【社会】成田の重度障害児 学校側の手助け、禁止方針変えず 成田市教委が回答…千葉

このエントリーをはてなブックマークに追加
191名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 11:22:34 ID:VzomRC8o0
解決方法。

署名した人が交代で面倒を見る。
署名してるぐらいだから、それぐらいやれるはず。



ちなみに、かかりつけの医師が問題ないといってますが。
法的には、保護者以外の誰かが手伝って、不幸にもそれがもとで亡くなってしまった場合は、
業務上過失致死罪に問われます。
親が責任を追及しないとか念書を書こうが何しようが刑事罰なので、絶対に問われます。

裁判に段階で不起訴になる可能性が高いですが、一時は被疑者になることは確実。

仕事でお金を貰っていて、専門的な知識があるにも関わらず、そのような自体になれば自責の念もあるので致し方ないと思いますが、
単純に親切心で手伝っている時に、そのような事が起こってしまっては・・・・。

そういう観点からも介助は「保護者」がするのが適当なのです。
192名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 13:21:53 ID:i2n3GGUgO
断る勇気ってほんとに大事だなー
193名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 13:42:15 ID:5FLTWl6l0
植木に水やり感覚でいいんじゃね?
じょうろ使ってちょろちょろ〜って
194名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 14:05:36 ID:bK8fTfVF0
>>101
うっかり一筆書かせたら、いざ何かがあった時に
「一筆あるからと手を抜いたんだ」とかゴネて、やっぱ裁判沙汰でね?
つまり、子供が死んだ事に対する裁判では無く、
手を抜いたんだろうという言いがかりで裁判。
どうかすると「無理矢理書かされた」とか言い出したりして。

やっぱ、断るべきは最初にきっぱり断るのが最上策だとおも。
195名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 15:02:12 ID:O1HL5Mzc0
>>189

成田市議まちこセンセイが応援してま〜す

 http://park12.wakwak.com/~machiko/newpage12.htm
「広場」は、足立まちこから皆さまへのアピールです。ご意見を...
 ...親の付き添いを普通学級就学の条件にするのは基本的におかしい。...

成田市議まちこセンセイ動労千葉と仲良しで〜す

 http://www.doro-chiba.org/nikkan_dc/n2003_01_06/n5615.htm
 日刊 動労千葉
 ...第二部では都政を革新する会の長谷川さん、成田市議の足立満智子さん、
 動労水戸、三一書房労組、杉並障福労、ED労組、全学連、婦人民主
 クラブ全国協議会、動労千葉を支援する会から連帯のあいさつを受けた。
196名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 18:38:29 ID:vLrG2uNZ0
>>176
何、このキティ。柏市民も、よくこんな電波を市議に選んだよなぁ。
流動食もロクに食べられない(水ですらゼリー状にして少しづつ時間をかけないと飲めない)
子供を、他の普通食を食べている子供と一緒に食事をさせる方がよっぽど残酷じゃね?。
級友「わーい、今日のデザートはアイスクリームだぁ」
級友「わーい、今日はカレーライスだぁ」
級友「わーい、今日はアゲパンだぁ」
こんな声と美味しそうな匂いの中で、ただ一人流動食……。

>>183
以前にサリドマイド児の親御さんの手記を読んだよ。サリドマイド児だった息子は、二十代で親を
恨みつつ自殺していた。
その親御さんは「養護学校なんて隔離で差別だ。うちの子供は、幼馴染と一緒の近所の学校へ」
「サリドマイド児だって、普通の子供と同じように学校に通える権利がある」
と頑張って通常校へ。で、普通学級のまま中高大へと進んだのだが、当然の如く就職先は決まらない。
大学卒業後、息子は今迄たまっていた不満をぶちまけるようになった。
「親の見栄で普通学級に通学させられ、しなくていい苦痛と屈辱を味わった」
「親の見栄でさらし者にされた。友人もできず、ずっと孤独だった」
「普通学級に通わされたおかげで、職業訓練や自立訓練がほとんどできなかった。おかげで、
手に職をつけて自立する道が閉ざされた。同じサリドマイド児でも、養護学校に通った子供は
自立している奴が多いのに」
親が「そんなに養護学校に通いたかったら、どうして言ってくれなかったんだ?」と問うと
「聞く耳なんて持っちゃいなかったし、俺みたいなカタワが親に逆らったら捨てられると思った
から」と答えたそうだ。

結局、息子さんは親に対する恨みつらみを綴った遺書を残して、二十代で自殺したそうだ。
197名無しさん@七周年:2006/10/09(月) 21:18:17 ID:1Eix9XDC0
>196
痛々しいね。
その手記を読んでみたいのだけど、詳細分かりませんか?
この少年の親にも読んでみて欲しい。
198名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 00:14:11 ID:dfob7kiC0
成田市GJ!
199名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 00:17:13 ID:ARMBYzll0
>>176
最初は、子供のためだったと思うよ。それがいつの間にか
運動自体が目的化して ってよくある話になっちまったんだろ。

子供そっちのけで自己啓発のための運動にのめりこむ親も
そうしないとやってられないんだろう。
子の障害がわかった時点で、カウンセリング&障害者育児講習を行うとか、
なんらかのケアを法制化しないと>>196のような悲劇はなくならんだろうな。
200名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 00:29:09 ID:NM0FOjOU0
誤飲した場合やいろんな事故ケースを想定して、対処法を親や医師がマニュアルつくるとか、
クラスの子供達に何時間も何日間も実際に実習させる覚悟が出来て無いと駄目だな
201名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 00:32:41 ID:Dusppml70
>「渡辺純君の親の付き添いをなくす会」

暇な奴等もいたもんだ…。
会員何人かねぇ。
202名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 00:33:14 ID:jl2ygkOz0
至極当然。

203名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 00:36:29 ID:/LF6pVLC0
注射器も専門以外の人でも扱えるのに、専門の人じゃないとダメなんだろ
204コピペ:2006/10/10(火) 00:41:39 ID:aYjxKF9C0
この馬鹿親のことだから
気管支に誤飲→肺炎→アボーン→謝罪と賠償汁!! のパターンが目に見えるな。
この前の自閉症児の例もあるし、学校側は堪らんだろうな。
205名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 00:47:13 ID:UfV17D460
どこまで障害者を介護するか、どこまで税金を投入するか、難しい問題だ。
一番いいのは、地域ボランティアがすることしかなさそう。
何でも役所頼み、専門家頼み、先生頼みは、社会の財政破綻を招くのは目に見えている。
206名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 00:57:18 ID:B1JROkMk0
>>205
事故が起きた時の責任を負う覚悟があるならボランティアでも結構だがねぇ。
207名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 01:14:06 ID:LWQwz7hx0
今日になったら急にスレが伸び始めたな。
VIPPERは休日は活動しないというのが非常に良くわかる一幕w
208名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 04:33:56 ID:WGO0Cfgo0
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/297-300 より
そうか?TRIO・JAPAN(死ぬ死ぬ募金),千葉障害者条例,障害児を普通学級へ!とかみんなarsvi仲間...

 http://square.umin.ac.jp/trio/directors.html
 ★TRIO JAPAN 役員 会長, 青木 慎治, 肝移植者(米UCSF)...事務局長, ◆荒波 嘉男…

 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139192265/l50
 【千葉】障害者差別条例案めぐり緊急勉強会[060205]
 県障害者差別をなくすための研究会(▲野沢和弘座長)は5日、千葉市内で…

 http://www.mainichi.co.jp/universalon/clipping/200602/287.html
 ○共にきずく:障害者条例案提出を前に/下 社会変える力に/千葉
 …「■千葉『障害児・者』の高校進学を実現させる会」世話人で、今回の研究会メンバーの▼山田晴子…

 http://www.arsvi.com/
 □立岩真也のarsvi.com の障害学のページ
  http://www.arsvi.com/0h/01999.htm
  リンク集(1999年) … ★トリオ・ジャパン http://square.umin.u-tokyo.ac.jp/trio/ …
  http://www.arsvi.com/0b/910130.htm
  『解剖 日本の脳死―なぜ,議論はすれちがうのか?』◆荒波嘉男・藤田真一・寺岡慧…
  http://www.arsvi.com/0ds/i-r.htm
  知的障害者の権利/権利擁護
  …権利擁護委員会発行の『イエローカード』no.4(10月1日発行)は▲野沢和弘同委員長名で…
  http://www.arsvi.com/0b/96022919.htm
  斉田貴志「共に育つ教育を進める」
  …1.概要「共に育つ教育を進める千葉県連絡会」(以下,「県連絡会」,代表:▼山田晴子さん)…

  http://www.arsvi.com/b2000/0504ts.htm
  『生存の争い―のために・1』
>> 立命館大学大学院先端総合学術研究科 □立岩真也 『●聖教新聞』2005/03/03…
209名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 04:46:07 ID:AiN0x8DZO
これで事故でも起きたら学校に責任押し付けるんだろw
教育委員会が釈明しようとするもんならまた署名攻撃ですかねw
210名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 04:50:05 ID:BdoZC3By0
あれ?これ親が付き添いするのを条件に通常学級への入学を認めてもらったんじゃなかったけか?

状態からして介護の専門家が常駐する特殊学級に入学するのが教育上も健康上からいっても
至極当然ではないのか。

ってことを言ってる人がいたがホントのとこはどうなの?

エロい人おしえて。
211名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 06:28:12 ID:xDgsmQfg0
専門家が居ない学校に捻り込んで
問題起きてウマー狙いとしか考えられない。
212名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 21:55:34 ID:WVfSU3oy0
213名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 22:05:40 ID:QKqGyvDNO
頑張れ、人権に負けるな。逆差別に負けるな。
214名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 22:17:25 ID:9Zn2cija0
なんで「渡辺純君の親の付き添いをなくす会」のメンバーが交代でやらないんだ?
専門知識はいらない、誰でも出来るんだろ?
215名無しさん@七周年:2006/10/10(火) 22:26:39 ID:8+gCb+eg0
なんでそんなに必死に普通クラスに入れたがるのか。
障害を持った子が普通のクラス入っても浮くだけだし、
障害を持ってしまった以上他の子と同じようにってのはどうしたって無理がある。
俺も同級生に一人障害持った子いて、その子は基本は養護学級だったけど、
一応普通学級にも名前が入ってて、体育とか一緒にやってたけど、
面倒に関わりたくないから、俺も含めて結構みんなあからさまに避けてた。
数人面倒見る子はいても、嫌々な空気は多分伝わってる。
子供って普通に残酷だから、無理やり普通クラスに放り込んでも傷つくだけだと思うけどな。
現実的に考えて子供に差別するなって言うのは無理だし。
216【千葉県】人権擁護法案モドキ条例?!【非常事態】:2006/10/10(火) 23:50:31 ID:WGO0Cfgo0
千葉県身障者条例反対OFF-1
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/317
>
>これはまずい。
>ついに人権法に突破された。
>俺もいろいろ働きかけていたのだが、功を奏さなかった。
>
>議会に近い知人と連絡を取ってみると「大変な事態になった」とのこと
217名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 09:08:49 ID:bBMY7DRo0
10月10日に千葉県議会自民党議員に障害者条例反対のチラシを配布、
その後、千葉県庁近辺で街頭チラシ配布を実施しました。
http://mieko-tahara.cocolog-nifty.com/
配布したチラシ画像をアップしてあります。
ご賛同いただける方は、メール・FAXください。
218名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:13:05 ID:4fINNUCl0
「学ぶ場所」は専門家の客観的な判断によって指定されるべきだと思う。
将来、少しでもより自立した人生を送れるように、という観点からそれは判断されるべき
そして健常児との交流は、トワイライトスクールなど健常児の「学ぶ権利」を
侵害する恐れのない場で行うべき。
219名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 11:35:44 ID:xahDoN0Z0
お受験させる親もそうだが、この子が望んだとか言いながら結局親の願望なんだよね
授業でノートをとり、テストの答えを書いて、理科の実験をし、体育でボールを
追いかけること給食を食べること全て見ているだけでこの子は楽しいんだろうか?
一緒に何かできることが一つでもあるんだろうか?
この子は学校で何が楽しいんだろう?
それを1つでも親が疑問に思ったら、ここまで強引な行動はできないはず
養護学校ならこの中から彼が出来ること探し助けを借りながらも
実際に経験し楽しむこともできるのに
220名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 12:24:03 ID:KXynmFkJ0
普通学級に入れたい気持ちも判らないではないけど…

なぜ養護学級ではダメなんだろう?そういう子のための養護学級でしょ?
221名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 12:50:51 ID:1dXAyUDi0
>>219
この子は喋ることはできないんだっけか?
たとえ意思の疎通ができたとしても、親が普通校に拘っているのを察して
「普通校へ通いたい」なんて言う場合だってある。
子供はその辺敏感だ。
小さな子供の望みは「親に好かれる」こと。
親は子供も望んでいることを盾にますます暴走。
「お前のため」「頑張ろうって言ったじゃない」なんて言われ続ける子供。
>>196のような話は沢山あるのかもしらんね。
222名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 14:12:08 ID:VW/lya160
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sabetu/04kyouiku.html
一部の障害児の保護者が差別と考える例
1.入園申込書が送られてきたが、断るくらいならはじめから申込書を配らないでほしい
2.子どもの障害を理由に、親の付き添いを入学の条件とされた。
3.小学校は普通学級を選んだが、危ないからヘッドギアをつけてくれと言われた。(注*歩行困難な児童で転倒の恐れがあるため)
4.車いすでは介助なしでは移動についていけなかったりしている。さらに、安全性も確保されず、骨折等の事故を繰り返した。
5.就学に際し、特殊学級を選択していたが、就学時検診の結果等から養護学校への入学を勧められた
6.てんかんの発作を起こした娘が、合唱コンサートの参加を顧問教師に拒否された。主治医からゆったり過ごすよう言われていた
 (注*医師判断ではコンサート参加はまだ無理。)
9.学童保育で要項に“障害児を除く”とあり半年がかりの運動で入所できたが、介助や事故の対応などについて念書を書かされた。
10.就学指導を断り普通学級に入学後、校長から「特殊学級なら3分の1ですけど、普通学級だと37分の1しか目が届きませんが
 いいんですね?」と言われた。
11.学校でも家でも子どもと一日中一緒にいるため、子どもを叱ることが多くなり、親子関係が悪化。
12.進級してから介助者がつくようになった。介助者が一日中ついているので、学校に行きたがらなくなった。
13.子に手がかかるという理由で学校が介助員をつけるようになった。
14.先生の話が分からず質問に行ったところ、「友人に聞いてくれ」と言われた。(忙しくても障害者の言う事はいつでも聞いて当然)
15.学校などの施設の校内放送が音声なので、ろう者には情報が入らない。
16.大学で、筆談では時間を要するので手話通訳をつけてほしいと言ったら拒否された。
 (教授が時間を掛けて対応してくれているのにも関わらず、障害者の時間が優先で学校が通訳を付けるべきと考えている。)
17.保育士の加配が無理という理由で入園できなかった例や、条件付きでの入園許可が出るケースが多い。
 (高齢者福祉よりも障害者福祉こそ福祉であり、予算や人員が足りないのは差別と考えている。)
223名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 14:18:37 ID:1HYi2f4u0
ひとりじゃ水も飲めない状態で普通学級に行かせるってどーよ?
どうしてもって言うんなら親が付き添えよ。そんな状態の子を
他人任せにして平気なの?
224名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 14:33:38 ID:GbCfb+CLO
おむつだしねえ
225名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:06:13 ID:BBq8Hl220
>>222
こういうのを被害妄想っていうのかな。
ひどいねえ。
226名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 15:50:26 ID:LBZpAOkFO
先程千葉障害者条例可決、、、

もうダメポ、とはいわずに反対の声あげ続けよう こんなケースが続々まかりとおるようになったらそれこそ大変だ
227名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 20:28:43 ID:23e4HRw00
あげますですよ。
このスレが少しでも多くの人の目に留まらんことを願って。
228名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 20:33:09 ID:wpba3ZFy0 BE:75918863-2BP(60)


     親 が 子 供 を 本 当 に 大 切 に 思 っ て い た ら 、 こ ん な こ と に は な ら な い
229名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 20:40:17 ID:ZNIN2NIzO
いわゆる、丸投げというやつですね。
230名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 20:52:45 ID:+im7Szbg0
そもそも経口で飲料や食事やっちゃまずい段階かもよ。
よくいるんだ「経管なんてかわいそう!」って実は普
通食=うちの子の障害軽いですにこだわるの。だいた
い成人式まで生きないね。
231名無しさん@七周年:2006/10/11(水) 23:20:48 ID:O4CRTdw70
>>222





相手の気持ちが理解できない保護者なんですね。これはひどい。




 
232名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:52:26 ID:kMlhhV+d0
健常者の善意が支えている、という原理を忘れ、権利意識ばかりが先走るのは、
童話行政やフェミニストの台頭を許したツケだ。
233名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:55:30 ID:oLFaWJHt0
どっかの県知事が、障害者との障壁をなくそう!と騒いでいたが
234名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:58:33 ID:B+XxiOAR0
「○○○会」は左翼
235名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 06:58:46 ID:0AoV3xOuO
養護学校にきてください
医療ケアも受けられるよ
看護士もいるよ
設備も実態にあった授業ノウハウもあるよ
サポートも万全だし指導計画もきちんと作ってくれるよ
施設などの情報も保護者どうし共有できるよ
お友達は普通学校だけじゃないよ
待ってるよ
236名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:44:00 ID:V/SJuJLWO
この渡辺くんがどのような状態なのかイマイチ解らないけど、何かがきっかけですごく興奮状態になって暴れたりとかは大丈夫なのかな?
数年前まで養護学校のスクールバスに乗務してた事があったので沢山の障害児を見てきたけど…
237名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:49:33 ID:SvyMVGaG0
>>222

なんでそんなにちょっとしたことで差別と思うのか、至れり尽くせりして欲しいのか教えてあげようか?
学校以外の社会は本当に障害者に優遇されているんだ。
高速代も半額、そのほか交通機関も安いものもあるし、
ディズニーランその他テーマパークも待たずに横から入れて、しかも安い。
外食でも優遇して予約でき、入れてくれる。
あと、車の税金も1台なら要らないんだよ。タダ。
子供のお金も要らないし。普段わがままが通るから、学校でもわがまま通そうとして、
こういったトラブルになるんじゃないかなあ・・・・・・・・
238名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 07:59:55 ID:26vxuzj60
純くんの障害がどの程度のものなのかの情報があまりないのはなぜだぜ?
239名無しさん@七周年:2006/10/12(木) 08:02:20 ID:oW5rbAD50
母親に給料出してやればいいんじゃね?
240名無しさん@七周年
ざまぁみろ 糞圧力団体