:04:30 ID:???
消除諸漏殖衆コ本。具足功コ微妙難量。遊諸佛國普現道教。其所修行C淨無穢。
譬如幻師現衆異像爲男爲女無所不變。本學明了在意所爲。此諸菩薩亦復如是。
學一切法。貫綜縷練。所住安諦☆★。靡不感化。無數佛土。
820名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:44:39 ID:t66CtSeo0
天皇陛下の「韓国とゆかり」発言、韓国紙が一面掲載
http://www.asyura2.com/sora/bd16/msg/122.html
821名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 15:50:04 ID:3xYVQ8Hn0
ご○書房
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
沿革
1971年(昭和46年)2月に、ソニー創業者の井深大、山種証券の山崎富治、
心理学者で千葉大学名誉教授の多湖輝の出資を得て創立。

正しいトンデモ本はこうあるべきなのよね
電波じゃないトコから電波飛ばすのは通信何とか法違反じゃないかな
822名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:02:30 ID:3xYVQ8Hn0
札束で面張られたのか
女に騙されたのか
刃物で脅されたのか
随分な本出版してたら「金がないんだろう、金やろう」と創立者が夢枕に・・
で目が覚めたのかな
823名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:06:21 ID:3xYVQ8Hn0
時により過ぎれば民の憂ひなり菊池先生電波とめたまへ
824名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:25:40 ID:t66CtSeo0
「韓国とゆかり」お言葉の波紋
http://www.asahi.com/international/aan/hatsu/hatsu020110.html
825名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 16:57:55 ID:3xYVQ8Hn0
東西三日新文にまとめて責任とって貰いましょうか
団塊クビニスレバ節約できて効率的かと
○○○を
826名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:18:35 ID:keJuV5/X0
827名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:21:38 ID:UKezT94n0
【辰彦氏】

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「辰」は『漢書』律暦志によると「振」(しん:「ふるう」「ととのう」の意味)で
草木の形が整った状態を表しているとされる。後に、覚え易くするために想像上の動
物である龍が割り当てられた。

研究論文, 武田 幸男, 三韓社会における辰王●●と臣智(下).
辰王=辰彦   ◎◎「彦」=王の意味  「姫」=王女、女王の意味

金 柳辰・著 他 なぜ、サムスンは中国で勝てたのか?
香港台湾 女性歌手 潘美辰(パン・メイチェン)の中国

韓民族の「辰国」と「倭人」の登場 次に、南方からの渡来にもう一度、目を向けたい 。
任那(みまな、にんな 369年 - 562年)は古代に存在した朝鮮半島の地域。三韓の中の弁辰、弁韓、および馬韓、慕韓の一部の地に相当する地域で

王族は扶余族・住民は馬韓人。 辰韓族を統一して新羅が誕生。(350年)
李辰和/新潟朝鮮初中級学校校長 .
.
三韓(さんかん)
古代の南朝鮮の称。馬韓・辰韓および弁辰(弁韓)の総称。3世紀まで群小国の分立状態が続いたが ...


828名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 17:56:14 ID:QMCSCgpN0
愛子が友達つくれないって記事でてたけど、やっぱりお病気のせい?
829名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:01:05 ID:e8/NpCS2O
>>828
病気かどうかはハッキリしないが病気じゃなくても変な子供であることはあきらかなので
友達いなくても別に驚かない
830名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:12:26 ID:UKezT94n0
目立つとこ(テレビ・講座)では被差別部落を強調し、世間の注目、関心が
そこに集中し、部落(日本人)が叩かれるよう誘導し、

一方、名前(誇りとするところ)は中国朝鮮風にして、中国韓国出身?であることを
カモフラージュ
831名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:18:09 ID:yM726yhX0
愛子様に「今日はどうですか〜?」と聞くと
「今日はどうですか?」とオウム返しに答えてくれますw

さて今日もクサナギのドラマの日だし、なんかまたネタ仕込めるなっとw
832名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 18:29:20 ID:sfqUcXcI0
オウム返しをする理由

質問の内容や話の内容を理解できないから
耳に入った言葉をそのまま返す
833名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:06:34 ID:jVyieEQfO
親は鬱病子供は自閉症か
厄介な嫁もらったな
834名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:12:17 ID:HFmB5oVL0
>>833
因果応報というか、親の因果が子(や孫)に報いと
言うか...
昭和天皇の言うことを聞いていれば良かったのに。
835名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:38:06 ID:e8/NpCS2O
なんかしらんけど愛子が障害持ちらしい情報かなんかでも出たのか?
愛子を自閉扱いするとすぐニュー速では幼い子供を叩くなと火病る奴らが出てくるはずなんだが
836名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 19:48:14 ID:elA/0y0N0
837名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:04:30 ID:89FpGCK40
親が下手に愛子は優秀だとかアピールするけど、
映像では無表情で姿勢が悪いのばかりだから余計に指摘されるんだろうな。

「徳仁は長身で超イケメン」とか言うようなもん。
838名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:09:53 ID:e8/NpCS2O
>>836
ああ、なるほど
関係者のレポがあったのか。
こういうのはデタラメ言えば他の運動会参加者が見ればすぐ嘘かどうかバレるはずだから、まず本当なんだろうな。なるほど…
初等科の父兄がざわめくほど挙動不振なのかよ、愛子。
839名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:11:02 ID:1/iSsUzv0
>>828
入園当初、大本営発表では
周囲の子たちとすぐに打ち解けて
充実した感じを持っている、とのことでした
あれはなんだったんだ…
840名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:13:49 ID:Xk/TOXye0
>>813 雅子の遺伝子だけは残さないでくれ



それがせめてもの国民の願い



841名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:17:21 ID:neGH4JpS0
童話っていっても、元武士階級や落ち武者でちゃんとした
氏までもってるのいるし。
842名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:20:54 ID:4zciHGuU0
>>827
ものすごいこじつけ、ここまでくると笑う他ないww
おろかなやつ。
843名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:22:12 ID:bJYZD7CD0
で、雅子はいつ復帰〜?
844名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:25:44 ID:4zciHGuU0
>>842
自己レス 川嶋辰彦氏は1940年生まれ
辰年だから辰彦なのである。
845名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:41:06 ID:phZZVUO90
紀子様は外出できるくらいに回復されたんだな。良かった。
ご公務復帰は無理をしないで、じゅうぶん休んでからにしてほしい。
紀子様や悠仁様に、八百万の神々のご加護がありますように。

はやくもっと悠仁様の姿が見たいな。お宮参りが11月にあるんだっけ?
846名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:42:10 ID:q9BB+53l0
皇室には絶対小和田の片鱗でも残してはならない、今のところ愛子だけなら
愛子が降嫁すれば済むことだが、男子誕生でも企てているなら大変だ。
847名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:46:46 ID:3xYVQ8Hn0
さる県の知事閣下が有り難いお言葉をくださったので見てきてね
ヤラセじゃないと思うよ
本気で解らないんだ
天の声が
848名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:51:44 ID:4zciHGuU0
さる県ってどこですか?
849名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 20:55:13 ID:9ov7Mh560
紀子様には無理しないでいただきたいです。公務復帰だなんてまだ早いですよ。
秋篠宮様も止めていただきたい。なんなら悠仁様を理由付けにしてもいい。

「悠仁は眞子、佳子より10以上も下だ。このまま10数年もたてば、姉達は降嫁し、
一人皇室に残されてしまうだろう。親である私たちもいつまでも悠仁の側には
いられない。でも弟か妹がいれば随分と違うと思うんだ。それに紀子も子供は
まだ沢山欲しいだろう?」

とかなんとかいって第4子目指して身体を労わるようにおっしゃってください。
850名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:29:29 ID:ZwUS0kbL0
公務しなくても皇室は年末にかけてお誕生日が多いからお祝いの会
お出になるとしたらそれなりにお忙しいよね。
悠仁さま初参内は11月中旬。待ち遠しいな。

851名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:43:05 ID:eZb+uJfX0
美智子様は久々のお子様、しかも男の子とあって悠仁様の成長を見守るのが楽しみだろうな〜と想像。

話し変わるけど、眞子様も佳子様もよく考えてみたら、昭和天皇が実際に活躍されてたところはご覧になったことないんだよね。
なんか昭和50年に生まれた自分にとっては、天皇陛下=昭和天皇だったから、なんか不思議な感じだ。
852名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 21:53:58 ID:5ctgUXcK0
紀子さま、ゆっくりしてくださいね。
新年の行事でお顔が見れれば、
日本の繁栄を体現できて満足です。
853名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:21:05 ID:ZwUS0kbL0
天皇誕生日や新年は一般参賀のお出ましなさるででしょうね。
たのしみ〜
でも雅子さんがでればテレビそっち主に映すんでしょうね。
雅子さんはもう皇族やめていいから出てこなくていいです。
854名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:32:03 ID:1/iSsUzv0
>>801
http://i.yimg.jp/images/talent/large/m99/m99-0316-060219.jpg

こんなのは?
でも男の子は母親に似るというし
目元は切れ長で涼しい感じなんだろうか
855名無しさん@七周年:2006/10/17(火) 23:34:57 ID:pwd4R6Nj0
>853
一般参賀って未成年の皇族もお出ましになるんでしたっけ?
そうなら 新宮さまにも ぜひお出ましを

紀子さまはお体に障らなければ ぜひお出ましいただきたいものです
雅子さまは確か「カメラがご負担」なんですよね ぜひご遠慮いただきたいものです
856名無しさん@七周年
>>853
来年の一般参賀はフル出場かもな >東宮妃